【新車注目】ランボルギーニ Part18【Lamborghini】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 10:40:23 ID:CZifU6wTO
>>1

2ゲトー
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 19:29:33 ID:esJshivG0
スレが立ってから20時間・・・過疎かw
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 19:48:40 ID:D/g2uKfp0
仮にムルシーちゃん買ったとして
年間の維持費ってどれくらいするんだろ…

宝くじ当たって(∩´∀`)∩ワーイって買えるもんじゃないよな。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 20:41:08 ID:5fUPx1Fl0
3億円くらい当たればなんとかなるんじゃね?
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 21:27:49 ID:D/g2uKfp0
3億円あたったらレヴェントンぽぴぃ;;になるな。

任意保険料入れたらいったいいくらになるのか
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 22:24:29 ID:esJshivG0
この手のクルマをコストが気になりすぎる人が買うべきではない
買ったところで楽しめないのが関の山だ。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 23:02:56 ID:Mvf3VzzB0
とりあえず年間最低100万はいくだろ
どれだけ乗るかにもよるけど
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 00:19:50 ID:h3sDVTMZ0
ガヤルドなんかは全然金掛らんという人も居るけどね
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 08:58:59 ID:er+gfWv70
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 09:00:52 ID:er+gfWv70
ガヤはガソリン、駐車場別で年50万かからなかった
保険代込みで
ただ保証で何か所か直したから、それが実費だったらと思うとちょっと怖い
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 12:27:12 ID:waocXddu0
>>10
アベがと
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 13:24:32 ID:Mc216n/O0
>>10
ヘッドライトの横でチカチカ光ってるのはなに〜?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 14:37:40 ID:SSfJF7LQ0
心電図
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 17:57:58 ID:hrHSc3P+0
唐草模様ってけっこう効果あるな。
しかしこの焦らし作戦には引くわ。
ディアブロやムルシのときはけっこう普通に見れたのに。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 22:36:52 ID:OcbFKK/90
LEDだと思う。
肉眼ならチカチカしないハズ。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 23:52:11 ID:9EALNGWH0
ガヤなんてどうでもいいよ
ランボはドアが上に開かなきゃ駄目
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 23:54:12 ID:KOpI6Amu0
んじゃミウラは?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 00:16:58 ID:GZSVpRDo0
ミウラ、ムラーノ、ミアータ
名前の由来はすべて日本人の苗字
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 00:17:43 ID:ZRqqrncD0
ぐぬぬ(代筆)
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 04:00:31 ID:ULCPVpPRO
Aチームリーダーはゾンダ
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 06:34:45 ID:QVf0BYOe0
>>18
ミウラは駄目じゃないよ。
カウルがガバっと開くのはミウラだけでしょ。
ディアムルタックでガルドア開けたまま走っても誰も驚かない。
けど、ミウラでカウル開けて走ったらみんなビックリするよ!
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 07:59:46 ID:M+qkhT/eO
>>22
まずは日本語覚えような
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 08:41:53 ID:U31AiADC0
上の最新動画をみると、この画像が、ほぼ正解なんだと思う。
http://www.automotive-car.net/lamborghini-aventador-lp-700-4-name-roughly-reliable.php

個人的には、ムルシエラゴよりはありかなって思う。リアのウイングの展開収納とかできるギミック
もあるようなのでそこが楽しみ。

カウンタックから続く背中のエアインテークがボディサイドに移動させたのが今回の
デザインの大きな転換部分の一つなのは間違いないだろう。

あとは、2015年頃にフロントライトの形状と位置をカウンタックにフロントバンパーも
カウンタックのような直線デザインにすれば、現代によみがえったカウンタックともいえなく
もないベースデザインは達成していると思う。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 09:35:20 ID:xqq+QILx0
アベンタなんとかの本物はボンネットのまん中が折れ線入ってるよ。
この映像ではわからない。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 10:40:04 ID:U31AiADC0
ボンネット真ん中が折れ線がはいるっていうとこういうデザインになるけど、
個人的にマッハゴーのパチにしかみえないので、願い下げ。
http://jackdarton.deviantart.com/art/Lamborghini-Aventador-189646955
ちなみにこの画像は後方ボディデザインが実際のアベンタドのものと違う。

レヴェントンのフロントを継承するなら許容範囲だけど。
http://www.autosnews.org/ferrari/new-lamborghini-aventador-will-revoke-co-dioxide-emissions-by-20/

27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 10:44:44 ID:U31AiADC0
それはさておき、日本のプライシングがぼったくりすぎなのは、このスレ的には
どうなの?

ムルシエラゴが4300万ってw実際の為替レートを反映してもらいよ。

28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 13:19:51 ID:ndf7lz8L0
滅茶苦茶なぼったくり価格ですな
ヨーロッパでは3000万円位でしょ
前のスレでも出てたけど、これからユーロが暴落すれば
新車並行がねらい目だな
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 17:53:01 ID:2ONjPn2j0
教えてちゃんですみません。
現在月極めのタワーパーキングの横幅は2000mmなんです。
ガヤルド1900mm
360モデナ1925mm
このカタログ寸法には、ドアミラーは含まれていないのでしょうか?
また、ガヤルドや360は手動でミラーを折ることは出来るのでしょうか?
ポルから乗換えを考えています。よろしこです。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 21:07:01.21 ID:GZSVpRDo0
横幅にはドアミラーとその基台はふくまれていない
360は手動で、ガヤは電動で折りたたむことが出来る

タワーパーキングで問題になるとしたら幅もそうだがドアの開閉が問題なく出来るかどうか
寸法上は入れられてもドアがあけられないとか、右側からしか降りられないとか
入れるのは出来ても出すのが困難とか、そういう副次的な要素も注意されたし
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 22:55:47.25 ID:J/tG3Q1T0
>>27
ムルシは3750万だから税抜きだと3600万位だよね
妥当なところじゃないの?
それとも生産終了したのに在庫をまた値上げした?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 09:22:49.61 ID:k77eQDeWO
横浜ベイブリッジをカッ飛んで行った、
横浜34○―8888のイエローのディアブロ、
ウインカー出して車線変更しろよ、お前の走りセンスねーよ、バカw
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 12:56:38.22 ID:PRxsUBvN0
ごめんウインカーとワイパー間違えてた
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 13:27:11.40 ID:i6XIDnhX0
お前かいw
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 14:35:46.59 ID:wCCGjCmD0
>>30
ありがとうございました。
ガヤが電動だったとは!
心配していた最低地上高も911と同じらしいので、挑戦してみます。
中古ですが・・・
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 15:07:21.55 ID:PRxsUBvN0
>>34
みんなもたまにやるじゃないか!!
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 15:58:14.81 ID:vdzbg0ZO0
オレは逆ワゴンRのときに間違えるけどな。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 20:23:59.71 ID:5Ld33VZc0
初心者マークのアヴェンタドールをみかけたら俺だと思ってくださいw

何年度かわかりませんが。5年後くらいにはなんとか買えるのかなぁと。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 20:47:46.21 ID:DFxlcSfg0
ところでガヤスパのリバースボタンが反応しなくなったんだが。
仕方ないので今日は頭から車庫入れしたんだが、明日はどうやって車を出そう。



40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 20:48:12.43 ID:vdzbg0ZO0
枯葉マークになるまでには乗れよw
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 00:54:38.49 ID:OyA0SbuKO
新型の読み方がアベンタドールもしくはアベンテイダーってことで…。
もう面倒くさいから『阿部ちゃん』でいいかとw
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 01:06:21.75 ID:YQ2wd+CW0
阿部でいいだろ
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 02:37:00.63 ID:b37axhXX0
>>39
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 03:52:00.31 ID:7KRGNavQO
ウホッ いい車


阿部「乗らないか?」
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 07:20:20.36 ID:uxjGyFb4O
>>39
リバースボタンなんか押さなくても口に指突っ込めば勝手にリバースするよ
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 07:23:27.81 ID:b3U0Ue+1O
あんないい車で「乗らないか」って言われたらたちまち濡れちゃう。。。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 07:53:22.62 ID:kC0YLUK7O
昨日のトップギヤでウラッコが出てたね
故障しまくりなのには笑った
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 08:37:23.89 ID:YQ2wd+CW0
マセラティの散り方が半端なかったな
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 09:44:28.33 ID:Sn81vR7aP
>>39
普通に手で押せばいいと思うけど。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 12:16:25.53 ID:v0AuLQmC0
>>49
車体がペナペナのアルミだからヘタに押すと変形しちゃう・・
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 13:51:02.63 ID:QmCChmA00
やわらか戦車かよwww
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 15:53:13.80 ID:IQsSv9jD0
アベっていうと阿部寛、阿部定、安倍晋三、安倍川餅が頭に浮かぶんだよねw
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 19:43:31.35 ID:kC0YLUK7O
んなことねー タモリ風
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 21:12:19.94 ID:OBjJTKp60
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 22:13:19.20 ID:T7dHUY1G0
ちょっと常磐道流してくる。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 03:37:20.96 ID:SC1mfmqwO
エーチームは、おじいさんばっかだな
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 03:38:32.94 ID:Z5g9LAkr0
やはりランボルギーニを実際にドライブする場合は、いたずらされない駐車場を
事前にチャック予約して、走行ルートを決定してはしる人が多いのでしょうか?
そういった場合、駐車場っていうのは高級ホテルとかになるのかな。

ららぽーとだとか、ショッピングモールとかだと、いたずらはまだしも、盗難がこわいですよね?

貧乏人なんで、実際のランボルギーニのあるドライブがどういうものなのか想像が難しいです。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 04:35:36.57 ID:96BZgds70
買ってから心配しろと言われるだけかと
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 07:48:01.58 ID:rT8ebuOtO
買えないなら余計なお世話
わざわざ書き込むまでもない

釣られた
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 16:39:08.76 ID:EJmg/1UKO
>>54
先日、ゾンダFも320`でクラッシュしました(ノ_・。)
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 21:38:13.98 ID:7ShBDr9y0
ランボみたいな車はほとんど盗難に合わないよ
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 22:59:26.95 ID:7ShBDr9y0
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 23:17:14.69 ID:i22b2T9k0
いい加減にしろ、ホンマ!
忍耐にも限界があるぞ!
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 23:39:28.38 ID:rT8ebuOtO
では、逝ってよし
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 03:20:10.40 ID:kejdEHfp0
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 09:50:19.63 ID:GDQ5KoFz0
マフラーの消音器でかいな
外して直管にしたら30キロくらい軽量化できそう
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 12:25:11.73 ID:BbowpzB6O
ちなみにカウンタックの消音器は120キロ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 12:48:16.87 ID:qbujP+40O
クロアチアのEvo Magazineからアヴェンタドールの画像流出しちゃったか…

クロアチアのEvo Magazine、今度からランボルギーニ関連載せて貰えないだろうな
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 13:04:29.23 ID:GDQ5KoFz0
はいどうぞ
まあ予想通りのスタイルだあね
http://www.gtspirit.com/2011/02/22/leaked-this-is-the-2012-lamborghini-lp700-4-aventador/
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 15:12:36.72 ID:GDQ5KoFz0
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 18:40:23.65 ID:Vo37QmAj0
ガヤルドより、10年も古い壊れやすいディアブロの方がどうして高いの?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 19:25:47.34 ID:BbowpzB6O
それは日本ではガヤの人気がないから
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 20:06:21.34 ID:bm9uJ4qJ0
ガヤルドとオロチどっちを買えば幸せになれますか?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 23:02:34.59 ID:aKXslG5l0
NSXどすえ
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 23:06:30.01 ID:7kP5H9Sy0
大蛇
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 05:37:54.66 ID:vNl6hpmb0
ムルシからまつこと10年。その結果がこれかよw
アウディって糞だな。まだホンダがかっこいいランボルギーニだせそうだ。
なんてホンダもNSXはチープなデザインだったしだめか。

マルチェロガンディーニにカウンタックを書き直させろw
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 11:00:50.55 ID:DPevYLN/P
aventadorカッコ良いよ。
FF見た後だと特に。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 11:06:42.60 ID:yPJ5A9450
新型はレヴェントンの要素を盛り込んでるね
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 11:44:26.55 ID:PAsI3zlZ0
kakakuha?????
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 12:31:11.58 ID:2Vh6jz+vO
>>76
ガンディーニにやらせたらチゼタになるよ。駄作なり
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 12:59:48.54 ID:vNl6hpmb0
まぁ、ようやくスズメバチの顔をうまく落とし込めた感じということで
この点については合格点をあげたい。レヴェントンが踏み台になっているけどw

>>80
まぁ、そこは、カウンタックを大きくそれずに現代ナイズという条件で
発注すれば、なんとか。

全然ちがうけども、個人的には、XJ220も好きなデザインなんだよ。
あれがもう少し洗練されたモデルで発売されたら、もしかしたらアヴェンタドール
とまようかもしれないw

82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 14:09:56.37 ID:kBq7HUl/0
ドアミラーが何故こんなに普通?
レヴェントン並みにぶっ飛んだデザインでも困るけど…
この普通っぽさが次世代スーパースポーツコンセプトというなのか?
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 15:09:39.22 ID:qjOcgLjmO
もしかしたら空気抵抗の問題じゃないか?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 17:22:09.00 ID:cdoxJ2a20
フェラーリがストラトスを再販するみたいだけど
ランボも三浦かカウンタック再販してくんねえかな
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 20:19:18.44 ID:CDWN9he10
まだ本物見ないうちに判断は早すぎ。
今までをまとめると、
ボンネットやルーフにまで線が入っていてワイパー2本、ドアミラー普通、ドアは斜め上に開く。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 20:48:14.65 ID:Z5uzhVp/0
納車が今年年末から来年春以降時期未定になると。
どうせショボい客ですよ。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 21:36:54.23 ID:cjk/tXnk0
>>83に自己補足
パガーニ・ゾンダは、サイドのエアインテークにうまく空気が入る事を考慮している。
そのためにわざとミラーの位置を高い位置にしていたとか。

ムルシエラゴやレヴェントンのミラーはかっこよかったけど、横に真っ直ぐ伸びたミラーは空力的に良くなかったのかもしれん。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 00:10:56.04 ID:S/00itHA0
単に斜め前が見やすくなる為だろw
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 01:08:32.29 ID:45s3ca//0
>>84
ストラトスはVIP顧客の要望で造って序に少し造るか否かだろ?
ラインで生産する話なんて聞いたことないな
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 01:33:22.21 ID:d4iTxJpzO
ガヤルドってヘッドライトの配光悪いらしいね。
オーナーの人、どう思いますか?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 09:15:21.56 ID:82lJN28p0
>>89
なんやかんやで50台くらい作る気らしいよ
ワンオフにしてはやけにアピールしてて変だとは思ってたけど
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 09:29:04.59 ID:82lJN28p0
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 09:34:54.38 ID:NumiOpIV0
ソリッドで武骨だったレヴェントンがいい感じに洗練されたね
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 10:47:20.76 ID:45s3ca//0
>>91-92
50台だと激しく高額でしか売れないねえ
当然金を積んでもVIPしか買えないだろうけど
黒の見てると凄く欲しくなってくるけど無理だな・・

アベンタの真横写真見るとフォルムは良いけどデザインが中途半端で芸術点は50点だな
ドアの切り込みとか各パーツの形状が一貫性が無く全く合ってねーし拘りを感じないわ
これじゃ新車最高値以降だだ下がりのムルシと同じ道を辿るなこれ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 12:03:35.16 ID:oYdJSHT30
もういい加減、カウンタックチックなのから決別すべき。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 12:07:24.53 ID:5+ymWUKAO
やはりカウンタックは呪縛なのか…。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 12:34:46.65 ID:oEYL12K90
カウンタック→ディアブロ みたいな大きな変化を感じられないんだよなぁ…
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 15:19:23.30 ID:7Gd+s39t0
けっこう保守的な造形だったな今回もあ。
ヘッドライドがなあ…目力が今一つな気が。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 18:30:58.11 ID:S/00itHA0
なぜか赤が復活してるね。ムルシの赤は見合わなかったのに。
やけに線が多いな。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 18:33:32.55 ID:i4jtQkkS0
このゴテゴテした形状が今後どのように変わっていくのか
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 18:56:27.04 ID:45s3ca//0
>>99
真横からの画像を薄目開けてみるとテスタロッサのフォルムに酷似してるんだよね
だから赤が似合うんでない?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 21:56:04.48 ID:1vU3vncb0
>>92

土曜日リア公開
日曜日コクピット公開
月曜日完全公開
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 23:19:25.51 ID:1vU3vncb0
新ショット
http://www.gtspirit.com/2011/02/24/third-and-fourth-picture-lamborghini-lp700-4-aventador/

まだ本物見ないうちに判断は早すぎ。
今までをまとめると、
テスタロッサ型のラジエター配置で、ワイパー2本、タイヤは4本、エンジンがついている。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/26(土) 12:46:50.30 ID:ioIYxN1g0
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/26(土) 15:59:31.29 ID:+dpTe0qg0
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/26(土) 16:41:58.23 ID:UZ4Z6K3w0
なんだかガンダムエッジが多用されてんなw
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/26(土) 18:55:23.96 ID:CbcD1s/k0
蓋を開けたら
デカくなったガヤルドでした
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/26(土) 20:24:01.66 ID:9005TWgO0
レッドかと思ったらオレンジだな
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/26(土) 21:02:33.40 ID:ioIYxN1g0
>>105
そこに書いてあるが写真のほうがエストケコンセプト
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/26(土) 21:03:39.20 ID:ioIYxN1g0
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/26(土) 21:09:27.58 ID:VBtxoMyS0
>>110
このリアヴューは結構すきかも!
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/26(土) 21:23:09.20 ID:iu2E+joH0
室内とか給油口とか見ると、コンペティション系が数年後に出そうだねw
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/26(土) 21:37:57.37 ID:hICV4XGJ0
はちっぽさのあるリアだな。納得いくデザインかも。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/26(土) 21:54:06.80 ID:OYhmxB8B0
なんつーかマッハで飛べそうなカブトガニって感じだな。
甲羅が開いてジェットで飛んで行きそう。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/26(土) 22:00:22.17 ID:4d7tnx+00
今回可動部はリアスポだけ?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/26(土) 22:07:22.00 ID:+dpTe0qg0
なんだかんだいってカッコいいじゃん。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/26(土) 22:21:18.03 ID:3pNaBcRa0
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/26(土) 22:22:05.83 ID:3pNaBcRa0
>>114
それを言うならカメムシじゃね?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/26(土) 23:30:51.35 ID:lCcRobux0
アベンタドールはMTの設定はなし?
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 01:23:05.36 ID:RLRxx/dn0
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 02:31:14.35 ID:HZBLsKMd0
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 03:32:31.80 ID:/+SZfFFK0
これも量産ガンガンされて、無価値化されちゃうんだろうねw
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 07:34:08.62 ID:vqSHBPsI0
なんか顔のDQN風味増してんな〜。亀田興毅を思い出したよ。
でも全体的には意外とまともで安心した。すぐ見慣れるよこれは。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 09:15:30.85 ID:TXMWDK4e0
ガンメタかっこいいな
だけどどうもボンネットが三尊ぽいのが激しくチープに感じる。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 09:47:33.70 ID:hexo8oNk0
ドアが斜めに開くのは普通っぽくなっちゃたな。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 12:30:55.39 ID:gSvZtWvU0
今までの流れを汲むならでかいウイングついたのが出るんだろうが
こいつ似合うのかな
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 12:50:06.75 ID:K3XmUNgY0
おしり上面部分がせり出してウイングになるギミックってのはガセだったのかorz
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 13:19:12.29 ID:a7Dk4gTX0
>>127
ん?上がるぞ?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 13:47:58.95 ID:HZBLsKMd0
>>126
ムルシも出た当初はデアブロと比べて毒がなくなったみたいに言われてたけど
最後のSVあたりだとかなり極悪非道になってたから
アベも7,8年後にはいい感じに変わってくんじゃないかと
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 15:00:08.20 ID:O6opYOwW0
俺車の事あんまり詳しくて今ランクル乗ってるおっさんだけど
5000万くらいで買えるの?これ
ちょっと金はいったんでその程度なら欲しいんだが
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 15:23:03.15 ID:O6opYOwW0
詳しくなくてだ
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 15:23:07.98 ID:K3XmUNgY0
3000ユーロ以下だから日本で3500万以下じゃないとなぁ。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 16:25:22.68 ID:pS8P4YDP0
俺の知り合いのおっさんもランクル乗りだが、予約したってよ


134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 18:08:53.77 ID:HZBLsKMd0
5000万も捨てられるのなら余裕で維持できる
ぜひ買って内需拡大に貢献してください
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 20:47:23.94 ID:Hipb59dPO
>>110
うわぁ 相変わらずガンダムだな〜
でも大人しそうなフェラーリFFよりオーラは感じるw
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 21:40:28.10 ID:k6XVd3a80
>>110
でたっ!ちんぽこウインカー
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 00:54:34.39 ID:Xyg6xop/0
リアの写真みても、エンジンフードまで一体でパネルが伸びているので、ウイングのように
せり出すとは思えない。

それともムルシのようなサイドインテークがオープンするってことなのだろうか?
それともそういったギミックは今回一切なしなのか。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 01:11:08.54 ID:h7z1kN1q0
今からでもヘッドライトのデザインは変えたほうがいいと思う
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 01:27:35.97 ID:fsD6zDOr0
カッコいい
カネだけだな問題は
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 02:11:48.54 ID:N+2Ugt5H0
>>137
>サイドインテークがオープン
それはないだろ。ギミックとしては面白いが、ディアブロのパッケージを流用せざるを得なかった中での
苦肉の策。技術的にはまったくスマートでない。
ガヤルドみたいに手堅いパッケージでまとめてくるあたりアウディ下になってから真面目になったな。
それでもキレのあるスタイリングにまとめるあたりは頼もしい。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 03:01:51.55 ID:O1HcaYQ80
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 03:10:30.17 ID:dokxOrSt0
この新型をデザインしたのは誰なのかな
まさかジウジアーロじゃないよね
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 09:25:42.93 ID:YY9EKFWE0
>>137
一番後のパネルはリトラクタブルっぽく見える
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 09:31:00.28 ID:qEw1iBb20
>>142
アウディー傘下以来、一切自社内だよw
痛車はデザイナーに外注する風習があるけど、
ランボは独車と同じになっちゃったんだよ。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 09:40:35.83 ID:YY9EKFWE0
さらに小出し
http://i56.tinypic.com/hwe1hi.jpg
http://i54.tinypic.com/34947m0.jpg
サイドインテークやリアスポは開そうな開かなそうな
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 10:14:36.70 ID:A9r8LECt0
ドアがハーマンみてーだな。
あの垂直に上がるのが好きだったのに…。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 12:26:39.12 ID:xwxR7KMR0
>>145
なんか後姿にミウラ的な懐かしさを感じた
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 12:45:10.13 ID:Xyg6xop/0
145の画像みると、テールウイングになりそうな気もするし、ならないきもするし。

サイドインテークもひらいて中の黒い部分がぼこっと外にでてくるとか
ギミック的におもしろいといいけどなぁ。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 12:47:22.14 ID:Xyg6xop/0
やっぱりオレンジと黒でスズメバチカラーを狙う人はいるんだろうか。

