【4G63】CN,CPランエボ休憩所 8台目【GSR・RS】
▼よくある質問と回答(FAQ):メンテナンス編
Q:タイミングベルトの交換時期・費用など。
A:メーカー推奨は10万キロだけど、峠・サーキット利用が多い場合は5〜8万キロで要交換
費用はDラーでベルト回り一式工賃込み約8〜9万円程度。
(ウォーターポンプだけだと6万ぐらい:同時に交換するのがお得)
Q:ミッション(兼フロント&センターデフ)オイル・トランスファー・リヤデフオイル(計3箇所)の交換時期・費用等
A:2〜3万キロ(2年)で交換。純正でよければ工賃込み合計約1万円程度
いっしょにやるのが吉。峠・サーキットが多い場合は1万キロで。
Q:AYCオイル(トルク伝達機構部)の交換時期・費用など
A:デフオイルと一緒に2〜3万キロで交換。Dラーでの作業推奨(要摺動面擦り合せ)。費用は工賃込み約5千円程度。
※地域差有
Q:クラッチ交換はいくらぐらいかかりますか?
A:純正なら部品+工賃の総額で、8万強(CP)〜10万強円ぐらいと報告あり。
Q:エンジンオイルに5W-を入れても大丈夫ですか?
A:スレ住民的には10W-40あたりが多い。交換サイクルは3000〜4000km、100%化学合成油の使用がお勧め。
あとオイル交換2回につきフィルター1回の交換を推奨。
▼よくある質問と回答(FAQ):トラブル編
Q:最近ブースト圧が0.7までしか上がらない、または1.8までオーバーシュートします
A:アクチュエーターが固着している可能性が高いので、Dラーで雨害対作品に交換して下さい。
保証切れの場合は、すんなりとはクレーム処理してくれない可能性もあり。
有償の場合、費用は1万4千円ぐらい(工賃込み)
車検通したばかりなのにブーストMAX0.4キロのエボ5乙!
Q:ヘッドにオイル滲みがあるのですが?
A:4G63の持病です。ヘッドカバーの定期的な増締め・パッキン交換とオイルフィラーキャップ交換で対処。
酷い場合はヘッドの歪みを疑うこと。
Q:吹け上がりが悪い・カブる・加速中に息継ぎのような感じがあります
A:プラグ・プラグコード系を最初にチェック。後オルタネーターの不具合やクラッチ系の可能性も。
Q:大気開放型のブローオフをつけていますが、アクセルオフでエンジンストールします。
A:この症例は数多く報告されていて問題が多いようです。ちなみに毒キノコだけなら問題ありません。
HKSのアイドル安定装置「EIDS」を着けてもエンストするエボもある。逆に着けなくてもエンストしないエボも。
Q:エボ4(or5)に乗っていますが、コーナリング時にモォーとかウゥーという音がします
A:リコール対象ですでに作業されていれば、仕様です。
▼よくある質問と回答(FAQ):その他編
Q:ブレンボ装着車に装着可能な16インチホイールはありませんか?
A:レイズTE37の16in 8.0jj off+15。P1レーシングの7.5J×16+32or+22(要スペーサー)は現車合わせ汁
Q:クラッチの繋がり位置が高いと思うのですが。
A:もともと比較的高め。車内からペダルクラッチマスターシリンダを繋いでるロッドの
調整ネジで調整。他にクラッチアジャスターを使う手もあり。
Q:ブレーキパッドの面取り・シム外しはしたほうがいいんですか?
A:過去スレNo21あたりから読んでください。ちなみにシムについてはエボ6以降で2枚
・純正ブレンボパッド貼り付けの黒いモノ (剥離しにくいので再利用は難しいかも)
・エボ5で鳴きクレームが出たらしく、その対応で追加した銀色のモノ →外すと鳴きます
Q:油温、油圧計のメクラ栓用ピッチ変換アダプターでお勧めを教えてください。
A:一番入手し易いのはJURANの328045(エボ専用)840円。SAB等で入手可能。
▼よくある質問と回答(FAQ):保険編
エボ6
@30以上、15等級、対人対物無制限、車両エコノミー、免責10マソ、車両150マソ、年6マソ弱 JA共済
エボ5
@26以上本人限定、オールリスク、免責10マソ、車両105マソ、年10マソ弱
エボ4
@26歳未満不担保、15等級、対人対物無制限、人身障害5000万、
自爆、当て逃げ無保証の車両保険で年7万位
車種フメイ
@20等級、35歳以上
車両275万で全リスク、対人対物無制限、人身障害5000万、
搭乗者1名1000万、家族限定はせずの仕様、年140000円位。
A30歳以上で車両限定で11万ぐらい
B9等級、26歳以上補償、対人・対物無制限、人身障害5000万
搭乗者障害1000万、車両保険はオールリスクで250万、で年間254380円
※年数が経っているので車両保険金額は下がっているとか思います。
▼よくある質問と回答(FAQ):パーツ編
@エボ純正のホイールサイズは?
A:CE・CD系 15インチ6J +46 PCD114.3(4穴)
CN 16インチ6.5J +46 PCD114.3(5穴)
CP系 17インチ7.5J +38 PCD114.3(5穴)ブレンボ装着車
BCP系にCTの6MTは取り付け可?
A:可。搭載しているCPも存在するとの事。ただし加工の有無はわからず。ちなみにCN(W)は加工が必要。
Cインコネルタービンとチタンタービン、どっちがいいの?
A:レスポンスのチタンタービン。ただし強度が無いとされる。多数のブロー報告在り。
チンコは強度があり、厚揚げするならチンコが良いとされる。事実厚揚げするためにチンコネルに仕様変更した人もいるほど。
北チョンのニュース番組はだいたいこう聞こえる
踏んだら孕んだ! 孕んだ振る降る般若だ! 童貞擦る無駄、フン出る春巻きはむ無理!
チン毛ちぎり、看板塗る飛騨! 安眠煮る焼酎! 安打!?半田ゴテ適時打!!
原チャリ盗んだ! よくちょん切れるハサミだ!
∧__∧ ________
<丶`Д´>/ ̄/ ̄/
( 二二二つ / と)
| / / /
|  ̄| ̄ ̄
>前スレ
フロントの話でしょ?AYCはリアじゃん。
ACDはセンターだけど、CTメンバーつけるにはCTトランスファーが必要だし、
わざわざレアな非ACDトランスファー探すくらいならACD付けるだろうと思って。
そもそもこんな事する馬鹿居ないか・・・
>992
Gセンサーの取り付け位置の問題も重要だと思われるね。
CTのGセンサーは運ちゃんの辺りに付いてるんだけど、この場所をちっとでも動かすと動きがチグハグになる。
それを違うボディに付けるんだからそりゃもうとんでもない事に・・・
仕事で何日も掛かりっきりでこれだけやるならいいよ。けどプライベーターじゃそう言う訳にもいかないじゃんか。
やりたい事は他にも沢山あるわけだし。結局そのうち飽きて放置だよね・・・
>>1 乙!
7のならGセンサー無いんだっけ?
Gセンサー付いたのが8〜だった気がしたが、話の流れが読めてないのでスルーよろ。
AYCもあるし7でもあるんじゃない?
ACDといえば、サイド引けばフリーになるACDより、ソフトビスカスのほうが
実はサイドターンに限っては速いなんて話も聞いたことがあるが、
これは事実なのでしょうかね?
もしそれが事実ならいずれ俺の6にソフトビスカス入れようかと思うのだけど。
>>10 CPにACDを搭載したショップもあったらしいが、そこも
やっぱりあんまり良くないって言ってるらしいな。
プロがやってもACDを搭載するのなら素直にCTを買えという結論に
なるらしい。らしいばっかで悪いけど。
14 :
10:2011/03/05(土) 13:11:11.07 ID:RoPourpt0
7もGセンサーありますがな。7〜9は概ね変わらないよ。
つーか今となっては誤差かと。
>13
そもそもACDってリアの限界が上がり、ホイルベースが伸びて曲がらなくなった車を何とか曲げるための仕組みと思ってる。
カネが有り余ってて使い道に困ってるならともかく、結果としては、CT煮詰めたほうが良いだろうね。サイバーみたく。
俺は趣味で6ドンガラにして作ってるときに、たまたま事故車の7があったから試しにやってみただけで、そうでなきゃやらなかったね。
ハーネスとかも全部CTの使わないと、CPハーネスベースで切った貼ったじゃ絶対動かない自信があるw
ソフトビスカスって純正のビスカスとは違うの?
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 19:47:04.17 ID:GKr+8ZeV0
ひょんな質問で恐縮ですけど、みんなリヤメンバーの付け根(ボディ側)のサビ具合どうです?
>>15 違うよ。純正のビスカスより作動制限が緩い。
有名な製品としてはクスコのセンターデフとフロントLSDが一体化してるLSDで、
フロントは当然機械式だが、センター部分はソフトビスカス。
ヒマだったんで、リヤトランク中で左右のストラットタワーの高さを
トランク床鉄板から測って比べたら
左右で高さが5ミリ違ってたのに驚いた。
特にわかりやすい亀裂は見つかってないがこんなにズレますかね?
5mmしか違ってなかったことに驚け。
エボに乗り変えて右腕だけが1cm伸びた。原因不明。以上。
エボに乗り続けて左脚だけが1cm縮んだ。原因不明。以上。
CNにCTのステアリング付けれますか?エアバック有りです。
>>23 やってできなくはないが、
ポンづけなら無理。
回答ありがとうございます。ポン付け無理なら素直にエアバック無しのMOMOにする
ガムテープでグルグル巻きにすれば着かないこともない
おもしろくないです。
ばか。
>>26 回答ありがとうございます。
セロハンテープでは駄目でしょうか?
テープはやっぱ養生テープ(緑のやつ)が使い安くて最高だな、車内に
いつも常備してるわ。
もちろんハンドル用じゃなくて走行会用だが。
つい先日、何も考えないで
エネオスでバイオハイオクを入れてしまったんだが、CPにはヤバイかな?
配管が腐食して燃料漏れるとか聞いたんだけど、噂レベルかな?
バイオハイオク入れて調子悪くなった人とかいる?
配管の腐食はわからないが高回転高負荷でも違いはわからなかったな
本スレの事だろうが、バイオハイオクの混ぜ物がアルコール系なので
アルコール耐性が低いパーツだと腐食しちゃうかもよって話だ。
腐食と言っても入れだして直ぐにダメになる訳じゃないし
そもそも数%程度の含有率でどこまで?という疑問もある。
結論は気にするならスタンド変えるべきだが、普通は気にしなくておk
それにヨーロッパの流れを見てると近い将来バイオガソリンへの流れは避けられないよ。
通報したらアウトだね。
バイオガソリンを給油したら燃費悪化とパワーダウン。
理論的にはオクタン化は上がるけどな。
パワーダウンはプラシーボだろう。
厳密に言えばリセッティング必要だが、一般レベルじゃ誤差だろ。
今はシェルのハイオクの方がいいという噂を聞き、
エネオスからシェルに変えたいのだが、
いつのまにやら東京近郊はエネオスだらけだ。
俺は昔からシェル入れたときが調子いい感じするなぁ
でも近所で一番安いのエネオスだからエネオス入れてる・・・
田舎のスタンドにはバイオガソリンは来ていないだろう。
新潟のJAのスタンドは米で造ったバイオガソリン(レギュラーだけど)だお。
日本酒入りか。
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/12(土) 16:03:58.26 ID:qcRT9Ste0
車が飲んでるのに運転手が飲んで悪いか、
とか言いそう 新潟人。
地震でバイオガソリン云々どうでもよくなってきたな。。。
とにかくガソリンくれ。出かけられない;
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/15(火) 09:28:37.39 ID:bpOCvv1K0
さようなランエボ
何台のエボ達が津波の犠牲になったんだろ…。
被災や亡くなった人達と合わせて御冥福をお祈りしたい。
今日、32と31のスカイラインが破壊された映像が出てた。
現地のレポーターが歩いている道路で真っ青なインプが道端で何かに乗り上がっていた映像も見た。
今のタイプの1個前型だった。
津波に流されたであろうエボ3がボコボコな状態で横たわってるのは写ってたな
ああいう映像で思わずエボを探しちゃう。
現地で遭遇したエボ海苔は無事だったろうか、なんて一種の連帯感かな。
津波が来たとき海岸線と平行に走ってる車を映像で見たが、
もしエボなら、道からはずれて田んぼの中をを突っ切って逃げれたかな?
まあ、車高落としてたら無理だろうけどノーマルの状態として。
無理だろ。段差がある
4wdだからと言って田んぼは走れんよ。
まず、すぐ埋まる。よほど硬くなってりゃ走れないこともないだろうが。
たぶん稲刈り後に耕してるから無理。
うーん、やっぱそうですか。回答してくれたお二方サンクスです。
もし、自分が同じ状態になったらパニクッテ田んぼに
飛び込まないように気をつけます。
海に近いからあんな規模の来たら死ぬな
まぁボロ家だから地震で逝くほうが先かもしれんが・・・
田んぼはベースが泥だから無理。
畑だとしても埋まる。
4WDなら何でもオフロード4WDだと思ってるエボ海苔がホントにいるのだろうか。
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/17(木) 00:44:31.85 ID:fc1CeGM4O
地震の影響でO/H出した足廻りが届かねぇ…@北海道
このまま車検に間に合わんのだが(汗)
燃料が無い
マジで無い
仕事休むわ@東京都練馬区
チャリ買え。 ママチャリ。
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/17(木) 12:30:25.36 ID:fc1CeGM4O
>>60だが、その純正の足廻りがお亡くなりで、車検通らないらしいんだ
見積もりの時に言われた。ヘタって地上高足りないのかな
寺で車検の見積りしてもらったら、36万とか書いてあったんで、他所でやってもらうことにした。
書いてある修理、交換箇所がどうみてもボッタクリなので。
純正足買えよw
距離や年数的に足回り類の交換が含まれていると高いかも。
>>65 デジャブかな?
他でも見た気がするw
>>64 純正だとダウンサスでも入れてない限りはヘタっても最低地上高は確保できるはず。
なんなら空気圧上げてみるとよろし。
エボX乗りです
津波でシート上面まで浸かりました
他の車種がほとんど不動の中
エンジン動いた!
が、ABSやAYC警告灯点灯
アイドリング不安定、タコメーター動かず
Dラーも壊滅的なのでやばいです
なんとか復活させたい
ムリポ。
海水に浸った車は、たとえその場では動いても、
後から全体がどんどん痛んできて止めようがない。
>>70 あんたが無事で良かった。車の心配しているぐらいだから家族も大丈夫かな?
>>70 被災者にあわれて大変でしたね。“○┓
海水を浴びた車はブレーキがガッツリ固着します。
駆動系もヤバい。デフの上部の空気穴から内部に海水も入っているかも・・・
シートまで使っているんなら内装の電装類も厳しいかな。
残念だなぁ〜(´;д;`)
車両保険で地震災害が適用されるかチェック!
地震と津波は天災特約ってのが必要で、たぶん一般的な車両保険は無理だろう。
洪水とかの自然災害は降りるようだけど。
たくさんのレスどうもです
お察しのとおり家族や家屋に被害は
有りませんでしたが
エボだけが職場で被災しました
車にかまう余裕があるだけまだ幸せな方ですね
地域の復興とともにエボも地道に行こうと思います
皆さんありがとうございます
気合いで丸裸にして、車体は丸洗い、ハーネスコネクタ部に接点復活材、ECU交換でいけね?
知り合いのツテで、やっとガス満にできた
さて、今夜は峠に行こうかなっとw
生き残れたんだから
今度は普通にエボ10に乗りましょう。
>>77 峠走行中にプゲラッチョ
このスレで10を勧めるなんて珍しい奴だな
エボ]なんてカスはあり得ないわ。
ラリー全盛だった時代も終わり、愛車も流されて
なおかつ自身が生き残ったなら過去の遺物みたいな車にはこだわらず
いいかげん新型車を買いなされって事。
どうしてもCPにこだわるなら
全国から質のいい奴を探して乗ればいい。
ていうか、この1年は本命の車を買わないほうがいいと思いますが。
買ったばかりで破壊されては元も子もない
今からガソリンスタンド巡りしてきます
早く見つけて遊びに行きたいよ
せっかくの休日なのに…
墓参りでもしろ。
大阪のランエボ専門店って悪い噂聞いた事ある人居るかな?
気になるのがあるんだが、遠いから実車見れないんだよね…。
このスレにエスパーはいないよ
>>86 お前がエスパーじゃないからって、なぜそんなことが言い切れるんだ?
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/21(月) 15:09:54.47 ID:11mF3zIi0
また、北大阪のあの店の話か。
とりあえず見ろよ。
普通わざわざ改悪までして売らないだろう。
(GT-NET除く)
北大阪?
そんな店あったか?
北大阪というか、北摂方面ですな。
いつもはセルフで入れてるんだが、今日並んだスタンドはフルサービスだった。
やっぱエボ6は抜け悪いね〜
危うく8リッターで止められるとこだった。
慌てて、
「この車、抜け悪いんで・・」
って言ってチマチマ入れてもらって30リッター以上は入った。
店員さんも苦笑いしてた。
パイプが詰まってるんじゃねーの?
うちのは別に抜け悪くないけどなぁ
>>91 ナカーマ。
セルフで入れてるけど、バコバコ止まるわw
俺のはトミマキだけど、5からタンクの形状変わったんだっけ?
トミマキだけど、別に止まらないなあ。
今日セルフスタンドは2000円限定だった。12Lぐらいしか入らん。
俺もトミマキだけど止まるは。
個体差か?
ノズルを半分ぐらいまで刺した状態だととまらない
リリカルなのは
>>91>>94 同じくエボ6です。
10年位前に日石スタンドで満タンで尾永井して給油したら千数百円の請求。
「安いなぁ〜」って思ったら10Lくらいで終わってた(笑)
行きつけの出光セルフの給油機が3台あってガンは6つあるけど
給油ガンを同じ様に挿し込んでも直ぐにストッパーが働くのもあるし、ガンガン給油出来るのもある。
オートストップを信用して少量しか給油しないスタンドなんて見たこと無いな
たぶんバカなバイトだったと思う。
エボ6はエアの抜けが悪い車種だと思う。
>>90 俺、北摂(茨木)に住んでたんだけど思い当たらない。
ランエボ専門店だよね?
(。-`ω-)んー
給油ノズルは使ってるうちに潰れてくるものとかあるから、
そこらへんでもオートストップが働くかどうかは変わってくるよ@元スタンド店員
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/22(火) 11:49:37.85 ID:5Xe8KWLDO
車検不対応のバケットシート、フィット感が大好きで愛用してるが、車検の度に実家に取りに行くのがめんどくさい
この度、車検をお願いするショップ、
「エボの純正シートは、T〜\まで揃えてありますから、持って来なくていいですよ」
…って、めっさ助かるわ!
