【HONDA】ホンダ CR-Z オーナー限定スレ Ver.14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
オーナー以外の書き込みは禁止。オーナー以外で書き込みたいなら本スレへどうぞ。
明らかにオーナー以外とわかる書き込み&ネガキャン&荒らしはパーフェクトスルー。
この車をあえて選択した貴方達なら可能だと思っています。
でもCR-ZタイプRも欲しい今日この頃。タイプR出たら買うよ俺
過去ログ ホンダ CR-Z オーナー限定スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1267922208/
【HONDA】ホンダ CR-Z オーナー限定スレ Ver.2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1269020507/
【HONDA】ホンダ CR-Z オーナー限定スレ Ver.3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1269785871/
【HONDA】ホンダ CR-Z オーナー限定スレ Ver.4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1270996080/
【HONDA】ホンダ CR-Z オーナー限定スレ Ver.4(実質Ver.5)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1271032780/
【HONDA】ホンダ CR-Z オーナー限定スレ Ver.6
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1274196306/
【HONDA】ホンダ CR-Z オーナー限定スレ Ver.7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1275216076/
【HONDA】ホンダ CR-Z オーナー限定スレ Ver.8
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1276812847/
【HONDA】ホンダ CR-Z オーナー限定スレ Ver.9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1279106779/
【HONDA】ホンダ CR-Z オーナー限定スレ Ver.10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1281205722/
【HONDA】ホンダ CR-Z オーナー限定スレ Ver.11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1283491954/
【HONDA】ホンダ CR-Z オーナー限定スレ Ver.12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1286298509/
【HONDA】ホンダ CR-Z オーナー限定スレ Ver.13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1289744727/

2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 14:11:05 ID:r2geUjpQ0
ホンダ CR-Z にガソリンターボ計画…タイプRも
http://response.jp/article/2010/12/07/149021.html
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 14:12:52 ID:r2geUjpQ0
ホンダのハイブリッドスポーツ、『CR-Z』。
同車にハイブリッドではない、ガソリンターボエンジンを搭載する計画があるという。

現行CR-Zは、1.5リットル直列4気筒ガソリンエンジンにモーターを組み合わせたハイブリッドシステムを採用。
「エコスポーツ」とも呼ぶべき新境地を開拓した。

しかし、CR-Zの追加モデルは、さらに「スポーツ」に振ったキャラクターが与えられる。
同メディアによると、CR-Zのガソリン仕様には、新開発の1.6リットル直列4気筒ターボエンジンを搭載。
最大出力は160psを発生し、高性能版の「タイプR」では、200psを絞り出すという。

4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 14:17:41 ID:r2geUjpQ0
先月、
デトロイトモーターショーで発表された「CR-Z」の量産モデル(北米仕様)のスペックは、
最大出力103psの1.5リッター4気筒エンジンに電気モーターの20psが組み合わされた合計123psとなっている。

一方、CR-ZタイプRも同じエンジンを搭載するが、
「無限」のチューニングにより出力は203psになるという。
なお、CR-Zはもともとハイブリッド車として開発されているため、
欧州仕様のシビックに搭載されている2.0リッターエンジンに載せ換えるという選択肢はなかったようだ。

エンジン以外では、サスペンションとブレーキに改良が加えられ、
ボディもわずかに変わるとみられている。
また、ドライブモードが一つ追加され、現行の「3モードドライブシステム」から4モードとなる。
さらに、「Sport Plus」では、
スロットルのレスポンスやステアリング、アイドリングストップ・システム、電気モーターアシストの機能が向上するとのことだ。

CR-ZタイプRの登場は、2011年の東京モーターショーと予想されている。その翌年には、量産モデルの生産が開始される見込みだ。




5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 14:33:06 ID:r2geUjpQ0
2013年、ホンダF1復活の噂について。

2013年から現在の2.4g自然給気V8から1.6g4気筒ターボに変更されるということで、技術的に大きな自由があり、 その中でもコスト問題が新たにF1参入するメーカーのハードルを下げる模様で、どうやら『ホンダ』が名乗りを挙げているらしい。

という記事を目にしました。

また、CR-ZのタイプRが1600cc4気筒ターボとして発売される可能性もあるようですし、ホンダがその気になれば、復活の可能性もあるかも…。

と期待しております。

ホンダが小林を乗せて、ワールドチャンピオン。

私はこれを夢見ているのですが、夢が現実にならないものでしょうか?

皆様の御意見、お待ちしております。

補足
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 14:36:09 ID:r2geUjpQ0
F1のエンジンディチューンしてCR-ZタイプRに乗せると言う情報もあります。
X4エンジン1600ターボ
CR-Zの販売促進、いやホンダ社全体の販売促進を進めるために
CR-ZタイプRはX4エンジン1600ターボを採用すべきかと
私は思う。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 17:40:59 ID:g6kpk5VBP
新スレ乙。全部あぼーんだがw
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 17:42:32 ID:6a3puMgO0
テスト
V?
X?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 17:43:28 ID:6a3puMgO0
あぁ、やっぱり・・・
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 17:47:46 ID:X4JCmdto0
サイレントハイパワーマフラーはどんな場合に中間パイプ付きのものを選択するのでしょうか?
このマフラーに交換したいのですが、有りと無しどちらを選択すればいいのか分かりません
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 17:56:10 ID:7j2yOfbRO
リアピースのみはほとんど気分のレベル音とかね。
中間から変えれば性能も変るレベル。まぁ、排気のみならどのくらい体感出来るかは個人差あるけど。
サイトにデータシートあったと思うけれど。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 18:35:52 ID:2iR4RCaf0
町乗りで見た目やちょっと音変えたいって程度ならリアピースのみで十分
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 19:47:09 ID:QElQc/Ue0
COTY受賞記念車が期間限定で出るね
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 19:55:28 ID:RPZLid7N0
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 21:23:07 ID:knXJVzOn0
アンチの建てたスレか。
まあ、いい遊び場だから建てる分けねw
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 22:17:07 ID:NF+C6G280
青がでないっつーから赤かっちまうか。
デラに聞いたんだけどもサスだと工賃2万前後らしいんだけどもみんな払ってるの?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 22:49:18 ID:yZxXohUL0
>>10
センターパイプセットで94㏈
先だけだと84㏈じゃなかったかな?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 22:54:28 ID:2iR4RCaf0
>>17
リアのみで91dB
ノーマルで88dBなのにさらっと嘘つくなw
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 23:55:00 ID:n7GNN3bUP
>>9
だなw 「ファイブ4エンジン」って何だよ。
恥ずカシス。PCで入力しててVとX間違うなんてありえん。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 23:55:09 ID:6dC7zijV0
センターパイプ交換する事のメリット・デメリットって何でしょう?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 13:27:42 ID:HT1k4bDF0
ハイパーレブが出たね
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 16:12:27 ID:Fes/+4Xf0
>>21
すでに昨日購入済み。
近所でみかけた人の車が載ってたw
ってかハイパーレブで個人がこんなに載るって珍しくね?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 17:18:17 ID:DKQlzxcy0
既刊のCR-Z FANも同じ三栄書房だけど、使いまわしてるのかもな。
けど、クーペで2万台近く売ってるから、パーツメーカーとかも開発に
力が入るだろうね。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 17:58:50 ID:Yc4CTrx7O
ハイパーレブちらっと見たけど、RANDO STYLEっていうメーカー名かな?そこのエアロ(リップ)がかっこよかった
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 13:00:29 ID:ZKNzRBQI0
お綿
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 10:16:44 ID:3UAzlEt50
ディーラーオプションのエクスグラスコートの評判ってどうですか?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 11:46:10 ID:t2sZVOqo0
894 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2010/12/28(火) 00:59:10 ID:3UAzlEt50
オプションでエクスグラスコートっての勧められたんだけど
これって評判どうですかね?
あと効果時間もわかる方おねがいします
年末年始で休みに入ってしまったので…


マルチすんなボケ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 14:53:04 ID:ETpxxG060
金クレ
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 15:07:43 ID:ETpxxG060
インチキな車に300万も出す奴はもういない
補助金切れたらもう買わない
それが世の中の道理だよね。
インチキマシン003号
本当に消費者は正直だよね
こんな車バブル期なら全く売れなかっただろうな
補助金制度で売れただけの雰囲気スポーツカー風味の車
カーオブザー嫌ーもたかが知れてるわ
実力で売れた車じゃないって言うことだぜ

30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 15:08:03 ID:StfUaz2z0
>28

物乞い出ちゃった。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 15:38:50 ID:ETpxxG060
>>30
金くれるのか?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 15:42:01 ID:ETpxxG060
>>30
ここの奴一人一人が俺に1000円くれたら
百万円になるんだけどな。
1000までだろこのスレは
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 15:48:50 ID:ETpxxG060
ボーナスはボーなしだったし
終わった!最早これまでだ
なんとら来年歳こせそうだけど
この大不況の不景気風何とかならないのかな

お前ら不満も無いのか?
お前らなんだエリートか?大企業の社員か?
俺は高卒だから行くとこないし、もしリストラされたら
死ぬしかないなぁ俺は、本当に最早これまでだよ
こんな時代が来るとわなぁ、20年も我慢してきたのかと思うと凄いよな
ああ金欲しいなぁ
バブル期を思い出すよ、いい時代だった。
今は糞だよ糞

34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 15:53:39 ID:3/ntFO3s0
>>33
オマンコ見せて
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 20:00:16 ID:rO0GVx1l0
スレ主だから思う存分暴れたらいいんじゃない?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 23:34:39 ID:Fcn2er94P
>>26
マルチ市ね
ディーラーのグラスコートでも
定期的に洗車などの手入れは必要だぞ。
勤務先の女子がDのグラスコートやってるみたいだが
全く手入れしない車にはさほど意味無いような希ガス
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 23:58:30 ID:GsAzxc2+0
前の車でガラスコートしてたけど、
洗車とかすげぇ楽だったし、ブルメタで10年たっても色あせとかなかったから、
CR-Zにも掛けた。ほとんど水ながしながら、やらかい布で撫でていけば
汚れ取れるから、楽だよ。

ワックス掛け好きだったら、まあいいけど、
俺は面倒で嫌いだし、冬寒いから絶対外せない。

38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 14:10:41 ID:yK0aDVhz0
流石アンチスレ、のびないね。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 15:20:27 ID:I5ntWk9t0
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 12:50:52 ID:6NKeGflY0
>>350
だからネタじゃねーちゅーの!!CR−Zの話を自慢したらネタか?オレ
は天然記念物じゃねーんだよ。マジでCR−ZのαNA乗ってんの。一目惚れ
して即決で買ったの。
22年式のαだよ。Pパールホワイト。6千キロ走っていて240万だっ
た。ちょっと高いけど無限フルエアロだし価値はある。


40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 19:24:32 ID:pOR27S0R0
雪道走ったけど、結構楽しい
VSA切って走ってみれば良かったと少し後悔
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 20:41:46 ID:QUnYWJHr0
普通のFFより前荷重ないから、発進が厳しくない?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 08:30:38 ID:pQrBkaFQ0
あんまり感じなかった
登坂坂道発進はやってない
サイドブレーキ使った方向転換は意外に容易
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 09:09:16 ID:tnxPpwNO0
>>40
おまえのリスクが上がるのは勝手だが、周りの無関係な人のリスクが上がるだろうが
自己中のクズだな
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 09:43:45 ID:u4vDsKrH0
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 03:28:58 ID:fm9myUkH0
まぁジュークターボは、月500台も売れてないけどなwwwwwwww
まぁジュークターボは、月500台も売れてないけどなwwwwwwww
まぁジュークターボは、月500台も売れてないけどなwwwwwwww
まぁジュークターボは、月500台も売れてないけどなwwwwwwww
まぁジュークターボは、月500台も売れてないけどなwwwwwwww
まぁジュークターボは、月500台も売れてないけどなwwwwwwww
まぁジュークターボは、月500台も売れてないけどなwwwwwwww
まぁジュークターボは、月500台も売れてないけどなwwwwwwww
まぁジュークターボは、月500台も売れてないけどなwwwwwwww

ジュークターボが、「初期受注10000台超え!」なんて話は聞かないしねぇw
ジュークターボが、「初期受注10000台超え!」なんて話は聞かないしねぇw

値段はCR-Zと同じなのに、ジュークターボが将来的にCR-Z以下しか売れないのは確実w
値段はCR-Zと同じなのに、ジュークターボが将来的にCR-Z以下しか売れないのは確実w


発売前予約ですらCR-Zの足元にも及ばなかったという、もうすでに終わってしまっている糞車 ジュークターボ
発売前予約ですらCR-Zの足元にも及ばなかったという、もうすでに終わってしまっている糞車 ジュークターボ
発売前予約ですらCR-Zの足元にも及ばなかったという、もうすでに終わってしまっている糞車 ジュークターボ
発売前予約ですらCR-Zの足元にも及ばなかったという、もうすでに終わってしまっている糞車 ジュークターボ
発売前予約ですらCR-Zの足元にも及ばなかったという、もうすでに終わってしまっている糞車 ジュークターボ
発売前予約ですらCR-Zの足元にも及ばなかったという、もうすでに終わってしまっている糞車 ジュークターボ
発売前予約ですらCR-Zの足元にも及ばなかったという、もうすでに終わってしまっている糞車 ジュークターボ


45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 09:45:20 ID:u4vDsKrH0
負け犬信者 ID:crW6yqBf0 は、CR-Z(250万円)相手に、CR-Zより80万円も安いノーマルジュークの登録台数で必死に抵抗していますwwww
負け犬信者 ID:crW6yqBf0 は、CR-Z(250万円)相手に、CR-Zより80万円も安いノーマルジュークの登録台数で必死に抵抗していますwwww
負け犬信者 ID:crW6yqBf0 は、CR-Z(250万円)相手に、CR-Zより80万円も安いノーマルジュークの登録台数で必死に抵抗していますwwww
負け犬信者 ID:crW6yqBf0 は、CR-Z(250万円)相手に、CR-Zより80万円も安いノーマルジュークの登録台数で必死に抵抗していますwwww
負け犬信者 ID:crW6yqBf0 は、CR-Z(250万円)相手に、CR-Zより80万円も安いノーマルジュークの登録台数で必死に抵抗していますwwww
負け犬信者 ID:crW6yqBf0 は、CR-Z(250万円)相手に、CR-Zより80万円も安いノーマルジュークの登録台数で必死に抵抗していますwwww
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 10:51:46 ID:k+SeBgoJ0
ディーラーから年賀状来るかな?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 14:32:47 ID:u4vDsKrH0
:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 12:17:47 ID:7v7YMfBr0
言えないのではなく、言わない。

お前らJUKE乗りはバカだから、そんな人の道を外れたバカな行為が普通だと思っていらっしゃるようでw

道理をわきまえた社会人なら、面識の無き人物に そんな暴言言えるわけがない。
JUKE乗りは違うようでw

さすが、ヴァカw

48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 14:35:09 ID:u4vDsKrH0
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 13:02:55 ID:afzmfbtX0
>>409
ターボのくせしてCR-Zに負けてんじゃんwwwwwww

ジュークGT4って、燃費はもちろんのこと、速さでもCR-Zに負けるのかよwwwwwww



しょせんベースはマーチwwwwwwww
しょせんベースはマーチwwwwwwww
しょせんベースはマーチwwwwwwww
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 14:36:04 ID:u4vDsKrH0
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 13:39:04 ID:afzmfbtX0
>>535
圧倒的にインプレッサ
ジュークのプラットフォームは、しょせん格下マーチと同じヤツの流用


50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 16:12:30 ID:u4vDsKrH0
どうあがいてもCR−Zに勝てる要素は何一つ皆無w


あ、あった!!!スマンスマン!!!!
醜悪さでは世界一だったわwwwww
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 16:21:10 ID:TZ9vcmsi0
自スレだから
もっと暴れたらいいのに。
面白いからチェックさせてもらってるよ。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 17:28:40 ID:yTWuwwGd0
>>43
人を簡単にクズと呼ぶやつ程、大した奴はいない
一般道って書いてあるか?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 19:23:13 ID:tnxPpwNO0
顔真っ赤にして後出しで言い訳とかほんとクズだな
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 22:16:48 ID:zRD1D1xD0
喧嘩をやめて〜
二人をとめて〜
私のために〜
争わないで〜
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 22:30:43 ID:y1ikmLh80
>>54は中年のヲッサン
5654:2010/12/31(金) 23:02:46 ID:zRD1D1xD0
>>55
アラサーですが・・・何か?

みなさんよいお年を!
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 07:40:45 ID:clUCYCRr0
赤足買ってる人ってどのくらいまで下げてますか?
限界の25mm?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 10:47:31 ID:QjUeOAs+0
車高調じゃないだろ
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 11:40:36 ID:8x9114ob0
今年はDからの年賀状1枚だけでした
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 12:04:14 ID:kAlaTY+20
赤足、車高調じゃないんだよね
買おうか迷ってたけど値段が近い
BLITZの足買っちゃった
まだ部屋に転がってて換えてないけど
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 12:19:12 ID:6Mile7Dl0
俺は通勤用だから、車高調までは必要ないかなってのと乗り味が良いらしいってことで赤足買ったよ
同じくまだ換えてないけど
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 12:22:46 ID:CTcKk+fp0
赤足の乗り心地が良いって感想が多いみたいけど、
赤足のグレードの名の如く、ちゃんとスポーツしてるのか不安になってきた・・・。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 13:50:03 ID:6/bO2wYwO
車高調初心者はTEINが無難でいいんかな?Dでも換えてもらえるかな?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 14:20:16 ID:c+UIbyE80
【中吉】 【155円】 :2011/01/01(土) 10:16:35 ID:LLBLezDZ0
今年もJUKEをバカにしていきますんでよろしこ♪
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 14:22:19 ID:c+UIbyE80


600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 13:10:31 ID:5owiY1Oh0
>>409
ターボのくせしてCR-Zに負けてんじゃんwwwwwww

ジュークGT4って、燃費はもちろんのこと、速さでもCR-Zに負けるのかよwwwwwww




ジュークのプラットフォームは、しょせん格下マーチと同じヤツの使いまわしwwwwwwwwwwww
ジュークのプラットフォームは、しょせん格下マーチと同じヤツの使いまわしwwwwwwwwwwww
ジュークのプラットフォームは、しょせん格下マーチと同じヤツの使いまわしwwwwwwwwwwww




601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 13:12:33 ID:5owiY1Oh0

ジュークのプラットフォームは、しょせん格下マーチと同じヤツの使いまわしwwwwwwwwwwww
ジュークのプラットフォームは、しょせん格下マーチと同じヤツの使いまわしwwwwwwwwwwww
ジュークのプラットフォームは、しょせん格下マーチと同じヤツの使いまわしwwwwwwwwwwww

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1142134761


66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 14:23:54 ID:c+UIbyE80
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 09:45:13 ID:76cReLMF0
 ジューク&CR−Z
  各月販売台数

    ジューク    CR-Z
11月 3,789台 370台
10月 2,461台 554台
9月 2,997台 1,938台
8月 1,962台 2,585台
7月 3,835台 3,225台
6月 4,725台 3,714台
5月 発売前 2,573台
4月 〃 2,732台
3月 〃 2,446台
2月 〃 1,461台
-----------------------------------
計  19,769台   21,598台

67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 22:57:09 ID:bo3rP+Yy0
CR-Z「日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞記念車」を期間限定で発売

ttp://www.honda.co.jp/news/2010/4101222-cr-z.html
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/03(月) 00:08:12 ID:Zd7kI3J60
>>67
2週間くらい前にみたな。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/03(月) 13:06:54 ID:BgUcCPjr0
半年くらい乗ってるがDOPなんでこんなに馬鹿なんだぜ?

第二神明から加古川バイパスにそのまま進めばいいのに
一旦下に下ろしてから500m進んだところにある登りランプに
案内するのはどんなマヌケなアルゴリズムなんだ??

他にもやたらと一般道に下ろしたがる箇所があるし。
高速が混雑してる場合に迂回路を指示するのは便利なんだが
全く混雑していないのになぜ?ってケースが多々ある。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/03(月) 13:37:32 ID:x8T14xgR0
純正ナビの案内はマジあてにならんよね
VICS情報だけ取って、ルート案内自体は
前の車で使ってたゴリラのPNDつけてずっと使ってる
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/03(月) 14:26:08 ID:BgUcCPjr0
>>69
間違えた、DOPナビじゃなくてMOPナビだった。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/03(月) 16:50:03 ID:jjDW4Kvj0
今日だけでRC−Zを3台見た。。

似てるのは名前だけで、コンセプトも価格帯も違うんだが、
何かと同じ土俵に立たされるね・・・ TTクーペとかも。

ただ、この2台とCR−Zとの決定的な差と言うモノがハッキリ今日わかった。
それはホイールのインチ数とタイヤハウスの隙間。

これ2点だけで数段上級に見えるんだなあ。
逆に言えば、CR−Zも車高を少し落として17〜18インチはけば、見劣りしないハズ!(キリッ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/03(月) 17:40:13 ID:heDcyjAMP
インターナビはほんとトンチンカンな案内するよなー。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/03(月) 18:31:38 ID:uJco/Q1z0
インターナビはPCサイトの方で前もってコース登録しとけば、途中で高速を降ろされるような
糞案内されるような事は無くなるんだけどな。
その場その場で目的地設定して使う分にはバカすぎるナビだと思うわ。
でもインターナビのPCサイトは重宝させてもらってる。

75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/03(月) 23:26:01 ID:BgUcCPjr0
>>74
それすると渋滞を検出して迂回ルートを案内ってのもしなくなる?
もしそうならちょっと躊躇するな。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 00:11:14 ID:XizhUL6v0
ハイパーレブCR-Z買った?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 00:12:27 ID:buoDHlaP0
>>76
相変わらず嘘記事が目について嫌になった。
設定変えても始動時常時Eコン設定なんて無えよw
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 00:14:55 ID:3ajLHR+I0
>>77
少なくともCVTにはあるが……
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 01:12:52 ID:2VpRHJnN0
ttp://www.honda.co.jp/manual/cr-z/2010/pdf/2010-cr-z-keiki.pdf
ここのP77。CVTもマニュアルも関係ないと思うが・・
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 01:22:47 ID:RaxquTqW0
ID:buoDHlaP0 は非オーナーなんで許してやってくださいw
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 01:47:14 ID:QIRozwj90
>>77
オーナーズマニュアル読んでねえだろw
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 01:53:49 ID:1XxWyNc60
ちがうよ字が読めないんだよ
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 09:32:39 ID:FLA7j+MdP
MTですが始動時ECONにしてます。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 10:16:36 ID:op0l2Dmt0
常時ECONに設定保持出来ないって、
いつかのスレで言ってるやついたな。

>>77のはおかしんじゃね?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 10:20:14 ID:buoDHlaP0
>>81
>>78
>>79

その機能は 「あくまでEコンを保持する機能」
「イグニッション切る前のモードを保持する機能」 だぞ。

そのモード設定中でも イグニッション切る前のモードが「ノーマル」 なら、
次イグニッションONにしたら ノーマル モードから起動する。

常時始動後のEコン状態保つわけではないよ。
何寄ってたかって何恥晒してんだよ・・・お前ら・・・

86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 10:26:24 ID:RaxquTqW0
>>85
そんなのみんなわかってるって。

ID:buoDHlaP0 恥の上塗り乙w
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 10:37:12 ID:ixoHisjZ0
>>85
勘違いしてる奴多いね。
俺も最初はカスタマイズで作動直度は常時Eコン状態になるものだと思ってた。
あくまで電源切る前のEコンを保つだけなんだよね。
Eコン以外の状態で電源切って、次電源入れた時、アレ?って思った。
今じゃ設定OFFにしてる。Eコン状態保ってた場合、
電源入れて直後の数秒間、Eコン表示が出て、その間トリップリセット出来ないのが煩わしい。

>>86
お前だけオーナーじゃないね。
お前以外は皆勘違いだろうけど、お前はただ煽ってるだけってのが見え見え。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 10:40:06 ID:RaxquTqW0
ID:ixoHisjZ0 頭大丈夫?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 11:06:15 ID:/rOKibon0
なんか自演くさいなw
それこそオーナーなら強制ECONじゃないことはわかってるはずだしマニュアルにも”ECONモード保持”と書いてある
今更いちいち突っ込むものかねぇ?
ID:buoDHlaP0がハイパーレブの始動時常時Eコン設定があるという記事に突っ込みたいのだったら捻くれ者なんだなとは思う
>>設定変えても始動時常時Eコン設定なんて無えよwの後にECON保持の間違いみたいな感じにすれば良かったんじゃないか?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 11:23:05 ID:eN1Oz80e0
俺は設定変えて以来ずっとEコン状態のままなので勘違いしてましたw
たまには他モード使わないとなんか機械的に不都合あるかな。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 11:30:06 ID:RaxquTqW0
>>90
時々は高回転までエンジン回したほうが良いって言う人もいるね。
ECONのままでも高回転まで回せるけどSPORTモードのほうが回しやすい。

ちなみに俺は意識して高回転まで回したりはしてない。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 12:30:54 ID:/xKNEtW/0
俺レブスピード買ったが、あの書き方じゃ突っ込まれても仕方ないと思う
エンジン始動後、つねにECONになるように設定できる とある
あの出版社は前からいい加減なんだよ 前出したファンマガジンの
他国仕様部品を流用してカスタムしろ! みたいな記事でも
ヘッドライトやテールランプは万国共通仕様なので、換えても意味ありません(キリッ
とか書いてあるし
500円程度のムック本ならまだわかるが、あの価格で出すならもうちょっとチェックしろよと
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 12:36:53 ID:dO69/Gsq0
テールランプは世界共通にして欲しかったな
わざわざ下側の穴埋めなくても良いのに
下にランプ追加しようと思ったら穴開けなきゃ使えない
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 12:40:11 ID:/xKNEtW/0
>>93
日本国内の基準(自主規制?)にしては明るすぎるとかなんとか聞いた。(テール)

95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 12:55:31 ID:op0l2Dmt0
雑誌とかなんてそんなもんだよ。
取材にしたって、少し話聞いて、
後はいいように脚色してくれる。

96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 12:59:57 ID:dO69/Gsq0
>>94
それは上部でしょ?
バックランプとかウィンカーの下の空間に
海外はバックフォグ?入ってるのに国内のは
わざわざパーツ変えてまで埋めてるのが気に入らないw
穴にフタしてるだけで良かったのに
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 13:55:36 ID:8Uza9dSt0
俺6月に納車で今の今までECON保持とか知らなかったわwww
マニュアルとか全然読まないんで
まあスポーツモードオンリーのアホなんで俺には関係ないんだが
アスペルガーの人来なくなったんでこのスレも静かになったなヨカッタヨカッタ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 13:59:13 ID:/xKNEtW/0
ホンダもどうせなら保持じゃなく
本当に始動後はいつもEコン可にしたら良かったのにな
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 14:12:20 ID:Vz1d/1090
COTY記念車契約してきた
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 14:28:42 ID:CxJ85qbZ0
ECONでエンジン切ったらECONで再始動。
それ以外ならノーマルで再始動。以上。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 14:30:02 ID:/xKNEtW/0
てかノーマルモードイラネw
スポーツとEコンだけでいいよ。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 14:57:46 ID:W86ktkCE0
前にスレで、Dで設定して貰えばスポーツモードの保持も可能ってのもあったな。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 15:17:25 ID:8Uza9dSt0
>>102
マジでか?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 15:42:59 ID:W86ktkCE0
どっちのcr-zスレかは忘れたけど、去年の上期だったような?違ってるかもしれんけど。
スポーツオンリーなら結構楽になるだろうしログ漁ってみたら?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 15:55:04 ID:W86ktkCE0
確認してみたけど、オーナースレ8の>>47にあったよ。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 15:56:53 ID:8Uza9dSt0
>>104
うし そうしてみる
なんかj,sからチタンシフトノブ出てるらしいね
前のDC2チタンで好きだったから考えてみようかな
無限のアルミに変えたばっかだけど・・・
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 16:58:12 ID:ClvLixp60
COTY記念受賞車の青色が今流れてる初売りのCMだと微妙すぎだったのでホッとしたわ。
もう少し明るい青色なら枕元を涙で濡らしてたかもしれん。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 17:09:57 ID:Vz1d/1090
CGじゃないのか
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 21:50:46 ID:LnZnTWZ20
ターコイズブルーオーナーは涙目
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 22:07:29 ID:FLA7j+MdP
実車みないとなんとも。
天気で雰囲気も変わるし。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 22:28:05 ID:Vz1d/1090
フィットRSの同じ色の車見てで判断した
どちらかというとやっぱり紺色だが
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 22:34:30 ID:z8L/uFhZ0
今更なのだがスタッドレスを検討中
純正サイズのタイヤ価格をみて愕然...
100K円あれば余裕とか思ってたのに。
オーナー諸氏に質問、
15インチにインチダウンを検討しているのだが、
キャリパーに干渉しないモデルをご存知ないか?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 23:04:47 ID:142MNVd10
>>112
純正サイズでホイールつけても10万だったよ
イエローハットで買いました。
ダンロップのDSX2です。

車重のわりにタイヤの接地面積が大きいのか、シャーベット状の路面ではなかなか
地面に接地せず、滑る感じがあるのでお互い安全運転でいきましょう。

DSX2の性能が悪いという意見につきましては
<(゚∇゚)> キコエマセーン
114名無しさん@そぅだドライブヘ行こぅ:2011/01/04(火) 23:28:58 ID:1MIpPd2lP
>>112
俺は185/65R15
キャリパーに干渉する・しないはホイールでしょ。
115112:2011/01/05(水) 00:14:34 ID:cd7EL+Ta0
をを10万で希望がみえてきた。。。
格安のアジアンタイヤとかも考え始めてたところだったよ。

>>113
イエローハット、次の休みに行ってみるよ。
最寄がオートバックスだったからノーチェックだった。
でも、ダンロップのスタッドレスって評価低いの?
納得できる程度かちょっと調べてみる。

>>114
そーです。ホイールでした。
貴重な情報thx!185/65R15 で探してみる。
タイヤ外径も近いのがあるしピッタリ。(この辺は勉強し始めたところ)
店員には現物をあわせてみないと分からないとか言われたんだ。
シンプルデザインのスポークのヤツならいけるかなー
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 00:37:40 ID:twnZnhrw0
>>112
タイヤは1本21000円 ミッシェラン(195・55・R16)
ホイール1本14000円 α純正アルミ(新車外しの中古品)
組み換え1本 2000円 最寄のスタンドバランス込み

この不景気でボーナスをあてにしてたけど、ガッツリ脚がでて死ねた。

117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 11:54:02 ID:zhJ8wVMt0
今年は暴れないのかい、スレ主?
楽しみにしてるのにw
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 13:21:49 ID:MIexEmzc0
>>117
もうこの車飽きたよ。
まあ、燃費は思いのほかいいから売るつもりは無いけどね。
 ブログも書くネタ無いわw
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 13:48:12 ID:rIWuZlcY0
CR-Zも1年持たなかったな
補助金切れたら全然売れねーし
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 13:52:54 ID:MIexEmzc0
むしろ売れ過ぎだよ・・・
年間3千台以下で良かった。来年で廃版になって欲しいw
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 14:16:09 ID:VPVOV0nc0
たぶんみんな最初の車検通さずに売るんだろう。

んで、そうなって中古車市場にあふれたとして、中古で買おうとする人いるのかね?

