■20系アルファード/ヴェルファイア■Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
トヨタのミニバン、20系アルファード・ヴェルファイアについて、いろいろ語りましょう。

★荒し厳禁★

●アルファード
http://toyota.jp/alphard/
●ヴェルファイア
http://toyota.jp/vellfire/

●前スレ
■20系アルファード/ヴェルファイア■Part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1293238300/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 14:33:50 ID:jGnjwPiY0
★アルパイン ビッグX VIE-X088 専用掲示板★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1282179196/
対応車種
メーカー 車種
トヨタ  プリウス、アルファード(新旧2モデル)、ヴェルファイア、エスティマ(HVも)、ヴォクシー、ノア、マークX

日産   エルグランド、セレナ

ホンダ  ステップワゴン(スパーダも)、フリード(スパイクも)、インサイト、フィット(HV、RS含む3モデル)

ダイハツ タント(カスタム、エグゼ、エグゼカスタム含む4モデル)、ムーヴコンテ(カスタムも)

スズキ  ワゴンR(スティングレーも)

※年内に取り付けキットを発売予定の車種で、現時点では未対応の車種もある。
HVはハイブリッドモデル。年式によっては対応していない場合もある。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 14:34:30 ID:jGnjwPiY0
推奨NGワード

!!
DQN
DQN
wwww
ヴェルファイアー
ヴェルファイア脳
家畜
貨物
高級車
車音痴
中華
中卒
低所得者
低脳
田舎者
貧乏人
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 16:42:45 ID:yOKMxFKj0
走るマツコデラックス笑える
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 17:56:51 ID:NxloKjbiO
威圧感とチョット広いだけでこんな高額車を買うなんて



真性のアフォだよな
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 18:37:00 ID:Q2Y2uPcT0
買えねぇお前が言うな!
それにこの車は高額車じゃねぇよ!一般大衆車だ!
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 18:52:53 ID:dMbMkyKi0
3年分買ったのかいw
まさにヴェルファイア脳の症状が出ているな
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 18:58:10 ID:dMbMkyKi0
高級車だから、買えない奴らがアンチになっている。
やり込められると
この車は高級車じゃない、大衆車だ!

見事なダブルスタンダード。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 19:02:15 ID:yTGT+IZ40
H24式が250マンで買えればね
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 19:13:31 ID:515fR8+k0
アンチばかりが幸せで元気なこの板で悪いけどオーナーとしてたまには伝言しておく。
2.4Lエンジンは巡行60kmで1000回転、重厚なエンジンフィール。
アルヴェルの2.4Lのエンジン、乗ってみて想った事は、
昔トヨタの1.3Lスターレットで特別仕様車あったよな?1.3Lで1.8Lぐらいの
エンジンフィールを醸し出していた車さ。同じように「これが2.4Lエンジン?3Lクラスじゃないの?」
と思わせる感がある。もっともそれは常用域での話で、滅茶糞無理なな急加速をしたら3.5Lエンジンの
フィーリングではないけどね。
常用域では感心するくらい重厚でトルクあふれて滑らかなエンジンだ。
1200回転くらいで十分70kmは出るし坂道も十分滑らかな低音とともに駆け上るしな。
エンジンフィールが最高なわけよ(常用域で普通走行しているなら)
それと広くてゆったりとした上質のアルカンターラシート、広くて造りこみの良い静かな空間、
シートが高い位置になるのにズッシリと安定感のある足回り感覚が相まって心地よいのです。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 19:18:14 ID:dMbMkyKi0
3.5L買えば良かったのに
もっと良いエンジンフィールwで
まさに5Lエンジンかと思わせる重厚でトルクあふれる滑らかなエンジンだったのに。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 19:26:10 ID:515fR8+k0
釣られてOK牧場
俺的にはお金の関係で選んだのではなくて、単に3.5L仕様は
いろいろ考えた結果要らなかっただけ。2.4Lで必要十分で快適。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 19:34:15 ID:dMbMkyKi0
貧乏なんですね
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 19:52:07 ID:FOfrp4KI0
確かに貧乏臭いな。さっさとSUVにでも乗り換えろよ。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 20:21:21 ID:FOfrp4KI0
>>10
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ヨタヨタ脳 トランス状態
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 20:55:13 ID:j5gTsY900
>>3に追加

マツコ
貧乏
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 21:03:56 ID:515fR8+k0


http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296653547/


ホントの話だよな? トヨタで良かった。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 21:08:09 ID:NxloKjbiO
> いろいろ考えた結果要らなかっただけ。2.4Lで必要十分で快適。


いろいろって何?
結局、金絡みだろ?
お金の『お』の字が出るたけで
おまえは貧乏だったって事
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 21:10:22 ID:dMbMkyKi0
2.4で十分って言うやつは、3.5Lが買えなくて悔しかったんだなーw
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 21:14:00 ID:SqJD1xiOO
今日ヴェル納車。
ここでは色々言われてるけど私は満足。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 21:16:56 ID:dMbMkyKi0
悔しかったんだなーw
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 21:31:01 ID:tLAU+5K70
ガラの悪い周囲の景観をブチ壊す人たちが無性に買ってしまう、そんな車をトヨタがつくりましたw
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 21:50:13 ID:+CGL3nfp0
安価でそこそこの装備!!
このご時世じゃいいほうかもね。
ヴェルファイア買ってよかった。
満足してます。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 21:56:18 ID:3fVX3cfW0
2.4はゴミ
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 22:01:06 ID:3fVX3cfW0
2.4乗りの方に質問です。
発進から60km巡航するまでに30秒かかるって本当ですか?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 22:51:41 ID:ilvd6CaVO
16秒
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 23:32:09 ID:GXX+bnbb0
>>20
よかったやん、エアロはどこのメーカーにすんの?
タイヤ&ホイールは20インチなん?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 23:51:15 ID:GLauV4C70
どうしてDQN改造することを前提として一方的に妄想するのかw
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 23:55:09 ID:GXX+bnbb0
>>28
DQN改造ちゃうで、ドレスアップやで。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 00:02:58 ID:O9LBFIAG0
一方的www
こりゃドキュソだwww
一方的www
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 00:28:11 ID:e1v8eGUp0
雲助用貨物
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 01:22:18 ID:pshxRczWO
動くダンボールが
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 01:32:18 ID:UMN4+YSY0
3.5L買うならエル買った方がマシ。思ったより家族に人気がない2列目シート。
エルの方が家族には好評だったがデザインが気に入って買ったからまあいいか。
3433:2011/02/04(金) 01:44:44 ID:UMN4+YSY0
付け加えるとこの車は飛ばす車じゃねえだろ。走りを求めるならエルの方が
足周りもミッションもしっかりしてるから、わざわざ3.5L買う必要なしって事!
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 04:05:44 ID:Y35p0s1F0
>>10
2.4LはCVTがいいよね〜
60kmの1000回転からスルスルと加速していくのが気持ちいい
6ATじゃこの気持ちよさはわからん

2.4のヴェル買って〜余ったお金で趣味外車買った俺は勝ち組www
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 07:21:32 ID:MF2g+JRYO
>>33
そうか?
家族で2.4の試乗した時にシートの安物っぷりにみんなで失笑したぞ
それでアルのCパッケージにした
2列目のパワーシートも我が家では好評だし、人それぞれ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 07:24:49 ID:kHd8ZlZf0
60kmから踏み込むとブイィィィィーン
気持ちいいのか?
3.5はそんな音しないぞ?回転も無駄に上がらないし
ほんとに車音痴DQN?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 08:49:42 ID:u0ZQYeVcO
軽自動車のような小さくてうるさいエンジンからの
乗り換えなら2.4CVTは快適なんじゃね?


まぁ今までたいした車も乗ってない奴が
大きな顔して『快適』『十分』とかほざくんだよ
39トリップおやじ:2011/02/04(金) 10:49:25 ID:oM/Fu+UQ0

      みんなひどいお・・・

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                /                     \
              /                        \
             /      ―――            ――― \
           /          _                _   \
          /          /´ ,..::::::::::.ヽ ヽ         /´ ,..:::::::::::.ヽ ヽ \
        /        ,'  ,;::::::::::::::::::', ',       ,'  ,;:::::::::::::::::::', ', \
       /          {  {:::::::::::::::::::::} }        {  {::::::::::::::::::::::} }  \
     /           '、 ヽ::::::::::::::/ /        '、 ヽ::::::::::::::/ /      \ 
     |            (;;;;;;;;;;)) ̄ /       |     \   ̄          | 
     |            /'       /        ∧      ',               |
     |          {{        {        / ヽ     }               |
     |           ヽ       ヽ___/ __ \___ノ            | . _______
     \          人        ヽ   ´    `  '             /  ││
       \           ( し.)                                 /   ││
        \       `¨                           /    ..││
         /                                     \      ││
        /                                          \    ││
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 11:17:48 ID:7dxai3z20
3.5のプラチナ乗ってるんだけどこないだ初めて2列目に座って長距離乗った感想。
座面部分がもう少し長ければと感じた
少々疲れるね
エグゼクティブシートだと違うのかな
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 12:55:47 ID:UMN4+YSY0
>>38
アルヴェルごときでほざくなよ
どうせ5年ごとに乗り換える車だろ
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 13:56:41 ID:u0ZQYeVcO
この程度の車ならMC&FMCで乗り換えだろ

5年って…
貧乏なクセして態度だけはLLだな
まさにDQNそのもの
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 19:01:03 ID:OyXYMIvU0
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking/index.php

張りぼて車は軒並み販売台数を減らしている。
もうDQNすら車を買わなくなっているのか。
日本の将来は真っ暗だ。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 19:25:41 ID:FNi9TtnL0

>37

馬鹿だなあ、妄想オタクは。
60kmから踏み込むとブイィィィィーンだと。
そんなこと誰も言ってないぞ。60kmから踏み込むと余裕で滑らかに
140km以上まで伸びる。つまるところ2.4Lエンジンだから、中国工場製
だからプアと妄想してもなあ、笑っちゃうよ。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 19:52:13 ID:DHSfAeoy0
高級車なのに高速道路上ではなぜあんなにエンジンから騒音が入ってくるの?w
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 20:15:22 ID:H+z5pAMj0
だから高級車じゃねぇって
散々言われてるのにまだ高級車と思ってる馬鹿がいるのか
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 20:24:45 ID:OyXYMIvU0
トヨタにも言ってやれ、その高級車は実は高級車じゃ有りませんてな。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 20:44:51 ID:ETqk4sLM0
ジャロってなんじゃろ?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 21:10:57 ID:kHd8ZlZf0
おいおい>44
3.5は買えないから試乗すらしなかったのか?
60km巡航なら6ATでも1000回転だぞ
おいらは2.4試乗してあまりのエンジンのショボさに驚いたがな!
中国製とか国産とかど〜でもいいが2.4で余裕で滑らかに伸びるなんて言ったら恥ずかしいぞ!
全車がリッター6kmしか走らない車だったから3.5でも充分燃費がいいと思った。
2.4でも3.5に負けない性能とか言ってるやつに限ってV6エンブレム付けてるんだろ?
迷惑なんだよwww
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 21:13:57 ID:u0ZQYeVcO
高額な大衆貨物車は強い
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 21:22:01 ID:UrI7DVUN0
去年くらいアルファードのこと3畳半の贅沢空間ってカー雑誌に載ってたな。
広いのか狭いのかわかんねーよ。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 21:22:48 ID:EiPUeSFC0
基地害御用達車
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 21:33:27 ID:H+z5pAMj0
他社のCMってさ、性能や車内空間とか売りを説明してるのに
何でトヨタだけ人気俳優やら女優、歌手を起用して車の説明ないの?
何を売りたいの?
芸能人を売りたいの?
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 21:45:48 ID:+Rm6WANL0
>>53
説明なんかいらへんやん、ドレスアップには最適な車やで。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 21:50:27 ID:GNWTOV3L0
そのドレスアップって何でDQNばかりしてるの?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 22:02:01 ID:+Rm6WANL0
DQNとは限らんで、いたって普通の俺もドレスアップしまくってるで。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 22:07:40 ID:u0ZQYeVcO
>>53
それは外観にしか力入れてないからだろ
うりがないんだよ
現車見たらわかるじゃん
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/05(土) 00:14:35 ID:dYXJgsAuO
マツコデラックス
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/05(土) 00:32:08 ID:Ow70QMP8O
外国人が体鍛えて、脳は鍛えないヴェルファイアー
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/05(土) 00:35:06 ID:vzN+4xxd0
大卒が乗れる高級ミニバン作れ。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/05(土) 00:56:36 ID:AUteDN/M0
強さを強調するなら板バネにしろ
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/05(土) 00:57:33 ID:vzN+4xxd0
ハイエースとダイナがあるだろ。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/05(土) 01:04:03 ID:CVaRsoGx0
ヨタって、ネーミングセンスがDQN丸出しだよな
ヴェルファイア
ヴァンガード
ヴィッツ
ヴォクシー

「ヴ」が好きすぎ

全然関係ないけど、VOXYってかな入力だと「ひらさん」なんだな
なんか親近感沸いたww
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/05(土) 01:15:30 ID:jh/5RAFOO
こんなバス買って自ら運転とか馬鹿だろ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/05(土) 01:39:12 ID:QaDB3AFW0
3.5Lなのにトーションヴィ〜ムは何かのキツーイ罰ゲームですね
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/05(土) 03:37:30 ID:9qAxPDZU0
>>49
おいおい、おまえ車音痴だろ。3.5Lはトヨタ製ATミッションなんだよ。
シフトアップ毎に起こるショックでエネルギーをロスする時代は昔の話なんだよ。
2.4Lは日産技術のミッションを積んだCVT車、オートマ3.5Lのように
排気量を大きくしないとエネルギーをロスする車とは違うんだよ

3.5Lクラスの大排気量に対応するCVT技術は今のところ日産しか持っていないが
そのうちトヨタも開発するか日産から技術提供されることだろうがな
だから総合で走りを求めるならエル。技術はないがデザインだけを求めるならアルヴェル
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/05(土) 04:37:16 ID:pIT3AGzq0
>>60
> 大卒が乗れる高級ミニバン作れ。

そんな矛盾したモノ作れないだろw
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/05(土) 05:27:02 ID:eUQT+Ykh0
おぃおぃ>49
2.4がしょぼいなんてどんなDQN運転なんだよw
もしやすっげー下手?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/05(土) 06:05:17 ID:RXhrZU1i0
CVTって原付の変速機ですよね?wださっ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/05(土) 07:05:54 ID:D6X3G5+50
悪いけどこんな低級の釣りに引っかかったり感情的に煽られる
オーナーはほとんどいないと思うんだけどな。

だからアホ釣り師のバカっぷりだけが目立つw
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/05(土) 07:12:06 ID:fs5JoleyO
2.4だか3.5だか知らねーけどDQNはDQN同士仲良くしろよ。
同じ車に憧れて買ったんだろ?(笑)
ほら仲直り仲直り〜
72トリップおやじ:2011/02/05(土) 08:14:59 ID:IurpfssF0
  ,;ill|||||||||||||||||||||||lli;,  
  l||||||||~~~~~~~~~~~~|
  |||||||   ━  ━ | キラーン☆
  ||||    rェュ、  rェュ、
  (6     "" ) ・ ・)'"ヽ  >>48先生
  |      トェエエイ  |   ジャイロって何じゃいろ?
  人      ヽニニノ  |  >>53
/  \.        ノ     説明なんかいらへんやん、蟹の身の取り方おせえたるわ。
     \_`ー一'/ \   ほれ http://oshiete.goo.ne.jp/qa/257682.html
いつもおやじの家では こ〜んな感じやでえ いっぺん試したってや〜〜
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/05(土) 13:29:06 ID:3saZcXPE0
>>70
車の質は極低級なんだが、多数のオーナーの質も極低級だからね
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/05(土) 13:34:29 ID:9qAxPDZU0

>>70

おいおい、真剣にCVTを普通のオートマと思ってたんじゃないだろうなw
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/05(土) 18:33:53 ID:aFHstMZw0
CVTが高級な要因だとは初耳
むしろ小排気量の安物車向けのビィ〜ンと唸る奴かと思っていた。
技術革新はすごいな。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/05(土) 21:02:54 ID:B08PMb2Q0
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 01:04:09 ID:FNVi9Y/p0
ゴキブリみたいな車だな
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 01:05:30 ID:a+CRyJBr0
>>77
お前はゴキブリみたいな男だな
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 06:33:45 ID:Mmgu+SuI0
アルヴェルは2列目シートで足が伸ばせねえ
寝る体制には中途半端に窮屈
3列目まで倒さないとダメか?
荷物置く場所が無くなるぞ
ガタイの割にシートアレンジが出来そこないだな
真剣に使えね車

でもまあデザイン重視だからいいか
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 07:39:54 ID:8xe2DcC8P
お前ら本当はたまにみるトゲトゲいっぱいついたどピンクのハイエースとか乗ってんだろ?
81トリップおやじ:2011/02/06(日) 08:29:53 ID:HgcS9KK+0

      /     \
.     /   _ノ   ヽ\    わたしのー車庫のーまーえでー♪
    /    ( -‐) (‐-)
    |       (__人__)|    笑わないでくださいー
    \ _    `i  i´ノ_
    /       `⌒く(::::)   愛車はーラッセル車じゃーありませんー♪
    |      ̄ ̄ ̄⌒) .|
     |    ´ ̄ ̄ ̄ /. .| |    観光バスでもありませんー
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 09:40:27 ID:MaB9TdNwO
アルファード新型いつ?

アル3.0アル3.5に乗り換えるぞ!
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 09:50:50 ID:S1Sg928NO
静粛性、スムーズさ、パワー等は3.0と3.5は全然違いますか?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 12:04:55 ID:xXY9itsJ0
もう2.4Lを出さないでくれ

貧困DQNがローンで買っちゃうから
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 12:47:36 ID:MaB9TdNwO
>>84
2.4がなくなってもローンで買う!
なんてたってアルファード乗りはステータス!
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 13:36:24 ID:lMEFU9Z70
>>83
あぁ、別物だな
同じなのは燃費位だ
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 14:28:58 ID:9rix0Or50
>>79
車で寝るな!家で寝ろ!
お前は住所不定の車中生活者か?大変だな
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 14:56:22 ID:MaB9TdNwO
アルファード寝れるぜ!
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 16:26:36 ID:a8V+KEf/0
今、ディーラー行ってきたんだけど
MC情報なしでした(´・_・`)
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 17:17:55 ID:W1CW8P+x0
順調に売れてっから改良の余地ナシだよな。
アルファード、月平均2009年2,466台、2010年2,979台
ヴェルファイア、月平均2009年4,136台、2010年5,084台
月販目標各3,000台。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 17:30:20 ID:tWCtaUy40
改良しなくてもDQNどもが買うからそのまま売れって事かな。
そのほうが手間もかからないし儲けも多くなるから、まっ良いかw 
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 17:52:40 ID:/iCWQ3qF0
アルファード乗ってるやつって 家じゃ3万円くらいのソファア座ってそう。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 18:31:22 ID:lMEFU9Z70
>>88
アルファード揺れるぜ!
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 19:32:49 ID:7Zo64VOo0
>>79
車中泊するんやったら3列目は倒さんとあかんで。
ほんでシートの凸凹は座布団やクッションで埋めんねん。
その上に布団をひいて寝るんやで。
荷物はシートの下に置くねん、ヴェルは使える車やで。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 21:38:04 ID:Mmgu+SuI0
誰が車中泊なんかするかよ
仮眠だよ仮眠
車に座布団クッション積むなんて

ガラガラの高速でわざわざBMW煽ってるヴェル見た
真剣に糞恥だ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 21:55:16 ID:/iCWQ3qF0
2月は煽るやつ増えるね 節分があるように鬼が増える季節なんだと思う。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 22:23:40 ID:2FeWrybxO
アルファード乗ってるやつって 家賃3万円くらいの公営団地に住んでそう
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 22:42:36 ID:fdBeIoTnO
俺は庭付一戸建でガレージ完備
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 23:11:08 ID:fKcg71wA0
>>97
俺が岩国基地の側でみかけたベルファイアは
築30年くらいの鬼ボロい長屋のような賃貸住宅の庭先にとめてあって
家よりも豚車のほうがデカく見えた。
マジで。
車の前に家なんとかしろと、他人事ながら思った。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 23:20:47 ID:4RvkK/c00
マイチェンでの変更点って3.5がCVTになって外観ちょっと変わるぐらいしか思いつかないな
で、特別仕様車を設定してごまかし販売して決算迎えるみたいな?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 23:51:04 ID:KOtjgwPjO
マイチェンいつ?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 00:42:05 ID:fVorPSXs0
こんなぽんこつマイクロバスで飛ばすな
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 01:23:59 ID:FyMKuzbvO
>>102
3.5は速いぜっ!
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 01:24:10 ID:WTskZMu60
運転席から見て左前の視界最悪。小さな子がいても視認できない。マジ怖
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 01:30:18 ID:dfhYA1bhO
>>104
つアルパインのサイドビューカメラ
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 01:38:36 ID:f7ORohtiO
支那製毒入りエンジンマンセー
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 01:40:14 ID:FyMKuzbvO
>>104
お前このくらいの車で巻き込み心配するなら乗る資格ねーよ。馬鹿(笑)
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 01:41:37 ID:WTskZMu60
>>105
付いてるっつーの!
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 01:49:41 ID:WTskZMu60
こんな車日本車の中で安全な車とは言えねーナ。別にトヨタにこだわるつもりねーから言うが
こんな視界悪い車トヨタだけなんだぜ!ハッキリ言ってデザイン拘った駄作よく援護できるな
他社乗った事ねえ集まりなのか?

110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 01:52:40 ID:WTskZMu60
モニターなきゃ運転できねえ駄作車だと証明した車じゃねえのか?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 01:59:03 ID:FyMKuzbvO
>>109
試乗して気づかねーのか(笑)
馬鹿(笑)
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 06:20:16 ID:AUTIRM7E0
>>98
村一番の金持ちです
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 08:09:49 ID:Opn1BslRO
ドレスアップと車中泊で村一番の金持ちやねん!!
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 09:26:24 ID:FyMKuzbvO
>>113
それは違うぜっ!
115トリップおやじ:2011/02/07(月) 11:02:49 ID:aR9N31Et0
ズワイガニとカニ歩きで村一番の変態やねん!!
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 11:24:40 ID:Opn1BslRO
せやけどヴェルはほんま村一番の車やで。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 11:27:17 ID:CSjYSY+g0
>>104
駐車場から出すときに子供一人踏みつぶした馬鹿が、それとまんま同じ言い訳してたな。
車が大きすぎて見えなかった(だからしかたない)。
おいおい・・・
118トリップおやじ:2011/02/07(月) 12:25:07 ID:aR9N31Et0
せやけどズワイガニはほんま村一番のごっつぉおやで。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 12:57:48 ID:FyMKuzbvO
>>118
お前(笑)

馬鹿(笑)
120トリップおやじ:2011/02/07(月) 13:00:27 ID:aR9N31Et0
              __ 
             イ´   `ヽ 
           / /  ̄ ̄ ̄ \
          /_/     ∞    \_
         [__________]
         |     (__人__)   |    
         \_    ` ⌒´ _/    馬鹿ゆうもんが馬鹿ですん。  
         /⌒ヽ  | \><ヘl ヽ \
         {:::   l  \ ヽ };;{ |   | i  }    今夜はズワイガニパーチーですん。 
        {:::::.. 〈;;,,  ヽ V;;;}ノ  l彡 ヽ         
   _,,.-‐''" |::::::::  ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::.  }
   || |_,,.ィ'|::::.....   }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し'::  )
   || | || !::   /      .::ノ::::::::::.  ノ
   || | || _ヽ,, .;:::   _,,.-‐''"ー''--'' ̄
                   トリップおやじ[T. Oyaji]
                (1964〜 田舎)
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 13:19:22 ID:FyMKuzbvO
トリップおやじって(笑)

プッ
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 14:54:10 ID:2uqD0QAf0
昨日、ディーラーでハイブリッドは
8月に発売されると聞きました。
だけどMCの発売時期は未定とのこと。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 15:33:36 ID:uN79PXCT0
3年前の5月にFMCだったから、この5月じゃないの?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 16:25:49 ID:2uqD0QAf0
5月はプリウスのワゴン系が
発売されるから、5月は可能性が
低いとディーラーに言われました。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 17:15:02 ID:ycy7/l6G0
社会的立場が低い方が、せめて車位は人様からなめられないよう運転目線が
高い車を求めて、周囲を見下ろして優越感を得る。
4人家族なのに40u台の賃貸マンション(アパート)に住まい、せめて車位は、
広々とした物をと室内の広さに固執する。
オートローンを組み、更に20〜22インチのホイルまでローン。月々の支払は
家賃の額を上回り、金欠から休日はもっぱら洗車。
お子様のヘアスタイルはサイドが刈上げだが、後髪が長い。窓からゴミを投げ
捨てる。
こんな方が多く乗られていらっしゃると思うのは、私の偏見だろうか。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 17:51:15 ID:qSR7nZZu0
ようは裸の王様なんだろ? 

