>1
乙です。
3get
4get
5get
34で5を6オン!
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 23:17:56.23 ID:SAnsL/KsQ
>R34って異様にかっこよく見えるときと異様にカッコ悪く見えることがある
>どこでこの差が出るのかわからない
車高
8 :
905:2011/03/30(水) 23:37:52.27 ID:73Lt6jbwO
>>1乙です。
前スレ905です、本日見に行きました。
IGコイル、後ろのランプの錆等を確認してきました。
正直よく分からなかったのが本音ですが素人なりに少し気になった点を伺いたいです。
扉の外にある10cmくらいの米粒型のゴムがとれそうだった。
後ろのワイパーのつけ根周りに少し錆があった。
ボンネットに白い粒粒があって薄くは出来るが消すのは無理だということ。
タイヤに少しヒビがあり大丈夫ですか?と聞いたらまだ全然いけるそうです。
大丈夫そうですかね?
白の純正バンパーはなぜあんなにもさえない顔になってしまうんだろうか
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 00:16:10.44 ID:hXfcSssJ0
1乙
>扉の外にある10cmくらいの米粒型のゴム
それは前オーナーが付けたガードでは?
車用品店で500-1000円位で売ってる奴
錆もワイパーの付け根位なら気になんないね
だって廻りがガラスなので早めに手を打てば転移する可能性が少ない
ボンネットのはソリッドとそうでしたら消せるはず。メタリックなら確かに難しい。
タイヤのヒビは程度にも夜が、当方なら買い換え対象に入れます。
ハイマウントランプの廻りの錆は出てるならすぐ判ります。
気がつかなかったのなら、対策品か程度の良い物でしょう。
ボンネットにシミがあるなら露天保管の可能性大、でハイマウントに錆がないなら後期型か対策品かの何れかのトランクリッド可能性大。
もしセダンならそもそも後期にはハイマウントストップランプの位置が違いますので、そのウィークポイントはありませんけど。
12 :
名無さん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 00:34:46.18 ID:QPGk23Kb0
@
>>7 車高も一つだけどちょっと違うんだよ
同じ車で日によって違う、というか角度によってそう感じるんだよね
なんにせよ現在じゃあ異質な車だからな
今で言ったらジューク並みに好き嫌いが分かれる車な気がする
もともと「あんまりかっこよくない」とされてる車だからな
俺は登場時から「あら、いいですね」だったけど
発売当時は顔面のデザインで結構叩かれてた気がするw
だがそれがいいwww
>>15 R34の顔面デザインは、前期も後期も叩かれて仕方ないと思う。R33もだけど…。
・・ところでカミカゼ・エクスプローラーってなに?
>>8 その34のどこがいいと思ったの?値段?
気になる箇所は全て直してもらったほうがいい
>>8 タイヤとワイパーは新品に換えてもらえ
それかセレナの流用もありかな
ワイパーはセレナの流用がお勧めなの??
確かR34純正サイズはブレードゴム長左右475mmだっけ?
リアワイパーの話だろ。フロントはZ34が定番
数ヶ月前に買った後期ER34セダン湾岸青
未だに同じ構成の車に会ったことがない・・・
>>9 白ってなんか安くさく見える、実際安い車なんだけどさ…
>>13 俺意外にも同じこと思うやつがいたとはww
なんか日によってカッコイイと思えたり、あれ?ってなったりするよね
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 12:53:32.13 ID:Sr8KSxBPO
いまだに日産のシルバー系はスパークリングシルバーがダントツでカッコいい。
なんだあの重厚でマッシブでメカニカルな金属光りは
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 13:16:49.66 ID:uhsrrnSkO
黒かうんじゃなかった。
黒に黒ホイール、赤キャリがいちばん美しいからいいんだよくろで
車に詳しくない人からすると 黒×黒だと小汚く見える らしいよ。
俺の可愛い32に文句言うな!!ってその都度発狂してたけどw
34に変えた今は自分がかっこいいと思えるならいいじゃんって思えるようになった。
逆に言えば他人が気にしないところを気にするようになったw
内装ザラザラとかクリアウィンカーとか他からすればどうでもいいだろってね。
褒め言葉にしか聞こえなくなったよ、車好きでよかった。
32のワインレッドにいつかオールペンしたいな。
黒豆のような艶やかな黒なら高級に見えるよきっと
塗装の質って大事だよ
ワインレッドもぴっかぴかのぴっかぴかに塗ればさらに愛着も深くわくよ
艶黒が黒豆ならワインレッドは小豆だねw
とか冗談で思ったらマジで小豆いろなんだなw
先週購入した2ドアにNISMOサスを入れてみたら
ちょうどいい位の下がり方になりました。
皆さんはホイールはどれぐらいの幅を入れて
いらっしゃいますか?
GT-Vだけど今はノーマル。
9J−17のモデル7入れてたけどリアがばたつくので
ノーマルに戻した。
>>32 オレのは8J(BBSのRS-R)。タイヤは純正サイズ(ミシュランのPS2)。
フロント:9J+13
リア:9.5J+15
タイヤは前後225/40-18
フェンダーはちょい叩き出し。
前後9.5jで225-40-18
おい誰だよ!
都内でリアエンブレム 『SKYLIEN』 にしてた奴!!
懐かしいじゃねぇかよ、Partスレ1桁台のネタだろそれwwwww
お前だお前!ベイサイドブルーのクーペGT-Tのお前!!
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 20:39:23.58 ID:kprNYAlBQ
前9.5J+25 235/40-18
後9.5J+20 235/40-18
ノーマルフェンダー爪折り
>>8 タイヤにヒビですが、サイド部分は不可です。バーストの危険性があるので交換が必要になります。
ブロック部分(接地面)なら、あと1〜2年位で交換です。
なお、タイヤのコンパウンドは、3年で劣化するとのこと。そして、5年目になるとブロック部分に
ヒビが入ってきます。タイヤは乗っても乗らなくても5〜6年で交換した方がいいでしょう。
SKYLIENクソワロタ
SKYLIENってなんですか?
新参者なんでよくわからないです....
先週買った車にガソリンを入れてやったら
9km/ℓでした。
もっと燃費の悪い車と思ってたのにうれしい誤算です。
>>41 釣られました〜
SKYLIENとSKYLINE
どっちだ?
43 :
41:2011/03/31(木) 21:57:40.68 ID:0aDDRptp0
>>42 ???
もしかして昔のスレでかんたんな英語もわからないお馬鹿さんが
いたってだけですか?
ちなみにskylienだと
空に対する先取特権(又は留置権)
とのこと
俺のスカイラインのトランクの日産エンブレムは逆に貼ってる。N∀SSIN。これ目印。
その過去ログ読んでると
昔は34に会ったらミラー開閉とかやってたんだな
今もここの住人はやってるのかな?
48 :
41:2011/04/01(金) 13:52:48.70 ID:GhOyydNWI
なるほど、そう言うネタがあったんですね。
それにしても03年か..
自分が車にまだ興味がなかったころだ..
最近朝や仕事終わりのエンジン始動一発目の走り出し5分くらいだけ調子悪いんだけど、
こんな感じの症状…
走ってると急にエンジンが吹けなくなり回転数がガクンと落ちる(その間アクセル踏んでも反応なし)
3・4秒後に復帰、また3・4秒後に吹けなくなる→3・4秒後に復帰、ということを始動直後の5分くらいだけ繰り返すんだけど、
どこが悪いんだろう?
さっき若いギャルが乗ってる34みたぜw
コンビニでナビいじってたら、となりに停まった車が
黒のユーラスフルエアロ、GTウィング、TE37の2ドアGT-T。
そしてなぜか中から金髪色白のミニスカはいた若い女が出てきたw
彼氏のやつかなんかかなと思ったけど、ステアリングやレカロがどピンクだったから、
私物っぽい感じだった。
リップあたりを限りなく横目でみたら、
細かい傷がたくさんあったのでそれなりに走ってるんだなぁと思いながら、
俺なにしてんだろ、キモッ!と我に返って、迫力のかけらもない34でそそくさと逃げてきたw
ドリギャルは雑誌会社のサクラだと思ってたんだがホントにいるんだな。
そのさくらの移動中の一コマかもしれんじゃないか
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 15:25:00.14 ID:KsQEghdZO
やっちまえば良かったのに。
後ろから
うちの近所にもいるぜ
毎朝すれ違う黒の2drに乗ってるねーちゃん。
黒髪で割りと控えめな服装だったからギャルではないだろうけど
うちの近所じゃオッサンしかいないというのにお前らは
「若いギャル」w
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 20:04:19.48 ID:TRt1qtwyO
なういちゃんねー
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 20:51:26.92 ID:6zeK3U09Q
うちの嫁(24)も、たまに息子(5歳)を俺のドリ仕様34セダンに乗せて幼稚園に送ってってるな。
もちろんミニスカで。
運転席はブリックスだから、乗り降りでパンツ丸見え。
しかも染着きのな
しみったれ!!
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 22:45:01.13 ID:KsQEghdZO
まんじる付きか。
売るときは俺に連絡くお
アルティアSUGEEEEEEEE!!!
社外からアルティアにかえて間もなく、カマ掘られたんだけど
相手は塗装剥げて大きく凹んだりしたのに
こっちは塗装の剥げはないし、全然凹んでないwww
やっぱ社外より純正ってすごいな…
ぶつけられたのにちょっと喜んでしまったワロタ
誰かアルティアのFバンパーをリップ付きの前期バンパーと交換してくれお(´Д⊂
>>62 バンパーはずしてトランク開けてレインフォース見ておくように
そーいや後期純正F/バンパーに付けれる
リップスポイラーってあったっけ?
IGコイルを長持ちさせるのに、上部のカバーを取るのって
効果あるのかな?やってる人いる?
67 :
無駄な抵抗とみた:2011/04/02(土) 17:59:40.86 ID:Mct5LmZp0
>>66 やっていない。カバーによりどれだけ影響があって、カバーを取ったからといって
長持ちする保証は何も無いw
>>66 既に何度も出てるが、普通に乗ってる人には外しっ放しにする弊害(デメリット)のが大きい。
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 19:04:43.77 ID:UTfLe3oJO
外すと確かに長持ちはしたけど、どの道劣化するしねぇ。
自分は外しっぱなしだけど。
>>66 とってもいいけど上にはブロバイホースとかがあるし…
あと埃とかがたまり易くなるよ
メンテをこまめに出来る人であればはずしてもいいかもね
めんどくさいし、熱の篭りも気になるから外してる、埃は気にしてないというか溜まってない。
俺はもう5年も外しっぱなし<NEO6のプラカバーとセンターのアルミカバー両方
プラグ交換時にエアブローしてやれば特別なメンテナンスは必要ないし
カバーの効果があるのかは不明だがコイルはまだ壊れていない
というか、プラグ交換とチェックが簡単だからメリットの方が大きいと思う
あと、走行後はカバー無しの方が明らかに冷えてる…
いや、冷えてはいないけど、激熱じゃないって感じ
73 :
905:2011/04/02(土) 23:02:28.99 ID:fa5iToakO
>>39 ありがとうございます。
先ほどメールでタイヤを新品にして欲しいとの要望を出しました。
後は値段と交換パーツの交渉です。
74 :
39:2011/04/02(土) 23:36:51.73 ID:Mct5LmZp0
>>73 へい!
R34を購入したら、インプレ等を書いていただければなお嬉しい!
>>66です
たくさんのレス参考になります。ありがとう
実は近々交換が必要になりそうでして・・・
NEO6プラカバー、買ったときに既になかった。
前オーナーが捨ててしまったんだろうけど個人的に好みのデザインだったからちょっと残念。
>>76 ヤフオクでも100円位でよく出てない?
カーボンプリントのも安く見かけたような
ウマって車載ジャッキのジャッキポイントにかけておk?
そんなことしたら、すぐ凹ぶっつぶれるやんけ!サン車のサイドシルなんちゃ〜(゚д゚;
新車で買ったその日に銀の部分を赤く塗って字を金で塗ったのを思い出した>プラカバー
しばらく付けてたけど、ある日恥ずかしくなって倉庫行き
今日は1ヶ月振りに我がGT-t後期セダン(MT)ハイオクお腹一杯にして来た。
トリップ473.3KMの43.0L入って、満タン法で11.0KM/Lなり。ガス不足で燃費
走行も多少は効いたか?!だいたい10.0〜10.5KM/Lくらいなんだけど…。
>>76 ストレンジあたりでもカーボンの出してるね。
初めて32をジャッキアップしたとき、アップポイントがひしゃげてて、
フロアに貫通するぐらいの勢いで錆びててびっくらこいたのを思い出した。
無心でウマかけてたらと思うとぞっとする。
なのでジャッキアップするときはあんまり良い気分じゃないw
>>74 わかりました。
ディーラーとのメールを晒します。
真後ろのナンバーより少し右上の塗装が剥げていたというか再塗装した名残というかなんか一箇所気になりました。
タッチアップペイント(筆差し)で塗っときます。
ウイングとトランクの接続部の周りが白っぽかった点。
納車前の磨きで取れると思います
後ろのワイパーの付け根周りの錆。
歯ブラシ等で綺麗にしてみます。
タイヤについてですが新品のタイヤに換えて欲しいです。可能でしょうか?
1本15000円いただければ交換可能です。
ディーラーさんの対応策はこれで問題ないのでしょうか?
こちらがド素人だとわかっての対応でしょうか?
何が不満なんだろう?
なんかクレーマーっぽい雰囲気がプンプンするな。
>>83 大丈夫だ、問題ない。
心配しすぎてる雰囲気がプンプンするな。
15000円出してどんなタイヤがついてくるんだ?Sドラとかならいいけどスニーカーだったら笑うな
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 22:56:52.00 ID:VpuLWAIw0
おまいら車高調の減衰力って何段階のどのくらいにしてる?
今はフロントを硬めでリアをちょいフロントよりソフトにしてるが
おまいらの設定を教えてくれ。
>>88 まあ普通だな。不満が無ければその設定のまま乗ればよろし。
他人の事なんか気にスンナ。
>>83 タイヤなんだけどネットとかで購入して持ち込んだらいかが?
自分の気に入ったタイヤのほうがいいと思うよ
スペシャリティ標準採用の長期高耐久ランフラットタイヤとかネットで買えない
RE070とかSP SPORT600とかならつけてもらうべきじゃね
6万なら安すぎる部類だ
>>87 ホンダのディーラー系中古車店から3年落ちのセダン25GTを買った
ときにサービスで交換してくれた新品タイヤはポテンザGVだった。
いまだとポテンザS001とかつけてくれるかな?希望は言っとかないとレグノ9000とか付けられるぞw
以前S001の一個前のモデルのRE050Aを使っていたが、かなりよかった。
ネオバやRE01Rには及ばないが、廉価スポーツタイヤ(RS02とかSドライブとか)とか
よりはずっとグリップした。雨の日のグリップ力は本当に市販ラジアルで上回るタイヤが
あるのか?というくらい。あとはおまけ機能でランフラットなのと寿命が長いのがいい。
GVは、GUに比べるとだいぶよかったかなぁ?GU(GTも)は新品でもちょっと滑らしただけで
剥がれるから評価不能タイヤだったw
>83
タイヤは走りの原点の一つ。
その15000円出すなら+5000円出せばそこそこのが買える(交換工数と廃タイヤ処理費別)と思うので、もし余裕があるなら気に入ったタイヤを自分で入れる方が良いのでは?
或いは銘柄をリクエストして15000+@で換えてもらうとか?
それとタイヤパターンの好みなんかも有りませんか?
書き忘れた
自分は長年ヨコハマADVAN系を愛用していますけど、たまたま乗ったPOTENZAの純正モデル二種(型番は一種は忘れてしまったけど、もう一種は040と言う奴)とも名ばかりで全然駄目でしたから・・・
あとヨコハマではDNA GPとか言うのもくそタイヤでした。
スニーカーだろ。。
走るのが好きならRE-11行ったほうがいいよ
S001なんてボッ・・
>>96 AD08は使ったことないけどAD07はよかった。ただ街乗り性と寿命、雨天グリップは050A
の方がよかったな。まぁ街乗り求めるタイヤじゃないけど。
DNA GPはクソだね。てか剥がれる系のタイヤは評価に値しない。Sドライブは改善されたという
噂は聞いたけどDNA GPがクソ過ぎた経験から買う気が起きない。
ミシュランのPS2オススメ
11年式ワンオナ車買って記録簿みたら
14 17 21年にコイルを交換してた
あと13年にATが故障したらしい
うーんIGコイル壊れすぎ
>>101 コイル死にすぎだね…
つかATも死んだとか、扱いなのか劣化による自然現象なのか気になる
オートマが壊れた、って滅多に聞かないよな
昔の外車かよ
そいやIGコイルでスプリットファイアいれて死んだ人いる?
あれって対策純正品と比べて死にやすさはどうなんだろ
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 15:37:24.26 ID:VO5hH5eEO
またその話か
ふむ。
ATはソノレイドバルブっていうのが壊れた
修理代忘れたけど安かったよ
>>108 それも持病だよね
コイルほど頻発しないけど
最近、大きな段差を越えたときに足回りの軋みが気になるように
なってきた...
ブッシュ類の打ち替えとかした人っていらっしゃいますかね?
どこまでやったとかどれくらい費用がかかったとか参考にしたい...
>>110 KTSのHPとか見てみれば?
NISMOのメンバーブッシュ打ちかえで工賃込みで9万円越え。
アーム・リンク類をニスモのに全交換で工賃込みで10万越え。
合計で20万以上するね。
たぶんディーラとかで見積もっても大差ないんじゃないかな。
113 :
110:2011/04/04(月) 22:55:16.94 ID:D+2NFQh30
>>111 >>112 えらく費用がかかるんですね...
とりあえずグリスアップして様子を見てみます。
リフレッシュは金かかるよな
新しい車の誘惑ってそういうところにあるな
>>113 グリスアップできるような所は、無いような気がしますけれど?
34にはツアラーVみたいな控えめなリアスポイラーはないんだろうか
>>101 壊れたIGコイルしか変えてないんじゃない?
6本毎回変えててそれは壊れすぎだと思う・
>>105 周りでスプリットが死んだというのは聞いたことない(・・`)
純正が壊れてから交換するひとが多いんだし、
純正が弱いとは言えまだ未交換の車両もあると思うから
スプリットファイア製が壊れにくいとは比較しにくいと思う
コイルって途中で型番変わったよね
日産では何も言ってないけど対策品じゃないかって思ってるんだが
ちがうのかなぁ
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 12:47:54.34 ID:6JPwd2ZaO
対策品ではないよ
たしか値段を下げただけだったはず
デーラー整備士より
ズゥーン
123 :
??:2011/04/05(火) 19:07:17.26 ID:blw3KpoV0
>>123 Dラで交換した時にメカ主任が品番のアルファベットがABになっていればリビルトの対策品だって言ってた
でも完全に対策できた訳じゃなくてライフが延びただけだとも言ってた
おし!オレの車もどーやら
足回りからの異音対策をせねばならんよーだ・・
とりあえず前後メンバーのブッシュ交換して
様子見して必要なら全アームブッシュ交換だ
ちなみにH12年登録の後期型GT-tクーペ
新車からずっと乗ってきて大きなトラブルは
無かったが(ヘッドカバーのオイル滲みくらい)
去年末くらいからギシギシ系の音が足回りから
聞こえるようになってました・・
まあコレを直しておけばまた暫くはER34ライフが
楽しめるとゆーもの・・仕方あるまい―――
掛かった費用等いずれレポします
>>125 お前のポンコツ車のレポなんてイラン!!