値が付かんのではないかな。

取り柄がないんだから。

122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 14:23:26 ID:MIexEmzc0
売らずに廃棄して欲しいわw
まあ、皆金惜しいから仕方なく売るんだろうけどね。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 14:40:47 ID:rIWuZlcY0
中古で買ったら
高くつくよ
CR-Zは
素直にモーター付いてない車をおお勧めする
by中古車屋経営者
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 14:49:58 ID:rIWuZlcY0
インチキボッタくり003号は1年持たなかったって言うことか
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 16:32:47 ID:CkMlHOaZP
本スレにも現れてご苦労なこった。
あぼーんになるだけなのに。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 20:28:23 ID:Wy5CCwfR0
最近異音の話題出ないとこ見ると新しいロットは改善されてるのか
オレのは直るのに半年以上かかってようやくまともになってきた
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 21:01:44 ID:YEOFQHem0
雪積もって道が酷くなったから異音出てるのかわかんないな
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 21:03:50 ID:gLHS0ZCx0
こんな腹の低いハイブリッドを雪国で乗る意味あるの?
燃費落ちるし、積雪で走行不能になるじゃん。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 21:04:02 ID:emoWtAGu0
今契約したら納期どれぐらい
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 21:06:17 ID:f7urHm060
>>112
純正サイズ
YOKOHAMA iceGUARD TRIPLE Plus+安物アルミで送料込み85,000くらい。

宣伝になっちゃうが、フジコーポレーションの通販です。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 21:22:01 ID:QnrLJ6XU0
>>126
8月下旬納車のですが、おなじみの左後方カタカタ音出てます。
今対策中。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 21:37:44 ID:YEOFQHem0
>>128
MTで今日札幌から網走まで走ってリッター22qだった
この程度の車高で冬に走行不能とか馬鹿か?
鷹栖で積雪路のテストくらいしてるだろ
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 22:24:12 ID:6UGcF+bI0
雪道をMTのCR-Zで札幌から網走まで走るヤツの方が馬鹿だろ思う。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 22:39:55 ID:YEOFQHem0
10年前なら馬鹿だと思うけどな
今は高規格道が整備されて快適だ
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 22:47:42 ID:QnrLJ6XU0
今の北海道は積雪少ないからできるんじゃない? 札幌なんて路面に雪ないし。
ただし泥はねで真っ黒だけどなー
136名無しさん@そぅだドライブヘ行こぅ:2011/01/05(水) 23:47:25 ID:qcyW8AUSP
北海道の雪が多いと思ってるヤツって・・・

雪国には除雪車なるものがあるんだがなぁ。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 23:57:58 ID:LcCgqrTh0
うちの県は最近雪が少ないから、と心配せず買ったら
大晦日にドカ雪が降ってきたでござる
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 00:17:23 ID:J/Q0ZWHW0
アルパインのツィーターを純正形状で
取り付けできるキット(KTX-H09CR)付けた人います?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 00:36:33 ID:KbmQdgDF0
>>129
CVTなら、即納出来るくらい在庫余ってるらしい。
限定車は1ヶ月待ち。2月が生産計画のピーク。
140112:2011/01/06(木) 00:53:18 ID:1WImCIhm0
>>130
thx!これなら手が出るよ!
今の夏タイヤ無駄にしなくていいし。
送料もったいないし、店舗みたらそんな遠くないしから次の休みに行ってみる。

ちなみに、タイヤ(ice GUARD TRIPLE PLUS iG30)だけなら
楽天の通販で19.5K/本であったけど、
あとでDで取り付けする工賃と夏タイヤ廃棄がやっぱもったいないよね。
まぁ、春にインチアップするような気がするような気もするが
純正のままとゆー選択肢が残るのがとってもスバラシイ。

>>137
こっちもそんなとこ。
ついでにスキーにも行ってみる予定。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 11:37:49 ID:tm7BrWv20
どか雪でもVSA効果で安定して走れたのには 笑えた
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 11:47:07 ID:CMGB/M/R0
CR-Zもインチキだって言うことが露呈したな。
もう売れやしない
一昔前のシビックが300万の銭払って買う気が怒らん
終わった、終わったよ。最早これまで
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 12:21:36 ID:yZJg3gjN0
今日も早めに あぼーん登録しとこ。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 12:27:36 ID:mfelf0OZ0
モンスター級の腕前のドライバーw
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 14:50:01 ID:CMGB/M/R0
偽造マシン003号
こんなインチキ偽造マシン
燃費は普通のエンジンの車と同じくらい
モーターの意味なし。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 14:51:38 ID:M4DyGhcJ0
>>145
ν速のFT86スレ終わっちゃったなぁ、Y32は正月休みいつまでだよ
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 14:54:34 ID:mfelf0OZ0
>>146
そいつ42歳独身でAE86・昭和62年式白黒のサンルーフ付きのカローラレビン1600GTアペックス3Dに乗っているんだとさ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 15:12:50 ID:M4DyGhcJ0
>>147
そうなんだw
何年か前はシビックRを新車で買ったって嘘付いてたなぁ。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 20:25:41 ID:2nuOg3990
北海道でCR-Z結構見るよ。
車高も十分高いし冬でも全然平気。
もっと低いFR車の方が多いと思う。


>>132
1/3北見→札幌で23km/Lだったよ。
高速は渋滞してて80km/hぐらいの走行だったけど。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 21:17:47 ID:ju5hgrwP0
>>149
それ渋滞じゃない。
首都高なんて制限速度60-80q/hだぞ。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 21:32:04 ID:++F0sK4e0
>>149
平日はあんまりみないけど休日は良く見かけるな。
俺も北海道なんだが、最近赤足が魅力的でなあ。
あの程度のダウン量なら冬も乗り切れるだろうか?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 21:40:12 ID:mfelf0OZ0
>>151
無理しなきゃ大丈夫じゃないかな
ベタベタな車高のまま走ってるミニバンもけっこういるしさ
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 22:09:44 ID:sD9NUk7rP
最近やたら走ってるの見るようになったな。白ばかりだけど。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 23:16:17 ID:R5GZ1M/s0
何で北米向けは安いんだ…
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 23:34:34 ID:3PqNtLsf0
最近もう少し音(オーディオ)が良ければな、と思うんだが、
スピーカー変えるだけでは意味ないかね?(α純正ナビ)
スレチだったらすまん
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 23:37:04 ID:vpZB7GCu0
>>155
大きく変わると思うよ。アルパインからも今月、純正ツィーター
部にアルパインのツィーターを装着できるキットが発売されるから
スッキリ装着できる。純正スピーカーは安物だから
音質はある程度は改善されると思う
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 23:40:47 ID:irjO4zh20
>>155
スピーカだけ換えたけど音がかなり良くなりました。
ただ、スピーカを換えたら本体も換えたくなった。
158名無しさん@そぅだドライブヘ行こぅ:2011/01/06(木) 23:51:18 ID:DSTdoDu7P
買って半年経ったが未だにオーディオレス。
パワードサブウーファーからバイザーモニターやらDVDデッキやら
取り付け('A`) マンドクセ
純正ツィータ後付したの意味無かったなw
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/07(金) 05:42:06 ID:tGZHEOBo0
>>155
ツィータをまともな奴に変えたら劇的に変わるよ。
音量をある程度以上出すならフロントも効果あるけど
俺の体感的にはツィータの効果が一番大きかった。

ツィータは、純正位置のダッシュボード埋め込みではなく
純正位置のスピーカネットの上に乗せる形で設置したので
余計に強調されたのかもしれない。

一応フロントはpioneerのデッドニングキットとスピーカリング
交換もしてる。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/07(金) 10:43:39 ID:45WAVZHs0
株式会社パクレゼルヴは、東京都港区西新橋に本社を置く、インターネットビジネスの会社。

161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/07(金) 10:53:34 ID:I0e1hfTl0
今日も来たかポンコツ日惨
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/07(金) 10:59:19 ID:45WAVZHs0
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/07(金) 11:08:20 ID:45WAVZHs0
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/07(金) 15:32:57 ID:45WAVZHs0
ガンダム
ロアイアル
165155:2011/01/07(金) 19:50:55 ID:WoDENJYA0
>>156-159
ありがとう、検討してみます。
音質マニアではないから少し良くなるだけでいいんだけどね。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 00:37:35 ID:EeS9ZJDI0
今日納車だがフルオプで新車の半額近い値段で買うから
申し訳ない。
今度は新車で車買えるように頑張るから許してちょ。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 08:58:34 ID:lpj2bibG0
>>166は、何に対して謝ってるんだろう?
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 09:27:39 ID:lfqqrzuq0
既出だと思うが
寒い地区出向くと、左後方のピラーの辺りからカタカタ音がする
Dに出向いたら、少し様子を見て欲しいと言われた

これって直してくれるの?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 10:10:30 ID:4L4P6XDO0
>>168
カタカタっていうか、
ピキピキって音なら直してもらえた。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 10:21:49 ID:lpj2bibG0
>>168
6月納車でいままでなかったが、最近カタカタ言いだした。
寒いと出るってのはどこかが歪んだり縮んだりしてるのかな?

以前の書き込みで納車直後からカタカタいうって人もいたけど
その人はパッキンだかブッシュだかを交換してもらったみたいだな。

Dに相談したら対策してくれるのかね?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 12:02:30 ID:uneclT8n0
俺のも音がでるときと、でないときがあるな。
あんまり気にしていないけれど、どこをどう直したらいいのか教えてくれると
ありがたい。
Dに言っても、?って顔をしていて期待できそうに無かったもの。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 12:51:13 ID:YC5b0M29P
マップランプからのカタカタ音は直してもらった。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 13:23:21 ID:8w1iuu190
珍しいのもかしれないが、
ダッシュボートからの異音なおしてもらった。

バネみたいなのが、ビ〜ンって鳴ってた。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 18:52:46 ID:OsquTYk30
昨晩120km走行(高速道路100km+一般道20km)
26.6km/L  エコランキング4位

何処まで燃費のばせるか、今回は、エアコンOFF
頑張れば、冬でもいくもんだね

カタカタ音の情報、皆さんありがとう
何処が音の発生源か不明なのが問題、Dに相談してみますね
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 18:56:16 ID:lpj2bibG0
>>174
CVT,MTどっちかと、巡航速度は?
モードはECON?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 22:41:26 ID:Wo2GpSU10
カタカタ音はないが、止まるときにたまにキィーって音が後ろ(左後方?)からする。
ブレーキの音なのかな?まだ納車1カ月なんだが。
雪国で寒いせいもあるかもしれないが、Dにみてもらおうかな…

同じ症状の人いますか?
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 23:11:28 ID:UXA7ytw30
>>175
CVT ECONモード、通勤渋滞有り
高速80〜95Km/h クルコン機能使用
通勤渋滞中・一般道は30〜60Km/h程度

外気温0℃以下だったから、結構寒かった
(都内に戻っても5℃以下だった・・・)
なるべく止まらない様にすることで、やはり燃費はのびるね
試すのは今回で終わり、次回は暖房くらい入れて走るよ
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 23:28:48 ID:T9bbLzdO0
俺のCOTY記念車は異音大丈夫なのか…
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 23:30:57 ID:8w1iuu190
>>176
俺のも音する。
ブレーキ踏んだ時だから、鳴きだと思う。

この前、6カ月点検のとき言ったら、
パッドの面取り?してもらえて、
これで、様子見てくださいって言われた。

今のところ音は、なくなった気がする。
180名無しさん@そぅだドライブヘ行こぅ:2011/01/09(日) 00:49:10 ID:96rmYIy8P
>>178
もれなく付いてきます
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 06:47:59 ID:7fLFbqYI0
COTY車なかなか完売しないみたいね
やっぱ色がだめなんかナたった1000台なのにね
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 07:48:58 ID:ydU1cWkH0
こんな趣味車が1000台も簡単に売れるとでも?
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 08:48:05 ID:UfGzq7RV0
これからは介護が必要な年寄りが増えていくからね。CR−Zは使いようがない。
まさにオンリーワン。プリウスのほうが役立つ。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 09:28:16 ID:7tn2Hh8S0
他人と同じじゃないと不安な没個性派
他人と同じなのを嫌がる個性派

役に立つプリウスよりも、オンリーワンの方がいい。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 10:28:48 ID:bWnvyXLX0
これだけ景気が悪いと如何にハイブリッドとは言え
趣味に割り振った車は売れないだろ
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 10:29:52 ID:ri/w4fSF0
去年の売上だけは立派w
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 10:42:39 ID:jZBcmLHb0
それも、補助金がなかったらもっと落ち込んでたと思うよ。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 10:48:07 ID:ri/w4fSF0
こんな車買う奴はアホだろw
JUKEのほうがよっぽどオシャレで女子高生にもナンパ性交しまくりだぞ。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 11:10:44 ID:ydU1cWkH0
釣れますか?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 11:12:55 ID:ri/w4fSF0
ほらさっそく飢えたダボハゼ一匹くいついてきたよ♪
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 11:20:38 ID:ydU1cWkH0
良かったね
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 11:24:57 ID:ri/w4fSF0
雑魚なんであんまり。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 11:32:19 ID:ydU1cWkH0
じゃあもう少し頑張れよ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 11:38:15 ID:ri/w4fSF0
お前みたいな弱い奴しかこないからその気になれんよ。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 11:39:07 ID:ydU1cWkH0
わがまま言うなよ
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 11:42:22 ID:ri/w4fSF0
私は我慢弱い
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 11:52:44 ID:nP0Z1rjd0
JUKE買う奴はアホだろw
うちの女子高生は、JUKE見るたび ガマガエル ガマガエル と指さして笑ってるぞ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 11:53:41 ID:ri/w4fSF0
JUKEこそ至高。そして孤高。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 11:55:05 ID:ydU1cWkH0
我慢弱いって日本語の言い回しでありなの?
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 11:55:48 ID:ri/w4fSF0
効く耳持たぬ
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 11:56:16 ID:ydU1cWkH0
聞いてるじゃんw
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 11:58:34 ID:ydU1cWkH0
勢い足りないんじゃないの?
もっと頑張れよ
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 11:59:11 ID:c5XE1Du/0
>>199

>>196は、
日系人の友人を持つ、日本かぶれした武士道精神溢れる外人だよ。
多分自分の愛車にも 「マスラオ」 とか 「サキガケ」 とか名前を付けてるよw
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 12:00:20 ID:ydU1cWkH0
>>203
ググったら分かった
ありがとw
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 12:05:50 ID:c5XE1Du/0
試しに俺もググってみた。
最近はメジャーになったもんだなw

今後は 「汚名挽回」 と同じくらい使用されそうだw
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 12:07:56 ID:ydU1cWkH0
19荒らしさんはアニオタだったんですね
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 12:16:58 ID:ra2lj79j0
AE86を素直に買っておくべきだったな
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 12:19:02 ID:c5XE1Du/0
某AE86専門のショップもCR−Zのパーツ作りだしたな。
俺も初期納車間に合ってたらそこのマフラー付けたかったんだけど。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 12:32:50 ID:ra2lj79j0
CR-Zでの商売は下火になると思うよ
CR-Zは金にならないと思うけど
今のうちにあれこれ儲けたいんだろうな
チューニングショップも下火だし
CR-Zでは商売にならないよ
R32GT-Rが出た時がピークだったよな
大体チューニング費用に50万100万出す奴は居ないだろう
CR-Zに、
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 12:50:06 ID:c5XE1Du/0
お前はワンパターンでもう飽きた。
お前もなんかアニメネタでもやれよ。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 12:56:06 ID:ra2lj79j0
車スレ人気無くなったな
過疎スレになった
5年前は頻繁に進んだのになぁ
終わったな車板スレも
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 13:01:08 ID:ra2lj79j0
>>210
ガンダムロワイヤルやってるから忙しいのよ。
やっぱりハイザック【ティターンズ軍】は強いぜ。
金1500円つぎ込んでパワーアップしたよ。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 13:06:05 ID:ra2lj79j0
階級・特技兵になった。
ティターンズのハイザックは良いぜ最高だよ
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 13:07:47 ID:c5XE1Du/0
よし。これからは全部ガンダム風で書けよ。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 13:12:34 ID:ra2lj79j0
>>214
結構ハマるぜ!
お前やってないの?
面白いよ結構、初めは旧ザクで鍛えてたけど
ハイザックに変えました。大気圏突入してクリアしたら
水陸両用モビルスーツ、シャア専用ズゴックか
青い巨星グフに乗り換える予定。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 13:46:19 ID:ra2lj79j0
自動車業界も終わったなぁ
みんな終わったよ
あれほどみんな欲しがって夢見まで見た車なんだけどな
過疎っているって言うことで終わってるか
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 13:47:21 ID:CwRw6TOZ0
強盗に優しいすき家

すき家
1.深夜は犯人にやさいしい一人体制。
2.24時間営業で犯人が人気のないときに来店可能なように準備。
3.犯人が逃げやすいように出入り口近くにレジを設置。
4.犯人のために多額の現金をレジに溜め込む(被害90万,70万,25万,25万)
5.レジを一つにして犯人がお金を集める時間を最短にしている。
6.犯人が店員を脅しやすいように、カウンター内部に出入自由。
吉野家
1.どんな深夜でも2人体制
2.分散レジで集めて回るの大変
3.カウンターには飛び越えないと入れない
松屋
1.鉄壁の券売機でガード
2.店員がとにかく早く逃げろと指導されていて脅しようがない
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 13:51:55 ID:CwRw6TOZ0
恋人なし40過ぎ独身の週末 3週目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1272277241/l50

俺流休日の過ごし方

7:00  ラブドールの彼女とキスして起床
7:15  優雅にモーツァルトを聞きながらお手製ブレックファースト
8:00  庭のテニスコートでテニス
12:00 庭でバーベキュー
13:00 自家用機でアルプス山麓を遊覧
15:00 お手製アップルパイと自家焙煎コーヒーで一服
    途中新規ビジネス成功の知らせが入るがプライベートタイムだと怒って電話を切る
16:00 ベッドで物欲しそうに俺をみつめる彼女をなだめポロの試合に参加
18:00 ポールマッカートニーの弾き語りをBGMに、一流ホテルのコックを招いてのディナー
21:00 ラブドールの彼女とのベッドタイム
21:03 就寝
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 13:53:51 ID:CwRw6TOZ0
(3)/40代独身独り暮し何を糧に仕事してる?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1291896533/l50

人の価値観や人生観、死生観はいろいろだからな。
俺も50ちょっと手前で結婚経験なし、然るに子はいない。
そんな状況の中で、ちょっと前から考える事があるんだよ。
親が死んで墓があるんだけど、俺が死ぬと、その墓を見る者がいなくなる。
また、私が死ぬとどうなるんだ?誰が骨を拾い埋葬してくれるんだ?
死に至るまでにも、俺が病気したり、寝たきりになったり、
痴呆症になったり…なったらどうなるんだ?
私の面倒(死を含めて)を見させるために嫁をもらい子を作るってぇのも、
嫁や子に仕事を押し付けるために結婚するようで、理不尽だよな。
いろいろ考えると頭が痛くなる。スレチになってるかもですね。
すみません。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 13:57:06 ID:CwRw6TOZ0
ねぇ、40代って車何乗ってるの?【24台目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1292288226/l50

自分はロータス エヴォーラに乗りたい。
実は資金的には今すぐにでも買える。
ただ、貯蓄の半分がぶっ飛んでしまう。
このところ病気続きで治療費がかさみ諭吉が自分の下からドンドン旅立っている。
これで癌にでもなろうものなら生命保険に入っているとはいえどれだけの出費になるか心配でのう。
なので大きな買い物をするのに躊躇している。
それと最寄りの正規ディーラーまで150kmもあるのが悩みの種。
整備点検の度に150km先まで出向いて行くのは面倒だ。
かといって地元の外車を扱う車屋はどこも評判が悪いので任せる気にはなれない。
不健康でド田舎住まいな自分が情けない。orz
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 13:58:59 ID:CwRw6TOZ0
40超えて童貞ですが、毎日センズリしてます
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1283605152/l50

もうすぐ46だけど立派な素人童貞だぜ

なんせ10代の頃からの若ハゲなんで女には風俗以外全く縁が無い

金も無いから3ヶ月に一発がいいとこだけどな

けど最近の風俗嬢はレベルが高い。とくにネット社会になってから
昔みたいに振り替えとかほとんど無くなったしな

本番は年に4、5発だけど、若い子好きとしては、誰に気兼ねなく
20代前半のマンコを楽しめるのは未婚者の唯一の特権か・・・

この先、50、60になっても20代相手じゃないと立たんな
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 14:00:58 ID:CwRw6TOZ0
40歳になっても結婚できないのはなぜか?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1289082493/l50

2年前に38歳処女に遭遇した。処女とは言ってなかったが
勃起したチンポ見たときの異常な驚き方や体を触ったときの異常な震え方で
処女と確信できた。うっすらながら出血もあった。
クリトリス1分くらい舐めただけえガクガクしながら逝ってた。
チンポいれたら3分間で2回くらい逝ったようだった。
38歳のデカ尻女だったけど興奮した。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 14:02:51 ID:CwRw6TOZ0
40代独男は残り人生何をしたいの?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1293997198/l50

50代の自殺が一番多いんだよね
今終えたい、老後は要らないという気持ちは解る
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 14:04:21 ID:CwRw6TOZ0
40代無職・寂しい皆さん、あけましておめでとう
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1293808524/l50

225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 14:06:07 ID:CwRw6TOZ0
40歳からの病気
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1259613958/l50

只今47歳。
耳鳴り
高血圧
前立腺炎
白内障
体内に腫瘍(経過観察)
足の痺れ
高コレステロール、高尿酸値
45歳までは健康そのものだったが…
色々薬飲み過ぎ。
先が思いやられる。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 14:23:50 ID:ra2lj79j0
40で
ハチロクの良さがわかったよ

CR-Zなんてダセー車いらんは
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 14:28:53 ID:ra2lj79j0
そろそろ
アムロ・レイの駆るRX-78ガンダムと遭遇する。
大気圏突入で戦うぞ!ハイザックの恐ろしさ体で知るがよい!
地球に降りたらガルマと戦う羽目になるが
頑張るよ。地球に降りたらシャア専用ズゴックに切り替えるからな。

228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 14:37:46 ID:ra2lj79j0
フッ・・・ これからきさまに生き地獄をあじあわせてやろう ファハハハハ!!
こんな物もはや使うまでもない ほおおおお!!
今こそ北斗神拳の真髄をみせてやるわ!! ハハハ〜!!

北斗羅漢撃ーーっ!!

229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 14:39:58 ID:CwRw6TOZ0
★★ 四日市・40代無職 Part3 ★★
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1290648856/l50

昨日、ハロワに車で行ったんだが、駐車場が満車だったんだわ。
ガックリしながら近所の民間駐車場に止めたわけだが、その駐車場には「前向きに」と書いてあった。
なんだかすごく励まされた思いがして、また頑張ろうという勇気が湧いてきた。
「前向きに」いい言葉だよな・・・・
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 14:52:19 ID:ra2lj79j0
アムロ部隊と交戦中だ!
大気圏突入に入った。
リフトジェット買うか?でも500円するんだよ
このままではガンダムに勝てないわ
シャア・アズナブルが味方に付いているけど
手ごわ過ぎる
カイ・シデンのガンキャノンも、てこづッたのに
シャアアズ
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 14:55:19 ID:CwRw6TOZ0
友達いない40代・・・独身者限定 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1290301163/l50

コンビニでおひとり様用クリスマスディナー売ってるんだってね。
気楽な時代になったもんだ。
無理して気の合わない人と過ごすよりは一人の方が楽だよね。
いつか寂しいと思うようになるのかなーと思いつつ、この年で
寂しくないんだからもう死ぬまで大丈夫な気がしてきたよ。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 14:55:20 ID:ra2lj79j0
どうする?!どうする?!
キタwwwww奴だ!奴が返ってきたんだ!
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 14:57:32 ID:CwRw6TOZ0
ドキッ!無職だらけの無職大会
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1286799957/l50


  「ご職業は?」
  って聞かれたお・・・
       / ̄ ̄\
       ノ  \_ 丶
      (>)(< )  |
    / ̄(_人_)   |
   / _ノ丶⌒′   |
   / o゚⌒ (     ノ
  |  (_人\   ヘ
  丶   `⌒"ン  ノ ノ
  / ̄   /  しイ ギ
    (⌒二_∠二⌒)| ュ
            ッ

234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 14:59:47 ID:ra2lj79j0
MSA-099リック・ディアス
ハイザックから切り替えたぞ
行ける行けるぞう
戦友仲間も頑張れよ

235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 15:00:45 ID:CwRw6TOZ0
【終身刑】第四十無職強制収容所
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1286366788/l50

★壁殴り代行始めました★
ムカついたけど壁を殴る筋肉が無い、壁を殴りたいけど殴る壁が無い、そんなときに!
壁殴りで鍛えたスタッフたちが一生懸命あなたの代わりに壁を殴ってくれます!
モチロン壁を用意する必要もありません!スタッフがあなたの家の近くの家の壁を無差別に殴りまくります!
1時間\1200〜 24時間営業 年中無休、詳しくはお近くの豚までお尋ねください
        _
       / jjjj      _
     / タ       {!!! _ ヽ、
    ,/  ノ        ~ `、  \  壁殴り代行では同時にスタッフも募集しています
    `、  `ヽ.  ∧_∧ , ‐'`  ノ   筋肉に自身のあるそこのアナタ!
     \  `ヽ(´・ω・`)" .ノ/     一緒にお仕事してみませんか?
       `、ヽ.  ``Y"   r '       壁を殴るだけの簡単なお仕事です!
        i. 、   ¥   ノ
        `、.` -‐´;`ー イ


236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 15:01:51 ID:CwRw6TOZ0
49歳無職生涯独身友人なし両親と同居
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1262650540/l50

       / ´ ̄ `(\    母さんごはん!!風呂は後でいいよ
     /        \-'、        
    /        ヽ ヽ  タバコ買うから小銭ない?母さん?
    _|         |  |
    ´!        / 、/ ^ ──- 、_
     \.__ _    / //( _____/ `ヽ
   / ((( j─ ´ヽ//      /  \)ノノ ̄`\_   /^ヽ
   (.     ̄    人.     i   |____/ \| ̄ ̄   ノ
   ( ̄ ̄ ̄ ̄  /  `ヽ、_  |   ´_|__\  ` ─ 、_./
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ̄  ̄ ̄     (___ノ
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 15:03:25 ID:CwRw6TOZ0
足立区に住む40代
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1263047921/l50

竹ノ塚駅近くで殺人事件あったみたい、すごくパトが来てるぅ〜
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 15:06:32 ID:CwRw6TOZ0
三重県の40代集まれー
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1290648856/l50

もう終わったよ、青山骨董通り見たらわかるだろう
今まで良い物はみんな東京に行っていたが
今はもう売れなくて店を閉めて倒産に追い込まれている
夜逃げした奴もゴマンといるし
鉄瓶はもう終わっていると思っていい、銀瓶も旬が過ぎたって言うこと
みんな大変だよ、この業界、これからどうするかな?
みんな適当に細々とやっているんだろうし
最早これまででしょうね、借金して買いまくっていたけど業界が先細りになってきたし
インチキで売っていたせいもある、もはやマジこれまででしょうね
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 15:07:19 ID:ra2lj79j0
ねんがんの ランバ・ラルせんようザク1(かくとう)をてにいてたぞ!

