◎●●/RX-7をマターリ語る Part123\●●◎
1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
MAZDA RX-7について語るスレッド123個目です。
全高1230mmのマシンが地を這う!
▼このスレはRX7についてマターリ語る総合スレです。
▼SA・FC・FD等、型式問わず語りありましょう。
▼質問する時は出来るだけ過去スレを読んでからにしましょう。
▼各クラブ関係の話題はスレを立てるなりして他でおながいします。
▼煽りは放置プレイが原則。煽りに乗ったらあなたも煽りと同じ。
RX-7に乗ってもいない、乗れもしないのに煽っている香具師がいます。
基本スルーでおながいします。
煽り、荒らしには「あぼーん機能推奨」「アンカー付けない」で華麗にスルー
▼基本的にsage推奨です。(メール欄に sage と入れましょう)
初心者の方からロータリーマニアまで、楽しくマターリ語り合いましょう。
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 23:58:09 ID:H015N6Hg0
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 23:59:24 ID:H015N6Hg0
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 00:00:22 ID:H015N6Hg0
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 00:01:17 ID:H015N6Hg0
Q&A
Q:エンジンオイルはどこ推奨?
A:ノーマルならディーラー純正推奨。
メタポン含め、MAZDAはエンジンを「純正OIL」にて開発してるはず。
(「開発当初の」純正オイル)
シビアコンディションでも純正OILで問題ない。
但し、油温が110度を超えた場合、サーキットに行った場合、早めにOIL交換したほうが良い。
ちなみにディーラーでのOIL交換は、交換工賃込み3500〜4000円
エンジンチューンをした場合は、各社の指示を参考に。
Q:ボディ補強したほうが良いの?
A:メンバーブレーズ装着して、錆を誘発した報告有り。
自己責任で。
モノの不良と施工不良、見分ける目を持つ必要あり。
Q:どのプラグ、何番プラグ推奨?何km走れる?
ノーマル A:
NGKノーマル 7番9番 5000km目安
NGKプラチナ 7番9番 10000km目安
夏場は9番9番も有り。
始動時だけ見ればそうかもしれないが
長時間アイドル時、夏の方がカブり易かったりするかも。
因みにFD純正プラグ、本来プラチナのみ。
開発主導でなく、生産部門コストダウン理由で途中からFC用非プラチナ混ざった。
ライトチューン A:
情報なし
フルチューン A:
純正(NGKプラチナ) 9番9番 オイル交換ごと目安
(マメに電極角チェックするなら、も少し延命可)
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 00:04:04 ID:bL0IDAuX0
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 00:06:08 ID:bL0IDAuX0
※コテハン「名無し」(280km3H)について※
>加速も高々速巡航も燃費も全てアコードが上だけどなw
>取り敢えず280巡航3Hしてみろ
>下らない妄想働かせる前に、まずはやってみ。8,000rpm維持するだけだ、簡単だろ?
>満タンスタートでも途中3回給油が必要。結果、アベレージ250にも届かないから1回ないし無給油でアベ250超のアコードに負ける。
等の矛盾した主張を繰り返し、
指摘を受けても屁理屈や後出し、論点のすり替えで食い下がりスレの空気を悪くする荒らしです。
各種の話題に口を挿んできますが280km3H巡航に限らずその内容は信憑性に欠け、日本語の用法や常識にも問題がある様です。
彼の発言は真に受けない様にしましょう。
ID記念カキコ
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 02:09:44 ID:ACv1d9on0
FC正直かっこいい。
飾っておくだけでもいいかな?と思える一台。
通勤往復100キロも走るとやはりそれなりの価格になるんだろうな。
FC海苔さんは、セカンドカーで乗ってる方が多いのかな・・・
突然ですが皆さんのセブンは100km/h〜180km/hの加速は
何秒くらいでしょう?
自分は(さしたる根拠ないけど)時々調子見るためとか、
パーツの効果確認するためとかに計ってて、
自宅敷地で3速→4速で大体8秒前後です。
ちなみに仕様は4型RBバサ、ファイナル4.1、ブースト0.9(パワー未計測)
、12万kmです。
なにその膨大な自宅敷地・・・・・・
100-180km加速は4〜5秒くらいかね。
タービン交換車なんで参考にならんとおもうけど。
サイドポート、TO4Z、ファイナル4,1、フルクロスミッション、ブースト1,1(パワー不明)
4秒5秒って早いなぁ
ちょっと
4秒5秒って早いなぁ
ちょっと私のが遅すぎるのかな・・・
(って書こうとした、失礼)
500馬力超えてれば5秒くらいじゃない?
このスレ機能してるの?
全然書き込みないけど。
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 21:08:05 ID:av3cl4jJ0
リサイクルage 実質Part125
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 21:19:01 ID:+oKrjYup0
そうだね
971 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 17:38:38 ID:1N8/mXJb0
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d115496895 また沸いてきた
972 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 17:44:39 ID:SKDvYosn0
500万以上・・・?w
何の冗談だろう・・・w
974 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 18:22:16 ID:gUT6avW2P
走行距離のところにOH後の走行距離を書くのってどうなの?
走行距離を書く意味わかってるのかな…
988 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 20:28:21 ID:h/mT8b6E0
RS(4型) 黒 車体のみ600,000万
・サイドポート+TO4S BB V-Pro(Ver3.3) 100万
・Vマウント(ARC製) 375,900 円
・6型ABS換装 不明10,000円位?
・レイズRE30+ハンコック 150,000万
・RE雨宮フルエアロ(オールペン直後) OP込み100万
・開口部総スポット増し 知らんw10万?
・サイドシルウレタン補強 知らんw5万?
・メンバー溶接強化 ・・・・5万。
取りあえず400万はは掛かってるな。
後、工賃か。でも500位なもんで割とお前らもこのくらい
使ってるだろ?
993 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 20:52:40 ID:g4o7+ira0
600,000万てw
ABS換装は10万〜15万は掛かるよ。スポット増しももっとするんじゃない?
994 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 20:56:24 ID:cN6mYynm0
>>993 言いたいことは分かるから落ち着けw
なんだその額はwスーパーFDにも程があるぞ
車体が60億にホイール+タイヤが15億w
泥風呂、説教たれはじめやがったw
25 :
名無し:2011/01/25(火) 22:06:00 ID:hbNAHE160
スポット増し、開口部のみならそこそこ安く上がる。
サイドシルウレタン充填.. 昔流行ったが今生き延びてる車両どれくらい有るだろう?
事故歴ありの走行不明車のFDなんて、まともな店なら買い取り不可。
専門のチューニング車両扱う店でも足元見られて車両30万+パーツ代20万
ってとこじゃないの?
前の尼もそうだけど、パーツバラして売った方がいいね。
それでも150万からせいぜい180万程度だと思うけど。
ちなみの俺の連れが偶然多走行(9万キロオーバー)の4型売却したけど、
事故歴なくても50万つかなかったっていってたぞw
ガリバーで売却とかまず無理
>>22 桁間違えたわw
サイドシルウレタン充填すると水が入ってそこから腐るって
止めとけって言われたわ。
確かに費用対効果はあるらしいが・・・。
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 23:30:06 ID:RgHqc4sZ0
以前どこかのショップのデモカーは
いくらで売れたの?
泥って何?
ヤマダ?
オクのデモカークラス、Yahooに削除されたね
ただの宣伝だしな
ドロンパまたやらかしたの?
きのう久々に全開にしたらマンホールに吹っ飛ばされるとこだった
デモカーは色で買うのをためらう
純正レベルのオールペン込みなら300万も納得だけどこんな派手なの乗れないよ
これ乗れるのって公衆トイレで大きな音立ててンコできる人とかだろ
インプレッサでラリーカーみたいにステッカー貼るような人なら楽勝じゃねw
デモカー販売ってボッタ栗だよな。
事故でタダ同然の廃車ひっぱってきてカラーリング。
自社のパーツてんこ盛りにして客寄せ。
その後呆れるくらい高い値付けでボッタくってウマー
もはやああいう時代錯誤で下品な改造車は欲しがる人もなかなかいない。
>公衆トイレで大きな音立ててンコできる人とかだろ
あながち間違ってない気がするw
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 18:13:09 ID:ncNo1vs10
おススメのブレーキローター教えて
使用場所はTC2000な
>>42 とりあえず純正とかディクセルみたいな安いのを割り切ってどんどん交換とかいってみるが、仕様とタイムと目的にもよるんじゃねーの?
2ピースタイプはたまにベルハウジングとサヨナラするのもあるから気をつけれ
T○RのRddローターの広告で「F1と同じ素材」とか書いてあるが
F1のはカーボンインダストリー社の軽自動車が買えそうなくらいするカーボンローターだろ。
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 19:16:36 ID:ncNo1vs10
>>42です
>>43>>44 有難うございます。
仕様はブーストアップ350PS程度
パッドがエンドレスのCC-R
ローターはディクセルの熱処理スリットを前後入れてました。
街乗り15000キロ筑波60週でスリットが無くなったので交換考えてます。
タイムは1分4秒台前半です。
減るの速いけどクラックも入らないし、あまり制動力変わるわけじゃないなら
同じの買った方が良いですかね?
>>35 ああいうのは協賛ってのもあるだろうから、マツスピではFDの部品はすでに扱っていないし
マツスピは扱うことできなかったんじゃないの。
キャリパーはなに?純正?
>>44 F1と同じ"炭素材"がちょっとでも入ってるなら嘘では無いが、誇大広告だろうなw
>>46 TRDと無限とニスモも同じく生産終了してるのに収録されてるんだぜ
ニスモに至っては大量収録されている。この格差はやっぱ山内に対するお布施の量か
>>45 速いじゃん
今までのが使ってて不満無かったなら同じのでいいんじゃない?
2ピースの軽量タイプって不人気なの?
サーキット走るならよさそうに見えるけどw
昔ある有名なショップの店長に、2ピースはカッコいいけどプレーンタイプと
大して変わらないですよ。と言われたことがある。
ニコ動とレブスピード付録DVDのブレーキローター破損によるクラッシュ車載映像見てから
ヒートクラックとかすげー気にするようになった(それぞれちがう映像)
割れる原因の多くは、サーキットでガンガン使う場合に
ダクトをひいたりしてピンポイントに急激に冷やすせいだと聞く
金属は急激に熱したり冷やしたりを繰り返すのが一番ダメージくうから
でも走ってる限りグルグルしてるから外周部はまんべんなく冷えるんじゃね
そして熱せられる部分は摩擦が加わる外周部だけだから結局全体が冷えるんじゃね
レースのように短いスパンで交換するならたとえ割れたとしても効きを選
択することになる
普段街乗りもするのであれば通常タイプがベターだとは思う
サーキット用にタイヤを履き替えたりするようにパッドを攻める時だけ交換
したりするほうが合理的な気はする
57 :
名無し:2011/01/27(木) 14:52:00 ID:N3cw2Wxz0
今セブン専門ショップで
メンテ安心してまかせれるのってどこがある?
うおー泥オフ逝きてー
>>61 名無しというコテを使ってバカげた書き込みをする人ですか?
久しぶりに来たので嫁なくてすまん
しかし泥とうとうはずしちゃったな
本当だ!泥の分際で外すなんて生意気な奴だな。
まあ、5型以降なのにアンフィニエンブレム、
FCアンフィニエンブレム、サバンナエンブレムは残っているので
少しは許してやるか。。
なにやってんだよ、ドロンパ!
>>63 ずっと外すタイミング計ってたんだろうなw
すぐに外したらここ見てるのがバレるし、そろそろいっかーみたいなw
しかし最近おしりからの画像多くて、もう外しましたよ的なことをアピール
しすぎwww
いじりまわしてるわりにはホイールがなー・・・
社外フェンダーで太ってるんじゃないの?中入りすぎてだせーw
まぁ人の趣味だからこれでいいって人もいるんだろうけどw
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 23:56:52 ID:AwKghpwCO
マッド総帥
泥のこと、これからはどう呼ぶの
尼との写真もあるんだし泥でいいんじゃね
それはアフロやめた人間をアフロって呼ぶくらい滑稽
きっとまたつけるだろうから泥のままでいい
酒井龍一さんはいいから
泥ってどこっすかい?
マジレスまってます
ドロンパでいいよ
THR MAD GUARD DESIGN=泥遊び
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 03:35:53 ID:s8iCCisA0
流れぶった切った質問ですまんけど、
6型バサーストRの車高調って、サスを外さずに車高を上げれるの?
バネのテンションかかっていると無理なのかな?
何か工具があれば上げられる?
79 :
名無し:2011/01/28(金) 08:42:16 ID:DCx9GvKuO
>>44 40年前のF1と同じ素材です。
誰も今のF1とは言ってません。
まじひでぇなそれ
チューニングショップがデカくなるかどうかなんて、いかにバカを騙して金を巻き上げるかにかかってる。
その程度でひどいなんて言ってたら笑われるよ、チューニングショップの中の人に。
フジタエンジニアリングもそうなのか
そら関西人やさかい商魂逞しいに決まってますがな
おーこわ
関西人のやり方は商売って言わない方がいいと思う
顧客情報とか同業への情報の横流しがひどすぎる
関東勢の関西叩きはひどいなw
>>80 スプリングコンプレッサーを使っても無理なの?
たしか尼と富士田の社長って仲悪いんだよな?
関東と関西ってそんなんが多いやね
藤田よりもヒゲ親父の方が胡散臭すぎるだろjk
飴はD1とかオートサロン向けデモ車の珍装ショップのイメージしかない
泥カーの調子が悪いみたいだ…。
どう考えても外したのが原因としか思えないのに。
アフロやめたら風邪引いた、みたいな感じか
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 21:04:12 ID:MH3pPDgM0
腰痛めたから低いFDに乗れなくなった。
早く治してまたFDに乗りたい。
治らなかったら降りる(売る)しかないな。
乗りにくいなら車高をあげればいいじゃない
カイエンみたくなるだろうな
今腰痛ですステッカーとか貼る
とりあえずシートをレカロにしては?
日本は椅子文化が明治以降だが、西洋はずっと椅子文化
レカロ様にすれば腰痛は治るし金回りも良くなっていい女とヤレる
子供用シートを取り付けるんだwww
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 08:31:07 ID:J+Z1NXbs0
むしろテインをお薦めしない
>>102 中古でFD買ったらバネがそれに変わってたけど、いいんじゃないかな?
値段も安めだし。
街乗り重視ならこれは複筒式の中から選べばいいと思うよ
サーキット重視なら単筒式が良いと思うけど
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 17:03:43 ID:S0YX+A6J0
テイン・トラスト辺りは安くて車高が落とせるってだけで
運動性能も上がらなけりゃ、乗り心地も悪いっていう情報弱者御用達のオートバックスチューン
>>105 単筒だろうが複筒だろうが乗りっぱなしでばらしてセッティングやOHしないなら一緒だけどなー
テインHTだけど硬すぎワロタ
OHもたけー
ジムカーナに強い店で買うといいと思うよ
やたら高いが価値があるはず
峠道程度までならジム足はとっても良い
町中でももちろん良い
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 17:57:48 ID:S0YX+A6J0
ちゃんとしたサーキットとかジムカ用の脚を入れれば街乗りだろうが峠だろうが
良い感じで乗れるんだけど、妙にケチって安物買いの銭失いって奴多いよね。
若い時に通る道なのかもしれないけど。
@純正ビルシュタイン
AHKSハイパー
Bアラゴスタ
CスーパーオーリンズDFV
DDG-5
値段に見合った価値のあるのはこれぐらいかな。
街乗りや峠程度なら12k位のサス入れればOKだろ。
ハイパコおぬぬめ
TYPE-FLEXは純正っぽいから街乗りにはいいけどね、耐久性も結構ある
車高が下げられるだけの車庫調ではあるけどゴツゴツしないのは良いと思う
というか街乗りメインなら安いものなら何でも良いと思うよw
高級メーカーのはセッティングが出れば良いんだけど普通乗りっぱなしだと
ゴツゴツした感じになりやすくてあっという間に抜け気味になる
OHサイクルも2、3万キロと短くて結構金がかかるから街乗りにはどうなの
かなと思うことは多い
皆さん、いろいろとレスありがとう。
・雪道も走るのでスタッドレス履く度に車高は上げたい。
・車高を上げた時にバネレートを上げたくないので全長調整式車高調(複筒式)を選びたい。
・純正車高調は手軽に車高変更できないし、バネとマウントがヘタって車高が落ちてフェンダー内を擦ってきたので、この際だから交換したい。
・乗り心地を重視したいけど、峠道も不安なく走りたいので、耐久性のある良いものを選びたい。
ってことで、ディーラーで個人的にテインを薦められた。
テインのタイプフレックスはF:10kg、R:8kg
純正がF:6kg、R:4kgだったっけ?
なので、バネレートは1.5倍増し位で充分だと思ってます。
>>103 テインがお薦めできない理由を伺いたい。
>>109 HTは18kg、18kgでかなり固そうだね。
>>109 関東でお薦めジムカーナ店はどこですか?
>>110 スーパーオーリンズはFD用にDFVは発売されてないよ。
HKSハイパー検討してみます。
>>111 耐久性は重視したいです。
オーバーホールサイクルもできるだけ長いほうが良いし。
テインに耐久性あると聞いて、また悩んできた・・・orz
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 19:42:16 ID:S0YX+A6J0
>112
きちんとショックが働いたら2〜3万キロで抜けるのが普通。
テインのはショックがきちんと仕事しないから長持ちしてるように感じるだけ。
あとショックが細く容量が低いので見るからに安物低品質。
他のと実物比べて見ればすぐわかる。
あとスーパーオーリンズにDFVもちゃんとあるよ。
アジュールのHPをよく見てみなよ。
俺使ってるしw
吊るしのオーリンズはアッパーマウントのピロガタが激しいから社外品に変えるべし。
アラゴスタは容量大きくて性能も良いけどシールが弱いので短命。
DFVはちょっと欠点が見つからない。
値段が高いのと、セットでスタビを変えないと真価発揮しないぐらい。
まぁこれはサーキット行かないならオーバースペック。
HKS辺りが定価よりソコソコ安く手に入るなら良いと思うよ。
一番安上がりなのはオーリンズのPCV辺りをオクで5万前後で落として
アジュールで5万あれば自分好みにカスタマイズOHしたスーパーオーリンズ組める。
耐久性ならアルミケースはやめたほうがいいわな
あとダストカバーつけたほうが寿命が延びる。シールはごみも怖いけど水が一番ややこしい
あとトラストみたいなOH不可ってのもあんまりオススメできない
そしてバーディークラブのジュニアもおすすめできない理由は思った以上に硬い。ソースは俺まぁ安物買いの(ry
116 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 19:53:39 ID:KVGBVv00O
ショックはクラックスが良い
俺も使ってる
DOがトムスと開発した乗り心地最高のサスやめちゃったんだな。
値段が高すぎたか…
コニーショックv(≧□≦)v
ECOCPUv(≧□≦)v
エナペタルはどうなの?
E12だったかな?
あそこの純正ビル加工は気になるんだけど。
>>120 ジムカーナ用のエナペタルだが、HKSのとこれしか知らんが
乗り御心地はあんまいくないな。バネが14、16で。
ただ持ちはいいと思うw
>>114 日本のオーリンズ(byラボカロ)は、安い割にはベースとしてはまぁまぁという程度のショック。
喪前らがバカにしてるアペックスやテインと何ら変わらん。
スウェーデンの本物オーリンズはまさに逸品だけどね。
>>114 DFVは乗り心地は凄くいいけどヘタリが早いというかオイルやなんかの劣化に敏感すぎるような
毎年OHするならいいけど
TEINが寿命が長いんじゃなくて複筒式は純正基準で作られてるから寿命が長いんだって
高級サスだと何かしらもう1セット持っていないと乗れない時間ばかりになるぞw
バイクのフロントフォークみたいに中のオイル変えたら硬さが変わる、みたいな感じで調節できないの?
>>95 こんな車もう出無いんだし売るのは勿体ないぞ
乗り潰してやらんと
早く腰痛治ればいいな
過去にガリやら何店舗やらで査定したら
マツダ車は…とか
ロータリーですからねとか色々ボロかす言われ異常に安い値段だった
中古でも希少なロータリーターボやら言うて買う時は高いくせに
おかげで乗り潰す決心着いたが
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 06:20:14 ID:JRIAeWIx0
みんなのFDは3桁ナンバー?
俺は2桁なんだけどもう珍しいかな?
6型だから3桁
3桁になったのっていつからだっけ?
平成10年5月から
二桁で前期顔だと大事に乗ってるんだなって思うw
3桁は貧乏人w
頭が悪いと煽りもできない
はい釣れたー、ID:xNFGgF3j0釣れたわー
>>131 ああ〜。確かに3桁は貧乏人だよなあ。
買い替えのヘビーユーザーもいるのだろうけど、そんなのごく僅かだもんな。
バブルの名残りがあってマツダ(アンフィニ)もショップも強気だった
4型までこそがFDの真骨頂。
3桁ナンバーに乗っているのはカス。
ごめんねごめんね22歳だから3桁でごめんね
何桁ナンバーとかよりも多摩ナンバーとか八王子ナンバーとかの方がイヤ
ナンバーとかどうでもよすぎる
ちょっとケツの穴が小さいんじゃないかw
良く締まってよろしい
アッー!