不対応
オートストップと全然関係ないけど、給油口を開けようとしてトランクを開けてしまったのは俺だけではないと断言できる。
給油口がどっちか迷う時あるわ
オイラのCN9Aのトランクとボンネットは、相当気合い入れて引っ張らないと開かないww
>>109 その内、ワイヤが切れて二進も三進もどうにもブルドック!になるワン。
やっと行きつけのショップに車を預
けられる事になりました
廃車同然だかエンジンは生きてたので
上でも言われたようにECU交換コースで当面の足車にはしたい
寺だと冠水車は後の保証が出来ないからと修理は断るね。
特に海水だと全体が急速に腐食してくるから、
金かけるだけムダだって断るほうが良心的だと思う。
113 :
107:2011/03/24(木) 23:14:40.10 ID:cjzclkkW0
続き
「お客さんトランクの方が開きましたよ」と言われ、
焦ってボンネットを開けてしまったのは俺だけかもしれない。
115 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 00:02:20.41 ID:iWXvDX9nO
車検の代車で借りた軽(一応、ターボ)が、90km/hで5000rpmも回って恐い
軽乗りに聞いたら、
「それが軽クオリティ」
と、言われた
エボ、ハイトップで5000rpm回したら、リミッターストップくらうよね?多分…
60km/h巡行でも、3000rpmくらいでがんばってくれてるから、すこぶる燃費悪いよ、この代車
そういえば、二年ぶりに、セルフでレギュラーの赤いノズル使ったな
5速5000rpmで180いかないんじゃね?
CN,CPはギア比設定複数あるんだっけ?
ウチのRSはLowクロスだから5速レッドゾーン手前でちょうど180キロ
>>115 なので軽自動車での高速道路の走行は燃費が悪いのさ。
エボ6GSR、メーター読みだが5速でレッドゾーンの7000rpmまで踏んだら240キロくらいでした。
ギヤ比計算で180キロは5200rpm、100キロは2900rpmです。
GTボッタクリヌットがつかんでいるタマは全て、クリンカが買い上げてほしい。信用出来ない店からは買えまシェン
>115
おいおい、排気量と回転数の知識も無いのか・・
でかいピストンがぶんぶん回ったら、恐ろしい事になるやろ。
>>115 軽なら80km/hで走れよ。ムダに速度上げるから燃費が悪化する。
ミニカなら今の時期エアコン切ってれば、軽く20km/Lいくぞ。
>>67 車検業者に頼んで全額で9.1万円で済みましたわ。
車検の点検するだけで修理も交換もなしなら、それが普通だな
>>122 ユーザー車検でやるなら6万ですむかもよ。
でも寺が見積もりで出した交換部品は確実に減ってるはずだから、折を見て自分の責任でチェック、交換しなけりゃいけないけどな。
この手の車に乗ってて
維持費整備費ケチるのは全くわけがわからん。
別にケチってる訳ではないよな。
ディーラーの車検が高いのは交換するパーツが純正品で高価なのと
次の点検までの12ヶ月若しくは車検までの24ヶ月のスパンで
消耗品の使用限度を見越してまとめて部品交換するから。
それを理解してる人なら部品が使用限度に達した際に交換すればよく、
なにも車検時にまとめて見越し交換する必要が無いだけ。
まあ自分で車両の状態を把握できない人は全てディーラーに任せればいい。
こういう人にはケチと節約の違いを説いても理解できないだろうからな。
安いところで車検やったらこの車検は現状で車検に通るかどうかの点検だから
次の車検までに保たないパーツがあっても知らないからと
しつこいぐらいに念を押されて同意書にサインさせられたな
極薄状態のブレーキパットでもOKとなってたし
車検で交換する部品って、走りこんでると交換必須のとこばかりじゃん。足回り、ブレーキ関連。
寺の車検で純正のパーツに換えられても困る。
ブレーキフルードが少ない、汚れてるからとDOT3の純正に換えられても困るし、エンジンオイルを純正に換えられるとサーキットなんかは走れないしね。
維持費整備費を掛けてないわけじゃなく、むしろ2年1回の車検の時じゃ間に合わないだけかな。
ディーラーだって、見積もりみながらこれとこれはまだ交換しない、って言えばしないよ。
交換する場合も、純正じゃなくて持ち込みパーツでよろしく!って言えばやってくれる。
そういう風にちゃんと指示したり、パーツを自分で選べる人なら、別に他の店でやるのと
変わらんぜ。
>>129 それは良いディーラーの場合だな
これは交換しないとウチでは車検は通せませんねと高圧的に押し迫るのがほとんど
その実、交換しなくても車検に通る
連投だが、
これは交換しないと車検に通りません!と言われ、半年前に交換したばかりですけどと返すと、
え?そうでしたか?(笑)
と、笑って誤魔化されたこともある
それ以来、ディーラーでは車検はお願いしないことにしている
そうかディーラーによるのか。そいつはすまんかった。
アルツなディーラーだな(笑)
車検時にブレーキパッドが殆ど無い状態でも、あとで社外品に交換するでOKだ。
何度か車検を経験したが、ディーラーは昔からあまり車のことを知らない客に対して不必要な交換まで薦めて稼いでるようにしか見えない。
街の修理屋は問題点を見せて、交換した方がいいけどしなくても車検は通る、どうしますか?
みたいに客に選択を聞いてくれるので、車に詳しくなくてもぼったくられないよ。
保証期間内で保証で交換してもらえるパーツがあるならともかくだが。
俺の行っているところはきっちり説明してくれるぞ
自分に合ったところを選べば良いだけじゃん
あまり車のことを知らない客に対して早めの交換を勧めるのは正しいだろ。
今は不要でも次の車検までは持たないなら交換はボッタクリじゃないな。
寺ならそれがデフォルトだろう。
それがいやならパーツ、油脂類など交換時期を指定しておくか、
オイル、ワイパー、プラグなんかは自分で適宜交換するからと言っておけばよい。
水曜どうでしょうの静岡県の天竜川の橋の上で白のトミマキネンとすれ違ったな。
ヘッドライトが角目4灯に交換済み!
このライトは光軸が右上がりのカットラインだから車検は×
まあディーラーったって結局、どんな営業マンがいてどんなメカニックがいるか。
ってのがすべてだしな。
俺の行ってるところは、自身でもトミマキ乗ってる上にすごく感じのいい兄ちゃんが
メカニックにいてくれるし、主に対応してくれる営業マンも話がわかる人だから
安心して出せる。
>>125 >まあ自分で車両の状態を把握できない人は全てディーラーに任せればいい。
トヨタ、日産ならそれも期待できるが
「三菱でおまかせ」なんて気が付いたら自分の車が鉄クズになってるなw
ドライブシャフトのブーツなんか勝手に見積もりにあったけど
それはそれでしばらく安心できるから良しとした
>>143 オレじゃないからw
ホットバージョンでもベスモでもない。
出てるメンツ的にはビデオオプションかな?
ラーマン山田並みの腕になればノーマルで充分って事だな
そろそろ足を買えようかと調べてたら
クスコのZERO3が新しく設定されてたそうだ。
値段もオーリンズより安くてよさげ。
買った人いてますか?
オーリンズPCVの純正タイプに替えたら車高MAXになったおw
シャコ高ブギ(笑)
>>146 おれだったら素直にオーリンズにします。
安物買いの銭失いにはなりたくありません。
車高調整機能もいらない。
ノーマル形状で2、3センチぐらいダウンの
アイバッハあたりのバネにします。
車高調で固着に悩みたくないし。
CP用は在庫常備じゃないから早目の注文が吉。
オナベとかの安物はともかく、
かつてのクスコZERO2Rが結構評判良かったから
一概に安物とも思えないが。
確かに、今付けてる10年前のオーリンズ車高調でも固着はしてないが
made in japanも捨てたものではないと思いたい。
新品ネジ式PCV、アラゴスタ、クスコZERO3、テインのモノフレックスで迷ってます。
カンタムこそ至高
オーリンズはOH可能といっても、その費用は脱着交換含めると
平野あたりでスプリングレスの新品を買うのと大して変わらんし、
OHしたって新品になるわけじゃないから、OHしないで買い換えてる。
>>154 新品買っても脱着工賃は別途かかるでしょ?
OHの場合、外す→仮のサスを取り付ける→外す→OH完了品を取り付けるって手間になるの?
APラリー屋のブログで、トミマキ4万キロ未満で右にハンドルを切ったら異音はトランスファーだって。
ワシのエボ6は2万キロ行かない内に右全開小回りで「パキンパキン」鳴ってディーラーに。
ボラってクァンタム扱ってたの?
レカロのイメージしか無いわw
quantum日本第一号店だったんじゃないの?
1台分100万円取られるらしいがw
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 22:03:14.91 ID:ZTiLyZrH0
保守上げ
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 23:27:32.25 ID:Rt0wtn100
>>156 そう、脱着工賃2倍か、
あるいはそこの車やに頼んでOH依頼中、足外して預けっぱなし。
無論それでもOHの方が安いが、新品と交換を考えたらOHは考えものかな。
オレは自分で交換して、アライメントも自分でやるから工賃は無料だぜ
アライメントも?
そそ。
イケヤフォーミュラのアライメントゲージ使って。
賃貸住まいじゃ自前整備したくてもできん。
167 :
ベル薔薇:2011/04/07(木) 18:40:04.59 ID:TgCNGE9bO
貸しガレージ借りればいいのに。
周囲に目が痛くて・・
視線はパックリ(笑)
でも楽しそう!
CIBIEのライトが
( ゚д゚) ホスィ...
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 11:50:34.72 ID:jb5ijMloO
やっとウチのVが、車検&整備から帰ってきたよ〜♪
オーリンズOHに18万、車検整備に16万
次回車検までにマフラーとクラッチは逝くであろうという宣告付
ま、しかたないか
家から離れたガレージを借りれなくもないが
車に乗るためにわざわざ自転車で5分かかるのが鬱陶しい。
ガレージ荒らしとかもあるし。
>>169 結構いじった、よくできた車両に見えるが
青空駐車で青空メンテなんですか。
>>171 がんばろうエボ5!
クラッチ&マフラーは
さよおなら ○| ̄|_=3 プッ
>>173 ワシもオイル交換は青空。
しかも幹線道路沿いの歩道の上だ!
砂ホコリたっぷり(笑)
>>175 自分でいじくりまわせる技術があるのが羨ましい…
近所の迷惑も省みずにドヤ顔で得意になってるかと思うと痛い
昔、バイクではよくやっていたが、
猫やら犬やら蜂やら近所のガキを迎撃しなきゃならん。
>>177 騒音出すならいざ知らず、駐車場でメンテすんのがどんな迷惑になんの?
180 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 01:29:20.89 ID:VOvuGLN30
>175じゃないけど、
フロアジャッキガラガラ引きずったり、タイヤとかショック脱着で電動インパクトレンチ使うとかなり響くし。
小物作業も楽するのにインパクトドリルにソケット付けてキューンガガガとか、ちょっとした現場並の騒音。
何度もドア開閉するし、閑静な住宅街だと確実に苦情レベル。
オイル染みとか、車の後ろに置きっぱなしのゴミパーツも心証悪し。
ミッション降ろして何日もウマの上とか、お子ちゃまが近寄って倒れてきたら危ないザマス!と思われかねない。
作業中無音は寂しいからラジカセガンガン鳴らして更にコンプレッサーの駆動音がご近所中に轟いてる。
うちは田舎だから文句言われた事ないけど、都会じゃ無理だと思われる。
で、夜は(無神経に)騒音だして作業してる
ってイメージから入ってるところはスルーですねわかります。
いや、夜中騒音だしていいぞ、っていう意味ではなく
あと、否応無く日が落ちる冬の夕方以降(6時7時あたり?)までの星空メンテにしとけ
という老婆心くらいは書いておくべきだったかも。連レスすまん
昼間でもうるさいのはイクナイ
夜は余計によくないでしょ。凄い響くし。
夜は寒いのもあって作業灯炊いて室内作業が多い。内装ばらしたりロールバー付けたり。世間の目は冷たいが室内はあったかい。
でもドリル使って穴開けたりタッピング打ち込んだりするから騒音レベルは変わらないと思う。さすがにサンダーとか溶接は自重するけど。
そしてご近所からは、あそこのダンナさんいつも車いじってるわよね。と悪評。
俺独身ですが----------
184 :
174:2011/04/09(土) 03:42:02.69 ID:NLM3Dmel0
暗くなってからのタイヤ交換はインパクトとコンプレッサーの音が響くわ。
幹線道路で車が通るけど別の音なので・・・
ガレージハウスに住みたいな〜
TVで、家の中を車が走るのをやっていた。
細長い家で車庫と道路の間に家を建てたんだったかな?
リビングに車があると
(・∀・) ニヤニヤするなぁ〜
床を電動にしないと家の中がススだらけになるにゃ〜
眺めてニヨニヨするだけのガラス貼りみたいな家じゃなくて
ジャッキアップして作業できる家に住みたし。
バットマンの屋敷みたいなの。
フォレスターのCMみたいな地下ガレージが欲しいです
>>190 確かにかっこいいけど
電気代が大変な事になりそう・・・
バットマン邸みたいなの。
地下に原発でも作らなくちゃ。
いよいよ100シーベルトに達したらしい。
余談だが、99年バケツde臨界の時は20シーベルトだったらしい。
西の方にも放射能が来てるとか。
福島発の放射能は既に世界一周してるから、
西日本とか言ってる場合じゃないの。
もっとも極微量のヨウ素だし、プルトニウムとかセシウムだったら、
核実験やった国の撒き散らした量が桁違いに大きいから、
いまさらどうってことはない。
昨日同じエボ乗りとして恥ずかしい奴が、車板に書きこんでたが、
どうやらCNCP乗りではないようだな。
オナベみたいな文体でしきりに「エボ乗りの女」をアピールし、
ちょっと叩かれると「ランエボうらやましいんだろW」みたいな痛い奴
多分ネカマかも。恥ずかしいからランエボ乗りと書くのやめて欲しい。
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 17:26:38.48 ID:QMYd+JuT0
そんなネカマしらね。
オナベみたいな安物サスなら知ってるが。
197 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 22:26:27.14 ID:DQvKRCC+0
tanabe sustec pro gfを馬鹿にするなーーーーーーーーーー
198 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 13:21:29.49 ID:tQ6Nxr/o0
onabe
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 19:37:56.23 ID:Es/s0E650
ダイノパックなら安全
昔からシャシダイ計測するのを見てて、かなり危なくね?と思っていたが、やっぱり失敗することもあるンねw
普通は前方も固定するだろ。
今までシャシダイ失敗すると爆発炎上すると思ってただけに
想像よりは案外ショボかったかもしれん。
日本国内のショップでは前後ともワイヤー張って固定した上で計測してた気がしたが。
個人所有の車なら修理代はショップが全額保証だろうね。
シャシダイ測る前って誓約書書かされるよね?
壊れても責任持ちませんてw
人為的ミスも自己責任てな免罪符振りかざしてウヤムヤにするショップもありそうだ。
207 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 15:03:10.13 ID:a/zlT4U10
パーツの経年劣化などで計測中壊れてしまうのと
作業場の不備で壊すのとでは全然意味が違う。
>>207 違うのは誰でもそう思ってると思うが、何が言いたいの?
前後をロープで固定して、タイヤが偏磨耗してないか目視して、
あと始動後も直進性に問題がないか確認しながら徐々に回転上げてく。
それで大丈夫なら本番で一気全開までいくのが手順じゃね。
あのビデオ乱暴杉であれじゃ事故っても不思議はない。
210 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 14:55:31.84 ID:zEyToLWaO
>>195 アンタもここの住人なんだぁ〜♪
ウザッwww
とか書かれたいんだろ?
シャシダイ失敗したら血と肉まみれの地獄になると思ってました
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 01:19:05.87 ID:pt6FgDNw0
やっと震災後から久々にネットに繋がりました。
残念ながら俺のエボ6は津波に流され仕事場もやられたので車に乗るのも暫く我慢する事にしました。
何度かここで質問に答えてくれた方々にはお礼申し上げます。
>>212 それは残念だったね・・・(´-ω-`)
でも体が無事でなによりです!
西に住んでる俺のYも
東南海地震が来たら無事では済まないだろう。
自衛隊は水没したF-2を修理するつもりらしいな
国家と三菱重工が本気を出せば元通りになるんだろうか
使えるのは外装だけじゃない?
エンジンとかコックピット内ので電子機器は塩分+ゴミタップリの水死。
パーツまで完全に分解洗浄すればなんとかなるだろ。
車だったら新車買ったほうが安いけど。
エボ水没なら諦めて]買うしかないだろうな合掌。
>>217 CPエボ同様もう売っていないし
今売っている物も自分が欲しいと思う物と微妙に違うし
車選びと同じだな
蚊取り豚はエボとは言えない。
フォルティス買えば良い。
>>220 今その蚊取り豚が本スレ荒らしてる。
『蚊取り豚』の一言で何年も根に持って荒らしにくる粘着だから
このスレも気をつけた方がいい。
あと10年は絡まれるぞw
わしはCTよりは蚊取り豚の方がかっこいいと思うぜ
CPには敵わんがな
10も立派なランエボでんがな
>>221 恐らくこのスレの住人は本スレも覗いているんだろうから、
いちいち煽りまがいの報告しなくて大丈夫だよ。
蚊取り豚よりも
その蚊取り豚に揚々として乗ってるオーナーが更にキモい。
MT扱えないからZGT-Aにしか乗れなくて
現行SST搭載でやっとマトモなエボのりになれたわけですね。
ヨカッタネ
もうわかったから…
>>225 荒らすにしてももう少し考えなきゃ
今もCPに乗っている変態どもが例えエボといえども他の車に興味があると思うか
そんなことをする暇があったらお漏らしエンジンを修理してるわ TT
>>225 CPスレでそんな煽られかたされても「?」ってなるだけなんだが・・・。
なにがしたいんだ??
多分225はこのスレのぞいてるX乗りに対して言ってるんだろう。
Xネタは荒れるし、X荒らしはXスレから出てこないでほしい。
タイヤのサイズも225だしな。
社外フロントパイプ オススメある?
てかみんなどこ製の付けてる?