怒っちゃだめよ。からかっているんだからねw
頭キタ!絶対書き込んでやる
2chはオレの日記帳
これがプリウス君2号の始まりであった
とりあえず定番なところっていえばテンションロッドのブッシュだよね
>>130 なかなか綺麗にしてるじゃないか
でも俺の34のほうがカッコいいぞ
・・・なんて親バカならぬ車バカを炸裂させてみる。もちろん晒すようなことはしないので悪しからず
フルエアロなし34はめずらしい。
まぁフロントリップとサイドは基本なしだけど、羽だけは標準装備並みについてるからね。
>>130 ぴょこっと飛び出てるマフラーエンドがダサい。ホイールまっくろもどうかと思う
>>130 羽無しで2Drってところに親近感を感じる
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 11:01:54.14 ID:VNls9/VLO
羽なしの二枚とかなんて俺?
まぁイーストベアのリップと純正ステップはついてるが
こうやってみるといいね
羽は厨二臭いからな
シンプルでカコイイ!
マフラー出てるのもイイ!!!
そうかぁ?
青の車体に真っ暗ホイール、マフラーはちょろっと飛び出してて
全体的に下品
羽なしクーペならシルビアかな
>羽なしクーペならシルビアかな
まぁ確かに...
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 16:11:39.09 ID:aO6PBqehO
前にも言ったけどアルティアの羽誰か2億くらいで買いたい人いてない?
>真っ暗ホイール
真っ暗噴いたwwww
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 18:22:23.68 ID:bjr0+2sKQ
次は誰が晒すの?wkwk
>>130のは凄く上品にみえる俺は異常なのかww
さりげない拘りっていうか。
羽無しだとでっかい尻が強調されてなんか微妙、、
純正羽って後続車のヘットライトの光を軽減してくれるから好き
わかるわかるw
シルビアは羽なしでさまになるのに
なんで34はクーペ羽なしだとビミョーなんだろう
それとやっぱ湾岸青いいね
初めてER34を購入対象とか
好意的な目で見るよーになった時に
どんなER34見たかで羽有り羽無しの
印象が違ってくるのかもネ
オレは32タイプMの羽無しとか
R32GT-Rの羽無しがカッコイイと
思っていたのでその流れもあって
購入時にタダで付けるからと言ってた
ディーラーの話を蹴って羽無しを
購入したんだけどネ・・
あと昔70スープラの羽付き車を洗車した後
いつまでたっても羽から水が滴る所為で
拭いても拭いてもアハハハハ状態とゆー経験も
羽無しを選んだ理由だナ・・
32Rのイメージがあったせいで湾岸青と白で
最後まで悩んだのも良い思い出・・・・
トミーカイラの羽が古臭くてスキ
34の場合は、羽があるほうが純正のおとなしい感じがする
羽なしはそれだけでヤン車な雰囲気になるのが不思議
青の2枚は「私はRが買えませんでした」を全力でアピール
>>156 そんなコト気にするんだ・・?面倒臭いねキミ
BNRとERはまったく別物でしょ?値段も
>>156 BNRて何かわかる?
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 10:57:00.75 ID:ndHoLpcrO
必ずといっていいほどそうゆう話題でるが、R欲しいけど買えないからGTターボ買ったってやつホントにいるの?
FRがいいからむしろRなんて考えたこともないんだが
>>155 羽なしセダンはしょっちゅう爺さん婆さんが乗ってるの見るし
そういうイジりしてなけりゃヤン車には見えなくない?w
羽ありクーペは若者イメージがw
GTR顔の34みて本物か?とまじまじ見たらBNR32の16インチにスミトモキャリパーとかあったからなぁー
みんなRに反応しすぎw
Rの文字以降スレが伸びてるし
べつにRいいじゃないか
俺も余裕があるなら乗ってみたいし
オプションパーツはヨリドリミドリだしかっこいいし
ただ買うかどうかは人の価値観大人の事情ってとこだよね
という訳で俺は買わん
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 14:10:48.52 ID:8hn5iYVFO
>>156 自分が一番、、、
いや。
なんでもないから、、、
ER34のターボで充分過ぎるほど速い。コスパに優れてる。
GTRは高いし、過剰に速い。身分不相応。
金に余裕があるなら、NSXが欲しい。
それじゃぁ僕はおまわりさん!!
正直BNR34はいいと思う
でも新車価格2倍だし、4駈だし全く別の車。
LFAとかアウディR8とか欲しいけど、それと比較してER34を買ったわけじゃないのと同じだな
ERもコスパ優れてんのは〜380馬力くらいまでだけどな
それでもBNRは買えないけど
うはwwwオレ人気者wwwww
ここでエアロ無し羽無しソニックシルバーの前期顔クーペに黒いホイルの俺が通ります
なんで後期は変な顔になっちゃったんだろうね
そう?あれはあれでキライじゃないけど?どちらかというと俺は前期純正>後期純正>アルティア な人
>>173 下の口の形は、ゴーン氏がXVLを次期スカイラインとすることを決定したんで、
モデル間の繋がりを少しも出す為に、XVLに似せてデザインしたのは明らかだね。
前期も決して格好いいとは思えないけどさ。
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 08:01:59.56 ID:d6rEINnbO
まぁどうでもいいんやけどね。
そうそう自分の車が一番と思えればそれでいい次元の話
後期グリルだっていつまでたっても
水が滴ってくる意外は問題ないゾ
180 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 10:56:44.60 ID:d6rEINnbO
それもどうでもいいんやけどね
どーでもいーってのもどーでもいーんやけどネ
今クーペ乗ってて
セダンに乗り替えようか迷っているんですが
セダンにするにあたってメリットとデメリットとかあります?
自分の中だと
複数人を乗せるのが楽になるが
セダンはクーペに比べてマフラーやエアロが少ない
ってイメージなんですが
確かにパーツ類はクーペの方が多いでしょうね。
メリット・デメリットは・・どうでしょう、個人の使用状況に拠るでしょうし・・・
家族が増えて後部座席に乗る機会があるならメリットと言えるかと。
クーペかセダンかなんて「決め」の問題だから、パーツがどうのなんて
言ってる場合じゃないんじゃないの?
クーペで押し通すかセダンの実用性を取るかは自分で決めるしかないでしょ。
他人の意見なんて必要か?
やはり乗り降りがメリットですかね
見た目はどっちも好きですけど、セダンはサーフィンラインなしでしたっけ・・・
パーツも少ないみたいだし、迷うなぁぁ;;
欲しいパーツがクーペ設定しかないなら迷うのも分かるが、一通り出揃ってる気がする
むしろ最近だとセダンの方が人気だし、元々の生産台数がセダンが多いために
ばらされたパーツとかアフターパーツとかセダン用が多いかも
クーペにあってセダンにない社外パーツってLEDテールくらい?
でもセダンは純正加工でLEDテール作ってるとこあるしね。
俺はQuest Japanのをつけてる。これ品質良いよ。
テールランプ
ノーマルでもすごい明るいよね
オレも純正のが好きだナ
あのホワッと点くのがいい
LEDのパッと点くやつより
あのホワッと点くのがいい
最近はどれもこれもLEDだからLEDじゃないほうが逆にいいな
LEDテールは、なんか水疱瘡みたいでね。(;´Д`)
まだR34のはR32ほど酷くはないけどさ。(-"-;
俺もあの◎テールランプは、普通の球のがいいなぁ〜!
俺のは後期セダンだから、どうせトランクリッド(スポイラー)部のブレーキランプはLEDだし。
うーん、やっぱLEDの方が綺麗かなー
テールランプの表面を細工して、LED風に光るのはどうよw
正直、LEDテールはカマ掘られたときに相手が「非純正のテールランプのせいで見辛く、発見が遅れた」とか
ごねて揉めそうで付けたくないチキン。
一応保安部品だからねえ。
テールランプよりLEDウインカーのほうが見辛いって思うことあるなぁ
LEDウインカーだと完全に消灯してる時間があるから見落とすことが稀にある
LED嫌いな人多いんだなw
後期型のトランクスポイラー付けてると、
スポイラーのハイマウントストップランプがLEDで、
テールランプが電球だと違和感があるのよw
ま、自分では見えない部分だから
気にしない人にはどうでも良い部分だが。
>>194 32の2ドア社外テールは蓮を思い出すから嫌だなw
流れぶった切ってスマソ
車高調に交換しようと思うんだけどフロント、リアそれぞれのロア側のナットの締め付けトルクって何kgf-m?
取説くらい読めよ
たぶん100N.mぐらいだったと思う
ハイマウントストップランプの誕生は、LEDの応答性の良さを活かしノーマルのテールランプより早く点灯するのが目的でしたよ。
ですから199さんの言われる「違和感」が有ってこそなんですよね。
後続運転者がボーッとしていても視界の隅で「あれ?」ってな感じで、気が付かせることが目的でしたから。
ただ34の場合まだハイマウントストップランプが義務化される前の車種だからか?なぜか電球式なんですよねー
当時既に他車はLED使っていた・・というか電球のハイマウントストップランプは他にあまり無かったような気がしますね。
リアスポとかトランク埋め込みじゃなくて、リアガラス内側にあるタイプのハイマウントは
電球式がほとんどだったよ。今でもそうだけど。
トヨタのセダンとか、軽自動車とか。
>>202 俺が前乗ってたR32も、リヤ・ウイングスポイラーのハイマウントストップランプのみLEDだったよ。
>>202 ハイマウント誕生の目的はLED関係なかったと思います。
シャコタン車のテールランプ位置が低すぎて目線の高い
トラック野郎が追突するからとかみたいな理由だった気が、、
テールレンズの造りだけで言えば33が一番好きだった
おれもそうだな
>>182 好みによるけど
クーペのテールのがカッコイイ
クーペのテールってセダンにポン付け移植可能…?
昨日、渋滞中にウンコ漏らしてシートに染みが付いたorz
セダンのテールのほうがどうみてもかっこいい
セダンとクーペのテールランプはどう違うの?
>>202 あの時代はLED→バルブに戻ってた時代だよ。なぜか。
シルビアとかだってS13時代のハイマウントはLEDなのにS15のときはバルブになってた。
>>206 オレも今だにそー思うわ
あの奥行き感のある造形は
金かけてデザインされた感じ
あるし見た目も良いよネ
34もあの流れでいくと思ってたが
出てきたのは・・
まあ車全体で見ると大小並んだ
◎テールってのも悪くないケド
>>213 テールライトばらすとR34は中が立体構造になってて、かつ反射面が非単純球面
になってたから3Dキャド駆使してレイアウトした感がある
R32とかは単純2次元図面で書けるような丸構造だったのに。
でも外からはわかんないから意味無しw
>>197 それ言い出したら、ブレーキパッド交換とか非純正タイヤとかどーすんだよ。
その辺の部品は「法規適合」を前提に交換が基本でしょ。
てかホンとに視認性に問題あったら車検でひっかかるし、視認性に関してはLEDの方が圧倒的に高いから問題ない。
どちらかというと、信号待ちとかでまぶしくて喧嘩売られる危険のほうが高いよ。リアルな話。
>>208 できない。
セダンはウインカーがテールライトと分離、クーペーは内側の◎にウインカーが
内蔵等。
217 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 10:56:07.91 ID:KoQxpgiTO
218 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 10:57:52.45 ID:fSuEsaXJQ
>>214 お前は何もわかっちゃいねーな。クレーマー体質の人ってのは些細なことを理由に文句つけてくるんだよ。
それが事故を起こした時の視認性に関することなら、なおさらつけこまれ易いって話をしてんだよ。
何がブレーキパッドだよ、阿呆もたいがいにしといてちょーだい。
>>218 つけこまれた経験でもあるんかいな?
車検通る仕様なら毅然と対応すれば良い。
自作LEDテールだけど車検のとき陸運局で何も言われなかった
スカイラインじゃないけど。
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 11:35:23.23 ID:fSuEsaXJQ
>>219 俺はクレーム処理関係の仕事をしてるんだけど、クレーマー体質の人ってのは常識の通じる人間が
考えもしないような、いちゃもんをつけてくるんだよ。事故みたいなお互いの主張で過失割合が
変わってくるような世界だと、やつらは僅かな隙を見逃さない。まあ、分かるやつには分かる話。
>>221 それでつけこまれた経験があるのか?過失割合が変わった事があるのか?
と聞いている。お前の仕事なんか興味ない。
もしそんな事があれば法律が改正されてくるんじゃねーの。
またキチガイかw
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 12:32:49.03 ID:cSrRQrWVO
LEDテール最初はいいんだけどすぐいやなる。
>>222 要するに製造メーカのディーラで、資格を持ったメカニックにメーカが指定した部品以外を
車につけさせるなってことなんじゃない? クレーマーとやらに対処するにはそれ以外ないんだろう。
ところでNISMOのLEDテールで過失割合が変わったら日産を訴えていいのだろうか。
でも保安基準適合で売ってるのだからやっぱり訴えるのは筋違いなんだろうか。
>>225 訴えるのは自由だ。でも裁判所がどう判断するかだよw
関係ないけど現行プリウスのテールすげえまぶしい
しかもパカパカブレーキ率たけえ
プリウスはブレーキ過剰に効くから
多分そのせいで早く止まってしまって
パカパカになる人が多いと思う
あと他車と比べてそんな眩しくないぞw
>>205 確かに関係はなかった。
そもそもハイマウントストッププランプってのは、アメリカで法的に義務付け
したら、その後の追突事故件数が強烈に減ったという実績があって、日本でも
真似するようになったと、カードラ誌か何かの記事で大昔読んだ記憶がある。
>>206-208 R32以降は個人的にはクーペテールのがいいね。
R34の場合はクーペでもセダンでもいいけど。
最もカッコ悪いと思うのは、最早有名な33前期セダンの狸テール。
当時(32セダンもそうだったかも知れないが)、「なんでわざわざセダン
の方だけカッコ悪くするんだ!?」と、よく書かれてたと思う。
プリウスとか回生ブレーキがあるからブレーキなんてほんとに停車寸前だけ踏めばいいのに
下手くそが乗ってると急加速、急ブレーキ繰り返すんだよな。で燃費は14km/lとかあほかと。
あの手クルマ(インサイトにしろプリウスにしろ)乗りは下手くそが多いっていうか、
運転が上達するクルマではないみたいね。
高速道では、逆にやたらと飛ばしてるの多いし(かつてのクロカン4駆のように)。
>>230 下手くそが乗ってると急加速、急ブレーキ繰り返すんだよな。で燃費は14km/lとかあほかと。
お前プリウス乗ったことないだろw
プリウスは急ブレーキと呼ぶかは微妙だけど
下手くそじゃないやつでも、カックンになりやすいぞ
プリウスのブレーキ
自分のクルマならすぐ慣れるだろ普通
それがへたに見えるってことは
そうゆうことだな
回生付きなうえに電制ブレーキで糞フィーリングなのは有名だろ
ABS制御下でも体感出来るほどのラグがあったりしてリコールまで出したじゃねえか
まだ過渡期でプログラムやロジックが洗練されてないんだろうから仕方ないんだろうけど
プリウスでそんな酷評なら
ホンダのハイブリッド車はまだまだ時期尚早ってこと?
ホンダのはなんちゃってハイブリッドのおまけモータレベルだからあんまガソリン車と体感差ないんじゃね?
まぁブレーキに関してはR34とか純正大径ロータ+4PODキャリパー付きのまったりフィーリング
になれてるとフィットとかプリウスの超どっかんブレーキが難しく感じるのは確か。
>>233 ごめん。プリウスに限らず、あの変の小さい車オーナ全般をさしてるつもりだった。
ホンダのは普通の車にモーターつけただけだから
そろそろスレチな匂いがするぞwww
タイヤの空気圧、どのくらいにしてますか?
4枚2,5ターボ 225 45 17インチでメーカーでは2、2kg指定してるけど・・
個人的には高め2、8kgくらいがベストだと思う。
このくらいがパワステに負担かからないし燃費も向上すると思う。
2,2kgだとハンドル重いし高速のジョイントとかでリムが割れない?とか恐いんだ・・
2.8kgにしたい根拠は?
指定が2.2kgならそれでいいじゃない
2.2kgでハンドル重いのは何と比較して?
高速のジョイントって道路の繋ぎ目だろ?
そこを通過しただけでリムが割れるって?
そんなんで割った経験あるの?
空気パンパンに入れてりゃ良いってモンじゃないゾ
燃費のことを考えれば高めだろうけど、あんまり高めでもグリップが
落ちそうな気がして、2.3`にしてる。ちなみに窒素を入れてる。
>>239 リムが割れるって縁石にぶつかるぐらいの高低差だぞ
純正サイズじゃない場合はタイヤのRI見て問題なければ標準どおりに入れてる
確かに高めに入れておけばタイヤは変形が減って、転がり抵抗が減るから燃費は上がる
でもそれは接地面積が減っているから、タイヤが持つ設計上のグリップが発揮されていない状態ということになる
偏磨耗の原因にもなりやすい
>>239 >パワステに負担かからないし燃費も向上する
3.5入れるともっと良くなるよ
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 22:06:10.64 ID:dPpS2Dn20
そんなに燃費良くしたけりゃ
205/55R16でも履けば接地面積なぞ自然に狭くなる
.2.5超えると乗り心地が悪くてやってられんわ
セカンドに欲しいよプリウス
ハイブリッドで供給しあって最高じゃん
何も考えずに乗れるし 中でノパソたたきたい
あとおまいら空気圧舐めてる 0.1刻みかよ
>>246 スタータモータでやれば。
バッテリー電圧が14Vを超えてるときはスタータで走り続け、減ってきたらエンジンで走る
そしてまたチャージされたらスタータで・・
俺はエスティマハイブリッドが欲しい・・・1500Wのコンセント目当てでw
これが有れば夏に停電してもエアコンと冷蔵庫が使える・・・
エンジン発電機買えよって話だけど、住宅街では音がうるさすぎる。
俺はリーフがいいな
通勤や買い物とか、近くて燃費悪い。
34はレジャーと趣味で乗るこれ、俺の夢だな
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 09:11:43.62 ID:/k+Xa1Ps0
エアコンは車についてることがほとんどでは?
都内まで電車で1時間の距離で閑静な住宅街にガレージつきの家・・・
少ない稼ぎからは夢のまた夢だな
俺は田舎にUターンして実現したぜ
ただ閑静すぎてノーマルマフラーしかだめだが
>>213 俺は大きさの違ったR34のテールランプのが好きだよ!