ヒートホーク(ザクI(ランバ・ラル専用))[弱]
開発費:720
攻撃力:97
防御力:91

ザクII改より、防御が微妙に弱くてお値段高いのはナンナンダゼ。
やっぱり、専用の斧2本だからかな。
まあ、ザクII改ばかりになるのは面白くないので育ててみよう。
闘技(一等兵)はティターンズ一等兵の灰色スーツしか攻撃して無いな。
PC探しとかメンドクサイ。


240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 15:10:12 ID:ra2lj79j0
連続質問失礼
現在所持機体 格闘→ジムLV1 リックディアスLV1
       射撃→ガンダムMrUティターンズLV1
       砲撃→プロトタイプガンダムLV3
所持設計図  格闘→ザクU リックドム ストライクダガー ジム(HD仕様)
          ガザC(MS) シグー ハイザックティターンズ
       射撃→ストライクダガー リックディアス ジン ガザC(MS)
       砲撃→リックドム ザクU ボール メビウス ミゲル専ジン
二等兵のCPU狩りしても全く勝てなくなってしまって
チケット無駄に消費するだけ
今ある設計図で何か機体作るくらいなら、このままシナリオ進めて
もっと強い他の機体の設計図入手するまで我慢して出撃しまくった方がいいのだろうか?
今迄無課金で捕獲しまくってるけど、機体LV上がったのがたった2回しかないorz

LVは20 装備枠は46 攻防ともに1800程度です

241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 15:11:29 ID:CwRw6TOZ0
40代で年収300万円未満なんだが
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1265518712/l50

自分は790マソありますが・・・
周りもそのくらいですよ。

どこの国に住んでるんですか?皆さん
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 15:11:48 ID:ra2lj79j0
もう車の時代は終わったか!
もう終わった
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 15:12:35 ID:CwRw6TOZ0
【失業中】44歳以下中心 二十人目【無職者】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1290331842/l50

まず高層マンションをみつけて一番高い階まで行け、そして非常口の踊り場に出ろ。
そして後ろ向きに…
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 15:14:27 ID:CwRw6TOZ0
40代で人生オワツタ\(^o^)/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1240311767/l50

無職だから
正月に甥や姪にお年玉があげられない
お年玉タイムになったらフラフラ散歩にでも出て逃げるしかないわ
正月から田園をまよう40代
人生オワツタ\(^o^)/
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 15:20:03 ID:CwRw6TOZ0
40代のアルバイト C
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1267955388/l50

新人が入ってきた。47歳。警備業界では珍しくはない。
定年を迎えて、入ってくる新人も多いからだ。まぁ、新人は立たせておくのが一番いい。
無線を持たせて何か分からないことがあったら、
連絡して来いと言って、ビルの外で立哨させておいた。
折りしも、外は小雪がちらついていた。
長時間ただ立っていると、色々なことを考える。夕飯は何を喰おうか?
今度の休みは何をするか?今までの人生。これからの将来。色々なことが頭を過ぎる。
契約先の人がヒョイと顔を出して、
「外に立っている新人さん、泣いているよ。具合が悪いじゃないの?」と言ってきた。
「何だ?」と思って見に行くと、本当に立ちながら泣いている。
通行人は泣きながら立っている警備員を呆れながら通り過ぎて行く人、
怪訝な顔をする人、笑う人、反応は様々だった。
「どうした?」と声を掛けると、やや間があってようやく振り絞るような声で一言。
「つらいです。」
よくよく話を聞くと、立っている間に今までの人生を振り返り、
何で俺はここまで堕ちてしまったのか?
何で今、こんな所で罰ゲームのようなことをやっていなければならないのか?
そんなことを考えていたら、涙が溢れて止まらなくなってしまったそうだ。
結局、彼はやめた。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 15:20:48 ID:ra2lj79j0
終わったなこの世の中!最早夢も希望も無い時代だ。
仕事も大したことない仕事で僅かな金を得ようと必死で働く
でも、もはやこれまで、タイムマシンに乗って時代をさかのぼりたい
バブル期で、この俺も羽振りのいい時代に戻りたいよ。
車が新車で買えた時代に戻りたい
俺の人生最早これまでだ。
死も恐れない自分に驚いている、幕末の志士達の終焉もこんなものだったろう
一瞬輝いた時代もあった。
俺も輝いた時代はあった、でも今の奴らは終わっている産業で必死に働く
僅かな金を求めて、今の時代インチキしたもの勝ちだろうに
だがインチキして理性を失い、強欲の末路もよく分かっている。
人間は良い時もあれば悪い時もある
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 15:24:27 ID:CwRw6TOZ0
40代の貯金の額っていくらあるんだ? 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1286666111/l50

オレは40代で四千万程度は持ってるが20代後半の時は200万程度しか
持っていなかったなあ
普通に働いて大きな失敗しなければ親の遺産なんかあてにしなくても
これくらいは貯まって当たり前
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 15:26:46 ID:CwRw6TOZ0
パトラッシュ 40代はもう疲れたよ…!6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1292253358/l50

離婚切り出されて半年
永遠に変わらないと言った
永遠に一緒にいると約束してくれた
親とうまくいかずいつも一人だった私と一緒に

嬉しくて、仕事も家庭もうまくやろうと頑張りすぎた
もちろん息切れ
できないことはいいと言ってくれたけど、それでも私は頑張りたかったんだよ

いまでは私が部屋にいたら逃げ出すようになった

昨日親からメールが来た
あけましておめでとう、元気でなかよくやってますかって

もう死ぬしかない私
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 15:32:06 ID:kc5to/2O0
CR〜Z檄ダサw

JUKEは至高。芸術品といってもいいだろう。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 15:34:42 ID:ra2lj79j0
ああ改造人間になりたいなぁ
仮面ライダーX3りゃぁになりたいなぁ
変身トーゥ
http://www.youtube.com/watch?v=WgCPxWIBW8I&feature=related
マフラーwwなびかせぇww君と僕
東に西に大空に
ツ―ツ―ツとペンダントww怪人来たこと声高くww
僕らの通信送ってるww♪
共に行こうV3
僕らは少年仮面ライダー隊♪
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 15:48:00 ID:ra2lj79j0
子供の時はよかったな
超合金も沢山買ってもらったし
マジンガーZ、ゲッターロボ、ゲッターロボGグレートマジンガー
UFOロボグレンダイザーデラックス超合金
勇者ライディーン、超電磁ロボコンバトラーV
ジャンボマシンダーも
仮面ライダー変身ベルトも、幼少のころにはブリジストン仮面ライダードレミ自転車
いい時代だったな。
でもな、俺は今でも持っているからヤフオクで少しずつ売っていますよ。
これが俺様の強みなんだよね。
ジャンボマシンダーもちろん当時物のポピー製のウルトラマンレオ80万円で売れて
香港の人が買ってくれましたよ。
それなりに俺も稼いでるお
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 15:50:42 ID:ra2lj79j0
今の時代、雑学を持っているのが強み
勉強そっちのけで趣味にはしていたことが
幸いに今の俺を助けている
どうだ!ひゃひゃひゃ
お前らもう日上がっているだろう
俺は潤っているお
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 15:52:30 ID:ra2lj79j0
お前らに死を
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 16:00:44 ID:s34T4VAn0
発した言葉はめぐりめぐって自分に返ってくる
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 16:01:59 ID:CwRw6TOZ0
あ〜あ、16時になっちゃった。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 16:34:42 ID:2+W9YzC80
こんなゴミ車買うんじゃなかったよ
お隣のプリウスみるたびに嫉妬する
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 17:27:21 ID:r7sUzMwe0
なんだこのスレww
シーアールズィーのライバルはジュークなのかw
ださいな・・。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 19:35:29 ID:lGwkA6vh0
>>256
え?
おれはプリウス見るたび、CR-Zかっこいいだろーへっへっへ ってほくそ笑んでるけど。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 19:39:26 ID:JRwqIeTf0
クリアテールの車はDQN臭い
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 19:46:23 ID:cE+csh440
あらら、3連休も昼間っから何処にも出かけられないんだな
イノブタ、プ利薄乗り・・・いや車持ってないのか
なんか可哀想っす
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 20:39:32 ID:RPk7YtGf0
高速では加速性が若干鈍いとはいえ120km/h以上でも思ったよりするすると速度上がっていきますねこの車
ボディ形状が効いてるのかな
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 20:52:42 ID:qD3lEnVsP
あぼーんの嵐にワロスw
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 20:59:10 ID:kc5to/2O0
>>261
空力はインサイトのほうがいいんだってね。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 22:07:27 ID:S3KWfmX60
カッコいい乗り方ってありますか?
体が硬いからスッと乗車できない・・・
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 22:21:08 ID:FkZrXAmK0
ジュークが比較対照になったわけか、アスペルガー君。
暫く見ないうちに変わったね。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 23:01:31 ID:sc1nT9CZ0
正直、
ちっちゃい車買ってしまって失敗したと
思ったヤシ全国に大勢いるんじゃねww
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 23:12:01 ID:lGwkA6vh0
GT-R買って失敗したと思ってるヤシ全国に大勢いるんじゃねww
JUKE買って失敗したと思ってるヤシ全国に大勢いるんじゃねww
軽自動車買って失敗したと思ってるヤシ全国に大勢いるんじゃねww
268名無しさん@そぅだドライブヘ行こぅ:2011/01/09(日) 23:15:54 ID:96rmYIy8P
普通は試乗して買うから別に多くは無いと思うが。
自分の尺にはめるなよw
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 00:57:00 ID:gKvKZ/qY0
>>266
むしろ5ナンバー枠に収めて欲しかった。
2ドアクーペだからドアでかいし。古い駐車場に止めるときは、ちょっと苦労する。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 01:07:45 ID:iN7SYemk0
この車ってアホンダ(笑)のハイブリッド技術のなさをアピールした珍車だね♪
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 01:55:08 ID:L/3gMZCI0
ハイブリッドの基幹部分が壊れにくそうだからいいんじゃない?
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 02:03:01 ID:LE6uK5sr0
カッコ悪い車w
見るからにヲタ専用車じゃんw

オシャレな伊達男は皆JUKEを選択します。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 02:43:19 ID:gqmNGh7Y0
>>272
そうですよね
オーナーですが車を見るたびに鬱になります
どうしてこんな粗大ゴミを買ってしまったのだろうかと
隣のプリウスがうらやましいです
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 03:12:54 ID:j4doUFw+0
このスレ非オーナーの車も買えない貧乏人ばっかだな(笑
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 04:09:48 ID:ZQvNzoRd0
>>273
アユライアー?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 07:18:32 ID:2I3dtdV60
>>273
そんなに嫌なら、早く脳内CR-Zを売っちまえよ。
脳内なら1千万くらいで売れるんじゃないの?
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 09:03:32 ID:nE+KAQB70
ここのスレ住人は全力で釣られにいくのな
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 09:53:34 ID:ZlxLS2520
JUKEスレでCR-Zの荒らし書き込みがひどかったのか。
必死に報復してるわけね。
可哀想だから、JUKEをNGワードに登録してやり過ごすことにするよ。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 10:26:58 ID:nE+KAQB70
両方のスレ荒らしたいだけだろ
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 10:50:39 ID:fBE0asvt0
CR-Z買うぐらいなら
プリウス買っといた方が良かったな
形もスポーツセダン風だし
1800のツインカムだし、ホンダの選択は間違っていたこと
1500ccのエンジンでシングルだったことだなぁ
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 10:54:53 ID:89Vr4Kfc0
>>280
ターボが前提だったんじゃないかと思うけどねぇ。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 11:20:26 ID:/CEVF4CN0
>>280
今日の四日市は猛吹雪なのか?
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 11:22:06 ID:nE+KAQB70
今からプリウス買えばいいだろ
CR-Zもプリウスもそれほど高くない車だ
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 11:22:42 ID:fBE0asvt0
山村の農業もダメで
田畑潰して、スーパーマーケットや工場を誘致した時代も終わり
農業から会社員にバトンタッチして、金を稼いでいた。
それは30年以上の話だが、農業をやめて会社で働く
会社で働いて子供を都会の大学に進学させる、これでもう農村には人がいなくなる
農業では食えない、農業より産業に人を流動させた。
地方の若者の楽しみはまずは車やバイクだった。
車を買うために高校卒業して地元の中小企業に就職して
頑張って働いた、車を買うために
今は学歴の世の中、車なんて田舎の移動の乗り物だよね

285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 11:28:46 ID:/CEVF4CN0
山村の農業もダメで
田畑潰して、スーパーマーケットや工場を誘致した時代も終わり
農業から会社員にバトンタッチして、金を稼いでいた。
それは30年以上の話だが、農業をやめて会社で働く
会社で働いて子供を都会の大学に進学させる、これでもう農村には人がいなくなる
農業では食えない、農業より産業に人を流動させた。
地方の若者の楽しみはまずは車やバイクだった。
車を買うために高校卒業して地元の中小企業に就職して
頑張って働いた、車を買うために
今は学歴の世の中、車なんて田舎の移動の乗り物だよね
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 11:28:47 ID:fZDyZyGI0
俺がガンダムだ!
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 11:29:36 ID:/CEVF4CN0
俺がガンダムだ!
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 11:33:18 ID:fZDyZyGI0
俺たちが、ガンダムだ!
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 11:36:29 ID:fBE0asvt0
>>282
我が三重県四日市市は最高気温5度だが天気は良いぞ
雪など降ってないし欠片も無いな
感想注意ってところだろう
寒いな今日は、日本海側なんて大雪だろう
可哀そうな連中だぜ。平地は晴れ、気温とか風土は名古屋とほぼ変わらん
一緒だ。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 11:37:03 ID:/CEVF4CN0
>>253
人を恨む前に自分でなんとかせぇよ。
俺は23の時にサラリーマン辞めて個人事業主になり、26の時に
遊びまくりつつも半年の貯金でローンなしの現金払いでGT-R買ったぜ

頑張らない、努力しないで組織で甘んじてる(企業に保護されてる)身なら
保護されてる分だけ給料安くても文句言うな。
アホばっかりでリスク恐れてる上司が嫌なら、お前自身に自信があるなら
愚痴言う前に俺みたいに独立して稼いでみたら?
お前自身がリスク犯さずにヌクヌクしていちゃ、お前が馬鹿にしてる豚どもと
同じか、それ未満だよ。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 11:38:52 ID:fZDyZyGI0
CR−ZってJUKEターボに負けるんだってね。
我ながらガッカリ。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1293281140/988
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 11:41:31 ID:fBE0asvt0
>>288
今大気圏突入で、ガンダム・アムロレイと交戦中だ。
なるべく金を使わずにやっているのだが
やはり強いよな、自機砲撃型リックドム・助っ人射撃型ガンキャノン重装型
格闘型ガザCだ。強い強すぎる
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 11:45:07 ID:/CEVF4CN0
:名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 03:49:40 ID:7dHMUQed0
http://friendfeed.com/takumasawa/853d5143/rt-jashleeyum-siwata
> 今日なじみの鮨屋で聞いた話。
> 「最近グループクーポン系の営業がすごい。
> 断ると、怒られるんですよ。
> なんでいいことばかりなのに断るんですか?って。
> いや、うちはそれだけじゃないんで、って言っても怒られる」

http://ameblo.jp/mawari-niku/entry-10760556932.html
> 実際仕事柄、私の知り合いには飲食店のオーナーがたくさんいるが、
> グルーポン系の営業の担当が発する言葉に激怒している。
> お店はお客様に嘘をついて、自分たちの利益につながるようにしてください
> という類いの話をしてくる。
>
> 例えば、限定10組とかにしていても
> 繁忙時は嘘をついてお断りしてもいいんじゃないですか、
> みたいなことを平気で言ってくるらしい。営業を穫りたいからだけの言葉である。
>
> これが本当なら、お客様との信頼関係で成り立っている私たちの仕事を
> 完全に馬鹿にしているとしか思えない。
> グルーポンの営業マン達は、完全にゲームのようなものと勘違いしている。


294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 11:46:11 ID:/CEVF4CN0
> ◎[長期]日給1万3千円!グルーポン獲得の電話・訪問営業!
> 報酬  :日給:13,000円。
>      ◎通勤・営業交通費全額支給。
>      ◎業務用端末貸与(iPhone)。
>      ※例:13,000×22日=¥286,000
> 最寄り駅:JR 新宿駅
>      丸の内線 西新宿駅
> 仕事内容:グルーポン…最近よく耳にする共同購買型クーポンのサービス。
>      こちらのサービスの電話・訪問営業をして頂きます。
>      お店の店長に電話にてアポ取りをし、訪問。サービスの説明やメリ
>      ット、お店のどのメニューをクーポンとして扱うか、お店や商品の
>      紹介文の作成などを店長と打ち合わせをして頂きます。
>      初めはOJTやロールプレイングを行い、最終的には一人のプロ営業マ
>      ンとして勤務して頂きます。
> 応募資格:・未経験者も大歓迎!
>      ・営業経験がある方は優遇します。
>      ・アウトバンド経験がある方は優遇します。
> ⇒ https://agent.threepro.co.jp/job/js/jlist.asp?cd=1720866

295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 11:48:46 ID:fBE0asvt0
>>290
俺は高校卒業して
鈴鹿市のホンダ技研の下請けの東京シートで働いていた。
シビックやインテグラのドアトリムを作っていたよ
今は四日市市の三菱マテリアルで働いてますよ。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 11:56:38 ID:/CEVF4CN0
次も仕掛けます
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 12:07:37 ID:fBE0asvt0
この先どう扱けるか分からないからなぁ
車なんて2の次3の次で
自宅のローン返した方がいいに決まってるだろう
中小企業が今沢山倒産に追い込まれてる時代だし
お前の年齢が分かり次第でも予想はつく、
2011年に北朝鮮が崩壊すると言う予想もあるし
北朝鮮が潰れて日本の政治経済がどう動くかだなぁ
戦争で崩壊するのではなく、内部分裂によって崩壊すると思われる。
北朝鮮が崩壊して中国にどれだけ影響があるのか、その点で考えるのも良いだろう
昨日テレビでやってたぜ、ニューヨークレポートで

298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 12:50:35 ID:fBE0asvt0
CR-Zお綿
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 13:16:42 ID:/CEVF4CN0
シーシェパード
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 13:33:55 ID:/CEVF4CN0
ああ、麻木久仁子さん。2回目の芸能人目撃!

ぅぅぅぅ、近づけないーーー

これクレームだとわかったのはレジの美佳さんの顔を見てでした。
すごい剣幕で美佳さんにクレーム。
麻木さんのご主人(?長谷川初範似の眼鏡かけたナイスミドル)が
必死で麻木さんをなだめてたけどヒス止まらず、美佳さん泣き顔。

この2人昼間からお酒臭いんですけど。。。。?

詳しいことは聞けなかったけど、どうやら接客態度が気に入らなかったのか
結局、返品して帰られた始末。

身内ビイキするつもりはないけど美佳さんに落ち度があるとは思えない。
テレビとのギャップに驚いた。。。。

http://blogs.yahoo.co.jp/beatandkitano/folder/801239.html
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 13:46:01 ID:/CEVF4CN0
・最初の妻(TBS関連会社役員令嬢)と結婚
 ・TBSに転職成功
 ・テレ朝に転職、ニュースステーション担当に→1980年代後半
 ・小宮悦子と朝帰りをフライデーされる→1989年
 ・小宮悦子離婚→1989年
 ・APF通信社設立→1992年12月
 ・小宮悦子との不倫を暴露される(怪文書事件)→1993年
 ・小谷真生子と不倫
 ・小谷真生子に加えて、麻木久仁子とも不倫開始(一度目)→1997年
 ・最初の妻と離婚→1999年
 ・麻木久仁子と不倫継続
 ・大桃美代子が横入り
 ・大桃美代子と結婚→2003年6月
 ・麻木久仁子が再チャレンジ不倫(二度目)
 ・大桃美代子と離婚、麻木久仁子が奪い返しに成功→2006年6月
 ・麻木久仁子と結婚
 ・長野智子と不倫
 ・麻木久仁子と離婚→2010年11月
 ・現在
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 13:46:40 ID:fBE0asvt0
ホリエモンも終わるかな
グルポンで
結局蓋を開けたら住吉会系のフロント企業でしたよね
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 13:54:23 ID:V49Y5TXr0
4時まで何スレ書き込めるか?
アスペル君よ。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 13:56:00 ID:w0soIrdD0
>>281
ターボなんかつけたらこのエンジン耐えられるのかな
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 13:58:58 ID:/CEVF4CN0
全国1万4千人調査 都道府県別女のSEX「よがり声」と「絶頂語」

http://news.nifty.com/cs/entame/showbizddetail/jitsuwa-20110109-571/1.htm
面白いことに、オーガズムワードには、方言があまり使われないという。
「世界的に見ても『イク、イク』『来る、来る』『終わっちゃう』『最高』という言葉が基本形です。
中略
声が大きく、にぎやかな反応の県の上位3県は1位千葉県、2位福岡県、3位埼玉県。
そして、比較的おとなしい反応の県は1位山口県、2位愛知県、3栃木県だった。
中略
神経伝達物質の分泌にはブレーキが利くものなのですが、セックスの時にはブレーキが働かずに過剰に分泌されるため
『この先どんな風になってしまうのか』という不安感が恐怖につながるようです。
だから、必死で腰を使いながらも『ダメ、ダメ!』と無意識に拒絶語を発するのです」
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 14:00:55 ID:fBE0asvt0
髭ボウボウ
頭つるつる
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 14:01:18 ID:89Vr4Kfc0
>>304
どんだけでっかいタービンつけようとしてるのよw
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 14:02:05 ID:fBE0asvt0
もっとパワーを、そしてこいつらにもっと教育を
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 14:03:27 ID:fBE0asvt0
CR-Zのエンジンが2万回転でも回れば
300psは出るだろうな
1500ccのエンジンで
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 14:03:37 ID:/CEVF4CN0
10日は成人の日。芸能界では俳優の三浦春馬やフィギュアスケートの浅田真央など、
今年も沢山の新成人が誕生する。そんななか結婚情報サイト・オーネットがこのほど、
今年で16度目となる『新成人意識調査』を発表した。今年新成人となる男女800名を対象
に10代の恋愛経験値を知る「恋愛意識調査」の項目では、【過去に交際経験が無い】と
回答した人が全体で45.3%と半数近い結果に。男性・49.3%、女性・41.3%とやや男性の
比率が高く、「片想いを含む恋愛の経験」に関しての設問でも【1回もない】が14.0%。
こちらも男性・17.0%、女性・11.0%と、10代男性の恋愛への消極的な姿勢が浮き彫りと
なった。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 14:05:20 ID:/CEVF4CN0
ポケモンはもういい
それより、エロ画像くれ
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 14:10:08 ID:/CEVF4CN0
http://www.vspg.net/jmsdf/mso301/mso301-1.jpg
やえやま型掃海艇
世界最大の「木造軍艦」である
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 14:12:47 ID:/CEVF4CN0
予定日より約1週間遅れ−。毎年大みそかに角が落ちる“伝説”が、昨年末で途絶えていた
熊本市動植物園(同市健軍)のシフゾウ「ジロー」(雄、11歳)。その片方の角が6日朝
落ちているのが見つかり、もう片方も午後0時半ごろに落ちたことが確認された。

担当飼育員の松成忠広さん(45)が、午前7時ごろシフゾウ舎内で落ちている角を発見。
前日の閉園時間午後5時時点では変化はなかったため、夜の間に落ちたとみられる。
もう片方の角もほぼ同じ時期に落ちることが多く、昼過ぎには来園者からの連絡で分かった。
同園を訪れていた尾ノ上小5年の高橋直祐君と2年の七紬子さん兄妹は「落ちる瞬間を見たかった」
と少し残念そう。
松成さんは「いつ落ちるのか注目されていたので、ほっとした。野生では絶滅してしまった珍しい
シフゾウが注目されたのはうれしい」と話していた。

シフゾウの角は雄だけにあり、年に1回、12月〜1月ごろに落ちて生え替わる。ジローは05年以降、
大みそかにどちらかの角が落ちており“記録更新”が注目されていたが、昨年末で途絶えていた。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 14:35:24 ID:444Cs3oq0
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 15:31:24 ID:ZDwzgwKW0
明らかにオーナー以外とわかる書き込み&ネガキャン&荒らしはパーフェクトスルー。
この車をあえて選択した私達なら可能だと信じてます。(`・ω・´)キリッ
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 15:33:50 ID:fZDyZyGI0
あえて言おう! レスするな!
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 15:39:51 ID:/CEVF4CN0
お年玉です。伊達直人

 ________________
 |\            ‖       /|
 |  ( ̄肉)_/ ̄V ̄ヽ_.‖_____∠  |
 |  ( ̄肉) | 手| 手 | ‖  i\チーズ|  |
 |  |`ー´  | 羽| 羽|.‖-ー、\.\ /l  |
 |  |( ̄肉) | 先| 先|‖ ハム )  \l/l  .|
 |  | `ー´  ヾ」^ヽノ‖ヽ_ノ    |__|
 |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./|
 | ┌/⌒⌒⌒⌒ヽ.‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |       
 |  (   (   ヾ )‖       l⌒l|  |
 |  |\  残飯   /‖     / ̄| .||  |
 |  |  ヽ    ) ノ‖  く`ヽ、゙i.肉ヽ ) | 
 |  |   ヘ   ノ |‖    .\ \ゝ  | | |   
 |  |    `ー^ー'‖     `ヽノ  ̄Y  |  
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 16:42:57 ID:w20L/FHW0
アスペル君てかわいそうだなぁ。
同情するわ
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 17:51:11 ID:jxSfT79M0
あえて言ったハズだ・・・
320112:2011/01/10(月) 21:59:59 ID:jTM09+X50
流れを読まずに、
スタッドレス検討してたのが無事に購入&装着できたので報告。

いろいろ比較検討したところ、>>130 のところが最安で、
\10万の予算のところ、16インチホイール工賃込みトータル\91千で済みました。
納期が早かったのはたまたまみたいでしたが、
スタッフの対応も丁寧でいい感じでした。
初心者にもちゃんと説明してくれましたし。

あと感想とか、
・乗り心地がマイルドになった。
・ロードノイズの変化は感じず。
・メーター表示燃費が1〜2Km/Lくらいは悪くなった。もっとかも。
・値段の割りに見た目が悪くないホイール。
ということで、
久しぶりにいい買い物ができましたよ。

ああ、一昨日まではいい流れだったのに。。。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 23:31:21 ID:gqmNGh7Y0
悔しいけれど燃費、嫁受け、ともに隣のプリウスに完敗だ
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 23:38:18 ID:8aEg2A/I0
情弱乙
323名無しさん@そぅだドライブヘ行こぅ:2011/01/10(月) 23:40:18 ID:81Ohuh+gP
四季の中の「冬用」精々4ヵ月使用ってだけで10万は辛いよなぁ。
俺は 全て中古で5万の装備。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 23:40:22 ID:Gj+GGrnq0
俺なんか加速、嫁受け、ともに隣県のJUKEに完敗だ
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 00:01:30 ID:l17loxIy0
・・・何か嫌な事でもあったんか?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 00:09:57 ID:ZsD/Sra10
JUKEに完敗した って書いてあるじゃん。
負けて嬉しい? 負けても気にならない奴はいるだろうけど。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 02:02:58 ID:+WovgR120
今日も悔しくて眠れなかった
隣のプリのりが俺より若くて年収もいいと嫁から聞かされて気分が悪い
あんたはこんな狭い車のどこが気に入ったのよと問い詰められ答えに窮した
ハイブリッドだから、と答えたらフンと鼻で笑われトビラを蹴飛ばしながら
お隣のプリウスのほうがいいハイブリッドなんでしょ?鈍重なあなたにはお似合いの車ね
と嫌みを言われて鬱になりそうだ
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 02:10:16 ID:OXSHKTHi0
>>320
http://shop.autoc-one.jp/winter/

ワシは↑HPで15インチアルミ+スタッドレスタイヤのセットで5万円台のものを買ってみました。
ほんとにちゃんと装着できるのか、タイヤの製造年等々心配な点はいくつかあるが・・・ポチッてみた。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 09:29:53 ID:uuFAN2Tq0
>>327
車オンチむけのハイブリッド詐欺商品を買っといて「悔しい」ってww

悔しいのはそんなマヌケな旦那を持った奥さんだろww

車好きのくせに「狭いからスポーティ」なんて図式に簡単に騙される思考のマヌケばっかりでメーカーも助かるわww
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 10:43:01 ID:RXH84ejz0
プリウスワゴン発表会に行ってきます。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 10:58:44 ID:fFNOADcD0
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 11:09:29 ID:RXH84ejz0
トゥルルルルルルル

堀江「2chのせいでおれの投資が台無しだよ。なんとかしてくれよ。」

ひろゆき「堀江さんそれ僕が削除したらまずいことになりますよ。」

堀江「んじゃパスワードが漏れてハッカーに消されたってことにすればいいじゃん。このままじゃグルーポン関係の
   数百億円になりかねない投資がまじで0円だよ。」

ひろゆき「堀江さん頭いいなあ。んじゃパスワード漏らして消されたってことにします。調査はしませんw
      2ちゃんねらは馬鹿だからそこまで頭は回らないでしょw」

堀江「さすがひろゆき、頼りになるわ」


めでたしめでたし

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1294150778/54

333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 12:16:39 ID:RXH84ejz0
素直にプリウス買っといた方が良かったなぁ、君たちがいて僕がいる
時代に踊らされ過ぎだよ君たち

ハイブリッドは売れた、この不景気にだぁ
だが自動車メーカーだけが潤っただけ、一瞬だったけどな
補助金は我々の税金から捻出しただけ、日本全体から見るとまた借金が増えただけ
黒字になるわけねーだろ。トヨタの一人勝ちみたいなもんだし
これからはもう売れないし先細り
中国が車売れてるって言っても中国車が売れているだけ
日本のはもし暴動になったら真っ先に壊される代物だし
ハイブリッド、ハイブリッドって踊らされ過ぎたんだよ
また膨大な借金が増えてしまったよ、お前ら車を買うのは良いけど
日本全体を見てくれよアホどもが
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 12:28:03 ID:RXH84ejz0
お前ら金あるなら、クラウンとかマークXを買え
なんでお前らは金出さないんだよ。
持ってる奴はクラウン買えカッコいい悪い関係なしに
プリウス売っても回んないんだよ、金がよう。
プリウスやCR-Z買った奴は、正に税金泥棒だ!
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 12:33:39 ID:RXH84ejz0
プリウス、CR-Z、インサイト売れて
金が国内で回ったか?回ってないだろうに
金が回っていないし、回るようにしないとダメなんだよ
でも、もう車業界では食えないだろうな
国内では、バブル期みたいにマークUが大量に売れた時代だっら
大分儲けたんだろうけど
次に繋がらなかったな、もうどの業種も次に繋がれないよ
ああああああああああああああああ糞ったれ
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 12:39:35 ID:RXH84ejz0
バブル時代が懐かしい
バブル来てくれよ
世の中タイガーマスク、伊達直人が流行ってるけど
ハイブリッド買った奴らは公務員と一緒で他人の生き血を吸うゲスどもだ
ハイブリっド潰しが始まれ、壊して修理に金かかるようにしたれ
こいつらは、本当に人間の屑どもだ
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 12:42:33 ID:RXH84ejz0
CR-Z買った、プリウス、インサイト買った人間のクズ達よ
ガソリンの消費は減る、日本の産業の大ダメージの到来
タイヤも減らないし、ハイブリッド買った奴は非国民だ。
馬鹿野郎wwwwwwwwwwwwwwww
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 12:44:13 ID:RXH84ejz0
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金

339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 13:19:15 ID:oa5ACzzI0
ハリウッドスタ〜にプリウスなど電気自動車乗せる事によって
知能低下してるゴイム達はあれが宝なのだ!”と勘違いするワニ
ユダヤ様の紙くずの利子”で実りある土地と根ざす真心安心感は奪い
石油製品が宝”とオルグする為の昔からの手法ワニ
すでにトヨタなど一流企業の株主利益主はユダヤ様になっており
電気”というバ〜チャルなもので支配する事によって
奴隷達をより虚構の電気で脳を誤魔化して奴隷化する為ワニがね!!
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 13:20:00 ID:oa5ACzzI0
資本奴隷達は如何に蹴落としあってロスチャイルド様の召使なって
紙くずもらえる者が偉い”という風習作る事によって
奴隷達の誇りと尊厳を奪い気持ち悪いビジネスさせあって
互いに蹴落としあって貰わねば、誇りや尊厳もって正義の力で
団結して奴隷達がロスチャイルド様に歯向かって来るのが
一番怖いワニがね、一番偉いのは世の為尽くす労務者ワニ
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 13:20:43 ID:oa5ACzzI0
欧米人はもう数百年前からユダヤ末裔ロスチャイルド様の
如何様詐欺市況紙くず銭”によって争い奪い蹴落としあい
土地田畑も紙くず同然に価値下げて金銀など石こっろに価値つけて
独占して値上げしたりして洗脳しまくられてるので
イギリスの国民の1/3はロス様の為税金や利子”盗む召使家業ワニがね
だから完全に召使が偉い”という脳になっており紙くずを
与えるものが偉い世界になっておるワニ
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 13:22:19 ID:oa5ACzzI0
資本奴隷ゴイムの世界で紙くず銭で買える物は
お城、フェラ〜リ、肉ワニよそれ以上はないワニ
ゴイム達はもとより土地も家も肉もない
都会のウサギ小屋で生まれそれだけ夢”に見てるが
生まれた時からそれがあったワニさんからすれば愚か”の一言ワニ
蹴落としあって自分だけ城住んで隣が皆奴隷ゴイムで
争ってる世界無論親子兄弟でも争いワニ
心から満たされ安心できる本当の富”など永遠にないワニ
それこそ金髪碧眼の美少年FRBユダヤ末裔支配者の息子に生まれ
どっかアイランド買って暮らせるぐらいでなければ
パチンコに捨てて子や孫に高級独房に捨てられて終いワニ
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 13:23:04 ID:oa5ACzzI0
資本奴隷ゴイムの世界は水道などにフッ素など知能低下物質や
生まれた時からバイオ食品、ワクチンなどで脳も肉体も弱っておるから
奴隷世界なのも理解できず楽しい”感じになるワニ
互いに高めあって崇高な域に向かっておるのでなく
互いに蹴落とし脳と肉体弱らせあって優位にたっており
この紙くずと石油製品の世界で満たされるには
死ぬまで知能低下しておらねばならんワニ
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 13:26:15 ID:oa5ACzzI0
FRBユダヤ金融資本奴隷ゴイムの世界では
ロスチャイルド様の召使の税金や利子盗む泥棒や
世界を奴隷洗脳するメディアなど大金与えられるワニよ
本来人間は心から満たされ安心する本当の幸せ宝”は
みのりある大地”とそこに根ざす人の真心”この2つだけワニ!
後はFRBロス様の紙くず銭と石油製品宝”とオルグされてるので
自分だけ蹴落として召使なれても永遠に満たされないワニがね
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 13:29:03 ID:oa5ACzzI0
現代は数百年前からFRBユダヤ金融屋末裔ロスチャイルド伯爵達が
紙くず利し付き”でバンバン世界に貸付たり
世界の市況締め付けたり、金銀の値段吊り上げたり
土地の値段勝手に値踏みして下げたりして盗む仕組みにしておるワニ
むやみに資産に手を出してはならん!!
紙くずだけ銀行に預け手元において
小さな家で慎ましく暮らさねばどんな資産あっても
即ルンペンにされるワニよ!!土地はお札が紙切れなった時に備え
畑だけは確保しておいたほうがいいワニが
場所は選ばねばならんワニがね
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 13:32:18 ID:oa5ACzzI0
エマワトソンで260億だと
トムクルーズなんかどうなってるんだろう。
260兆ぐらい持ってそうだ
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 13:50:20 ID:RXH84ejz0
インチキマシン003号
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 14:33:11 ID:RXH84ejz0
俺はまたひこにゃんは赤塚富士夫先生が書いたものかと思っていた。
赤塚先生のをパクったんだなイラストレーターは
裁判沙汰までして、恥ずかしくないのか?
1憶円アタッシュケースに入れて投げつけてやれよ。