透明
Xネタは荒れてしまうのか...。
俺はVI乗りでいつまでも乗り続けたいとは思ってるんだが、
年式考えたら近い将来お別れのときがくることを覚悟している。
その時の買い替え候補として(失礼ながら消去法で)Xも視野に入ってる。
みんなはどう考えてるのかな
いま6だから次は6.5だな
説明不足失礼。現在6.5乗りですw
さすが専用スレの住民は違う。
リアルじゃ「なにそれ?」って反応しか帰ってこなかったから
つい省略しちゃった。
ここは居心地がいいなw
>>233 R35かZか外車にいくかもしれない。
もしくは出来がよければFT-86か。
Xやインプにはどうしても惹かれないし、清くエボ(CP)から降りる。
エボ9か9MRを買って、ALEXの外装パーツを揃えてランサーWRC’05のレプリカにする。
まあ三菱が出してくれれば借金してでも買うんだが。
Xは9MRからのエボリューションっぷりが半端ないからね。最早別の車だ。
つか、Xの次の話もあるんじゃなかったっけ?
>231
ステンの75φでテールまでワンオフ
蛇腹ないからリジットマウント専用。タイコレスの出口までフル直管にしたら超爆音になってしまった・・・
そしてバンテージ巻かないで使ってたらトランスファーのオイル沸いて吹いた・・・
量も少ないよね。数百ccしか入らないし。
フロントパイプよりアウトレットの方が重要と思われ。両方やれば尚いいけど。
>>235 確かに、一般で6.5なんて通用しないわな。
逆に、スバヲタがよく使ってるアプライドなんとか型なんてコチラではサッパリだし。
9から10への進化が明後日の方向へ行っただけに
11となると、バカには見えない車に進化するのかも。
CPのりつぶしたら次は現行インプセダンに乗りたし。
スバルはないわ
ヌバルの耐久性の無さでビックリするぜ。
ランエボの半分と考えても良い。
6.5なんて一般的だろ
お隣に住んでる小学生でも知っていたぞ
と思ったけどただの濃いエボマニアでした。TMEが納車されたときは
俺より興奮してた
>>242 GC8ん頃の悪評はそれなりに聞いたことがあるが
涙目、鷹目、現行でも耐久性が低いんだろうか。
いくら何でもCP型エボより現行インプが下って事はないだろうと思うが。
>>244 シャフトブーツとか弱いのがスバルの伝統。
IDがビデオテープのメーカだ(笑)
農道御用達サンバー
買って10年ほったらかしでも何ともないぜ!
サンバーには色々と伝説が多いが
ミニキャブにはなんにもないね。
249 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 13:22:00.02 ID:U5BmSY6n0
エボから降りたくても
今更万能安全ヘタクソでも操れるハイパワー4WDから
ショボい他の車に乗り換える案が思いつかない。
ただ乗せられてるのと、操るのは違うと思われ。
自分も含め、わかったような気分で運転してても
結局は車、そしてタイヤに乗せられてるんですよ。
エコタイヤ仕様マークUで普段エボと同じ感覚で山道運転してたらささりかけた。
機械式リアデフに逃げるのは乗せられてる連中だな。
AYC搭載したままのジムカにこだわる俺は一流。
タイムは聞くなよ
買い換えたいと思うのだが
異音出してもきちんと手入れすれば結構走ってくれるので
中々買い換えられない。
次に欲しい車が無いのよね!
取って着けた様なリヤのオーバーフェンダー、2段式リヤスポに
ナンバーが左に追いやられて左右非対称なバンパーにヤラれました。
エボ4やエボ5のガンダムぽいフロントバンパーもキテいる。
何かこう
物欲をかきむしられる様な車が無い。
現行の35R見ても34Z見ても全く欲しくない。
強いていえば厨房の頃バブルのヒーローだった32Rガンメタが欲しい。
特に32Rだけはプラモもアホほど買ったなぁ。
>>255 禿同。
FD、R、インプ、セリカオーナーも同じ心境だと思う。
32Rは運転席が良いんだよなぁ
>>239 レスサンクス。
フルワンオフはすごいなw
つまりは東名あたりがよさそうですな
フロントパイプ、アウトレットがセットと言う意味で。
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 08:24:39.86 ID:TcpsA9Uo0
中古車を見ていたらエボ6の中古車で何故かエボ4のテールライトとガーニッシュが・・・
3万キロちょいの距離の割にはブレンボキャリパー汚い、って言うかエボ5のホイール。
修復暦ありだからこんなもんか。
>>256はさっさと地割れに飲み込まれて死ねば良いと思う。
自慢の蚊取り豚ごと波に飲み込まれてしまへw
>>259 この走行距離・保障付き
修復歴あるとはいえこの値段かい
現在150,000キロのCN乗りだけど
先月車検通してなかったら買いかえたわw
家族が許せばS2000に行きたいなぁ。
新車はもう無理だけど、今なら程度の良い中古が豊富だし。
>258
ワンオフって書くとなんかカッコイイですけど、廃材を適当に溶接して作ったただのパイプですからw
しかも材料の都合でちょっと短いし。
高回転でオフった時に火出てるみたいで、バンパーが裏から溶けてきますた。
夏乗ったら靴底溶けると思われます。バンテージ巻いて遮熱板も作らなきゃ・・・
完全直管ストレートなら触媒ねぇ〜んだろ?
そりゃ〜バンパーも焦げる(笑)
268 :
九州男児:2011/04/26(火) 00:45:37.60 ID:X2aFHeAXO
それはショックばい。
┌┛┌┛ズコ!
>>264 この時期だからこそ東北だけの問題ではない。
自分には関係ないとハナクソほじってる関西にもいずれデカいのが来ますから。
>>270 関西は阪神•淡路大震災というデカイのが来たことがあってだなあ
それよりデカいのが来る可能性が高い。
備えあれば以下略。
ところで、そろそろ\にしようかなと思ってたんだが
近くのクリーンカーで\が入ったらしい。
だがよりによって赤。赤は扱いが色々と難しく、そして恥ずかしい。
他の色なら即買いだったんだが。
>>272 何をもって可能性が高いと言い切ってるのか知らんが、
阪神•淡路大震災でひずみが解消された関西は、当分大地震は来ないだろう
>>273 インターネッツあるんなら
みんカラばっかりみてないで世界の裏事情ってやつも調べてみよう。
原発問題や2012年問題、ユダヤ資本etcetcetc
人工地震は可能らしいですから。
人工地震ねぇ・・・
まぁ理論的には可能なんだろうけど・・・
つーか、わざわざ見えない敵を作らなくてもいいんじゃね?
人工地震てのは陸上ソナーみたいな技術で、
地盤や地質、地下資源の調査にかなり古くから使われてる。
つーか、あのクラスの地震を人工的に起こせるとか思ってるやつってどうなの?
そんな事ができるなら、台風や氷河期や洪水や異常気象や隕石衝突まで何でもできるわ。
戦争する必要がない。
>>280 カルト話を信じやすいお年頃じゃね?
世の中のことを信じられなくなる反抗期なんだろな
普通の人は大人になる頃にはカルトなど相手にしなくなるが、
ごく一部成長しきれないのがいて、オウムのような新興宗教に取り込まれる
ウチの会社にもそんな奴いるわw
そいつは層化だけどw
草加なんて一流企業たいていは加入してるし
宗教というより、一種の組合みたいなものかと。
そーかそーか。
草加市在住の俺の立場は。
選挙時期になると公明党の候補者や比例だと党名、候補者が居ない区だと自民党をお願いして回る。
287 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 07:56:38.02 ID:+6FIO7CK0
車の話しろよ
発売当初からあこがれ続けてたCNを昨日契約してきた
GWがあるから納車まで2週間以上かかるらしい
この2週間何して過ごせばいいのだろうか?
CNネガ情報集め
エンジンが終わったら、
・オーバーホール
・マイベック
・エボ8(MR)エンジン
どれがコストパフォーマンス最強?
ちなみにトミマキ乗ってます。
用途は街乗り&ジムカーナ
エボ8MRは低回転トルクが無くてがっくりらしいぞ
くたびれたCPよりは出ているんだろうけど
エボ7の中古エンジンでもいいかな。
ヘッドカバーがカッコイイし、マキネンよりは性能アップしてるんだろうし。
マイベックは予算的に現実的ではないなぁ
俺は寺で三菱純正のリビルトエンジンを頼む予定
ピストンやら下位互換がある部品は全て最新の物らしい
東本昌平のSS読んで
さまだまさしの償いを聞いて
TAXI2を鑑賞していればあっという間だろう
連休中に混んでる道でエボに乗っても全然面白くないよ
>>295 慣れてしまうとそうかもしれないが、初めのうちはスロー運転でも楽しい
CNなら、こぎみ良いシフトフィール、ダイレクトなステアリング、すぐに点灯するAYCチェックランプ
何もかも嬉しいに違いない
いいかげん\あたりにしようかなと考えたが
乗り方一つ変えるだけで未だに高性能を発揮できるY
くたびれたと思い込むのはプラシーボだったのかもしれない。
余談だが、渋滞で運転すればペダルワークの練習にもなるかと。
>289
今のエンジンOHするにしても、上から下までフルにやると加工賃だけで20万くらいは掛かるよねぇ。
それにちょっといい部品組むと、最終的には割と笑えない金額。
新品エンジン、まだ在庫あるのか知らないけど、性能に不満なきゃ新品8.5でいんじゃね?って思う。
マイベックは、ジムカのレギュレーション次第じゃない?改造車なら良いんだろうけど・・・
つーかナンバーアリなら8.5もダメな気がしないでもない。同じ4Gだから良いのかどうか・・・規則によるよね。
>>296 >すぐに点灯するAYCチェックランプ
おいw
リビルトエンジン載せる時って、コンピュータは書き換え?
学習してくれる範囲?
>>298 あ、ジムカって言っても練習会みたいなヤツばっかりなんで…
自分で載せ替えるのか?
みなさん防犯対策ってどうしてる?
過走行
汚い内外装
>>304 いや、キレイに乗りたいw
目隠し用に柵で隠そうと思ってるんだけどあんまり高くしたくない
リアウィングまでの高さでいいんだけどググっても出てないんだよね
全高1415mmだから1100mmくらいかな?
計れよw
マジな話何をしても無駄。盗まれる時は盗まれる
あまりの待ち遠しさに朝から張り付いている
>>287です
まだ納車前なので図れないんだよ
>>302 寺かショップでやってもらいますが、ECUイジられるのあんまり好きじゃないんで…
>>307 栗とかのイモビ付きのセキュリティを専門店で取り付けてもらう+太目のハンドルロック
くらいでいいんじゃないかな
油断してる訳じゃないけど、CTやCZよりは狙われにくくなってきたんじゃないかな?
ごめんCN氏だったか
エボ6でウイング最上部までは1300mm
適当な計測
310 :
287:2011/04/29(金) 20:01:17.93 ID:+6FIO7CK0
>>308 >>309 ありがとう
明日ハンドルロックと柵買ってきます
ついでに「防犯装置装備」ステッカーもw
ハンドルロックは無意味だよ。ハンドルは柔らかくて簡単に変形するから
312 :
287:2011/04/29(金) 20:29:10.22 ID:+6FIO7CK0
>>311 そうなのか…
まぁないよかましだと思うから買ってきます
今時CN狙うドロいるのか?
今時、CN買うならCPも余裕で買えるだろうに
敢えてCNを選ぶだなんて求道者もしくは変態ですね?
ウインカーを透明にした白エボ4はカッコいいな。
エボ5はオレンジのままがいいけど
>300
気にし過ぎ。そのままで全然おk
そりゃやれば良くなるけど、正直現車合わせもしない客車用とか全く詰めて無いというか、怖くて詰めれないと言うか。
だってどんな乗り方するか分からないし、金無いからってレギュラー入れるかもしれないし・・・
>>297 Zのニスモバージョン?
に簡単について行けて買い換える気が失せた
未だに性能は一級品
>>317 一時期Zのニスモを候補で考えてみたことがあったが
そんなものか。
お買い物仕様ではあるが、もう一台ある90マークUを走らせると
リヤタイヤのグリップが確保できてるのかが常に気になって仕方がない。
もう4WDしか乗れなくなってしまったようだ。
カタログ値での話だがトルクは同じぐらいでCPより100kg重いからな
カッコ良さは向こうの方が上で逆立ちしても勝てないけどw
>>カッコ良さは向こうの方が上で逆立ちしても勝てないけどw
こんな奴がこのスレにいるのか…
確かに33のニスモのカッコ良さは凄まじいな。
値段も凄まじいけど。
322 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/30(土) 11:57:26.83 ID:QkSF2olr0
お前が失せろ
まあ、CPの外見を例えるなら臭い発酵食品みたいなもん。
世間では白く見られても好きな奴にはコレが無いと生きていけないような。。
歴代ランエボで比べると、CPはほどほどなのがいいよね。
加速感 CD・CE>CN・CP>CT
剛性感 CT>CN・CP>CD・CE
CT以降はACDの威力が絶大すぎて、トラクションは欲しいところできっちりかかるから速いんだけど、電子制御に頼り切ってる感がある。
ジムカではACDをきちんとセッティングしたCT移行はCP以前では太刀打ちできないくらい速くなるしね。あのクソ重い香取豚でさえ…。
CP以前は電子制御の恩恵はあまり感じない代わりに自分で操ってる感が味わえる。いじるのが好きな人はRS買って3つのLSDのセッティングで性格を激変させることもできるのもよい。
競技ではなく趣味で中古ランエボを購入して走りを楽しみたい人にとってはCPって結構面白いと思うよ。
ただ、スタイルだけはやり過ぎくらいなCPが一番だw
>>317 どういった状況かは知らないが流石にそれはないんじゃないか?
CPのGSRと同じような感覚で乗れると思ってたCZ
未だにABSレスだからCZのRS買おうかと思ってたけどヤメタ
以下my買い替え候補
・万能そうなエボワゴンMT
・新車でセダンSTI
・掘り出し物BNR32
・小さくても速いらしいミニJCW
・型落ちのアウディRS4
・新車でも中古でも安いと思う現行レガシィのMT
34Zオーナーからも、速さ自体は期待したものではなかった
という意見も聞いた事はある。
イジってなんぼというのはある意味日産車の伝統。
ポテンシャルは当然高いだろうが、吊るしでは大した事ナイかと。
>>315 エボ6だけど、ウィンカーのクリアは良いと思っていたが、一度オレンジのにしたらクリアには戻れなくなった(笑)
何が違うの?
オレンジの方がカッコイイ!
人それぞれか。
332 :
sage:2011/05/01(日) 10:08:09.07 ID:nmP4AZcn0
>289サンに便乗です。自分のエボ6もすでに11万弱走っておりまして
フィーリングももっさりしてきたのでいろいろ考えてます。
自分の候補は
1 マイベックショートエンジン載せ換え(ヤフオクに出てるやつ・42万)
2 マイベック中古エンジンに載せ買え(同上・26万)
3 素直にオーバーホール
エンジンの背変えの場合、補機類は付いてこないようです。
できるだけ長く乗りたいためショップのフルチューンはあんまり考えてません。
(といいつついつかは排気量アップしたいと思ってますが・笑)
マイベック搭載したときの制御が純正コンピュータかHKSのVALCOMかの差も
ショップによってはあるようで。
チューニングしていくとMIVECとかもう関係なくなっちゃうんでしょうか?
ちなみに使い道は町乗り9割・サーキット1割です。
どなたかアドバイスをよろしくお願いします!
無いよりはあった方がいい。それがマイベック。でも高回転は変わらないよ。
マイベックのお陰か知らないけど、エボ9の燃費は異常に良い・・・
(街乗り10以上、高速14)
334 :
332:2011/05/01(日) 10:49:51.65 ID:nmP4AZcn0
>333
高速で14いきますか・・・。
町のりの半分は実家への帰省で高速ばっかりなので
それは気になる情報ですね。
ありがとうございます。
MIVEC/VTEC含め可変バルタイ機構は「燃費性能のための機構」と考えてるので。
サーキットなんか全快くれてたら進角しっぱなしでしょうしね。
新角するのは中速のみだよ。高回転では戻るのです。だから高回転は変わらない。
エボ8までの高速燃費が悪いのは、5速がローギアだからの気もする。
でっかいサーキット行かないなら今のエンジンOHして、差額でエボ9の5速組んじゃえばいいですよ。
336 :
332:2011/05/01(日) 11:37:28.70 ID:nmP4AZcn0
>335
あれ、中速でしか進角しないんですね。てっきり中高速で進角するものだと思ってました。
小さいサーキットしか行かない予定ですが中速のフィーリング改善は結構興味有りですね。
あと、ミッションですが6速の響きに憧れて載せ換えも検討してます。
でも同じ5速でもギヤ比違うんですね。ちょっと調べてみようと思います。
回答ありがとうございました。
>>333 6速の恩恵が出ているからだろう。
MIVECでトルクが増えて6速目が低く出来ているのもあるかな。
CTからアンダーパネルが標準みたいだけど、CPにもフロントくらいは着けたほうがいいかしら?
ダートでもやらないかぎり、いらないかな?
339 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/03(火) 00:03:38.97 ID:QWykkV3p0
診断作ったよー
正直に答えるとあなたにピッタリの車種が!乗り換えの参考に!
Q1.CP9A以外乗れないと思う Yes→Q5 No→Q2
Q2.そもそもボディの老朽化が問題だと思う Yes→Q3 No→Q8
Q3.次の車でもスポーツ走行をしたい Yes→Q6 No→Q7
Q4.ロータリーエンジンが一番すぐれていると思う Yes→[タイプC] No→Q3
↓次レスに続く
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/03(火) 00:05:39.48 ID:UIJS9fDh0
Q5.エンジン載せ変えればCP9Aでもやっていけると思う Yes→Q3 No→Q2
Q6.いわゆるVIPカー乗ろうと思う Yes→[タイプB] No→Q7
Q7.次の車はFFor4WDにするつもり、FRに乗ることはまずない Yes→Q10 No→Q13
Q8.4G63エンジンは性能もいいし、何よりトルクフルでレシプロ中では優れていると思う Yes→Q4 No→Q3
Q9.軽量なFRに乗りたい! Yes→[タイプD] No→ Q11
341 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/03(火) 00:07:55.22 ID:QWykkV3p0
Q10.軽い車がいい Yes→Q9 No→Q12
Q11.軽量な4WDに乗りたい! Yes→[タイプA] No→Q12
Q12.車にはこだわりがない Yes→Q15 No→Q17
Q13.4WDとFRなら4WDが好き Yes→Q11 No→Q12
Q14.重くてもいいからMRスーパーカーに乗りたい Yes → [タイプE] No→Q16
↓次レスに続く
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/03(火) 00:09:57.42 ID:QWykkV3p0
Q15.乗れればいいと思っている Yes→[タイプA] No→[タイプB]
Q16.FFと4WDならFFが好き Yes→Q12 No→Q13
Q17.車を選ぶときは何台も候補が出る Yes→タイプ[タイプA] No→[タイプC]
↓次レスに続く
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/03(火) 00:12:27.82 ID:QWykkV3p0
診断結果
タイプA
ピッタリの車はCP9A。CP9Aをボディ補強、エンジンスワップして乗り続けましょう。
Mivecエンジン載せて、ボディをフル補強しても新車を買うより安い安い!
