ここは3代目BH/BEレガシィのスレです。
3代目レガシィ全体に関する質問は本スレでどうぞ。
3代目がデビューして早12年、いまや解体屋にも沢山・・・。
オーナーや関係者の皆さん情報交換しましょう。
※年式(A〜D型)、走行距離、ミッション形式を書き込むと答えやすいです。
[A型:1998.6 〜 1999.5・BH / 1998.12〜1999.4・BE]
[B型:1999.5 〜 2000.5]
[C型:2000.5 〜 2001.4]
[D型(前期):2001.5 〜 2002.4]
[D型(後期):2002.5 〜 2003.4]
(車体番号後半の#は数字入ります)
BE5の車体番号BE5-113千番台までがD型前期/BE5-11600#からがD型後期
BH5の車体番号BH5-214千番台までがD型前期/BH5-22000#からがD型後期
BEEの車体番号BEE-0040##番台までがD型前期/BEE-00500#からがD型後期
BHEの車体番号BHE-020###番台までがD型前期/BHE-02100#からがD型後期
初代・2代目・4代目、5代目についてはそれぞれ専用のスレがあります。
そちらへどうぞ。
前スレ
▼スバル3代目(BH/BE)レガシィ 44▼
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1296834820/
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/25(金) 15:16:10.11 ID:ZxgEzNMw0
S、 , ヘ
/´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
/: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
/: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : : :\: : : : :: : : :ヽ \ /: : : :/
 ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i / /: : : : :/
/: : ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/ /: : : : :/ 、
. /: : / . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : | /: : : : :/ |\
/: : ィ: : : : :.i: : | \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:! ,': : : : / |: : \
/ / !: : : : :.ト‐|- ヽ \: : : : : l::::__:' :/ i: : : : :{ |: : : :.ヽ
l/ |: : :!: : .l: :| \: : : l´r. Y {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
l: : :l: : :ト、| 、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
|: : :ト、: |: :ヽ ___,彡 ´ ̄´ ヽl-‐' \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
!: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
V ヽ| }/// r‐'⌒ヽ イ〉、
ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、 こ、これは
>>1乙じゃなくて
ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ ポニーテールなんだから
r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\ 変な勘違いしないでよね!
/: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 00:13:41.84 ID:IHExRIRt0
>>1 乙!
中古で買った250Tを洗車して今日気付いたこと。
この車、バックドアの金具付近をきれいにするのがちと難しいね。
ルーフにたまった洗剤もあまりきれいに流せた気がしない。
サイドのドアパネルも角度が地面に対して垂直すぎて、
洗剤の泡もボディに食い付かず、すぐに地面に落ちてしまう。
この辺が5ナンバーサイズの限界一杯で設計されてるって感じがした。
スバルカードって作った方がいいの?
BH5BEだが、フロントスモールはヘッドライトオン+ウィンカーで明るくなるんだな
車検で片側が明るくならなくて、指摘されて初めて知ったわ
>>6 側方照射灯、またの名をコーナリングランプという
千葉のEurowingというカーセンサーやgooやOPTION等の雑誌にも登場する店に格安でBEいっぱいあるんだが訳ありなのか? BH飽きたからBEにGTウイングつけたりやりたいなと思った。
>>8 その店はやめとけ
車検や整備費、諸経費でウン十万請求されるから、乗り出し価格は結局普通の店と変わらないくらいになる
車両価格も安いわけだから当然程度もよくないだろうな
BHを部品取りにしてとことんやるっていうならどうでも良いと思うけど
ちょっと割高に感じでもディーラー直営から買って「延長保証」付けるのが最良じゃないかな
最初は名前の上がってる様なお店にも目を惹かれたけど、あちこちで評判見ても危険な香りが消えなかったから止めた
結局自分は目先に負けてろくに保証も無い近所の修理屋から買っちゃったけど激しく後悔した
GTウイングどころか新品の鍛造アルミかレカロいける位の違いは余裕でした
GTウイングが必要になるような走りをするなら
糞重いレガシィよりインプ買った方がいいだろ
車重だけで言えばGD以降のインプSTIってBHとほとんど変わらんけどな。
BEに(゚д゚)シメジ付けててサーセン
どうみても飾りです。本当にありがとうございました。
いやー、60km/h以上からリアがどっしりしたのを感じたわー
それ以上は効果あるかシラネ
飾りでいーよ、カーボンでなくてケブラーを選んだ漏れ
>>13 そんな低い速度域でシメジの効果は無いww
単にリアが重くなってそう感じただけだろww
>>8 俺もDにしとけばよかった一人です
あまり評判を聞かないで近所で買ったら、血管浮き出るどころか血の涙でそうな目にありました
私も延長保証付けられるDならそちらをおすすめします
自分の場合結局手の届く一番近いスバルに車持ち込んでいます
今日レガリスRエボ付けた
思った以上に静かだが、ちゃんとドコドコいってて満足
純正リアアンダーとマフラーのクリアランスがかなり無いんだが、支障はないんだろうか
ないあるよ
>>16 俺は特に支障なかった。
その後交換したN1エボリューションも同じくらい。
どうしても気になるなら吊りゴム替えて調整するといい。
>>18 ありがとう
支障無いようならしばらく様子みてみます
>>14 あるぞ
レガシィでは無いが、以前の車で体感出来た
雪道なら更にわかりやすい
キーレスの飛距離アップ改造(リモコン側)したけど凄くいいな。
BH/BEって電波式のくせにかなり近くじゃないと反応しなかったのが、
離れたところからも普通に効く。
受信側のならみんカラで見た気がするけど
リモコン側ってどうやんの簡単?
リモコンのもググるとすぐ出てくるよ。
電池交換を自分でやってる人なら簡単w
俺のC型なんだけど、キーレス発信機の内部構造がみんカラにのってるタイプ
と違うんだよな…電池が1616がついてるタイプなんだけど、これって飛距離
アップはできないのかな…
そーいえば前スレのエンジン始動時のカラカラ音って
雪国の人だと
前日の溶けた雪が車体下に残った状態で凍ってどうも音出すことがある
暖かくなるとならなくなる=溶けてなくなる
>>24 取説見てるとPWの挟み込み防止機構のないモデルがCR1616みたいね。
(リモコンでPW操作できなかったりするのかな?)
とりあえず飛距離アップの理屈は同じだから、
基盤とにらめっこしてアンテナの線探してやるといい。
リモコンの飛距離アップは便利なんだけど、鍵で静電気放電してる人は注意ね。
いつも通りばちっと静電気逃がしたらリモコン壊れたよ
ついにきました…
久しぶりにスポーツシフト使ったらインジケーターの1と3が点かなくなってました。
メーターバイザー叩いたら点いたり消えたり…
単純な半田はがれだけなら良いな。
ごめん、シメジって何?
>>29 GTウイングの事だよ
もともとはGTウイング付けたり
車体にステッカーベタベタ貼り付けて乗ってる奴の事を指してたんだが、
いつのまにかGTウイング=シメジになっちまったw
ちなみにGTウイングはホン(゚д゚)シメジ
懐かしいw
BH5の前の車につけてた。(゚д゚)シメジステッカーも。
昔って◯◯だったらホン(゚д゚)シメジってスレ無かった?
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 21:30:50.25 ID:YiP3W7kw0
そんなに飛ばすわけじゃないけどBE/BHにフロントストラットバー付けたらイイ事ありますか?
ホン(゚д゚)シメジカコイイ
物によるけど(´・ω・`)
>>32 なんかあったキガス
ググったら「GTウィングつけてるやつはホン(゚д゚)シメジ」は出て来たが。
>>33 貴方の心が満足感で潤います。
>>34 満足感で潤いますか!それはイイですね 満足感は大事ですからね
車に悪いコトはないですよね?寿命が短くなるとかの・
リスクとしてどちらか一方からぶつけ(&ぶつかる)られたら
もう片方もいきます
>>24 基盤をゴムから外したら裏側に銅線のコイルあるんだけど
これからネジまで線つないだら飛距離伸びるのかな?と予想してみたが
ケースからネジまでアンテナ的な金属板も出てるよね
>>36 なるほど・・・悩むトコですね
逆に言えば片側に受けた衝撃を両側に分散するということは言えないですか?素人考えですが・
普通に運転するぶんにはメリットは無いのでしょうか?
Aピラー内張りの一番下のクリップの爪を片方折ったんですが、これって問題無いですか?
>>38 ボディのねじれが少なくなる事でハンドルの応答性が上がる
その分他にしわ寄せが行くんでブッシュとかショックが傷みやすくなる
>>38 分散はない
普通に乗る分で "不満" がなければいらない
メリットはメーカーによりけりで多様、なのでググッてください
取付後にメリットなければ誰も取り付けはしません
ちなみにおすすめは何々とかは聞いても
手持ちの現車に当てはまるかはわからないので、金銭的に手の届く物がいいと言っときます
>>38 俺も今日やろうとしたら形違ってびっくりしたorz
いじるの怖かったから電池だけ変えて戻しといた。もちろん、多少期待感度は変わらなかった。
>>37 ありがとう
さっそくコイルの片側に銅線3本半田でくっつけてみました。
ゴム内部に隠れる部分はショートしそうなのでビニテで保護して、もう片方
はアンテナ的な金属部品にぐるぐる巻きにしてみました。
効果は??微妙…ただし壊れはしませんでした。
これでしばらく様子みてみます。
A型ノンターボ20万キロなのですが、距離的にもう限界なのでしょうか?
夜分遅くに失礼します。
先週あたりからラジエーターより何かが漏れてるようなのですが諸事情でディーラーに2週間はよれそうに無いためこのまま使おうと思うのですが、何かすぐにできる対処法などありますでしょうか?
一応、減った分は水を入れております。
よろしくお願いします。
3代目レガシィ純正ホイール
前期、後期、ブリッツェン
重量的にはあまり変わらない?
>>45 オマイが限界
>>46 ラジエタキャップのゴムパッキンの一部を切って圧力を逃がす
多少は漏れに効果あるかと
でも早くディーラーに逝け
>>44です
今確認したら今まで経験したことない距離から、ロック、アンロック出来る
ようになってました。
これでターボタイマー作動時もロック出来れば完璧です。
どうもありがとうございました!
>>49 ターボタイマー動いてる時にキーレス効かないの?
ウチのはユピテルのエンスタに付いてるターボタイマーだけどキーレス普通に効くよ
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/28(月) 11:11:03.60 ID:wxFFX0mz0
E-TuneUのタイヤ交換を考えていますがお薦めのタイヤの銘柄を教えて下さい。
現在グッドイヤーのREVSPECを履いています。
よろしくお願いします。
求める条件と予算くらい書け
つ ガジャトゥンガル GTチャンピロ
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/28(月) 13:14:11.50 ID:QhPYxK2VO
>>47 重さは、鰤>後期>前期の順で、前期が一番軽い。
俺は最近A型GT-BからD型Bスポに買い替えた。
ポンコツだけど
まだ乗っていく
56 :
47:2011/03/28(月) 13:48:09.64 ID:HCCd8kLuO
>>54 ありがとうございます。
今、鰤を履いていて、ストックが後期。
前期の方が好きだから買おうか迷う…w
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/28(月) 15:25:11.56 ID:90LxvyM30
>>45 C型ターボ21万Kmですが、距離的にあと20万Kmいけそうです。
無理だべ…
気持ちと金の掛け方次第かとぉ・・・
とりあえずうちは目指せ20万km
20万kmまでにとんでもないトラブルない限りは乗る
次もレガシィに乗りたい荷物積めるし冬は頼れるし
まぁ流石に4代目BPが候補になるだろうが
昨日たまたま信号待ちしてたらカッコイイ後ろ姿のセダンだなぁと見てたらスバルのB4と書いてあった。
4代目ではないから3代目だと思うがトランクの上に付ける奴がかっこよさを倍増させててうっとりしたよ。
失礼しましたウイングでした。
>>50 たまに何回も押さないとロック出来ない事がある。
最近マニュアルモードでインジケータが1と3が付かない時があり、メーターバ
イザー叩くと付いたり消えたり…
メーター基盤確認してみたが、特に半田はがれはなかったなぁ…
結局基盤だけ新品交換して今は快適
>>63 1と3ってことは、奇数だねぇ。
デジタル表示の1ビット目が死んでたのかもね。
1:表示無し、2:問題なし、3:2が表示されてた、4:問題なし、
ってのなら確実。
ま、交換した後ならいいか。。
>>41-42 >>38です
ご教授ありがとうございます
メリット・デメリット色々あるんですね
タワーバーの件熟慮して決めたいと思います
ありがとうございました
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/28(月) 22:59:51.94 ID:ik2LhsaP0
>>56 A〜C型純正 8.1キロ
D型純正 8.4キロ
ブリッツェン 約10キロ!
>>57 ありがとうございます
20万オーバーの方がいて安心しました。未知の走行距離なもので
お互い生きながらえましょう
69 :
47:2011/03/29(火) 01:11:13.95 ID:Ki9RsVw3O
>>56 詳しい数値ありがとうございます!
純正と鰤えらい違いですねw
確かに鰤は重いと思ってました…
70 :
47:2011/03/29(火) 01:15:22.38 ID:Ki9RsVw3O
71 :
51:2011/03/29(火) 14:17:50.61 ID:bMb9sCOw0
予算は一本2万円までで高速走行重視でおながいします。
2万/本程度の安タイヤならどれもどんぐりの背比べ。
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 15:12:08.54 ID:b8geabOx0
どらごん一択
BEとBHを超えるかっこよさを持つレガシィは、もう現れないんだろうか
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 15:20:28.31 ID:WFZVYEDe0
20万Km越えのかたあつまれ!めざせ40万Kmクラブを作ろう。
EJ20のサウンドって本当に痺れるね
この前、深夜の地元の国道で、すげえ低音したGTウイングをつけた白のBEが赤信号で隣に並び、後ろにはランエボ、、、どうやら国道をサーキットにしてるみたいで、信号が変わった瞬間爆音と共に消えていったw
ステップワゴンに乗ってるんだが、全く追いつかなかったw
この話はどうでも良いんだが、いじったB4とか乗ってると深夜の公道で隣りにもいじったスポーツカーが来たりすると、お互い燃え上がっちゃうんだろうか?
たまに変なヴィッツとかが勝手にレース始めるけど、暇ならちぎる。
普段は放置。エボ乗り、インプ乗りも大体車の性能頼りの腕しか無い奴がほとんど。BHでも遊べるレベル。
79 :
”菅直”人:2011/03/29(火) 17:06:38.71 ID:FE0ZkWtt0
銀鰤C6万キロ海苔だ 燃える
無言で助手席の女房はドアのニギリにシガミツク。
話は変わって 燃料メーター1/4ロスト表示の件なんですが、
何か部品が必要かなと思い後席シート外して燃料タンクのサービスホール外して、
配線やコネクター類を確認して 元に戻したら直っちゃった。
どっか接触不良かショートしてたみたいだね。
レスくれた人 有難う御座いました。
また 何かあったら宜しくお願い致します。
>>77 乗り手次第。
サウンドチューンもスペックチューンも見た目チューンも自由だしな。
安全の為に勘違い公道レーサーを千切ることもあるし、軽だろうが譲るときは譲る。
勘違いは横ならんでこっち覗き込んだり抜かずに後ろ突っついてきたりするが俺はガン無視。
自ら公道レーサー気取りで仕掛ける(燃える)とかないわ。
こういう話題になるとすぐ腕自慢(笑)がでてくるよね
俺は、全力で道譲る。
法定速度+5~10キロ程度で走るのが、好きなんでね。
別にいいじゃないか それだけ魅力のある車だ
グランツーリスモ、クルーザ、スポーツ、RVどれを切り出しても楽しい車種だしな。
ただ、人の命を奪う能力がある「機械」だからTPOは考えて運転しようってことだな。
これはレガシィ乗り、車乗りに限らずだが。
時にD型なんだけど、エアインテークホースの金属ベルトの部分がひび割れてきた…
エアフロよりエンジン側だからひびが進んで空気吸うとA/F狂うだろうし
交換になるんだろうけど新品っていくらくらいなんだろう。
ひび割れて交換したよって人いたら教えて欲しい。
ラジエーターから水が噴出、交換に五万円しました
やっぱりここ弱点なのかな?皆も冷却水の量はこまめにチェックした方がいいよ
おどかすなよ、俺のも冷却水微妙に減ってるんだから
お漏らししたらGDB純正を着けようかと思ってるw
スペCのにすればオイルクーラーもつくな。
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 20:54:52.90 ID:i82Y2gTBO
スピードメーターが全体的に急に真っ暗になりました;
ウィンカーランプ(両方)、シートベルトのマーク?、シフトの四角?のマークだけは点灯しています
ウィンカーランプ(両方)とシフトの四角のマークだけはずっと点灯しています;
その他の燃料メーター、スピードメーター、回転数メーター、その他は点灯しなくなりかなり困っています^^;
同じ現象になった方いませんか?
又、知識のある方アドバイスお願いしますm(_ _)m
ビッツやフィトをぶちぎる
自慢話書き込むのもいいが
それ千部BHの安定性に助けられてるだけだしな
小石でも踏んでツルットいったらもう終わり
アンタの運転技術では立て直し無理
事故で他人を巻き込むのだけは止めてくれ
後、ポンコツなんだし
チャンとメンテして乗ってくれよな
>>88 きてるねぇ
計器類の作動とウィンカーの作動は問題ないの?
89 の言ってることが支離滅裂なんだがw
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 23:39:22.58 ID:q7F3h3oxO
速く走れるのは車の性能のおかげなんて、言われるまでもなく百も承知なんだけどな。
自分の腕がいいから速く走れるなんて思ってる奴いないと思うよ。
プロのレーサーが運転するヴィッツやフィットと、素人の運転するレガシィが競争したら、間違いなく後者が勝つに決まってんじゃん。
スピードなんて運転技術(笑)の問題じゃなくて車の性能の問題だろ。
どんな運転技術(笑)を駆使しようと、遅い車が速くなるなんて怪奇現象は起こらんよ。
クルコン付けてる自分は法廷速度でペースカーやってます。
大型トラックに煽られても無視か譲るな。
それ以前に俺のBHでフル加速するとエンジン死ぬか車体が燃えかねん…
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 23:52:22.64 ID:yim9MgVuO
>>93 このレガシィにクルコンなんてつけられるんですか?
ウチのB4に激しく欲しい機能です。
てst
ここが2ヶ月異常に燃費が悪いです。
5回給油の平均がコンスタントにリッター7
新車から10年乗ってますが、リッター7台は今とエンジンのなんかのセンサーが壊れたときくらいです。
ディーラーにもって行きましたが異常なしとのこと。
弩田舎に住んでるため夏場でもリッター9は走り、このシーズンだと軽くリッター10は走ります。
給油してるSSも同じだし、これと言って変わったこともないし、年中夏タイヤだし原因がまったくつかめません。
他に同じ症状の方いらっしゃいますか?@BH5GT-BのEチュン 亜プライドBです。
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 02:14:22.82 ID:z4dAWNRKO
>>90 夜で真っ暗なのでわからなかったので明かり照らして見たら
燃料メーターは半分くらいのはずが何故か針がFに、あとウィンカーランプは点きっぱなしですがウィンカー上げると点灯はします、アクセル踏むと回転数も上がりますし、走るぶんには何の異常もないのですが
流石に真っ暗だと不安です^^;
今スピードは何キロなのかとか見れないので;
>>97 燃料計は半分にもかかわらず満タン指してるなら、短絡してるね。
他の部分は回り込みってとこかな…
メーター上部のインパネを何回か叩いてみ?
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 16:51:16.83 ID:akkgfSziO
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 18:26:35.37 ID:z4dAWNRKO
>>98 結構叩きましたが直りませんでした;
ヒューズがとんでるとしたら全部真っ暗になりますよね?
コルト(ラリーアート)、S2000は変な奴が多い。
>>100 エンジンルーム、メーターヒューズ切れだと計器すべて作動せず、メーター
内真っ暗、但しドア警告灯は正常作動って感じ。
燃料計回路で線の被覆がはがれて他の線とくっついてるとか、メーター基盤の
半田がはがれて、それが他の回路にくっついてるとかを探せば他のも一気に解
決。
メーターパネルを外す必要あると思うけど無理ならDへ。
パネルを外せるほどの知識と技術がないのでディーラーに行ってみようかと思います;
しかし今日は定休日でやっていなかったので
明日行ってみる事にします。
直すとしたらいくら位かかりますかね^^;?
>>103 おおよそで値段聞きたいんだろうけど実際の故障箇所不明なんで無里
過去スレではあるが
板統合前の話で配線不具合でキーが抜けなくなった話しあったな
>>105 たぶんFは今は亡きトラストじゃね?、サイドとリアは純正OP
シャコタンでペタペタだと外れるくらい擦る奴だとw
間違っていたらゴメンね。
>>108 これ好きだけどな。少し競技用っぽくて。
2011年にもなってNSXに純正オプションが追加されたくらいなんだから、スバルもこれA型対応のやつとか作ってくれよ
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 20:52:18.46 ID:FlfL2mBF0
B4のエンブレムが赤色の枠と黒色の枠があるけどグレードで違うの?
112 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 22:00:11.87 ID:FlfL2mBF0
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 22:12:17.76 ID:zElZNvC4I
ECUリセットしたら調子良くなったぜ
マジか
俺もリセットしてみようかな
デメリットとかあるの?
新車で買ってから、ほぼノーマルかだが今なぜか改造に目覚めたぜw
45000kmしか走ってないが、プラグ交換で新車以上の加速感。エンジンにやっとあたりが付いたかな?
フロントタワーバー入れたら、待ち乗りでもきゅっと曲がる。
BE5C型だが、ブレーキ強化(2回止まらずぶつけた・・・)が急務だが、車高も下げたいな
お勧めありますか?
純正ビルサスが元気ならダウンサスだけでいいんでない?
予算ができたら車高調でもいいし。
がっしり感を求めるならスタビやロワアームバーのほうが体感できると思うw
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 23:52:53.22 ID:UYuFTmVI0
>>114 年数の経った車の場合、バッテリーの抜き差しで、最悪ECU内のコンデンサー破壊。
後は、再学習のあいだ、燃費が悪くなる。
>>94 亀すぎますが…
ヤフオクの4万位のワイヤー式クルコンですよ。
配線図読める程度の知識とアクセルスロットル交換程度の技能があって6時間ほどで付けられます。
エンジンルーム狭すぎだわ…
>>116 まず最初にブレーキはやった方がいい。金がないなら前だけでもソコソコのにすればOK
足回りはそろそろ耐用年数ギリだから、クランク的な道をアクセルで廻ってみて
リアが底付きするとか異音がするなら交換を考えよう。どのみち高圧単筒じゃ6万は持たない。
個人的にはビルシュタインのBTSを勧める。リアのCリングは一段上げておく事。
これが一番バランスが良いと思う。
あと、中古で良いからリアのストラットタワーバーを入れる。これはフロント以上に効く。
タイヤも変えて居なかったらタイヤも変えてから最終的にアライメントを取り直せばOK
121 :
96:2011/04/01(金) 02:22:58.64 ID:RzjKLo/60
解決しました。
自己レス
息子の燃料抜き取りが原因。
窃盗で被害届を
winmaxのパッドってどう?
>>104 昨日ディーラーに行って見てもらったら全部で9万かかると言われました^^;
基盤か配線が原因みたいで、中古のスピードメーター探して交換した方安いと。
ネットで探して自分で交換してみようと思います。
色々とアドバイスしてくれた方々ありがとうございましたm(_ _)m
>>123 どんな用途に使うのか、なにを求めているのか分からんけど、俺が使ってたやつの感想。
レガシィじゃなくてミラージュでラリーやってた時に、
G-01(たしかこんな名前だった。コントロール性重視のラリー・ダートトライアル用)使ってたんだけど、
Sタイヤでも十分ロックさせられる制動力と、ブレーキ踏力に線形に応答する(と感じられる)効き方で、満足のいくパッドだった。ストップアンドゴーのハイアベ区間をロングで走っても全然フェードしなかったし。
あと、ライニングが1mmくらいになるまで剥がれなかった。金のなかったあの頃にはありがたい性能だったw
>>120 レスありがとうございました。
ブレーキはBP/BLじゃ重くなるし、4POT化ですかね。効きはどうなんでしょうか?
ビルシュタインのBTSとリアのストラットタワーバー検討してみます。
>>121 抜き取り手口を是非。
前スレだかで震災の影響でより燃費のいい軽に燃料移し変えたいとかあったよな
>>126 >120だけど、4potイラねぇブレーキパッド交換で充分だよ。
自分は前だけエンドレスのGC8用NA-R(貰い物w)使っているけどダンチで止まる。
これ以上の性能は一般道を走る上で必要ないかと。JAF競技するなら別。
>125が書いているウィンマックスも貧乏人の見方でgood、
他にプロμでも、フェロード(古っ)も良い。Fで2万越えくらいのが目安。
下手にサーキット専用なんて選ぶなよ、ストリート&ミニサ、ラリー用で止めておけ。
但し、鳴きやダストの多さには目を瞑れ。
あと、寒い時期に高速巡航した後の一発目は抜けるから
軽く一度踏んでからブレーキングする事。
>>126 120じゃないけど「ブレーキの効き」をどうしたいかによるよ。
「とまらずぶつけた」という状態がもう少し詳しく分かれば意見も集まるかも。
−峠でフェード(パッド)
−初期制動で効きが弱くてとしたから踏み足したけど追いつかず(ステンメッシュやタイバー装着)
−ABSは発動したけど制動距離が(タイヤ)
−ブレーキラインのエア抜きはした/してない
−絶対的な制動力が不満(キャリパやロータ移植で検討)
4POTは「片押し型」と違って、ボディ側の反力が応答するまでのタイムラグがないから実は
「効くようになった」の主だったところは初期制動だったりする。
絶対的な制動能力という意味ではローター径を大きくするという点のほうが恩恵が大きい。
※4POT化と同時に大きくなったりするけどな
俺は初期制動(パッドがロータに当たったそのときにカツンとくる制動)が不満だった。
「おっと」って更に踏み足した時にググッとくる制動力に不満は無かったので
タイバー(ダイバーとも)装着で満足いく結果になった。
>>126 ああ、部品代とか書いたほうがいいか。
「タイバーセット」で取り付け込みで2万しないくらいで部品は10,500円
みんからでレビュー書いてる人がわりといるから見てみるといいよ。
Googleキーワード「タイバーセット BH/BE純正」
131 :
126:2011/04/01(金) 20:57:44.02 ID:CfC5irNr0
>>128 >>129 サーキットや峠は走りません。
ぶつけてしまった状況は公道で、走ってすぐで冷えている時でした。
やば! ってシフトダウンする余裕もなく強めにブレーキかけたが寸前でゴツン・・・
ABSは多分効いていなくてロックしていないかな。
ダストの多さには気にしません。鳴きはや純正の時と今付いてる不明パーツでは気になります。
でも、方向性が見えてきました。ブレーキの方はパッド交換で行きたいと思います。
効き(冷間時含め)と鳴きとバランスが取れるようなパッドがあればいいのですが・・・
>>130 ケチなので、効果も疑問があるのでリアバーは中古で5kがmaxで考えています。
CUSCO、オクヤマ、レイル等あるようですが、どれも同じようなものでしょうか?