それにしてもスズメバチにしか見えないw ヘッドライトも複眼チックなデザインに
一部なっているしw 担当デザイナーは相当スズメバチに入れ込んでいるはず。

150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 13:00:48.51 ID:oFNFRRQQ0
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 13:01:33.17 ID:4vkSde0p0
製造上仕方ないボディのつなぎ目をどうにかしてデザインしようって所がスーパーカー的でいい!
自分はセンスは特に無いけどダークパープルに白内装で注文したら似合いそう
レヴェントン好きだからたまんねぇわ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 13:21:48.07 ID:njmfpm9hO
普通に横開きにすればよいのにな
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 14:17:10.03 ID:4mKYfdPg0
アヴェンタドールの画像をみて、N902iXを思い出したのは俺だけでいいw
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 17:38:28.89 ID:A9r8LECt0
で、アヴェンタドール、アヴェンテイダー、どっちなのさ?
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 17:40:05.47 ID:Xyg6xop/0
国によって、全然発音違うから好きなように読めばいいよ。

イタリア風ならアヴェンタドーだと思うけど。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 20:31:09.45 ID:DJLMgyAo0
ディアブロからムルシに変わった時は良くなったと思ったけど今度はそれほどでもないな。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 20:33:21.60 ID:c506BdnA0
>>145
右ハンドル?
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 21:00:09.10 ID:ftXHoIZr0
せっかくレヴェントン買ったのに
おんなじようなデザインで半値以下だろ?
レヴェントンオーナーとしては、面白くないだろうな
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 21:14:53.43 ID:Xyg6xop/0
そういうように思うレベルの金持ちではオーナーになれないと思うんだよな。
16000万くらいどぶに捨てても痛くもない人が買えたんじゃない?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 22:06:10.54 ID:4Vljb5wF0
>>145
レヴェントンに似てなくもないが
ムルシのマイナーチェンジくらいにしか思えん
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 23:37:29.67 ID:bkJlQItO0
明日は正式に発表される日だな。
ガルウィングは結局チョイ斜め開き・・・と、斜め上だったけど。
何だかんだで楽しみだわ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 01:07:59.32 ID:P/DNWdU90
レヴェントンはあくまでムルシエラーゴのボディデザインをベースにして、サイバーな
スズメバチックにアレンジしたボディだよね。

アベンタドールはムルシのやぼったい部分をそぎ落としてスポーティーさを追求した
デザインになった。だけど、その代わりにカウンタックの基本デザインから離れてし
まった。どっちかというとフェラーリやジャガーのデザインを取り入れた感じだな。

個人的にリアデザインが、ジャガーのコンセプトカーのそれと同じテイストだったのが
驚きだった。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 01:09:33.56 ID:P/DNWdU90
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 01:26:26.96 ID:+U3h2gmS0
俺はやっぱアニバ乗り続けます

他に欲しいのないわぁー

クラッチも重ステもきつい年齢ですが頑張ります
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 01:39:03.34 ID:ljOUYRgP0
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 01:54:24.13 ID:P/DNWdU90
マセラティとアウディは上品なエンジン音だね。
下品すぎるのがジャガーw 屁をぶっこきまくっている感じで最低w

フェラーリとランボは傾向はにているけど、ちょっと暴走族っぽい感じもする。
ポルシェは低音がいいけど、高音がドス聞かせているので嫌。
レクサスも高音の演出が族っぽい。

個人的には、できるだけエンジン音を消してほしい。アヴェンタにプリウスの
エンジンと足回りでいいや。中身もアルカンターラで牛の皮は排除。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 03:07:59.78 ID:FKM4I6UK0
エスプリ・コンセプトのほうがランボっぽい…
ポジション的にはガヤルドの対抗かもしれないけど
ttp://response.jp/imgs/zoom/283483.jpg
ttp://response.jp/imgs/zoom/283479.jpg
ttp://response.jp/imgs/zoom/283484.jpg
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 04:45:53.78 ID:WirZvH1i0
カウンタックじゃなければランボじゃない
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 07:59:51.08 ID:XLFOuG2g0
今回もロードスターは常時屋根無しコンセプトをキープかね?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 08:46:12.62 ID:HMocjWmC0
約4000万らしい
かうの?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 09:01:38.30 ID:MESMaKFL0
欲しいけど1年数ヵ月後には間違いなくバージョンアップされると分かっていると手が出しづらい
まあそういうふうに考えてるうちは買う資格ないんだろうけど
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 09:09:56.26 ID:MESMaKFL0
公式画像やっとでた
http://carscoop.blogspot.com/2011/02/geneva-preshow-aventador-lp-700-4.html

>>146
http://2.bp.blogspot.com/-w5NI0lC9qK4/TWwGnrfFLzI/AAAAAAAEDNU/ZsPZid55Y6A/s1600/Lamborghini-Aventador-LP700-4-2.JPG
ドア角度アメリカとかでよく見る改造車みたいな角度になっちゃったね
これだとタテもヨコも場所食うから本当にただのパフォーマンス的意味しかなくなってしまった
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 10:11:14.57 ID:ne0/Ngsa0
>>172
内装ヤバクない?(悪い意味で)
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 11:08:22.94 ID:wLklBfOF0
>>137
リアウイングは開閉します。
サイドインテークも開閉します。
なお、サイドインテークは外側を支点に開閉します(ムルシエラゴとは逆)。

http://www.firstsupercars.com/wp-content/uploads/2010/12/2012-Lamborghini-Aventador-LP700-4-Spy-Shots-2.jpg
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 11:48:52.41 ID:P/DNWdU90
>>174
おお、サンクス。これこれ。このギミックの写真とか動画はまだかな。

ところで、エンジンフード?の画像をみると、いままでになく支柱が十字に
はいってしまったし、エンジン自体も左にオフセットされているのが、
かなりきもい。

あとは、随所に六角をとりいれていたりハニカム構造をいれたりとそこら辺は
いい感じ。

ドアの開く角度はたしかにさらに横幅が必要になったよね。まぁ、これを買える人
からいえば何の問題もないだろうし。

だけど、あのドアの開き方は、スズメバチの羽をイメージしているからこそ斜めに
ひらくようにしたんじゃないのかな。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 11:56:45.02 ID:ZRJH4Fzc0
メーターは完全にデジタルか
なんか寂しいな
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 12:31:20.05 ID:MESMaKFL0
>>175
十字のクロスバーはムルシロドスタであったのを継続採用したんだな
エンジンオフセットもガヤルドの時にすでにあったよ
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 12:48:46.07 ID:P/DNWdU90
>>177
ガヤルドからすでにオフセットだったですか。しらんかったよ。クロスバーは
レーシングカーチックで、ここだけ鈍くさい感じがみえちゃっているのが
なんとも。他のデザインは最新の未来デザインなのに。でも強度の方が優先だから
しょうがないよね。

ところで、プライスの発表はどうなったのかな。日本のスーパーカーの税制って
どうなったのかな。関税がたかくて日本のプライスがユーロより高いってことに
なっているものなのかな。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 14:08:32.19 ID:ZRJH4Fzc0
ttp://response.jp/article/2011/03/01/152504.html
日本での価格は3969万円。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 14:12:14.08 ID:3fxsqAJeO
ひゃー
ついにそんな価格帯に突入したか
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 14:21:43.01 ID:MESMaKFL0
>>178
既出だけど日本は車の関税ゼロ。それどころか部品も関税ゼロだよ

>>179
3969万円とな
時代が違うとは言えF40の新車価格とほとんど変わらないのか…
こりゃ別の意味で希少になりそうだな
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 14:22:45.49 ID:UfWym8890
まずガヤルドが高いだろ・・・
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 14:44:07.79 ID:P/DNWdU90
>>179 181
サンクス。
関税ゼロということで、3969万円ってwぼったくりもほどがある。
正規ディーラー価格とユーロとの価格差の1000万円にはなにかメリット
というものがあるものなの?

北米やイギリスではいくらなんだろう。日本だけがかもられているの
だろうか。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 15:08:55.30 ID:rkDXDXEmO
その理由についてはもう既に前スレで誰かが書いてたろ?
簡単に言えば、客の中でも特に傲慢なヤツらのせいらしいけどね
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 16:19:55.33 ID:P/DNWdU90
>>184
優良顧客、優良ドライバー、一定の基準クリアでキャッシュバック
してくれるんならいいけどなぁw

1000万の差はありすぎ。なんで不貞な連中の尻ぬぐいをしなきゃならないん
だよって思うやね。

金持ちで不貞、どうしようもない輩もこういう車のオーナーとして少なからず
いるのは想像はできるけど、どんな酷い連中なのかは想像できないや。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 17:55:32.09 ID:WTAXfipL0
>>
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 17:56:01.15 ID:WTAXfipL0
>>184
前スレって1コまえ?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 18:53:14.17 ID:rkDXDXEmO
>>187
そう。確か一個前。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 19:13:38.90 ID:9Lw9ee8P0
前スレ確認してみたけど、オーナーの品質要求基準が高すぎるからってこと?
それでも1000万は乗せれないでしょ。
レートとかじゃなく国それぞれの他車との比較の相場みたいなもんじゃないの?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 19:42:02.28 ID:XLFOuG2g0
日本仕様は最初から結構オプション積んでるんじゃ?
それに海外より高いのはクルマに限らないよな。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 19:54:26.86 ID:WTAXfipL0
>>189
なんだそういうことか。ヤクザ客がいいがかりつけて消耗品をただで替えさせたり
自分でぶつけたのをタダで直させたりとかいうのだとオモタ。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 20:17:59.64 ID:WkdGcvWU0
>>179
現地で確か30〜35万ユーロの様な記事を見た覚えがあるから、多分ディーラーで4500万ぐらい逝くんじゃね?
35万ユーロを今の113.5円で掛けるとその数値に近づくしw
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 20:23:35.87 ID:WkdGcvWU0
ねぇねぇねぇw
話が突っ走ってるけど、現地で25万ユーロぐらいで売ってるの?w
1000万乗っけとか、どのソース?おいら情弱なのかな?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 20:27:31.69 ID:X1iWqpzc0
次期ガヤルドクラスはR8の兄弟車になるのかな、GOLF≒A3みたいに
乗ってみるとR8で充分っていうか完璧なんだよスタイル以外は…
ランボのバッジと見た目にプラス500万出せる自信はあるが
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 21:15:58.40 ID:CJnc2sVY0
http://www.youtube.com/watch?v=mAjCL5fXarw
1分15秒辺りでリアとサイドが可動してる

196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 21:28:26.05 ID:P/DNWdU90
>>195
かっこいいね。このギミックで他のスパカと差別化もできている。

>>192 193
ソースはこれ。ドイツのディーラーがフルオプションで予約とっている。
http://www.automotorblog.com/lamborghini-aventador-lp700-4-already-put-on-sale-by-german-car-dealer/
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 21:59:12.29 ID:P/DNWdU90
195の公式動画のイメージカラーがオレンジで、フロントのアップの時をみると
スズメバチwってな感じでワロス。車体の部分部分で黒い意匠も蜂の黒い部分を
イメージしているし、あぁ〜、ほしいお。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 22:29:41.04 ID:ZOsvq17I0
素朴な疑問ですが
お金積んだら右ハンドル仕様作ってくれるの?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 22:31:06.26 ID:WTAXfipL0
スズメ厨うぜえ〜w
チクっといっちゃうぞゴルァ!! (#゚Д゚)
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 22:34:23.98 ID:P/DNWdU90
だって、スズメバチの形がだいすきなんだもん。

>>198
右ハンドルはイギリスとかに輸出されているよ。だから右ハンドル車も購入できるんじゃ
ね?
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 22:39:21.57 ID:WTAXfipL0
>>198
積めば積むほどイッヒデリーテャ。ランボルギーニ。
デザイン、パフォーマンス、ハンドリング。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 22:44:20.07 ID:WTAXfipL0
>>200
なら許す

>>195
「形は機能に従う」とかどこぞのロンデニスさんみたいなこといってるな。
四角い顔の社長さん。
それはそうと、






空中ドラマーが気になってねむれません。

203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 22:53:29.55 ID:P/DNWdU90
>>202
ドイツ語わかるのか?すごいね。大学でドイツ語やったけど、もう忘れたw
あの社長の経歴みたけど、ドイツ、イタリア、英語、は話せるとして、スペイン語
とかもできるのかな。

あ、あと、空中ドラマーがアベンタの餌食になるのでは?なんてひやひやしてみていたよw
あの発想はないなw 日本人からみればギャグにしかみえないんだけど、欧米人はどう感じる
んだろうかw
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 23:17:09.18 ID:MESMaKFL0
>>198
マジレスすると日本でも買えます
ただし前金は多めに必要ですし納期は長くなりますし売る時も左より安くなるので
よほどのことがないかぎり左にしとくのが由
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 23:32:16.60 ID:PkRjyBB80
http://jp.autoblog.com/2011/02/28/lamborghini-aventador-lp700-4-unveiled/

これの下の方に世界での販売価格が書いてあるけど日本だけ異常に高い
ガレージ伊太利屋時代のディアブロからムルシ初期に比べてランボも随分高くなったと思ったけど
海外ではあんまり変わってない感じなのかな。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 23:33:54.78 ID:WTAXfipL0
>>202
モチロンドイツ語もエスペラント語もワカリマセニョリータ。
あとウチノクルマはスズメバチカンケアリマセーン。イッヒデリーテャランボルギーニ。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 23:40:49.53 ID:P/DNWdU90
>>206
エスペラントっていうと、ソロスを思い出すな。1月26日で第一線から引退宣言したけどさ。

208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 23:44:00.03 ID:9Lw9ee8P0
比べるとたしかに高いな。これじゃ定価で卸してるようなもんw
ランボジャパンって本社が出資してんでしょ。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 23:44:30.79 ID:P/DNWdU90
>>206
日本価格はむちゃくちゃだなwイギリスで2700万と1300万も違う。
これならイギリスでかって日本に送った方がいいやね。

つ〜かある程度稼いでめどがついたら、イギリスに移住するかな。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 00:01:32.63 ID:WTAXfipL0
ランボジャパンって並行車の修理やってくれんの?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 00:03:15.15 ID:HMocjWmC0
乗り出しいくらよ?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 00:35:10.63 ID:fxfkEhTc0
>>205
>気になる人には気になる販売価格は、日本では3,969万円(消費税込み)と発表された。
>アメリカでは37万9,700ドル(約3,104万円)、ヨーロッパでは25万5,000ユーロ(約2,882万円)、
>イギリスでは20万1,900ポンド(約2,688万円)だから、現在のレートで考えると日本価格は随分割高な気も。
>円高による恩恵はあまり望めないようだ。
何を今更www
このライターに、他の独車(ベンツ・アウディ・BMW)のレポートも書いて欲しいなあw
日本の輸入車は、インポーターのやりたい放題で、円安が進んで値上げ、円高が進んでも円建てだから、で終了www
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 00:47:17.74 ID:2yFsgSta0
日本人は値段が高ければ高いほど良いものだと思ってるので、輸入業者は高価格で
売るのです。
外人は逆なので低価格で売るのです。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 00:50:50.15 ID:f8mAXSzP0
>>212
日本の金持ちが欧米の金持ちと違って金の価値を知らないアフォが多く足下を見られている
という側面はないのかな?

金持ちが4000万?ふざけるな、ロンドン価格と同じにしろって全員がそういう姿勢なら
こんなばかげた価格差で商売できないでしょうに。

バカな金持ちが多い日本ってことの象徴に思える。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 01:00:16.83 ID:9y9I7GC40
LP700見たらディアブロが一気に古ぼけて見えてきた・・・・

ディアブロもフェラーリで言えばモデナや430みたいな存在になったな
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 01:31:28.76 ID:fxfkEhTc0
>>213
と言うか、日本のトヨタですら、国内が一番高く売ってる現実をみても、
国民全体が舐められてるのはないかな?w
例@)FJクルーザー:米国2万ドル<国内315万
例A)CT200*米国2.3万ドル<国内350万
>>215
何を今更w
ムルシが出た時点で古臭くなってるよw
しかし流石、ガンディーニが絡んだランボ最後のプロダクトモデルw
カウンタックと同じく飽きが来ない分、ムルシ程落ちないんじゃない?
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 08:11:52.83 ID:YfUmEFmHO
初期型のムルシとライト固定のディアブロなんて既に価格が逆転してるし
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 08:23:30.49 ID:VagWJcuB0
99ディアブロSVとLP560-4乗りの俺が通りますよ。

LP560-4がショボく見えるぜ(泣)。

ディアブロは売るつもりはないけど、LP560-4を下取りに出してアベちゃんにするか悩み中。
でもアベちゃんはLP560みたいに気楽に使えないだろうしなー、困ったな。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 09:31:56.88 ID:sCAehdfw0
>>198,200,204

左ハンドルってさ単なる見栄だと思うんだよね
『俺って外車に乗ってるぜぇ〜』みたいな
日本で乗るなら絶対的に右ハンドルが良いんだし
ランボとかなら外観だけで充分見栄は張れるんだしさ

ま、無理してもこんな車買えないけど
もし買えるなら右ハンドルで注文するね
リセールバリューとか気にして乗る車でもないだろう


ところで最近はこんなガンダムチックなデザインが流行ってるの??
嫌いじゃないんだけどさw
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 09:59:01.77 ID:uOyuJPM00
新車を並行輸入すれば問題なし
これからユーロ安になるから2300万円くらいで乗れるかもね
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 10:01:55.66 ID:KrHbIF2jP
並行でナンバー取るの難しいから並行はほとんどないだろ?
ムルシの並行って見たことないわ
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 10:09:26.38 ID:f8mAXSzP0
ちょっと自分で輸入するのぐぐってみたけど、多数のめんどくさい
ことはさておき、自分の手から離れる間の保証について、どうなんだろ?
って思った。いたずらはないにしても、勝手に乗っていじくられたりとか、
多かれ少なかれやられて新車っぽい感覚なくなるのでは?

とか。
そういうこともかんがえると、+200万くらいは仕方ない差があるとは
思うので、日本の価格は2900万程度なら納得いくな。これは金持ちだ
とか貧乏人だとか関係なく、価値判断という視点での話。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 11:01:41.00 ID:Hd0+gBMh0
>>221
いまどきの並行なんて余裕でナンバー付きますぜ、旦那
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 11:58:54.77 ID:OJMXl2Ck0
ムルシエラゴは4年連続で燃費ワーストという偉業を成し遂げたが
こいつはダイエットしたから少しはマシになってんのかな
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 12:10:38.97 ID:SqUZRI/e0
何でハーマン風ドアになったの?
オープン化に都合が良いとか?
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 12:37:46.93 ID:+uJFK2lH0
>>221
業者か? 高級車の方が価格差大きいからやりやすいんだが。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 13:15:52.72 ID:2OmoVRPGO
パガーニの新車まさかの赤!なかなか格好いいよ!!
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 13:44:55.83 ID:hSpmh66/0
もうネタはない感じなのかな。あとはリアとサイドのギミックの詳細くらいか?

サイドの部分だけど、上に解放するってことは、そこから気流をだして車体を
地面に押しつける効果をねらっているのか?

どうなってんだろうね。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 17:14:22.60 ID:tZQCuRrXP
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 17:26:03.87 ID:VagWJcuB0
>>219
右ハンの水冷ポルシェやFRフェラーリ程度なら断然右ハンがよい。

しかしランボの右ハンはペダル位置が思いっきり左に寄っているので正直乗り難い。
普通の車のクラッチペダルの位置にブレーキペダルがあって、
ブレーキペダルの位置にアクセルペダルがある感じといえばわかるかな?
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 18:06:08.73 ID:+J6q0Il70
そもそも右ハンドルなんて免許取りに行った教習所でしか運転したことないなw
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 18:52:09.51 ID:Fleiqw810
カウンタック乗りてーなあ
誰か譲ってくれよ
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 19:01:22.44 ID:hSpmh66/0
アヴェンタドールを注文するときに、内装は牛革でなくて、アルカンターラで
やってくれるんでしょうか?もちろん追加費用込みで。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 19:40:08.03 ID:HrlE3d57O
今日予約してきた。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 19:54:48.57 ID:EJeW4Qr60
>>234
その前にパソコン買えよ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 19:57:41.89 ID:Hd0+gBMh0
>>229
白も置いてあったんだ
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 22:22:40.90 ID:4ApeCJtv0
プロトのspyshotは垂直にドアが開いてるように見えたけどな。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 23:22:57.84 ID:YfUmEFmHO
右ハンドルだってさ!
知り合いが乗ってるから大きな声で言えないけどダサすぎ
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 00:25:16.64 ID:STOFVUn90
>>219
>>230
>左ハンドルってさ単なる見栄だと思うんだよね
>『俺って外車に乗ってるぜぇ〜』みたいな
>日本で乗るなら絶対的に右ハンドルが良いんだし
>ランボとかなら外観だけで充分見栄は張れるんだしさ
解り易いバカの典型
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 01:50:35.50 ID:v95J6ntM0
>>230
ペダルがどっちかに偏ってると無理な姿勢とらされて気持ち悪いよね。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 09:54:22.70 ID:HjoD6VC10
ハンドル位置左右逆の方が運転してて遥かに気持ち悪いよね
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 11:52:01.78 ID:2uHjpX7LO
なんかセリカに似てないか!?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 13:24:02.48 ID:asjMrM3AP
4000万は高過ぎだよなー。郊外に家2軒買えんじゃん。
まあ、捨てるほど金持ってる客が対象なんだろうけど。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 14:11:38.78 ID:dTVYw59YO
ムルシの下取りがすごく下がったな。
1400万だったよ
車屋の話だとフェラーリがイタリア出たときに430が暴落したみたいになるから、700でたらムルシはもっと下がるってさ
今のうちに売るかな
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 14:26:27.58 ID:7kM5HLoM0
右ハン頼めるのに、左に乗るやつってタダのバカだろ。

奴隷根性でも身についてるの?
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 14:28:46.02 ID:39gmOdseP
左ハンドルは外車って感じがするだろw
って思ってるオッサンな俺
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 15:08:18.92 ID:cQhDFslRO
アヴェンタってデカ過ぎだろw
こんなの日本の道路で運転できる奴いるの?
ムルシよりさらにでかいんだぞ。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 15:27:23.69 ID:xv6pg69G0
ハンドル位置っていうのは右でも左でも一長一短なんだよ。
マクラーレンF1だったら悩まないでいいのに。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 15:29:05.71 ID:JMVmSEwX0
一応マジレスすると阿部なんかよりずっとデカイ宅配トラックとか街中裏道だってうじゃうじゃ走ってるだろ?
つまりそういうことだ
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 15:58:36.29 ID:X3Ds4HBv0
せせこましい場所に住んでるんだろww
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 16:27:49.59 ID:cQhDFslRO
というより俺が運転下手なだけか?
M3が街乗りの限界だわ。
430スパイダーは道を確かめてからしか乗らん。
ムルシは見ただけで無理を悟ったw
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 16:40:06.60 ID:wDN4Rfv0O
そんなのどうでも良いから
俺とパソコン買いに行こうぜ
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 16:43:27.43 ID:cQhDFslRO
外からだからな。携帯だ。
パソコンないやつおらんやろw
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 17:00:17.74 ID:2E7zUuuwO
じゃ、俺は阿部が出たらムルシの中古買おうかな。
2000万切ったら本気で考える。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 17:17:39.60 ID:Jn2GFZbHO
だいだい宅配のトラックって言ってもそこまで狭いとこは走らないし、狭いとこは最近、軽の宅配車だぞ。

それとこのレベルの車に乗るなら狭いとこ走って車体に傷を付けたくないでしょ、トラックなら別だが
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 17:37:49.55 ID:eCVdnI350
で、この車のオーナーはドライブするとき、どうするのよ。
都内でいうなら、自宅からドライブして、途中で契約している高級ホテルや個別の駐車エリアの
あるビルなどの契約駐車上に置いて都心で散歩や買い物をして、駐車上にもどり、自宅へ
ドライブして買える。

な感じなの?それとも、どこも駐車せずにドライブだけがメインなの?