CMのイメージと実社会の評価にかなり隔たりがあることがわからないやつ。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 18:31:41 ID:DrNZqYZj0
CMで
「尊敬されるより嫉妬される〜」
って流れてましたので、
購買層はDQNが多くなっても
仕方ないように思います。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 18:34:14 ID:DrNZqYZj0
尊敬されない人間
かつ
嫉妬される人間
つまり・・・
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 18:49:49 ID:1loNZbfq0
アルファードみたいな重い車にハイブリッドって意味あるの?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 19:05:15 ID:AUTIRM7E0
賃貸住まいでヴェル海苔なんていねーよww
そんな香具師いるわけねーだろwww
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 19:05:24 ID:cEL1A7Cc0
>>129
この人、何言ってんだろう。
もともと燃費の悪い大型SUVやミニバンでこそ、HV化のメリットがあるんだけど。
カローラクラスの燃費を2倍にする(=プリウス)より、ミニバンやSUVの燃費を1.5倍にしたほうが
ミニバン全盛の今の日本では特に、トータルとしての省エネ(=CO2排出削減)効果は大きい。
なんて、馬鹿にマジレスしても意味ないか。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 19:32:07 ID:qSR7nZZu0
借り入れでアルファード買ったやつ
子ども手当てもらってローンの支払いに充てるんじゃねーだろうな?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 19:49:35 ID:h1mdIMJp0
車なんて何所有しようが、オーナーの心に余裕がなければ
一瞬に下品と化す。
ひがむ香具師に限って自分の車に劣等感を持つ。
よって掲示板で他車を貶めることによって傷ついたプライドを癒す香具師がここに来る。
もう一度言う。 何の車乗っててもいい。 人の自由だ。
けどな、心の余裕がオーナーと車の状態から滲み出ていない場合
ものすごく高い値段の外車高級車も下品に見えてしまうし
逆の場合もあるということですよ、国産の安価なマイナーセダンでもオーナーの状態次第で
イイ味を出してくれるというわけですよ。 だからみなさん、生活の中で車を生き生きと輝かせて
行ける生活を目指して下さいね。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 20:02:01 ID:HQ3BzXmk0
いかなる場面でも下品な車
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 21:24:43 ID:SODrF9uU0
>>131
稀にしか7人8人なんて乗らないくせにw
環境破壊を促進してる立場なのによくもそんなこと同道とのたまへるなw
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 21:29:28 ID:h1mdIMJp0
下手な軽や小型自動車と燃費は変わらないぜ。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 21:40:53 ID:qSR7nZZu0
下手な軽と同じなんだろw
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 21:44:09 ID:wDmj24DA0
こんなにバカでかいのに2dて軽くね?
スカスカなの?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 21:48:35 ID:XHC8m0RjO
>>133
じゃあ、俺のアルは周りから上品に見えてるな
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 21:59:31 ID:+e+ZHB1K0
そうだな乗ってるのが下品に見えるだけだな
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 22:02:07 ID:lcOWLqV60
ベンツ下品レクサス下品BMW下品外車はDQNアルヴェル超DQN

アンチは何言っても無駄だからスルーしよ〜ぜw

免許も金無くて取れないようなネカフェ暮らしのバカだし
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 22:09:22 ID:6YBQrcPv0
ベンツやレスサスやBMWはDQNっぽさがまったくないけどアルヴェル超DQN
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 22:13:52 ID:M8FLcrm70
>>135
馬鹿だねぇお前。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 22:18:38 ID:7GFhqZF30
ボロボロのセル塩や死ーマや蟻ストなどのタイヤをハの字に改造してみたり
フルエアロにしてみたり、ウイングをつけてみたり、キチガイマフラーをつけてみたりしている
弱脳DQNがアルベルのほうに移行してるぜ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 22:31:06 ID:XiTDSlJ70
市街地で走ると燃費はどうなの?
参考がてらにおせーて
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 22:44:24 ID:4D8QWGix0
>>145
リッター6キロぐらいやろ、ちなみに俺のヴェルは3.5やで。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 22:45:39 ID:gqoS4qT20
公団じゃないけれど
アパート住まいで20アル乗っています。
昨年新築の2DKだよ。
残価設定だから月の支払いは3万弱で済みます。
当然頭金入れてますが・・・・
ノアとそんなに維持費変わらないぞ。
2、4だとレギュラー使用で市街地リッター7〜8位です。
下手なミニバンよりかはずっといいと思うけれど。


148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 23:03:53 ID:d4zysYVK0
街中で8〜8.5くらい。
2.4だけど、思ったより燃費はまし
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 23:50:23 ID:qkzhOxcd0
2.4で街乗りで8位、高速で11くらいかな
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 00:33:09 ID:BTXBjekw0
>>100
マイチャンで3.5がCVTになったら恨むぜ。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 00:46:22 ID:G3DoetWa0
と、心に余裕のない持ち主>>133が申しておられますwww
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 02:39:17 ID:lSLqCPa20
32R乗ってるけど、スポーツカー系には煽られないのに軽とアルベルにやたら煽られる・・・
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 02:42:23 ID:jQ0W/n+s0
>>152
お前の運転が下手だからだろ。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 02:48:11 ID:JjiTkSq6O
ランクル100から乗りかえで20アルファードの2.4リッターか10アルファードの3.0リッターかで迷ってるんだけどオススメのグレードとかある?
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 03:56:28 ID:BnGuuXh90
セレナに決めかけていたが、アルファードが予想以上に安いんで迷ってる。
同一装備(4WD、オートスライド等)で価格差は40万。
シートアレンジと安さでセレナか、走りと居住性でアルファードか。

ちなみに、240Xなんだけど、これでもシートの座り心地ってセレナと結構違う?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 04:22:53 ID:KfnF35Ed0
>>155
あくまでも“座り心地”を最重視するなら、アルファードの7人乗りかと。
ただ、予算の都合で240Xまでしか買えないのであれば、自分だったら新型セレナの上級グレードを選ぶ。
アルファードにするなら最低でも240S、できれば特別仕様車のプライムセレクションIIで。
手放すときに有利だし。ブラックかホワイトパールにしておけば鉄板。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 06:02:39 ID:c1Dmr2sFO
アルファードの七人乗りはsexしやすくて最高だよ。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 06:17:09 ID:F8pY+a3Y0
2.4だけど通勤で使ってるが10kmは走るよん
前のSティマが8〜8.5だったから大きくなったのにすごく良くなった
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 07:12:58 ID:mAuLFKEs0
3.5でも渋滞の少ない郊外が多いと9以上走る。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 07:26:46 ID:yu8EM0Z20
>>154
10アルファードの3.0リッターを選択肢に入れてる、新車がお得。
>>155
40万の差だったら、アルかヴェルにしとけ。満足度が違う。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 07:45:46 ID:AWPChqRO0
両車とも、リアのデザイン、ナニコレだな
先日、後ろについて走ったが、ハイエースのほうが
よっぽどマシだ
162トリップおやじ:2011/02/08(火) 11:48:58 ID:7PvhYeo50
この車は白黒しか設定ないお!
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 13:05:20 ID:UiDgFqbIO
>>161
朝から晩までパソコン漬けで視力がかなり悪いみたいだね
眼科で診察を
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 13:23:56 ID:JgmKRrTd0
>>151
そうか?>>133の内容はごく当たり前の意見だと思うがな
そういう噛みつき方してる方が余裕ないからじゃないの?w

>>152
軽は知らんが、背の高い車が後ろに付くとすごく近くに寄ってるように見えるから煽られてるように思いこんでるだけじゃね?
トラックとか近くに寄ってくるとすごく詰められてるように見えるけど、実際には思ったより車間が開いてるもんだよ
そもそもミニバンで32Rとか煽るとかバカ杉w…と思ってるが、確かに最近の若い子はスポ車に触れた事がない
ドライバーもかなりいるから車の違いを認識せずにそういう行為するヤツがいてもおかしくは無いな…

>>154
全く同じ文面をここ2〜3ヶ月以内に見たような記憶があるが…
まだ買ってなかったの?ww
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 13:26:46 ID:JjiTkSq6O
>>160
新車かぁ〜今週アルファードを試乗してくるかぁ
166:2011/02/08(火) 14:21:12 ID:hpobw72D0
見た目がもう分かりやすいしCMを見たことがある人も居るだろうから暗くなってからのほうがいいんじゃね?
(ベルもだけど)
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 14:49:54 ID:m29g0W3R0
ハイエースとアルファードで迷ってる
みんな、なぜハイエースなん!?と聞かれるが長期運用を考えると・・・
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 15:29:52 ID:5B/sU/0qO
ランエボ乗ってるけど、よくアルベルに煽られるわ。
ブレーキ性能の違いを理解してからにしてくれ。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 15:38:51 ID:KuIJRBmc0
>>168
煽られるような運転してるから煽られるってことを理解してから言え
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 16:05:34 ID:VvpXDY+N0
>>167
そこはじっくり考えた方がいいよ
レンタ借りて乗り比べと荷物の乗せ比べは絶対した方がいい。
近所のアウトドアー好きの4人家族の人は
エルグランド買って、2年後にキャラバン(貨物)に変えてた

キャンプ道具と御土産積んだら狭いって言ってた
それと内張りの綺麗な室内に汚れたテントや自転車入れるのに
気を使うのが面倒くさいとも。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 18:24:11 ID:F8pY+a3Y0
>>170
エルグランドもホーミーという貨物だよ
172トリップおやじ:2011/02/08(火) 19:16:04 ID:7PvhYeo50

       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  こまけえことはどおでもええねんでえwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 19:57:29 ID:ol3RxjCe0
>>169
いや、>>168じゃないが言わせてもらうけど
絶対数で言うと、アルヴェル乗りの方がDQN多いよ
エボやインプ乗ってる人は場所弁えて乗ってる人多い
エボインプで煽られるような走りしてるの見た事ないわ
良い意味で馬鹿は多いと思うけどw
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 20:16:25 ID:NdPfFrKJ0
車なんて何所有しようが、オーナーの心に余裕がなければ一瞬の内に下品と化す。
他車の悪口言ったりひがむ香具師に限って自分の車に劣等感を持つ。
よって掲示板で他車を貶めることによって傷ついたプライドを癒す香具師がここに来る。
もう一度言う。 何の車乗っててもいい。 人の自由だ。
けどな、心の余裕がオーナーと車の状態から滲み出ていない場合
ものすごく高い値段の外車高級車も下品に見えてしまうし
逆の場合もあるということですよ、国産の安価なマイナーセダンでもオーナーの状態次第で
イイ味を出してくれるというわけですよ。 だからみなさん、生活の中で車を生き生きと輝かせて
行ける生活を目指して下さいね。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 21:00:31 ID:wOpg/Yz90
買って勝手にステイタス感じるのはいいが
 他の車種よりもただの運転手になりさがることはそろそろ気づけよ な?
みんなが後ろでにぎやかにやってくれれば俺はそれで良いなんて思ってないか?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 21:14:12 ID:mAuLFKEs0
3.5アル乗りだがヘッドライトのプロジェクターのまわりが銀色のアル・ヴェルにやたら煽られるのだが・・・

ゆったり走りたいのだが邪魔しないでくれ!V6エンブレムに血が騒ぐのか!?

プロジェクターのまわりが銀色のアル・ヴェル諸君よ!!
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 21:26:19 ID:tRNCCEzI0
ミニバン持っている奴に対しては、運転手つき送迎車としてお付き合いするのが得策
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 21:27:18 ID:gN/bwkzeO
>169お前さん頭がわるそうだ。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 21:40:50 ID:mAuLFKEs0
ランエボ・インプ・・・キモイ(T^T)
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 21:45:49 ID:Ceib2TNz0
燃費わりーなw


自分の子供や孫の世代のことを思ってかw
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 21:47:24 ID:mAuLFKEs0
ん?子供や孫の世代にガソリン車あると思うか?
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 21:53:07 ID:5B/sU/0qO
168だが、
場所わきまえてるつもりだよ。
免許とって15年間無事故無違反ゴールド免許ですので。
こっちはフツーに走ってるんだがね。

あっ、それがアルベルからすると思わず煽りたくなるような走りに見えるのか??
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 21:59:02 ID:tRNCCEzI0
黄色信号で止まったり、横断歩道で歩行者がわたろうとしていると止まったり、対向のバスが右折待ちの時譲ったり
そんな事をしていると後ろから煽られるよ
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 22:14:33 ID:BnGuuXh90
>>156
レスサンクス。
将来、2家族で遊びに行く事を考えて、出来れば8人乗りがいい。

正直、外見とか内装とか満足感とかどうでもいい。
とにかく遠出して長時間乗ったときに運転しやすいか、
乗り心地がいいか、使い勝手がいいかどうかが全ての判断基準。
もしセレナのシートアレンジのアルファードかエルグランドがあれば、
400万以上出してもいいと思うんだけど、そんな都合のいい車はないんだよね。

とりあえず、試乗してみるか・・・
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 22:39:22 ID:sWC/Is7xO
>>184
試乗するなら運転手は嫁か友達にさせて2、3列目に座って試乗する事をオススメする


2家族で遊びに行く事を考えるならアルヴェルがいいんじゃないか?
3列目は長距離を我慢するには辛いけどな
厚みがなさすぎる
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 22:48:42 ID:or50jFR1O
>>184
俺はアルはドライバーは長距離疲れやすいと感じたよ 
ステアリングと直進性に問題が
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 22:55:17 ID:OxKBoBev0
煽る奴って、動力性能はともかくブレーキ性能を理解してからにしろよ。
V6だろうとアルヴェルのブレーキじゃスポ車とはレベルが違うんだから。
ほんと頭悪すぎ
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 22:55:21 ID:wse9xxJ50
>>186
質問は「セレナと比較してどうか」という事だってのは理解してるよな?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 22:56:24 ID:wse9xxJ50
>>187
どうせ煽られる様な運転してたんだろ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 22:57:59 ID:wse9xxJ50
しまった、もしかして>>187ってコピペ?
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 23:03:19 ID:UO0VyM8T0
>>187
煽られるような運転してるから煽られるってことを理解してから言え
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 23:36:44 ID:0Ckah+420
煽り運転が正当化されるスレって珍しい。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 23:48:56 ID:h6Mz8Z0b0
煽れなっかたら、買った意味半減ですからねw
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 23:49:30 ID:6Uw3kiww0
どん臭いDQN貨物車ごときに煽られる奴って一体どんだけクソな運転してるんだろうなw
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 23:50:47 ID:o5UuxCUk0
>>154>>155
ヴェルにしたらええねん、ドレスアップパーツが多いから満足すると思うで。
色はホワイトパールにしいや、フルエアロ付けたら見栄えがええで。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 23:51:55 ID:5B/sU/0qO
アルベルに煽られるとね、こっちが君たちの車のブレーキ性能気にして走らなくちゃいけないのよ。
少し多めに車間とって、君たちに合わせてやんわりブレーキ踏まないとね。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 23:57:38 ID:afZRrpW60
>>196
お前、別にアルヴェルだけに煽られるわけじゃないだろう?
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 00:08:57 ID:TWKxrLjE0
>>174
だから自分に言い聞かせてんだろwwwwwwwwwwww
こういうこと言う輩が運転するといっちゃんジキルとハイドタイプw

吠えてる割に小心者は>>193 アルヴェル持ってない輩 >>195って感じだろ(爆)
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 00:20:59 ID:fupkhzF70
高速道路でアルベルプリ薄はほとんどが追い越し車線を爆走してるよね
なんでいつもいきり立ってるんだろう?
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 00:23:06 ID:URa3BlZQ0
動力性能の話が出たところで、
軽いタッチで制動の立ち上がりが良い社外のパットでおすすめないですか?

みんからのレビューいろいろ読んでも、効く気がするとかそんなんばっかりで。。orz
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 00:23:09 ID:+ydHNtXy0
強いからじゃね?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 00:35:46 ID:OaQQuEW80
さすがアルヴェルオーナーは言うこと違うな。

煽られるような運転するほうが悪い!(キリッ

たとえ前の車がどんなに遅くても煽り運転は違反だから絶対的お前が悪い
ことがわかんねーのかね
百歩譲って煽られるほうが悪いとしてそんなに車間つめて急ブレーキ踏まれたら
止まれないことには変わりないことも理解できないの?
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 00:50:00 ID:Dp8GyVgv0
>>201
強いからだろ?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 01:01:58 ID:3l/vBjSL0
>>202
煽られるような運転しなければ何も起きないから。
煽られるような運転しなければいいだけの話。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 01:17:37 ID:Dp8GyVgv0
>>199
強いから。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 01:20:46 ID:URa3BlZQ0
くだらねー会話してねーで。
>>200これに答えてくれや。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 01:21:34 ID:fQ9jfev5O
軽に殴られてすっころんでしまう様な車ですが強いのです
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 01:39:51 ID:I1ZNmkaY0
きゃしゃなやつが多いよな この車
ラガーマンとか相撲取りみたいのが似合うが しょぼい連中ばっかw
ジャージ着てたり。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 01:55:41 ID:k2S5baYr0
>>208
つ依存
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 02:03:12 ID:zaapjvsr0
>>200
DIXCEL(旧APブレーキ)がいいんじゃね?
アルベルじゃないけど、軽めの踏力でもスピード殺してくれるから
安心感はある。絶対的な制動力はノーマルの少し上くらいだろうが。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 05:32:02 ID:Vm3anx0s0
ブレンボキャリパーもどきカバーでも付けてろよ
アルヴェルのカスタムで大人気らしいぞw
てかあんなの売ってブレンボに訴えられないのが不思議だわ。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 05:50:36 ID:39n452XWO
アルファードにベージュの内装って240Gだけ?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 06:17:47 ID:3it+4Lzs0
俺、車が好きでいろんなスレ見てるけどさ
アルファード、ベルファイアほど荒れまくってるスレは見たことない
荒れやすいゼロクラとかセルシオスレの方がここよりはまとも
みんなからこんなに嫌われてる車を見たのは生まれて初めてだよ
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 07:31:13 ID:0cP8gfz9O
>>197
煽られることが多い車種、
1 アルベル
2 スバル車
3 プリウス

こんな感じ。まじで。
215トリップおやじ:2011/02/09(水) 09:02:01 ID:SgYzsnVH0
  ( 嫌 出 シ こ
   ) だ .て ル れ
  ( お こ .バ 以
   ) ! な   l   上
  (    く  .ア
   )   .な   リ
  (   .る .君
   〜、_ の .  _
      `,〜〜〜´
     /´Y`ヽ
 o ゚ ゚o/(/)(\)ヽo゚ ゚ o
   / ⌒`´⌒ \   
  | ,-)___(-、|
  | l    `⌒´  l |
   \       /
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 09:16:32 ID:q/A7eeLj0
白とか黒が多いようですが、洗車大変じゃないですか?

コーティング必須ですかね、

後グレーとシルバーの見分けあんまり付かないのですが

カタログでわかりますか?
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 10:30:09 ID:rSJmNPUQO
>>216
202ブラックは毎年磨いてコーティングするくらいしないと
綺麗に維持できないよ
もちろん専門のプロが施工

なにもわからず黒を買った奴は
洗う度にため息しか出ないんじゃね?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 11:39:55 ID:f8+O3FStO
アルファード煽ると面白いな。速さ強さで勝てると思ったのかね
219トリップおやじ:2011/02/09(水) 11:48:24 ID:SgYzsnVH0
                        _,,-'' ̄ ̄`-.、
       _,,-'' ̄ ̄`-.、         /        \
       /        \      ,/           \
      ,/           \    /   ―  ―     ヽ
     /   ―  ―     ヽ   lヽ  - 、 ! , _     |
    lヽ  - 、 ! , _     |   |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,
    |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,  |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|
    |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|  ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/
     ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/  .|    、_ j| _,、     ,|-'
     .|    、_ j| _,、     ,|-'   |   /lll||||||||||l`、   ,|
     |   /lll||||||||||l`、   ,|     `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、  今日の煽りは俺達の勝ちだお!
     `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、   「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
     「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\ ::::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::\
    /:::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::::::\
   /::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 13:02:49 ID:4kFj0I290
>>166
フルスモークは?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 14:04:51 ID:aJwFM9rs0
>>186
そうかな?オレは長距離ですごく楽に感じたんだが…
>>195見て「いい加減死ね!」と思ったが、>>198でワロタ
222トリップおやじ:2011/02/09(水) 14:25:20 ID:SgYzsnVH0
おやじも
いじって〜や〜!
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 18:23:04 ID:39n452XWO
240G買う!
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 18:26:54 ID:HnihakhS0
>>200
やっぱエンドレスっしょ
10アルの時、純正が全然効かねぇからエンドレスってたよ
ヴェルは純正でも相応だから十分だな

ま、無くなったらきっとエンドレスにするけど
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 18:46:02 ID:7pENxFDM0
>>214
はぁ?スバル車乗ってる人に煽る奴なんて極少数だろうが
ふざけんな
大概、トヨタやレクサスばっかだろ
元スバル乗りとしてはその発言は許せない
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 18:56:07 ID:VSeuiCZ10
2/8 ID:YzJg4fuJ0のカキコ録

【TOYOTA】リコール・サービスキャンペン【トヨタ】
>457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/02/08(火) 22:28:44 ID:YzJg4fuJ0
>欠陥トヨタ(笑)車は
>何度見ても笑えるwwwwwwwwwwwww
>(T▽T)ノ_ミ☆バン!バン
>まるで南朝鮮のロケット 打ち上げに失敗したナロ号と一緒だろ。

【トヨタ】 LEXUS LFA part23【レクサス】
>359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/02/08(火) 22:29:56 ID:YzJg4fuJ0
>>354
>巧妙で悪質なトヨタ(笑)は国辱です。
>欠陥トヨタ(笑)車は
>何度見ても笑えるwwwwwwwwwwwww
>(T▽T)ノ_ミ☆バン!バン
>まるで南朝鮮のロケット 打ち上げに失敗したナロ号と一緒だろ。

Hybrid Synergy Drive Prius-3代目プリウス★47
>634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/02/08(火) 22:31:08 ID:YzJg4fuJ0
>欠陥トヨタ(笑)車 不細工な模造品( ´,_ゝ`) プッ !利薄は
>何度見ても笑えるwwwwwwwwwwwww
>(T▽T)ノ_ミ☆バン!バン
>まるで南朝鮮のロケット 打ち上げに失敗したナロ号と一緒だろ。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 18:58:21 ID:VSeuiCZ10
三代目プリウス納車待ち専用スレ 15
>168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/02/08(火) 22:32:31 ID:YzJg4fuJ0
>欠陥トヨタ(笑)車 不細工な模造品( ´,_ゝ`) プッ !利薄は
>何度見ても笑えるwwwwwwwwwwwww
>(T▽T)ノ_ミ☆バン!バン
>まるで南朝鮮のロケット 打ち上げに失敗したナロ号と一緒だろ。
>12年落ちのプレオに衝突して死ぬなよ、馬鹿ドモ。
>ぶっちゃけ「ハイブリット」ってどうなの?
>127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/02/08(火) 22:35:30 ID:YzJg4fuJ0
>ハイブリッドって「混血」とか「あいのこ」って意味で
>決して良い意味では無いんだけれどな。
>どっちつかずで「十得ナイフ」みたいなもののイメージか。
>しかもトヨタ(笑)の欠陥車イメージが強すぎるだろ。

【ボッタ】高級?貨物ヴェルファイア15台目【ヨタ商法】
>191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/02/08(火) 22:40:41 ID:YzJg4fuJ0
>恥ずかしい連中の雲助が好んで乗る車ってことですね。
>車の向きが予想外に左右に変わるトヨタ・カローラ
>416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/02/08(火) 22:41:37 ID:YzJg4fuJ0
>アキバの切り裂き魔
>加藤智大はトヨタ(笑)関連が育てた。
>日本人がドイツ車に憧れたり嫉妬する理由
>730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/02/08(火) 22:45:07 ID:YzJg4fuJ0
>あまりの欠陥車ばかり発覚するから
>顧客満足度でドイツでも頂点から急降下中のトヨタ(笑)
http://auto-affairs.com/news/1006/100625-3.html
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 18:59:57 ID:VSeuiCZ10
【TOYOTA】アイシス Part16【ISIS】
>740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/02/08(火) 22:46:49 ID:YzJg4fuJ0
>脳に皴のない人々は、皺が寄る欠陥車で一家もろ共悲惨なめにあいたいのですね。
>なぜLFAは失敗したのか?
>252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/02/08(火) 22:51:20 ID:YzJg4fuJ0
>トヨタ(笑)って
>丸8年間w、0勝w、140連敗w、07富士スカトロGP、そして有罪w。
>見事ですな。w ( ´,_ゝ`)プッ
>F1だけではなく市販車でもトヨタ(笑)は最低。

2009 Toyota Yaris vs Toyota Camry - Offset Frontal Crash Test
http://www.youtube.com/watch?v=7GKCAQCcdEA
>トヨタの品質は今や中国製の品質レベルが実力値
>脆弱なトヨタ(笑)車を買うことは命の保証がないということを自覚したほうが良い
>しかも市販のトヨタ(笑)車って
>性病ちんぽみたいで
>乗るのが怖いお !
>(´・ω・`)  F1史上最弱珍記録140連敗涙目撤退FIA違約金踏倒し記念車LFA
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 19:00:27 ID:VSeuiCZ10
【トヨタ】 LEXUS LFA part23【レクサス】
>361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/02/08(火) 22:52:31 ID:YzJg4fuJ0
>トヨタ(笑)って
>丸8年間w、0勝w、140連敗w、07富士スカトロGP、そして有罪w。
>見事ですな。w ( ´,_ゝ`)プッ
>F1だけではなく市販車でもトヨタ(笑)は最低。

2009 Toyota Yaris vs Toyota Camry - Offset Frontal Crash Test
http://www.youtube.com/watch?v=7GKCAQCcdEA
>トヨタの品質は今や中国製の品質レベルが実力値
>脆弱なトヨタ(笑)車を買うことは命の保証がないということを自覚したほうが良い
>しかも市販のトヨタ(笑)車って
>性病ちんぽみたいで
>乗るのが怖いお !
>(´・ω・`)  F1史上最弱珍記録140連敗涙目撤退FIA違約金踏倒し記念車LFA
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 19:18:37 ID:VSeuiCZ10
ID:YzJg4fuJ0

彼奴の癖から生まれるログを漁った
自ずと結論は生まれた

ま、がんばれよ
生きてりゃいいことあるだろw
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 20:20:51 ID:o8ZICjGh0
トヨタホンダのアンチは非国民だお!

外資外車そんなにいいのか?