同じ大きさの◎◎2つ並んでるより。
まぁケンメリのイメージなんだろうけどさ。
つ ECV
保安基準ギリギリなマフラーだけど閑静な住宅街でもこれで楽勝。
>>252 つ25R
文句言われたけど、マフラー戻して壊れたら弁償しろよって言ったら黙った
一応純正だからねw
発電機エンジンに比べると車のエンジンの消音効果はすごいね。
まぁ排気管が何m単位で相当長いのとでっかい触媒やサイレンサーがついてるからで
コンパクト発電機と比べるのは無理があるかもしれないが。
ガソリン、高すぎ・・もったいなくてアクセル踏み込めないよ。
最近2500回転以上廻さない・・
まだまだ上がるよ
虫が鬱陶しくなってきたから加速ゆっくりで70km以上は出さないようにしてる
勝手にドアバーンってあけて「この車マフラー入っているのか!」
あたしの近所はそんな偉いさん気取り爺 がけっこういます
フジツボにECVでした。シルビアのボボボボより静か
一時期の180円台に比べればまだ余裕♪
でも自分の財布の為ではなく日本の為に無駄なふみかたはしないように心がけている。
頑張ろう、日本。
リアウインドウのモール?が縮んで外れてきた…
何度はめ直してもダメっぽいんだが何かいい対処方法はないものか
同じような経験のある方いますか?
9.5jでオフセットが+15、+30のやつなら即買うわ
>>263 もともとRAYS製だからね
R35と同スペックなのにRAYS刻印だけでNISSANロゴないのとか見たことある
指一本で楽々の軽さで羨ましかったけど値段もすごかった
これはパチモン臭がするけど
>>257 俺GT-t(MT)だけど、高速道でない一般道なら、
2000〜2500も回せば、周りを十分リード出来るよ。
一般道ですぐ前が詰まりそうな状況で、
急加速急減速的な走り方では、アホ丸出しな
青いトミーカイラR-z乗りさんといっしょになってしまうし。
>>251 これからお買い得だよ。
俺はそんな所に生まれ育ったけど、元々昭和40年代に分譲された土地で、
分譲時に買った人たちはもう80歳以上でどんどんお亡くなりになっていって、
その子供達は都心よりに既にマンション買っていて、親が亡くなったら家を継がないで売却して
兄弟で分割するケースがほとんどで、空き屋や空き地だらけ。お陰で地価もダダ下がり。
それでも売れないらしく、ゴーストタウン化が順調に進行中。
>>254 これは効くよね。
友人が死ぬほど爆音のショップオリジナルマフラーに付けてるけど、
バルブ閉じた途端ノーマルマフラー以下の音量だもん。迎えに来られても気付かない位。
ボロ屋で、タクシーがアイドリングしてるだけでも音が聞こえるような家なのに。
まあ、閉じちゃうとまともに走らないみたいだから、家が近づいてきたらサッと閉めるみたいだけど。
>>263 サイズがハンパだね
俺は9J+30でも、車高調入れたら引っ込んで見える
>>263 サイズが微妙
8.5Jならフロントに使えるけどオフセットは+20くらいじゃないと。
>>265 >指一本で楽々の軽さで羨ましかったけど値段もすごかった
ホイール全然知らないけど
指一本て、そんなに軽いのあるの?
一般的にホイールは単品だとそれほど重くないよ。タイヤを組むと重くなる。
だいたい、純正サイズの17インチ鍛造ホイールだと5kg弱で、タイヤは10kg弱くらい
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 20:51:07.46 ID:E5TmryAl0
H11年式のR34セダンに乗っていますが純正ステレオから
アルパインに替えたんですけどFMの感度が悪いです。
アンテナポールがみあたらないんだけどリヤガラスにプリント
されているタイプなのでしょうか?
皆さんのR34では社外ステレオでもちゃんとFM受信できてますか?
FMは入るけどAMがさっぱり入らん@DEH-P730
そんなにハンパなサイズだっけ?
225幅が履けるし、リヤにスペーサー入れればツラ近くに持っていけるから
ナニゴトも程々でいい人なら選択肢に入らんこともないと思われ。
友人からFD3S純正のBBSホイールを格安で手に入れれるんですが、
8Jと8.5Jのオフセット+50は引っ込みすぎですかね?
ワイドトレッドスペーサーを付けると強度が心配だし....
>>276 引っ込みすぎだな。俺なら絶対履かない。
30mmのスペーサー付けてちょうど良いくらいだよw
>>276 ヤフオクで売って丁度いいの買いなおしたほうがいいよ
FD3SのスピリットRのBBSは普通に10万円以上が落札相場だから
ターボ純正に一番近いデザインのホイールが
個人的に禁じ手にしてたBLITZのD1仕様という
でも純正17インチはやっぱり持ってて重い
>272
R34はプリントアンテナになったね。
どうしてもだめなら、カーオーディオ屋さんに頼んで受信アンプを噛ませるしかないか?
って、今思ったけど純正のプリントアンテナの場合、受信アンプが標準で付いてる事がある。
それでこの受信アンプを使うための電源を、オーディオ機器載せ替え時に間違って切ってると感度悪くなるよ。
昔乗ってた車がそうだった(UF-31)。
この場合アンプを活かすか、全くジャンパーさせてしまうか、そこに社外のアンプを入れるか?等選択肢が出てきますね。
>>272 ダイバーシティ?そうでなければ、変換ジャックみたいなのが必要だったはず
>>273 その症状は間違いなくアンテナコントロール線が繋がって無くてブースター動いてない。
アンテナ形式に関係なく、どうも社外品はラジオの感度弱いね。
社外品を売ってるメーカーは大抵純正も手がけてるけど、純正向けはラジオの感度要求高いのかね。
自分の車でも何度も体験してるし、知り合いの車のカーステ交換や2DINナビ取り付けてあげて、
ラジオ良く聞く人だと「前よりラジオの感度が落ちた」って必ず言われる。
>>282 自分で着けたから断言できる。繋げてないわそれ
てっきりオートアンテナかなんかの線かと思って無視してたわ。そんな役割があったのね
家庭用オーディオのチューナーもそうだけど、音質を重視する=マニア向け=チューナーは感度悪いです。
理由は無理して遠方の局を受信して「ノイズが混じる」的な評価をされたくないからだそうです。
285 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 12:53:45.66 ID:ctDNySft0
272で質問した者です。
皆さんご回答ありがとうございます。
配線に詳しい方がいたら教えてほしいのですが
ヘッドユニット側のハーネスに「リモートコントロール」と表記された配線が
あるのですがR34は電動アンテナではないので関係ないだろうと勝手に
判断して接続しませんでした。これが原因でFMの受信感度が悪くなる
ことはあるのでしょうか?
購入後すぐデッキ交換し、純正と比較せず使ってたから、
フィルムアンテナの性能ってそんなものとラジオ諦めてたけど、うちも接続まずかったのかな?
日産用の変換コネクタと、二つピンのでたアンテナ端子をストレート型に変換するのを使ったけど…
>>285 接続しないとダメっぽい。
でも俺のデッキ、アンテナコントロール線繋いでるのに
ラジオの感度悪いんだよなぁ><他に原因が分からんから諦めてるw
289 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 18:45:00.78 ID:KUxunuf6O
ぜんぜん面白くないから。
俺も社外デッキ付けてるけどラジオは普通に入るなぁ
普通じゃないところが、味噌です。
>272
>ヘッドユニット側のハーネスに「リモートコントロール」と表記された配線が
それは市販のチューナー側の話?
で有れば無関係で、本当に車載の純正伸縮アンテナコントロール用か何かでしょう。
あくまでも純正車載の機器でアンプ機能がある物です。
って言うか、アンテナポールが見当たらないって要っていますが、純正チューナー用のアンテナは接続していますよね?
前の人も言っていますが、R31頃のだとダイバシティタイプのアンテナなので車外品に換える時は専用のアタッチメントを付けないとダメでした。
自分の場合もう面倒なので店任せにしたので、R34がどうなってるかは判りませんが…
FM/AMいずれも全く問題なく聞こえていますよ。
それとそこまで自分でやれているなら、社外チューナーのアンテナ取り付け部中心に長さ1.5mくらいの針金(電線でも可)を挿してみてどうなりますか?
これでそこそこ聞こえないと本当に感度が悪いって事になりますね。
例えばスピーカー付けなくてもチューナー本体だけ取り出して、バッテリーに直結して電源入れます。
アンテナ線を全く付けないで自動チューンさせます。当然何も受信しないので端から端までスキャンして終わります。
アンテナ線を仮設して、受信できるので有れば自動チューン中に局のある所で停まるはずです。
これでも一応単体でのチェックは出来るはずです。
どうも最近スタビライザーのブッシュあたりからキーキー音が
なってるみたい。
DIYで交換しようと思ってるんですが、純正のブッシュって通販とか
できるんでしょうか?
なかなか日産に行く時間も無いもので...
>>293 純正部品ならワンストップで頼めるんじゃね?
スタビブッシュからキーキー音って聞いたことないけど…
ブレーキローターじゃないのかネ・・?
カムカバーからのオイル漏れ修理したばかりなのに
今度は?からオイル漏れwアンダーカバーのビス多すぎて外すの止めたw
>293
まず本当に音源がそこか確認をしたらどうかと?
シリコン潤滑剤のスプレーを噴霧すれば原因がそこなら変わる筈です。
間違えても556等を噴霧しないようにね
298 :
293:2011/04/13(水) 07:47:26.41 ID:v7gMkxF7I
そうですね。先に潤滑剤を買って調べて見ます。
そういえば最近の556はゴムもOKって書いてあった
ような気がするけど、成分でも変わったんでしょうかね?
任意保険で車両保険とか入ってますか?
10年超えてるから壊れたらもう諦めるかな・・・
10年超えてもそれなりにいい値がつくんだから、経済的な事情が許すので
あれば、入っていた方がいいと思うが。
ん〜だ!(ヽ'ω`)ノ
車両保険入ってるけど
20マソ位じゃなかったかな
全損になったら大損だよね
>>298 アンタ・・、ゴムって一言でいっても組成によって特性全然違うでしょ。
オイルとかに使われるようなアクリルとかフッ素とかのゴムなら油かかる環境で使われるもんだんから関係なし
LLCとかに使われるようなエチレンプロピレンとかシリコンとかのゴムなら油かかったら膨らんだりしてだめになる
>>302 何ですかそれ?
H12(2000年)登録で115万円付いてますが何かw
どなたかセダンの翼アリと翼ナシトランクの補強の違いを教えてください
羽なしに羽着けたら歪んじゃう?
>>302 おらの平成10年のGTターボで80万+50万
車両の査定は保険屋で違うのかね?
俺の平成10年GTターボ4drで25万なんだけど・・
買ったときの値段もあるのかも
俺もH10年GTターボで
今年は車両フルで支払い出たら110万
>>305 前期なら違いはない。羽無しトランクに羽つけても大丈夫!
インプレよろw
>>310 マジで?届いたら行きつけの板金屋に頼んで着けてもらうわ
ちなみに羽は2枚用?4枚用?R?それとも社外?
車両保険だけど、掛け金高くなっても良いならイーデザイン損保のが良いね。
車両代を自分で決められるよ。
例えば査定が付かない年式の車でも150万円とか自分で指定して、それでOKになれば保険契約成立する。
ちなみに一般的に車両保険の掛けられないあの車もOKだった。
車両保険についてあの車は通販系はイーデザイン以外全滅、あいおいは年間80万円くらいなら受けられるかもし(あくまでも「かも」)れないと言われた。
私は過去保険使用歴無し18等級の優良ドライバー(金免許)らしいけど、それでも上のような状況でした。
俺、ニスモの付けてて変形&塗装クラック入ったよ
板金屋に頼むならせっかくだから軽く補強入れてもらったら?
車両保険は一応中古車量の相場でも受け付けてくれると思う。
カーセンサーとかで相場調べてみて保険会社に相談してみればいいんじゃなかろうか。
まあそうなるとNAモデルはほとんど車両価格がつかなくなるが・・・。
自分のもH10年GT-T4ドアで車両70万ぐらいだったかな。
前回事故ったせいで車両価格は通常より多めに減った。
車両保険の査定金額はあくまで暫定の数字だから
実際使う際には査定し直す
全損でも付いてる金額までは出ないこともあるし
逆に金額以上出ることもある
俺R32で貰い事故全損扱いの時は
査定金額より20万くらい多く出て驚いたし
付いてる金額が高いってことは保険料もその分高いから
考えようではあまりお得とも言えないよ
>>316 セダンのトランクは知らないけど、クーペのトランクは驚異的にごつくて丈夫だよ。
ていうか頑丈すぎ重すぎでダンパーがないと持ち上げるのも困難だからウイングのダウンフォースなんて
気にするレベルじゃなかった。前乗ってた車は薄い補強で軽々持てたんだけどなぁ。
ホムセン購入の安物ワイパーがすぐビビるようになったので、
次は良い物にしようと思ってますが、
水切れの良いオススメの者なんかありますかね?
>ウイングのダウンフォースなんて気にするレベルじゃなかった
ワロタ
>>319 雪国じゃPIAAやBOSCHのを惜しげもなく使う奴が多いが
>>319 撥水用のシリコンとか使ってるやつはかなりビビリ低減してくれる
ブレードもガタがあるなら換えたほうがいいかも
水切れはワイパーの性能よりガラス表面の汚れとかによるんじゃね?
ガラス屋かディーラーで撥水処理(コンパウンドで下処理あり)おすすめ
>>276 薄いワイトレならともかく、厚いやつなら強度は心配いらんでしょ
>>313 s14に60万つけれたのがおどろいた。
免責10あるから実質50だが。
トランクのダンパーって羽の有無で強さ違わなかったっけ?
セダンはトーションバーの強さは違ったね
羽ありから羽無しにしたら勢い良く開いて笑いを取れるようになったwww
>>327 やっぱ羽取るだけじゃバッコーンと開いちゃうんだ
32のときカーボントランクにしたらアゴにアッパー食らったのを思い出した。
トランクフックは必須だな。
TCS、ABSは既にキャンセルしてあるんだが、
TCSのコンピューターって取っちゃっても平気?
エキマニにクラック入った。泣きたい
TCSは純正ECUだとフェイルセーフ入るかも
>>331 最近は凄い強固なパテがあるらしい
高温にも耐えるタイプで
エキマニの補修に使えるか解らないけど
溶接機有るなら自分でサクッと補修だね
俺は友人の現行BMW5シリーズでアッパー食らった。
思いっきり叩き付けないと閉まらないし、ドイツ人は何考えてるんだか分からん。
上級グレードは電動でウイ〜ンと閉まるらしいけど。
>>332 溶接機だけじゃダメでしょw
溶接できるスキルがあるか、出来る人にやって貰わないと。
ソースはマフラーの補修しようと、スキルもないのに溶接機買ってきたら
穴だらけになって余計無惨な状態になった俺。
100Vのはゴミと聞いて、単相200の奴を買って、分電盤から200V引っ張ってきたのに・・・(一応電工2持ってる)
その後、数々の失敗を重ねてそれなりになってきたけど。
>>333 あて布ならぬ、あて板しないで溶接だけですませようとした悪寒w
エアコンが壊れたっぽい。出費の悪寒。
>>331 ECUはインパルです。
フェイルセーフかぁ…取らん方がいいのね。
ちなみにTCS、ABSはABS非対応の33デフケース組んだら死んで強制キャンセルw
>>336 エアコンシボンヌとかゆとり手前の俺死ねるwww
>>332 100V半自動なら持ってるけどステンマニだから能力的に盛るのが精一杯かも
しかもクラックは集合部分。
鉄製のならそれなりに溶接できるんだけど
100Vの溶接機買うより12Vバッ直のほうが捗る
っていうか100Vのは使えねー
てか純正エキマニ割れたの?
社外だったらどこのやつ?
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 19:08:57.83 ID:DbF143/UO
2ヵ月ぶりにやっと板金から帰ってきた
窓あけて乗るのに気持ち良い時期になったね
排気音がボーといってる途中でボッってなるんだけどイグニッションコイルが怪しいんだろうか
バックタービンのせいなのか
とまってるとき?はしってるとき?
エンジンがあったまってないとアクセル抜いたときに結構なるわ
イグニッションコイルかプラグかエアフロかも
お店にGO
排気干渉?
>>345 アイドリング時です
ボクサーみたいにボボボボとずっとではなくボーー、ボッ、ボーー、ボッみたいな…
>>346 バックファイア?アフターファイア?とは違います。自分のも走行中は鳴ります
>>347 やっぱ不調なんですかね。1ヶ月点検の時にでも診てもらいます
それだったらプラグ交換でなんとかなりそうな悪寒
ER34 4ドアGT‐T ATでATのまま34のRB26DETTはスワップできますかね?
春だなあ
春ですぅねぇ
355 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 06:07:46.74 ID:RUc0I3HCO
そんなもんコイルに決まってんだろがよ。さっさと覚悟決めて新品買えよ。ぼけなす野郎。
まさか吸排気系は弄ってないよな?弄ってるなら少しぐらいは出て当たり前、通常でも出るけど純正品はそれらをうまく打ち消すように作っているからなぁ
本当に消したいなら全センサー、全ハーネス交換とECU現車合わせでもするしかないかな
>>351 出来るよ。
技術的に出来ないスワップは無いと思って良い
お金次第だね
さて・・今日はディーラーに定期点検出しに行かなきゃ
そろそろ全オイル交換と逝こうかな
お前らはコンピュータ交換してる?
361 :
忍法帖【Lv=11,xxxPT】 株価【E】 【東電 68.6 %】 :2011/04/17(日) 10:44:35.85 ID:UQSv9P6P0
交換よりセッティングのほうがいいんでないの?
診断機使えないと不便だし。
吸気系配管をいじるのは燃調にとって致命的だよね
エアフロセンサー手前であっても流量には影響するし、
日産はあくまで純正配管での合わせこみしかしてないし
GTN○T某店クソすぎ
この前見に行ったら純正MTですよとか言って
もろ載せ換えだった・・・ふざけすぎだろ
その店で買う奴いんの⁉
前から気になってたんだが
諸経費高すぎるだろ
>>364 買ってみたら良かったんじゃ無い?車
詐欺って言っても良いよね
前中古屋でHONDA車購入したときプラグ交換とかお願いしたんだ
納車後にプラグ見たら交換してなかったから揉めたことあったなぁ
第三者の機関に見て貰おうと提案したら向こうから返金させてくれって頼み込まれたけどw
純正MTってのがどっか書類に残ってるのを確認してからじゃないとね
口頭だと言った言わない論になるだけ
もう詐欺だよね
ほんと書類確認してからじゃないとね
もう買う気もないし買ってないから問題なかったけど、まじ危ない
やっぱ安い値段は怪しいな
369 :
293:2011/04/17(日) 14:49:59.51 ID:Xqy/r0qT0
今日、シリコンオイルを買ってきて件のスタビマウントブッシュに
吹いてみたら不快だったキシキシ音がかなり軽減されました。
って言うかブッシュが潰れてスタビとの間に大きな隙間がorz
ブッシュをゆくゆく換えたいけどついでに強化スタビでも入れて
しまおうかと妄想が膨らむ...
スカイラインスレってことでここ来たんだけど
親戚の兄が乗ってるスカイラインがやばすぎる(多分車種は25GT-Xってやつ)
中古で破格の値段で購入したものなんだけど、こないだから車内がガソリン臭くて
開けてみてみたらホースがボロボロの状態らしい。
一度、ちゃんと修理工場でみてもらったほうがいいのに金無いから修理には出さない。
んで、自分で通販でホース注文して取り替えようとしてるし。まだホース届いてないけど。
てか、それだけじゃないような気がする。自分車に詳しくないからわからないけど
いろんな部品が、ボロボロになってて排ガスが漏れてるんだと思う。
ホース取り替えても他の部分が駄目で乗り続けたら爆発とかしてしまうの??
釣り・・?