それか、10円玉でいたずらされたりすることなんかまったく気にせず普通の車感覚で
使うの?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 17:45:30.59 ID:xgRa+nFq0
>>256
俺は普通に1時間300円の路肩の白枠が一番多いな。

なぜなら段差がないから。

たまたまかもしれんがこの手の車に乗って15年一度もいたずらされたことはないよ。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 18:02:57.37 ID:nBg3sliU0
ちなみに何乗ってんの?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 18:07:42.40 ID:DXaZXXKB0
トラックてのはでかくても意外に見切りが良いんだよ。ボンネットも無いし。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 19:34:46.13 ID:qUk3hOzX0
honnmaya!!
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 19:44:05.95 ID:50W7SRw3O
左ハンドルすら買えない奴らのわけのわからん説明はもういいよ
M3?どうでもいいよ
トラックと比較してる馬鹿はもう笑えないよ
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 19:52:31.53 ID:pUMoQiF90
パソコン?そんな高い物買えないよ
俺の職?どうでもいいよ
もう笑えないよ
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 21:08:26.21 ID:omLoQWrm0
アヴェンタドール予想外にカッコイイね
多少無理してでも買うべきか否か、本当に迷う(´・ω・`)
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 21:15:31.41 ID:2fKvwMyxP
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 22:01:50.40 ID:RxlK3O0c0
おいおい!さっき湾岸でさー

レクサスエンブレムで武装したスーパーエルグランドQR25改ツイッター仕様と

神のエルグランドハイスタKING−BIPに囲まれちゃってビビッて逃走したくせに

今度は悔しくて携帯から2chエルグランドスレ荒らしですかー?

チキンでヘタレですなー。どこに隠れてんだよ?震えてんのか?

仮性包茎チンコがドリルチンコになってるぞ!女もできなくて車ヲタだけに

排泄行為にしか使わないチンコだからどうでもいいんだろ?

まだ辰巳に居るから勝負しに来いや!ワレ!

あー?オマエラとは徹底抗戦だ!戦線布告だぜ!

とりあえずエル連合1勝だけは認めて土下座からだけど。

恥ずかしくて来れねーか?ワッハッハ!!!


266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 22:21:50.88 ID:7r8IV+mw0
ガヤルドがデカくなったようにしか見えないぞ
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 22:25:50.96 ID:2UKG2Uop0
俺もそう思った。LP560-4に似てね?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 22:30:19.85 ID:asjMrM3AP
トラックは見切りが良いのと、フロントが短いから車幅感覚を掴み易い
フロントが長い一般車両の方が、取り回しが難しいのは常識だよね
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 22:44:31.03 ID:JMVmSEwX0
>>256
ガヤ乗ってたときは基本的に行き先を決めていた
行き先決めずにふらりと行くときは必ず高速
路駐もしたけど、変な連中がいそうなところは絶対立ち入らないようにしてた
イタズラは金で済むけど、当たり屋とかは洒落にならんし
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 00:43:56.31 ID:0BVXIWak0
>>269
ガヤルド程度でそこまで気を使うお前ってwww
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 01:09:30.31 ID:SMBNRxXk0
阿部コンフィギュレーター
http://www.aventador.com/index-eng.html

>>270
「君子危うきに近寄らず」
お前みたいな単細胞なちんぴらを避けるためには至極当然の行為だよ
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 01:18:41.36 ID:/runVO8Z0
>>256
都内住みで、ドライブがてら買物しないってw
買物・食事は足車使うかタクるでしょ
まあ都心で駐車するなら白枠かホテルかヒルズだな
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 01:20:25.82 ID:/runVO8Z0
お!俺のID:/runVO8Z0 ランボw
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 03:32:12.19 ID:zuIHLi8l0
Oh! misspell...lol
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 03:53:31.98 ID:7LDs0E/m0
こんな低能なのにランボ買える収入とか信じられん。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 07:50:51.07 ID:ydTdObJhO
>>271
ガヤでそこまでしている人初めて聞いた
別に馬鹿にはしてないけどそういう人いるんだ
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 08:00:09.14 ID:HOXXYiib0
全幅ってムルシとほとんど一緒でしょ?
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 08:52:10.46 ID:i2dZa7v70
全幅はミラーは含むの?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 08:57:24.16 ID:g26JcnFkO
サッシュレスなのがなぁ。
あとドアは垂直に開かないと…。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 10:44:53.36 ID:xE9jiqoHP
垂直?跳ね上がるドアが嫌って事?
それが、ランボのアイデンティティじゃねーかw
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 12:10:20.73 ID:7LDs0E/m0
斜めじゃなくて真上に上がって欲しいってことでしょ?
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 15:47:28.72 ID:ke0V5Yye0
殺人的なカッコよさだね
やっぱ買う事に決めた!(´・ω・`)
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 16:09:26.99 ID:zoutJ2rJ0
ガルウィングって立体駐車場はもちNGだろうけど、地下駐車場とかで高さギリとか
半開きで潜り込むように乗り降りとかってことあるの?
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 16:59:21.13 ID:K3y6JuQW0
ガルウィングって言わないで・・・
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 17:32:42.87 ID:ydTdObJhO
>>284
オーナーでもない奴が知ったかで言わないように
みんな解っていてもめんどくさいからガルウィングと言ってるよ
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 18:47:07.14 ID:GjUDo2hZO
安部ちゃんが出たらまたカウンタックの値が上がるんかな!?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 19:49:00.21 ID:/runVO8Z0
ムルシの値が下がるのは間違いない
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 19:55:28.57 ID:kN73np2gO
あれはランボルギーニムルシじゃなくてアウディムルシだからな
あの体型はどうみてもドイツ車
牛マークより四輪マークついてた方がしっくりくる
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 20:07:12.25 ID:gQP+yFlo0
車高が低くて良かったな。最近のはほとんど高くなってる。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 21:54:15.01 ID:QUHWbbwV0
>>284
すみません
アニバーのオーナーですが普通にガルウィングっていってます
というかオーナー同士でもホントは何て呼ぶんだろうね、って話します
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 22:43:51.81 ID:avL4vno10
シーザーズドアと聞いたことがあるけど・・・
正式にはなんと言うのか興味あるです
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 22:48:05.75 ID:GwJ5MxmD0
>>290
たしかハサミという意味で、シザードアだったような?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 23:28:53.21 ID:I1Jl1o7o0
いや由来はサラダだろ
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 23:41:48.75 ID:+yzhgOsc0
イタリアでは(Le) portiere a forbiceと言うようです。
(レ)ポルティエーレアフォルビーチュエ
英語ではscissor doors
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 23:54:21.18 ID:+yzhgOsc0
portiere aperture verticale ポルティエーレ アペルトゥーレ ヴェルティカーレ
portiere stile Lamborghini ポルティエーレ スティーレ ランボルギーニ
というのも使われている
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 00:01:53.13 ID:+yzhgOsc0
↑文法的におかしいようだ。portiere ad aperture verticaleかな
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 00:07:29.78 ID:qovx3ubs0
シザードア、スイングドア、ポップアップドア、バーティカルドア・・・・色々呼び名はあるけれど
オーナー達は面倒だから普通にガルウィングって呼んでいる
たまにあまり親しくない人から、それ違うよ!、と突っ込まれる
でもウンチク王じゃなんだから一番わかり易いガルウィングでいいと思います。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 00:17:02.80 ID:8CnG1S4d0
でもガルウィングってかもめの翼でしょ?
デロリアンみたいな

まぁいいけど
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 00:34:43.49 ID:BCVe0Gez0
ランボドアかバーティカルドアなんじゃないのかね。

でもまあ本当は違うけど…って感じの事象は
世間のあちこちに溢れているな。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 02:21:56.30 ID:Fe4Gj7Bo0
じゃあ、ここできめちゃおうか。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 02:52:57.89 ID:Gwh/p2ig0
>>298の言うように、ガルウィングは屋根とドアが繋がっているタイプのみを指す言葉。
ランボの歴代ドアはスイングアップ。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 02:54:14.58 ID:Gwh/p2ig0
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 03:22:23.03 ID:n8jS3elO0
>>266-267
実物見たら違うんだろうが
写真の段階では完全同意
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 08:46:59.77 ID:8fX5CXdLP
開閉方式の呼び方なんて、本当どーでもいいよな
ガルウイングでいいと思うんだが、言葉尻捉まえてウダウダ言うアホがいるから困る
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 08:58:31.35 ID:ERT023iH0
三角窓の部分まで含めてドアが開くようにしたら真っ直ぐ開くようになるのに、何でボディ側に残したのか?
教えてエロい方。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 09:20:08.78 ID:HHFxnPwQ0
それじゃドアが重くなって、事故った時モゲてすっ飛んでくだろ
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 09:22:19.40 ID:ERT023iH0
それだけの理由か。違うと思うけど。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 09:44:07.04 ID:HHFxnPwQ0
というか、ドアを大きくしたらフレームも大きく広くなるから全体的な強度が下がる
ドア部は軽く大きく作ると横からの衝突に弱くなるし、ドライバーを守れなくなる
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 14:01:01.73 ID:8CnG1S4d0
>>304
確かにどーでもいいんだけど、
「ガルウィング」って形状からきたネーミングだと思うんだが、
明らかにかもめの翼じゃない物に対して使うのが何か違和感あるのよ。

何ていうか、豚の鼻つけて「エレファントノーズ」とか言ってたら
それは象さんじゃなくて豚さんだよって感じ、わかり辛いか。

まぁその程度のことだ。
ひっぱっちゃってごめんな。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 14:43:50.54 ID:Fe4Gj7Bo0
日本を走りまわるのはいつぐらいだろ。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 14:52:10.98 ID:Gwh/p2ig0
秋頃?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 14:58:05.06 ID:tqfEzj0+0
ロドスタは出るんかね
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 18:08:22.31 ID:BCVe0Gez0
ランボのいいところはデザインを損なわずに進化しているところかなぁ。

ダメな所は俺が買えないというところだ。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 18:18:03.63 ID:PppZ8eeTO
君達が想像出来ないくらいランボのドアは重い
ダンパーが抜けると宇宙船のドアみたいにカッコイイドアもただのお荷物になる
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 18:32:21.18 ID:BCVe0Gez0
あれってギロチンにならないようになっているんだっけ?
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 21:44:10.75 ID:UCG1RH5y0
ランボみたいなドアの開き方の宇宙船なんてあるの?
宇宙船のドアって丸型で横に蝶番が付いてるのが多い気がするけど
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 22:03:47.59 ID:/cE+2Bhb0
おれの宇宙船は機密性がなく跳ぶことはできない。
しかしF-4の中古エンジンだけ搭載している。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 22:48:20.06 ID:qovx3ubs0
>>315
ダンパーが効かないと普通にギロチンになるよ
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 10:12:07.51 ID:miRhWyGV0
ほしいけどそんなにデカイの?ランクルでもちょこちょこ
擦ってるよーじゃ乗るの無理かな?金額的にはなんとかなりそうだけど
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 10:25:35.10 ID:Wf+hYGKHP
はっきり言ってランクルで擦るようなヘタクソには無理
根本的に車幅感覚とかわかってない人は、どんな車だろうと運転するべきじゃないね
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 12:00:03.14 ID:4r9i9naA0
SUVとか運転しやすいにも程があるだろ。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 12:58:43.71 ID:vNkzmS6Y0
今回もバックする時はあの方法使うのかな?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 13:45:57.15 ID:21uy8stl0
人それぞれでしょ。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 13:54:28.01 ID:J1DfTVe50
アウディ傘下になってニューモデルがいっぱい出るかなと期待していたけど
今回のアベンタドールでようやく3台目とは少ないね。
フェラーリは2年ごとにニューモデルを出しているというのに。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 13:54:40.80 ID:2LQ/43kw0
ガヤルドのドアはバーチャルドアという。

上に開くと期待させておいてその期待を裏切るから、そう呼んでいる。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 17:03:18.78 ID:s9gc/3Do0
2年ごとのニューモデルなんてイラネ
量販家電じゃあるまいし
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 17:48:29.93 ID:dY5LWlFX0
確かにカッコはいいけど、
デザイン的には歴代ランボの焼き直しのような感じがする。
やはりランボのデザインはガンディーニしか許されないんだろうか?
彼ならどうしただろうね?
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 17:52:20.67 ID:dY5LWlFX0
>>216
フェラーリーは創業者エンツオの生存中というか息のかかったモデルにこだわりがあり、
ランボはデザイナーのガンディーニの作品にこだわりがあるということですかね。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 18:53:54.73 ID:Hs3g0Kf+0
ムルシはなんだかんだ言われながらも
2001年からいままでデザインの賞味期限は保たれたよな。
ちょこちょこ手を加えながら。
阿部のデザインがムルシ並みに長持ちするか?10年以上新鮮味を失わずにいけるか?
不安じゃない?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 20:15:28.45 ID:UfzT7bwD0
すげえなぁ。こんな車買える人・・・
憧れるわw
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 21:53:14.00 ID:9YDi1gIJ0
三角窓を残す云々よりも、
ムルシみたいに窓枠が付いてないから、
真っ直ぐ上げるのは無理なのかも。
それにしても、中途半端にサッシ?が1本縦に残ってるから、
窓開けたままドア上げると角みたい。
まさか、ねらったとか。。。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 22:07:40.53 ID:SZQpo4j+O
それ、ミウラを思い出すよね
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 22:10:57.88 ID:21uy8stl0
>>331
それ言えるな。とくに窓ガラス下げたままドアが開いてると突き出ていて危なっかしい。

334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 22:19:55.71 ID:2r+GDQ6D0
>>329
保たれてるね。LP640やSVはニューモデルとしても未だに出せるレベル。
まあ先のことはわからないがアベンタはこれはこれでかなり完成度高いと思う。
あと余談だがMP4-12Cもかなり完成度高い。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 23:42:31.95 ID:k6o8aa+n0
マクラーレン
地味すぎないか?
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 01:56:06.96 ID:S+6A0Lde0
そこまで行くんならケーニセグだろ
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 06:33:31.53 ID:ZOYErBMb0
>>331
窓枠の有無は関係ない。
ムルシエラゴ・ロードスターは窓枠が無かったが垂直に開いた。
アベンアドールは構造的には垂直に開ける事もできたが、敢えてしなかった。
斜めに開くようにしたのは、大柄な人でも乗り込みやすくするため。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 07:21:49.14 ID:sSFKD6NxP
アヴェンタは4000万出してシングルクラッチってのが…だよな
大衆車じゃないんだから、技術の出し惜しみは勘弁して欲しいわ
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 11:19:25.51 ID:iN7hRam50
ちょっと膨らし粉の入れすぎかな?
米車はサイズダウンで魅力が落ちたけど、
スーパーカーはサイズアップで魅力が落ちるといったところかな。
幅はともかく、クラウンとほぼ同じ長さでしょ。
かってはカローラサイズだったのに。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 12:19:15.68 ID:cLKgXUn+O
>>339
同意。全長は4.5メートル以内に抑えてほしい
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 18:39:32.45 ID:MTKJ5if70
>>337
ホントか?
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 19:02:05.89 ID:DxYsyKMWO
>>338
アウディ傘下なんだから、耐久性や重量増を避けるためにあえてシングルにしたと捉えるべき


それにしても全幅が凶悪だな…
日本走れないだろ
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 19:20:50.53 ID:Ef4lveKB0
お前ら悲しめ。
今年生産分は売り切れらしいぞ。

ttp://response.jp/article/2011/03/07/152846.html

それにしても…

>やはりスーパーカービジネスは、景気には全く左右されないようだ。

こいつの脳には何が巣食ってやがるんだ?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 19:22:17.61 ID:h07evpJY0
悲しむも何もここの先輩方は去年の内覧会で注文済みですよ?
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 19:31:16.34 ID:K3x5SfYSO
いや、あそこまで出すなら俺はF50を増車する
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 21:43:24.50 ID:I1erdq8h0
>>337
確かにそうなんですよね。
>>150
確かこの方が、雨漏りが酷いと言ってたので、
ロードスターを見越した斜め開きかと思ってました。
でも、乗り易さは仰る通りで、楽に乗り込めました。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 22:31:17.98 ID:kbPguVZH0
>>150
キッチン周りがやけに白い粉ふいてるが大丈夫か?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 22:36:02.85 ID:r7lFgtIu0
ヤスのHPより
>SuperCar Club Japanの選抜?メンバーにて、関西ローカルの某バラエティー番組の収録に協力して参りました〜(^_^;
なんてあったけど協力じゃなくヤスがひと儲けしてきましただろ
ヤスもSと同じくスーパーカーオーナーをうまく転がし金儲け
ちゃっかり入ってきた金を独り占め。
ヤスもSも似てきたな。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 22:40:41.45 ID:h07evpJY0
>>348
出演料ってそんなに出るの?
ガス代にもならないくらいだと思ってたけど
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 22:48:08.62 ID:sSFKD6NxP
>>342
確かに、そう考えないと、やってられんな。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 23:05:53.11 ID:K3x5SfYSO
ちなみに○野はライターやって10年で生活費以外で1200貯めた
これ実話
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 00:45:47.28 ID:XAxsYAZx0
サラリーマンよりも金持ちに寄生していた方が儲かるってことか!!
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 02:51:40.99 ID:w+gxhGr50
>>352
まあ一理ある。
日本人自体金持ち製造業に寄生してるようなもんだし。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 12:51:39.18 ID:+ZZJTBISP
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 14:36:04.85 ID:WmztjpynO
まあ、文章だけでは食えない、二流以下ライター組の七や安なら、オーナー使っての金儲けもいたしかたない。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 15:42:56.59 ID:DmuGatB6P
>>354
ため息しかでないよ
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 15:51:26.81 ID:nepkwJzs0
>>342
アヴェンタドールの全幅は2030mmですよ。
2000mmのカウンタックとの差はわずか30mmですよ。
日本でも問題なく走れますよ。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 17:00:26.04 ID:xW9Ucr3sO
>>357
2260o
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 17:45:30.09 ID:PK+7n3JmP
>>358
サイドミラー
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 18:55:39.23 ID:snP29PwSO
>>358
知ったか
恥ずかしい奴!
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 21:19:01.82 ID:91u9tBHlP
>>357
カウンタックの2000mmが既に異常。
2000mmを超えると都内で乗るのは、正直辛いだろうね。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 22:39:55.84 ID:DGjODbfq0
都内はムルシとか一日に数回見るよ。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 22:41:26.22 ID:gS3N54/N0
>>355
あれだけオーナー達に煙たがられたり叩かれてもこの商売やめないのはよっぽど旨味があるのだろう。
だからYASUも真似しているのだろう。
金持ちにたかる2匹の寄生虫というところか。
その内、金の問題でまた揉めるんじゃない。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 22:45:13.17 ID:XAxsYAZx0
>>361
普通に4m道路なら走れます。曲がる時に気を使うけど・・・
あなたにはスーパーカー自体が既に異常みたいだね
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 00:17:29.26 ID:kphW69A20
>>363
寄生虫なら虫下しで下水溝に流してもいいだろう。
俺はあいつには絶対絡まないから。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 00:34:17.83 ID:cpEmNWql0
>>354
この写真、はいだしょうこ画伯のスプーの絵に似てる
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/431/807/html/04.jpg.html
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 10:07:20.89 ID:uQFREtu8O
>>365
俺はマリオしか知らないけどかなりキツキツの生活をしてるらしい
BBなんて完全に維持出来ない感じ
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 10:17:05.68 ID:9hCUvVwR0
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 11:17:04.39 ID:OeIimP0VP
>>366
ゴキブリみたいだなw
370名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]:2011/03/09(水) 11:24:20.38 ID:qbXSaiZs0
車幅もそうだけど、このての車は回転半径が大きいのがきついよね。
あとロードクリアランスも問題だな。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 22:02:38.59 ID:s2nXtfCl0
もうすでに見飽きた感があるな、アベ。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 22:25:09.79 ID:s2nXtfCl0
au会のことか?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 23:00:45.16 ID:VqORSzz/0
>>367
TVの撮影だと1台あたりうまく交渉すれば20万円位貰えるから七や安にとっては台数たくさん集めての撮影はとても旨味がある。
それに自分のHPでTV撮影協力を載せれば出たがり屋オーナーが喜んで車を提供。
各TV局にはスーパーカー撮影の際は連絡下さいと売り込み
ネタは喜んでタダで集まるからね。
まーギャラが要らないプロダクションのようなものだ。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 23:38:12.36 ID:CmF1sBkr0
で、結婚式を銀座でパレート。ユーピンか。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 00:06:44.64 ID:fYceYNBH0
ユーピンとの結婚式のパレードの画像ってまだ見れるの?
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 00:26:53.21 ID:37iDRIFQ0
>>324
そーいやパナメーラやラピードみたいな4ドアサルーン出すって話はどうなったんだろ?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 02:31:12.20 ID:q4si5npYO
某チームの偉い人の店って車両保険詐欺屋なんでしょ 客へのバックは全然くれないらしいけどね
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 04:55:05.41 ID:UA6PK+wR0
それにしてもこれだけの内容でLF-Aより安いんだよなあ・・・しかも利益ちゃんと出る計算なんだろうし
限定でもないから待ちさえすれば買えちゃうわけだしな
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 07:26:23.43 ID:3FJgulJX0
所詮、レースをやらない会社のオモチャ。
フェラーリはおろか、トヨタと較べるのは如何なものか。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 07:57:40.18 ID:LUbZ2cOJ0
>>373
一般のスーパーカーオーナーの集まりってTV的に需要あるの?
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 08:53:26.44 ID:NTuUfMko0
あるわけないじゃん
阪神-巨人戦でさえ中継されないこともある時代なのに
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 09:05:00.36 ID:NTuUfMko0
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 10:09:36.93 ID:PDa/SFnFP
>>378
逆にどうやって利益だしてるのかと考えれば考えるほど不安になる
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 11:38:06.57 ID:NTuUfMko0
LFAみたいに短い期間で少ない台数だと無理があるが
アヴェは今後10年はこれで引っ張るわけだし
台数もムルシ以上にでるのは確実だろうから最終的には十分利益出るんだろう
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 11:43:16.88 ID:PDa/SFnFP
LFAは今後も派生版を出すみたいだけどね
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 12:01:38.16 ID:rfv+3C7p0
えっ、増産するのか?
ちなみにニュル仕様は増産ではないけど
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 13:29:02.00 ID:PDa/SFnFP
wiki調べ乙w
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 13:43:43.24 ID:NTuUfMko0
LFAスパイダーのことか?
あれならとっくの昔に流れたはずだべ
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 16:05:44.35 ID:q8ViFsRV0
>>382
日本では来週の金曜日にビコローレの発表会なのに・・・
そのタイミングで、今度はトリコローレかよ・・・
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 16:28:32.50 ID:4YK59QMZ0
とくに日本じゃガヤルドは売れてないみたいだからな。