スバルもトヨタwwwwwwwwwwwwっ
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 21:09:42 ID:VSeuiCZ10
アンチの破綻した思想

トヨタの営業利益が8倍→アルヴェルで詐欺的に儲けた
米運輸当局が電子系統に不具合なし→無言か、金の力であり・・ブツブツ・・・(心なしか声が小さいw)
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 21:23:34 ID:+ydHNtXy0
まあ、トヨタだから仕方が無いな
トヨタが蔓延る事は、日本から車文化が消滅する事に繋がる。
トヨタだから仕方が無い
トヨタ車乗りだからしょうがない

そのうち皆、諦めるだろう
トヨタだから仕方が無いな・・・と
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 21:25:26 ID:JoNpPvkb0
まんえんる?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 21:44:56 ID:Os/0+GdG0
うちのお隣さんの愛車が白いアルファードなんだけどさ、
そこの主人がインパルス堤下のような品の微塵も感じられないDQN口調で話すんだよ。
もう夫婦げんかしてるときなんかヤクザとの区別がつかないくらい。
人が乗る車ってのは、特にDQN人格ならばある程度決まってくるものなのだろうかと実感した今日この頃。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 21:58:27 ID:7pENxFDM0
アルファード乗りたくなくなってきた・・・
3月納車なんだけど誰かエリシオンと替えてくれない?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 22:21:41 ID:BmKfZg5n0
→トヨタ丸出し荷車。 

見た目は言うまでもなく

ハコのデカさとそのスペース効率が売りの少子化対策車は恥ずかしい
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 22:35:36 ID:VULec1RPO
>>236
現金買取店行ってきなさい!
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 22:37:01 ID:VSeuiCZ10
子供がいるから買う最適な車
嫌な発想する人種がいるもんだ
きっとね、そんな発想する人種はさ

童貞か、子供の前でも気にせずセックルする奴だよ

ん?それは何故かって?
だって、考えが幼すぎるもん 以上
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 22:40:40 ID:7pENxFDM0
へ?子供のために買うなら尚更アルファードはダメだろw
Lクラスミニバンで一番酔い安い車だぞ?
まさか広さだけが家族のためのミニバンなんて考えてないだろうな・・・?
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 22:47:23 ID:HnihakhS0
ヴェル最強
エルクソ、エリって何?
D5って四駆も見た
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 23:09:41 ID:BmKfZg5n0
元々、違和感が有るジャンルだからね

アルヴェルは・・・・・  ストレート過ぎじゃね?

オレは恥ずかしくってパスだな
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 23:14:11 ID:VSeuiCZ10
>>240
エリシオン乙
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 23:16:08 ID:WAobEzN20
恥ずかしくあらへんで、特にヴェルの存在感は他のミニバンにはないもんがあるで。
ドレスアップしたら更に存在感が増すで。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 23:23:58 ID:VSeuiCZ10
>>244
俺はお前が恥ずかしいわ
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 23:26:32 ID:VSeuiCZ10
>>244
ドレスアップだかドレスダウンだか知らん
それを人様に押し付けんな馬鹿
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 23:34:06 ID:WCUTDz3/P
>>185
早速、試乗してきた。

3列目のシートはアルファードのほうがいい(特に背面の長さ)が、
揺れとか乗り心地では大きな差は感じなかった。
走りに関しても2.4Lだとそれほど大きなはないかな。
これくらいの差ならシートアレンジの使い勝手がいいセレナかなと思った。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 23:40:15 ID:VSeuiCZ10
>>24
VDCは諦めた?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 23:45:06 ID:rWSV3MfG0
DQNから見れば「ドレスアップ」なのだろうが
DQNがどんなものか理解する人から見れば「下品な装飾」
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 00:04:29 ID:VSeuiCZ10
>>249
DQNって定義は、曖昧過ぎるから理解出来ない

上品と下品の中間点の着地点はグレイ

更に踏み越えたらDie

DQNはそれ

シニタイだ
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 00:09:38 ID:3mhv/JSR0
>>249
だから、あなたがDQNと思うならそれはDQNだ
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 00:22:01 ID:6ZnxWk6yO
DQN走行がお似合いな車ですね
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 00:33:41 ID:3mhv/JSR0
>>252
じゃ、そこら辺を詳しく論破しといてくりw

おやすみ
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 00:35:31 ID:8NU+s+/U0
今日も黒いダンボールがカサカサ動いてた
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 00:39:22 ID:tcbj1fWB0
>>247
日常使い勝手の良さを選ぶならセレナ。
下請孫請けの職種で世間を見下したいと思う気持ちがあるならアルヴェル。

同情されるかDQN扱いされるのはア・・ル。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 03:46:01 ID:hUmiYOA30
どうですか? 近頃はここで欝憤晴らし出来ましたか?w
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 05:10:36 ID:ufS3uomFO
あつく語ってるじゃないか

豊田市に来てみろ
ヴェルのオーナーはみんなDQNだぞ
アルの2倍近くの数走ってるぞ
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 06:18:40 ID:RXK4Th1k0
今日もお務め御苦労!
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 08:48:01 ID:IMr1squ80
なんか安っぽい子供向けアニメに出てきそうなデザインだね
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 09:13:34 ID:7boi+0UU0
ようするに箱を運転している感覚
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 09:36:36 ID:6ZnxWk6yO
信号待ちの先頭で横並びになってて、なぜかチラチラこちらを見るなぁと思っていたら、青と同時に全開走行。
次の信号でも同じ。
しょうがないのでその次の信号で相手してやるかと思い、ちょっと強めにアクセルふんで圧倒的大差で加速してやった。制限速度あたりまでね。
そしたら後ろから盲スピードで追い越していったよ。んでその先で警察につかまってたよ。。
カワイソス
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 12:49:11 ID:ufS3uomFO
>>261
かんじんの車種がわかりまてん
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 12:51:30 ID:aXxdM2Xo0
何かの軽四輪だろうな
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 12:57:53 ID:VKlzRJJf0
このスレに書き込んで、話の流れからしてヴェルファイアだろ
通常の読解力があれば理解できると思うが・・・?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 14:21:43 ID:oohrglvX0
>>264
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 18:19:09 ID:RXK4Th1k0
イタスグル
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 18:56:37 ID:hUmiYOA30
どんどん僻み、妄想、悪口書いてね。 こっちはその反対になる法則。最高!
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 19:08:42 ID:VKlzRJJf0
>>265,266
お前ら読解力ねぇんだなw
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 20:13:16 ID:7boi+0UU0
念願のヴェルファヤが家に来る。
夢にまで見た日だ。
この日のためにユニクロで新調したジャンパーと
ニューアライバルのジーンズを履いて暖かい地域へ桜でも探しに行こうか。
今高速千円でどこでもいけるらしいので山口から青森まで行こうかと思う。
もちろんかあちゃんと一緒にだ。
そもそもかあちゃんの薦めがなければこの高級車との出会いは無いわけだし
ある意味恩人かもしれない。それまではスタイリッシュワゴンに乗ってたわけだし。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 20:24:10 ID:NeQSO2SF0

>>269

> ニューアライバルのジーンズを履いて暖かい地域へ桜でも探しに行こうか。
> 今高速千円でどこでもいけるらしいので山口から青森まで行こうかと思う。

山口〜青森は、高速千円でいけません。
桜探しなのに、なぜ寒いところにいく?

271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 20:44:52 ID:LBAXK4O8O
>>269
飛行機で沖縄に行け!
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 20:45:20 ID:ybvE2Y/50
アル乗ってるけど確かに乗るとちょっと優雅な気分になるね。

運転も優雅にしたいんだけど中途半端に早いし(3.5)上から目線だから前の車普通に走ってると邪魔くさくて煽りたくなる気持ちはわからないでもない。

デカいから廻りからは邪魔と思われても仕方ないしね。

でも2.4で3.5煽るのマジでやめてくれ!情けないわ!!
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 20:54:21 ID:ufS3uomFO
3.5Lの燃費教えてください
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 20:56:08 ID:ybvE2Y/50
街乗り8.5 高速11 渋滞有り一般道7
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 20:57:05 ID:ybvE2Y/50
高速11はクルコン100Kね。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 20:58:04 ID:LBAXK4O8O
>>272
途中まではマトモな書き込みだったが最後に優越感をアピールしたいだけだった事がバレた駄文なので
0点!

277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 21:01:46 ID:ybvE2Y/50
3.5乗りならみんなわかるはずw

2.4乗りの情けなさね;;

運転うまい人も下手な人もいろいろいるだろうが3.5乗ってて3.5に煽られたことは1度もないわ!!
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 21:02:46 ID:7boi+0UU0
>>276 と卑屈な解釈をする2,4乗り
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 21:24:03 ID:hUmiYOA30
自分の車の悪口書かれているのを見ると最高気持ちいいな。
真実ギャップ調整の法則が確実に押し寄せて幸せにしてくれるからな。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 21:25:22 ID:ybvE2Y/50
どM
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 21:34:41 ID:ybvE2Y/50
ヴェルファイアのテールの下だけ赤にするとカッコいいな!アルにしてちょっと後悔・・・
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 21:38:18 ID:WM4epjy30
3.5Lも2.4Lも、大きい軽自動車でしょ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 21:38:44 ID:ybvE2Y/50
軽自動車大きかったら買うよね?
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 21:45:45 ID:ybvE2Y/50
今どきの軽自動車をバカにする車音痴282DQN
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 00:31:05 ID:gWDnSYCn0
>>277
俺も3.5乗りだが、同意。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 06:24:29 ID:V1tYqcn30
2.4とは思えないほどの動力性能がある
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 06:49:57 ID:Keiortuv0
2トン、170馬力のどこに動力性能が??
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 07:47:10 ID:nPSKt1xhO
ランクル100からアルファード240Gに乗り換える気満々の俺はどうすりゃいいんだよ
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 07:58:23 ID:9Vl3O3Sb0
燃費はたいして変わらないし、ハイオクと言っても差額10円/Lは燃料が高騰しても変わらない

要は満足できる車に乗れるかどうかってこと。

経済的理由で2.4L買うなら絶対に3.5L試乗しないほうがいいと思う。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 08:32:44 ID:ZDgrRFc/0
>>287
坂とか崖から落ちる時は速いという意味なんじゃね?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 10:30:57 ID:xNt8Go+i0
2.4は体重100キロを超えるデブが、その重い体重を小さい心臓で無理やり動かして走ってる感じ。
3.5はデブいが心臓が強く全力疾走できるが、そこから停止するまでにかなりの時間、距離を要するため危険な感じ。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 11:21:08 ID:ypnGM0hv0
次のMCで2,4のグレード名がアルファードロイヤル。
3,5がアルファードアスリートに変わるらしい。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 11:32:31 ID:CxQlTYnn0
名前変わるだけで中身変わらないとか?w
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 11:55:45 ID:wIHyhk4P0
ロイヤルW
DQNが王様気分になれると思い込んで気軽に8年ローンで買っちまうじゃねーかよw

アスリートも速い車だと思い込んで危険な暴走DQNを生み出しそうじゃねーかよW
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 12:51:40 ID:nPSKt1xhO
>>289
なるほど
3.5Lの試乗は避けます


MCって具体的にどう変わるの?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 13:49:48 ID:jo3HS1SnO
>>295
ハイブリとスポーツ仕様が加わる
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 13:56:07 ID:CxQlTYnn0
スポーツ仕様ということはトーションビームが無くなるわけですね!
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 14:10:40 ID:DJ3POzYp0
だと良いけどな、トヨタに期待できるお前が羨ましい。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 14:59:45 ID:cyVuDCnl0
アスリートって言ったって色々あるからな。重量挙げとか砲丸投げのほうだろう。

アルファードロイヤルなんか、花粉症の薬かよ
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 15:23:47 ID:jpgduY73O
>>299
スモウレスラーの事忘れんな。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 15:27:56 ID:IhvYFr2TO
家族でコンパクトカーって有りですか?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 17:01:34 ID:9Vl3O3Sb0
家族でも子供二人ならコンパクト有りだと思う。

二人以上いるならミニバンしか選択肢ないんじゃない?

うちはセダンだと定員オーバーだからアルにしたw
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 17:52:25 ID:PGJzKLjX0
トヨタとしては、夫婦2人でヴィッツ、子供1人でラクティス、子供2人以上でミニバン、という考えなんだってどこかで聞いたことがある。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 18:10:09 ID:DJ3POzYp0
GKだらけだったのか・・・キモ
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 00:27:49 ID:qZ6jLAf70
DQNにアスリートを運転させるとめちゃくちゃ危ないんじゃね?w
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 09:36:02 ID:/nfs2sKE0
>>287
スペック厨には到底はかれません
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 10:38:31 ID:7/SyBnjl0
ルファードハイウエイスターってグレードあるといいのに。
あとアルファードきらめきとか。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 16:46:35 ID:/WwxmTlOO
煌めきはいいな〜

7月にMCらしいね
10アルファードの前期後期くらいの変化があるって言ってたなぁ

7月までまとうかなぁ…
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 18:16:44 ID:xxF3bwE2O
普通は待つだろ
新車で買って半年で型遅れなんかありえない

今買う奴なんか値引き額に負けた貧乏人か情弱くらいだろ
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 19:16:16 ID:opXsOvmr0
待った結果、3.5にもCVT載ったりしたら嫌だな
個人的には
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 20:34:05 ID:/nfs2sKE0
待ったら納車は来年だぞ
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 20:58:39 ID:qspmf6bu0
今のトヨタがMCにかけるコストなんて知れたもん。
ましてや売れてるアルヴェルを大幅変更なんてありえん。
木目の変更とグリル・バンパー・フォグの変更はあり
ハイブリッド追加であとは現状維持
フォグの横には最近のお決まり定番 縦LED
エルグランドが売れない理由はデザイン居住性だけじゃないのはトヨタもよくわかってるはず。
世の中大抵の人がミニバンに飽きてきたってこと。
大幅変更はありません。
エルグランドはフーガの超ロングで3列なら売れたのかもwE52は中途半端すぎ。。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 21:34:25 ID:JZpPRr0rO
ミニバンに飽きたのでは無くて
購入意欲のあるユーザーには行き渡ったって事でしょ
後は買い替え需要でこれからが各社はミニバンを本気で開発する時期
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 21:41:34 ID:6Y5jMNsr0
DQNは無限増殖するから、ヴェルは売れ続けるよ。
心配ない。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 21:51:50 ID:rz/cupO10
>>306
トヨタは物理の法則を根底から覆すほどの技術をもっているということですね。
なるほどー勉強になります。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 22:34:11 ID:2tCKbeKw0
>>210
DIXCELかちと調べてみる。

>>224
エンドレスもしらべてみる。
ちなみにアルファードとベルファイアでブレーキが違うの?

レスありがとう。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 01:12:26 ID:uhOU1nH70
【ボッタ】高級?貨物ヴェルファイア15台目【ヨタ商法】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1296218066/
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 01:19:44 ID:caP3+1oi0
昨年夏、農家でアルバイトをしていた頃待ち合わせ場所になった向かいに
アルファードヴェルファイアが十数台停まっていた
何かのオフ会かと思いきや良く見るとそこは幼稚園の駐車場だった
ドライバーは全員ママさんだった
アルバイト先の人の話を聞くと全員知り合いの農家の人たちで人気の車らしい
田舎での、なんとも羨ましい話だ
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 02:03:46 ID:y3haXKMJ0
>>312
MC以前の問題で、新車の時点でビッグカローラと命名してもよかろう、スカスカクオリティの内容だからな。
MCというのはしてもしなくてもDQNが売れる見てくれだけで十分。
もちろんアスリートにもトーチャンヴィ〜ムが標準でおごられるであろう。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 04:55:16 ID:U9rcfVTsO
アスリートはジーズというやつね
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 10:02:47 ID:FTrnVrMq0
試乗すればわかる乗り心地はオーリス
わからないオーナーはお幸せ。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 11:33:21 ID:vDSHfYb70
>>316
ヴェルもアルも一緒だよん

今は純正でも十分だよん
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 11:37:57 ID:SqNyKGaVO
RVワイドタイプのサイトバイザーを装着しての高速走行時の風切り音は付けると付けないとではどのくらいかわるの?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 16:06:32 ID:vDSHfYb70
普通のだと風切り音は皆無
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 17:49:31 ID:hghvPXt10
あってもなくても風切り音特大
高速でエンジン・ロードノイズが静かな代わりに風切り音はひどい
バイザーどうこうではないと思う
ドアミラー外せば静かになるかもね
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 20:05:26 ID:tglORTZq0
白馬から帰ってきたで、雪もそんなに降らへんかったから俺のヴェルのエアロ大丈夫や。
せやけどいろいろドレスアップしたせいかテレビの映りがちょっと悪いわ。
買って1年やけどバッテリー交換せなあかんかもしれへんな、パナソニックのカオスやったらええやろか?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 21:27:17 ID:0sVIK6wq0
>>316
アルファードでテストやってるぽいので参考に
ttp://www.youtube.com/watch?v=30n2-m2iw4g
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 21:50:56 ID:vDSHfYb70
>>327
純正同等品と言われてる香具師か。
いいな、アレだったら交換時期が来たらオヌヌメできる
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 23:28:48 ID:KvcVoza9O
バッテリー最強は オプティマやで!

パナソニックのバッテリーは当たりハズレが激しい。
カオスは高いけど安心感にかける。店員が進めるんはリペートとかの関係で売らないと安く仕入れないから。
と言うことでオプティマ最強
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 23:40:03 ID:oiImQ9eEO
関西訛りは教養が皆無なように感じる。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 23:51:16 ID:FTrnVrMq0
関西人は親切だよ。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 23:58:00 ID:KvcVoza9O
スポーツ会とか財界のトップクラスは大抵関西弁な件…
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 00:14:54 ID:11CT1U3t0
嫌われ者のトップクラスもそうだよな
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 00:46:38 ID:dbhspD0pP
なんで文面までなまるわけ?
そこがキモい
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 00:48:57 ID:msyTSI31O
キモイ言うもんがキモイんじゃ
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 01:04:52 ID:FEmNuhwT0
>>332
犯罪件数もな
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 01:17:32 ID:3eW52pvmP
関西弁とか、文章で書くとかキンモー。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 02:09:52 ID:msyTSI31O
おまえよりましや!
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 06:06:55 ID:q47f+LBFO
システムコンソールっていいよね
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 07:26:03 ID:Nw8dsXO8O
煽り運転正当化
関西弁正当化
宿代ケチってドレスアップ推奨

こんなスレ初めて
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 13:52:04 ID:RkZkDCWW0
その高級車は極上へと昇る。 存在感は揺ぎ無いものへ。
強い高級車には妥協は許されない。

その高級車とは『ヴェルファイヤ』 
トヨタの最高傑作。 


342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 18:38:46 ID:hwvIevOo0
ヘッドライトにLEDつーけよ
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 19:43:30 ID:1+xeYgRz0
コーナーセンサーwつけてるのに
なんでそんなに優越感に浸れるのか不思議。

だって「運転下手です」「車両感覚わかりませーん」
って堂々とアピールしてるだけじゃんww

まあ、このスレにそんな下手糞はいないとおもいますがね。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 19:53:35 ID:dbhspD0pP
>>343
お前みたいな見栄しか頭に無いゴミが安全装置外して六本木の回転ドアで子供殺したりすんだよな。思想がガキ過ぎる。なんで車に免許が必要なのかも解らないんだろうよ。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 19:56:03 ID:iuJ2jInn0
万民がひれ伏す圧倒的な威圧感と高速での爆発的加速が
皇帝であるゆえんがための存在感と豪華さに裏づけされた高級車アルファード
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 20:21:32 ID:S/VBShcU0
>>345
たぶんそういう気分を味わいたい低脳DQNがアルファードを買うのであろうw
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 21:34:16 ID:hwvIevOo0
スタッドレス履いた俺のヴェル最強!
車高短爆音シルビアをブチ抜いてやったwww
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 21:44:52 ID:nLbSi8eA0
>>347
爆音汁と同じ程度の脳の腐食さ加減w
DQNは単独事故によって誰にも迷惑かけずに勢いよく壁とかにぶつかって死んでねw
大至急お願いねw
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 21:52:34 ID:pSZdAN4i0
アルファード・ヴェルファイア共にモラル崩壊DQNのイメージしか沸いてこないんだけど
正解でよろしいですか?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 21:52:48 ID:XSlB3Ndi0
DQNに実際会っても何も言えないキモオタのスレですか?ここ かわいそw
その題名で作ってあげよか?wwwwwwwwwwwwwwwwww
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 21:55:34 ID:ZnzKItrYO
アル ブェル はやくざが 乗ってるの増えたからな
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 22:00:43 ID:qo5oMXrg0
>>350
あんたのその文章が、何よりもリアルDQNだと思うが違うのか?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
実際会ってもってか、DQNご本人が言ってたりしてWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 22:19:29 ID:utr3uh1i0
>>329
オプティマかいな、今調べたけど米国のメーカーやな。
大丈夫やろか?
品質に不安を感じるわ。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 22:33:46 ID:XSlB3Ndi0
わしDQNやでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 22:56:35 ID:tkcGf4Qm0
>>354 それは十分すぎるほど承知しているwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 23:55:57 ID:msyTSI31O
オプティマはドライバッテリーやで!

低温でも安心感あるで!

357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 00:42:42 ID:jiyoSBwr0
>>349
はい
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 07:05:25 ID:P/I3gMMUO
>>353
やっぱ中国製のエンジンには中国製のバッテリーが一番やねんな?
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 12:31:55 ID:kKjOPrld0
せやさかい アルファードとヴェルファイヤは別格ってわけや
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 14:57:13 ID:PMNa4LB40
その高級車は極上へと昇る。 存在感は揺ぎ無いものへ。
強い高級車には妥協は許されない。

その高級車とは『ヴェルファイヤ&アルファード』 
トヨタの最高傑作。 



361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 21:16:18 ID:mKTjMpcqO
どんな車種であれローンを組んで購入した時点で見栄
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 21:38:42 ID:GQCIRRBX0
>>361
プゲラwww

アルヴェルはたかすぐる!ノアボクでいいジャマイカ!!

タマホ〜ム♪(キム)
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 21:44:30 ID:uUVYtNDw0
DQNなワシはもちろん3.5やで!
2.4なめられるでな!
ローン組めないから現金で買うたったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 21:49:28 ID:kKjOPrld0
幸福銀行ばんざ〜い!
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 22:01:48 ID:i6mA2zwg0
超低所得なのに長期ローンでアルファードを新車で買っちゃったつわものドキュンが近所に住んでるよww
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 23:43:12 ID:58Aug+XV0
多量のアルファードやらベルファイヤーが駐車場を占拠して中古車展示場状態にしてるのは
あれは何の迷惑な景観破壊ごっこなんですか?
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 23:57:41 ID:aXGiGfYC0
>>358
3.5のエンジンって中国製なん?
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 00:07:05 ID:buS7pCYC0
>>356
低温でもいけるん?
スキー場で最適なんやな、なんか欲しなってきたわ。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 00:17:02 ID:I8OlZ3/d0
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 00:46:42 ID:cfJntPDK0
むれたがる理由がわからねぇ。男なら黙って乗ってろよ。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 00:49:24 ID:13VRXY1k0
>>369 納車まえのディーラーの敷地内みたいだな。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 01:00:14 ID:lp23CqAy0
そのうち徒党を組む事が恥ずかしくなるだろう。
あの過積載ダンプ軍団も解散したじゃないか。
だんだんわかってくるんだよ。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 01:06:50 ID:9AXzNamn0
>>369
ダンボール箱が沢山w
374トリップおやじ:2011/02/16(水) 08:30:32 ID:0P/xEEle0
 \ ̄\                 / ̄/
/l \  \              /  / lヽ
| ヽ ヽ   |             |  /  / | 
\ ` ‐ヽ  ヽ  ●    ●  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||___|| /  l __ / 
     \  \ /       \/
      /\|   人__人  |/\       ズワイガニ食べたい人?
    //\|           |/\\
    //\|           |/\\
    /   /\_____/\   \
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 08:30:33 ID:8xa6pk7B0
>>369
大人のやる事じゃないな
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 09:17:44 ID:GT7GsDrYO
>>369
そうそう。
土方に大人気で建築現場の駐車場はどこもそんなんですね。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 09:24:38 ID:PQWmF3Ik0
>>369
圧巻!

>>376
建築現場は軽四のワゴナーばかりだよw
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 10:23:46 ID:xw+OXAHhO
>>372
受け継ぐDQNが次から湧いてくるから
> そのうち徒党を組む事が恥ずかしくなるだろう。
> あの過積載ダンプ軍団も解散したじゃないか。
> だんだんわかってくるんだよ。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 10:25:25 ID:xw+OXAHhO
>>372
受け継ぐDQNが次から次へと湧いてくるから
いなくなる事はないんじゃね?
380トリップおやじ:2011/02/16(水) 13:47:50 ID:0P/xEEle0
3人兄弟が海で遭難して無人島に漂着した。
3人は島から容易には脱出出来ないことに気付き、
生きていくのに必要な物を探しに各自島を探索しに行った。
3人はそれぞれ食料になりそうな植物や狩りに使えそうな道具を持ち寄った。
その際、長男は古ぼけたランプも見つけてきた。
汚いランプを拭いていると、突然ランプから煙が出てきて見る間に魔神の姿になった。
ランプの魔神は低い声でこう言った。
「お前達の願いを一人一つだけ叶えてやろう。ただし同じ願いは許さん。言ったらそいつを食う。」
長男はとっさにこう言った。
「家に帰りたい!」
びゅ〜ん!!
長男は家まで飛んでいった。
二男も家に帰りたかったが同じ願いは言えない。
そして少し考えてこう言った。
「家の風呂に入りたい」
びゅ〜ん!!
二男は家の風呂まで飛んでいった。
最後に残された三男も家に帰りたかったがやっぱり同じ願いは言えない。
少し考えてからこう言った。
「二人に会いたい!」
びゅ〜ん!!

