【HONDA】ホンダ CR-Z オーナー限定スレ Ver.6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
前スレ
【HONDA】ホンダ CR-Z オーナー限定スレ Ver.4(実質Ver.5)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1271032780/

オーナー以外の書き込みは禁止。オーナー以外で書き込みたいなら本スレへどうぞ。
明らかにオーナー以外とわかる書き込み&ネガキャン&荒らしはパーフェクトスルー。
この車をあえて選択した貴方達なら可能だと思っています。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 00:27:53 ID:NHDn2bdr0

過去ログ

ホンダ CR-Z オーナー限定スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1267922208/
【HONDA】ホンダ CR-Z オーナー限定スレ Ver.2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1269020507/
HONDA】ホンダ CR-Z オーナー限定スレ Ver.3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1269785871/
【HONDA】ホンダ CR-Z オーナー限定スレ Ver.4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1270996080/
【HONDA】ホンダ CR-Z オーナー限定スレ Ver.4(実質Ver.5)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1271032780/
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 00:34:58 ID:2u7Yk6K0P
スレ立てCR-乙
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 00:41:02 ID:2sp/3zqo0
>>1 CR-乙

5/16に発注しましたが、納車が8月下旬とのこと
まだまだ受注ペースは落ちてないらしいのでしばらくは2〜3ヶ月待ちだそうな
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 00:46:35 ID:qHoCUK310
街中では全然見かけないけどな
まぁ量産するような車でもないか

ちなみにディーラーに聞いてみたところ、Fitは1週間で納車できるそうなw
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 00:55:49 ID:zBHqar7I0
>>量産するような車でもないか

へ〜、この車、量産車じゃないんだw
今日初めて知ったョ。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 00:56:38 ID:zBHqar7I0
ちなみに俺は毎日見るけどな。
自分の車だけだけどw
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 00:57:32 ID:qHoCUK310
>>6
ああ、すまんすまん。言葉が足りなかった
「フィットやインサイトに比べたらそこまで大量生産するような車でもないか」
という意味だよ
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 01:06:58 ID:45Ad4W1Y0
オーナー同士が些細なことでいがみ合うなよw
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 01:26:10 ID:B5KA+qM/0
ザクとは違うんだよ、ザクとはっ‼
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 01:30:39 ID:n6vXBOV50
>>1 CR-乙

祝・2nd突入
頑張って3rd目指そう
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 01:34:15 ID:2u7Yk6K0P
MTだけど、ニュートラでサイドブレーキひいたらフットブレーキ放してもアイドルストップしてくれる。代車のインサイトはできなかった。よしよし。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 02:53:59 ID:thK7mivY0
>>前スレ無限エアロ
モデューロ羽、すっごくいいじゃん!オイラも白だからこんな感じなのか。

>>965
手付けと登録諸費用はすぐに支払って残金は納車当日に現金で払う。
いつも車買う時はこの支払いだけどどこのDも何も言わないよ。
Dも車無いうちから払ってくれとは言えないし、スマートな支払い方とは思うんだが。
ホントは納車前、Dに入庫したのを見て支払うのがいいのかな。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 07:25:10 ID:aSDvyz9j0
>>13
スゴクいいというよりあってもなくてもいい...
大人のモジューロとかいうけど銀パーツ、カーボン調エアロ、給油口、ホイール...
どれをとっても微妙で大人の落ち着きなんかまったく感じないのだが
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 08:41:23 ID:mE58IOXh0
無限エアロ、流出イラストはかっこよかったのに・・・

http://minkara.carview.co.jp/userid/665244/car/641680/2047870/photo.aspx
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 08:58:55 ID:7XcGYNwI0
>>14
元々大人の落ち着きなんて皆無のデザインなんだけど
どういう目してるの?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 09:01:16 ID:6ty31XhO0
>>16
特にヤンチャとも感じないが
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 09:48:40 ID:nApJS84E0
ノーマルのまま、エクステリアは下手にいじらない方がこの車は良いよな
ただサイドだけはもうちょっとボリュームが欲しいんだよなぁ、コンセプト2009と同じに
して欲しかった
>>15の、ブロンズの無限ホイールは欲しい
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 10:24:08 ID:OAH4XGUjP
見た目の話ばかり
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 10:28:11 ID:x0YYESLV0
>>13
車検証の所有者欄は自分名義になってる?
(使用者欄じゃなくてね)
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 10:47:46 ID:arl6itCP0
前スレの無限エアロ見たが
アレ見た後完全ノーマル見ると、ノーマルのほうがもっと良いw