ホースはちゃんと純正と同じ内径7.5mmのフッ素&ヒドリンゴムの4層タイプのものなら
通販でもいいんじゃないかな? 通販の格安のニトリルゴムでもガソリン透過性は無いから
使えないことはないけど劣化が早いから交換周期に気をつけたほうがいい。
他の部分に関しはプロに見てもらうんがいいんだろうけど、兄が整備点検項目を見て
自分で規定項目チェックするってんなら別にいいんじゃない?いい加減なショップとかでやるより
自分で見たほうが安心はできる。
てかNAのGTXで排ガス漏れるってどんだけ酷い環境下で使われてたんだ?
普通10年やそこら乗ったくらいじゃ漏れないけど。
>>371 詳しくありがとう。釣りじゃないwただ、自分がホント車に疎いだけ。
買ったホースは、多分大丈夫だと思うんだ。ただ、そういうの簡単にちょい素人が
交換して大丈夫なのかって心配で。
自分みたくド素人ってわけじゃないのでホースぐらいなら簡単にできるのかな。
ただ、原因がホース以外にある気がしてならない。
ちゃんと細部まで見たわけじゃないだろうからね。
けど、自分で見たほうが安心するって言われたら、そういうものなのかと安堵した。
多分相当ガタが来てる上での売買だったんだと思う。去年購入したんだけど9万って言ってたから
タダより高いものはないっていうのは本当だね。金無い人が金がかかる車買っちゃ駄目だと改めて痛感した
>>349 今日分かった。その症状イグニッションコイルでFA。
まぁ今日は話題のGT-NETで買ったシルビアをいじってたわけだが、プラグはちゃんと変えてあった。
番数高いやついれなおしたけどね。
こいつもコイル氏んでやがる。9万kmなので距離相応だが。
>>372 正しい知識、工具、道具(設備)と手順書(整備要領書)があれば問題ないでしょ。
世の中には、燃料ホースにシリコンゴムとかエチレンプロピレンゴム製のホースを
使ったりする信じられないくらい非常識な奴がいたりするので本当の素人なら部品調達も含めて
プロの任せるべきだが・・
>>373 俺は6万5千キロでお亡くなりになった。自覚症状出る前にエンジンチェックランプ
ついたんで、青い奴に交換した。
ドアミラーが電動格納しなくなる事が、皆さんは、ありますか最近右側が時々動かない時があります。
ドアミラーが動かない時は時々あります気にしてません。
>>375 2回交換してる。
中のモーターにしか用がないので、外観破損してる安い物をオクでゲットしてる。
GT-R用を手に入れた時は、広角タイプのミラーだったので、お得でした。
ドアミラーなんか格納したことがない
>>378 俺も立駐が無い田舎暮らしの時は同じ考えだったw
暑いとキーレスが動かなくなる方が困る。汎用品のアクチュエーターに交換したほうが幸せになれるかな
赤外線?
>380
俺は寒いときに動かなくなるなあ
あと、窓が凍り付いて下がらなくなる。
アルティアだね
純正っちゃ純正でしょ
まだ安いし、いいなぁコレ
さっき車検のためデーラーに車預けてきた。
で、今見積もりの電話かかってきたんだが税金もあわせて20万ちょい越えたwww
まぁまだまだ乗りたいし、約10万キロの節目だからしゃーないよな(´・ω・`)
そんなもんだよ。デーラーなら
ディーラーに出してるけど、車検で10万オーバーはリサイクル料とられた時だけだわ
定期点検とかで消耗品チョコチョコ換えてるからだろうけど
>>385 ディーラーの言われるままにやると20万円は軽くいくなw ある意味、鴨葱だったり
して?
DIYで安くあげることもできますが…
整備費用の明細もないのに高い安い議論するのは無意味でしょw
タイヤ4本、タイミングベルト、ウォーターポンプ、オルタ、燃料ポンプとか入ってるかもしれんし。
というわけで
>>385は詳細を頼む。
俺は、↑のような整備は車検以外のタイミングで行なって、
車検の時は税金+点検費用だけになるようにしてるけどな。
>>389 ディーラーでやるなら、お布施額は同じでしょう?
当然お布施(税)は同じ、違いは法定点検費と確認検査(機材)費など。その他は389氏に準ずる
車検のときにやると定期点検代で2万円とられる。
普通のときにタイミングベルトとか交換ついでに他の場所も見てと頼むと
追加料金なしでみてくれる
393 :
385:2011/04/18(月) 20:05:33.30 ID:ELCbV6U8O
まぁデーラーが多少高いのはわかってるww
タイベル、ウォーポン一式、燃料フィルター、サーモスタット
タイロットエンドブーツ左右交換
デフとペラシャ結合部シールからのオイル漏れ修理
ブレーキオーバーホール、ブレーキフルード交換
あとは車検整備点検。
電話で話したのはだいたいこんなとこかな。
これで合計15万2000円。
NA改ターボなので嫌がられるかなと思ったけど、すごい丁寧な対応だったw
えーと相場からすると
タイベル回り交換:7万円
燃料ふぃるたー:工賃込み5千円
デフオイルシール:工賃込み5千円
ブレーキオーバホール:工賃込み2万円
法定費用:5万5千円
計:15万5千円
てなわけで必要最低限の費用だと思われ。そのメニューだと普通20万くらい取られるけどな。
ER34って前と後ろどっちの方が早くタイヤ減りますかね?
後ろが速いけど、後ろが終わるころには前も替えどきになるから特に深く考える必要はないと思われ。
ちなみにほとんど街乗りで、サーキットには行かない。
>>394 IDがワンエイティ!
お薦め整備とかって自分が別にいいやと思ったやつは省いてもらった。
あとは自分でできる部分も省いてもらった。
まぁだいたい想定内だったのでいいかなと。
oenをワンっていう男の人って・・・
そっとしといてやれよ。。。
wwww
これはいい釣り堀ですねww
それはそうと車検って
法定費用+5000円ぐらいしか出したことないな
IGコイルとかも死んだことないし
いい玉だったんだろうか
403 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 21:39:46.60 ID:IjP/wG+0Q
なんか俺の車、やや前上がりなんだけど、みんなのもそんなかんじ?
エアロつけたのに、なんかいまいちなパッとしないんだよね。
車高落ちてるかい?
落とさないとすごく野暮ったい。だが俺はそれがいい
車高調だから純正どんなんかわからんがな
一度減衰調整付つけたらもう他のは使える気がしない・・
普通ケツ上がりにならないか?
フロント2センチ強、リヤ4センチ弱被りだが後ろ上がりに見えて仕方無い
設計関連者に聞いた事あるが、一般に前後均等に車高下がるとケツ下がりに見えるそうだ
>>395 オレのGT-tセダン/MTは、リヤ2回に対しフロント1回の交換比率。タイヤは純正でね。
410 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 08:45:34.03 ID:0CgCi470Q
前後の車高差の件、みんなサンクスね。やっぱ少し前上がりくらいが普通なのかな。
でもなんか気になるから今度調整してみるわ。車買ったときから何とかジュニアって車庫調もついてるみたいだし。
タイヤ、前後のローテーションとかしないの?
それとも前後の仕様があるの
普通するよね ^^;
MR2のように幅が前後で違うようにしてたら話は違うけど
>>410 中古や付いてた車高調は、標準位置(出荷位置)が判らない場合が多いから厄介。
通常脚回りはどの銘柄の車高調でもノーマル形状でも、標準位置では前後同じか
前が僅かに−な場合がほとんど。その位置を基準として試行錯誤していくのが本来
中古で取説無いなら、HPで調べるなりTELしてみるなりして「基準」を知るべき
ここで言ったノーマル形状って Cリング物とかの事ね
415 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 15:41:10.83 ID:0CgCi470Q
>>413 基準位置の重用さがわからないんですが、車を見てほどよい車高にするのはダメですか?
基準値なんて気にしなくていいよ。
そんなもん気にするならキャンバー角を気にした方がいい
ただ、伸ばし方向の調整は限度値あるからほどほどにね
ガチで走るなら4輪アライメントやバネ特性なんかも絡んでくるから専門のところでやったほうがいい
417 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 17:27:07.19 ID:0CgCi470Q
アライメント調整は、サーキット通ってる友人が、タコ糸みたいな機械で測定出来るみたいなんで今度測定と調整を頼んでみます。
軽く段差こえただけですぐ変わるから
テスターよりもアナログ式調整でいいと思います。
>>415 最低限前後同値にしたいね、ダメかどうかは不具合を感じられるかどうか
トーとかキャンバーを正確に気にするなら、純正値と変更後基準値を比べ
そこから試行してくのが本来なんだが、メーカー銘柄くらい判らんのかな
それ粗調整にしかならんよ
>>417
>>419 SGTに出てる某ヨタ系ワークスのメンテやってるとこは
タコ糸やらゲージとかでアライメント調整してたよ。
現在値を必要とせず、地面水平出てて変化させる量がはっきりしてる場合はそれでいいじゃね
皆さんホイールスペーサーって取り付けてます?
ホイール換えるのはお金が掛かるので手っ取り早いのはスペーサー
かなと思うけど、スカイラインくらいの車でスペーサーは大丈夫なのか
わからないもので...
423 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 13:27:47.63 ID:lA9A6Rh0O
ツライチにしたいだけか。
最近俺もスペーサーつけようか、気になってるなぁ
細いホイルでツライチにしても、不自然なのでやめたほうがいい
厚いスペーサー付けるとハブボルトがへし折れるのでロングハブボルトがいる…
後ろにワイドトレッド付けてたけど結構重いので外したよ。
スペーサー自体にボルトがついてる奴はそこそこ強度あるけど
挟むだけのはボルト痛みやすいよな
>>422 セダンGT-t純正ホイールにワイトレ(F:15mm/R:20mm)咬ましてる。
20〜30mmローダウンでね。Fは18mmくらいで丁度良さそうだけど、
そこまで微妙には拘らないのでそのまま。GT-1のワイトレね。
Dラー(公認車検場)に出す車検の時だけは外してるけど、ギリギリ
そのままで通るみたい。
ちなみに厚いスペーサー咬まして、ロングハブボルト(貫通ナット)の
組合せの方が折れる確率は高いそう。
429 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 20:28:49.02 ID:9tG9wE7MQ
34乗る前の車種から何年もワイトレ使ってる。町乗りでもサーキットでも使ってるが、なんら問題ない。
ただ粗悪品つかむと、すぐナットが緩んできたりするから、買った直後は面倒でも頻繁に増し締めしろよな。
一般市民が買える多くの市販ホイールでは、ツラにならないからワイトレは必須アイテム。
ツライチなんてくだらんw
ホイールなんてピンキリなんだから、タイヤ交換のタイミングでホイールごと変えたほうがいいとは思うけど、純正デザインにこだわりあって、かつ増し締め忘れてハブボルトががたがたになっても後悔しないならいいんじゃね?
でもスペーサーでホイールが吹っ飛んだとかは俺の回りでは聞いたことない
スペーサ挟むだけで締め付けトルク変えなければ軸力変わらないんだから
ネジがなめない限りホイールの保持力はかわらないだろ。
最近出てきた取付面が鋳肌のままのざらざらスペーサだとそこが変形することによる
軸力低下の心配はあるけど。
いやボルトの支点からの距離で負荷がかなり違うんじゃない?
そうだけど、ホイールナットの座面って基本使用時はすべらないので
ボルトにはせん断も曲げ応力も働かないんじゃない?
そうするとボルト軸力+ボルト軸方向外力でボルトが塑性変形しなけりゃいいだけな希ガス
もし滑るとすると
>>433のいうボルトの直角方向の負荷考えなけりゃならないと思うけど
そもそも滑る=緩むだからボルト強度より緩みの心配をすべきかな
てかチラシの裏
てか平座ナット前提の話でした・・
昔のホイールって平座使えないわ
436 :
422:2011/04/21(木) 23:54:34.66 ID:sL3m3J7p0
皆さんいろいろとありがとうございます。
ワイトレ購入の方向で考えます。
437 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 13:57:52.23 ID:zbj5DNCAO
市販品でツライチにならないは意味不明。個人的な定義でもあるのか。
ツライチまで持ってくることってそんなに大事なの?
鍛造やらチタンやらで金かけて軽量化してんのに
わざわざ重りスペーサーつけてるの見るとなんだかなぁって思う
ツライチまで持ってこなくても、この手の車でフェンダーアーチからタイヤホイールが凹み過ぎてるのは確かに見栄え良くはない。50'sのアメ車ならまだしも。気にならない人はそれで別にいいんだけどね。
440 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 18:39:59.70 ID:udLrIxTfQ
>>438 オフセットをワイトレで柔軟に調整すれば、かなりホイールの選択しは広がるじゃん?
みんながみんな、新品でエグいオフセットのホイール買えるわけじゃないし。
そーゆーことでしょ。
まあ、メーカーカタログに載ってるようなサイズがツライチと言うなら話は別だが。
>>439 全部ノーマルで乗ってるならまだ良いんだよ。
でも、社外エアロ付けて外観にもこだわってるっぽいのに
電車状態だとちょっとね・・・w
バランスが一気に狂ってみすぼらしくなる。
ま、本人の前では言わないけどw
フロント8J+30リア9J+35のディーラー出入り仕様だけど特に不満はありません
何事もほどほどが一番よ
俺はツライチは好きじゃない
気持ち、内側にに入っている程度がベスト
まあ、異論は認める。
>>431 スペーサ入れることについて、
ホイルの一部とみなせば、
重りというほどではない。
回転軸の近くだから、
慣性モーメントも小さいし
来月、暇なときにスカイラインミュージアムに行こうと思うんだけど、展示車ってどのくらいあるの?
HPの展示車のトコのだけだと見に行ってもなんだかなぁって感じで・・・
R34のレースカーとかあるとうれしいんだけどね
去年はR33のARTAのコクピットに座れた。Z-tuneも来たしR34ペンズオイルも居なかったっけ
毎年変わるよ
ただなんとなく敷居高いんだよあそこw
>>440 カタログの最後の方で、各グレードを左側から撮ってるのあるけど、
あの写真のGT-tって3cmくらいローダウンさせてる(スモSチン?)だけでなく、
どう見てもホイールも外に凸らせてるよね。スペーサー使ってるのかどうか知らんけど。
入場料に見合う価値がない感じがする
無料公開なら結構お勧めなレベルだと思うんだけどな
>>446 全メーカー共通だろうけど
カタログの車はほとんど気持ちローダウンでツライチ気味だよなw
コンセプトカーなんてローダウン、ツライチ当たり前みたいなw
後期HR34のフロアマットをER34に転用してサイズ的に使用可能でしょうか?
化膿
姉妹
3連メーターやめてHR34用の窪みの有る、物が置けるパネルにしたいんだけど、部品番号と値段わかる人教えてください。前期と後期でベタザラかどうかも。
NAのくぼみがあるのにするなら、ダッシュボード一式交換になるんじゃないの?
パネル関係ねぇし、ベタつくとかw
現物合わせしないと正確にはわからんけど、MFDのカバーも合うからフィッティングは大丈夫そう。
ベタザラは前期のザラザラ塗装の事。塗装剥がすの大変だしあれはひどい。
456 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 15:52:25.64 ID:ycHFBVDdO
アホが吠えてる。
3連メーターネタに便乗して
社外メーターに交換しようかと思うんだけど60Φだと加工しなきゃ入らないですか?
メーター外観は60Φっぽいけど内側は小さいかな
社外品のトレー付き3連メーターフード買うってのもアリなんじゃないかと思ってみたり
猿のお店のとか
>>458 純正にオートゲージ52パイ突っ込んでるけどちょうどいい感じ
それ以上は加工しないと無理かも
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 10:12:29.59 ID:kk7NxcINO
3れん揃えるならMFDつけるわ。
付けたけど
MFDのカバーに7インチモニター埋めてCAMP2でMFDもどきにしてる
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 15:42:41.43 ID:kk7NxcINO
そっちのがいいかもね。
MFDって結構適当な値を表示してるわ。
>>458 ユーラスからでてるやつ買えば60Φまんま使えるじゃん
>>462 いいなそれ…
3連フードが前期ゆえのぺたぺただからこの際ガラっと変えたいと思ってた
URASか。金欠なんで純正を生かそうかと思ったのですが
467 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 01:57:43.57 ID:yZ5A7+eVO
Defiだけどニッパーで切ったりヤスったりしないとメーター入らないよ
MFDは欲しいけど高すぎ
あと、今あの画面見ると古さを感じざるをえないなぁ
そろそろR35用MFD流用か?
でもMFDフードに7インチモニター&CAMP2が一番現実的な方法かな
>>467 やっぱ要加工ですか。オートゲージ60Φも同じく要加工ですよね
470 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 09:26:59.54 ID:d+b2PBJZO
メーター3つ揃えてやるなら資金は大してかわらないよ。
メーターフードはいいけど、Defi本体は殻割りしたくないよね
かといってURASのは塗装がなあ
ぬこ太り過ぎダイエット汁
オルタネーター故障して交換した人いますか?
走行距離どれぐらいでした?
476 :
305:2011/04/27(水) 00:18:55.48 ID:qWOxuFQz0
純正ウイング取り付けたよ。効果の程は走ってないのでわからんけどトランクは丁寧に閉めようと思いました
アンプ用のパワーケーブルはどこから車内に通してる?
運転席側から中に引いてトランクまでか?
ドリルで穴をあけるか、ゴムをパチっと切るか。
>>472 全く友達と一緒で焦ったが
そいつのは水温以外イルミネーションが付いてない
>>478 どちらかといえばフィアットの2気筒のほうが気になる
>>474 ぬこたまんねーwwwww
同じアス銀のワシのアルティアバンパーと交換汁www
ディーゼルで4気筒って普通だろ?
エンジンブローしたけど猫で癒された、まだ乗ろ
>>483 よくぬこ逃げないねw
俺も前置きICでバンパー切ってるよwww
486 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 14:05:53.99 ID:nNl4CUWcO
死んだ猫を思い出した。作業してるとよく車の中に入ってきたり近くで昼寝してたりと。
元気でやっててくれてるとありがたい。
487 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 14:44:16.32 ID:N6BfO6xhO
みんな猫好きだなw
うちの猫もドア開けてオーディオとか内装ばらしてるといつのまにか侵入してリヤシートで寝てたりするわ
ちょっとヌコ買ってくる
ヌコいいな
スレチ
スロットルコントローラーを取り付けてる人っていますか?
自分はHR34(AT)乗りなのですが、吹け上がりの悪さと、三速低回転から踏んだ時に吹けない時があり、
それの改善とレスポンス向上のために取り付けようと考えています
しかし、R34乗りでスロットルコントローラーを着けている例ってあまり聞いたことがないので…
RB26の六連スロットル流用とかはさすがに予算的に厳しいので、スロットルコントローラー導入にて問題解決とレスポンス向上に効果が出ると思っているのですが
前例があまりないため、R34にスロットルコントローラーはあまり効果がないのでしょうか?
493 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 23:58:11.19 ID:N6BfO6xhO
正直、その部品では改善できないと思うよ?
電スロの車なら違うかもしんないけどワイヤー式の34にはほぼ無意味かと…
まぁ乗り換えが一番だが
シエクルだかシクエルのエアフロやATのコントローラーが
それなりの手軽くそこそこな効果あるんじゃない?
配線が恐ろしく高いが
>>492 それってスロットル開度の応答性の問題じゃないんじゃ?