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 14:22:51 ID:VIoJcpbD0
>>122 誰と話してるの?
ラボカロのオーリンズとかアペックスとか誰も話題に出してないぞ?
>>スウェーデンの本物オーリンズはまさに逸品だけどね。
お前小学生の時に「知ったかぶり少年」ってあだ名で苛められてたろw
今は日本が苦しいとき
迷ったら日本製を買おう!
どれが和サスだか見分けが付かないのが辛いところ
大部分が中身中国製だったりするだろうし
コニーちゃん何処いってたんだよ
もっとやれ
>>120 そっか( ´д`)
硬さの割には乗り心地が(・∀・)イイ!って聞いたから考えたんだけど・・・14・16でよくないなら14・12も大差ないだろうし・・・
純正でジムカーナやりたいと言ったらへたくそが純正に乗ると何処跳んでくか分からんからやめた方がいいといわれたんだが
そんなもんなの?純正サスの評価って。その人同じ後期型に乗ってるから多分同様に後期での評価なんだろうけど。
純正の方がロール・ピッチングが起こりやすくてむしろ練習になるよ。
ハイグリップ履いてサーキットだと柔らかすぎてちょっと怖いけど。
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 18:23:00 ID:j+rp8rgF0
>>137 自分のFDを洗ってる時、
後ろから見るとトランクの鍵穴がケツの穴に見えて仕方がない。
俺も事務化してるけど、色々試した結果
HKSハイパー (ショートストローク化 減衰力変更)
F20K R24K
これで行ってます。
ちと硬いですが、サーキットと事務化を一本で済まそうとしたら、こうなりました。
いくらなんでも硬すぎだろw
車高はどの位にしてるの?
>>143 6型買ったばっかりでショックが間に合わなかった時に走った事があるけど、ノーマルのタイヤでもスタートで無茶苦茶フロントがリフトする
そんで真っ直ぐでちょっとでもジャダー起こすと、デフマウントがノーマルだとメンバーかどっかにゴンゴン当たる時がたまにあるからあんまりお勧めしないな
スタートしてしまえばピッチングが大きすぎるのと動きがもっさりなのを許容出来ればそんなに悪くないんだけど、経験が浅いと溜まり過ぎてノーコンに陥ってあらぬ方向へ行く可能性は否定出来ないよ
>>146 おれは逆に20、20から16、16に落としたクチだわ
リヤ24kじゃ低速セクションでシビア過ぎね?
皆、何かハイレベルすぎて聞きにくいんだが、
ほぼ町乗りでたまに峠走って遊ぶぐらいの状態なら
純正以外では足回りはどれがいいと思う?
ログ沢山あるんだから読めよw
自分のじゃないけど
トラストの一番安い車高調は柔らか目だったけど結構良かった、タイプSだったかな?
オーダー時に仕様変更できるなら十分だと思う
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 22:16:47 ID:VIoJcpbD0
リア24kでジムカとかサーキットやってるってのが本当ならカナリの馬鹿。
トラクション掛からないし、滑らす為に入れてるとしか思えない。
確実にボディにクラック入るレベルの硬さ。
ロールバー入れるとかボディ補強入れたら?
18k〜16kの間でバランス取る方がトラクション掛かるぞw
リアセクションとデフ回り補強すれば前後同じ硬さでイイし、速くなる。
あんた詳しそうだけど性格いまいちじゃのう
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 22:27:32 ID:vZPrxxn+O
俺、走ってるの高速サーキットの鈴鹿サーキットだけど、ショックはクラックスでバネは18kだぞ
こういう話題でZealって出ないんだけど糞?
>
>>150 ティンスーパーストリートで十分。
やわらかくすればポワンポワンになるし、固くすれば首都高くらいまでならいける。
それでたりないならスタピを固くすればいい。
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 23:19:10 ID:VIoJcpbD0
だからテインはやめとけってww
HKSは藤田が開発に協力してるし昔より相当良くなってる。
キット物の吊るしで良いならHKSのハイパーVが一番まとも。(20万以下クラスで)
15万ありゃ買えるだろ。
取り付けなんか100均でメガネレンチ2本買ってくりゃ自分でできるからやれ。
ラチェット工具位持ってるだろ?
アライメントはめんどくさいから測定器ある安い店でやってもらえ。
ただ車高調だろうが純正ショックだろうが減衰が抜けるのは持っても3〜4万キロ
ショックの寿命ってのはその仕事率と引き換えだから、良く動く、つまり良く働く脚ほど
寿命は短い。 逆をいえば働かない脚ほど寿命が短い。
なので車高調はOH費用も考慮して買った方が良い。
159 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 23:21:54 ID:VIoJcpbD0
間違えた
逆をいえば働かない脚ほど寿命が長いだ。
長文すまそ
OHの可否は大事だね
オーリンズも正規輸入を買わないとOHできなかったりする
まぁできるけどね
テインの高いやつはオーリンズなんかよりよっぽどいいだろ
バネだって銘柄によって同じレートでも差があるし
高い奴はね高い奴は
その価格帯でTEIN選ぶか?ってことになる
ブランドに惑わされてはいけない
漢は黙ってコニ
クァンタムは付けてる人いない?どんなものか聞きたいな。
>>161 TEINを叩くのって昔のHAっていう安物を買っちゃった残念な人や、それを伝聞した人じゃね?
この流れだと当然>161はTEINの高いの使ってるんだよな?
クァンタムいいよ、でも1万km毎にOH推奨
157だけど
>>158そんなにティン悪いの?
実際つけてるんだけど特に問題ないよ耐久性もいいし。
なぜティンが叩かれるのかわからん。
町乗りメインでたまに峠の人にはいいと思うけどね。
TEINのTYPE-FLEX以降は街乗りも純正並になって純正の置き換えには良い感じ
それ以前のものはテストドライバーがラリー系の人だったんで減衰力が極端に高くて
街乗りの評判がすこぶる悪いw
それしか知らない昔からのユーザーはTEINをやたら叩くのはどの車種にも言える傾向
ただ最近の低価格車高調は街乗り重視になっているから耐久性以外はどれ買っても
不満はないと思うよ
もうカヤバで我慢しとけよ
>>170 オーリンズ厨には「オーリンズ最高他は糞」って思考がかなりあって、スーパーオーリンズ厨だと更にそれが先鋭化w
しかしクァンタムやアラゴなんかはよく解らないので、取り敢えず叩きやすく同意を得られやすいテインを叩くしかないんだ
HA,HRの頃は確かに棒みたいな脚だったけどw
チラ裏だけどちょっと前まで自分も使ってた現行のアルミ全長調整のオーリンズって、リヤを別タンク式にすればOHサイクルをもうちょい伸ばせるんじゃないかと思うんだけどなあ
あの長さはちょっと容量的に厳しい気がするんだけど
アラゴよかったよ
実行のチューナブルの類はアラゴだけど概ね良い評価なんじゃない?
サーキットに通う奴には物足りないと思うけど
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 01:57:36 ID:y1t1mNLq0
>>158だけど
>>170 先ず先に言っておくけど俺はスーパーオーリンズ+ハイパコね。
オーリンズ厨は〜とか知ったかぶってる奴いるけど
別に俺はアラゴスタのほうがショック性能は良いと思ってるよ。
実物比べりゃ分かるけどオーリンズよりアラゴスタの方が太いし容量がある。
実際乗ればアラゴスタの方が容量大きい分シットリしてるしな。
ただ、OH代金が高いのと取扱いショップの問題や部品流通経路の問題で使ってない。
俺の中ではスーパーオーリンズ<ショップセッティングアラゴスタ<DG-5
今までで一番衝撃的だったのは雨宮のDG-5だけど、スタビとのバランスどりのノウハウは
やはり雨で作業する必要があって、常に半年待ちというので入れてない。
アラゴスタ入れるなら同じ値段でDG-5入れた方が良いし。
オーリンズの良いとこはOH台が安いのと、中古が手に入りやすい事。
前も書いたけどベースを中古で買えば5万でOH&スーパーオーリンズ化できるし。
7万で中古買っても+5万でOH&スパ化して送料考えても15万以下w
だから金がなくて自分仕様をオーダーできるスパオーリンズを勧めるけど。
物としてはアラゴやDG-5の方が良いよ。25万〜30万くらいあれば。
あとさ、TEINのタイプフレックスも入れた車サーキットで走らせたけど
あれはヤッパリ駄目だよww
何がダメって?
同じ値段なら間違いなくHKSのハイパーVのが良いから。
あえてTEINを選ぶマゾな奴なら止めないケド。
走行会参加してりゃTEINだのHKSだのトラストだののデモカーって結構来てるのよ。
ショップに協賛して売り込もうとするのな。
だから上記3社辺りの車高調は試したし、アラゴとDG-5、クアンタム辺りは
誰かしら入れてたから分かるよ。
クアンタムはOH代金が問題外、雨セッティング以外のは大したことないし。
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 02:15:50 ID:y1t1mNLq0
長文すまんがもう一つ
OH代金気にしろっていう理由は
どうせ短くて2万キロ以下、持っても4万キロなら長く乗れば必ずOHするわけ。
その時OH不可とかバカ高いOH費用掛るならどうする?
買い替えるのなら、初期投資分無駄になっちゃうだろ。
今は柔らかくて良くっても、もっと本格的なのが欲しくなったら
サスだけ固いのに変えて、それに合わせてOHするとかできた方がよくない?
っていうだけの話。
質問主が街乗り+峠って書いてたからついでだけど、
街乗り+峠でもトーコンキャンセルはした方が良いよ。
フルブッシュ打ち替えとかフルピロ化した方が良いのは当たり前だけど
金ないだろうし、せめてトーコンキャンセルは100%体感できてシャキッとする。
同じような価格なら「サーキット」は確かに単筒式のHKSは良いとは思うし
TEINのMONO-FLEXを買うのであればHKSが安いのですすめたい
しかし「街乗り」メインなら純正同様の複筒式のほうが乗り心地をあまりガ
マンしないで済むと思うよ
単筒式の場合は別タンクタイプでないと大抵ゴツゴツした感じになる
179 :
150:2011/01/31(月) 02:38:26 ID:lyD/1Z8+0
回答してくださった方、長文の方、
ありがとうございます。
皆さんの意見を取り入れ、金を貯めつつもう少し考えます。
迷うのも楽しみの一つなので。
180 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 03:33:49 ID:y1t1mNLq0
>>179 まだ起きてたの?www
まぁ良く悩んだ方が良いよ。
一応言っておくけど、固いサスでも減衰力のバランスがとれてれば
街乗りでも全然乗り心地が良いよ。
サスはハイパコがバカ高いけど街乗りでも良いし、サーキットでも一級品。
しなやかな脚になるから。
調べて行くとドンドン高価な脚に目が行くようになると思うけど
良い脚を生かすにはブッシュ類やらスタビやらやらないと真価を発揮とは行かないし
正直きりがないと思うわ。
ただFDは車両重量が軽くて、元の旋回性能が高い、脚を楽しむ車だから
エアロとかより脚にこだわった方が良いよ。
HKSとかテイン・オーリンズ辺りは大手メーカーだから3月の決算期を気にするんだよ。
だからHKSとかテインにするなら2月〜3月の決算にむけてSABとかの大規模大手ショップ辺りで
イベントやるだろうから、そこで交渉すると安くなるかもね。
ネットで情報見つけたらFDのデモカー試乗したいってリクエストすると
社員のFDとか持ってきてくれたりするよ。
まぁそんな親切なのはたまにしかないけどww
俺の時はHKSのデモカー持ってきてくれた。
俺買わなかったけどwwwwww
181 :
102:2011/01/31(月) 07:07:37 ID:jBpGjg1m0
>>176-177 元の質問者です。
いろいろと詳しい長文レスありがとうね。
改めてやっぱり悩むわ。
RX-7はホント足を楽しめる車だよね。
一度会ってお話聞きたいぐらいだよ。
実は若い時サーキットを惨々走っていたので、FDはおとなしく大事に乗ってます。
FDを長く乗るつもりなので、サーキットに持っていくことはないと思います。
DG-5、そんなに良いのかぁ・・・
バネの堅さが気になるけど。(F16kg、R18kg)
耐久性はやはり2〜4万kmってとこなのかな?
実は
>>176-177のレスを見るまで、室内から減衰力の調整できるテインのタイプフレックスにしちゃおうと思っていたのだけど、
サーキットで走ったタイプフレックスってFDで?ちなみに何型?
どんだけ「駄目」だったかよかったら聞かせてください。
HKSのフィーリングなんかもできれば。
DG-5とオーリンズではOH代が倍近くも違うんだね。
このスパリンズさんはこれだけ大口叩くんだから、当然TC1000で37秒台くらい出すんだろうなぁ。
知り合いのテインユーザーは38秒台だから。
テインのテストドライバーってラリーストだったんだ。
確かにラリーしてた先輩は「テインがいい。HKSやクスコよりは駄目」とは言ってたけど。
>>182 極論になるけど、テストドライバーとレーサーは違いますよ?
そろそろメーカーさんは始めはガチガチのクソ足だけど乗れば乗るほど味が出る奴を頼む
>>176 ぜんぜん答えになってないじゃん!
サーキット走るならオーリンズの仕様変更の方がいいのだろうって事はわかった。
だが、スーパーストリートだってちゃんとOHできる。
質問してる人は、町乗りたまに峠なんだから、そんな固いバネいれたらボディがへたるだろ。
確かに、16キロとかのバネでも減衰とのバランスで、乗り心地はごまかせるだろう、でもボディへの攻撃はごまかせない。
長くいたわって乗りたいのなら、10キロ〜8キロのバネのほうがいいと思う。
あとオクで買ったオーリンズ程度よければ5万でOHかもしれないけど、ハズレ引いたらたら10万以上(ケース、ロッド交換)OH費用かかると思うんだが。
186 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 11:34:06 ID:ttElj7Q70
>>182 なんでTC1000なの?
悪いけど2000しか走ってない。
8pロールバー、フルピロ、デフクスコRS、スパオーリンズDFVショック、ハイパコサス前後18k、ファイナル4.1、A050Mコンパウンド。
この仕様で2000で1分1秒台中盤。
因みに常連のM3オジ様たちがハンコックで2秒台前半だよ。
俺はあとファイナル変えて新品GSおろせば0秒台前半狙える感じ。
んで、これが何の参考になるの?
テインで1000を38秒台なら他のショックにしたらもっとタイム詰められるんじゃないの?
ガタガタ言わずコニを選べ
188 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 11:51:02 ID:ttElj7Q70
>>185 ボディへの攻撃性とか神経質に考えるならピロアッパーの車高調は入れない方がイイよ。
俺は前後18Kのフルピロでサーキットまでは自走だし、街乗りもするけど6万走ってボディの割れやアライメント出ないとかの不具合はないよ。
街乗り
テイン叩きもたいがいにしとけ
テインでお前より速い奴は世の中に沢山いるぞ
190 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 11:56:34 ID:ttElj7Q70
途中で切れた、、
街乗り
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 11:58:19 ID:ttElj7Q70
途中で切れた、、あいぽんは駄目だな。街乗り
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 11:59:14 ID:ttElj7Q70
もうダメポ、書き込めんwww
フルピロの乗り心地はツイキーってのは本当だって言いたいのかポイズン。
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 12:01:06 ID:ttElj7Q70
ヒント車高落とすとレバー比変わるから当然硬いレートのサスが必要。でわサイなら
195 :
名無し:2011/01/31(月) 12:02:12 ID:09Zg2PSI0
>>127 前期自車、引っ越したから3桁。
>>146 バネ動くと同時にボディ動くレートだな..
>>183 音楽先生、歌手違うのと一緒だなw
正確性と華(結果出し)の違いか..
因みに昔のテイン、微入力領域減衰立ち上がり鈍かった。
結果、ストローク大きい領域きちんと仕事したが
鈍い初動詰めようとすると、やたら硬くする必要有り実用性低かった。
今のテインは知らん。
>>186 速いな..
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 12:05:10 ID:ttElj7Q70
俺があいぽんと戦ってたら名無しに絡まれたでござるの巻き
197 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 12:13:16 ID:ttElj7Q70
>>193 乗り心地は皆が思ってるより悪くないけど、2万キロなんて持たないのがツイキーなんだゼw
アホン書き込めるのかパピコ
TC2000が地元にある人ウラヤマシす
200 :
146:2011/01/31(月) 12:29:17 ID:KWJYBbR9O
F20R24だけど、ボディクラックなんてないよ。
根っからのドリラーなんでリア少し固めです。
タイム云々は置いといて自分の走らせ方にはこれが一番と思いますのよ。
ボディは丸焼き機で裏面までフルスポット増し+全周パネルボンド仕上げ
ロールバーはトランクスルーの10点 メインアーチより後方のみ溶接止め
連れを横に乗せてバネレート伝えたら驚かれます。
20k以上入ってるとは思えないくらい乗り心地いいらしで
足の話題はレスが伸びるな
202 :
名無し:2011/01/31(月) 12:43:28 ID:09Zg2PSI0
>>196 w
>>200 気合い入ってるな..
因みに自車、ボルトケージ程度迄補強前、クラック発生度々有った。
スポット増し+溶接ケージ後、同じくクラック縁無くなった。
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 13:29:51 ID:ttElj7Q70
>>200 ドリラーなら納得。
それにしても、D1並のレートだなw
でも、それでジムカでタイムでるの?
ちと定石はずれ過ぎてね?
全く街乗り+峠のアドバイスになってないなw
高級サスは価格が高いからといって決して純正以上の乗り心地や、
耐久性があるわけではないのでそこだけ注意して購入したほうがいい
ドレスアップでの威張り度やサーキットでのタイムを求めるなら高級
サスにするのが良いと思うが
ぼくのかんがえたさいきょうのくるま
か
>>203 お前うざいから今日からコテハンになれ
ハンドルネームは「スパりん」
207 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 15:09:49 ID:ttElj7Q70
>>204 吹いたw
モノ知らない癖に難癖つけるのなw
街乗りでハイパコ最高よw
しなやかな反発特性で乗り心地最高なのにサーキットでも挙動一級品と評価高い。
サス選びのどこがアドバイスになってないの?
ドレスアップ目的とかww
お前って外から何のサス入れてるのか分かるのかよwwwww
>>207 売れなくて困るのわかるんだけど工作員はこれだからな
ほれ、靴下にこだわるようなもんよ
足回り整備の際にちらりとのぞくオーリンズのくすんだ黄色
>>197 ピロ化したもんで、たわむ部分がサスだけになるから寿命短くなるって事?
お、同じIDが
なにそれこわい
我ながら
>>208と
>>210が自演にしかみえなくておもしれぇなw
同じマンションか、同じ地域で同じプロバイダか、ってとこじゃろか
>>215 ・・・意外と全然違うなw
フレッツだが神奈川県茅ヶ崎だ
IPだと横浜扱いになってしまう
不思議
>>217 こっちはそうでもない
フレッツしか共通点ねぇな
変なの
んーもうわけわかんないよ。
なんで町乗りの話からサーキットの話へ移行しちゃうのよ!
つるしでいいんだよ!
つるしで!サーキット走らないからいいの教えてよ。
なるべく安いので。
RX-01のように車体下前後にウィングを付けたら超高速で自宅敷地内を走行しても安定する? リアのでかい羽がうざくなった。
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 16:34:06 ID:ttElj7Q70
>>219 だからHKSのハイパーVがイイと俺以外にも言ってるだろとry
まぁ論破された奴が自演しだしたりw
久しぶりにあいぽんから楽しめるな
明日とかイキナリ規制なんだろうけど。
222 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 16:37:58 ID:ttElj7Q70
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 16:40:14 ID:ttElj7Q70
ねぇ?
いい加減に自演レス繰り返して
誤魔化せてるつもりなの?
224 :
102:2011/01/31(月) 16:48:31 ID:jBpGjg1m0
>>219 せっかく足回りに詳しい人がレスに参加してくれてるんだからも、もうちょっと丁寧に聞こうよ。
>>190-196 iPhoneの一人漫才にフイタw
DG-5にめちゃくちゃ惹かれ始めていたんだけど、バネ18kgはボディへの攻撃性高いよね?
雪道って、たまにチェーンでできた細かいハシゴ状わだちで、ジャリ道以上の強烈な凸凹道なので
バネレートは低いにこしたことはないと思ってます。
質問していて、どんなサスを求めているのか自分で気持ちの整理がついてきました。
ショックの耐久性>ボディへの非攻撃性>中低速の峠道の安定性>雪道>高速安定性>乗り心地
・OHができること(できればOH費用の安い物)
・全長車高調整であること(車高調整でバネレートが変化しない物。雪道対策の為むしろ車高を上げたらバネを柔らかくしたい)
って感じになってきています。
>>224 普段通ってる路面が荒れてるならオーリンズのPCVやDFVはいいはず
アルミケース全長調整PCV使ってて、OHの時にOHだけしてストックしてた以前の鉄オーリンズに一時的に戻したら、荒れた路面の乗り心地の悪さに噴いた事がある
似た様な感じらしいTEINのMSV仕様は運転した事無いから良く知らない
みんなちょくちょく書いてるけど
街乗りとサーキットは違うって考え方ってさ・・いつの時代の話だかw
どこがどう違うのか説明して欲しいわ
いい時代になったって事だろ。
19の時に助手席に乗せてもらった86
を思い出すわw
ボディへの攻撃性云々言うならアラゴスタのブッシュアッパーにしろよ。
前後14キロで使ってるけど、これでNSXやGT-R追い回せるし、
下手なセダンなんかよりよっぽど乗り心地いいぞ。
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 19:26:23 ID:LJQz83za0
>>224 もっと柔らかいサスで作ってもらえばイイじゃん。
ショップオリジナルの車高調なんて相談すれば用途や仕様、環境に合わせて作ってもらえるよ。吊るしのメーカー品よりそっちのが良くない?
