▼TOYOTA▼トヨタ ソアラ(30系) No.22 ▼SOARER▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 20:46:09.05 ID:tLUf8Z7R0
訳あって、新車で購入後19年乗り続けてきたUZZ30を手放す事になったんだけど…
どういうルートで売却したらいいんだろうか。
コンディションは相当いいと思うんだけど…
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 20:59:21.54 ID:B3VL5t5P0
皮シート、4万でほしいです。
木目パネル、2万でほしいです。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 21:33:54.59 ID:D0nO8UA70
>>952
年式重視の買取チェーン店より行き着けの町工場とかがいんじゃね?
年式からして輸出に強い店がいいと思う
でも程度が悪いと輸出より解体屋へ鉄として売る方が高い車もある
最近は輸出抹消に走行距離が載るので10万`超は外人も強気
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 22:11:08.75 ID:EZ9Ubd1m0
コンディション良くても所詮19年落ちだぞ?
頭大丈夫か?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 22:20:33.24 ID:tLUf8Z7R0
>>954
なるほど、やはりそういう末路になるのか。
おれの勝手な思い込みだけど、次のオーナーにも大事にしてもらいたいと思ってしまって…
ありがとう。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 22:33:51.35 ID:1mnZesFy0
単に金にしたいのか乗り継いで欲しいのかでぜんぜん違う
後者ならヤフオクにでも安く流して大事に乗ってもらうしかない
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 22:43:10.72 ID:tLUf8Z7R0
>>957
なるほど、ヤフオクかぁ…、アドバイスありがとう。
車は出品した事無いけど、今からカテゴリを覗いてみる。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 22:58:06.74 ID:1mnZesFy0
>>958
実は俺もオクで格安で譲ってもらったばっかりなんだ
車検費用の方が高かった位だけどこれから大切に乗るよ!
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 23:18:30.68 ID:tLUf8Z7R0
>>959
そうなんだ。
おれも、あなたみたいな人に巡り会えるといいな。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 00:07:55.47 ID:25M7K2su0
おいらはさいしょっから付き合っている17年落ちだから年式は心配ないが
一般的に19年おち、10万キロ超は値段がつきにくいと思われ。
部品単位で出品が吉かと。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 02:49:16.77 ID:YP9vVIw/0
>>961
走行6万kmちょいなんだ。
買ったのはいいけど、殆ど乗る暇が無かった…
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 04:03:46.71 ID:8zZ8rAG00
ソアラーのみなさん923さんです。年式は古いけど今のところグーです。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 07:39:34.80 ID:g+pr9a0M0
19年落ちだろうと6万km程度なら買い手は多いだろうな
と言っても20万いくかいかないかだと思うが・・・
ちなみに俺っちは17年落ち走行距離4.9万キロを25万で買った。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 09:50:52.58 ID:rrQ0mw6C0
uzz30なんだけどサスが抜けてて酷い。
jzz30用の車高調って使えますか?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 20:14:20.18 ID:FYjO0apG0
ザックスのTR-1という車高調の評判はどんなもんでしょう?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 20:31:09.83 ID:X3wh+DP/0
>>965
UZZ30だから通常のスプリングだよな?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 23:17:42.63 ID:Hu6s/+7m0
>>951
俺車内に蚊が入ったら寄ってくるから即気付くぞ。
そして蚊との戦争が勃発する。
運転してるんだか蚊と戦ってるんだかわけわからなくなるw
だって放置しとくと刺されて痒くなると運転に集中できんし。
とりあえず今までに十数戦位の戦歴で全勝してる。絶対に逃がさぬw
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 02:44:59.40 ID:wAp+iy1O0
e jzz31のパールホワイトがカッコイイ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 22:58:34.89 ID:JLP5uvjP0
>>967
はい。ふつーのバネとショック式です
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 23:22:13.85 ID:i7tMG3yG0
まとめました。 

☆ 日本消滅まであと5年: http://blog.goo.ne.jp/deception_2010/e/b00318aa60d92de177c8752b9f0366b6
--------------------------------------------------------------------------------
「中国が日本の技術力を欲しがっているのは間違いありません。
いったん手に入れれば、それを少しだけ改良し、『中国が独自で開発した』と主張して世界で売るのです。世界最高速と言われている中国の新幹線
が良い例です。彼らは今、トヨタのハイブリッドカーの先端技術を狙っています」 (信州大学教授・真壁昭夫氏)
--------------------------------------------------------------------------------
☆ 日本消滅まであと5年: http://blog.goo.ne.jp/deception_2010/e/b00318aa60d92de177c8752b9f0366b6