というかそもそもワイヤー式でスロットル応答遅れなんておきないと思うんだが。
496 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 00:18:04.38 ID:QdjcfeJjQ
>>492 そんなウンコグレードに走りを求める方がおかしいだろ。スカイラインなめんなょ。
497 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 01:39:39.40 ID:AZgs8KlPO
そんな事どうでもいいからネコの話しようよ。
2速で引っ張れば110km位までは出るんだから3速の吹けとかどうでもよくね?
スロコンで吹け上がり改善とかwwwwww
単にスロットル開度の信号をごまかすパーツだぞw
しかも34は電スロじゃないからねw
つまり踏めばいいだけの話。
HRだから単に伸びが遅いだけじゃない?
実馬力なんて110〜120馬力ちょっとだから仕方ないと思うよ。
>>492 エンジンに手を入れるかクルマを乗り換えるしかないよ
>>492 オイルを結構良いものを使って硬いんじゃない?
いくらの粘度使ってる
>>492 ハイスロットルでもつけてみたら?
デフを4.375にするとか。
>>493-500 ご指摘ありがとうございます
あまり車の事が詳しくないので、スロットルの電子式とかワイヤー式とか分かりませんでした
本当に買おうとしてたので、相談してよかったです
一応、この車から乗り換えるつもりもエンジン載せ変えてまで馬力を求める気はないです
RB20DEに馬力を求めても限界があるので…
スロットルに問題が無いとすれば、やはりエアフロあたりが怪しいんでしょうか?
>>501 エンジンオイルの粘土は覚えてないです。確かカー用品店で100%化学合成油とかいうやつを入れてもらいました
>>503 それで改善されるのであれば、考えてみたいと思います
505 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 12:36:02.16 ID:AZgs8KlPO
わからない事があればなんでもまず俺に聞けよ。
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 14:05:40.57 ID:AZgs8KlPO
スリーサイズとはなにかね?
タイヤ・ホイール・最低地上高
>>492 >三速低回転から踏んだ時に吹けない時があり
特定の速度・アクセル開度でトルクの谷が有る場合はエアフロセンサーの
汚れが原因であることがある。
510 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 15:58:40.07 ID:AZgs8KlPO
エアフロ、燃料ポンプ、コイル、パイピングの緩み、
このどれかでしょう。
511 :
ほれ!!:2011/04/28(木) 19:54:09.65 ID:UXUjEUM+0
ちゃんとメンテされてるなら
ファイナル変更かECUのプログラム書き換えが一番お手軽なんじゃねーの?
スロットルにこだわりたいならRB26の6連スロットルなんかレスポンスいいよ
RB自体もともとレスポンスよくないうえにATだと色々つらい気はする
そういや、どこかのブログで点火時期の調整でHRでも結構変わるってみたな
プラグかも
でも3速限定だから違うかな?
ボロクソ言われるけど、実際乗ってるんだから加速は軽より遅いってのは理解してるだろ
軽より遅いとか言うけど40キロぐらいまでだったらGT-Rと同等の加速力あるよMT軽はw
おいらはエアフロに一票
516 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 23:49:39.52 ID:AZgs8KlPO
軽四のAT最強!
本気出さないとおいてかれるぞ!
軽は発進でも普通におせーだろヘタクソ
GT-R「俺>>>>GT-Tその他」
519 :
492:2011/04/29(金) 00:36:29.82 ID:cemwlNnDO
>>509 やはりエアフロですか…
今度清掃してみます
>>510 コイルは、納車時(といっても半年も前じゃないです)に新品に交換したばかりです
そうなると、その他三つでしょうか
>>511 うぉぉ! こんなサイトがあったとは
プラグは納車してからすぐにボッシュのスパークイリジウムプラグとやらに交換
したので、それが原因なのかはわかりませんが
AACバルブの清掃とか、色々詳しく乗っているようなので参考になります
>>512 RB26の六連スロットルはかなり憧れですが、金銭面で厳しいので今のところ
は見送ります
部品代と工賃込みで三十万じゃきかないですよね?
>>513 点火時期の調整となると、タイミングベルトを外して…となるのでしょうか
それともECU書き換え? 無知ですみません
>>514 それは重々承知です。HR34の前には軽に乗ってましたし、さすがに軽並の加
速が出るとも思っていません
しかし、アクセルを踏んでも吹けない時がよくあるので、さすがに正常ではない
だろうと思い質問させてもらいました
なぜかその吹けない現象が、エンジンが温まってから起こります
(エンジンスタート時の水温が低い状態では起こりません)
書き忘れていたのですが、車体はほぼ純正のままです
プラグ、コイル、エンジンオイル、エレメントは交換済みで、アーシングをしてあります
アイドリングが停車時に800回転なのですが、これも問題でしょうか?
長々と長文すみません。ですが、せっかく出会えたスカイラインなので、しっかり直して大切に乗ってやりたいと思っています
>アーシングをしてあります
無駄なモンから外していけば良いコトあるかもネ
一番いいのは他のHRと乗り比べてみることやね。同じ様な感じだったら諦めで
とりあえずアーシング外そうかw
エアフロだとおもふ
なんで店に持って行ってプロに見てもらわないの?
ファイナル交換とか、6連とか意味わからん・・・アイドル安定してるのに燃ポン?コイル?
そもそもATで3速低回転で踏めばキックダウンするだろ。
ATも含めて複合的に不具合探すべき。
レスポンスだなんだは、正常に機能してから考えれば?
>>518 いや買い増しの参考で見てまつ。普通の2ℓなら剛性バランス的に34がいいなと思って
あれこの車もターボは剛性上げてるんだっけ・・
527 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 14:37:14.60 ID:YFI1LuC7Q
もういい加減HRみたいなポンコツのチューニング話はやめようぜ。磨いて光る原石と光らない原石がある。
光らない原石を磨くのは単なる無駄と言うんだよ。ポンコツHRに六スロとか真面目に言ってるなら、いい医者紹介しようか?
ボッシュの2極をぶちこんでるのかぁー・・
530 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 17:16:12.11 ID:KGCl7TEaO
一人バカが騒いでるね。
なんか可愛いそう。
>>527 紹介してくれ
今日ENRにセミバケ入れた
HRはマニュアルモードないよね?
エンジンよりもキックダウンしないミッションがおかしいに一票
純正のリモコンキー紛失したんだけどデイーラーで再販はそうなんでしょう?
無いと不便なんだよね。
大丈夫。
オレのはディーラー中古車だが、前オーナーがリモコンキー無くしたのか
「すいません、リモコンキーだけ納車に間に合いません」と言われて、後から
新品が納品された。昨年の話ね。
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/30(土) 05:03:20.12 ID:5gM0VklKO
そういう作り話は止めて欲しい。
質問です。後期クーペターボに乗っています。あの目覚まし時計のようなキー抜き忘れアラームをキャンセルもしくは前期用に変えたいと思っています。交換の経験のある方いらっしゃいますか?
前後期で音違うんだ
うちの前期セダンはコーン、コーン、コーンって言うけど、確かに整備中うるさいね
>>538 俺あの音がウザかったんでカプラ抜いたわ
>>537 後期はピピピ、ピピピっていう音です。
コーンコーンのほうが良いです。
あとエアコン使ってるとムギュ、ムギュってセンサーの音か知らぬが
あの音が煩くはない微妙な音量だからこそ気になる
>>543 メータの奥あたりから聞こえるよね
俺のスカちゃんだけじゃなかったんか
>>541 ホンダ車のキー抜き忘れとか、安物目覚まし時計と音質も鳴り方も一緒なんだよね・・・
確かアラームユニットはメーターに付いてたんで、ニスモメーター入れると前期と同じ音になったような。
>>540 ずっと昔にやったからうろ覚えだけど、
コラムカバー外して、キーシリンダーに繋がってるカプラのどれかだったかな?
キーを挿したまま外していけばどれか分かるでしょうw
547 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/30(土) 22:39:52.87 ID:5gM0VklKO
冗談は顔だけにしてもらえるよね?
>>541 オレの後期セダンはコーンコーンて音だよ。後期でも初期ロットの
村山製だからか?
>>543 >>544 エアコンの吹き出し口の奥のほうからする「ジジッ」という音のこと?
>>548 スピードメーター辺りのような、右側の吹き出し口から聞こえるような…
いまいち場所の特定出来ないけど
エアコン使ってたり、温度のダイアル動かしてるとなるから、
温度センサーか調節用の何かの音と思ってそんなに気にしないようにしてます
ジジッと言うよりは、新雪を踏んだときの様なギュッとかムギュッって感じの短い音がウチのはしますね
俺だけじゃなくて安心したww
エアコンのジジッとかギュギュみたいな音なんなんだろうね
別にいいんだけど、無音にできるならしたい
なんだジジッって音は俺の勘違いじゃなかったのか
俺はETC取り付けてから音が鳴るようになった
どこかの配線がすれてるとか?
552 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/02(月) 07:58:31.66 ID:OaU6/rNUO
またその話か
異音がらみで一つ・・・・
以前ココで足回りのギシギシ音云々書いて
ちょっと噛み付かれた者ですが
昨日nismoの強化ブッシュ入りのアームを
前後とも入れ替えましたヨ
交換前もnismoのヤツを入れてましたが
交換後約8万km走行していたのもあって
かなりヘタっていたんだナァ・・と実感
ステアリングレスポンスが向上したように思えるほど・・
シッカリ感が増してギシギシの異音も無くなりました
おかげで運転が楽しいです(笑)
ちなみに気になるお値段ですが
部品代&交換工賃&アライメント調整込みで
20万円ピッタリでした(けっこう負けてもらったっぽい・・)
安い買い物ではないですが皆さんの参考になればと思います・・
GT−Vの8万キロなんだけど、自動後退の無料査定で5万円だってw
無事故で履歴あるのにね。他所に持っていくよ。
555 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/03(火) 09:17:40.10 ID:wcbvnfNCO
それはひどい。
自分の金かけまくった車も手放せないな。
もう13万キロだし
さすが自動後退と言わざるを得ない
>>553 GJ、20万は痛いなぁ
>>492 亀だが、回転数上がらないのはクランク角センサーじゃないかな?
調節して改善すればいいけど
今日名阪の針インターでオフ会やってるの見かけた
559 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/03(火) 13:00:15.65 ID:fDzU5hfx0
R34セダンの前期型に乗っています。
雪が溶けたので今年はフロントリップスポイラーを
装着する予定です。
URAS、イーストベアー以外でお勧めなメーカーが
あったら教えて下さい。
サイドとリヤは純正OPなのでフロントリップは
あまり派手じゃないのがいいなと思っています。
40オーバーのおっさんなので無茶はできません(笑う
>>559 なら純正で良いんじゃないの?
もしくはストレンジ。
俺だったらリップ買う金でコーティングをしたいなぁ
562 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/03(火) 16:03:56.40 ID:wcbvnfNCO
口紅ぃ?
コーティングといえば前に乗ってた車を黄色帽子でコーティング
してもらったけど全部で1万ちょいでやってもらえましたよ。
そのときはキャンペーン中だったので15000円が30%OFFだったけど
かなり丁寧に磨きをやってもらったのでかなり満足でした。
564 :
8:2011/05/03(火) 22:36:28.47 ID:YrRfbRhh0
前スレ905です
ER34 25GT 前期 AT 黒 クーペ 走行距離2900
ディーラー3年保障 車検整備付
交換箇所 バッテリー エンジンオイル オイルフィルター ワイパーリフィール クリーンフィルター
80万で購入しました。今のところ不調なし。
小学生のときにスカイラインを初めて見て一目惚れ。
その時から34のために貯金+夏休み春休みのバイト代で買いました。
MTのGT-Tが欲しかったのですがお金的に断念orz
いじるのもガス代、保険代で精一杯なので無理な初心者ですがよろしくお願いします。
ttp://pita.st/n/dgqtz046 スレ汚し失礼しました。
一口にコーティングといっても
ガラスとポリマーがあってだな……
>>564 初心者マーク張りっぱなしはヤバイ
乗るときだけ貼るようにして頻繁にはがせ
ナンバーくらい隠せw初心者ならMTに拘るべきだったな。普通に生活してたら乗る機会ないぞ
568 :
8:2011/05/03(火) 22:55:11.26 ID:YrRfbRhh0
569 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/03(火) 22:58:32.71 ID:/nmCqgWeQ
藁
>>564 味噌圏仲間だな。次からはちゃんとナンバー消したほうがいいぞ
この手の車で若葉マークって変に煽られる事あるから気をつけろよ
8 購入お目でと!
ナンバーは隠しておいた方が良いね。
タイヤとワイパーサビにコメントした者です。
きれいそうですね。
リアのハイマウントストップランプ付近錆びていないですか?
昔は初心者マーク(マグネット型をバンパーの下に貼ったりしたけど、今は樹脂だから出来ないんだね。
前側はフォグライト(運転席側)の脇のダミー部分に貼れば目立たないかな? < 目立つ方が良いんでしょうけど!
後ろは困ったなぁ…
572 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/03(火) 23:56:22.95 ID:+MRvm8+BO
初心者マークか....
自分のときも乗る前に張って、目的地に着いたら直ぐ剥がす
ようにしてたっけ。
初心者のうちにコレぐらいの大きさの車に乗ってたほうが
後々、他の車に乗っても感覚がつかみやすくていいかもね。
とりあえず納車おめ。
初めての車はいい思い出になると思うから大事にねw
前期でATでということだが、だいぶ高めかな?まぁディーラー車だし精神衛生上はそこらの中古よりはいくらかマシだろうからまぁいいか。大事に乗ってやってください。
575 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 02:27:16.36 ID:X1lmvBjtO
>>564 初心者マークw夏休み春休みでバイトというと学生かい?
今のコンパクトカー時代に君みたいな学生がまだいるなんて嬉しいね
事故るなよ
576 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 06:44:24.97 ID:iSRFNKrJO
プリウス様が通るので道を空けてくださらない
高いかも知れない、でもそれに相応な価値観を見いだしてるなら良いんでないの?
ぼったくりとまでは言わないと思うよ。
多分お店の下取りというか購入額は3-40万でしょう。
走行距離が少ないのと人気がそこそこ有る少なめのクーペターボだし、色も稀少な方だよね。
もっと高かったかも知れない。
売れない場合の金利負担発生のリスク回避、展示場のスペース確保、売れるまでの内外装の手入れ人件費が目立たない経費。
売れた場合の各点検・交換費用(ディラならなおさら)、それと三年間の保証という言葉に含まれる数々の対応手間賃。
これらを考えたらそんなに儲けを重視した価格設定ではなく、妥当な価格と思います。
>575に同感
軽とかコンパクトカーとかにしか興味を示さず、下手すりゃ「車なんて要らない」世代が多いので今後に期待します。
とにかく事故らないで元気に走り回ってください。
578 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 10:21:19.71 ID:rmsljxxM0
>564
おめでとさん。
でもオクで探せばGTーTでも50くらいが相場かと。
本人が納得して買ったんだから
価格云々言ってやるなよ
初めてのしかも憧れの車らしいし
いい思い出になるようなこと言ってやるべきw
>>577 ターボじゃなくてNAだよ。
まぁ本人が納得してるなら外野が騒ぐ必要はないかと。
GT-Vにすればよかったのに。
まぁせっかくNA買ったんならエキマニ交換して音でも楽しむのがよいかと
憧れとはいえ、軽なら新車が買える金をだして10年落ちの車買えるんだからたいしたもんだろ
俺もR32に憧れてたときがあったけど、結局買ったのは中古のR33
R34が生産中止になるんで新車で買えるうちに乗り換えたけど、あのときR32買ってたらなあ・・・と、ごく稀に思う
583 :
577:2011/05/04(水) 13:35:04.39 ID:fmjhl5C90
あ、読み違えていました。
価格については579さんの言うとおり。
かく言う自分はずーっと不人気車を乗り継いでいましたよ。
それでも自分は気に入ってるのだから、それで良しでした。
NAなら程度の良い物が多いと思うし、走行距離も短い様なので経年変化する部位を今後は順次リフレッシュして新車感覚に戻しましょう。
気になるのはタイミングベルトかな?
あれ10万キロ若しくは10年ごとに交換だったような気がします。
自分のはまだ20000キロ少々だけど先月交換してやりました。
ついでにウォーターポンプとファンベルトも・・・
これで当分安心。次は足回りのブッシュかな?
584 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 13:59:40.20 ID:iSRFNKrJO
NA感がある時はやんわりに馬鹿にしながらスレが伸びます。
初めてのクルマ(バイクでも)は、多少高くてもアフターがしっかりある店から購入した方がいいと思う。色々な知識や経験がない訳だし。
そりゃ〜出来ればGT-V/MTあたりの方がいいことはいいだろうけど…。
最初からいきなりハイパワー車(大排気量/ターボ)に乗ってしまうと、人生これから先の楽しみが少なくなる。まだまだ若いんだろうし。
>>586 ウチもここ最近で急激に剥げてきてどうしようかと思ってたw
けっこう強力についてるようなら黒のタッチアップで誤魔化そ
>>586 外して金ダワシでごしごしするしかないんじゃね?
仕上げにまたシール貼る
これからニスモの買って上からはるor適当なカーボンシートを買ってきてはる
ドライヤー当てればそこそこ剥がれる。
ノリの残りはジッポオイルで拭け。
そういえばフロント、リアの調整式アッパーアームで
ピロボールじゃなくてブッシュを使ったものって有るんですかね?
車高を下げてるからタイヤが寝てるので少し元に戻したいけど
ピロアームはボディに負担がかかりそうでちょっと...
>>586 これ全部剥がしたけど親指の感覚がしばらくなくなった。やるならドライヤーとパークリ必須
593 :
sage:2011/05/04(水) 21:41:28.82 ID:Be05mXbg0
リアのネガティブキャンバーが酷い時は、
クスコとかの調整式を買うしかないのかな?
ロアアームの調整でどうにもならないなら素直に社外品買えよ
純正アッパー長穴加工とかでもいいんじゃね?
強度増しの加工とか、調整しやすい目盛りとかついてる偏芯ボルトとか工夫が見られて面白い
点火時期を調整する場合
タイミングライトを使ってクランク角センサーを調整する方法と
ECUで書き換える方法がありますが
どちらが有効なのでしょうか?
ECU純正のままで点火時期を調整しようと思うのですが、クランク角センサーだけいじって
ECUの学習機能をリセットするだけじゃダメでしょうか?
>>595 前スレで見たが、例のサイトのクランク角センサー調整って気になってる
性能アップってのより燃費向上ってのに
597 :
8:2011/05/05(木) 00:21:11.18 ID:KMmEpziD0
>>570-579 ありがとうございます。
ディーラー黒クーペ5万k以下がなかなか数がなくてこれにしました。
いまさらの34購入ですが整備だけはこまめにして長く乗りたいと思っています。
>>571 ハイマウントストップランプ付近錆びは今のところは大丈夫です。
>>575 アホ学生です。
598 :
586:2011/05/05(木) 00:40:04.96 ID:8Q7tKeNuI
>>587 強力というより、強烈。
糊は残るし、少し剥がれては千切れを繰り返す。
中途半端になってしまい、激しく後悔している。
>>588-589 2ドアのように外れないんだ。
安いカーボン調シートを貼ろうと考えていたが、甘かったようだ。
>>590,592
ドライヤーを当てているが、当てた後が熱くて指が限界だよね。
最低でも、このピラー部分だけは貼り替えたい気持ち。
結局今日は作業進まず。
ディーラーでは、工賃約6万円かかるらしい。
分割払いを検討している。
>>598 シールが3方に折り込まれて貼ってあるから、ある程度ドアを分解しないといけない。
ドライヤーを当てながら、皮を剥く感じで上から引き剥がすと良い感じ。
工賃6万がボッタクリとはいえないくらい糞面倒くさい作業。だが、終わった後の満足感は異常
ちなみにガラスガイドモールのクリップがたぶん破損するからディーラーで買っとくといいよ
あ、折り込んであるのか!