あと、全長調整の謳い文句に踊らされてるみたいだけど、アレは体した意味ないよ。
普通に30ミリ程度落とすだけ。
車高どの位まで落としたいの?
車高調作る時に車高を指定すれば、それに合わせた自由長のサス組むし、リアは車高落としてもストローク確保出来るようにショートストローク加工する場合もある。
車高もイメージした方がイイよ。
230 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 19:27:34 ID:LJQz83za0
>>228 その手があった。
サーキット行かないならソレが1番かもね
232 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 21:07:47 ID:LJQz83za0
>>231 面白過ぎてもう少し泳がせとけば良かったレベルの逸材だよな
街乗りなら10kg程度のバネに固めのスタビでいいと思うが
>>226 サーキットに轍や唐突なギャップがあるなら教えてくれ
街乗りならDFVのつるしでいいでしょ。
前後16とか18とかってのはSタイヤ前提だよな。
俺は昔に流行ったPCRなんだけどね。
R魔って今でも元RNのすくつなの?
結局どの足がいいのかいまいちまとまらんのな
237 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 23:11:11 ID:LJQz83za0
>>235 てか元RNのリーダーがキャイーンなんだからry
>>236 結局は予算内で自分で好きなの付けろと言う事だ
自分が満足出来ればそれでいいだろ
つかRNって何?
240 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 01:05:13 ID:lvkoBaRk0
>>239 RE帝国
RN(ロータリーネット?)
だったかって言う二つのオーナーズクラブがあったのよ。
まあ、詳しくは
R魔ってどうよ でググれ
ビート手放して7買おうと思ってます
ネットでまず検索してるのですが、修復歴有りとなってる車両はとりあえずチェックではずして探すほうが良いですか
修復有り=悪っていう考え方はしないでいいですか
今乗ってるビートは有りで、明らかボディあれですが、、、(オープンボディだから年式相応のきしみもあるのでしょうけど
>>241それで合ってる
でも修復歴なしもそんな信用しちゃいけない
古い車になってきたから結局は博打要素あるしね
大人しくUSSで探せよカス
そしてまともなタマの価格見て諦めろ
低走行AT探してエンジンOHMT載せ換えが正解
7の後ろは
荷物いれか席かどっちが便利かな?
>>241 予算に余裕があれば外しておいたほうがいいでしょう
キチンと直したボディなら問題はほとんどないけどキチンと直したかわからないし
>>245 なんだかんだ言っても人が乗れたほうが便利だと思うけど
スパルタンな感じが好きなら物入れなんだろうけど
247 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 02:12:28 ID:4T8KFvNl0
R魔の話題になると毎回
とつぜん7買いたいと言う奴が現れ
夜中に関わらずスレが伸びて話題変わる
不思議w
不思議だw
車高調に乗り心地を求めるのも難しいよね。
それよりもタイヤでかなり変わるよ。
おすすめはミシュランの16インチ
17インチのBSから16インチのミシュランに変えたらびっくりするくらい乗り心地良くなったw
同じサスペンションでもタイヤでかなり変わる。
セブンで履かせてるひといないだろうから軽くインプレ。
ミシュランは細かい微振動が来なくなる、そして首都高のカーブにあるつぎめもきれいにいなしくれる、普通ハンドルが一瞬軽くなるんだけどそれがない。
高速での直進安定性が鬼、雨の日の安定感、スピード出せば出すほど路面に吸いつくような走りで、ハンドルがだんだん重たくなってくる。
ミシュランの真骨頂は80キロ超えてから見えてくる。
249 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 02:55:24 ID:r2H6/3JY0
高いサスに16インチなんて街乗りメインの連中だと組み合わせないんじゃないのかな
安いサスに18インチなんかが街乗りくんかと
>>245 後ろがイスになってようとなってまいと、
主な用途が物入れな事に変わりはないw
でも、ちょっとした移動の時に使えるから
俺としては4人乗りで正解だった。
>>247 それはeco、尼も同じだろw
三愛と騎士はなぜかないような気がするがw
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 08:06:17 ID:4E0aaFt60
走改車楽〜SHARAKU〜って番組見てたけど
FEED Racingのドライバーの質最悪だな
元モータリング編集長の大井が参加するチームの
Z33にブツケに行ってる
あんなドライバーがいるチームがレースに参加するなんて
言語道断だな
ありゃあレーシングアクシデントは言えない
所詮草レースなんだからもっとモラルを守らないとな
漏れもFD3S海苔だったからFEEDの行為は許されない
若いね〜
セントラルの草レースとかいってみ?
バンパープッシュなんて当たり前だから。
関東からいくとカルチャーショック
254 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 08:31:08 ID:4E0aaFt60
バンパープッシュ程度なら文句も言わない
あの行為は悪質でしかない
高速Sでアウトに振るなんてな
それを擁護するって関係者?
ならFは質悪いな
255 :
名無し:2011/02/01(火) 08:32:30 ID:ipSz36HB0
>>248 個人的にミシュラン、スタッドレスならお勧めだ。
ブラックバーン全く食わないが、取り敢えず雪上走れる上
200k超巡航でブロック飛ばないし、ドリフトでもさほど崩れない。
>>250 純正箱、タイヤとか積むと落ち着かないし、割れる時有るしな..
純正17インチホイルにスペーサー入れるなら
フロント15mm、リア20mmくらいでいいのかしら?
ツメ折りなしならそのくらいが安全だね。
個体差はあるだろうけど。
各ショップの信者の特徴
eco
頭でっかち、理論派、延命盆栽組
尼、パン屋
DQN、サーキット、本気組
R魔
外観、ルックス重視派、かっこだけ
騎士
ヲタ、ライトチューン、スペック厨
三愛
M、ドM、メンテ重視派
あのぅ
ここでフジタの信者認定されちゃったものですが何処の分類にはいればよろしいのでしょうか?w
項目の追加をおねがいしま
名無しはもう巡航って単語を使わないほうがいいw
こっちはFDメインなの?
そりゃFDの方が残ってる台数多いし、そういう流れはしょうがないんじゃない?
テンプレには色々能書きがあるが実質FDのスレ
別にFCスレがあるからFD限定でいいと思われ
>>261 あえて付けるなら3ピース厨
尼こそ
外観、ルックス重視派
では・・・
さらに言うなら飴やパン屋は速いのはデモカーだけっていうイメージ。
アイドリングしながら寝てる時、雪積もってマフラー塞がったらエンジン止まるよな?
エンジン止まらなかったら車内に一酸化炭素が入ってきて死ぬんだろうが、どこから入ってくるんだろう
何自殺志願者なの?
雪でマフラー塞がるってどんな豪雪夢見てんだよ
雪国在住だけどそれはないわー
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 15:58:37 ID:r2H6/3JY0
>>266 ここはRX-7スレなので歴史的に色々あるが個人的にはFDスレを立てるべきだとは思うがな
日本海側が大雪で高速道路で立ち往生した人たちがいたけど、アイドリングしてたんじゃないか?寒いだろうし
マフラー塞がる前に排気熱で溶けるよ
よく聞くけど本気組って何なの?
首都高やツクバサーキットでレースごっこやってる人たちのこと?
ここは軽乗用車スレじゃない7スレだ
降雪くらいじゃそんなことまず絶対と言っていい程起こらないから安心しろっていう話
ましてや高速道路で立ち往生したくらいの積雪じゃ7で一酸化炭素で死ぬとかありえねー
比較用のURLも全く見当違いの軽で、場所は自宅駐車場ときたもんだ
その男性は気の毒だが、マフラーのサイズにしろ現場状況がよく分からない以上そんな心配はナンセンス
仮に7のマフラーに雪が詰まって一酸化炭素で死ぬ状況があるというのなら
それは屋根からの雪下ろしによるドカ雪で排気口を一度にすべて塞がれるということ位だ
長々と書いたけど、そもそも俺ならアイドリングしながら寝るなんてバカなことしないねw
279 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 20:16:00 ID:oSz/0M69O
FDはボディ剛性が低い
FD、排気音度高いから雪なんかすぐ溶けるぜ
ここに元RNの人いないの?
そろそろ内情聞かせてよ
岩は未請求会費で随分儲けたようだか
>>255 ミシュランのスタッドレスなんててんでダメ。
アイスバーンは食いつかないわ、2〜3年でゴムは固くなるわ。
坂道や日陰アイスバーンの多い日本向きじゃない。
BSのGZ入れてみ。
ミシュランがまるでダメだとすぐに理解できる。
取りあえず雪上を走れるんじゃない、しっかりと雪上を走れる。
アイスバーン上をしっかり走れる。
足回り(アーム脱着、タイロットエンド交換、ギアボックスパワ捨て改)とデフミッションエンジンをごっそり脱着、交換&リフレッシュして試運転したら。
左にハンドル一回転以上回した状態で進もうとすると左前からガコガコとしゃくる。
エンジンはしゃくらない、音と同時に車体がピッチングする、デフはイニシャル12K仕様2way、マウント強化済みなのでPPF当たるほど揺れない
足回りのボルト緩み無し、アライメントとってある。
右にハンドル回してるときはならない、当たり前だけど、直進もならない。
いろいろ見てるが、稼動部が接触してる様子は無い。
なにが原因なんだorz
気になるのは、前だけ待ち乗りタイヤが無かったのでストックしてた、Sタイヤを前のみはいてるのが原因?
前だけS→当然前のスリップアングル減少→リアの内輪差が大きくなる→デフががんばる→なにかの組み付け調整ミスで振動が前に伝わってるだけ?
ちなみに極低速のみしかわかりません。
中速域で街中でハンドル一回転以上とかする場所がありません。
多摩や埼玉みたいに9割方ドライ路面を走る羽目になるならミシュランが最適
ミシュラン以外はドライ路面でクソすぎる
>>281 俺も気になるわww
一時期のRNとそれを取り巻くセブン乗りの馴れ合いは面白かったが
アルファー度乗ってるやつって
なんでバトルしかけてくるの?
それまでノアかなんかを煽ってたのに
いきなりコッチに矛先向けてくるし
幹線道路を気持ちよく流してるんだから邪魔しないでくれよと
横で加速と減速繰り返されても
気持ち悪いDQNとしか見えないってば
そう思った火曜日の深夜
>>267 海女のエアロなんて1度もかっこいいと思ったことないんだがw
ルックス重視はR魔乗りだと思うよ
本人が思ってるだけでかっこよくないけどw
海女はサーキット走る奴も多いけど、R魔ヲタは町乗りしかしない
そんくせにGTウイングだのエアロボンネットだのいじるいじるw
だからかっこだけっていわれるんだよ
今のBSもミシュランもドライはそれほど変わらんが、
ミシュランは肝心な雪道とアイスバーンがクソ過ぎる。
3年経ったミシュランなんて夏タイヤだろ。
SAB長沼の祭りで盛り上がっていたあの頃
毎年7の日に大黒で盛り上がってるだろw
>>286 2代目のレガシーも入れてくれ。
とある和製アウトバーンにて。
こっちは前が空いた時に気持ちよく飛ばしたくて走ってるだけなのに、前の車に詰まって車間とって流れに乗ってるときに煽ってくんなよボケが。
それでちょっと左が空いたからって、チョロチョロと横から抜きにくんなよ。どうせ前に行かせたって遅くて邪魔なんだから。
今思えば、FD鬼の水平リヤウォッシャー攻撃で怒らせて、ワザと速度合わせながら加速して、オーバースピード気味にΩカーブに進入して自爆誘導してやればよかった。
確かにDQNミニバンはむかつくが
2chの荒らしと一緒でスルーしてるよ
残念ながらリアウォッシャーもリアワイパーも無いでござる
>>295 うーん残念、軽量ハッチですか。
ならガーニッシュ上辺りに設置して、攻撃専用にしてしまおう。これなら内容物も選ばない。まさかのブレーキフルード噴射とか。
俺も低重心化の為にハッチの素材変更は企んでるけど、ウォッシャーは取らない予定・・・。
冬場はおとなしくFD封印してるから夏タイヤのまんまだぜw
どうしてもウズウズしてきたらGT5でお茶を濁してるな
>>292 ステージアも追加な
スカイラインの出来損ないの癖に絡んでくるなと言いたい
アルファード・レガシィ・ステージアどれもセカンドカー(メイン?)にはいい車
なんだけどなあ。経済的にきついんだよな。現在ワゴンR所有なんだが
ストリームあたりいいかなあと思うんだが皆2ndカー(1st)何乗ってらっしゃるの?
今日都内を走っていたら、たまたま前を走る車がウィンドウォッシャーを出した。
左右2ホールずつの4本ウォッシャーだったが、うち左右それぞれ1本づつが
その車のウィンドウにかからずに、後ろの俺のクルマまで飛んできた。
日光に照らされて、見事に水がこちらまですっ飛んで来るのが見えた。
新手の嫌がらせかと思った。
でも、この手は使えるなと思った。
後ろの車を怒らせるなら4本のうち2本を後ろにすっ飛ばせばよい。
>>299 セカンドカーにワゴンRいいじゃない。
俺はFDのみの1stカー。
彼女の家には5台車があるが・・・orz
302 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 01:36:29 ID:YD7pIS0/0
>>301田舎だから距離走るからよく計算したらゲタ車買ったほうがイイという
結論に達して、ワゴンRが良すぎて欲が出ていま地獄。
>>299 子供の頃からスポーツカー好きだしFDに慣れてるからつまんない車になんて金出して乗りたくない。
今はセカンドもFDだがやはり多少なりとも人と物が乗れる車が欲しいので先代フォレスターのsti探し中。
ATに乗るんだったらいっその事初代プリウスがいいかな。安いし上玉も豊富。ダッサイのがイイ。
『RN崩壊の真実』
幽霊会員だらけのJに対抗したつもりだった。
消えた未返納会費の行方
自らをさん付けする赤い総帥「尼の近くで呼ばないで」
ゴスロリ娘と泡姫の確執
306 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 09:54:34 ID:YD7pIS0/0
RNだけじゃなくて帝国も調べとけよw
そういや、ああいう集まりにはゴスロリとかデブスが調子こいてるのが定番なんだろな?
大黒辺りでもブスが女FDオーナーってだけで取り巻き作ってた。
あの赤いFDのブス最近見ないな。
取り巻きのR魔フルエアロのアスペっぽい白FD海苔とかはたまにみるけどw
DQNミニバンといえば
横から出てきたクルマがやたら遅い速度で俺の前入るもんだから
車間が詰まって煽ったように見えたのかなぁ
近くにいたエリシオンのドライバーに睨まれたあげく
執拗に幅寄せされたw
お前全然関係ねぇし!
正義の味方気取ってんじゃねーよ
けど気がちっちゃいので無視しました
>>299 安いトラックが欲しいわぁ
308 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 12:21:58 ID:iM07gF1WO
背の高いデカいクルマに乗ってると、FDみたいな低いクルマ、しかも怖い人が乗ってる可能性は著しく低く車オタクが乗ってる可能性が非常に高いクルマには必然的に態度がデカくなる
車高低い -> 後ろの車見通し良い -> 車間狭い
という流れはよくある。
FD乗ってて煽られることってまずないけど。。。
足車にボロいユーノスロードスター買ったよ。
割り切ってボロのまま乗る気だったけど愛着沸いてきて全塗装予定。
自分の場合、足車は楽なのがいいとATの軽を買ってはみたものの
あまりのつまらなさに後悔しまくりでした。
運転好き・車好きなら足車でもある程度走りのいい車を選ぶのが正解かも。
ただいま足車探し中
楽チンな車がえーなーとおもってるけど、上の書き込みみる限りだとやっぱりそれなりの車種がいいのか
FDで通勤はツライっす
FD海苔で一番かわいいのはおそらくあの人
スタッドレスはBS最強だよなあ。経年劣化も少ないし、雪国でFDを足にも使う俺には神タイヤ
>>312 MSアクセラなんかどうだい?ハッチバックだし使い勝手も悪くないと思うが
>>314 凄いな。。北陸地方じゃないでしょ?
あそこまで降ると純正の車高でも下に当たりそうだし。
後、春には脚が錆そう。でも通勤はしなきゃだしなぁ。
つか渋滞がきつそう。
>>309 良くあるが、前々車ばっか見てて釜掘るのだけはやめてくれよな。
まじで・・・
>>310 足車にぼろtodayだったが、補助金でFIT買った
ハッチバックは重宝するね。タイヤ4本+サキトお出かけセットが積めるのは重要。
積みきらなければFDに乗せてもいいんだけどロールケージが邪魔で邪魔で。
>>299 FDの他にkeiworksとビート合ったけど
ビート売ってしまった
でもビートはまた乗りたい車だ
>>315 アクセライイねー
ただ折角だからマツダから離れたいねー
通勤専用車にするつもりなんでiQおもしろそうだななんて思ってたり。
321 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 19:13:52 ID:YD7pIS0/0
EKかEGシビック買えよ
燃費いいし、速いし、荷物も載って
雪でも走れるし。
エブリイバン5MT+LSD
324 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 20:11:30 ID:S+XpeAub0
>>318 FDもハッチバックだけどそう思ってない人が多いよね
姉妹車でもシルビアはクーペで180はハッチバック。
まあFDは2ドアハッチバック、シビックは3ドアハッチバックって
言い方する人もいるけど。
>>316 長野です。ラッセル車です。
毎年錆止めしてるけど、それでもヤバイかもなぁ
326 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 20:45:40 ID:YSrHs4+H0
>228
アラゴスタってビルシュタインのエナペタより良い?
後ろから追い上げてくる大型トラックは恐怖の対象
マンガみたく綺麗に潰されてしまいそう
>>325 フロントリップ外せはラッセルしなくなるよ。
アーム類はアルミだから錆に強いけど問題はクロスメンバーだね。
ゴムブッシュ類にもシリコンスプレーかゴム保護系のスプレーをすると良い。
毎年の錆止めは何をしてる?
FDに18インチの225/40 4本って車検で問題はないのでしょうか?
>>321 EG6乗ってますが、中古で程度いいタマはアメリカ人が持っていってしまったとかで
日本にはほとんど残ってません。
ちなみに税金は最終型のFDより高いですw
>>329 18インチで40扁平だと直径がオーバーしてるからだめだね。
純正でさえ16インチの扁平率45なのに。
334 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 21:38:11 ID:GbK48nrJ0
純正16インチは225-50-16だろ
>333
純正16インチは225/50
EG6、EK9、DC2は保険料おかしいからな・・
337 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 22:07:50 ID:7ssyBqzn0
じゃぁ今からしろよ
ワロタ
FDより金掛かったら本末転倒ですわ。あくまでFDをとことん楽しむ為の足車なんで。
>>337お近くのマツダへ
改造パーツが安物ばっかでかわいそう
>>344 保証金の意味を理解してない模様
何の担保なのだろうか
税金にも満たないし
>>344 カラーリングが事故車みたいだしありえないな。
1円スタートの売り切りじゃ無きゃオクでも売れないレベル。
むしろスクラップだなこれ
10万キロオーバーそのままは厳しいかな
でお前ら保険料いくら?
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 23:55:03 ID:YD7pIS0/0
確かに保険は重要だな
保険がガンガン上がるなら箱替えもできなくなる
354 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 23:55:44 ID:S+XpeAub0
修復歴ありってのは車体骨格にまで破損が及んで修復した場合だよね。
左フェンダー、左ドア、ボンネット交換では修復歴なしになる。
だから店側に落ち度はない。
あと他の細かい不満は言えば対処してくれたと思う(間違いや特典とか)
知識もなく修復歴を間違って認識して、店に自分から何も言わず文句言ってるだけだろ。
>>352 車体抜きで8万5000円くらいだったかな。
26歳で、3年目。
そんなガンガン攻め込んでる車両じゃ無さそうだから、バラして箱とサブフレームとサスアーム、デフとクラッチとPPFを含めた変速機一式、エンジンハーネスとブレーキキャリパー、ノーマルメーターだけ欲しい。それで総額50万なら即買い。
車両ソックリ買うならエンジンOH代と、ワイスピ塗装による精神的苦痛の塗り直し代を差し引いて100万が限度だな。
>>351 フェンダー変えてたら修復暦扱いする所はあるね。
そうじゃなくてもグッと評価は下がる。
修復歴抜きにしても購入後の対応悪くね?