>>14
>>16
モデューロ仕様は欧州のテイストなんだよ。
ああいうのが向こうではうけるらしい。

22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 13:35:46 ID:thK7mivY0
>>20
もちろん>>13の買い方で使用、所有者欄で自分以外の名義になったことは無いです。
crzは来月納車なんだけど^^ 前車と同じDだから大丈夫。
いろいろ言うDなら支払い後にD負担で名義替えてもらえばいいじゃん。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 14:34:20 ID:x0YYESLV0
>>22
ありがとう、勉強になった。
うちのディーラーはやっぱダメだな...
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 16:02:51 ID:cv9eEzjS0
初めてホンダDで購入したけど、
支払は納車日に現金で一括だったよ。

一週間前に払おうとしたら
Dの担当が「納車日に持ってきてください」
ってことだったので。

先に払う気満々で、既に下ろしていたので
現金300マソを一週間持ち歩いてたのはナイショの話。

ってか無限エアロまだ納期が不明・・・
無限アルミGP(ガンメタ)、3月末に頼んだのに納期6月上旬って・・・
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 16:14:44 ID:P6e7ecDx0
個人の好みに口を挟んで申し訳ないが
エアロにしろアルミにしろこれから色々面白いもの出てくるかもしれないし
あせらずともしばらくノーマルで楽しむのもいいんじゃないか
お世辞にも今回の無限のは出来が良いとは言えないと思うんだが
CR-Xの時代は無限デザインは神だったんだけどなぁ
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 16:47:53 ID:MciG0Hzt0
リアワイパー不要派の人もいたが、やはり雨が降ると後ろの走行車見づらいので俺はあって正解だった。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 18:20:23 ID:9DHtH/dI0
Dだってメーカーから車両を買うわけだから
当然支払いは早いほうがうれしいに決まっています
手形切らなくてすむ笑
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 18:58:51 ID:38ISKlLV0
>>24
すげぇな・・・。俺なんかビビリまくりでさっさと振込んだわ。
手数料はたった300円だった気が。でも、落ち着かない気持ちとトレードオフなら安いもんです。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 19:44:53 ID:joJG6J/A0
>>24
前スレの無限画像とノーマル比較
※某掲示板から近いアングルの画像をお借りしました
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org897303.jpg
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 20:19:39 ID:aSDvyz9j0
>>26
禿しく同意!
αでリアワイパー外すヤツって後ろ見てないんだなと思った
後、雪降って渋滞するとワイパーなしは死ねる
熱線なんかきかなかったよ
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 21:18:37 ID:W2rk4Tm90
>>24
αのぴゅーた買ったんだけどDに行ったらアドバンだったcrz
横に並んでるαのシルバーはポテンザ・・・crz

来週から先輩方よろしくです!
32名無しさん@そうだドライブへ行こう::2010/05/19(水) 21:19:28 ID:X6N/kABy0
>>25
今が旬なので出揃ってからでは遅いよ。
最新携帯電話も最初はいいけど、出揃うと全然面白くないww
この車も、出揃う前にアピールが大事だと思うよ。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 21:26:45 ID:OIYkwixp0
アピールって誰にアピールするの?
そんな事して楽しい?