それは面倒ですね
自分なら疵しかた無しで、三方にカッターを入れて表だけを剥がすかな?
で表面のみ何か貼ってごまかす。
ちなみに自分のはクーペなので見当違いスマソ
603 :
586:2011/05/05(木) 01:36:09.63 ID:8Q7tKeNuI
>>599 早速スクレーパを探してみる。
>>600 確かに、分解が必要な事に、ウスウス気が付いていた。
>ドライヤーを当てながら、皮を剥く感じで上から引き剥がすと良い感じ。
それも気が付いていた。
なぜ上からなのか、不思議でたまらない。
>>601 工賃について、とにかく大変である事は聞いていた。
そして、身をもって理解した・・・
ガラスガイドモールのクリップ破損は、まだ未体験だけど、これも作業を
進めると身をもって理解するんだろうね。
みんなありがとう。
そういえば、クリップは左右で色が違って値段も違う。FASTで見てびっくりした。
形は一緒なので安い方を買うべし。
605 :
586:2011/05/05(木) 02:05:46.78 ID:8Q7tKeNu0
>>602 折り返し部分に、カッターで線を入れて作業していた。
こうなってしまっては、あらゆる所でに線を入れながら進めようと思う。
そもそもクーペのように交換で済むのかと安易に考え、ディーラーへ行ったのが
始まりです。
>>604 クリップは破損した時に、ディーラーで相談してみます。
調べてくれて、ありがとう。
>>595 クランク角センサは全域で移動するので、あれは機構的なズレを調整するもの。
ECUのマップ書き換えはマップなので好きな場所が変えられる。
60km/h巡航で燃費稼ぐなら、クランク回して38度→43度でも効果ある。
>>596 例のとこでも18度で止めてるのは純正基準が結構ひどいからじゃない?
RBのタイベルは2万キロも走ると新品と比べて4mm近く伸びるし。
高回転時に点火時期遅れても当たり前っぽい。
ttp://www.majio.net/hcr32/t-belt/t-belt.htm しかしこれだけ伸びると、カムタイミングもアテにならんw
昨年末にカムカバーのオイル漏れ直したばかりで今度は
カムシールorクランクシールからオイル漏れw
どうせならウオポン等も換えたほうがいいだろうし
IGコイルもやばくなってるし・・・旧い車海苔にはつきものとはいえ
なんとバイクのフロントフォークからも・・・
破産しそうです
608 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/05(木) 18:49:47.18 ID:b9i+6ihOO
愛があれば何とかなる!
609 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/05(木) 18:54:43.75 ID:a7KVHn7cO
愛と風のように…
ケンとメリーのスカイライン
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/05(木) 20:45:13.58 ID:fOLxLD2U0
とにかく形だけ好きでエンジンがダメになっても載せ換えてでも乗りたい
でもストレート6の代えが無くなったら何に載せかえればいいんだろう
エンジンはどんなのでもいいんだ、とにかく形に惚れてるので
もう答えは出てるじゃないか。エンジンは乗せようと思えばなんでも乗るからね。車屋に持って行って、一番安く乗るエンジン乗せてくれ。でいいじゃん。
612 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/05(木) 20:55:34.60 ID:fOLxLD2U0
そうしよう
あほすw
俺も形が好きだなw
重いのと低速スカスカにうんざりしてるけどw
RBの替えがなくなる事体を想像できない
友達のFJ20ですらもまだまだ出てくる
エンジン手に入れるために車体ごと買わないといけなかったらしいけどwww
これだけ世に出回った汎用エンジンが早々無くなるわきゃねーだろ
未だに新品ベアで出てるのに
617 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 08:34:35.10 ID:m4dssdgIO
RBは熱害が大杉る。鉄ブロックのままなんてそりゃダメだ。
1JZ-GTEなら25DETよりも楽しそうw
1JZいいよなー
最近車かえようか迷うぐらい良いエンジン
620 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 10:48:39.02 ID:9X9lnqWRQ
1Jはトルクフルでいいんだけど、いかんせん回す楽しみが少ないので面白いエンジンではないなぁ。
そんな俺は過去JZZ30やJZX90に乗ってた、現ER34乗り。
621 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 11:05:49.00 ID:gYXXHmO7O
R34も日産の至宝であるRD28直6ディーゼルエンジンを積むべきだった。
622 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 12:29:41.99 ID:m4dssdgIO
また始まる。
623 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 12:41:37.35 ID:wSM8U2aC0
アライメント野郎参上!
もう三ヶ月もおスカイライン様に乗ってねぇーよ
ひげひげよー
ATなら、中低速型の1JZのが良さそう。
>>617 ???
ブロックからの熱害なんてあるの?ウォータジャケットあるから基本外側はそんなにあつくならないし。
熱伝導率もアルミより鉄のほうが低いし・・、燃焼室の熱害をいってるの?
だとしても耐久性が鉄とアルミでは比べ物にならないから特に心配ないだろうし。
全然心配点が分からん。
626 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 19:56:39.36 ID:++nUHdYFO
俺は鋳鉄ブロックのほうがアルミ鋳造ブロックより強度や耐久性の面で好きだな〜
アルミも7075を機械加工で削り出してT6処理すれば最強だと思うがコストがな〜
RB25DETの鋳鉄ブロックの材質ってFC20あたり?それともFCD?
RB26と同じなのかな?
627 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 20:35:04.24 ID:m4dssdgIO
鉄=熱伝導率低い=熱が逃げにくい。
アルミ=熱伝導率高い=熱が逃げやすい。
ご理解できますか?
>>625
どーだろ、普通に考えたらコスト的にブロックにFCDはないと思うし
耐久的にも必要ない。RB26とか500馬力越え狙いのスペシャルエンジンならばありえなくはないけど
>>627 どの部品の熱害を気にしてるの?
例えばブロック本体の燃焼室なのかピストンなのか、それとも排気側を通ってるヒータホースなのか
油温上昇とか・・?
たぶんエンジン内部を気にしてるんだろうけど、素人に分かるように書いてもらえるとうれしい。
俺のR34セダンKR4
コツコツ弄って、見た目は渋くて格好よくなったけど
快適性は反比例してるみたいで乗り心地が・・・
ちょいのり用に軽でも買うかな
631 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 20:59:18.55 ID:9X9lnqWRQ
632 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 22:22:17.61 ID:m4dssdgIO
放熱性の悪い熱源が常にボンネットに蓋をされてるのでプラスチックやパイプそのた補記類。これら全て同じように走ってもSRなんかに比べ劣化の速度が全然違いますよ。代表的なのがよくあなたも知ってるコイルだと素人の私は考えます。
放熱したほうが周りの温度上がりそうだけどな
>>633 それはブロックの熱伝導率の問題ではないんでは・・
燃焼温度が同じなら、熱伝導率が悪いほうが燃焼室の温度が外部に伝わりにくいし
水温、油温もあがりにくい(熱交換効率が悪いという意味では効率の悪い冷却ってことになるが)
よってエンジンシリンダー内とピストンに対しては厳しい環境だけど外回りへの影響は小さいはず
まぁ日産の設計じゃないからSRとRBの燃焼の設計スペックなんぞ知らんけど
なんか一般物理法則として納得できないから反論希望
連投すまん
やっぱりエンジンルーム内の話だとするとおかしい
ブロック外壁温度は基本100℃超えない(鋳鉄のほうが低い)から、
エンジンルーム内の温度上昇には支配的じゃないはず(だからRBエンジンもラバーCLIPをブロックじか付けにしてる)
熱源となるのは500度を超える排気ポート近傍〜エキマニ、タービンが9.9割を占めているはず
でもRBもヘッドはアルミだからその辺で他のエンジンとの差異はでないし・・
なんだ考えすぎなのか?????????
こぞってアルミブロック使うのは何より軽くできるからだろ
発せられる熱を押さえるのはブロックの材質云々じゃなくてエンジンオイルの役目
それを安定して冷却するのが冷却水の役目
むしろNEO6は基本使い回しのRBでも冷却には一番コスト掛けてんじゃないか?
水冷式のオイルクーラーも追加されて水周りのラインも微妙に変えられてる、ピストンに至ってはクーリングチャンネル付だ
温度には関係ないけど、おまけで可変バルタイまでついてる
比重で1/3だからなぁ。強度的保つために鋳鉄よりにごつくするとしても1/2くらいの重量で
やっぱり数十kgの軽量化になるんだろうね。
あと可変バルタイはRB純正にはなかった希ガス(アフターパーツで出回ってる奴?)
NVCS
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/07(土) 01:09:43.02 ID:F79kBi0RO
熱伝導率について勘違いしてる?
例えば石は伝導率が悪くて、これは温まりにくく温まりきると今度は冷めにくいですよね?
この状態が熱伝導が悪いという事ですよ。
641 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/07(土) 01:44:56.91 ID:F79kBi0RO
燃焼温度や水温の事ではなくボンネットの中で冷めにくいという僅かな差の積み重ねで[アルミ製に比べ]熱害を与えてるという事なんです。長い時間が掛かって差がでる話なので。自分の34も大分と年取ったけどお互い大事に乗りましょう。反論あればよろしくです
アルミエンジン採用の今どきの車はエンジンルームの隙間が小さくて熱がこもりそうですが
>>641 アルミ製に比べ鉄のブロックが熱害が大きいという明確な証拠でもあるのかい?
エキマニやヘッドに比べてもブロックは温度が低いのだから、材質の差で
熱害に差が出るとは考えにくいが。
>>641 エンジン切ってから冷めるまでの間の放熱の蓄積ってことか?
>>642 確かに自分で何かをしてやろうという気を削がれるぐらい
キチキチですものね。
去年まで乗ってたレガのEJ20は暖気が早くて冬はまあまあ
よかったけど....
変な覆いを付けずにエンジンルームを綺麗に魅せてくれる
ような車はこれから先は出てこないのかな?
>>641 理屈は理解。
ただ高分子部品とかで使うアレニウスの寿命式で考えると、やはり短い時間でも最高温度が高い状態となる
アルミのほうが厳しくなるケースが多い気がする
例えば90℃の状態が3時間続くのと、70℃の時間が10時間続くのでは前者のほうが寿命は短くなる
今回の議論の場合アルミブロックが前者にあたることになる
Z32とか熱害ハンパなさそうだけどな
>>647 Z32やF31レパードのターボ車はエンジンルームが狭くてホースや電気
系統が熱にやられると言う話は、本などで読んだ事がある。
鉄じゃアルミじゃってのは余所でやれ
HPIのエキマニに交換しようかと思ってるんだが
備考に「純正サクションパイプ不可」って書いてある
取り付け時にサクションパイプの加工が必要って解釈でおk?
>>650 遮熱板付かないから、純正の樹脂製サクションじゃ熱害で溶けるから不可なんでないの。
HKSのサクションキットでも買えってことかな
サクションパイプ単品でどこか売ってたっけか
HKSのサクションって、なんか音が恥ずかしい。
キュンって音がする。
吸気音のコトでしょ
エアークリーナーでも
多少変わるケド
キュンってのは初耳だナ
656 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/08(日) 11:19:30.13 ID:fkb53jEuO
バルブと勘違いしてるんじゃないの。
サクション交換してキュンなんて音しない。
ふと思ったんだけど、後期のエアコンパネルには外気温計がついてて
前期に後期のエアコンパネルをポンつ付けすれば 外気温計が動くみたいだけど
温度センサーはどこにあるの?前期には外気温計がないのになぜ動くの?
外気温時計はエアコンの機能部品として存在している。
その測定値をエアコンこのトロールに使ってるんだが、測定値を表示できるようにしただけです。
エアコンパネルネタですが左のデフォッガSW(上下とも)は後期になると、絵柄が少しシンプルになっていますよね?
あれもコストダウンの一環なのだろうか?
あまりかっこよさに胸がキュンとなるのが聞こえた?
地上高確保できる社外砲弾マフラーってどこのがいいですか?
藤壺のレガリススーパーR付いてるけど車高下げたら地上高9cm切ってるorz
今の車高でマフラーのクリアランスだけ確保したいんですがオススメありますか?
661 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/08(日) 14:03:14.51 ID:AA3We9O2Q
どノーマルのエアクリから、レーシングサクションに交換した人だったなら、エアクリ交換によるリサキュレーションバルブの音が聞こえるようになることを言ってるかも?
>>660 ヤフオクのが一番じゃないか?
まぁストレートになるけど
664 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/08(日) 16:32:35.05 ID:AA3We9O2Q
>660
タイヤの外周を大きくする手もあるぞ
225/45から225/50にするとか
>>660 吊りブッシュを硬いのにすれば1cmくらいあがる
>>658 外気温センサーってラジエターの前についてる奴かね?
車高変えずにって言ってるから
タイヤの外周や車高調は答えにならない
マジで叩くか、取り付けステー加工か強化Oリング位しかないだろう
いろいろと弊害もあるが。
次のID末尾
190が着たら神
670 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/08(日) 18:18:16.05 ID:zO3g5EqD0
?
671 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/08(日) 18:18:50.74 ID:zO3g5EqD0
すまん
672 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/08(日) 18:56:32.82 ID:6yhCahqu0
18だけど、親にローン組んでもらって黒の34かったよ。
いい買い物したと思ってる
18とか任意保険年間20万とかだったような・・
今じゃ年間3万だが
保険も親名義でいいじゃないか
>>676 これに160万だすなら、HR34買ってRB25DETを積んだ方がよくない?
>>677 以前34を買ったときはこれより程度悪くて200万以上したから
激安だよ
>>678 その車は実際あるのかね。
その店、他の所の書き込みで見たけど、無いスカイラインを有るって言ってた店だよ。
>>これに160万だすなら、HR34買ってRB25DETを積んだ方がよくない?
排気量の違う載せ換えやったことないんだけど、任意保険はどうなの?
25DEを25DETに載せ換えるのは改造扱いされないんだから、そっちのほうが
いいんじゃね?
オレが今買うなら、4駆買ってターボ載せ換えだな。玉数なくて諦めたんだが。。。
>>680 そこまでは知らんw
在庫確認してみりゃわかるだろうけど
683 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/08(日) 22:26:03.12 ID:Q0QCJILu0
遠慮なくキモくなりそうね
ヤンキーならいいんじゃない
685 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/08(日) 22:43:33.87 ID:Q0QCJILu0
やっぱ変かな、スカイラインで唯一キライな所はテールランプのユニットがはめ込み式なとこ
ボディとの隙間が気になるんだよね、フェラーリとかアルファロメオとかみたいに一面のボディを
丸くくり抜いて作ればよかったのに、それかコストが会わないならR31みたいなのでもよかった
686 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/08(日) 22:45:59.89 ID:fkb53jEuO
LEDテールすら嫌になって外した。
でも若い時や若い人は色々やってみればいい。
持ち主は見たことないけど家の近くにそれつけてる奴いる
白セダン車高調
白だからまあまあ似合ってた
688 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/08(日) 22:50:22.77 ID:Q0QCJILu0
>>688 なら火曜か木曜に前通るからいたらシャメ撮ってうpする
>>687 セダン?
市販されているのはクーペ用だけだから
ワンオフなのかな?見てみたいわw
ATの人いる?MTにしたいと思うことってありますか??
中古でR34欲しいんだけどMTだと10万kmオーバーはざらだしATでもいいかなあとあか思ってるんだけど
皆さんの知恵を貸して下さい
右(運転席側)フェンダーのウインカーが切れてたので玉交換したのですが点きませんでした
どうやら電気が来てないようなのですが原因は何でしょうか?
後ろや前は問題無く点滅しています
チェック箇所が有れば教えて下さい
テールLEDなぁ、高い金出してニスモのにしたことあるけど
なんか乗ってる時見えるもんじゃないし
俺的に値段不釣り合いだった(´;ω;`)
696 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/09(月) 15:09:20.25 ID:7Zf/qiRgO
>>688 そうでしたか。私は30ですわ。
>>692 純正のは変じゃないからいいけど社外のやつはなんか微妙で。
697 :
660:2011/05/09(月) 20:06:44.94 ID:z2LW5+DF0
レスくれた皆さんサンクスです。
GPスポーツのエボチューンが良さそうですね。
吊り上げはバンパーに干渉しそうなのであまりやりたくないところです。
先月4ドアのR34 2.5Lターボ買って
早速フジツボのLegalis Super R入れてみたんだが
フジツボらしい重低音とはいえ思ったより音でけぇw
ゆくゆくはフロントパイプ、エキマニ、タービンアウトレットも
換えようと思ってるが、そのころには近接排気音96dB軽く超えてそう
JASMA認定ってことでパスできるもんなの?
規定値内なら問題ない
俺はダメだし喰らったんで汎用サイレンサー突っ込んどいた
測定器で計測して検査するところも多いと思うから
旧JASMA認定なんて飾りに過ぎないと思ったほうがいい
みんなマフラー換えてていいなあ...
自分も換えたくなってきたw
オーバルタイプの2本出しが欲しいけどワンオフしかないかな?
>>698 音量の問題は民間車検に出す分にはどうにかなると思われ。
音は写真に残らないのでまずいのはタイヤのはみ出しって聞いた。
まあ、ちゃんと規定内に収めるに越したことは無いと思いますが。
>>699>>700 アリガトン
やっぱ民間車検か、いざとなったらインナーサイレンサーか
車検通してからいじるという手もあるが10月まで我慢できるか微妙だぜ
>>700 怪しいところは知らんが指定持ってるところは民間でも写真に残してんじゃないか?
うちはちゃんと測定の写真とって残してる。
ていうか民間車検場とか民間業者は車検対応部品でもすごいうるさいよ
案外ディーラとかの方が車検対応仕様であれば気にしない
一番楽なのは陸運局
>>702 写真は取ってるだろうね。以前いすゞかどっかがのディーラが不正車検で訴えられたが
車検取得時の写真を撮っていて、結局ユーザが後から勝手に交換したことが判明したことがあったし
この前デーラーで車検受けたけど近接は90,2dbだった。
GT2530、社外アウトレット、社外フロントパイプ、メタルキャタ、ECV、ニュルスペックマフラー。
参考までに(´ω`)
お〜参考になるわ
案外超えないもんだな
マフラー換えたばかりで音に敏感になってるだけで
測ってみたら意外と余裕あるのかも
>>693 ハザードのスイッチいじったりしてない?
あそこおかしいとウィンカーつかないはず。
ごめん。後ろついてるならちがうな。断線ぽいな。テスターで地道に追うか面倒だったら線買ってきて引き直しちゃうのが早い。
>>694 >>706 サンクスです
やっぱり断線ですかね
後ろも点かないなら他にも考えられるんですが
フェンダーのウインカーだけ点かないなら断線が濃厚ですよね
フェンダーなら、フロントバンパーのウインカー分岐しちゃえばすぐでしょ。
事故起こす前にさっさと直しちゃえ。
自動車税キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
今年は車検があるから、一括払い。
きついぜ!