改造以前の問題じゃねえのかこの坊主
>>131 あ〜それならもう少し安い純正+α程度のストリート用パッドで良いかも。
リニアに効く奴だとダスト量半端無いぞ、洗車後10kmで純正シルバーホイルがゴールドになるw
フェードしそうにない使い方だし、ストリートの方がフェードしなければ良い場合が多いし
ダストの少ないのが選べる。ディクセルのタイプMくらいで良いかも。
取り付け時にはちゃんとブレーキフルード交換しろよ。
リアタワーバーは中古ならクスコかレイル出来ればレイルかな。
自分はクスコ(キャロッセ)だけど内装切ら無いと逝けないしマンドイ。
性能的には必要充分。
オクヤマは良いけど基本ワンオフフィッティングだからギャンブル
あと、>130さんの言ってる「タイバーセット」ってのは
ブレーキキャリパーに共締めする補強金具だと。
>>132 129だけど、なんかちょっと冷めちゃったぜw
交換すべきは別なものだと思った。
ユーザー車検行ってきたぞっ
側方照射灯の不点灯で、再検査になったが、
ライト外して球を左右入れ換えただけで直った
車検はその日にパスした
あっけなく通りすぎて、唖然とした
数千円でパスすると、もうディーラーでは出来ないな
ちなみに1ヵ月前にタイベル、フロントローター、ラジエターはDIY交換済み
ローター交換時にブレーキチェックし、キャリパーをエアガンで掃除だけした
ブレーキ以外は車検のためにノー整備だわ
>>137 その通り。寺車検、ありゃ詐欺みたいなもんだよ。
余計な事して車を壊すは、ボッタクルわ。
自分の車はシャコタン・ハンドル程度で自分メンテしているので
民間車検持っていったら40分も掛からなかったし、手続き代行料金1.3万で終了。
陸運まで遠いしガス代と手間考えれば絶対安いし効率的。
その上埃だらけで持っていったのにガラスまで拭いて貰った。(あんちゃんアリガト)
>>137 今の会社に入って持ち込みで行く様になったが、何度行ってもドキドキだ。
特にお漏らししてたのは・・・(´・ω・`)
困るのはシートベルト警告灯だ。
たまに確認するの忘れてて行く間際に点いてないのに気付いて大慌てで交換したり。
1度だけ確認をうっかり忘れてて指摘された。
GC8のボロでナンバー灯が怪しいのもあったな。
検査前に付けてみたら接触不良で点かず・・・叩いて点灯させたまま検査官が来るのを待ったw
ライン通したら光軸で片方落ちた(´・ω・`)
会社で調整して行ったがボロくて走行中の振動でズレたんだ・・・
時間が無かったから大慌てで会社に戻って再調整して凹凸の少ない道路を静かに走って再検w
キッチリやってても駄目なときは駄目さ(´・ω・`)
ちょい調子わるければ調整できる環境や知識と技術がある人ならユーザー車検
そんな環境も技術も知識もないし、故障は仕方ないとしてあまり手がかからないような予防込みで乗りたいってのならD車検
これでいいんじゃない?
>>139 整備工場ですか?
それとも、代行のみですか?
>>140 寺車検なんて予防なんかしないしw
ボッタクルだけの能力しかないヌバ寺だぞ?
普通の街の整備工場で1年の定期点検および修理+代行車検で充分だよ。
あ、ATのフルード交換だけは寺の方がいい。
それ以外は保証の切れている今は寺の使い道無し。
>>142 そういうDがあるのは否定しないよ。
お店を選ぶのも大事。これは街の整備工場でも同じだろうけどね。
そう考えるとD車検ってのも結局は「ここなら任せられる」っていう
お店がDなのか整備工場なのか、自身の腕なのかってだけなのかもな。
俺はさんざんたらい回しにされた不具合(エンジンチェック)の原因を
一発で当ててくれたのがDだったからそこを信頼してるってのもあると思う。
マフラー交換を検討しています。
今はエキマグなんですが、うるさすぎて
疲れるようになりました。
あの独特なドコドコが強調され
ご近所の目もさほど気にならない
そんなマフラーありますか?
>>127 親父が農業やっててトラクターに給油するポンプを使っての抜き取り。
ホースが長くて細いのでね。
ポンプ無いときはは燃料ホースからちょくで抜けばいいのじゃないか?
イグニッションONで燃料ポンプ動くんじゃなかったけ?
146 :
145の父:2011/04/02(土) 04:28:33.99 ID:er7Wr8xeO
>>145 最近乗ってないのに油減ると思ったらお前か!!
てか、あんまり具体的に書かん方が。
被災地で油泥棒横行してるし。
関東が品不足の時は、近所でも盗まれたし。
親切を悪意で応用する奴は必ず居るから。
>>142 おれもそー思う
中古で買ってすぐのころ、エアフロ壊れてDへ行ったとき、一発目店のおねえ
ちゃんが今忙しいから見れないときた。
チェックランプついてるんですけど、とも一回説明してようやくフロントなのか
営業なのか知らないやつが出てきて確認してもらえた。
結果はエアフロが原因だがエアクリ社外に交換してあるから保証は無理との事。
エアクリなんて純正交換タイプでパワーなんか上がんないけど?それにエアフロは
5年保証でしょ?というと今度は保証継承してないからだめ。
じゃ今から保証継承していいよと言うともう無理との事。
ISVもトラブルコード残っててそっちも5年保証のはずなのに保証継承してない
から無理だと。
そーこーしてるうちにエアフロはサービスキャンペーン入ってるから無償で
良いとなった。但しエアクリは純正に戻してとさ。
そんなもんないから一緒に交換頼んだのだが修理当日エアクリの交換工賃
とられた。エアフロ交換するときエアクリ外すだろ!
人をみて保証修理ほ有償にしてしまおうという態度や赤いランプが付いてる
のに帰してしまおうという態度、工賃計算もできないDへはそれ以来行って
ない。
BH5A型 202600Km 最近 エンジンが冷えてからスタート時に3秒程度
金属同士がすれる音? タイミングベルトの鳴き? みたいな音がするがなんでしょ?
オルタネーターが死にかかってる? パワステポンプが死にかかってる?
ウオータポンプ? はたまたエンジンオイルがまわっていない?
リアワイパーも動かなくなったし。
うーん、そろそろ限界か。次回の車検までなんとかもってほしいが。
修理スレが落ちているのでこちらに書きました。
ベルトのベアリングじゃない?
リアワイパー動かなくなったのは別の話だよね?
>>148 PSオイルの減り
ウォーターポンプ不良
A/C P/Sベルトテンショナーベアリング不良
その他、オルタネーター、A/Cコンプレッサープーリー不良
>>144 そういう要望でのこのスレの定番はレガリスRタイプエボリューション
152 :
144:2011/04/02(土) 12:17:05.93 ID:25QRyx5lO
>>151 ありがとうございます。
やっぱりフジツボなんですね。
SYMSじゃ小さいんですかね、ドコドコ。
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 12:40:24.18 ID:McRXu9j4O
柿本改のハイパーフルメガN1シングルは、地響きがするぐらいうるさいとか言ってるやつがいたな
基本的に柿本=爆音と思ってれば無難
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 13:08:26.34 ID:vbiTI5A00
>>152 私 SYMS 2本目ユーザーです。
ドコドコの音量は、レガエボ > SYMS だと思います。
SYMSはセンターパイプまでのパイプが下がっているので
車高を下げている場合はパイプまでの地上高には要注意。
フジツボは安心感がありますね。
SYMSも長年愛用していますがノントラブルです。
>>144 最近レガリスエボにしたが、うるさ過ぎず程よくドコドコ言っていい感じ
確かにうるさいと疲れる
>>153 呼んだ?
サイレンサーつけないと車内で音楽聴けないくらいドコドコだ
>>149 リアワイパーは別の話です。
暇をみつけて、ヤフオクで落として付け替える予定です。
>>150 今日、自分で点検した範囲では、PSオイル正常範囲、
水温計は正常値なのでウォータポンプは取りあえず動いてる。クーラント水量値とも正常
エアコンも正常、エンジンオイル正常
疑わしいところは、
ベルトテンショナーベアリング不良、オルタネーターですかね。
音の発生場所の特定が結構難しい。
何度かやっていると音がしなくなりますし。
確かにベアリングの不良ぽい音ですわー
>>158 ウォポンは作動正常でも音出る場合あるよ。
次は音の特定するために1本づつベルト外してエンジン回して確認すると良いよ。
外したついでにベルトテンショナのプーリを手で回してみればだめかどうか分かる。
プーリーは対策で今のは樹脂製になってるよ。
俺のはC型だが早いうちに交換してる。
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 19:24:10.25 ID:KKyN8KsO0
レガエボは賛否両論ある。いいっていうしともいれば、静かすぎて物足りないっていうしともいる。
言わなきゃマフラー変えてることに気付かれないぐらい静かだぞ。
>>160 静かでさりげなくマフラー換えてるってのがいい レガリスエボ
三十代半ばより
入社式は親の車で出社したんだが
月曜日からどうしようかなあorz
工場じゃないから近くに家あり。
今ゼロスポのセンターと番長なんだよなあ。まあいっか。言われたら純正にしようか。
>>162 もう社会人なんだから、自分で考えて予防線を張るんだよ。
プラス査定はよりマイナス査定するのが企業。
社から通勤車でクレーム言われたら既にボーナス査定がマイナス。
これは同じ会社にいる限り人事に記載され一生付いて廻るんだ。
俺、4年前、DQN企業に中途入社しちゃった。
エアロで、ごてごてにしたBHで通勤してたら
先輩筋にあたる奴らから、いろいろ嫌味言われてね。
あげく、初代デミオに乗り換えさせられる羽目になった。
結局そこの会社は辞めて、車もBEに乗り変えたけどね。
俺自身の対応にも問題はあったけど
社会人になると、「乗っている車からその人の人間性を見られる」のは
絶対あるから、ノーマルに戻すか安い軽でも買ってそれを通勤用とした方が俺は良いと思うよ。
自働車メーカーとかじゃなくてもそんな事言われるのか、知らんかった。
やっぱ自覚足りないかあ…明日ノーマルに戻しとく。ありがとう。
車高も上げるべき何だろうか…
愚痴になっちゃうんだが聞いてくれ。
建築土木の会社に就職して、求人表は現場管理だったのに現場作業員部署だった。聞いてないよorz
夏休みの研修なんだったんだ。
ごめんなさい、すれ違過ぎだな…
連すまん。
ノーマルじゃなきゃか…どうしようかなあ。
でも、部署変えられたからわかんないんだけど
一年くらいで車支給されるみたい。
いやだめか。
明日車高上げときます。
うぜーな、心配なら最初から乗るなよ
>>167 シャコタン(死語)くらいはペタペタじゃなきゃ余り言われないけど(車好きなんだな?程度)
吸排気系は音が煩くなりやすいので近所からクレームが付きやすい。
これはマトモな会社なら凄く気にする。あと電飾系も絶対ダメ。
んで大卒?院卒? 現場管理でも三ヶ月〜半年くらいは作業員だよ。
大抵はその後違う現場に廻されていきなり現場監督、先輩は居ない。
専門とか高卒なら一年くらい居させて様子を見るかも。
作業員時代に現場管理をどうすればいいか憶えておけばいい。
毎日日記、判らない事はメモする事を忘れずにな、(゚Д゚ )ガンガレ
むき出しエアクリーナーは結局どうなんでしょうか?
D型のエアフロなら問題無しということも聞いたんですが
実際に付けているかた、エアフロ以外にも燃費やトルク低下など
教えてください
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 00:27:06.36 ID:yP0PcNUh0
>>164 エアロもだめなんだ・・・。やっぱ社会って厳しいよね。
明日はマフラー、ブローオフ純正に戻しとく。
あとエアロはどうしよ・・・。
>>168 すまん、学生のうちに買ったから色々いじりたくなっちゃったんだ。
>>169 車検も通ったからちょっと下げてるなくらいだから問題ないかな?
戻せる限り明日作業してくる。HIDだけ戻して電飾系は大丈夫かな。
専門卒です。
夏休みに研修行った時に監督の先輩に色々教えてもらったことは必死にメモとったw
でも、先輩に聞いたんだが上司いわく「作業員になるのは俺に伝えてある」
って言われたからなんだかなぁ・・・って感じなんだ。
通勤用の車を1年ちょいで貸してもらえるらしかったんだが、俺の部署だとそれはないってorz
給料面も違うかもねって言われた・・・orz
毎日日記もわからないことはメモ取って、できる限り調べたり聞いたりして頑張る!
ありがとう。
スレチすいませんでした。
>>171 HIDは大丈夫だと、青いデイライトとかその辺はNG
エアロは純正程度ならOK、見てくれがゴツイのはNGだと。
ん〜、未経験者専卒で即現場監督は相当成績が良いか
学校推薦か、役員に血縁がないと無理だと思う。
少なくとも積算とAutoCADが操れるレベルに統率力がある人
特に土木大手(二流まで)だと院卒でも成れない人が居るよ。
後は作業員やりながら仕事憶えて主任に早くなり
実力で異動希望出して監督に逝くしかないかな?
でも現場管理って仕事量莫大だから半端無く死ねるぞw
自分は関連(しがない弱電屋)で現場入っていたから、
放り投げられた新人現場監督と遊んでいた事もあるw
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 01:16:26.28 ID:yP0PcNUh0
>>172 あっ、HIDのバーナーが15000kくらいの入れてるから戻しとこうかなって。
リベラルついてるから・・・寂しいけどはずしておこう・・・。
監督になるって厳しいんだ。
すぐ監督ってわけじゃなくてひとつの現場に出勤して働くと思ってたんだよなぁ。
実際は色々な現場回って仕事するみたい。
大変なのは覚悟してるw1ヵ月くらいひとつの現場にいて、写真とってたんだがすげー進んだから感動したw
自分も休憩のときとか職人さんと遊んでたw
見た目いかつくても話してみたら優しくて感動したw
上の人間(というかウザイ先輩)から目をつけられやすい項目、合わせ技なほど危険度上昇
・エアロ デカウイング、GTウイング、フルバンパー
・ライト 青バルブ、イーグルアイ
・サス 車高低いほど、鬼キャン
・ホイール 深リム、テカテカメッキ、ソリッドカラー
・マフラー 爆音(特にバリバリいうタイプ)
まあそのうちノーマル+αくらいがシンプルでイイとか言い出すと思うよ
ソースは俺とツレ2人
ディーラ批判の仕方からの流れみてるとわりと小僧が乗ってるのな
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 01:51:20.76 ID:yP0PcNUh0
>>174 男でもそんなことあるのか・・・社会って厳しいな。
フロントに社外のハーフ、サイドもついてて
エボZの羽ついてるわ・・・orz
羽気に入ってるんだよな。
ホイールは社外だけど無難なやつだからおkかな。
そういうこともあるって自覚してくね。ありがとう。
>>175 すんません、サラリーマンならあと10年は働けない爺ですが? orz
でも、ヌバ車持つのが初めてでヌバ寺のような手抜きボッタは他社寺、
競技生活(いい加減ショップ)や並行外車販売店を含めても初めてでした。
ハッキリ言って神奈川東部は糞です。
この地に住む限り、地元ヌバ寺に二度と逝く事はないと思います。
ありゃ、1チャンネルしかないから殿様商売になってんだな。
いやならよそ行けって。
話ぶったぎって言ってやる。
名車は名車で有るほど、車は古くなればなるほど、ノーマルが最も美しい。
そこに在ること自体が主張。
>>179 そうかな?
マフラー替えた方がカッコイイけどな。
見栄えもするよ(^O^)/
BPのキーレス移植成功!
鍵だけ加工して登録したら登録できなくて、ユニットまで買うハメになってしまった…
キーレス電波強化も一緒にやったから良く飛ぶわ。
ただでかいから使いづらい…
>>179 ドレスアップなら旧旧スカとかZ、チューンなら86やFCみたいな例外もあるだろうけど概ね同意。
車をいじった経験もあるし、ドノーマルで乗りつぶした車もあるけど
完成度が高い車、乗り換えよりずっと乗っていたいって車は古くなるほど
ノーマルの安心感もあるし「これで(が)いい」って思わせてくれる。
この手のは購入で選ぶときも「いじってないか」「いじった形跡ないか」が基準だわ。
2002後BE乗ってるけどそれくらいの気持ちにはさせてくれてる。
BE5 B型 55000km。
半年前ぐらいから、フロントブレーキ周りから、キーキー音がするようになった。
ブレーキを踏むと音が消えるが、しばらくすると、また鳴り出す。
いつも音がするわけでもないが、頻繁に起きる。
先日、ブレーキパッドを交換してみたが、直らなかった。
ブレーキ回りは、すべてノーマル。
ローターも変えないと駄目かな?
>>180 歳とれば分かるよw
BEとかR32スカ辺りはノーマルで、いじるなら2cm以内下げくらいがちょうどいい。
BEならリヤスポも要らない。
特に斜め後ろからはグラマラスで良い。
ただし、線の細い美人なBDと違って真っ正面だけはNGwww
>>184 え〜、BE系は羽根類がないと寂しいし間抜けだぞ。
個人的にはSTIの小さいBMみたいな羽根が一番だと思うが。
>>184 ウィングなしのリア上部エッジはセクシー
好みの問題をお互い押し付けてりゃ世話ないわ
>>183 バックプレートとローターの間に小石挟まってんじゃないの?
あとはバックプレートが変形してローターに干渉してるとか。
ローターは変える必要ないと思う
>>187 それこそが、ここの醍醐味だよ。
BE.BHについて意見を言い合って
何が悪いんだ?
ノーマルも、いじってても、
とことん好きなんだよ、何が悪い?
振っといてなんだけど、結論でない点が悪いw
かな…
いいんじゃない。「自分はこういうのが好きだ」と述べてるのは。
「なるほど、そういうのもあるか」と。
他人のセンスに口出ししてるならとんだ勘違い野郎だけど。
個人的にはBEにGDBのAライン用の羽根も結構似合うと思う。
>>190 あんたがBE.BHについて知りたいことを丁寧に質問したら、少なくとも、情報は提供してくれると思う。ここの人はそういう親切な方々ばかりだからな。あんたが欲している確かな答え、つまり結論だ。
ただ、この度はそれぞれ意見を言い合っているだけなんだから、これだという答えなんてないし、みんなも決めつけられたく無いんじゃないかな。
あとは、191さんのおっしゃる通りだと
思う。
>>190 俺はBEはノーマルが美しい、BEの尻は美しいと吠えただけで、
何も教えてほしいことは無いぞ。
BHに新車から11年乗ってる。
情報も充分な程度には持ってる…
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 14:44:10.51 ID:lP72oH4KO
there is no accounting for tast.
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 19:23:22.15 ID:sdvDSQFaO
純正ナビを外したいんだけどセンターパネルとエアコンパネルをオクで買えば交換可能ですかね?
また可能な場合部品はこの二つでいいのかな?
車はBH5Bです。
>>195 カプラー違うので標準のACパネル買ってポンってわけにはいきません。
配線図見ながら配線を繋ぎかえる必要あり。
なのでACパネルもカプラー&配線が付いてるものを買うと作業しやすい。
あと、ステーも違うような気がするけどどうかな。
ちなみにACパネルは
A,B型、C型、D型でそれぞれ品番違うので注意。
>>188 ありがとうございます。
バックプレート周りを調べてみます。って、自分で分かるかな?
サイドでジャッキアップしたとき、
ウマってどこ掛ければいいの?
タイヤサイズ215-40ZR18なんですが
みなさん空気圧どれくらいにしてますか?
2.8くらいでいいのかなぁ
同サイズを履くS401だとフロント2.5k、リア2.4kらしい
9万キロ BH5ターボ どうも一度もプラグ交換されてないみたいだが
交換したら 工賃+プラグ代13000円の恩恵はあるかな ?
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 23:35:53.42 ID:lP72oH4KO
CLUB LEGACY、BMとかBLとかばっかだから面白くないな
203 :
195:2011/04/03(日) 23:35:56.63 ID:sdvDSQFaO
>>196 なるほど〜パネルもB型用を買わなきゃダメってことですね
いろいろとやっかいそうですね…
ありがとうございます
>>203 ぶっちゃけそんなレベルの話じゃない。配線図必須と考えた方がいい。
あとステーとインパネも必要。多分今考えてるよりも軽く三倍は手間が掛かると思う。
>>201 パワー、燃費、始動性辺りに効く
が、現状どんなプラグが挿さってるかを知らないから金額相応かと言われると微妙
ATのE-TuneU乗りなんだけど、MTに載せ換えるといくらぐらい掛かります?
また、ディーラーでやってもらえますか?
やっぱそうですよね・・・
何回も出尽くした話だが一回レガシィ乗っちゃうと違う車種に乗り換えるのに躊躇するよね
今NAエンジンのでB4くらいの大きさの車探してるんだけどアルテくらいしかねーのよな
思い切ってS2000でも買うかな
ここの住人は前何乗ってた?もしくは今何ほしい?
>>210 基本 競技車両(三菱)→ノア→BEE→(BL中古か軽トラ予定)→もう氏んでると思うw
もし思い切って2シーター飼うなら金が有ればエリーゼの中古
金がなければロドスタだなぁ、ンダの中古はNS-Rでも有り得ない。
BE乗ってるけど総合的にこれ以上の車がなかなか無い、
未だに周りの受けもいいしな、大事に乗ってるのもあって状態がいい。
FT86は気になるな、トヨタの方が無難そうだが、スバルのが特化されてたら
スバルで買うわ。
転職成功したらGDB、だめならそのまま(BED)で維持がきつくなったらスイフトあたりにする予定ww
214 :
195:2011/04/05(火) 03:39:48.91 ID:X+GSPLIUO
>>204 みんカラを見てみたら純正ナビ外してエアコンパネルつけた人がいたので一応可能みたいですね。
必要な部品は書いてなかったですが。
自分では配線作業は無理なので必要な部品を知りたい…
BE5B ATのりですが、BFMのシフトポジションランプのDだけ点灯しないから、球きれたのかと思って分解してみたら、Dと3,2,1は球が共用でした。
これって、ATシフトの接触かなんかが悪いんでしょうか?
ちなみに、MTモードにした時たまに数字が表示されなかったり、3速なのに2速と表示されたりします。
>>215 電球すべて別
PとDは外側から交換できるが、Rと3と2と1は中から交換
スポーツシフト同じ不具合経験してます。基盤両面半田切れ確認したが特に
異常なかった。基盤交換で直りました。
基盤交換したらオドメーターも消えるので注意
217 :
196:2011/04/05(火) 09:28:05.01 ID:TKu7yJ7i0
>>214 ポン付け可能にする部品などはありません(誰かが自作してヲクに出すのを願うくらいしかない)。
やってる人は皆自分で配線図見ながら配線つなぎ替える作業してると思う。
(ぶった切って半田で繋いだり、カプラーから外して入れ替えたり)
>>196でカプラー&配線がついてるものをって書いたのはその作業ため。
どうしても標準パネルがいいなら、エアコンは配線の数そんなに多くないし、
Dで配線図コピーもらってチャレンジしてみたらいいと思う。
メーターリング一番左が切れ、ATスイッチ切れ、
ライトのレベライザーも切れ…。
車内が暗くなってゆくw
ハザードの電球球切れしたからT3の電球分解してくっつけちったw
初めて車高調入れました。まだ納車待ちです。
減衰力16段調整なんですが素人にはさっぱり。
個人的に固めが好きなので10くらいでいいのかな?
ちなみに純正ビルシュタイン+RSRダウンサスからTEINへ移行です。
>>211 お仲間発見w
俺も三菱、ってかミラージュの競技車3台乗り継いだ。
>>210 確かに。こないだエンジンブローした時も乗り換え候補車が見つからずに載せ換えを決断したよ。
ちなみに、これまで乗った車は、
シビックEG6→ミラージュCA4A→MR2SW20→ミラージュCA4A→ミラージュCJ4A
→ヴィヴィオKK3→180SX。
過去に乗った競技車達はすごく楽しかったけど、いまのBE5Aが一番愛着があるな。
222 :
125=221:2011/04/05(火) 19:37:02.59 ID:nJhd7Ii00
遅レスだけど、
>>128 金のない学生には最後まできっちり使いきれる、ってのは魅力的だったw
価格も12k程度だったしね。
ライニングが剥がれてもすぐに交換する金がないときもあったし。
それでも2か月くらいで使い切ってたけどw
>>210 E-TuneU乗りだが、やっぱインプSTI。
CA4A多いなw
スーパーアスティ乗ってたけど、8700rpmレッドだったか。
あれは官能的なエンジンだったな。
AE92(APEX)→S13(Q's)→CA4A(SuperAsti)→BE5D(RSK)
NAでよく回るエンジン系の乗っててBEが初めてのターボだけどBEもすごく気に入ってる。
次乗りたい車かぁ…セダンがあまりないからFDかSE3P(RX-8の型ってこれだっけ)かな。
>>221 仲間ワロタw
しかし車歴が微妙だなぁ、事務化か泥スマシか判断付かない上KK3だとラリー?
SW20でラリーは辛いだろうし・・・ワカンネ
自分の所持した競技車は86→C73→E38複数→CE9 泥系山岳珍走族まっしぐら orz
パッドは86時代にウィンマックスだった。煩いけど良いパッドだ。EP71や86では定番だったよなぁ。
知り合いのコネでプロμ創立時に変えたけど、内緒でエンドレスとか(ry
今のBEEは一度で良いからH6に乗りたかったから中古飼ったけど、
燃費の悪さを除けば満足する車、雪道ラッセルに不安も無い。
なお現在競技車時代には出来なかったシャコタン爺ですw
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 20:53:20.43 ID:LCHDyfSj0
【東日本大震災】乗用車メーカー工場操業状況…スバル登録車が再開 5日2011年4月5日(火) 20時30分
http://response.jp/article/2011/04/05/154366.html 富士重工業は4月5日、群馬製作所で小型車の生産を6日から再開すると発表した。
本格的な生産再開には時間がかかる見通し。
同社は東日本大震災の影響で自動車生産はほぼ停止し、生産量が限られる軽自動車についてのみ
3月31日から在庫部品を活用するなどして生産を再開している。
『レガシィ』や『フォレスター』などの小型車についても
6日から部品などの準備が整ったものから順次生産を再開できる見通しとなった。
軽自動車と同様、サプライヤーからの部品供給量や電力供給状況を確認しながらの操業となる。
本格的な生産の再開には「まだしばらく時間がかかる見込み」としている。
海外生産用部品や補修用部品についても準備が整ったものから順次操業を再開している。
227 :
125=221:2011/04/05(火) 21:43:46.85 ID:nJhd7Ii00
>>225 車歴みると、結構年配の方ですかね?