>>351 左サイド交換でボンネットまでクシャってたら、足廻りはそれなりに重傷負ってそうだから評価は悪そうな気がする。
付いてるパーツが最低だな
>>344 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ ) どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、 レ´`ヽ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
| | ( ./ /
___ ♪ ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄|| _ ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
|.....||__|| /`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪
これほどセンスの欠片も無いのはないな
世の中にはこういうセンスの人間が複数いる。
だから何かの間違いでこういう車が希望額
通りに売れてしまう事がある。
クォーターパネルの張替えは修復暦有りになる?
367 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 02:41:27 ID:HsAgBuAq0
>>366 FDに225とか細いタイヤ履いて
後ろから見ると凄いダサい現実
そしてまず間違いなく自爆事故起こして、それから何が悪かったか解るだろw
純正で225ってなかったか?
16インチだけど
>>328 地元デラで使ってる錆び止め材の塗布。
なんなのかは知らんw
錆び止めはマリンルブリカントという製品を使うといい
プロ用
腹擦ってアンダーコートのはげた所もそれでいけます?
火消しが来てるの?
>>368 RS以外は純正で16インチの225だよ。
リアはともかく、前は18インチ履かせようとすると
235ではなんらか加工が必要になるから、安全を見て225にしたよ俺は。
後ろは255だから、見た目じゃほとんどわからないw
374 :
名無し:2011/02/03(木) 10:00:32 ID:1XYvqyka0
>>288 メーカ問わず、3年以上駄目だろw
>>298 ま、直線速いの多いしな。
車種問わず色々居るが直線短時間だけ大半、興醒め多い。
>>299 スポーティ系セダン数台。
>>312 古いBM5シリーズとか、安いしそれなり楽しくお勧め。
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 10:16:35 ID:HsAgBuAq0
>>368 前後18インチの225にするって書いてあったぞw
前後225なんて純正であったかよ?
よく読めよアスペ
馬鹿?
FD3Sの16インチ車は前後225/50
17インチ車は前は235/45 後ろは255/40
あー、触っちゃいけないものに触ったか
>>375 おまえはじめてか
ちから抜けよ
スタッドレス3年で変えるとかどんだけタイヤ屋に貢献するつもりだよwww
毎年変えてる奴もいるぞ
俺のFDは、
MS-02の17インチで
前後ともに235/45で統一している。
ホイールのオフセットが違うのを前後で履き分けている。
以前Dに車検に出した時に勝手に前後ローテされて
右フロントタイヤのみがボディーに時たま干渉して
タイヤが削れた苦い思い出。
笑うのが、左側は正解のままだったこと。
外す時に何処にハマっていたタイヤかきちんと把握している
というのはもはや幻想か?
昔エンジニア、今チェンジニアといわれているが
何も考えていないで仕事していることがよーくわかった。
車体が老齢化してこれから病院(ディーラー)に見てもらうことが
増えてきてるのに安心して出せてない自分がいる。
383 :
名無し:2011/02/03(木) 12:46:01 ID:1XYvqyka0
ま、仲良くな。
因みに自車ワイドフェンダーoffset異なるが
市販ラジアル時、前後225/50-16。
255S比グリップ低いが、それなり全開行ける。
>>379 スタッドレス3年性能半減するが、そのまま使用。
取り敢えず4シーズン目辺り交換目安してる。
食わないタイヤ、空転し減り早いしなw
>>381 左右で前後異なるの拙そうだな..
因みに純正17inchホイール、前255後235ローテーション可だから
その辺社外事情忘れ、ディーラ気にしてなかったんじゃないか?
「ま」じゃねぇよ
ん、仲良くな。
こ、仲良くな
うまい。
388 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 14:08:33 ID:F0gfJln6O
ディーラーはほんとにピンキリだね。
若いメカはだいたい駄目だし、昔の車を知ってるベテランは減ってきてるのが痛い。
ディーラーでも実はセブンは嫌がれてるのが実情。
出入り禁止になるような改造車だけではなく、ノーマルに近い車両ですら、できれば整備したくないというのが本音。
いい加減古いし、すぐどっか壊れるし、原因不明(これはディーラーのノウハウ不足だが)でどっかしら調子崩してる車両多いし、手間隙かかりすぎるって。
これはセブンのみならず、エイトにも当てはまるらしい。
もうロータリーはディーラーなんかでなく、ショップにみてもらったほうが絶対いい。
ショップも当たりとハズレの差が激しいから、そこは見極めが必要だが。
>>380 それってさすがに夏もスタッドレスはきっぱなしなケースよね?
自分の地域は3月くらいには夏タイヤに変えれられるからそういう人達はまれなもんで頭から考えてなかったわー
身内がデミオ買おうとしたときに対応したディーラーは
FDが来たらおおはしゃぎで皆でまぜくちゃに愛でるって言ってたよw
世話のかかる子ほどかわいいと
ちなみにデミオじゃなくスイフトかったけどw
ディーラーでも大分違うんじゃないかな。
ショップで購入、いろいろあってディーラーで面倒みてもらうようになったけどよく見てくれてるけどなw
整備の頭とってる人がFD乗りでやっぱ詳しいし、かなり助かる。
あとこの間オイル交換へ行ったら俺の車合わせてFD3台止まってワラタ。
台数多く集まってるところに当たれば親切に見てもらえるんじゃないか?
イジり倒してある奴はしらんけど。トヨタと違ってあからさまに嫌な顔はしないだろうw
>388
俺が車検出してるDはちゃんとFDを見られる奴が面倒みる
>390
ハズレDしか引いた事ないんだなw合唱。
マメにDに顔出して入庫している車をチェックしてみると色々分かるよ。
スキルのあるところは変なのがよく入庫してるからw
>>375 どうした?ん?
もうid替えちゃったのか
基本的に元々FD新車で売ってたところは整備強いよね。(アンフィニ系)
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 15:23:09 ID:75/VnVKA0
地区で1店くらいづつRE整備の強いところを残しているらしいから
そこを目指して通うしかないかな
今でもDに持って行く気があるのは、
フロントにかつて優秀なメカニックだったFDに詳しい人がいるから。
その人が担当メカニックだった頃は
一抹の不安もなく安心してあずけていたよ。
だが、世代が変わったら
走行中にエアコンのダクトが足の上に落ちてきたり、
車体が古くなったせいでもあるが、
ビルトインのカーナビwith ETCセットをDに頼んだら、
センターコンソール・メーターフード・フロントウィンドー下の吹き出し口の
全ての爪を壊したにもかかわらず何の申告もないから
走行中に外れたり異音が出たりして次々と発覚したり、
頼んでもいないパワステオイル入れ替えてエア噛まして
しばらくは変なうめき声のような音を聞きながらハンドルを切ってた。
原因を突き止めたのはやはり元メカニックの人
やった張本人は最後まで首を傾げるだけだったよ
今では、その人が最終監修者としてやってもらっている。
その人がいなくなったら、ショップという選択か、FDを手放すことになるかもしれない。
自分でやるって選択肢はないのか・・・
軽作業だったら自分でやると面白いよ
>>399 俺はヘッドライトの交換さえやれないし、やり方わからないw
前に一度バッテリー交換を自分でやってみたけど
これだったら工賃払って児童交代にでもお願いした方がマシだと思った。
タイヤは外径の他に荷重指数が基準より低くなっても厳密にはNGだよ
んで、幅が同じままでインチアップすると足りなくなる事が多い
だから18インチで225ってのはやめといた方がいいんじゃないかな
と、いまさらだがタイヤサイズで喧嘩してる人達向けに
402 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 17:36:22 ID:F0gfJln6O
引っ張りタイヤを好むDQN仕様ならごく普通のサイズ選択ではある
403 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 18:10:15 ID:75/VnVKA0
ディーラーの「だろう修理」で直らなかったことは多かったなw
ナイトとかの専門店だとそういう不具合を見つけるのは早いけど
診せるだけでも予約しないといけなかったり遠かったりする
みんなの話聞いてたら、整備士でよかったと思うよ。
箱替えから、エンジンO/Hまで自分でやってるしな。
謎な所があれば知り合いのマシダ社員に
「ちょっと整備書かせ」
Dの知り合い「いま電子整備書なんよ」
「じゃあコピーして」
何万、何十万の部品買うときは
「品番○○発注入れといて、後で金払うから立替よろしく。」
Dの知り合い「OK!手数料1000円ね」
で、社員価格で買えたり。
その内出入り禁止にされそうで怖いが、そんときゃ会社の部品商つかえばいいさ。
1割引きでちと高いが。
>>397 とりあえず関東マツダで一番のとこ教えてくれ
4型に6型のメーターをそのまま移植することってできるの?
やっぱ油圧とブースト違うから回路もちがうのかな?
おれもタコの0を下にしたいお・・・
011年1月31日(月)
[ 前の記事 | 次の記事 ]
マツダ RX‐7 とバイク、ドリフト対決!!
4輪と2輪のサーキット対決は珍しくないが、それがドリフトだったら……。
米国においてこのほど、車とバイクのドリフト対決が動画共有サイトで公開され、再生回数が180万回を超える人気となっている。
この映像は、アイコンモータースポーツが製作したもの。登場する車はマツダ『RX-7』(FD型)の1993年モデルで、ロータリーエンジンに代えて、最大出力375psを引き出すシボレー『コルベット』用V8エンジンを載せたモンスターだ。
一方のバイクは、2005年モデルのカワサキ『ZX-10』。最大出力175psとパワフルだが、スウィングアームを約300mm延長し、テールスライドを誘発しやすいように改造されている。
2台の「ドリフトマシン」がサーキットで対決。テールスライドとタイヤスモーク連続の迫力映像は、動画共有サイト経由で見ることができる。
>>ロータリーエンジンに代えて、最大出力375psを引き出すシボレー『コルベット』用V8エンジンを載せたモンスターだ。
えっ
>>404 いいね。理想だよ。
自分ちでエンジンO/Hまで出来るなら、
相当な設備だな。
エンジンを吊り出すだけでチェーンブロックやら
それを引っ掛けに耐えられる屋内環境に
エンジンを固定するやら
その他多種多様の工具一式なんて
いくらかかってるのか。
なおかつそれをやる時間なんか考えると
Dに車預けてしまう方が安いような気がする。
否定はしていないので、気を悪くしないでくれ。
昔はいろいろ自分でやっていたこともあるけど・・。
いまはガソリンですらセルフなんて馬鹿じゃねーの?と思うようになった。
>>410 猛者w羨ましいわ、でもこういうの向き不向きもあるよな。
俺はばらして戻すとネジが大概余るで困w
保安部品に触る事すら恐ろしい。
>>411 セルフの方が安いでんがな言われても寒いし、そこいって
1円2円の違いはFDにしたら大したことないと思ってしまう。
>>410 やはり土地があるってのは強いな。
うちは車2台がやっとの普通の青空車庫だからミッション脱着で精一杯だよ。
>>383 ミシュランは3年で全くダメだが、BSは5年でも性能は落ちるがイケる。
しかもミシュランは減りが遅いから交換に躊躇しやすい。
>>407 Youtubeで「RX-7 V8」で検索するとけっこう出てくるよ。
アメリカらしいよな。
>>406 無理。タコ単体で発注できるからデラで注文するヨロシ
FD乗ってる男って童貞率高くね? ソース俺。
なにかとヲタクっぽい奴多いし。
逆に考えればだよ?
女のFDオーナーは処女率が高いとみたw
俺、はじまったかもしれんwww
>>404 いや、そんな低階級の仕事は死んでもイヤ
整備所はROMが流通してるから要らないけど、
部品が安いのはいいね。
彼女連れのオーナーもいるにはいるが極少数なんだよね
女のFD乗りも彼氏連れてるのみたことないし
多分
FDって四枚ドアあるの?
>>423 ねーよばーか、アホじゃねぇの?しぬの??
これでいいか
FDに乗った女の子なんて見たこと無いわw
でも車に金掛かるから、服やら何やらが疎かになってそうで
嫌だわ、キティーちゃんのピンクのサンダルに訳分からんジーンズ(ケミカルウォッシュ)
均等にお金掛けろよな、みなさん。
426 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 22:16:13 ID:0Rk0FehM0
>>420 なんだ、じゃあここのスレ住人の大半数は、独身DTなのか?
それなら俺は少数民族のほうだな。
427 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 22:21:14 ID:BEyo4OJS0
FDの車内ドアノブって運転席側と助手席側じゃ位置が違うんだよね
助手席側は少し後ろに付いてて、しかも開ける動作がノブを後ろに押すタイプだから
力が入らなくて開けにくいから同乗者にはすこぶる評判が悪いんだよね。
俺は彼女が居たときに良く自分のFDの助手席乗ってたけど
助手席ツウになった俺のコツは
開ける時に左手で開けるんじゃなくて
右手を自分のわきの下からドアノブに通してドアノブ操作して
左手はウインドウスイッチがある取っ手を掴みドアノブ操作と同時に外側に力を入れると
変な体制にならずに余分な力も要らずスマートに開けられるよ。
まあFDの助手席に乗る事は滅多にないだろうけど。
>>420 だってロータリー乗りって慢性的に金無いもん
付き合いだして車の事解ってくると乗り換えろうるせぇし
そこで女取る奴は降りるし、車取る奴は一人になる
収入多い奴はよっぽど好きじゃなきゃFDなんかのらないしな
ごめん聞き方が悪かった。
四枚ドアがあるFDがあるって聞いたんですけどほんとですか?
>>428 ボロでも良いからセカンド軽カーを所有すると言う手はないのかよ。
年3000km程しか乗らなかったら、FDの維持なんて、実質自動車税と保険と2年に一回の鬱な車検しかないだろ。
つぶしてもいいボロ軽なら、維持費なんて上記+ガソリン代のみみたいなもの。
オイル?プラグ?エアクリ?ターボじゃなきゃ廃車まで交換する必要なし。
その他諸々壊れててもそのままでOK
431 :
名無し:2011/02/03(木) 22:47:14 ID:1XYvqyka0
>>427 余り力入れてると、助手席縦棒なら折れるし、
ノブ脇帯電防止プレート(前期)外れるw
>>428 取り敢えず両方手放さなかったな..
>>429 あるよ FD3っていう型式の車が4枚だよ。
433 :
名無し:2011/02/03(木) 23:00:24 ID:1XYvqyka0
434 :
名無し:2011/02/03(木) 23:02:51 ID:1XYvqyka0
因みにType-Rもインテが有名だが最初はマツダだしな。
わざわざメジャー名重ねる本田のネーミング疑問出る。
>>429 1、運転席
2、助手席
3、リアハッチ
4、グラブボックス
これで4枚。
>>433 FD2もだけどね。
数字まであわそうとしたらハイブリのFD3のほうが言いカナと。
>>430 年収500届かない程度で生活費に家賃に2台分の維持費駐車場代払って彼女の相手して貯金しろとか無理です
ちょっと悩んで彼女切ってすっきり
年収400届かない底辺だけど、FDとFIT所有して彼女いて貯金8万ずつ出来てるよ。
地方なんで都会の方よりかは、余裕があるかな。
親の脛カジッてる部分はFDの置き場所くらいかな。
>>437はその年収で余裕がないとは、都会住まいか?
っつかFDメインカーで過ごすよりか、燃費の良い小排気量のセカンドカーを所有してそっちメインにすると
案外余裕ができるよ。
童貞が多いとの話題がでたら、
なぜか彼女持ちを主張するDTが複数出現w
FDが彼女なんだろw
察してやれよwww
レガシィのアイサイトとかいう奴でFDのケツおっかけてきて欲しい
あれってどの速度まで追いかけてきてくれるんだろうな
>>442 その熱い乾いた穴を潤してやるぜェ〜!ってか?
女は嫌い。
風俗で十分、彼女とかいてもむかつくだけ。
ホモじゃないよ。
結婚は女にとっては生涯生活保障契約を結ぶよーなモン。
男にはメリット少ない。
劣化したり本性がロクでもなかったりしたってイヤになっても簡単には離婚出来ない。
慰謝料や養育費をいくらでも払える富豪なら離婚すればイイだろうけど。
お前ら・・・そろそろ軌道修正しろよ
いろいろなw
クルマの話ししようぜ
俺のFDかわいいよ
451 :
名無し:2011/02/04(金) 00:24:43 ID:ZfMBu0Aq0
皆純正ヘッドライトの暗さ・見にくさ対策ってなんかしてる? 自分はバルブは
替えたんだけどやっぱりリフレクターがしっかりしてれば全然ちがうんだろうなと
思うんだけど社外品はいまワイズマンスクエアのしか無いんだな。
あれってどうなの?純正よりいい?雨の夜なんかほんと見づらいよね。
フォグの位置に補助灯付けてる手もあるだろうけど、皆意見くださいませ。
453 :
名無し:2011/02/04(金) 00:56:19 ID:ZfMBu0Aq0
>>452 新車時早着されてたレンズ割と良かったが
昔一度純正交換したら、何だか配光悪く体感暗くなった。
今はその今イチ純正レンズまま、HIDキット入れ取り敢えずok.
因みにフォグ強化、有りと言えば有りで自車実際しているが
低過ぎる位置から光軸、動的見難く ほぼ使用してない。
>>452 俺フラッシュライトとか自作したりして、照度計なんかも持っているけど、
リフレクター(反射板)が少しでもくすんでいると、照度は激減するよ。
バルブも長時間点けていると劣化はするけど、最近の国産品や
有名海外ブランド品なら、照度が大きく落ちる前に切れるから
バルブ云々よりリフレクターだと思う。
因みに俺、R32のプロジェクターランプからFD6型にしたらものスゲー明るく感じた。
まぁ、プロジェクターがクソ過ぎたんだけど。
角2灯とか反射照射面積の大きいものは基本的に明るいよ。
純正の後期丸フォグ(35W)入れてるけど、光軸が低いから手前を照らす程度。
暗闇の峠道のハイビーム時にはハイビームの下を補完して重宝してるけどね。
前にヤフオクでクリアレンズ買ったけど、実は今の純正にそれほど不満が無いので車庫に眠ってるわ。
今度付けてみるよ。
マルチリレフクターはググればいくらでも出てくるから言うほどではないけど、
照射範囲が狭い分もあって明るいよ。
ただし峠道は視界が狭くて見づらいけどね。
後、四角いスポットが横に出来るけど、それは純正でも出来てるから決して商品が粗悪なわけじゃないよ。
純正はカットレンズで目立たないだけで。
ただ、やっぱ純正の方が個人的には見やすいよ。
スモール部分とフォグがクリアだからヘッドライトだけカットレンズなのはかっこ悪いけど・・・
俺3型乗ってて最近タコメーター死んだんでこの際4型とかの緑に光る
メーターに変えようと思ってるんだがそのまま流用って出来るっけ?
ハンドルの奥にデフィのデケェメーター置けばいいじゃん
ここ数年、「RN」ステカー貼ってる車見ないね。
やっぱ恥?
厨房丸出しの斜め貼りはダメよ
最近貼ってカッコいいチームのステッカーはseeksじゃね?
>>461 できるできる。安心してやりなさい。
俺緑とアンバーが混じってる。
>>463 サンクス
とりあえず4型の探してやってみます。
>452
ノーマルレンズ+HIDで幸せな日々を送っています。
HIDは国産がいいよ。
トラブった時の手間を楽しめるなら中華でもいいと思うけどw
実行のHIDはトラブルだらけだった。
まだ出てない人もいずれ間違いなく出ると思う。
じゃあおすすめ国産HID列挙しておくれ
HIDなんてクソ眩しいから禁止にして欲しいくらいだ
どいつもこいつもバカみたいに明るくして
俺もだけど
中華製HID使ってるけどトラブル皆無だよ
・ノーマルレンズ+中華HID→・雨宮スリーク+中華HID(同じメーカー)
見やすかったのはノーマルレンズ+HID
スリークライトにしたかったからライト自体変えたけど
まぁスリークはHIDにしても暗いなwというか標識とか上の方が明るい
>466
あぁ、あの取説を無視した取付の結果不点灯になったアレのことかw
あれはかなり恥ずかしかったな
>>468 FDはリトラもダサけりゃ、ライト
も暗すぎて古っぽく見えて
カッコ悪い。
FD買ったら、ライト周りは一番
始めに手をいれたいところだな。
>>471 まさかスリークにするとか言わないよな(大笑)
FDもそうだが、古い車をHIDやLEDで装飾するのは似合わない。
474 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 14:08:12 ID:yU2xqywI0
>>473 なんとなく分かる
トヨタ2000GTやハコスカをHID化やLED化するようなものだし。
FDは2000GTやハコスカほど名車じゃないけどそれに準ずる名車だと思うし。
>>471 そのダサさや古っぽい所が良いんじゃない
475 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 15:47:58 ID:b8xKBE0F0
LEDのランプ類は確かに似合わないなFDは
何故か分からないけどチャラくなっちまう
純正からして完成されたデザインなんだから
全体を考えないとダサくなったりチャラく見えやすいのでは
479 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 17:31:25 ID:dRTyuiGY0
泥の話?