日本はまもなく韓国にも負け、中国の自治区となります。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 12:41:33.86 ID:rpqYnM+k0
HIDって30後期には設定あったの?40から標準なのは知ってるけど
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 17:03:27.86 ID:Wv/66oHD0
>>972
ない
レベライザもない
マイナーチェンジで繋いできたが所詮は91年の車
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 00:10:12.45 ID:taiGL20s0
サンルーフ自作しようと思って
作業(屋根に穴開け)始めたが
収拾つかなくなって現在放置中
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 01:13:22.08 ID:gOGq9BPc0
>>974
もう引き返せないのか?
ゾッとするな。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 15:17:12.14 ID:7hHocRht0
>>973
Tnx.
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 15:30:57.23 ID:4wXlL8GP0
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 22:39:57.05 ID:rOmD49sq0
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 23:13:51.46 ID:d+bvPmmj0
>>980
そろそろ次スレよろ。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 01:49:35.09 ID:/4O1gQyg0
遂に買っちゃいましたパールホワイトのE JZZ31、超カッコイイです! 最高です。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 22:12:40.10 ID:yScuf0eH0
▼TOYOTA▼トヨタ ソアラ(30系) NO.23 ▼SOARER▼
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1314620950/l50
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 07:44:26.99 ID:CnZqHe/R0
男梅うめぇ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 09:03:22.78 ID:VFZ4avfAI
ご質問ですが、冷間時のファーストアイドルしないで、常に600rpm位なのですが、どのような故障が考えられるでしょうか?
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 13:42:58.80 ID:2cCFTudw0
たまにあるな。気付くと治ってるがw
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 13:55:29.50 ID:jwA4g38H0
岐阜の匠ちゃんが絡んだ集まりってなんでこんなに内輪揉め増えるの?w
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 22:28:21.80 ID:hViDks4W0
もうすぐ夏休みは終わりですよ。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 02:37:29.45 ID:jTg315hg0
>>923です 僕のソアラーはエンブレムだけレクサスです。
みなさんはレクサスマークにしないのですか?
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 07:42:46.74 ID:chi12pab0
エンブレムかえるぐらいなら最初からレクサス乗れば良いんじゃね?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 11:16:31.97 ID:gCKxPak00
またこの流れか。
驚け!なんとこのスレにはドクロマークに変えてる強者もいるんだぞ!
それとレクサスに変えるくらいなら俺もドクロマークの方がいいなw
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 13:26:17.93 ID:lwss3RVx0
あ!
レクサス!

みたいな?


あ!

みたいな?
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 13:58:12.41 ID:MGNIhyaV0
埋め
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 14:14:32.99 ID:UxDNcK4c0
ボンネットのクリアが禿げた!!
修理代・・・・・・。
埋め。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 23:02:23.11 ID:7L2WlQ7G0
だいたいソアラーってなんだよ
一般的にレクサスエンブレム≒DQNだからね

最近回りにくいなと思ってたら燃料ポンプが規定量の8割しか吸い上げてなかった
ECUって結構頑張るんだな
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 04:40:54.33 ID:y5ibj6xr0
ソアラにダイハツのエンブレム移植してる漏れ様が通りますよww

ていうか、ぶっちゃけ30系ソアラ3.0のノーマル車で何キロ出るんだ??
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 07:26:13.53 ID:yhhIUbKw0
180q/hじゃね?わかんないけど。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 17:16:24.01 ID:YwpkQ46J0
ソアラのりは大人だな。
残り数レスしかないのに1000GET厨がいないw
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 17:18:00.06 ID:YwpkQ46J0
っていうかソアラスレで1000GETしたら1ヶ月以内に必ず事故るというのがあったわw
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 18:39:43.61 ID:zsELFsYx0
昔、1000げとして酔っ払ったまま全裸で寝てオネショした事ならある
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 20:48:14.50 ID:rlhhEPGh0
999
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 21:13:45.62 ID:lrTfEkg00
1000ならソアラ復活
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'