【トヨタ】 LEXUS LFA part11 【レクサス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 23:21:25 ID:bYQwVaOK0
>>913
その時その時の評価がね、後から出た車と比較されたら
オカシナ話になるじゃん?

『その当事としての"評価"』これの積み重ねなら、ブレないんだよ

でもその後に懇意になった、
別のメーカーから仕事がもらえた、だから言う言葉が急に変わる、こういうのはダメじゃん?
そういう意味で書いたんだよー

その時代の最新型を見て、考え方が揺らぐようでは、評論家としては失格かと思う
信念と実績、そのメーカーの系譜を読み取りつつ、冷静に判断するのがプロだと思う
徳大寺は、ただのミーハーな知ったかぶりだったじゃん

七宝焼きのエンブレムつけてれば=偉い!みたいな、騙されやすい凡人だと思うw
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 23:21:47 ID:yeQnmz8Q0
日産GT-R、十勝24時間レースでの大惨敗後約2年の空白を経て再びスーパー耐久に参戦!(悪あがき?w)
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=4&no=27286

リヴェンジできるかな?www
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 23:22:17 ID:09dYdoz40
>>950

タミヤか?京商か?何分の一だ?ん?ん?


( ^,_ゝ^)プップププ
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 23:25:06 ID:OoAPyghU0
ID:09dYdoz40 かなりの基地害君だね。
てめーはこのスレの初心者か?w

二度ともキーupしたら、「ランボ乗りのくせに必死だな」と切り替えされたがw
あまりNSXぐらいのしょぼい車でうんちく垂れるなよw


しょぼいから。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 23:25:29 ID:PIx2m41/0
>>951
たしか去年かおととしのべスモだったかな。
ニコ動でも公開されてて誰でも見れたと思う。
各自調べれば簡単に見れる。

で、1,5倍のソースはいつのソースで誰が書いてるの?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 23:28:23 ID:09dYdoz40
>>955
いいから、店の売り物のキーをうpしても、信じないから。お馬鹿さん。w

>>956

まず、お前の言い出した事をソース化するのが先だろ?ドアホ

話題そらししてんじゃねーぞ、アンポンタン
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 23:30:44 ID:YpHzxmT6O
>>956
自分の主張はソースも貼らずに
「各自調べて勝手に見ろ」なくせに他人にはソース強要するのかよwwwww
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 23:32:27 ID:09dYdoz40
>>958
キチガイの典型ですよね。w
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 23:32:34 ID:bYQwVaOK0
>>914
はいはい、ではTOYOTAの規模で開発、設計、生産してるのに
リコールが世界でも稀なほど噴出するのは何故でしょう^^

答え、規模やかけた金額の問題ではないんだよw
要は作り手の能力の問題なのですw(あ、TOYOTAは安全もテストも削減したんだっけ?)

それと、設備などに頼ってるのは勉強すれば誰でも出来るのさ
大学の研究室でデータ取りするのと同じ、反復作業なんだよ

本当の"超一流"ってのは、設備や道具に頼らない(頼りきるのは凡人)
頭の中で形が見えてくる人たちの事だよ(人間国宝のジイ様なんかと同じ、職人芸)

俺も"勘"が元々良い方だけど
まだたまーにバラつきがあるから、さらに磨きたいし
以前、『こんなの使えネーナw』と小馬鹿にしてた演算、シュミレート技術も
今は進化してて、かなり別物になってるみたいだし、時間があれば勉強したいと思ってるよ

それと何でもそうだけど(実車、風洞、PC演算どれでも)
完成形を正確にイメージできないと無駄なトライ&エラー繰り返すからね?

風洞実験なんてシュミレーターの一つでしかないんだよ
何でもPC使ったり、何かに置き換えれば良いもんじゃない

あくまでも実車の実走テストに勝るもの無し!
ただ、作ってはコース持ち込んで・・・って大変だし時間と手間と材料費かかる
それを何とか簡略化したテストで省けないか?と考えられたのが
風洞実験やPC上での演算だよ?(あくまで擬似的なモノ)
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 23:33:01 ID:PIx2m41/0
>>957
もしかして適当に1,5倍とかおもいつきで言っちゃったんだろ?
とりあえずいつごろの情報で媒体はなんなんだよ?著者は誰?
それくらい教えろや。あとは自分で調べてくるからさ。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 23:34:52 ID:09dYdoz40
>>961
良いから、早くソース出せよ、スットコドッコイw

963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 23:35:09 ID:OoAPyghU0
ID:09dYdoz40 アンポンタンとかいつの時代の人間だよw
おっさんの基地害の貧乏妊のくせにNSXしか乗れないとは。
人生失敗したな。 みじめすぎる。

生まれ変わったら、今度はスーパーカーなりLFAにでも乗りなよ。
NSXなんてみじめだからね。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 23:35:48 ID:B69DB/og0
>>958
レスが950越えてるし、遊んでんだろ。
ほっとけよ。
その気があったら、とっくにソース貼るだろ〜しw
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 23:37:17 ID:09dYdoz40
>>963
LP640だ?


ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ


脳内にもほどがある。Wwwwwwwwwwwwwww

大体が、本物のLP640乗りなら、NSXをバカにするわけがない。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ばれちゃったな、脳内LP640乗りくん。wwwwwwwwwwwwww
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 23:38:14 ID:cft1DtE0P
ID:PIx2m41/0 これはひどい粘着
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 23:40:03 ID:PIx2m41/0
とりあえずべスモ見ろよ。
ここでソース映像貼り付けたら著作権違反になるだろが。

そんでさっさと964の1,5倍の情報媒体教えろや。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 23:41:02 ID:09dYdoz40
>>967
どのベスモだよ、ばーーーーーか!wwwwwwwww

お前、頭おかしいだろ?wwwwwwwwwwww


ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ


969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 23:42:37 ID:fulEFzi30
著wwwwwwwww作wwwwwwwwww権wwwwwwwwwwwwww違wwwwwwww反wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 23:43:22 ID:PIx2m41/0
>968
もう適当に言っちゃったてことでいいね?
情報媒体すら提示できないのか?
こっちが自分で調べるって言ってんだぞ。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 23:44:42 ID:OoAPyghU0
http://uproda11.2ch-library.com/245109eU1/11245109.jpg

ほれ貧乏妊君。

ま、まさかランボキーでは無いとか言いだすなよ?w

これで三度目だ。貧乏な人につきあうのは疲れる。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 23:46:27 ID:EX15k0K/0
>>960
うんまあいいんじゃないの、そんな感じでw

本物は俺は正しいとか、なんでもやれてるなんて言わんもんだよ。
相手の優れているところ、自分の足りないところを探す姿勢が基本になってる。

あんたのトヨタに対する書き込みを見てれば、どの程度のもんかはみんなわかるから
なーにも心配することない。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 23:46:57 ID:09dYdoz40
>>971

店の売り物だろ?

貧乏営業くん、だめだよ、勝手に持ち出しちゃ。

よく居るんだよ、そういう見栄っぱりが。wwwwwwwwww


ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ


974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 23:47:56 ID:oHpDOK7tO
アンポンタンって単語をネットでみたのは初めてかもしれない
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 23:50:34 ID:bYQwVaOK0
>>918
うん、うちは実際にレースとかでも通用するモノだけ、変なのは絶対に出さない
(海外で安い人件費で他社のコピー品、パチモンを作らせてるような会社はやらないよw)

どんなに広告費かけても、製品を買ったお客さんがさ
『高速で300で走ったら、割れて砕けた』とか
『なんか進入はいいが、裏ストレートで前が浮く感じがする』とかなったらさ・・・
走りが好きな人たち同士の情報って、すぐに伝わるからねw

それに高速域での破損折損なんかは・・・大きな事故に繋がる事もあるからも怖いよ

それと風洞実験は、縮尺の度合いで細かい流れは見づらくなるし
乗っけただけのモデルと真正面からの風での"実験"がメインだしさ

コーナリング時、ブレーキング時、加速時の車体姿勢まで普通はやらないからさ
少し前の車種のを今更作る、そんな時ならプラモデルと粘土で遊び感覚でやるのはいいが
制作予定の形状に仕上げて・・・とか、室内でチマチマやってるぐらいなら
一番成果の出る『実走行テスト』しちゃった方が安心だし、確実なんだよね

純正形状も一部を除けば、基本的に大失敗な物ってないんだ
(ショボそうに見えて効果の高いRスポとかも多いよ)
でもね、走りに特化させたり、大成功な形状でもないわけ(重いしね)

市販車という制約上、大きな冒険はできないし、デザイン性を強めちゃうと
アクが強くて万人受けしない=売れにくくなっちゃうからね(そこがメーカーさんの辛い所)
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 23:50:37 ID:09dYdoz40
>>974
こいつらに、実に適切な単語だろ?w
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 23:51:05 ID:OoAPyghU0
>>973
はいはい。NSXぐらいのショボイ車でLFAという高額車に粘着してるような貧乏君には信じられないんだろうね。
俺は前からこのスレでMP4-12Cか458検討してるとも言ってるので別にLFAなどどうでもいいが。
NSXは無いわ。

このスレ埋まったら、もうNSXユーザーごときが出てくるなよ。それもオッサンのくせしてw
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 23:54:55 ID:09dYdoz40
>>977
はいはい。

何分の一を集めてんの?

貧乏営業くん。wwwww
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 23:57:22 ID:YpHzxmT6O
ランボ乗りって随分品が無いのな
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 23:57:42 ID:B69DB/og0
>>977
貧乏な俺に、ランボ乗れるほど稼げて、2chに粘着できるほど
時間的余裕が持てるマトモな職業があったら、ぜひ紹介してくれよ〜
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 23:59:44 ID:bYQwVaOK0
>>977
よく分かんないけど、アンポンタンは・・・ギリで俺も使うww

それにランボ乗りなら、あの他社には真似できないオーラや
車体の構造や構成、そういった面で議論してみればいいんじゃね?