V.バルボーニの売れ残りを勧められてるが、ガヤルド2台も3台もいらんちゅうねん。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 16:54:34.51 ID:a0CfKTYs0
>>379
思いっきりレースしてんじゃん。お前の中じゃレースってのはf1みたいなネタレギュ競技しかありえんのか?
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 17:43:05.57 ID:y8s1+qkw0
>390
LP560になってから、一気に売れなくなったようですね。
Vも少量生産なのに中古でもだぶついてるし。
ガヤルドで3000万もするなら、並行でムルシ狙う人もいるでしょうしね。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 17:57:40.95 ID:EA9nfK+tO
ガヤもそうだけど、ムルシなんてディアの高年式より下がってるだろw
アベンも三年もすりゃゴラゴロ走り出してるからムルシの二の舞になるなw
旬は二年だな、でも新車だと手が出ない層が待ち構えてるからもう少し先まで大丈夫かなww
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 18:54:04.22 ID:NTuUfMko0
ムルシの時と違いITバブルみたいなニューリッチ需要がないから
3年じゃゴロゴロ走りまわるほどには普及してないとおも
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 19:02:37.60 ID:FOftCZrsO
4000万か…俺ならカウンタックを2台買うかな
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 19:23:03.14 ID:wQSMupvrO
>>395
多分それが1番いい選択だと思う
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 21:57:44.88 ID:HHC+NgMn0
>>392
なにそれ。高くなったから?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 23:25:43.98 ID:4YK59QMZ0
ガヤルド 1800
ガヤスパ 2300
LP560-4 2700
V.Bは最初3000で今新古2100
 
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 00:26:11.15 ID:p/mokx/MP
このスレには売れないと困る関係者がいそうだ
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 00:26:20.11 ID:gvQ+1q1v0
ガヤルド(LP570やVB)で3000とか笑うしか無いな。価格設定間違ってるだろ。
ドアは横だしV10だし、もうちょっと頑張ってV12モデル買うほうがマシ。そら売れなくなるわな。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 00:50:05.17 ID:EOw0xV3/0
ムルシ、アヴェンだとでかすぎて怖いんだよな
ならフェラーリにするよ
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 06:56:23.28 ID:NVOob5RB0
>>401
買えない君は何でもいいよ
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 07:10:49.33 ID:fhklCHJj0
>>391
ランボルギーニはF1に参戦して表彰台に上りましたが何か?
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 08:43:56.30 ID:019+ICES0
>>398
ガヤルドと560-4なんて実質ただのマイチェンなのに
値段で900万割合で50%もあがったらそりゃ売れない罠
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 10:39:07.44 ID:/5JJ2VRMO
車高下げすぎてランボ江戸川の駐車場に停められなくなった
おかげでフロントスポイラーを擦ってしまった
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 11:45:53.46 ID:CJgXqvmgO
結局ランボはカウンタックの焼き直しで誤魔化すしかないんだな
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 11:48:15.79 ID:019+ICES0
次のガヤルドは外観をカウンタックのリバイバルにしてドアも上に開くようにすればいいと思うんだ
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 11:52:45.76 ID:LlpFaP6WP
ガヤルドのドアをまっすぐ上にあがるようなキットを作れば大儲け
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 15:27:57.63 ID:WoOGUjrS0
>>408
何社か開発メーカーはあるが、ほとんど売れていない。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 17:58:15.59 ID:p/mokx/MP
ソースも示さずドヤ顔で断言するとか、どんだけだよ
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 19:12:54.88 ID:W1AYuKDL0
>>387
> wiki調べ乙w
増産なら素直に教えろよw
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 22:53:05.42 ID:jhS8VByI0
へぇ〜LFA増産するんだ
初耳ですな
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/12(土) 00:39:06.73 ID:+bgCb8gj0
LFAなんてどうでもいいよ
与太スレでやれ
貧乏人どもが!!
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/12(土) 01:06:21.36 ID:DxR7F6J70
LFA増産とかマジかよ
まあ総本山としては一旦売ってしまえばそれでいいのだろうけど
現場は困るところも出てくるだろうね
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/12(土) 08:28:15.08 ID:5xX9EPZX0
>>395
カウンタックなら3台買えるよね
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/12(土) 10:20:43.61 ID:ULKeYVZC0
>>415
LP400なら一台しか代えないわけだが
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/12(土) 10:44:53.91 ID:DxR7F6J70
4000万出してLFA以外買っちゃだめとか言われたらそりゃ買うけど
車以外なら使ってもいいのなら普通に家買うわな
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/12(土) 10:53:46.07 ID:Ppzz+2zeP
>>417
4000万出せばかなりイイ車が買えるけど、家だったらプリウスがお似合い程度の物件しか買えないよ。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/12(土) 10:56:43.61 ID:kO8HDUK3P
家が無いと生活できないけど、車は無くても生活できるよ
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/12(土) 10:58:22.41 ID:DxR7F6J70
>>418
なら君はLFAを買えばいいさ
あとプリウスは君が考えてるより遙かに優れた車だよ
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/12(土) 12:07:13.96 ID:psmF0wkPO
>>415
むりむり。
またカウンタックほしいちゃんかW
おまえが安くなってほしい願望はともかく、いいものは2000出さないと買えんW
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/12(土) 13:22:48.76 ID:4S1xK5Q2O
ランボスレで金があったら家買うとか言ってる奴は失せろ!
プリウススレに行ってエコでセンズリでもこいてろよ(失笑)
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/12(土) 13:27:20.18 ID:DxR7F6J70
ランボスレでLFAより家買うと言っちゃいけないとか勝手な俺様ルールでしきろうとする厨に言われたくないね
しかもそれすら発言する勇気がなくて単発IDとか(ぷgr
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/12(土) 14:06:05.95 ID:4S1xK5Q2O
>>423
ランボスレは元々貧乏人は書き込み禁止だぜ
木っ端が同じ立ち位置で話すんじゃねーよ
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/12(土) 15:16:14.32 ID:kO8HDUK3P
金持ち喧嘩せずってことわざがあってだなw
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/12(土) 16:49:12.28 ID:jz2r2VXL0
>>425
それなら○チームは貧乏人の集まりだな
メンバーがネットで脅しまくり
内部や他のクラブとの揉め事が頻繁みたいよ
街宣車出すとかいうキチガイもいるみたい
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/12(土) 21:48:21.56 ID:rpdjHcea0
今度の週末、結婚記念日に嫁さんとホテルディナーを予約してたんだ。
せっかくだしムルシで行くつもりだったんだけど、
被災地の方々のことを思うとムルシは自粛かなと思い始めた
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/12(土) 23:00:54.85 ID:F8RRWePC0
せやな
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/12(土) 23:03:06.92 ID:4CSi3p97O
アヴンタドールかっけぇぇぇ
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/13(日) 00:16:43.77 ID:hdX8e9dg0
ムルシってサイドブレーキの効きがあまいの?
地震の影響か駐車場に止めていた?志倉千代丸のムルシ移動しててわろた
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/13(日) 01:51:08.88 ID:+mzyHmnq0
千代丸ってムルシ乗ってるのか。
てっきりフェラーリかと思ってた。俺の中での好感度UPだな。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/13(日) 02:04:28.01 ID:vsT2V/MX0
フェラーリとかランボルギーニクラスになると特定の人物・団体ネタが多いんだな。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/13(日) 06:14:44.98 ID:SsN+oJ2D0
>>426
今回の外車情報でもYASUのページで出てきているな。
あの連中、やっていることがなぁ。
女関連もだらしないしな。
>街宣車出すとかいうキチガイ
プレミアムな人間だな。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/13(日) 07:00:05.20 ID:OImoxV9A0
>>421
財産がそれだけだもんね、
安く言われると悔しいんだよねw
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/13(日) 08:39:51.70 ID:yqi4McXZ0
しかし街宣車って凄いな
だけど山本もそうだけど奴等って渋谷の駅前でも豪快にカラ吹かしをして
耳を塞いで迷惑そうに見てる人達を見て"みんな俺達を見てるぜ!!" なんて勘違いも甚だしい奴等だからな
有り得る
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/13(日) 12:43:28.21 ID:mKuolpEwO
今のままだとエーから人離れるな
既にドン引きして離れている人沢山いるけどな
大将のクルマは凄いし、良い人も沢山いるけど、頭おかしいのが多過ぎ
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/13(日) 13:33:04.59 ID:2ep+eWonO
迷惑行為を注目浴びていると勘違いしてる奴多過ぎ
俺もその一人、反省します
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/13(日) 14:51:20.47 ID:5q/BDwAeO
えーちーむw
あにじゃとか誰だよw
歴浅い奴が大体こうなって、
歴積むと己の恥ずかしさに
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/13(日) 14:52:48.79 ID:5q/BDwAeO
まああとは書かずとも解るよな?w
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/13(日) 16:44:46.01 ID:CeHRXIPzO
町のコーティング屋があんな車を買えるカラクリ知りたい?
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/13(日) 17:36:37.20 ID:XuJnuf9g0
プレミアムは特に女癖悪い
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/13(日) 19:50:10.46 ID:TXEqn33bP
迷惑行為を勘違いする奴って、珍走団と思考が同じだよな。
しかも10代の若さ故の過ちとは違うから、痛すぎる^^;
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/13(日) 20:18:58.53 ID:BzT0wGr70
この戦後最悪の非常時に遊んでる香具師ってバカなの?死ぬの?ゆとりなの?
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/13(日) 20:46:02.94 ID:qknKroZq0
車はこのままランクル車検ま乗り続けてAventador検討してて
集めた金は義援金にします。一日でも早く復興しますように
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/13(日) 20:48:13.59 ID:Eglm26ey0
>>443 2chに書き込んでる時点で”遊び”だと思うけどな。仕事で書いてるならシラネw

>>444 あなたはまさしく神ですね。4000万-10万(車検代)=3990万も寄付ですか! すばらしい!!
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/13(日) 21:58:01.83 ID:1kCg0Hoq0
明日から停電かー
4月末まで続くのか
さらにM7レベルの余震発生確率70%でランボどこじゃねーべ
移動はプリウスかハマーにしとくべ
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/13(日) 22:13:41.99 ID:YiBiCHOV0
水害とか地震とか車高の低い燃費の悪いスーパーカーは全く役立たずというか
このような状況だと急に冷めていらなくなるね

俺も当分乗らない(乗れない)だろうな

戦車でも買うかw
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/13(日) 22:16:18.17 ID:YiBiCHOV0
>>440
どーせ脱税だろ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/13(日) 22:35:36.01 ID:+mzyHmnq0
戦車ww
確かに有用かもしれないがw
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/14(月) 01:37:42.19 ID:RqTNfO0A0
それにしてもAチームの奴って、自慢げにAチームと連呼すんのなw
何かガキの頃に「○×先輩の後輩」とかアホ面で話してたそれに似てるわwww
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/14(月) 13:11:14.02 ID:A+dY3SVc0
>>447
ハマーH1買って被災地でボランティア
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/14(月) 13:16:39.76 ID:A+dY3SVc0
>>424
> >>423
> ランボスレは元々貧乏人は書き込み禁止だぜ

お前にしてみればむしろ俺が貧乏人であるほうが困るだろ
お前はその貧乏人以下のクソカスだって事になるんだからさw

> 木っ端が同じ立ち位置で話すんじゃねーよ

電話のくせに口先だけは一人前だな
チンカス風情が単発ID使わなかったことだけは褒めてやるよw

立ち位置がどうとかおめえみたいな脳タリンに言われたくないわw
プリウスの構造が理解できる生物に生まれ変わって出直してこい
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/14(月) 14:21:22.77 ID:PeRNNy2RO
>>452
その必死さをボランティアに回しなよ
自慢のプリウスに乗ってさ!
それと携帯も繋がり難いがそろそろ買ったほうがいいぞ
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/14(月) 14:47:03.01 ID:/nGED0px0
携帯?
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/14(月) 15:40:08.26 ID:tr+w4nzw0
残念だが俺のLMは最強だったぜ

別に被災していないのなら堂々と乗ればいいんだよ
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/14(月) 15:54:53.52 ID:u1nAuj410
最強はトヨタのメガクルーザーだろ
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/14(月) 16:24:27.11 ID:cNvywCjXO
最強は戦車じゃね?
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/14(月) 16:30:07.53 ID:tr+w4nzw0
ヨタのメガクルーザーはハマーのデッドコピー

よって却下
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/14(月) 17:29:56.42 ID:NoM6SHtC0
ガソリン不足してる状態で最強ではないだろ
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/14(月) 19:43:54.68 ID:TS/j1Csv0
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/14(月) 21:28:31.48 ID:ugrXUiiZ0
スーパーカークラブ運営していた俺がアドバイスしてあげるよ

いつも問題起すトラブルメーカー同じやつじゃない?

いつも人の悪口(陰口)言ってるやつ
いつも人の噂ばかりしているやつ
いつも違う女連れてくる見栄っ張り
いつも自分は喧嘩が強い自慢する見栄っ張り
いつも不良自慢な話しているやつ
いつも他のチームとも揉めるやつ
ネット(みんカラ、mixiなど)でネチネチやってるやつ
女みたいにネットで喧嘩するやつ
空気よめないやつ
表裏が激しいやつ
短気なやつ

こういう問題児に悩んでない?
そいうときは切ればいいのよ問題児
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/14(月) 22:02:34.55 ID:2kc5puZM0
http://www.youtube.com/watch?v=J-pWc-5Qy1I

動画後半のホワイトボディが何とも言えない
デザインもここまで来たか
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/14(月) 22:05:49.89 ID:RqTNfO0A0
>>461
Aチームのあにじゃの取り巻きってそんなのばっかじゃんw
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/14(月) 23:10:40.73 ID:NL0kl/QS0
>>460
もう少し笑いのセンスを磨いてほしい
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/14(月) 23:25:16.58 ID:LVTRRuWt0
>>463
元々諸○とツートップで悪○集会やってたけど諸○の年下のくせに態度がデカイのに腹を立てて強引に解散させた
脱退してからは在日君とつるんでいたが彼らにも愛想をつかされて車歴の浅いAチームのメンバーの中で古株のように振る舞い
年上のあにじゃの取り巻きになっている人はだ〜れだ!!
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/15(火) 00:07:27.87 ID:LU5XBrS80
>>463
取り巻くと何か良い事あるんか?何でワッショイしてんのか俺にはわからん
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/15(火) 01:10:48.04 ID:pgT9giZu0
>>460
水上航行モードとかいいな
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/15(火) 05:39:44.80 ID:UvaZkNun0
ヤスか?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/15(火) 08:11:13.34 ID:/XOPDdZT0
アニジャって、Fロードで改造費1000万とか吹いてた奴だよなw
今回も3000万台で買った廉価バージョンのゾンダを7000万とか
吹いてそうだなwww
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/15(火) 08:12:00.02 ID:/XOPDdZT0
3000万以下だったわw
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/15(火) 10:48:04.71 ID:cYZMDYR4O
そこまで安くないだろ
少し前の外車雑誌のドリームオートの広告によく出ていたけど4500万くらいだよ
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/15(火) 12:18:12.84 ID:rMhvDTeR0
>>471
あれは韓国からの委託で実際は3000万以下でもOK
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/15(火) 12:28:22.11 ID:Xc96w0LGO
ゾンダSはチープだわ
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/15(火) 14:23:31.36 ID:/XOPDdZT0
>>472
事情通おつw
アニジャは既にほど近い周囲にすら5000万以上と吹聴してるらしいwww
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/15(火) 15:10:50.40 ID:fuXaFy310
まぁ7000万マジで有れば、円高だしゾンダF(上手くいけばロードスターやクラブスポーツ?)でも買えるしなぁ・・・・
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/15(火) 15:12:01.24 ID:bKtrqt6O0
プレミアムって誰の事だ??
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/15(火) 15:16:02.87 ID:fuXaFy310
カキコしてさりげなく思ったが、ゾンダに廉価verなんかねーだろ。
アレを廉価というならムルシもSV以外は年度にかかわらずすべて廉価ってか?
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/15(火) 15:41:23.85 ID:/XOPDdZT0
>>477
確かに発売当時から一車種だから厳密にいえばそうだなw
AMG73のエンジンをただ載せただけの鈍重車だから、
フェラーリで言うならFR車と同じでビギナーしか買わん車www
書いてて思ったが車歴の浅いアニジャにはピッタリかも知れんwww
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/15(火) 16:14:53.59 ID:qhgv3dij0
いいぞ〜。
もっと沢山言って。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/15(火) 16:26:45.40 ID:77vIP3xB0
>>451
ハマーって街乗り専用でしょw
オフ入ったらすぐにシャフト折れちゃうような軟弱車

本気で被災地に入りたいならジムニー最強
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/15(火) 16:54:56.06 ID:kO9ZOCPC0
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/15(火) 17:45:23.94 ID:2Gby8zSjP
>>481
だっせーホイールだな (´_ゝ`)
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/15(火) 18:08:07.49 ID:f9Fv6xOU0
ランボルギーニチーター最高!
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/15(火) 18:59:27.20 ID:ihEeC3/9O
>>478
ゾンダって重いか…?
確か1300〜1400`しか無いハズ
ゾンダRに至ってはV12載せておきながら1080`だし…
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/15(火) 19:43:56.45 ID:/XOPDdZT0
>>484
車検証を見せて貰えばどうだい?w
糞遅いのは知ってるよね?www
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/15(火) 19:47:14.75 ID:eICI2jYfO
なんかオマエらの会話は
ゲームの世界だよな
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/15(火) 19:53:56.48 ID:2X4PL0tO0
ゲームというか別世界だな
素直にガヤルドが〜とかアヴェンタドールが〜じゃないもんな
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/15(火) 19:54:13.14 ID:/XOPDdZT0
まあどうでも良いんだけどねw
あのアニジャとかいうオヤジが鬱陶しいから書いただけなんだよねw
メカ音痴が熱く知ったかぶるの聞いてられんのよねwww
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/15(火) 20:19:05.58 ID:pbiD5Tb8O
ゾンダはSだろうがめちゃめちゃかっこいい
本当に羨ましい
しかし、あの車はドリームオートに返す約束をしているレンタカー契約みたいなものである
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/15(火) 21:03:59.97 ID:cYZMDYR4O
だからナンバーが栃木なんだ〜
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/15(火) 21:08:34.83 ID:Xc96w0LGO
>>489
レンタカーなのか!?
ゾンダは真上から見たショットが女性のラインの様で美しい。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/15(火) 22:29:10.34 ID:rMhvDTeR0
俺も昔欲しい車を探して貰っていて足車がない時にドリームでディアブロを月50で借りないか?と言われたことあるよ
5年位前の話だけど
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/16(水) 04:59:20.08 ID:Cgu8zW9S0
仮面がないの写真もうあるよ。
http://www.autowp.ru/lamborghini/aventador
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/16(水) 05:04:00.60 ID:5uSrZRel0
ドリームオートのF50が道交法違反全快で走っているのを見てここでは買えないと思ったし
ビックリなのは、あのゾンダはリースだったのか
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/16(水) 05:17:40.57 ID:Cgu8zW9S0
どれのゾンダ
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/16(水) 10:23:49.95 ID:Dmry0lD4O
ゾンダのレンタルなら保証金1000万、保険も自腹、で月100万位じゃないかな?
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/16(水) 12:01:17.49 ID:zbbGdnca0
わざわざそこまでしてレンタルしないだろう。
もともとあのゾンダは事故車両でいろんなイワクツキ。
多分、業販で安く買ったんでしょ。
あのゾンダは業者オークションで事故現状で250万円位で落札された車両見たい。
しょせん、事故車のイワキツキなので1000万でも高い気がする。

498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/16(水) 12:28:11.91 ID:teTm1h6kO
じゃーなんでナンバーが栃木のままなの?
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/16(水) 12:44:52.12 ID:zbbGdnca0
分からない…
希望ナンバーが取れないとか
内部事情詳しい方教えてください
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/16(水) 13:06:24.05 ID:Dmry0lD4O
あれって韓国からエンツオと一緒に引っ張って来た車だろ?
事故車? 申し訳ないが初耳だ
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/16(水) 13:07:48.98 ID:4Mm2F31q0
まあ3000万以下の車両価格はガチw
兄じゃは頭にポンコツディアブロを入れて、
ローンが組めないから直リースにしてんじゃね?w
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/16(水) 13:08:47.03 ID:4Mm2F31q0
事故車じゃないよ、でも仕入れは2中だよねw
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/16(水) 13:21:57.43 ID:csbIu5plO
事故車で仕入れ250万とかいうのは真っ赤な嘘だけどしばらく乗って返す約束してるのは本当だよ
ナンバーくらいそのうち変えるんじゃないのかな
まあどんな状況だろうとゾンダ羨ましい
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/16(水) 13:49:14.11 ID:mK5ea3KN0
そんなくだらないことに金使うなら震災募金でもすればいいのに。
AKBは5億寄付するそうだ。そんな金あるならAチーも一人
100万ぐらい募金すれば見直されるかもしれないよ。
今のままならただのオトナゲない珍走グループだな。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/16(水) 14:10:47.66 ID:4Mm2F31q0
2000万のローンも組めない兄じゃに寄付出来るわけねーw
いや真面目に金も工学知識も無いよw口から出任せだけだしw
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/16(水) 15:31:41.64 ID:lVcU9hCaO
ゾンダとよく一緒にいるXBOWのヤツは何者?
それと、赤いカマロに乗っているヒゲデブは何をやってるんた?
毎日フラフラしているみたいだが。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/16(水) 15:40:43.12 ID:csbIu5plO
あそこに車預けると面白いよ
車両保険で法外な金額出そうとするから保険会社とすぐ揉める
かけてもいないコーティングだけで100万とか
車のオーナーが保険会社からの裁判にかけられたりしてるよ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/16(水) 16:03:49.21 ID:oe+f523TO
三重で黒のゾンダFが走ってるよ
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/16(水) 16:20:17.33 ID:zbbGdnca0
コーティングに100万円は有り得ないな!
コーティングの原価は5000円前後だから儲かるよ。

しかしボッタクリだな。

そのコーティング屋の磨きは上手なのかな?

誰か磨いてもらった人いるかな?


510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/16(水) 16:51:39.52 ID:4Mm2F31q0
ボッタクリな商売をしてるから感覚が麻痺して30万の吊るしのホイルが特注でワンオフ150万とか、
ロベルタの車高調オプションサスのアラゴスタが特注の200万のサスは最高だよ!とか吹き捲るんだなw
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/16(水) 17:28:26.53 ID:TiRoRQxw0
まぁ噂じゃ、ロベルタと一緒につるんでいるって話だしな。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/16(水) 17:47:33.28 ID:HJS7J7oo0
>>506
キチガイ☆プレミアムのお友達のゴーカートよくいるね
良い人ぶってるけど、かなりのキチガイだとさ

赤いカマロのヒゲデブニートは、ある意味有名人だなw
自己中な典型的なゆとりでネットでキチガイ発言する
ゴーカートやプレミアムや中年チンピラオヤジをバックだと勘違いしていきがってる

>>511
昨年のイベントでロベルタのステッカーをA関連は全部強制的に貼らされたじゃん

513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/16(水) 18:24:33.82 ID:4Mm2F31q0
そうかw
ロベルタなんてボトムが浅くなり過ぎて運動性能が劣化するのを付ける奴なんてビギナーしか居ないもんねw
ビギナーがビギナー相手にチーム作って商売転嫁かw
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/16(水) 18:48:10.35 ID:Dmry0lD4O
150万のワンオフったらチタンホイール並じゃん
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/16(水) 18:49:21.58 ID:RO53dHMT0
キチガイ☆プレミアムってどんな人ですかぁ???
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/16(水) 19:38:34.33 ID:lVcU9hCaO
ロベルタのステッカーって強制だったのかい。

保険修理と見せかけて、実はパーツ装着や改造費まで含まれていたりしないよね?
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/16(水) 19:58:49.90 ID:s0cbCo390
なんだ、事故したらロベルタシステムつけてくれて、ワンオフパーツまで付けてくれるのか?
いい店だな。これからお願いすることにするわw
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/16(水) 20:42:18.59 ID:iaG/uAAP0
もうAの話題飽きた!