長男と二男が戻ってきた。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 15:50:35 ID:XV8NX1T+0
何で関西弁に対してのフォロワーは関西弁しかいないのか
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 18:26:02 ID:8pWH1Flf0
>>380 かに好きのトリップおやじさん大好きです。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 18:37:19 ID:PQWmF3Ik0
>>381
そんなことないっちゃ
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 22:11:16 ID:8pWH1Flf0
頂点を極める、強い高級車『ヴェルファイア』

この国の人々の幸福を脅かす為に・・・
今また、ヴェルファイアは変わろうとしている。
歴史や伝統が無いからこそ、ハッタリをかまし、暴走を止めない。
現金一括ではなく、ローンし続けること。
それはヴェルファイヤが自らに課した使命だから
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 22:18:15 ID:Wni2L0Ct0
わしDQNやから休みはアル仕事はLS600やでwwwwwwwwwwwwww
勝ち組やからな!!
ローン組めんで現金1括やで!
ローン組めるなんてセレブやな!!
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 22:20:29 ID:5yn6PGQh0
ほんまでっかTVでモンスターペアレントの特集をしてたけど
モンスターペアレントという言葉ひとつで瞬時にアルヴェルが浮かんでこようとはw
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 22:22:48 ID:8pWH1Flf0
勝ち組、負け組みは他人が決める事。
LS600とか乗ってる? だからどうしたの?
だからヴェル、アル海苔は馬鹿にされるのよ。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 22:30:21 ID:ubmBYkzA0
>>385
関西弁と下品DQNはしっくりくるよね。
むしろニコイチだと思われるほどの融合感でピッタリのイメージだよね。
自らを勝ち組とかセレブとか賞賛してるから周囲の人たちからの哀れな見られ方は容易に想像できるよね。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 22:34:08 ID:Wni2L0Ct0
負け組はローン組めるでいいわなww
わしは現金しか払えんでなw
DQN言われようがいい車はいいで!
ベンツとか秋田でなw
アルもい〜でwwww
乗らん奴にはわからんやろな!
負け組とは否定することしかできんヤツの事やな!!wwwwww
雇ってもすぐやめる奴はみんなそんなんやで!自分を見つめなおせやwwwwwwwwwwww
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 22:38:30 ID:hbxDQJlM0
ID:Wni2L0Ct0 の思考パターンこそがアルベル所有者の根幹となりうる基本的な人格でしょ?ww
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 23:29:58 ID:7zg0jPs40
社員達から愛想つかされたDQN経営者にはついて行く勇気はございませんw
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 23:40:22 ID:LH7pCZz70
土方か鳶の親方だろ。




正しく言うと、土方か鳶の親方になりたい日雇いDQNの妄想だろうけど。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 23:46:35 ID:6iHGtTh60
このホイル履いてる人おる?
俺のヴェルに似合いそうや、欲しなってきたわ。
http://www.r-pride.co.jp/index/wheel/sakura-18.htm#
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 00:13:14 ID:KkqRcoVY0
ますますDQNに磨きがかかるでぇ
はよ買わんかい
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 00:22:16 ID:1OeCO7Nw0
ピンクのアルミ大笑いだね。 よく土方にピンクの作業ズボン(ダボダボの)
平気で履いて歩いているヤツ見かける。
あれはDQNブランドかな?
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 00:24:56 ID:H+M72c/PO
>>367
国産でつ。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 01:09:55 ID:sFQFio290
あとからLKAつかないの?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 01:35:02 ID:GofRuVSk0
>>397
つけれると思うよ。
費用は50万〜だと思うけど。
メーカーオプションの後付が得意なショップに聞いてみれば?
399トリップおやじ:2011/02/17(木) 09:02:38 ID:GID6aeor0
>>382先生!
おおきに

このズワイガニをポチッてる人おる?
俺の家族に似合いそうや、食いたなってきたわ。
http://www.dinos.co.jp/tv/kani/?ef_id=4ApNXGUZ3EIAAEMn:20110217000025:s
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 10:08:21 ID:XOTbOqMrO
>>395
あれはト〇タだよ
アルヴェルのカタログの後の方に載ってたような
401トリップおやじ:2011/02/17(木) 10:21:02 ID:GID6aeor0
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
        /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
   r、r.r 、:::::;;;ソ  /'  '\ヾ;〉  
  r |_,|_,|_,|;;;;;;;l  ___ __i|
  |_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) |!
  |_,|_,|_人そ(^i  `ー─' |ー─'| 
  | )   ヽノ |  . ,、__)   ノ はあ? 
  |  `".`´  ノ   ノ   ヽ  | 
 人  入_ノ    ノ ̄i  ./ 
      /ヽ   ヽニニノ  /        
     /  ヽ\ ヽ____,ノヽ 
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 11:15:46 ID:FfwLbQof0
DQN改造のヴェル乗ってる若い奴は坊ちゃん育ちが多いよなw
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 12:14:28 ID:GQIlVXt/0
>>385
LS600?そんなもんウチが下請けで使ってる配管工ですら乗ってるわw
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 18:23:49 ID:GTfwJsyn0
今日もヒガミアコガレが多数釣れています
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 21:21:09 ID:KkqRcoVY0
俺たちの教育が功を奏して、ヴェル乗りのDQNどもも信号を守るようになってきたな。
あとはスーパーなんかの駐車場で食いカスを捨てないとか、喫煙についての教育とかが必要だ。
あと10年もすればマトモなヴェル乗りも出現する事だろう。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 21:27:12 ID:QI0U+xm60
>>395
DQNちゃうで、ドレスアップやで。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 21:28:45 ID:xY07WXTNP
関西弁図々しいw
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 21:39:39 ID:LHEk2TTA0
>>406
ドレスアップじゃないよ
低脳DQN改造だよw
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 21:43:40 ID:qC/vT1zRO
トヨタプレミアムサウンドみたいに後でスピーカーを18個に出来る?
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 22:01:57 ID:B4Vv7D+d0
いるいるW
窓が閉まってるのに車からキチガイみたいな音量を吐き出してるゴミDQNがWWW
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 01:03:26 ID:O1OHdK+/0
>>409  100個付けても大丈夫。ヴェル物置。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 01:32:57 ID:29DODxk7O
ここはすごいハイペースで書き込みがあるな。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 01:49:19 ID:bzgzASleO
そいつDQNやなくて893やで
カラかったら後で尻の毛まで抜かれるから気ぃつけや
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 02:26:12 ID:jA0lnZCK0
ヴェル乗りはチンピラなんだな
怖い怖い
チンピラほど怖い物はない
係わりたくないわ
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 06:15:45 ID:1+BMDJtj0
>>414
だから道を開けなさい
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 06:55:19 ID:c7un2vcW0
>>409
スピーカーを増やしても音像がボケるだけで何も良い事は無い。
音作りのプロは2ケ所+SWで超高音質サウンドを作る。
417トリップおやじ:2011/02/18(金) 08:00:39 ID:Ucn6M4NU0
>>409
スピーカーを増やしてもあきまへんでえ〜屋根spもいらん
おやじは前2ケ所+SW+アンプで5.1んときはサテライトでっせ〜
参考
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1288135402/
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 08:01:41 ID:x7RwC0FnO
アルベルって安いわりには高そうに見えるよね

これじゃ、半端な高級セダンは売れなくなるはずだ。クラウンも次は少し安くするみたいだしね

ここで叩いてる奴らはそれが悔しいだけでしょ
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 08:22:42 ID:FH1hc7BSO
>>418
> アルベルって安いわりには高そうに見えるよね
メーカーの術中にハマって馬鹿丸出しの意見だな。

420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 10:05:24 ID:iTgO3Yt5O
アル ヴェルのるやくざ多いから
きをつけて
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 11:03:56 ID:GIipwi8rO
>>416
>>417
ありがとう
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 11:12:07 ID:EeL+JlkZ0
>>421 ヴェル乗りには礼儀正し人もいるんだ。
我々の教育が功を奏して、ヴェル乗りも少しルール守るようになってきたな。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 11:16:08 ID:x9kmkNT6O
>>405
駐車は決められた場所に素早く枠内にして欲しい。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 11:56:57 ID:El2qmUh60
左手に茶碗、右手に箸持って欲しい。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 14:31:58 ID:3sSsqNpL0
アルファード、ヴェルファイア乗りは正統派反骨心を持った人
その存在を認めないのはアフターマーケット含め自動車業界は
右に倣えで衰退の一途じゃないか
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 14:38:39 ID:3aycxfGr0
>>395
節子、それ土方やない、鳶や
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 15:26:39 ID:vUcglqRF0
アルヴェル乗りは、コンドームの存在を知ってほしい
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 15:47:59 ID:GEa4DlZ8O
>>426
鳶ちゃうで、ドレスアップやで。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 15:52:37 ID:GEa4DlZ8O
ピンクや紫のニッカポッカは正統派反骨心を持った人
その存在を認めないのはアフターマーケット含め土木業界は
右に倣えで衰退の一途じゃないか
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 16:42:06 ID:EeL+JlkZ0
反骨心とは「権威・権力・時代風潮などに逆らう気骨」
気骨→一本筋の通った人。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 16:57:14 ID:3sSsqNpL0
楽しいか?
自分に厳しい という意味で
適用してるよ
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 17:00:29 ID:GIipwi8rO
>>422

俺はアルファード240G購入予定のペーペーだよ

明日ディーラー行って来ます
433トリップおやじ:2011/02/18(金) 17:31:56 ID:Ucn6M4NU0
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 18:56:58 ID:3QZAuVY7O
>>433
FMC級のMCなんだね

これ欲しいよ
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 19:42:36 ID:tTaIKgWk0
キャー**)
私もこれほしい。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 19:44:01 ID:vk1A0vnCO
ゼブラ模様ですな
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 21:05:18 ID:Z615iFOa0
>>432 値引きと乗り出し価格教えてね
   なんていうかヴェルファイアのエアログレードはカッコイイが
   アルファードの方はダサいよなwGグレードは高級感あっていいと思うぜ
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 00:18:35 ID:J03c600M0
もちろん現金一括だろうな。 値引きと乗り出し価格教えろだと。
男がセコイ事言うなよ。 
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 01:19:21 ID:sC6VKoq50
金持ちがアルファードなんて乗らないだろ、貧乏人の見栄っ張りが欲しがる車だからな
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 02:09:08 ID:ph8IKVvN0
知り合いのアルファード糊は、子供手当ては家のローン返済に大助かりだわ
と満面の笑みを浮かべてパチンコしてるがwwwwwwwwwww
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 02:21:26 ID:lB3sGDo80
もはやDQNのイメージしかなくなってしまった汚れアルヴェル
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 02:50:13 ID:SF+mExvaO
>>437
ランクル100からの乗りかえなんだけどね
今時の車がどんなもんか期待してます

>>438
車の下取りが200万くらいだったら現金一括でいくW

>>441
アルヴェルのイメージアップに努めるよ
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 07:55:32 ID:j4iiAAFvO
>>442
車中泊するんやったら3列目は倒さんとあかんで。 ほんでシートの凸凹は座布団やクッションで埋めんねん。
その上に布団をひいて寝るんやで。
荷物はシートの下に置くねん、ヴェルは使える車やで。
444トリップおやじ:2011/02/19(土) 09:16:48 ID:meGP7/Zr0
>>442
蟹すきするんやったら足は斜め半分に切らんとあかんで。 ほんで白菜はゆでて軽く塩をふって冷ましとくねん。
その前に焼き蟹して食べるんやで。
蟹雑炊は塩加減が決め手やねん、ズワイガニは使える食材やで。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 11:44:20 ID:SF+mExvaO
>>443
車泊する時はそうさせてもらおうかな

>>444
蟹か〜肌弱いからかぶれちゃうんだよなぁ

ディーラー行ってきた

オプションは
ツインサンルーフ
システムコンソール
ワイドバイザー
フロアマット
コーティング

値引き35万
乗り出し383万くらいだった
まだ値引きもできるかな?
ちなみにナビはアルパインのビッグXの予定
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 12:20:10 ID:1EniZRdg0
プリウス買っちゃったけど、
今考えればオプション少なめで
アルファード買ったほうがよかったですぅ><
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 13:17:24 ID:j4iiAAFvO
>>445>>446
ヴェルにしたらええねん、ドレスアップパーツが多いから満足すると思うで。
色はホワイトパールにしいや、フルエアロ付けたら見栄えがええで。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 17:22:45 ID:WjIn8F4y0
>447
おいwww
449トリップおやじ:2011/02/19(土) 17:33:16 ID:meGP7/Zr0
>>445>>446
わけありズワイガニ5キロにしたらええねん、レシピが多いから満足すると思うで。
味は過度の期待しんときや、化粧箱に入れなおしたら見栄えがええで。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 18:33:22 ID:bnoE/c3p0
フルエアロとローダウンは、ヤクザまたはヤンキーが車を買ったら必ず行う基本行動パターンなんだよねw
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 18:54:15 ID:IXpsE/JaO
『俺はイカレテます』ってアピールしてるんだろな
体に落書きしてる奴のように
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 19:02:36 ID:j4iiAAFvO
>>450>>451
DQN改造ちゃうで、ドレスアップやで。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 19:43:40.09 ID:U39FAL5r0
マイナーまだかな
一応3.5の4WD狙ってるんだけど
雪国じゃないし年に数回しか雪道も走らない FFで十分かな
先代までFRばっかり乗ってたから後ろも回って欲しいだけなんだけどね
ところで外観からの3.5と2.4の見分け方ってリアのV6バッチだけ?

454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 19:52:04.88 ID:ZLYvxaBq0
おやじ、禁煙つづいてるか。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 20:57:08.59 ID:GKvOimLw0
DQNがエアロやローダウンをしたがるメカニズムとは
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 21:13:35.99 ID:RyEVoKsn0
>>453
ヘッドライトのプロジェクターのまわりがシルバー1色が2.4
3.5はAFS付いてるからプロジェクター廻りが黒いのだw
プロジェクター廻りシルバーでV6エンブレム付いてるアル・ヴェル見たら笑っちゃあか〜ん!
かわいそうやで!!
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 01:10:00.74 ID:EgGQm/d40
なるほどライトね
しかしじっくり見ないと判らないね
Dの営業が3.5は2割ぐらいって言ってたのに
V6エンブレム見る率が非常に多いんだけど
笑っちゃあか〜ん! 車が多いんだね
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 02:50:20.07 ID:kP3p8t4N0
2.4と3.5を必死で差別化しようとしてるが、DQN率はそう変わらねーから心配するなw
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 05:44:45.83 ID:eBLsQwpA0
>>455
> DQNがエアロやローダウンをしたがるメカニズムとは

心理のどこかに”諦めている領域”があるからではないかと思う。

そこを刺激せずに、迎合したのが、このクルマの商業的な成功理由だろう。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 09:40:08.20 ID:Mj9I8Moa0
>>457
一目でわかるさ
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 10:07:44.13 ID:0XwzOr/x0
セレナよりは2.4の方がいい
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 10:09:22.93 ID:lGLQ+RkmO
結局コミコミ430万になりそう

俺今年26歳になるからエアロとかいらないや
ヴェルファイアも若い感じがするからおっさんっぽいアルファードで(笑)
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 10:12:49.42 ID:ZNUQvtvMP
>>461
そこは価値観次第だろう。

2.4が安いと言っても50万近い差があるし、シートアレンジはセレナのほうがいい。
ファミリー層なら正直、セレナのほうがオススメ。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 12:51:09.64 ID:MHku9V7PO
> ファミリー層なら正直、セレナのほうがオススメ。


ミニバンなんかファミリー層しか普通買わないだろ
一人者とかで乗ってる奴はDQNかただの馬鹿
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 14:49:11.55 ID:udOFA0Cn0
セレナの方が全てにおいて使い勝手いいのは分かるが室内幅狭くてシートが貧相。

全てを克服するのはエルグランドしかないがデザインはアルファードがいい

ヴェルの顔は日産エルのパクリだkら恥ずかしくて乗れない
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 14:57:17.16 ID:udOFA0Cn0
トヨタデザインは他社のパクリばかりだから仕方ないのか

後出しじゃんけんは世界でも有名だしなw
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 15:00:19.32 ID:ZpNpziAWO
>>465
超同意
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 15:36:12.64 ID:1sIpB1zXO
>>466
俺も車買うときカローラ店の営業マンも「各メーカーからの見積もりを持ってきてから話しを進めましょう」って言われた。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 15:39:54.41 ID:yXBejMZ7O
トヨタとかw
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 15:48:08.13 ID:8Skxqq210
去年にプラチナ買ったけどMC買おうと思います。
下取りはどんなもんですか?
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 16:33:46.43 ID:koInXza3O
下取りの前にまずプラチナ2買えよ!
カタログ見てるだけじゃ駄目だよチミ
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 17:00:40.23 ID:0XwzOr/x0
>>466
後出しじゃんけんですら勝てない所があるが
トヨタの勝率は高いwww
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 17:53:36.47 ID:04dWRR/qO
は〜い!
独身アルファード乗りのぼくちんが来ましたよ〜!
ゆったり車中泊が出来るんで最高です!
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 18:04:08.66 ID:qQpIDP9O0
貨物車アゲ
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 18:17:16.20 ID:04dWRR/qO
>>474
貨物車スレ行けよ

日本語読めねーかw
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 18:22:08.74 ID:cbCrkxtK0
ひでーな、トヨタは、踏み倒しかよ

http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/3412.html
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 18:35:56.37 ID:BtM6xFg/0
自分に実力は無いからその反動かもしれないけど
ヴェルでエアセレブになれるので好き
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 20:23:15.78 ID:vzH3049+0
>>473
自分アルかいな、俺はヴェルやで。
俺も今週末スキー場行ってきて2泊車中泊してきたわ。
広くて最高やろ?
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 20:34:18.32 ID:ZpNpziAWO
>>460
確かに気にして見てると一目瞭然だね
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 20:50:12.52 ID:0pjXgv/sP
>>478
自分アルで、俺ヴェル?どっちなの?意味分からん。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 21:12:23.17 ID:lIWaAJIQ0
>>479
kwsk
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 22:45:59.55 ID:vzH3049+0
>>480
書いてる通りやん。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 22:46:31.97 ID:oTDo7y8O0
>>477
エアセレブ?
カローラと共通のトーションヴィ〜ムの乗り心地がセレブ?
あの価格に見合わない悲しい内装なのにセレブ?
で、エアは白い粉末で飛んじゃってるの意味?
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 23:07:09.66 ID:zgA9ZNYOO
>>483
カローラのトーションビームサスとは違う 
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 23:11:18.53 ID:G6HF3WNM0
そうカローラじゃなくオーリスのトーションビームと同じ。試乗すればわかる。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 23:29:28.59 ID:/ej/O7Ah0
カローラというよりもパッソというよりもiQのほうがむしろ近いかもしれない
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 23:39:01.68 ID:EGJLjtaCO
今日見かけたアルファードは足立ナンバーで番号が4649だった。
トリプル役満ってやつだね。期待どおり凄い運転してたよww
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 23:54:03.89 ID:Zi1amMn9O
>>478
車中泊するんやったら3列目は倒さんとあかんで。
ほんでシートの凸凹は座布団やクッションで埋めんねん。
その上に布団をひいて寝るんやで。
荷物はシートの下に置くねん、ヴェルは使える車やで。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 00:15:37.03 ID:AqWpIcVSO
>>485
>>486

サスの全体図をオーリス、IQ、現行アルともに見たことあるけどオーリスとIQはかなり似てるからはっきりといえないがアルはこの二車とは違う
たぶんシエナと共有してる
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 00:22:12.01 ID:aDwkGdgeO
>>487
4649ナンバーは矢沢かぶれ
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 01:03:53.02 ID:WKRF2GsSO
>>488
ゲレンデ駐車場で車中泊って…
しかも二泊って…
hotel旅館泊まる金無いんですねぇ
お気の毒に
生活保護とか日本の足を引っ張る前に凍死でもされて消えて下さい
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 06:05:43.38 ID:gFkZv+/I0
>>477
> 自分に実力は無いからその反動かもしれないけど
> ヴェルでエアセレブになれるので好き

実力の無さを、どこかで認めてる人が縋るクルマではあるな

中卒の人とか、無性に欲しくなるんでしょ
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 06:19:46.69 ID:5mLwoVpT0
尊敬&ヒガミがそう申しております
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 07:36:31.67 ID:/Ikfms6P0
中卒でアル・ヴェル買えるなら立派な人間    だ!!!
495トリップおやじ:2011/02/21(月) 08:40:42.90 ID:LOUn90L40
          ,, -‐'''' ̄ ̄ '' 、
        /: : : : : : : : : : : : : : :`\
       /: : : : ミシ´`^`ヘヽ: : : : : : : :\
      / : : : : /´    `ヾ^ヾ》》彡三ミ
      /: : : :彡          _r-、ヾ: '、
      〉: : : 彡    .. .....   /^{r-| :|: :ト
     /ヘ〉、:/´       .....  | || :| }: :リ
     {〈 彡ヘ  ヾミ、,,    、 ノ | |r-、|: : }
    (  ノ'゙ 丶 、___゙゙゙==/ r-,| || |:|シ''゙
     Y ::  ∨ `''==‐ヽ__.| | |:|  ||  < >>454先生 そこわ聞かんといたって〜な
     |  :  ゙、    ´/ノ :{ |'´| /  |ト
___/ハ  :   `ー‐r‐'  ∨ :::  ノ|        ズワイガニ食ってワイワイしてもうた時な…
   /  '、     / `^ー'^'|  ::   :|
   /   ヽ   .ノ`弋-ニ‐-、__〉 /     l_          もう こらえたって〜な    
  /     >、 、 ヽ\二フ/ハ   __ノ\  ̄``ヽ
  /   //>,,\   ̄ ノ, ィ'ヘ__〈.ィ^/ \
 /  /  '、;;;;;;ノ─`ー‐'' ´   〈;;;;;;;;;∨   \
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 10:34:14.46 ID:o/RnAQun0
>>472
敗因要素はHV以外の技術と性能の低さ。

497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 10:43:12.26 ID:mCAsA/hM0
>>487
自動車のナンバープレート下二桁に42と49は存在しませんが?
朝鮮人は息をするようにウソをつくってのはホントなんだな
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 11:08:02.21 ID:KTEum9naO
>>487
希望ナンバーでも却下されるのか?
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 12:52:52.52 ID:t9WM/PS7O
>>498
却下されませんが?
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 13:45:25.94 ID:2tRRUagbO
>>497
希望ナンバーならなんら問題なく発行されるよ。
そんな浅知恵じゃ朝鮮人にも笑われるよ。。。情けねぇなぁ。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 14:58:24.36 ID:KTEum9naO
なんだ!!
朝鮮人に騙されたのか(´Д`)
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 15:25:06.97 ID:5cUbawhbO
は〜い!
朝鮮人のぼくちんが来ましたよ!!
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 17:53:01.06 ID:jA0K3OqE0
350と240のライトの見分けだけど、ヘッドライトの丸い部分の色の見分けでOK?
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 17:56:13.76 ID:jA0K3OqE0
丸い部分の周りの色だった。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 20:04:29.72 ID:/Ikfms6P0
まわりの色というか350のAFS付きはプロジェクターが動くからまわりに隙間があって黒く見える。
240はプロジェクターまわりが銀一色だす。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 20:09:27.71 ID:aDwkGdgeO
>>505
ライト周り見て後ろに回ってV6エンブレム付いてたら鼻で笑ってやろうぜ!皆の衆
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 20:15:23.70 ID:5mLwoVpT0
じゃライトとエンブレムで
本物の3.5になれーる!
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 20:20:46.09 ID:y2m7Tj1n0
次のマイナーでせめて3.5だけでも
左右2本出しマフラーになってくれたら
カメV6は無くなると思うんだが
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 20:47:46.62 ID:kK387vA+O
俺はマイナーチェンジ後に艶あり木目調になりそうで怖い
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 21:24:03.03 ID:jA0K3OqE0
>>505
中古車の画像でチェックしてみた。走行中の判断はきつそう。

511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 22:08:53.03 ID:M0lVgpaC0
>>509
純正部品で取り寄せて、移植すりゃいいじゃん。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 22:39:45.14 ID:WNOuHQwV0
>>491
泊まる金はあんねんけど、その浮いた金でドレスアップをすんねん。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 22:49:43.90 ID:apfuXSAV0
アルファードに乗る機械があったんだが、あまりの室内の安っぽさに、開いた口がふさがらないわ・・・
リアシートのとかの窓周りってソフトパッドじゃなくてタダのプラスチックなのな。
ダッシュボードとかならわかるけど直接腕が触れる場所にプラスチックってまじ驚いた。
これがバカ売れしてる高級車???????????????????
V6だったから上級グレードのはずなんだけど・・・
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 22:55:16.09 ID:/Ikfms6P0
>>513
アームレストあんのに窓まわりに腕置くか?バーカ
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 22:56:26.65 ID:WNOuHQwV0
>>513
×機械
○機会
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 23:35:03.73 ID:5cUbawhbO
>>513
お前日本語下手くそだな(笑)(笑)(笑)
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 23:35:28.39 ID:apfuXSAV0
ごみ車海苔は揚げ足取るのに必死だな。
窓枠に肘ついて寄りかかるとかするだろ。
さすが仕事ではハイエースとかに乗りなれてる奴らは気にならないんだろうなw
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 23:37:37.49 ID:w+qzI7kmP
>>517
と、運転へたくそが申しております。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 23:40:20.32 ID:8k3AxM3r0
V6のマフラーって左右だしだと思い込んでたら、ちがうのね。。
あらためて見て知ったわw
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 00:03:09.33 ID:/Ikfms6P0
>>517
バカ丸出し
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 00:14:16.69 ID:jAScICav0
>>517
ごみはお前だ。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 00:25:15.86 ID:mdgQNwNlO
20系スレなのに初期の話しで申し訳ありません。

初期型の4駆に乗る事になったのですが、スタッドレス用にホイールを新調しようと思ってます。タイヤは215/60R17にするつもりですが、履く予定のホイールは7J+48と同じく7Jの+38の2種類があります。この場合どちらがベストサイズになるのでしょうか?

+38だとツライチになると聞いた事もありますが、ノーマル車高でツライチだとフェンダーとの隙間が目立ち過ぎるのでは?
+48だとノーマルより更に中に入ってしまうけど数mm程度では分からないレベルなのか?