価格だ、貧乏だ、高額車だー!じゃ、なんか不毛すぎるよ

Mrビーンの主演のキモ親父いるじゃん
あいつ確か・・・マクラーレンF1のオーナーで、しかもぶつけて終わらせただろw

あんなのでも買えた=語る資格がある=優位である・・・となると違くね?

ランボ乗りならではの苦労話や『ココが最高!』とか語ればいいじゃん
君は確か・・・親が自営してたよね?、だから俺は信じてるけどさ
もっと余裕を持って話して欲しいな
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 00:00:47 ID:09dYdoz40
>>980
キーうpする程度なら、怪しい外車屋の店員でも出来るだろ?


図星くんw
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 00:03:47 ID:0zala4qoO
>>975
最近は街のエアロ屋でもアンダーフロアにもかなり手入れたりしてんの?
後付けのディフューザーとかどの程度効果あるもんなんだろか
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 00:04:02 ID:z7TBqMtm0
俺は別に、他の奴と意見交わそうなんて思ってもいない。
エアロ屋とは過去スレでだいぶ話したし、それもいい。


このNSX乗りの貧乏君が気に入らないだけ。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 00:05:24 ID:xP7pbObT0
小金持ちか成金が中古で憧れのランボ買って舞い上がっちゃってる感じだな
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 00:05:36 ID:uY4pMvEl0
>>984

ほうー、それで大ホラ吹いて、ばれちゃったのね?

ざまーーーーwwwwwwwwwwwwww( ^,_ゝ^)プップププ
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 00:10:20 ID:ZBY93axP0
>>977
彼はNSXどころか運転免許も無いと証明されてるお花畑さんだよ。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 00:11:21 ID:dxlofx6Z0
車の基本3要素

走る  →アクセルペダルが戻らない
曲がる →ステアリング操作とズレる
止まる →世界的に有名になった空走ブレーキ

ゴミ以下の存在としか言い様が無い。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 00:19:31 ID:Zr0i9+0L0
>>983
各メーカーそれぞれだけど、まだまだ見た目優先が殆どかなぁ

これは作り手だけの問題じゃなくて
"見えないパーツ"にお金かけない子が多くなってるしね
(今は不景気だし、車にお金かける子自体が減ってるよ)

ディフューザーもね、ピンキリだよー
オモチャみたいなものから、走行特性の変化が大きすぎちゃう物まであるし
問題なのは、各車専用設計でないと意味が無いからね
見た目だけで『それ風ぅ〜』なのじゃ困るしw

それと裏打ち処理や抜けも考えてないのに、変に"深み"があるようなのは、
ノーマルの方が良い事もw

ボコボコと位置も考えず、ダクト開けるだけ開けて
何の意味も無い、必要性のないような物もあるから気を付けてね

それとよくあるのが、フロントスポイラーの剛性不足
風に負けて撓んじゃうようなプライ不足の安物、あれは空力パーツになってないよ

それと安い品=コピー品が多いんだけど、コピーってさ、正規品より小さいのね
正規品を買って、型を取ってコピーの型を作るんだけど
樹脂が硬化する時に少しだけ縮むんだ

コピー品のコピー品のコピー品とかになると、買っても普通にすんなりつかないよw
安い=フィッティングに苦労する事も、見た目だけで終わる事も多いから気を付けてね
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 00:21:50 ID:Zr0i9+0L0
もう残り少ないから、また次スレ立ててきます

しばしお待ちを!
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 00:23:23 ID:dxlofx6Z0
>>989
それはフェラーリのパクリで有罪になった
トヨタ(笑)F1のことを言っているのか?
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 00:25:41 ID:xP7pbObT0
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 00:25:56 ID:Zr0i9+0L0
あちゃー!
このホストでスレ立てダメー!だってさw

誰か立ててくれないかな?
下に書いたテンプレでそのまま立ててくれればOK!


トヨタが持ちうるあるゆる技術と素材を駆使し、膨大な開発期間を費やして
限定販売される国産最高額車(3750万円) LFAのスレです。

賛否両論、官能的な論議をしていきましょう!

前スレ
【トヨタ】 LEXUS LFA part11 【レクサス】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1274451898/

LFA公式
ttp://lexus.jp/models/lfa/index.html
ttp://ww2.lexus-lfa.com/index.html

擁護も叩きも、トヨタファンもアンチも同じ車好き
ただ文句を言うのではなく、お互いに自説を展開し熱く語り合おう
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 00:27:59 ID:Zr0i9+0L0
って、もう立ってるw

【トヨタ】【レクサス】じゃないのかww
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 00:29:27 ID:xP7pbObT0
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 00:32:04 ID:Zr0i9+0L0
>>995
スレ立て乙

1000寸前だったし助かったよー
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 00:34:23 ID:xP7pbObT0
産め
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 00:35:39 ID:Zr0i9+0L0
う、産むの!?(何)
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 00:37:44 ID:xP7pbObT0
膿め
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 00:38:16 ID:EOTox3mGO
もし1000なら世の中のLFAは全部ラビッシュ。
999でも998でも全部ラビッシュ。
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'