確かに、車歴だけみると謎w
タネあかし。
初マイカーEGはドノーマル。それでも週4で山行ってた。
SWは初代CA(泥車ベースのラリー仕様)→2代目へのハコ換えのつなぎに乗った遊びクルマ。
んで、KK3はCJ(これまた泥車ベースのラリー仕様)時代のセカンドカー。普通に山遊びに使ってたけど。
FRを経験したい!ってことで180でドリフト始めて、社会人になってBEで落ち着き、今に至る、と。
メインはラリーで、学生戦ジムカとか、ジムカ走行会とかにもよく行ってた。
土系は遊びでちょこっと。
ってか、金のない学生にはラリーはキツくて、殆どスポット参戦だった。
とにかく走るのが好きで、タイヤとガソリンにつぎ込んでると気が付いたらエントリー費を捻出できなくなってたw
結構こういう「昔はクルマ遊びに打ち込んでた」っていうひとが落ち着いた先の選択肢としてレガシィに行きつく人っているのかな。
E39A(ギャラン)→E84A(ギャラン)→BE5D 加速はギャラン。が2.5になって乗り換えたよ。
>>227 年配と言うよりリアル爺だから orz
86時代の合い言葉は「待ってろ!桜井!」w
タネあかしありがと。CA、CJ以外は選択が悪くて金掛かる車ばっかりだよなぁ
EGで山攻めると半年でボロボロだろ、学生さんには辛かったと思う。
しかし惜しいな、エントリーフィー捻出に困るくらい走るとソコソコになるはずだし。
続ければ良かったのに・・・人間30歳前の借金は1500万まで10年で返せるw
んで普通は車遊びに打ち込んでたって人は軽や軽トラでも良いって人が多いと思う。
遊び道具と実用は別だし、自分も状況的に四駆が必要だから選択に揚がっただけで
前記の「H6に乗ってみたい」と「雪国の嫁実家に逝く必要がある」からレガの選択でした。
金に余裕が有れば二座席のオープンにロールバー付けて遊びたいけどw
>>214 配線が無理なら諦めてオンダッシュメモリナビにでもしとけ。
どうしてもと考えるなら勉強と気合い必須。みんカラでやってる人がいるから、なんて気楽に考えてたらまずできない。
必要な物はエアコンパネル、ステー、インパネ、ハーネス関連。
俺は変換ハーネス作ったがオクで落とした部品代だけで1万近く掛かった。
マッキンヘッド外しも含めたら部品代で2万位かな。今ならもう少し安くなりそうだが。
今のBHから降りるときが来たら純正ナビ外しセットとしてオクに流そうかとも考えてるけど
あと1〜2年は先になりそうだな。
210以降の昔話に吹いたww
ミラージュ人気杉
ミラージュはシビックと、兄弟車のランサーエボの陰に隠れてたせいもあって、中古が安くて速かったからねえ。
土系競技やジムカあたりでは人気車種だったけど、一般人の間では微妙な感じだったし。
>>232 追加で壊れにくい、壊れても修理費安いw
真面目に競技すると金が半端なく掛かるから入門〜上級まで便利な車。
234 :
214:2011/04/06(水) 03:51:54.58 ID:bRZ4dANsO
>>230 配線は無理そうなので配線をやってくれそうな業者をあたりつつオンダッシュナビの方も検討してみます。
とりあえずナビはいいとして壊れてるマッキンの方をなんとかするか…
13万キロ越えたRSKだけど、最近またオイル臭がすると思って走行後ボンネット開けてみたら
どうもプライマリータービン周辺が怪しい。
ブーストは普通にかかるし(ブーコン付けてるけど)マフラーからの白煙も
ないんだが、これはホースとかを換えれば直るのかな?
そしてこれは急いで直さないとタービンも逝ってしまうだろうか?
ロッカーパッキンは漏れたから換えたし、クーラントも漏れるしその辺りがやっぱ弱いね。
古いから仕方ないのかもしれないけど。
タービン周りのオイルチェックは
きちんとリフトアップして見た方が良いかと。
タービンブローで白煙。とまでいかなくても
普通に体感できるほど元気なくなります。
ブーストのかかりも悪くなりますよ
>>234 D型の場合だと
ディーラーで配線図のp48/49(14)オートエアコンディショナー回路 をコピー
カプラ-i17/i48/i49にナビ有無で配線色と位置が並んで書いてあるのでそれを見ればOK
40本程度のつなぎ直しになる
カプラーは樹脂本体形状が違うが中の端子は同じなのでばらして差し替えるか割り込ませる
色記号は配線図の前のほうにあるので必要ならこれもコピーをもらう
理解できればそれほど大変ではないと思うので
工賃をぼられないように
C型RSK MT乗りですが
先日、1時間くらいずっと高速を走り
途中5速80km/hからブーストかけて高負荷運転したりして
休憩でPAに入り車を停めると
なんかゴムの焼けたような匂いがしました
ファンベルト?オイル焼け?
なにかなあ・・・
ヘッドカバーからの漏れはありません。
それと、180km/h直前のリミッターかかる前にチェックエンジンが点き
点きっぱなしのままエンジン止めて再始動すると消えました
ダイアグは32でO2センサーのようですが
継続的なアイドル不調や吹けの悪さは無く
ブーストも通常通りかかっています
センサー換えないとマズイですかね?
インテークパイプに亀裂があり、3cm程は完全に裂けてる事も関わってるのかな
応急で塞ぐ方法なんてのはありますかね?
もうひとつ、前から気になっていたのですが
ブースト負圧域の低回転走行時に、アクセルをちょっと踏むとシャラシャラーという音がします
これはなんの音なのでしょうか
フォーンフォーンはパワステポンプの作動音ですよね?
コレは大丈夫そうなんで放置してますが
シャラシャラ音は気になります
参考までに、高速のみを使った場合の燃費は12km/L、街乗りのみで7〜8km/Lです
>>238 ゴムの焼けたようなにおいは俺のもする。
ベルトもタイベルも交換したがまだにおう。
ブーストかけなけりゃにおわないからタービン関係なのかな?
O2センサーは最初のほうはなんの症状も出ないけど、距離重ねていくといずれ加速不良やらの症状が出るよ。
俺のは最初にチェックエンジンが光ってから3万キロくらいで燃費が悪化したりアクセル踏むとガクガクしたりブーストかからなくなったり。
240 :
名無しさん@そうだドライブへいこう:2011/04/06(水) 13:58:22.64 ID:2lERJv9C0
ガンガレ
241 :
高機隊:2011/04/06(水) 14:20:17.86 ID:1//CbERpO
こんなポンコツで
よう高速で180kも出すなー
どこかのネジがポキッと
いったら死ぬぞ
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 18:02:18.30 ID:Ew6mj5w3O
ピカピカの新車でも、どっかのネジがポキッといったら同じだと思うけど。
高速で180km出すよりも
田舎道やら山でグイグイ走ってる時の方がどっか壊れそうで怖い感じがする
免停寸前なので、良い子で走っているけど
プリウスに抜かれるとムカつくんだが変?
抜かれてムカつくとかガキかよっての
最近BEに乗ると大人しいなぁ
この前なんか高速を80km/hで巡航しちゃったよ。
抜かれても(・ε・)キニシナイ!!
通勤&遊び用のヴィヴィオの方が踏んでるよ。
NAで遅いのもあるがw
>>238 音はプーリーかも
臭いは冷却系のホースが怪しい
と言ってみる
>>242 チキチキマシン猛レース思い出したw
ポッポSLナツカシス〜
251 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 02:24:12.63 ID:R4Vwjy7lO
MT乗ってる人に質問なんだけど、ギアチェンジするときギアが入らないとか
入りにくいってことない?
俺は車校以来MT乗ってないんだけど教習用のコンフォートでそういうことあったんだけど。
あれって何が原因だったんだろう。
>>251 普通に考えれば
・ミッションオイルが劣化、暖まっていない(オイル交換)
・回転が有っていない(下手糞)
・シンクロコーンの摩耗(ミッションOHか交換)
・無理矢理ギアを入れようとしている(ド下手糞)
>>252に追加で、
・クラッチの切れ不良(フルードのエア噛み、クラッチディスクの反りなど)
正直、MTは乗る人の扱いで同じ走行距離でも程度が全然違う。
下手くそや荒い人が乗ると、10万キロ持たずしてガタガタになる事もある。
レンタカーなどがいい例で、その車に慣れてない人が乗るから回転合わずに叩き込みがちに
なるし、どうせ借り物だからと雑に扱う人が多くて、すぐミッションボロボロになるから、
今じゃトラックでさえオートマが出てくるようになった。
実際、レンタカーの2tトラックの頑丈なはずのミッションが、5万キロ位しか走ってないのにシンクロが壊滅してて、
ダブルクラッチ踏んでやり過ごした事何度もあるし。
兄貴がBH5 GTを買ったんだけど仲悪いから乗せてくれるか心配
MTの中古怖いな
MTを中古で買って乗ってる人、何か選ぶコツ的なのってあるの?
>>256 試乗は絶対させてもらう。まぁこれはどの車でもだけどね。
ATなら変速ショックとかを見るけど
MTはクラッチの繋がりとか、ギアの入りとかはやっぱりチェックするよ。
巡航加速の変速よりゼロスタートはクラッチ繋いだ瞬間に色んなことが分かる。
258 :
”菅直”人:2011/04/07(木) 17:26:21.98 ID:Z2DAHt640
レガはミッションとデフLSDが一体型で 純正ミッションオイルでAPI GL-5以上だった気がする。
普通のグレードのオイルを使用されてたら トラブルが出そうな悪寒。
中古車屋のおっさんが 何を入れたか心配ですよ、オイル類は交換では無く、
足りない分を そこら辺に有るオイルを平気で足してる可能性が有る。
気になる人は一度純正ミッションオイルに戻した方が安心かもよ。
180km/h出す人や峠に行く人は出来たらGL-6に・・・
>>256 ATのほうが怖くない?
クラッチ滑っても、シンクロやギヤが多少調子悪くてもよほどひどくない限り走れるけど
ATだったら丸ごと交換しないと走れない状態になること多い。
出先でトラブったらなんとか家に帰れるのはMTが確率は高いと思うけど
>>254 俺の弟は逆に仲良いが乗りたがらない、助手席ばっかりだ。
俺の弟と交換してくれ
RSK MTを現車確認無しで買った
後悔はしてない
BE5です。
TEIN 車高調 TYPE FLEX 装着しました!
ピロですが今のところ異音もなく快適です。
思ってた以上に固くなりましたw
リヤはスペースてきに装着したままの調整は難しいようですね。
だからココ!って決めた位置で動かさないことにしましたw
>>259 ATで出先でトラブった事あるよ、買ったところが変な所だったんで大変だった
ちなみにまるごと交換です
買ったばかりなのと距離が少なかったのと、買う前に確認したはずの事が実は適当だったことがバレたなどで
費用は全部むこう持ちでしたが、今はそこ離れてスバルDに車持って行ってます
壊れる手前での話だけど、レバーをDに入れてから動き出すまでちょっと間が空くようになり
何かおかしいいなと思っていたら渋滞の中で動かなくなった
>>263 まあ、棒って呼ばれる足だものな。
特注のスプリング入れてなければ当初は最柔より一ノッチ上げて
有る程度ストローク使って2000kmくらい走ってから適正値出した方がいいと思うよ。
>>265 ありがとう!
減衰力ってやつですか?
16段で10段に合わせてるんですが
すでに下げたくなりました^^;
5以下で十分なのか・・
>>264 ATは前兆があってもほったらかしていたら突然死んじゃうもんなw
「とりあえず安全な場所に」ができないことが怖い1番怖いw
>>266 あれって数字を下げると固くなるんじゃなかったっけ?
16が最弱で1が最強って感じで。
AT乗りに質問
シフトをドライブに入れると、軽いショックがあるんだが、皆のはどう?いつもじゃなくて、その日の最初一番冷えてる時だけなんだが
あとワンテンポおくれて動き出すのって普通?
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 22:25:40.53 ID:ZVq0RLI50
>>270 んー、そんなもん
リアデフかどっかのマウントがへたり気味なんだと思う
ワンテンポ遅れてってのが、たぶんドライブにいれてからクリープするまでの
タイムラグのことだと思うけど、20万`BE5Aだが、たぶん似たようなもんだと思う
ワンテンポ遅れて動き出すってのは典型的なAT死亡フラグじゃないか?
段々タイムラグが大きくなって、終いには完全に滑って動かなくなると言う・・・
ショックに関してはマウントの可能性もあるけど。
>>269 そうなの?でも右回りが強で左回りが弱で
数字のメモリは特に書いてないのでどっちでもおkですね!
274 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 00:20:14.55 ID:BcrZwhn20
>>272 トルコン滑りだと、登坂路でギア維持したまま加速するとかのほうが症状分かりやすいんじゃない?
パワーウィンドースイッチのLEDが暗いので交換しようと思って分解試みたん
だけど、スイッチ部分の爪が固くてが外れないんだよな…
なんか良い方法ないですか?
みんな壊す覚悟で外してるっぽい
古典的に「温める」
278 :
275:2011/04/09(土) 12:56:23.19 ID:G79C3kqp0
破壊する勢いでやってみたらスイッチの端少しひび入っちゃったけど、無事外
す事出来ました。
電球簡単に交換できない構造だからLEDなのかと思ったらただの電球でした。
せっかくなので余ってるT3の電球半田でくっつけましたが、いずれLEDに交換
しようと思います。
ありがとうございました。
リアガーニッシュから水漏れした。
>>270 ん〜今日確認してみたが、その現象は無いなぁ。
エンジン掛けて20秒後くらいに実行。
シフトの問題はそれ程でもないが、>272が言うように
ワンテンポ遅れて動き出すって言うのがなんとなく気に掛かる。
ATフルードちゃんと交換している車?
(;o;)駐禁で捕まった…
>>280 うん、去年交換したばかりだよ。
今日乗って見たけど動き出すタイミングはワンテンポってほどでもないかも
ドライブに入れた瞬間に動き出すって感じでもない
トルコンが滑るって、どうやったら確認出来るの?
>>279 新品に換えると数万だしゴム系ボンドやらコーキング剤で自前補修してみたら?
外すためのディープソケットが必須アイテムだけどね
>>282 ATF交換は寺だよね。一応4万kmが交換の目安らしい。
正式な滑り確認ってどうなんだろ?申し訳ないが自分は判らない。
通常は燃費が落ちたとか、加速が悪いとか、ロックアップに時間が掛かるとか
ロックアップがすぐ外れるとか、比較するにはその辺しかないと思う。
明らかに異音がするとか加速最低wとかならお終いレベルだし。
とりあえず燃費が落ちているかどうか確認したらいいかも。
自分はもうすぐ10万kmですが、まだ一回もATフルード交換したことないわ。
B型 RSKです
>>285 そこまで逝ったらATF交換すると息の根を止める事になるらしいw
(寺は基本交換しない方向、交換して不具合が出ても保証しない)
最長で6万超えると、ATF交換は同意書取られるんじゃね?
そのまま無理せず生きながらえる様に扱えばいい。
俺14万kmだけどほぼ5万km毎に交換してる。
でもなんか4速ロックアップ効いて1500〜2000rpm付近でジャダー
が出るときある。
少しの期間回してやると落ち着くんだけど、限界かな…。
>>282 載せ替えした者だけど?な感じと思ったのは
壊れる当日はDにいれて3〜4秒で動き出そうとしていたな
289 :
”菅直”人:2011/04/09(土) 21:47:51.29 ID:jEQsHjUv0
>>282 たしかレガはAT-ECUが付いていて ある程度の不具合はカバーしてしまう様で、
感覚で判断は難しい様です、スポーツATFなどを入れても運転性に変化は感じられない位です。
例えば調子のいい時や悪い時が有るとかでしたら電気系統の不具合の可能性も有ると言う事。
少しのタイムラグなら何らかの原因でAT-ECUが判断しての結果という事も考えられるしね。
それとATFを交換された様なので ヒョットして違う規格のATFという事も考えられるね。
BE/BHは確かDexronVの規格だったと思います、この辺も確認して置いた方が安心できますね。
必ず純正品か同等品のATFを使用すること、純正品なら問題無しなんですが。
ちなみにATF専用のチェンジャーを利用して交換したと思いますが、
圧送法と循環法が有り 圧送法の方が後の不具合が若干多いそうです。
ATを壊すとリビルト品でも30マソ円は覚悟宜しく!!
と白々しく書いたが俺の名前を見ろ、全部嘘だ 何一つ俺を信じてはならん。
>>284 うん。
6万5千キロの時に寺で、デフオイルとセットで一万円でやってくれるっていうメニューがあったから、それで交換してもらったよ。誓約書は書かされなかったな。
燃費は街乗りで7から8キロくらい。
>>287の人も言ってる、ロックアップがどうのっていうのは分からないな、例えばそれが作動しないとどうなるの?
>>289 ATにもECUが付いてるのは知らなかった
レガシィのECUがそう判断したのなら、従いますかね
ていうか、総理は2ちゃんしてないで仕事してください
オフセット+48の社外AW付けてるんだけど、微妙にハの字になってる。
車高下げると自然にハの字になるって話は聞いたことあるんだけど、オフセットが
純正AWと違うサイズの付けてもこういうことって起こるの?ちなみにE-TuneUです。
中古で購入、足回りはイジってないと思いますが・・・
キャンバーだw
>>290 ATはギアチェンジスムーズにするためわずかに滑ってる状態で走ってる
それを巡航状態に入ったらエネルギーをロスしないように内蔵されたクラッチで直結させる機構がロックアップ
>>290 そか。それは運がいいかも。
ロックアップは自分でぐぐってくれ、説明マンドクサイw
>>291 普通に考えれば若干外側に行くから微妙にネガキャン付くけど僅かの筈。
たぶんショックが抜けた状態なのかなぁ。
ビルシュタインの左リアがオイル吹いてないか見てみたら?
(後ろから判る、黄色いダンパーに油が付いていたり埃がいっぱいだと終了))
あと、クランク的な道をLow(1)でステアとアクセルON/OFFだけで曲がってみ。
ショックが底付きしていたら当たるのが乗っていても判ると思う。
今更気づいたんだけど、フォグスイッチってイルミ球入ってない?
BE5-D型。
297 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 03:10:28.99 ID:MXD2tyJ70
>>296 オレンジ色に光るんじゃないの?
ハザードスイッチが光ってるBEは見たことないけど、これは確実に光るはず
>>291 社外A/W入れてもキャンバー変わらない。
ショック抜けてもキャンバー変わらない。
車高変わるとキャンバー変わる。
標準でネガティブキャンバーですよ、Fで−30’〜−1°00’付近、Rは忘れた
でもそれよりもっとついてると思う。
>>296 たぶんT3の電球2つ入ってます。
>>297 おれのBEハザードバリバリ光ってるよ。
この前交換したもんね。
299 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 06:33:43.93 ID:MPUAdiRK0
GD系用のボンネットダンパーって流用できそうじゃない?
ハザードもフォグもスイッチのイルミは点くぞー!!
新車時は。
みんなThx。
オレンジのはつくんだけど、他のSW類と同じ緑のはどうかなーと思って…
おれのBH5Dもフォグのイルミ消えてるけど見て押す訳じゃないから放置。
球切れついでにエアコン含めボタン類は全部LED化してある。
文字盤はフィルム抜いて白に、作動時に点灯するとこは青に。
エアコンの表示パネルもアクリル板とセロファンで白色化。
ついでにフォグスイッチの黒い線をカプラーから外して、スモールONしないと点かないようにした。
黒はアース
>>298 嘘は書くなよ。
>社外A/W入れてもキャンバー変わらない。
オフセットが変われば変わります、理科のレベル
>ショック抜けてもキャンバー変わらない。
変わります。これも理科のレベル
初期は車高が上がる場合が多いが、抜けきると重量で下がります。
>車高変わるとキャンバー変わる。
取り付け支点が一緒なら当たり前。
>標準でネガティブキャンバーですよ、Fで−30’〜−1°00’付近、Rは忘れた
>でもそれよりもっとついてると思う。
RSKのメーカー指定値はF:-0°15'±30'、R:-0°35'±45'な。
適当な事書くなよ、何処かの寺サービスマンじゃないんだからw
>>305 ライト消したら一緒にフォグも消えるようになる
フォグ繋がりで教えてください。
フォグのバルブ交換するとかなり短い期間で球切れするのですが、
取り付け方が悪いのでしょうか。数か月で3回位球切れしております。
ジャッキアップしてインナーフェンダーめくる→フォグランプのカプラーを外さずに黒いフォグカバーを開ける
→マウント部からフォグバルブ外す→取り付けるフォグバルブを台座にはめる→端子をはめる
という手順で交換しています。
ちなみにバルブ部分はイライラ棒のように、どこへも触れないようにして台座にはめています。
自分で交換するまでは純正バルブでしたが、中古で購入してからの約2年間一度も球切れは起きませんでした。
309 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 16:57:35.00 ID:+9MUjOFOO
あ
バルブ摘んで…る?
>>306 キャンバー角のデータについてはあやまる
なんでオフセット変わったらキャンバー変わるの?理科のレベル
なんでショック抜けたらキャンバー変わるの?理科のレベル
車高はばねで保持してるのよw
>>308 あっそれと、良く切れるバルブの端子部分をかしめてやると良いかもよ。
>>283 ありがとうございます
ホームセンター行ってきます
>>311 タイヤのセンターが外側に逝くから。
見かけ上トレッドが広くなったのと同じで支点位置が変わらなければどうなる?
ショック抜けたら(ry
減衰力は縮みと伸びとある。通常強いのはどちら?
ショックを装填する時に全然縮め無い人なんだ、スプリング「だけ」で保持している訳ね〜だろw
>>308 特定側のランプならアースとカプラーのコネクタを点検かなぁ
あと、社外品の高輝度バルブは寿命が素晴らしく短いのもあるよ。
ライトの黄ばみとるいい方法ない ?
レンズ外して両面ピカール
>>314 キャンバーって1G静止状態で測定ですけど?w
ダンパーって減衰ですけど?w
>>318 頭悪杉www
キャンバー : >314の場合、静止状態関係ないッス、車の重量が変われば別ですが。
ダンパー : ダンパーの現物見れば判ります。手で押さえたら縮みっぱなしですか?
320 :
”菅直”人:2011/04/11(月) 00:01:29.34 ID:cwUWcY4x0
>>319>>318 モチツケ
単筒式ガスショックなら多少車高は上がる 構造的に車高を支持しているのはバネとガス圧となる。
抜けたら車高は当然下がる。
スポーツサスは基本+αで内部にスプリングの役割を持つ単筒ガスタイプが多い。
高圧のガスを使用する為 部品が高精度になりコスト高は避けられないが、
レガの全車種がこれを使っているのかは 知らん。
複筒式オイルショックは ガススプリング構造は無いため 抜けても車高に影響は殆んど無い。
倒立サスや横置きが構造的に無理だし 放熱性も劣るのでスポーツ走行には向かない。
しかしこのタイプも低圧では有るがガスを使った物もあり それは少々車高に影響が出る。
オフセットでトレッド長の変化が有り モーメントが大小して車高やリンク類・ブッシュに影響する。
よってアライメントが狂う その中にキャンバー角も含まれる。
どっちみち タイヤやホイールのオーダーが変わればアライメントのやり直しが基本。
だが、嘘は俺にまかせろ〜。
>>320 Eチュン2はビルシュタイン製です。
フロントが倒立式の高圧単筒、リアが高圧単筒の正立式。
>>315 俺はピカールで見違えるようになったけど。
まぁ、そのうちまた黄ばんでくるんだろうが。
>>291 ホームセンターで売ってる500円位の水準器キーホルダーをホイールの平ら
な部分又はブレーキロータに当てて見ると大体のキャンバー分かる。
使用前、使用後で確認してみたら。
324 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 10:15:49.64 ID:wMON32E0O
リアクォーターウィンドゥ(平行四辺形の窓)のまわりの黒いガラス押さえに
苔みたいのがいっぱい着いてる。
こすっても取れないよ〜
シンプルにいえば、キャンバー角は二等辺三角形だからな。
ワイドドレッドになる=底辺が長くなる=頂点角が広がる。
車高の上下で変わるのは底辺が一定で三角形の高さが上下。
当然高さが下がれば二等辺の挟角は広くなる。
/ \が/ \になると勘違いしただけっしょ。
究極は| |が| |って感覚でDIYでワイドドレッド化。
キャンバーとドレッド、シャコタン(古っ)で覚えたての頃に陥りやすいパターン。
ワイドドレッド化したあと、タイヤを偏摩耗させてタイヤ代を勉強料にして気付く若い子は多いよ。
昨日は洗車場でC型乗りの兄ちゃんとレガ談義ができて楽しかったぜ。
俺も楽しかったぜ
今度は一緒に
旅行に行こう
後ろのレガシィって書いてある所割っちまった…
嫁ムーブに負けた
ムーブはバンパーヘコんだだけなのに
あそこは簡単に交換できる?
リアガーニッシュがバンパーに勝てるわけ無いだろw
交換はリア左右のバルブ交換できるならできると思う。
次のを取り付けるときにガーニッシュの外周にコーキングしておくと吉。
なぜかウシジマくんのBEが自分のよりかっこよく見える
リアガーニッシュ中古でも結構高いんだよね、俺のもヒビ入ってるんだ
上から、カバー掛けちまおうかとも考えたけど純正厨なんでやめた
>>330 画像うp
いくらググってもみつからねぇ・・・
>>330 ウシジマくんにBEなんか出てたん?
何巻?
334 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 20:39:49.97 ID:gwYjGVsl0
フロント触媒交換するため2日くらいBMレガシィ借りたけど、大きさ以外はすごくいいな
2.5GTのMT乗ってみてぇー・・・
俺は大きさだけじゃなくて内外ともにデザインがダメだわ
トヨタセダン臭がひどすぎる
>>331 水漏れなら自力補修できるけどヒビはどうにもならんわな
>>331 本当にクラック(ヒビ)だけならだけど、
外してヒビ廻りを軽く洗浄してIPA(ガソリン水抜き剤)で洗い乾燥。
セメダインPPAの下処理剤塗ってから乾燥後、本剤の接着剤で付ければ水漏れしないと思う。
出来れば裏側から処理がいい。
マジにセメダインPPAはプラの補修に最適だと。
338 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 21:39:40.29 ID:uy+jAoBb0
燃料計がココ一年ガソリン満タンでもゼロに成ったり、ATのインジケータの表示不良をしていたので、基板のはんだ浮きが原因かと思い
はんだ付けを覚悟してメータ基板の確認をしてみた。
ハンダ浮きも、ハンダ割れも、基板われも、焼損も無かったから、メータリングのLED化だけして組みなおしてみた。
組みなおして2週間たったが、結果毎日発生していた不具合症状が治まった。
ゴミでも挟まってたんかいな?