普通に乗ってれば良いんだよ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 21:37:30 ID:E0Vby1L40
よし、あっちゃん!車庫入れをしよう!
いいだろう!
うわ!壁にぶつかってんじゃん!あっちゃん後ろ見てよ〜
ねぇってばー!
しゃらくせーーーー!!
んぎゃーーー!!
なにすんだよ〜!!
後ろを振り返る人生なんて懲り懲りなんだよ!!
あっちゃんカッコイイー!!
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 22:01:05 ID:P6e7ecDx0
>>31
俺も既にDには入ってるっぽいけど、どのタイヤできてるんだろなー
アドバンとポテンザって原価とかそんなに違うのかな
トーヨーはネームバリューいまいちとはいえタイヤのグレードは高そうな気がするんだけど
どうなんでしょ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 22:05:05 ID:OIYkwixp0
タイヤは性能第一
ミンスは選挙第一
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 22:18:54 ID:P6e7ecDx0
今一度
ポテンザとアドバンのタイヤの型番わかる人おしえて
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 22:29:07 ID:MciG0Hzt0
俺亜土番だった
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 23:06:00 ID:Ag+foJY+0
>>29
無限のホイールとグリル(+LED)と羽だけ欲すぃ。。。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 23:23:28 ID:8yQKQ9iU0
>>37
ポテンザはRE050、アドバンはA10。
俺はA10でした。
横浜が好きだから良かったw
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 23:40:35 ID:P6e7ecDx0
>>40
サンクス
自分もパターン的にはA10のほうが好きだな
まあポテンザも性能いいらしいし、どれが来てもいいなw
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 00:07:06 ID:mv7xzaqv0
>>41
ダンロップの目撃情報もある。
当初、MT=ブリヂストン、CVT=ヨコハマと思われていたが
トーヨー、ダンロップの出現によりわからなくなった...
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 00:14:03 ID:cD61cAoE0
無限のパーツって値引きあるの??
どこで買っても定価??
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 00:15:32 ID:Kd3AMtiM0
無限は昔から卸値が高いことで有名
あんまり引けないけど頑張れ
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 00:24:03 ID:2/1sI9UP0
やっちまったー
雨の中調子に乗ってドライブしてたらリアが滑ってガードレールにそのまんま突っ込んじまった
納車されてまだ2週間なのに…
みんなも気をつけなはれや!crz
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 01:00:03 ID:zpfophpo0
調子に乗るのはいいが、腕に自信無いならVSAをOFFにすんなよ・・・・
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 01:02:30 ID:FMp4Wxd20
やっちまったじゃねーだろ。
人跳ねたらどうするんだよ。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 01:06:29 ID:zpfophpo0
保険使ってあとは謝るしか無いだろw
お前は出家して解脱でもすんのか?

49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 01:15:25 ID:UvA+m9pR0
やばいな、このスレ見てると無限エアロキャンセルしたくなる。
7月か8月にDに届くらしいけどキャンセルできるかなwww
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 01:16:40 ID:zpfophpo0
>>29見てると、禿頭差し引いてもノーマルのほうがいいなw
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 01:16:48 ID:UvA+m9pR0
>>45
保険使わずに廃車にしてくれると助かるwww
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 01:19:40 ID:zpfophpo0
もし廃車にしてフロント周り無傷なら俺にくれ。
スペアとして保管しとくよ。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 01:26:36 ID:2/1sI9UP0
廃車にはならんよ
自走出来なかったけど…
幸い車両保険バッチリはいっていたんで一銭も払わずにすみそうで助かりました
そんなにスピードだして無かったんだけどな
VSAも切ってなかったし
交差点でターンインで右折しようと思ったらリアがズルって滑ってそのまま左後方がガードレールに突き刺さりますた
みんなも雨の日は安全運転で頼む

左リアタイヤの車軸が曲がってるっぽいからいくらかかんだろうな
リアバンパーも交換だろうし
明日の寺からの見積もりが怖い

保険入ってて良かった
しかし事故の影響で興奮して眠れんよ
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 01:28:16 ID:n1+4T0Jo0
やっぱ滑りやすいの?
それとも、スピード出し過ぎ?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 01:32:20 ID:zpfophpo0
そう簡単に滑るかw
スピード出し過ぎだよ。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 01:32:34 ID:2/1sI9UP0
>>53
すまん
×ターンイン
○タックイン

まぁどーでもいいが
やっぱりこれで修復歴ありになっちゃうのかな?
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 01:33:29 ID:zpfophpo0
>>53
なんで見積りが怖いんだ?
保険使うんだろ?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 01:35:35 ID:zpfophpo0
>>56
完全な事故車扱い。