349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 15:07:56 ID:RXH84ejz0
あげ
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 16:50:14 ID:uCGhP4fw0
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 18:29:12 ID:WfAIN1bC0
>>350
ヒュンダイってのがね・・・
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 18:56:02 ID:Y7n8i/P60
全然別物。似てるとすら思わない。
CR-Zに似てる車なら他にいろいろある。
CR-Zがパクったのかもしれん。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 19:01:28 ID:pyaIp4nN0
>>350はルノーのパクリと言ってるだけでCR-Zのパクリとは言ってないだろ
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 19:34:43 ID:ttZJFISN0
>>352
現代工作員乙
どう見てもベロスター(笑)がメガネRSパクったとしか読めないレスなのに
過剰反応乙
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 19:42:15 ID:Y7n8i/P60
どっから メガネRS 出てきた?
メガネRS って何よ?
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 20:26:53 ID:pyaIp4nN0
韓国人はネタ元を知らないと言い張ればパクリが許されると思ってるのか
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 20:35:19 ID:Y7n8i/P60
ここはCR-Zスレ。
CR-Zの話だと思うのは当然だろう。
CR-Zオーナーとして、パクられたなんて言って欲しくない車だ。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 20:45:31 ID:iDWiduDB0
そのめがねRSとCR-Z迷ったんだよね。
結局CR-Z買ったけど。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 21:14:41 ID:pyaIp4nN0
>>357
画像見ればそんな考えには及ばないと思うが
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 21:28:50 ID:0lg8II7b0
画像見て「どこがCR-Zのパクリなんだ?」と思った
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 22:23:12 ID:JdlkcsG60
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294744863/
>122 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/11(火) 20:46:32 ID:AqfielOE0 [1/4]
>>1
>3代目プリウスユーザーが一言
>カタログ燃費は38km/lだけど実燃費は
>市中走行燃費・・17km/l

俺のCR-Zと燃費かわらねー
つまりCR-Zの燃費は国内トップクラ
362112:2011/01/12(水) 00:50:02 ID:HeIROkIX0
>>328
インチダウン。
確証がなかったからできんかった・・・。
装着したらレポートヨロ。

最近、SPOONのリジッドカラーが気になる。
価格もそんなしないし、試すだけならありかもしれん。
装着してる人の感想求む!
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 02:36:12 ID:/ikvnn8P0
>>362
車体痛むの早くなるよ。
車体に歪みが生じたとき、ルーズならそこである程度吸収するけど
タイトにしちゃうと、モロに金属部分に負荷がかかる。

謳い文句では、ラインでの生産効率上げるため、緩く作ってあるって書いてあるけど、
よーく考えてみよう。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 06:28:02 ID:z04vt77q0
>>363
CR-Zにリジッドカラーとか棒とか付けてる人多いけど、ガチガチに固めるのも力の逃げ場が無くなるから
どうなんだろうなと疑問に思ってたんだが、やっぱりそうなのか。

>>362
リジッドカラーを付けるとアライメント調整しなきゃダメって言う人と、しなくても良いって人がいるし
それによって工賃やアライメント計測・調整料まで入ってくると結構高くなるけどね。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 08:50:23 ID:hdVAyffW0
この車乗ってる奴らはどうも了見の狭い連中だなとは思っていたが
何だ、蓋を開けりゃメガーヌも知らんただの情弱どもか

自分の無知を指摘されても棚上げして逆上とか
最近のホンダ乗りはこんなのばっかりだ
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 10:06:16 ID:VlXubr9+0
3 名前: ななしやねん 投稿日: 2002/11/07(木) 20:47 ID:Ep1iWE3.
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021107-00000211-yom-soci
貼るならここを

東淀川のどこだろうか。新大阪近く?それとも軟禁してたマンションはまた別の場所なのかな。

4 名前: ななしやねん 投稿日: 2002/11/07(木) 20:48 ID:T7V.k9RM
家出少女を約8か月間、マンションに軟禁したうえ、ホテルで売春させていたとして、大阪府警少年課と都島署は7日までに、
大阪市東淀川区、古物商三浦孝行容疑者(44)と同市内の無職少年(17)を児童福祉法違反容疑で逮捕した。三浦容疑者は、
少年に見張りをさせて「逃げたら親にばらす」と脅して、朝から晩までテレホンクラブに電話をかけさせており、売春相手は約800人に上るという。

367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 10:16:40 ID:VlXubr9+0
CR-Zのエンジンをボアアップして
ターボをつけました。予算100万円で
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 10:30:20 ID:VlXubr9+0
東淀川 有限会社 川口屋 大阪市東淀川区淡路4-21-10 (06)6322-5450
東淀川 畑質舗 大阪市東淀川区淡路4-8-6 (06)6322-0993
東淀川 有限会社ミユキ 大阪市東淀川区小松1-1-3 (06)6325-4058

東淀川 有限会社 犬飼質舗 大阪市東淀川区小松1-4-3 (06)6328-0442
東淀川 有限会社 丸高 大阪市東淀川区東中島6-12-7 (06)6322-1980

369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 10:38:55 ID:t3kCLe2w0
リジカラやらタワーバーやらは取り付けた時はプラシーボ含むで効果感じるけど
慣れちゃえば結局同じなんだよね、んでボディに対するダメージUPだけはしっかり残ると
メーカーも売る為に良い事しか書かないし、その後の事なんか知ったこっちゃ無い
個人的にはサーキットを本気で走る人以外は必要ないと思う
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 10:53:37 ID:oEMdXksH0
てか実際サーキットで秒を削る以外には必要無いだろ。

一般道でフィール向上!とか言っても>>369の言うとおり慣れたら同じ。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 12:42:49 ID:VlXubr9+0
こんなんでサーキット走るのか?
なんだよ、邪魔なんだよ
ドングリの背比べで大したことないインチキ車が
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 12:54:39 ID:2c7GotmA0
スイスポとどっちが早いの?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 13:18:57 ID:ZuHBmmoK0
ノーマル同士ならスイスポ。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 14:03:13 ID:ZuHBmmoK0
足回りだけ変えたらCR−Zが少し速くなる。
それでも2週目以降(アシスト用バッテリ無くなってきたら)はCR−Zがまた負けるw
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 14:24:33 ID:+p3feGge0
0-100m はスイスポの方が速い
しかし下記ビデオではCR−Zの方が速い

http://www.youtube.com/watch?v=-nbKZxjCWI8&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=7E7kPGxTdDo&NR=1

結果:大して変わらんということ:終了
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 15:15:26 ID:+p3feGge0
誤記訂正
0-100m ⇒ 0-400m
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 15:45:56 ID:VlXubr9+0
高度経済成長期
そしてバブル期
そして今の腐った経済崩壊期
そしてホンダのインチキ会社が去年の今頃出したCR-Z
そして今、新型車が続々販売されて一気に時代遅れの売るまとなったCRZ
速く新型車が出来てほしいものだよね
新型とは何か?タイプRなのかそれとも電気自動車なのか?
エンジン屋と謳われた企業も最早時代に取り残されていくのだろうか
もう崩壊なのか
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 16:03:35 ID:DVmv9kAM0
>>377
16時過ぎたぞ死ね
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 18:22:01 ID:AZV2a5MS0
>>374
情弱乙www
>>375のビデオ見てもわかるが2週目以降もスイスポとの差をどんどん広げている
バッテリーが少なくなってもコーナー(減速)でチャージ、加速でアシストするから速度は安定して変わらない
つうか、0-100もCR-Z(MT)9.7秒とスイスポより速いんだけど
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 20:34:49 ID:xBCIGdbO0
ユアブランドでシートカバー作ってくれないかな?
赤ワインのような色にしたい。
Dottyやオートウェアで、赤色なら選べるけど、ちょっと鮮やかすぎるから。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/13(木) 01:08:33 ID:SqRnFBtQ0
これってホンダスタイルに載ってた奴だよね
パーツの市販予定とかあるのだろうか
ttp://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20110112_419731.html
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 12:19:57 ID:z+M2fYis0
やっぱり峠はハチロクですね。
ハチロク最高ですよ、コーナリングマシンですから。
最近は遠征で箱根の方までバトルしに行きましたよ。
走ることが誰よりも好きな俺、43歳になっても辞められませんね!
得意技は、空中に絵がくラインです。


383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 14:48:07 ID:eAwXMxaB0
>>382
どうぞ、どうぞ。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 20:05:32 ID:9B8HCtqy0
>>382
文太うぜぇ。黙れ。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 23:38:08 ID:nwyDP5/b0
>>362
遅かったかもしれませんが…。

私は↓でスタッドレスタイヤ購入しました。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/taiya-taro/

ホイールはインターミラノ クレールS10の15インチ(6J、114.3、+45)で、
タイヤはヨコハマのアイスガードトリプルプラス(185/65R15、10年製造)です。
組み込みとナット、送料含めて6.8kでした。
キャリパー等への干渉はありません。

http://2ch-ita.net/upfiles/file2958.jpg
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 03:39:55 ID:1qWHdn2o0
>>362
ではワシも装着したのでレポを・・・385氏の書式をお借りします。

ワシは↓でスタッドレスタイヤを購入しました。
http://shop.autoc-one.jp/winter/

ホイールは BIGWAY B-WINSR-7の15インチ(6J、114.3、+45)で、
タイヤはヨコハマのアイスガードブラックiG20(185/65R15、10年製造)です。
「ホイール+タイヤ4本セット」 「送料」 「ナット」「ホイールバランス・タイヤ組込」「取付説明書」含めて\57,120でした。
キャリパー等への干渉はありません。
ちなみにノーマルアルミにヨコハマアドバンA10(1万km走行)が15.5.kg、今回取り付けたものが14.0.kgでした。

注文受付・振込確認・発送済み等のメールが遅いのが気になったけど、それ以外は満足かな。

http://2ch-ita.net/upfiles/file2972.jpg


387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/16(日) 11:31:32 ID:jdlfiozz0
ユーザーカスタマイズに

キーレスロック時間

というのがあるけど、
これって車から離れる時にボタン押さなくても
一定時間でロックかかるってことですか?
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/16(日) 11:47:42 ID:X6skrhzk0
そうとも!
車内にキーおきっぱだと大変な事になる大変な機能だ。

スマートキーだと誰でも乗って行ってくだちい状態な。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/16(日) 12:09:38 ID:E68mLLeq0
8月末納車、12月頭売却。3ヶ月半で売り飛ばしました。乗車最短記録を1年更新。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/16(日) 12:13:05 ID:X6skrhzk0
最初から買うなよw
こんな車。

これが情弱の真髄と言えるでしょう。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/16(日) 12:16:14 ID:W2YK0Es+0
ちゃんと補助金返納しろよ
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/16(日) 12:17:53 ID:qboc6E5T0
1年間は売れないはずだよな
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/16(日) 12:21:47 ID:X6skrhzk0
馬鹿だから最初から申請してないよ。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/16(日) 13:13:21 ID:W2YK0Es+0
馬鹿自慢か
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/16(日) 13:36:05 ID:ha9sobul0
今日朝7時30分ごろ、雪で滑って田んぼに落ちていた
CR-Zを見ました。
多分スピードの出し過ぎかと、直角コーナーで滑ってカウンターを当てたんだが
見事に田んぼにヒット、昼過ぎまた同じところを通って帰ってきたら
まだCR-Zは田んぼの中に、もう大雪であと1時間ぐらいしたら見えなくなると思います。
by・新潟県長岡市からでした。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/16(日) 14:41:38 ID:8WVv5eda0
ドライバーが未だ車内に居るとは考えないんだ。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/16(日) 15:31:26 ID:EELR9tRf0
>>387
ロックを解除したとき、一度ドアやハッチを開けないと、
一定時間で自動的にロックされます。

ドアを一回開ければ、ずっとロックされませんので、あしからず。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/16(日) 19:49:18 ID:WO8LSrmk0
http://htn.to/x74YXu
なんだかなー
タイプRは違うと思うんだけどなー
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/16(日) 20:59:38 ID:4XG8SjkF0
>>398
FD3乗ってて、FDにタイプR追加された時も同じように思った。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/16(日) 21:07:26 ID:oFhQeWeL0
>>396
cr-z乗ってる奴っておかしいやつ多そうじゃん
近付いて行って恥ずかしさのあまり逆上して刺されるかも
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/16(日) 21:16:26 ID:4XG8SjkF0
もっとエコに特化した、1300ccのタイプE とかのほうが良かった。
せめてRは排気量上げて欲しいな。 保険料同じ扱いとか勘弁してよね。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/16(日) 21:50:27 ID:WO8LSrmk0
ホンダのRは特別、早さこそすべてだからなー
モーターとか電池とか邪魔になるだけだろうね。
1050kgで2000cc225psかな?
歴代最速のFF「R」ということでFD2Rは足回りガチガチにしてタイヤも高グリップなのつけたらしいけど、
CR-Zのほうが素性は良さそうだからFD2R以上のものができそうだな。

俺は公道しか走らないからノーマルCR-Zで楽しくドライブするわ。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 08:14:28 ID:rwVgZUP20
>>398
庶民はGT5にタイプR追加されることを待ちますw
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 12:16:02 ID:1LbfuEgd0
>>402
CR-Zの方が素性がいいだと?正気かよ?元の元がFITベースのCR-Zが優れてる訳無いだろw
FDシビックの骨格は硬くて軽い新骨格 CR-Zの骨格は旧式改良骨格。補強たくさん入れるから重い
あのコンパクトカーサイズで1130` シビックはあれだけでかくて1200`(1800cc)
足回りも妥協してるトーションビームだぞ。CR-ZじゃFDシビックの1,8にも勝てねーよw
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 13:01:49 ID:W0LZqnbi0
最後のRがFN2みたい駄馬にならなくてよかったよかった
CR-ZタイプRですげーの期待してるわ
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 13:10:01 ID:IbwaVqNP0
>>404
比較するならシビックHVの1260`(MXB)だろ
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 13:40:00 ID:2R9D8nLw0
シビハイとはエアコンシステム、バッテリ容量が全然違うよ。
もしCR−Zと同じエアコン、バッテリ容量なら、車体サイズ考えたらかなり軽いモノになってたと思う。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 13:45:24 ID:IbwaVqNP0
フィットHVがIMA付いて100kg増加してるんだから
CR-ZからIMAを省けば1030kgってことになるな
これでいいか?
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 13:47:36 ID:2R9D8nLw0
排気量もそのままと思ってるんですか?
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 13:49:06 ID:IbwaVqNP0
そもそも重たいHVシステム込の車重と非HV車の車重を比べるのがおかしいってこと言いたいだけだ
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 14:00:39 ID:wJ7RJAgy0
ターボのRかぁ。面白そうだがもう少し荷物も載るようにしないと若者には受けないと思う。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 14:06:35 ID:unpY0ePn0
HV=ハイブリッド ヴィークル

意味ちゃんとわかってんのかな・・・この人・・・・


ああ、>>410みたいな文章見てたら頭痛が痛くなってくる・・・・
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 14:19:51 ID:IbwaVqNP0
頭痛が痛くて悪かったなカス
論点すり替えるなよ
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 17:25:04 ID:Q6+DzuaW0
昨日のオートサロンHONDAブースのイベントで
タイプRの可能性は半々だって言ってたよ。

IMAバッテリーの残量8段階中、いつも6〜7なんだけどそんなもんなのかな?
高速走ってもどのモードでもそう。
もっと減るもんじゃないの?
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 17:47:39 ID:OHtI2fsF0
近所は坂道だらけで半分くらい。
2とか0になることもある。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 19:23:26 ID:W0LZqnbi0
自動車新聞で発表されたんだからタイプR発売は決まりでしょ
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 19:31:52 ID:tbckgyHO0
ターボもいいけど、NAもおねがい
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 20:14:39 ID:gnKl5omI0
ねぇねぇ、タイプR発売決定だけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン      CR-Zオーナー                ソ  トントン
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 21:23:03 ID:mBQAO4L10
>>398

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはホンダ渾身のスポーツモデルに乗っていると
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか乗用車だった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    特別仕様車だとかモデルチェンジだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 21:23:50 ID:mBQAO4L10
>>404
じゃあ中古のシビックでも乗ってろよハゲ
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 21:24:34 ID:OYrkqhnw0
燃費悪化、車両価格300万超え、ダサいエアロ、使い道のない無駄な加速
乗り心地の悪化、うるさい、いい事ありません
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 21:31:03 ID:KqeC9ViT0
ビデオはいまだにβ使ってたりするかもな
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 21:31:51 ID:oFPL//n40
正直サーキット走らなきゃタイプRでなくても良いのではないか
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 21:32:17 ID:mBQAO4L10
>>421
インサイト乗りからCR-Zもそう思われてそうですよね
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 21:34:30 ID:mBQAO4L10
>>423
狐「正直あのブドウは酸っぱいのではないか」
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 21:38:22 ID:oFPL//n40
すっぱい葡萄厨とトランザム厨いましたね。お久しぶりです。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 21:51:13 ID:Ff5y4uil0
本気でサーキットを走ろうと思ったら吊るしのTypeRじゃ物足りない。
あくまでもサーキットチューンのベース車両でしょ。
サーキットを走らない大多数のTypeRユーザーはストリートユース専門。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 22:13:22 ID:oFPL//n40
>>427
ストリートユースって公道のことですか?
イニシャルDごっこもいいけど道路交通法は守ろうね。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 22:14:33 ID:Rh7jN8cW0
うまく住み分けしてほしいもんだね。
どうせなら重くなれ。
いい気しないわ・・・。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 22:22:55 ID:Ff5y4uil0
公道におけるTypeRはフィーリングを楽しむ車だよ。
頭文字Dとか交通法規とか、煽ってる本人のレベルが知れますぜ、旦那。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 22:27:52 ID:OYrkqhnw0
公道でRの真価を発揮できるのは高速の合流くらいしかない

普通の回転域ならCR-Zとなんら変わりない
むしろ低速域でモータトルクを最大限の発揮できるCR-Zの方が公道では速い
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 22:34:18 ID:Ff5y4uil0
真価もなにも、低速から高速まで総ての領域で
TypeRはドライバーが五感で味わうフィーリングの次元が違う。
サーキットを走ったり、スピードを出すためのTypeRだと思ったら大間違いだよ。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 22:37:29 ID:vuzbR/z50
みんなで強がってないで、その駄車売ってR買えば?
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 22:40:30 ID:7ZqxpY8/0
保険料が高くなったら嫌だな
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 22:40:55 ID:FXTVE5yu0
軽量化してハイパワー化しただけなら別に欲しくないなぁ
リチウムバッテリー化してモーター強化だったら羨ましいが
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 22:50:41 ID:sp19+cZh0
タイプRかぁ。出るとは思っていたけどもういいや。
自分の場合
DC296Rを14万キロ、
EP3を3万キロ(諸事情で手放した)
DB896Rを中古で買って自分が走行した距離11万キロ、
これだけ散々乗ったらさすがにもう満足だよ。
まぁ俺みたいな人間もいるってことで。

ちなみに初めてCR-Zαが納車されたときあまりにもハイテク+豪華装備でびびったw
オートエアコン付いている車って初めてだったしw
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 23:18:42 ID:oFPL//n40
>>432
お前の言う通りだ。
Sモードなのにアクセル戻してクラッチ切ると「ブオーン」は萎えるもんな。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 23:21:50 ID:OoHQTDra0
0.9%に釣られて先週買っちまったよ…
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 23:44:08 ID:kgrOaNyu0
それよりも、腰高R EUROなんて買った奴の方が涙目だと思う。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 23:50:22 ID:kgrOaNyu0
ベータの装備+走りに振られたRだとしても、惜しくはないな
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 00:13:14 ID:sPvnT+QOP
燃費悪い車はいらん。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 01:02:49 ID:8ph2yk3T0
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 01:59:24 ID:+PvD5pCc0
>>438
                             ____
   .                        /_ノ  ヽ、_\
                         o゚((○)  ((○))゚o  ,. -- 、
                        /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
                        |     |r┬-|    /          ヽ
                        |     | |  |   {            |__
                        |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  ___,.-------、      .     |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
(⌒    _,.--‐    `ヽ    .     |     | |  |  ./   `¬.|      l   ノヽ
 ` ー-ァ''"/ / r'⌒)     ̄ ̄`ー‐-- \      `ー'ォ /    、 !_/.l    l    /  }
     \\\_/   ノ___       `''ー     {       \     l   /  ,'
        ̄ `(_,r'"        ̄`ー-、    .   / \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
                        /     /    \     ヽ、\ __,ノ /
                      /     /        ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
                      /  _  く               ̄
                     / /  \ \
                   / /     \ \
         .        / /       / /
                / /        ゝ、 ヽ
              / /             ̄
             /  /
            r___ノ
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 02:23:32 ID:1hDyQU/w0
21日納車予定なんですが、Bluetoothで携帯をハンズフリーの通話ができるようにした時、データ通信はリンクアップフリーの通信機の方で通信してくれるのでしょうか? 納車前からPDFの説明書を見ていて通信設定のところを見ていてちょっと不安になったもので、
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 06:09:54 ID:fjxrRLtq0
TYPE-Rが出たら、
ココは「じゃない方ユーザー限定隔離スレ」にwww
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 07:45:28 ID:lEXhWksq0
燃費の悪いCR−Zに興味は無い。

それに俺の腕と使い方では宝の持ち腐れだwww
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 08:08:18 ID:3Hg5OAUb0
>>446
                             ____
   .                        /_ノ  ヽ、_\  負け惜しみがみっともないおwwwメシウマ
                         o゚((○)  ((○))゚o  ,. -- 、
                        /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
                        |     |r┬-|    /          ヽ
                        |     | |  |   {            |__
                        |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  ___,.-------、      .     |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
(⌒    _,.--‐    `ヽ    .     |     | |  |  ./   `¬.|      l   ノヽ
 ` ー-ァ''"/ / r'⌒)     ̄ ̄`ー‐-- \      `ー'ォ /    、 !_/.l    l    /  }
     \\\_/   ノ___       `''ー     {       \     l   /  ,'
        ̄ `(_,r'"        ̄`ー-、    .   / \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
                        /     /    \     ヽ、\ __,ノ /
                      /     /        ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
                      /  _  く               ̄
                     / /  \ \
                   / /     \ \
         .        / /       / /
                / /        ゝ、 ヽ
              / /             ̄
             /  /
            r___ノ
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 09:05:34 ID:lEXhWksq0
いやwwwマジな話だwww
すでに特集本で開発者がパワーは「後でドーンと」やるって言っていたじゃないか。
タイプRかそれに順ずるものが早々出るだろうことは承知していた。


CR−Xんときもスカイラインときもそうだったからなあwww
驚きもがっかりもしないさwww

本当に俺の使いかた(単身での移動、主に営業周りや会合)では
タイプRには何の意味も無いどころか燃費悪いと経費圧迫するからな。


449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 09:34:26 ID:O4JYMcKA0
ダサいから買うなって言うことだよな
やっぱりさぁ
茶っちいもんね
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 10:01:11 ID:O4JYMcKA0
V4エンジン・DOHC16バルブ・1600t・ターボなんだよね。
CR-ZタイプRは、ライバルはスバルインプレッサ、三菱ランエボ]
そして、トヨタFT-86視野に入れているし
本格的ボーイズレーサー時代の幕開けだって言うことか
ダウンヒルなら、史上最強のCR-ZタイプRってことだよね。
トヨタが水平対向の86を出すんだから
CR-ZタイプRは今までの直4エンジンではなく
新開発のV4エンジンで勝負を掛けてくると言うことか
ひょっとしたらインプ、ランエボを食うスーパーマシンの誕生てことだよな

451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 10:08:46 ID:O4JYMcKA0
CR-ZタイプRのタービンをビッグタービンに変えて
高回転型にする、マックス350ps
これでR35GT-Rも視野に入るっていうことだよな
V4エンジンはバランスがいいからな
インプ、ランエボを喰い、R35GT-Rがターゲットになるかぁ
CR-ZタイプRはそう言うマシンなんだよね。
正々堂々と赤バッチが与えられた史上最強のマシンって言うことだろ

現CR-Z乗りがやけくそになって赤バッチ嵌めてる奴とは違うって言うことか
楽しみだ!俺みたいにスピードとパワーを求める者にはマジで朗報だ。


452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 10:25:20 ID:qE//Vqkj0
下手糞
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 10:27:25 ID:2vIeDQJ+0
>>451
スピードとパワーが欲しいなら金もってこい
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 10:30:55 ID:O4JYMcKA0
峠最速キングのCR-ZタイプRの開発が急がれる
また峠の最速タイムが削られるって言うことか
走り屋の復活が予感されるなぁ
史上最強のタイプR
君達も峠のキングに成れる時がやってきたのだよ。
これで日本各地の峠もにぎやかになるっていうものだよね

455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 10:47:06 ID:O4JYMcKA0
インチキCR-Zハイブリッドも限界でしょう
まぁホンダもよく売ったよ。
これで前夜祭は終わって
本格的スーパーマシンの販売に着手出来るだろう
インチキCR-Zを売ったことだし、名前も売った。
タイプRの誕生が急がれる、インチキだっと分かっていてもハイブリッドで
金と車名を全国に浸透した。何年振りだろう、本格的な気合の入った
ボーイズレーサは、1997年シビックタイプR以来だから
14年ぐらいの月日が経ったのか、良いぞ今度のタイプRは
3ドアクーペ本格的な、誰が見てもスポーツカーだって言うことだぁ
金はある、行くぞ峠に、峠が俺を呼んでいる
そして山々にV4エンジンDOHCの轟音が響き渡る
良いねこう言うのわくわくしてくるよ。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 10:55:26 ID:O4JYMcKA0
やっと最高階級兵長になりました。
1番がシャアザクU2番がハイザック、ティターンズ
3番がリックドムで、闘技で頑張ってます。

457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 12:11:57 ID:3Hg5OAUb0
>>448
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <タイプRかそれに順ずるものが早々出るだろうことは承知していた。
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <負け惜しみ必死過ぎだおwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 12:46:18 ID:wi3+yacR0
大型AAまで使って煽ってるID:3Hg5OAUb0も必死だとは思うが
ターボやらSCやら赤バッジ化してるような人達は面白くないだろうな
自分はスタイルが気にいったのとハイブリッドだから購入したんで>>435みたいになったら悔しいな
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 12:55:46 ID:9eC68iQO0
>>458
俺もそう思うわ。

今回一番我慢ならん!のは、過吸気チューンしてる奴らだけだと思う。
たぶんRはまたK20Aだろうし、総合的な価格、信頼性、レスポンス、完成度、
どれにおいてもRのほうが優れてるだろうしね。

SCなんて初期段階のみなら素Rより劣るw
ほんとに涙目だと思うw

ノーマルで乗ってる人達はRが出ようが
「あ、出たの。」 って感じだよ。

460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 12:57:28 ID:9eC68iQO0
保険料も排気量が違うだろうし、当然別物扱いになるからね。
インテSスレで嘆いてた奴いっぱいいたなw
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 13:26:01 ID:otbCgcQt0
>>456
プリウス、CR-Z、インサイト売れて
金が国内で回ったか?回ってないだろうに
金が回っていないし、回るようにしないとダメなんだよ
でも、もう車業界では食えないだろうな
国内では、バブル期みたいにマークUが大量に売れた時代だっら
大分儲けたんだろうけど
次に繋がらなかったな、もうどの業種も次に繋がれないよ
ああああああああああああああああ糞ったれ
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 13:28:19 ID:lEXhWksq0
>>457
まあ、なんとでも言ってくれwww
俺は458さんなんかと同じで「ハイブリッド+スタイル」で選んだんだ。
「ただのスポーツカー」には何の興味も無い。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 13:31:42 ID:wnQqJppT0
ただ俺は、もしCR-Zが初めから
馬力200ps、燃費12km、価格350万で発売されてたら買ってただろうか。たぶん買ってないと思う。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 13:32:59 ID:wnQqJppT0
ただ俺は ×
俺も    ○
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 13:33:40 ID:DI3pPu5g0
俺は新車でIMAのMTが乗りたかっただけ。
HVでは無いCR−Zなんて何の興味も無い。