車の話に戻そうぜ!
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/16(水) 21:18:40.64 ID:RO53dHMT0
キチガイ☆プレミアムって、ミクシーでナンパしまくって食いまくってるって噂の人物だね
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/16(水) 21:31:40.82 ID:MInHZ+Nf0
ロベルタステッカー強制も何もあの展示場所のお金払ってくれたスポンサーでしょ

>>517事故なんてしなくても飛び石だけで保険会社に因縁つけてくれるよ
結局儲かるのは店ばかりでオーナーは保険会社に目付けられるだけの対して得が無い仕組みだけどね
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/16(水) 21:49:25.40 ID:B8L3lUzV0
ロベルタ半額だったら正直欲しいです
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/16(水) 22:00:55.66 ID:N8SFYFXQ0
話ぶった切るけど今回の震災で皆仕事やばくね?
リーマンショックとか目じゃねぇんだけどうち
この状況で半年後もランボ維持してる輩は本当の金持ちだ
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/16(水) 22:11:24.48 ID:woOxbLWQ0
>>522
おまえあほだろw

TVで物資が足りないって言ってるだろ

これからは需要>>供給でインフレになるんだよ

仕事も土建、建築関係は寝る間もなくなる

524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/16(水) 22:34:11.12 ID:4Mm2F31q0
>>523
土建屋のオヤジは確かに寝る暇も無いぐらい仕事にあり付けそうだねw
>>520
下手糞の板金仕事で通常10万のを、保険屋に200万位請求してウマーってこと?w
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/16(水) 22:49:55.19 ID:QHYSCNlm0
金はあるけどガソリンが無い・・・
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/17(木) 08:07:51.12 ID:3IPj6wVOO
東北は談合利権が凄いからいくら仕事があっても、おいそれとよそ者は仕事にありつけない
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/17(木) 08:22:06.40 ID:jeRdd2v20
Aの話は面白い(^_^)/
A〜ロベ○タ…色んな店が上がってきて…
内部事情詳しい人の情報が聴きたいですね♪
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/17(木) 08:42:12.85 ID:KWzPZOLcO
内部事情が詳しい人間がわざわざ書き込まないと思うのだが。
昔は仲が良くて、今は仲が悪いってのなら別だろうけど。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/17(木) 08:50:57.11 ID:3IPj6wVOO
あにじゃの横にツ〇ンブルがいる時点で終わってる
彼は人の金を使うのが上手
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/17(木) 09:02:01.33 ID:Ey2TpCoi0
Dオートはまともな価格の車は仕入れないので有名。
いわくつきなのしかないよ。
事故車、盗難車、十分あり得る。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/17(木) 09:28:09.01 ID:/YHRlsLw0
東名モータースよりマシだろ
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/17(木) 09:29:10.90 ID:O/HwbOhO0
>>529
ツ○ンブルは、腰が低いだけ全然まともだろw
この叩かれてるアニジャってのは、新参者のくせに古参振ってるだけでゴミだわw
新参者の分際で重鎮とタメ口とか、傍らでみてて辟易するわw
本人が見てたら死ねよな?カスwww
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/17(木) 10:56:30.61 ID:tln8hYNDO
ゾンダは1,600`あるのな
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/17(木) 11:22:53.67 ID:jeRdd2v20
いいぞ!
もっと行け〜。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/17(木) 12:21:13.60 ID:Q+M+E9HoO
2ブルさんはとても良い人だよ
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/17(木) 13:42:15.13 ID:jeRdd2v20
↑仲間?本人?

あのチームもこのスレ見てるよ!

537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/17(木) 14:40:16.71 ID:y7TiUlulO
変なのは毎回ツーリングに違う女連れてくるような人だけじゃね?
スーパーカーの車歴にふれる人がいるけど元悪魔集会の人なの?
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/17(木) 15:14:04.43 ID:dw+fMyKJ0
友人の話しですがフェラーリとランボ無保険なんだと。要するに事故起こしても現金でいくらでも支払えるので必要ないとの事(汗)


539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/17(木) 16:18:33.27 ID:3IPj6wVOO
>>538
友人の話しなんかいらね
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/17(木) 18:34:32.46 ID:KWzPZOLcO
>>537 でもな、お金が有り余っているからなのか、女にだらしない奴が多いのも事実だよ。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/17(木) 21:01:45.64 ID:HKKBYsR/0
プレミアムはだらしないなんてレベルちゃうよ
mixiでも友達の友達に片っぱしからメール送る
様々なオフ会で迷惑かけてるクソメタボ
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/18(金) 00:22:44.88 ID:y4p5YT0Y0
プレミアム=偽善者
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/18(金) 03:28:57.30 ID:8SBGxx8JO
>>542
やっぱそう思うよね
つるんでるXboxもだな

少し叩かれだしてイメージ上げるために急に被災地に何か送ろうとしてるけど、ホントに心あって送るならいちいちネットに送ることを書かないでやれよ(笑)
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/18(金) 08:46:06.65 ID:PqCBGZlL0
Xboxって、すでに人の名前ではないような?w
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/18(金) 09:04:30.64 ID:p+gRrI5S0
プレミアムの顔じゃ女も嫌がるだろう
お金目当てしかなさそう
Xboxってどういう人物?
エフロードとかに写ってる?
素人ですいません。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/18(金) 11:07:38.09 ID:uUnLn+QvO
写真の右から三番目だよ
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/18(金) 11:26:56.39 ID:Hv4yEyEz0
>>545
XboxじゃなくXbowですよ。
彼氏によると元々550バルケッタに乗っていて修理困難になってXbowを買ったらしいです。
でも、仕事は何をやっているんだろ?かなり謎な方ですよん。

そうそう、何でも、輸入車で被災地支援トピックとかなるものをプレミアムと一緒に
立ち上げたみたいですね。
被災地に色々な救援物資を持って行くんだって。
それはそれで悪いことじゃないのだけれど、賛同しているお仲間がホームセンターとかに行って
色々な物を買い集めているらしいよ。
見方をかえれば買占めってことに気が付かないのかな?
支援する気持ちは分からないこともないけど、わざわざ買い集めてくる必要がなるの?
バカな彼氏を説得しているけど、全然分かってくれない。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/18(金) 18:11:36.25 ID:fynC2MUnO
顔がどうとか子供みたいな悪態の付き方だな
金に物言わせれば女なんて簡単についてくるのが現実だよ
馬鹿そうな女が多いけど
プレミアムも人の陰口ばっかり言ってるけどきみらもかわらん
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/18(金) 19:09:07.72 ID:uUnLn+QvO
穴さえ空いていれば俺は誰でも構わんよ
入れれば誰で気持ち良いし
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/18(金) 19:39:35.35 ID:TtzQUMNKO
いやブスには入れられん
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/18(金) 19:42:45.84 ID:p+gRrI5S0
ミクシィで入れ食いでしょう(*^^*)

バカなヤリマン沢山いるから(・・;)))
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/18(金) 21:27:59.17 ID:uSKTewzZ0
シオがミンカラで使ってる 滝汗 って何?
連発してマジでキモいんだけど?
あと、何でああいうやつらって金あんのに募金しないの?
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/19(土) 01:03:28.67 ID:PzS8Tta70
ランボルギーニをハンマーで滅多打ち
http://www.youtube.com/watch?v=5jOuMbH3lDk
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/19(土) 03:17:45.52 ID:xcIjlgrJO
ランボルギーニってリアが昔の電化製品みたいなのはなんとかならないの?
むしろあのリアがランボルギーニの良さなのかな?
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/19(土) 08:09:43.64 ID:tZuwXES70
ちょっと乗ってみたいな
ttp://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0311050235/index.html?TRCD=200002
ていうか、この店スーパーGTのガヤルドも売ってるけどJLOCの関係者か?
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/19(土) 08:50:32.78 ID:YLqFuq2SO
関東のランボ乗りならカワマタ商会は普通に知っている
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/19(土) 08:51:57.83 ID:xEtFrsrZ0
S○Rのサイト最低だな 被災地域のオーナーの車をトップページに、したあげく、計画停電の為閲覧出来ない場所がありますって、まず震災のお見舞いくらいしろ
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/19(土) 10:33:30.37 ID:E9n5OMnG0
カワマタ商会ってマズイの?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/19(土) 12:19:35.20 ID:g1HRrujY0
昔はよかったらしいけど…。
今はダメ見たですよ。
ポルシェに乗ってる人が言ってた。
今はあそこの中古は買えないって…。

いい車は知り合い同士で売却しちゃうから
なかなか雑誌やネットに出てこないって言ってた。

560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/19(土) 13:10:46.51 ID:QRzJBMaZ0
>>555
全く関係ありませんw
会長に取入って放出して貰ってるだけ、単なる一業者ですw
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/19(土) 13:55:43.10 ID:Cg47L2g20
カブレラはだめだろwwww野球選手しか出てこない…

----------------------------
ランボルギーニが、『アヴェンタドールLP700-4』に続く新型車として開発中の『ガヤルド』後継モデル。
そのネーミングは、『カブレラ』(CABRERA)が有力との情報を得た。
これは自動車ファンサイトの『teamspeed.com』が、ランボルギーニの今後10年の新車計画をスクープした中で判明したもの。
同サイトによると、ガヤルド後継車はカブレラの名前で、2013年にデビューするという。
カブレラとは、ランボルギーニのネーミング手法のセオリー通り、スペインの闘牛に由来。
アヴェンタドールLP700-4同様、最新のカーボンファイバー技術が導入され、ガヤルドに対して大幅な軽量化が図られると見られる。
同サイトは、「心臓部のV10は最大出力570ps」とレポート。
ガヤルド同様、遅れて「スパイダー」やさらなる軽量化に取り組んだ「スーパーレジェーラ」も追加されると報告している。
(レスポンス 森脇稔)

.---------------
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/19(土) 14:20:10.12 ID:YLqFuq2SO
会長は名古屋の米屋です。
金持ちなのに普通に平民とも接してくれるいい人です
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/19(土) 14:36:02.95 ID:oiZFOkw+0
>>553
安物の鉄板叩いているような音だなw
当局が押収したニセモノを壊しているのか?
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/19(土) 17:38:41.72 ID:bcBn9m7Z0
アベンタドールのボンネットやバンパー、ヘッドランプをカウンタックに通じるデザインにしたモデルチェンジでかいたいなあ。
565555:2011/03/19(土) 20:20:48.70 ID:8EZGZcTZ0
関東のランボ乗りでは名の知れたお店なんですかー
当方、関西のムルシ乗りなんですが、しりませんでした。
こういうレースカーは買ってどうするんでしょ?
走行会に持ち込んでも、ちょっと違うしね
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/19(土) 20:46:37.31 ID:eWd8AIqC0
ヴェルサーチも売りに出たね
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/19(土) 23:41:03.51 ID:QRzJBMaZ0
>>565
だから、ただの一業者だってばw
昔はOS技研やらタイアップして色々精力的だったけど、今はry
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/21(月) 01:03:25.21 ID:n0pwz8Ju0
>>567
何でそんなに一生懸命なんだ?
実は何かあるな?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/21(月) 10:23:36.45 ID:GuooCfdk0
>>567
いや、新手の宣伝でもしてるんかな、と思ってねwww
なよっとした、人当たりの良さ気な社長だよw
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/21(月) 11:51:59.20 ID:yyb6uNSNO
>>557
慌てて訂正してあってワロタ
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/21(月) 14:39:26.34 ID:BamX1fp3O
教えてください。
ガヤルドがやたらアイドリングが不安定なんですが原因わかりますか?
私以外のガヤルド乗りの見せてもらったのですが他にも2台アイドリング不安定でした。
ガヤルドのアイドリング不安定って仕様ですか?
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/21(月) 19:02:41.07 ID:24FGYpB20
イタリア車だから仕方ない
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/21(月) 19:50:27.02 ID:m5AxWGT20
多分、スロットルボディーが汚れているんだと思うよ

ディーラーに出せばなおるよ

今はディーラーの方が修理代安いよ!
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/21(月) 20:13:37.45 ID:GuooCfdk0
ガヤはサージタンクが長いから、余り考えにくいのだけど、スロットル弁にカーボンが詰まるとそうなるなw
何れにしてもディーラーに持ってけばすぐ判ると思うぞwww
>>573のいう通り、今はディーラーが一番安く上がるw
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/21(月) 21:10:16.85 ID:m5AxWGT20
>>574さん。
全くですね(*^^*)
自分で出きるならキャブクリーナーで清掃すれば良くなると思う。
ディーラーに点検で清掃とスロットルの左右同調も一緒に調整してもらった方がいいよ
ディーラーの方が修理も部品も安いよ!
まちがいない!
がんばって(^^)v
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/21(月) 23:08:08.91 ID:n0pwz8Ju0
じゃあ、ヴ○ローチェとかは止めた方がいい?
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/21(月) 23:35:09.57 ID:GuooCfdk0
>>575
そうそう、アウディー価格って感じになってるよなあw
>>576
何でも今では単品直輸入よりディーラーの方が廉価ってことで、業販価格で転売してるという噂もあるなw
しかし事実は判らん、ただ昔の様に他より廉価というのは無くなってるなw
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/22(火) 00:05:43.36 ID:Nn5D0s200
原発のおかげで資産がパーに。アベンタドールの夢は遙か彼方に。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/22(火) 04:58:08.44 ID:XhLYFxJ6O
>>571です

ご丁寧に教えていただいた皆様ありがとうございました。

とりあえず素直にディーラー持って行きます
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/22(火) 08:20:17.27 ID:0t54FXKCO
>>578
確定損失を公表しろ
ちなみに含み損は損失じゃないからな
ちなみに俺はリーマンの時の確定損失約6000万円だった
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/22(火) 21:12:11.94 ID:nVcbN5Gi0
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/22(火) 21:54:27.11 ID:/op3WBvr0
Aの話題はもう終わりですか!
もっとA の裏話知りたいyo

583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/22(火) 21:54:55.11 ID:e3QPLTZF0
近年流行って来てるよね、国旗カラー
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/22(火) 21:57:00.73 ID:e3QPLTZF0
>>582
アニジャの話?
ご自慢のゾンダSが、貧乏故にリースってだけでも笑えるから良いんじゃん?
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/22(火) 22:25:20.34 ID:/op3WBvr0
えっ、(*_*)
ゾンダってリースなの?!
ドリームってリースもできるの?

じゃあ、アニジャって嘘つきなの?
ヒルズに住んでるってテレビで言ってたけど
それも嘘なんですか?
あんだけ大げさにメデアで言ったら……(--;)
国税に目つけられよ!
まっ!お金持ちだから心配ないか!
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/23(水) 04:22:51.75 ID:V6Lqfdm5O
ゾンダSってリース出来るのかよw
ドリームのゾンダSって確か4000万前後だろ?
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/23(水) 09:25:37.04 ID:bl8gyRs90
リースというよりお金が無いローンが組めないで名義がそのままー
そもそもアニジャとか奉ってる時点でメンバー全員貧乏ですw
ふつう目が節穴ちゃんじゃない限り大して金持ってないのはわかるはずw
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/23(水) 09:49:00.26 ID:bz5W7KKL0
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/23(水) 11:33:46.52 ID:fzU6bE4sO
>>586
実際は3000以下
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/23(水) 11:51:45.31 ID:aqX6+gXgO
走行58000kmの04ガヤルドe-ギアの二速三速にギヤが入らない、抜けるなど頻繁におこりはじめた。
トランスミッションオーバーホールより買換えたほうが良いよな?
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/23(水) 12:54:18.73 ID:xO7DMW8f0
DQNの集まりなのね!

セレブに見えないもんね(-.-)y-~
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/23(水) 15:04:26.53 ID:6Qt8quDm0
>>576
そもそも○ーチェなんて言う事自体、業者かたみたらいいカモ。
あそこは修理工場なんてもってない。
他でやらし儲けを乗っけて客に請求。
ようは他人のふんどしで相撲をとっているだけ。
それに今迄やらしていた所は夜逃げしたばかり
直接、修理工場へもっていった値段に乗っけられるだけバカらしい
ディーラーが一番でしょ。
他へだすよりも値段も安いし安心もある。
委託修理をやっているパーツ屋に出すのが一番値段も高い。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/23(水) 17:14:07.78 ID:mqSvsrsU0
>>590
eギアアクチュアなんとかというのを100万円ぐらいで正規デラで換えればok!
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/24(木) 00:06:55.18 ID:5yxBYhqP0
ディーラーってかなり安いな
普通150くらい掛かるだろ
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/24(木) 09:52:15.08 ID:JyKJiPW20
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/24(木) 10:05:19.80 ID:nl4ZyLFA0
ベローチ○のパーツはランボジゃパンから仕入れて乗っけてるだけ

ベローチ○へ頼むなら直接ランボジャパンへ頼んだ方が得策

信頼ある所へ任す方のが一番

場末の訳の分からない個人業者に頼むほどパーツにせよメンテにせよいいようにぼられる事を覚えておけ
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/24(木) 11:05:30.50 ID:ZdxB079K0
>>593
ありがとう。
クラッチ交換後4400km(クラッチ残90%)・油圧ポンプ・アクチュエーターを交換してまだ1700kmくらい。
それでも一速から二速に変速しない、四速から三速に落とせない、
二速、三速に入っても走行中に突然抜けることが続いている状態。
ディーラーと別のショップでもこれ以上原因を追究するなら、
トランスミッションを開けてみないとわからない、シンクロやギアの磨耗の可能性があるといわれてる。
他もやれてきているので売って買いなおしたら?というのがセールスの意見。
売れ残りのLP560-4を売りたいだけかもしれないけど。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/24(木) 11:13:37.09 ID:ZdxB079K0
クラッチ残90%はアクチュエーター交換した時点。
一速から右パドル引いてもギコっと音がするけど変速しない。
LP560-4でなくても高年式車に買い換えろといわれてるが。

やっぱり買い換えたほうがいいよな?
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/24(木) 14:10:43.94 ID:BKJlM6gpO
つぶやきとかで、くだらない自分に起こったことを、自分は被害者的に女みたいにネチネチ書き込んでるカスって同情されたいのか?なんなの?

600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/24(木) 19:16:41.86 ID:NyoMjgDl0
本当の友達が居ないから(*_*)

車と見栄でつながっているだけの人ばかり!

601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/25(金) 08:41:17.49 ID:2gA1+Gke0
アベンタドールをショールームに入れる動画みたけど、日本でバンパーの下をすらないで走ることは不可能なんじゃ?フロントリフト常時オンにするば大丈夫なものなの?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/25(金) 08:45:45.38 ID:a1CG9dsx0
だいたい、まだ発売もされてない車に、okとかnoとか答えられないだろうに。
どんな回答を求めてるんだ。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/25(金) 09:41:34.63 ID:LYywVZ0D0
>601
日本の道路事情は世界でも群を抜いて高品質なんだぜ
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/25(金) 12:06:52.87 ID:tRbtJLk50
パーツ屋でも修理屋でも
「貴殿には特別プライスでやらせてもらっていますので他の客には言わないで・・」
とか言う業者に限って自分がいいようにぼったくられてるという事に気付け
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/25(金) 18:12:42.13 ID:n2ScyNWA0
しまった!やられた!
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 01:03:53.44 ID:y+44HNi7P
世界の巨大工場「ランボルギーニ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13104355
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 01:20:25.39 ID:DPjkyjX80
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 18:31:26.51 ID:vaes1az30

いつも楽しく拝見させて頂いています。

私はガヤルドに乗っています。

いろんな意見がありますが私もAチー○は嫌いです。

集まっても、自慢、嘘、いない人の悪口、なので

わたしはあのチームが来るツーリングには参加しません。

私と同じ考えのスーパーカー乗りは沢山居るとおもいます。

マトモな人同士密かに走ったりしてます。

609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 19:43:21.85 ID:2x6G3tmz0
>>608嘘、いない人の悪口
激しく同意
上のほうで名前が出ているプレミアムとういう方は特にあてはまる
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 21:09:14.23 ID:vaes1az30
私はプレミアムとは話した事はありませんが、

見てると痛いです。

ホイール、ウイング、ラッパどれをとっても

センス無さすぎ!!!

あのチーム全体が駄目ですね(*_*)

リーダーDQN!