もう、とことんこの車と付き合え。乗りつぶすんだ。
俺もEV全盛期になるまでは乗り続けるぞ。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 01:36:54 ID:UvA+m9pR0
>>53作ってるだろ

マジなら減速しないで急ハンドル切ったとしか思えない
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 01:37:17 ID:ojS7GxXO0
ID:2/1sI9UP0
ヴァカかオマエは
車両保険上がるような報告堂々してるんじゃねぇよ
みんなも安全運転で頼むとか恥もなくよく言えるな
迷惑だから下手糞はもう乗るな
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 01:39:55 ID:2/1sI9UP0
>>57
いや事故したの初めてなもんで…
実際もし100万とか請求きたらと思うと
保険屋は金出さないって話も聞きますし
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 01:43:04 ID:2/1sI9UP0
>>59
片側3車線の大きな交差点なんでアクセルオフでタックインしようとハンドル切ったらズルっと
スピードは交差点手前が緩やかな下りだったんでその影響もあるのかなとは思いますがハンドル切る前で60キロ程度だったとは思いますよ
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 01:45:01 ID:2/1sI9UP0
>>58
>>60
そうですよね
すいません

みなさんも気を付けてください
通勤で良く通る道で確かに雨の日には同じ様な事をした事はありませんでした。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 01:45:16 ID:WGdHzX1p0
大事ならなくて幸いでしたな。

確かにこの車、あまり堪えなさそうだもんな。
燃費や騒音を考えてエコタイヤも悪くないと思ってるけど、真逆のポテンザのRE11も
候補に入れとこうかな。

しかし以前見た雨のサーキットでの走行で、VSAの効果が良く分かる動画があったけど
VSAが効いてるとはいえ、無いものとして運転しなくちゃいかんな。

俺も内心「VSAが付いてる車だから」という考えを持ってたのは確かだ。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 01:47:52 ID:2/1sI9UP0
>>64
雨じゃなければ相当無茶しなければ大丈夫ですよ
自分は同じ感覚でやったのが間違いでした。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 01:51:01 ID:2/1sI9UP0
アルファのMTでちなみにタイヤはYOKOHAMAです
あとガラスルーフ付いてます
まぁ良い経験かなと
あと三年ローンもあるし大事にこれからは大事に乗ります

明日も仕事なのでいい加減寝ますね
付き合ってくれた方有難うございました
そしてすみませんでした。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 01:53:22 ID:1ajcGrma0

そのまま死んで廃車になれば良かったのにな
同じオーナーとして非常に迷惑だ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 01:59:27 ID:ojS7GxXO0
ゆとり世代かねぇ
事故っちゃいました みたいな報告ココですればどう思われるか考えないのか
不快なコテ爺といいその他も自爆、事故報告多数
もう来年保険料上がるのは避けられんな...
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 02:07:16 ID:SxeNNahu0
飛ばしたい奴はサーキット池
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 02:08:36 ID:ZCy70wCr0
晴れてても60km/hで交差点曲がるとか正気の沙汰じゃねぇ
ましてや雨でそれをやるとは...
どうせ又事故るよ オマエは
マジで人轢く前にもう乗るな
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 02:14:15 ID:1ajcGrma0
なんかあれだねぇ
スポーティーで他に類を見ないぐらいカッコいいエクステリアだから勘違いしてとばすおバカさんも多いのかね
来年の保険料率あがるのか
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 02:16:28 ID:UvA+m9pR0
事故ネタは釣りだろう。

雨の日に60kmで交差点を曲がろうとするなんて普通にありえん
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 02:33:13 ID:6G6Ay4UR0
慣性ドリフトなら行けるよね?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 02:40:17 ID:JDd97Foy0
今月末納車なんだけど
タイヤって標準でポテンザじゃなかったの・・?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 05:22:02 ID:mvoEiZEc0
この前試乗したとき、オーバースピードでS字コーナークリアしようとしたら
ナビが「カーブです」って言ったんでいちいち言うのか、うぜーなぁと思ったんだけど。。。