>>338 コネクタの電喰とか静電気で接点が埃吸ってたの鴨。
意外に長期間コネクタを外さないと、この手のトラブルは有るよ。 @弱電屋
メーター内の警告灯を色々LED化したら、サイドブレーキ引いたときに
((!))だけじゃなくバッテリーマークも弱く点灯するようになりやがったw
電圧は14.3〜4Vで問題なく、白熱球に戻してみたらおさまった。
抵抗値の関係で微弱電流に反応しちゃったのかな。
冬タイヤ(205/55R16)から夏タイヤ(215/45R17)に換えたら乗り心地があまりにも変わったんですけど
仕様でしょうか?
路面のでこぼこや本当にちょっとした歪みのある路面で結構な勢いでハンドルとられます。
冬タイヤの時は何も気にならなかったんですけど、かなり運転しづらくなりました。
高速道路なんて怖くて走れないような気がします・・・。みなさんも17インチだと同じような感じですか?
安定性には比較的定評のあるレガシィの純正サイズで、こんなにもハンドルとられるわけないんじゃないかなと思ってます。
ちなみにBL乗りの友人に運転させてみたら「俺のと変わらん」と言われました。
ママに聞けよそんなこと
>>341 俺も同じサイズの組み合わせだけどそんなもんです。
幅広&扁平になったのと、夏タイヤのほうが剛性も高いから
比べるとそう感じるもんです。数日で慣れますよ。
俺は逆にスタッドレスのフワフワした感触のほうが数倍怖いけども。
>>341 タイヤかトーの影響じゃないの?
車高調でキャスター角+キャンバ角全開状態だけど気になる様なレベルじゃないし、18in.履いてる時も大して変わらんかったし。
トーなんて車検時に通るレベルの数字だろうけどなんともない。
タイヤはSS595だとか595RSダガナー
>>341 扁平と幅の影響だ
嫌ならインチダウンするしかない
>>340 どんなLED使っているか判らんけど、
通常のLEDそのままなら電流制限に直列抵抗入れんとダメだよ。
BSのスニーカーSNK2を履いてる俺は負け組み
348 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 05:20:56.95 ID:fZ/1q4/x0
>>341 ためしにそれで高速行けば皆が言ってることがよく分かるよ
スタッドレスのやわらかい構造が歪みを吸収してるから、ハンドル取られないように思えても
実のところはぐにゃぐにゃしてるだけ
そんな俺もクムホだから人のこと言えんけどなorz
>>348 クムホとかハンコックとかお願いだからやめてくれよ。
同じレガシィ乗りとして恥ずかしい。
俺もコーリャンタイヤw
全然グリップしないが値段の安さには驚くわ
せめて国産エコタイヤ履こうぜ・・・
もしくは最低でもピレリあたり・・・
たしかにコリアン系安いというか安すぎてなんだか怖いょ価格みたけどさ
個人的には夏タイヤはミシュラン使いたいんだが
高いんだよなぁ
別な車で履いてたんだが車体はロールするけどタイヤは粘るみたいな
そんな俺は買ったとき一緒についてきたDNA
どんなもんなのか楽しみだ
>>346 市販のT5のLEDバルブです。
抵抗なりCRDなり入ってると思うけど、どんな物かは不明。
フィラメントなら発光しない程度の電流に反応しちゃったのかなと。
>>343だけど俺は最近RE-11にした。
レガシィみたいに重量のある車との相性は結構いいと思う。
RE050Aからの履き替えだけど意外と乗り心地もいい。
今は無きパイロットスポーツ(初代)ちゅー骨董品履いてる俺も負け組か。
あたり軽くて乗り心地いいんだぞ〜。うるさいけどな…
355 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 10:28:14.61 ID:wH5akd5Y0
ポテンザが買えなくて ヨコハマのSdriveにした俺も負け組みだ;;
TOYOも安いと思うよー。
サイズにもよるけど購入ルートしだいでは
ハンコックと同価格に近いはず。
オイル漏れ禿げしい…orz
アンダーカバーが非常にオイリー。
駐車場にも数滴垂れた跡が。
これは痛い出費になりそう
358 :
”菅直”人:2011/04/12(火) 16:41:44.84 ID:m7lNOyHz0
>>341 タイヤの空気圧 F2.5 R2.4 以上にセットしてみな、
驚くほどハンドルが軽く感じたら、空気圧が低かった証拠。
レガは もともとスタビが前後に入ってる車種なんで ローリングよりヨーイングが出やすい。
更にタイヤの空気圧が低いとハンドリングが重くなるうえに応答が遅くなる 結果 予想よりも飛ばされる。
標準の空気圧は純正装備の硬性の高いタイヤに合わせた物。
糞タイヤは 乗り心地を犠牲にしてでも ハンドリングに合わせてセッティングしてくれ。
違ってたら ヤッパリ俺は嘘付きでした、 スマン。
>>357 痛い出費に成らないよう 私が お祈りをしておきます。
ナンマイダー ナンマイダー 南無阿弥陀仏! 安らかに成仏したまえ アーメン
もうこれで 大丈夫! \(^o^)/
359 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 18:22:50.61 ID:DfqaywW90
>>349 そんなに言わんでくれよ(´・ω・`)
ヤフオクで純正アルミ買ったら付いてきてそのままなんだよ(´・ω・`)
しかしまあなんだ、ウェットで全く安心感がないタイヤだな
あと、ダブルレーンチェンジでケツ出たな
仕事軽トラで仕方なく韓タイヤ使ってるけどかなりひどい
サイドウォールやわすぎて普通に走ってても挙動がおかしい
値段だけみて買ったやつが国産と同じ乗り方なんてしたら冗談抜きでいつか事故る
やっぱ、安物でも韓じゃなくナンカン止まりにしておけって神のお告げw
フェデラルのスポーツグレードもサイドウォール柔らかいんかな?
363 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 21:18:28.04 ID:n9S+glmy0
レガシィにはやっぱSドライブがベストだとおもうけどなー
364 :
338:2011/04/12(火) 21:21:45.45 ID:DvVHMI350
>>339 やっぱそういう事だよね。
なんにしても、メータ修理費用が浮いてウマーですわ。
ところで、IPAで洗い乾燥ってあるんですけど、これは脱脂目的です?
それとセメダインPPAって製品名何になるのか教えてください。
今後のメンテに役立てたいです。
貧乏な俺は去年クムホ買おうとしたがちょっと頑張ってDRB買ったぜ。ふふふ
高いタイヤ履いてみたいなあ
>>364 IPAはそうで〜っす。
んで素で打ち間違えてた、セメダインPPXの間違いです orz
原チャのプラ割れで使ったら強すぎでした。
訂正してお詫び致します。(´・ω・`)ショボーン
363
俺もSドライブ。
>>360 んとね、同じ走り方なんてできないね
思わずトー角を確認するくらいケツが出る
それもね、なんていうか足を捻挫したような感触なんだよね
だれも同じ走り方ができるなんて書いてないぞ
タイヤは地面と車の唯一の接点。
ケチったらいかん。
371 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 04:52:41.49 ID:iiLR1D0vO
制限速度ちょいで走るには関係なくない?なんならわっぱでもいける
俺クムホ履いてた事あるけど問題なかったし
事故回避の急ブレーキや急ハンドルはしたことないからわから、その性能はわからないが…
冬タイヤはケチる気しないが
金が無い→当時売ってた台湾製をネタ半分に買う→ミニサーキットを走ってみる→おっ(・∀・)イイネ!!
→友人にホイールセットを売ってもらう→山が無い(´・ω・`)→安いフェデラル(SS595)を買う
→国内流通が増える→某ショップで販売開始→595RS発売で遊び用に購入→18in.導入時にSS595を買う
→セカンドカー購入で乗る機会が減る→友人に18in.セットを売る→595RSで普段履き→現在に至る
スタッドレスはハンコック、サマーはフェデラルおいいしれす
消耗品だ、公道を走るのが多いんだしフェデラルで十分だと途中でオモタ
ハイグリップタイヤ履いてトレッドが公道で溶けるほど攻めるか?否!!
慣れだ、慣れ。
もう何年使ってんだ・・・結構長いぞw
>>371 止まれない。
特に雨の日のいざって時。
↑ってのを知り合いがやって、玉突きで全損廃車にした。
文字で表現すると、止まれなかったと言うより、止まらなかった。
アジアンタイヤだろうが何だろうが好きなの履けばいいよ
でも他人にカマ掘るのだけはやめてね
俺が新車で買った当初からブレーキ弱い、いや弱くないという論争が度々あったが
アジアンタイヤ履くような人がブレーキ弱いって言ってたら笑うよな
国産ハイグリップタイヤ履かせてるけど常にガンガン攻めて走るわけじゃない。
何かあったときに曲がる、止まるの確率を上げるための保険でもある。
俺18インチ履いてたけどタイヤ代洒落になんないんだもん。
疲ばからしいし、何より疲れちった。
今は17インチ純正でセコタイヤ。
ほとんど飛ばさないしロータージャダハンパないから100km以上出せないしね。
これでいーや。
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 09:28:21.55 ID:lzzyZIXT0
国産ハイグリとかの比較っていうより、
>>373の言ってるようにウェットが特にひどい
排水性が低いのかね?水を掻き分けてってより、水の上を滑ってる感触だな
プレイズなんかよりもハイドロになる速度と水深のマージンが低いような気がするよ
378 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 10:34:24.71 ID:p9ZyCNjYO
TX-S乗ってるの俺だけですかそ〜ですか。
>>377 ゲリラ豪雨の時はやばいって事か
豪雨と雷鳴轟く中掘って謝るのはいやだな
それで事故ったらタイヤの差額ぶんくらいじゃすまないもの。
>>363 某ショップの人は「金貰っても履きたくない」とか言ってたぞw
ブレーキ奢って安タイヤよりは、ブレーキノーマルでもタイヤに金かけるけとな。
>>378 ディーラーの代車はいつもTX-Sだった。
飛ばさなければ悪くないし必要十分。
>>381 はっきりデメリット出されなきゃネガキャンにしか思えん
>>383 詳しく理由を聞いた訳じゃないが、今ちょっと調べたらこんな評価が。
http://review.kakaku.com/review/70400714198/ >車重の軽いシビックに履いていた時はかなり信頼していました。
>サーキットも走らせましたが多少の無理で破綻することもなく
>薄いボディなのにロードノイズもほとんどない。
>コストパフォーマンス高く良いタイヤです。
>2車種目は車重1400kg弱のとあるFFクーペに履かせました。
>雨の日に首都高の継ぎ目でリアがスライドしたためアクセルで
>戻そうとしたところフロントが破綻しました。
>遊びでもホイールスピンが容易いです。
>というわけで、高馬力車・重量車には不向き、コンパクトには
>最適という評価です。
レガは高馬力車・重量車だからあまり向いてないって事じゃないかね。
あくまでこの人の主観ではあるけど。
>>383 今Sドラ履いているけど、煩いし路面拾う割に050比較でグリップレベルも高くないし
特に雨の時に接地感が薄いのはなぁ、それ程良いタイヤとは思わないけど安いよね。
ドコドコしている奴らなら良いかも知れんw
たかだか100km/hまでしか使えないんだから
アジアンタイヤでもたいして関係ないよ。
それともここのレガシィ乗りはタイヤのグリップにたよりきりな下手糞か
公道を暴走してる奴ばっかりなのかね。
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 15:50:01.69 ID:3INsnkLgO
BHB乗りなんだが、BHBにBEのA〜Cのボンネットは移植可能?
BHはGT-B E-Tune、BEはRSK
車体白にボンネット黒にしたい。
雨の高速道路を規制値の80km/h位で走ってるだけでもタイヤによって全然違うのに
関係ないとか言えちゃう奴って何なんだろう。
>>387 移植可能。
けどBEのA、B型は鉄のボンネットじゃなかったかな。
アルミのを選ばないと倍くらい重くなっちゃう。
>>388 それくらいのスピードだったらフツーに走るって言ってんの
アジアンタイヤだからって挙動が極端に不安定になるとかないって言ってんだよ
アジアンタイヤは車好きな日本人にはあわないだけだと思うよ
ロールバー入れて喜んだりアーシングして満足したり
好き好んでアジアンタイヤ入れてデチューンするわけない
おれ自身はちょこまかいじるよりフルノーマルでもタイヤに金かけるのが一番いいと思ってるんだけどね
たかだか100km/hまでしか使えないんだから
アジアンcarでもたいして関係ないよ。
それともここのレガシィ乗りはcarのグリップにたよりきりな下手糞か
公道を暴走してる奴ばっかりなのかね。
>>390 なるほどそんな考え方もあるね
ゴメンちょっと寝不足でイライラしてたんで感じ悪いレスしてた(m´・ω・`)m …
散々出てるが高速、雨あたりの普段乗りでも遭遇する悪条件では雲泥の差
国産タイヤの性能を元々知ってる日本人が値段以外でアジアンタイヤを選ぶ理由としたら情弱か物好き
いつからタイヤスレになったんだここは
>>383 すこーし上に書いた。
別にネガキャンでもなんでもないよ。
100km/hで高速走ってても、60km/hでバイパス走ってても、
別に無理な運転しないからチューンだとか興味ないし、
純正ノーマルなブレーキでも癖は有るけど素性は悪くないと思ってるから、
事例が有ったから停止までの安心感に金かけてる(と思ってる)。ただそんだけ。
悪いのは感じではなくあたm(ry
少し前にもこのスレで安いからとアジアンタイヤ履いてカマ掘った人が居た筈だが。
「車の性能の半分はタイヤ」とまで言う人まで居る位だし、
安心を買うつもりでタイヤには少し多めに金を掛けるべきだと思うがな。
フロント触媒かえたら逆にポコポコ静かになった…
リアピース→センター触媒、と変えてきてさらに煩くなると思ったのにー!
これ以上はタイヤスレでやってくれキモヲタどもw
俺の感覚だと雨の日はピレリもBFグッドリッチもインターステートも大差なく怖いがなあ
アジアンタイヤに対してだけ先入観持ちすぎじゃね?
Sドラで事故った。スピードは80km。
こっちを見ず路地から車が出てきやがった。
ABSのおかげでハンドル操作ができたから避けれたが自損。
野球で例えるとかなり前からヘッドスライディングして
届かねーよ!と思って見てたら異常に伸びてベースにタッチする感じ。
ミシュランパイロット3に変えてみた。
事故の再現は無理だからシュミレーションで
同じ場所で急ブレーキを踏んだ。
野球で例えるならかなり前からヘッドスライディングして
届かねーよ!と思って見てたらまさにその通りでベースに届かず止まる感じ。
Sドラの7割ぐらいでは止まれる感じ。
アジアンだともっと差が出るのではないだろうか。
随分と危ないシュミをお持ちですね
ウシジマが何でNAのBEに乗ってるか疑問だった。テレビで出てたよ。
純正17インチ重いしマジゴミだわ
16インチマンセー
404 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 21:56:39.07 ID:NZyulzxJ0
っていうかSドラ最強だろJK
>>403 ガンメタでスポークの真ん中穴空いてるやつ?
あれ見た目は最高にカッコイイと思うんだ
俺はシルバーの16インチだけど
中古B4の白でナビ、音楽プレーヤー、車検2年付き、修復歴無しで68万
これ買いかなぁ?
407 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 23:12:18.37 ID:NZyulzxJ0
>>406 年式&走行距離がわからない中古車に68万円は出せないっしょ、JK。
>>409 微妙な車だなぁ。
年式走行で価格的には安い方だけど、エンジンルーム汚いし
タイヤは要交換。本人が納得すれば有りじゃね。
>>407-
>>408 >>409←これじゃないです
走行距離は確か6万キロくらいでATです
68万ってのは最終支払額の見積もりで本体価格は45万だったと思います。
下段右から3枚目ちょっと擦り傷か汚れ?
インアタークーラーのフィン潰れ何箇所かあるっぽいな
ひょっとしたらだけどブレーキオイルちょっと古いかもしれないが写真だとここいら辺は難しい
ブレーキオイル でイメージ検索してみてくれ
俺が買うとしたらまず現車見に行って色々調べるが
売り手はいい顔しないだろうな
不具合箇所対策済みで補償内容と保証期間で判断
リコール内容はスバルホームページを参照
過去ログ見れば壊れやすい箇所沢山出ているので、それをカバーできるなら
と更新押して書こうとしてみたら全然関係ない車かい
馴染みの店でもないかぎりちょっとな
自分で車は見て確認したほうがいいと思うぞ
地元のDラあるんだが
そこに車見に行ったとき値札ついてる車だけどバッテリーあがってるんでエンジン今
掛かりませんとかいわれた(;´Д`)商売する気あるのあなたみたいな
まぁそこの整備士かな、、これはエンジン調子がーとか素直っていうか正直だったが、、
結局県内の別Dラから買った俺
>>413 あ、それです
わざわざありがとうございます。
あまり車に詳しくないんですがレガシィB4がほしくて探したんですがココの人の意見も聞いておこうと思いまして
>>414 ご意見ありがとうございます。
まずは自分で車見てからですよね
>>405 そうだよ、でも実際見るとそれほどカッコ良くないよ。所詮純正だ
あまりの重さにむかついたから金色に塗装してやる
417 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 08:42:54.09 ID:jYMEr2Zs0
>>416 スタッドレス用も含めて2セットも持ってる俺に謝れ
ってか、インプの黄金色とか微妙にデザイン違うことない?気のせい?
>>415 >>413は良いと思う。
現車確認ができる環境ならば確認するにこしたことはないけど自分だったら購入対象に入れますね。
しかし自分の場合は遠方で陸送費が結構かかりそうなんで直接問い合わせてかな。
>>413 ここオレがB4買ったとこやないかーいww
コミコミ45万だったんでつい…ね。
デラ中古が鉄板
近場の信用できる業者なら可
それ以外の業者は不可
新古買うとかならともかく10年選手のBEBHはどこに持病抱えてるか分からん
よく知らんとこで買うなら何があってもここでグチらない覚悟してからな
50〜60万の中古だったらどこか壊れても良いぐらいの覚悟で買ったほうが良いw
壊れなければラッキー、長く乗るつもりなら壊れたところをリセットするつもりで修理
という心構えがあれば精神的に楽w
B4のRSK買おうと思うんですけど
A B C D型って具体的に何が違うんですか?
詳しい人いたら教えてください
あとATとMTではついてるタービン違うんですか?
中古RSK39万円MT白を遠方から現車確認なし補償なしで買った俺はいったい・・・?
うち陸送費が65kだったから実質32.5万円だったか
金無いけどどうしても欲しかったんだ
唯一の救いがカーセンサー認定車だったってこと
>>422 雑誌ハイパーレブのレガシィNo5〜7あたりを買うといい。
アマゾンでもどこでも売ってる。
ABCDどころかタービンの違いも書いてるから。
見て読んで覚える方がいい。
ネットでも買えるでしょう。
>>417 スタッドレスに17インチとか贅沢だな、インプの黄金色はデザイン微妙に違うよね。
知り合いのGGAのガンメタホイールはBE前期と同じみたいだけど
426 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 21:03:25.01 ID:nDvN6WV10
マッキンのエラー&スピーカーエッジの破れを機に
只今オーディオ総入れ替えをエンジョイ中
13年乗っていても飽きなくて楽しいお
まだまだ乗るぞ♪
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 23:55:10.34 ID:YU7n8Ttm0
くむほわださい
11年式BH12万Km、ATです。
二ヶ月位前から、エンジン始動後
Dレンジにいれてもつながるまで
数十秒かかる事が多かったんですが
昨夜、ご臨終されました。
ATの中古で直してもらう予定でしたが
走行距離の少ないのがないらしく
リビルドで見積もり26万でした。
>429
(-∧-;) ナムナム
俺も少なくとも2回目のATリビルドするくらいまでは乗る予定だから情報は有難い
まぁ1回リビルドされた中古買ったばかりなんだけどね、、、
ATはいたわらないとね。
クリープ発生するまで発進しない。
水温低いときはあんまり踏まない。
ATFは定期的に交換。
壊れる時は壊れるけどね。
ウチのBH5B、今朝エンジンを掛けたらエンジン音以外に唸るような音がする。
走り始めても音は消えない。走行中にふと電圧計を見たら9V…オルタだ…。
こりゃ止まったらアウトかも、とビクビクしてたら突然12V台に回復。
もしかしてベルトが滑ってオルタが回ってなかったのか?二ヶ月前に車検通したばかりなんだが。
まあ悪名高い日立オルタで15万km無交換wだからいつ逝っても不思議はないんだけど。
ところでオルタの交換ってDIYでやるとしたら注意する点は有る?
交換自体は簡単って話だけど、ベルトのテンション周りが不安だったりする。
日立→三菱に交換したけどプーリー径は同じだね。だから問題なし。
オルタ本体のカラーが狭いので叩きだしてやればポン付け可。
B端子の位置が変わるので線が余る。赤いキャップがぶかぶかになる。
カプラー位置が若干遠くなるので線をぐいーって引っ張ってのばしてから組み付ける。
まっ結局問題なしよ。
434 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 10:31:27.31 ID:fbU9QirGO
先日、ほぼノーマルのBEBを買ったんだけど、とりあえずローダウンしようと思います。(車高調買う金がない(^^;))
タイヤルームとタイヤの差があまり無いくらい+擦らない程度に低いと嬉しいんですが、なにか安くてお勧めありませんか?
タイヤの空気
抜いてみたら?
>>434 中古のダウンサスをオクで落とし、自分で組むw
道具がありゃ1万かからんでできる
ショックが使えることが条件になるけど
>>433 即レスd。よろしければもうちょっとお付き合いを。
> オルタ本体のカラーが狭いので叩きだしてやればポン付け可。
ここがよくわからんです。オルタのハウジングを加工する必要があるって事?
あと、ベルトは緩める必要があるんですよね?テンションってどんな感じに調整しました?
ついでにBP/BLとかSGフォレ辺りの110Aオルタに交換した方がいいのかと模索中。
>>438 そんな感じ
ハンマーでひっぱたいてるとこがポイント
ベルトの張りは基本一番たわむとこで10sの力で押した時、10oたわむの
を目安に調整すれば問題ない。不安ならテンショナーのナットの位置をマーキ
ングして元に戻せば良い。(プーリー径同じだから)
俺は検討の結果BLのオルタ中古に交換したよ。三菱が欲しいがリビルト品はコア
返却できないし、日立はなんか不安だからね。
5万km走行のが送料込で5kで手に入ったのはラッキーだった。
>>439 d。早速BL8万kmで送料込6kのを調達したよ。
さて、今のが完全アウトにならない内に間に合うのか…。
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 13:42:53.23 ID:1vyz7bSV0
AT で20万`走ってるのにトラブルっぽいトラブルに当たらないのは運がいいのかな?
シフトインジケーターはおかしくなるんだけどね
>>440 ごめん、マーキングするのは、テンショナーのナットじゃなくてアジャストボルトの位置ね。
トランクにハンマー入れといてやばくなったら、オルタをハンマリングでやり過ごせ。
無事を祈る。
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 18:03:03.32 ID:wGgO/9hyO
中古のD型ブライトンの赤だけど水温が平気で95度とかになる。
昴ってこんなもん?
他は気に入ってます。
そんなもん。そこからファンがちゃんと動くなら問題なし。
445 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 20:34:35.05 ID:wGgO/9hyO
うん、確かにファンが回るとすぐに95度から85度に下がるよ。
ファンが止まるのは89℃
447 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 21:18:46.01 ID:wGgO/9hyO
うちのは85度ですよ。
変なのかな〜
>>441 運と乗り方じゃないかな。
早くからあちこち壊れたから運差し引いても乗り方が悪いって事でもないしな。
逆もまたしかり。
末長く乗りたいならそういう乗り方や日頃のメンテのやり方があるし
足固めてパワーも上げてガンガンに攻める走りを楽しむならそういう各部はそういうガタのきかたするし
両立させたいならそれ相応のメンテ(カネ含め)の考慮がいるだろうし。
これに加えて地域の気候や車庫の環境まであるんだから運だけじゃ語れないと思うわ。
>>448 ラストが冒頭と矛盾したw
そこまで考えたら運と乗りかただけでもない気さえしてくる
に訂正。
450 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 23:43:07.83 ID:6YKG2DSI0
うちのも85℃
85度まで下がるね
ウイングをランエボのかStiのか、どちらかに変えようと思ってるのですが
自分でやろうとする場合はStiのウイングのほうが簡単でいいんでしょうか?
ランエボですと自分で穴を開けたりしなくてはいけないみたいで・・・。
ブライトンは初代から伝統の実用系(NA-SOHC系)のゴージャス・グレード。
水温計も一割お得!!
454 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 10:43:57.03 ID:63bPikNL0
>>453 BC/BFまでは上級グレードの位置付けで2.2Lも追加されたが
BD/BGの途中で250Tが登場してからは
ファミリー系の廉価グレードという位置付けになってしまった。
うちのB型ターボは95℃でファンが回って90℃下回ると止まるな
走ってる時は82〜3℃くらいで安定する
NAとターボじゃファンの制御も違うのか?
水温って正確にどうやって見るての?
BEEだけど針のアナログしか知らない orz
アッパーホースにセンサー噛ませて後付けメーターで見たり、
R-VITみたいやつを故障診断コネクタに繋いで見たり。
>>456 自分は故障診断コネクターから読み取るタイプのメーターから
純正水温計はかなりアバウトで一度針が安定したら80℃だろうが95℃だろうが微動だにしない
なので真ん中付近から上がりだしたらすでに100℃越えてると思う
あまり意味無いからなのか最近の車には付いてないの多いね
>>457 >>458 d。
やっぱ後付けなのか・・・結構付けて居るんだね。
自分は殆ど無理しないから気にした事はないけど
冬場の水温が上がりにくい時には感覚だけじゃなく
水温を知りたい事もあるな。
>>455 オレのB型ターボは走行中90度安定だなぁ
メーターはトラストのインテリインフォ
水温計なんてある程度温度上がった後は全然見ないな
スレ立て後の
>>1みたいなもんだ
よーやくスバルのパーツリストインストールした。
これで煩わしい部品注文も楽になるぜ。
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 18:00:32.09 ID:+pnrSMawO
>>461 最近の車は水温計はなくて、水温の低温インジケーターだけだもんな。
カーショップでバッテリー交換っていくらぐらいかかる?