と、悩んでます・・・

523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 00:29:32.73 ID:mdgQNwNlO
追加になります。m(_ _)m

ローテーションを考え前後同サイズで、非常用としてチェーンの装着も想定しております。
524っm:2011/02/22(火) 01:01:17.53 ID:B+IF0m9r0
いい車です。なんでこんなに批判ばかりですかね。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 01:32:31.95 ID:4rwPLERp0
オーナーが酷いからだろうな
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 01:43:01.67 ID:7O2nFoWJ0
激務な政治家とか車で少しでも快適に仮眠を取ったり腕を伸ばしたり社内で書類書いたり
出来たほうが便利だからアルファードとか好まれそうだけど、
ほとんど乗ってるやつってみたこないよなwww

2.4が好まれ乗るのは肉体労働者で、3.5Lが好むのは成金とヤクザってところか。

527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 01:46:55.01 ID:Eht9jVnLi
今週末ディーラーと商談大詰めだお
値引き60万目指して頑張るお
早くオーナーになりたいお
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 02:42:48.89 ID:N/YJAaKw0
>>526
そういう人らはほとんどセダンだね
まともな人もこの1BOXは乗らないよ
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 03:14:50.62 ID:ORJaATkt0
>>528
政治家とか芸能人は移動にミニバンよく使ってるぞ。

政治家なんかはオフィシャルな移動はセダンが多いけどね。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 03:33:40.00 ID:21PhumJc0
>>529
ポーズって言葉、知ってるかな?

ピラミッド型の社会なんだからさ、先生方がそれを利用しない手はないだろ。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 06:18:39.07 ID:zC12beW70
>>524
ココの連中はヒガミが大半だから・・・
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 06:22:51.11 ID:8Z9zuyPqO
>>524
525見たいな妄想病の人間として役にたたない奴が多いから(笑)
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 07:21:20.25 ID:+m1L50kmO
まずアルファード買ってから文句言おうな!
お前ら軽自動車のタントカスタム(インチアップ&無駄LED&デカマフラー)と比べて悔しい気持ちはわかるがな。
世の中は学歴社会だから。俺は30歳公務員だが、五時までフリーセルと読書とジムでトレーニングで、月36万円だよ。 汗水残業の36万円とは違うからね!ゆとりもあるし、クビにならないし、ボーナスは月の二倍! 幸せ
534トリップおやじ:2011/02/22(火) 08:01:05.18 ID:Q/hLumob0
             ミ ヽヽヽリリノノノノ     
            彡ミイ  ̄ ̄'` ̄ヾミ
            彡ミi )      ;|ミ
            彡ミ〉 _,,,,,,,,, i,i ,,,,,_イミ
             rミi  _-・- l-・-、シ
             {6〈ヽ、   、_|_,  イ
            ヾ|  (  ,-ー-、) |     うんうん 楽しそうだぞ〜 
             ヽ. `- ⌒ - ノ
             ノi \ __,イヽ、
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 08:21:15.08 ID:ORJaATkt0
>>530
逆だよ。
快適に移動できるからミニバン使ってる。
セダンは威厳を保つためのツールとして使ってる。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 08:24:43.86 ID:mdgQNwNlO
>>533
36万って手取りですか?
もしかして36万から税金等引かれちゃったりするんですか?
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 08:30:55.75 ID:SEaLh4LOO
>>536
どうでもええやろ!!相手にするな!
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 08:58:07.36 ID:GINy49Ip0
プラスチッキー!!!
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 11:03:49.44 ID:ZD9z0Aqs0
>>533
オレ民間だけど似たようなモンだわw
今もこうやって仕事時間中に2ちゃんやってて18時くらいには帰れるし、収入もそっちと同じ程度
他の会社で働いてる人の話聞いてたら可哀想になってくる
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 12:46:41.37 ID:Eht9jVnLi
年収話は不毛だお
これは2chスレ全体で共通だお
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 14:10:12.09 ID:QOLIlvZP0
>>533 かなりウソ臭いね。 
542トリップおやじ:2011/02/22(火) 14:39:00.33 ID:Q/hLumob0

【A型】
慎重な性質で、体験談や口コミを情報収集するのが上手なA型。多少効率が悪くても
リスクの少ない自分なりの方法を選ぶ。日課のようにコツコツ懸賞に応募したり、
マメさと 持続性でブログを毎日UPしたり。稀に思い込みで大失敗することもあるので油断禁物。

【B型】
「節約」より「稼ぐ!」という感覚に燃えあがるB型。ミステリーショッパーや金のタマゴサービスなど
ユニークなサイトに興味を持ち、持ち前の楽天性と野次馬根性で行動をおこすでしょう。
無用心なので、興味本位で悪サイトにひっかかりやすいので気をつけて!

【AB型】
合理的で便利なことが大好きなAB型。ネット節約術も抵抗なく取り入れるが、選択肢が多いと迷うほう。
分析好きなので、ネットチラシで底値買いに燃えたり、ネットショッピングにはまりそう。
「お買い得!」「いまだけ!」などの言葉に誘惑されやすいので注意。

【O型】
アナログ人間が多いが、損得の判断には敏感で鋭いO型。効率の良い方法を選び、
いろいろ手を出さずに集中する方が向いている。コレクター気質で、PR力と勝負師性の強いO型は、
特にオークションが得意。欲の出しすぎから失敗することが多いので気をつけて。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 16:46:14.97 ID:Ap3vbLw+0
初期:
良い車・・・っていうか地味な普通の車

中期:
DQNに目をつけられる

最近:
主な購買層に好まれるスタイルへと変わっていく
→必然的にDQN車へ

公務員さんのような普通の方は車種イメージが下がっていって可愛そう
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 17:01:07.94 ID:ZD9z0Aqs0
10系中古の価格って随分下がってるんでしょ?
最近急激にDQN仕様になってる10系が増えてきた気がする
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 17:16:33.34 ID:QOLIlvZP0
VIP CARとか言って乗ってる中古の二束三文のセルシオとかシーマ
のレベルと一緒だろう。 
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 19:41:17.31 ID:+m1L50kmO
悔しいよね!汗水残業でアルファード購入した人間と、ゲーム読書健康マラソントレーニングで稼いで購入した僕とじゃ。 36万円で満足だよ!公務員はクビにはならないし、毎日楽しいよ。 定時で終わったら家に帰って、妻と娘と楽しい時間!
金持ちにはなれないけど、楽&幸だね
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 20:07:54.65 ID:aNlzyO82O
36マソで満足って…
小さい人間だな


所詮アルヴェル乗る奴はその程度
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 20:17:20.04 ID:zC12beW70
>>545
安い中古が出回ると一気にドキュソ率ふえるよね〜
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 20:21:47.01 ID:3k3FXpAPO
公務員コンプレックスの妄想だろ?
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 21:50:48.18 ID:qFuuj7S0O
どこの建て売り住宅街にもこれ停まってるね。
まるで隣近所と競争してるかのように買い換えしてる。
きっと地方公務員やサラリーマンの精一杯の見栄なんだろうけど、子供なんてすぐでかくなって私立校や私大なんて通うようになる。
そうなると想像以上の金掛かるぜ。
見栄も程々に財形しないと大変だぜ。
うちの子は今年国立入ってくれて自宅からの通学だからやっと一息。
散々教育に金遣った甲斐あったぜ。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 22:02:50.82 ID:gmzD4zbrO
とても国立に通ってる子持ちの文章とは思えないぜ
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 22:09:07.09 ID:DKnxwAQB0
>>522
20インチにしたらええねん。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 22:26:49.37 ID:+hBA21n2I
>>522
こんな荒れたスレで質問するなよw

ノーマルが225/55R17なんで、タイヤサイズは大丈夫だな。
ホイールは7J45が標準なんで、38か48の二択だったら48のほうがいいじゃないかな?
俺はスタッドレス用に、40の社外ホイール使用だが問題無し。
チェーンは使った事ないんで、装着時のクリアランスとかはわからん。
つーか、どこ住んでいるか知らないけど、新品スタッドレスだったらチェーンは必要ないと思う。


ググれ、カス!
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 22:32:45.76 ID:2Dnvx/gW0
アルファードにのっててもジェントルな人は、そもそもここに来ない。(2chなんか見ない)
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 22:39:13.01 ID:qgbZ2nw+0
>>551
ワロタwww
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 22:48:06.57 ID:QOLIlvZP0
>>546  面白い話だね。国の借金1000兆円あるけどがんばれよwww
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 22:56:16.38 ID:lT351rlt0
>>526
今日テレビのニュースで民主の小沢会長が黒アルに乗ってたよ
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 22:58:40.53 ID:wYiRI/1P0
アル乗ってジェントルなワシ参上wwwwwwwwwwww
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 23:02:34.80 ID:qgbZ2nw+0
>>558
ハゲタカファンドか?w
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 23:03:05.29 ID:4rOqpRm20
俺の知り合いのエルグランド海苔との会話です

バカ「自動車税なんて車検の時に払えばいいんだよ!」
オレ「そうなの?でも滞納だから割増になるんじゃないの?
バカ「少しだからいいんだよ!俺の車45000円もするんだ!
   オマエラの車と違って高級車はつらいんだよ!」
オレ「そう?俺も45000円だけど・・・(ステップ2.4乗り)」
バカ「・・・無言・・・」
オレ「あれ?3500ccじゃなかったの?エルグランドってグレード
   とかエンブレム無いから・・・2500だったんだ?」
バカ「・・・無言・・・顔真っ赤」
オレ「じゃあオレのスパーダの方が速いかもね?」
バカ「おー?車の格が違うだろーが!あ?(キレてる)」
オレ「俺のスパーダ2列目の窓上下するし、横滑り防止装置とか
   サンルーフ、HDDナビ、パワースライドドア付きだけど
   このエルグランド付いてないね?」
バカ「おー?文句あんのか?(完全にキレてる)そんなもん
   いらねーし、必要ないんだよ!
   FRだからいいんだよ!(意味不明)」
オレ「そうだね、エルグランドは最高級だから素でいいんだね?」
バカ「そうよ!俺のはインフィニティブランドで特別な北米仕様なんだよ!」
オレ「そうなんだー、すごいなー、でも右ハンドルななだ?」
バカ「(また顔真っ赤)逆輸入車なんだよ!!!」

本当ですか?皆さん教えて下さい。そんなエルグランドに乗る
彼は34歳独身で彼女なし、すでにわが社のリストラ候補です。



561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 00:23:03.62 ID:GLicBZbmi
5点
次の方どうぞ
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 01:01:04.46 ID:vmLtnJjR0
ここですか?超高級マイクロバスの運ちゃんの巣は
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 01:03:43.95 ID:wkFm7srJ0
へいらっしゃい!
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 01:12:45.55 ID:/sOnZCQn0
×高級
○高額(物に対して高い)
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 06:22:20.84 ID:F5CFfVNq0
コドモトイショニドコイコウ?
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 07:54:48.90 ID:Zvc5pY2f0
君ら高級車に乗ったこと無いのか
まぁ無理も無いか
もう15年も前の車達がほんとに高級車だったからな
それ以降は見た目高級車ばっかりだわ
567トリップおやじ:2011/02/23(水) 07:57:58.58 ID:PH8MAZRT0
>>522
いらんことせんとズワイガニポチッたらええねん。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 12:42:15.86 ID:88YdjA8U0
>>547
ID:+m1L50kmO は他人にアルファード買えとは言っても、自分がアルヴェル乗ってるとはどこにも書いてない

>>550
家も車も全て現金一括購入してますので特に問題ありません
ご心配ありがとうございました

>>552
死ね!

>>554
という事は、あなたはアルファード乗ってないジェントルでもないDQNというワケですね、わかります
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 13:45:59.43 ID:wN7cmeKc0
家現金一括フイタwww
その財力でなぜアルヴェルにしたしwww
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 15:21:31.93 ID:+Zhd9HiqO
今の車はリサイクルしやすいように樹脂なんでしょ
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 16:36:46.47 ID:s8mhGUqU0
>>510
ヒマ人
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 16:53:05.07 ID:ltTUsEWFO
いっちゃんええグレードにオプションてんこ盛りですわ!
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 17:16:25.86 ID:88YdjA8U0
>>569
( ・ω・)???
今はセダン系やスポ系買っても使い勝手が合わない状況だったから別のミニバン持ってた、
それをまたヴェルに買替えたんだが、国産でアルヴェル、エルより上級モデルのLLミニバンってあるの?
予算1000万あったとしても意味無いよ
あと、ミニバンはヴェルとその前のミニバンだけ、それまではスポ車かセダンばっかだった
だから別にミニバンマンセーなワケでもない
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 17:23:35.16 ID:L+9ZGsLYO
今日はクロサギ再放送見てしまった。
楽すぎて嫌だわ〜。 フリーセルも7000点越えたぞい。
汗水残業頑張ってくれ。寿命縮まって大変だろうが。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 17:44:17.62 ID:F5CFfVNq0
>>573
だねー
Lサイズのミニバンの最上位っていったらヴェルしかないじゃん

楽しむクルマは別に持ってるしw
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 18:07:46.58 ID:jmg7wWrEO
この車って座面が高すぎじゃね?
乗ってて疲れる
しかもシートペラペラだし

一度乗ると高額車って言われてるのがよくわかる
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 18:15:48.80 ID:88YdjA8U0
>>576
人によってはそうかもね
でも股関節悪くしてしまってる自分にとっては足の裏が付く面からシートの座面までの高さがある方が楽だし、
地面からの高さもあるので乗降りに負担が少なくて助かってるから丁度良い
先日現行ティアナの後部座席に乗せてもらった時はシートに座った感じはすごく良かった!アルヴェルとは比較にならんw
でもやはり車高の問題で地面とシート座面の高さが無くて、乗降りする時にすごくキツかった




578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 18:23:44.58 ID:y5qguOYw0
ここにいるアンチに訊きたいんだが、おまいらが勧める最上のミニバンって何だ?
いろいろと見て聞いて調べた上でアルヴェル購入を検討してるが、
おまいらの答え次第ではそのクルマも検討したいと思ってる。
あんだけアルヴェルをボロカス言うんだから、さぞかしアルヴェル以上のミニバンを知ってるんだろ?
ぜひとも教えていただきたい。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 18:28:41.55 ID:88YdjA8U0
基本ミニバンがキライだろうからそんな質問しても無意味
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 18:37:55.77 ID:9aDz6YH60
つーか、アル乗りはヴェル乗りと同列にされて可哀そう。
外見が違うだけなのにね。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 18:41:46.95 ID:jmg7wWrEO
>>578
あなたは車を買う時何を重視して買いますか?
見た目の大きさと広さ?
人気のある車?

重視するとこや用途で買う車は変わるよ

人の意見で買う車なんか絶対に後悔するよ
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 19:48:40.37 ID:HqA4o0fl0
>>578

オデッセイ(含アブソルート

世界一。
583578:2011/02/23(水) 19:53:02.81 ID:y5qguOYw0
しのごの言わないで、アンチはアルヴェル以上のミニバンを教えてくださいっての。
漏れはそれ見て検討するつってるでしょ。
漏れがクルマ選びで何を重視するとか、検討して何選ぶか君らには関係ないって。
ミニバン検討してる時点で何を重視するとかわからないかねぇ。

もしかして漏れの質問への回答はできないってこと?
あんだけアルヴェルくさすなら、簡単な質問だと思うけどね。
584578:2011/02/23(水) 19:53:53.24 ID:y5qguOYw0
>>582
ホンダ車ですね?
アルヴェル以上の点を具体的に教えてください。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 19:57:30.17 ID:HqA4o0fl0
>>584
比較にならない。

スライドドアをやめて出直しなさい。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 20:00:26.00 ID:9vY8q2/50
ミニバンwって、職人さんたちを一括送迎するための車でしょ?
乗用車気取り、ましてや高級車気取りで乗ってるのは日本だけ。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 20:09:49.12 ID:V7wUUfNF0
>>586
時代の流れについていけないのね
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 20:12:50.72 ID:uusAT+Xz0
買い物車じゃなかったのか。
貧相なネーちゃんがよく乗っているけど。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 20:20:00.53 ID:9vY8q2/50
>>587
田舎もの乙
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 20:27:30.57 ID:V7wUUfNF0
>>589
必死だね
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 20:33:40.97 ID:nUEs4/M80
ミニバンって時代の流れつーか風潮だよな。何が嬉しいんだろうと思う。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 20:35:42.29 ID:V7wUUfNF0
買ってるのはファミリーか馬鹿。
うれしさはいらないんじゃない。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 20:45:24.31 ID:uusAT+Xz0
もっと売れてもいいと思う。
俺の車以外の車は、全てヴェルファイアになっても良いくらいだ。
そのほうが俺は楽しく走れる。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 20:47:09.93 ID:9vY8q2/50
DQN向けだな。
あの高級車は強いって、何だそのコピーw
普通の感覚なら恥ずかしい。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 20:57:14.23 ID:nUEs4/M80
ミニバンの不要な座席数に意味があるのかな? 買う人の思考が謎だわ。
とりあえずみんな買ってるから並にのっとこうみたいな。
こういうところは昔の日本人のようにファシズムに走る傾向に似ている。危険すぎる・・。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 21:05:14.98 ID:MfNa0j610
> ミニバンって時代の流れつーか風潮だよな。何が嬉しいんだろうと思う。

こいつは何が嬉しいんだろうと思う。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 21:16:49.51 ID:jmg7wWrEO
>>583
実はあなたは所有しててネタが欲しいだけなんでしょ?

見た目は好みとして
ハッキリ言って空間の広さ以外はすべて他社に劣っているのと思うよ

今の時代は大きな箱が好まれてるだけ

無難な車…
ただそれだけじゃない?
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 21:39:16.91 ID:Tvy2dxnj0
乗れば良さがわかるんだけどな!金無いから無理だわなwww
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 21:54:05.05 ID:6TwRaIAl0
アルヴェル以上のミニバン

E51&52のエルグランド3.5L
足回りから何からトヨタじゃ太刀打ちできませんね
諸元表みただけでわかるレベル
屋根の高さだけ求めて最上とか言ってるなら52はお勧めできないがなw

その他は好みになるけど
グランドボイジャー(キャラバン)
スタークラフトSCX
スタークラフトその他
フォードフレックス
ベンツVクラス
その他 ggrks
金持ってるなら外車でも構わないだろ?

アルヴェルが最上とか勘違いもいいとこw
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 21:56:57.31 ID:uQwKTTOLO
あんなんで満足できるなんて、ある意味うらやましい…
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 21:57:28.26 ID:3V57TsuMP
>>597
広いのがいいからミニバン乗るんだろ。
狭いミニバンに価値があると思えん。

ハイエースも広いが、あまりにチャチで乗り心地が悪いからな。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 22:05:12.30 ID:FT2D0eUQ0
>>578
自分で調べろ!

603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 22:05:40.19 ID:Tvy2dxnj0
>>599
全部ゴミ車
いらんわ〜
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 22:17:36.42 ID:mCP46hAa0
アルヴェル欲しいけど、値段が高くて
自分の給料じゃ買えないです
。・°°・(>_<)・°°・。
だから、乗ってる人を見ると、
マナーに悪さも目立つと思いますので、
自分も悪口とか書いてスッキリして
いいですか?(´・_・`)
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 22:26:08.92 ID:IpcblKVh0
>>604  スッキリしてねwww
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 22:35:26.09 ID:jmg7wWrEO
>>601
あなたはいつも1番低いグレードを買うタイプでしょ?
じゃないと大きな顔してそんなレスはできないと思うんだけど
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 22:52:52.64 ID:22YKqO0HO
白いクソファイアが右折車線から信号無視して左折してった。うちの駐車場の前に黒いクソファイアが止まってて車が出せなかった。たった1日の出来事でした(゚Д゚)ドアノブとフロントガラスにマヨネーズかけといたよ!ざまーみろ!
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 22:59:11.42 ID:nUEs4/M80
>>598 試乗したよー。乗り心地がオーリスと同じなんで愕然とした。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 23:01:44.75 ID:282GH1sG0
>>604これ安いよ。デザインも今のと同じように変えてあるし
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0243716723/index.html?TRCD=200002
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 23:04:08.95 ID:ftdaySAu0
うちの県だとミニバン(アルファード含む)もそうだが、軽コン、一昔前国産高級車とかほとんどが危ない運転しまくるぜ。
一部の現行国産のそれなりに高いセダンや、かえってスポーツカーとかのほうが行儀がいい始末さ
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 23:19:12.54 ID:IpcblKVh0
>>609  こんな10年前近くのポンコツに134万円払う気がしれない。
どぶに金を捨てるのと同じ。 ただでもいらないよwww
新車で軽でも買うよ。 5年たっても軽は価値があるけど、ポンコツはくず鉄
で査定0円。
612578:2011/02/23(水) 23:43:25.28 ID:az9C1S6h0
ID違うだろうけど>>578です。

とりあえず>>610まで読んで『>>579が真理』だということはよーくわかった。
漏れの質問に答えてくれたのも>>582>>599だけ。
それ以外は全部カスでクズでゴミでうんこ。

まずは>>599の紹介してくれた車種を調べてみることにするよ。どうもありがとう。

それと>>602
アルヴェル寄りの漏れが、アンチのアンチなりな主張意見を聞きたかったのに、「自分で調べろ」とはね。
>>579>>582>>599以外の役に立たないレスの中でもお前だけはクズの中のクズ、カスの中のカス、
クソの中のクソだな。おまいらアンチの言い方を借りればまさに『DQNofDQN』。
お前にはキングオブDQNを授けてやるよ。喜べや。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 23:49:42.43 ID:3bZmqfEGi
すごい2chが好きなんですね
頑張れ!
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 23:52:42.03 ID:UAnEuDjd0
ヴェルはドレスアップするには最高の車やで。
まさにキングオブミニバンやで。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 00:12:46.72 ID:/3DObbST0
>>612
自己中なあなたにピッタリなヴェルファイアど〜ぞ
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 00:49:17.97 ID:t1zg1HB30
いっちゃんええミニバンくれ!
いっちゃんええの!
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 00:51:22.26 ID:AhM4zzbxO
アルファードなんて乗るつもりなかったんだけど、新車から13年乗った愛車のラムを手放した時に絶妙なタイミングで知人から譲ってもらいました。

大きいとか高級車なんて言われてるようだけど、小さくて小回りの利く大衆車って印象ですね。
止める場所を選ばないのと燃費がいい以外は魅力無しって感じです。

1年しか乗ってないけど来年の車検前にエクスプレスのスタークラフトに乗り換えます。こんなに早く乗り換えるのなんて初めてです

そうそう、先日買い取り店に見てもらったらビックリする値段が付きました。さすが巷で人気の車ですね (^o^)
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 00:52:56.91 ID:691k5fIR0
シャランでいいだろが
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 01:06:01.61 ID:p9VoQS1yP
>>617
決して高級車でもないし、大きさも日本用の現実的なサイズだろ。
外車のサイズに比べたらだいぶ小さい。
車内のスペース効率は日本車のほうが高いけどね。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 01:23:10.98 ID:PTSpdQMx0
日産が世界で初めて3.5Lの大排気量エンジン用CVTを実用化。
アルファードも搭載してくれ!

http://www.nissan-global.com/JP/TECHNOLOGY/INTRODUCTION/DETAILS/CVT/
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 01:35:48.78 ID:PTSpdQMx0
ヴェルファイアはATのままで十分
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 01:54:36.73 ID:C44/JYTA0
>>603

こういうやつが
勘違いして煽ったりするんだろうな
しかも2.5の廉価グレードでwwww

情弱ってあるいみ幸せだなw
まぁ勉強もできなかったみたいだけどなw
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 01:56:32.28 ID:C44/JYTA0
あぁすまん
アルベルちゃんの中華エンジンは
2.4シーシーでしたねw

エンジンは中華エンジン
外装は朝鮮鉄板
足回りはトーションビーム

三重苦に乗ってるのに599に挙がってる車全部ゴミとか

ゴミ屋敷に住んでると麻痺しちゃうってのと一緒だなw
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 02:16:03.61 ID:ZLXD0Gf+0
今じゃその中華エンジンの国が世界的に日本より信頼されてるけどな。
それにどの車も中国か韓国の鉄使ってるぜ。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 02:18:34.10 ID:cPJ4g0Wy0
嬢弱って便利な言葉に成り下がったなぁ
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 06:00:49.45 ID:Y9Ur1dwG0
普段の足車は軽orコンパクトカーorプリウス等を使って、
週末の家族サービス用にアルファード所有がベスト?
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 06:30:38.01 ID:N19xc1XI0
スタークラフトはないわスタークラフトはw
品粗スグルwww
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 06:49:14.14 ID:QzP3G3iu0
>>612
おまえ、何様だよwwww
そんな間抜けな質問しといて。
629トリップおやじ:2011/02/24(木) 08:06:17.00 ID:QLU/3ugo0
  /  _________________
/  /_______   ________
  //    \  \  | | |_,,,,,、、
//    _   \/T>/⌒ }{ ┃ 、ミ
/   /  (( ̄/お/( () :     )三    次の方どうぞぉ〜
  rー ´   ヾ/や/   \   }{ ┃ , 彡
 (       /じ/ __   ̄ ̄'''''  l 'lーTY⌒ ニ) ☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \/ヽ」' /  ̄ヽ、__」。」―Et_三}
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 08:24:09.79 ID:5AF1kgk5O
2リッター世界最強車から貨物車に乗り換えるハメになってしまった。
人生終わりだぁ
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 09:41:42.96 ID:CS7FncAJO
>>630
これであなたも大衆貨物の仲間入りだね


ご愁傷様(‐人‐)
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 11:16:21.62 ID:o9MzgX2t0
>>586
ミニバンとワンBOXの区別ができない男の人って…
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 11:41:44.25 ID:o9MzgX2t0
>>607
だりん様、お久しぶりです!ww
http://blog-imgs-24.fc2.com/f/i/r/firoyuki/aaaaa.jpg
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 12:05:00.20 ID:3fobMrUgO
快適 最高
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 12:21:48.28 ID:CS7FncAJO
>>633
鼻の下長っ!!
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 19:55:41.60 ID:N19xc1XI0
>>626
ベストだね
通勤軽四はコペンがマストだ!
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 20:46:26.17 ID:hsJRYLU50
結局何に乗ったらいいのさ?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 20:51:47.24 ID:Ds5yExgpO
自分の乗りたい車に乗るんだよ
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 21:00:41.02 ID:gyhu/W7V0
自動車市場縮小の影響で車種統合の波はこの車にはも押し寄せてきて
次のMCでアルファイアに統合されるらしいね。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 21:31:56.94 ID:MjXtaORCi
うんそうだねすごいねたのしいね
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 22:02:04.30 ID:acWTyoI60
最近は219Aの生準で忙しいぜ、もうすぐ030AもLOだしな。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 22:21:50.88 ID:MjXtaORCi
うんそうだなすごいなたのしいな
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 22:54:51.63 ID:TYLFCjpx0
http://www.livedooga.com/v/104613

糞迷惑なランプだな。
またしてもヴェルファイアかよ
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 00:10:32.53 ID:pUl+Reaw0
>>643
テールがアルなのがまたいらっとするなw
V6エンブレムも偽に見えるわ!!
ヴェルは強いんだからバックするなwww
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 00:14:43.31 ID:Eoy2ltcs0
ぶっちゃけアルヴェル乗りのDQN率は何十パーセントですか?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 00:24:36.79 ID:bvV8XMqd0
>>643
パチ屋の屋上にでも飾っとけ
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 01:34:50.71 ID:WSg6eFL+O
>>645
98だよ
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 06:25:45.21 ID:fyVT8b1f0
>>637
空気嫁に乗るのがベスト
649トリップおやじ:2011/02/25(金) 08:21:44.34 ID:Z5kEuk0o0
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l
           |::| /  \,|::|
           |r-( ・ );( ・ )-|
           ( ヽ :::(__)..::  }  ・・・で?
        ,____/ヽ  -==- /
     r'"ヽ   t、  ヽ___/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 10:11:12.92 ID:/b+Pq8Ux0
オレもヴェル海苔だけど>>643にはクソイラつくわ
他人の車だから知ったこっちゃないが、自分のフルノーマルまでキチガイ扱いされるのは
こういう連中が原因だからウザイ事この上ないわ

651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 11:56:13.61 ID:weXTbSNOO
ヴェルを買ったおまえの宿命だよ

ご愁傷様(‐人‐)
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 12:08:17.05 ID:bk3E5C+hO
ドレスアップやで!
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 12:17:01.06 ID:/b+Pq8Ux0
>>651
まあ、知ってて買ったんだけどねw
ところで例のDQN関西弁は20インチと外装の事をしょっちゅう書くけど
>>643みたいなのも好きなんだろか?
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 12:33:08.54 ID:jhlSyIKNO
ご近所のゴミ回収して、集積場まで運んだらどうだろうか?
荷室が広いし 広井王子
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 12:57:31.98 ID:fyVT8b1f0
>>654
あ、それはハイエースの仕事
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 13:36:44.57 ID:DKQR9Sm3O

くだらな過ぎる

ただの暇人か?