大黒行きたいけど奴らが居るからみんないけない。

自分達の場所だと勘違いしすぎてて我が物顔(/--)/

言い出したらキリがない!
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 22:12:20.77 ID:YhNXVVnK0
関東はAチームに挨拶しないとスーパーカーに乗ってドライブも出来ないという噂は本当ですか?
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/28(月) 04:36:42.07 ID:qBOKLtxtO
Aチームは悪い人ばかりではないよ
リーダーの車もすごくかっこいい
2ブルさんなんかは直接話したら人柄よくてびっくりするよ
でもプレミアムだけはだめねあれ
陰口とが生き甲斐のような奴だから
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/28(月) 11:39:23.18 ID:V2p0bRDF0
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/28(月) 11:42:03.78 ID:yHewogN00
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/28(月) 11:44:49.34 ID:yHewogN00
プレミアムは評判わるいね、なんでだろう??いい人ぶってるけど。何者??
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/28(月) 11:54:13.51 ID:LChpnRrJ0
>>611
それが本当だったら日本のスーパーカーはオワタw
どんだけバカな話なのか
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/28(月) 16:38:50.23 ID:o05fkSRd0
ディアブロ ムルシがかなり売りに出てるけど、
前オーナーの扱いを知っていると買える個体は少ないよな。

618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/28(月) 20:41:53.12 ID:MTFIBx5X0
いやいやAチームこそ、初めてスパカー買いました♪の新参者の集団だからないよw
つか、つるんでる奴の方が笑い者なんですよw
しょせん諸星と同じ穴の狢なんだよねw
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 08:03:18.86 ID:P1P7EIl80
本名 山本 w
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 10:28:34.40 ID:aRZbH8ejP
左右対称...
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 15:13:35.56 ID:SGt/FVG70
本屋で売れ残ってたボロボロのFロードを立ち読みしてたんだけどさw
あにじゃってメカニズムに精通してるんだってよ?w
まじめにFロードってメカ音痴しかおらんのじゃないのか?w
あにじゃと3分話しただけでもド素人以下の無知さが判るのにwww
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 20:02:29.27 ID:AwbO1acp0
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 00:23:22.02 ID:/oYOyA+U0
プレミアム  MIXIごときでいい人ぶってるな。勘違い王か。陰口王か!!
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 01:14:17.36 ID:bD+1JU2F0
日本は地震兵器で脅かされていた!竹中氏をディスるベンジャミン・フルフォード氏
http://www.youtube.com/watch?v=-cZDkNYlWAA&feature=channel_video_title
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 05:40:56.11 ID:01UR992O0
マトモな人はどっち付かずじゃないですか!
今度、暇な方は集まるパーキングに行って
ギャラリーのふりしてやつらの話し聴いてきて!
俺も今度行って見る!
大黒、辰巳、芝浦、幕張PA辺りは常連だから!
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 01:33:12.49 ID:dCiSk6BH0
>>623
プレミアムは書けば書くほどボケツなのがわからないDQNなんだな(笑)
誰もプレミアムがいい人なんて思わないし(笑)
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 12:11:12.73 ID:tDFWpqnQ0
>>472
韓国からの委託じゃなくて、あれは元々愛知のクレーマーってショップが入れた車ね
知ったか乙
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 19:43:40.62 ID:0CsAqbw3O
>>627
あれってエンツォと込みで一億弱で買った奴じゃなかったっけ?
472じゃないけどなww
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 21:12:32.75 ID:a4GmP/sJ0
>>627
俺も>>628と同じと聞いているよ
というかmixiに詳しく書いてあるじゃん
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 23:34:32.07 ID:0CsAqbw3O
>>629
mixiは知らんかったわ、おいらは同業者から聞いたんだわw
でもまぁ事実だわww
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 01:13:32.46 ID:6h1KvvSA0
>>629
どこのmixi?
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 06:29:30.20 ID:RioOkkdxO
>>630
なんだ、人から聞いた話しか!
あてにならんな
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 10:18:29.71 ID:zTMIjjY50
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 11:01:07.28 ID:MQpon7EL0
で、mixiは人から聞いた話ではないと
そこにDオートの関係者もいる訳ね
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 19:25:53.23 ID:Q/jrpHBCO
俺んとこにいろんな外車屋から電話がガンガンくるんだけど
震災の影響で財布の紐がきっくなったから全然売れないんだろうな
ムルシやらガヤルドやら程度の良いのありそうだが
流石にこの時期に何があるかわからんから馬鹿みたいに車に金使えないよ
オマイラはどうよ?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 21:59:39.77 ID:CJGYg3hn0
俺も電話あつたよ
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 22:48:43.18 ID:L1dQe8sg0
>>635
うちは週に2回電話くるぞw
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 23:36:20.75 ID:A0gb8DYf0
黒ボスっていまどうしてる??
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 05:22:23.79 ID:/ti5t924O
自販機で売ってるお
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 11:37:41.09 ID:fMK9Gj8B0
たこ焼きは?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 20:29:59.44 ID:UYfWpNxDO
自販機で売ってるお
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 10:15:51.65 ID:HjrtCa87O
今日、Aチームのチャリティツーリングをするよ。
12時に幕張PAに集合
13時に日航ホテル成田でビュッフェで食事。
ここで募金を募るんだって。
スーパーカーを見たい方々は急げ!!
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 10:41:46.87 ID:lqqSXGGcO
なんでいつも日航成田なんだ?
羽田空港が国際線入れたから日航成田は潰れそう
日航成田なんて何も無いしコースも走っていてつまらん
ホテルと癒着があるのかな?
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 11:44:29.69 ID:rONIDIHU0
単に地元なだけでしょ
いかにも千葉のイナカモンが考えそうなイベントじゃん
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 18:07:40.29 ID:lqqSXGGcO
エーチームって千葉なんだっけ?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 21:08:09.93 ID:N6ZVr2Cy0
えーチームは足立区が本拠地
メンバーは日々入れ替わりが激しい
新入りが多いからおもしろくない
えーチームに近寄らないスーパーカー乗りは
日々増えている
5月のデアミーは期待です
えーの参加で台数の激減は目に見えています
だれか見てきて(*_*)
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 21:50:22.79 ID:CRujyKHi0
銀○で良く見るロゴ入りのSVあれ何者?
かなり浮きまくってて痛いんだけど
あのカラーで銀○か…
かなりめでたい奴だよ
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 22:43:12.74 ID:xFll1ZM/0
>>611
関東で挨拶しないといけないのはAチームじゃなくてエイト○○だと聞いたけどw


いつものセンスのないブランドで固めてるけど、あれ何者なの???
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 23:20:30.93 ID:lqqSXGGcO
>>646
入れ替わりが激しいほどメンバーいるの?

今日は何台くらい集まったんかね?
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 23:33:20.07 ID:sigHvKnt0
>>635
確かに今は金使えないな〜
今高額車両買う香具師って相当な金持ちはバカかのどっちかだなwww
羨ましいぜぇ〜
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 00:13:02.80 ID:yTECaXQy0
JLOCの理事が地震で消息不明とか聞いたが
誰かその辺詳しく知らない?
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 01:06:08.01 ID:iPPMs6cA0
>>651
まじっすか?
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 01:07:54.51 ID:Z4B8KRqe0

■日本人資産家は東日本大震災でいくら寄付したか?(孫は元中国系韓国人だがとっくに日本に帰化ししている。嫁も日本人)


江頭2:50(芸人)-----資産0億→数万〜数十万 無資産のため借金+トラックで物資運搬(資産比率10000000%) ※騒ぎになるまで公表せず
佐治信忠(サントリー)------6750億
孫正義(ソフトバンク)------6723億→100億 +報酬一生寄付 (資産比率1.5%)
柳井正(ユニクロ)---------6308億→10億 (資産比率0.15%)
森章(森トラスト)----------5644億
毒島邦雄 (SANKYO)------4897億
三木谷浩史(楽天)--------4648億→10億 (資産比率0.21%)
山内溥(任天堂)----------3818億
滝崎武光 (キーエンス)----3540億
糸山英太郎(新日本観光)--2490億
多田勝美 (大東建託)-----.2407億
三木正浩 (ABCマート)----.2241億
韓昌祐(マルハン)--------..2075億
伊藤雅俊(セブンイレブン)--1992億
森稔(森ビル)------------..1826億
田中良和(GREE)---------..1826億
岡田和生(アルゼ)--------.1743億
永守重信 (日本電産)-----..1577億
福武總一郎 (ベネッセ)-----1162億
神内良一 (プロミス)-------.1079億
里見治(セガサミー)---------996億
似鳥昭雄 (ニトリ)----------..996億→5億 (資産比率0.5%)
稲盛和夫 (京セラ)----------.913億
島村恒俊 (しまむら)--------..913億
船井哲良 (船井電機)-------.913億

654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 02:51:57.58 ID:42k+Ix0V0
挨拶しないとどうかなるの?
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 08:08:32.14 ID:xHC+xwIzO
後ろから蹴り入れられるよ
黙って通り過ぎるんじゃねーよ、 みたいな感じで
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 09:57:08.80 ID:AtkocFKD0
韓国から来たのは名古屋のミヤオカが入れた赤メタリック

結構いろんな意味でややこしい車だったみたいだが、香港の
SPSが買っていったよ。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 10:51:08.46 ID:JSTIJKKb0
福岡のレクリスにゾンダFとマクラーレンSLRを注文して頭金入れたあと、倒産された人どうなったか知ってる?
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 11:24:33.72 ID:96j0uKVl0
>>655
中学生のときそういう風習あったわ
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 12:34:35.02 ID:0Y+HR+w6O
>>608

私と同じ考えですね。
彼等は中途半端な貧乏人ですよw

私はランボクラスには成金貧乏がかなり居ると解りました。

早くウアイラに乗り換えたいです。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 18:57:52.67 ID:GbG5xNGyO
>>659
ウアイラの赤は格好いいね
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 22:30:34.74 ID:sAjgSQR+0
観光、飲食、車関連を仕事にしているヤツらはランボ維持できなくなるだろうね
倒産して飛ぶヤツら増えてランボが一気に市場に流れて暴落するよ
もう一ヶ月待っててみな

投売りが始まるから

リーマンショックのときより暴落するから

スーパーカー乗りたい人はチャンスだよ
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 00:49:47.36 ID:QrZo9dvw0
 >>656
kwsk
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 02:08:53.31 ID:Dsjt+i+G0
大体そいつら新車で買ったのかよっていう
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 07:51:47.52 ID:oed5BNDkO
>>661>>663
人の不幸を喜ぶ在日
こういう奴らを見ると犬の遠吠えとはよく言ったもんだと思う
死ぬまでひがむことしか出来ない木っ端
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 11:38:02.47 ID:kuqEvUGm0
サントリー佐治の6000億は消えたん?
株式の名義変更か?
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 12:53:55.88 ID:Dsjt+i+G0
俺は>>659宛てだったのだが抽象的だったな
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 21:39:44.13 ID:UR2qe99j0
サントリーって東北嫌いじゃなかったっけ?
関東より上は土人しか住んでないとか何とかって言ってた筈。
だから北海道、東北じゃサントリーの商品は売ってない。
これ豆ね。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 23:27:37.19 ID:rTJpPWiH0
>>661
それに加えてガソリン価格の高騰が拍車をかけるな
被災地復興でガソリン税金25円の減税も無さそうだし
燃費の悪い牛は厳しいだろうね
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 23:59:58.04 ID:yt9KjM2xO
>668
ガソリン価格が高騰するのは別に気にならんだろ?

むしろ売り切れ→閉店の方がきつい。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 07:37:18.92 ID:A94Hq4LRO
>>668
ガソリンの値段なんて気にして乗ってる奴なんていないだろ?
カードで払ってるからいくらかなんてよくわからないよ
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 10:25:50.53 ID:mDgMefjm0
それ以前に世間で騒がれてるほど高騰してないだろ
少なくとも東京では震災後に5円くらい上がってあとはほとんど横ばいか微増程度
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 11:23:04.51 ID:Qo+09Mg90
ランボ買うため東電株買います
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 11:33:51.66 ID:Gz2O0CQZ0
>>668
ガソリンいくらか知らないです。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 15:40:58.43 ID:z6mZ0kj50
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 16:06:51.14 ID:umW95YkE0
>>674
もったいねー
コレって今日の出来事?
麻布十番付近?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 16:23:38.47 ID:nuGyl1Vj0
>>674
これがランボルギーニの死に方だ
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 16:56:34.40 ID:r2eXumYm0
素晴らしい闘いだったぞ、闘牛くん!
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 17:06:38.07 ID:pzLybcMk0
>>674
三浦か、勿体無い・・・
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 17:52:38.16 ID:mDgMefjm0
>>675
14:26:45らしい
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 18:00:49.08 ID:6L1gghG5i
さっき乗ったタクシーの運ちゃんが話してたので画像探しに来たら、やっぱあったか
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 18:15:38.90 ID:pEYa+R2CO
この色何処かで見たな
キャブ不調、バックファイアーで引火かよw
フード開けてる暇が有ったなら消火器で余裕で消せたのに勿体ねーな
キャブ車に必須の消火器積んでないスキルレスなオーナーには乗る資格ないなw
燃料タンクに引火しそうな勢いだけど、運よく消せたら興こされて告知もされずに被害者でるなww
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 18:48:50.23 ID:2OetlfMy0
やっぱミウラやばい車だねぇ。ミウラとヨーロッパは燃えるって聞くけど
フェラーリが燃えたってあんまり聞かない。誰の?銀色に見えるけど。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 21:01:45.62 ID:19I4oDHuO
また車両保険狙いか?
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 21:11:53.38 ID:mDgMefjm0
>>682
最新型が燃えまくってリコール出てたよ
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 22:54:24.63 ID:xWI1n5O/0
おい!プレミアム!

イイネ!つけるんじゃねーよカス!

周囲におまえと友達だと思われるじゃねーか

686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 23:15:39.06 ID:mDgMefjm0
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 23:21:17.78 ID:H4CFGoSo0
これでアベンタドール買えるってことか?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 23:46:01.38 ID:7L1Zb1WI0
あのミウラはLP400も所有している人のでは?
なんか見たことがあるな
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 00:49:32.46 ID:L8J9/Qm40
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 01:16:41.94 ID:WvknIvVw0
こんだけ盛大に燃えてるところが取られると海外の車サイトでもニュースになりそうだな
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 04:50:13.13 ID:wuIpp6c8O
>>688
だよねw
どこで見たんだっけなあww
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 06:08:06.49 ID:9sPHj4PiO
そう言えば、プレミアム、関西方面に移住するって話だけど
あれは本当なのか?いつから移住するんだ?
いなくなってくれると清々するんだよな。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 07:55:13.73 ID:v45T1uoWO
1968年式のP400
フルレストア済み、数年前にアメリカのコレクターから
五千万円で買いたい、と言われたとちょっと自慢げに話していた
いつもはF40によく乗ってる人

だと思う
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 08:48:54.89 ID:WvknIvVw0
数年前は5千万だったのが今は一山いくらの産廃かあ…
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 10:06:04.33 ID:hkYh6Dq80
5千万で売っておけばよかったのにw
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 10:09:58.05 ID:iQNrqQHKO
だからおまいら車両保険
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 12:55:36.31 ID:iPxozfcP0
車両保険は5千万も入れていないと思うよ

せいぜい3千万だから1千万足して洋菓子屋のSに乗り換えが一番賢い
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 13:19:00.98 ID:aqG9nhzp0
号待ちのスーパーカー炎上…東京・麻布
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110407-OYT1T00184.htm

6日午後2時20分頃、東京都港区麻布十番の都道で、信号待ちで停車していた
伊ランボルギーニ社製のスーパーカー「ミウラ」のエンジンルームから出火、約30分後に鎮火した。

東京消防庁によると、運転していた男性にけがはなかったという。
同庁で原因を調べている。ミウラは1960〜70年代頃に生産された人気車種で、
現在もカーマニアの間で数千万円で取引されているという。

(2011年4月7日12時45分 読売新聞)

ニュースになっててワロタw
>>674はスクープ写真だなw
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 14:34:31.95 ID:tl7TV5ne0
ようやくお金もたまり、ガヤルドLP560-4の中古の購入を考えています。
実物も見て、試乗もしてもういいだろうと思ってはいるものの心のどこかで
F430が気になって仕方がありません。。
価格的にはむしろ安くなりますし…とはいもう現行車ではないし・・
いや待て、すぐガヤルドも新型出るんじゃないか…と堂々巡りに陥ってしまいました。
両方乗ったことがある方やランボオーナーさんにアドバイスを是非頂きたいです。
よろしくお願いします。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 14:46:42.69 ID:Et6FJpPLO
このスレ削除依頼でてますよ
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 15:02:39.45 ID:v45T1uoWO
>>699
そんなに気になるならF430買えばいーじゃん
買う前から浮気心があるならガヤルドは止めた方がいい
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 15:08:35.44 ID:9sPHj4PiO
>>700 プレミアムやAチームからの依頼なのかね?

仮にそうだとしたら火の無い所に煙は立たないのだから、
これまでに書かれていた内容は全て本当だということなんだろうね。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 16:19:05.58 ID:+RCq6AUl0
ネットでは消すと増えるっていう現象が起こるのにな
油注ぐ様なもんだよ
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 19:12:52.50 ID:r0YuGTygO
プレミアムに投資話持ち掛けられた人気をつけてね
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 19:23:25.82 ID:jri8+jLs0
>>699
始めから買わない方がいいよ
君みたいな人にはスーパーカーは無理だ
そういう人が買う車に限って買ったとたんに
大きな修理が必要になったりするんだよね
こんなはずじゃなかったと後悔するだけ
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 19:29:27.28 ID:iPxozfcP0
>>700
どこ?
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 19:32:03.91 ID:qNTlvJSh0
プレミアム 地震直後は家族含めて逃げる算段必死でミクシ使ってホテル、高速状況をリサーチするあわてぶり!!
落ち着いたら今度はまずペット登場させ、さらにブログでいい人ぶりアピール中!!やるねー
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 21:38:56.23 ID:+vvC7/y10
>>699
中古じゃどっちもでも同じ
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 22:21:27.91 ID:tviIty190
>>699
おれはムルシとモデナでちょっとだけ迷った
価格帯も違うけれど
F1が好きだし、フェラーリっていう名前にはやっぱり魅力を感じるし
でも結局ムルシの非日常性に魅かれてムルシにした
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 00:45:08.72 ID:SboMYhy20
モデナとかww
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 08:55:23.03 ID:FwdlHlgo0
モデナは誰もが一度は通る道だろう
俺もスパイダー乗ったがハズレを引いて苦労した
多少のトラブルは覚悟してたが、ドアノブが外れるのまでは想定外だった。しかも左右
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 09:31:56.70 ID:FwdlHlgo0
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 11:12:05.07 ID:cXGnmdDZ0
モデナw

単なるデブ
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 11:14:39.07 ID:V+Kc7P9l0
プレなんとかfacebookの写真が、、
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 11:24:01.11 ID:cOcBAyLBO
プレミアムは2ちゃんのmixiスレでも人気者らしいからな
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 13:23:50.28 ID:E2thqSu5O
プレ●アムって×1じゃなかった?
確かイヌの名前はマカロニだかマカロンだかで
食べ物の名前だったはず。
ツブヤキで皆から『痩せてカッコ良くなった』と言われて
有頂天になっているんだよね。
一見人当たりが良いから騙される連中も多いけど、
実はとても腹黒く、女性にだらしない単なる金の亡者なんだよね。
mixiの自己紹介文なんて、それを隠すためにわざわざやたらと長く親切丁寧に書いているぐらいだからな。

そう言えば、ポルパパもいよいよ石巻に行くらしいが、
被災地見学ツアーみたいな感じだよな。
どうせ
『危険じゃなくなったから行けるようになりました』
とか言いそうだな。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 14:08:00.17 ID:xfdsMckl0
↑そんな悪評判なプ○ミアムがAチームの新年会で代表で司会するくらいだから、Aチームもさえないよね。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 15:06:27.48 ID:N466386hO
完全に内輪の話だな
Aチームのメンバーは人間不信になるんじゃね?
お互いに陰口叩いて叩かれて
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 16:03:03.32 ID:ljVGuXlY0
スーパーカー乗るのも良いけどこんな時期にスーパーカー集めて大騒ぎする
非常識な連中が中部地方でいるらしいよ。
チーム名だかグループ名だかしらねえがドルチェって言うらしい。
何だか品性の欠片も無い連中の集まりらしい。
震災で被災された方々がまだまだ沢山いて復興も進んでいないのに
何を考えているのか?
同じ人間として恥ずかしくないのか?
いや同じ人間と思われたくも無い。
一応建前で義援金の募金をするとか書いてるが本当にそんな気が有るのか?
単に自分たちがイベントをするための口実にしか過ぎないんじゃ無いの?
どちらのしても自ら頭の悪さを認めている様なものだな。
こんなやつらが居るからスーパーカー乗ってる人たちが馬鹿にされ
迷惑を受けるんだ。
早く自分たちの頭の悪さに気が付けよ。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 16:58:52.34 ID:N466386hO
名古屋は今回の地震も阪神淡路の震災も被害がないから他人事なんだろうな
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 17:29:27.18 ID:bhjzVhND0
ドルチェ中止にしないんだ

また激しく叩かれるな

それとナンバー無し車両、ストロボ点滅車両、規格外のGTウィングや
直管マフラーは全部通報して検挙だな

Youtubeに動画アップされたら証拠映像としてそれも通報だな
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 18:16:36.93 ID:XAlRVHP40

ベルトーネの「お宝」コンセプトカー、一挙売却
ttp://www.webcg.net/WEBCG/news/n0000024223.html

> 伊「ベルトーネ」の歴史的コンセプトカー6台が一挙に売り出されることになった。2011年5月21日、
> コモ湖畔ヴィラ・エルバで行われる自動車エレガンス・コンクール「コンコルソ・ヴィラ・デステ」会場で、
> オークションにかけられる。

> 売り出されるのは、1963年「シボレー・テスチュード」、1967年「ランボルギーニ・マルツァル」、
> 1970年「ランチア・ストラトス ゼロ」、1974年「ランボルギーニ・ブラーボ」、
> 1978年「ランチア・シビーロ」、1978年「ランボルギーニ・アトーン」。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 20:21:43.06 ID:N466386hO
>>721
他人のことなんだからどうでもいいんじゃね?
そこまでやるのはたたのヒガミにしか見えないぞ
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 22:59:39.22 ID:lNY7MyYM0
http://www.youtube.com/watch?v=5UfWlW8ofmw

このミウラが燃えたのね
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 00:50:57.78 ID:mKlmB8Xc0
ブラーボが。。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 10:34:29.92 ID:xdUULSNj0
>>427
それじゃないだろ。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 12:25:21.14 ID:BoN7DKhv0
REV OFF - LFA vs. Lambo Gallardo
http://www.youtube.com/watch?v=Vh9NsJGO_yg
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 14:49:18.56 ID:rKklqLI70
ミウラっていかにも洗練されたイタリア車って感じだな。
なんでカウンタック、ムルシみたいなお子ちゃまデザインになったんだ。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 01:17:39.09 ID:V9+KLUAV0
それはカウンタックが神的なデザインだからだよ
アウディムルシとは一緒にしないでほしいな
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 10:07:59.07 ID:B07Lf/+i0
http://ferrari-club.jp/blog/jpg/go8-7-1.JPG

これ神デザインなの?
アホ丸出しじゃん。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 11:31:37.76 ID:bR1a8VQeO
2004年ディラーものの2万走ったガヤルドを売ろうとしたら下取りで700くらいと言われてビックリした。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 11:49:27.19 ID:V9+KLUAV0
>>730
どう見ても神デザインじゃん

ま、異論はないと思うけど
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 12:01:27.65 ID:iqb3AgGc0
ウイングいらね
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 12:31:05.21 ID:9Kl1vRL8O
88年型の後期サイドスカート付QVが大好きです
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 12:35:17.47 ID:Hu5HCiQT0
カウンタックはどのモデルも大好き!
ひとつのモデルを所有すると、LP400からアニバまで全部揃えたくなるよ
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 12:43:10.79 ID:XKM4kZX60
アルファロメオカラボは売りに出なのかなぁ?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 12:54:40.29 ID:DeBv8ULD0
>>731
新車当時1900万くらいだっけ
7年落ちの2シーターイタリア車だということを考えれば御の字じゃね
例えば同じ年式、同じ価格帯のベンツSLとかだったら最悪それより数百万低いだろうし
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 12:58:12.48 ID:ON9LqAjd0
今、自宅前を薄いブルーのガヤルドオープンが走っていったぞ!
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 17:34:54.35 ID:M1KVrFd3O
昨日発売のFロードにanijaのゾンダが思いっきり出ているな。
あのゾンダのメンテは夢がやるのではなくランボがやるみたいだが、
横浜、麻布、江戸川のどこが引き受けたのだろ?
直管にするみたいだけど、直管って触媒レスだろ?違法改造を正規ディーラーが見るっていいのか?