>>460 われらがSEEKSの事が出てると聞いてやってきますた(・ω・)
宣伝はいいよ
>>454 >>456 >>465 情報サンクス。まあそんなに高くないし社外リフレクター買ってみようかな。
ライトの地上高が低いFDだとHIDなんかはちょっとしたギャップ・傾斜で
対向車を直撃してしまいそうで。あと真っ白な光って立体感が掴みづらくて
なんか見にくいんだよな・・
FD乗ってて思うのは
ライトが人に直撃なんて人の心配より
直撃される自分の心配
暗くて役立たずの純正ライトをマンセーする奴は脳に蛆湧いてるとしか思えん
HIDももう古い、これからはヘッドライトも汎用パワーLEDの時代になる。
イカリングの時代はこないのイカリング
個人的に後期顔なら
クリアリフレクタに純正色のハイワッテージ、
黄色いポジションと、必要に応じて黄色のフォグを追加すればバッチし。
後期顔のフォグ無しはかっこいいけど、峠を走る関係上足元が明るい方が何かと便利なので、サイズと形状と取り付け位置に迷ってる。
出来ればル・マン耐久で使うようなバンパー埋め込みが好きだけど、せっかくの後期顔に穴開けるの勿体無い・・・
昔のラリー車みたいにデカイCIBIEをボンッと着けるのも好きだけど。
487 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 20:15:32 ID:Ec55zaOQ0
俺はクリアリフレクターダサいと思うけどね。
純正フォグをHIDにして角度調整すりゃ都内、埼玉、神奈川とかなら困らないし。
FDはリトラを下げた状態が神!
知り合いがイカリング付けてるけどカッコイイよ
>>482 ん?HIDは白く真っ青な色しかないとおもってるのかな?
実は、ゴールド3800ケルビンってのがあるんだな。
まっ黄色ってやつ。
みんな真っ白だから、それ着けてると目立つよー
最初見たとき、なんだよあの黄色いヤロはーよー
異常に目立ってんぞwって感じだった。
ハロゲンの黄色と違って、するどい目のさめるような黄色だったな。
FDでフォグの黄色は見るけど、ヘッドで黄色はまずみないしね。
現行車だともう黄色のヘッドライトは入れられないけど、FDなら大丈夫w
俺ナイトの4灯式だけど HI側にIPFのフォグと交換 HID75W4000K ちょい上向き
LO側に同じく75W 6000K同時点灯
ちょいちょいパッシングされるけど、されたら、コンビランプ内に仕込んだ右上向きスポットHIビームで光撃する。
その内刺されそうで怖いが、なかなか迷惑な車は面白い。
14か13シルビアか180でも乗れよ、この恥さらしが・・・。
釣られるなよ、ほっとけ。
俺のFD、電圧が14.0〜12.6を変動してるんだがもしかして・・・オルタヤヴァイ?
>>493 普通だけど。
それも分からないで乗ってるの?
>>493 ややヘタリ気味だね。
最低位の時点でチャージ警告灯がボヤ〜と点き始めるぐらい。
アイドルからホンの少し回転をあげた段階で14Vまで上がるならまだ大丈夫。
回しても13ちょいしか行かなくなってくるとアイドルで警告灯がハッキリ点灯するぐらいになるから、リビルトに載せ替えるといい。ヤフオクでヤケに安く買えるよ。
ここはブラックオルタを載せようじゃないか
497 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/05(土) 06:26:02 ID:5diAkqaM0
カッコばっかりであんまり(ry
パワーFC()読みでアイドル14.5Vくらいだな
>489
常時黄色は目が疲れます
昔原付に乗っててそう思った
>493
バッテリーのコンディションが不明だからなんとも言えない
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/05(土) 12:09:08 ID:F4RHGhZL0
ブラックオルタとか騙され過ぎ
返ってバッテリー寿命短くするだけ。
走行に影響もないし、新商法に乗せられるなんて恥ずかしい奴。
情弱ブラックオルタw
7乗ってる人みると緒方先生ってあだ名つける
>>500 俺ブラックオルタか藤田の似たようなオルタ買うかなやんでたしkwsk
走行に影響もないってなんか計測でもしたん?とにかくブラックオルタが
どう無意味なんか教えて。
うんこ
バッテリー性能との兼合いなんだよ
純正品で大丈夫?大丈夫なら藤田のオルタやめとくよ
壊れてなきゃ純正で大丈夫
壊れたから交換−というのでブラックオルタとかにするのは問題ないだろうに
壊れたらまた換えればいいっていう考えなら
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/05(土) 15:06:40 ID:Gk52j++b0
そもそも電源はバッテリーだろ
オルタは補給路だろうが。
だからオルタが走行に関与する部分は微塵もない。
バッテリーは容量が決まっているし、容量の高いオルタを入れても充電速度が上がるだけ。
バッテリーは大きい電流で短期間に充電すれば劣化が早まるのは定石。
普通の充電器と急速充電器しで同じバッテリー充電すれば、急速は劣化が早い。
バッテリーの劣化は容量の低下だから、オルタの大容量化してバッテリー寿命を縮める事に意味が見出せない。
普通にバッテリーのメンテナンスすればいいだろ。
バッテリーといえば後部移設とかしてる人いる?
電圧なんかのトラブルになるって話もたまに聞くんだけど実際のとこどうなの
>>502 オルタの能力を上げるってことはそれだけ仕事させる=出力を取られるってこと。
バイクなんかだと最低限の発電だけ残す為にインナーローター化するくらいなのにその逆してどうすんだよ。
>>508 太い線を使えば問題ない
後ショートしないようにヒューズをつけないと火事になる
オルタが補給路?またまたご冗談を
バッテリーをトランクに移設する人多いけど、後部のあんなに高い位置に置いたら振り子の原理でかえって挙動が落ち着かなくなるんじゃないのかなあ。
あれならノーマル位置の方が全然バランスいいと思う。
ベストは助手席足元か助手席後ろの後部座席足元だろうけど。
後軸より前にあれば別にいいだろ
トラック用のバッテリーでも積んでなきゃ誤差だ
俺ロドスタ用のバッテリーだから冬場は特に辛いわ
ごめ507だっだw
自動車の電源系ってBAT系とALT系の2系統あるんじゃなかったっけ?
>>507 馬鹿じゃねぇのw
走行中はオルタ優先だエンジン掛けてバッテリー端子外してみろカスwww
しかも過剰に充電しないようになってるからバッテリー心配しなくていいのにwwwいいのにwwwwwwww
519 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/05(土) 20:00:57 ID:mhj+xn9d0
大事な事なので二回言いました
520 :
518.5:2011/02/05(土) 20:09:51 ID:wfFWhexY0
>>507 馬鹿じゃねぇのw
走行中はオルタ優先だエンジン掛けてバッテリー端子外してみろカスwww
しかも過剰に充電しないようになってるからバッテリー心配しなくていいのにwwwいいのにwwwwwwww
大事な事なので二回言いました
>>だからオルタが走行に関与する部分は微塵もない。
すげぇな、変わった車に乗ってんだなw
まてまてリーフとかi-MiEV乗りかもしれない
なぜこんなスレにいてEV車の話してるのか解らんが
ブレーキ踏むとアイドルがちょっと落ちるんだけど仕方ない?
それともアイドルがずれてる?
525 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/05(土) 21:56:36 ID:TSRrfUvn0
バッテリーの位置や重量を気にするなら
燃料と体重のほうが重要だよね
ガソリンを常に半分以下にしておけば30キロ、
体重をダイエットすれば10〜15キロ、合計で45キロも軽量化出来る。
タンク容量が76Lだから常に警告ランプギリギリにすれば痩せなくても60キロ軽量化出来るよ。
ドライバーはクルマの中心下方だから軽量化したところでほとんど効果ないよ。
反対にバンパーや羽根やドアのような車体の前後左右端の部分や
屋根やガラスみたいな高い位置についてるものは少しの軽量化でも大きな効果がある。
人は哀しい
>>518 >>507はきっと、オルタの役割がバッテリーへの充電のみで、車の動作を全てバッテリーからの電力で賄う、特殊なシステムの車に乗ってるんだよ。
>>524 ブレーキのマスターバックがエンジンの負圧を利用するので仕方ないよ。
それが正常だよ。
530 :
名無し:2011/02/06(日) 00:47:16 ID:NIRLIRyD0
531 :
493:2011/02/06(日) 00:52:15 ID:8Q2sVeXP0
しまった、電圧下限、12.6じゃなくて13.6だ。
まぁ、ともかく。
13前半になるようなら乗せ変えたほうがいいよ、準備しとけよ。ってことでOK?
ブラックオルタ興味あるんだけど何でアレは130Aと90Aなんだ?
メーター追加してるから純正未満じゃ不安だし、かといって30%増しなんて言うほどではないし・・・
電圧上げすぎてもコイルに負担がかかるとも、ノックセンサーが誤作動するとも聞くしどうなんだろうか?
533 :
名無し:2011/02/06(日) 01:37:22 ID:NIRLIRyD0
>>531 社外オルタネータ、上がるの電圧値でなく発電容量(電流値)。
CDIとか点火系弄らなければ最下行心配無用。
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 03:10:47 ID:D67Y2qJ30
そもそもブラックオルタとかいうネーミングの時点で厨二病を釣る商品だと分かるだろ。
お前らどんだけ釣られてるの?
535 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 03:19:23 ID:Zwp8o3gO0
RX-8にはRXの称号を付けないで欲しかった。
>>531 電圧はレギュレータで抑えられるから無門代。
ただ、リビルトやOH済みのヤツでレギュレータの壊れかけのモノが稀にある様なので、交換直後は要観察。
俺がヤフオクで買ったリビルトはまさしくソレだった。
峠へ出撃した時に、ロービームとイルミがアホみたいに明るくなったもんだから、ビックリしてコマンダーに目をやると5000rpm超えた辺りで16.9V!
停まって見ると新品入れたばっかりのバッテリーがブシュ〜・・・
537 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 03:37:16 ID:N9gYOsIw0
電装品が増えたら容量アップオルタを使用するよりはバッテリのグレードアップをすべき
チューニング的に面白くは無いけどなw
518優しすぎワロタ
技能教習1限目のDTでバーンアウトさせる事は出来るんだろうか
CDIって登場した頃は興味があったのですが、
有効性ってどうなんでしょうかね?
登場時:帰りの坂道ですぐに体感できる。
現在: 敏感な人なら体感できると思います。
装着されている方もいらっしゃると思いますが、如何なんでしょう?
体感できるものなのでしょうか?
点火系強化はコイルのパンク→ブローに繋がる恐れがあるからご法度tって○△屋さんがいってた
542 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 12:04:31 ID:oJmWYMe80
乗ってわかるくらい低速トルクはアップするから乗りやすくはなるよ
装着して1回コイルは交換したから負担はかなり大きいとは思う
部品が高いんで最近は外しちゃいましたw
個人的にはコイル交換が苦にならないお金がある人向けかと
中村さんのブログ便乗するわけんじゃないけど、4型までのソレノイドって結構
こわれやすいんだね。
これって壊れたら、5型以降の後期型のに変えられるの?
別スレのIDがFDだった
うれしい
そう言えばオルタってどれだけ余裕もって造られてるんだろうか?
ブラックの90AとかA下がってるんだから確実に抵抗下がってるだろうし
付けかえればレスポンスや燃費上がるだろうか?
ああいったのはエアコンレス車とか用かなやはり…
>>535 RXの意味分かってますか?
>>543 無理。むしろバラで交換できる前期が有利。
RX-78はロータリーエンジンだったのかっ!?
>>547 昔はリアエンブレムを78にしてるFDを良く見たよ
549 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 17:52:54 ID:q8a63m8X0
サ動では大人気w
ハムスターの如く同じとこをぐるぐる回ってるのが好きな奴等のオツムは
ネズミ程度ってことだなw
>>529 ありがとうオルタが劣化で重たいのかなとか想像してた
551 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 18:12:39 ID:oJmWYMe80
>>545 個人的にはバッテリー関係は軽量低抵抗より信頼性優先かな
街乗りだから充電不良が怖い
>>546 何型までが前期で何型から後期なん?外装ではなくエンジンとかの中身
>>552 よく言われるのが
1型〜3型 前期
4型 中期
5型〜6型後期
パワーが境目なのかな
俺的には補記類とECUが変更されているところを区切ってる
1型〜3型 ECUが8bitでソレノイドがバラバラ
4型〜6型 ECUが16bitでソレノイドが一体式
ただ点火コイルなどもいろいろ型番あるからな〜
一応内足回り関係も、アームとか、共通だけど、肉抜き具合とかすごい細かい所で違うよ。
1〜6まで、内外装、エンジン駆動系、ほとんどが部品番号違う。
しかし、話は違うが、ロータリーの触媒レスって何であんなに臭いんだ?
レシプロの触レスって普通に耐えれる臭いなのに。ロータリーの触レスは耐えれん臭いだ・・・
>>554 燃焼室が移動していく形になるから、レシプロに比べてどうしてもきっちり燃焼させられないせい、とかじゃないかな
>>553 >>554 ありがとう。じゃあソレノイドがバラせないかつ壊れやすい4型が一番厄介ってこと?
コニーショック<`∀´>
4型も初期はインマニ側が紙ガスケットっていう糞仕様
>>559 > 4型も初期はインマニ側が紙ガスケットっていう糞仕様
4型の中にも初期とか後期があるの?今友人が4型買うか悩んでて、
3型乗りでメカオンチの俺からしたら良いんじゃね?って感じだけど
>>557 ってか○村屋のおっさんはソレノイドの4型が壊れやすいって書いてるのか?
15年落ちだから劣化で壊れやすいですよってことじゃねーの?4型に多い症状ではなく15年おちだから4型に多い症状じゃないの?
>>559 たしかに紙だったな 今の走ってる4型なんて破れてほとんどメタルにかわってるだろうなw
>>560 4型だけではないかもしれんが4型にはROMでもマスクROM(4型初期)とフラッシュROM(4型後期)があるな
ラジエターとかICとかも5型で密かに良くなってたはず
5型だったかな?電ファンの羽数もかわってるね。
質問しといてなんやけど、わからんようになってきたw
5型以降は予算的にキツいらしく、1〜4型の中で一番後
に出た4型が良いやろ。てな感じです。俺と友人は
半端な7万km圧縮8とかの4型を100万で買って2,30万修理費残すくらいなら
初期を3,40万で買って90万でリフレッシュしたほうがマシ
>>566 ありがと。
本人も急ぎやないし2人でじっくり店回って探してみるわ。
まずUSS見たほうがいいと思うが
今の相場知らないけど3型OH前提の評価点3の車なら2、30万くらいでしょ 手数料送料込みで+10万くらいか
店行っても下取り車の現状保障なし販売とかじゃなきゃ相場より安い車は確実に何かあるから・・
>>560 4型にMC直後の分は3型の余剰部品で組んでるから中途半端になってる
車体番号見て若い数字なら避けたほうがいい
あと4型初期はカモメマークじゃなくアンフィニマークだったはず
>>566 初期で3,40万って・・・
15万も有れば買えるでしょ、オクで。
金持ち、整備士でもない限り、初期を買うならノーマル買っとけ。
車検とか配送費考えたら30くらいはいるんじゃない
点数付くような初期型車両は業者オクでも20万はするよ
すまん、業者オクではなく、俺の言ってるのはヤフオクのほうね。
中古車といえば
買取業者で目をつけてた4型が消えてたので売れたのかと思ったら、同じ個体が専門店でごっそり上乗せされて売られてた
仕様は気に入ってたんだけどそんなところで買いたくないし業者のオークションで安いベース車買って仕上げた方が結果的にはいいのかな
575 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 02:40:00 ID:nLJOP8Vr0
友人がガレージ尺に80万で売ったFDが何故か変な色に全塗装されて188万で売られてたでござる。
バッチリ修復あるのに修復なしになってたでござる。
さすがガレージ尺でござる。
576 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 05:34:32 ID:y+owLsd80
泥除けのブログに良く出るFDの限定車って
ほぼノーマルなのにカッコいいな。
FDはいろいろ弄るよりノーマルに近いほうが良いと思うけどなあ。
泥除けブログのURLがわからんくなった。
誰か張ってたもれ。
街中だとノーマルが美しくてデカ羽やデカ口の改造車は浮くし
サーキットだとデカ羽デカ口の改造車の方が似合いノーマルは寂しげに感じる
>>575 数年前ガレージ○行ったときHPに上がってた修復暦無しの5型を見に行ったんだが
フェンダー前方ぶつけてて直してないから修復暦無しって・・・・
しかもよく見ると素人板金で修復してあるし
フェンダーとバンパー付けたまま分厚く塗装して繋ぎ目無くなってるとかねーよw
走ったら割れるな
>>560 4型のCPUは最低でも2種類あったよ。
4型初期と最終ではCPU型番が違った。
給排気系は5型のパーツを先行で使ってたみたいなこと聞いたけど、
どうなんかね。うちらは4.5型って言ってたけど。
自分は初期の4型で、最終の4型のCPUに交換してるけど特に問題なしです。
>>580 そのブログ…
>前オーナーがショップの言いなりでムダ金をバラ撒いていた ア●
あの泥避け付けてたお前さんが言うのかっていうwwwww
毒キノコの吸気温度なんか冬は相当本気走りしても問題ないのに
吸排気冷却のファインチューンなら消耗品取っ替えてP-FCの学習し直しから入るべきだろ・・
585 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 11:57:28 ID:y+owLsd80
みなさんはナビ付けてる?
俺はいまだに1DINのMDプレーヤーなんだけど
買い変えたほうが良いかな?
>>585 あんまりナビが必要な場所へ行かないと言う事もあるけど
必要なときはポータブルナビを嫁に持っててもらってすませてる。
欲しいけどスペースないからやっぱポータブルの方がいいんかねえ
気のせいかも分からないけど、都心部はビルや高架が多いせいかポータブルはロストしやすくてダメな気がする。
郊外はポータブルで全く問題ない。
でも最新のポータブルは大丈夫なのかもしれない。
GPSついたスマートフォンでもいいけどね
>>585 ナビの必要性有無は本人しか判断できないぞ。
な○ちといい泥といい、なんでecoに関わると
ノーマルマンセー、純正主義
一辺倒になっち
まうんだろう?
一辺倒ではない奴は声高に発しないという事。
宗教にはまった人間と同じ心理なんじゃないの?
>>593 な○ちのブログがノーマルマンセーだと?
お前読解力ないだろwwwwww
擁護するわけじゃないがそうは感じぬ
本人乙w
声の大きい奴は基地外が多いってことでw
599 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 14:02:41 ID:0CEOj8by0
ナビはiPhoneの「いつもnavi」で済ませてる。
徒歩でもバイクでも使えるし、2000円で一回落とせばずっと使える。
ゼンリンのアプリだから地図はいつも最新だしな。
音楽聞けるし、通話出来るし、ネットもできる。
HDDナビとか要らなくなった。
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 14:08:39 ID:/7rGwf920
現行のジャイロ内蔵のゴリラはいいよ
うちのはNV-SB570DT。高架下でも全然問題なし。
首都高の山手トンネルみたいにずーっと地下を走ると段々ズレてくるけどw
こういう精度を求めるならパイオニアのエアーナビは車速信号使うのでいいかもしれん
601 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 14:10:09 ID:A8i9cbUu0
なんかショップの断末魔の叫びの書き込みが多いな
俺はアンドロイドだけど、ナビは初期アプリでも十分使えるな。良い時代だ
そこで画面を固定する問題が出てくるけど
ドリンクホルダーに突っ込んでアームで携帯を固定する商品ってのもあるね
まぁFDにはドリンクホルダーが無いし
後付ホルダーはかっこ悪いのと
ダクトの形状とダクトが斜めってるのとで商品選ぶしで付ける気にならない
604 :
名無し:2011/02/07(月) 14:52:58 ID:5hXJ1sud0
>>580 他人のクルマに手出してやらかさなければイイけどな
みんバカって見ず知らずにホイホイついていくのかw
地図と直感で走るからナビ必要ないな
よく分からない時は地元ナンバーの車を追走するし
追走してたら時々とんでもない場所に出る事もあるがw
>>605 俺たちだって似たようなもんじゃね?
要は自己責任だよ。
言ってる事は別に間違ってると思えないし。
>>584 冬だけじゃないだろ乗るのは・・・
確かに街乗りだとこの時期のエンジンルーム内は20〜30℃だけど。
ちゃんと読んだの?
>>607 本人乙ww
口は出すけど手は出した事がねーなー
そもそもここは便所の落書きレベルだしw
社外劣化パーツてんこ盛りの車両に、アッカーンなんつって純正品付け替えたら何が起こるかわかんねーよ
まぁ本人達が好んでやってるんだからいいんじゃないのw
普通なら泥坊主に講釈垂れられても苦笑しかないw
金も無い何の責任も持てない奴に相談する奴もする奴だしな。
俺ならディーラーかショップに相談するわw
そもそもなんで依頼者は泥なんかに頼んだのか興味あるがw
スレ住人?w
613 :
名無し:2011/02/07(月) 19:33:19 ID:5hXJ1sud0
>>607 吸気温度とエンジンルーム内の温度は違うw
>>611 わからないことがあったら相談して参考にするといい順番
騎士の掲示板>>>ショップの店員>>>ネットで調べる>>>中村屋のブログ>>
>>>ココ(2ch)>>>ディーラー(但し詳しい整備士がいる店舗に限る)>>>
超えられない壁>>>専門書(セブマガ等)>>>ディーラー(一般)>>>みんカラ(一般)
>>>>泥
泥早く泥除け付け直せよ。
ここ見てるんだろ?