タイプRはCR−Zじゃなくて、CR−Xに名前戻せばいい。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 13:35:21 ID:DI3pPu5g0
>>463
そんな高くならんでしょ。
300は切ると思う。2980000くらいでしょ。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 13:37:22 ID:O4JYMcKA0
>>463
現行ハイブリッドCR-Zの燃費は16キロだよ。
その恩恵が1500tOHCのみの恩恵だ。
モーターは役たたずだったって言うことさぁ
1600tDOHCで12キロの方がいいだろうに
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 13:39:19 ID:otbCgcQt0
>>467
三重なのは間違いない。
以前、挑発に乗ってIP表示板に誘導された時に、バカだからトリ付けたままホイホイ書き込んでホスト晒してた。
その頃主に使っていたのはこれ→motosinmat.mie.ocn.ne.jp
今はコレを使ってます↓
IPアドレス 202.60.170.209
ホスト名 pc73209.ztv.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 CATV
都道府県 三重県
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 13:41:37 ID:DI3pPu5g0
>>462
俺のは5000km走って19.2なんだけどw
とっくに葉っぱカンストした。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 13:45:21 ID:O4JYMcKA0
低燃費で得た代償は大きいぞ
CR-ZタイプRが出たころには
バッテリー交換で数10万円の出費は覚悟せねば
やっぱり
V4エンジンに分があるだろうな
それにCR-ZタイプRが出たところで買い変えようとしても
二束三文は免れない、現時点でプリウスの2代目より下取り安いからね
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 13:47:21 ID:otbCgcQt0
>>470
仕事しろお前は
勉学にも励め、世の中面白おかしくだけでは生きていけないぞ。
車はせこいインテグラタイプRに乗っている
アホだけにはなりたくないものだ。
FF車てデザインがフロント部分には力を入れてるが
リア部分はのっぺりしている。
車重もFFはフロントヘビーで良い走りは期待できない
雪国専用のスポーツカーだ。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 13:49:19 ID:O4JYMcKA0
誤算はCR-Zを勢いで買ったことによる損失
補助金制度で買ったものたちのCR-Zはなんせ手抜き
グルポンのおせち料理のように手を抜かれていたこと
で現時点では、その反省からグレードの高い部品を使って生産されている
その分価格に上乗せされてるからね。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 13:49:28 ID:otbCgcQt0
>>470
信楽ダメだし和邇もダメ
ガラクタばっかり、ガラクタ市なんだけどね
結構ここに来る車、岡山ナンバーとか福山ナンバーとかよく見るけどね
逆に地元の滋賀県ナンバー三重ナンバー京都ナンバーの車が減ってきたよ。
福岡から来る奴もいるし、釜山から来る人もいるが
まぁ不景気だね、なんとかならないものか。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 13:50:48 ID:otbCgcQt0
良いものだしても今は安い買い手がいないしね。
売れるとなると、国宝級や重要文化財クラスじゃないと、テンションあがらないだろうな
まぁ大物しか扱いきれないけどね。
露天なんて終ってるだろう今は、ヤフオクでだいぶ客取られてるみたいだし
ヤフオクが下火になったと言うけど、露天よりはずっといいからなぁ
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 13:51:36 ID:otbCgcQt0
>>472
露天やってる場合じゃないだろうが
大須観音も終わっている
昔は儲かったのに
今は終わっている、崩壊だぁwwすべて崩壊だぁ終わった!
もう露天商なんてやっている場合じゃね
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 13:53:19 ID:O4JYMcKA0
中学卒業して自動車整備工場に就職、要領が悪く、学も無く金も無く、女にも持てるわけがね
でも誰よりも車が好きで好きでたまんないものたち
もっとパワーをもっとスピードを、手に負えないマシンを欲しいと思っていた。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 13:55:23 ID:otbCgcQt0
>>476
中国も終わり
これからどうするかだな
時代はどう動くんだ!
骨董業界の終焉が見ものだな
これからは売れない時代に突入した。
伊万里もダメ掛け軸もダメ茶道具もダメ
なにが一番もうかるんだよ
露天やっても500円ぐらいしか出さないし
最早これまで俺はどうしたらいいんだ!
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 13:57:03 ID:otbCgcQt0
>>476
中国骨董終わりだな。尖閣諸島の問題で
円が売られ、円安になってきているし
中国も最早バブルがはじけたって言っても良いよね。
上海万博が終われば日本と中国の関係が悪化するのも時間の問題。
日本国も大日本帝国的な方向に考えが変わる

チョン公で大須の露天商いるだろ、個々の業界チョン公多いだろ
中国とは関係ないだろうけど、関係あるって言っても過言ではない
今のうちに本国に帰った方が良いぞ
チョン公諸君よ
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 13:58:09 ID:otbCgcQt0
>>476
世間から見れば骨董品なんてゴミだけど
中国骨董で儲かると思ったけで中々ないし
鉄瓶も今は落ち目だし
金持ってる方が良いかぁ
で、こいつら3流の駆け出しぽい奴らで
何が儲かるのかもわからない、お前今何が売れるかわからないんだろ!
この俺骨董キングにもの申すなぁボケ、もうちょっと勉強して来いカス
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 14:04:16 ID:otbCgcQt0


44 名前: 仮面の忍者卍嵐Y32青春アクセルオン ◆DFaiJqSEhM [y32] 投稿日: 2010/12/30(木) 11:27:22
もう死ぬぞ俺は
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 14:09:02 ID:otbCgcQt0
>>476
頭が悪い奴が露店で売る
今の時代はヤフーオークションだろう
いかないよ寒いし
サービス悪いし、乞食みたいな売り方するなよ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 14:24:10 ID:O4JYMcKA0
【モバゲー】ガンダムロワイヤル 6th
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/appli/1294841121/l50
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 14:54:15 ID:O4JYMcKA0
ハイブリッドCR-Zの誤算は
燃費が案外悪いことによる批評だったってこと
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 15:00:02 ID:otbCgcQt0
>>483
残念だが、【モバゲー】ガンダムロワイヤル 6th ここでは
みんな俺の味方だお!
アホ、アホ、お前みたいなカスは死んじまえ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 15:10:24 ID:otbCgcQt0


102 名前: わたしはダリ?名無しさん? 投稿日: 2011/01/18(火) 13:57:45
崩壊だ!崩壊だ!
大暴落だ!
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 15:54:25 ID:O4JYMcKA0
インチキマシン003号
インチキも最早通らなくなったか
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 15:55:49 ID:otbCgcQt0
お年玉です。伊達直人

 ________________
 |\            ‖       /|
 |  ( ̄肉)_/ ̄V ̄ヽ_.‖_____∠  |
 |  ( ̄肉) | 手| 手 | ‖  i\チーズ|  |
 |  |`ー´  | 羽| 羽|.‖-ー、\.\ /l  |
 |  |( ̄肉) | 先| 先|‖ ハム )  \l/l  .|
 |  | `ー´  ヾ」^ヽノ‖ヽ_ノ    |__|
 |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./|
 | ┌/⌒⌒⌒⌒ヽ.‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |       
 |  (   (   ヾ )‖       l⌒l|  |
 |  |\  残飯   /‖     / ̄| .||  |
 |  |  ヽ    ) ノ‖  く`ヽ、゙i.肉ヽ ) | 
 |  |   ヘ   ノ |‖    .\ \ゝ  | | |   
 |  |    `ー^ー'‖     `ヽノ  ̄Y  |  
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 15:59:07 ID:O4JYMcKA0
バカバカ
死んでしまえ
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 16:09:25 ID:O4JYMcKA0
金を使い果たした奴は可哀そうだよね
これからタイプR買って
存分にハイブリッドCR-Zをあおって上がるよ
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 18:11:07 ID:SSpJ9nUy0
/
491444:2011/01/18(火) 18:30:37 ID:1hDyQU/w0
あ、書き忘れましたが、メーカーオプションナビです。調べていたら、Bluetoothの接続でiPhone3GSがつながらないかもしれないことがわかりました。検証未となっています。これもどなたかつながるかどうかご存じないでしょうか。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 19:21:19 ID:n5IccZzY0
TYPE-RはいっそのことCR-Xで出したらいいよ。インパネも専用に作り変えて、そうすりゃCR-Zオーナーも悔しくない?
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 19:30:19 ID:wITXCnY50
で、オープンカーはデルソルで出したらいいよ。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 19:43:43 ID:0NWDMM2W0
てか、現行CR-Zをインサイトクーペと改名した方が・・・
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 21:13:08 ID:qoaDsxcn0
>>458
                             ____
   .                        /_ノ  ヽ、_\  負け惜しみ言い続けて精神を保ってるみたいだけど
                         o゚((○)  ((○))゚o  ,. -- 、 発売されて自殺するんじゃないか心配だおwwwww
                        /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
                        |     |r┬-|    /          ヽ
                        |     | |  |   {            |__
                        |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  ___,.-------、      .     |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
(⌒    _,.--‐    `ヽ    .     |     | |  |  ./   `¬.|      l   ノヽ
 ` ー-ァ''"/ / r'⌒)     ̄ ̄`ー‐-- \      `ー'ォ /    、 !_/.l    l    /  }
     \\\_/   ノ___       `''ー     {       \     l   /  ,'
        ̄ `(_,r'"        ̄`ー-、    .   / \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
                        /     /    \     ヽ、\ __,ノ /
                      /     /        ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
                      /  _  く               ̄
                     / /  \ \
                   / /     \ \
         .        / /       / /
                / /        ゝ、 ヽ
              / /             ̄
             /  /
            r___ノ
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 21:15:59 ID:qoaDsxcn0
格下車の貧乏オーナー決定の皆さんご愁傷様です。
スポーツカー好きからは見向きもされないただのファミリーカーになっちゃいますねw
今のうちに売ってしまって買い直してはいかがでしょうか?

>>462
ただのスポーツカーって「だた」のCR-Zはスポーツカーですらない。ファミリーカーですw
Rになる事で真のスポーツカーになる事に気づかない、いや気づきたくないんだな。カワイソwww
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 21:16:10 ID:MuHrFiny0
ん?大丈夫。
たいぷRはスゴイと思うけど、乗りたい車ではないから。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 21:22:18 ID:sjeoRSkq0
いい加減スルーしろよガキ共
いちいち相手してるから調子乗られるんだろうが
本当に何とも思ってないなら簡単な事だろ
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 21:33:33 ID:DL0Urdbi0
赤足今週末に到着するよ
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 22:02:02 ID:MfaJ0Nb10
>>491
ハンズフリーと通信は全く別だよ。
iPhone 4ではハンズフリーできてる。
3GSもいけるんじゃないかな。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 23:35:50 ID:B78x/CRD0
タイプRが出でもハイブリッドじゃなくターボじゃ時代逆行じゃね?
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 23:39:02 ID:B78x/CRD0
3GSハンズフリー対応してます。タマに感度わるいけど
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 23:40:10 ID:citCBN630
タイプRが発売されたからと言って現行CR-Z乗りは何ら恥じる事はない。
ただ、現行にアカバッジ・タイプRロゴをつけている奴は最高に恥ずかしい
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 23:44:46 ID:B78x/CRD0
同意
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/19(水) 00:47:24 ID:4J0xywYm0
あの人は即効で下取りに出してRを予約するんじゃね?
まぁ下品にいじりすぎだから査定は低いと思うけどw
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/19(水) 00:58:12 ID:3hDXvapI0
あぁ、でも、CVTでしかよう乗れないから無理と思うわww
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/19(水) 01:20:43 ID:Tt3RgRgK0
タイプR専用パーツ・エアロを取り寄せて装着するんじゃない
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/19(水) 01:31:58 ID:yTElvPpj0
あの人って誰?人じゃなくて猿じゃないの?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/19(水) 05:01:30 ID:Litswdzg0
>>500 >>502
ありがとうございます。これで安心して納車日を迎えられます。
設定するときはBluetoothの登録だけして、通信設定は変更しないでハンズフリーで使えるようになるんでしょうか?
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/19(水) 07:46:22 ID:XkZ9sNE50
あの猿AT限定なのか?
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/19(水) 10:27:37 ID:OQgf3U5e0
「CVTの乗りやすさに感動」
したらしいです。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/19(水) 23:48:54 ID:H0BRgGwn0
mixiのCR-Zコミュに参加してるんだけど、あそこは頭空っぽなヤツが多いですね。
150q/h出したら異音がするとか、よく書き込めるもんだと感心します。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/19(水) 23:58:43 ID:qH0VJAAn0
>>510
その猿普段は軽トラでドリフトして遊んでようなのでAT限定ではないみたい
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 00:03:19 ID:wHGdO9TC0
いくら2chと言えど、
あまり人権に関わるようなこと
書かないほうがよいよ。

今の時代。
515:2011/01/20(木) 01:01:47 ID:lUr/etPH0
HEタレの見本

516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 04:36:08 ID:2/fY0BM/0
>>514
本人乙
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 10:32:56 ID:39meajSV0
もう終わった車なのに赤足配線って言う奴はあほ
この1年でよくわかったろ
デビュー直後は売れたが、今はさっぱり
消費者の心は離れた。まぁ継続的に好まれる車とは違うからな
来年の今頃はタイプRが活躍しているだろうし
CR-Zも車検が終われば、大量に売りに出される、これは目に見えている問題だし
故障も多くなり、直すのに高額な金を請求させられる
特別な車で、人気も降下した今
大衆GTカーに金をつぎ込むより、本格的スポーツカーを買うことでしょう。
車検の切れ目が縁の切れ目だって言うことを思えといた方がいいぞ。
車にいろんな装置が付いている分、故障すれば通常のエンジンだけの車より
3倍金がかかるっていうこと、大半が車検が切れれば次に行くって言うことだよ。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 10:35:56 ID:Y3pez36W0
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 11:08:05 ID:39meajSV0
インチキインチキ
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 11:31:23 ID:i17SqDg00
>>517
そんな事も知らずに大半はハイブリ乗ってるな。ただ燃費が良いからと、10年以上乗れば環境にもいいかも知れないが、それまでに電装系がイカレてポイじゃエコじゃなくエゴだわな
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 11:46:05 ID:39meajSV0
初代プリウス
初代インサイトなんか街中で全然見ない
て言うことは、インチキマシンだったことだよね
それより昭和のハチロクの方が良く見るよ。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 12:52:37 ID:39meajSV0
要するに初期ハイブリッドの修理が高額だったことに
直すのを諦めて
手放したって言うことが明らかになった。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 12:54:39 ID:e19O9xmH0
ハイブリッドバッテリー交換

プリウス=20万
CR−Z=5万
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 13:20:52 ID:UPDprgah0
ハイブリッドバッテリー公式価格
プリウス2代目NHW20 134,400円(消費税込、工賃別)
プリウス3代目ZVW30 134,400円(消費税込、工賃別)
インサイト2代目ZE2 129,150円(消費税込、工賃別)
CR-Z初代ZF1 129,150円(消費税込、工賃別)
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 13:35:52 ID:39meajSV0
【話題】 難しい40代の転職事情
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295493275
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 14:26:16 ID:39meajSV0
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金

527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 19:37:22 ID:yX/ncJ/w0
>>524
ハイブリッドはエコじゃねーよとは思ってたけど、
実際の価格とか見るとだいぶヘコムな・・・。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 19:42:42 ID:wHGdO9TC0
イタ車から乗り換えたから、
それでもメンテ費用安く見えるよw

529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 19:42:44 ID:JkkoKHeb0
5年で買い換えれば痛くない
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 19:48:14 ID:n87/LEHa0
メーカーの思う壺だなw
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 20:02:15 ID:9MziYhJQ0
5年で買い替えるくらいなら、ガソリン代を考えても
Type R買って6〜7年乗った方がよっぽど安上がりな件について
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 21:24:59 ID:v3r1fBuN0
安い車が欲しいなら他にも選択肢があるよ
それとタイプRは万能じゃないからな
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 21:29:47 ID:Xm7pctF20
道を歩いていて、CR-Zを見掛けると、やっぱりカッコ良いなと
思ってしまう。自分も乗っているのにw
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 21:35:49 ID:VyPnj26j0
ハイブリッド車として大した燃費性能でもないうえに、
同じデザインの高性能車が間もなく登場w
しかも、電池交換を考えたらコスパは同クラスのガソリン車並みとか、
αβ乗りって、阿呆を通り越して、どんだけマゾ体質なんだよwww
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 21:40:19 ID:quduqqJW0
スレ違いも甚だしい奴がいるなw
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 22:11:41 ID:v3r1fBuN0
買いたい車も満足に買えないマゾ乙
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 22:50:46 ID:1L8z/hJ60
>>532
この車自体全然万能じゃないけどな
EKのが全然万能だったわw
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 23:14:04 ID:v3r1fBuN0
>>537
勘違いすんな、タイプRの走りは高性能だが失うモノもあるって話
誰でもタイプRを有難がって欲しがる訳じゃない

あとCR-Zが万能じゃない事はオーナーなら誰でも知っている
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 00:04:36 ID:ki3iy1uc0
>>538
CR−Z買うときに、タイプRの2台(FD2とFN2)も比較したのだけれど、
街中や高速しか走らないので、CR−Zにした。
タイプRはサーキットを走る車。タイプR
乗りで一般道しか走らない恥ずかしい奴はいない。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 00:22:46 ID:6dIiFVlx0
>>532
以前DC5R乗ってたが、エコランしたらリッター15超えた。
回すと6切るけどw
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 00:28:22 ID:MHCItWFz0
CR-Zは万能じゃないどころか誰に売りたかったんだよレベルだろ。
何に使っても中途半端。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 00:31:03 ID:6dIiFVlx0
>>541
発売前の営業マニュアルによると、
子育て終えていろんな面で余裕のある年配の方々がメインターゲットだそうだ。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 01:00:38 ID:X1Hvgx4f0
そんな奴が喜ぶようなデザインじゃないだろコレ。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 08:08:17 ID:QFf5Q4UMP
>>542
情弱団塊向けかwww
ホンダ様自重wwwwww
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 08:14:15 ID:Nq3tDyZW0
喜んで悪かったな
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 09:13:24 ID:xMTnNc/O0
同じく喜んだぞ。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 09:16:48 ID:fv+xhQ290
「情弱」ステッカーとかないの?
似合うと思うんだけどなぁ。
CRZType-Jとか。
もちろん「Type-Jの「J」は情弱の「J」です。(キリ)」とかのエピソードつきで。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 09:43:00 ID:wciHlMVn0
>>542
そんな人をターゲットにしてたなんて知らなかった…
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 09:58:37 ID:LYT7uOC10
>>547
それ以前に、オーナー限定という言葉さえ読めないお前自身の為に、
文盲ステッカー、池沼ステッカーでも作って、額にでも貼ってろよ。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 10:13:57 ID:fv+xhQ290
「接待COTY受賞記念モデル」は出しておきながら
「ワーストハンドリングカー受賞記念モデル」ださないの?
http://wot.motortrend.com/10-worst-handling-cars-tested-2010-20318.html#ixzz19bbzdvoy
ああ、それがタイプRとか言う奴かww
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 10:24:56 ID:+wHCYp5l0
>>548
お前らはあくまでサブターゲットな。
ホンダもメイン購買層意外の購入が意外に多かったんで、正直意外だったようだ。

ま、それも発売直後〜半年までの間。
これからはメイン購買層だけが買って行くような車になっていくでしょう。(タイプRはもはや別の車と考える)
それが本来の在りようなんだけどね。


552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 10:45:10 ID:93E7Ixe40
インチキくさい車に
なにを求めている
蓋を開けてみれば大したことない燃費のCR-Z
ガソリン代ケチった浸けが、モーターバッテリーの高額な修理代
そう言うモノだよ、ハイブリッドは
だから初代プリウス、初代アルミボディのハッチバック3ドアインサイトも消えていった
なぜだか、君達も少し考えれば分かると言うものだがね
殆ど3年が限界でしょう、エンジンは丈夫でもモーターバッテリーは壊れやすい
特にバッテリー年々値段が上がっていくのも現実
それは自動車メーカーが新車を売るためにだ。
大体走ればエンジンオイル、タイヤ、ブレーキパッド、バッテリーが消耗品
毎日走れば大体3年で交換が必要な物、これでも耐久性は他の車よりいのかもしれないが
なんせ新品で買わされるからバッテリーは物凄く高い
バッテリー代をガソリンに置き換えたらその分あと5万キロ走れた計算でしょう
君たちはメーカに踊らされただけなんだって言うことを覚えなきゃいけない
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 10:55:32 ID:93E7Ixe40
CR-Zが糞だっていうことが理解できたかな?
良い勉強になったろう
ハイブリッドって言うのは金がかかる
10万キロを走るのにどれだけの修理代が必要なのか
身にしみた初代ハイブリッド買った人は
今は普通のエンジンの車に乗り換えている現実
この先は続かないと思うよ
ハイブリッドがどれだけ耐久年数が落ちるかって身にしみた人は
買わない。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 11:20:30 ID:agss/nye0
貧乏人乙
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 11:44:08 ID:fv+xhQ290
ホンダは老人が乗るクルマなのですか。
イギリスのテレビ番組トップギアでホンダ車が取り上げられると
「ホンダは老人が乗るクルマだから」「ホンダは老人に人気があるから」といっも言われています。
日本ではホンダというと若者のメーカー、スポーティなメーカーというイメージですが。
なぜイギリスでは老人のクルマなのですか。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1453403074

国際的にはホンダよりスバル、三菱、マツダ、トヨタ、日産、スズキのほうがスポーティだと思われている。
実際それが正しい認識だと思う。
熱狂的ホンダファンがホンダをスポーティと崇めてるのは車音痴日本特有の珍現象。

10ワーストハンドリングカー、ホンダ車が最多の4車種で選ばれる。
http://wot.motortrend.com/10-worst-handling-cars-tested-2010-20318.html#ixzz19bbzdvoy
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 12:00:29 ID:EB3EmfJ60
イギリスはF1の影響だろうね
現行欧州シビックをあのデザインにしたのはそれを打ち破りたかったからって話だし

少なくとも北米ではスポーツなイメージだと思うよ〜
売れてるシビックなんかはよく改造車のベース車両になってるし
ハンドリング悪いって言われてるのも北米オデやパイロットやエレメントじゃん
箱車だからハンドリング悪くてもいいとは言わないけど
ただCR-Zはランクインしちゃいけないよね、絶対w
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 12:25:48 ID:UXm7QAua0
ハンドルを右に切って左に曲がるような事がなければどうでもいい
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 13:14:07 ID:QFf5Q4UMP
>>557
ラグレイトマジオススメ!
ハンドルを右に切れば右に曲がるし、アクセル踏めば加速する。
CRZより荷物載るし人も沢山乗れる。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 13:19:04 ID:5isACjnm0
>>558
大型バスマジオススメ!
ハンドルを右に切れば右に曲がるし、アクセル踏めば加速する。
ラグレイトより荷物載るし人も沢山乗れる。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 13:19:57 ID:cnBeLysZ0
>>554
だね。たかだかクルマに何いってんだかw
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 13:26:19 ID:93E7Ixe40
クワトロ部隊を追撃せよ!
終わったよ。
現在公開中のストーリーをすべてクリアしましたと出ているが
地上戦は無いのか?大気圏突入も無いし
このままでは飽きてきて終わってしまうが

その上にエピソード7
エゥ-ゴの死闘!なっているが、みんなスト―リ-クリアした人いますか?


562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 13:42:15 ID:G1Zht99G0
>>558
崖下転落したくありませんw
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 14:05:36 ID:93E7Ixe40
オデッサ作戦とために、リックドム使っていたのに
黒い三連星も出てこないし
旧型ザク、ランバーラル専用機でヒートホークU本持っている奴も手に入れたのに
金かけてきたリックドムと百式、シャア専用ズゴックでこの先やっていこうと思ってたし
究極モビルスーツジオングも出るのかなと思ってたけど
欲しいモビルスーツが出ないし
これなら初めにモビルスーツを金で選べるようにしてくれた方がマシだったぜ
それと百式はこのゲームやっていて誰も持っていなかったぞ

564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 15:22:54 ID:93E7Ixe40
良いか欲しいか金がよう
金クレよ
仕事くれよ
仕事ねーよな今の時代は
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 15:54:38 ID:93E7Ixe40
ガンダムロワイヤルクリアした。hたほう
566444:2011/01/21(金) 18:07:42 ID:o7QhLCvs0
納車されました。iPhoneをBluetoothで接続してハンズフリーで通話できました。音楽は聞けるかなと有線でつないでみましたが、
対応していないと表示されてiPhoneのiPod機能は使えませんでした。

ホンダの白い車が3台並びました。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY94-zAww.jpg
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 18:36:35 ID:MHCItWFz0
日本車の中でも

「なんで買っちゃったの?(笑)」

って言われる車の筆頭だなこれ
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 19:16:40 ID:RgGFspNq0
画像みれないのは俺だけかな
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 19:18:10 ID:kZgc8aUh0
やっぱ、タイプR出るのかよ!
あぶねー、あぶねー、もう少しでα買っちゃうとこだったぜ(汗
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 19:45:06 ID:UXm7QAua0
>>569
安心するのはまだ早いぜ、αなんか霞むくらい高額かもしれないからな
CR-ZもタイプRもある程度割高でも指名買いされる車だってホンダも判ってるし
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 20:03:04 ID:nypSy+Sp0
ここはいつから本スレになったの?
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 20:06:39 ID:VS57cHVk0
ねえねえ、
>>544-565は仕事してないの?
無職なの?
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 20:34:15 ID:PsbQzYV/0
すでに赤バッチのCRZに乗ってる猿ならいるよ
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 21:23:52 ID:2OssgyHE0
貧乏人の嫉妬ほど醜いものはないな
ここまで固執するほどの額でもないだろw
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 22:36:45 ID:kZgc8aUh0
ほんと、そうだだよな。
αβしか買えないからって、TYPE-Rの話に醜い嫉妬は見苦しい。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 22:48:47 ID:Oi7Hkp1a0
ってかHONDAからは全然Rの話は出て来てねぇけどな
あの記事だって信憑性あるのかと

まぁ俺はR出たら速攻で買うけどさ
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 23:07:54 ID:nypSy+Sp0
>>575
R専用のスレ立ててそっちでやれば?
もしくは本スレ逝けば?
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 23:19:04 ID:SLK+Z10OP
ここはオーナースレだ。Rがどうのこうのはよそで騒げ。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 23:22:01 ID:oTy55/9L0
もう大分前からオーナー限定も何もないな、ここは。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 23:23:11 ID:nypSy+Sp0
スレタイも読めない馬鹿だもん仕方ないよ
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 00:51:55 ID:BzVvrgxR0
http://www.honda.co.jp/sportscar/info/event/11meet_crz/?from=CRZHM110121

CR−Zオーナーハイブリッドミーティング開催
もちろんオーナーしか参加出来ないよ。
582名無しさん@そぅだドライブヘ行こぅ:2011/01/22(土) 01:13:44 ID:z2yg48cGP
金取るのかよw
俺のは保安基準適合してないから参加できないなぁ。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 01:15:27 ID:P0F3ZNiM0
Rが出たら出たで、ナンダカンダ重箱の隅つついてくるよ、この手のてあいは。

まあ今は、レクサスCT200hとかアウディA1とか、ターゲットになりそうなのが出てきたので、もう少しすればそっちへ行くだろう。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 01:16:42 ID:BzVvrgxR0
>>582
ホンダはこういうイベントなんでも金取る。
CBR600RRの時もそうだったわ。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 01:20:34 ID:0Ty23nT30
トーションバーw
ひたすら重いw
速さを犠牲にして燃料代をケチるw
ブサイクw
先代より明らかに遅いとかw
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 03:41:24 ID:BU86B7W20
先代…だと!?
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 05:37:22 ID:6LD2OYPc0
しかしRが出てもノーマルチューン車(HKSなど)の方がRよりレーシーって状態になるよね?
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 06:55:43 ID:jDC7hMSGP
>>587
当然チューニングメーカー各社はRのチューンにシフトするだろう
普通車はパーツの開発終了
R専用パーツしか出してこなくなる
589444:2011/01/22(土) 07:32:57 ID:O1CGnZHC0
朝から慣らし運転してきました。iPod機能が使えないと思っていたiPhoneですが、iPodを起動してからナビにつないだらちゃんとiPodが使えました。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 10:01:56 ID:vT54FETF0
>>588
もう充分。
こんな早く出揃うとは思わなんだ。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 12:20:40 ID:ur0RFt0v0
>>589
良かったですなぁ。CR-Z、大切に乗ってやって下さい。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 13:10:58 ID:PWJpqt4f0
燃費性能ではFit HVに負け、走行性能ではFit RSに負けるαβって・・・
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 13:15:42 ID:VeyHUZZg0
>>592
>走行性能ではFit RSに負けるαβって・・・

馬鹿丸出しwww
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 13:18:57 ID:vT54FETF0
RS大々的に宣伝してた割には、イマイチらしいね。
もっと大掛かりな変更点じゃないとね。パワーユニットなんか素1.5のまんまだし。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 13:25:33 ID:PWJpqt4f0
みんカラでサーキット走行した人のインプレ抜粋

速度メーターがなかなか上がって行かないし、体感的にもノーマルフィットと同等・・・
※パワー的にはモーターアシストは一切動かず、フィットより遅く感じる
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 13:37:17 ID:xu65kguB0
ホンダは老人が乗るクルマなのですか。
イギリスのテレビ番組トップギアでホンダ車が取り上げられると
「ホンダは老人が乗るクルマだから」「ホンダは老人に人気があるから」といっも言われています。
日本ではホンダというと若者のメーカー、スポーティなメーカーというイメージですが。
なぜイギリスでは老人のクルマなのですか。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1453403074

国際的にはホンダよりスバル、三菱、マツダ、トヨタ、日産、スズキのほうがスポーティだと思われている。
実際それが正しい認識だと思う。
熱狂的ホンダファンがホンダをスポーティと崇めてるのは車音痴日本特有の珍現象。

10ワーストハンドリングカー、ホンダ車が最多の4車種で選ばれる。
http://wot.motortrend.com/10-worst-handling-cars-tested-2010-20318.html#ixzz19bbzdvoy
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 14:14:29 ID:PWJpqt4f0
ワースト10にCR-Zもランクインしてるやん・・・
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 17:13:46 ID:KTncthW20
>>587
そりゃー、チューンしてるから当たり前でしょうにw
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 17:40:47 ID:0gN5e3JG0
何が当たり前なのかイミフ