ヤスのコーナーにゼロって奴が出てるけど、あのカナダチャンピオンというのは本当なのか?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 17:56:20.49 ID:V4wHwkIm0
麻布に決まってるだろ
あそこは違法改造車のメンテも堂々とやってる
いろんなブログ違法改造車の車検やメンテやってるの載ってる
証拠は沢山あるよ
警察と陸運局立ち会いした方がいいよ
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 17:57:33.65 ID:DeBv8ULD0
エンジンAMGなのにメンテはランボ屋にやらせてるのか
芝浦ヤナセとかじゃさすがに無理なのかな
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 18:02:59.58 ID:V4wHwkIm0
あと夢はメンテ出来ません
近くの修理工場に出してるよ
ランボは麻布
フェラはコーンズ
間入って外注出して利益確定です
だからゾンダは自分のとこで出来ない
所詮古い140のamgエンジンだから何処でも見れるんじゃん
コンピューター関係は別として
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 21:01:23.37 ID:+HOP07340
たかだかリース契約なのに、あにじゃもずいぶんエラそうだったな・・
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 21:05:17.08 ID:V4wHwkIm0
ナンバー変わってたぞ
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 23:40:15.99 ID:XIgAN9og0
>>683
>>696
>>697
車両保険は、炎上した原因が整備不良や故障の場合には無効です。
交通事故により炎上した場合はオーケーです。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 06:55:18.93 ID:bH6tS20yO
ナンバーが替わったってことは買ったんだろ!
誰だよ、リースとか話を作った奴は?
あにじゃ程度の新参者に○原さんが車貸す訳がないと思ったよ
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 10:55:47.03 ID:sWCDi2vJ0
馬鹿が多いな

車検証には所有者欄と使用者欄がある。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 11:17:48.09 ID:yJqC1MjII
私は被災地の人間です。この時期にツーリングの騒ぎは非常識だと思います
過度な自粛はよくないが被災地の人間の気持ちが何故わからない
しかもショップ主導のツーリング好きだったショップなだけに
残念です。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 11:20:59.51 ID:7quKxmwX0
>>748
都民だが俺も思う。

750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 11:36:44.34 ID:BaCxouYg0
チャリティーツーリングとか名前付けて
言い訳がましいよ
所詮、他人事にしか思って無いんじゃん
お金持ちの考えは分からん

751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 11:37:31.90 ID:BaCxouYg0
チャリティーツーリングとか名前付けて
言い訳がましいよ
所詮、他人事にしか思って無いんじゃん
お金持ちの考えは分からん

752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 11:49:09.56 ID:XK5/Fh/q0
千鳥足の家なかなか売れないね
http://www.rehouse.co.jp/kodate/NEWHG211/
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 14:36:04.61 ID:JHeMpbWq0
>>747
笑った!
たしかに馬鹿が多い。
>>746なんか○原さんが貸すわけないだって
あの店の本質がわかってないようだ。
夢の車はそもそもがまともなのはないよ。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 16:28:41.93 ID:tiNmDbgDO
リースじゃないよ
最終的にドリームが車引き取るって約束だけどね
さすがに「とちぎ」で乗ってるわけないだろ
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 17:26:09.29 ID:tU+jFpty0
あにじゃは、前の腐ったディアブロ6.0を下賤雑誌使ってさ、
金を掛けてる風に偽って1300万位で売ったんだよw
でさ、栃木の業者にあったゾンダを追い銭2000万の1000万、
残りのローンが組めないから面倒みて貰ったんだろw
もっともあにじゃみたいな新参者に無防備に面倒みるわけも無く、
とっくに原価回収してるってわけよww
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 20:38:12.47 ID:BaCxouYg0
あの6.0が1300万円は安すぎだろ
買い取りではしょうがないが
1300万円だったら俺が買うよ
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 20:49:35.61 ID:MrumflAvO
あれ走行距離7万くらいなんでしょ?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 21:01:25.03 ID:BaCxouYg0
えっ
そんなり走ってたとわ
それじゃダメです
元々あの個体は千葉の人が乗ってた
ステッカーやスワロでコテコテの個体
洗車しないでぞうきんでゴシゴシ毎回ふいてた

759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 21:02:52.86 ID:bH6tS20yO
>>753
俺は怒里夢とは10年位しか付き合いないが○原さんはかなりの切れ者
微笑みの裏側には悪魔の顔を装った人だよ
そんな人が今以上に店の評判を落としてまであにじゃごときにそんなことする訳がない
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 21:19:05.55 ID:tU+jFpty0
>>756
あにじゃって、あの歳でようやっとこの手の車が手に入ったんで、毎日無意味に乗り回してたんだよw
>>757のいう通り、8万近く走ってるんじゃないか?ろくにメンテナンスもしてないで走ってるからさw
まったくメカ音痴だから、オイルも注ぎ足しで2万キロ位走らないと交換もしてなかった鉄屑だよw
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 22:24:03.38 ID:2EVE+exx0
>>752
人の家が売れようと売れまいが関係ないだろ
買えもしないくせにストーカーみたいなことしてキモい奴だな
お前、明日から野ぶたの行動を逐一報告しろよ
ハピホンが朝、何を食べたかもちゃんとここで毎朝報告しろよな
糞が
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 22:50:39.90 ID:b5S5h0Q90
このまま自粛ムードが続いたらマジで飛ぶ香具師沢山出そう
だからスーパーカーで走り回ってもらってどんどん金使ってもらいたい
頭良い香具師はそんなことしないからアホ達が走り回っておk!
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 23:01:08.91 ID:2EVE+exx0
↑ ↑
買えもしないお前が心配することではない
何が香具師だよ
ヲタが
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 00:05:45.62 ID:8TjqbXPwO
ランボルギーニやフェラーリに限らず、様々なブログを見ているが
何故この手の車の所有者は似たような事ばかり書くのか謎だわ。
とても違和感を感じるのは、経済活性化のために○○を買いました(買いましょう)とか
わざとらしく書いたり
ガソリンの消費をしましょうとか、わざわざ正当化しようとしているんだよな。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 01:29:42.88 ID:83WB8mL60
オーナーはなんで皆スタンダードカラーなの?
どうせならオプションカラーにすればいいと思うけど実物見るのは黒/白/黄だけだわ
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 02:40:59.47 ID:3SHo9BMm0
>>764
実際お金まわさないと厳しいだろ
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 06:00:53.42 ID:0N+3QQlCO
↑わざわざ一々言う必要ないじゃん。
そんなら黙々と黙って買えばいいだけのこと。
一々言うと自慢にしか聞こえんよ。
それとも許可を取らないと買えないってか?
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 06:27:32.91 ID:vzpLDZrcO
>>750

人の不幸など、他人の事考える様なお人好しな奴は、金持ちになれる訳ね〜だろw
(野球選手などは除く

ランボオーナーは大体が社員など他人の踏みつけ不幸にして、己だけホクホク8ヤローなんだからよ

769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 07:41:10.16 ID:KdcKzYBXO
おまいらに言われなくても被災者の気持ちを鑑みながら自分の納得出来る範囲で金は使っとるよ
いちいちくだらんレス書くなやぁ
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 08:00:16.69 ID:Oun+E0wF0
>>764
所有者が皆似ているのではなく、ブログを書く人間が似ているんだろ
ブログで自己顕示欲を発散するタイプの人間
そうでないタイプ(つまり消費者の大多数)は逆の行動を取るか
あるいは物を買ってもイチイチ世間に発表したりしない
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 08:59:59.98 ID:mc9aYLy60
要するに見栄っ張りが多いのがスーカーカー乗り
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 09:10:44.15 ID:pjww4R/M0
>>765
内外装の色を決定する知識がない人しか買わないから。

発注して待つことができない人しか買わないから。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 12:20:20.28 ID:6phejuX30
どうせゾンダ買うんだったら、貧誤にあるFのクラブスポーツ買えば良いのに。
(って言うか、あそこのゾンダは高価過ぎて買えないか)
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 12:59:37.93 ID:hchgx1qq0
アベンタドールってムルシエラゴじゃねえか。
やる気ないねえ。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 13:17:14.48 ID:Oun+E0wF0
やる気ってw
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 13:42:51.84 ID:gqk9r7n20
Sだろうがなんだろうがゾンダ買っただけすごいだろ
かっこ良過ぎ
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 14:25:14.57 ID:k25P4VjD0
777
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 14:27:11.80 ID:AhI2d5Oq0
夢の買取りは業界一定額ないからゾンダも委託販売じゃない。
そもそも夢で買ったという事自体、良い個体ではなく酷いポンコツ
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 14:35:51.13 ID:AhI2d5Oq0
夢の買取りは業界一低額なのだからゾンダも委託販売じゃない。
そもそも夢で買ったという事自体、良い個体ではなく酷いポンコツ
以前夢の社長が内装ピンクのディアブロの買い取りの話が来た時
「あれは日本一走行距離離が多走行で有名なSVなので・・・」
とか言いケチを付けていたが
上手く安く買い取れたらしく店頭へ並んでいた。
そんな個体でも安ければ買い取るような店だぜ。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 15:22:00.02 ID:Oun+E0wF0
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 16:07:17.13 ID:KdcKzYBXO
怒里夢は数年前から委託専門です
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 16:28:08.45 ID:L4gHSylv0
あにじゃは個信が悪いからローンが組めなくって、仕方なく使用者をあにじゃにしてあげてるってことw
もちろん、原価は回収してるけどねw
それと使用者をあにじゃにしたのは、あにじゃが懇願したからでしょw使用者にしておけば、車両保険も入れるしw
万一残金を支払うことが出来なければ・・・ry
ウホウホでしょ?w
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 18:05:56.88 ID:sX8yN1d00
あにじゃそこまでして・・・見栄をw
一歩間違えば大ゾンダ
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 18:56:10.95 ID:KdcKzYBXO
>>782
なるほどね
タダでは転ばぬ○原さんらしいや
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 18:56:38.56 ID:KdcKzYBXO
>>782
なるほどね
タダでは転ばぬ○原さんらしいや
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 19:22:36.84 ID:lwe/oDRrO
震災のドタバタの中で出た、あのF道が、あにじゃの一生の宝物になるんじゃねえの。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 19:40:25.46 ID:L4gHSylv0
いや、真面目にあにじゃって、貧乏の部類だと思うw
ほんと収入ないよ、節税とか抜きにした実質ねw
過走行のポンコツを糞雑誌使って、さも手の掛った車に仕立て高額で売り抜けようとする姑息さw
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 19:41:41.45 ID:xNT6AzM1O
今時のスーパーカー屋は、殆ど委託だよ
このご時世に高額な在庫かかえられないから
店が買い取るときは、かなり安くたたいて買うときだけ
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 21:34:07.14 ID:3br6kaN50
関東から北は今後1年間くらいはスーパーカー確実に売れなくなるよね?
余震は続くし仕事にも影響出ているから現金資産持って無いとだし
そうすると上のほうで誰かが書いていたが価格崩壊するよね
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 21:39:05.99 ID:Oun+E0wF0
別に崩壊と言うほど下がりはしないだろ
そりゃ何もなかった頃と比較したら下落はするだろうけど
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 22:15:29.18 ID:Oun+E0wF0
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 22:19:04.01 ID:4WNgD9gy0
崩壊なんかしない
金持っている奴は不景気でも持っている
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 00:17:29.84 ID:s9tr5jWUO
>>773
ウワイラより高いとかw
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 02:03:51.41 ID:MUeOw0QI0
>>792
でも経済学的には日本は過去にないほど一時的に経済打撃を相当受けるとのこと
それでも影響されないほど現金資産持っている人には関係ないが

それとイベント自粛が多いからスーパーカー盛ってても意味無いよね今年は

来年に向けて買うのが良いかもね
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 08:11:51.24 ID:rW/i/aYq0
>>794
下がるだろうけど暴落はしない
ある程度の値段まで下がったら誰かが買う
日本人が買わなくても外国から買う奴がいる。日本仕様はだいたい状態もよくて距離が少なめでしかも左ハンだからな
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 11:52:21.73 ID:/4goA4R10
例のブログを久しぶりに見てみたら…

関東最強Aチームのanija総統が某ホテルに集合をかけ

関東最強って、、、
総統って、、、

今時、最強だの総統だのって言葉使うか?
それにしても、これを見ると、見事に違法改造の集まりだな。
ナンバーは外していあるわ、フロントナンバーにカバーが被せてあるわ…
ガヤルドやムルシは車体全長からウィングははみ出ているし。

あ、ブログ忘れてた。
http://ameblo.jp/porupapa/
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 12:42:14.85 ID:pdU4NVIC0
>>793
あそこのFクラブスポーツは、9000万程で売りたいんだと思うから、
ま、買うのは無理だな。
(7000万から7500万程度になれば、お買い得だが)
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 14:24:03.35 ID:UfNKYGqe0
中卒だから東大卒東電とかきらいなんだw
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 18:30:53.20 ID:DIGc4yDH0
自分を、あにじゃ という●●+じゃ 格付けupで命名し
組織を最強と名乗り
自分の階級を総統と呼ぶ

どこかのお山の大将ごっこしてるガキがそのまま大人になった感じだな。
忍者赤影とヤマトの見すぎじゃない?
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 18:38:34.68 ID:e4DsZdwnO
と、小学生が言ってました。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 18:44:49.45 ID:UfNKYGqe0
と最強あにじゃ乙
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 18:47:51.45 ID:C395VdFW0
だから族上がりなんだって。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 19:00:46.66 ID:Pa+CJsIUO
>>802
族上がりじゃなく青春は暗いヲタ、そして中年デビューだから痛いんだよw
裏付けとして、少年期からの友達は一切居ないw
客にヤクザがいるらしいけど、揉めて煽られたらいい歳こいて泣いちゃいそうw
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 19:07:30.54 ID:la+7SqXcO
思ってるよりアウトローが多いスレなんだな
俺の人生にはヤクザや族なんて接点なかったから、ちょっとびっくり。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 19:46:54.80 ID:qBfyEpIg0
>>752
俺が買ってやるから安心しろ
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 21:04:01.99 ID:lG2E4x5Q0
>>802
全然族あがりじゃねーしwww

むしろ>>803な感じwww
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 21:07:28.96 ID:DYrMeLSv0
ランボルギーニのデザインといい爆音といい暴走族の思考に近いものがあると思うけどなあ。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 21:10:46.93 ID:DYrMeLSv0
デザインというのは車高低いのが好きっていう意味ね
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 21:16:45.32 ID:qAK0zEGY0
>>807
ランボルギーニ=族、イカ釣り漁船

なイメージにしたのは悪魔集会とA-teamのバカ達の責任

綺麗にちゃんと乗ってる俺には迷惑な話
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 21:36:47.78 ID:QL8R9yHK0
>イカ釣り漁船 ワロタ!
>震災のドタバタ
今、関西が外人移住で空前のバブル。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 21:51:13.68 ID:qKLpQ94o0
>今、関西が外人移住で空前のバブル。

有名ホテル業界だけでしょ
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 23:53:24.16 ID:e4DsZdwnO
と、小学生が言ってました
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 23:55:55.31 ID:qAK0zEGY0
↑オマエ面白くないよ
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 01:16:50.97 ID:t/rclChj0
と、幼稚園児に言われました
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 01:40:53.43 ID:eN2DpRGT0
関東のスーパーカー遊びはエーチームの出現で本当に変わってしまった
それまで和気藹々と趣味の世界で楽しんでいたがエーの出現で
雰囲気が悪くなり、人の人間関係も大きく崩れたと思う
心から消えて欲しい>エーチーム
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 06:57:53.28 ID:vDRq+KMU0

まったくその通りだ
悪魔集会が解散したのもエーの番長のおかげ
エーが解散してもあの連(^3^)/は懲りないよ
自分達はマトモだと本気で思っているから
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 07:45:02.32 ID:ObmbfNXcO
俺はDFJだから関係ないけど最近はつるむようになってきたからな
山本が来るだけでもウザイいのに・・・・
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 09:03:15.06 ID:eFrBFAEbO
悪魔集会は完全に内部抗争で分裂したからなぁ
いい大人が年下なのに生意気だとか騒ぐもんじゃない
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 10:43:17.25 ID:vDRq+KMU0
元々、悪魔集会は集まりたい人が集まって
楽しく遊んでたのに兄たちが騒ぎだして陰口いい始めた
兄と○○○○○は兄弟だから癖悪い
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 10:48:32.23 ID:pNo7TmSL0
たしかに怒里夢は査定の際はやたらイチャモン付けとんでもない安値しか付けない。
どこの業者より最安値だよ。
よって良い個体は無く他の業者に買取拒否されたような個体しかあつまらない。
そもそも暴走族よろしくツーリング主催しているような業者だぜ。

821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 13:33:12.12 ID:ObmbfNXcO
それで何かお前に迷惑掛けたか?
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 14:13:41.42 ID:pNo7TmSL0
暴走族丸だしでおもろいじゃん!
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 16:02:43.16 ID:R0LsJ9GUO
ahojaがエフロードを100冊買って、配りまくっているってホントですか?
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 17:53:02.99 ID:vDRq+KMU0

買ってません
編集部から頂いた物です
100冊も買う勇気ありません
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 17:57:06.88 ID:ETzbvtls0
>>823
>ahoja
www
中年デビューの恥ずかしい貧乏おやじだから、生温かい目で見てやろうぜw
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 19:53:32.26 ID:likZYg8aO
悪いが中年オヤジじゃなくて初老の域に入ってますので
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 21:22:28.60 ID:VT84dmnm0
北関東にある夢は今回の震災でもろに影響受けて潰れるんじゃないの?
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 21:34:33.48 ID:ObmbfNXcO
何がどうモロなんだよ
その被害状況を詳しく説明してくれよ
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 21:38:40.59 ID:Z6TJFbJQ0
ウェブサイト見たけど被害どころか震災があったことすら感じさせない調子で営業してるぞ
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 22:12:44.96 ID:ObmbfNXcO
>>827
お前地図とか見れないくらい馬鹿だろ?
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 23:29:45.87 ID:R08b8/f30
827みたいな奴が風評を流す根源なんだよな
死ねばいいのに!!
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 00:31:24.98 ID:vrI9CTxZ0
夢信者?だかなんだかが必死すぎて笑えるwww」
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 09:43:28.79 ID:K2FsyvNR0
お前も笑えるwwwwww
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 15:40:19.35 ID:gcMbE40g0
逆に夢は喜んでいるに違いない。
震災や津波にあった車を二束三文で買取、化粧直しボロ儲け。
あの人だったら間違いなくやってるだろう。
今、忙しくてしょうがないんじゃない。
掴まされない様気を付けた方がいいよ。
いい個体を欲しい奴はあそこでは買わないからね。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 15:54:30.38 ID:0g81c7Mh0
ランボルギーニ・コバヤシマーヤ
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 00:18:54.04 ID:LdMOSMJUO
ランボロギーニ・ボケルドLP111―00
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 00:21:59.05 ID:LdMOSMJUO
削除依頼がBチームからも出てるなCチームは出してないな
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 00:49:45.77 ID:kiE13FHL0
ここの人たちは買ったんですか?
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 06:39:26.56 ID:T7uo/Y6FO
Kチームからは?
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 08:55:38.71 ID:zcgTGkSY0
つるまなきゃ走れねーのかよ、カス共
単独で目立ってナンボだ
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 19:04:58.34 ID:7HnPmnPH0
単独だと喧嘩売られても逃げるしかないので
団体で行動してます。
だから喧嘩売らないでね
関東最強は語ってるだけなのでよろしくね!
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 19:17:09.47 ID:8ygYnI97O
ランボルギーニ・チャラメガーネ
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 23:25:26.67 ID:PUtFqQ7t0
もう関東最強という名前は使ってないでしょ?
TWSだかTSWだかなんかそんな感じの名前だよな。
何の略だか知らないけど
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 23:53:30.49 ID:xYy9Zi/O0
今年1年は牛はダメだろうな
価格も100万以上落ちてるな
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 00:04:36.60 ID:+84LOJnlO
トッフギアでガヤルドvs911GT2放送中
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 01:18:15.16 ID:zUg8s9Uf0
単独で目立ってるとケンカ売られるとかあるの?
847(∞◎◎)◇ミステリアスガール:2011/04/17(日) 06:29:05.16 ID:KrvnXkaqO
私は単独どぅえ湾岸線をカットバスぬぉが好きぬぁの。
ランボルグィーヌィは一通り持ってるわん。
美少女がスーパークァーを転がしてるとカヌァリ目立つわねい
(∞◎ω◎)〜♪
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 10:41:57.30 ID:oxPfF1qx0
単独で乗るとうるせえから殴られるんじゃねえの
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 10:45:09.54 ID:1eL7Acaw0
>>843
TWSって、それマグ鍛ホイールのメーカーだろ。w
というか、TWSってNEEZと同じ釜なのかな?いや話が変わって悪いのだが、前から気になってて・・・。w
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 11:47:05.48 ID:FVmym4YZ0
Pで空ぶかし、高速道レース(一般車ゴボウ抜き遊び)、自爆パフォーマンス・・・
お願いだからランボ以外の車でやってくれ
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 12:08:43.40 ID:QN+suywd0

同じ意見
他のランボ乗りがかわいそう


852(∞◎◎)◇ミステリアスガール:2011/04/17(日) 13:08:26.10 ID:KrvnXkaqO
私はミウラどぅえ峠を責めてるわん
(∞◎◎)
ミウラのセクスィーぬぁボデーラインは女性そのものだわ
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 19:54:36.27 ID:uTYgfRxg0
>>850
同じことをBMやベンツでやってたら、ただの勘違いだけどなw
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 23:46:41.53 ID:o24tBqRY0
スタッフ沢山雇っていて
在庫を抱えていて
家賃のかかる大型店舗は潰れる

ネットで在庫抱えないで社長1人でやっているような店が残る

855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 00:43:39.01 ID:h14xiCmH0
>>854
それってまさにリバティー&ノアじゃん
856(∞◎◎)◇ミステリアスガール:2011/04/18(月) 01:12:47.55 ID:eG/SSV/IO
ガヤルドって所詮ベビーランボよねい…リヤまわりのボリュームぐぁ貧相だわん
(∞◎ω◎)
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 01:26:38.58 ID:ll9MdKO70
俺はディアブロだけど仲間が居ないから単独でしか走れない・・・
マフラーはヤバいけどね。
858(∞◎◎)◇ミステリアスガール:2011/04/18(月) 01:32:26.79 ID:eG/SSV/IO
誰くぁ私とバトルしぬぁい?
勝ったるぁヤラせてあげても良いわよ
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 05:15:26.91 ID:7Vb3LB/h0
>>858
ahohaのゾンダと勝負してみたら?
CRZでも勝てるらしいよ。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 07:16:55.35 ID:zkNmnb/e0
>>857
単独のがかっちょいいよ、マフラー音よく聞こえるし、すれ違う時の緊張感がサイコー
861(∞◎◎)◇ミステリアスガール:2011/04/18(月) 08:45:36.00 ID:eG/SSV/IO
ぢゃあ○×峠で迎えうつわん。
私はとりあいずLP400で相手させて頂くわ
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 09:36:37.99 ID:RBW923AqO
ランボってみんな爆音するけど、
やはり車内はマフラー音がこもるの?
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 11:29:35.10 ID:68FL0flq0
俺のディアブロはノーマルマフラーだから比較的静かだよ。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 12:23:42.58 ID:RBW923AqO
静かなランボルギーニなんて想像できないなぁ。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 19:20:06.00 ID:bwf1RgwmO
ウソだよ
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 19:26:05.24 ID:iKOGQP6b0
俺のムルシもノーマルマフラーだから割に静か。
始動直後はそこそこうるさいけどね
はじめて聞いた時には、ちょっと拍子抜けしたくらい
ま、派手なクルマだから(外見もノーマルだけど)音はそれくらいで
いいんじゃないかと思ってる
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 20:46:09.40 ID:RBW923AqO
スーパーカーミーティングでいろんな車を見たが
静かな車なんて一台もなかった。

特にランボルギーニが一番迫力のある音だった。

みんなマフラー変えてるかな?
868(∞◎◎)◇ミステリアスガール:2011/04/18(月) 22:02:47.02 ID:eG/SSV/IO
私は直管よ
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 22:51:53.90 ID:p3GDVE1m0
たいていの人はイジってるだろうな。

一番ノーマルに近いのが、金のないガヤルド乗りだろうな。
安い個体買ってイジルお金もないときた。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 23:31:28.29 ID:rsmCosgT0
それだとまるで改造するのが前提であるかのように聞こえるのだが

大抵のユーザーは「イジってない」のが現実でしょう
871 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/19(火) 00:08:53.86 ID:FmWn6/dV0
スーパーカーミーティングで〜
ランボとくにディアブロ・ムルシ・・・
ベタベタ、シート貼り付けてビカビカネオン???