タイプB
ピッタリの車はセルシオ、フーガ、シーマ。そんな車を新車で買えるあなたはVIP。
>>388 フロントからリヤまでフェラーリの様にアンダーパネルを着けたら効果があると思う。
388にアンダーパネル縛りが与えられた。
ん?ああ、
CTのは整流目的メインなのか。
なるへそ
348 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 09:11:07.48 ID:KODsnZDF0
CPのECUをもらったんだけど
ノーマルのCNに取り付けたら
どうなりますか?
インジェクターはエボ4が510ccで、エボ5以降は560ccになっている。
燃調が変わるかもしれない。
して、そのこころは?
軽量な4WDに乗りたいならCPよりブーンX4でしょうよ
ミニカントリーマンのターボ4WD出たら買うかもしれん
旬の車だし。
イカリング装着を考えているんですが、純正のままじゃつきません。
社外でスクリーンごと変えようかと考えてみたものの、社外品が見つからず…
イカリングつけてる方、どのようにしたか教えていただけないでしょうか?
ちなみにcpです。
>>350 CP感覚で噴くから薄くなるでしょう。
>>353 CIBIEのは壊滅と考えるとヤフオクのになるだろう。
2万くらいで送料とかを含むと2万5千円くらい。
ウィンカーのパネルを切ったり穴を開けたり、H4からH7とH1に変換しなくてならない。
それか、H4のライトのままでバイキセノンのイカリングにする。
ライトを開ける作業が大変だ。
356 :
353:2011/05/05(木) 00:15:12.75 ID:1fru74Gv0
>>355 レスありがとうございます。
ヤフオクでしかないんですね…ちょっと探せませんでした。
バイキセノン使うやり方でいろいろ探してみたらみんカラでやってらっしゃる方がいたので、そちらを真似てみようかと思います!
ありがとうございました。
>>356 デカい奴を買ったら入らんから気をつけれや!
358 :
353:2011/05/05(木) 01:22:25.69 ID:1fru74Gv0
>>357 ありがとうございます!
気をつけます!
カントリーマン買うのヤメタ。
CPと比べると馬無さ杉。アレなら250馬は欲しいな。
それとWRCも観るのヤメタwつまらないしw
361 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/05(木) 19:35:51.66 ID:OAv2HNsB0
つーか、ここで無理矢理別の車種薦める奴ってなんなの?
別にランエボ至上主義者ではないから
いまはCPの維持が最良だと思っているだけ
他に良い選択があればそちらにいく
でもそういう時は別スレ行くだろ?
このスレで薦める意味がわからない
そりゃそうだな
WRCは最近つまらんよなー
オレも全く見なくなったよ。
やっぱりGr.Aの頃が一番面白かったよな。
ランチアを筆頭にトヨタ、フォード、三菱、スバル
90年代頭ごろが一番楽しかったな。
スポットではM3なんかも出てたし。
ランエボ無双の頃が好きだったなw
マクレーやバーンズも退場したし思い残す事も無いな。
WRC鑑賞人生に一片の悔い無し。
外観は市販車ノーマルの形を程よく残して、
中身も程よくイジれるレギュレーションがいいなあ。
個人的にはスーパーGTみたいなのは行き過ぎな感じだし、
スーパー耐久みたいにワンメイクみたくなるのもちょっと…
そう考えると、98〜00年くらいのWRCは奇跡的なバランスだったなぁ
98〜00年はCP祭りだったし
どのメーカーも、スバルみたいにレプリカ出してくれるなら
WRカーみたいなレギュもありです。
372 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 20:40:59.58 ID:QoXw08xM0
>>370 97-98前半はCN祭りだったこともたまには思い出してください
洗車機に入れたらフロントのナンバーの3分の1くらいが曲がったよ
そんな経験ある人居る?
手洗いしろって車に言われたみたいな気がした
ここに
良心的な店はワイパー用のガムテープ等が置いてある。
なければ自分で用意しろ。
建築用の養生テープがオススメ
376 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 22:42:54.37 ID:yCoxhIoU0
たしかにガムテープは置いてあったが・・・
初めて洗車機に入れたから、知らなかったんだよ・・・orz
むしろ手洗いしかした事がない。
よって知らん。
>>372 悪い。その頃はインプ2ドアWRカーに首ったけだったw
あるあるw
スタンドで店員に頼んで機械洗車だったです。店員超平謝りだった。
別にキニシナイっすー。って言いながらその場でグイッと元に戻して終了。
どうせボロだしさー
>>373 エボ6か?
ワシも持ってかれたわ・・・
折り目はネジの所まで。
それ以来、ナンバーは外して洗っている。
>>379 スタンドの店員さんは血の気が引いたでしょうねw
俺はセルフだったので、しばし呆然とした程度でしたが
>>380 そうです。エボ6です
ナンバーはずすのですか〜それもありですね
結構同じ目にあってる人が居て、なんと言ったらいいか・・・ホッとしたw
382 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/07(土) 08:30:44.61 ID:o/RsAARV0
機械洗車の場合ボンネットの穴から大量の水が
エンジンにかかるのがヒジョウに気になるので俺は手洗い派
気にしなくても大丈夫じゃね?
手洗いの時はわざと水入れて蒸気出して遊んでるよ
エンジン冷えてるのに、洗車後や雨上がりでボンネットに水が入ってると、
エンジンかけた瞬間に蒸気出るから焦るよね
エキマキカバー錆び錆びやろ
耐熱塗料スプレーしてあるから大丈夫。
エキマニカバーは消耗品
最初に付けた社外品がエキマニカバー
そんな俺もとうとう三十路
蒸気出るのを見てるとまるで世紀末覇車のようだ
1999年式だし
洗車していないのに甘い臭いのする蒸気を出すこともあるんだぜ
Gr.Aランエボのエキマニカバーがノーマル形状だったので、
自分のエボも社外品は邪道と思い、純正品しか使ってません。
ノーマルのエキマニカバーっていくらするの?
エキマニと言えば、
社外品のモッコリエキマニとエアコンの配管は結局、共存出来ないの?
>>393 去年の今頃、八幡屋さんにて\3,010で購入。
もしかしたら今は値段上がってるかも。
ちなみにタービンカバー?(MR59727)の方は\6,514。
>>381 あ〜やっぱりエボ6でしたか。
(ノ∀`)アチャー
ネジを外すのが面倒な場合はステンのナンバーの枠を付ければ大丈夫な希ガス・・・
ネジを外したらサビサビ〜Σ(´Д` )
>>391 それラジエータ逝ってるやん(笑)
>>395 サビサビだから社外いれようかと悩んでたけど、一万オーバーだから躊躇してた
そのくらいなら純正買おうかな
>>397 交換するときはボルト折らないようにね。
オレはアクチュエーター交換するときに誤って1本折ってしまった(笑)
まぁ、ラジエータ側の見えないところだから良いけど。
>>398 ………折れそう
ボルトも一緒に注文するかホムセンでステンボルト買うか…
ステンこそ外れなくなるぜ!
そんなとこにステンボルトはアウトでしょ
>>399 錆びないからといってなんでもステンレスにすれば
いいと言う訳ではない
ステンレスは硬すぎて粘りがないから
使い所を間違えると逆効果
へたすりゃ折れるよ
ステンレスボルトを鋳鉄の雌ねじに使う問題は二つ。
一つは熱膨張率が鋳鉄より高いので、加熱すると食い込んでしまう。
もう一つはステンレスでも鉄サビと接触すると、もらいサビといって一緒に腐食してくる。
鋳鉄のエキマニにステンボルトをはめると、そのうち食い込みとサビで二度と外れなくなるよ。
404 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/08(日) 10:22:11.04 ID:AYkvCv1i0
age
>>399 ってか、雨水で電食してカバーが余計に錆びるハメに。。。
へたするとエキマニ側のネジ穴も死んじゃうかも。
普通の鉄のネジでOKよ。
叩いてはラスペネやシントウスプレーかけて放置を繰り返せば
折れずに外れてくれると思う。それ怠ると簡単に折れるから(笑)
がんばって。
なんと…
無知で申し訳ございませんOrz
普通のボルト買います
ここで聞いてよかった!
モンスターやARCだとチタンボルトが一緒に付いてくるんだが…
て、純正に決めたのだったか。
ARCは倒産したんで無かったっけ?
CPからMINIのJCWってモデルに乗り換え検討してるんだが
速さでは未だにCPのほうが速いんかな?
それと、FD2シビRとトミマキ
ガチで競ったらどっちが速いのだろう。
>>407 決めたといってもまだ購入はしてません
モンスターのやつってプレートもチタンでしたよね?そっちにしようかな…
今日CPにブースト計つけたんですが、アクセルベタで1.1キロ程度しかかかってませんでした。
エアクリがHKSのパワーフロー、マフラーがブリッツの吸排気チューンのみです。
純正で1.2かかると聞いたので、原因としてはアクチュエーターの固着でしょうか?
誤差の範囲。
>>410 うちのエボ5もメーター読みでブースト1.1キロ、シャシダイでパワー測定したら
実際には1.0キロ台しかかかってなかった。
(ブースト計は貰い物だから多分誤差でシャシダイ測定時の1.0キロが正しいと思われる)
けど、それでもちゃんと吸排気チューンのみで300PS近くパワーも出てるから
0.1キロ程度の差は個体差の範囲内であってアクチュエーターは正常だよ。
それでも気になるならブーコンで制御すれば同じブースト圧でも精度も立ち上がりも良くなるよ。
うちもHKSのEVC5とか欲しい・・・
413 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/08(日) 20:15:46.27 ID:xAR2q/yJ0
>>407 ARCはチタンボルト付いてないよ。
自分で別途用意するか、純正ボルトで固定。
ガレージHRSにあるんじゃないかな。
ただ倒産の為、ARC製のエキマニプレートは絶版です。
ARCのオイルキャッチタンク、カッコイイので欲しかった
エキマニカバーがサビたので取り外してたら
エキマニ自体がサビました…
>>410 1.1キロなら十分ですよ。
1.2とか1.3キロにも上げれるけどクラッチの負担が増えるぜ。
固着したら全然上がらないか、上がりっ放しです。
ワシはRSのエミッションバルブを着けている。
オーバーシュートで1.4キロくらい掛かってその後は1.2キロになるが、デンジャラスなので1.1キロに下げている。
数年前に対策品の傘付きのアクチュエータに交換して貰ったが、ディーラーから戻って来たら
ブーストが1.2キロ掛かる様になったのでまた1.1キロに下げている。
冬は0.1キロは上がる。
なるほど…。
皆様無知な自分にいろいろ教えてくださってありがとうございます。
問題ないとのことで安心しました。
また何かあったらよろしくお願いします。
>>416 エミッションバルブっていわゆる「ホースA」のこと?
GSRをチューンするにはお手軽アイテムだよね。
ホースAとオリフィスって別物?
初心者ですみません。
今度1.5の挑戦してみる
物故わすなよ。
>>420のサイトの人、ブーコン嫌いみたいだけど、
圧上げたら必要だよなぁ…
街乗りにも使ってるぽいし。
特別〜じゃない何処にも〜いるわわ〜た〜し〜ホースA〜
いやすまん書きたかっただけだ
ホースくだちゃい
やほー知恵袋で、ブーコンつけてて、ブーコンをオフにすると
ブーストが0.7〜0.9くらいになるって書いてあったんだけどホント?
うちのエボがブーコンオフで0.75しか、かからないから納得出来るような気もするんだが・・・
ブーコンOFFってソレノイド開放って事でしょ?
そんなもんなんじゃないの?
みんなタービンはノーマル純正なの?
うん
431 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/09(月) 22:50:41.95 ID:NMA0Jh72O
こ
標準の水温計の精度上げる方法ないものか…。
サーキット走りたいけど、水温計買う金あったらメンテやガス代にまわしたいんだよ…
メンテの一環と思って水温計買いなさいよ
純正の水温計に精度求めるのが間違ってるよ。
純正水温計は極端に言えば、冷えてる、適温、オーバーヒート、の三段階しかないんだから。
>>427 純正ソレイドを殺すと思うからEVCの電源を切ったら、そんなブーストです。
>>429 (*´∀`)ノ ハイ!
6にTMEGSRのタービンを移植して個人的には大満足です状態だったんだけど
高速を走る機会が多くなって上の方で伸びる奴が欲しくなってきた
風量が多いやつに変えればいいのかな?
HKSのターボタイマー使ってる方いますか?
ホームページをみるとリモコンドアロック(キーレスエントリーのことですよね?)の使用が不可となっています。
これは純正のキーレスが使えないということなんでしょうか?
使ってる方いらっしゃれば実際どうなのか教えてください。
>>436 HKSに限らず、ターボタイマーやスターターを使ってエンジンがかかっている状態では
純正キーに付属してるドアロックは使えない(これは知ってるかな?)。
なんで、メーカー各社ではキーレスを使えるようなオプションが別途設定してあると思う。
HKSはこのオプションが無いから多分無理っぽい。
>>435 エボ6とトミマキってA/R比とかって違うのかな?
エキゾースト側のタービンブレードはチタンだっけ?
>>436 エンジンスタータを着けているが、リモコンでエンジンを掛けたらキーレスは動かん。
ターボタイマー作動中だとキーレスは動く。
しかし、メーカーによってはターボタイマー中にキーレスが使えないのもある。
>>437,
>>438 そういう仕組みだったのを忘れていました…。
ウチのエボは買った状態で前のオーナーがエンジンスターターと純正のキーレスを、つけていて、リモコンでエンジンかけてもキーレスつかえてたので、なんとも思ってませんでした。
ということはHKSのターボタイマーつけていても、タイマー作動中以外であれば今まで通りキーレス使えるということですね?
どうもありがとうございました。
>>434 ブリッツのSBC i-dを使ってるのですが、電源を切る訳ではなく
OFFにできるのです。説明書ではOFFにするとノーマルで動くみたいなことが書いてあるのですが
違うんでしょうかね?
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 22:10:54.74 ID:OxN1b4QB0
うん
442 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 22:14:01.32 ID:SPCvou7t0
こ
444 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 01:33:57.58 ID:gJnwDKuU0
do-ude-moi-ide-suyo-
445 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 08:16:41.73 ID:n0ixjvsF0
連休前にCN契約してきた
>>287です
昨日中古車やから電話があり明日納車となりました
トラブルの多いCNですががんばって維持していきます
いや、知らないほうが幸せかも…w
そっ、そだねw
んじゃ、棚落ちしてないってことでw
死んでるエンジンでも走るから平気w
棚落ちすると普通は走らないの?
CEの時棚落ちしたことあるけど、なんか加速わるくなったなぁ〜〜
オイルが減るなぁ〜〜程度で普通に走るから大丈夫だw
452 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 17:37:27.12 ID:+7jQG/GK0
常にディーラー整備なんだけど
棚落ちしてたら指摘されるよね?
されないかな。
車検に圧縮測定はないから、エボに強いってか、ウィークポイント知ってるディーラーなら
気を使って点検の際に測ってくれてるかも。
そういうところなら指摘してくれるんじゃないかな。
外観からはわかんないから、測らなければ指摘されることは無いと思う。
始動を他のエボと比べてみる 軽かったら・・・
ブローバイホースを外してビニール袋をかぶせてエンジン始動 ふくらむようなら・・・
さぁ、確認してみようw
おい膨らんだぞ
これマジで棚落ち?全然普通にっ走っているが
エボはある程度壊れてても走る。
マキネンは三輪でも走らせていたぐらいだからな
>>455膨らんできた空気がどこから来たか考えれば、
バルブかピストンから漏れてるしかない。
>>455 エンジンが冷えてるとピストンとシリンダのクリアランスも広いから、
多少は膨らむのかも。
心配ならやっぱり圧縮測るのが早いよ。
棚オチで検索すると真っ先にHRSのランエボの棚落ち〜って出てきてワロス
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 23:54:43.45 ID:hkytf4dk0
今日、飲み会で偶然、三菱の整備士と知り合ったんだが
AYCは普通に乗ってれば壊れないって言ってたんだけどホントかな?
AYCオイルも基本的に無交換でOKだって。
4と5のAYCは普通に乗っても壊れる確率が高いとも言ってたが・・・
んでAYCの機能を使う人程壊れやすいと言ってた。
まあ直線番長6乗りの俺には関係ないと思ったが、AYCランプ点くのが怖い
山を走りまくって23万キロだが有名な異音は経験したけど壊れてないね
ただ湿式とは言えクラッチを使っているわけだからこれが摩耗してAYCとして機能していないのではないかと
不安になる事がある。
まぁ機能してないと誰にでもわかるぐらい挙動が変わるらしいけど
ちなみに6ね
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 08:00:27.96 ID:hpOAPKPj0
ウチのエボ4なんだけど気がついたら
アイドリングが1000回転で安定してるんだよね
これはECUリセットしたほうがいいのでしょうか?
isc
新車でCPを買って十数年
洗車機OKなのを初めて知ったw
今までの苦労は何だったんだ〜
羽の付け根(Wのとこ)の水はけが年々悪くなって、水垢がハンパない。
結局は手洗い必須なんだよね。
>>462 乗り続けるんならAYC新品にしたらいいじゃない。
今更な新品AYCのインプレも聞きたい。
棚落ちしてても気がつかないならば
1.5L直3ターボエンジンでも何ら不満なことは無いという事か。。。
>>466 最近の洗車機なら問題ないけど古いやつはヤバイ。
だから、今まで苦労したことは間違いではないと思うぜ。
471 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 21:23:30.65 ID:hpOAPKPj0
>>465 やっぱISCかぁ
高くつきそうだ・・・
>>466 エボ6ならナンバーを外すかステンの枠を着けないと洗車ブラシの柱に
持ってかれて折れ曲がりますよ(笑)
>>467 冬の間に着いた水垢を落とさないとなぁ〜
洗車機にブッ込んでも下の段は洗車させませんからね。
>>471 ISCにカーボン貯まりまくっていると思うから一度清掃してはどうか?
>>471エアコンつけたまま、なんてオチはないよね。
俺はマフラー換えたらアイドルが1000にあがったな
気にしてなかったけどヤバいのかな?
>>473 走行距離は60,000kmで適度にエンジン回してます。
50、000kmのとき中古で買ったので前オーナーは不明です。
ISC掃除ってディーラーかな?
>>474 エアコン付けても回転数がかわらないんだよね
重症かも
>>475 たしか800位が正常だと思う
477 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 18:44:24.53 ID:kLBoNi8A0
エアコンONにしてると
抵抗になっている為かエンジン回転も落ちやすく、シフト操作がしづらい感じがする。
買った当初はONでも抵抗や違和感もなかったのに。
どこを交換すれば改善できるんでしょう。
雨の時期が来る前に何とかしておきたい。
昔、投石器氏に教えてもらったんだがガスに添加するオイルで軽くなるらしい。
具体的な商品名も教えてもらったんだが忘れた。
479 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 19:54:10.31 ID:5sl2kf+t0
ビルシュタインのエンジン洗浄って試した方いますか?