逆に言ってくれた方がいい気がしてきたわw
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 06:20:42 ID:vEluylTh0
俺も若い頃CR-Xでやっちゃったんで人のこと言えないが
おそらくCR-Zもリアが破綻するとコロッとイっちゃうだろう
特に後輪駆動のイメージ持ってる人だとFFでイっちゃうと制御できない
車の限界を知らないで公道飛ばすのはやめたほうがイイ
ほんとサーキット行くべし
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 06:47:06 ID:vEluylTh0
あぁあと車振り回してみたい人はとりあえずグランツーリスモ4やりなさい
どうでもリアルじゃないとって人はジムカーナがおすすめ
いざという時の車の挙動がわかるからいいと思うよ

ここ見てる人は事故起こさないように気をつけような
お互いのためでもあるし
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 08:15:40 ID:mv7xzaqv0
>>74
 >>42
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 08:40:17 ID:3F6n6REP0
車の限界手前も経験しないで振り回すとか自殺願望あるとしか思えんw
保険使うんじゃねーよ 自腹で直せ
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 09:59:37 ID:owZuW2LJ0
エコグランプリに参加してると飛ばす気がなくなるね
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 10:08:32 ID:D/QE/9et0
もしかして保険掛けてるから使わないともったいないとか思ってるのだろうか?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 10:17:22 ID:1Fn0BA2j0
>>74
MT、CVTにかかわらず、製造時期によって変わるらしいよ。
基本は、POTENZA RE050か、ADVAN A10のどちらかだと思われていたけど、
トーヨー、ダンロップの報告もあるらしい。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 10:34:22 ID:BOuDiWz40
ンダはどうだか知らんがA,B,C社の複数手配で比率も6:4、7:3、8:2、7:2:1、10:0
と取引先との購買がらみの政治戦略等で変わる。

基本的にどの銘柄でも適用OKでアットランダムに車体に取り付けられる。といか運だよ運。
我がD社ではね。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 10:55:29 ID:zpfophpo0
何が我が だw
笑わせるw
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 11:38:21 ID:SZTYnYYf0
ネガキャンだな。釣られたお前ら乙
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 12:40:53 ID:OTaNbnDh0
馬鹿なオーナーばっかだ
ミクシィもろくなやつ等いねぇし。
ヒルスタートのせいでエンストなんて
てめぇが下手なだけじゃねぇか
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 13:34:02 ID:3F6n6REP0
テス
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 13:35:04 ID:xlIBV0m20
ヒルスタートアシストでエンストって意味わからん
ギアがつながっても前に進まないってことか?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 13:42:53 ID:1WyWZcJ10
>>ヒルスタートのせいでエンストなんて

この一文だけで判断するなら
普通に坂道発進でエンストw だな。


>>88
多分アクセル踏み込み足りなくて、ヒルスタートアシストのブレーキ圧に負けたんだろう。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 13:49:10 ID:u2LL59SB0
普通に坂道発進すればヒルスタートアシストの存在すら感じないのにね。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 13:51:09 ID:1WyWZcJ10
>>90
同意。
自信無けりゃサイド引きゃいいだけの事。

まだこの車でエンストした事無いわ。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 14:11:43 ID:xlIBV0m20
ヒルスタートアシストとか、
エアコン連動温度調節機能付きグローブボックスとか(なげぇ)
要らないよね。

たぶん言われるまで存在を忘れてしまいそうだ。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 14:12:12 ID:ODdpX2D/P
移動
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 14:14:37 ID:1WyWZcJ10
>>92
まあ、あのBOXはそんなに金かかってないからいいじゃんw
そんなのより純正プライバシーガラスなんてイラネ。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 14:19:13 ID:T3Els8ioP
まるで初心者と初心者に毛が生えた程度の奴らが会話してるみたいだな。
限界とか振り回すとか、そういう車じゃないなんて反論こいててこれか。

エコカーらしく環境に優しい走行してろ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 14:21:35 ID:1WyWZcJ10
言われなくてもしてるっつうのw