自動後退だと工賃\525だそうです
>>464 462ではないが、ディーラーが使っているソフトで非売品
>>468 非売品だけど、整備工場等から流出したちょっと古いバージョンがオクに出てるよね。
でもあれ、ネットで通信しそうなのでちょっと恐くて、現役を引退してLAN繋がってないノートPCに
インストールして使ってる。
流用の場合、本来の車種の車検証無いとディーラーは部品出してくれない事もあるけど、
部品番号で発注掛けると出てきたりするんだよね。
その代わり、間違えた部番で発注すると大惨事。
>>469 先月辺りに10年12月版をヤフォークで入手した俺惨状
環境設定→全般1「発注データ連動設定」で「連動しない」になってりゃ大丈夫じゃね?
特約店専用はパスが必要なんだし。
数年来はネットに繋がったPCに入れてるけど問題無いよ。
部品発注がちょー便利。
新しいの入れておけば見積り出来るしねー
ネットブック系に入れとけば便利でいいぞー
メインのデスクトップとミニノートに入れてるが、ミニノートは外で部番が調べられるしそのまま見ながら電話で発注する事も。
ただ今ノートは設定が上手くいかず古い車両の検索が出来ない・・・orz
ヴィヴィオもあるのになー
A1、A2、Bフルセットインストールしたから無敵だぜ。
フレームナンバー入力しただけで車種情報出てくるのは驚いたね。
備考欄にもっと情報詳しく乗ってれば流用とか楽しくなるのにな。
コピーしてヤフオクでばら蒔いてる奴いるよね
入所困難だから売れるようだけど、なかなか悪質じゃないか
473 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 01:23:10.45 ID:oVFoipcp0
BEで、リヤのトランク蓋についてるテールランプを切って、外側だけにしたらダサい?
ついでにトランクのとこ色塗って昔S14でやってたみたいなテールにしたら
切符切られるのかな?
後ろのナンバーの緑塗装剥げてきた…
田舎で2桁ナンバーだから凄い古臭い
2桁は再発行してないみたいだし古い車に最新の3桁は嫌だし
普通の人は気にしない事でもこだわり強いから苦労するわ
>>474 とりあえず現状維持の為白い部分を綺麗にして
ナンバー全面にグラスガードとかツヤエキ塗っとけ。
かなり禿なくなるぞ。
>>475 ご親切にありがとうございます。
早速明日やってみます!
冷却水の漏れって、ラジエーターとアッパー、ロアホース以外にどこが考えられる?
アンダーカバーの奥の方湿ってるorz
リザーブタンク、ウォーターポンプ、ヘッドガスケット他いろいろ
>>477 3桁になって数字が小さくなったからもう作ってないって知り合いに聞いたんだけど
ありがとうございます
481 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 11:49:44.75 ID:4AFB1yIqO
20万キロのマークUワゴンから5万キロの3代目初期GT-Bに乗り換え予定。
おまいら宜しく!
482 :
432:2011/04/17(日) 11:57:51.82 ID:v68/CD0I0
無事BLオルタへの換装完了。
何故か全然加工せずにリアルポン付けできた。
ナビ計測で13.9V→14.3V。走らせても気持ち安定してる気が。プラシーボだなw
って事でID:UfculMWj0氏、アドバイスありがとう。
後から調べてて気付いたんだけど、ベルトの交換手順が乗ってるクラブレガシィ2008年12月号持ってたw
「いずれ必要になりそうだから」と思って買ったの忘れてたw
漏れどめ剤ってやめた方がいい?
>>478 ヒーターホースも忘れずに
>>483 気休め程度
オイルなら直すか諦める。
冷却水ならラジエタキャップのゴムをカッターなんかで切り込み入れて、圧力逃がしちゃうのもアリ。
ヘッドライトが古くなってきているので交換しようかなあと思っているのだが、
USのリフレクター横に付いてるタイプのヘッドライトって簡単につくのかな?
ピカールすごいな、くすんでいたヘッドライトピカピカになったわ
ハイオク160円って
また出番減ったレガシィ
このペースだとあと10年は乗れそうw
ハイオクリッター200円に届こうかという時期にBH買った俺参上
いくら原油高騰してもレギュラーとの価格差は変わらず11円だから上がった方がむしろお得だぜー
とかいう訳のわからない理屈こねて乗り回してたわ
ゲノムマフラーつけてるんだけど音質は最高なんだけど音量が残念。
マフラー替えないで音量大きくする方法ってあります?
フロントパイプとセンターパイプ
俺のBH5-A型さんの
ワイパーリンクにガタが出だした
ディーラーに ASSY 注文すっかな…
梅雨になる前に…
>>490 センターは音でかくなるけどフロントは逆に静かになったよ
組み合わせによるのかも知れないが…
>>491 俺のBE5Cはガッタガッタで10cmくらいは余裕で動く
回すとフロントガラスから飛び出してうるさいし、停止位置バラバラで恥ずかしいが放置中
リアワイパーも垂直になったときモーターが力負けして止まるし、雨の日は悲惨だ・・・
貧乏には直したくても直せない事情があるんだ・・・
俺もフロントのワイパーリンクにガタ出てる。
晴れの日にウォッシャー使うとワイパーヒーターのとこまで戻らなかったり、
雨の日はどっちの方向にも行き過ぎたり(時々Aピラー越える)。
リンクASSY買っても8k円くらいなんだけど、別に拭けてるしなぁと思って放置中w
497 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 20:45:10.32 ID:oZbdsaqt0
蘭花スター?
498 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 20:48:52.94 ID:Lt00oVlN0
>>495 このBHの画像って、漫画用のデッサン集に乗っているワゴン車データそのまま。
499 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 21:03:31.38 ID:oZbdsaqt0
カー用品店でパッケージにBHとかBEの絵が描いてある商品があると
ついつい買ってしまう俺w
液状化現象でタイヤ埋まってんのかと思った
ワイパーは廃車のユニット丸ごと落として自分で交換した、ラチェットとスパナとラジペン辺りで出来た
モーターも骨も頑丈過ぎて全く問題無いのに一番力が掛かってそうな骨格の間接が樹脂っぽいキャップで止めてある
その樹脂がちょっとヘタってほんの数ミリ前後の骨格がぶれてるだけだった、ブレードまで行くとそのほんの数ミリが何センチものブレになる感じ
小さい樹脂部品一個の問題ゆえほんと馬鹿馬鹿しいけど単体で取れない部品らしい
新品のユニットごと交換するのは金額的に無理
>>498 アニメののデータ集、車種に偏りが有りすぎw
35ステージアとか、20年くらい前のマスターエースとか、現実世界よりもアニメで見かける方が多いw
>>500 こんなにボコボコなのに何故カッコよく見えるのだろうか
>>504 良く分からんがミラノ+左ハンドルの合わせ技一本って感じじゃないだろうか
>>502 ワイパーリンクASSY は
6500円〜位するんだよね…
欲しいのはガタが来てる
骨組みを繋ぐ樹脂グリップだけなのに…
そこだけを交換出来ないんだよね
その数百円もしなそうな
その樹脂パーツだけでは
売ってくれないんだよね…
アドバイスになるかわかりませんが、僕も同じ症状になり
もうちょっと安く直らないかと「みんカラ」で探して
ダイソーのアクリルケースを切って挟み込んだ事がありまして
二年経ったいまでも普通に動いてます。
ワイパーリンクまでたどり着ける方は自己責任で
やってみたらいかがでしょうか
そんなに難しくはありませんでしたよ
508 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 11:58:00.65 ID:RvblzWI8O
アイライン自分で作れないかな。
ワイパーリンク外す時ってカバーのクリップ類折れるよね?
やっぱり寺行って発注しといたがいいのだろうか
510 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 17:12:38.84 ID:lmS32rjA0
D型海苔。
雨の右カーブでグレーチングに脚を取られ縁石にHITした。Orz
タイヤ&ホイール割れたしロアアームも曲がった。
半年後に車検、もうお別れかな?
数週間後・・・・
そこには元気に走り回る
>>510のD型の姿が
>>510 Fなら金次第でどうにかなりそうだけど、Rだとキツイな。
もし、Fに純正エアロ付いていたらクレクレ君w
>>510 俺と同じパターンw
BE/BHでいいタマ探すなら今しかないと思うよ。
俺もやった事あるよー
左Fバンパー(鰤)と18インチアルミ破損
車両保険で復活
わりとヒャッハーな運転する奴多いんだなw
マッキンフロントスピーカーのエッジ張り替えたった
激しく音が良くなった、というか本来の能力に戻ったんだわな
しばらく聴きながら走ってきたけどたぶんニヤニヤしてたと思う
出口をヒットさせてしまったので
レガリススーパーRからAPEXi N1EVOに変えました。
レガリスはいいドドドドでしたよー
新品は静かでしたが使用6万キロ超えると音量も大きくなりますね。
ちなみに最初はセンパイだけでしたが
エキパイとエキマニも交換したので若干静かになりました。
APEXはボボボボって感じかなw
まだ新品なんでもう少し使用感がほしいところw
同じN1でも規制前のこっちの旧タイプがほしかったけど
http://www.youtube.com/watch?v=4_Pqgxzxl4w 新品手に入りません。。
オーディオを社外品に交換したのですが、2本のラジオアンテナ線のうち、
どちらを延長したらいいか分かりません。
検索すると、オス側と書いてあるところが多いのですが、
一部では両方と書いてありました。
オス側だけ延長すればよいでしょうか?
オス側を延長とゆーかオス側をオーディオのアンテナ線につなげばリアガラスの
アンテナにつながるのでとりあえずラジオ入る。
ダイバーシティは効かなくなるけどね。
というかあれだ
グレーチングあるようなとこでんな速度で走るなって・・・
マフラーについて質問なんですが
腹の底に響くような重低音を奏でる
マフラーってありますか?
STIゲノムやRSRエキマグを使いましたが、
なんか自分の好きな音質じゃないので。
なにかオススメありましたら教えてください
糞タイヤだと意外な低速でもってかれるぞ
最近ハイグリップ履いてみてよけい痛感した
セキュリティ(ホーネットの2ボタンタイプ)のリモコンの飛距離が飛ばなすぎ
なんで改造したいのだが、なんか良い方法ないっすか?
マイティフロッグ>>>>グラスホッパー>>ホーネット
ワイルドワン
528 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 12:47:12.60 ID:+YAczOr7O
>>523 いま俺
プローバのブラックステンレスマフラー
使ってる。まぁまぁ低音系だお
>>526 グラスホッパーの後ろにホーネットだと?
FOXの再販希望
ホットショットまでいかなくても ブーメランがある
俺が初めて4WDの良さを知った
スバル好きは4WDのホットショットが好みだろうね
ラジコンになるがBRATを推す
今更だがcotosportsのブローオフバルブつけたがやばいな、これ
レッドまで一気に回るし、加速じにWRCのようなキィーン音とかアクセルオフ時のバックタービン音とか
これ以上のお奨め品ってある?
BHって ブローオフ交換するにも ECUチューンしなくちゃならんの
うん
オクにあるような、中古のEUCとか f-conみたいなのポンつけじゃだめなんかい?
>>534 俺も使ってる。
どうせサクションリターンのやつしか使う気がない身にはありがたい価格。
シール剥がせば純正そっくりだしなw(色味がちょっと違うけど)
おすすめというか同じように純正位置に収まってちょっと高級なのは
PROVAとかAVO(調整可能)とか。
PROVAのは静かだよね。
ノーマルマフラー、ノーマルECUでも効果は確実にある。
音と言う面ではいい意味で自己主張が薄い。
見た目、音がノーマル派でちょっと走りにアクセントが欲しい人にはお勧めかも。
うわぁぁぁ
離陸領域が5000〜7000rpmなのに4AT辛いわ・・・
5MTだとレッドまで引っ張って2速・3速に切り替わった後って
何rpm位ですかね?
C型BHのMTだけど、7500でシフトして5000手前だったかな。
ファイナルが4.4のA,B型だとけっこう良さそうな気がする。
常時ツインにすれば谷間がなくなるので問題なし。と思う。
谷間が嫌
↓
パラツイン化
↓
低速トルクなさ過ぎて嫌
↓
2ステージに戻す
こういう人多いんでない?
俺2500以上使わないが…
街乗りの流しだと2500くらいだよね。
ちょっと引っ張って「おぉぉぅ」ってやるとATはシフトUPすると谷間ドボンだよね。
AT→MTと乗ったけど、MTも結局ドボンだよ。ちょっと感じは違うけど。
もうそういうもんだと思ってる。
S401はどうなんだろうね。
MTモード使えばいいじゃない
明日現車確認と試乗行くんだけど、素人の俺でも分かる、ここは見ておいた方が良いって点ありますか?
BHC MT 10万km タイベル済み
>>510 ご愁傷様…。
俺は雨で変則的な道路の仮縁石が見えなくて縁石に左前ヒットした上に跨ぎ越し
たことがある。
ロアアームがえぐれて、リヤのスタビリンクがもげて左側のホイールとタイヤを
やっつけたけど、ヲクでホイールとロアアーム仕入れて、スタビリンクは知り
合いに譲ってもらって、スタビリンクは自力で交換して、タイヤはjmsで新品
買って組み替えてもらって、ロアアームはディーラでアライメントチェックの
ついでに交換してもらって今でも元気に走ってるよ。
左前のホイールがぐにゃっと変形してダンパーにちょいとぶつかってたけど、
アライメントが思ったほど狂ってなかったのは幸いだった。微妙にキャスター
が立っちゃったけど、まぁ正常の範囲だったんで。
ロアアームが曲がるほどのダメージってのはなかったからな…。
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 04:08:12.18 ID:luKIuGIr0
>>533 BRAT客先で乗ってる人いるわ
未だにそれしか見たことない
>>546 オルタの交換歴有無
オイル滲み・漏れ
スペアタイヤ
リヤサスのギシアン♪
リヤハッチの雨漏り
メーターパネル・スイッチ類の点灯
エアコンの動作
センターパネル裏の留め具
椅子の下の落とし物
>>546 修理との戦いになると思うがいいのかー?
当たり前だが試乗できるならしとくべし
基本的な直線でハンドル放して直進性とかな
前オーナーの記録簿見せてもらえればどんな管理してたか分かるんじゃない?
油脂類とか消耗品とか。
特に実用上困らないけどよくあるやつ。
「ドリンクホルダー(コンソールボックス側)が閉まらない」
俺は幸い外れた部品発見したので直せた。
BHはアウトドアユーザー率が高いから下回り足回りの錆び具合チェック
554 :
510:2011/04/21(木) 10:51:40.60 ID:9y2d808I0
皆さん、優しい言葉ありがとう。
見積もりを見て廃車とすることにしました。
次のクルマはお金を貯めてから考えます。
さよーなら;;
555 :
”菅直”人:2011/04/21(木) 11:50:53.29 ID:3gC5W0vP0
>>546 解りやすいとこでホイールのHIT痕 有ったらアライメントとホイールの修理と診断を交渉しときな。
エアー漏れは意外に小さな傷でも有り得るので。
後で自分で直すとなると出費が大きい。
>>546 ボンネット開けて左手前。
エアインテークパイプの金属ベルト近辺と蛇腹部分のひび割れチェック。
割れてたら交換後納車の交渉を。
たしかあれ、部品だけで5000円超えてた気が。
エアークリーナからエンジンに向かう最初のパイプね。
557 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 17:46:32.76 ID:nJKDP+YlO
2500ccのやつに乗ってるひといる?
ノ
ランカだけど。
オルタの交換歴-有り
オイル滲み・漏れ-修理済み
スペアタイヤ-純正ホイルありタイヤ古い
リヤサスのギシアン-なし
リヤハッチの雨漏り-なし
メーターパネル・スイッチ類の点灯-一部消灯
エアコンの動作-異常なし、臭いけど
センターパネル裏の留め具-?
椅子の下の落とし物-なし
ドリンクホルダー(コンソールボックス側)-閉まらない
エアインテークパイプ蛇腹-ひび割れあり
ラジエター-交換済み
車検-全てディーラー
98年初期型のATって面白味に欠ける?
どノーマル・ワンオーナー・無事故・走行5万・値切って込み込み50万。本革シート。
どう?
MTでもそんなに面白味のあるクルマじゃないんで・・・
562 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 21:46:55.43 ID:3ky5sX1K0
>>560 メータ大丈夫?
50000とか65000位の走行距離ってこの年式ではちょっとぁゃιぃ
メーターいじってる可能性高いよな
>>562 それは無いと思う
ディーラー系の中古屋で店員は信頼できるのよ
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 22:27:46.74 ID:CUJ0M7r6O
少し前にどっかの中古車屋が44万キロだかのメーターを4万キロに戻して売ったから捕まったって新聞で見たけど、40万キロも走ったらさすがに解りそうだけどどうなんでしょうね。
約10年落ちだと走行距離より実際の程度を見た方がいいようなw
>>560 実車見られるの?
エンジン、ボディ、足回りもだが
その位の年季になると本皮シートは手入れされてないときついから
見られるなら皮の具合も見ておくといい。
クッションの弾力だけじゃなくて、皮はちゃんと潤いあるかとか
ちゃんと前後5ポジション座って、手でサワサワして確認もしておけー
>>567 見てきた。試乗もしてきた。
実際手にしてみないと細かい不具合は分からないかもしれないけど、
革に関しては無問題。前オーナーが大事に乗ってたんだと思える。
今抱えてるトラブルはドリンクホルダーとマッキンの不調。
これは勿論修理してもらう。
あと、年式的に仕方ないけど、純正アルミから覗くキャリパーとローターが汚い。
ブレーキ自体は効くから気にはしてないけど。
長文すいません。アドバイス下さった皆さんありがとう。
今日、決めて来ようかと思います。
>>568 マッキンの修理は結構高い。一声軽く3万コース。治してもらうが吉。
一部代替え部品になってるけどね。納期も短くは無かった。
ドリンクホルダーはコンソール外すと3cm×太さ1mm位の金具が「運がいいと」落ちてる。
それを付けるだけ。少し知恵の輪w
570 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 09:00:15.43 ID:bX9T/XeuO
BE/BHのメーターって戻すの不可能じゃなかったっけ?まぁ交換されたらどっちにしろ駄目だろうけどw
>>570 メーターの距離設定は出来るよ
某オークションにそんな業者が沢山います
中古車は時価なんだし
走行距離なんか気にしなくていいよ
ぱっと見のフィーリングで買っとけ
コンソールボックス側のドリンクホルダーずっと開けっ放しだったけど、最近閉めようとしたら閉まらないことに気付いた。
金具も落ちてなかったし残念。
金具というか針金w
こないだドリンクホルダー交換したよ。
ポン付けかと思ったらコンソール外して裏からビス止めなんだよな。
500mlのペットボトルが微妙に入りきらないところがカワイイ
コーヒー缶だとなんか頼りなくてでもそこがラブリー
今日決めてきました!
KP61スターレット→TE71トレノ→AE86レビン→70系マークUワゴンとトヨタ一筋(中古一筋w)
と乗り継いで来ましたが今回初スバルです。
水平対抗に慣れ親しみたいと思います。
非常時には嫁も転がせるようにと、ATにした事が激しく後悔ですが、
レガシィ乗りの皆さん、どうぞ宜しくm(__)m
>>578 デビューおめでとう
末永く可愛がってくれ
ドリンクホルダーの流れで一つ言っておくと、細い缶ジュースは油断すると
エアコンパネルにぶっかけてしまうから気をつけてくれ
中の掃除面倒だったよ
>>579 ありがとう。
ぼちぼち楽しみたいと思います。
レガシィにハマって歴代を乗り継ぎそうな予感がします。
今日鰤Fバンパー、パーンっって割った orz
とりあえずエポキシでくっつけたが強度が心配…
583 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 22:49:55.46 ID:BNzc59Sk0
584 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 22:53:15.78 ID:BNzc59Sk0
>>581さん
鰤は前期型です?
前期型ならなんていう接着剤を使用されましたか?
俺も割れた鰤バンの補修を考えているんですけどどの接着剤がいいか悩んでて・・・。
すみません教えてください。
ヒャッハーしすぎてミッションがw
スバル車もろ杉なんだよ
俺のBE5CRSK、買ったときからリアシートセンターのヘッドレストが無かったんだが
最近までそれが普通だと思ってたorz
オクで買ったほうがいいのかね
あとさ、センターコンソールのドリンクホルダーの蓋が閉まらないんで針金探そうと
コンソールカバー剥がしたら、サイドブレーキカバー取り付け用のピンが2本しか残ってなかった
サイドブレーキカバーもゴムだから千切れてるし
前オーナーに一体どんな扱い受けてきたんだろ・・・
これもオクでコンソールとブーツそれぞれ落としたほうがいいのだろうか・・・
>>581 サイドとフロントバンパー直したときは俺はFRPで補修した
2年経過したが今のところ何とも無い
FRP補修キットで検索すれば大掛かりな物から、小さい物まで売っている
ちなみに自分はホムセンで揃えたよ
硬化剤やその他必要な量だけ揃えられる所だったので
やり方は バンパー FRP補修 DIY で検索すると出てくる
常時ツインって車検はどうなんでしょうか?
やり方は色々あるにせよ、第1触媒がついてないセカンダリ側からも常に排気するようになるわけでしょ。
排ガス検査大丈夫なのかな。
プライマリとセカンダリそれぞれ回転数いくつから発動しますか?
BHBだけど高速走行するとギア入りにくくないかい?
サーキットで180kmくらい出してみたんだが、3速や4速に入れるのにシフトがギギギギって言ったりするのは俺がシフトチェンジ下手なだけ?
>>590 プライマリは常時、セカンダリは4000rpmくらいから回るかな
>>591 クラッチフルードがベーパロック起こして切れ不良になってるんじゃない?
こまめにフルード交換してるんなら違うかも。ごめん
>>586 俺は外しててディーラー車検時に「車検通りません」って連絡がきたよ。
5人乗用登録になってるかららしい。
なぜこんな型落ちを…BP/BLの方がいいのに
>>585 蓋はともかく枕はな…
穴開いてたろうに。
>>580 ようこそ、オタクの楽園へ。
でも、不幸ですな〜。
今BE/BHでレガに興味もってハマっても、
歴代でこの味を味わうにはBD/BG→BC/BFと逆行しないと満たされないかと。
気に入らない方が幸せだよw
>>584 100均の2液性エポキシ接着剤w
鰤のバンパーファイバーじゃなくて厚みあるからこれでもとりあえずピタッ
っとくっつく。問題は強度。
>>587 ありがとう
今の状態からファイバー貼って強度を上げたいと思います。
>>584 度々失礼
前期型だよ
16万現金では出せないからねw
>>597 バンパーじゃないけどRSKのリップ(ABS樹脂)ならアセトンで治した。
鰤のバンパー素材が不明だけど、ABS樹脂でひび割れだったらアセトンでも直る。
フレークにしたのはダイソーのABS樹脂でできた櫛
鰤のバンパー素材なんだろか?
PPやABS樹脂のように変形しないでパーンってはじけるように割れるんだよね。
弾けるように割れるんだったらFRPなのかな
ABSだと擦れたところからささくれたり
えぐれるように傷ついてそれが深くなると紙が破れたみたいに裂ける感じだもんね
FRPではないのだよ。あきらかにファイバー入ってないし…
603 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 09:55:58.70 ID:WkqpmOvmO
PUR 反応性ポリウレタン
604 :
584:2011/04/23(土) 09:59:05.86 ID:jwC/xarC0
>>597さん
>>587さん
ありがとう。前期型の鰤バンは素材がどうもPUR(反応性ポリウレタン)とかいう素材らしいです。
これが、なかなかめんどくさい素材で、いわゆる溶着ができないらしいんですわ。
それで接着剤とFRPで補修しようとは考えていたんですけど・・・。
なかなかPURに対応する接着剤がわからなくて・・。やっぱり2液性エポキシですね。
>>594 やっぱりw。車暦が懐かしくて。
>>597 あ〜、エポキシは外した方がいい。エアロの補修に使ったけど半年で剥がれてくる。
個人的には弱そうに見えるけど割れ補修ならセメダインPPX使った人柱になって欲しい。
これは結構優れもので電子機器やドールの補修に使っている。
>>599 アセトンか・・・今度やってみる
607 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 10:19:27.12 ID:mpqzrqi30
>>594 あらまぁ!同い年w
20年前くらいですが
俺も86に乗ってましたw
今となっちゃBH5Aに
10年くらい乗ってますw
色々直しながら…w
とりあえず表面のひび割れはエポキシでくっつけて、裏からFRP補修材貼り付けたった。
強度もなかなか良い具合だ。
問題はPURってやつにちゃんとくっつくのかどーかだが。
塗装ができればなぁ…缶スプレーで塗る位なら塗らないほうが良いし。
まぁひとまずこれで良しとします。
ありがとうございました。
ドリンクホルダー(コンソールボックス側)
どうやって直すの?
みんからで修理できる?
>>605 アセトンはホームセンターでもあるところと無いところがあるから注意。
PURに使えるかは不明...
>>609 コンソールボックスを外さないと無理。
シフトまわりのパネル類も全部外さないとだめです。
612 :
605:2011/04/23(土) 17:24:28.67 ID:sKvPhrDI0
>>610 らじゃ。んで100%アセトンは薬局で売ってるよ、印鑑いるけど。
あと、安物の除光液は95%くらいのアセトンだから入手性はソコソコ。
昔、インクジェットプリンタのメンテに使ってた、手が゛シアン色になるけど。
んで、D型純正オプションのエアロだからたぶん逝けると思うw
>>612 化粧品のスポイトとか注射器っぽいのあると便利
フレーク用の櫛とで100均ので十分だった。
ちなみにホームセンターで買った時は印鑑いらなかったw
知り合いとすれ違いに挨拶・・ところが
相手と正面衝突フロント大破・・・
平謝りして保険屋に電話して
縁起でもない夢を見て慌てて目が覚めた
ほっと一安心
まぁ気をつけよう・・・・
ドリンクホルダー(コンソールボックス側)閉まらなくなる話
聞いてしまうと他にドリンクホルダーつけて使ったほうが
いいように思えてくるな
しかしつけるところが悩みどころ・・
ワイパーリンクのガタを材料費ゼロで修理したぞヤッター
617 :
605:2011/04/23(土) 18:52:57.47 ID:sKvPhrDI0
>>613 あー助かる。ありがd。
BE-Dのフロントリップって縁石にギリ寄せるとすぐ擦るよね orz
>>616 何はさんだの?