中古でエボIV買ったんだけど前のオーナーが年配の方らしかったので
あまり高回転まで回してないので心配です
添加剤も考えたんだけど胡散臭そうなのが多く安くもないので
ビルシュタイン(17,000円位)試してみようかなっと
>>479 エンジン洗浄剤なんてどれも一緒。
ぶっちゃけ高い値段の奴なんて、高いから効くだろう
って思わせることが一番の目的。プラセボ効果ってやつ。
カーボンを浮かせるって謳ってる系のガソリンエンジン添加剤なら、
カーボンが浮かせることくらいは実験しているだろうからそれ系ならおkでしょ。
漏れはPROSTAFFの洗浄剤を入れてる。
添加剤に関してはモリブデン配合のものならおk
それなりに高いオイルにはモリブデン配合がすでにされているから入れる意味無いけど、
安ものオイル+モリブデン系添加剤を使えばおk
(ちなみにモリドライブはモリブデン系の添加剤じゃないので注意、
後ろの成分表示にモリブデン配合か乗ってるから買う前に確認。)
そこで安いオイル買ったんだが、ホムセンで4L480円の。
SJグレード10W-30のなんだけど、
ランエボ(CP9A)のマニュアルで指定されているオイルってSJおkだったっけ?
(最悪フラッシング用で考えている)
エンジンにこびり付いたカーボンを見た事有るけど
かなり頑固で洗浄機だけできれいになるとは思えない
やっぱ胡散臭いなw
自分は市販のエンジン洗浄剤は使わずに、
ディーラーで吸気洗浄(スリーボンド)ってのを1万キロを目安にやって貰ってる。
前に乗ってたGDIランサーの頃からやってるけど、3000キロでのオイル交換+吸気洗浄だけでも
十分エンジン良い状態に保ててるよ。
まぁ、自分のエンジン周りは殆どノーマルだから弄ったエンジンだと、どうなるか分からないけど。
何を持って良い状態というのかがわからないが
純正オイルの杜撰な管理、洗浄無し、高回転回しまくりでも別に不具合はないな
回しまくりだから良いのかもしれないがw
>>476 他のメーカーの自動車の様にエアコンONで基本アイドルアップはしない。
>>478 エアコンガスの添加剤はオヌヌメ!
今の代替フロンガスは昔のフロンガスより潤滑性が無いから添加剤を入れた方が良いって話。
エアコンONでもパワーロスが減っているし、ワシのもISCサーボが逝かれ気味でエアコンを作動させると
エンストする時があるんだけど、エンストする率は減りました。
大気開放のブローオフも関係しているんですけどね(笑)
>>479 フラッシングしてもオイルクーラーにソレが残る。
洗浄性の高いディーゼル用のエンジンオイルか、ガソリン/ディーゼル兼用のエンジンオイルを
入れて距離にも寄るが1週間くらいで交換したら良いかもね。
血管がつまりそうで怖い
圧縮比が微妙に下がりそうで怖い
クリアランスが大きくなりそうで怖い
つまりカーボンは必要なものなんだ!
な、なんだってー
街乗りしかしないんだが、
1速や2速で(ある程度)上まで引っ張るのって意味ある?
たまにカーボン防止のつもりでやってるんですが
NAPCO
491 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 17:16:25.14 ID:PpMM585Z0
テンプレの
Q:エボ4(or5)に乗っていますが、コーナリング時にモォーとかウゥーという音がします
A:リコール対象ですでに作業されていれば、仕様です。
モォーとかウゥーという音って低い音なのかな?
俺のはミャーっていう高い音がでるんだ
中古で買ったばかりなんだけどAYCオイル交換&すり合わせで
多少は改善できるのかな?
ある程度は覚悟しているエボ4乗りです
できるときもあるしできないときもある
放置で消えることある
TEPCO
494 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 18:44:08.60 ID:jFT/0UUv0
495 :
投石器:2011/05/17(火) 19:47:20.57 ID:95DerThu0
>>478 エアコンガス用の添加剤で昔使ってたのが、ニューテックの「コンプブースト」という製品。
同じような効果を謳った製品はいくつかのメーカーから出てたけど、
こいつは比較的安い価格だった記憶がありやす。
投入直後は感動するほど体感できたけど…
いつの間にか効果が無くなってるw
エアコン動作中はコンプレッサーに動力が食われるので、
エンジンの回転落ちが早くなり、結果としてシフトのタイミングがズレるのは
どうしても避けられないトコロがありやすね(・ω・)
あなたが神か
497 :
投石器:2011/05/17(火) 19:51:26.06 ID:95DerThu0
東九州自動車道で140km/h位で35GT-Rを抜(ry
>>497 時速140km位で棚落ちしたんだっけ?
あかんこれ以上は踏めへん
アイドリングとか気にしてなかったんだが
エンジン冷えてるときは1500回転で温まると800回転くらいで安定するのは普通?
501 :
投石器:2011/05/17(火) 19:59:36.22 ID:95DerThu0
>>498 3気筒でも右車線を結構トバせたという事実。
途中のサービスエリアでエンジン切ったら再始動に手こずったけど
無事におうちまで帰ってこれますた。
502 :
投石器:2011/05/17(火) 20:01:26.83 ID:95DerThu0
わりとってか、ごく普通だよNE
暖かい今の時期でも始動時は回転数が高いよね
改造エンジンみたいなものだから?
>>489 1速で引っ張るのはエンジンに良くないらしい。
2速や3速でブン回したした方が良いらしい。
>>491 症状が改善されるか変わらないか・・・
エボ4やエボ5でAYCデフが対策品に載せ換えられても再び異音が出るらしい。
>>495 そうですね、エンジンの回転落下が早いからギクシャクしますね。
>>500 普通だに〜ヽ(´∀`)9 ビシ!!
ギクシャクするならアクセルオフ時に全閉にしなきゃ良いだろう?
エアコンONでアイドルアップしないのはRSだよ。
>>508 そうだよね
GSRでアップしないのはISCがあやしい証拠
デフィのコントロールユニットを着けてる方、何処に着けてるのか教えて下さい。
参考にしたいので。
メーター本体は三連フード使ってる人より、裸のままの人のが多いのかな?
>>510 運転席右側の小物入れの上のスペースに付けてるよ。
ちなみに三連メーターフードもつけてる。
512 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 17:40:07.98 ID:82X4u7RE0
スマン
コントロールユニットのことね
しかもageちまった…
>>513 あ、いや。書き方が悪かったかな?
三連メーターは中央のエアコンの吹き出し口のダッシュボードの上ね。
コントロールユニットはアドバンスCRのやつだから3つボタンの小さいやつ。
他のやつだと俺の所は厳しいかもね。
エアコン付けて回転落ちるからシフトタイミングずれる自分みたいなヘタクソは
軽量フライホイールも向いてないという事でしょうか。
>>515初心者ですか?
もう一回、教習所通いなさい
11万キロのエボ5だがAYCが死にかけてるので今週の金曜日にエボ7の中古aycに載せ替えてもらいます。工賃込みで5万位らしい。AYCオイル6000kmごとに替えてたのになぁ…ケチってATF入れてたのがヤバかったのかな?でも同じだよね?RS買っとけばよかったお
>>515 エアコンは5000rpm以上で自動的に切れるから、
常時5000rpm以上維持していれば問題ない。
今回の話題みたいにエアコンによる変化や車種が変わると途端にエンストさせまくる人がいるけど
体で覚えたタイミングだけでクラッチ操作しているからかな
体は正直なのでね
載せ替えは寺での作業ですかな?
TMEから制御の方法が変わってるみたいだけど本体は互換性があるのかな
CTとCPじゃAYCの互換性はないよ。
>>521 そうなのか?
寺に任せてるからわからんけど
専用AYCオイルだと思ってた
だおW
>>522 AYCはエボで全日本のダートラ出てる方のショップでやって頂きます。
異音がホントひどいので…録音したし需要あったらうpしますが
互換性無いってマジですか(;゜0゜)
多分店の人はご存知だと思いますがどうなんでしょう?気になるw
比例弁の制御方法を変えたとTMEの新型車解説書にありますね
油圧関係の弁だと思うので本体だけなら
ショップの言う通り移植可能かも
ダートラ店ではRSがスタンダードと思ってたが。
AYCの整備もしてるのか。
そこの店どこなのかヒントちょーだい。
>>519 クラッチは体で覚えるものだろう
挙動や繋がる感覚を見てクラッチ操作してるよ
繋がる位置なんかが変化しても問題ない
>>524 トランクのAYCタンクのを取り替えるのにディーラーで配管部のAYCオイルを頂戴!って言ったら
「今はATF−3」ですって言われました。
タンクの内のオイルはスポイトで抜けるだけ抜いて新しいATFを注ぎました。
圧力をかけるだけだからサラダ油でも良さそう
>>491 >>ある程度は覚悟しているエボ4乗りです
www
俺も4乗りだけど多少は改善するよ
あくまでも多少だけどなw
まぁ色々な事覚悟しないと4は乗れないよ
トラブルはAYCだけだと思ったら大間違いだ!
俺は4の顔が気に入ってしまったので乗り続けるけどな
サスペンションについて聞きたいんですが・・・
エボW〜Yの純正サスは、見た目は同じでもバネレートや減衰が微妙に違っているらしいですが、
スプリングを硬くしてショックの減衰を下げる
スプリングを柔らかくしてショックの減衰を上げる
では、フィーリング的にどう違うんですか?
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 22:47:45.56 ID:Z1yvmNtd0
>>535 確かに変だな。すまん。
まぁつまり、今付いているサスペンションAのセッティングを、
現在よりもスプリングを硬くしてショックの減衰を下げたら
現在よりもスプリングを柔らかくしてショックの減衰を上げたら
それぞれどうなるかって事が聞きたかったんだ。
文才が無くて申し訳ない。
>>532 酸化が早いからダメだべ。
油焼けするわ。
>>534 バネを固くしたら車が跳ねるんじゃないか?
ショックも吸収率が下がるだろうし。
PS系のグランツーで試して下さい(笑)
538 :
sage:2011/05/20(金) 09:52:10.96 ID:2HUwBYkP0
>>529 店名書くのはアレなんで・・・
「apu ダート エボ」でググッてくれればすぐ出てくると思います。
今日の夜エボ預けに行きます〜
539 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 13:28:58.48 ID:mFJFj0/z0
自前整備士を除いた4〜6のオーナーって
どこでメンテしてる人が多いのよ?
ディーラーだと
]買えない奴がボロに乗ってるよとかで鼻で笑われてバカにされそうで行きたくないんだが。
かといってAYCはメーカー系列でしか把握できないブラックボックスみたいなもんだし。
>>539 自意識過剰だろw
俺は普通にディーラー
三菱Dなら、メカと直接話せるようにしてほしい。
メカいじれなくて知識も無い新米営業を挟むとロクな事にならない。
普段はショップ、
AYCフルード交換と自分で着けられるパーツの発注は寺。
>>541 以前はメカと直接話す寺に行っていたが、対応が悪いので、寺を変えたよ。
人の話をちゃんと聞かないで、思い込みで作業されたことが数回あったうえ、
目に見えないとこのミスは黙ったまま。
今の寺は営業が応対してくれるが、話をちゃんと聞いてくれるし、
作業終了後はメカが説明してくれる。
>>541 営業挟んでロクなことにならなかったのは、どんなケース?
いまいちピンとこないな
田舎で良いショップ無いからディーラー行ってる。
地元の営業、中古エボW探してる時、まともに相手にしてくれなかった癖に
本店行って(地元Dは隣の市のDの支店扱い)で探してきたら、隣で話しつけてきたの面白くなかったのか
修理行った時、自分のところで探してればこんななってなかったみたいなこと言ってたな
だから営業の兄ちゃんはあんまり好きじゃないけど、修理のとき営業通す訳じゃないし
メカニックとちゃんと話できるし問題ないかな
まぁ中古で売りに出す前にリコール対象のAYCくらい交換しておいてくれとは言いたい
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 16:49:36.38 ID:mFJFj0/z0
三菱って、メカは優秀で説明能力も的確且つ高いが
営業はシャレにならんクズが多すぎる。
ホントそうだな
この前、京都十条の三菱部販行ったんだけど入店しても店員は座ってパソコン見ながら横目でコッチをみるだけ。こっちが話しかけてからやっと立ち上がりグダグダ対応…
少し悲しかったわw
業者だとすごく丁寧な対応らしいが
営業のおかげで言った言わない、やったやらないの話になるし
イニシアチブもとらない安物営業にすっとぼけられるとそこで交渉決裂。お終い。
三菱の営業って本当に営業か?コンビニバイトのほうがマシ。
トヨタ日産の営業は責任持って応対してくれるが、三菱の安物営業は話を煙に巻くためにいるようなものかと。
マツダも酷いと聞いたことはあるが。
とりあえず、メカと話してもめた事は一切無い。
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 17:48:58.03 ID:exsnRSxi0
>>537 つまり、あんま変わらないのかな・・・
サスがやばそうだから、交換を考えてたんだけど、WにするかXにするか悩む・・・
Xは、Wよりバネが硬くなって減衰が低くなってるらしい。
549 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 17:53:06.19 ID:exsnRSxi0
>>539 近所に2系列のディーラーがあるんだけど、片方はハンドル変えてるだけで嫌な顔される。メカもむすっとした態度だし。
「TMEにRSなんて存在しません。」って言われたのにはビックリ。
もう片方は、部品によっては「程度の良い中古品を探してみますか?」っていってくれたり、不調箇所を説明してくれるし。
>TMEにRSなんて存在しません。
そんな店
ビックリどころか全てにおいて信用ならんわwwwww
そうなってるね。よりストロークさせてトラクションをかけられるセッティングらしい
でも5を流用してもタイヤサイズも違うしメーカーが狙った効果はきちんと出るのかな
TMEなんて今の三菱にとっては、遥か昔の夢の中の存在だよ。
WRCだって遠い昔話だ。TMEで寺に乗り付けると、
地平線の彼方を見る目でみられるか、あるいは、何アレ?って顔されるだけ。
553 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 20:17:36.33 ID:exsnRSxi0
>>550 信じてねーだろ。
これマジだぞ。しかも主任メカさんに。
>>551 まぁ、無理なんだろうなぁ・・・
社外サスの選ぶ基準になるかなとも思ったんだ。
>>553 純正サスは意外と値段が高いし、流用しても
>>551の言うとおり、
タイヤサイズも違うから、例えばエボWにエボXのサスをつけてもエボXと
同じ性能は得られない。
素直に社外サス買った方が良いよ。
それも、予算があれば、なるべく定価で20万はする奴をね。
長く乗ったり、細かいセッティングをするなら良い足を入れておいて損はない。
ついで、三菱のディーラーが店や人によって対応が全く違うってのはよく聞く話だね。
ウチの近くのディーラーも親の世代と自分の世代で評価がまるで違うし。
>>553 不勉強なのを通り越して
その店と関わったほうがアホといった類の話w
いや、信用ならないって言ったのはソコの店の事だからな。
>>548 フロント伸び縮み バネ定数 リヤ伸び縮み バネ定数
エボ4 224 69 2.58 139 48 4.24
エボ5 188 66 3.2 122 4.42
エボ6 205 88 3.4 120 4.42
エボ5はエボ4に比べて、柔らかくストロークさせる方向になっている。
エボ4よりバネレートが上がっているがダンパーの減衰力を下げトラクションを掛ける様になっている。
エボ6はエボ5から比べるとバネレートが0.2kg/m上げダンパーの減衰力も上がっている。
リヤはダンパーの減衰力だけ落としている。
エボ5のターマック寄りのセッティングをグラベル寄りに変更。
メーカーは真面目に試行錯誤してるんだよなぁ
>>549 >「TMEにRSなんて存在しません。」って言われたのにはビックリ。
若い奴が発言?
携帯電話もボーダホン時代のお得な料金プランを使っているが、
ソフトバンクショップで、その料金プランを知らん奴が居るが若い奴なんですよ。
時代の流れかな・・・
なんかさ、三菱にメールで社外品について問い合わせたらさ
具体的な回答は無かったものの
その辺から知識ナシやる気ナシ夫みたいな新人営業が付くようになった。
事実上、三菱からの決裂宣言だと解釈した。
なんか自意識過剰なのが数人湧いてるな…
確かにエボはカッコ良くていい車だが、ディーラーの人間も
その他の人達も君らが思ってるほど特別視してないよ。
糞な営業+空気読めないキモオタ客=奇跡的な糞さ
って感じなんじゃないの?
562 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 07:56:02.69 ID:wu/r+SDm0
>>560 当たり前じゃん
他社メーカーの部品のこと問い合わせたって答えるところあると思う?
車外品を付けてもらったら質問無し、クレーム無し
がマナーだと思う
564 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 16:59:34.25 ID:s/F6BxCk0
社外品扱ってるDもあるけども。
一方、ラリーアートを社外品といいはるDもいる。
ラリーアートは社外品だよ。
ごく一部純正扱いのパーツがあるが大半は社外品。
付けると補償打ち切られるって取説にも書いてあるよ。
>>560 そりゃ〜純正部品じゃないからだろう。
三菱にラリアートの部品の事じゃなくてSTIの部品の事を聞くか?
568 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 12:40:34.51 ID:DyB6UPer0
晒し上げ
569 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 12:44:03.11 ID:nMLJkD370
とゆーかエボの純正シートダサすぎる
インプのほうがいいと思う。
570 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 18:21:14.60 ID:dhQwWcaz0
ダサいも何もレカロそのままじゃん。
571 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 18:23:36.52 ID:dhQwWcaz0
2ちゃんでキチガイと言われて
はじめて一人前だとどこかの住民に言われたことがある。。。
572 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 20:07:21.58 ID:wLIo0BhV0
>>569 エボWだけはダサイと思う。
あの小豆色・・・
俺cn乗りだけどなw
そうか?
俺もCN乗りだけど
あのシートの色が
普通のセダンっぽくて
気に入ってるよ
>>572 自虐ネタ(笑)
ドーン \(*´ω`*)/ マーイ
エボ6のメーターの発光色は良い。
RSの話だろ。RSは装備全取替えが前提だから、
最低限の装備だし、それに文句いっても始まらない。
86やシビック、シルビアだったらハコ替えもよく聞いたけど
エボインプでハコ替えって聞かないな。
4WDで面倒だからか?
エンジンも駆動系も元気だがボディの方が少々問題出てきた。
元々サビに強い車でもないし。
579 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 19:14:51.82 ID:tX/EScdQ0
中古車の程度がいいのに買い換えたほうが
安いからじゃないかな
ドアの縁ゴム?が破けた
明日デラで注文してくる
まだ品物あるかな?