ド素人が知ったかで口を挿むんじゃねーよ、バカw
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 18:04:12 ID:9QoJLLiVP
君は素人じゃないんだね?
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 18:44:00 ID:CEgTflz60
要するに、現行ユーザーは軽薄短小包茎ってことでFA
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 18:57:30 ID:m2+4Dh7v0
FITにスポーティなガワをかぶせた車だからなー
俺はそれで十分だけど
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 19:12:53 ID:b04KdiIe0
>>601
軽薄短小包茎乙
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 20:15:06 ID:uuzIlAO30
>>598
Rを更にチューンしたらノーマルチューンなんかじゃ手も足も出なくなるけどな…。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 21:11:15 ID:sLfjhflO0
TYPE-Rが出た後、じゃない方ユーザーの皆さんに訪れる苦行の日々・・・
うっかり「CR-Zに乗ってる。」と公言しようものなら、
「へぇーCR-Zに乗ってるんだ。TYPE-Rだよね?」と問われて、
じゃない方ユーザーであることをカミングアウトするだけならまだしも、
聞かれもしないのに、TYPE-Rに乗らない理由を延々と力説して、
痛いオーラを発しながら、その場を凍りつかせる・・・
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 21:13:33 ID:6LD2OYPc0
>>605
今のシビックやインテがそのような状況にあるの?
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 21:22:57 ID:b04KdiIe0
>>605
苦行の日々か…お前も大変だな
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 21:24:30 ID:sLfjhflO0
>>606
シビックやインテとはユーザーの質が違う。
ナルで自意識過剰な阿呆ばっかのαβ乗り故に生じる特異現象だ。
>>607がその典型。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 21:32:09 ID:b04KdiIe0
>>608
ここに書き込んでるくらいだからお前もオーナーだろ
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 21:36:35 ID:6LD2OYPc0
>>608
じゃあ、なんでRだよね?って聞かれるの?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 21:41:33 ID:b04KdiIe0
ID:sLfjhflO0=ナルで自意識過剰な阿呆ばっかのαβ乗り
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 22:02:02 ID:AVjSYvmW0
なんでわざわざCR-ZのType-Rを選ぶわけ?
馬鹿じゃねーの?
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 22:13:23 ID:+95SEvQ20
くやしぃのぅw くやしぃのぅw
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 22:21:26 ID:6LD2OYPc0
マジレスすると悔しいのは極一部だぞ。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 22:23:09 ID:SfZd0G2q0
で,正式発表されたのか?
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 22:30:50 ID:+95SEvQ20
正式発表は、エコカー減税終了前後じゃね?
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 23:44:20 ID:VMoX4BVR0
タイプR来るのか。
現オーナーさん達は格下になるわけって事?涙目だなw
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 23:49:38 ID:6LD2OYPc0
6月からオーナーだが流石に飽きてきた。何かライトチューンで面白くなる方法ない?
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 23:54:48 ID:vT54FETF0
>>604
バランス崩れるだけ。
吸排気+好みの足回りだけで充分。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 00:39:51 ID:exilM6hp0
>>617
来るよ発売は早くても再来年
S2000の後継S1500HVタイプRになるだろうけど
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 00:40:36 ID:4gdJhdds0
K20Aとか乗るんだったら格下というか
もう別ジャンルの車だろ
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 00:42:22 ID:h4TC3RYG0
涙目なのは高出力求めて弄ってる勘違いさんだけでしょうにw

ノーマルで乗ってる奴らは>>621みたいにどこ吹く風だよ。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 00:46:53 ID:1VLjn1PU0
>>596
かつて、若者向きのラインナップで沸かせたのに比べ、今のホンダのカラーが
そういう向きに欠けているという、英国人の非くくった言い方の一つなんだろうな
ドイツでは、トランクに「羽」でも付ければ喜んで評価するのは英国人と、言われているけどね
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 01:15:15 ID:4gdJhdds0
ハイブリッドのままDOHC1.6〜1.8リッターの
タイプS的な位置づけが出たらちょっと悔しい
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 01:22:07 ID:XXxBsE+l0
俺は1300ccの5MT版が出たらとても悔しいw
てか本気で買い換えるw
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 01:22:52 ID:XXxBsE+l0
あ、IMA版での話ね。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 01:24:10 ID:exilM6hp0
>>619
足回りもバネだけでいいのでは
ノブレッセが全塗装してたけど違う路線行く奴も増えそうだな
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 01:29:28 ID:KVI6YIKj0
出るとしたら少しの排気量UPだろうな。
crzからHV削除して何も残らんし。
それかマブチの130モーターから140にするようなプラモデル的チューンかもな。
まぁ現行Rの足元にも及ばないType Rでデビューでしょうな。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 01:29:32 ID:XXxBsE+l0
>>627
DC5Rではバネだけだと凄い改悪になった。ノーマルの方がマシ。
パッドもサーキット2,3週なら問題ないが、更に攻め込むとフェード気味に。
そのまま走り続けてたらブレンボの文字が黄色くなったわ・・・・
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 01:32:50 ID:XXxBsE+l0
>>628
まあ、新型タイプR望んでるホンダファンがいるのは間違い無いと思う(CR−Zオーナーじゃなくてな)
普通にK20A搭載でいいんじゃね? 純粋にタイプR欲しい奴は非IMAじゃなくとも全く文句無いだろうし。

車名も CR−X TYPE R  
だったら誰も文句言わないだろう。 

CR−Zじゃなくてもいいじゃん。

631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 03:29:27 ID:PKFdJoYW0
K20搭載だと良くても180psぐらいになるのかな
EURO5に適応できなかったFN2が201psだからそれより出力さげざるを得ないだろうし
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 06:39:23 ID:Dr6niV4e0
悪くてもって言いたいんだよね。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 07:47:58 ID:/mPPKteM0
結局、Type-Rも馬鹿にされる運命
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 08:05:51 ID:OoelTYqg0
FN2と同じかそれ以下扱いになるだろうな
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 08:29:00 ID:118OpFJt0
純正ナビってwavファイルすら再生できないのか…
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 08:37:10 ID:V9UiAmWG0
>>630
K20Aなんか載せたら、欧州で販売できないじゃないか
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 09:20:07 ID:Ha17KfCu0
WAVはコンテナだ。
CDでも流しとけ低脳
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 10:31:22 ID:AP6khKv80
東堂塾のメンバーがCR-ZタイプR買うだろう
頭文字Dで高橋兄弟率いるDプロジェクトに再び挑む

さすがホンダだぜ!今までのタイプRとは全く違う
やっぱり新型だぜ!CR-ZのボディにDOHCエンジン、今までとは格が違う
赤バッチならぬ、金バッチを与えても良いぐらいだぜ!
現役レーサー舘智之率いる3人体制でバトルする
黄色い3連星と呼ばれる。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 10:32:43 ID:TDiiW7JG0
しょうもな。

CR−Z乗ってる奴で今更イニD楽しみにしてる奴なんてお前と猿くらいだ。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 10:37:05 ID:AP6khKv80
エンジンはV4エンジンVテック1600ccDOHCターボに決まっている。
V4エンジンのノウハウは27年以上の実績がある。
1982年VF400Fから始まりVF750FそしてRを与えられた
VFRレーシングレーサーレプリカでバイクレースを優勝に導いた実績もある
そのノウハウをCR-ZタイプRに積み込む。実績は十二分にある。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 10:40:11 ID:KVdxginq0
つまらん。リロードして損した。

さあ、CR−Zの洗車しよっと。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 10:41:22 ID:AP6khKv80
日本全国の峠も賑やかになるなぁ
トヨタFT-86もデビューして、ホンダの真打CR-ZタイプRも出る
そして新旧AE86やS13から15 ホンダの過去のタイプR勢のマシンでバトルする。
これで走り屋も安泰だ!
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 10:48:36 ID:AP6khKv80
やっぱり
今や日本全国の峠が綺麗に整備されて
道も結構フラットになり、トンネルも増えた
高速領域のバトルの展開になる。
三重県松坂市の山岳地帯旧飯高町の高見峠、ここもバイクの聖地と言って
昼間はバイク、夜は三重県奈良県の県境の為に両県の走り屋が勢ぞろいする
ここを走って腕を磨いてレーサーになった奴もいるぐらいだぁ
脇坂とか聞いたら君たちも分かるだろう
トヨタのワークスレーサーだ。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 10:52:01 ID:AP6khKv80
走り屋からレーサーになった人たちも
峠で腕を磨いていた。
その腕を磨く素材がホンダCR-ZタイプRやFT-86になるでしょう
2011年は面白い展開になって来ると思う。
レーサーを目指す金のない走り屋達にとっては峠が一番の練習場所なんだよね
昔っから
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 11:04:38 ID:AP6khKv80
現行のCR-Zに足りないのは、パワーとスピードだ
早く走るために足りないモノだらけだって言うこと
赤バッチタイプRの販売が急がれる。
いつ出るかと金を貯めて待っている者もゴマンといるわけだが
勢いで騙されて、買っちまったハイブリッドCR-Zの残念な者もいる。
その残念な奴らの分まで頑張ろうぜ、峠は青春だ!青春アクセルONだぁ。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 11:14:30 ID:DRbr+99y0
東堂塾のメンバーがCR-ZタイプR買うだろう
頭文字Dで高橋兄弟率いるDプロジェクトに再び挑む
仕事しろお前は
勉学にも励め、世の中面白おかしくだけでは生きていけないぞ。
車はせこいインテグラタイプRに乗っている
アホだけにはなりたくないものだ。
FF車てデザインがフロント部分には力を入れてるが
リア部分はのっぺりしている。
車重もFFはフロントヘビーで良い走りは期待できない
雪国専用のスポーツカーだ。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 11:16:09 ID:DRbr+99y0
倒産情報教えてくれよ
儲け話も教えてくれよ
なに売ったら儲かるの?なに買ったら儲かるの?
どうせこの業界は閉鎖的だから仕方がねーだろうけど
客増やすためにはある程度オープンにしないとだめだぜ
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 11:17:01 ID:DRbr+99y0
倒産多いよ、儲からないからね
逃げた奴もゴマンと居る、老いと病で死んでいったモノもいる
結局そいつ等は借金残して死んでいったし
儲かっているのは一握りの大物ぐらいでしょうね
資産500億円の金を持っていて、やっている人もいるし
まぁ不動産で儲けて、儲け逃げして金タンマリ持っているのもいる
京都に多いが、東京大阪名古屋の業者なんて明日をも知れない自転車操業の奴らばかりだぜ
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 11:18:06 ID:DRbr+99y0
業界人なんて碌な奴しかいない
哀れな奴ぐらいしかな
儲からないし、もうきり売りしていくだけの商い
終わっていると言えば終わってるし
骨董業界人口も年々減り続けて逝く業界だしなぁ
農家と一緒で若者はほとんど入って来ない
会社定年退職して入ったとか、その程度、退職金使いきるとか
まぁ最後の最後は金をむしり取られるのが多いよ
楽して儲けられると思ったら大間違いだし
良い骨董品持っていても売るところを間違えれば儲からない
まぁ骨董品なんて買おうという客がみんな老いと病で死んでいったし
そんな骨董品も目赤がついて高額に売れない
昔は売れに売れたけど、昭和30年代前半から昭和40年代後半が結構な値段で売れていた
武具、刀剣ブーム時代劇ブームの波に乗って売れた。日本経済も右肩上がりで、バンバン金を使っていたから
バブルはじけて、伊万里焼ブームが燃焼したけど、時代箪笥ブームもあった
象牙ブーム、鉄瓶ブーム、最早これまで、今日現在伊万里は終り、掛け軸も終わり、鉄瓶も終わる
これからは何が儲かるのか、それは分からない。
中国ブームも陰りが出てきた今、この先はもうない。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 11:20:03 ID:DRbr+99y0
リーマンショックで
金が入らず、骨董業界も暴走したからな
静岡の浜松で寺から仏像を大量に盗んで
今でも刑務所に入っている、この業界もいい荷を入れないと潤わないし
重要文化財級のモノが入らないと全然盛り上がらない
地方の市場でも高くて10万20万の値段しか聞いたことが無いしな
100万円単位の掛け声が久しぶりに聞きたいが
もう会主も買う奴らも歳をとり過ぎたって感じだよね
終わったよ、もう、新しい若人はやって来ないし
最早これまで、衰退は免れないってことだよな
金も荷もだんだんと少なくなる一方だし
これからが大変だ、儲かった時代は終わりを告げた。
この業界も酷かったからな、泥棒見たいなのが沢山いたが
歳と病でみんな消えていったよな。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 11:23:54 ID:DRbr+99y0
違うよコぺピじゃないお
もうこの先が見えないんだよね
この業界
あとは老いと病で死んでいった。
この先も老いと病で死んでいくだろうに
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 11:33:10 ID:DRbr+99y0
 _i^i__i^i_                  i^i ._i^i_ __, -―- 、___
 |*||*| ∩___∩    i^i _i^i_  | | |@ll|(_/,,,,   ,,,,   ヽ_)
 |≡||≡|| ノ       ヽ  ([])|;□;|.(≡)|_| |●  ●   |  えっ!!
 . 二二/       ● |二二( (二二二二 彡(_●_ )   ミ    土日に使えなく 
     |          ミ    ) )       / ` ''∪''  / ヽ     なったんですか?
    彡、      _ノ Gノ'フ=  ___  / /i  ` ー '"  iヽ |
     /        ヽ / /     | ! / / |       | | .l. i  それって詐欺じゃないですか!
 ..──|ヽ         ヽ/─==i─Y-(_ノ──i二i───(⌒)
 ___ヽ       /ヽノ   └-┘ ┴     ..└┘    . ̄
      | ___ i ̄ ̄ < ふっ、グルーポンではよくあることさ・・・。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 11:35:36 ID:AP6khKv80
ハッキリ言う
今の現行CR-Zは芋じゃぁ
あんなのは車じゃねぇ
ダサい、ダサいんだよ
車は昔っからパワーとスピードだ!それを求めてきたんだ。
燃費のいい車が速いわけが無かろうもん
ホンダのタイプRも今までも燃費は良かったぜ。
もう今さらパワの無い車に乗れッカよ。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 11:36:10 ID:DRbr+99y0
全然売れないどうしてだ!
買えよ、買いやがれ
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 11:37:14 ID:DRbr+99y0
名古屋骨董祭なんて終わってるだろう
誰も行かないよ、いまどきなぁ

売れ残りって言うか、売れるときに売っとけばよかったんだよ
もう大損だよ、損してでも売り飛ばせって感じだよ。
まぁ名古屋骨董祭の骨董品は高い
バブル期の値段で売ってるからねぇ
もう終わったよ
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 11:39:23 ID:DRbr+99y0
>>653
三重なのは間違いない。
以前、挑発に乗ってIP表示板に誘導された時に、バカだからトリ付けたままホイホイ書き込んでホスト晒してた。
その頃主に使っていたのはこれ→motosinmat.mie.ocn.ne.jp
今はコレを使ってます↓
IPアドレス 202.60.170.209
ホスト名 pc73209.ztv.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 CATV
都道府県 三重県
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 11:53:35 ID:AP6khKv80
CR-Zは三重県鈴鹿市・ホンダ技研鈴鹿工場で生産されています。
三重県の空気で生産された、ハイブリッドカーです。
タイプRもプロトタイプが鈴鹿サーキットで走り始めましたよ。
多分新型エンジンV4のテストだと思います。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 12:25:16 ID:AP6khKv80
俺は走り屋だぁ
金はある、貯めていたからな
CR-ZタイプRを買って
今までの峠の最高タイムを削り落として
俺が最速の座を狙う。CR-ZタイプRはそれが出来るマシンだと思う。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 12:34:01 ID:OoelTYqg0
俺も車洗ってくる
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 12:37:29 ID:AP6khKv80
CR-Z乗っている奴のタイヤにアイスピックで・・・・・・・
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 12:39:57 ID:AP6khKv80
10円パンチに耐えられるかな。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 12:54:40 ID:Dr6niV4e0
今日は凄い勢いだなw
何か嫌なことあった?
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 13:00:50 ID:wFBWsjaA0
ほんと、じゃない方ユーザーが釣れまくりだなおいw
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 13:05:06 ID:Dr6niV4e0
どちらもNGだろ。
釣れてないじゃん。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 13:16:04 ID:wFBWsjaA0
5分も経たないうちにおまいが釣れたw
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 13:26:57 ID:gbBiXmNM0
今のうちに夢を見てればいいさ。
どんなすばらしいスペックで出ようと貶されるのは間違いない。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 13:33:44 ID:2UtSNFLw0
負け犬の遠吠え哀れなり。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 13:40:25 ID:AP6khKv80
>>667
お前どこの高校出身者だ?
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 13:46:03 ID:2UtSNFLw0
>>668
おまいはどこの幼稚園児だ?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 13:52:04 ID:B4/2ga7M0

10ワーストハンドリングカー、ホンダ車が最多の4車種で選ばれる。

CR-Zもランクイン!

http://wot.motortrend.com/10-worst-handling-cars-tested-2010-20318.html#ixzz19bbzdvoy
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 13:52:22 ID:DRbr+99y0
>>668
コンビニでコロコロコミック売ってたよ
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 13:56:10 ID:AP6khKv80
なんだここは自分の出身校も言えないのかよ
人生ひきこもりかよ、
>>669
俺は男だから書き込んでやるよ
四日市市の海星高校卒だよ。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 13:57:49 ID:AP6khKv80
>>671
コロコロコミック買ってたのはずいぶん昔だ。
ゲームセンター嵐が連載してたころな
ムーンサルトでやっちまうぞ!こら
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 13:59:09 ID:AP6khKv80
コロコロコミック
そうだなぁ昭和53年から買ってたな。
俺が小学校3年生と時かな
1977年の話だよ。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 14:03:48 ID:BHoJPvB50
2ちゃんで大風呂敷広げる典型的パターンわろたw
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 14:11:13 ID:DRbr+99y0
>>674
仕事しろお前は
勉学にも励め、世の中面白おかしくだけでは生きていけないぞ。
車はせこいインテグラタイプRに乗っている
アホだけにはなりたくないものだ。
FF車てデザインがフロント部分には力を入れてるが
リア部分はのっぺりしている。
車重もFFはフロントヘビーで良い走りは期待できない
雪国専用のスポーツカーだ。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 14:12:42 ID:AP6khKv80
スーパーカーの消しゴムも流行ったな
俺の時はガチャガチャ20円の時代だ。
一番思い出に残っているガチャガチャの消しゴムは
裏がマフラーとかがリアルに再現されているスーパーカーだったよ
ランボルギーニカウンタック、ミウラ、ポルシェ911、928、フェラーリ365GTB
フェラーリ246ディノ、これの金属製のミニカーもあったなぁ
良い思い出だよ。プラカラ―で色塗ってたし
小学校5年になったらガンプラ買って作っていた
144分の1のザクとかなぁ
当時144分の1は安くて売りきれ続出してたし
仕方が無いから、2000円の60分の1のシャア専用ザクを買ったことがある
お前らにはとてもとても買える代物ではないものだぞ
麦電球でメインカメラが光る奴なぁ
しらねーだろうな貧乏人には手が届かない
昭和55年の話だ、1979年だな。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 14:16:00 ID:DRbr+99y0
豊田章男社長聞いてください。
僕は昭和43年生まれの厄年42歳です。
昭和62年3月【1987年】に四日市の高校を卒業して
高校の紹介でトヨタ自動車の4次下請けに就職しました。
高校卒業して23年間油まみれで、トヨタ自動車の部品を作ってまいりましたが
今年4月1日に倒産、僕の働いていた会社は100億円の借金を抱えて倒産しました。
下請けの会社はトヨタ自動車の為に工作機械を買って色々トヨタに貢献してきたのですが
見事に裏切られました。そして僕は今年4月から無職です
仕事も見つかっていません、僕はどうしたらいいのでしょうか?
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 14:17:21 ID:DRbr+99y0
君たち勇気のある方だけ書き込もうではないか
僕の愛車はY32セドリックグランツーリスモアルティマです。
ライフ君や牛カルビ君,GTO君 M3君
スイポ君語ろうよ。オフカイした元マーチ現在
インプレッサのシルバーのり君書き込んでよね
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 14:18:35 ID:AP6khKv80
   / ̄ ̄\
    /   _ノ  \
    |    ( ●)(●)
    |     (__人__)   これは、景品表示法違反にあたる「二重価格」ではないのかね?
    |     ` ⌒´ノ
    |         }    
    ヽ       /
___イ.ヽヽ、___ _ノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ
    |  \/゙(__)\,|  i
    >   ヽ. ハ  |   |

         ____
        /⌒  ⌒\
    (ヽ /( ●)  (●)\   /)
   (((i ):::::: ⌒(__人__)⌒::::\ ( i)))      三重県だから「三重価格」だお
  /∠ |     |r┬-|     |_ゝ\
  (___     `ー'´   ____ )   詐欺商法と一緒にされては困るお!
       |        /
       |       /
         |   r  /
       ヽ  ヽ/
        >__ノ;:::......
【クーポン】三重県限定のグルーポン系サイト『ミエポン』オープン予定
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295488837/


681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 14:20:30 ID:DRbr+99y0
996 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2010/05/03(月) 15:27:26 ID:4QsBsuMx0
東海・東南海・南海、3地震同時発生時の仮面の忍者Y32の致死確率99%

       東海   東南海・南海   3地震同時発生

神奈川    20                   10
山梨      200                  200
長野      100                  100
岐阜                20          30
静岡     7900      1500        8100
愛知      500       1800        1900
四日市     500      2600        2600 ←
滋賀               10          10
京都               10          10
大阪               50          50
兵庫               100         100
奈良               10          10
和歌山     10      4600         4600
岡山               50          50
広島               30          30
山口               10          10
徳島              1300         1300
香川
愛媛               200          200
高知              4900         4900
福岡
熊本
大分                30          30
宮崎               500          500
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 14:20:55 ID:AP6khKv80
なんせCR-Zは三重県での生産だからね。
鈴鹿、四日市の空気を通って
運ばれているし、
お前たちは三重県に貢献しているから
もっとCR-Zを楽しめよ。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 14:25:03 ID:DRbr+99y0
と三重県民っぷりを殊更にアピール。
それなのに、オフ会の具体的な話にビビり、メルアド交換すら出来なかった彼・・・
そんなヘタレで、ちょっとかわいい仮面の忍者Y32チャンなのですー

戦え!アラフォー戦士、仮面の忍者Y32四日市の昇!
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 14:25:53 ID:DRbr+99y0
かつて、元マーチ(EJ)と言うコテがいたんだけど
車は現金で買うとか言ってたな
あとは自宅の35年ローンで
仕事は測量の仕事だって言ってたな
あれからもう3年の年月がたつけど
今何乗ってんだろうか?姫路の奴だったよな
岡山国際サーキットがホームコースだと言ってたけど
EJ知らないか?
あと千葉のアホも来ないけどな
あいつら今頃どうしてるのか?
あいつらこそ、本当の日本国に従事していた犠牲者だと思うよ。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 14:26:33 ID:AP6khKv80
CR-Z購入した諸君
有り難うね、三重県も潤うよ
タイプR出たら速攻に買い変えてよね。
鈴鹿工場から出荷、トラックに乗せて全国各地に売る
その時のトラックの燃料も三重県で金が落ち
高速道路を通ることによっても金が落ちる
四日市港で船済みされて、日本全国、世界各国に送られるんだよね。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 14:29:21 ID:DRbr+99y0
>>685
雪国は住みよいか?
どうだ、君の地域に仕事はあるのか?
俺は自慢だけどスノータイヤなんか買ったことも無いんだぜ
いいぜ。名古屋は仕事も沢山あるぞ。
殆ど大卒ばかりの求人だけどな。
レストランで働くのなら高卒でもOkだぜ
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 14:33:46 ID:DRbr+99y0
アシモなんか名古屋に住んでるとか言ってたけど
ホンダの社員なら三重県鈴鹿だぜ
NSXとアシモを語るところ見ると
あいつが下手売ったとしか考えられないしな

で俺は最初っから大阪府民だっと言ってるじゃないか
俺は住んでるところは大阪だよ!
名古屋と語ったのはアシモが一番先だぜ
だから四日市とばれたんだよ、俺は大阪市内に住んでるの!
お前ら勘違いしてるよ。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 14:36:39 ID:DRbr+99y0
お前らこれから死んでしまうのか?
死ぬしかないよ君たちは
君たちがいて僕がいる
ああ何でもいいしどうでもいいな

ひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
西成最高だぜ、ドラム缶にゴミつめて焚火してるし
道路のど真ん中で、これは最高だぜ最高なんだぜ。
名なしだからこれからは
分からないだろうな!
や―いや―いこれからはゲリラ的に書き込んで
お前らを苛めてやるよひゃほうー
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 14:42:41 ID:y+oTm8200
オメもその焚き火にあたらせてもらえば?
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 14:53:47 ID:DRbr+99y0
社会保険庁・委託事業者
株式会社アイ・シー・アール
エーシー・エス債権管理回収株式会社
株式会社エヌ・ティ・ティ・ソルコ
株式会社オリエントコーポレーション
株式会社トライアル
日立キャピタル債権回収株式会社
株式会社もしもしホットライン

691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 15:21:45 ID:68ENiZXl0
あぼーんばっかり (´・ω・`)
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 15:29:49 ID:AP6khKv80
モバゲ―・ガンダムロワイヤルやってます。
今伍長になりました。高機動型ザクU
シン・マツナガ専用機手に入れたよ。
結構面白いよ、同じ昭和43年生まれも沢山やってるよ
戦友も昭和43年生まれ3人いますよ。
頑張って大将になるよ


693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 15:32:24 ID:AP6khKv80
シン・マツナガ専用機の
試作バズーカ改
強力だよ。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 15:35:32 ID:DRbr+99y0
>>693
協調性は必要だけど、自分が何者かわかった上で人と強調するのが大事なんだよ。
人を尊重するのなら一緒に泣いて一緒に血を流せば良いだけ。
学生時代に友達から自分のダメな部分を教えてもらっといた方が
大人になって会社という戦場で指摘されるよりずっと楽だからな。
相手の為を思えばこそあえてプライドを砕いとく、そりゃお互いに少し苦いけどそういう犠牲は成長に必要だろ。
そのやり取りの中で、何処まで人とどういう風に関るかを学ぶんだだからさ。
社会人になってからやってると相手にしてもらえないのも当たり前だから。

例えばな、動物でも兄弟が居ると噛みあいをして、お互いに痛い思いをするから
その中で噛まないことや、じゃれあいのあま噛みを覚えるんだよ。
人間も同じで、子供の時に噛み合わないと手加減もコミットする能力も覚えられないのさ。
噛み合いが必ずしも悪いことではないということを忘れがちなんだよ今の大人も。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 15:37:35 ID:AP6khKv80
聖帝についてこれは話しておかねばなるまい 南斗六聖拳の崩壊は妖星ユダの野望で始まったが妖星を動かしたのはサウザー!!
サウザーはこの世紀末の世をまっていた!! サウザーの星は極星 南十字星 またの名を将星!!
肉親も友も情けもない あるのは おのれひとり 生まれついての帝王の星なのだ!!
他の五星は将星の衛星にすぎん!! 南斗聖拳ではサウザーを倒すことはできんのだ!!

>>694
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 15:39:09 ID:DRbr+99y0
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 15:39:40 ID:AP6khKv80
南斗鳳凰拳奥義天翔十字鳳!!
フフ帝王の拳 南斗鳳凰拳に構えはない!! 敵はすべて下郎!!
だが対等の敵が現れた時帝王自らが虚を捨てて立ち向かわねばならぬ!!
すなわち天翔十字鳳帝王の誇りをかけた不敗の拳!!

ん!! 
フフ・・・天も宿命の対決に興奮しておるわ!!
行くぞケンシロウ!!
天空に極星はふたつはいらぬ!!
ファハハハーーーーッ!!

698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 15:39:56 ID:DRbr+99y0
701 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2009/09/23(水) 13:34:20 ID:ZBhIPG/d0


鈴木昇さんはアナル です!

● アナルさんのあなたは、
飾り気のない不細工な人です。
ガリモヤシでメガネ、
頭の回転が悪く
、さらに自分のY32は最高だが現行高額車を糞車よばわりして自分の嫉妬心を満たそうとしている人面魚です。しかし所得が低すぎて、
親には援助されるのに、
年金収入がある親にすら嫉妬して自分が無職なのを卑下してしまう困ったフンコロガシ並みの低脳です。
少々無理かもしれないが、日雇い労働でもいいから働いてくれないかと老親は期待をしています。
そんな働くパワーを持っているとは見えないのは明らかなのですが。
また、モヤシっ子な雰囲気とは裏腹に、
実は2chでは結構武闘派。無職で能力の無い人間に見えて、
自分の煽り方をしっかりと確立しています。
ほとんど嫉妬心や羨望といった感情に流される、
非常に中二病的な考え方です。客観性や論理性など、
その意味さえ分からないあなたは、
ホモニートの風格さえあります。

● 鈴木昇さんを見守る神様は、猫ひろしです。

● そんなあなたの本日の運子はこちらです!

699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 15:40:02 ID:PKFdJoYW0
ホンダもそろそろ進化型VTECエンジンとやらを出さないと本格的にやばいぞ
CR-Z typeRで新エンジンが搭載されなければホンダは終わりかもしれない
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 15:41:09 ID:AP6khKv80
おれの拳 南斗鳳凰拳に構えはない!!構えとは防御の型!
わが拳にあるのはただ制圧前進のみ!!
こぬのならこちらから行くぞ!!

はぁっ!! うりゃ!!
フフよくぞ極星十字拳をかわした!!
だがおれの拳の前ではおまえの動きなどとまってみえるわ!!

フ・・・・・フフフ 見切っただと・・・・・・・・・・・・・
よかろう フハハハハ ならばもう一度極星十字拳を受けてみるがいい
おりゃあ!! む! 前に!! 消えた!! ぐあ!! ぐは!! ぬう

三秒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おもしろい ならばその三秒数えてやろう!

ひとーーーーっ
ふたーーーーっ
みいーーーーっ!!