今後の参考にしたいので
>>618 ラムネ瓶のビー玉がはまってるパッキンを切って、ガタのあるとこにはさんで巻いて
周りを結束バンドで締め付けた
パッキンは外径26mm、内径15mm、幅3mmだったからなんとかなるかなと
耐久性はどうなんだろうな・・・
結束バンドがずれて外れないかどうかが気がかり
ま、再修理のリスク高そうだから参考にしないほうがいいと思う・・・
結婚を予定して色々あるので来週中に愛しいBE5を一時抹消する事に決めますた(´・ω・`)
保険も中断し、維持費用が掛からない様にして自宅で眠らせますです。
復活の時に向けて暇を見ながら整備して次回に備えるです。(`・ω・´)
エンジンがお亡くなりになって約3年、復活させて約2年・・・
その間に彼女も出来て結婚も考える様になりました。
大した所に2人で出掛けられなかったけど、いい思い出をありがとう。
様子を見ながら2〜3年は塩漬けにします。
これからはヴィヴィオに大活躍してもらいますw
連休中に整備・・・orz
>>620 結婚おめでとう
ひょっとして青森さん?
>>619 ありがとう。
みんカラ見ると外径24mm、内径14mm、厚さ2mmの水道P/K付けてる人いますね。
俺のもいずれ修理するときありそうだから参考にさせていただきます。
ラムネのパッキンとは考えましたなぁ
適当な水道用パッキン挟んで直ったかと思いきや、またダメになった経験あります
ちなみに結束バンドとかで固定はして無いのでその辺で差がつくかも
ところで普通のGT-Bのフロントバンパーは素材なんですかね
アセトンとやらで直せるならやってみようかと
>>622 それ俺も参考にさせていただきましたよ
サイズが似てたから誤魔化して付ければどうにかなるかな、と思った
結構やりっぱなしだからすぐにダメになりそうですけどね
>>623 ほとんど思いつきだから今後どうなることやら・・・
パッキン代も掛けたくないというドケチ精神
水道用パッキンだけでどのくらい持ったんですか?
デフォッガー?効かない(~_~;)
あんまり曇り取れないんだが、何か塗った方がいいのかな?
固く絞った雑巾に中性洗剤を1〜2滴つけて拭く
>>623 水道用というかテフロンタイプのパッキンはどう?
結構頑丈な方だけど 0724F-20 で検索
NAは純正の方がレガシィみたいな変な音しますね
>>621 違うお
まだ正式に決まった訳ではないんだ(´・ω・`)
彼女と家の両親に承諾してもらってる段階で彼女の両親にはまだ認めてもらってないんだ・・・
彼女の両親に認めてもらうためにも自粛・・・デュフフ///いわせんな恥ずかしい///
私なんかのために・・・なんて言ってたけど、けじめと誠意かな?
2〜3年後を目処に復活させるんだし家に置いとくんだから寂しくないだろ?とも言っといた。
今日は自粛前の最後のドライブしてくるよ。
つっても30kmほどの往復ダケダケドナーw
まー維持費と車検に掛かる費用を結婚資金に回すですよ。
僅かながらしかにしかならんけど。
彼女は「絶対に復活させてあげるから」と協力的なのが救いだな。
復活までは準備期間としてじっくり整備するよ。
誰 が こ ん な 事 で 棄 て る か っ つ う の !
誰 も そ ん な 話 聞 き た く ね ー よ !
632 :
629:2011/04/24(日) 10:11:16.65 ID:w+fQNuS60
出かけようとしたらイジケられたよ(´・ω・`)
バッテリー上がりとかどんだけ〜w
日記ならみんカラでやれよ、うぜーな
いーじゃねーか
もっと寛容にいこうぜー
一時抹消しないと結婚できないくらいの経済状況なら
結婚はもっと金ためてからにしたほうがいい。
ずっしり来るれすだなぁ
でも間違っちゃいない
レガシィ一台維持できないって、ちゃんとまともな仕事してんのかw
学生結婚とか言うなよ。
くそっ結婚なんて全然うらやましくなんかないんだからねっ!
プローバのSSECU取り付けてみたけどそれほど変わった感じがしない・・・
アクセルちょっと踏むだけで走り出す、マジで、って感じになると思ってたんだけどなぁ
高回転は元気になったような気がするけど
スバル車が大好きで、週末にBHレガシィ乗りになるものです。
中古で10万超えてるんで、大事に乗っていこうと思ってるんですが、
特にここらのメンテとか、日常から常に気をつけておく事とかありますか?
>>640 とりあえず、基本的なメンテが出来ている車を購入したとすれば
・ATFやミッションオイルの交換
・デフォのエンジンオイルお漏らしのチェック
・ショックアブソーバー(特にリア)の抜け、オイル漏れのチェック
・ターボなら遮熱板のチェック
・車内騒音のギシアンはデフォ
・リアデフのマウントは消耗品
・オルタネーターは故障するのが当たり前
・センサー類も故障する(結構掛かる)
・BHならルーフの雨樋の錆に注意
・ブレーキローターの摩耗チェック
まあ与太車の倍は壊れるし、外車並みのメンテ代が掛かると思えばいい。
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` ( ´∀`) ,、'`
'` ( ⊃ ⊂) '`
貯金が無いのは確かだが、維持が出来ない訳じゃない。
転職したばかりってのもあるけど、話的に急に出てきた所もあるし。
車検前後で金が掛かるのもあるが、少しでも資金を回すために節約するんだ。
僅かながらだけどね。
その辺の経済状況は彼女も把握してるしお互いになんとかなるとは思っていたが、俺一人の決断だし。
復活時に費用が掛かるのも判っているから、のんびりと準備する事にした。
先延ばしにしただけさ。
さて、ナンバー外したし保険の一時中断の電話するか・・・
明日以降に一時抹消の手続きするですよ。
>>641 ふむふむ。
オイル系のチェックはきちんとしてくれる約束です、
オルタネーターの故障は、前もスバル車だったから慣れております。
怖いのはターボ車だから遮熱板のチェックと、センサー類の故障か…。
根本的に故障が多いのはスバル車だから仕方ないかー。
でも週末が楽しみでス。
15条抹消のほうがいいんじゃね
>>641 遮熱版のチェックってどうなってたらマズイの?
明らかに間違った方向に曲がってたり、
熱を遮蔽できないようになってたりしてないか、って事じゃないのかな?
俺はそう理解したんだけど
俺のターボは右のフロントパイプ下部遮熱板錆びて穴あき始まったよ
遮熱版って銀色の、熱い時触るな的なこと書いてあるやつ?
あとエアフロとエンジンの間の樹脂パイプに小指の爪ほどのヒビ見つけたんだが、テープかなんかでふさいどいた方がいいのかな?
それとこの時期って、冬の寒い時と比べてターボ掛かるの遅い?今日運転してて掛かるタイミングが若干遅く(2500回転より上)になってた気がするんだが…
649 :
”菅直”人:2011/04/24(日) 18:39:21.97 ID:ak451MMK0
>>648 交換が吉
壊れ方にもよるが 樹脂の劣化による物は危険 破片がタービンやエンジンに飛び込むゾ。
650 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 19:27:34.96 ID:mobxk+qII
BH5Bだが、走行中の異音のためDに今日行って来たらタイロッドが逝ってた
あんまりこのスレで見かけない箇所だった
タイロッドはマイナートラブルだな
BEを塩漬けして4ヶ月。雪が溶けて猛烈に外出したいけどナンバーついてない
653 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 23:09:43.80 ID:eVrJdirb0
GW前にオークションで落札したRFRB鰓バンパーの再塗装が上がるんだ。
取り付け楽しみワクワク。
BHBEとBLBPは壊れにくさというか不具合の多さは同じくらいですか?
あとインプレッサ(GD)との比較ではどうでしょうか。
>>654 んなもん分かるか。経年劣化が進んでる分BE/BHの方が不利だけど。
D型はいろいろ大分マシになってる気がするけど。
左足骨折でMT運転したことある人居る?
先週サッカーで骨折して松葉杖状態なんだけど運転できたから明日から乗ろうと思うんだが長時間は厳しいかな?
ちょっと違うがヘルニアで手術寸前の時、右足全く使えず座ってるのも辛かったが、
左足でアクセル、ブレーキでなんとかなった。(AT)
>>656 自分は骨折でなく捻挫でテーピングぐるぐるの時の経験だけど
ドノーマルなら左足が邪魔にならなければ右足で操作は可能だよ。
発進の時に上手く煽る(ブリッピングつーのか?)事が肝心。
発進さえしてしまえばそれ程苦痛にならない。
渋滞や信号が多い道だと泣きたくなるけどw
>>656 左足の痛風発作中にAT車ならあるw
MTは無理だわ。
骨折でも剥離くらいならだけど、ポッキリは無理じゃん。
参考にらなない? ほっとけ…
>>640 もしもの時の為に軽自動車を一台用意しておく…
>>656 分かっているとは思うけど、運転はできても、仮に事故したとき不利になるのは
眼に見えてますよ。
そのへんのリスクまでしょって運転するかだけど。
身内なら不便だけどやめておけの一言。
ドア開けてもルームランプ付かなくなった。
BFMも暗くて1時間ぐらいエンジンかけてないと明るくならない。
エンジンルームのルームライト15Aヒューズ見た?
うん、ヒューズは大丈夫です。
手動ONにしたら付きます。
全部のドアで開けても点かないならルームライト本体、一か所のドアだけなら
ドアんとこに付いてるスイッチじゃない?
まあ、配線ってのもあるけど。
メーター本体にも、ドアスイッチ信号拾ってるインジケーター付いてるから
関連性あるのかなぁ…
668 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 15:00:15.21 ID:inLglmvX0
中古でもBPとかにして
「この頃までのスバルが好きですね」と言ってほしかったw
670 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 16:47:57.08 ID:inLglmvX0
しかし斎藤ぐらいになると買わなくても”欲しい”と言えば翌日には新車が届くだろ
メーカーとしても宣伝効果がデカイし
今のレガシィは国内販売どん底だからな。
ヌバルも新車くらい無償レンタル提供しても損は無い。
BP/BLが人気出ても俺らが買う(予定)いいタマが無くなるからイヤだし、
BM/BRが人気出てもあの不細工な顔がそこらじゅう走ってるのもイヤだw
俺は見た目より中身重視だから
いくらいいタマでもBP/BLにはあまり興味がないな。特に前期モデルには。
むしろBM/BRの方がまだ気になる。
エアロ無しBHって横から見るとケツだけやけに浅くない?
TW/B4の並びは統一してほしい
BH/BE
BP/BL
BR/BM
逆なら逆で
BE/BH
BL/BP
BM/BR
みたいな感じ
こういうのが気になるって細かすぎかなw
>>675 すまんw俺も書き込んでから気付いたw
やっぱワゴンが先だよね
>>676 どっちが先かはその人次第かな〜と
ただ統一だけはしてほしいよね
バラバラだとなんだか、ごちゃ混ぜになってるのかな、と思ってしまう…
678 :
656:2011/04/25(月) 20:34:50.23 ID:t/8HrYjr0
念には念をでATのレンタカー借りますた
レスサンクス
突然だが、パワーゲッター付けてる人いる?
センター、フロント触媒変えててパワーゲッターだとどれくらいの音量になるんだろうか…
祐ちゃんカイエン買うんじゃなかったの?
681 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 23:46:27.80 ID:ErhgGgjB0
>>679 フロント純正、センター言えない、後ろパワーゲッターだけどうるさい。
ボクサーサウンドと呼ばれるものが嫌いな俺には耐えられない。
インナーサイレンサーを入れれば同条件のスーパーRより静かな印象。
不等長エキマニの排気音ってアメ車のV8っぽい感じの音するよね
昔から昼間とかにやってる古い映画ばっか見てたから、アメ車みたいなドコドコ音は抵抗ないなぁ
>>680 というか車種と色まで指定したらメーカーに”早くよこせ”と催促してるようなもんだろ・・・
現行乗ってるけど、街で三代目をみるたびにカッコイイなぁと思う
もう少し新しかったら買いたかった…
デザインは間違いなく一級品
>>681 ありがとう、
俺のはフロント、センター共に触媒ストレートじゃないからもう少し静かになるのかな
それでもインナーないとうるさいんだろうなぁ。
>>684 現役時代はボロクソ言われてたんだけどな。
時代が一周しちゃったのかw
687 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 09:34:38.59 ID:Obkr+xFs0
>>686 そうだよな。
A型が発表された当時、BGの最終型と比べて「・・・」だったし。
線の細いBGと違ってボテッとしててな。
世間的にも「車はともかくデザインは」だったし。
結局C型買ったけど。
先進的ではなく、レオーネに先祖返りした感じ。
今、別に酷いとも思わないな。
て、ことは現行も・・・www
>>687 確かに目が厚いのは未だに賛否両論がある。
でもボディは豚じゃないし、それなりに売れていたし。
現行が先祖返りすることは有り得ないw
BRBMはメタボ、BHBEはマッスル
マッキンってMD入れたら自動で再生される?
時間表示は進んでるのに音がならないんだが・・・
ラジオはちゃんと聞けるからスピーカーとかの問題じゃないよね?
ディスク入れてだよね?
それなら自動。
ここで聞くってことはエラーメッセージの表示は無いんだろうな…
しばらく(10〜30秒くらい)無音で時間をカウントしてからエラーでない?
大抵はピックアップ不良でdisk error表示が出るけど。
メーターのインジケーター不良だった。
>>687>>688 俺も同じ、a型出たときなんてカッコ悪いと思ったんだがそのうち慣れてc型購入した。10年平気で乗ってきたが最近ヘッドライトがちと古臭く感じてきたんでプロジェクター化した。愛着あるんで後5年は乗る。
694 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 18:25:39.98 ID:hFsJ5+XF0
>>682 そうそう。で、アメ車のあのドコドコ音の正体は何だ?
不等長エキマニなの?
695 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 19:10:07.57 ID:fnNsV2JZO
最近BH5D買いました
プライマリー側ではブースト1以上かかるんだけどツインになるとどうしても0.8以上かからないのは仕様?
あとヘッドライトがめちゃくちゃ暗いんだけどバルブ換えたら明るくなりますか?お勧めのバルブあったら教えて下さい
696 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 19:13:03.76 ID:fnNsV2JZO
連投すいません
ちなみにMTです
>>695 ヘッドはレンズの曇りもチェックしてからのがいいよ
>>695 普通はセカンダリーの方がブーストかかるけどねー
俺のはATだが4速全開だとMAX0.8ちょいだね。
ライトはH4バルブ時代経験してるから暗いと思った事ない。
>>700 コレSUBARU純正じゃないかな?
今週末乗換えで、今プレオ乗ってるけど
純正オプションのナンバープレートベースがこれだった、文字がRegacyじゃなくてPLEOってなってる。
あれなら、明日でよければ写真撮ってくるが…
確かに純正のだな
SUBARUって書いてるのもあるし
ガーニッシュカバーとかそういうの
スバル純正でこんなのあったら悪夢だわwww
いや…まあその…なんだ、言っちゃアレだが…ダセェ
カッティングシートで良いんじゃね?
一連の流れにワラタ
>>684 俺もBHがデザイン的に最高だと思う。今20代半ばの若造だけどこれの良さは分かる希ガス
BGに乗ってた時はBHのライト周りだせぇwwwって思ってたけど、2年前いざ買い替えになったら
欲しい車がレガシィしか見つからなくてDラに行ってBH5D E-TUNE2を買ってみた。
本当に良い車だと思う、しっかり走って乗り心地もまぁまぁだし。あと3年は乗れるんじゃね?って思ってたけど
先月自分の不注意から単独事故で左全損orz 修理代だけで30万円超えそうな状態だから廃車にしました。
エンジンも絶好調だしたった2年だけど、思い出が詰まった車だから心が痛い。書いてて泣きそうになる。
仕事で輸入車扱うからBMの5尻(E60)買ったけど、また機会があれば買い直したい車です。
外したパーツはオクで売ってしまうか悩んでます・・・
駄文でスマソ
>>695 ゴムホース類の劣化が原因でしょうね
ソレノイドなんかに配管されてるパイ4とかパイ6とかのホースを全交換してみるとよいかと…
インタークーラーを外すのが、ちと面倒臭い
レガってGT-Rみたくハーネス抜いたらFRになるとかある?
FRにするにはデフ触るしかないの?
BH5D E-Tune MT買い替えて2週間、そろそろ純正マフラーから脱却したい。
静かなのも嫌だがうるさすぎるのも嫌で、適度に重低音が響くマフラーってなんでしょう?
柿本Reguかフジツボ レガリスかSTI genome。
なにがお勧め?
うるさすぎるのも嫌って言ったが、甲高くやかましいのが嫌で、おお何か来たwくらいの音は欲しいっすw
716 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 00:38:59.28 ID:J6ShGv+CO
今日俺のクロノスでブチ抜いてやったぜ
2.0 S 4WD(2L、SOHC、レギュラー、5MT)の実際の使用感を教えて下さい
(燃費、積載能力、他の特徴)
親のレガシィ(4代目TW、GT)のパワーが強すぎて怖いのでNA、MTのセダンに乗りたいのです
お願いします
てs」
>>713 ガナドールのチタンルージュとか、HKSのサイレントハイパワーも適度な大きさでオススメだよ。
物足りなくなってきたらセンター触媒変えれば音大きく出来るし(サブサイレンサーが小さいもの)
BHならマフラーのタマも豊富だろうし、色々買って試してみるといいよ。
もし10代がBH乗ってたら君たちはどんな反応するんだろうね
>>718 燃費悪いがターボにしとけ
NA買っても直ぐに遅いことに気がついてターボ欲しくなるぞ
パワーが強すぎて怖いなんてのはただの踏みすぎ
じゃあ、中庸を取って変態3.0Rつー事で
特にタマの少ないMTだけどw
>>721 親のレガシィは4代目だけど、3代目のBE 2.0 Sの使用感を聞いているんだから
このスレでいいんじゃないの?
踏みかたに慣れてないだけだろうな。
ヘビー級ではないだろうけど重いほうなのは間違いないから初期加速は慣れてないと
鈍さ感じて踏み込んでしまって特性じゃなく操作型どっかんターボになる。
もうちょっと家の車運転させてもらってから決めるのがいいかもな。
普段乗ってる家族に同乗してもらってここが怖いとか話してみ?
踏みすぎだとか慣れだとか意見が出てくると思うぞ。
MTで乗ってみたい、やっぱターボ要らないけどパワーは欲しい(3.0)とか
燃費は維持できそうかとか気づいてくると思う。
で車探しの段階なりでBE/BHも試乗したり知り合い居るなら頼んでみて決めればいい。
>>718が今、グレードやミッションを決めて行くには自身の中の情報が少なすぎると思うから
どれ選んでも後悔しかねない。
ピッタリの車と出会えていい買い物が出来ることを祈る。
テスト
2L NA乗りの俺は悲しいよ
あまりにも嫌われ過ぎてて
731 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 11:44:49.93 ID:pMPt4XuZO
>>718 B4Sなら会社でリースしてた。今はインプ1.5にグレードダウンorz
乗った感じでは俺のEチューン2より低速域がしっかり力強かった印象がある。
高回転になるとターボとは全然別の車。
積載性は並。リアシートは床が高い。
トランク解放警告灯の配線されてなくて
下位グレードはケチられてるんだなって感じがした。
外観はサイドステップがなくてホイールも少しダサい。
若い人ならRSにしといたほうが良いよ。
あと、この代のSOHCはハイオク入れないとカリカリ異音がすることも付け加えとく。
732 :
718:2011/04/27(水) 13:39:36.16 ID:Mfttf0tmO
沢山のご意見ありがとうございます
>>728二年乗って慣れては来ましたが、時々車だけ先に行ってしまうくらいスピード出してしまうので練習あるのみですね
グレードについてはもっと情報集めることにします
>>731低中速で乗りやすくて取り回しがよければ遅くても構いません
この型のリア周りとボクサーサウンドが好きなので出来ればこのレガシィ欲しいです…
BH/BEもNAはほぼ等長のエキマニじゃなかったか?
ここは一つ地味な250Sを
流れぶった切るが、インタークーラーとインマニ間のホースにホースバンド追加
したら体感できるような効果ある?
C型RSKです
736 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 15:43:01.88 ID:pMPt4XuZO
NAも4鬼頭モデルは完全には等長ではないから
わずかにレロレロって音するよ。
6気筒は澄んだ感じの音でまったく別物。
>>735 やってるけど体感は出来ないかな俺は。
ただ、ノーマルのホースはフニャフニャだし、バンドも数百円だから
やってて損はないんだろうなという感じ。
いずれノックセンサー交換するときについでに下の2本も合わせてシリコンにするつもり。
でろでろでろ…ぼぼぼぼぼ〜ん…どぅどぅりゅらら〜ひゅい〜ん
739 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 16:47:05.38 ID:66Lbv5J8O
買う前からレガシィは燃費悪いって聞いてたけれど、一度は乗ってみたかったからB4RSK(AT)を購入しました。
あんまり飛ばさないからか、街乗り8〜9キロ、高速だと11キロくらい、最高では14キロも走ったので大満足です。
740 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 17:28:33.11 ID:m0dWDz+f0
>>711 バキュームホースにオリフィスが入ってるみたいだけどどこかわかりますか?
週末にBHに乗り換え予定だけど、
元々がSCプレオで燃費街乗り10前後だったから、
燃費そこまで気にならなそうだなー
>>739 (´・ω・`)いいなぁ〜俺リッター6キロ…
日常使う分ならNAで十分
ターボはスバリスト的に魅力だがまぁ
身に合ったものを・・だなぁ
744 :
”菅直”人:2011/04/27(水) 18:08:32.58 ID:nFP+bgX10
最近 このスレ住人 増えてね
GKが今更入り込むスレでもなし
マズイな 俺が目立たなくなる。
>>732 ターボにしてOKだよ、おばちゃんでも乗れるレベルだよ、心配すんな すぐ馴れる。
どしゃ降りの上りコーナーの強さは 圧巻だぞ。(普通に加速出来るという意味)
ハイパワーのFFやFRは中々これが出来んのだ。(トラクションコントロール付きの高級車は知らん)
>>742 ATはな 何故か燃費が良いんだよ 安定してるというか、ATに乗り換えたら驚いたよ。平均10Km/L
MTの時は 引っ張り杉だと思うが ザラに5km/Lを割ってたわ。ww
今まで満タン法で8`切ったことなかったんだけど
この前の給油で5`台だった。ちょっとショックw。
>>740 http://imepic.jp/20110427/646220 写真のブローオフ?だっけ、からインタークーラーの下に行ってるホースのパイ6の部分に入ってたような記憶が…
たしか2本のホースに1コずつ入った
自分で作業するなら1本ずつ外すのが、間違いが起きない基本だけど…インタークーラーを外すときに片方は抜かなきゃいけないホースも有るので、携帯で写真を撮って外すの繰り返しが良いと思う
オリフィスが入ってるホースは、1部がコブになってるから外すとすぐに解る
オリフィスはブローバイオイルでヌルヌルなので簡単に抜ける
長文スマソ
747 :
745:2011/04/27(水) 18:15:02.28 ID:ia/obHSD0
BH5D E-tune2 AT
連休中に足回りをノーマルに戻そうかなw
段差に気を使うの疲れたw
MT(ただしATからのせかえ)で最高12km/Lだわ。
飛ばさないならATでさっさとロックアップに放り込んだら燃費はATだけど
山道や高速でちょっとマニュアルで遊んでっていう同じ遊び方したらMTのが燃費がいい。
AT POWERボタン みんなつかってる ?
751 :
”菅直”人:2011/04/27(水) 19:33:24.43 ID:nFP+bgX10
>>749 エンジンパーツやECUはAT仕様のままですか?
その燃費はやはりノーマルMTでは かなり大変だと思う。
260PSセッティングは やはり伊達では無いのか?
自分は銀鰤Cで どう見てもATの燃費は良く思うし、
トルクもフラットでMTのエンジンと比べると 高水準なセッティングではないかと思っていた。
インプレッションをチョット聞きたい。
気になるそんなあなたのMTレガ。
>>750 そんなの アルの忘れてた。
A型MT、高速で最高記録14km/L(一人乗り、真冬、夜中)
高速メイン12〜13
郊外街乗りメイン10〜11
都市部はあんまり走らないけど10km/L切ったこと無いぞ
>>740 Prタービンのアクチュエーター〜三又の間に入ってるよ
全くいじってなくプラグ変えて(イリジウムタフ)、新車以上?のフィーリング
純正アースを清掃したら、いい! って感じでアーシング(オルタ・インマニ・ストラット等)したら
変わった感じしなかったが、スロットルは体感できたな。マフラーもやったけど音が静かになって
マフラーに水が出てくるように感じた。次はDIとATとセンパイにアーシングする予定
755 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 20:08:44.56 ID:ly/Vg1Pd0
また燃費の話か
みんなはGWどっかいくのか?
何でマフラーにアーシング行うと、音が静かになったり水が出てくる様になるんだ?
わかんねーや。
というか、アーシングして明確に効果って出るんです?
マフラーアースはパイプ内の静電気除去だね。たしかエンジンから遠いほうが効いたような。
アーシングは負荷よりアース側の抵抗が無くなれば、負荷にかかる電圧が上がる。
付ける所にセンスが問われるので面白い。
アーシングって全く効果が無いとは言わないが、ほとんどプラシーボじゃないの?って思ってる
マフラーが静かになったとかオーディオがクリアになったとか、そんな個人の主観で効果謳われても俄かには信じがたい
ちなみに俺はATにアーシングしてみたが効果は体感できなかった
>>756 適切な場所に適切な太さのケーブルを繋げれば効果は出るよ。
ただ改善しても体感レベルとしては低いから気付く人と気付かない人に分かれる。
多くはプラシーボで「変わった!!」って喜んでるのもいるけど。
あとは体感で変わったかどうかは判らないけど、雑味がなくなった様に感じる場合もあるかな。
コンデンサチューンも同じだね。
静かになるってのは、排気ガスも流体だし静電気を帯びて抵抗があったのが小さくなって静かになるんじゃね?
その辺は(´ー`)チラネーヨ
水が出てくるってのは判らんし信じられんわw
一時抹消オワタ
保険の中断手続きもオワタ
自賠責の解約手続きもオワタ
GWは大人しくしてる予定。
近隣が観光地や通ずる道路になるから混んでる所にわざわざ出かけるのはアホらしいw
>>758 己で試した上でダメだと言う
そんなお前が大好きだ
>>750 なんかぎこちないシフトだと思ったら入っていたことはあるw
snowの方が多いいけど orz
>>759 マフラーに関しては、ボディにつなげただけで、バッテリーに戻してなく
車を降りる時にビリって感じるから、結構帯電しているんじゃ?