>>578 耐久性が高いから、普通に乗る分にはそうそう必要ないってことじゃね?
サビに関しては、大事に乗ってる人は放置しとかないだろうし。
競技とかに使ってる人はボディが駄目になったら、新しいモデル買うだろうしな。
全員が新しいモデルを買えるわけでは無いです>競技
金が有るなら、とっくに新しいの買ってる。戦闘力的に考えて。
>>580 ウェザートリップって言うんだったかな?
ウェザーストリップだろ
585 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 07:28:05.78 ID:n2N+ljiC0
エボ4なんだけど
気が付くとリアの窓が全開になってるんだよ
開けた覚えはないのに
この前は買い物して駐車場に戻ったら窓全開のままだった
ガクガクもんですよ
どうしたもんだろ・・・
オープンカーと思え
>>585 ドアの中にある、窓ガラスを抑えてる部品がヘタッたんだろ
名前忘れたけど
>>585 まずはいつも後部席に座ってる、びしょ濡れの髪の長い女を追い出せ!話はそれからだ
彼に女日照りの生活を送れと?
590 :
585:2011/05/24(火) 10:25:03.89 ID:36ZvHzNt0
最初は自分で締め忘れたのかと思ってたけど
毎日忘れるわけないよね
とりあえずリアシートに塩振っておきましたが
ディーラー行くしかないよね?
>>585 昔のアメ車乗りみたくてカッコいいじゃないか。
そのままにしとくのオヌヌメ
592 :
585:2011/05/24(火) 11:03:42.12 ID:36ZvHzNt0
昨日からずっと雨なんですけど…
テープで留めとけ
妖精さんに支えといてもらえ
車上荒らしにイラッシャイ!って言ってるようなもんじゃないか
世の中にそんなエボが1台くらいあってもいいと思う
598 :
585:2011/05/24(火) 17:13:54.81 ID:36ZvHzNt0
お前ら人ごとだと思ってw
599 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 17:19:22.45 ID:utCj1gHU0
さっさと直せばか
ボンネットオープナーで開けたときの
ライトとボンネットのスキマが左と右でだいぶ違うんだが
フレームかボンネットどっちが歪んでるのか見た目でわからない。
見分け方知ってる方いますか?
602 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 18:59:07.78 ID:dfqvLgWYO
新品のボンネット買う
ボンネット歪んでるだけならカーボンボンとかにすれば済むが
車体が歪んでたらイヤだなぁ
604 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 20:05:12.77 ID:n2N+ljiC0
最近ミニサーキットに初めて行って、かなり面白くてハマった。
そこで、管理やクーリングタイミングをしっかり出来るように追加メーターを
つけようと思った訳なんだが、予算の関係上でさしあたって三つ付けようと
思う。
そこでちょっと質問なんだけど、水温、油温、油圧、ブーストの四つの内、
三つ付けるとしたらどれを優先するべき?
出来れば、なるほど納得って思える理由も書いてくれると助かるます。
>>605 4?5?6?TME?
その4つなら消去法で油温がいらないかな。
それなりのオイルを使っていれば、油温が限界に達して潤滑不良とかになるよりも先に、
水温が限界に達してオーバーヒートになると思う。特に4とか5は。
オレはパワステオイルの油圧計が欲しい。。。
>>606 書き忘れてた・・・。車はTMEっす。
CN〜CP間でも必要なメーターの優先順位って変わるものなのかな?
去年サーキットでノーマルTMEでメタルをやってしまった経験から言うと油温計が先だな。
オーバーヒートはしなかった。
>>607 ゴメン。書き方悪かったね。
5乗りなら油圧計よりも燃圧計を薦めたかった。
TMEなら関係無しよw
なんか、お前らの周り酷いディーラーばっかりなんだな
オレエボのふるさとに住んでるけど行き付けのディーラーはめちゃくちゃ対応いいぞ
やっぱ同市内に水島製作所があるからか?
5に平成9年式って存在するのでしょうか?
>>603 その状態で、なんか棒切れ持ってきて各部の地面からの高さ測って見れ。
サスが狂ってるなんてこともあるぞ。
夏のボーナス全部使ってCPリフレッシュを計画中
オールペンと細かい板金、フロントバンパー交換はする予定
タイベルもキャリパーもミッションもやりたいけど金ないよね
エンジンは丈夫だけど古い車は金かかる、みんな金持ちだよね裏山
>>605 同じ車乗ってるけど、油圧いらんよ。
defi買おうとしてるなら、尚の事いらない。
エンジン始動時に警告音がする(油圧0になるから絶対鳴る)し、油圧警告(設定によるけど)が鳴るほど油圧が下がってたら、もうエンジンへのダメージはあるからね
ってショップの人に取り付けてから言われたw
実際にも油温、水温、ブーストで十分だと思ったよ。
油圧計はオイルの粘度を見る意味であったらいいと思うよ。
サーキットなら見る場所を決めて、この場所で正常ならいくつかを見ておいて、下がり始めたらオイルの限界として走行をやめるとダメージは少なくなる。
でもまあ必要順から言うと1油温、2水温 3油圧かな。
ブーストはブーストコントローラー付ければ見れるしw
ノーマルならブースト計自体いらん。
617 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 08:22:50.83 ID:rUma6aZq0
>>614 走行距離にもよるがタイベル交換を
優先順位高くしないと取り返し付かなくなるぞ
>>617デラ整備点検・車検だからゴム部品とベルトはイヤってほど交換されてる。何だかんだ言ってもデラは信用できるね
サーキット6峠3通勤1で新車から15万kmほぼトラブル無しだから
>>618 サーキット6峠3通勤1で15万キロって、サーキットで9万キロってことになるんだけど。
筑波だと45000周回らないと無理だぜw
田舎だから家の近所はサーキット状態で飛ばせれるんでしょう。
>>613 ジャッキアップポイント地点での高さを測ったが左右で誤差5ミリほどだった。
目視で車体側にクラックは確認できず。。。
ただストライカーの出っ張る部分がボンネット側に接触して塗装がはげている。
両側のネジ式ゴム台座で処理できそうな類の問題ではなさそう。
オープナーで開けた時片側だけが持ち上がったように見えてます。
普通は左右均等に持ち上がるんだろうけど。
622 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 18:57:20.88 ID:HoDuHLI20
エボ6ですが買ったばかりの約6年ほど前からそうでした。
もちろん事故履歴もなし。
機能上問題はなさそうですがボンネット開けるたび顔がしかめってしまう。
624 :
605:2011/05/25(水) 20:38:28.90 ID:dZZ8LzaL0
みなさん意見どもです。
これを参考にして、油温&水温+油圧orブーストの三つで検討してみるっす。
レスを見てると、やっぱり全部あるに越したことは無いのでいずれは四つとも付けたい・・・。
取り付ける場所に悩むよね
>>621 オープナーのレバー引いてパコンと持ち上がった状態でなく、
そこからエンジンフードを一旦上まで高く持ち上げて、
それからそっと下ろして止まった所で左右見比べてみ。
>>626 その状態でも左側だけが下がっています。
ボンネットつっかえ棒が右にしかないから
長い間ボンネット開けてたから変なクセが付いたのか とも思ったが
他の車を見てもそんなこともないし、なんだろう?
完全に閉めた場合は左右の台座ゴムで調整したから、この場合は左右均等になってます。
車体側ストライカーとボンネット裏側も塗装が一部はげるまで接触なんてしませんよね。
>>627 オープナーで開けたときだけなんでしょ?
俺も6だけど閉めた状態で若干隙間あり、オープナーの所のカットが目立つのが嫌なんだが、
走行1万ちょいで買って以来そのままだw 色が白ってのもあるんだろうけど。
閉めた状態で助手席側の方が若干隙間が大きいかな。
フェンダーとバンパー微妙にチリ合わせすればいいんだろうけどそんなのメンドイしw
>>627間違いなく車体が歪んでるね
で、どーするの?
車体が歪んでたら買い換え。
で、歪んでいると思われる根拠は何でしょう。
買い替えまで考えてるなら、板金屋で測定してみれば?
自分でもいろいろ試したんだろ?
ここで聞くより確実じゃないかな
633 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 21:36:21.37 ID:ADpDsdLL0
>>631 まあ、そうだと思いますので今度板金屋に行ってみるつもりですが
定番のトラブルで引き出しがあるのかと思った次第で。
10年以上前の車で、しかも中古なのにボディのヨレを気にする人って…
うちのはドアの閉まり悪いナーって思って何度調整しても直らなくって、
よく見たらフロアとピラー止めてるスポットが剥がれて床自体が下がってたよ。
タワーバーもコジんないと付かないし、雨降るとトランクは海!
残念だけど終わっているなぁ〜(´ д `)
今日は初ジムカ
緊張とワクワクでほとんど寝れなかった
小学生の遠足前みたいだw
>>627歪んでるのはボンネットだから安心汁。
おそらくヒンジ付け根に軽い歪みがある。
気にしないでいい。
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 08:25:40.21 ID:aiPQqxyJ0
エンジンかけるときセルは元気に回るのだけどエンジンのかかりが悪い
2〜3秒500回転くらいでその後エンスト
結局セル回してすぐにアクセル踏んだら数秒後にアイドリングは安定してきて
その後1時間ぐらい運転したけど問題はなかった
とは言えこのままでは心臓に悪い
素人の俺の考えだとECUリセットで直るかISCの問題だと思うんだけど
どうなんでしょうか?
ちなみにフルノーマルで走行距離60,000kmです
とりあえずリセットしろよ
自分もアイドリング不安定で、コンビニ入ったときなんか、クラッチ切った瞬間に
エンジン止まってしまって、カラカラ〜っとプリウスのように入ったり、
交差点で待ちの状態で不安定後、エンジンストップなんてしょっちゅうだった。
ISCVを清掃したら1週間ほどよかったが、まだ発生。
その後、しょうがないので工場でISCVを対策品に変えてもらったら
苦悩の日々から解放されましたよ。
自分も不具合出てた時は、エンジンは元気にかかるけど、その後アイドリングが
>>640と同じ状態だった
ハイ。CN海苔です。
>>640セルは4〜6秒でエンジンが掛かれば正常らしいよ、ディーラーの話
俺も気になって調べてもらいに行った
半日預けたけどね
それでも無料だからディーラーっていいよねw
4〜6秒は長いでしょう。
ヤレていると思ってたら時々見せる剛性感。
コーナリングが決まった!時は買い替えを伸ばそうと思い直す。
普通の車だったら、買い替えを考えると壊れだす事が多いのに
CPエボの場合、逆に性能で見返させられる。
チビチビ貯金が出来てヨシ
故障箇所連発したら乗り換える、と思うことにするか。
インジェクター、燃料フィルター、ポンプあたりはどうだろう。
>>645 故障個所の交換、消耗品の交換でそのチビチビ貯金が減って言っていることを忘れているな
650 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/28(土) 19:07:07.04 ID:SJLhenKEO
>>648俺CPだけど、たぶん新車買った方が金たまる
金の問題じゃないしね
>>640です
みなさんレスありがとうございます。
とりあえずECUのリセットを試みたのですが
アイドリング1000回転でエアコンつけると
900回転に落ち込むという状態になりました
重症のようです・・・
みなさんお気づきだと思いますがCN乗りですw
エアフロにも問題を抱えていたよな
>>652 アイドリング通常850rpm、エアコンONで1000、エアコン駆動で900って、
まったく正常だが。
エアコンつけるとアイドリング上がるんじゃなかったっけ?
15万km越えた5に乗りながら、メンテナンスに全く詳しくないので、教えて欲しいんですが、
昨日、久しぶりにジムカーナの練習に出向いたら、走行中になんかカラカラ音がするよって言われたんです
シャフトかな〜?とは思いましたが、車内からは異音は感知出来ず、挙動がおかしくなった感じ特にもありません
幾分、1速の入りが渋くなった気はしますが、関係ありますか?
なんか怖いので、お知恵を拝借くださいませ
ハブ割れのヨカン。
てか事務化って結構車に厳しいから、自分でメンテする気が無きゃ、
定期的にデラかショップに見てもらえ。
今日高速を150キロ程走ってSAに入って
休憩…
出発しようと思ってイグニッションをオン(セルは回さない状態)
何かがこすれる様な甲高い音が鳴り響く…
ボンネットを開けてみたが、どうやら右フロント(正面向かって左)から出ているようでした。
一度エンジンかけても鳴って、怖くなったのでエンジン停止。
再度イグニッションオンで何故か異音は鳴り止んだ…
同じ症状出た事ある人います?
トミマキのGSR、距離8万キロ、ベルト類は交換済みです
イグニッションオンで動くと言えば、
燃料ポンプあたりでしょうか…
燃ポンじゃななそう。
キーONで動くのはエアコン室内、ワイパー、ウォッシャー、
ミラーなどスイッチが入っていたかショートで誤作動かな。
>>657さん、ありがとうございます
面倒見てくれてるショップが、遠方にあるのでなかなか行けないのが難点なんですが、早めに連れて行こうと思います
>>655 ISCサーボは他のメーカーのと違い100回転とかのアイドルUPはしない。
>>658 チンチンに熱くなっていたタービンの悲鳴だな。
663 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 06:39:43.98 ID:we6YJj+l0
>>663 え?ワシのは上がらんぜ。
RVRとかシャリオGTとかもエアコンONでもアイドルUPはしなかったよ。
わしのも上がらんな
むしろ下がる
666 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 11:59:26.18 ID:JxfCiRGy0
結局上がるの?下がるの?
俺の買ったエボの本には
エアコン付けてもアイドルアップ
しなかったらISCサーボの故障って
書いてあるよ
変わらないのがISCサーボの制御方法です。
故障している状態はエアコン作動させてエンストをする事です。
ワシのはエアコンを作動させてのギヤチェンジ時に時々エンストする(笑)
エボ乗りで、渋滞中サイド引いて止まってる奴
走り始める前にいちいちリバース入れてAT演出してんなや!
ややこしいねん
>>668 そんな愉快な奴いるの?
俺も真似してみよw
>>666 俺の持ってる本と同じかな
「ランサーエボリューション定番トラブル解決事典」のP42
「エアコンをオンにしたり、ヘッドライトを点けたりと、エンジンの負荷が増すと、
アイドルアップを行う。」
ってしっかり書いてある。
日本語がおかしいので内容も不安なのだが…
850rpmでアイドリングをしていてエアコンをオン、ヘッドライトをオンで800rpmに下がったら
元の850rpmに上げると言うアイドルアップだな。
GTAでは?
バイクの様にシーケンシャルギヤなんじゃない?
(^o^)
常識的に考えるとGT−A
MT車でやってたらコーヒー吹き出すわw
やってみたけど難しいぞw
寒くなると、停止状態からローギア入りにくくなって
一度バックギア入れると入りやすいんだけど
安いからワイヤー変えてみたら
一速に入れやすくするなら二速を嘗めた方がよくない?
昔のアルファ乗りなんかはよくやってたけど。
冬は動き出しの直後のミッションが暖まっていない時は2速は入りづらい。
同じ症状の人いた
俺はミッションオイルを純正より固いの入れてるからかと思ってたんだが
冬が特に非道い
入りにくいのを無理矢理入れていたら1と3しか入らなくなった
>>682 焦るよなそれw
3速で固まったときなんとか自走で寺行ったらシフトワイヤーステーの
ゴム部分が劣化→ぼろっと外れて動かなくなってた
ミッション死んだと思って覚悟してたがその程度で済んで助かったわw
狭い駐車場からの出庫だったのでバックは手押しw
俺もミッションブローを覚悟してたよw
ワイヤー交換でスコスコ入るようになってよかった
自分はオイルは純正だけど、やっぱり冬が酷くて
ディーラー行ってもオイル冷えてるからで
済まされるんだよね。でもこれ入らなくなったらどうするって思う。ワイヤー変えてみようかな。
>>659 なかなか書き込めなかったです…
658です。
レスサンキューでした。
結局その後異音は出ず、家まで普通に帰れました。
再現性も無いのでとりあえず放置してみます。
1回だけギヤオイルをレッドラインにした事があったが
1速が硬くて中々入らない。
あまりに硬いから純正に戻したらストレス無く入る。
ストレスは当然無い方が好ましいから以降駆動系については純正を使ってます。
688 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 21:06:19.15 ID:qYysZLA80
PIAAのラジエターキャップ使っている人いますか?
ホームページにも、商品裏にも全然対応車種が書いていないし、三菱系って1つしかないんだけど、品番53で大丈夫?
>668をやってみた。
途中で、発進前にだけ後退灯をつけても意味がない(ATでD→Pでも点くから)ことに気づいたので
停止後と発進前にやることにしてしばらく続けた。
面白かったけどめんどくさいからもうヤラネ
690 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 21:51:56.09 ID:bQvgrLtG0
そしてATだと思われて坂道停車時に後ろにベタ付けされる
シフトワイヤー交換を寺で見積もってきた
部品代11000、工賃14000
ワイヤーの部品なんぞ4桁でいけるだろと思ってたが甘かったらしい
これジャポニカ学習帳
ちょうど同じよーな症状出てる(1速とRが極寒期のように入りツラい)から、ウチのもショップ連れてくわ
見に来て良かった。情報ありがとうございます
クラッチ交換で入りにくいのが治った人もいたのでワイヤーだけが原因ではないと思われ
>>688 高圧キャップにすると漏れの原因になるよ。純正が無難
ここ勉強になりますわ。この前ラジエーターのアッパータンクから漏れて
ラリーアートのハイプレッシャーキャップから純正に戻したばかりですが…
しかしデラのメカニックも、「キャップが原因じゃない?」て聞いたとき、違うと思いますとか言って
ラジエーター修理させて、また漏れてからキャップ変えましょう!とかさぁ…ここ見て勉強してくれw
アッパータンクならどうだろ?