友達いないだろ?

657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 13:57:19.03 ID:weXTbSNOO
レスを見ただけで友達いないってわかるのスゴクない?
DQN脳はスゴイんだな
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 14:39:32.26 ID:/b+Pq8Ux0
↑↑↑↑↑
DQNが他人にDQN脳って言ってもねw
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 15:21:56.91 ID:786kIs1b0
中・高卒のガテン系ども
茶髪のアホ嫁とヴェル磨いてるか〜
他人の家やビルの建設ばかりじゃなく
ちょとは自分の将来設計もしないとダメだぞ
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 15:31:20.39 ID:4bznWhk8O
アルファードキュン

アルファーDQN

αDQN
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 15:39:30.69 ID:w5XtJD3CO
早くアルファード納車されないかな〜
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 15:42:08.49 ID:9slBsu990
ヴェルのドレスアップはDNQアップと同じです。
間違わないようにお願いしますwww
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 16:34:05.38 ID:/b+Pq8Ux0
以前、近所のタイヤ館にスタッドレスの相談に行ったんだが、用はそれだけなのに普段のタイヤについて
やたらインチアップ&ローダウンを奨めてきたよ
「こんな走らんもんにそんなモン入れて何のメリットがあるんです?」と聞いたら
「えー?やっぱツライチがカッコイイじゃないですかー!」店員の回答はただそれだけ…
スポーツ車ならまだわかるけど、ミニバンには機能的意味がほとんど無いと思える物にわざわざ金かける事には興味ない、
と断ったらすごく不思議な顔された
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 16:35:43.38 ID:DKQR9Sm3O
>>657

だって性格悪そうなんだもん

性格の悪い奴って嫌われるじゃん

嫌われてる人には友達寄り付かないでしょ

665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 17:19:21.23 ID:tX+RgvOf0
まぁここにいる時点で友達いないわな。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 17:34:14.70 ID:i9Bm2QkyO
>>660
お前脳ミソ小学生並みだな(笑)
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 17:39:17.97 ID:fyVT8b1f0
>>663
不要だな、おいらのスタッドレスなんて16インチさ
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 17:40:33.06 ID:dEt2or8lP
背の高いミニバンが背後にいると、ライトが眩しい
もっと考えて設計しろよ
とくに、アルヴェルとかエルとか乗るやつは
だいたい純正じゃないライトに変えるんだから
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 18:55:02.02 ID:jnQkg3x50
自意識過剰
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 20:44:48.51 ID:fxv2i+5s0
友達の話だけど、金曜日のお昼に2ちゃんねるに書きこしている
ぐらいだから、ヴェルの悪口言っているあんたが友達いないんだよね!
俺は、仕事帰ってから家族のことで頭がいっぱいだからね。
友達なんてたま〜に酒飲んだりで充分。
毎日会わなくてもやっぱり友達なんだよ。w
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 21:05:23.77 ID:weXTbSNOO
何言ってんの?
酔っ払いはヨソでやんな¬(´Д`)
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 21:10:57.50 ID:9slBsu990
>>金曜日の昼に書き込みしてたら、友達がいない。
なんでそんな事が言えるのかわかない。休日の人もいるだろう。
あなたのモノサシで話しないでもらえるかな。
家族の事で頭がいっぱいのくせにつまらん書き込みして意味不明。  
ここに書き込みしてるだけで我々と同じwww
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 21:59:58.62 ID:hSUUdTzei
ふたちゃんでも断トツで底辺レスが続くなここ
社会人が多いのは好い事だが幼すぎる。
スルー耐性ゼロだな
若い時にこういったコンテンツがねえから親父になってからの2chデビューはみっともない
全角厨のバカと写真晒す素人とか()
もはやアルヴェル関係ない板だなここ
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 22:17:51.85 ID:tX+RgvOf0
だめだこりゃ
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 22:25:36.56 ID:hSUUdTzei
もう釣れてっしw
だめだこりゃとかいままでツーちゃんで言われた事ねっしメッシw
まじハイワロ
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 23:11:35.93 ID:Eoy2ltcs0
ガラの悪い人たちやモラルのない人たち、いわゆる低脳DQNがどうしてこの車を選ぶのか
なぜだと思われますか?
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/26(土) 00:10:50.32 ID:Q4ry6MuP0
>>676
ガラの悪い人たちやモラルのない人たちを、メーカーが暗にバックアプするような姿勢をちらつかせているからかな。

過剰に思いあがってしまうこの手の人を、メーカーが上手く利用してるって事だろうね。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/26(土) 00:54:10.05 ID:88/D/te10
雲助専用車
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/26(土) 03:28:54.11 ID:qOxBZbnFI
ヴェル・アルってこんなに妬まれる車なんですね。
納車が楽しみ!
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/26(土) 09:23:29.12 ID:WsCO1nyr0
あ、わりぃ
昨夜はコンパでカキコできへんかったわ
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/26(土) 09:47:32.73 ID:IhdwxW160
ミニバンで一番!
682トリップおやじ:2011/02/26(土) 10:10:54.38 ID:/OVnootb0
>>680先生!
車中泊で浮かした金で次はコンパでっか!
今年は隣の姉ちゃんもドレスアップせなあきまへんでえ〜
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/26(土) 11:49:06.24 ID:Gi6LdFXLO
20系240Sノリだが、減速して停車する直前、ガツンと前に出るようなショックないか?
プリウスで問題になったブレーキ抜けとは、当たり前だか明らかに違う。

これはCVTの仕様なのか?
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/26(土) 12:10:03.90 ID:RUogALUUO
トョタ「仕様です(キリッ」
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/26(土) 12:39:35.59 ID:TvNCptRNO
そりゃぁ噂の中国仕様じゃね?
今、中国では流行りなんだよ
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/26(土) 14:18:17.10 ID:flL7eW5HO
みんな低脳だね〜
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/26(土) 17:08:23.95 ID:di74rgxzO
書き込みが激減したな。アクセス規制発令中かな?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/26(土) 18:30:33.10 ID:qYerH5t00
ここはあんたみたいのばかりだからな
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/26(土) 21:42:40.38 ID:WsCO1nyr0
>>トリップおやじ
ふふっ逆だ、コンパの後に車中泊だw
へへっ
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/26(土) 22:56:57.76 ID:00U16v450
最近、DNQ車の書き込みの荒らしが多いね。 確かCARVIEWでも荒らしの
おかげで閑古鳥が泣いてる。 新車が出ても誰も書き込みしない。
つまらなくなったな。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/26(土) 23:28:25.86 ID:Gi6LdFXLO
>>690
なんだよソレ、新しい人種か?
DQNなら今も昔も出現率はあまり変わってないぞ。
まぁ690は完璧に頭ん中がドキュソだが。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/26(土) 23:44:02.57 ID:00U16v450
>>691 知らなかったDNQ人。 お前みたいに重箱の隅をたたくしか
脳の無いヤツの事。













693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 00:14:32.13 ID:ZO+iOxY80
涙拭けよ
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 00:24:44.19 ID:gedj2mINO
DNQ(笑)
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 00:35:38.37 ID:Bw7qBAtE0
バカなCMもやめたしなw
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 09:15:34.24 ID:6VD+dsZEP
ヴェルは体感的に10台に1台くらいの割合でみるよ。うちの会社の後輩でもヴェル買った子が何人かいるけどみんな10代だな。おいおいと思ったけど年収以内の車だから別に良いのかと。車体価格も実は安いんだね。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 10:10:25.14 ID:jSoIYr6Gi
チラシの裏にでも書いとけカス
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 10:49:04.06 ID:Xu+ZkHx6O
独身アルファード乗りのぼくちんが来ましたよ!!
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 11:02:25.94 ID:gX3ZvihN0
俺もほとんど一人でアルファード乗ってる!
大きいクルマを運転するのが気持ちいい。この前調子に乗って大型1種取得してしまった。

自分の趣味としてのクルマだから、非エコだとか空気輸送だとか言われても
そんなの関係ないw
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 11:12:27.71 ID:L1DlHugQ0
俺、一人の時は2シーターオープンだw
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 11:16:13.18 ID:Xu+ZkHx6O
本当にアルファードは快適だ

今のところ次もアルファード希望
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 11:55:47.79 ID:Nw/2JNbJ0
バスの運転手みたいな気分が味わえるんだろうね。
703トリップおやじ:2011/02/27(日) 13:32:04.43 ID:U0ViANkC0
                            T.おやじの愛車紹介      
       ___________________
      /_____ ___━____________.`┐
     ./LIFEVERL|/./ ||.禁煙 || ̄ ̄ ̄ ̄  ̄;;;; ̄ ̄ ̄ヽ .|
    //■\   ./ / . || ̄ ̄ ̄||          ;;;;       | |
    /(´∀` )  ././   ||      ||          ;;;;       | |
.   /⊆⊇⊆_)__/.(  ..||      ||______∂、_)=@=ノっ |
  ∠T.おやじ //\ ||    ||/       '\/の の)ヽ|
 ノ∞ゝ;;;;;;;;;/∞l.// ・ ゝ||、.  .ノ|l. ∩ ∩∩ ∩. l ∀  ,つ|
 |o⊂ニ□ニ⊃o / ̄ ̄|__||   . || .(・∀・).(・∀・)/ ̄ ̄l∩l_,|
 `'''''''''ヽ_ン'''''`‐ヽ_ン ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ_ン ̄ ̄ ̄ヽ_ン ̄
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 14:42:01.02 ID:TYD0fsWM0
ヴェル買ったが、オプションのワイドバイザーぐにゃぐにゃ曲がってる。 400万以上支払ったのに、、、
705っm:2011/02/27(日) 14:46:07.39 ID:WD5DqCdli
本当に乗りやすさに感動です
ヴェル乗ってます
2.4 と3.5の違いはなんですか
V6だけですか??
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 15:09:01.62 ID:I6sYbijT0
>>705
トヨタのHPで、自分でしらべなさい。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 16:12:58.14 ID:tWNNFYn80
ヴェルファイア買った知人にスペル書かせたら「VELLEFAIR」って書いてたwww
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 16:20:01.82 ID:YXcojfwE0
>>702
俺無類のアルファード好きだが
バスも運転したいぜ!
トラックもな!
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 16:29:36.93 ID:TPmRBg/WP
>>707
ベルフェア?
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 17:19:58.29 ID:mYKySfau0
さっき俺のヴェル洗車してん。
雪道走ったからドロドロや、洗いながら次どこの部分をドレスアップしよか考えてんねん。
みんなもそうやろ?
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 19:16:31.81 ID:vXXY86N60
今日レンタカーでアル2.4乗ったががさつなエンジンだな
踏み込んでも回転上がるだけで加速しないからびっくりした
内装チャチイしシートは座面短いしハンドルアクセル軽いしで高速で疲れた

外見は押しが強くれて高級車だな
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 19:50:08.46 ID:mYKySfau0
3.5は高速での加速は凄いで。
怖いくらいやで。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 20:02:27.19 ID:Nw/2JNbJ0
田舎って娯楽が少ないから、車イジりに走るんだな。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 20:03:52.75 ID:/BmU3CXh0
たのむからDQN運転はやめてね。
二酸化炭素も大量に出さないでね。
社会的に地球的に存在しないほうがいいDQNたちよ。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 21:45:36.29 ID:L1DlHugQ0
・・・と今日もヒガミーが申しております
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 23:17:30.35 ID:nQlE9uv9O
アクエリオォ〜ン
気持ちいい
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 00:16:06.37 ID:FgITMyn/0
ヴェル乗ってるんだけど、
タイヤをそろそろレグノにしたいので、その交換を機会に
ホイルも変えたいなと思って本屋でスタイルワゴン立ち読みしたら、
20インチ以上で車高ベタベタでゴテゴテのクルマばっかりで幻滅した

718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 01:35:18.38 ID:se3g0XZx0
そろそろアルファードヴェルファイアもカローラと同じ大衆車の仲間入り果たすな
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 01:41:09.56 ID:TltP7t6ZO
>>718
もう仲間入りを果たしてますよ。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 01:43:47.47 ID:se3g0XZx0
ホントやたら多いアルベル

見飽きたイラネ
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 06:24:28.63 ID:SWepaSpk0
車に何を求めるかが問題ですが、、

セカンドカーとして、400万前後で買える車で家族持ちが買うなら
アル・ベル以上の車は無いのでは?

衝突アセスメントは高評価でエアバッグ・VSC標準装備、必要十分の
加速性能+高燃費+国産車なので維持費も安い上にリセールも期待できる、、
722トリップおやじ:2011/02/28(月) 08:56:01.73 ID:j1lMzCyC0
さっき俺の顔 洗顔してん。
二日酔いやからドロドロや、洗いながら次どこの部分をドレスアップしよか考えてんねん。
鼻毛の飛び出して見落とすよなあ 気がついたら5ミリでてるわ ツライチにしやななあ
みんなもそうやろ?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 10:29:00.82 ID:yWi12/N70
>>722  鼻毛カットはドレスアップ?
身だしなみような気がするけどwww
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 11:12:56.21 ID:QSincfGei
5ミリは出過ぎだろJK
2ミリまでは許容だわうちのDの担当マンはそれがデフォ
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 11:44:23.00 ID:CrFEqKtSO
まだ居るんだな…
ウィンカー、ハイマウントストップランプ、通常のブレーキランプ等点灯させてるアホ
ナンバーさらすぞ!
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 12:31:17.32 ID:z0jp8rwl0
30分ドライブしただけで、偽V6と3台出会ったわ
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 12:41:41.85 ID:T+EcK0mWP
>>726
俺はαエンブレム剥がしてる車と、レクサス付けてる車を見かけました。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 13:50:52.74 ID:N96iKGAh0
>>712
あのハンドリングじゃ怖いだろ
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 15:18:28.33 ID:+4dr069qO
>>725
> まだ居るんだな…
> ウィンカー、ハイマウントストップランプ、通常のブレーキランプ等点灯させてるアホ
> ナンバーさらすぞ!


借り物だから晒しても意味ナス
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 16:55:16.53 ID:WtWr9FgU0
ベル7人乗ってるんだけど
この間、友人のエスティマ8人乗りに乗って
狭さにがくぜんとした
7人と8人の差はあると思うけど
空間の広さは快適であることの重要な要素だなって
改めて思った
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 18:38:07.88 ID:TltP7t6ZO
>>725
どうぞ!
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 18:40:51.78 ID:TltP7t6ZO
>>726
み〜んな見栄張りなんだね(笑)
まぁ偽ブランド持って見栄剥きチンポぶら下げてご苦労様。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 19:16:31.54 ID:+4dr069qO
>>730
エスは三列目は荷室として使う車だろ
大人が三列目に座る車じゃないから
おまえのヴェルは簡単に言うと貨物&市バスだな
快適性もなく人が座れて運べたらいいみたいな
734:2011/02/28(月) 19:26:26.61 ID:XKxK3uAYO
低所得貨物車
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 19:46:41.56 ID:HTIsJ27P0
>>734
何が?
736:2011/02/28(月) 20:07:22.00 ID:XKxK3uAYO
>>735 てめえで考えろ
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 20:24:33.80 ID:FgITMyn/0
>>735
数ある単語のうち、本人は面白いことを言ったつもりなんだ
そっとしといてやれ
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 20:42:31.58 ID:HTIsJ27P0
>>736
かってwww

ばーーーーかwww

739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 21:20:44.25 ID:Aajhkm4vQ
>>726
偽V6ってどーやって見分けるの?
運転中だとエンジン音はわからないと思うけど…。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 21:42:53.59 ID:z0jp8rwl0
>>739
対向できた車のライトをチェックして、すれ違った後にV6あるかチェック。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 22:43:42.46 ID:fVbGf3tk0
>>717
スタイルワゴンは俺の必須の愛読書やで。
レグノは20インチのタイヤがあらへんからお勧めできへんわ。
20インチやったらポテンザにしたらええねん、それかちょっと落ちるけどヨコハマのグランドマップやな。
742っm:2011/02/28(月) 22:45:01.09 ID:U70Xu7a40
私偽v6です(^ ^)
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 23:20:33.35 ID:yWi12/N70
偽V6→見栄っ張り<`ヘ´>
偽V6+レクサスエンブレム→馬鹿丸出し(T_T)
744:2011/03/01(火) 00:04:12.82 ID:XKxK3uAYO
↑あんたバカ確定
745っm:2011/03/01(火) 01:01:39.20 ID:qLCSkhiE0
いいんじゃん偽v6でも^^*
746:2011/03/01(火) 01:25:20.42 ID:T6GKO5mh0
↑あんたカバ確定
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 01:28:33.85 ID:A265RdrqO
>>741
わしもやで!
気が合いそうやねんな!
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 06:19:17.90 ID:VR2sjd2x0
じゃ俺V8最強
749トリップおやじ:2011/03/01(火) 08:03:36.99 ID:d8nCSa/L0
>>717
グルメ情報誌は俺の必須の愛読書やで。
ズワイガニむき身はお勧めできへんわ。
ズワイガニ姿にしたらええねん、それかちょっと落ちるけど通販わけありズワイガニやな。
750:2011/03/01(火) 09:09:01.74 ID:uhGYPF6RO
ボンクラ低収入野郎御用達貨物車w
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 09:17:46.89 ID:AsssaJRR0
>>750
うーん、15点
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 09:21:06.90 ID:/uyxIT1Q0
ヴィッツとかフィット乗ってる人は低収入以下ってことかな。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 09:23:44.75 ID:5S3Xc3hgO
見栄張り専用DQN貨物バスじゃね?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 09:48:37.34 ID:yHKlregc0
>>750
どんだけイジメられてた人生送ってきたんだよw
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 09:52:07.10 ID:8HenmLf9O
>>754
ワラタwww
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 10:04:53.53 ID:8Z0i0iXC0
>>730
別に3列目のことなんか書いてないんだけどね・・・
まぁいいよ そのほうがいいんでしょ?
それとこの車とバスや貨物が同じ乗り心地に感じる人間に
乗り心地や快適性語られてもピンとこないよ
よほど鈍感なんだね

>>740
なんでそんなことするの?
どーでもいいじゃん人の車なんて
それともそんなに気になるの?
心理的には君がしてることは、君の虚栄心が
させてることになるんだけど
わかりにくいかも知れんけどね
まぁここのアンチ的な書き込みのほとんどが
そういった心理に基づくものだから
君一人じゃないよ
心配しなくても大丈夫だよ 

この車ってDQNホイホイって言われるけど
ここでは対DQNホイホイだね
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 10:28:44.28 ID:xAo+PH8G0
どんな車であれ他人の車を馬鹿にする物は世間の目を気にしている人だろう。
人によって車に対しての価値観は全然違う。
移動できればいいと言う人、エンジンにこだわりがある人、内装にこだわりがある人等
さまざま。
車はただ単に移動手段で乗れればいいと思ってる人に一生懸命に自分の車の動力性能を自慢
しても「ふ〜ん・・・それで?」で終わりだ。
他人の車を批判する奴ほど自分の車の事言われたらすぐ怒る。

人の車とかどうでいもいいわ
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 11:07:24.26 ID:80jrAt+yO
と人目が気になり長文で自衛する>>757でした
759:2011/03/01(火) 11:20:41.54 ID:uhGYPF6RO
>>753 ワラタW
760:2011/03/01(火) 11:22:39.47 ID:uhGYPF6RO
>>757 カワイソスオジサン
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 11:39:53.91 ID:/uyxIT1Q0
>>756
なんか気持ち悪いしゃべり方してるけど、言いたいこと全然わかりません。虚栄心っていうなら偽V6のほうが…。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 12:16:05.71 ID:yHKlregc0
>>761
結局V6エンブレム付けて乗る恥ずかしいヤツも
ヒガミ叩きも根が同じタイプの人種って事だ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 12:33:00.83 ID:bP6ncYeBO
2.4にV6貼る暇があるなら
最初から3.5買っとけって話だな
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 12:49:40.46 ID:bP6ncYeBO
「か」は 憧れの娘がDQN仕様のアルかヴェルの助手席に乗ってるのを偶然街角で目撃してしまった過去があるんだな
その時に顔を真っ赤にして全身をプルプル震わせて・・・
うん、きっとそうに違いない
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 12:51:23.50 ID:5S3Xc3hgO
>>763
3.5のローンが通らなかったんだろ
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 13:27:01.52 ID:/uyxIT1Q0
>>763
微妙な価格差が全ローンでギリになってくるんだよ、きっと。
燃費が悪いのも生活苦だからダメなんだ。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 13:52:03.29 ID:bP6ncYeBO
フルローンの金利を考えたらさ
5年なり貯金して上位グレード買えるだろ?
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 14:11:54.70 ID:5S3Xc3hgO
馬鹿に貯金という機能はありません(´Д`)
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 14:47:22.60 ID:yHKlregc0
こんなご時世に生活に支障が出るような金額のローン組むとか、ある意味勇者だなww
いつでも一括返済できる資金はあるが、それを使うといざという蓄えが心細いのでとりあえずローン使っとくとかならまだ解るけど、
とても買える資金など無い貧乏状態からフルローンでとか、何で背水の陣をわざわざ敷くのか理解できないw
しかもそんなヤツに限ってドレスアップ(笑)っていう更に無駄金使いたがるw
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 15:27:55.93 ID:/uyxIT1Q0
金貯めれないんだよ
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 15:50:15.25 ID:7AmWYqER0
身の丈あった金額のクルマを買えよ。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 16:26:33.44 ID:8Z0i0iXC0
何なのここ?
人がどんな手段で車買おうが
別にいいじゃない
何がそんなに気になるのよ?
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 16:38:56.74 ID:dWKtSFIs0
>>772
なんなのあんた?
人が誰をどう評していようと
別にいいじゃない
何がそんなに気になるのよ?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 16:48:27.81 ID:X86ZSSryi
>>773
生きててたのしいかい?
うん、きっと楽しいんだろうな
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 16:50:22.83 ID:/uyxIT1Q0
フルローン・エンブレムチューン組ですか〜
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 17:21:11.72 ID:sNIIbhy6I
ただの妬みばかりだな



777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 17:33:01.28 ID:+ByemYB6O
>>763
禿同!!
アルベル乗りは上から目線のやつばっかりなので上級グレードへの憧れの表れとちゃうか?ようは見栄張りっていうこっちゃ。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 17:34:52.52 ID:5S3Xc3hgO
妬みだと思える頭の中が見てみたいよ

あっ!
ゴメン×A(^人^)
カラッポもしくわシワ無しだったね
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 17:49:39.64 ID:8Z0i0iXC0
>>730
すまんのぅ
あえて気にするなら
あんたの頭の中だな

>>778
見栄張り専用DQN
貨物バススレへようこそ
こんなバスが気になって
仕方が無いんだね?
心配ないよ
大丈夫だよ
780779:2011/03/01(火) 17:54:46.84 ID:8Z0i0iXC0
ん?
>>730じゃなく
>>773だね

781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 18:17:26.39 ID:F8CWUyXB0
>>780
情け無いから少しは落ち着いたら?
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 18:36:01.02 ID:4ICHr0BF0
俺も前に120系マークX乗ってときはリアの排気量の250Gのロゴを350Gに変えてたw
少しでも自分の車を上のグレードに見せたい気持ちはわかるw
まあでも、レクサスエンブレムつけるのだけはどうかと思うが
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 18:40:14.32 ID:4ICHr0BF0
間違えた
350Gじゃなく300Gね
784:2011/03/01(火) 18:40:50.46 ID:uhGYPF6RO
低収入ボンクラ御用達貨物車
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 18:54:00.77 ID:mgL1PXsp0
台湾とかに持っていけば、かなり人気があると思うけど。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 19:06:08.56 ID:/uyxIT1Q0
日本でも十分人気あるよ!
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 19:14:08.24 ID:mgL1PXsp0
だから台湾に持っていけば、最高にモテる車になると思う。
台湾ヤクザはBMW、台湾の金持ちはベンツ、台湾のモテ男はヴェルファイア。
これだな。

クイズ

なぜ台湾ヤクザはベンツじゃ駄目なんですか><
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 19:45:21.34 ID:X86ZSSryi
何も面白くない
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 19:53:47.52 ID:/uyxIT1Q0
まぁそう言うなって。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 20:43:23.21 ID:ffnC7kkS0
今日、V6ならぬ13BTのエンブレム付けたヴェルに遭遇した。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 21:13:57.19 ID:4qVm5XxC0
エンブレム変えるやつは、大体この手のミニバン。
DQNに、愛されてるんだな。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 21:37:41.69 ID:UG3uMFRvO
ヴェルファイアかっこいいね!