自爆したのはただの馬鹿だw
ホンダからすればメインターゲットではない若造な。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 14:43:20 ID:3F6n6REP0
>>95
あまりに叩かれて書き込みを携帯にしたのか?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 17:20:26 ID:I4v6WVomP
シートベルトがしづらいよね。バックて出た後すぐつけられない。なんかうまい方法ないかな。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 17:43:36 ID:OTaNbnDh0
エンストはともかくヒルスタートシステムは
オンオフ欲しかったな。
傾斜角度によって機能が働かないなんて…
きっとMC後は消滅するべ。
初心者がこの機能にそこまで恩恵があるとは
思えん。まだサイドブレーキの方が確実だしな。

あとリアワイパーうんたら
でリアカメラの重要さが…って
たまに話が出るがどっちもいらんだろ。
サイドミラーで全てまかなえるぞ。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 17:44:54 ID:T3Els8ioP
>>97
2ちゃんは初めてか?
力抜けよ
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 18:45:48 ID:tLtFzZx30
エアロつけよと思うんだが、

車にはDで納車時にコーティングしてもらったが、

エアロはしなくていいかな?

ちなみに納車時に付けとけば一緒に塗ってもらえたかな。

しくったかな。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 18:52:23 ID:D/QE/9et0
うん、しくったな。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 19:14:13 ID:xlIBV0m20
しくったってどこの方言?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 19:29:23 ID:a1NcUuolP
東京じゃね
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 19:39:59 ID:SxeNNahu0
>>101
専用のコーティング剤くれただろ?
それ塗っとけ
新品のうちに塗らないと後悔するぞ
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 19:53:09 ID:D/QE/9et0
メンテナンスキットだろ?
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 20:19:23 ID:ODdpX2D/P
しくったよ。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 20:48:12 ID:YQsa4pM70
しく汁の省略ですね、
だから何
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 20:59:30 ID:JhQSix+A0
サイドミラー使ってるけど今日みたいな雨の日の夜とかまるで使えないんだよな
まあこれはCRーZに限った事じゃないんだけど
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 21:31:23 ID:ODdpX2D/P
>>109
サイドミラー使ってるってわざわざいう事か?
絶対に見るだろ?
レインX紹介してやるよ。
くるまだ初心者みたいだから。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 21:35:00 ID:Kd3AMtiM0
αのサイドミラーにレインXはダメだろ
βなら好きに汁
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 21:48:43 ID:ODdpX2D/P
>>111
低脳糞野郎か?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 21:56:46 ID:JhQSix+A0
>>110
そんなに違うものなんだ
今度使って見るわ
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 21:59:02 ID:ODdpX2D/P
>>113
全然違う。
最近はサイドミラー用の物もある。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 23:13:06 ID:Kd3AMtiM0
αは標準で親水性ミラーになってるのに
そこにレインXってクソ野郎だな
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 00:59:41 ID:eHg9Rqzj0
ttp://www.j-cast.com/2010/03/06061296.html
【ホンダのHVスポーツカー「CR−Z」 カーオブザイヤーの最有力候補に】

どーだろね。。。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 02:11:48 ID:YuPKJOow0
>>116
そんなのに選ばれるのもどうかと思うが。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 02:17:40 ID:Po+Yz6yp0
でも、ノミネート位はされるでしょ?
今年のライバルはどこだろ?
リーフ、フーガ(去年?)、ジューク、パッソ(リコール影響あるか?)、CT200h(レクサスプリウス)
目新しさで本命リーフ、大穴ジュークかな?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 02:22:29 ID:QIc98/Wy0
>>118
ポロだ。 そして楽しさはポロが遥かに上。
12074:2010/05/21(金) 02:47:08 ID:yM5Z6KpE0
みなさん ありがとうございました。
タイヤきてみないと分からないんですか...
ポテンザくるといいな〜
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 05:40:11 ID:4kkKjlxaP
>>115
おまえ何も知らないんだな…
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 06:01:13 ID:th8W33+r0
昨日納車だった
既に1万キロぜよ。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 07:11:53 ID:BDtumwm80
>121
知っているのか雷電!?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 08:00:29 ID:KDGr8WYy0
>>122
どんだけワープ使ったんだよ!?
と思ったら中古か。もう出てんのか。
あとワープじゃ走行距離稼げないな。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 08:35:39 ID:jcJsg9p+0
とうとうオーナースレにまで非オーナーやアンチが湧き始めたか
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 08:54:05 ID:YFFkyVMc0
1万キロ走った新車が納車されたんだよ!
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 09:44:32 ID:0reB0ldT0
1万K走ってる時点で新車になるのか?
(審議中)AA略
128CR-爺 ◆UFI4WW/.W2 :2010/05/21(金) 09:48:53 ID:nRF07Vy80
今回はいつもと趣旨の違うアンケートきたぞな。
オマケもいつもの雑巾みたいなのじゃなくて図書カードだった。