ホースの繋ぎ目とかから漏れるのが多いよ。
書き方が悪かったです、アッパータンクのカシメからの漏れです。
まぁ自分もネットで調べれば良かったんですけど
最初漏れ確認した日(蒸気+匂い)は漏れてる場所が判らないのでまた漏れたら地元のディーラーへと帰され
次漏れて地元でキャップのこと聞いたら関係無いといわれ、ラジエーターカシメ部分の修理
三度目で漏れ止剤+純正キャップに交換で終了。てかよく考えたら最初行ったディーラーが一番ヤバイ気が…
ハイプレッシャーキャップは漏れるって有名。
純正キャップだけど10万キロで貴方と同じ場所からお漏らし
同じ症状の人が他にもチラホラいたから
寿命はこんなものなんでしょ
>>701 勉強不足でした
>>702 確かに初年度登録からそろそろ15年ですからねぇ、大抵の故障は寿命だなって諦めるんですけど
これはフロントぶつけてラジエータ新品に替えて半年経ってなかったので不思議だったんです
そう事故前の古いラジエータはハイプレッシャーキャップでも液漏れしなかったのもあるかな
あーそれにしてもなんでこんなにCNカッコ良いんだろ、フルノーマルなのにw
ワシのエボ6も14万キロ。
色々ガタが来ているがラジエータは無事。
純正からモンスターの純正置き換えエアフィルターに替えてみた。
今まで若干フン詰まってたような感覚から
替えてからは詰まり感が消え加速がスムーズになった。パワーも上がったような感じ。
どうせ替えた実感はわからないだろうと思ってただけに良い誤算だった。
純正形状もバカにはできない。
708 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 20:09:20.75 ID:obYKXR/a0
>>703 俺も半年位前に中古でCNを買った。
保障付きで程度がいいのを選んだから100万以上した。
CP買うより全然高かったが後悔はしていない。
709 :
688:2011/06/03(金) 21:45:42.84 ID:uK5XGF0B0
>>697 すまん、高圧キャップじゃないんだ。
PIAAのSPECってブランドの0.9の奴。
三菱用って1つしかない。純正付けろと言われればそれまでだが・・・
もし合ってないと、付かないorキャップからLLCジャジャ漏れ?
CPも手軽に買える価格になったのに
それでもWを選ぶなんてもはや変態(以下略
>>709 PIAAのHPの適合情報から「ランサー」を選択。「ランサーエボリューション」じゃないよ。
CPだったら。。。
まぁ、安いし、何種類か買って合うやつ付けたら?w
>>706 純正交換タイプでOK!
FETの純正交換タイプを使っているが、最近洗ってねぇ〜な(笑)
>>709 (。・∀・)つ〃∩ヘェー
漏れたかどうかは分かるだろうに(笑)
>>710 (;´Д`) スバラスィ ...ハァハァ
WがネコならXはライオンだな。
Yはオッパイ
↑
ちね
YのRSなんだが、オッパイもげてるお
>>715 ちなないぜよ。とエボ6乗りが言ってみる。
さしずめ6.5は
しゃくれ
ってとこか。
笑うチェシャ猫
6.5はハリボテエレジー
721 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 21:08:27.79 ID:xVOwwNts0
エボ4なんだけどブースト計つけたんだけどアイドリングで40、エンブレ時で60くらい
圧縮抜けてるのかなぁ みんなどれくらい?
日本語が変だった…
エボ4乗りです
負圧時の数値がアイドリングで40、エンブレで60
みなさんどれくらいですか?
標高によって変わるんだが
次に出るランエボは
ガンダムチックじゃなくて鉄人28号風にして欲しい。
>>724 だからロボットから離れろとあれほど・・・
この車で100km/hぐらいで高速を巡航すると退屈すぎて魂が抜けそうになるな
現行MRワゴンが鉄人みたいな顔してるけど
あれを更にレーシーに厳つくして出して欲しい。
昨日、6.5を見たわ。
>>726 この車って5速3000rpmで走っていても、その上の回転域は何処からでもレッドゾーンまで加速する。
恐ろしいわ!
((((;゚Д゚))) ガクブル
ず〜っと100キロで走っているとゴボウ抜きしたくなる・・・
たかが230くらいしか出ない車でゴボウ抜きは無理だと思う
直線や加速が速い車じゃないし
>直線や加速が早い車じゃないし
え?
ごぼう抜きは出来るぞ。回りが遅いから
ちょっとかじったくらいでもいいから陸上競技経験者ならわかるはず
ランエボの3速100kmは幅跳びや高跳びの助走初期に大股で跳ねるように走ってる時の感覚に近い
間違えた。4速だ
>>732 陸上経験者だが、何が言いたいのかわからない。
6rpm→6回転なIDでした。
つまり、3速トルクバンドへのスタンバイ状態?
スターローンの腕相撲の映画のオーバーザトップで息子がコンボイの運転をして
1速で走り続けて車がギクシャクしたアレか?
↑
映画でなくても
そこらの教習所で見れますがな。
>>739 カタログスペック大好きの中学生ちゃんかな?
実際免許取ってから試してみろ。古いCPですら公道では速い部類にはいるから
知り合いのエボ6乗せてもらった時に、びっくりした記憶が。
当時ブーストUP仕様のR33乗ってたんだが、
助手席で料金所ダッシュのフル加速を体験して目から鱗。
しかも「あ、ブースト目一杯(1.5)じゃなかった、ごめん」と言われて涙目。
町乗りブースト1.2で、あの加速感はねぇよ。
で、安いエボ4買って楽しむ間もなくエンジンブロー。
次どうしようか考え中。
>>740 そら35Rやら最新ポル、M3とかに対しアドバンテージがあるとは思えんが
Z、S2K、ロードスター、シビRとかに劣るものではないだろう。
もし劣っているならそれは乗り手の問題だな。
>>740新車で買ってから乗ってるよ(笑)
お前のCPは知らんけど、決して加速や最高速が速い車じゃないし(笑)
ギヤ比って知ってる?(笑)
中学生必死だなw
ダッシュ四駆郎でも、加速重視のキャノンボールより
トップスピード重視のシューティングスターのほうがロングストレートを速く走ってたな
ID:zm21fkEiOはクラッチ操作が下手でずっとローで走っている人なんだよ
749 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 18:51:20.04 ID:4RF34ZUu0
大排気量の外車でもキチガイみたいな速度で走っている事はまれだしごぼう抜きは簡単に出来るな
緩いカーブや雨でも降ればさらに簡単になる
つか、車にも格闘技と同じく階級やカテゴリーがあってだな…
このクラスの市販車では世界最強じゃね?
>>743 こいつの車タービン回ってないんじゃない?
エボより
安い車には勝てる。
同じか少し高い車にもまあ勝てることが多い。
もっと高い車には歯が立たない。
当たり前だな。
あ、あぶね〜
俺も釣られそうになったわ
>>743 ゼロ加速でエボより速い国産車なんてR35くらいだろ。200キロまでの加速は外車入れても最速クラスだ。
チューンドも入れりゃあ、加速スレ見てもわかるようにずっとトップクラスだ。
何と比べて加速が遅いとか寝言言ってんのか言ってみ?
ギア比とか言ってるが、加速重視のギア比にしてるから最高速が出ないんだろうが。
お前、グランツーリスモしかやってないリア充だろ。馬鹿過ぎる。
てか釣りなの?
エボなんかにはまらずにGTやっているのは確かにリア充
エボしか知らんアホ共だなぁ(笑)
ゲームの話し持ち出してくるしキモイキモイ(笑)
>>754 以外とクラウンハイブリッドみたいな大排気量HVが速かったりする
涙目で勝利宣言でましたw
昨日までは普通に技術的なレスが続いてたのに一人のせいで一気にスレの程度が落ちたな・・・。
どうせ、どこかのエボにぶち抜かれた(それがゲームか現実かは知らんが)奴が根に持ってるだけだろ。
ギア比のこときちんと理解していれば、エボは最高速を犠牲にして加速力をそれこそGT-Rクラスとも
互角に渡り合えるほどに高めたセッティングになってる車だって分かるはず。
(ゲームでもギア比とパワーを変えてなければ、加速力エボ>GT-R、最高速GT-R>エボになるし)
そして何より、加速スレないし、加速動画でのタイムがそれを物語ってる。
ひさびさにスレが伸びてると思ったらこれか。。。
>>721 アイドリングが-0.6でエンブレ時が-0.83ぐらい。
機械式かな?サージタンクから取ってる?
>>722 普通の平野地でなら、ウチのエボも大体そんな値だよ。
エボ6に
新品のリビルトエンジン、燃料ポンプ配線強化、RAのECUでブースト1.5は危険だろうか?
>>763 エンジンとタービンは大丈夫だろうけど、パイピングが抜けそう。
>>763 それくらいなら平気だよ。
でも、ついつい調子こいてもっとブースト上げたりしたらダメだよ。
試しに2キロまで厚揚げしたら、O2センサ溶けてピストン2個棚落ちしたよw しかし、あの時の加速は忘れられないな。
thx
パイプも強化してがんがります
しかしブースト2ってスゲーなw
>>766 ちょうどヤフオクにラリーアートのが一式出品中みたいよ。
まだ日数あるのに中々激戦みたいだけどw
モンスターとかのコンプリート買ったほうが安心じゃね?
>>761 >>721です
エンブレ時83ってマジ?
メーター振り切ってるんじゃない?
でも俺の60ってのも異常だよね
ピストン欠けたかな…
エボ5のピストンほしいなぁ
>>767 見てきたけど、あれラリーアートのか???
書き忘れた
関東平野のど真ん中での数値です
機械式ブースト計でサージタンクからとってます
>>769 多分単位の違いかな?大気圧以下ってmmHg?
うちのブースト計は大気圧以下もkgf/cm2(kPa)表示だから2.0〜-1.0まである。
他の人もそれぐらいなら問題なさそう。
>>770 モンスターっぽいね。でもサクションはRAかな?
RAなら「RALLIART」の文字があるはずだけど肝心なところが見えない。。。
76cmHgまでしかないと思ってたが最近のは80cmHgまであるのも多いのね
新車時につけたから最近の電気式のは知らなかった
んで、60cmHgでも問題ないってことかな?
まぁ棚落ちで有名なCNなだけに覚悟はしてますけどねw
俺の車もアイドリング時の負圧400mmhgぐらい
ブーストを掛けながら加速した後アクセルを少し戻すと
エンブレとは違う感じで妙に失速するんだけど何だろこれ。アクセル全閉のガッコンガッコンとは違う
感覚的には助手席側後輪だけ抵抗が増えた感じがするんだけどエンジンではなくAYCかな
>>772 サクションはラ○ン・スポーツのやつっぽいんだが・・。ボックスも含めて。
まあどうでもいいけどw
>>773 >>773 1kgf/cm2=735.24mmHgだから、
-0.6kgf/cm2=441.144mmHg=44.114cmHg
オレの目盛りの読み誤差を含めると大体同じw
めでたし、めでたし
>>776 つか、赤いやつはみんな一緒に見えるw
>>741 エンジンブロー?
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`) ジェットストリームアタックアチャー
>>743 新車で買ったランサーMXの事を言われてもねぇ〜(笑)
いや、だまされてCM5A買っちゃったんじゃないかw
>>766 資金に余裕があればサクション系を交換するのもいいけど、トヨタ純正シールパッキンブラックをサクションホースの内側に薄く塗って組み直すだけで、たとえ2キロかけても抜けなくなるよ。
単純に太いだけの社外品に交換するとレスポンスが落ちるようだしいろいろ考えてみます
今やCM5Aのほうがエボよりもレア
>>775 つ おnewのCPS
但しエスパー回答
最近ゴム部品交換してばっかりだな
ラリアの強化アッパーマウントひび割れてたから交換して。
(いつの間にか純正品番になってた)
足回りからコツコツ異音がするからロアアームブッシュ交換して。
(ラリアのを狙ってたが無かったからBOZZSPEEDのジュラコンを)
プラグコードリーク気味だったから交換して、ブローオフバルブのパイプが亀裂がはしてったから交換して。
ブレーキホースも交換して、
細かいところまだあるけど、今が踏ん張りどころだな・・・
5乗りだが、昨日、洗車してて、リアのMITSUBISHIエンブレムが取れかかってるのに気付いた
年月の経過を感じる…
外そうかとも思ったが、逆サイドのLANCERだけでは何かバランスが悪いので、強力両面テープ買ってくることにする
何いってんの?
私なんかつい最近ハブとローター替えて30万コースでしたよ。
来年は乗り換えるかも知れないのにw
そういや、AYC壊れた〜とか言ってる人達、
決まってステアリング交換してません?
789 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 15:09:05.61 ID:rGVkP9iWO
AYC舵角センサーが社外ステアリング交換作業の際
ズレて付いてしまったというケース。
車が直進してても舵角センサーON状態となってしまう為
知らず知らずAYCを作動させてしまって寿命を縮めたとの事。
当方、純正から社外ステア交換予定してたんで
色々ググってたら上みたいな情報が出てきた。
既に知ってるヒトは多いと思うけど。
蛇角センサーなんて知らんかった
自分で3回交換してるけど異常ないわ
たまたま運が良かっただけなんかな
更に言うなら、バッテリーをつないだ時が舵角0(センター)として認識されるから、
バッテリー交換した時にハンドル切れてると非常によろしくないよ。
>>786 エボ6(&TME)はMITSUBISHIエンブレムなかったけど、
別にへんじゃないよ?
>>792 まるでプレステのアナログスティックだな
ためになった、ありがとう
舵角ゼロと認識されるのに
きっちり精密にハンドルを立てないといけないのか?
それとも、ある程度の当たり判定というかゼロ認識される範囲
(ex:0度〜5度まではとりあえずゼロと認識)
がある程度設けられているのか。
精密にハンドル立てるのってテスターでも無い限り人力じゃ不可能だと思う。
>795
各センサーの精度をなめてはいけない。
ハンドルにちょっと触れるだけで切れてると認識されるし、座ってちょっと体勢動かすだけでGセンサー反応するよ。
ホントに0出したかったら診断機持ってる店以外でバッテリーつながない事ですな。
えーー。
オートバックスの駐車場で何度か自分でバッテリー交換したことがありますよ。
気軽に交換できない?
てか、あのいい加減な三菱ディーラーにしてもそこまでの事なんてしないでしょ。
>797
そら整備担当者の意識ひとつでしょう。
こうなんだよ。気よつけてね。ってお達しが朝礼か何かで出てて、それでもやらないって奴大勢いるし・・・
でもディーラーやスタンド勤務の神メカニックって沢山いらっしゃいますよ。
ディーラーだからダメとは一概には言えないですよ。
>>792 ( ゚∀℃( `Д´) マヂデスカ!?
ていうか、そんな重要事項
エンジンルームに注意書きシールぐらい貼っといてほしいもんだが。
大漁
>>799 嘘を嘘と見抜けないと2chを使うのは難しい
なんやねんw舵角センサーってww
なら、アライメントが少しでもズレたらAYCが逝ってまうなw
んなアホなww
嘘と言われてしまった(笑
信じる信じないはその人の自由。
俺がMUTで実際に確認したことを2CHに書くのも自由。
バッテリーつなぐ時にちょっとだけ気よつけなよってだけの話。
805 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 19:48:05.93 ID:GPRh/7pgO
気よつけなよ(笑)
ペテン師は本当のこと
>>790に嘘
>>792を混ぜてくるからな
鳩山みたく騙さないように気よつけなよ
バッテリー交換程度で水平の出た場所で舵角0なんて、ちょっと気をつけるレベルじゃないだろw
808 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 23:15:28.65 ID:xA+le6jh0
車体自体の精度がいい加減なクセに
センサー類についてはずば抜けて精度が高いなんて
ウソかホントかは置いといて、とんでもない話だなwww
>>803 ハンドル交換をして何も考えずにクロックスプリングを弄ってズレた事がある。
冬にエボ6を買ってのハンドル交換だったけど、信号からのスタートはいつも同じ方ばかりケツが流れたわ。
夏場だったらかなり負担!?
まぁ嘘かほんとか確かめるのは簡単だな。
ハンドル目いっぱい左に切ってバッテリーつないで、
ステアリングまっすぐの状態でやたら右に車体がぶれるようなら真実ってとこだろう。
AYC捨てて機械式LSD入れた漏れには関係ないけど
みんな塗装どうなってる?
どんなに頑張って洗車して、自分の手だがコーティングしても
ドアノブ?から垂れるような黒い水垢が必ず出てくる。。
あとボンネットはコーティングしても熱でやられてるのか、コーティングがなかったかの様に水も弾かなくなる。
みんなもこんなもん…?
CPだがそろそろオールペンとかなのかね?
駐車場環境や色で変わってくると思う
自分はワンオーナー車庫内保管、通勤未使用、エボ4青で問題無し
時々高圧洗浄機で隙間を徹底的に洗ってみるのも良いかも
新車で買った時にフッ素塗装をメーカーオプションで付けたんだけど
今回乗り換えるので調べたら最近はその設定がない事に驚いた
コーティング屋のだと耐久性が無いよな?
そういや半年洗車してないやw
>>813 よう俺W
しかもあんときはあまりに寒くて、ササッと洗って拭き取りもしなかったわW
洗車機のみ
6シルバー
こまけぇこたぁ気にしない
5のシルバーはよく見かけるが、6とトミマキのシルバーはレアだよな。
トミマキにシルバーってあるんだ
知らんかった
赤と白だけかと思ってた
汚れの目立たないシルバーは裏山しいわ。
アクチュエーター固着しちゃったかな・・・それともソレノイドなのか?
ブーストが0,8までしかかからん上に到達が遅い
>>819 黒は手入れが大変!
ピッカピカの黒はカッコイイけどな。
俺もシルバー
汚れは目立たないけど洗車してもあんまり変わらないw
824 :
822:2011/06/10(金) 12:33:44.60 ID:PEpqrIiP0
すまん…ここまで汚した事ないや
最近流行の虐待モノか。。。
>>821 うちの近所の黒いBMW、洗車してるの見た事ないけど、いつも綺麗。
雨ざらしなのに不思議。何かコーティングでもしてんのかな?
>>827 あぁ、BMか…
詳しくは言えないけど、午前3時頃に物陰から見てみ
すまん、これ以上は言えん…
家政婦のようにな
>>827 世の中にはガソリンスタンドといってな、自分で洗車しないでm(ry
自分で洗わないで洗車業者に出しているとか、ディーラーで洗車とか。
今時のBMWはガススタの洗車機には入れないと思うなぁ〜
832 :
822:2011/06/11(土) 07:31:21.24 ID:owHttWQO0
この汚いのは先月の黄砂の時期に一日にしてこうなったんだぜ…
ビフォーの3日くらい前に洗車したばっかりだったのに…
833 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 10:07:20.74 ID:L9+j1cAZ0
つか、雨ばっかで洗車できねーよ
>>831 ガソリンスタンドの洗車機で細かい傷が入るとかいうのはデマ。
そんなこと言ってたら吹く時のウエスでだって傷が入る。
傷どころかナンバープレート曲がるし
原因は果たして黄砂だけが原因だろうか。。。
コンパウンドで全体磨いた!
随分黄ばんで(笑)たんだな…と反省
気になる小キズがあったので、塗料ペン買いに行こうとおもったんだけど、5の白は何て言うホワイト?
>>837 スコーティアホワイト(スプレー缶、ペンどちらも設定有り)
但し、白色故に塗料の隠ぺい力が低いので、周りの色と合わせるのは結構難しい。
>>837 ちなみに純正部品でもタッチペンがあるんだぜ。
社外品を含めて純正タッチペンしかないアイセルブルーの俺涙目w
カラーナンバー伝えればソフト99でオーダーできる。
>>834 そう、ウエスで吹き上げる時にも傷は着く。
もちろん洗車機で傷は付く。
>>835 なのでナンバーを外しましょ〜う!