イケメン率高いよね

逆になんでスポーツカーはオタ率高いの?
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 21:39:22.35 ID:Zoq5h0r+0
350だけどエンブレム外してるおらもDQNだなwww
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 21:45:13.32 ID:XHvNRxuG0
オレ。キング。

オレ。キング。道あけろ

オレ。キング。クラクション鳴らすぞ

オレ。キング。煽るぞ

オレ。キング。強い

オレ。キング。BIPだぜ

カスゴミクズ人間ども

何もかもがキングだ

2CHサラウンドBOZEサウンドシステム欲しいかコラッ!

文句ある奴 エルグランドQR25改で対決すっか?

あ?4発の方がきれいに回るんだよ!


795:2011/03/01(火) 21:54:29.88 ID:uhGYPF6RO
つまんね
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 21:57:33.58 ID:Zoq5h0r+0
>>792
スポーツでもミニバンでもなんでもええやんか!
ミニバン乗りの多い世代の30代40代は走り屋とかVIPとか盛んやった世代やから何乗ってもイジる事しか思いつかんのやろw
今の若いやつは車に興味もなくAT限定とかで軽乗ってたりやしなw
アンチが何歳だか知らんが興味ないんやろ?車に
ネットの書き込みが趣味なオタ相手にせんでアルヴェルについて語ろうぜ
オーナー諸君
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 22:05:41.23 ID:wP89wHS80
いや、いじってるのは娯楽の無い田舎もんのDQNだけ。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 22:08:06.73 ID:Zoq5h0r+0
首都圏が一番多いぞ?知らんのかww
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 22:11:10.65 ID:CX0friPn0
http://www.skipper.co.jp/gallery/toyota/063.php

http://www.skipper.co.jp/gallery/toyota/034.php


スキッパーさん、イイ仕事してるねー。

こういう車は日本にしかない。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 22:51:12.16 ID:19PJ1RDM0
>>799  こんな馬鹿クルマは確かに日本しかないなwww
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 22:55:04.48 ID:zjPnlNYc0
>>800
シボレー・GMCやフォードのトラック、バンを見ろ。

彼らの真似をしてるだけ。軽でも売れてるだろ。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 22:55:05.89 ID:RgGYLOeW0
>>799
ガラの悪いDQNのお約束行事である、DQN改造のお手本みたいなローダウンとエアロですねwww
DQNであれば超カッコいいんだろうが、それ以外の人は目を覆いたくなる下品な物体でしかないのですwww
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 23:07:43.07 ID:JBw4L4YOO
俺のアクエリオンでぶっちぎりだ!
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 23:12:11.61 ID:zjPnlNYc0
>>802
日本の人口のうち、最低1000万人ぐらいはDQNなんだから
しょうが無いさ。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 23:18:28.42 ID:wP89wHS80
>>798
都民だが。
あ、おまえ千葉か茨城在住ねw
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 23:30:19.57 ID:/uyxIT1Q0
1000万いたら、もはやそれは普通の人だね。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 23:30:48.81 ID:XHvNRxuG0
オレ。キング。

オレ。キング。道あけろ

オレ。キング。クラクション鳴らすぞ

オレ。キング。煽るぞ

オレ。キング。強い

オレ。キング。BIPだぜ

カスゴミクズ人間ども

何もかもがキングだ

2CHサラウンドBOZEサウンドシステム欲しいかコラッ!

文句ある奴 エルグランドQR25改で対決すっか?

あ?4発の方がきれいに回るんだよ!

808:2011/03/01(火) 23:41:04.60 ID:uhGYPF6RO
オモロ
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 23:47:52.31 ID:wP89wHS80
BOSEじゃないところが、DQNクオリティ。
810:2011/03/01(火) 23:58:00.37 ID:uhGYPF6RO
つまんね
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 00:19:09.51 ID:7149tZf30
アル、エル、エスで検討中だが

悪いがヴェルファイアだけは心底あり得ない

俺の中ではヴェルファイアは寒流男性アイドルと同じものを感じてしまう。

ヴェルファイアオーナーを見ると、韓流アイドルに傾倒しているオバサンと重なってしまう。

洗脳されていると考えるしか本当に理解できない



812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 00:33:23.60 ID:E/linsP50
>>805
あ失礼、東京都の村民さんでしたか
村にもデラあるの?
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 00:36:58.08 ID:gxO4LU6I0
トーションビ〜ム
やっやられたー
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 00:46:47.63 ID:SSwl9POL0
DQN戦隊 ヴェルファイア
トーションビ〜ム 
今日も一般市民に迷惑をかけてしまったぜwww
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 06:10:35.50 ID:+kZ48YXtO
ホントは憧れてんだろ

ヒガミ丸出しでかわいそう
816トリップおやじ:2011/03/02(水) 08:06:21.87 ID:fOFAG1AW0

     /⌒  ⌒\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  1から読み返してみなお!
  |    /| | | | |     |    同じレスの繰り返しだお!
  \  (、`ー―'´,    /       もっとナウな話題ないかお!        
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 08:55:57.42 ID:r1hnwyvwO
でた!
何を言ってもヒガミで片付ける奴( ̄▽ ̄;)

ダメ車とわかっているけど認めたくないんだろうな
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 09:33:12.52 ID:1dMEFBPX0
みんなこんなダメ車が
気になって気になって
仕方がないんだね
心配ないよ
ちゃんと生きていけるよ
大丈夫だよ
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 10:45:25.94 ID:0dww/3m00
ダメ車と思ってる人はそれはそれでいいけれども、そんなダメ車のスレに粘着し続けて煽り続けてる者も
立派なダメ人間だと気づいてない所が哀れ

>ID:uhGYPF6RO
イジメられ続けたオマエの人生も哀れw
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 11:09:46.18 ID:KTNC00I60
 俺はDQN戦隊 ヴェルファイアだ。
トーションビ〜ムでやっつけてやる。
ビーム発射! これで日本は良くなったな。
ダメだ効かないぞ。 相手は増殖を繰り返す性質を持っている。
続く・・・


 

821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 11:59:48.45 ID:LNLoMzmQO
こんなにスクエアボックスで端正なルックスを兼ね備えてるミニバンは世界中トヨタだけ、エンジンフィールとインテリアの創り成す雰囲気が心地良い。乗った事もない煽りの言うことは全然ハズレ
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 12:04:55.52 ID:XgKA2IwT0

お前らが何を騒ごうと売れてる事実

823:2011/03/02(水) 12:27:27.10 ID:SDtPg36pO
てめえ四ね
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 12:30:50.20 ID:r1hnwyvwO
DQN仕様の貨物バスなんだから売れて当然
借金を抱えても気にならない馬鹿が好むデザインになってるからな

ト〇タは儲けるに関してはいいとこに目を付けたよな
一般人から見たら目障りな車だけど
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 12:46:51.73 ID:0sbX+og50
THE 四角い箱
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 14:02:01.69 ID:1dMEFBPX0
>>824
大丈夫大丈夫
心配しなくてもいいよ
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 14:03:40.06 ID:0dww/3m00
>>↑
「死ね!」と書けないのか?
その詰めの甘さでイジメられるんだよww

828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 14:07:54.44 ID:0dww/3m00
>>824
自分の事を一般人と思いこんでる?
それ勘違い、アンタも立派なネットDQNですw
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 15:42:45.10 ID:r1hnwyvwO
>>828
思ってないよ
どっちかというとDQN寄りだと思う

でもこんな恥ずかしい車は無理!
『私はアホです!』って手を挙げて走ってるようなものだ
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 15:53:40.36 ID:AXRKJRaZ0
メーカーの人間も、自分で乗ってみたいなんて思ってもいない予感www
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 15:55:04.35 ID:AXRKJRaZ0
売り物、売り物、売れればイイ!www
832トリップおやじ:2011/03/02(水) 16:03:31.47 ID:fOFAG1AW0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ   あなたたちが言うには
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ    わたくしは2年程前に  
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!        買い物を間違ったと
  /|   ' /)   | \ | \           おっしゃりたいんですんか
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 16:16:12.78 ID:+kZ48YXtO
>>829

自分でDQNよりって気がついてるなら
私はダメ車スレに必死に書きこんで、『まるで私はアホです!』って言ってるような事に気がつけ
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 16:23:45.05 ID:i8zVMwilI
なんか日本を妬む中国人と同じだな
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 16:41:19.51 ID:r1hnwyvwO
>>833
だって暇なんだも〜ん

仕事中の暇つぶしにモッテコイのスレだし
ネタを出さないとつまんないでしょ
ダメ車ってのはネタじゃなくて真面目な話だけど
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 16:47:21.80 ID:LNLoMzmQO
それ言えてる もう一つ 恥ずかしくて乗れない、選択肢外とか言ってるネットドキュンはつまんなくて汚いね 正確に言うとアルヴェルはエクステリアは十分保守的な面も兼ね備えてるマトモなデザインだよ
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 16:54:17.30 ID:1dMEFBPX0
>>835
君は大丈夫じゃ
無いかもしれない・・・
でもがんばればきっと
いいことがあるよ
うん
がんばろう
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 17:18:59.10 ID:r1hnwyvwO
>>837
自分に言い聞かしてる事を他人になすりつけるのはやめようね

じゃあ仕事も終わったし帰って子供と遊びます
また暇な時はヨロシクね
839:2011/03/02(水) 18:23:39.16 ID:SDtPg36pO
低収入ボンクラスレ
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 18:32:09.78 ID:qgHjyWhx0
子供哀れだのぅ
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 19:39:48.32 ID:0sbX+og50
剛情なフロントマスクに四角い箱車
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 19:40:33.73 ID:0sbX+og50
たいがいセンス悪い。 オーナーは勘違いも良いとこ。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 19:48:26.97 ID:qgHjyWhx0
毎日ネガキャン乙れすー^q^
実際人気車だからしゃーないねー(二カッ
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 20:08:26.03 ID:EnILMnn30
ttp://mixed-juice.de-blog.jp/mixedjuice/cat10450838/index.html

こいつヴェルファイアを高級車と勘違いしてるよ
バスだからドアのずれなんてもんは当たり前。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 22:02:50.48 ID:kVoDhNYt0
>>839
すまんな
そんなレスしかできないお前よりは多いと思うよw
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 22:10:34.81 ID:3MsntrlY0
DQNの離婚率はものすごい高いよw
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 22:26:20.90 ID:01j+GACD0
ドレスアップと苦しいローンの支払い、長いフロントアンダースポイラー
でのごみ清掃と雪国での雪かき、本当にご苦労様です。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 22:30:34.41 ID:7ZdE/0eS0
おぃ、ホントの事に気付いたぞ
2.4と3.5はすれ違いじゃ判断きかにゃい!
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 22:44:28.96 ID:3POWyu1J0
>>844
クレーム内容見てみるとほとんどキOガイだな・・・デラがかわいそう。
まあ商売だからしゃあないか。
というか、そういうアホな連中向けの車なんだから
面倒見るのが当たり前か。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 23:01:21.95 ID:+kZ48YXtO
と、
派遣社員の愛車は自転車の彼が言ってます。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 23:07:15.88 ID:QfPVPAyMO
同じ金払うなら、ランクルのが良いと思うけどな
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 23:09:12.60 ID:3MsntrlY0
購入層は低所得+フルローンの組み合わせが意外に多いよねw
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 23:15:58.71 ID:sTX+uyNP0
週末もヴェルでスキー場に行ってくんねん。
雪ようさん降ってそうやからエアロが心配やわ、せやけど行くねん。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 23:26:26.88 ID:gxO4LU6I0
走るダンボール箱
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 23:28:53.97 ID:iua61Iz50
下町の都営団地に似合いすぎ。
てえか警察の駐車違反取締りの管轄外だからって
敷地内の歩道をドンガラで塞ぐなよ。
856:2011/03/02(水) 23:35:51.10 ID:SDtPg36pO
>>854 ツマンネ
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 23:49:59.02 ID:01j+GACD0
>>855  申し訳ございません。
走るダンボール箱が家なので、お許しください。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 23:55:47.02 ID:0sbX+og50
は〜い みんなにクイズです
車の良し悪しがわからないヤロウが
トヨタのCMに乗せられ
四角い箱で優越感w
高速では1500ccセダンに抜かれる車ってな〜に?
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 00:01:47.81 ID:CYAMqF380
お前とかどー考えても2ch初心者のおっさんだろ?
力抜けよw
は〜いのくだりで核爆なんだがw
860:2011/03/03(木) 00:02:07.58 ID:SDtPg36pO
はーい ステップワゴン
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 00:10:23.30 ID:ZW77fxey0
ここですか?ミニミニマイクロバスの運ちゃんの巣は
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 00:10:50.61 ID:px7x8tgf0
もう面倒くさいから言っちゃうよ!高い金叩いて買ったのかもだけど、いい?
よーく聞いて!


大きいだけでハイエースと変わらないよ。。。

無駄にデカいエンジン積んでるだけで、ハイエースと変わらないよ。。。

しかも職人さんの運転するハイエースとなんら変わらない運転するから、
値段の割に車格が乏しくみえるよ。。。

小僧仕様のVIPカーみたいにカーテン着けないでね。。。

つかノーマルで乗ってね!
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 00:17:49.46 ID:RxlK3O0c0
オレ。キング。

オレ。キング。道あけろ

オレ。キング。クラクション鳴らすぞ

オレ。キング。煽るぞ

オレ。キング。強い

オレ。キング。BIPだぜ

カスゴミクズ人間ども

何もかもがキングだ

2CHサラウンドBOZEサウンドシステム欲しいかコラッ!

文句ある奴 エルグランドQR25改で対決すっか?

あ?4発の方がきれいに回るんだよ!


864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 00:35:58.96 ID:QblCDxt90
http://minkara.carview.co.jp/userid/906821/blog/21646932/
ここまで来るとヤクザですなwww
865:2011/03/03(木) 01:42:16.88 ID:kFO996ieO
アルファのほうがいい
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 01:56:31.13 ID:xRu1MYCY0

お前らが何を騒ごうと売れてる事実

余裕ですね
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 02:30:12.56 ID:QblCDxt90
確かに売れてるな。
何が余裕なの? 意味不明www
ローンの支払いが余裕なのか。 やっぱり馬鹿丸出しwwwwwwwwwwwwwwww
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 04:03:52.15 ID:X9tgZl+E0
僻みの巣窟 ここは拠り所のない可哀想な人が。。。。。w
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 05:06:54.86 ID:NlD7cTUSO
お前らがここで騒いでも売れてますよ

心配要りません

870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 05:59:17.29 ID:cxahBNOxO
豊田市来てみろ
アルヴェルとプリウスの数に絶句するだろうよ
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 06:24:24.73 ID:9uEeRvO/0
買えない香具師大杉www
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 06:25:43.16 ID:OgNlcJrE0
日本人の美的センスなんてそんなもの。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 06:26:18.41 ID:xXpIBZLdO
底辺共がヒガミに来るスレ?
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 06:42:20.03 ID:xXpIBZLdO
>>867
どう考えても馬鹿がいくらほざいても余裕ってことでしょ

恥ずかしいヤツだな〜
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 06:48:37.18 ID:kF9DwT7c0
たかが特盛牛丼を、勝誇ったような顔で食うのは恥ずかしい、そういう事だ。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 07:51:20.96 ID:ot9aPFsr0
派遣で安月給・・・
買えない(T_T)
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 08:33:05.97 ID:G1Lv5XgLO
>>876
がんばれ!
派遣でも正社員以上の仕事をバンバンこなして実績作って社長やオーナーに直談判だ!
878トリップおやじ:2011/03/03(木) 08:57:54.32 ID:yPAWV8sj0
           ___
          /ノ^,  ^ヽ
         / ( ゜)  ( ゜) ヽ 
        / ⌒(__人__)⌒::: l   <便所の落書きだこりゃ
        |   |r┬-|    |
        \   `ー'´    /
   ⊂ ̄\/´ ̄V ̄ ̄ ⌒,/ヽ―ヽ
     ̄ヽ_/____,、_ノヽ_/ ̄´
        /     _/           
       (  (   (              
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/


879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 09:18:47.92 ID:HHccDgMw0
>>862
オーナーのほとんどがハイエースと一緒と
聞かされても“ふ〜ん だから何?”で終わり
案外アンチのほうが研究熱心かもね
所詮足なのにね

ここのアンチってほんと小学生が
気になる女の子にちょっかい
出したがるのと一緒だね
ブスでどうしようもなかったら
相手しないもんね〜
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 09:36:57.37 ID:ucMQ9E9k0
>>844
すごいなこの人・・・・・自分がクレーマーだと一生気づかないんだろうな
もう部品だけ購入して全部自分で組み立てるしかないなこの人wwww

こんな性格じゃ結婚しても速攻で離婚だろうな・・・・
あぁ、同種類の種族ならやって行けるかもな、モンペアは確実で子供もアホに育ちそうだけど
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 11:14:27.20 ID:mOlCLibM0
アンチって無職の実家住まいちゃんでしょ。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 11:33:27.43 ID:3qkrVmYzO
>>881
自己紹介乙
883:2011/03/03(木) 12:02:39.13 ID:kFO996ieO
フリーター糞貨物車買う
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 13:17:18.26 ID:zqqeVC/80
毎日目にするようなすぐ近所には数台のアルヴェルがいるけど、オレのも含めて全部ノーマルだな
白アルは警察官、黒ヴェルの1台は消防士か救急隊員、もう1台の黒は高卒の20歳そこそこの兄ちゃんだが
○菱重工の正社員だからまだなんとなく判る
底辺のイメージは無い人ばっかだがな
底辺の人と判りやすいのを見た時は、まだ従来の旧型VIPか古いミニバンか軽ワゴンで必死な仕様のばっかりだわ

>>880
そいつのボディの塗装面の画像あるでしょ?
アレはオレのヴェルでもリアのタイヤハウスの所に同じようになってるけど、ちょっと見た感じでは、端っこを補強する為なのか
塗装の下になにか貼付けてるように見えるんだよね
だから何か理由がありそうだと思えたので別に何とも思わなかった
こういう事ですぐ騒ぐ人って車の事だけでなく、生活全般で思い込みとか早とちりで騒ぐメンドイ人が多いんだよねw
それでいて、何かのきっかけで一旦信じ込んだら、その人の言う事は素人の話であっても疑いの目や話の裏を取ろうともせず、
ディーラーなどのプロに向って「車に詳しい人がゆってた。だからこの車はおかしい」って言い出すんだよな
営業の仕事やってたらこういうウザイ対応の経験は少なからずあると思うww
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 13:25:09.96 ID:NlD7cTUSO
ここでしか騒げない販売台数負け組
エルグランドの日産の工作員多過ぎだろ
886トリップおやじ:2011/03/03(木) 13:27:34.41 ID:yPAWV8sj0
禁煙
A:煙草吸ってもよろしいですか?
B:どうぞ。ところで一日に何本くらいお吸いに?
A:ふた箱くらいですね。
B:喫煙年数はどれくらいですか?
A:30年くらいですね。
B:なるほど。あそこにアルファードが停まってますね。
A:停まってますね。
B:もしあなたが煙草を吸わなければ、あれくらい買えたんですよ。
A:あれは私のアルファードです。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 13:37:09.46 ID:zqqeVC/80
>おやじ
なかなか秀逸なコピペじゃないかw
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 13:39:16.09 ID:3qkrVmYzO
> 白アルは警察官、黒ヴェルの1台は消防士か救急隊員、もう1台の黒は高卒の20歳そこそこの兄ちゃんだが
> ○菱重工の正社員だからまだなんとなく判る


ど田舎だとここまでわかるのか?
ってかキモい(´Д`)
ストーカーの素質ありだな
889:2011/03/03(木) 15:16:25.73 ID:kFO996ieO
エルグランド最高(^O^)/
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 15:50:39.20 ID:zqqeVC/80
>>888
重工の兄ちゃんはオレのバイク仲間だから知ってるだけ
警察官はウチの子供の小学校の前にある駐在所の人、そこに家族で住んでおられるから駐在所に毎日同じ車が駐まってる
それなりの規模の街なのになぜか派出所じゃなく駐在所があるってのはここに引っ越してきてから不思議に思う事の一つw
消防士?のは消防署の前をオレが毎日通勤で通ってるが、職員用駐車場に3日に1回くらいのペースで駐まってるのが見えるから
職員の人の車だと思う



つか、オマエの想像力の無さには驚くよww
心が捻くれるとまっすぐに物事を見れなくなるってのはホントなんだな
かわいそうに…
891トリップおやじ:2011/03/03(木) 16:12:26.83 ID:yPAWV8sj0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l  >>889 か先生!
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  便所の壁にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 16:35:58.90 ID:Q/9OzeXB0
ハイエースと同じにしたらハイエースに失礼だ
ハイエースは質素な車だがアルファードの数段カネがかかってる車だ
アルファードは安物カローラにゴテゴテの化粧しただけだ
20万キロ持たない
ハイエースと比べるべくもない
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 17:08:09.18 ID:Mg6x4yRd0
会社名義なので両方持ってるよw
どっちもいい車だ。

ハイエースだけアラームつけてる。盗難が多いって言うからな。
ヴェルは付けてなくて車両保険だけ。
894:2011/03/03(木) 17:09:39.38 ID:kFO996ieO
エルグランドかいました(^O^)/
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 17:28:46.28 ID:3qkrVmYzO
>>890
無理すんなって!!

この変態野郎(´Д`)
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 18:28:39.11 ID:HHccDgMw0
>>892
だからオーナーのほとんどはそんなことは
どーでもいいんだって
安物カローラをゴテゴテの化粧しただけの車に
何の興味があってここに来るんだ?

>>895
ドンマイ!
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 19:10:43.10 ID:Wp9gjD7O0
こいつ、まるでダッカーさんみたいじゃないか
http://minkara.carview.co.jp/userid/906821/blog/21646932/
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 19:25:58.10 ID:px7x8tgf0
つーかアンチの意見なんてどうでもいい。
おまえらは知らないだろうがフェラリーだって最近FFを出した。
ハンドリングのよさをフェラリーも認めたわけ。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 21:11:43.25 ID:JmD13PuIO
>>898
あれFRベースの4WD 
ややこしい
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 21:17:49.89 ID:RxlK3O0c0
        ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < まあ新型エルグランドQR25改(190PS)に高速でパッシングされたらすぐ走行車線に戻れってこった
                   さもなけりゃすかさず左からクイッとねじこんで追い抜いたるからな!!
        ノノノ ヽ_l   \_____________ 目印はレクサスエンブレムだぞ!
       ,,-┴―┴- 、    ∩_           BIPでツイッターなミニバンはエルグランドだけだぞ!wwwww
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ 何もかもがキングだ!かかってこいや! 辰巳で待ってるぜ!
      / ヽ| |レクサス| '、/\ / /
     / `./| |エルグラ|  |\   /
     \ ヽ| lンド命! |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
新しいエルグランドが納車になった。
ハイスタ4気筒2500だが分からないから「350」エンブレム付けた。
あと別に「KING−BIP]ってエンブレムつけようと思うんだが。
他の国産ミニバンの頂点にたつものとしてさ。
そして極めつけはレクサスエンブレムじゃね?最強だぜ!

けど会社にはSERUSIOやMAGESUTAみたいなBIPカーばかりなんだよね。
ミニバンの良さをわかる奴が少ないんだよ。
他にミニバンていったら、ALFADOやBOXYとかのカスだしさ。
エルグラで会社乗りつけたら、まじ役員とかと間違えられそうだよw

901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 21:37:17.11 ID:REI11EyQ0
>>895
何が無理なのか、もう日本語すらおかしくなってるな
つか、涙拭けよwww
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 21:40:50.30 ID:WM/a5rgW0
>>898
carマガジンをもう一度よく読むナリよ。FF違いだよ。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 22:36:16.33 ID:3qkrVmYzO
>>901
おまえの日本語の方がおかしいぞ
慌てず落ち着いて
涙を拭きたくなるような
パンチのあるレスしてこいよ
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 22:38:31.97 ID:/0/bcApr0
>>864
せやな、当て逃げするちゅうのはヤクザみたいなもんやわ。
こんなやつ俺も捕まえて同じことするで。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 22:47:31.34 ID:RxlK3O0c0
おいおい!さっき湾岸でさー

レクサスエンブレムで武装したスーパーエルグランドQR25改ツイッター仕様と

神のエルグランドハイスタKING−BIPに囲まれちゃってビビッて逃走したくせに

今度は悔しくて携帯から2chエルグランドスレ荒らしですかー?

チキンでヘタレですなー。どこに隠れてんだよ?震えてんのか?

仮性包茎チンコがドリルチンコになってるぞ!女もできなくて車ヲタだけに

排泄行為にしか使わないチンコだからどうでもいいんだろ?

まだ辰巳に居るから勝負しに来いや!ワレ!

あー?オマエラとは徹底抗戦だ!戦線布告だぜ!

とりあえずエル連合1勝だけは認めて土下座からだけど。

恥ずかしくて来れねーか?ワッハッハ!!!