>>710 うち(東京都)は一括しか選択肢がないけど・・・
その代わりかコンビニ・ネットバンキング対応で支払いは楽だけど。
府県によっては分割出来るところもあるんだ。
6月で五回目の車検がある
まだまだ乗る気まんまんなんだが
嫁がそろそろ買い替えろと言ってくる
ガス代が高過ぎるせいだチクショウ
713 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 14:10:36.08 ID:m22HjmZFO
のりかえろ。
違う嫁に
ガソリン代なんて車買い替えに掛かる費用に比べたら
屁みたいなもんなのに
715 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 17:09:42.91 ID:7sDjiEEwQ
それがそうじゃないからプリウスが売れるんでしょうが。
オプションを最低限に絞り込んでもプリウスを新車で買うとざっと250万はかかる
俺の場合、通勤では車使ってないから月のガス代は多めに見積もっても約1.5万
自動車税4.5万を加えて年間22.5万(保険料は個人差が大きいので割愛する)
プリウスに買い換えるなら10年以上乗り続けないと元が取れない
>>716 金のこと考えるなら廉価軽をオプ無しで乗るくらいしないと意味無いよね
次の車は↑するつもりだけど金貯まりそう
当方、福岡在住ですが他の県は自動車税の分割納付が有るんですか?
一括しかないのかと思ってた。
プリウスを買うのは節約のためじゃなくてエコビジネスに
騙されてるからでしょ
まだ言ってんのか低脳
スレタイも読めないやつは消えろ
721 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 11:29:44.11 ID:pPTv9WzsO
こんにちは皆さんお久し!
僕はプリウス君だぽ
>>716 登録から10年越えのメンテ代が考慮されてないが大丈夫か?
スカイラインを3年〜5年以内で完全にのり潰すならいいけど
メンテ代を考えると買い換えもアリだと思うよ
お金のことを考えると乗り換えという選択が賢いと思うがどうにもそういう気にさせないのがこの車のすごいところ
あと5年は乗りたいなぁ・・・
昔から手の掛かる車ばかり乗ってたのでメンテ(修理)
が楽しみになってきている自分がいる....
壊れてくれれば手を入れる理由になるもので..
>>711 >>718 封筒にある自動車税事務所に電話して、分納の相談をするだけだよ。
車検の無い年は、毎回している。
わざわざめんどくさいことするんだなww
>>725 お金は無いけど、車は維持したい。
わがままに付き合わせてすまない。
考えうる限りの最悪の撮影条件じゃねーかw
これはひどい
731 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 23:24:56.73 ID:CcEDgngK0
>>727 凄いいい人だなあなた
これ見て思ったけどボディが黒ならイケルのかな
>>727 なんか赤外線監視カメラに写った映像みたいだw
アンカーもないから、どのレスに対しての写真か分からなかったし。
BNRバンパーがミソ?それとも羽根無し?
734 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 12:47:05.06 ID:2Ko8OOj8O
わざとしか思えないね
ここにいる方でオートライト機能を後付けした方はいらっしゃいますか?
今までオートライト付きの車ばかり乗ってたのでオートライトが欲しく
なったもので。
>>735 ツマミひねるだけやん。
なにがそんなにめんどくさいの?
オートライトほしい。つまみひねるたびに旧車やって空しくなる。
戻し忘れるし
え、今の車ってコンパクトの廉価モデルまでオートライト標準なの?
オラァびっくりした
オートライトないとか時代を感じるよな
オートライト欲しいねぇ
オートライト付きに何度か乗ったけど、使った事無いなぁ…
結構遅めにライト点ける(本当は良くないね)のと、昼でもちょっと暗いとヘッドライトまで点くのはうっとうしい。
初期のはOFF>AUTO>車幅>ヘッドライトだったので不便(一段余計なのと、車幅へ持って行く瞬間ヘッドライトが点く)だった。
最近のはAUTOが一番後ろにあったのでどうでも良くなっていた。
この辺りは車種とかメーカーに依るのかも?
ちなみにAUTOは別段新しい機能でもないので「旧車」って事は無いかと。
>>740 俺もオートの位置がおかしいと思ってた
一番後ろがあるべき場所だよな!!
取説にキセノンライトのONOFFは頻繁にしないで。と書いてあったような
だからオートライトが付いてないんだと思ってた
クラッチ壊れた
ペダル踏んでもクラッチ切れん
ノンクラ運転とかバイクでしかしたこと無かったけどバイクの数百倍ムズイwww
しかも家まであと10Mで止まっちゃうとか俺アホスw
家族と一緒に車を押したwww
>>744 油圧経路の何処かかナ・・?
クラッチ関係で経験したのは
リングギアの一部が破損して
スターターギアに噛み込んで
スターターが回らなくなるという
何故そーなったのか分からない
現象くらいだナ・・
朝一でセル回したら回ってくれなくて
焦ったヨ・・通勤で車使ってたから・・
遅刻するかと思った
結局はバイクがあったから何とかなったけどネ・・
東海北陸とか長野上信越道走ると、AUTOは欲しくなる
下の国道でも微妙な感じでトンネルが続く所がある
そういうところではすごく便利
自分の知ってる所しか走らないんなら、確かにいらんw
747 :
740:2011/05/14(土) 00:29:39.01 ID:rIYwBRwG0
>742さん
お仲間が居てうれしいです。
743さんの言うのはキノセンでは当然ですね。ですから34には着いていないのかと。
普通のバルブも余りオフオンをしない方が良いと言いますね。
>>743 オレの付いてる。
前期のGT-XT
13年経つけど、まだ切れない。
>>744 それは大変だったね。
でも、キックスタートのバイクでクラッチワイヤー切れとかした方が嫌だけどなあ。
発進で死ねる。押して勢い付けて飛び乗ってギアぶっ込んだりとか。
ノークラシフトチェンジはバイクはドグミッションだから楽だけど。
セル付いてれば、ギア入れてセルで発進しながらエンジン掛けられるけど。
車の場合、2速の守備範囲が広いから、停止状態で2速に入れて、クラッチ繋いだままセルで発進してエンジンスタート、
2速のままで走り続け、信号に捕まったらエンジン止めてで行けば、ノークラシフト出来なくても何とかなるじゃん。
後期クラッチスタートでも、壊れて踏んでも切れないクラッチペダルを踏んでおけばセル回って発進出来るし。
750 :
>>744:2011/05/14(土) 07:52:55.48 ID:+V2x2PK00
最初は何が起きたのか分からなくって、クラッチペダルが戻ってこないだけだと思ったんだよね
で、横に止まろうと思ったけど、止まるときにギア落としてったらなんかきれてないっぽいんで止まるのやめて信号の無い道に変更
無駄に近所迷惑とかを考えちゃって、234速使いながら運転
いつものクセで、家の前で1速入れようとしたら当然入らなくて、びっくりして停止www
>>749 車はセルで走れるんだよね
動転してすっかり忘れてた
バイクは・・・・選定理由に押し掛けできる程度の車種ってのが含まれてるんでwww
免許とった帰り道でバイク受け取って、その帰り道にコケてクラッチレバー折った思い出・・・・・・
ショップが開いたらレッカーしてもらうわ
普通はトンネル入る前にヘッドライトを点灯するんじゃないの?
オートライトってGPSと連動していたら、使ってもいいけど
別に消し忘れてもいいんじゃない。
ちなみに純正キセノンのバナーは20万キロもったよ。
>>744 32のときクラッチブラケットが壊れたけどね。
752 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 08:32:48.71 ID:SjzGuoJyO
>>744 ボンネット開けてクラッチのマスターシリンダーのリザーバータンクにクラッチオイル入ってるか?
753 :
>>744:2011/05/14(土) 10:56:44.42 ID:+V2x2PK00
会社倒産前リストラktkr!!
強制自主都合退職マジ勘弁www
はぁ…まぁ若いうちでよかったわ…。
遅かれ早かれつぶれるのはわかってたからな、震災がきてそれが早まっただけか。
はぁ…車検税金で大変な時期によくもまぁ…。
故障がないのは今のところ幸いだ。
トランクスエンブレム剥がし後の補修は就職したらかなwww
それで雇用保険ないパターンだと最悪だよな
どなたかハロゲンヘッドライトからキセノンヘッドライトに交換した方いらっしゃいます?
居るけどどうした?
ヤフオクで6千円位で買って自分で取り付けた
2年で点灯しなくなってまた激安の買ったけど
760 :
>>744:2011/05/15(日) 11:22:49.48 ID:169Faei60
なんかレリーズシリンダーのナニかしらがブチ折れてると電話が・・・
ミッション降ろすだと
>>760 画像チラ見した時はオペシリが逝ってんのかと思ったけどレリーズ側か
ミッションおろすとついでにクラッチ変えたくなるよな
762 :
>>774:2011/05/15(日) 14:39:29.11 ID:169Faei60
先ほどクラッチOH確定
自分でも忘れてたけどカーボンツインに変えてから8万くらい走ってたらしい
最近ちょっと調子悪いけど滑ってないからいいかなーと思ってたけど、まぁ交換ってことで
OHキットだけで160k円ェ・・・
>>759 安い。俺が馬鹿みたいだ。6年前くらい前にPIAAのHID付けて12万円だった。
今までノントラブル。
まぁ質を取るか
値段を取るか、だね
ライト系で安いのってなんでか寿命短いよね
安いのは寿命短いね
バラストが壊れる
壊れる前はライトの色が紫っぽくなるな
俺の場合車いじるのは趣味だから壊れそうなら即交換で問題無いけど
キセノンバーナーは割れにくいからまだマシだぜ
ハロゲンなんて割れてハウジング内飛び散ったらは悲惨だからな
フロントウインカーのレンズを
NISMOのスモークレンズにしようと思ったけど
適合がマイナーチェンジ前だった・・・
前期と後期で何が違うの?
オーディオのバッ直をやってみたけど効果の程が良くわからんorz
良くなった気もするし変わらん気もする。
電動機用配線を使ったのが悪いのかな?
ところでGT-Tの3連メータのカバーですが、あの不快なべたつきを
どうかしようとしたら社外品しかないんですかね?
>>768 塗装を落とすか後期部品に換える
俺はセンターパネル全部後期仕様に換えた
>>768 3連メーターフードは塗装落としても他の箇所と違って色が綺麗にならなかった
そこだけ素材が違うのかも
素直に後期に買い替えか再塗装、もしくはURASの3連メーターフードを買うのがいいよ
>>後期使用ですか。ありがとうございます。
あのベタベタはどうにかしたいのでそうします。
>>766 ヤフオク中華は普通に爆発するぞw
そして、UVカット処理がされてなかったりして、レンズが白く濁ってしまったり。
>>772 安物とはいえ一応選ぶときに仕様くらい見ろよ
足用の軽に激安品使ってるけど調子いいぞ、暖気するまでチラつくのと暖気時間が長いのがちょっと不満だが
それでも34の純正キセノンより全然明るくていっそバラスト変えようか悩む今日この頃
774 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 06:02:59.37 ID:Id8IU02TO
寝起きのコーラ。
先週の大雨の時、前の右ワイパーが上に上がるときにす〜っと水を切ってくれずブブブとなってしまいます。
どうすればなおりますか?
ブレードゴムの交換かな?
高くてもゴムだけなら800円位。
自分で交換できます。
ガラス面の油膜や汚れ落とすだけでなく
水垢除去までしっかりやると良いよ
みんな優しいな。子供みたいな質問にしっかり答えてあげて。
34海苔は紳士が多いから
え、そうだよね・・・?
バックランプのレンズどっかのサイトに6800円ぐらいって書いてあったから
日産部販行って買ったら11000円弱したがな(´・ω・`)
>>781 新品が欲しかったんだ。
ヤフオクとかもチェックはしてるけど新品は見たことないよ(´・ω・`)
>>775 右だけ シリコン入りでも撥水ゴムでも 少し高価なのに種類替えれ
>>780 1年半くらい前に買った時は6500とかそんなだったよ
知ってる範囲だけで部品の値段改正が二回ほど入ってるけどそんなに高騰してたとは
これからは迂闊に部品注文できねーな
ブボボw
786 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 20:38:22.76 ID:zmZNggjF0
シフトブーツの交換にともない
シフトノブ外しに挑戦しました。家庭用ドライヤーで温めて握力のある
友人に頼んで顔が茹でダコみたいに真っ赤になるまで力を込めて
回してもらったのですが固くてビクともしません。
固いことは噂で聞いていたのですがこれほど固いとは思いませんでした。
再利用は断念してパイプレンチか何かで挟んで思いっきり力まかせに
回すしかないですかね?
>>786 ノブが回らないってこと?
大きいダイソーなんかにあるベルトレンチとかどうかな?
硬いネジを緩めたい時には、あえて締める方向に回してパキッといって固着が外れてから緩める方向へ回すといいらしいですが
オレは今までシフトノブ外すのにはそんな苦労したことないけどね
ステアリング外すのにはプーリー抜き使ったことあるけどさ
ステアリングェ・・・
エアバッグ関係の線抜くの忘れてなんかぶっ壊して、涙目でディーラーに駆け込んだ思い出
791 :
775:2011/05/16(月) 22:12:25.26 ID:ImLxIZ6iO
>>776>>783 ありがとうございます。
納車時にワイパーリフィール交換済みとあります。まだ一ヶ月もたっていません。交換し忘れかもですね。
>>777 掃除してみます。
だれかgenjimikiのNAマフラーつけてる人いない?
音量どんなもんか聞きたいんだが…。
>>791 >交換済みとあります
先にそれを書けよ ワイプ面が馴染んでないんだろ、ビビリ防止剤でも買え
794 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 01:27:44.74 ID:tFqzZCm6O
普通、シフトノブなんて簡単にクルクルと回ると思うけど?
ややこしい事になってるんかね。
どうしてもダメで、プライヤーで外した事あるよ。
あの硬さは異常だと思った。
シフトノブ、接着剤か緩み止めの類を使ってる。
だから硬い。異常ではない。
>>790 R34の前まで乗っていた(計4台)、エアバックレスの車での話だす。
798 :
687:2011/05/17(火) 18:29:45.08 ID:Hz+BhAWsO
>>798 う〜ん、微妙…。
車体が黒なら合うのかねぇ(´ω`)
>>794 交換暦がある場合ね。
純正工場出荷状態では接着?されてるから固い。
mixiのコミュで4ドアでクリアテールにしてる人がいた。
車体は黒だったけど意外と似合ってたな。
個人的にはJZX100後期みたいな赤でキラキラのレンズにしたいけどね。
最近の新車のクリアテールは変だと思う
赤のクリアで十分綺麗なのに、なんであんな淡白な感じにしちゃったんだろ
>>805 日産部販で左右で11000円弱www
高いね(´・ω・`)
たかっ!!!
高杉
晋作
810 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 14:00:48.08 ID:9pYOwWtgO
どうでもいいよ。
811 :
ほれ!!:2011/05/18(水) 19:06:49.64 ID:8deXCyJB0
そこに書いてあるクランク角センサー調整ってAT車でも効果ありますかね?
ちょい前でぶっ壊れたって書いたんだけど、クラッチ直ってきた
やっぱ新品クラッチはきついわ
一発目でエンストしたwww店の人が見てる目の前でwww
これで寿命までクラッチの心配しなくてもいいな
814 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 23:07:19.57 ID:9pYOwWtgO
どうでもいいよ
去年はちゃんと冷えたけど、今年はエアコンの効きが悪くなってきた。
ガス補充でいけるかな・・・
819 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 19:17:51.53 ID:jzBFQj5nO
エアコン入れて18度の時は冷風でるんだけど19度にするともう温風になる。
これ解る人いる?
なんかオーディオ周り外した後からなったような気がするからなんか繋ぎ忘れたんかな?
820 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 20:51:05.83 ID:uAFnHWq/Q
温度センサーが外れてる時の典型的な症状。接続見直して。
822 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 21:51:01.56 ID:fV7IP3B00
824 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 22:56:47.39 ID:jzBFQj5nO
ありがとうです。
要確認ですね
825 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 22:59:59.58 ID:Gv0rm2/KO
>>822 HRでATのくせにマフラー変える意味が分からん
鼻悪いん?
パーツ高騰の件なんだけどヘッドライトっていくらぐらいになってるのかね
アッシー交換だから高かったような気がするんだけど、最近曇りまくりっす
左右で20万以上するんじゃない
昔キセノンのハウジングアッシー変えたときは片側5~6万だったような気がする
キセノンかハロゲンかで差があるんじゃね?
>>829 半額って・・何の割引?
ヘッドライトASM左右は当時の価格で↓だから今はもっと高いんじゃ。
26060 AB125:110000
26060 AA125:110000
8J/9J-18インチ、オフセット43のホイールって履けないですかね?
ERの4ドアでローダウン済みです(タイヤ、フェンダークリアランス約1cm)
>832
nismoのS-tuneサスペンション(F:-30mm、R:-20mm)で
F:8.5J+35
R:8.5J+30
は爪折なしで履けたんで余裕だよ
>>835 レスどうもです。
8J/9J-18インチ、オフセット43だとツライチ近くまで持っていけますかね?
837 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 03:49:32.17 ID:VPNe+E8aO
NAなのにホイール交換する意味ある?
もう10mmいけるか?
>>840 15〜20mmのワイトレ履かせないとツラにはならないと思う。
ツライチの定義は人によって違うけどww
>>840 そうですか。
実は今のホイールが車高下げたら2cm近く引っ込んでしまったのでホイール交換しようかと思ったのですが
今と変わらないのかorz
クランク角センサーの進角はディーラーに言ったら調整してくれるんですかね?
この前点検に出したら「少し進角してましたのでECUで調整しておきましたー」
と言われたのでそこまでチェックしてくれたんだとお礼を言っといたけど、
パワーダウン&燃費悪化のダブルパンチorz
元に戻して欲しいけど基準値から外れるような操作をしてくれるのかどうか不安で...
やってくれるないよ
メーカが何年かかけて試験して証明した耐久安全性を一ディーラの一存で
勝手に変更できるわけがない
>>844 なら進めればいいんじゃない?
反時計回りに数ミリ
ダメならマークしておいて元に戻せばいいんだし
タイミングライトくらい持っててもいいと思う
皆さんご回答ありがとうございます。
元に戻せるようにマークしておいてちょっと進めてみます。
でも明日は雨の予定@北九州orz
せっかくTriz買って素人コーティングしたのに...
調整前の値がわかってるなら別に戻す位してくれるだろ
ECUで調整してるなら実行ステップ分戻すだけで元通りになるだろうし
850 :
848:2011/05/22(日) 21:41:09.00 ID:SI7nY/ci0
>>849 調整してもらったのが出張先だったのでそこまで行くのはちょっと...
とりあえずクランク角センサーいじったら前のフィールに戻りました。
調整で変わるよね
自分も詳しい仕組みは知らぬが確かに実感出来たけど、
フィーリングや燃費が良くなった分の
デメリットというか弊害的なものは何があるのですかね?
ノッキングが起きた時にエンジンを保護する為に遅角させる事になる訳ですが
ECUで遅角させても補正できないほど進角させていたらどうなっちゃうんでしょう?