【ダサ】すぎ、にも程があるだろ。

目立ってナンボ思考か? 
アメリカンか!
イタ車が台無しでは?           牛好き。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 00:13:04.97 ID:7522AoCl0
>>870
激しく同意

DQN改造なんて今時本当に流行らない
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 00:17:18.66 ID:D1qn7Vhc0
目立ってランボ
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 01:02:02.59 ID:WJyyez8q0
目だってなんぼって、珍走団の頭の中と同じだな
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 03:06:59.68 ID:D/nCkd1aO
周囲にアピールと言っても下品さをさらけだして顰蹙買ってりゃ世話ない。民度低すぎ。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 03:20:18.82 ID:D/nCkd1aO
目立つとか周囲の視線を集めるとか言ったって、失笑を秘めた視線なのか羨望の視線なのか考えないのかね。乗ったもん勝ちよ!では猿が大金掴んだのと一緒じゃない?
877 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/19(火) 03:25:23.29 ID:hJzG4M+60
>>871
私が言っているのは一部のランボです。
大抵のオーナーは牛好きで惚れ込んで乗っている。

フェラーリにもいるぞ!
ベタベタ、シート貼り付けてビカビカネオン。
こっちは、もっとイタダケナイ。-----------------【ダサ】さの極み!
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 03:49:15.61 ID:B0/EfrVyO
確かに品位に欠けるLEDチカチカやステッカー満載の痛牛 痛馬には幻滅する。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 06:06:48.79 ID:0+HQccqq0
>>877
ビカビカネオンの馬は見たことないけど・・・テスタとか?
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 11:03:19.79 ID:5jd8LkS30
>>878
>>879
Aチームの集まりに行くと色々と見れるぞ。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 11:15:32.86 ID:xOZLIjrE0
↑よく見るのは360
以前からの馬好きは、あんな下品使用には絶対しないはず〜

ぽっと出の初めて馬、買いました連中かな?
360以降は買えないからベタベタ・ビカビカで喜んでるのだろう。
まあムルシ買えないディアブロ連中も一緒か!
882(∞◎◎)◇ミステリアスガール:2011/04/19(火) 12:24:36.49 ID:pYXbT5hdO
R35GT-Rって超ウザイわよねい…
(∞◎д◎)
国産ぬぉ安車ぬぉ分際ででかいツラしてんぢゃのわいわよ
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 13:34:55.88 ID:0+HQccqq0
なるほど、安い初期の360なら納得だ(ディアブロもまさに)

俺の所見、ステッカーチューン・電飾やる奴は貧乏に見える
次期モデルを買う金ない悔しさ故に、ハリボテ付けたりエンブレム替える奴も同様だが
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 17:07:57.58 ID:719bPzX10
アベンタ乗る奴はまぁノーマルだろうなw
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 18:21:34.60 ID:Yttw3jaM0
ディアブロ初期、sv,60vtをGT モドキにしている個体が
沢山あるけど、かなりカッコ悪いね
名古屋の方でGT から形を取って造っている業者が居るみたいだけど
あれじゃGT がかわいそう
チキチキスーパーカーばかりで日本もはずかしい
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 18:35:10.88 ID:uCdlD/X40
>>881
確かにディアブロうぜーわw
しかし今やムルシより、
高年式ディアブロの方が高いのを知っておけよw
>>885
確かにあのGTモドキは恥ずかしスグルw
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 19:53:08.05 ID:hIcqwoazO
年式によってはムルシよりディアブロの方が価格は高い
何でも新しければいいものではない
カウンタックが神だとしたらディアブロは神の子
ムルシ、ムルシと騒いでる脳内は雑誌でも読んでろよ
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 20:04:33.55 ID:C7Rt6Wtt0
ランボルギーニ カローラ
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 20:30:05.94 ID:zh7llOsqO
>>887
ミウラ 神
カウンタック 神の子
ディアブロ以降 人間
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 20:51:04.11 ID:0+HQccqq0
ディアブロは悪魔だろ
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 21:20:37.81 ID:U6wK4dry0
男は黙ってランボルギーニ
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 22:57:49.28 ID:CwdxNIPq0
今頃悪魔とかカウンタックとか言われてもな。おれなら素直にアベンタドールにするわ。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 00:10:20.18 ID:nTbxQWCx0
どうぞご勝手に
894(∞◎◎)◇ミステリアスガール:2011/04/20(水) 00:20:15.98 ID:2FjEiCUgO
アベンタドールっとぇい、闘牛ぬぃ関係した名前ぬぁのカスィラ
(∞◎ω◎)?
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 00:42:52.87 ID:tsdQBa5l0
ディアブロのバカッコイイ感じがたまらん!!
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 00:58:04.20 ID:hzfWJElM0
カウンタックの突出したデザインだけど・・・・・
何気にディアブロの方が、真横からみたフォルムは神なんだよw
ムルシになって得体の知れない感が無くなってしまったのは残念w
同じ視点だとアベンはミウラに返り咲いた感じだなw
897(∞◎◎)◇ミステリアスガール:2011/04/20(水) 01:45:17.30 ID:2FjEiCUgO
私はガンデーヌィデザインぐぁ良いわん。
ディアブロはデカすぎぬぇ。
私はディアブロ6.0を所有しているわん。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 06:03:28.47 ID:VumH2Kfo0
アベンタドールがミウラのデザインを取り込んでいるのは確かに思える。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 07:43:50.04 ID:9rlNtdxSO
アベンタ・・・・どうでもいいな!
俺の中のランボルギー二はディアブロまで
以降はほぼアウディという感覚
また、スイッチやシガーライターがアウディと一緒なんだろ!
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 11:07:43.24 ID:MTyyCc9F0
アウディ以前にもランボって何度も身売りされてなかったっけ?
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 12:45:00.80 ID:2dC1XaeE0
何もかも純正ランボなのはミウラまででしょ?
カウンタックはAudi傘下になったものの、社長の意思をしっかりと残して作られたから、ギリギリ純正なるランボ。
ディアブロ以降は完全に外からの手が加えられてるから、そういう意味では純正なるランボとは言えなくなってる。
まぁ俺はディアブロもムルシも好きなんだけど。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 13:52:59.57 ID:emf4PaEyO
>>901
このレス、釣りだよね?w
違って本気で書いてるとしたら余りに無知過ぎて笑うしかね〜なw
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 17:11:36.62 ID:eDmB5gRR0
ランボはカウンタックから全部似てるなあ。
なんかドイツ車みたい。
904(∞◎◎)◇ミステリアスガール:2011/04/20(水) 17:27:46.22 ID:2FjEiCUgO
ヘラーリよりもランボルグィーヌィぬぉほうぐぁカッケーわん
(∞◎ω◎)
戦闘力むぉランボルグィーヌィぬぉほうぐぁ上だすぃ
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 19:11:46.97 ID:3bHJAAFh0
>>885
スーパーカーブーム当時には、LP400をLP500Sモドキに改造する業者が山ほど居た。
儲け主義だけでモノの価値を知らない業者は、いつの時代にも居るって事だな。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 19:48:02.79 ID:QIT6Yn+6O
>>885>>886
ディアブロGT大好きだから、ミーティングありそうなトコ見に行くけど、“いたっ!!”と思って近付くといつもモドキでがっかりするw
一度も本物見た事ない…
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 20:21:01.80 ID:QGUiHOiO0
そんなもんだよ!
GT モドキじゃないと買えないって
結構無理して買ってるんだから!
本当のGT 乗りの人はDQNたちとツルマナイ
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 20:41:57.51 ID:nTbxQWCx0
そうだよ、俺はDQNとつるまない@GTオーナー
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 20:58:14.34 ID:hzfWJElM0
ああ、でも一人、AチームにラッピングGTオーナーが居るねw
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 21:03:58.66 ID:DqhSkdzLO
>>908
で何色のGT乗ってんの?
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 22:22:31.23 ID:RXBXzZrbO
やっぱ世界で80台となるとタマ数としては激レアだからな
価値は高い。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 23:03:15.29 ID:nTbxQWCx0
>>910
色は身バレしたくないので勘弁
あのラッピングさんは奇特だね、人の趣味は其々だが俺はオリジナルで充分満足
じゃこの辺で
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 23:11:06.36 ID:DqhSkdzLO
>>912
みばれするもにも、日本に30台近く有るんだからばれんでしょ?w
白だと三台しかないから絞られるけどwww
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 23:15:17.52 ID:AYPA8+D40
>>913
察してやれよ
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 23:20:35.40 ID:DqhSkdzLO
>>914
いやね、GT乗りは台数が少ないの知ってるからそもそも名乗りあげないのよねw
だから脳内と思って追及したくなったわけよw
リアル乗りだとしたらアホだねwww
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 23:37:55.68 ID:oS7WTLW50
偽GTって何台あるんだっけ?
オレンジ2台、ブルー1台、白1台、黄緑1台の5台?
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 00:29:54.42 ID:Oc/vCqxh0
東日本大震災による企業倒産が20日時点で15社に達し、これとは別に21社が倒産準備に入ったことが民間調査会社、東京商工リサーチの調べで分かった。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 02:05:53.64 ID:c4VJB2yt0
GTは新車でも調子がイマイチと聞いたがホント?
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 11:50:47.29 ID:U7evyj2h0
GTは購入したオーナーが気に入っちゃうから中々手離さない、って
聞いたコトある。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 16:00:42.72 ID:vmBI2kIm0
GT は雑誌でしか見たことないけど高いですね
ムルシは値落ちが激しい
流石GT は安定してますね
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 19:58:57.99 ID:+ryQdLtP0
ムルシー走ってるの見たことないな。
家で大切に保管してんのか。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 21:09:19.74 ID:7PER4s0w0
オーナーならツーリングぐらい行くだろ? ツーリングに行けばガヤルドより多いだろ。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 22:51:36.14 ID:U7evyj2h0
>>921
ムルシーなんて都心に行けば1台や2台すれ違うよw
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 23:05:00.45 ID:z9SGnaKl0
俺はもう12年位牛や馬の乗ってるがツーリングは行ったことがない

ツルんで走って何が楽しいんだ?
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 23:13:19.51 ID:XkpncP010
つるむのは自分に自信がない証拠

それで集まっては「へぇ〜、なになにさんって凄いですねェ〜」とか
やってるw

最後は高い車を持っている奴が1番偉いことになる

あとミウラ乗ってるやつは超自慢しぃが多いな
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 23:57:22.39 ID:jSkbCnGj0
>>925
俺もつるまない派だが、似た車同士で偶然同じ駐車場とか、何か知り合いが増えるんだよなw
そーすんと、今度一緒にねーちゃんでも連れて・・てな感じで合流したりはするなァ・・・・・
まァ人それぞれだねw
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 09:58:58.71 ID:lJVouN3G0
仲間内で穴兄弟が増えたりもするけどなw

愛人・彼女(奥さんもいての)連れの連中がランボやフェラ乗りには多い。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 13:40:03.42 ID:/+rddlts0
ここは友達も出来ない、女にモテナイ連中の集まりかwww
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 13:50:29.37 ID:1/N24l0f0
ここは、エーチームの関係者を釣り上げる場所
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 15:02:26.84 ID:DAe14JsoO
GTはアウディ4WDじゃないから本来のランボルギーニのスピリットが残ってて、尚且つハイパワーのスペチだからハマっちゃうんだろ。
デザインも前中期のディアブロより洗練されてカッコイイしな。
ディアブロでほしいと思うのあれだけだ。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 20:04:16.93 ID:muIGrfap0
GTはヘッドライトがリトラなら良かったのに…
よりによって日産のパーツを流用するとは…
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 20:47:22.23 ID:CpUSCE/eO
>>921
愛知だけどムルシーとディアブロはよく走ってるの見掛けるよ!
ただカウンタックは一度もないなあ…
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 00:29:33.24 ID:KVvyjocn0
愛知にはカウンタックは3台はいる
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 00:37:43.42 ID:IERzyRiaO
あぁ、昇来軒にあったカウンック何処に消えたんだろうな
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 01:05:35.39 ID:jdfTqodB0
ガヤルド買うか真剣に悩んだけど
あんま欲しくなくなってきたので他のにする
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 12:35:27.54 ID:vkQQKIzo0
次期ガヤルド出るまで待てば?
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 14:03:57.65 ID:1huvsjwX0
ガヤルドってプリウスみたい。
4人乗りにしたらプリウスでしょ。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 14:34:32.33 ID:Agp4YHER0
>>933
これって釣り??
3台?
こいつ、わかってないな。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 18:50:46.47 ID:ERin5MFF0
>>938
たぶんグーとかで売りに出てた台数なんじゃないかな
見てないから知らんけどw
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 01:36:24.97 ID:Ki4OgmC+0
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 09:19:30.73 ID:WkOewcRs0
阿部さん日本でも豊橋PDIに車検取得用に。
ナンバーを取得したら広報車になる。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 10:03:57.80 ID:Ki4OgmC+0
阿部さんもう日本に来てるのか
まだ本格的に量産体制にも入ってないだろうに
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 10:36:44.68 ID:rvTHJ2c9O
確かにガヤルドのデザインってプリウスに似てるわ
一気に冷めた
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 10:39:50.51 ID:HnXZJhsy0
ガヤルドとプリウスが同じに見える奴って眼科いったほうがよくね?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 10:53:27.69 ID:PPXbkMhf0
Aピラーの付け根の処理はガヤルドのほうが断然良い
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 11:31:35.13 ID:QrhiztZD0
ガス検、今度も難易度高そうだな。
通常プロセスだと、多分年内無理なんじゃないかな?w
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 13:18:10.39 ID:p5y7MmdSO
今、軽く流してきたけど天気いいから結構出没してるね
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 13:32:47.17 ID:Ki4OgmC+0
今朝さっそく高速湾岸線でカレラGTと遭遇したよ
マジ狂ってる。ノーマルであれ以上のサウンドはないわ。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 15:07:28.52 ID:Pwd7HSvX0
カレラGT、F50、F40、ムルシ、ディアブロSV&GTが一緒に流してたよ。
最近の話じゃないけど。音はカレラGTと40がキレてたね。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 16:29:32.43 ID:uLCAlotR0
被曝し続けているので、もういきる意味を見いだせない。ランボルギーニ購入の意味も見いだせない。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 18:58:36.83 ID:KELTRSUA0
>>950
多くの人がそう思っているよ
スーパーカー時代も終わりだよ

952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 21:46:18.33 ID:US51dY+DO
>>951
そうかな〜〜???
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 21:47:02.05 ID:HnXZJhsy0
>>950 イ` 被曝で死ぬとは思わないけど、ランボで気晴らしはできないのか?

>>951 釣りだと思うが、スーパーカーの時代が終わって何がくるの?みんなプリウス乗るの?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 21:48:21.73 ID:gWkl/SZ/0
ランボからプリウスが出たら俺は買う!
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 22:44:58.24 ID:VwQNdZqV0
>>951
そーなんだ
じゃあ、俺もプリウスに乗り換えしなきゃ
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 22:53:48.33 ID:PPXbkMhf0
阿部プロモーションビデオ
日本向けには別のビデオを用意するのかな…内容的にアレなので

http://www.youtube.com/watch?v=J1U4_pHCNQw
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 22:55:33.01 ID:a6upUepj0
震災後真っ先に売り逃げた人が勝ちだろうなー
買うのはいつでも買えるからね
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 23:16:17.29 ID:Ki4OgmC+0
>>956
車輌も含めて本編の大半がCGってのもなあ
そりゃそのほうが迫力ある絵が作れるんだろうけど
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 23:38:04.85 ID:25MQpbAL0
>>957
買う人よりも売る人のほうが圧倒的に多いからな
スーパーカーは需要と供給のバランスが震災で崩れたからな
これだけ安くなるとスーパーカーでも何でもないな
スーパー壊れるカーって意味にしか使えん
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 23:39:24.17 ID:Ki4OgmC+0
こっちにも動画あった
バチカン市国に持ち込んで注目の的
http://www.gtspirit.com/2011/04/24/video-lamborghini-aventador-lp700-4-at-the-vatican/
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 23:44:02.53 ID:ega/A9kN0
>>953
自転車の時代
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 00:25:22.32 ID:2TGIaNmQ0
いまは買い時。
維持する力が無くなった時、その車はそのオーナーの元を離れる。
いい女といっしょさ。
自分の周りにいなくなったら自分が落ち目なんだって気が付かなきゃだめだ。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 01:06:11.49 ID:Ou7MB5sH0
阿部ちゃん凄いカッコイイ
コレはカウンタックを超えたかもしれん
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 01:21:52.51 ID:HG84Ha1L0
>>962
あなた様は名古屋あたりより西方面にお住まいですよね?
関東じゃ考えずらい発想してますよ
965(∞◎◎)◇ミステリアスガール:2011/04/25(月) 02:19:20.06 ID:vjYUiLVyO
私は南青山ぬぉセレブ。
スープァークァーぬぃ乗ってる彼氏募集中よん
(∞◎ω◎)キャッピ〜ン♪
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 11:30:21.05 ID:S2o+VIWj0
どうしてネカマがここにいるw
967(∞◎◎)◇ミステリアスガール:2011/04/25(月) 11:45:25.94 ID:vjYUiLVyO
私は16才美少女女子高生ですクェド…?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 12:42:30.98 ID:u5bzD+2y0
>>965
携帯厨のおまえ、前から気持ち悪い奴と思ってたが実際頭おかしいだろ?
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 13:45:03.99 ID:ydGQe6t/0
>>964
おれは962ではないが、西日本のランボ乗り。
今回の震災と自動車趣味について。
大勢でつるんで暴走したり、PAで空ぶかししたりというような行為は
(震災の有無に関わらずだけど)やりたくない。
ただランボを所有している以上、2ヶ月も3ヶ月も乗らないわけにもいかないし
たまには気持ちのいいコースをドライブしてスッキリしたい。
がんばって仕事して、金が貯まったら、今度もいいクルマに買い替えたい。
金が貯まらなかったら、手放すかな。
そういう心境なんだけど、関東ではそういう考えはNGなんですか?
関東のスーパーカー乗り、スーパーカー予備軍、まったくの一般人。
それぞれどういう心境なんでしょう?
震災以来、東京に行ってないので、東京の空気を体感していないだけに
東京の人々の感覚を知りたいとおもう。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 14:24:12.05 ID:eKOj4IVI0
神戸の震災の時、東京の奴らは別に普通の生活してたよ。
だから今回も震災被害にあってない奴は今まで通りでいいんだよ。
自粛なんて勝手にやってろよ。
ランボ売っ払ったら震災被害が元に戻るというのなら売ってやってもいいがな
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 16:00:44.33 ID:TnnrQiemO
>>950-951>>964とかは、
脳内ownerが願望で書いてる
だけだから放置しとけば良いよw
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 16:10:24.92 ID:sXddCcIv0
>>954
>ランボからプリウスが出たら俺は買う!

アストンからiQが出たけど、値段は3倍だからな
もしもランボからプリウスが出たとしても、さすがにプリウスに1000万は出せないわ
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 16:31:17.63 ID:X3KZxfrx0
プリウスのデザインはイタリア車レベルだな。
トヨタ=ダサいという固定観念でダメになってるけど。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 17:23:47.14 ID:jdUHsSDm0
関東からの出物
04ガヤ550万円、07ガヤ850万円、07ガヤスパ現金1000万円、04ムルシ現金950万円。

震災以降めっちゃ値下がりしたわ。

 
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 17:49:19.80 ID:S2o+VIWj0
URLよろしく。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 17:51:12.59 ID:TnnrQiemO
>>974
売り急ぎ案件は震災前からそんなもんだよw
何を今更そんなことイッテんの?
戯言ついでにカウッタックQVを千万以下で探してくれよwww
977(∞◎◎)◇ミステリアスガール:2011/04/25(月) 18:38:57.91 ID:vjYUiLVyO
キャウンタックって、デブぢゃ乗れないのよねい?
FD3Sとどっちぐぁ狭いの?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 21:24:44.44 ID:Yf/LxkezO
>>976
QVのインジェクションならあるよ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 23:10:17.84 ID:8DUnxgb60
>>974
まあそんなものだな
だから震災前に高額で仕入れてしまったアホな車屋が不良在庫抱えて死に掛けてるw

980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 23:31:37.46 ID:ytvUyiui0
しかし安倍は、超絶(E)な。
カリスマ性では円蔵レヴェルか

今にして思えばLFAとは何だったのか?
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 23:33:55.71 ID:YFJEcJCX0
ランボやフェラの中古屋が200〜300万くらいのせてるのは都市伝説だと思っていましたがいまだに多いんですね
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 23:39:12.94 ID:QyUbA5O90
LFAはトヨタの記念碑的モデルだと思えばありなんじゃないかと

俺らが生きてるうちにトヨタはあんなのもう二度と作られないと思うよ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 08:51:49.66 ID:cghM9okc0
おれは4000万円の棺桶をはじめて見た。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 12:39:21.75 ID:CflFozSG0
>>974
そのムルシ買った!
店何処?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 12:49:13.54 ID:plxdwHbKO
クラッチ、ミッション、点火系が駄目なんで整備費用と諸費用、弊社の利益入れて1680万になります
お買い上げありがとうございます
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 16:02:00.42 ID:CflFozSG0
あほか!?
やっぱり嘘じゃん
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 17:18:01.81 ID:/sd87OUd0
委託で仮押さえ中、流したら+200~300で他から話がでるだろ。 

茨城からF430 D車 白 赤 走行16000 福島ナンバー 現金650

  
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 18:00:14.16 ID:CjmDUFBW0
>>987
安っ!
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 18:33:37.51 ID:Rzy4cShK0
>>987
被爆車両w
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 18:37:12.63 ID:/+urOW8p0
>>987
安すぎて怖い
放射能あびまくりんぐなんじゃねえのか
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 21:17:42.55 ID:kqn8y5mv0
β線かγ線か知らないけど、浴びると電子機器が壊れるので、アシモなどのロボットは無理と言ってた。
被曝した430が見えない部分で故障とかしてたら、目もあてられないな。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 21:24:37.53 ID:1v6d6r9a0
>>987
430で事故車起こし以外でその価格は初耳だわw
どこのショップか頭文字で良いから教えれ

適当に書くのは簡単だからねえ?
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 22:30:54.31 ID:Cb5bORJTO
>>992
それが人に教えてもらう態度なのか?
舐めるなよ
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 23:07:12.71 ID:9GFPSW2a0
いや、>>992は教えてくれというより、430の価格が650万円と言ってるのが作り話と言いたいような気がするが?

ネタを提供するならまずURLを貼れ!というアレじゃないの?
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 23:20:03.18 ID:/sd87OUd0
仮押さえ中って書いてるだろ。しばらく待て。

車検証の所有者使用者住所は福島県双葉町なんだよな。。。



996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 23:39:56.25 ID:1v6d6r9a0
>>993
お前>>987なのか?w
>>994
そそ
>>995
なんだ公売資料でも見てるのかい?w
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 00:04:07.62 ID:1+zacFf10
>>991
そうだね。車載コンピュータ(燃料噴射、セキュリティー、ライティング、空調などなど)のCPUも壊れるまでいかない場合でも誤動作する。
だから宇宙放射線を浴びる人工衛星とかはそれを反射・防御するための処置がしてある。なので表面ピカピカ。
水没車もコンピュータが正常に作動するとは限らないからやめとく方がいい。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 00:19:52.03 ID:AvXq+ef50
>>996
お前と言われる筋合いはない
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 00:29:59.49 ID:8g5EONyY0
そろそろ埋めておくか。

金持ち喧嘩せずということで。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 00:31:00.16 ID:8g5EONyY0
あとアベンタドールを阿部と呼ぶのは、なんか抵抗がある・・・もっとシャレたのにして欲しい
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'