「アッカ〜ンッ!!」って
ちょっと前まで触媒まで変えてるのに
ノーマルECUで乗ってたのは誰だよw
ノーマルの加速ってwwww
オマエのノーマルじゃないだろw
>>618 泥の中ではタービン交換さえしてなければ全てノーマルって定義なんじゃね?
たとえブーストアップしててもw
ここは泥スレか?
ってか泥のナンバーの位置って効率わるいよな
インタークーラーも冷えにくいしラジエターにも当たらないし
オイルークーラー2基ないなら片側につけたほうがいいだろ
泥も若いのによくやってるよ
これだけ叩かれてんのにマイペースだもんな
どっかの糞コテと同じでアスペなんだろ
>>623 まーたおまえか
アスペアスペうっせーんだよ
中古車情報誌の物件買い取ってボッタクリ価格で販売してんじゃねぇよガレージ尺
ホント専門店は屑だな
FD乗りたいからまた探すけど腹立つ
最初から好みの仕様で買おうとしてるお前も相当馬鹿
だったら教えろよ
d
シネヨドチンカスクソアスペヤロウみたいなこと言ってほしいんですけど
悪い事は言わん、いまさらFDなんて買っても遅いし古いし壊れるしいい事ないぞ。
R35のGT-R買っておけ。
>>629 うるさいから恥ずかしくて乗れないよ・・・
>うるさいから恥ずかしくて乗れないよ・・・
FD乗ってるのに、それはないんじゃ
ちょっと欲しいと思った俺は
>>634に言わせると恥ずかしい子のようだ
そんなんで恥ずかしいとか・・
おれ覆面すれば全裸で町疾走できる自信あるよ 考えただけで興奮するわ
638 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 23:43:20 ID:nLJOP8Vr0
639 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 23:44:05 ID:0CEOj8by0
>>633 車体値段高いし、タイヤもデカくて高いから、そんなの維持する余裕ない。
それに、幾ら速かろうがGTO並に重たい車にあんまり好感湧かないし。
ついでに複雑な4駆は弄りにくそうだし、ちょっとした後付けパーツも付けにくそう。ドライサンプだからEgオイル交換すらDIY出来ない面倒くささが嫌。
内装のデザインも何か上下にデーンと構えてて、エアコンの吹き出し口も取って付けたみたいで不格好だ。
もっとボンネットが低くてスマートな車がいい。
寒いから透明エレベーターで最上階から1階までおてんろんびろーんで勘弁してくれ
642 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 00:09:35 ID:7DG3moqZ0
643 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 00:10:30 ID:e/lcsvr80
モーホー
>>633 たしかに壊れやすいしいいことないかもしれない
免許とってからFCFDと乗ってきてそれはわかったつもり
でもまた乗りたいから程度良さそうなベース車探してみたいと思います
647 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 03:18:04 ID:7DG3moqZ0
良い事あるとか無いとか考えてるとコスパ厨になるぞw
金も手間も時間も掛って知識も必要・・・だから趣味として楽しいんだろ。
他人からすれば馬鹿みたいと理解できない奴もいるだろう
しかし、こうやって車に乗ったり話をする事で心が満たされるなら
それ以上のモノがどこにあるんだ?
648 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 05:27:49 ID:1EXSdIg00
確かに車が趣味だと実用性もあるから人から理解されない場合あるよね。
AKBとかアニメとか明らかに趣味だけってなら趣味なんだと認識されるけど
車が趣味だと実用性だけの人から見たら理解不能と思われるし。
>>647 ショックだったんで考えが錯乱してた
確かにその通りだわ 金も時間も趣味として使うから楽しいんだよな
650 :
名無し:2011/02/08(火) 09:53:20 ID:/D2phpir0
>>640 >>646 R35GT-Rのステアリングを握って、アクセル踏んでみ。
その恐ろしい加速と剛性感にそんな考えは全て彼方へ吹き飛び
FDなんて遅くてヘナヘナの旧車は二度と乗りたくなくなる。
>>651 その快楽の代償が毎年200万なんて
そんだけの資金があれば、
FD乗って毎年エンジン載せ換えるよ
以下コピペ
毎年1万km走行するとして、毎年かかる費用
→1,937,470円
自動車税 66,500
重量税(1年間算) 25,200
タイヤ(1万km) 500,000
ブレーキ(1万km) 400,000
オイル交換(1回) 30,000
(エレメント交換込)
定期点検 50,000
(3年目以降)
自動車保険 265,770
(30歳本人限定,車両保険込,6等級,三井ダイレクト)
ガソリン(200円/L、燃費5km/L) 400,000
車検(1年換Z) 100,000
ミッション+デフオイル交換 100,000
節約した場合は、約150万円
・タイヤ交換を2万kmで、しかも平野タイヤで実施→-375,000
・ブレーキ交換を3万kmで実施→-266,000
あほくさw
R35に試乗できるとか、いい友達がいるんだなお前ら。
FD V型を15年13万キロ乗ってるけど、
一般道のみの利用で
ブレーキパッド1回しか交換してない。
それも2年前に
まだ余っていたが、熱で硬化したのか
音が鳴ってきたから仕方なくw
軽さは走行性能はもちろん維持費にもかなり効く。
R35 GT−R厨は重たい体と軽い懐でここから去りなさい
FD乗りだと日産車ならR35よりZの方が惹かれるんじゃないの?
R35も立派な性能だが、維持費が笑えないw
ただ2シーターだから車1台しかないと嫁とかに怒られちゃうかもしれんがw
維持費が維持費がって、FDこそいつエンジンがブッ壊れるか分からんから
いつでも修理費用150万位は出せる準備がないと乗るべきじゃない車なんだが。
そういう急な100万以上の出費が無い分、Rの方がまだマシだ。
毎年3回エンジンブローできるな
ガソリンカードの履歴みたら
最後にガソリン入れたの4ヶ月前だったわw
これだけ乗ってないと維持費なんて駐車場代だけだな。
かつて600馬力のBNR32に乗ってたから、厚揚げFDでは正直遅くてストレスたまる事もあります。
遅い割には燃費もGT-Rより悪いし…。
でもデザインの美しさで全て許せてしまいます。
>>656 古いからいつ壊れるかわからんという理屈もわかるが、今日明日で壊れるわけじゃない。
今の壊れて150万も修理費かかるなら中古でFD買うよ。
それか皆には非国民とか言われそうだが
その時に条件に合うFDがなければ多分諦めて違う車種にする。
661 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 11:01:47 ID:e/lcsvr80
R35のミッションブロー率は異常。
しかも修理に100〜載せ換えなら200〜
俺はFD選ばないな
やっぱ時代はFD2だろ、それもtypeRRだろJK
R厨はどうしたもんかね・・・w
俺の最初のレスをちゃんと読め。回答でてるぞ。
「7」パイロットまたは候補生は、Rは気にしてるが
興味はない。
武器に例えると重くて派手な剣が「R」
鍛えぬいた軽くて切れ味のある日本刀が「7」なのだよ。
買えたらだが、1/1スケールのRを所有して3年経ったら
お互いオーナーとしてまた話そう。
ミニカーはだめだぞw
ぱ、パイロット…
維持費気にするやつはこういう車に乗るな
プリ臼や軽トラで我慢しろw
666 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 12:56:43 ID:YYNqtdPu0
なま
667 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 13:00:44 ID:EynamRsl0
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
おまいらRX-8は眼中になし?
FD壊れていいタマがなかったら、8いくって奴は少数なんだろうか?
FDタマ無しだとロドスタが多いんじゃない?
>>668 結構前だけど同マンションのFDが8になった
ほどなくしてミニバンになった
趣味性か実用性か・・結局どっちかを取っちゃうもんなんだな
FCはさすがにきつくなってるが
FDならまだなんとか乗れるからSEに行く理由が無い
そうこうしてるとアイデア募集してた次期8だか9が出るみたいだしな
とか言いつつこの先もFD乗ってるか
降りても心はFDにあるだろう
そっかーロドもありだけど、結婚したから俺は壊れたら8かなー
それにNCは好きじゃないし。
でロドならやっぱりリトラだしNAだろw とかいってまた古いの
買って、FDと同じことになりそうw
ターボ無し、変な観音開き、重い、分厚い、燃費が良い、レネシス(笑)
8なんか出さずにアクセラ辺りに突然ロータリー乗せてスポーツモデルですとか言えばもっと売れてた
>>670 エイトが好きで好きで乗ってる人には悪いけど
FD→エイトってパターンは色々と妥協の結果だからな
一度妥協するとずるずる行くわ
8いくくらいならVTECでいいや
LFAには一度乗ってみたいかな
>>668 8嫌いじゃないが、それならZかロドスタを2シーターでも勘弁してと説得しにかかる。
ダメならアテンザか、まぁそんな路線かな。
うちの嫁さんミニバンとかああいうの嫌いだからそっちの路線に乗せられる心配は無いな。
678 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 14:44:45 ID:u7sUU49i0
8買うならS2000買うなぁ
サイド排気じゃどうしようもない
ノーマルでも普通に乗ってりゃ
70000kmでカーボンまみれ
8はやめた方がいいよ
長所はFRなだけ
その他はプリウス以下
681 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 15:21:09 ID:u7sUU49i0
足回りは悪くはないw
目くそ鼻くそを笑うとはこのことか
683 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 15:34:41 ID:e/lcsvr80
8買うなら他の車買うわ
34までのRは庶民がポルシェに対抗出来る、庶民の味方的なクルマだった。
35はもうポルシェと同じようなセレブ用のスーパースポーツになってしまいましたからねぇ。
35を擁護するわけじゃないけど
1000万切る価格であの性能ならお得感満載のバーゲンセールみたいなもんじゃないの?w
関税がかけられる海外ユーザーは知らんけど。
686 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 15:54:40 ID:u7sUU49i0
35はデザインが残念だな
お買い得だからって自分がそれほど欲しくないものは買わないでしょw
>>685 35は確かにお金あるならお買い得な性能だし現在の日産の技術の結晶かもしれないけど
GTRである必要全然無いよね
かつてHONDAがオールアルミボディで
軽量化した車がNSX 1350kg 280馬力
価格は1000万円
RX-7は鉄も使いつつ軽量化で 1250kg 280馬力
価格は400万円
100kg 軽くて 価格はNSXより半値以下
当時「7」こそバーゲン品だったな
しかもFR
だがしかしMR
まぁノーマルでの完成度が全然違うからな
692 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 16:25:09 ID:gw9evzdO0
1つもプースラは挙がってないな
さすがに二番煎じ車は嫌か
東海地区ではたまーーーーーーーーーにスープラ走ってるよ。
FDの10分の1以下だなー。
R−35 GT−Rって
昔のGTOっぽくね?
超弩級(重たいって意味)の四駆で
パワー(トルク)に物言わせて走るって感じが。
俺はR厨に何を言われようがやっぱりFDだな。
まずスタイルが世界的に見てもカッコイイ。
海外での評価が高い。
イギリス、アメリカはもとより、中東の方まで。
イギリスではテレグラフ誌で100選に。
アメリカでは多くのアメリカ人に聞いたがFDの写真を見せるとほぼ間違いなく全員から「クール、ナイススタイル」と言われる。
アメリカ人はコルベットのようなスタイルの車は基本的に好きみたい。
中東へはまだFDの盗難率が高いそうだよ。
おまいらも気をつけたほうがいいよ。
パワーは後期になれば280psになるがノーマルでも実測300ps越えもある。
ターボも低回転から効いてトルクがあり街乗りも峠道も楽しい。
剛性不足を言う奴は、剛性と足回りの柔らかさを勘違いしている。
ドアまで丸くしてボディ剛性を高めた小さなFDのモノコックボディは間違いなく国内トップクラス。
ショックの抜けた車とヘナヘナを勘違いするな。
FDよりも500kgも重いGT-Rが剛性が高いのはあたりまえ。
「ダウンフォースの代わりに車重を重くしないと接地できない」とか発言する水野はちょっと頭おかしい。
あと300kgシェイプアップして1400kg台になったら少しだけ購入を検討してやるよ。
低速からブースト効いてトルクあるある厨の講釈がまーた始まった
ワロタ
次はその壊れてるFD治せ
ってレスかなw
なんだまだターボ壊れてる厨の妬みか
それよか早く新しいFD買えるといいなw
なんかコピペみたいでクスッとしてしまった
俺はクリオスポールにするぜ
80スープラは程度のいい中古をアメリカ人が根こそぎ持っていってしまったみたいです。
簡単にパワー出るし壊れないしいかにもスポーツカーなルックスでアメリカ人には物凄い人気。
FDと新型GT-Rじゃ想定速度域が100km/hくらい違うでしょうし比較はナンセンスかと。
向こうは筑波みたいなミニコースはなく、ニュルのオールドコースを250km/hオーバーで右に左にっていうクルマなので。
>695
自分がカッコイイと思ってるなら他がどう思ってようが関係なくね?
そんなに周りが気になるのかよw
705 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 18:19:36 ID:2Gq/pO0Ri
>>687 正論ワロタww
そういや雑誌でも売り文句が
「この性能でこの値段」なんだよね。
俺からしたら中古の911買った方がイイと思うわ。
実際に失望売りで中古のタマ溢れて値崩れしてるしw
ニュルのオールドコースを250km/hオーバーで右に左にと言われてもなあ。
そんな速度域のスタビリティは国内じゃ富士と鈴鹿のストレートエンドしか使う場所無いよ。
その車にある種のブランドや憧れがある場合には過剰な性能も魅力的に映るんだけど。
707 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 19:52:58 ID:6/QotEzbO
ショップで8のボディに13B積めば良い
なんの罰ゲーム?
近い将来セダンを買うなら8。
だけどサイド排気はマズそうなので、エンジン死に掛けの激安車探してショップいってペリ排気のリビルトに載せ換える。
出来れば吸気もペリがいいけど、燃費悪いのかな。
いつからセダンになったの8
FD乗ってるやつらには、8は不人気だってのがわかった。
実際フェラーリやポルシェや日産GT-Rがその他大勢のスポーツカーと違うところって、
どこでそんなポテンシャルを発揮するのかではなくて、
それだけ現実離れした異次元性能のクルマを所有する事自体によろこびを見出せるって点かと。
あれを買う人の9割以上はそうじゃないですかね。
>>712 10年ほど前、当時本気でFCに乗ってる一部の奴らは、FDが嫌いだって言ってた
>712
8の中古車の値段を見ても世間的にあんまり人気がないのが分かるよ
個人的にはいい車だとは思うけど実際にFD売って300マソくらい出して買おうとは思わない
716 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 20:36:15 ID:2Gq/pO0Ri
717 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 20:46:58 ID:2Gq/pO0Ri
>>713 フェラーリは排気音が物凄い気持ちいいし、アクセル開けるのが最高に楽しい。
ポルシェは低速から高速まで警戒に動くし、RRのトラクション感は独特でクセになる。
R35は速いけど加速もコーナーもモッサリ感が拭えなくて、スポーツカーというよりGTセダンみたいな乗り味
お前乗ったことないだろ
俺、今日凄い痛車見た。
金色にオールペンしてて、リトラカバーの上に「百」ってステッカー?貼ってるの。
萌え系の痛車はみたことあるけど、ガノタの痛車は初めて。
世の中凄い奴がいっぱいいるんだなと思った。
>>713 そういう人らは車がどれだけ速いかよりどれだけ高いかのが大事なので、お買い得なR35は眼中無しです
8乗りのは基本的に、8がFDよりいいとは思ってない。FDに乗りたいが、家族、年式、燃費などの理由であきらめたやつが多い
そう、みんなFD乗りのおまいらがウラヤマシイのだよ
見かけると目で追ってしまうしな
だからイジメないでくれwwww
フェラーリは360と308に乗ったことあるけど、飛ばすとか、そんなのより。
ただ優越感に浸れる。
これに限るな。
話はそれるが、RX-8の電動エアポンプ流用してる人いる?
>>719 FDもそうやって遊んでいい車になったのだろう。
その昔、シャア専用カラーでオールペンして
ジオンのマークをボンネットに貼ろうと計画したことがある俺。
3倍速ければそれもアリ。遅いとナシ。
これ以上FDをヲタク文化で染めないでくれ・・・
もう手遅れ。
FD乗りの多くはガンダムヲタやけいおんヲタ。
東方ヲタもいるぞ
俺はアニメとか良くわからんし、その魅力自体を否定する気も無いが、
車体にでかでかと塗装(バイナル?)しちゃうほどすきなの?
痛車自体も否定はしないが、やりたくてやってるの?
アイツは頭おかしいからもう引っ込みつかないんだよ
本当は普通に憧れてるけどもう無理なんだよ
>>728 信者は自ら進んで宣伝する為にやるんだよ
アニヲタなら萌キャラ、ショップ信者ならロゴステッカー等
ある種マインドコントロールされてる状態だから一般論が通用しない
何年かして熱が冷めた時には恥ずかしくて死にたくなるんだと思うw
モノアイと動力パイプをつけたいぜ
732 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 03:03:13 ID:TMeBggpQ0
8にはRXの称号を与えないで欲しかった。
RXは3と7とプロトタイプの01だけで良い。
8はMXで良かったんだよ。
バブルに埋もれたMX-6とか関係ないけどRXを付けないためにMX。
733 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 03:44:46 ID:9wHV9j6S0
>>732 MXはレシプロ用だからムリ。
というか3と01以外にも既にRX-(0),1,2,4,5,85,87,500とか(他にも?)
色々出てるのだけど。
735 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 04:10:30 ID:TMeBggpQ0
じゃあRE8とかにして欲しかった
8にRXの称号は必要ないよ。
称号とかwww
意識しすぎ
そしてRX-8をなめすぎ
そういえば知り合いにFDじゃないんだが金色の車に乗ってる奴がいて
しきりに「百式、百式」と連発していたバカがいた。
別にガンオタではなさそうだったが、かなり頭のおかしい人として最低のキチガイだった。
738 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 04:23:05 ID:TMeBggpQ0
RXはもう称号だよ
それとRX-8は言うほど凄くないし名車にはほど遠い。
739 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 06:35:56 ID:9wHV9j6S0
あーあ、もう荒れるの確定だw
わざとやってるのか
アンチスレでも行け
俺は痛車にしてるが、好きでやってるし文句言われる筋合いはない。
二次元ヲタのくせに痛車は恥ずかしいと言って小さい萌ステ貼ってるだけの奴よりはましだね。
>ID:TMeBggpQ0
ひとりよがりすぎw
>>741 俺はオタだけどやっぱり気になるよ。
ステッカーも無しだし、オーディオも爆音では使ってない。救急車とかパト困るしな。
自己主張をできる度胸はスゲーと思うし、黙ってればいいと思うんだよね。
第三者が「文句言ってやるな」「迷惑かけてねーんだから」って言うのと
あなたみたいに自分から声高らかに喋りだすのとでは感じ方が変わる。
オタ関係の話題はオタの板へどうぞw
ショップやチューニングメーカー
のステッカー貼ってる奴も、痛車
の連中とやってることは同じだろ。
RE雨宮とかR magicなんてステッカー
貼って走って、客を利用して宣伝
してるようなもんだろ。
もう信者まるだし。
自分たちだけ違うとでも思ってんの?
好きなアニメを信仰する行為と、
どこがどう違うんだ?
タイヤメーカーのステッカー貼り
まくってる奴も痛いな。
アドバンとかブリジストンとか
ベタベタ貼って、おまえは一体
どこのダイヤはいてんだよwとか
思う。
アドバンとポテンザステッカー貼ってあって
プレイズ履いてるシルビアは見たことがあるなw
FDじゃないが…
紅のアルファロメオにネオジオンのマーク付けたのなら近所にいたな。
「あ、3倍の車」って思わず言ったら旦那じゃなくて奥さんの方が反応してたけどな。
…気にしてたんだろうな。
因みに程なくしてシルバーのベンツに変わった。
フ○タは自社でチューニングした車以外にはデカいステッカーは貼らせないんじゃなかったっけ?
それはそれで痛い話だけど。
泥ってステッカー類のは不思議とあんま貼ってないよねw
750 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 14:38:42 ID:m+pY+kVu0
リアに変な∞マーク貼ってあるよ。
このFD、中身は8なんよ?っていうアピールでは
中身は8とか究極のデチューンだろwww
SE3Pが車名でRX-8はペットネームだ覚えとけ馬鹿野郎
まぁ、俺も若い頃、リアのバンパーにMarlboroのステッカー貼ってたなw
F1ブームだったし、乗ってたのがEF7だったからw
今振り返ると恥ずかしいな…
認めたくないもだな。自分自身の若さ故の過ちというものを…
13Bインサイドステッカーや13Bが乗ってますステッカーもかなりダサいよね。
赤ちゃんが乗ってますよりダサいかもしれない。
>>755 Powered by HONDAも貼っていただろう?w
当時はマルボロステ流行ってたから誰も責めないよ
>>756 じゃあ、リアバンパーにハイブリッドシナジードライブのバッヂ貼り付けるのは?
なんか、流れとは微妙に違うけど、俺はルームミラーぶら下げ系が嫌い。
お守り(鈴付き)なんかぶら下げてるともうね。お守ってないでしょ、邪魔でしょ。
三愛が出してるステッカーは総じてダサいのが多いよなw
761 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 20:23:02 ID:ulQ4+TOm0
サンアイ自体(ry
サソアイ、笑
雨宮とかナイトの純正書き換えECUって、
純正ECUと比較して燃費はどうなんすか?