853 :
GT-t乗り:2011/05/22(日) 23:00:07.74 ID:pbqUuhnb0
例のサイトを見て、12か月点検で点火時期診てもらったら15度だった。
点火時期なんてほとんど狂わないとも言われましたね〜。
また、規定値より点火時期を早めたら燃費が良くなるのではと聞いたら、
そんなことないなんて言われましたよ。
HR34だけ10度が標準だな
センサー調整、自分も真似てみたけど
HRでもというか、HRだからかも知れないが、レスポンスがかなり良くなったわ
燃費が多少悪くなっても納得するが、これで燃費改善するならもっと早めにやりたかった
>>855 俺もHR乗りで、センサー調整考えているだが、何度に調整した?
RB25DEつんでるっていう某サイトの人は18度に調整してかなり良くなったと聞くが
HRだとどうなんだろう?
150馬力くらいでEV化したい
エアクリーナーのおすすめはなにでしょうか?
純正の箱、きのこ等々。よく社外のはエアフロ前の流れが悪くなり測定流量が
正しくはかれないとかネットで書かれてますが、形状を見る限り純正のほうが
激しく乱流?になるきがします。
社外のは円筒面から均等に吸入されるイメージだけど、純正のは、エアフロ前の箱形状が
滑らかな曲面じゃないし、空気流れに対してよくない気がするがどうなんでしょ?
高い金出して社外買うのもあほらしいですが、純正がいい?ってのもあんまり理解しがたいので・・
エンジンルーム内の熱を吸わないって意味でいいのかな
メーカーがわざわざあのエアクリーナボックスにしてるのは、緻密な計算の上です。
耐久性や消音と雨天時の対策なども冷気吸入の他に考慮されています。
空気の流入抵抗や効率に関しては社外のむき出し型が優れてるのは明白ですが、全般的に見ると過給器などの
パーツを換えていない限り純正形状が適切という事です。
ただ耐久性で採用されている濾紙の構造は流石に宜しくないです。
あれは2-3年放置しても目詰まりはすれど破れないのが特徴ですから。
と言うわけで補記類がノーマルな場合、高効率型純正形状が良いというのが自分の考えです。
HKSの緑のキノコや、純正形状でダクトや上部カバーを取り去るタイプなども試して、結局HKSの
純正形状に落ち着きました。
あくまでも参考までですが。
純正エアクリの時にゲリラ豪雨の中高速走ってたら
エアクリの中に水が貯まって不調になった事がある
そのあとすぐに剥き出しに替えた
大雨の時に純正形状の方は注意しましょう
862 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 13:21:41.22 ID:m80ykpRPO
ダクトが長いからなぁ
点火時期けっこう話題に上がってるけどバルタイ調整が話題にならないのは何で?
めんどくさいから?
>>858 純正!
純正で困っていないなら、わざわざ社外品にすることはないでしょうね。
みんないいなぁ。
車持ってて。
>>866 買っちゃいなよ。ERなら今そんなに高値じゃないでしょ?
学生さんだったらごめんね
黄色とか赤ってセダンでもあるの?銀と白と青と黒しかでてこねぇ…
>>863 バルブタイミング変えて吸排のオーバラップ増やしたらフェラーリみたいな高音になりますか?
>>867 妻子あり。
家族の理解が得られない。
夢は、スカイラインを買う事…
871 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 01:32:07.45 ID:O7rl9EWaO
妻を乗り換えろ
イヤーン
>>865 IN側プーリーがNVCSに固定されるところが長穴になってるからそこで調整可能
デフォルトはど真ん中で固定されてる
はっきりと変化が感じられるから面白いよ
真ん中の位置からどう調整すると、どんな効果あるの?
>>868 ちょっと前だったかget-uに赤ターボセダン見たよ
黄色は見ないw
黄色は2ドアの前期だけだよ
クーペ乗りに質問です。
後部座席にチャイルドシートのっけている人いますか?
878 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 15:15:12.80 ID:O7rl9EWaO
今日名古屋で赤クーペとすれちがった
>>877 入れようとしたが入らなかった
仕方ないから別のクルマをもう一台買った
>>878 名古屋だけど
赤クーペ、赤セダンは一週間に一回ぐらい見るなぁ
あと通勤だと通りの駐車場に黒クーペ、時間が被れば同車線に白クーペ、反対車線で黒クーペと白クーペの2台とすれ違い、会社の近くに銀クーペ、たまに昼に行くコンビニにニスモ顔白クーペ
1日で最低4台は見るw
毎朝幸せです^^w
881 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 12:26:26.65 ID:OWey7bPkO
チャイルドシート入るよ。
きつきつだけど。
離婚したからもう外したけどね。
あなたも気を付けて下さい。笑
ECVの取り付けを考えているんですが
車体下のどの辺りから室内にケーブルがひけるんでしょうか?
もし写真付きで紹介してるサイトもありましたらお願いします
>>819 それ俺もなる!直ったの?ってかセンサーってどこにあるの?
>>885 シガーソケットの脇あたりじゃなかったっけ?
ちょっとつなぎにくい
888 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/28(土) 06:04:49.57 ID:AIHKFoEfO
エアコンの件はまだめんどくて触ってないです。
たしかにシガーの横辺りになんかあったようななかったような。
最近ちょっとした事でも車触るの面倒くさくなってきた。
2ドアGT-Tですが、フロントスピーカーのケーブル引き替えの参考になる
サイトって有るんでしょうか?
スピーカー交換したらケーブルも交換したくなってきた...
突然ですけど次の改造をした人っていますか?
前期型のフロントウィンカー部に補助灯設置、ウィンカーは車幅灯にオレンジ球を入れて転用。
車幅灯はJZX100みたくヘッドライト自体を光らせる市販の奴を使って、ヘッドライトで供用。
ちょっと違う感じに出来そうなんですが。
なにいってんのか全くわからん
すまん
1.標準のフロントウィンカー(四角)を撤去して補助灯を埋め込む。
2.ウィンカーが付けられなくなるので、ヘッドライト脇の車幅灯を転用する。
3.車幅灯とウィンカーは共用できないので、車幅灯はヘッドライト全体を光らせる方法をとる。
1は小さめのライトを入れて、アクリルでバンパー表面と面一にする
2はウェッジ球にあるか判らないが、オレンジ色に光らせてやる(光量不足かな?)
3は以前ヘッドライトバルブと共締めするのがあったので、そんな奴で何とかならんか?
そんな意味です
普通にウィンポジじゃ駄目なん?
896 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/28(土) 16:54:53.51 ID:AIHKFoEfO
若いですな。
>>884 どうもありがとう
穴開け必要なんですね・・・
車体に穴開けたくないしどうしようかな('A`)
ECV便利お( ^ω^)
>>888 シガーの横って灰皿ランプの電源じゃ?
センサーは、TCSのスイッチの上にある、スリットの裏だよ。
ジャバラのパイプとコネクターがある。
900 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/28(土) 18:09:03.26 ID:AIHKFoEfO
そこでしたか!
メーターの裏じゃなくて良かった。
901 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/28(土) 18:11:25.48 ID:zVFnLxuiO
お前らいつまでこの時代遅れのポンコツに乗るの?
902 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/28(土) 18:14:24.03 ID:m2EljVSMO
古さを感じるよな
乗るぞ〜
シヌまでな〜
905 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/28(土) 19:07:40.48 ID:AIHKFoEfO
ちんちんが立たなくても乗ります!
>>898 やっぱりいるよね
よく穴開けたね(;´д`)
907 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/28(土) 19:14:28.78 ID:KZ8ccASGO
新車で亀6匹以上を馬280頭以上に乗せて後ろ脚で蹴り飛ばせる車じゃないと乗り換える気がしない。
電スロも遠慮したい。
こりゃー本当に死ぬ迄付き合いそうだね。
908 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/28(土) 19:56:54.24 ID:M75xt7LfQ
>>907 亀って何?
で、そんなお前は何年か先に最新の電スロ車に乗って『え?これ電スロなん?とか言ってそうだな』
こういうやつらに限って、リーフに買い換えたりするんだよなww
911 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/28(土) 20:34:20.82 ID:AIHKFoEfO
ここでゆう亀も解らないなんて。。
912 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/28(土) 21:13:10.58 ID:KZ8ccASGO
>>908 ×『え?これ電スロなん?とか言ってそうだな』
○ 『え?これ電スロなん?』とか言ってそうだな
日本語でOK
913 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/28(土) 21:31:21.92 ID:AIHKFoEfO
必死で突っ込みどころを探してる。
笑
少なくともこの車を新車で280馬力の車とは言わない
最低でもトミーカイラ25Rが必要
R34にも電スロ付いてるし。
無駄機能だが
電スロ遠慮したいとか言ってもNEO6も電制式と機械式のダブルバタフライじゃん?
>>892>>894 普通に隣に埋め込みの純正OP(面一はカバー自作かもしれんが)のでは駄目なのか?
919 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/29(日) 11:09:17.01 ID:rnQ0YrdaQ
>新車で亀6匹以上を馬280頭以上に乗せて…
新車、六気筒、280馬力、後輪駆動。
BMWがあるじゃないか。
32から34へ乗り換えた人も多いと思うが
32に有った一体感のような感じを34に求めるのは
贅沢なんだろうか?
どーも未だにしっくりこなくて
車重はともかく、34の方ががっしりしてて車を振った時のグンニャリ感が少ない気がする
32の時はフロント切り込む→サスがたわむ→ボディがよじれる→シート越しに感覚伝わる
だったのが34はあんまりボディがたわまない気がする
ただジムカーナ、サーキット以外だとあんまり関係ないから、待ち乗りオンリーなら軽い32の方がいいとこが多いかも
>>920 R32スレに似たようなことを書いたことあるが、
「R32ごときで一体感とか言ってる奴ってなんなの?」
だと・・・。
R32のことは忘れたほうがいいね。
赤兎馬に乗ってから書いたほうがいいよね
924 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/29(日) 14:22:19.33 ID:GU9+/9PCO
ぼけ!なす!あほ!ちんこ!まんこ!うんこ!
台風通過して晴れてきたから洗車してやったら
直後に雨降ってきたorz
最近、病気のように毎週洗車してる自分がいる...
>>920 34はでかいですからね。
ボディ剛性感は段違いですけれど・・・
34は32に比べ確かに剛性は比べものにならないし
サーキットやドリフトは補強なんて不要に思うくらい
でもなんか一体感や楽しさが少な目に感じてしまう
一体感と剛性感は反比例の関係なんだろうか?
まぁ32もロードスターとかに比べたら一体感は
少ないがそれが逆に疲れにくくて丁度良く感じた
まぁ32は古すぎてもう乗れないがね
高剛性にでかいボディだから、スピード感ないよね
一体感ともいうけど
ほんと32は名車
古くなければ乗りたいけどな…
929 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/29(日) 22:28:38.43 ID:9bBnJNeTO
一体感なら軽に限る
まさに人馬一体
まるで等身大の木の箱に入るような一体感ですね、わかります
だったらチャリの方がいいじゃないか
>>919 つ いまどきR34なんかに乗っている奴に600万は払えない。
一番良いのはR32もしくはR34がそのまま新車で発売されることだけどなw
それはまずありえないので、今乗ってる34を長く乗れるように手を入れていくだけ。
>>932 だからこそ払えるでしょ
もうローンはとっくに無いし
ミニバンやSUVには乗りたくない人が多そうだし
ジュークでもターボ車が出るなら
GT-Rでなくデブでもないスカイラインでないもんかねぇ
936 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 08:44:48.22 ID:l+QhpZUjQ
やたら32が絶賛されてるけど、まさかHCR32のことを絶賛しているのか?あんなんお世辞にも気持ちよい車では無かったけど。
スタイルは確かに良かったけどさ。
937 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 10:08:15.23 ID:qORiB0/DO
俺の初代愛車をバカにすんな
938 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 11:28:55.30 ID:l+QhpZUjQ
>>937 俺も初めての車がHCR32だったから良くわかるんだよ。あの車のかったるさが。
>>938 何と比べてかったるいのか書いてもらわないと何とも言えん。
そりゃロードスターに比べればかったるいわな。
>>937 > 俺の初代愛車をバカにすんな
俺も初代愛車がHCR32だけど
25に載せ替えしないとマジかったるいわ
俺の初代愛車はいすゞのジェミニだったな
HCR32をRB20のまま乗ってたけど楽しかったけどな〜
サーキットで全開率高いってか
馬力無いからラフに踏んでも平気ってか
とにかく楽しかった思い出がある
R32typeM(MT)debut当時はセンセーショナルだったけどな
「やっとドイツ車と比較出来る国産車が登場した」と
少なくても944ターボよりはすべての面で上
俺は圧上げ+ネオバでTC2000を1'10秒台で走れた
あのインテリア(コックピット)も大変良かった…シートも俺には丁度良い感じで
R34GT-tはボディ剛性やエンジンのトルク感は別として(2世代後で排気量も違うし)
まず最初にマスの大きさと重さを感じる
俺はR32はクーペでR34はセダンだから尚更なんだろうけど
ここは、R34のスレだからR32は他でどうぞ!
確かに、ネタが無いとはいえ場違いすぎる
>>942 ん?筑波1'01の間違いか?
10だとするとネオバや01があればNA、ATの2Lでもそのくらい・・
32の話が場違いというのは違うな
34も基本骨格は32だし時代に合わせて改良した結果が34だ
32から34までの間に何を得て何を失ったかを考えるのは
34を語る上で大事だろ
ここは34マンセースレで否定的な意見は書けないルールなら別だが
とりあえずポルシェの話しようぜ
>>946 ブログでも作って好きなだけやってください。誰も止めませんよw
理屈じゃないんだ
おらは34が好きなんだ
>>945 32の圧上げなんてほとんど馬力無いだろ。ネオバだってAD05/06の左右非対称の時代だ。
それで10秒台なら御の字でしょ。世代が違うんだよ。
黒のヘッドライトカバーつけたことある人、どれくらい暗くなっちゃう?
使用感想ききたいな
かなり厳しいよ
8000kのHID+スモークカバーだけど脇道入ったら厳しいわ
町中だけの運転なら問題無いんだけどね
厳しいって言っても運転出来るんだよ
ただ、両サイドの歩道や草むらが見えにくいから危険な感じ
新宿等明るい街しか運転しないなら良いかもしれんが俺のようなド田舎じゃ微妙なアイテム
テールはちゃんとボンカレーしてていいな、バルブみたいに綺麗に散光してるんだったら俺も買いたい
でもバンパーは切り口の処理が甘過ぎる、せっかくなんだからFRPとかでちゃんと整えたらいいのに
>>956 いや、切ってないよ。
できればグリルもなんとかしたいww
>>958 ナンバーの取り付け部分削ると出てこなかった?
>>957 デーラーで問題なく車検も通ったし、眩しすぎることもなくそこそこな感じかな。
切ったあと手でガリガリ削ってたら途中でめんどくさくなってやっつけ仕事にwww
>>959 裏になんかあったかな?
とくになにもなかったような気がするけど。
バックランプっていくらした?
>>961 ありがとう。
ナンバー外したら取り付け部分がでかくて、裏側にはレインホースがモッコリしている感じだった。
来週バンパー削ってみる。
>>350 ああ、タイヤだけで3〜5秒以上平気で変わるしね
O1RとS-DRIVEとかだとNAとかターボっていう問題以上の差がでるし
966 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 00:43:45.57 ID:KV950Ag1O
ほら。しゃぶれ。
>>967 これはwww
夜間メインの俺には無理すぐる(つ∀`)
>>967 簡単に脱着出来るカバーみたいなのなら良いんだけどね。
それでも多分捕まる予感がするが。
俺、こけてライトが路面に擦れて削れて磨りガラスみたいになった原付で
昼間走ってたら停められたし。危うく整備不良切られそうになったけど、
丁度自宅の近くで、今からバイク屋持っていく所なんです。
走っちゃダメならもうバイク屋近いんで押していきますって粘ったら注意で済んだ。
970 :
951:2011/06/01(水) 13:04:33.10 ID:FFHoRIcjO
4ドアGT-Tがもうすぐ手に入ります。
楽しみです。
972 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 02:23:42.50 ID:UWg34zht0
リアフェンダー、豪快にやっちまった。。。
見積もり取ったら、20万超え確実。。。
もう9万キロ超えたし寿命か。。。
交換用に買ったフロントバンパーとリアバンパーどうするかな。。。
鬱すぎる。。。
973 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 02:26:56.03 ID:UWg34zht0
こんなときに限って、IDに34。。。
自分で壊しておいて寿命とはこれ如何に?(´ω`)?
>>972 寿命とは関係ないだろw
wg34だからステージアでも買ってきなさいな
>>972 寿命とは関係ないだろw
wg34だからステージアでも買ってきなさいな
2回もいっちゃった・・・スマソ
>>972 後期だったらパネルが欲しい
ベタベタ嫌だわ
オレは当て逃げされ、右前の、フェンダー、ヘッドライト、バンパー交換で
40万円、24回払いしている。
後悔はしていないが、当て逃げに関しては、極めて不愉快だ。
集りきめぇよ
984 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 14:02:12.48 ID:OTTAdYVSO
金をくれ!
>>972 これから何年乗るかによるが、切った貼ったでも暴利でなさそうなら F・Rバンパー売って
資金の足しにすればいい。下手に予備持つと運転雑になる鴨、これを機に落ち着くかもよ
34新車で欲しいなぁ
>>986 新車は無理だから、某ショップで新品の部品かき集めて作ってもらったらw
ホワイトボディが手に入れば後は気合で何とかなる‼
5年位前に対向車のはみ出しをよけてミニ四駆的な曲がり方をして、150万修理した俺からすればたいしたことはない
車両保険入ってて本当によかった
25Rの車体価格なめるなよ〜
事故った当時まだ250万くらい車両保険かかってたんだぜ?
992 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 00:51:53.92 ID:tllwIgmTO
そういう場合でもこっちが悪いの?
ぶつかってないなら相手側の責任を証明できないしな
そもそもそういう状況だと対向車はそのまま逃げるんじゃないか
最悪気づいてすらいないかも
まあ、それ対策でドラレコとかみんな付け始めたんだけどね。
俺も隣車線から隣車線の頭一つ分前の車(多分、ミラーの死角に俺入ってたっぽい)がいきなりクイッと車線変更してきて、、
急ブレーキ+つい急ハン切って、ガードレールに接触してサイドボコボコになったこと有るわ。
こっちが完全停止した隙にばーっと逃げられて、追いかけたけど脇道かなんかに入ったらしくて
もういなかった・・・結局自損扱いで車両使った。
後で思うことは、いっそ回避せずにブレーキだけでぶつかっておけばよかったと・・・
とは言え、反射的にハンドルで避けちゃうんだよね。
全損かどうかは車両保険の額ではなく、時価評価額で決まるのではなかったけ?
>>995 まったくもってその通り!
車輪で100万ついてるからって、全損扱いでその額全額出るとは限らない。
逆に60万しかついてなくても、それ以上出ることはある。
ちなみに俺はR32の時、25万しかついてなかったけど41万おりたよ。
車輪で高い額ついてると、当然その分保険料も高くなる訳で、
契約者としては本来あまり利口とは言えないと保険プロが言っていたよ。
新スレ立てられんかった・・・。誰かヨロシク。
> 車輪
999ならVK45に乗せ替えたい
なら俺が1000もろとこう( ^ω^)
1001 :
1001:
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'