906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 23:02:11.73 ID:1aodxUgv0
>>903
ドンマイ!大丈夫だよ!!
生きていれば君にも
明日は必ず来るからね!
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 00:34:58.87 ID:zWPBvQuZ0
アルヴェルのりDQN
欲しいけど買えないメガネデブオタの僕は
悔しいからアンチで頑張ってます!応援してねwww
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 00:37:51.63 ID:8Zsp1Fm50
>>864
今時バスを通勤に使うとは酷い!オカマは天罰だ
909:2011/03/04(金) 01:06:51.07 ID:ZEqnX1SBO
エルグランドかいました(^O^)/
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 02:37:23.02 ID:UMEivHdW0
530 すずめちゃん(東日本) :2009/02/10(火) 18:13:28.42 ID:ovHuPcrS
2chやってるとほんと屑になるよw
本来人間は孤独になると不安になる、そして、その不安を解消するために社会的な活動をする
2chがやばいのは、恐ろしく簡単に不安を取り除いてしまうこと
その結果、社会的活動をするモチベーションが失われる
これは構造的罠だから、取り返しつかなくなる前にやめるべき
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 05:58:04.82 ID:J678c3mZO
アルファード納車楽しみだなぁ〜
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 06:10:49.40 ID:Dd9M0s5LO
ヴェルファイア納車楽しみだな〜
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 06:25:57.89 ID:3uRDh9JK0
中古ステッぱゴン納車楽しみだなぁ〜(底辺ども)
914トリップおやじ:2011/03/04(金) 08:00:07.61 ID:3oy9v9mX0
,r==、、     ,.. ---- 、
:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、.,.::'":::::::::::::::::::::::::`ー-、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:::::::::::/γ、;;::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ,/〃~`ーヽ::::::::::::::::::i
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l〃     ヽ:::::::;;::::::l
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l/    __,,...」::l;::l_;;::::!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lニ  ''〒テ-l:l:::;'-ヽi     ここはあなたの日記帳じゃないのよ。
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l斗 ,  └'‐ '!l;;/).ノ:!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l  〈!     l l/-くト、!    チラシの裏にでも書いてなさい。
:,:,:,:.:.:.:.:.:.:.:,:,:.:ll:.l   、- ッ  ノl //トl ヽ
:,:,:,:,:.:,:.:,:,:,:,:,:,!,l:l;`ヽ、 = ./// .lニー、
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,l=l;l‐^ヾニヽ二-ニ-' /`==`_ー-、、   ね!
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:l l!  \二ll二_/      ̄==、、ヽ
:,:,:/l:,:/!:,/l:l       ||          /  l l !
:,:/_l/-!/ l:l       ||          /   l l !
;/-l'-/'‐ヽl、 ,,.. -ー-、. ||   __   /    l l !
'      `/_ ,.. --‐''ヾ.l   \/ i l'   / l l l
       .し'/  ,r--ーヽ-------―\  / l.l l
        (_/ ,,.-r::-ヽ---、_   / /   ll l
         ヽ='‐''"__ lヽ  `ヽ、_    ll l
        l  `ー'''" l   ll=、、    ̄`ヽ.  ll l
        !     l--くノ ``==、、   ヽ.ll l
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 08:24:56.82 ID:3dlxot5T0
三        三三
  三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  何でこんなになるまで放っておいたんだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__     _、 ._
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-(;;:?兪) ←>>903
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|    \-‐'"´ ̄ ̄ll
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 08:27:25.90 ID:3dlxot5T0
>>909
そうか、ならもうココは卒業だな
乙カレ
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 10:22:22.97 ID:n3wWJba5O
たかが四百万程度の車であの威張ったような外観だからここまで叩かれるんだろうな
車両価格が五百万〜くらいなら糞車扱いされずにすんだんじゃない?
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 10:27:02.57 ID:D1evigiC0

しかし100程度でクソ車認定のレベルが違ってくるのは可愛いな
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 10:40:07.65 ID:3dlxot5T0
>>917
3.5Z-Gとかの最上級グレード価格ならまあ、クラウンとかと並んでくるからまだ解るけどね。
でも400万クラスでダメならクラウンやフーガもダメな範囲に入ってくるが?
あとヨタは純正でナビパッケージとかの売り方しないから、総額では車体額にかなり上乗せになるし
Z-Gとかなら込みで確実に500万超える。
高級車って文句も(※但しミニバンに限る)のは当たり前なんだから、
逆にセダンやスポ車海苔がCMに踊らされて「高級車?ふざけんな!オレのセダンなめんな!」って顔真っ赤にしてるのが大人気ない。
アルヴェル乗りでも「高級車だぁ!」と思いこんでんのは一部のフルローン必死DQNだけだろw
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 10:42:35.98 ID:3dlxot5T0
>威張ったような外観だから叩かれる

結局論理的に説明ができるワケではなく
単に、主観で気に入らないヤツがヒスってるだけっていう事だね?
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 10:52:39.47 ID:M14CN3gN0
>>917
威張ったような外観だから叩かれる訳じゃないと思う。
あり得ないほど下品な所がポイントなんだと思うよ。
無駄に大きく重い車体に、下品極まりない外観。それをエコカー補助金制度の不備を
悪用してエコカー適用に無理やり仕立て上げ
挙句の果てには子供をダシにしたCMを連呼して大々的に売りさばいた。

これで叩かれない訳がない。
慢心し奢りたかぶって落ちるところまで落ちきったトヲタを象徴する糞クルマだと思う。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 12:16:10.86 ID:AMjStAsU0
買えないヤツが冷静なフリして精いっぱいの罵詈雑言を並べた感じだなw
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 12:31:45.64 ID:eES6HLrX0
毎回アンチレスかます奴は乗ってる車晒せよ
どーせ僻み根性丸出しだから大したことない車ばかりっしょ
高級車乗ってまでここのスレ覗いてるやつはただの暇人だな、うん
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 12:45:11.20 ID:n3wWJba5O
>>918
車両価格が五百万〜なら間違いなく背伸びしてるローン組は新車では手がでないだろ

貧乏人&DQNが無理したら買えて公道でふざけた運転する時点で糞車だろ
925トリップおやじ:2011/03/04(金) 12:56:53.10 ID:3oy9v9mX0
     ┏━━━━━━━━━━┓
     ┃  ./;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ  ┃アルヴェルちゃんは
     ┃ /:::::;;;ソ   :;;     ヾ;〉 ┃主力ラインナップですん
     ┃ |;;;;;;;;;l  ___ __i| ┃今後たくさんのお客様に
     ┃/⌒ヽリ─| 《;,・;》H 《;,・;》|!.┃お買い求めいただくように
     ┃| (   :::: `ー─' |ー─'|...┃原価ギリギリまで
     ┃ヽ,,  ヽ U . ,、__) ::::..ノ! ┃お値引きいたします。
     ┃   |   . :::: ノ   ヽ:::: | ┃アルヴェルちゃんを救うために
     ┃  ∧     ll===ュ  ./ ..┃年金の使用や増税が必要ですん。
     ┃   ; ヽ   |、'^Y^',,| /  ..┃
     ┃      \ `-;;;;-''ノ   \┃どうか国民の皆様、
     ┃                  .┃ご協力をよろしくお願いします。
     ┗━━━━━━━━━━┛
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 12:57:06.64 ID:MYuwREpA0
>>922
反論できなくて猛烈に悔しい、という気持ちは伝わってきたよ
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 13:08:43.10 ID:3uRDh9JK0
>>917
カッコイイから叩かれる
と素直に家w
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 13:55:15.93 ID:3dlxot5T0
>あり得ないほど下品な所がポイント
それは>>921個人の主観だけであって、妥協レベルで買う車ではないのに売れてるのは評価してる人間の割合の多さを
表わしているいい証拠

>無駄に大きく重い車体に、下品極まりない外観。それをエコカー補助金制度の不備を
>悪用してエコカー適用に無理やり仕立て上げ
>挙句の果てには子供をダシにしたCMを連呼して大々的に売りさばいた
何なの?この自分の思い込みだけがソースですって言ってるような文章はww
しかも子供をダシにしたCM?子供店長はトヨタのCM全部であって、アルヴェル個別には関係ねぇじゃん
しかも家庭を売りにするノアヴォクと、アルヴェルのCMは全く路線も違うしな
子供出演がけしからんのならVWの女の子もダメじゃねぇか
ダイハツなんかエコカー補助金が底ついた日やその直前の土日も「あと僅か!」ってCM流してたが
そっちの方がよっぽど悪質だろ

>>926
反論てww
根拠の無い文章にはツッコミはできても、反論まではムリだわw
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 14:05:18.02 ID:3dlxot5T0
>>924
( ・ω・)???
520万ならローン組めなくて460万なら組めるであろうという根拠がよく判らんが
今時貧乏DQNが個人で450万円もローンなんてそうそう与信が通るか?
保証人も付けられんだろうしな
そもそも親兄弟含めてブラックな可能性も高いだろうしww
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 14:35:23.98 ID:JNXGu0sv0
ID:3dlxot5T0
↑顔真っ赤にして何を必死になっているのか知らんが
書き込み内容がものすごくアスペルガー臭いです。
いや、煽りじゃなくてマジで。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 15:16:35.62 ID:j1w252wV0
なぜ糞みたいに思う車のスレに
来るのかが理解できない・・・
どーせ議論する余地なんてないんだから
アンチスレでも立ててそこでアンチ同士で
盛り上がってろよ
どうしてもかまって欲しいなら文頭にまず
“かまってください”
と書いてから書き始めろよ
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 15:55:12.74 ID:MYuwREpA0
>>931
> なぜ糞みたいに思う車のスレに
> 来るのかが理解できない・・・

お前のようなアホがホイホイ釣れるからに決まってるだろjk。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 16:29:39.71 ID:n3wWJba5O
>妥協レベルで買う車ではないのに売れてるのは評価してる人間の割合の多さを表わしているいい証拠

勘違いもいいところ
世の中のDQNもしくはその素質がある奴がいかに多いというかを表してるんだよ
社会のピラミッドそのもの
まともな人間ならあんなノーマルでも下品臭満開の車は買わない
934トリップおやじ:2011/03/04(金) 16:37:39.93 ID:3oy9v9mX0
              ___
            / ⌒  ⌒\
           / (⌒)  (⌒)\ 
         /   ///(__人__)///\
          |  u.    `Y─┴──┴──┐    http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1282179196/
           \,,     :| アンチの方へ   |
           /⌒ヽ(^う  カキコミは    |
            `ァー─イ. こちらへどうぞ  |
           /    :|_________|
             /      /
          /      ⌒ヽ
      ___/  / ̄ ̄`)  ノ
     (__r___ノ     (.__つ

935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 17:04:55.99 ID:Dd9M0s5LO
>>933
お前みたいなのがアル・ヴェルのったら皆さんのらなくなるよぉ
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 17:21:35.50 ID:3dR8OlkQ0
今日の晒し者
ID:3dlxot5T0
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 17:41:04.88 ID:sm3FIyXR0
次のアルファードには、トーションビーム使ったら許さない。10系から買いなおしてやんないぞ。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 19:00:41.52 ID:4ZgZwdtM0
なんでだよ、ユーザーはトーションで満足しているつか、それがイイのに何言ってんだよ。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 19:14:48.68 ID:UszFN/IPI
なんかここにレスするアンチって必死さをつっこまれると
暇潰し・アホが釣れるとか・・・
頑張って余裕みせてるつもりなんだろうね。
アル&ヴェルのオーナーの皆さん。底辺で生きてる彼らの気持ちも考えてあげてね
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 19:46:35.63 ID:UMEivHdW0
自販連引用2011年2月新車乗用車販売台数ランキングベスト30

4位       セレナ 日産   9,646台 対比 116.1
10位 ステップワゴン ホンダ 5,151台 対比 65.8
11位 ヴォクシー   トヨタ   5,141台 対比 75.0
13位 ヴェルファイア トヨタ 4,429台 対比  70.8
14位 ノア          〃 4,184台 対比  85.9
18位 エスティマ      〃 3,711台 対比  74.8
22位 アルファード    トヨタ 2,843台 対比  90.6

ベスト30圏外 ○○○○○○ ○○ ??????


941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 20:08:31.66 ID:+grvJTmk0
今日もチャラ男が融資申し込みに来たがうちの銀行は厳しいから3年以上勤続ないと断っているが
おまえらサラ金だけは手だすなよ
ちなみに労金や農協は審査ゆるいぞ。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 20:30:56.02 ID:pUsoA0T30
原価はものすごい安い
コレだけは確実に言える車
それがアルベルw
943:2011/03/04(金) 20:38:12.72 ID:ZEqnX1SBO
この糞貨物マイチェンいつ?
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 21:56:53.79 ID:n3wWJba5O
ハイブリッドも出るんだろ?
このスレのなんちゃってオーナーは買い替えるのか?

高過ぎて無理か(´Д`)
945:2011/03/04(金) 22:58:13.88 ID:ZEqnX1SBO
マイケル
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 00:16:45.08 ID:yAGzN5tr0
ドアに貨物って書いとけ
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 00:18:20.33 ID:bXTTJ6DZ0
>>944
4月発売のプリウスワゴンにリチウム載せるんだったら
8月予定のアルハイにも載せてよ

ちと高くても買うから頼むよ…
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 00:22:53.57 ID:fCR+ynyRi
アンチレスぬるい
もっとガチでこいよ、な?
bBで満足してんだろ?
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 00:31:37.09 ID:xbu5ya+A0
で、その電池だけでどのくらい走行できるの??
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 00:49:32.85 ID:yAGzN5tr0

ちんちんファイア!
   _ _
  ( ゚∀゚)
  (  ∩ミ  ブンブン
   | ωつ,゙
   し ⌒J

ちんちんファ・・・
    _, ,_
  ( ゚Д゚)  ガン!!
  (  ∩ミ ____
   | ωつ☆
   し ⌒J |




//////////_---―――――---_\  /////////////////
// // ///:: <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ   ;;;ヽ  /////// //// ///
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  // ////// // /
// //,|:::     ⌒ /    ヽ⌒      ;|   ///// // ////
/ // |:::         |~ ̄ ̄~.|        ;;;|   //// ////// ////
/// :|::        | |||! i: |||! !| |       ;;;|   ////////// ///
////|::::       | |||| !! !!||| :| |      ;;;;;;|  /// ///// /////
////|:::::      | |!!||l ll|| !! !!| |     ;;;;;;|  /// // // // /////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|     ;;;;;;//////// ///// /// //
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 00:53:32.41 ID:TdjRuI01O
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 02:40:54.39 ID:tlVjH/Gv0
制限速度ピッタリでけっこうな渋滞をつくりだしていたノロいアルファードを
うしろのヴェルファイアが煽りまくっているという何とも奇妙な光景を目の当たりにした。
その時ふと、それらは極端な人格の持ち主が購入する車だと思ったんだ。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 07:26:22.68 ID:fCR+ynyRi
つまんね
次の方どうぞ
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 09:54:17.02 ID:C3NfqfGy0
売れているから大丈夫ってなんなんだよ
普通愛車が増殖するの嫌がるだろうに 個性やお洒落とは無縁だな
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 10:03:47.77 ID:C3NfqfGy0
そっか お洒落になるには アルファードジュリエッタってグレード出せばいいじゃね?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 10:53:35.26 ID:6O3P94yd0
人口200万人弱のど田舎で、
いわゆる集合住宅(15階建:4LDK 100u)
に住んでる負け組の俺には、
ヴェルファイアで充分
満足です。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 10:59:47.85 ID:rYOMhtzTO
ハイブリッドに買い替えれば馬鹿ほど湧かないからいいんじゃね?

2、4中級グレード以下を購入してる貧乏人には新車では無縁の乗り物だけど
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 12:02:02.78 ID:bIe9GZ2H0
ハイブリッドが出たら、ノーマルと燃費比較して何万キロで
元がとれるだろうと馬鹿評論家は言いまくるが、トヨタの
クルマは絶対に言わないだろう。 金でも貰ってのかなwww
 
959:2011/03/05(土) 13:01:24.26 ID:Mpxt5LLkO
エルグランドかいました(^O^)/
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 13:44:20.77 ID:04Vc0Gn70
>>958
現在 11km/L走ってる俺にはアルハイブリッドはイラネ

買うならプラグインプリウスだな
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 13:52:08.18 ID:cmfnykwb0
>>956
その程度の郊外のマンションには、ピッタリですね。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 14:58:35.32 ID:r9zZ5TJN0
観光地でアルファードを見かけると、バカでかい声を出して品のない言葉づかいでしゃべるDQNに遭遇する確率が高いよね。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 15:35:29.91 ID:nDUP20iHO
お前が品の悪いところに行ってるんだろ(笑)
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 16:21:42.56 ID:i+pZdz1FI
2ちゃんでこのスレ見ると、ただのヒガミ根性丸出しの
DQNに遭遇する確率が高いよね。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 17:21:09.26 ID:rYOMhtzTO
出た!
ヒガミとしか言えない奴
アルヴェルのどこがいいのかアピってみろよ

俺から見たら外観は高級感?を臭わせた広さしか取り柄のないバスだけど

バスはバスでも観光バスじゃないぞ
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 17:35:16.02 ID:xbu5ya+A0
いいところ。
大人6人がゆったりと移動できるところ。バスみたいに臭くない。
こんな車が一台あってもいい。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 17:55:14.93 ID:rYOMhtzTO
> 大人6人がゆったりと移動できるところ。バスみたいに臭くない。

大人六人乗る事なんか年に何回あるの?
ってか乗り換えるまでに何回あるの?って話だわな
頻繁に使う奴もいるだろうけど一割以下だろうな

あのペラペラシートと座面の高さはゆったりにはほど遠いと思うが
ただ広いだけで市バスとそう変わらんよ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 18:08:00.26 ID:i+pZdz1FI
外観は好みだろ。
お前の車?チャリ?の良いとこは?言えないだろ?
自分の事言ってからじゃないとヒガミにしかならないよ。
他のアンチはそんな事承知だぞ(笑)
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 18:15:16.41 ID:fCR+ynyRi
アンチレスぬるい
どんどんこいよw
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 18:16:19.67 ID:CPA6tRKoO
>>967
子供がいないヤツの発想。まぁわざわざ嫌いな車のスレ来て顔真っ赤にしてるヤツには子供どころか彼女も無理だわな

せっかくだから人生相談みんなにしてみたら?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 19:02:27.97 ID:rYOMhtzTO
俺の事を妄想するのは自由だけど質問したのはこっちだとわかってる?

やっぱりノアボクを大きくしただけの何一つアピれる事ができないただの箱確定だな
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 19:05:58.47 ID:04Vc0Gn70
と底辺カスがほざいています
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 19:09:32.49 ID:OW6fonx40
おいおい!さっき湾岸でさー

レクサスエンブレムで武装したスーパーエルグランドQR25改ツイッター仕様と

神のエルグランドハイスタKING−BIPに囲まれちゃってビビッて逃走したくせに

今度は悔しくて携帯から2chエルグランドスレ荒らしですかー?

チキンでヘタレですなー。どこに隠れてんだよ?震えてんのか?

仮性包茎チンコがドリルチンコになってるぞ!女もできなくて車ヲタだけに

排泄行為にしか使わないチンコだからどうでもいいんだろ?

まだ辰巳に居るから勝負しに来いや!ワレ!

あー?オマエラとは徹底抗戦だ!戦線布告だぜ!

とりあえず

アンチレスぬるい

どんどんこいよw
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 19:10:17.04 ID:xbu5ya+A0
ノアボクを大きく広くゆったりもいいところですね。>>967どうも。
>>970
そうですね。ウチは子供も多いし両親も近くにもいるので
満席でよく移動してます。ノアボクでは正直狭い。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 19:12:37.82 ID:xbu5ya+A0
両親も近くに○
両親も近くにも×
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 19:14:47.56 ID:AldT5Z0v0
車種板に常駐しはじめてからもう結構ながいけど
このスレほどクソなスレは後にも先にも見たことがない
クソスレ&クソ車すぎ
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 19:22:22.27 ID:xbu5ya+A0
自分が嫌いなものを見に来たいなんて病的ですね。不健康すぎ。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 19:25:58.67 ID:C3NfqfGy0
最近ハリアーが盛り上がらないから こっち流れてきてるんだよ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 21:51:44.55 ID:au4oNebcO
>>967
ペラペラシートは下級グレードじゃ!ボケっ!
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 22:09:25.97 ID:rYOMhtzTO
>>979
俺が乗ったのは中級グレードだけど?
上級もあれに革を被しただけじゃん

ボケの車音痴はおまえだよ
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 22:18:43.85 ID:HWZuBN7R0
こんなに価格にまったく見合わない低クオリティの車は他にあまりないよねw
ただ大きくなるにつれて比例して価格が上がると思ってるのだろうかw
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 22:27:53.34 ID:cn/u6HVv0
いやだから何しに来てるん?www
アンチレスぬるいwww
もっとこうガッツリと煽れよwww
983sage:2011/03/05(土) 22:46:15.29 ID:N5YnlpfE0
>>980

俺が乗ったのは中級グレードだけど?

アンチなんに乗ったんかいw
そのオーナーに「ペラペラシート」の件は指摘したかぃ?www
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 22:54:34.64 ID:qqmczfM1O
ヴェルファイアマジカッコいいすよね


EPSをつけるには3.5ZとVしかついてないんすね
2.4Z買おうかしてたのでショック
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 23:29:46.66 ID:ydP/NkkN0
俺ヴェルの3.5乗りだけど
はっきりいって2.4とか一緒にして欲しくないわwww

アンチが沸くのも2.4中華エンジンなんていう
廉価版があるからだろ?
2tボディに200PS未満の4気筒エンジンとかwwwwwwww
そのくせ20インチホイールとかローダウンとかよ

ゆったりできるのは3.5だけです
2.4じゃ5人も乗ったらまともにはしらないじゃないかw

同じヴェルでも2.4とかと一緒にして欲しくないwこれまじでw
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 23:44:17.99 ID:qqmczfM1O
そうだね
確かに内装もガラッと変わるね

でもはたからみたら外観さえいじれば同じヴェル
結局は持ち主の自己満の問題

3.5を買ってドレスアップせずにどノーマルに乗るか
2.4買ってローダウンさせてフルエアロして20インチはめたい
21歳の年頃なんです…

18から働きだしてせっかく貯めた金を
どノーマルにの3.5をいじれずにのりたくないのです
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 23:51:35.26 ID:D20otEpv0
>>981
それなら買わなければ良いし、このスレにも来なければ良いのでは?

>>985
第三者から見れば2.4も3.5も同じアル・ベルです

第三者から見れば3.5も中華エンジンを積んだ車(2.4)と見てますから、、
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 23:56:48.08 ID:qqmczfM1O
そうそうアルヴェルの文句言うならわざわざこのスレこなければいいのに

ヴェル買おうとして貯めた400万使う気失せてきたじゃねえかよ
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 00:10:30.42 ID:m9g5jgoQ0
金を捨てずに済んだね
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 00:13:54.22 ID:Qv3Gcj7y0
人助けって気持ちいいね。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 00:25:37.26 ID:Y6Fdn7GqO
この書き込みて僻みじゃないの?

捨てるとわかってもヴェルを欲しくなるのがDQN

皆は改造費はいくらくらい使ってんの?
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 00:35:18.13 ID:ZgV2PDYv0
        ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < まあ新型エルグランドQR25改(190PS)に高速でパッシングされたらすぐ走行車線に戻れってこった
                   さもなけりゃすかさず左からクイッとねじこんで追い抜いたるからな!!
        ノノノ ヽ_l   \_____________ 目印はレクサスエンブレムだぞ!
       ,,-┴―┴- 、    ∩_           BIPでツイッターなミニバンはエルグランドだけだぞ!wwwww
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ 何もかもがキングだ!かかってこいや! 辰巳で待ってるぜ!
      / ヽ| |レクサス| '、/\ / /
     / `./| |エルグラ|  |\   /
     \ ヽ| lンド命! |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
新しいエルグランドが納車になった。
ハイスタ4気筒2500だが分からないから「350」エンブレム付けた。
あと別に「KING−BIP]ってエンブレムつけようと思うんだが。
他の国産ミニバンの頂点にたつものとしてさ。
そして極めつけはレクサスエンブレムじゃね?最強だぜ!

けど会社にはSERUSIOやMAGESUTAみたいなBIPカーばかりなんだよね。
ミニバンの良さをわかる奴が少ないんだよ。
他にミニバンていったら、ALFADOやBOXYとかのカスだしさ。
エルグラで会社乗りつけたら、まじ役員とかと間違えられそうだよw

993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 00:49:08.81 ID:Qv3Gcj7y0
なあ…
毎日毎日そういうコピペを貼るだけの人生って、オマエはそれで満足なの?
2ちゃんとはいえ、ちょっと心配になってきた…
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 01:12:17.91 ID:yPB00s4/0
最近ヴェル乗った20代前半ぐらいの餓鬼多くなったな!
ローダウンや20インチとかいじってるしな!なんでそんな奴らが乗れるの?
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 01:26:23.66 ID:OJJPfznV0
普通に働いてたら買えるだろ
薄給で妻子持ちならきついかも知れんけど
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 01:28:00.97 ID:Y6Fdn7GqO
言うときますが21の自分は年収500乗るか乗らないかです

親と住めば金は必然的に溜まります
飲みにも行かないし
タバコは吸いますが
嫁もいない
子供もいない
だから金は貯まる
彼女と遊んでも週に一度くらいなので
嫁子供に縛られる前に好きな車には一度はのりたいものです
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 01:43:57.97 ID:T70ZjzSy0
Z−G 今年で車検 3年って早いね
4輪 3台
2輪 4台
使ってるから 3年で2万Km弱くらいになるかな?
年収は2000ほどだけど
家は親からのプレゼント
明日は フィッシングクルーザー(3艇目)で釣り予定
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 01:51:54.41 ID:Y6Fdn7GqO
そんな嘘っぱちを書きそうなあなた!
そんなに金あるならヴェル安く譲ってください


2000万年収あるならいいではないですか
お願いします
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 02:40:32.67 ID:wKFi1cNT0
AX 今年で車検 9年って早いね
4輪 3台目
2輪 4台目

9年前からこれしかないので
いっぱい使ってるから 9年で20万Km弱くらいになるかな?
日給は2000円ほどのたんぽぽのせる仕事だけど
家は親が作ったプレハブ
明日も 二チャンフィッシング(3スレ目)で釣り予定
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 05:32:19.34 ID:Rk98xrq+0
100000000000
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'