フ・・・・・・・・・フハハハ!!
フハハハ この体に北斗神拳はきかぬ!! 
おれの体は生まれついての帝王の体!だれもおれを倒すことはできぬのだーーーっ!!
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 15:42:24 ID:DRbr+99y0
23日午前0時45分ごろ、北九州市八幡西区船越の国道200号線で、乗用車が
道路脇の高さおよそ1.5メートルのブロック塀の上に乗り上げて、大破しているのを
パトロール中の警察官が見つけました。車の中では、福岡県桂川町の作業員、
米田達朗さん(18)が意識のない状態で倒れていて、病院に運ばれましたが、
死亡が確認されました。また、一緒に乗っていたとみられる桂川町の高校生、
山本雅和さん(17)が車のそばで意識のない状態で倒れているのが見つかり、
およそ2時間後に病院で死亡が確認されました。警察によりますと、大破した車が
見つかる直前、事故現場からおよそ400メートル離れた場所で乗用車が信号無視をして、
パトロールカーがサイレンを鳴らして追跡を始めましたが、見失っていたということです。
警察は、乗用車の色や形などから信号無視をした車が事故を起こしたとみて調べています。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 15:43:49 ID:DRbr+99y0
>>700
空き缶集めが羨ましいくなってきたのか?
だいぶ重症だな!
でも、空き缶集めにも仁義が有るし、エリアも限定している
お前が職なくして、勝手に空き缶集めてたら
お前の命は無いぞ!
1,2年後空き缶集めのぺーぺーから遣りなおすんだからな。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 15:45:04 ID:DRbr+99y0
偉いよ!僕チンは!2ちゃんねる創成期から活躍している者だしね
空き缶拾いは俺がおどけてお前ら糞みたいな貧民たちに合せてるだけだよ
そういえば負け犬根性のM3乗っていて仙台港をドリフトするために
平成2年式のM5を買ったという仙台のアホがいたわ
そいつは関東出身で仙台に都落ちしたと言っていた
仕事は探偵とかあやふやな書き込みしていた糞野郎さ
4サイクルのビッグバイクでもスーパーカブと同じさっと言ってたな
で、どんなバイクが良いのかと聞いたら、カワサキの350SSがいいって
そんなバイクMBX50の規制前より遅いぜっと言ったら
噛みついてきたから、コテンパンにしてやってもうここのは来ないよ
来てても隠れて、コテ付けずに、この将星の俺に書き込んでると思うけどな
結局雑魚さ!///M3ってコテ付けてた奴ね
3年前から行方不明になっているから、多分死んだと思うよ。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 15:46:45 ID:DRbr+99y0
オイ、アホども楽しいか?
骨董道教えてやろうか!
良い宣伝になったし、食い付いてくれて、ありがとしゃん
ひゃひゃひゃひゃ、お前らは金になる、頭使いようによってはね。
お前ら一人一人が諭吉に見えるよ。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 15:47:53 ID:DRbr+99y0
4年前はあの車が良いとか
あの車を買うとか夢見て語り合った日々が懐かしい
今の殆どの人たちが職を失い
愛車も手放したと風のうわさで聞いた
正社員の仕事は殆ど皆無に等しく
アルバイトで食いつないでいる人たちが大半を占める昨今
2チャンネルに悪態をつく元気もなく
日々の生活で一苦労と
趣味のスポーツカーを手放した連中たち
要するに今までは努力もせずに与えられた仕事をそつなくこなしていれば
良かった時代、もはや生きている人も少ないでしょうな
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 15:50:50 ID:B4/2ga7M0

10ワーストハンドリングカー、ホンダ車が最多の4車種で選ばれる。

CR-Zもランクイン!

http://wot.motortrend.com/10-worst-handling-cars-tested-2010-20318.html#ixzz19bbzdvoy

707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 15:50:53 ID:DRbr+99y0
お前ら嘘が見抜けないの?
馬鹿だね。ひゃほー
言いか世の中には君と合わない性格がごまんといるだろし
だからと言っていちいち噛み付くわけだ。
もっと世の中を社会を見ろ、落とし穴は沢山あるよ
人生の勉強になったろ。オネショするんじゃねーぞ
カーオタクさん
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 15:52:04 ID:AP6khKv80
>>703
コぺピばっかり張ってないで
モバゲーガンダムロワイヤルでもやれよ
戦友が出来るぞ!
俺はもう6000円つぎ込んで伍長になったぜ
高機動型ザクUシン・マツナガ機は良いセ最高だぜ
本当はジョニーライデン機が欲しかったんだけど
白い狼でも良いかなと思ってきにいっている
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 15:53:33 ID:DRbr+99y0

      _____    ○
    /        \   ┠〜〜〜┐)) 
  / /金\  /金\ \. ┃    ∫
  |    ̄ ̄    ̄ ̄   | ┠〜〜〜┘   白旗じゃ
  |    (_人_)     | ┃      創価学会員の仮面の忍者Y32
  |     \   |     | ┃、
  \     \_|   / (つヨ




  このスレは四日市の言語障害者に監視されています。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 17:03:45 ID:exilM6hp0
赤バッチ付けたCR-Zの事故画像あったけど誰だ?
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 17:14:12 ID:KVdxginq0
猿だろw
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 17:29:00 ID:DRbr+99y0
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 17:30:51 ID:BHoJPvB50
やっぱ、αβでも赤バッジに憧れてるんだね・・・
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 17:41:32 ID:rNUiI1My0
事故ったのは猿じゃないな
プロフィールから察するにたぶん青い稲妻だと思うw
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 18:43:32 ID:K386KKp90
いや、凄いじゃ〜ん
スポーツモードでしょ
これがノーマルモード
あ、青いねぇ それで  青い稲妻が
これは?  エコモード
緑になるわけじゃないんだ
はい  あーはしるとね
さすがにこの車走れないからね
スポーツ  おおっ
まさに紅に染まるみたいな感じの
えええええ??  オフは?
ふぅう!   これ俺買ったの?
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 19:23:08 ID:ZcW1aJsr0
なんだ。雪道か。
お前らも明日は我が身だぞw

まあ、俺は雪降ったら乗らんよ。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 19:27:26 ID:OoelTYqg0
毎日雪道走ってるけどVSA介入しまくりだ
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 19:32:36 ID:ZcW1aJsr0
>>713
こいつらはタイプRが横に並んだらどう思うんだろうな。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 19:53:28 ID:wzQqG1in0
セックスきちがい
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 19:57:19 ID:JOdbkC3a0
オナニーちゅうどく
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 20:18:15 ID:7ba3ukXZ0
なんつーか、このスレ低脳な書き込みばっかだな。煽りも相手してる方も
クズが好む車なんだろな
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 20:51:10 ID:Dr6niV4e0
今日はスゲーなw
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 21:04:43 ID:OZtePcHR0
DC5からCR-Zに乗り換えた
パワーがないのはわかりきっているので、いまさら張り合おうとは思わない
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 21:18:59 ID:Dr6niV4e0
ああ、そうか、ここはアンチの建てたスレだったね。
じゃあ、アスペル君ご自由に。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 22:18:17 ID:LaJsqrcT0
>>723
俺はDC5タイプRからの乗り換え。
格下の元S海苔は俺様には敬語で書きこむ事。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 22:52:53 ID:B4/2ga7M0

10ワーストハンドリングカー、ホンダ車が最多の4車種で選ばれる。

CR-Zもランクイン!

http://wot.motortrend.com/10-worst-handling-cars-tested-2010-20318.html#ixzz19bbzdvoy

727:2011/01/23(日) 22:59:47 ID:LaJsqrcT0
考える事を放棄するとこのような脳になります
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 23:11:30 ID:118OpFJt0
純正ナビって音楽再生で停止も一時停止もできないんですか?
ハンドルコントローラーのモード切り替えを付けるのなら
再生/一時停止を入れてほしい
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 23:23:50 ID:vb1PBWrr0
>>728
本体の「AUDIO」スイッチでOFFじゃダメなの?
ハンドルから手を離したくないなら音声入力で「オーディオオフ」では?
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 00:58:30 ID:fnUeXeuB0
ホンダはバルブリフト無段階制御の新エンジン出せるんだろうか?
BMW・トヨタ・日産と出してきてるのに乗り遅れまくっってるじゃねーか。
そろそろ目覚めろよ。豚になるぞ。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 01:08:59 ID:h0PxrJblO
アルパインのツィーターパネル出たねー
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 01:33:23 ID:zL1DReJ60
純正ダッシュボードと色目とか違和感ないか?
ケンウッドだと純正位置に付けられるよ
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 11:29:38 ID:nYPukKEv0
CR-Zも数年経てばアナログテレビや冷蔵庫、洗濯機みたいに
山に捨てられるんだろうな。
だってさ高額な金払ってまで直そうとは思わないでしょ
エンジンは丈夫でもモーターとバッテリーが鬼門なんだし
新車で買ってそれなりに低燃費でガソリン代を浮かしてきたのに
やれモーターやれバッテリ―交換だって言われたら
目も当てられないし。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 11:37:03 ID:nYPukKEv0
どの道節約なんか出来ないようになっているわ
普通の車買っても最後は一緒だよな。得するどころか普通に損をする
1500t普通のエンジン車買うだろ
燃費はたいてい1500ccなら平均リッター13キロぐらい
高速や乗り方次第で16,18は行くだろうしね
まずは車自体故障が無いし、ハイブリッド買っても普通のガソリンエンジン買っても
最後は一緒ぐらいの出費、軽自動車に乗るのが一番いいとことでしょうね
モーターの生産、バッテリーの生産での二酸化炭素も増えるし
一緒だよ!一緒ね。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 12:08:34 ID:nYPukKEv0
2年後の車検でどうなるかが分かるだろうな
結局踊らされてしまったと言うことがね
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 12:27:57 ID:QlofZ50A0
CR-Z、コンビニフックは純正のもの使ってますか?
接着するもの以外でいいものないか探してるんですが
シートの首にかけるやつは使えないですしね
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 12:33:22 ID:wTvmQBSr0
>>733-735
この程度の価格帯の車さえ買えない非オーナーの糞NEETが気にする事じゃないよ。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 13:30:23 ID:nYPukKEv0
【話題】 バブル時代、新幹線の座席は出張族でグリーン車から埋まった!
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 13:33:39 ID:nYPukKEv0
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295832270
【話題】 バブル時代、新幹線の座席は出張族でグリーン車から埋まった!

740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 13:39:52 ID:iJItY+zw0
>>736
ヘッドレストが妙な構造ですからね。
私もハンドル・シート兼用のテーブル付けようとして挫折しました。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 13:55:59 ID:Blv+udv70
ひさしぶりにきたら荒れてるなぁ・・

今日はいい天気だから洗車しよう
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 14:05:37 ID:MQffn0Ia0
>741
晴れが長い間続いたので、昨日埃だらけだったCR−Zを洗車したら、夜中の間に雨が降りました・・
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 14:08:54 ID:w00E5aaO0
>>742
めでたしめでたし
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 14:34:45 ID:nYPukKEv0
お前らその低燃費?の車と言うやらを乗れよ
洗車だけか?太平洋側の三重県は雨など降っていないよ
九州方面の常識の遅れた土地柄に住んでいるのかよ
>>742
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 14:48:50 ID:nYPukKEv0
日産自動車の下請け工場で働いていたが
昭和59年式トヨタソアラ2000GTツインカム24・走行距離2万キロを230万円で購入
親が保証人になってもらった。
1987年当時人気車種

746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 14:52:19 ID:eoMM/i1p0

10ワーストハンドリングカー、ホンダ車が最多の4車種で選ばれる。

CR-Zもランクイン!

http://wot.motortrend.com/10-worst-handling-cars-tested-2010-20318.html#ixzz19bbzdvoy

747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 15:02:37 ID:nYPukKEv0
俺の友人は
みんなトヨタが多かった。
俺がS59式ソアラ2000GTツインカム24だろ
土建屋の社長の息子、俺の高校の時の同級生で友人は新車S62年式マークUグランデGツインカム24
S58年式マークUグランデイーグルマスク
昭和59年式カローラFX1600GT、昭和59年式МR2・1600cc
俺の先輩が昭和57年式ソアラ2800GTリミテッドフェンダーミラーの奴
昭和60年式クラウン3000ロイヤルサルーンG
凄い金持ちは昭和62年式ソアラ3000GTリミテッド
昭和62年式日産レパード3000アルティマに乗っていたよな
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 15:05:41 ID:nYPukKEv0
案外まともに就職してない奴でも
平気で3000ccの車乗っていたよな
新車で
クラウン
ソアラ
レパード
Z
GT-R
セドグロなど
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 15:10:59 ID:LjgB23bzO
で?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 15:17:31 ID:nYPukKEv0
無職でも
新車で乗ってたぞ
ソアラ、クラウン、レパード、Z、GT-R セドグロ、シーマなど

751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 15:29:04 ID:nYPukKEv0
夏の夜のバブル期なんか凄かったよなぁ
道路みれば高級国産車が当たり前のように勢ぞろい
18歳の免許取りたての奴がシーマとかセルシオ新車で乗っていた時代だしな
仕事なんてしてなくて無職だったよそいつ等は

752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 15:30:21 ID:LjgB23bzO
で?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 15:33:27 ID:SopF0fSd0
で?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 15:52:44 ID:nYPukKEv0
ああああああああああ
バブル期はマジでよかったな
バブルは最高だったよ
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 15:55:10 ID:nYPukKEv0
よく考えても見たらさ
10代20代の時は
普通に2000cc以上の車に乗っていたんだよな
ソアラ、クラウン、シーマ、セドグロ レパード
ZとかGT-Rとかに
ああ落ちぶれた感じしないか?みんなは
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 17:18:46 ID:LjgB23bzO
で?
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 19:50:13 ID:SB/kOkae0
そもそも論だけど、20年前ですら、FFのCR-Xとか
なんちゃってスポーツカー扱いだったよね。
この車だってアンダーパワーのFFでかっこだけで
本質的にスポーツの要素はない。

メディアがこういう車をスポーツカー扱いするのは
自動車業界にとっては罪といってもいいと思う。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 20:46:28 ID:men8Qazt0
つまり、CR-Zはスポーツカーというよりは、
スポーティというかスペシャリティカーに近いと思う。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 20:48:27 ID:eFPfJX3g0
>>757
ジムカーナなんかでCR-Xがどれだけすごかったかも知らないのか。
お前みたいな物知らずのバカが平気で発言できるのはネット社会にとっての罪といってもいいと思う。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 20:57:08 ID:men8Qazt0
ああ、ジムカーナは小型FFが有利だったからな。
スターレットとかもジムカーナでは定番だったな。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 20:58:44 ID:men8Qazt0
でもサーキットではシビックにも負けてた車だよ。
CR-Xって。そのシビックにしても所詮FFでしょうが。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 21:00:48 ID:+Crnq5xe0
CR-Xより明らかに重い遅いブサイクな車をよくも買えるもんだw
何あのブッサイクなフロントデザインw
エコカーらしく道を譲って走れよw
ひたすら燃費を気にしながらw
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 21:01:30 ID:eFPfJX3g0
>>761
サーキット走ってるなんちゃってスポーツカーって意味がわからん。
もういいよお前。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 21:03:21 ID:men8Qazt0
>>763
軽自動車だってサーキット走るよ?
サーキット走ればスポーツカーになるなら
ヴィッツだってスポーチカーだわな。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 21:04:53 ID:eFPfJX3g0
だからおこちゃま発言はもうお腹いっぱいw
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 21:05:35 ID:i0W8twkhO
>>760
ハチロクマンセー
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 21:10:22 ID:men8Qazt0
スープラ、MR2、シルビア、スカイライン、RX-7と
各社FR車をラインナップしてたからな。
ホンダだってFFばかりのなか一応はNSXで面目を保っていた。
三菱だって4WDではあるがGTOもあったし。
スバル含めてその後のランエボ・インプレッサWRXブームもあった。

でもFFでスポーツカーってチョンメーカーじゃあるまいし、マジやめれ。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 21:12:13 ID:men8Qazt0
あとは、セリカWRC、ロードスター、ビート、カプチーノ、
それから時代はずっと後になるけどMR-SやS2000も認める。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 21:15:37 ID:men8Qazt0
お前らが一度は憧れた車が>>767-768の中に必ずあるはずだ。
CR-Zはそういう車には遠く及ばないだろ。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 21:39:14 ID:eFPfJX3g0
うわー。
面倒くさい高機能自閉症の典型だな。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 21:42:42 ID:i7+Lof3JP
まぁ、CR-Zみたいな産業廃棄物に大枚はたく情弱団塊の皆様は
精神病とは無縁のイージーモードで人生を駆け抜けた最高の
世代ですからね。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 21:55:39 ID:1Ymb/twX0
ここはもうスレタイだけでオーナーがいないのかよw
アンチ同志で仲がいいね。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 21:56:40 ID:R8zaaeuN0
テールランプ4灯化したらテールユニットのふちが若干バンパーからみ出してる気がすると言うか、
元の合いがどうだったかわからんくなってまった…
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 21:58:47 ID:SopF0fSd0
アンチを隔離するために作ったスレだからね
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 22:16:55 ID:Ky1dnuyS0
今日もすげえな。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 22:49:58 ID:2gK2lZiHP
エコ評価のブレーキングがいっつも低い。普通にやってるつもりなんだが。ちなみにMT。どう踏めばいいのかわからん。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 22:59:17 ID:1xUvDNXG0
>>776
極論、ブレーキを踏まなければいいんだよ。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 23:22:40 ID:4AV+dTMA0
仕事忙しかったんで覗いたのは久々だが、最近は夕方過ぎても面倒くさい
狂人が湧いているのか?
あと、偉そうにちょい昔の車語っている連中も、ちったぁ最近の車に乗って
話しろよ。。。こんなんで釣れるか?
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 01:52:01 ID:FChO7cC60
>>776
信号が赤になっているのが見えたら遠くからちょっとだけブレーキペダルを踏んで回生ブレーキだけで減速していくと評価高いみたいだけど後に車がいるとやれない。というかやりにくい。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 08:00:02 ID:0yVRRChFO
>>757

メディアの罪なんかいつものことじゃね?
問題なのは嘘しかないのに都合のいいとこだけそのメディアを信じて知ったかぶってる馬鹿達だと思う
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 09:33:03 ID:sFtcp+j70
ホンダがスポーツタイプ出したということでメディアもヨイショしてやってたのに
その雑誌に恥をかかせるほどの粗悪品を出すんだからな。
メディアもそろそろホンダに対する見方を変えざるを得なくなってきている。
ホンダに対して失望したみたいな意見も結構増えてきたからな。
中身の伴わないイメージ戦略やりすぎた。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 10:35:09 ID:Jy85tKQh0
>>776
そりゃ「普通」にやってるからだよw
穏やかな減速を心がけたらいいだけ。

なるべく減速Gを感じないように。

783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 10:42:45 ID:hVy90snE0
.............K&Nの純正交換タイプのエアクリ、販売されとる。
(海外ONLYだけど.........)

俺は全交換タイプのスポーツフィルターつけちゃったし。
けど、純正のエアクリBOXの音もかなり良いよね。
アルファロメオっぽく雰囲気重視で。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 10:52:22 ID:62A/V3AL0
昭和59年式ソアラ2000GTツインカム24vs現行CR-Z・どちらが速い?
昭和59年式スカイライン2000RS-X・ターボCvs現行CR-Z・どちらが速い?
昭和60年式フェアレディ200ZRUvs現行CR-Z・どちらが速い?
昭和60年式ワンダーシビックSivs現行CR-Z・どちらが速い?
昭和60年式CR-X・Sivs現行CR-Z・とどちらが速い?
昭和61年式カローラレビン1600GT3Dアペックスvs現行CR-Z・どちらが速い?
昭和48年式サニー1200GTクーペvs現行CR-Z・どちらが速い?
昭和48年カローラ1600レビンvs現行CR-Z・どちらが速い?
昭和46年式スカイライン2000GT【L型6気筒】vs現行CR-Z・どちらが速い?
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 10:55:29 ID:62A/V3AL0
現行CR-Zが対等なライバルスポーツカーは40年近く前の
昭和40年代の車が対等なライバルだと位置づけました。
昭和50年代のスポーツカーにはスピードも馬力も劣ると判断されております。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 11:04:12 ID:62A/V3AL0
昭和48年式TE27カローラレビン1600GT【2TGエンジン】
平成23年式CR-Z1500tハイブリッドエンジンと同等かそれ以下だと思われます。
これだけ牙を抜かれた昨今のスポーツカーも珍しいと思います。
スポーツカー風で雰囲気だけがスポーツカーだって言うのはおかしくないでしょうか?
消費者を舐めていらしゃるのでしょうか?
だからホンダのCR-Zには不満が残るのです。
形がスポーツカーなら売れる発想自体が僕には受け入れられません
スポーツカーと言う物は、まず第一に考えてDOHCこれは譲れません
たとえ重くなろうが、加速が劣ろうが絶対に譲れないのです。
スポーツカーの命は気持ちいい高回転だと僕は思いますから
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 11:08:18 ID:62A/V3AL0
現行CR-Zのプライスにも満足できません!
現行のCR-Zは100万円安い180万円で売るべきです。
そして真打CR-ZタイプRが280万円なら、僕はお得なスポーツカーだと思います。
その上にタイプRRを作ればいいのですから。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 11:09:41 ID:2Eb+2y+S0
速さを求めてる奴は最初からこの車なんざ買わんよ。一部の阿呆を除いて。

ああ、1300cc版出ないかな。今より   「遅い」  んでも全然おKだから。

789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 11:28:01 ID:62A/V3AL0
自動車業界始まって以来の
インチキマシン003号だぁwwwww
これは許すまじき行為だ!金さえ儲かればよい!
この不景気にどれだけコストを抜いてどれだけボレかのマシンだと思っています。
そうコストパフォーマンスではなく、確実にボッタくられているのです。
これは今いう、グル―ポンとか民主党のやるやる詐欺と同じような行為です。
スピード出る出る詐欺のホンダCR-Z!こんな車を買う奴は非国民です。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 11:30:02 ID:sFtcp+j70
CRZで事故った時、後部座席に乗ってる奴は華麗なイナバウアーを見せるという。

http://www.nasva.go.jp/mamoru/popup/ouXBVIh7iZI
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 11:34:26 ID:RdD4Wf090
ロードスターのNA6よりは速いみたいだけど
でもひとりでずっと書き込みまくるってどんだけ暇なんだか
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 11:38:32 ID:62A/V3AL0
世の中金か?金だよなホンダさんよ
これは失敗作と言うことで歴史に一切残らない
ボッタくりマシン003号
僕はCR-Zのインチキさを許せない
現行CR-Zに乗ってる糞野郎たちの赤バッチも許せない!
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 11:42:51 ID:62A/V3AL0
丸でシルビア1800tから2000ccに変わった位の卑怯さがある
R30スカイラインRSにインタークーラーが付いた時と同じぐらいな卑怯さだ
ソアラ2800GTから3000GTに変わった位の卑怯さ
それはトヨタプリウスとCR-Zの性能の差が金額に出ていないのも不満に残る
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 11:46:55 ID:62A/V3AL0
プリウスとCR-Zの差は性能でおもっきり出ている
プリウスのハイブリッドの機構とCR-Zのハイブリッド機構では
金のかかり方が違う
CR-Zのエンジン、モーターバッテリーに対して
プリウスの方が金がかかっている
これは消費者は怒っていいと思うのだが。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 11:47:34 ID:Gg29awaCO
で?
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 12:08:53 ID:sFtcp+j70
ワーストハンドリングカー取るわ、ヴィッツRSごときに歯が立たないわ…
宣伝だけで売った車だな。中身なんてありゃしない。
まじグルーポンのおせちレベルだよ。
オーナーもさあ、泣き寝入りして大人ぶってんじゃねえよ。
普通キレるぜ。こんなん売りつけやがって…ってさぁ。
喜び勇んで買った去年の自分に対して申し訳がないだろうに。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 12:35:34 ID:62A/V3AL0
ソアラ2000GTツインカム24が昭和60年当時新車価格280万円くらい

スカイライン2000RS-Xも280万円ぐらい

サバンナRX-7も280万円ぐらいもちろん新車価格だ。
現行CR-Zも280万円
昭和62年式ソアラ2000GTツインターボ新車価格320万円
これを参考にしてくれ
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 12:35:54 ID:HBaG6Y9z0
で?
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 12:39:43 ID:62A/V3AL0
収入も落ち、君たちの会社も傾きかけている
ボーナスなんて出やしない。
ワンダーシビック1600is新車価格150万円ぐらい
CR-x1600si新車価格160万円くらい
本当に車が高くなったよね
100万円の差があるし
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 12:57:06 ID:HBaG6Y9z0
で?
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 13:02:41 ID:62A/V3AL0
>>800
で・で・でって、うるせーンだよ!
てめー殺すぞ!分かってんのかよwwww
どこのモンだぁてめーわ、コンクリートブロックで頭割ってやるぞ
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 13:02:54 ID:Z1C2ZMgs0
>>799
市場価値考慮しろよ
どう頑張っても昔のがボッタww
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 13:05:19 ID:HBaG6Y9z0
>>801
で?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 13:07:33 ID:Gg29awaCO
>>801
で?
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 13:13:18 ID:LXgnyj750
CRZを擁護しようにも、何も材料がないオーナー達は引篭もっちゃったか。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 13:13:22 ID:62A/V3AL0
>>802
市場価値?昔の方が裕福だったよ
高校の紹介でホンダの第一下請けの子会社入社した当時
残業も何もしないで、土日休み、8時から5時までの工場で
月初任給8万円だったよ、ボーナスも出たし、三重県鈴鹿で
東京シートの子会社ね。今なら正社員は愚か、バイトも無い時代じゃないか
それでいてCR-Zのプライスはボッタくりとしか言いようが無い。
280万円の1500tの車なんて25年前なら、100万円ぐらいだぜ
それが今180万円も上乗せして、それも国から補助金貰っていて
どれだけボッタくっていたか
補助金が切れた今、280万円は出せないだろう
バブル前夜祭の時代だよ。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 13:15:14 ID:T6+/LZ5M0
>>793
RSターボに だろ。
RSからいきなり付いた訳じゃないぞ。 無知乙。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 13:20:48 ID:HBaG6Y9z0
>>806
で?
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 13:22:57 ID:Gg29awaCO
>>806
で?
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 13:26:58 ID:T6+/LZ5M0
>>806
で?
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 13:27:39 ID:OLXavfOJ0
>>806
で?

812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 13:28:51 ID:nm+1cu5y0
>>806
で?
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 13:30:14 ID:62A/V3AL0
高校卒業して自宅近くの自動車部品工場に就職した。
高校の就職指導の先生に薦められて
僕も車が好きだったし、ホンダの下請けだったけど
頑張って働いて、日産スカイライン2000RSインタークーラー付きターボを買おうと頑張っていた時期だ
残業もこなさないと月給8万では車が買えないので、1日残業3時間働いていたものさ
夜食代までケチって、水道の水飲んで空腹を満たしていたし
でも、鉄仮面は人気車種だったので中古も少なくて中々タマがない
工場の通勤にスーパータクトでは辛くなってきたので
何とか親に頭金と保証人になってもらって
当時ハイソカーブームの先駆者ソアラ2000GTツインカム24スーパーホワイト1を買ったのさ
昭和62年当時になぁ、そのソアラは230万円もした、中古で3年落ちで2万キロのを手に入れた
3年ローンで買ったんだけどね、ローン返し終わっていた時は280万円払っていたよ。
ソアラを買ってチューニングしたねえwwブリジストンオートピスタのフルエアロで武装して
マフラーはHKS60πライディングマフラー2本だし
サスも田辺の強化サス、ホイルはSSRスピンナーメッシュ
タイヤはピレリーの205,50,15 カロッツェリアの光るスピーカーも付けて
グリルを外して、アールズのオイルクーラー付けて走っていた。
燃費も案外よかったよ、普通に走っていて11キロは行っていたと思う
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 13:30:45 ID:HBaG6Y9z0
>>813
で?
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 13:31:21 ID:Gg29awaCO
>>813
で?
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 13:35:54 ID:OLXavfOJ0
>>813
で?

817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 13:38:30 ID:62A/V3AL0
>>815
昔はなぁバブル期、バブル全盛期のブルーカラーは
油まみれになり、夏はクーラーも効かない工場で永遠と作業をこなしていたんだよ
自動車は空前の大ブームで飛ぶように売れたし
高級車から売れたってな感じだったな、マークUなんて一時期カローラの販売も抜いた時期が有ったんだぞ
2時間働いて10分の休憩、高校新卒者が集まってカー雑誌見ながら
どの車買おうかと語ったものさぁ
お前にはそういう労働と言う物をしたことが無いのかよ。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 13:39:34 ID:HBaG6Y9z0
>>817
で?
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 13:40:19 ID:Gg29awaCO
>>815
で?
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 13:41:05 ID:OLXavfOJ0
>>817
で?