音はプラシーボっぽいが、アイドリングでは静かな気がする。
水に関してはちょっと走っただけでテールに付着していて、今までなかった。
水の発生が好ましいかよく分からないが、たまにドバーって流れる車もあるよね?
車を降りる時ビリッと感じるのは、体に帯電した静電気だと思う。
実は俺もマフラーアースやってる。エキマニ、センターパイプとリアの繋ぎ目。
音はねぇ、静かになったと感じたよ。
>>750 自分はPOWERボタンいれている方が運転しやすいんで入れっぱなし
>>747 羨ましい悩みですねw
12万km近くのBH5Dビル脚+ダウンサスですが
さすがにヘタりがよくわかるww
マフラーアースはよくわからんけど
EGルームに施工したアーシングは体感。
まぁ、プラシーボだよなぁとww
>>765 アーシングって燃費良くなった?
電気屋(弱電)だけど、正直これだけがプラシーボと判っていても気になるw
>>747 捨てる足を俺にクレクレ君w
経年劣化でボディがヤレてくると溶接あまくなったり錆びがきたりで元々のアースの能力が出ない状態
古い車でのアーシングはそれを改善してやる行為だからエンジンの調子が多少良くなったり燃費効果あるよ
簡易なアーシングじゃ経年劣化分以上の効果があるとは思えんから体感できるかは個体差が激しいとは思うけどね
>>751 ECUはMT用に交換。
希望交換というよりABSの維持とか諸々で必要交換。
エンジンパーツは過吸器含めてそのまま。
ギア比やギア段数、最終減速比が違うから一概に言えないけど
空吹かしでは分からないけどMT独特のギア鳴り抜きで
ボンネットから入る音含めてフィールはかなり変わった。
一番よく使ってた領域だから感じやすいのかもだが
1500rpm、50km/hロックアップ巡航から
ロックアップ外さなくてもそこそこ流れの中で
加速できたATに比べてMTは2000rpmから下は
1,2速じゃないと使える気がしない。
260psからグラフを伸ばせば280psになるから記載だけと
言われるけど、ECUのマッピングは違ってる気がする。
>>767 いや、幾らボディが劣化してもそれ程変わらないと思うが。
それよりもアースを取るボルトナットで接触不良が起きそうだから
ボンネット内アースラインは全て昨年一度外して洗浄し接点処理剤塗って再接続したw
web調べるとスロットルにアーシングすると燃費が良くなるって書いてあるんだけど
此処にはアースライン行ってないんだよね。
エンジンブロックからの接続だから抵抗値が下がるとセンサ系のGND浮遊抵抗が下がるのかなぁ?
マジで此処だけ気になるんだよ。
中古のアーシングキットはあるんだが、
事故った時を考えるとワイヤリングを考えるとショートしそうで今一躊躇している。
火が出たら終わりだものなぁw
リアゲートにサイババのシール貼ったら燃費少し良くなった
BH5D E-TuneU乗りなんだが150000Km達成目前でトラブルが一気に来た・・・
1. エンジン警告灯常時点灯→O2センサーのエラー→結局全交換したが消えずハーネスリークの疑い?未解決
2. 4ATも100000Kmでリビルト品を載せ替え→150000Km手前でATが変な回転数でチェンジ→ATFクーラー接続部からのオイル漏れ→オイルホース・ATF全交換
3. エンジン振動が急に大、パワー明らかに低下→1気筒死亡?→プラグ全交換(やはり1気筒燃焼不良だった)→DI?交換中
1気筒死亡の割にはパワーは無いが、エンジンは直4に比べて安定していたのが笑える・・・
路肩に止めて花かなんかをおろしてた結構なおばあちゃんのレガ
よく見たらGT-Bでワロタ
>>771 車種は違うがプレオで3の同症状が出た。
同じく、プラグ交換、プラグコード交換、イグニッションコイル交換、で治らず。
結局エンジン内部のヘッド不良と診断された。
さすがにエンジン内部はバラして修理となって相当高い(50万〜)と言われたので、
今回BHへ乗り換えになったよ
1気筒死ぬと、ちょっとポルシェっぽい排気音になるのが面白かった
来月車検。BE5D MT 70000` 子供2人。自分土日のみ、妻通勤使用。 買い替えしたいと妻激怒。最近不調続きで修理代8万支払いしたばかり。とにかくMT勘弁と。エボからレガシィに結婚当初買い替えたのに…。愚痴スマン
>>774 分かる分かるw
俺も若い頃MTのFD乗ってたんだが、結婚を機に嫁も運転できるATに変え選んだのがBE。
思ったより速いし、かっこいいし、で懲りずにいじっていたんだが、
子供を保育園に迎えに行くのにあんなうるさいマフラー音とかウイングとか車高の低さとか全部目立って恥ずかしい。
と言われ、現在VOXYにしようとかステップワゴンもいいね。
とか勝手に買い換えを検討されている(涙)
ありゃ7万でトラブル…
もうちょい、10万キロでトラブルなら諦めもつきますけどねぇ
こりゃ現行アイサイトへ…ゲフンゲフン
>>775 嫁が保育園爆音恥ずかしいと…。 今乗りたいと思う車無いんだよ。
スバル360に乗れば保育園で人気者になれる……か?
BHの契約と支払い済ましてきた。
明後日からはBHユーザーだ、大切に乗るよ
最近イカツイ面構えのクルマが増えてるから、BHがまともに見えてきた
>>775 >>776 ノアボクとステップはキティちゃん人形とか鼠乗せてるとDQNと間違われるぞ。
まあ、ヌバ乗りなら元々真性なんだがw
普通の生活を送るならもっと可愛い車(例、シエンタ)とか、大人しめのワゴンお勧め。
余裕が出来たら好きな車に乗れ。
子どもなんて小学校高学年〜中学になれば親と一緒に移動することさえ嫌がるからw
>>781 そうだね。小学生5年頃になったら一緒に飯なんか行かなくなるよね。あと6年BE乗させるわ。
>>774 俺はFCからの乗り換え。
MTは運転できないからと、ATを買ったけど、12年間1回も運転しなかったw
BH5B E-Tuneで現在9.4万キロ。機関上等だけど外装はそれなり。
子どもが中学生筆頭に3人になったし、キャンプもよく行くので、D:5に乗り換えを検討中。
でも、いじり倒したBHがかわいいんだ。エンジンも元気だし。
踏ん切りがつかない
いきなり切ない家庭の現実スレになったな・・・
どーしても大きいの・・・となるとエクシーガに逝くしかあるまい
>>783 そこまで引っ張ったなら、そのまま乗り続けた方が吉。
♂♀にも依るが真ん中が中学になったらキャンプも行かなくなる可能性大。
つか、うちはそうだった。
長女が小学五年の時横風を受けるミニバンに乗り換え。
11年乗ってやっと三年前に普通のセダンBEに乗り換えられた。
余裕があればエリーゼに逝くのだが・・・とても維持出来ない orz
787 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 18:58:01.07 ID:AXcs5VWwI
フロントストラット両側逝った。ギシアンひどい
DIYで交換した人、アドバイスよろ
BE5RSKのAT乗なんだけど、純正からゼロスポのインテークパイプに交換したいんだが、ATとMTってパイプの形状違ったりする?
なんかヤフオク見てると但し書きでMTのみとか書いてあるのもあるんだが、普通同じだよね?
>>787 ショックのこと?エアインパクトがあるとかなり楽。
偏芯ボルトなので外す前にマーキング。
わからなくなったらとりあえず目盛の真ん中にあわせればOK。
>>788 A〜C型とD型ではモノが違うけど、MTとATの差異はないはず。
俺はBHのC型MTにつけてる。90φタイプ。
ちなみにこれ、金属ゆえに逆に熱拾ったりするからそのへん留意されたしw
>>768 俺のBEもAT→MT載せ替えだけどECUはATの純正書き換えブーストアップ仕様使ってる。
ECUがAT用だったからABS効かなくなったのか。初めて知った。
ABSユニットとECUの世代によるみたい。
警告出てるけど発動するのやら、その逆やら、そのままいけるのやら。
あとはシフトレンジ情報とか?もそんなの。
すげー!MT載せ換え!いくらかかったの?一説には数十万と聞いたが。
あと、バックに入れるとキンコン音がするとか、、都市伝説か?
>>792 値段はショップとかMTミッションの選び方(6速、5速、リビルド、新品、中古、DCCDの有無)ですんごい変わるよ。
リバース入れたときにATみたいに音が鳴るのは回路を生かしておくかどうかなだけだから
鳴らそうと思えば鳴らせるし、ノーマルみたく鳴らないようにもできる。
>>792 D型だが前期のファイナル4.4のMT使ったからリアデフも変えた。
マウントやリンクも社外にして、エクセディの強化クラッチ入れた。
MTとデフは中古。
ショップでやってもらって総額35万位。
リバース入れるとATみたいにピーピー鳴るよwww
795 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 21:49:58.24 ID:AXcs5VWwI
>>789 ありがとう。うん、ショックだよ
俺、整備ビギナーだからビビりながらやってみるよ
気分転換にオクでゲットしたフジツボのパワーゲッターを着けたが、相当うるさいな。
劣化してるとはいえ、これよりうるさいアペックスN1とか柿本フルメガ付けてる奴はマジキチ
やっぱアペックスの旧N1とN1エボってだいぶ違うのかな。
N1エボつけてて、音はソコソコ大きいけど爆音ってほどでもない。
一応JASMA認定(確か95dB)だし。
柿本のフルメガN1は前乗ってた車につけてたけどアレはすごいな。
友達の家に行くと窓がブルブル震えてたらしい…
>>796 うちのど田舎夜限定だと1km手前で あの車来た とわかるよ柿本は
ある日を堺に居なくなったが
>>797 >>798 想像を絶するうるささだな、柿本はw
SRプレート付きってJASMA認定じゃないが一応車検おkってタイプだっけか
エキマグ装着のBHが通りますよ
801 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 04:59:55.57 ID:C0SwMIi30
>>750 遊ぶときはマニュアルモードにするから使ったことない
ってかスポーツシフトだと要らない子じゃない?
またATのシフトインジケーターが壊れたorz
爆音、カッコ悪い
妹にBH運転させて俺は違う車で前走ったり後ろ走ったりして見たが最高にカッコイイ
どノーマルだから他のBHと同じなんだが、顔つきとか色とか1番カッコ良かったw
>>801 街中ゆっくり運転を長ーくしていて、それを学習しちゃった状態でたまに高速に乗る
長くゆるい上りにパワーボタン押すと、たいしてアクセル踏み込まなくても前に行ってくれるよ
806 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 16:34:05.33 ID:0wa91PKt0
前車BE5Bは道の駅で仮眠中、寝ぼけてアクセル踏みっぱなしで爆睡
そのままオーバーヒート&エンジンブローで廃車orz
今は大人しくBスポルトに乗ってまつ。
爆笑したw
車高調のリアのバネレート高すぎたからとりあえず3CMくらいネジ緩めたらフニャフニャになった
やりすぎはだめだね
809 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 18:52:05.20 ID:Vhg8a5Uv0
レガリスR静かでトンネルなら十分ドコドコ聞こえるよ。
主張もそこまで強くないフォルムでスッキリ。
アフターはショップ次第でしょう、そうそう壊れるものでもないし。
811 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 20:23:01.44 ID:PnmQxWTk0
レガエボ買った時から付いてて俺の代になってから8年使用しているが排気音
増大(車検時毎回音量測定)も棚落ちもないね。
良く出来たマフラーだと思う。
ただ、好きなの付ければ良いと思うよ。
特にアイドリングに問題はなかったが、ISCバルブ掃除した
ドロドロのブローバイで真っ黒、かなりびっくりw
ISCバルブが原因でアイドル不調になった人、どんだけ汚れてたんだろ
清掃後の変化といえば・・・回転の落ちがスムーズになったかな?という感じ
オイル交換してからもうすぐ4000km走るんだが、燃費って悪くなってるはずだよね
みなさんのオイル交換前と後の燃費って、どのくらい変化あります?
当方BE5CのRSK MTです。
5w-40のオイルだけど0.5もかわんない微々たるもの。
D型RSKのMTね。
むしろ冬場と夏場の燃費の差がやべぇw
多少の粘度差よりも季節の変わり目の方が燃費動く気がするね
あと修理屋さんの話で客の車に鉱物油入れてたけど、全合成に変えたらみんな燃費良くなったとか
0W-40(A3)だと結構変わるよ。
化学合成油になるけど3000km越えた辺りからエンジン音にガサツキが出て
5000kmだと1km/L近く落ちる。燃費が上がる分普通になる感じ。
5W-30の純正油だとほぼ全く変わらなかった。
エルフの0w−40入れた事あるけど距離いくと如何にも交換しなきゃヤバイかなって感じになってくる
交換後の軽やかな吹け上がりとセカンダリー領域の暴れっぷりには感動したが・・・
>>809 レガエボうるさ過ぎず程よくドコドコ言っていいですよ
みなさんレスありがとうございます。
>>814 やっぱり夏のほうが燃費落ちますか
覚悟しときます・・・
>>815 季節の変わり目とは、ちょうど今の時期ですかね
100%化学合成油は魅力的ですが、ヘッドカバーガスケットへの
攻撃性が高いと聞きますので躊躇しております
>>816 やはりこの時期のEJエンジンと合成油は相性悪いんですかね
まあ、合成油は価格が高いので嬉しい?ことなのですがw
>>817 早く交換してセカンダリまでぶん回してあげたいです
ますます交換後が楽しみになりました
現在エネオスのファイン5W-40が入っているのですが、もうブーストが
かかってからの加速が体感的に鈍いです
4000km走行って結構まずいですよね
明日、ホムセンでジャッキと折りたたみのウマ、特価のXF-08、ドレンパッキン、
エレメントを買ってDIYで交換する予定です
そこで少し質問なのですが、エレメントってカップレンチとか無くても
交換できますよね?
あと、レガならではの特別気をつけておくべき事項はありますか?
>>819 一応カップレンチかベルトレンチはあったほうがいい。
外すのはエレメント側面にドライバーブッ刺して回してもいいけど。
エレメント交換なら4L缶1本じゃ足りない。そしてオイルの入れすぎにも注意。
あとトルクレンチもあったほうがいい。ソケットは17mm。
確か4.75kg±0.5kgで締め付け。慣れるとパッキンの潰れる感触で大体わかるけど過信は禁物。
>>819 レガシィBH5・BE5特有の注意点になるのか解らないけど…
アンダーカバー?はデカイけど簡単に外せるから面倒臭がらずに外したほうが良いと思います
なんか外さなくても、レンチをエクステなんかで工夫すれば出来そうに見えるけど…
DIYだと屋外で作業だから、風で抜いてる最中のオイルが斜めに垂れる場合が有るので、斜めに垂れるとアンダーカバーに大量にオイルが落ちて、後々駐車した所にオイルの垂れたシミを発見して精神衛生上良くないです
後は、オイルを注入する所がタペットカバーじゃ無いので、ドバドハ注入出来ないのでペットボトルを切った物でも良いからジョウゴ状の物があったほうがオイルを溢れさせないですみます
安いオイルジョッキを買ったほうがいいかも
823 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/30(土) 01:41:35.89 ID:SHhg1WyjO
会社でゴルフや320に乗っている人がいて、聞くと二人ともオイル交換はメーカー推奨で15000〜20000キロで交換って言ってます。
輸入車ってみんなそうなんですか?
ウチのRSKは交換後5000キロも走れば調子悪そうな音がし始めて…
824 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/30(土) 03:00:33.76 ID:DakeW/6x0
ちょっと質問なんですが、この柿本のマフラーって柿本の何のマフラーか
分かりますか?もしN1シングルなら買おうかと思ってるんですが。
地響き体験してみたいしw
htp://www.upgarage.com/upgarage/stock/1/2/1104121006008/121
>>819 夏はエアコンたかずに頑張ればまずまずいいよ。
なんせ冬は温まらない、場所によってはスタッドレスで燃費下がる。
>>823 割と新しい車だと思うが、あくまでメーカー指定を使用する場合ね。
一部のメーカーだと思うがシラネ
国産でもロングライフな推奨距離になってる。
トヲタ辺りで10,000km(シビアコンディション8,000km)じゃなかったかな。
アフォンダも1万kmくらいだったとオモ
但しメーカーの想定する条件下のみだぞ、分かっていると思うが。
ちなみに会社に来るワコーズの営業曰くEX-CRUISEかプロステージがメーカー認証オイルなのかメーカー保証も受けられるとか言ってたな。
残念な事にEX-CRUISEは業販専用モデルみたいだが(´・ω・`)
メーカーが指定する推奨交換距離まで使えない訳じゃないけど・・・ゴニョゴニョってトーンダウンしてたなw
まぁ普通に乗ってるだけなら5,000km毎で交換してればいいんじゃね?
調子悪そうならもっと短くてもいいし。
今の会社に入って3ヶ月程でワコーズは俺は使ったこと無いけど。
温存期間はぱkあっ人が来た様だ・・・
オイルは物によって一定距離とか過ぎると性能落ちて調子悪くなるのがあるんだよなー
俺はスノコ派で入手が楽って理由で某工具屋経由で買ってたけど、エンジンオイルとエアコン添加剤以外は認めんわ。
ギアオイルは頂けんから二度と使わない。
>>824 地響きはやめとけw車外はともかく車内までガンガン響くから疲れるよ
>>823 ホンダなんかで交換サイクル10000kmとか15000kmとかのはLEO(0W20)
指定だと思った。
>>823 ゴルフ(09式の5)とBH乗ってるけど、ゴルフはメーカー指定通りDで指定品に交換。
BHはメーカー指定の.8掛け(4000km)超えたらD以外で好みのに交換。
ゴルフは保証期間内ってのもあるけどね、
ウチのスバルDラーはそんなにウルサい店でもなかったから、保証期間内でも社外品入れてた。
BHの時代のターボ車は5000km毎(NAは10000km)の交換推奨でしょ?
RSKなら5000kmでちょうどいいのでは?
EJエンジンはこまめなオイル交換が性能維持のキモらしい
行きつけの整備工場のおっちゃん(GC乗り)が言ってた
うちのBH5Bは大体3000〜4000km毎に交換してた。
ここ数年は嫁さんの顔色を伺って6000〜7000km毎にしてある。
15万kmを超えてるがまだまだ絶好調な感じ。
とりあえず気休めに部分合成油にしてるけど。
>>806 ブローで済んでよかったな。
同じように仮眠中にアクセル踏んづけて全開で回しちゃって、
ブローの末に出火して焼け死ぬ人が結構いるとテレビでやってた。
アクセル全開レブリミッターまで回ってる音でも起きないほど深く寝入ってるから、
起きて脱出できないらしい。
かなり昔に見たテレビで実験してたけど、N13パルサーでアクセル全開固定やったら
ボンっていってエンジンが止まった後、エンジンルームからメラメラ炎が上がって火災になってた。
BH納車されました。
今日から晴れて皆さんの仲間です、よろしくお願いします。
660ccの軽からいきなりBHに乗り換えしたんで、
有り余るパワーに戸惑っております…
834 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/30(土) 16:52:14.70 ID:3Sk5QXZR0
>>819 自分のBHは夏より冬の方が燃費悪いです。
通勤距離15km。信号12個。暖まるまでの燃費悪すぎで夏より1km位落ちる。
俺も初めてオイル交換DIYでやろうと思い、純正のエレメント・ドレインプラグ・ガスケットと工具を入手
ヤフオクでRESPO V-TYPE 5W-40とワコーズ フューエルワンを落札、配送待ち
まだ5万キロ走ってないがWAKO'S RECSが\3,184-の店を発見したんだが、
逝っていい?
オイル交換自分でやる人って廃油の処理ってどうしてるの?
>>837 オイル吸収パックに吸わせて可燃物。自治体によってはダメなところもあるらしいけど。
コストコで安く売ってたので買いだめしてある。ホムセンのより断然安い。
家の近くのコストコは地震で駐車場潰れちゃって営業中止中・・・犠牲者も出ちゃったし。
今は売ってないけど、アメリカ仕様モービルの15W50は安くて悪くなかったなあ。かなり硬かったけど、
水平対向には良い感じだった。
>>838 なるほどねぇ
カーショップで会員になれば好きなオイルとエレメント交換工賃かからないし、
ホームセンターで安売りしてる4L缶化学合成は1L缶が割高でそれと廃油処理
のパック買うとなるといまいちメリット感じなかった。
あまり関係ないがエレメントはカーショップに売ってる東洋の黒いの塗装が
ちゃちいくてフィルターレンチで塗装ハゲルのでPITWORKのVQ用使ってる。
>>839 VQ/SR用は小さくて交換が楽で良いよね。俺も使ってたりする。
ついでにサンバーにも。S/Cで水冷オイルクーラー付いてて狭くて結構大変なので、
スバルの軽&BP以降の普通車用より小さくて楽ちん。
>>834 そう言う人ほど0W-40お勧め。
うちは温暖地内亜熱帯地域だけど、冬場の暖気時間が1〜2km短く変わるぞ。
きっと厳冬地だともっと短くなると思う。オイル代高いけどw
842 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/30(土) 21:23:57.66 ID:+Pt83kOI0
>>805 むぅ、普段の運転が悪いんかな。悪いんだろうな
843 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/30(土) 23:06:53.49 ID:72WcH1Xx0
RSK車検見積もりで43万。2000年式、8万キロ。
中古BP等に買い替えか?悩み中。
>>843 43万って何を交換するんですか?
ちょっと見積もりの中身が気になります。
845 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/30(土) 23:40:15.20 ID:9yv2/DwB0
>>843 なんでそんなに高いんだよ。絶対騙されてるぞ。
俺のBHは前回車検受けたとき、走行距離同じぐらいで12万ぐらいだったぞ。ディーラーで。
>>833 おめでとうございます
ターボグレードなら慣れるまで無理な追い越しとかしないように気を付けて下さい。
2段加速の谷間があります。
タイベルなんかの交換時期にブレーキ回りなんかが加われば、車検費用含めて40万くらいいきそうだな
でもBHの鳥説に交換サイクル1.5万キロって無かったっけ?
俺のBH5-Bは前の車検の時に変えて以来2万キロ走ってるけど調子いいぜ。燃費も変わらないし(計ってないが感覚で)。
つか車検の時ってオイル交換も標準でやっててくれるよね?
あえてだからな。あえて。
このスレの人で毒キノコつけてる人いる?
オレもつけて見たいんだが、やっぱエアフロ壊れんのかなぁ…
まあこの間純正のエアクリボックスにもかかわらず壊れたんだけどw
純正フィルターで壊れる奴もいれば、
目の粗いむき出し(HKSの毒キノコとか)でも壊れない奴もいる。半分運みたいもんだな。
それより吸気管長や吸気量が変わることによるセッティングの狂いのほうが。
>>846 追い越しでいったいどこまで回してんだよw
43万だ!?
車検の時にビル足を換えても30万位だったような…
そこにオルタとタイベル入れれば行くか…
どさくさに紛れて嫁さんに内緒で悪いことしようとしてるとしか思えんw
>>849 つるしだけどPROBAのECUに交換して、HKSのサクションパイプ、キノコつけてる。
ついでにブローオフもガスをリターンさせているがつけてる。
70000km近く走ってるが特に問題なし。
吸気音がいいよ。
つけるならECUリセットくらいは必ずしてね。
854 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 09:28:54.94 ID:SUplYEWJO
佑チャンがレガシィ買った。ドコドコ音デ札幌ドーム登場。
855 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 09:35:37.92 ID:92P3GS42O
NAでエキマニSYMSに変えてるの俺だけですか。
等長のはずだが強烈にドコドコいうよ。
BHレガシィ最高だわ!
以前書き込んだ込み50万の歴代トヨタFR乗りだけど、この車には嵌まりました!
納車三日目。すこぶる快調!
晴れたらくすんだキャリパー塗装してみようかと思ってます。
グローブボックス外したいんだけど
わかりやすく解説してくれてるサイトってある?
探したんだけどいまいち見つからなくて・・・
BHE乗りです
>>850、853
レスサンクス
自分のB4はリアピースのマフラー変えたくらいのどノーマルなので、セッティングも何も無いですw
ついでに最近ECUリセットしたら調子良くなった気がします
もうすぐ車検なんですが、毒キノコって車検通…らないですよね?
>>858 通ります。
ちなみに毒キノコってHKSのSPFの通称であって(毒々しい色でキノコみたい形)
むき出しエアクリ=毒キノコじゃないよ。
>>857 ”エアコンフィルタ交換”でググルと色々有りそうな予感
>>859 なるほど、そうなんですか
あとフィルターの湿式と乾式ってどういう違いがあって、レガシィにはどっちが適してるんですか?むき出しだと乾式ですよね?
エアクリなんていじるの初めてなもので…
当て逃げで、リアのガラス割られたorz
自分でリアゲートごと交換して直そうと思うんだが、リアゲート外したことあるヤシいないか?
>>862 なんでむき出しにしたいの?
乾式と湿式の違いもわからに
わざわざむき出しに交換して、壊れたり不調になる
リスクを高める意味がわからない。
フロント触媒以降全部社外品だけど、エアフロ壊れるのが怖くて吸気は全然変えていないw
たぶん詰まってるんだろうなぁ、でも壊れるよりはいいよ。
>>864 なぜリスクを追ってでも交換したいのかというと、昨日友達のむき出しエアクリ付いてるフォレスター運転させてもらって、あのシュゴォー!!っていう吸気音に感動したからですww
あと上にも書いたとおり、純正のエアクリボックスでも普通に壊れてしまったので、むき出しとかそういうのあんまり関係ないのではと思い交換してみたいなと…
ただ昨日思いついただけで、エアクリの種類等々前もって知識があるわけでもなかったので、ここで色々質問させてもらったわけなのですよ。。
>>863 内装外して配線類のコネクタ抜いて部品外して配線をゲート上部から引き抜いてダンパー外してゲートを外す。
付ける時は逆の手順で。
ヒンジ側での調整も必要だったかな?