>>841 だが、年数劣化で色が合わないんですよ・・・
(ノ∀`)アチャー
今時の洗車機やウェスでの傷を気にしていたら外を走れないと思うが・・。
844 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 22:57:55.36 ID:auZpjvTY0
パッドをサーキット対応できるタイプのに替えてみました。
それで気がついたこと
走行後ホイールを触ってみると、前輪左右で温度が違い
右側だけが妙に熱い具合になります。
つまり右側だけが妙にブレーキが効いている?
均等にブレーキが効いていない?
キャリパーOHは既に済ませております。
何かしら問題あるんでしょうか?
わかる方おられたら解説教えてくださいお願いします。
それと妙な臭いもします。
なんとなく、焼きトウモロコシを工業製品チックに仕立てたような
香ばしい具合の臭いがします。
>>844 ローター研磨とかしてれば別だけど、替えたばっかりだと”あたり”が出てなくて的な?
もしくはキャリパーO/Hの時にエアが抜けきってないとか?
>>845 先月末頃にディーラーにてローターとパッドを新調。
距離にして交換後現在300キロ未満。当たりが出てくる頃なんでしょうか?
引きずりについても疑いましたが
ほんの初期タッチでもキィーーと電車音が出るパッドなので、
引きずってたら異音がするはず。しかし特に異音なし。
直進でハンドルがどちらかに持っていかれるとかの症状も見られず。
具体的な温度は測ってませんが、手で触ってみて
左がちょい温めだとすれば、右はちょっと熱いかもといった具合。
触れないほどの温度差では無いので様子を見たほうがいいのでしょうか?
右前だけが温度高めなのが気になってます。
オイルクーラーの影響とか?気にすんな
848 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 09:13:45.56 ID:uqaxzQYxO
>>846 なんだろうね?
走り方にもよるけど、当たり付けとしては300kmならこれからって感じだし、
ブレーキの効き具合に問題なければ様子見でいいんでない?
気になるならディーラーに持ってっちゃおう。
ところでトウモロコシを使ったとっておきのギャグがあるんだが。。。
ウンコしたら昨日食べたトウモロコシと再会したとか?
俺はエノキと再会したがな
((o(´∀`)o))ワクワク
844です。
今度は直線道路をのっぺり走った後で改めて観察してみます。
皆さんの車では
走り終えた後のフロントホイールの温度は左右同じくらいですか?
ごめんそんな下らないことしたことない
極端な方減りや挙動の乱れが出たらきにすれば
温度は計った事は無いわ〜
>>852 レーザーみたいなのを当てて温度を測る器具が売ってるので、
それで確認してみれば?
0.1度単位でわかるので。
>>837 あの頃の三菱乗用車のソリッド白はAC10983。W(ホワイト)83と略されることが多い。軽四はAC10809
セディア以降はCMW10037
>>855 赤外線温度計やね。
釣り用に持ってるわ。
右を測って、左に移動してるうちに、左の温度は下がってるんじゃね?
同時に測らないと
>>859 もうあれだな、軒並み走行距離的にヤバい
よく「このくらい年式が古いと最早走行距離なんてただの数字」とか言われることがあるが決してそんなことはない
やっぱり数字は正直だよ。実際50000kも走ってないCPとかほんと大きなトラブルとは無縁だから
経年劣化は避けられないとも思うが・・・
とはいえ、俺のCNも意外とトラブルが少ないなw
アイドリング中にエアコンをいれると、タコメータの針がガクンと下がって電装品が再起動することが稀にある。
やっぱりISC?
863 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 10:25:54.42 ID:SQsyPYAC0
CNに限らず古い車はCDの音大きめにすれは大体解決できる
>>862 エアコンONでエンストするっぽい方向に向かうのはISCサーボだろうと思う。
発電系も要チェック。
俺はCEに乗ってた時にその症状が悪化して
最終的にはクラッチ繋いだ瞬間エンジンストールして止まるまでになった
バッテリーとオルタ新品にしたらとりあえず直ったけど結局原因は漏電だったので延命措置にしかならなかった
すまん誤爆w
事故なんて1度も起こしてないのに
フロントのライト周りの位置が勝手にずれてきたような感じがする。
1ミリも無いけどライトとコーナーランプの間に微妙なスキマが出来てきた。
フレーム死にかけなんだろうか。
俺みたいなド素人のへちょい走りでもヘタれるものか。
車なんて歪むのが当たり前なのに
そんなに気にするなら新車を毎年乗り替えてろよハゲ
ハゲだね
ハゲもいいけど愛した時ははもっと地味にね
俺のエボ6.5、水温98度でラジエターファンが回り始めるんだがこれで正常なのか・・・?
Hiと勘違い?
>>874 いあ、98度になるまでピクリとも動かない…。
純正ECUだとそんなもん
RAのECUだともう少し低かったかな
そうだっけ?たしかLoが94℃前後でHiが98℃位だと思ったけど。うろ覚え。
いきなりHiならLoのリレーを疑ってもよいかも
マジか
俺のも壊れているな
支障はないしまぁいいか
そうなのか…。情報ありがとう。
もいっかいちゃんと調べてみるんお。
ヘッドライトやウィンカーって
位置調整とかできますか?
ワッシャーを噛ましたりで位置を変えることが出来るけど、ヘッドライトは光軸の関係で・・・
光軸の関係でって、その光軸がずれてるから調整したいんだろ。
>>880 大まかには出来るが車検に通すなら再調整が必要。
裏側にネジがあるから、それを回すと上下左右好きな方向に調整できる。
フェンダーやボンネットラインにヘッドライトとかを出っ張らすんだろうけど
変な角度が付いたら光軸調整しても合わないかもね。
ライトユニットの位置なのか光軸なのかはっきりしないとな。
>>880は逃げた臭いが。
880
逃げてませんw
単なる微妙なスキマが出てきたんで
チリ合わせについてです。
ヘッドカバー回りのパッキン交換しなければ…
次の車検でタイベル交換するついでにと思ってたけど、それまで持たなそう
工賃込みで1万5千円くらいだって
試乗しても違和感なくて事故車を承知で買ったがアライメント調整したら
ホイールベースが左右で1cmずれてることが分かったでござるの巻
事故歴有りレベルの事故車ってどんなに上手い店でやっても完全に元には戻らないよ
>>889なんか読んでて恥ずかしくなるレスだなww
5か6に乗っている方にお聞きします。
ノーマルで、平坦な高速を100`前後で走行した場合と、信号がほとんどなく、70`前後で流れる田舎道を走行した場合の燃費はどれくらいですか?
ちなみに上記の道を現在の所有車(大昔の2L四駆ターボ厚揚タービン交換車)で、10〜11位です。
気にした事がない
6〜7くらいかな
最近クラッチが滑ってきたんで、そろそろOHしないといけないんだけど
カッパー入れてる人いる?
純正との使い心地の差なんかは如何なものだろうか?
フレーム修正機の出来が悪いの?
>>893 悪すぎね?ECU換えてても余裕で8はあるよ。
>>897たいして変わらんだろ
1回ブローさせてるから多少濃いめにしてあるけど
おぉっ!痛いなwお見舞い申し上げる。
エコ運転で燃料費浮かしても、ブローで金かかったら意味無いしね。
オレも気をつけねば。
6速ミッションを載せた方が燃費が良くなると思う。
>>887 いえ事故暦無しです。
ただ、ディーラーに預けるたび
どこかのチリがずれてる様な感じはしますがw
CT買うと死亡フラグになりそうで
CPから降りられない。
何で?
>>891 北海道の田舎民だから、日々そういう道路を走行してるけど、8〜10km/Lかな
どノーマルではないけど、燃費絡む箇所にはあまり手をつけてない5のRSです
906 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 10:23:50.34 ID:GnJA8hCO0
エンジンかけたときABSの警告灯がつかなくなってしまった
ヒューズ切れならいいんだけれども
大金かかるならABSなくてもいいかなぁ
このスレが過疎ってる理由がよくわかった
>>903 俺たぶん呪われてるから
9MRなんぞ買おうものなら
勤め先の会社が倒産、どころか
日本沈没、全国に暗黒の大王が降ってくるだろうなwww
来年末には2012年アセンションも控えてるし。
ガレージ付きのマイホーム購入も検討してるけど
買ったとたん、地球の磁場が反転→宇宙線が降り注ぐ
人類絶滅しそうで怖くて買えない。
>>909 どこかのカルト教団にでも入ってんのか?
>908
安心しろ、俺はバイクを買った直後にリーマンショックで経済大騒ぎ、
エボ買った一月後に東北大震災が来たから。
次はガレージ付の家が欲しいって言ったら「世界が滅びるからやめろ」だって。
つまり俺が家を買わなければ世界は滅びないんだよ!
ガレージ付きの一軒家買えるくらいなら人生結構ついてる方じゃないの?
一軒家買ってすぐ津波で流されたら泣くに泣けんと思うけど。
東北でいたみたい、そんな人。
高速上限1000円最後の日に400km走ってきた。しかもエコラン85km/h貫徹。
411km走って給油36.8Lだから11.1km/Lかな。
>>910 萌えアニメばかりじゃなくて
たまにはディスカバリーチャンネルくらいは観ような。
量産型TMEのってるけど?
>>913 同じく最後の1000円やってきた。
100〜110キロ
距離354
給油34.8L
10.1位か…
85キロ巡行と比較するとやっぱリッター1
違うねー。
cpは100キロで3000rpm越えるから
その辺りが境なのかもしれないね。
自分の6だと100`巡航でリッター12走るかな
やっと休日千円終わったなw
来週末からアクアライン使って遊びに行けるww
>>919 お前さんもウザく思ってた派かW
俺も高速は速さを金で買ってるんだから、休日千円でサンドラ皆が殺到したら意味無いじゃんとか思ってたから嬉しいわ
俺も俺も
>>918 俺も高速だと12に近いかな。9割高速使用で500kmは無給油で桶。
エア栗、マフラー、リミカ程度だが。この前計算したら平均時速75km位だった...。
>>917 俺のは3000rpmいかないけど。2800〜2900程度。
高速に上がる前は今日こそ低燃費運転だと思うんだけど出来た試しがない
925 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 13:11:30.45 ID:ccTfDVrS0
バッテリーはずす度にECU再学習ってやらなきゃいけないの?
>>925今まで一度でも学習させた事があるのか?あ?
バッテリーのマイナス端子を外し
約5〜10秒でECUのセンサーデータがリセットされます。
エアコンなどのエンジン負荷が掛かり、アイドルアップするような物は
OFFにしてエンジンを掛ける
約5分ほどそのままアイドルさせ
その後、エアコンのスイッチを入れ、アイドルアップの値を学習
その後は、通常に走ります。
走ると、より細かい調整をECUが自動学習します。
学習が終わると、アイドリングの安定度が上がるので判るかと・・・
この事は有名じゃないの?
>>925 バッテリーを外して大して学習もせずに走り出したらエンストをバンバンする。
>>926 「あ?」ってヤンキーか(笑)
931 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 20:47:55.91 ID:zROJXMng0
>>926はECU学習のことを知らなかったのに
あ?ってw
学習の事は最近知ったんだが電源遮断で不具合が出た記憶がない
933 :
891:2011/06/21(火) 21:27:05.86 ID:7dbvTGOf0
レスくれたみなさんどーもです。
総合すると9〜12くらいのようてすね。
コンパクトカーと比較すると年間のガス代差が約10万か…なんとかなりそうだな。
ひとつだけ言えるのはエボでエコ運転は苦痛
>>931いきなり全開走行する訳じゃないのに、わざわざ学習させる必要が今までにあったのか?って意味だ。わかったか?おん?
俺とエボの辞書には全開という言葉しかない
スイッチ的アクセルとは相当下手なんですね。
>>935 わかったから
もう黙ってたほうがいいよw
>>935の人気に嫉妬
俺は個人的にはおもろくて好きだぞWおん?
取りあえず、最後に「あ?」って買えばいいのか。あ?
(゚∀゚)アッ!打ち間違った・・・
アッー!
あ?
ひらがな50音全部言えって?なめてんのか?コラ?
あ?
今履いてるタイヤ(R1R
の山がなくなってきたので、オヌヌメのハイグリタイヤ教えてください。
使用期間は12月くらいまで持つやつで。
1月にまたR1R買います。あー?
Z1☆なんかどう?ああん?
>>946 去年それの17インチ履いてたー
やっぱり1番無難だよね
今回は18インチでいってみようかな?
脚を作り直さないとなー
他にもイイのがあればヨロシク
できれば理由もつけてね。
エアコンきかねえぞ?あ?
なんだこの流れw
951 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 20:54:43.18 ID:v+AuqS710
ってことは
バッテリーはずしたら
常に再学習させなきゃいけないってこと?
>>951 1分位ならOKだけど、基本は再学習が必要。
って、常識だと思ってたけど、意外と知らない人多いのね。
まぁ、普通に走ってれば勝手に学習しちゃうけど。
953 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 21:40:10.52 ID:v+AuqS710
OK
ありがとう
V-PROとか学習はいるんだろうか?
エンジンの状態は各車両毎に異なるから、アイドリングを安定させるためにも必要なはず。
パワーFCを始めフルコンでも恐らくは必要だと思うよ。
エンジン始動してもアイドリングがハンチングするからすぐ分かると思うけど。
4GSR+15インチスタッドレスエアパンパン仕様で高速だと余裕で13km/lはいくぞw
あ?お呼びでない?
こりゃ失礼すますた
バッテリー外した直後はとっても不安定
エアコンのアイドルアップでやっとのアイドリング
じつはタイベル交換の時にテンショナー組み付けミスでテンションゼロ。
バルタイ狂ってますた。というオチが・・・
よくバルブ突いたりコマ飛びしなかったなーと。
最近始動直後のアイドリングが異様に高いぞ?なめてんのか?あ?
エアコンが入っていたというオチか?
何処のメーカーの車もバッテリーを外したら再学習はいると思うけど、三菱車は低回転から学習をするから
ちゃんと学習をしないと走行中にアクセルOFFったらエンストをブッこく。
他社の車は高回転域から学習させるから普通に乗ってもエンストしないって聞いた。
>>946 スタースペック注文しました
18インチにしたいって言ったら、ショップの人に止められて
結局17インチの255に落ち着きました
でも浮いた金で走り込めるからまーいっか。あー。
安易なインチアップはデメリットの方が多いみたいだからな。ああ…
>>934 うちの会社、エコ通勤制度なんてのがあるんだけど
上司に「エボ通勤は補助出ませんか」て聞いたら「死ね」って言われた
ドクロマーク三つの排ガスチョー綺麗シールを貼っていないのが敗因だな
ちなみに三菱系列の会社なんで通勤車は皆三菱なんだが
どいつもこいつもミニカだのトッポだの「ホントは三菱車なんぞ乗りたくねーけど」的なオーラ出しまくってる中
三菱車をこよなく愛し、三菱のフラッグシップであるランエボを通勤で使うという自虐精神に対しての補助を主張したんだがダメだった
>>965 その論法を採用して上司の代弁をすると
「じゃあ何故、きつくなった排ガス規制対応をクリアしたCZじゃなくCN、CPなんだ?あ?」だろうなW
いや理由はもちろん俺達はわかってるから書かんでいいよW
エコ(ECO)ドライブならぬ、エボ(EVO)ドライブ
そろそろうちのトミマキも15万キロに達します。
エンジンオーバーホール(もしくはリビルドエンジンに載せかえ)ついでに、
・フレーム矯正(延命)
・純正サスオーバーホール(無理なら新品交換)
・ブッシュ、マウント類の交換(純正ノーマル)
を考えているのですが、いくらぐらい用意しとくようでしょうか?
ショップから見積もり取る前に相場を知っておきたいのです。
あと、同時にやっておいたほうがいいことがあれば教えて下さい。
ミッションやクラッチも一度も交換してません。
用途は街乗り&ジムカ(真似事)
970 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/24(金) 15:16:56.24 ID:TuplucjzO
>>969ホントにその内容でやるなら150〜200万くらいだね
純正サスとクラッチ無交換で15万キロ走ったのか。
ほとんど博物館の動態保存なみ。
ブレーキも無交換なんだろうなあ。
ブレンボも真紅で。ステアリングの赤のステッチもくっきり。
シートのマキネンエディションの文字も鮮やかで。
毎日山に通っていてもクラッチは15万程度なら余裕
サスは劣化するが攻められないと言うほどでもない
正直、エンジンは30万kmくらいそのままで走れると思う
現在9万km走行で、心配性だから10万kmいったらすべりの症状が出る
前に早めのクラッチ交換をと考えていたが、やめることにしよう。
俺も15万kmまでクラッチ無交換目指すぜ。
ランエボは街乗りオンリーなら50万kmいけると信じている
>>972 残念ながらキャリパーもステアもシートも色褪せております。
パッドは少し前に変えました。
そういえばキャリパーのオーバーホールもしたほうがいいんでしょうか…?
一回もやってないけど…
真っ先にした方が良い
7〜8万kmでクラッチ駄目にするんだが…
よって、もうじき二度目の交換
やっぱりジムカーナ参戦はよろしくないね
980 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 00:15:40.02 ID:ofCAcLeI0
走行距離50,000kmのエボ4です
最近、サスのあたりからキコキコ音がするんですけど
ブッシュが劣化したのでしょうか?
交換するとしたらいくら位掛かるのでしょうか?
いやただの埋めでしょう。そろそろ梅祭りなので次スレよろしく。
って言うか、ソレは次スレを立ててからな。
フロントドアの内張りを留めているビス(プラの飾りついてるやつ)が
ポロポロ落ちるんだけど、なんか対策ないでしょうか?
アロンアルファ
あ?ロンアルファ
あ?ネタは今スレいっぱい続く見込みです
アロンアルファって…
他の人は落ちないの?
ちなみに落ちるのは助手席側だけです。
経年劣化でピンが壊れただけなら売ってるよ
あ?
穴が緩くなって、すぐ抜けるようになったのは直らないなあ。
瞬接よりは2液エポキかコーキング類の方がいいと思うが、どや?
運転席側のフロアマットを止めてるフックもすぐ外れる
純正を使ってる事にビックリ
とっくの昔に穴開いたわ
次スレ立って無いのに埋めんなよ
ああん?
998 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/27(月) 15:04:38.64 ID:1lAOeNG5O
ちんげ
999 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/27(月) 15:10:22.47 ID:1lAOeNG5O
まんげ
1000 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/27(月) 15:11:30.97 ID:1lAOeNG5O
1000本
1001 :
1001:
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'