雨宮はエイトのECUでは燃費UPみたいなこともサラッと謳っているけど。
純正だと保護のためにだいぶ濃いんだろ。
薄くする方向に持ってけば燃費アップ!w
>>756 じゃあ、FDのクセにリアバンパーにFCやサバンナのエンブレムを付けるのは?
ナイトも燃焼効率UPで燃費パワーUPってやってたな。
デミオだかアクセラだかで4psUP、燃費もUPって去年ブログに書いてた。
全域で薄くスりゃそりゃ燃費アップだわな。
マージン削ってギリギリまで詰めても、リッター1kmちょいしか変わらんのに、
ECUに頼るより自分の運転見直したらどうだ?
と思う。
車両のコンディションをベストに保てば街中リッター6 高速にいたっては10も可能だよ?
>>757 いまでもステッカーブームの奴は多いよなw
エンブレムもしかり、トヨタにレクサスエンブレム並にダサイ
俺はエンブレムもステッカーも嫌いだから全て外してる。
その方がすっきりするし、洗車もしやすい、垂れた水垢も付かないでいいことだらけ
>>763 俺がとあるショップで買った中古の書き換え済みECUは、フタ開けると雨宮ってマジックで書いたビニールテープが貼ってあった。
で、内容としては中間ストレート仕様(らしい)なんだけど、メタル触媒仕様の俺の車でも燃費は良くなった。なぜなら、セカンダリブーストの立ち上りが6000rpmに変更されてたから。
登坂車線なんかではややかったるい。
ただ、ブースト圧自体はセカンダリに入れば0.9で安定するんだけど、プライマリ域でのブースト制御が出来てなくて、セカンダリへの過渡領域のオーバーシュートで1.2近くまで振れる事もあった。
精神衛生上余り嬉しくないブースト設定、後付けブーコン必須。
切り替わりも全然スムーズじゃなくて、ガックン!グワッ!!って感じのどっかん特性。これは常時ツイン仕様専用なんじゃないかと思う位。
今はPFCで制御してるから、ずっと良くなったけど。セカンダリ過渡領域の滑らかさに感動した。
絶版車はオリジナル状態が一番カッコイイな。
エンブレム全剥がしはDQNが好む手法、台無しだと思う。
だれかMAZDAのエンブレムのZの棒くれw
ma/Da みたいな。
MA7DA
アンフィニマークが好き+3型だからそのまま付けてるな。
カモメマークにしてる人とか結構いるんかな?
俺、RBでよかったわw
ヲタ臭がするRZとかバサーストなんてステッカー貼られてても、
すぐに剥がしたくなってただろうしw
スピ尺の横のなんて、買ってもソッコーで剥がしてただろうなw
あんなんありがたがって付けてる奴のきがしれねぇw
あんましこまかく書くとバレるので書きたくは無いが、俺はエンブレムも全剥がしで
スッキリしてる。
フロントもリアのマツダロゴも全部外した。
>>771 俺に謝れ
純正エアロのエンブレム無しが最高にカッコいい
カバがアクビしたような社外バンパーよりテロテロに磨いたゴム製リップ付いてたほうが見た目も実用性もいい
アンフィニのエンブレムはまだ我慢できるが鼻っ面にカモメはダサすぎる
いやいやその発想がDQNMだよ。
エンブレム剥がしはVIP系カスタムの基本。普通はやらない。
>>776 スピ尺もRZも最初から貼ってあるのは全くダサくない。
ダサいのはRBにスピ尺エンブレム貼ったり、RZの赤ステッカーを文字ったRSステッカーを貼ってるやつ。
別にあっても気にならないが剥がす機会があると次はつけないな
>>778 DQNはわざわざチンコをしまむらにしたり金色にしたりLEDで光らせるのが流行りだろ
ださいよ
>>780 エンブレム剥がしする奴もやんちゃな奴多いよw
いやいやいやw
エンブレム外しとリアワイパー外しは基本だから。
あんなんカッコ悪くてつけてらんないw
>エンブレム外しとリアワイパー外し
絵に描いたようなDQN小僧だ。
リアワイパーのあとにはスーパーナウのくるくる回るローターか。
最強だな。ある意味。
>>783 このスレは泥に顔負けのセンス持った奴がいるみたいだw
>>784 >リアワイパーのあとにはスーパーナウのくるくる回るローターか。
そんなDQNな発想思いつきもしないんだけど
リアワイパー跡は袋ナットで終わり
なんだかんだでオイルフィラーにローター付いてたりする奴が大勢いるんだろうな
今だにいるのか
全域で燃調薄くしているから燃費がいいんだろとかほざいているやつ
点火時期・・・
おいRU乗りの居心地悪くさせるようなことしないでくれ
最初からリアワイパーないんだから、変に誤解されたら困る
789 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 00:37:41 ID:6aR20viY0
薄くして燃費が良いと喜んでいるけどその分シールがちびっていくのに・・・
たかだがリッター1キロそこそこの燃費のために
高いCPU買って、エンジンの調子まで悪くして、何がしたいんだか…
100歩譲ってエンジンへの悪影響は無いとしても、
そのCPUを買って入れてもらうだけの費用の元を取るために
何万キロ走らなきゃいけないとか考えないのかねぇ…
俺ならエンジンの延命で濃くする手があるなら、燃費なんか悪くしたっていいと思うけど。
濃ゆいのも悪いと思うが・・・カーボン色々
まぁ人の物にいちいち注文つけるのも下衆がする事。
エンブレムはRX-7だけで十分。
アンフィニまーく、カモメマークとか論外。
ECUにはフィードバックゾーンってのがあって
その領域で更に薄くしてるのと、フィードバックゾーンを広くしているんじゃないの?
おそらくブーストかかっている領域はノータッチだと思うんだけど。
フィードバックゾーンって3500rpm位まででしょ?
たぶんシールに影響する回転でも負荷でもないと思うよ。
前レスで街中7〜8、高速12km/gなんて話があったけど
ノーマルじゃ90〜100km/hでトラックのスリップストリームに入っても10km/gがやっと。
街中7kmとかノーマルじゃありえないレベル。
平均2km/g違ったら3〜5万km位で元取れるんじゃなかったっけ?
普段3〜4km/gで気持ちよく走っている走り方だと
燃費改善CPUでも変わらないと思うんだけど、
詳しい人どうなの?
最強はRNステッカー
794 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 08:47:57 ID:sB2FfDBW0
ディーラーオプションはもう買えない?
10年以内なら買える?
アルミスカッフプレートとかハンドステップとか買えない。
リップも残り僅か。
再生産してくれるのかは知らない。
>>792 > 前レスで街中7〜8、高速12km/gなんて話があったけど
> ノーマルじゃ90〜100km/hでトラックのスリップストリームに入っても10km/gがやっと。
> 街中7kmとかノーマルじゃありえないレベル。
>
ありえるよ、アフォが。
ノーマルecuでもアクセルワークのうまい人は普通に出る。
ecoなんて買う奴は情弱もいいとこ。
797 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 09:49:27 ID:fEWLwPKr0
それにしては評価がたかすぐるには訳がある
それもこれも全て洗脳して脳を溶かしてるわけで
アクセル踏ませず、延命させてさらに洗脳させてるんだよ
断じて燃費がよくなるとは認めんぞ
サーキットに出て証明して
>>796 7〜8ってカタログ燃費と同じ数値だぞw
アクセルワークだけで「普通に」出るとは思えんなー。
停止がほぼ無しの田舎なの?君の住んでるところ。
だからと言って燃費と延命目的でECU買うのはどうかなとも思うけどw
799 :
名無し:2011/02/10(木) 09:59:36 ID:UN4cgi840
>>714 昔FC乗ってた時印象:
FC3S後期GT-X(ハイフロー+足回り+LSD+パッド)
a. 車体格好良い
b. ノーマルFDとアベレージほぼ変わらない
c. 車内デザイン新車時から10年以上古い感有り
d. テールランプ周りともかく、リヤ全体FD比古く感ずる
FD3S I型Type-R(パッド含めてフルノーマル)
A. 車内デザイン良い
B. 車体ライン美しい
C. フロントリップ一体感無く変
D. リヤウィング小さく変(現在I型ウィング好印象なってる)
E. 直線遅いが中速有る
F. 曲がる
G. 止まる
好印象A. B. F. G.殊にF. G. 魅力、結局乗り換えた。
FCまでのRX-7はFrポルシェの模倣で嫌いだったけど、FDでオリジナリティが出て好きになった。
801 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 10:30:42 ID:SN0ubr7Q0
eco信者がcpuの話題になると必ず言う
「フィードバックゾーン」
eco信者って痛いよな
もっと叩こうぜ〜
エコワッショイーー
もっと燃えろ〜
エコCPUは良いと思う。
ただ関東からわざわざ行く人を見てると、関東なら他にもっといいトコはあるだろうにと思う。
騎士だって16bitまともに解析できてない
806 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 11:21:13 ID:NLh/v0/LO
エコエコ(笑)
本当にエコしたいならターボはずしてハイコンプローター入れろよ。
まったく、中村屋信者は…
だからと言ってノーマル信者も認めん。
制御がノーマルより劣るPFCとか論外
PFCならノーマル+Eマネの方がよい。
ECUで言えばVプロかモーテックM4のみだな。
つーか、記憶が確かなら日本で最初に16bitを解析して商品化したのって騎士じゃなかったかな。
Eマネって、親亀に小亀乗せたやつだろw
だめじゃん。w
パワーFCは安いしどこでも誰でもセッティング出来るし悪くないでしょう。
ただフェールセーフも理解してないようなユーザーにもすすめるのは良くないよね。
そういう店は客がブローすればまた仕事が増えてメシウマとでも思ってるんだろう。
810 :
名無し:2011/02/10(木) 12:34:08 ID:UN4cgi840
>>804 関東なら騎士一択だろw
常識的に考えて
海女とかR魔とか行ってる奴らのきがしれん
813 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 14:00:55 ID:6aR20viY0
>>807 ブースト制御部分をあまり弄れていないらしいのでタービン大きくするとブーコンが必要になるみたい
>>811 ナイト等の3000以下は大抵ノーマルマップだけどエコは負圧域ではトルクが出てて乗りやすかったよ
大排気量NAのようになるのでアメ車っぽくなるのがRX7的にいいのかどうか・・・燃費は知らないw
ドレスアップ&一発のパワーにはPFCでしょうね、でも仕組的に踏む人はブローは避けられなくなる仕様
個人的には壊れるのが嫌なんでエンジンや補機類、制御関係はフルノーマルがおすすめですw
FDの純正制御はアクセルオフしたときのフィーリングが気持ち悪い
815 :
名無し:2011/02/10(木) 14:50:20 ID:UN4cgi840
>>813 フルノーマルも踏んで色々壊れるがな..
逆に、純正ECUまま社外ソレノイド触れるROMチューン
有るのか?
あとパワーFC、踏んでブロー必至仕組み
気になるので詳しく教えてくれ。
エコの話題は荒れるな
エコは街乗り最強、PFCはサーキット、でいいだろ
ま、街乗りするだけなら20万近く出して変える必要が
あるかないかは個人の判断だな
817 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 15:51:41 ID:NLh/v0/LO
PFCはリタード機能が無い。
これは痛い、ノック音をどの状況下でも聞き取ってアクセル抜ける人ならいいが。
全開状態でコマンダー見続けるのも無理。
第一、PFCのノッキングモニターは当てにならない。
市販状態のリミッターが燃料カットも…
これは点火カットに変更可能だが。(今はしらん)
排気温度によるブーストセーブが無い。(純正の800℃は早過ぎる気がする)
謎の不調が
818 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 15:59:30 ID:NLh/v0/LO
PFCはリタード機能が無い。
これは痛い、ノック音をどの状況下でも聞き取ってアクセル抜ける人ならいいが。
全開状態でコマンダー見続けるのも無理。
第一、PFCのノッキングモニターは当てにならない。
市販状態のリミッターが燃料カットも…
これは点火カットに変更可能だが。(今はしらん)
排気温度によるブーストセーブが無い。(純正の800℃は早過ぎる気がする)
メタポン吐出量が一定。
他にも色々。
拡張性無し。
PFC付けるのは無知か半端仕様。
街中峠なら良いがふみっぱな状況だと信用出来ない。
本気組(笑)は大体Vプロ
拡張性が有る
制御が純正同等。
ただ、金が掛かるのがなぁ
819 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 16:00:18 ID:NLh/v0/LO
連投失礼しました
820 :
名無し:2011/02/10(木) 17:42:31 ID:UN4cgi840
>>818 なるほど、ありがとう。
ノック音:致命的高速ノッキング、かなり音量有るから
ウエィストゲート大気開放車以外おそらく気付く。
戻せなければブロー自体、純正書換同じ。
リミッター:回転リミッターと思うが、そもオーバーレブさせない(常用7,000rpm目安)
排気温度:自分で管理(自車980度目安)
メタポン:どうだろう?取り敢えず混合給油常用してる。
そんな事より早くブーストアップで筑波2秒の彼にアドバイスしてあげなよw
822 :
名無し:2011/02/10(木) 18:22:04 ID:UN4cgi840
824 :
名無し:2011/02/10(木) 19:59:02 ID:UN4cgi840
動画見て来た。
>>823 今一つ。面白い話有れば参加する、是非盛り立ててくれ。
ロータリーは、ドライバーが聞き取れるほどのノッキングが起こった時には。
スロットル戻しても手遅れな場合が多い。
>>824 盛り立てるのは君だから
こっちに顔出さなくていいから向こうで頑張れよ、な!
FDで速度出すとリトラカバー吹っ飛ぶから嫌。ボンネットもライト後ろ辺りが浮いてきて怖い。
何キロで?
俺のFD車検対応マフラーと社外のラジエター入ってるだけやけど
こんなんにもパワーFCって付けるべきなん?それとも上で出てた
ようにパワーFC自体糞なん?
830 :
名無し:2011/02/10(木) 20:43:01 ID:UN4cgi840
>>825 そうでもない。排気温度上昇時、最大過給圧で起き易いが
それでブロー至るか最終的、運。
>>827 18年走ってカバーブラケット割れる程度だから、取り敢えず大丈夫w
純正ボンネット、180程度で中央部浮き確かに気分良くないな。
自車FRP+ボンピン付けてる。
>>829 取り敢えず過給圧現在どのくらいか、だな。
上がり過ぎなら、過給圧コントローラ・ECU書換・パワーFCなりいずれか入れた方が良い。
>>828 リトラカバーは、元からリブの付け根砕けてた事もあってテープ留めだったから、高速でライト下げて200位出してて、
140位まで落としてライト上げた時にビュンッ!って飛んで逝った。
今はFRPの奴だから千切れる事は無いけど、取り付け部の整形が悪くてネジが緩みやすいからたまにチェックしないとまた飛んで行きそう。
山走ってて(160位まで出る)クーリングしてる時にグラグラになってた事がある。
ボンネットはノーマルのままで、170位出せば1センチ以上は浮く。俺の好きな安ピンタイプのボンピン買ったけど面倒くさくてまだ付けてない。。
そっか、自宅の広大な敷地でメーターで150までは出した事あるけど
へたれだし色々怖くてもうやらん
ちょっとした地面のおうとつが何倍にもなるし、それだけでふっとびそうだし
大型サーキットが近くにあればな
833 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 21:07:47 ID:6aR20viY0
ゆっくりアクセル開けていった時はいいけど、全開にした時にヘビーノックしたらほぼ終了だよね
ライト上げてて湾岸とかある速度以上だと飛ぶねぇw
PFCはドレスアップ以外で付けるのならアクセル戻せる人か壊れてもいい金持ち向けかと
ウェザーストリップ外せばボンネット浮き軽減されるyp
>>829 ブースト計付けてピークが(後期で)1.0超えてるようなら制御できてないから何でもいいから付けたほうがいいんじゃね?
P-FCは糞と言えば糞なんだろうけど、元々値段もそんな高くないし費用対効果的にはそんなもんなんじゃね?
どの道知識無い人間がつけるもんじゃないとおもうよ。ショップがよほど信用できるならともかく。
後ラジエーターは、パワーには直接の関係はないよ。
速度計が壊れて速度に追従しなくなってて交換を考えてます。振り切ってる所が見れなくなって悲しい・・・
針が動かなくともODOは記録してるので、交換する時にコレのメモリーチップを移植したいんですが、どのチップを外せばいいか解る人居ますか?
皆さんありがとう御座います。とりあえずブースト計付けて1.0を超えているんやったらパワーFC付けようと思います。
俺はサーキットや峠、ドレスアップにあまり興味なくて永く大事に乗りたいから付けるべきかな〜と思ったんです。
そう思った理由は一応友達にFD乗りのヤツがいるんですが、何かにつけてパワーFC最高とか言ってきて、俺に早く
パワーFC付けろって言ってます。車に良いだの俺様のデータをお前に譲ってやるだのいちいちうるさいんですよ…
違w
パワーFC買うお金を他のメンテナンスに回した方がいいですよ。
車検対応マフラーってリアピースでしょ?ならノーマルECUがベスト。
触媒まで変えるならパワーFCか4BEATなんかが必要。
ボンネットが浮くって話がでてるけど、ボンネットのどの部分が浮き上がるの?
どの部分かにもよるけど、たった170km/hで1cmも持ち上がるってすごいな。
どの部分って、構造上前の方しかありえんでしょう。
そりゃ純正でもアルミだもん
カーボンなら120kmでもガシガシ動く
>>842-943 そっか前が開いちゃうのか、そりゃちょっと怖いな。
俺のSAのボンネットはFRPだけど180km/h程度では殆ど変形しないから、
材質よりも形状の問題なんだろうね。
>>840 ありがとう御座います。仰るとおり触媒はノーマルですので、必要なさそうですね。
他のメンテナンス代にまわすことにします。
カーボンでもボンピンつければ180kmぐらいじゃ浮きもしなけりゃ動きもしない。
要は作りだな。
ちなみにボンピン位置はライト後ろな、ライト横は付けるだけ無駄です。
ところで、アームが死んだので別の型のアームをつけたのだが、キャンバーが2度以下にならないのだが・・
年式で微妙に長さ違ったりする?
品番は1〜6型まで違うんだが。
まずポンピンとボンネットの隙間が5mmくらいあるからその分動くぞ
ボデー側ピンにゴムを挟んで、テンション掛けてボンネット側ピン差し込むようにしたら無くなるよ?
そんな揚げ足取るような事言わずに、俺の質問に答えてくださいよ、先生。
パワーFCは良くも悪くも入力されたデータに対して忠実に動く。
値段と性能のCPとセッティングの容易さを考えると、よっぽどの金持ち以外
でブーストアップ以上の車だとパワーFC意外は選択肢がない。
それにパワーFCはアイドリングやエアコン制御においては非常におりこうさん。
V-PROやMOTECは非常に細かく制御ができる分、セッティング作業が非常に大変。
レシプロのように1度セッティングしたら当分は燃調が狂わないというのならまだしも
エンジンの状態が刻々と変化していくロータリーではしょっちゅうリセッティング費用が
かかってしまう。よっぽどの金持ちか自分でセッティングとれるような人間なら良いが
一般人にはきつい。
そういう事も考えるとやっぱりパワーFCしか選択肢が無いのだよなあ。
そこで最新兵器キャブターボですよ!
前期8bit車ならパワーFCも十分ありで御座います
852 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 01:01:50 ID:bRGKxhTp0
>>829 4型以外なら車検対応マフラー程度なら純正CPUが補正してくれるから平気。
速さが欲しければブーコン着けると加速が誰でも体感できるぐらい違うし、CPUの負担も減る。
ラジエター、インタークーラー、エアクリは変えてもCPU買い替えに関係ないよ
853 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 01:03:12 ID:VmNaU1tZ0
パワーアップにはPFCで間違いないよ
ただ安全装置が付いてないってことを理解して乗っているかどうかだけ
854 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 01:03:57 ID:bRGKxhTp0
>>833 PFCをドレスアップでつける?(´・_・`)?
855 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 01:08:08 ID:VmNaU1tZ0
FCコマンダーがついててフルコン入れてる俺偉い、みたいなw
俺もドレスアップでレビック付けてます(´・ω・`)
857 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 01:30:26 ID:y4zw+Zpw0
だいたいこのスレのノーマル厨は
ドレスアップでFD乗ってるんだからPFCも
ドレスアップでもなんでもいいだろ
858 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 01:53:24 ID:bRGKxhTp0
>>855 ちと、その、言いづらいんだけど
多分そんな理由でPFC着けてる奴は居ないよ
コマンダーとかデザイン悪いし、寧ろカッコを気にする奴はデフィメーター4コ着けたり、そっちに金使ってるし。
つまり、お前は馬鹿だなって事
859 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 02:01:16 ID:bRGKxhTp0
>>821 ブーストアップで2秒の人ってフルピロ、スーパーオーリンズの人の事?