ガラスが割れてて取り付け部品が外れてれば一人でも余裕で外せると思うよ。
ガラスが付いただけで重くなるから、安全性を考えたら2人で作業した方がいい。
配線は単体で通そうとすると大変だから、適当な針金とか丈夫ないらない配線を先に通してから
ガイド代わりにテープである程度縛ってから通すと楽。
>>866 純正差し替えタイプでも1.5k掛けてても詰まらんよ。
剥き出しの方が性能が良いなんて思い込みが主だし、あんなの格好だけだ。
そこまで性能を追求する走りしてたりパワー出そうとしてんの?って思うけどね。
街乗りれべるなんて純正エアクリBOXの方がチャンバ効果も得られて性能がいいじゃん。
>>868 むき出しにするとエアフロが壊れやすくなる。
D型はホットフィルム式。壊れにくい。
D型以前はホットワイヤー式。壊れやすい。
D型以前ならむき出しに交換するのはやめとけ。純正タイプが無難。
ちなみに俺のD型はトラストのむき出し付けて3年になるけど不調なし。
中古が格安になってるからやんちゃ小僧が流入してきてるんだろうけど、
もう旧車なんだから音がどうとか言う前にコンディション維持に努めるべきなんじゃないのかねぇ。
ただでさえ短い寿命を金払って更に縮めたいなんて理解できんが。
>>870 キリッ
逆だ逆w
A-C型はフィルム方式でD型はホットワイヤーだってw
最近 BH5ターボ購入 諸経費込みで31万円
ここ、3ヶ月で タイベル プラグ エアクリ スピーカー交換
バッテリー交換 ウォーターポンプ交換としている
実際 お金かかるぜ いい車なんだが
874 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 20:13:49.94 ID:58PY79PS0
>>873 ウォーターポンプ交換ってどんな不具合がでたの?
876 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 20:44:41.74 ID:dEw1srxaI
BHA型のTSRにBE5DのNAのサスペンションって入る?
左フロントだけ逝ったから、オクで落とそうと思って。
知識ある方ヘルプ
前期でむき出しのエアクリつけてる人いるの?
878 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 21:09:47.24 ID:h7VqwrX80
843です。43万の内容は
ロッカーカバー交換
エンジンオイルポンプ交換
ラジエータ交換
インナーシャフトブーツ左右交換
リアブッシュ交換
タービンドレン交換
ブーツ左右交換
エアーダクト交換
ブレーキパッド交換
オイル交換
車検費用
ディーラーでっせ。前回までは大きいのは何も無し。
完全ノーマル車。
>>876 基本的に取り付け形状はセダンだろうとワゴンだろうとNAだろうとターボだろうと一緒。
違うのはショックの減衰力やバネレートの違いだけ。
片側だけ換えるよりフロント両方とかで同時に交換した方がバランスが崩れないよ。
>>878 リアブッシュはデフメンバーブッシュ?
下手したらサブフレーム丸ごと交換になってるかも。部品代4万位になってたら間違いない。
ブッシュ単品が対策品に変わってるんだが、ディーラーの検索システムでは出てこないとか。
調べて貰えば部品代は4千円で済むかもよ。
あ、あとブレーキパッドは社外品にしておけば純正リヤ分の代金で前後揃う。
ここだけでフロントパッドの代金14000円ほど削れる。
882 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 21:39:44.03 ID:dEw1srxaI
>>879 ありがとう。両側やった方が良いんだな
ちょっと物色してくるわ
883 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 21:40:47.01 ID:h7VqwrX80
>>880 リアディファレンシャルブッシュ交換です。
アドバイスありがとうです。
買い換えるとしてもレガシィなんだけど...
>>879 純正ショック+バネのFセットで良ければ取りに来るならならあげようか?
外した時点では未だ抜けては居なかった。 @神奈川東部
俺がBH5CのフロントロアアームえぐったときはBE用の奴落としてつけて
もらったけど、厳密には取り付けんとこのブッシュ?の品番違ってるん
だよな。緊急事態だったから気にせずつけてもらったけど。
特に違和感ないから大丈夫だろうけど。
>>885 Fアッパーマウントかな?確か一緒だと思うんだが・・・リアは違うんだよね。
あとバネは車種・年改毎に違うくらい多種みたい。ストラットはビルなら三種類だっけ?
>>885 ワゴンとセダンの違いで部番も違うね。
ちょいと調べてみたけどNA系と一緒にGT系も含まれてたわ。
ワゴンはアルミロアアームでもスチール製と一緒なのねw
ゴム硬度が違うとか?
部番だけじゃ分からんわ。
運転席の集中パワーウィンドウスイッチにあるイルミから
12V取り出そうと思ってるんだけど配線色とか分かる方いませんか?
テスターで探るしかないかなぁ
>>886 ワゴンのリヤショックは対策品になって末尾変わってる。
890 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/02(月) 07:23:13.88 ID:ugmllzvQI
>>884 サンキューです。親切な申し出ありがたいです。
取りに行きたいのですが、当方本州最北端県なのです。
もしよろしければ、郵送は可能ですか?
>>878 ディーラーならラジエター純正新品なんでない?
だとすると7万位するんじゃない?
純正なんて考えたこと無い。
リビルト品か下取りなしの社外新品で十分だよ。
うまくいけば3万以下で買える
>>890 やっと雪解けの県かぁ・・・ ぶっちゃけ、送るのは梱包が面倒臭い。
爺さんにはすげ〜重いし、入る段ボール探すのも大変 orz
893 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/02(月) 09:26:06.51 ID:dh2AXVv6I
>>892 申し出だけでも有り難かったです。
ありがとうございました
>>878 それDの乗り換え促進だね。
悪いとこ一緒に確認した?
車検屋でとりあえず通してもらって、必要なとこの修理は自分でやるとか業者に
頼むとかしたら?
>>892-893 ヤマトなら持ち込み梱包があったはずだけど…
多少値段張っても構わないなら、この方法で発送できるはず
896 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/02(月) 10:29:28.93 ID:dh2AXVv6I
>>892 申し出だけでも有り難かったです。
ありがとうございました
昨日300kmくらい走らせてきた。
渋滞なかったから快適な旅だった。
峠とかは馬力もあるしなかなか走ってくれる。
改めていい車だなぁ〜って感心した。
ガタガタ言ってるけど、まだまだ長く乗りたいなぁ。
BEのウイングを外そうと思ってるんですが
ナットとボルトを外せば取れますよね?
ボルト奥にあるんですが、どの様な工具を使えば取れますかね?
>>898 内装ハガシと12oのディープソケット、ラチェットハンドルかな?
900 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/02(月) 20:53:01.14 ID:vsWOHjmp0
>891,894 アドバイスありがとうです。
インナーブーツの切れとオイル漏れを見ました。
漏れの箇所の特定は言われたけど見積もり箇所全
てだとはよく分からなかった。
Dなんでしょうがないでしょうね。
D意外のところで見積もりとって見ます。
BE購入資金やっと25万貯まった大学生
大人しく就職してから買うべきですかね
早く峠に行きたい
902 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/03(火) 00:03:32.96 ID:8kuy6tQM0
おっさんの言う事だから気にしなくてもいいけど
峠主体なら、わざわざ1.5tもあって段付きターボ、マイルドブレーキのBEを選ばなくても・・・
903 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/03(火) 00:34:22.66 ID:4YNlBsdzO
>>902 BE以外にかっこよくて割りかしら現実的で速い車が見当たらないんですよね
905 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/03(火) 01:05:39.94 ID:4YNlBsdzO
>>904 BLはなんかおっさんくさくて、、、
やっぱりレガシィで走りそうな匂いがするのってやっぱりBEだと思いますね
BEかっこいいよ。俺も乗ってる
ただ峠は・・行けばわかるさw
下りでセカンダリータービン使ったら止まれないぞー
平地でもセカンダリまで行っちゃうとなかなか止まらないけどね
かなり踏めば効くんだけど…
GCでもいいやがな。
ていうか峠とかならいきなりレガシィとかよりも、1.5リッターくらいのコンパクトFFとかの方が、しっかり走れていいとおもうよ。
先代マーチとか、シビックとかだね。
ここから俺の質問。
納車時から車高調とリアロアアームバー入ってて、純正の乗り心地がいまいち分からない。
車高調もだいぶリアが抜けてて、レート上げないとフニャフニャしちゃって乗れたものじゃないから、ちょっと高めにレート設定してる。
ここで質問なんだけど、マンホールとかの段差でタイヤが浮いちゃうんだけど、ロアアームバーも悪さしてるのかな?
やっぱりレート高くしすぎなだけかね…
運転自体はしやすいけど、後部座席の人が気の毒すぎる。
BEに限らずBDでもスポーツ走行しようとして谷間に入ってしまった時の(ノ∀`)アチャー感と来たら・・・
BC以降はインプやランエボ等と張り合おうと思うと出来ない訳じゃないが、同じに考えてる様なら「無理」としか言えない。
相当な努力(チューン含む)しないと厳しいのが現実。
走るのに適してるわけじゃないが、振り回すのに向いてるのはRSKよりSだね。
おっそいがSOHCゆえフロントの軽さはコーナーに非常に有利でターボ勢よりコーナリング速度が高いよ。
下り限定にはなるが、最低でもそこそこの足にしてブレーキ系だけしっかりやれば素質はいい。
GCインプもいいが古いし状態が悪ければ金が掛かるし保険料も高いから学生に維持が出来るかが問題。
それなら無理せずコンパクトカー等の方がいいわ。
>>908 ロアアームバーは関係無いだろうね。
俺はスポーツ走行する事も前提でクスコのZERO2ベースでF:8k R:9kだけど浮いちゃう様な感覚は無いな。
後ろに人を乗せても問題無いし、BL/BPのC型までと比べりゃ乗り心地は全然(・∀・)イイ!!
ショックが抜けてるのが悪さしてんじゃないの?
抜けてる事でバタバタしちゃって接地感が薄れて浮いてる感覚に陥るとか。
こんな重い車でヒャッハーするなよ、死ぬぞ
サーキット行け
>>908 自分もショック死亡に一票。
但し、車高調がT社製なら元々そんなもんw
EK9の方が峠では早いからな
EK9やDC2はまだまだ人気あるから中古価格が高めなのがね
個人的には初代スイスポあたりをおすすめする
BH乗りだけど、確かにレガシィは峠には向いてないと思ふ。
金があるならインプのほうがいいよ。
大学生でやっとで金貯めてBEで峠?
すぐに維持費なくなるからやめとけやめとけ
街乗りなら止めんが峠はないわ
みんな優すぃのな
俺のはBH5だからB4はよくわからんけど、峠は辛いと思う
4WDの癖がうっすらとだけど出るし、1.5トンをぐいぐい走らせるにはGT-Rの500馬力仕様位エンジンに力が無いとね
この車に乗ってると、そのうち峠より高速道路を流すのが楽しく感じるようになるよ(首都高・阪神高速等は除く)
峠にこだわるのなら、シビックとかシルビアだと思う
BH5、納車後初の長距離高速。
42.5Lで距離552km。
燃費約13km/L、思ったよりも結構よかったよ。
>>918 オレのB4、長距離だとアクセル一定+観光バスの後について空気抵抗を少しでも減らしてリッター12キロだというのに…
よくこんなゴミ屑に乗れるなwwwwww
ISCバルブの清掃ってどうやってます?
速乾のパーツクリーナーでおkかな
>>919 100〜110キープで、できる限り加圧させないように、
大阪〜東京だったけど、途中停車は3回、
停車時も冷却以外では無駄なアイドリングは避けた結果
納車直後で、オイルとかキレイなお陰かも?
どちらにしろリッター10km超えてりゃ十分だと思うぞ
なんでそんんなに燃費いいんだ?
RSKB4乗りだけど燃費5か6位だぞw
メーター針が下がっていくのがわかるくkらいなw
>>912 やっぱりショックですよね〜
しかもメーカーはCTIっていう安物。
すくなくとも俺が乗って7万も走ってるし、ガタはかなりきてる。
しかし交換しようにも距離が距離だけに悩まされる…
MT自体は仕事でたまに乗る位で、
自分の車では初、だから上手いとはお世辞にも言えない走り方だと思う。
満タン給油法で、二回ともセルフだから入れ間違いはないと思う…
帰りも同じ条件だからもう一回計ってみるよ。
>>921 ゴム・プラスチックOKと書いてあるパーツクリーナー使った
俺のBECは満タンから警告灯付くまで走って12km/Lだった
高速のみで大体120キープ、たまに5速でブーストかけて加速
最近気づいたんだが、右リアのブレーキだけキャリパーが温かい・・・
引きずってるんだろうから、とりあえずスライドピンの動き確認しようと
したら、スライドボルトが硬すぎて緩まない・・・
サイドが引きずってる可能性もあるかなあ・・・
こういった類の体験談があれば是非お聞かせいただきたい
>>927 普通にスライドピン固着でパッド片減りは経験してる。
929 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/03(火) 18:23:31.19 ID:CtVVTnTh0
B4S軽くていいよ〜♪ 下道だけでも12km/lくらい行く。
あとレガシィは最終型がいい。
前車BD5C TS-Rもレギュラー仕様のMTで平均11km/lくらいだった。
ついにお漏らしをはじめたラジエーター
2002 BE5 RSK MT 5万km
ちなみに純正品て、おいくら?
D休みなんだよな
今日、BEに5日ぶりに乗ろうとして、セルまわしたらバッテリーが死にかけてる。
気温は高いし、この前は普通に掛かったからおかしいな?と思って調べたら
洗車に使ったバケツが引っ掛かっててトランクが完全に閉じておらずランプが付きっぱなし
になっていた模様。BHでは点灯する警告灯が欲しくなってしまった。
>>930 キャップの有無に関係無く7万(+消費税)
ヤフォークで純正同等社外が1.6万〜2万以下だったとオモ
933 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/03(火) 18:41:42.30 ID:CtVVTnTh0
>>930 7万円
アッパータンク交換で修理すれば脱着工賃、LLC交換込3万位じゃない。
>>931 トランク警告灯つくようにしてるよ。
みんカラで探せばやり方のってるよ。
ヤフオクのKOYO製、装着後4万キロ走っているけどぜ〜んぜん問題無し
アッパータンクが寂しいのでノーマルのカルソニックラベルを移植してる
C型AT用1.6万でした、MT用はちょっと安い
D型はキャップ取付口が着いてるから値段が違った気がする
純正ラヂエーターって7万もするんだ、高っ
>>928 お答えいただきサンクス
一番簡単なスライドピンを疑ってみます
とりあえずボルトを緩めない事には始まらないので、どうにかして緩めないと・・・
俺はスバルの看板ついてる小さな工場で交換してもらって合計5万5千円(アッパー、ロアホースも交換)だったな
小さいとこだとある程度融通効く(純正でなく社外のでやってもらったり)のでおすすめ
俺も最初ヤフオクの一万くらいのやつ落として持ち込みでつけてもらおうとしたんだが、整備の兄ちゃんいわく当たり外れがかなりあるからオススメできないってよ
>>937 江洋製なら問題あるまい。
それ以外でもラジエタ系を製作してるメーカーもあるし、販売企業もあって保証期間を設けてるよ。
そう言った所から購入してれば問題無し。
俺は1.3万程の物を買ったけど、購入した所は保証付いてるし。
その小さな工場が何処まで知識持ってるか、どの様な仕入れルートを持ってるか等にも寄るな。
(金額的に)訳の判らん物を使用したくないってのもあるだろうし
持込をやんわり断るための口実だった可能性もあるかもしれん。
金額的に付き合いのあるラジエタ屋から仕入れた物を使ってるね。
ラジエタ屋から仕入れた金額に多少上乗せして利益出してる様な金額だもの。
おそらく江洋製じゃなかろうか。
同じ物でもルートが変わりヤフオクになれば金額が下がるから、一概に1万くらいの物っても信用出来ないか?
と言われても「出来ない」とは言えないんだな。
小さな修理工場でも、知識や付き合いの有無で仕入れルートは違うからね。
ラジエタ屋と付き合いがあっても仕入れの主はネットって所もあって、安く仕入れてラジエタ屋から仕入れたのと
同じくらいの金額でお客に売っても何も知らなければ「社外(純正同等品)は安いね!」ってなっちゃうから。
これからの季節、5W-40 と10W-50
オイルグレードはどっちがいいだろう?BHターボで基本街乗り、たまに高速&峠
昨日S401とすれ違った。やっぱスゲーカッコ良かった!
>>939 5W-40
気合いがあるなら0W-40
俺は20w-50。バルボリンの安い鉱物油。これがすこぶる調子いい。
あと劣化云々に粘度は関係ないと思うけども。
>>939 どっち入れても全く問題ない。
俺なら5W-40の化学合成油入れる。
945 :
939:2011/05/04(水) 19:01:34.75 ID:L8ZMrhay0
みんなありがとう。じゃあ5W-40にしてみるよ。0W-40はハイブリッド用だと思ってたよ
化学合成油ってパッキン・シール類への攻撃性高いんじゃないの?
>>945 0w-40は悪魔のようなレスポンスとビックリ燃費になるぞ。
お漏らしの可能性が高くなる欠点と3000km程度までしか持たないけどw
旧車乗りは化学合成のエステルがどーのとか語るけど、化学合成が良いに決まってんじゃん。
漏れるときは鉱物油入れたって漏れるよ。
それよかオイル管理のほうが重要でしょ。
俺は通年CDXの5w-50
950 :
836:2011/05/04(水) 20:14:14.06 ID:+rVFeItF0
WAKO'S RECS逝ってみた。その前にワコーズ フューエルワンを入れてガソリン満タン
作業をずっと見させてもらったが「白煙あんまりでないかも」って言われたけど結構出たw
150km程走ってRESPO V-TYPE 5W-40とフィルターをはじめて自分で交換
ドレインプラグ回らなくてあせったw
完全にリフレッシュした感じでビンビン回るw
俺はずっと純正のエルフ化学合成10W-50かな。
エルフの評判どうなの?
4ヶ月に1回定期的に交換してるから今のところ気にはならないんだけど・・
952 :
908:2011/05/04(水) 23:58:41.76 ID:wOwRYC9VO
少し前にサスペンション不調で書き込んだ者だけど、ホイールハウスを手で持って車持ち上げるとガタガタ言うようだ。
どうやらタイヤが浮いてるんじゃなくて、サスペンションが伸びまくると鳴るようです。
その音がタイヤが浮いてるように聞こえたみたいです。
これもショック死亡なのかな?
今更ですがBH5C乗りになって早一年
未だに毎回乗るのが楽しみ!
>>951 同じくエルフのRR入れてまつ。
気になるなぁ。
俺のはリアショックのブッシュがカピカピで隙間空きまくってガタゴト言ってる
956 :
918:2011/05/05(木) 11:13:23.44 ID:T62b52UFP
って事で帰り道でも燃費計算してきました。
距離502km、給油45.2L
燃費、11.1km/L
距離502kmのうち40km程は街乗り
また高速で約25km程渋滞に巻き込まれた結果です。
やっぱり燃費10は超えてくれましたね。
長距離高速の燃費とか出されたって
良くて当たり前だろ
高速で11.1しか走らない方が問題だろ!
>>958 もっと悪くてサーセンwwwwwww
いやいや、高速っても平坦な所ばかりじゃないんだぜ?
標高差がある様な中央道だと条件が厳しいぜ?
それを考慮しなければ良し悪しは判断出来ないんだから。
で、
>>956はどんな条件だったんだ?
それで
>>958様に判断して頂こうジャマイカ
ん。
都内、首都高〜東京IC〜第二名神経由〜京都南、辺りまで
昨日の夜の事なので、途中は首都高の一部と裾野で渋滞。
首都高のはよくある普通のとろとろ渋滞だったが、
裾野の渋滞はストップ&ゴーをくりかえす渋滞。
エアコンはECONモードでほぼ入れっぱなし、温度設定は25.5℃で統一。
少し前の書き込みで13km/Lが高すぎね? って言われたから
また帰りでも報告しただけだったんだけど、コレが普通なのね…。
最近ダイレクトイグニッション(DI)とATにアーシングしたけど低速トルクと燃費はアップした
バッテリー外したけど直後にエンジン音量UPしアイドル650->700rpm
走って明らかに低速トルクUP。街乗りで10.9km/l (直近8.4-9.1)
1回目の給油でメーター半分で300km、今270km(以前は210-240km)
出だしの微小アクセル開度の反応がいい。まじでDIアーシングおすすめ
ATは窓を開けてるとシフトダウン時にカチって音がするようになった
え、メーター半分で300kmだと・・・
俺振り切りで300kmいくか行かないかなんだけど・・・
963 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/05(木) 18:44:22.00 ID:qFc4H/DX0
250T(BHCB)のエアサス→コイルサスに交換すると車検通りませんか?
エアサスOHすると20万かかるって言われた。
BED RSK 5MT 最高街乗り燃費 14.7km/l だけどなにか質問ある?
道東居住者なんじゃね?w
>>966 旭川帯広間だとそれ位行くことあったなぁ
金沢です。
もちろん信号あり。
燃費トライアルしてみたんだ。
長いと分かっている信号ではエンジンを止める。
2000回転以上回さない。
ターボなんて効かせない。
60Km/h安定。
下り坂ではニュートラル。
邪魔扱いされるが頑張ればいける。
しかし、楽しくはない。
もちろん普通に走ったら8.5〜よくて10km/lの回して5km/l w
いい車だ!
なんか燃費報告の流れみたいなんでちょっとカキコ。
ランカスター(MT) 14..2km/l
新品タイヤ(D社 Vero Ve302)で北陸道を淡々と90前後で走ったのが良かったのかも。
熊野古道から十津川〜高野山も山道でも、11.6km/lと、過去の走行パターンから見ても
1キロくらい燃費が向上。
最近のタイヤって燃費が良いんだな、と思った。
燃費報告っていうか、ただの航続距離選手権な流れな気がする。
公道で煙たがられる運転でリッター○kmってなんの参考値だよw
>>968 お、同県だ。
BH5CのMTで普通にブーストかけて、時々レブまで踏んで、
大体8〜8.5くらい。冬場は9前後。
レガシィ降ります。
5年間お世話になりました。
次車はZ33
リアのタワーバーを装着してる人たち、剛性が上がったって実感できてる? 因みに、おら検討中なんだけど参考にしたいと思って
975 :
963:2011/05/05(木) 23:14:00.91 ID:qFc4H/DX0
>>974 dクス!
Dラーの提示額20万は買い替えサインだと思うけど
それにめげずに乗り続けます。
>>975 ヤフオクで落として持ち込みで交換とかはダメなの?
横槍ですまん
夜間の空いてる道路を70〜80位で巡航させてくれれば14q/l超は行くけど。
ふつーに乗ってると10km/lは切る。
峠道は下りはエンジンブレーキとクラッチオフだけで走るとかなり伸びる。
パワステの効き具合がかなり変わるからおすすめしないけど。
>>975 多分エアサスは専用の型番になってる。サスペンション形式を変更して車検
を取るには申請が必要って話なんだと思うけど。
親父がBGのエアサス乗ってたけど、BGAって形式だったし。左前に穴?が
開いたらしく末期はしばらく乗らないと左前が沈み込んでた。
ボタン一つで車高が上がるんで冬とかかなり重宝したそうだけど。
エアサスをノーマルサスに変更するのは多分作業だけならそんなに面倒では
なさそうな気がするけど。
>>972 レガシィから降りても、レガシィに乗ってた人はレガシィを知る人だ。
Z33でも素敵なカーライフを祈ってるぜ。
>>963 エアサスが壊れたのかな?それとも経年劣化の予防OH?
どちらにせよ、懸架装置の変更は構造変更が必要だと思う。
記載変更と違って、構造変更は残車検を捨てる事になるから
車検費用(自賠責+重量税)も試算に入れるのを忘れずにな。
次スレ立てられなかった。誰か頼む。
少し本文変えている。 早12年⇒まもなく13年
【タイトル】 SUBARU▼スバル3代目(BH/BE)レガシィ 46▼LEGACY
【本文】
ここは3代目BH/BEレガシィのスレです。
3代目レガシィ全体に関する質問は本スレでどうぞ。
3代目がデビューしてまもなく13年、いまや解体屋にも沢山・・・。
オーナーや関係者の皆さん情報交換しましょう。
※年式(A〜D型)、走行距離、ミッション形式を書き込むと答えやすいです。
[A型:1998.6 〜 1999.5・BH / 1998.12〜1999.4・BE]
[B型:1999.5 〜 2000.5]
[C型:2000.5 〜 2001.4]
[D型(前期):2001.5 〜 2002.4]
[D型(後期):2002.5 〜 2003.4]
(車体番号後半の#は数字入ります)
BE5の車体番号BE5-113千番台までがD型前期/BE5-11600#からがD型後期
BH5の車体番号BH5-214千番台までがD型前期/BH5-22000#からがD型後期
BEEの車体番号BEE-0040##番台までがD型前期/BEE-00500#からがD型後期
BHEの車体番号BHE-020###番台までがD型前期/BHE-02100#からがD型後期
初代・2代目・4代目、5代目についてはそれぞれ専用のスレがあります。
そちらへどうぞ。
前スレ
▼スバル3代目(BH/BE)レガシィ 45▼
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1301020075/l50
980 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 06:54:10.68 ID:JtRC1uGX0
忍法帖のLv不足、誰か頼むorz
同じくLv不足…。
p2でも無理だし、何のためにこっちは金出してると思ってるんだ…。
俺もLv不足でダメだ。不便になったなー
>>973 剛性がうんたらは判らないけど、リアの流れ方はハッキリ判るようになった。
特にコーナー出口でアクセル入れるとパワーオーバーになる切り替えが良く判る。
フロントは購入時に入っていたから判らないけどw
986 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 10:06:54.43 ID:djF+2UE90
987 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 10:22:55.33 ID:zWJ86gdE0
>>962 ガソリン盗まれてんじゃないの?
街中エアコンONだとそんなもんか
>>973 俺は自分がどこに出しても恥ずかしくない位に鈍感なのを自認してるが
リヤタワーバーは思わず笑っちゃう位効果を実感できた。
BHだから元々リヤ剛性は低いんだが、
最初の交差点を曲がった時点でやたら曲がるようになったと感じたわ。
>>984 乙ー。
俺も1回満タンにして計測してみるかなぁ
いつも半分までしか入れません
気分だけでも軽量化してますw
燃費なんだけど、エアコン一つ羽根(弱)で平均1500回転で巡航すれば、MT/AT問わずターボでも街中10キロ走るはず
風量関係ないと思うw
あとこのくらいのパワーの車になるとエアコンの影響も割と少ない。
992 :
962:2011/05/06(金) 18:56:02.46 ID:DhwfdcMe0
>>987 エアコンは一回もつけてないんです。
この時季だから窓開ければ大丈夫だし
昨日給油したから燃費計算したら6.6でした
B4 RSK BE5
>>992 田舎や平地じゃなきゃそんなもんだろ。
自分も関東沿岸部山岳地帯在住で3L車だけど
通常のフルタン(大抵54L前後)で360kmが目安。
長距離高速巡航すると倍に跳ね上がってメーター故障と勘違いすること多数w
俺も燃費くそ悪いんだがw
街乗りだけどアクセルそんなに踏まないようにしてるのに5か6くらい
タイヤが安物だからかなぁ
それでも燃費が10も伸びるとも思えない
995 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 19:48:11.68 ID:R0eh1o9/0
ブレーキ引きずってるとかないよね?
空気多めに入れとくといいぞ
997 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 20:26:43.74 ID:CipRVO7y0
まさかドライバーの重量が・・・
終了!
1001 :
1001:
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'