821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 13:41:23 ID:Gg29awaCO
>>817
で?
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 13:51:50 ID:62A/V3AL0
今は亀山市で
シャープの亀山工場の下請け子会社で
液晶テレビを梱包して出荷の仕事をしています。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 13:52:41 ID:HBaG6Y9z0
>>822
で?
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 13:53:32 ID:Gg29awaCO
>>822
で?
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 13:53:47 ID:Mf+s074p0
>>822
で?
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 13:55:16 ID:nm+1cu5y0
>>822
で?
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 14:44:36 ID:Y0VZz8QX0
なんだこのスレ?
削除依頼出せよ
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 15:05:35 ID:LXgnyj750
オーナーも怒りを素直に表現できなくなっているw
かなり屈折してるなww
いい感じwいい感じw
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 15:35:04 ID:62A/V3AL0
CR-Zの販売を巻き返すのには
新開発V4エンジン16バルブDOHCは必要不可欠でしょうね。
1600tターボでも2000ccNAでも逆でも良い
レーシングスピリットを味わえるようなマシンが必要なのである。
確かに今の時代背景は頗る悪い、だが42歳の俺はいろんな国産車を見てきて乗ってきた
現行のCR-Zは確かに今風だ、ボディもがっしりしていいと思う燃費を優先してきた結果が
こんなつまらない車がデビューしたとあっては
パワードbyホンダ、NAを追求してターボに頼らない速さを身につけたホンダにとっては
残念で仕方が無い、
タイプRを出せさっさと出しやがれ、時代は動く、時代は進む
こんな不景気の世の中に媚びることなく、凄いのを作ってくれ
高卒の工業高校出の奴に開発任せるなよ。
エンジンとは何かと、理解できている理工学部での奴に開発を任せろ
車はやはりスピードとパワーだ、そして燃費がいい
ホンダはそういう車を作るのが得意ではなかったのか?
42歳の俺を舐めるなよ、峠で走り屋をしていたものの意見だ!
ちゃんと俺の気持ちをくんでくれよ。
なるべくならFRがいいけどね。このままではトヨタ、スバル開発設計の
FT−86に客流れちゃうよ
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 15:35:41 ID:HBaG6Y9z0
>>829
で?
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 15:36:35 ID:Gg29awaCO
>>829
で?
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 15:43:59 ID:62A/V3AL0
タイプRはパワーがあって高回転で
速くて、でも燃費が良くていい車だった。
だが今は
金儲けに走ってインチキ丸出しのマシンしか作っていない
本当なら俺は日産R35GT-Rが欲しいんだけど
800万円の金などとてもとても振り絞ることは不可能なんだ。
でも、ホンダの赤バッチは日産スカイラインより安くて
独身ファミリーカー向けで結構お値打ちだったと思う
初代シビックタイプRなんて車体価格180万円で乗りだし価格230万円だったろ
1600tで185ps、重量1100キロだったろう
あれはよかったよね。俺の親戚の奴も乗っていたよ
新潟県に住んでいるいとこがね
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 15:46:00 ID:HBaG6Y9z0
>>832
で?
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 15:46:50 ID:Gg29awaCO
>>832
で?
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 15:58:43 ID:miVJo8YG0
回生ブレーキって、アクセルオフだけじゃあダメなの?
ブレーキペダルで充電ってこと?
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 16:41:40 ID:Z2OY7ttE0
そりゃ回生”ブレーキ”なんだし・・・
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 16:55:03 ID:miVJo8YG0
あ、ごめん
充電って言いたかったw
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 16:57:46 ID:+IV05Ooq0
どうせタイプR出すならV4 1.6Lターボがいいな
 他社ライバルのないNA2.0Lとかより 車選び楽しくなるから
EK9、DC2以降のタイプRって競うライバルが同じタイプRばっかだったから 欲しいと思わなかったもの
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 17:02:05 ID:F3b1eu+k0
EK9やEG6やDC2を作っていた頃のホンダと今のホンダは、まるっきり別の会社と思った方がいいぞ・・・。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 17:02:22 ID:1GKnbBPv0
すごく久しぶりにスレを見たが、相変わらず馬鹿がいるんだな。
どうせ煽るなら知性の片鱗でもいいから見せてくれよ。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 20:24:26 ID:6sTdkS1e0
就職も出来ないような使えない連中だから仕方ないよ
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 21:06:02 ID:r9Or1xkiO
Y32さんが来てたのか
CR-ZはそういうクルマじゃないってY32さん…
おいらも若い営業マンに「EG6より速くて楽しいですよ!」と勧められるままに試乗してみたけど
確かにサイドブレーキ目一杯引いてプラグ1本抜いたEG6よりは速くて楽しいかもしれないけど…ってクルマ
まあEG6もガタがきて金かかりすぎるから乗り換えたけどさ
まあショーカーみたいなデザインを楽しむクルマだよ
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 21:12:11 ID:Pv01vowh0
>>835
ある程度回転数がないとアクセルオフだけじゃ限度があるようでし。
ブレーキを軽く踏んであげるとちょっと上乗せされる。
でも、回転数落ちてくるとやっぱり充電なくなる・・・
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 21:50:46 ID:SdOxVPO90
V4ってメリットあんの?
全長が短くなる分排気量上げてもIMA搭載できそうだけど重たくなるんじゃ?
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 21:54:19 ID:h8Jb3NwJ0
パルス感からトラクションを感じやすくスライドコントロールも楽、というのが最大のメリット
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 22:17:29 ID:SdOxVPO90
>>845
なるほど
車と一体になれる感が味わえる訳ですね
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 23:16:49 ID:EqnVupvJP
一次振動がどーたらこーたら。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 08:27:44 ID:WbqfnKiW0
>>843
遅くなったけどありがとう
いまいち充電の仕組みがわからんくて
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 10:21:56 ID:Tz3j4fbE0
ホンダはバイクでV4エンジンのノウハウあるから
ここで車に採用してほしいよね。直4のエンジンよりボディに収まるバランスが良いんだよね
そして温度調節もやりやすい
直4だと真中の2気筒が熱が逃げないし、V4気筒ならサイドから両方熱が逃げる
エンジンばらすのには手間がかかるけどね。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 10:24:00 ID:Tz3j4fbE0
そして今の高級乗用車はみんなV6になった
温度の関係でV型の方が有利なんだよね
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 10:34:39 ID:YnuzmhtM0
>>836
Nに入れてブレーキ踏んでみ?
エネルギー回生しないから。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 10:38:10 ID:YnuzmhtM0
>>849
ホンダが現在市販してるV4
VFR1200Fのみ

ホンダが現在市販してる直4
CB400SF
CBR600RR
CBR600F
CB1100
CBR1000RR
CB1300SF
(同一エンジン搭載車は割愛)

てか時代は単気筒だぜ!
新型CBR250楽しみ♪
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 10:48:01 ID:Tz3j4fbE0
↑VFR1200Fのエンジンをボアアップして1600ccにする
これで行けるよね。
854:2011/01/26(水) 10:50:30 ID:YnuzmhtM0
何自分に矢印向けてるの?
最近のチラシは両面印刷だからってこんな所に書かないでくれます?
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 10:51:39 ID:YnuzmhtM0
>>850
BMWって車知らない人だったのね。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 11:00:06 ID:Tz3j4fbE0
>>855
ホンダの車がどうのこうの言ってるのに
BMWなんて言う高級自動車なんて、あるのは知っていても
僕らには無縁だよって思っている。
直6の時代も終わったって言うことで
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 11:03:04 ID:Tz3j4fbE0
ホンダは安価な車で高性能が売りだったんだけどね
本当にホンダのエンジンはノーマルだと
同じ排気量でもホンダのエンジンはよく回るし実際速かったからね
エンジン屋って言うくらいだから
改造するのには向いてなかったけど
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 11:04:25 ID:YnuzmhtM0
>>857
今じゃ単気筒エンジンではヤマハに負けてるけどね。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 11:19:39 ID:Tz3j4fbE0
結局CR-ZタイプRは
V4エンジンDOHC・Vテック1600tで決まるんだろ。
直4で1600t・Vテックでも185ps行ってたんだから
多分200psは振り絞れるはずだよね
ターボは付かないと思う。たぶん300万円ぐらいに収めたいと思っているんだろうし
あとは軽さを武器として、また峠のスペシャリストカーを出すんだろう。
時代は繰り返されるからな、初心に戻って新たなチャレンジだって言うことか
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 11:25:16 ID:YnuzmhtM0
そんな話はつまらん。

バイクの話しようぜ?
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 11:25:27 ID:Tz3j4fbE0
CR-ZタイプR
V型4気筒エンジンDOHC16バルブ、1600t 最高出力200ps
乾燥重量1100kg
燃料タンク容量50リッター、燃費リッター13k
車両価格2985000円と言うプライスかな。これなら納得だよね
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 11:28:47 ID:l6eVFYyb0
>>844
ストレート6発が一番重い
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 11:32:33 ID:YnuzmhtM0
CBX最高!
インラインストレート6の高音がたまらんぜ!
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 12:04:48 ID:3zcL+wxyO
ブガッティのW16の方が重い
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 12:40:18 ID:lLy9roSS0
菅総理に物申す
http://kakalov.cocolog-nifty.com/
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 12:48:17 ID:Tz3j4fbE0
エンジンブロックがシングルだとがっかりだよね
ダブルカムじゃないとスポーツカーは語れないよ、今のご時世は
ミドル級ボーイズレーサーマシンでV4エンジンて出たら
国産史上初だろ、熱対策もV4で完璧だし
最高速230キロ、最大出力200馬力、乾燥重量1100
ジムカーナ、峠、同じクラスの最高タイムも削れるよね。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 12:56:02 ID:cY/EvGYTO
V型はタイミングベルト2本とか言ってたw




戦え!アラフォー戦士、仮面の忍者☆嵐Y32四日市の昇!
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 13:15:18 ID:YnuzmhtM0
久しぶりにそのフレーズ見た
なんだか嬉しいw
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 14:28:34 ID:Tz3j4fbE0
CR-Zにもっとパワーを!そしてオーナーにはもっと教育を
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 14:29:28 ID:GDuShBhJ0
オラに力をわけてくれ!
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 14:53:09 ID:As72M1pU0
>>869
そうだよな、教育って大事だよ。
ちゃんと教育受けて学歴重ねないと、貧困底辺骨董業者とかになっちゃうもんな。




戦え!アラフォー戦士、仮面の忍者☆嵐Y32四日市の昇!
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 15:34:39 ID:Tz3j4fbE0
>>871
アホが
俺は今タクシー運転手なんだよ。
俺の高度なドライビング活かせるのはタクシードライバーしかねーだろうが
俺もプジョに乗るかよ。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 15:45:01 ID:Tz3j4fbE0
タクシードライバーとは
名鉄タクシーか近鉄タクシーがお薦め
駅前は優先的だしな
近鉄タクシーは良いぜ
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 15:53:35 ID:Tz3j4fbE0
2年後の車検が切れる時期
CR-Zは安いぞ!
ハイブリッドの中古は怖くて買えないぞ
特にCR-Zは、なぜかと言うと
スポーツカーと勘違いして
荒くのられてるのが多いからな
あとは言うまでも無いだろうに
修理代で極上の中古のカローラが買える金額を請求されるでしょうね
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 15:57:44 ID:As72M1pU0
ところで右を見てみろ→15:57
これを見てどう思う?


・・・のこり・・・3分です・・・
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 20:19:41 ID:32AXLzxm0
>>861
ボディ乗せ換えただけだったら魅力 0
MRで出れば魅力あるけどな
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 21:00:29 ID:LgMJ/J9g0
>>856
BMWにしてもメルセデスにしても、トップエンドモデルが高級なだけで、それ以外は
お前らでも十分に手が届くってのw
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 22:29:21 ID:S2jCkIge0
>>877
そうそう、TVのニュースでやってた。
BM(型は忘れた)を入社1年目の女が乗ってて
何だか原価何やらローン(5年後の下取り分を何だらとか)で2万/月とかって・・・
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 23:21:24 ID:k53X39Rh0
残価設定ローンて満期時の査定のこと考えるといじれないし
乗り方が神経質になっちゃいそうだよね。

利率も安いからって営業にオススメされたけど普通のローンにしたわ。
一括キャッシュで買えない貧乏人でサーセンww
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 00:06:45 ID:q5236SYj0
ディーラーオプションのエクスグラスコートをつけてもらったんですが
JOMOの手洗いムートン洗車だとコーティングに影響ありますか?
コーティング用の洗車もできるようですがどちらが良いのでしょう?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 00:36:13 ID:ZJr6OR/N0
三角板って車内のどこに置いてる?
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 01:22:15 ID:ovYzQ7FJ0
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 01:29:16 ID:q5236SYj0
インターナビ、よく行く目的地って5つまでしか記憶できないんですか?
これって致命的だと思うのですが藻成さんはどうやって多数登録しているのでしょう
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 01:35:02 ID:ViQPf0vH0
>>883
え?
そんな事は無いよ。
確か200件MAXだったよ。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 01:43:35 ID:q5236SYj0
目的地→よく行く目的地
のところですよね

アイコンナンバーが5までしかなく、
空欄にしか登録できないようになっていました。

登録している場所が違うのでしょうか?
アドレス帳からは目的地指定できませんでした。
886444:2011/01/27(木) 04:39:43 ID:F7PU9jPE0
よく行く地点は5か所まで、マークは200か所までで45種類のマークが使えて、マークリストで目的地にセットできます。
マニュアルの53ページです。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 11:05:41 ID:Ajxj1N+60

10ワーストハンドリングカー、ホンダ車が最多の4車種で選ばれる。

CR-Zもランクイン!

http://wot.motortrend.com/10-worst-handling-cars-tested-2010-20318.html#ixzz19bbzdvoy

( ゚,_・・゚)ブブブッ
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 11:08:07 ID:MiG+iZo20
見た目が気にいったから買いました。
洗車してる時が一番楽しい♪
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 11:31:41 ID:CQu8K3gS0
>888
やあ、俺。

外だけでなくちゃんとハッチの縁やドアの下側なども手抜きせず洗ってるかい?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 11:49:16 ID:q3muMQjQ0
試乗もせずに予約する奴がいけないのだよ。
試乗した人の中にはちゃんとメーカー広報&メディア戦略を見抜き
ワーストハンドリングカーをとるであろうことがわかっていた人たちもいる。
試乗までして買った奴はある意味幸せな人だろう、別の意味で。
http://minkara.carview.co.jp/userid/243977/blog/17963743/

http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/urev/detail1/HO/S087/F001/39/HOS087F001M001K002/
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 13:27:39 ID:MiG+iZo20
>>889
ドア下は毎回。
ハッチ縁は2回に一回。

ちなみにスプリングやダンパーも手が届く範囲で毎回洗ってるよ。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 13:35:51 ID:zipnfFaKO
>>881
リヤシーとの足元
トランクに置いてたら暴れるし、下の収納スペースには入らないし。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 14:48:47 ID:vbluG9iG0
>>888
お前は俺か?
洗車もいいが夜のドライブはエクステリアがエロくて楽しい
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 17:40:53 ID:zX3T2DWR0
ターボも街乗りでは悪くはないが、サーキット走りに行くことを考えると冷却やタレの問題で何かと金かかるのでNAを希望
排気量は車重考えると1.8〜2.0は欲しいが頭が重いのも困るなあ
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 19:12:21 ID:GA+a4Uuq0
組立屋トヨタF1の後ろを追っかけてばかりだった技術屋(笑)ホンダF1


そんなだからホンダは便所下駄ばっか造り上げる
そんな鉄屑に興味を持っちゃうアホンダオタは轢き逃げ殺人するような人間の屑ばかりなんだろうなw
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 20:45:18 ID:8jbCbV/d0
で?
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 20:54:09 ID:mKGmt5Ec0
>>881
下の収納スペースにちょうど入るのをみんカラで発見、購入しました。
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/810047/car/697230/3486618/parts.aspx
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 21:56:32 ID:FOvWJjg00
>>895
ジェイズの社長の事を言ってるのかな
あの人の愛車はポルシェ2台に日産エルグランド(ひき逃げはこの車)だよ
899881:2011/01/28(金) 00:09:00 ID:i1aTsHwv0
>>892 >>897
トンクス。
今持ってるやつは工具スペースの上に納まりきれなかったorz
リアシートの足元がベストかなー。。。
助手席の下って空いてたっけ?
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 01:12:46 ID:qy6h15xs0
CR-Zオーナーに朗報!
社外電動エアコンでアイドリングストップ状態でも灼熱地獄を解消
プラグイン電力を使うので燃費に全く影響しない優れもの
http://response.jp/article/2011/01/26/150924.html
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 10:30:50 ID:W51BHoEH0
http://www.honda.co.jp/CR-Z/webcatalog/interior/
ハンドルの右下(3モード切替スイッチの下)に
横長の四角い部分があるけど
ここって小物入れとかの両面テープを貼り付けても問題ない?
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 10:40:26 ID:YTpWbE9Z0
>>901
大丈夫じゃないかな
自分はプッシュスタートスイッチ入れてる
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 10:43:36 ID:IYd9oI5m0
あんだけ小物入れあるのにまだ足らんのかw
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 11:45:44 ID:tIF0aolU0
スイッチとか細かいところは
思いっきりコスト抜いてるから3年も弄り回していたら
壊れるよ、CR-Zとはそういう車なんだと了解しといてくれ。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 11:48:30 ID:isSUnsjm0
>>903
量が多くても使えるかは別問題www
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 12:02:19 ID:tIF0aolU0
秋田市の街中走っていると
雪の段差でCR-Zのリアが跳ねるように踊ってしまう。
やっぱりバランスが悪いのかなぁ

フロントヘビー過ぎて。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 12:04:50 ID:ZLAiFaRiP
>>906
邪魔なエンジンを撤去すると、本来ホンダの意図した絶妙なバランスが解き放たれるからオススメだよ!
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 12:14:48 ID:tIF0aolU0
>>907
なにがおススメだよ、貧乏人
エンジンがあるから走るの知らないのか?
お前には指導教育が必要だ。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 12:21:01 ID:tIF0aolU0
CR-Zも買えない、お前に>>907なにが分かるんだ!
CR-Zだぞうハイブリッドスポーツカーだぞう!
良いかホンダの現旗艦のマシンだぞう
買いもしてねーのに能書きだけは半人前だよなぁ
良いかCR-Zオーナーが語るスレだ!貧乏の癖に横やり入れてんじゃねーよ。
ナイフで脳天刺しまくるぞ。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 12:31:15 ID:tIF0aolU0
初代、ともに生産終了後も中古車市場では人気車種として状態のいい物は高値で取引されている。
しかし、2007年に埼玉県、栃木県を中心に、「タイプR」を専門に狙った連続盗難事件があり、窃盗団(20代の男7人)が2008年2月に逮捕されている。
特に2代目は初代の人気影響で発売当初から盗難被害が多い車種であり、自動車保険の車両保険料率クラスは最も高額な9クラスとなっている。


911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 12:36:30 ID:tIF0aolU0
金金金だよ
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 12:39:21 ID:ZLAiFaRiP
本田宗一郎にツバを吐きかけるようなスレだなwww
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 12:47:30 ID:RokzSUiq0
フロントヘビーwww
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 12:50:39 ID:tIF0aolU0
CR-Zもエンジンさえ強力なタイプR的なエンジン積みこんだら
CR-Zの伝説が始まるだろうな。
まぁ1年待ってみろよ
CR-Zのすっごいの欲しいんだろう!
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 13:08:47 ID:SIIC7MuZ0
いや、もっとパワー無くて燃費イイのが欲しい。

タイプRなんか出すな!1300cc版出せ!(IMAで)
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 13:09:59 ID:HosWVi3r0
パワーはこのままで車体を990キロにしてくれればそれでいい
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 13:13:07 ID:ZLAiFaRiP
>>915
パッソとかいいんじゃ?
ハイブリッド無い分安いしwww
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 13:17:04 ID:SIIC7MuZ0
形が嫌。
外観は今のCR−Zのままでいい。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 13:17:45 ID:SIIC7MuZ0
>>917
ハイブリッドが無いんじゃなくて、モーターが無いんだよ
お前アホだなあ・・・・・
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 15:02:48 ID:tIF0aolU0
>>916
無理だな、お前が軽量化した方がいいんじゃないか
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 15:08:43 ID:tIF0aolU0
史上最強のタイプRがCR-Zだからな
インテグラやシビックを遥かに超える運動性能だろうし
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 15:10:27 ID:HosWVi3r0
>>920
178で54キロだが、これ以上はちょっと厳しいな
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 15:25:31 ID:1xpjNsf0O
痩せすぎ
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 15:29:49 ID:tIF0aolU0
>>922
182cmで体重80キロだよ
CR-Z担いで走ったほうが速いよ、俺は
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 15:35:05 ID:tIF0aolU0
勝利の栄光は僕に!
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 15:35:16 ID:zpgzIO6IO
流れぶった切るようで悪いんだが
この車のガラス凍りやすいのは気のせいか?
自分のガラスだけ凍ってるのに他の車のは凍ってないことがしばしばあるんだが…
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 15:38:35 ID:tIF0aolU0
高額な赤CR-ZタイプRRも出るだろうし
高機動型の無限CR-ZタイプRRがね
俺は300万円ぐらいしか出せないから量産型CR-Z買う
中隊長クラスは高機動型タイプRRか500万円以上の
CR-Zの頭上に輝く中隊長の印の羽があるしな

928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 15:38:47 ID:HosWVi3r0
>>924
男前過ぎるぜwww
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 15:40:13 ID:tIF0aolU0
>>926
お前どこに住んでるの?
俺のY32はだいじょうV
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 15:56:19 ID:HosWVi3r0
>>929
たぶん、ガラス面が寝てるから、冷えやすいんだと思う
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 18:30:52 ID:KjQc+Yla0
組立屋トヨタF1の後ろを追っかけてばかりだった技術屋(笑)ホンダF1

そんなだからホンダは便所下駄ばっか造り上げ、販売台数までもが日産に抜かれる始末

10ワーストハンドリングカー、ホンダ車が最多の4車種で選ばれる。
http://wot.motortrend.com/10-worst-handling-cars-tested-2010-20318.html#ixzz19bbzdvoy
日産、ホンダ抜く…自動車世界販売台数
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110127-OYT1T01079.htm

そんな鉄屑に興味を持っちゃう走り屋気取りなアホンダオタは、轢き逃げ殺人するような人間の屑ばかりなんだろうなw


おまけに創業者の息子が犯罪者とかw
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C889DE0E0E6E2E1E1E3E2E0EAE2E3E0E2E3E39191E3E2E2E2;at=ALL
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 21:12:51 ID:EQkDl1n80
今日のお猿さんのブログみたけどタイプRも蟻かと思った
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 01:04:11 ID:gbAyB+oN0
リンク貼ってよ。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 02:48:19 ID:rgjowL2b0
昨日、キャッシュでCRZ買いに行ったら財布に300円しかなかった。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 09:01:24 ID:WGIvbspGO
昨日契約して来た

これからよろしく
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 09:17:01 ID:x0l3pdJMP
記念ブルーの実車てもう走ってんのかな?
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 09:42:21 ID:Spak2TWR0
>>931
一勝も挙げられずに撤退の三河w織物と、比べられたら遺憾だろw
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 10:11:34 ID:jKmu/fIE0
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 19:11:17 ID:poNKOr0j0
NSXが開発再開したみたいだし、ちっとはホンダに期待してもいいかな?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 19:42:21 ID:YZY4OfSnO
筑波サーキットのタイムがフィットRSとCRZが同じと言うことを知り
試乗しようと思ったのですが中止しタイプR待ち
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 20:21:16 ID:GzjkMMW+0
ハイブリッドでスポーツとか欺瞞こいてる今のホンダに金払うなら、サイバーCR-X買ってレストアした方がマシ。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 20:31:10 ID:fzKkoW810
>>939
ポルシェ918が比較対象になるけど、話にならないレベルだろうな。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 00:05:54 ID:LfWwev/m0
>>941
CR-Xは良い車だった、当時としてはね
俺は貧乏性だから古い車に金を掛けるより新車のCR-Zを買ったけどな
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 00:16:16 ID:hrvTKYOK0
貧乏性なら雨風寒さに耐えてカブでも乗っとけ
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 03:24:09 ID:PU684SoZ0
CR-Xなんか古臭い車ほしがるなんてさすが2chだなwww
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 04:10:06 ID:lC1BUtbB0
今日、大型交差点で右折信号待ちでバッテリーメモリ5の状態でニュートラルにしてブレーキ、クラッチとも踏まずに待ってたら、一気にバッテリーレスに!(2分くらいの間に)
これってどういう現象?
同じ経験ある人いる?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 04:12:10 ID:lC1BUtbB0
追記
夜中でライト、フォグとも点灯中です。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 06:19:59 ID:nrSpSNR/0
表示状態が必ずしも現在の状態とは限らない
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 09:56:58 ID:uhtRQ0M20
>>946
3回くらいなったことあるよ。
渋滞の時になったけど、ちょっと走ったらぐんぐんメモリ増えていったよ。
>>948のいうとおり正しくバッテリーの状態を読み取れていなかったんじゃないかな??
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 10:14:52 ID:lC1BUtbB0
確かに+渋滞後でした。
表示が正確でないって可能性があるわけか。なるほど。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 10:44:18 ID:Jf6j1DQl0
>>941
CR-Xスレ見てると、維持が大変そうなんだが・・・
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 10:53:50 ID:2maxnCfl0
>>951
本物を知ってそれを維持しようとするか、ニセモノをソレとは知らずに高い金出してしまうかの差だよ。
俺は前者。
まあCR-Xを実際に乗らないと始まらない話ではあるが。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 11:00:18 ID:QZpSAUp5O
ここ最近ダッシュボード辺りからキュルキュルと異音するんだが同じ経験ある人居ます?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 11:22:17 ID:+pyRiUnW0

10ワーストハンドリングカー、ホンダ車が最多の4車種で選ばれる。

CR-Zもランクイン!

http://wot.motortrend.com/10-worst-handling-cars-tested-2010-20318.html#ixzz19bbzdvoy

( ゚,_・・゚)ブブブッ
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 11:32:13 ID:AZiMnWEL0
>953

その現象はかなり速度と回転数が上がった時に出ます?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 11:35:07 ID:KvAC5VD00
リアハッチの「カタカタ音」
黒いクッションゴム調整したら出なくなりました。
ホンダ車は初めてだが、サービス対応良かったよ

ダッシュボード辺りの音はないな
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 12:11:01 ID:9PfZ9bEo0
今年中に出る
CR-ZタイプR
V型4気筒エンジン1600t・DOHC16バルブVテック
最高出力200ps、乾燥重量1100kg
車輛販売価格2998000円のが出るからそれ買うよ
公道や峠で負けたくないからね。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 12:18:44 ID:lC1BUtbB0
>>957
よかったね。応援します。
959953:2011/01/30(日) 13:07:26 ID:QZpSAUp5O
>>955
法定速度でもキュルキュル音するしアイドリング中も音するんだよ、エンジンかけた時も鳴る時あり
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 13:17:19 ID:+moyBuZJ0
ベストカーでカーボンボンネット・K20AのTYPE-Rの予想が出てたけど、信じないぞw
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 13:48:16 ID:bsYhfpmS0
165 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/01/30(日) 13:15:13 ID:9PfZ9bEo0
ボディ剛性が良いからね
CR-ZタイプRは、そして一番の真骨頂
V型4気筒、これは凄い武器でもある!
熱ダレ問題で長時間パワーが得られなかった直4気筒エンジン
どうしても真中の2気筒が熱ダレして長時間パワーを出し切れなかった。
V4にしたら画期的に熱ダレ問題は解決できる。
同じパワーでもパワーが活かせる活かせないの問題に阻まれていたし
歴代タイプRの中でも、NSXに次ぐ速さを見せつけることになるだろう。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 14:26:05 ID:k6Z6hStH0
ボディ剛性だけはダントツのはたしかだ。衝突テストで証明済。
あとは、強力なエンジンだけか。なんつーか、もうすでにタイプRを考えていたんだな。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 15:27:41 ID:9PfZ9bEo0
ボディがいいのに勿体ないんだよな
ハイブリッドで終わらせるのには
CR-ZにV型4気筒2000tDOHC・Vテックエンジン搭載したら
凄いだろうな。2000tなら250psは固いだろう。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 15:53:31 ID:Oy98X6P00
ところが、リアサスが残念な件。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 16:50:59 ID:UEGt/hIs0
CR-Zのボンネットの下に高回転型のVTECエンジンが収まるのかな?1.5LのVTECでも気筒停止型にできなかったくらい余裕がないみたいだけど
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 17:36:45 ID:Jf6j1DQl0
>>965
人とぶつかった時の安全基準のせいで、ボンネット下に空間必要になったのが痛い
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 17:54:00 ID:y5qdbEv30
パワーバルジ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 19:25:24 ID:Dmsh5fk60
お店でちょっとした買物があるとのことで、車の中でシートを倒して待っていました
用事が済んで帰って来たので、自動ロックの掛かったドアロックを車内から解除したところ
セキュリティアラームシステム作動

ハザード点滅しながら、ホーンが連続で鳴り続けた・・・・
エンジンかけても止まらない・・・一体どうすればいいのか

結果、スマートキーの解除釦で停止
皆さんも注意して下さいね
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 21:16:40 ID:LfWwev/m0
>>968
納車された時にデラの人が実演して注意してくれたなソレ
最悪のケースはスマートキーを持ってない人を助手席に放置してロックしてった場合だな
その人が起きてドア開けたら発報して止める事も出来ない
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 21:59:08 ID:JNdx4k0I0
>>946
冬場になって見られるような現象じゃない???
私も4回くらいあります。

「クラッチを踏んでエンジンを再始動してくだい」みたいなメッセージ2回、
強制充電が始まったのが2回。

初回後にディーラーに症状を報告したら、とくに異常なし。
でも「またあったら教えてください」とのこと。
その後話してないけど^^;
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 22:34:23 ID:pL/odBOt0
>>956
それってどこのゴムかもう少し教えてくんない?
どんなふうに調整したの?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 22:38:27 ID:lC1BUtbB0
2箇所しかないじゃん。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 23:39:07 ID:J7CjQoJZ0
αの本革ハンドルが表面サラサラで滑りやすいんだけど、
同じような感想を持ってる方は何か対処してますか?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 23:56:06 ID:jGNUBIDk0
>>947
夜中に霧が出てるって場所はどの辺?
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 00:02:43 ID:tcSENKqJ0
>>974
まどろっこしい言い回しすんなよ。
言いたいことああれば、ストレートに言えばいいじゃん。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 00:08:08 ID:ZiUxOlaV0
>>971
ハッチあけると、左右に2つの黒色のストッパが付いています
ストッパにはねじが切ってあり、少し緩めて、ストッパのアタリを強くしただけです
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 00:11:35 ID:bAyUNfpF0
>>975
霧も出ていないのにフォグランプ点けてる低脳は今すぐに死ね。







>>974は言いたいんだな。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 05:21:31 ID:bDJBiCTV0
料金所とかパーキング出る時大変なんだが
みんなは苦労しないの?
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 06:42:32 ID:KCzUKuFr0
>>978
何が大変なの?
後方視界の話なら、サイドミラーがあれば充分だと思うけど。

でもパーキングはまだしも料金所でも大変って言ってるから
後方視界じゃないのかな?
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 06:49:18 ID:fjtcq6hs0
>>977
でも純正のはフォグ時には役に立たないよ。
相手に自分をアピールするものって割り切ってる。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 08:25:16 ID:HhzBQdnF0
>>978
チケット取ったり料金払う時の幅寄せの事だとエスパーしてみる
窓枠が高い位置にあるから前車によっては感覚を掴み辛い傾向はあるよ

結論、慣れるしか無い
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 08:42:37 ID:NC2yZDQv0
>>978
斜め後方視界かな?と推測してみる。

だとしたら確かに怖いですよ。
左斜め後ろ側なんてぜんぜん見えない。
Pからバックで出るときや料金所合流めんどいです。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 08:45:24 ID:lewujYVz0
>>981
そんなお悩みをお持ちの皆さんには、Fitがあります!
今時ETC着いてなくても、無理なく料金所で受け渡しができます。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 08:57:22 ID:HhzBQdnF0
>>983
使い勝手で言うとFitに勝る車はそう無いからな、良い車だよFitは

因みにETCは付いてるから高速は良いんだけどさ
コインパーキングとかでチケットじゃなくETCで料金清算できるようになって欲しいってのはあるね
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 08:59:45 ID:3Dz8fXDV0
HKSサイレントハイパワーマフラーを付けたいけど
付けてる人いたら感想を教えて?
ちなみにメインマフラーのみの交換を考えていますが・・。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 10:20:19 ID:EytLArWx0
>>974
滋賀県長浜市琵琶湖湾岸道路周辺です。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 10:41:34 ID:Yj3OOt32P
CR-Zのラゲッジスペースに、
195/60/16吋タイヤ四本載せられます
でしょうか?スタッドレス履き替えの
想定で。昨日ディーラーでの商談中
に聞いてみても、「うーん、どうですかねー載ると思いますよー」とハッキリ
しなかったのでオーナーの方に教えて
頂きたいです。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 10:43:33 ID:vJpWqdFK0
>>987
載りますよ
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 11:21:06 ID:k5iiLeou0
>>973
つ「ハンドクリーム」
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 11:40:19 ID:klpIDDT90
>>973
そうそう、前のフィットの方が革っぽかった感じ
crz-αは何だか革というよりプラスチッキーな感じだよなw
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 11:48:59 ID:NC2yZDQv0
>>973
うん、なんか滑るんでドライビンググローブ使っています。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 11:51:19 ID:wxeP7pkZ0
>>987
のります。
ただ、4本中2本は、立て掛けるように斜めにする必要があります。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 13:20:21 ID:4qAY3AbG0
>>991
キモっw

街乗りしかしないくせにw
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 13:28:11 ID:NEFDuFTJP
都内で、カーナビのロック解除やってくれる店ありますか?
走行中にカーナビ操作したいです。

あと、HDDの音楽を、ドバっとコピーする方法ないですか?
CDを1枚1枚入れていくしかないのでしょうか?
でも、それやると、バックアップはどうなるのかな??バックアップできる?
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 13:39:06 ID:eleB/WOg0
ググレ
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 13:43:09 ID:NEFDuFTJP
CR−Zのフロントバンパーって車高が低いので、下側をけっこうぶつけてしまいます。
もっと上げられないですかね?

コンビニの駐車場で前向き駐車して、ストッパーにフロントバンパーの下をガリガリしました。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 13:58:06 ID:Yj3OOt32P
>988>992
ありがとうございます。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 14:14:20 ID:4qAY3AbG0
>>996
車高調買って上げたら?
調整は下げるだけじゃないんだぜ?
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 14:19:47 ID:1QsqtNJ30
1000ならTYPERもなし。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 14:20:22 ID:iLBs8D/t0

10ワーストハンドリングカー、ホンダ車が最多の4車種で選ばれる。

CR-Zもランクイン!

http://wot.motortrend.com/10-worst-handling-cars-tested-2010-20318.html#ixzz19bbzdvoy

( ゚,_・・゚)ブブブッ
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'