Sタイヤだとしてもデフノーマルなら相当走り混んでるタイムだし、デフ変えてたとしても速い方だと思う。
大井は車高調とマフラー交換だけのFDで二秒だしてたけど。
860 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 02:17:26 ID:VmNaU1tZ0
後出し勝利宣言って恥ずかしい
862 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 04:57:58 ID:VmNaU1tZ0
そんなに怒るなよw
本人じゃないんだけどまあいいか。
荒れたら嫌なんでsage進行でお願い。
エンジンオーバーホールして早2万キロ… <br> クーラントのレベルゲージの所に泥みたいな固まりが付いてるんだが、これって?
>>852 インタークーラーとエアクリは影響あるだろ・・・
後出し勝利宣言するような奴なのでマジで言ってるんだろうし、理解できるか知らんが
世の中には慣性吸気とか吸気抵抗とかあるんだよ?
>843
それはカーボンではなくFRPな(ry
>858
カッコを気にすると後付けメーターは付けたくないです
867 :
名無し:2011/02/11(金) 12:59:56 ID:7opKbfyLO
>>837 それ出来れば不正出来る。
素直Dラ行き、0kmメーター記録付き交換推奨。
>>838 その目的、ECU書き換え推奨だ。
>>841 ボンネット中央即ちストラット上部やや後方辺り。
構造上弱い部分。
>>847 それファッション取り付け、正しく機能してない。
>>867 ファッションセンターしまむらみたいでカッコイイなw
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:} FDでしまむら行ってくる
( ´・ω・`)
(:::O┬O
◎-ヽJ┴◎
>>867 素直280巡航スレ逝き、説明ないし謝罪推奨。
>>837 やり方わかるが不正公開になるから教えられない
それに素人が手を出すと壊すだけだから止めといた方がいい
中古メーター買ってODO修正に出した方が無難だぞ
ついでで申し訳無いんだがパワーFCと騎士のスポーツロムの比較ってどうなん?
あと、社外ECUが原因の故障・トラブル実際にあった人っているの?
☆パワーFC
○安い、いつでも誰でもどこでもセッティング出来る、純正ECUが手元に残るので売る時すぐ元に戻せる
×フェールセーフが使えない
☆ロム交換
○フェールセーフが使える
×16bitはやれるショップが少ない、仕様変更が面倒
874 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 16:40:04 ID:hxU2A+ws0
点火時期、燃調、電動ファンの温度設定、ブーストリミッターの解除?
の点でECU変更を考えているんだが、この場合はパワーFCより
騎士の書換えの方がいいの? それともブーコン+ファンコンで十分?
今後滅多に仕様変更しないなら書き換えの方が良
>>874 パワーFCにしてもファン作動温度の変更はエクセルディーラーじゃないと無理
なので追加で書き換え費用が必要。ブーコン機能はいつでも使える
>>864 クーラントは減ってる?
ハウジングのゴムのシールが駄目になって
水路にオイルが混じってヘドロ状の物が出来る可能性があるとか無いとか
自分のFDも上のところが駄目になってクーラントに不純物混ざってた
油が混ざってないならまた別の原因かな?
何ともないといいね
878 :
874:2011/02/11(金) 18:09:24 ID:hxU2A+ws0
オイルキャッチタンク付けてる人に質問
エア抜きを大気開放している場合、大気の湿気が結露すると思うんだけど
オイルフィーラーキャップを開けてチェックすると、走る度に水蒸気が付いてる。
そんなもんなの?
オイルキャッチタンク付ける前までそんなこと無かったんだけど。
>>873 サンクス。俺の8bitだから大丈夫。俺も書き換えにしてみよう。
あと、アペクセラさんは経営の方を心配してしまう。
ま、問題無いんだろうけど、恒久的に使えるものがいいよね。
>>879 ロータリーエンジン自体がどうしてもブローバイガスの出易い造りだから、
オイルフィラーキャップに乳化したオイルや水滴が微妙に付く程度の水混入はあんまり気にしなくてもオケ
8bitだからP-FCっていう考え方もあるんだよ
頭の良い純正16bitを外して、頭の悪いP-FCに変えるのはもったいないけど8bitならそうでもない、って事ですか?
パワーFCは16bit
前期から交換するとエアコン制御等が向上してアイドルが安定する
885 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 23:20:48 ID:bRGKxhTp0
>>865 何で俺が後出し勝利宣言野郎になってるの?
ID見ろよ。
知ったかぶって間違えた知識もってるのはお前だから。
排気効率が上がらないと吸気効率も変わりませんので、エアクリ基準でCPUを交換する必要はありませんし、影響もありません。自動補正の範囲内です。マフラー交換しないでエアクリを交換してもパワーは上がりません。
インタークーラーは吸気温度を下げるパーツなので、吸気温度の上下でCPU交換の必要はありません。吸気温度の違う冬と夏でCPU交換しますか?
間違えてるのわかる?
886 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 23:28:45 ID:bRGKxhTp0
>>864 リザーバータンク外してみな
ヘドロ溜まってるから。
リザーバータンクの冷却水が腐るのは良くあるよ。FDは気がつかずに乗ってる奴多いんだよ。
冷却水交換しても、リザーバータンクの洗浄しない奴多いし。
単純に外して洗浄すれば問題ない。
間違えても外さずにタンクにホース突っ込んで洗浄してはダメだぞww
>>885 バカ杉るんだが、FD、いや、車乗ってないでしょ
今日雪道でFD乗って自爆したorz
こんな結末でFDに別れを告げるとは…
みんな元気でな
>>864 それ、ウォーターポンプの内部グリス漏れの可能性がある。
俺のFDもなって、交換したよ。
>>888 参考までに履いていたスタッドレスと使用年数を教えてくれ。
いや、こんな雪たいしたことねーって
夏タイヤで出撃したらケツ振りだして
自爆った
892 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 23:58:23 ID:bRGKxhTp0
>>887 どこがどう違うのか説明してみ?
エアクリ交換でもインタークーラー交換でもCPU交換の必要はないよ。
全部純正CPUの補正範囲。
やっちまったな
関東在住か?今日の路面はうっすらと雪化粧されたもんな
ID:bRGKxhTp0 はナイトスポーツみたいなこと言うな
騎士で聞いた時は、ICだろうが吸気排気だろうが、何を付けたかではなくて
パワーが上がったかどうかでロム書き換えが必要か不要か決まるって言われた。
Dジェトロは予測値で燃料を決めてるから、パワーアップしても判断出来ないという理由で。
日産がよく使うホットワイヤー式エアフロなら補正してくれる。
ただホットワイヤー式も吸気抵抗になったりセンサーが汚れたり壊れたりしやすい欠点があるみたい。
897 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 01:32:16 ID:+j1Lawga0
>>895 騎士みたいな事?
騎士みたいかどうかは知らないけど、当たり前の事だからオプションの広告記事信じてる奴以外では常識。
898 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 08:44:02 ID:hBp1mFf/0
マツダでいつも2万円まとめ買いだな、確か5回分20Lじゃなかったかな。
これはちょっと小遣い少ない俺には無理だw
昆虫の卵だろ
インタークーラーやエアクリを効率のいい物に交換するのなら
事前に、遅くとも同時にマフラーも交換するのが普通だからな。
もちろん目的はパワーアップな訳で。
マフラー交換したい→今はノーマルマフラーなの?
エアクリ交換したい→マフラーはどこの入れてる?コンピュータもやったほうが
いいんじゃない?
IC交換したい→サーキット走るのならラジエターも同時の方がいいよ。
↑みたいに一般的な質疑応答の出来ないID:bRGKxhTp0みたいな奴って
どこにでもいるよな。
ロータリー1以外は絶対いれない
俺はそう決めている
>>885 おふwすまない、勝利宣言は次の人だったね。リンク見間違えたわ。
しかも確かによく読んでなかったわ、ごめん。
ケツがノーマルならECU変えなくてもいいかもね。
でもな、パワーは上がるだろ。吸気効率は上がるだろ。
ケツ変えなくても排気量が頭打ちしてるわけじゃないから。
吸気抵抗が減れば負圧は減るし、空気が冷えれば密度は上がる。
どちらも体積あたりの酸素量は増えるんだから、燃焼効率は上がる。
ノッキングでもしない限りパワーは上がるから排気圧も上がる。
そしてタービンがよりよく回り以下略つーことですよ。
ただ、どの道吸気だけ上げるのは問題あるけどね。
レス見て長文書いてる間に書き込みあるしw
最後の一行完全に無意味
905 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 12:04:13 ID:MXV+RlB50
そんな連中が多いよな、このスレw
玉数減ってきてんだし仲良くやろうやw
>905
まともに維持出来てる奴は今更ここを見る必要はないから
残ったのは・・わかるよな?w
908 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 12:39:15 ID:MXV+RlB50
>>907 そうだな以前はコテの馴れ合いが多かったが全然いなくなっちまったもんなw
>>903 騎士でECUも含めて厚揚げ仕様にしてもらった6型FDで、ICだけ純正から、純正交換タイプのARCの103mmやトラストに変えた場合
ECUは書き換え必須でしょうか?騎士では必要ないと言われましたが不安になりますた。
>>909 騎士の純正交換タイプに変えればノー問題。
>>910 ウチのは高いから、同じくらい効率が良くて安い上記をすすめる、と言われま酢田。
ちなみにマフラーも同じような事を。
キノコアレルギー氏
他には
>>909 IC大型化、高効率化ではECU書き換えは必須
IC交換をして酸素濃度が上がった事をECが検地できないので書き換えは必要
それって、夏場と冬場でいちいち書き換えないとダメってこと?
おそらく夏場の社外ICより真冬の純正ICの方が吸気温度下がると思うんですが・・・。
純正ECUが酸素濃度を検知できないなら、書き変えたって検知できないでしょ
冬の吸気量もさらに上がるんだよw
てか夏冬の差どころじゃないくらい上がる
918 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 18:10:26 ID:MXV+RlB50
純正CPには純正状態であれば環境の変化に合わせて対応させる
程度のプログラムの幅を持っていますが、効率を変えたチューニン
グ部分に対応する幅までを想定してプログラムをされてはいないの
で厳密に言えばリセッティングは必要だと考えます
普通には乗れていても少しづつ圧縮値などに影響が出てきます
その場合日頃から乗り方やメンテを気をつけるかOHするかの選択肢
になるのかと思いますよ
FD のリアに爪折り無しで265 35 18インチのタイヤを履かせるとしたらホイールはどれくらいのサイズが限界でしょうか?
>>919 質問の意図がよくわからんが
タイヤとホイールのサイズの関係の事とか、ちゃんとわかってるのか?
タイヤにホイールの適正サイズ乗ってるから、それに従えばいい。
922 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 19:03:29 ID:ZtFSbLWs0
排気効率が上がらないと吸気効率なんてどうやっても上がらない。
ターボだから加給してるわけだし。
エアクリだろうがインタークーラー大型化だろうが関係ないって話だぞ?
あとインタークーラーは大型化すると吸気抵抗になるに決まってるだろw
馬鹿乙www
吸気は唯一スロットル交換だけはセッティングが必要だから気をつけろ
923 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 19:04:47 ID:MXV+RlB50
中村屋とか関係なく実体験からなんですけどねぇ・・・
どこかのショップとかメーカーの方ですか?
営業妨害になってたらすいません
>>917 それ前置きとかVマウントの話ですよね?
>>911 既に4BEATを搭載しているから書き換えは必要ないってことなんじゃない?
そういや騎士のマフラーって20万円に値上げしたんだっけか。
スーパーUも他社をお薦めするほど高いのか・・。
あとインタークーラーは大型化すると吸気抵抗になるに決まってるだろw
馬鹿乙www
吸気は唯一スロットル交換だけはセッティングが必要だから気をつけろ
逆、抵抗は反対に下がる。
スロ交換はデメリットも多いな。
荒れてんなぁ
ホント、新参が多い事。
マターリしようや。
偉そうな事言っちゃってるが、まだFD暦6年目なんだよなw
お手製エンジン5万km突破、初めて組んだロータリーにしては元気に動いてますw
>>927 てめーみたいのがいるから荒れるんだよ。キエロks
全然荒れてないと思う
荒れてる車種のスレはホントひどいよね
ネットの普及率に比例して変なのが増えたのかね
2ch初心者じゃあるめーし、いちいちageんなksg
931 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 23:03:49 ID:MXV+RlB50
コテみんなmixiに行ったんだっけ?
933 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 23:17:21 ID:MXV+RlB50
なんか厨二ばっかりだな、連休だとこれだよw
>>922 >あとインタークーラーは大型化すると吸気抵抗になるに決まってるだろw
バカか?
死ねよお前
ライン数と断面積によるから一概には言えないよ>インタークーラー
ボンネット外して走れよ
フレームだけで走れよ
スニーカー履いて走れよ
お後が宜しいようで
荒れるキーワード
名無し、280で3H、eco、中村信者、泥、な○ち♪、QT、海女、パン屋、三愛、R魔
ガレージ尺、TAX創価、改造厨、ノーマル厨、盆栽、スピ尺、プアホワイト
騎士信者
休日サーキット厨
スパりん
よくよく考えたら純正より抵抗の高いインタークーラーとか多分ねーな
東名上り線、路面凍結の恐怖の中横浜町田まで付き合ってくれた
姫路NoのFD君ありがとう。
無事目的地に着いたことを祈る。
945 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 05:45:00 ID:9SnopEsJ0
>>922 車持ってないし免許も無いんだろ?
もう少し勉強してこい
>>909 騎士が大丈夫って言ったんなら大丈夫なんじゃねーの?
それだけのマージンを持たせてるって事だろ?
俺も最初のFDはナイトV+80ΦテールをP-FCで制御してる奴だったが、エアコンつけると2.5krpm下回るとアフターファイヤーが凄い事になる仕様だった。
売ったDがナイトに問い合わせたところ前オーナーは通販で買って現車合わせして無いとの事だから濃くしてたんだろうね。
触媒交換を機に純正書き換えに交換したけど。
後
>>915については、酸素濃度は温度・圧力(詳しくはvoileシャルルの法則でググれ)で求められるから大丈夫。
ホントはエアフロで空気量も欲しいところだけどFDは・・・
だからちょっとの仕様変更でも書き換えを推奨する人が居る。
因みに、O2センサーとかスロットルセンサーとかでも補正かけてるらしい。
まぁ、俺整備士どころか機械屋ですらないから詳しくは知らないんですけどねw
所詮化学屋の持つ知識なので理にかなってないところがあるかもしれないので間違いあればヨロ。
そんな仕様ならP-FC初期化で直るのにばかじゃねーのか
お前か前オーナーが変なセッティング変更しただけだ
このスレはついにキャブも弄ったこと無い人が多くなったんだな。
FDでキャブロータリー、単車でキャブ弄った事ある人なら、気温と気圧で空気密度が変化するのは常識だろ。
まぁだからと言って夏冬で書き換えとか必要ないけどな。
カリカリのマージン0セッティングしてるなら別だが。
中○屋の現車合わせは、ブログ見たところエアグルーブでセッティングした後に
エアグルーブのカバーを外して普通に街乗りしただけで即ブローしたくらい
カリカリのマージン0みたいだからねぇ。
吸気温補正
あふぉ、釣りか?
あの仕様で140000km走ってるだろ?あれ。良くも悪くもいろんな意味で評価に値するが
まともな答え求めるなら騎士BBSで質問するべき
953 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 17:54:41 ID:t0FDyHyh0
エンジン洗浄とか言っている割にシール周りが汚い件
次スレ立てる人へ
このスレは重複利用の実質Part125なので、次はPart126でお願いします
俺キャブ車乗ってるけど、夏冬とかじゃなくて全開にするときは毎回セッティングし直すよ。
>>954 過去スレとか前スレのリンクが意味をなしてないのか・・。
いちいち貼り付けるの面倒臭いし、おもいきってテンプレをシンプルにすっか。
名無しに何点つけられっかな。
>>948 「このスレも戦争を知らないやつばかりになったんだな
竹槍の持ち方ぐらい常識だろ」
とか言ってるのと変わんねーよ
30年前で脳みそ停止してるジジイはマジで早く死ねよ
年金の無駄遣いだからさ
それはRX-7が今でもカタログに載ってたら言えることだな
現実はFD3Sも成人してしまった・・・
FD3Sの新品って手に入らないっすかね?
デッドストックとかあればいいんだけど。
俺はFCの新車が欲しいんだけど、さすがに無理かなw
>>960 買えやしないけどマツダミュージアムには低走行車のFC3Cあったよな
白だったら200万までなら出すw マジ欲しいわー
数億億払ってライン買えば
無理ならすっこんでろ貧乏人
落ち着け、噛んでるぞ
なんか前走行数百キロのスピA出てたよね、470万くらいだったっけな。
飾られてる奴以外、走行0はなさそうだよね。
新車でも0はないでしょ
工場から運ぶ訳だし、15kmくらいはあるよね
問題は内部の経年劣化だけか?
それにしても走ってきた玉よりはだいぶマシなんだろうけど
470出すのは考え物かなー
錆錆
34GT-RほどひどくなさそうだけどFDも新車に近づけば近づくほど奴ってプレミア価格ついてるねw
>>947 馬鹿だから仕方ねーだろw
俺にはECU弄ったり値から自力で対処する能力は無いからな。
コンピューター様様だよ。出来れば16ビットABSも欲しいぐらいだ。
>>964 お前のせいでeBaNjlpg0が可愛く見えてしまった件について
974 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 01:00:47 ID:IMSVHu950
>>943 前置き系のインタークーラーは全て純正より配管長いし抵抗高いよ
ピークパワーは上がるけどレスポンスが落ちる。
あと吸気温度はインタークーラー交換有無に関わらず、純正CPUで補正するからインタークーラー交換で吸気温度変わるから効率あがるとかこじつけは無意味。
真夏の40度の時と真冬の氷点下でCPU交換とかしないだろw
いい加減ちゃんと勉強しろよ
抵抗じゃなくて圧力損失な
みんなも影で笑ってないで教えてやれよかわいそうに・・・・
>>974 で?純正置き換えは?
何気に避けるなよ
前置きにしたって、レスポンスは
タービン〜エンジンの容積の話
抵抗とは違う
ノーマルより流量小さい社外ICなんて
無いだろ
103mmもあれば触媒ノーマルでも
高回転時の流量が全然変わる
もとのマージンにもよるがECU補正は必要
書き換えずに踏めばわかるさ、結果は身にしみるぞ
>>974 >配管長いし抵抗高いよ
>>935 >真夏の40度の時と真冬の氷点下でCPU交換とかしないだろw
>いい加減ちゃんと勉強しろよ
>>946 いい加減ちゃんとスレ読もうよ
つうか、「ピークパワー上がるけどレスポンスが落ちる」と先に書いておきながら
「インタークーラー交換で吸気温度変わるから効率あがるとかこじつけは無意味」とはこれいかに
>>976 意味は通じるからいいんじゃね?
配管側面との(空気)抵抗が発生するから圧力損失が起こるんだし。
980 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 06:52:09 ID:mszGqyFRO
雪ドリしにいったらはまってしまって手で少し掘る羽目に…
案の定風邪引いた。
仕事いきたくねー…
よく分からないけど、
エコCPUでノーマルICでセッティングした車を社外ICに替えてノーリセッティング→ブロー
4BEATで(ry →大丈夫
って事?
スタックおめでとうございます
983 :
名無し:2011/02/14(月) 12:37:34 ID:jjXrmHD40
>>957 キャブ・ポイント/ECU 時代変わり制御方法変われど、制御内容基本変わらない。
理想/パワー空燃費出せばパワー出る代わりエンジンオーバーヒートし
燃料冷却すればパワー・燃費下がるがマージン増える。
ノック手前点火一緒だし、吸気量変われば吐出量変えるのも一緒。
>>974 配管長-損失、関連有るが必ずしも比例関係でない。
>>980 大事にな..
因みに昔自車亀なり、四輪チェーン巻きJAF車呼んだ事有りw
>>981 > 4BEATで(ry →大丈夫
> って事?
「社外純正型IC(具体例のみ)」ok. なんじゃないか?
話出てないVとか前置き、駄目な気がする。
4輪でキャブ制御っていつの時代の話?
30代でいじってる人いないよね?w
>>980 雪掘ってりゃ体も暖かくなるだろ
今度は携帯シャベル忘れないことだな
986 :
名無し:2011/02/14(月) 15:07:20 ID:jjXrmHD40
>>986 妄想書いた後、とぼけていると嫌われるw
988 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 20:13:07 ID:KHG/wZKE0
・・・オワタ
ショップの雨宮はどうでもいいけど
GTの雨宮は応援してた
なんにせよレース業界からRX-7の名前が消える事は寂しいな
マツダは前から辞めて欲しかったんだよね>雨宮(RSファイン)のREでのS-GT参戦
マツダ本体とマツスピの温度差もすごかったらしいね
どうしてこうなった
995 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 20:51:36 ID:KHG/wZKE0
リストラなんてそんなもんでしょ
去年マツダの新卒採用で社長にぶちまけてきた
997 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 21:32:11 ID:KHG/wZKE0
マツダだって企業なんだから利益が無きゃ夢も浪漫も語れないでしょ
新型REターボを作らないマツダが悪い
自分で乗ってて思う。
時代にあってないから、しょうがないじゃない。
1000ならみんなのRX-7は絶好調
1001 :
1001:
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'