アンケートきたのも一番乗りじゃ。なんでも一番は気持ちよいのう。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 10:00:59 ID:g+Xj8gIt0
>>73
つFF
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 10:27:45 ID:GdtKlU6o0
爺さん・・・俺3月19日納車だったけど、アンケート来たんだぜ?
図書カードは大事に使わせてもらうぜ

時期的に考えて最初の4500台が完納したタイミングで
一斉にアンケを送付したんじゃなかろうか?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 10:59:48 ID:lj2rFuDQ0
俺は先行予約したのにアンケート来てないんだぜ?
MIDのEフロー画面とチャージ&アシストメーターが連動していない事について
文句言いまくりたいのに。販売店には伝えたけど。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 12:16:58 ID:e/xoi+i40
本日納車!
さて行ってきますノシ
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 16:25:07 ID:mtTW0sqn0
のりたくもねえな
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 17:42:06 ID:qLmJM9GG0
任意保険切り替え間に合わなかったcrz
これで来週納車確定だぜcrz
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 17:50:41 ID:EpsDtwj50
テールゲートガーニッシュ付けた人いますか?
http://www.honda.co.jp/ACCESS/cr-z/exterior/tailgategarnish/index.html
付けた感じ、どうなのかなぁと思いまして。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 17:58:13 ID:oW0GP77EP
みんカラでカッコ悪くてブッ壊した人いたなガーニッシュは
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 18:32:36 ID:auy6umpC0
この車は雨で下りコーナーで、ステア切りながらブレーキング&サイド引いても
VSA任せのステア操作で、何事もなくクリアできる。上の方の事故報告は
ネタだな。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 18:36:11 ID:oW0GP77EP
運転上手いと思ってると交差点60キロで突っ込んで事故るんだよ
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 19:34:18 ID:PKPWQlKF0
インプSTIからの乗り換えで、本日納車

嬉しくって100kmほど走ってきました

トロいという意見あったけど、トロいとは感じなかったです
まぁ、加速感なんかはSTIとは比較にならないけど、機敏に反応するので走ってて楽しい(≧▽≦)
早く馴らしおわらせたいなぁ……(´・ω・`)
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 20:20:07 ID:EzEnLsun0
インプSTI・・・いい車だな
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 20:49:15 ID:PKPWQlKF0
>>140
いい車でしたよ
GDBFのSTIだったので、セダン最後のSTIでした
ただ、街乗りすると、燃費が……

正直、街乗りの楽しさなら、CR-Zも変わらないですね
上まで回してないので、振り回したらどうなるかはわかりませんが
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 21:19:15 ID:T4Iz+2sQ0
よし、CR-Zでラリーに挑戦だw
重たいケツをカッコ良く流すんだ!
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 21:24:04 ID:j/o3dnNi0
くそーやっちまった
ミッション破損しちゃったよ
リバースにギアが入らなくてバック出来なくなった
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 21:32:44 ID:YO1vTFtxP
どうしたらそうなるの
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 21:38:40 ID:66yNlBUU0
>>143
走行中はバックに入らないようにロックされるんだけど
それが解除されなくなっちゃったんじゃない?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 21:42:44 ID:QXpXSL6V0
ここの住人は純真無垢ですか?だからCR-Z買っちゃったのかな。
>>143なんかありえない事象で煽るネガキャンじゃん。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 21:43:46 ID:OvY0tjUs0
IMAバッテリーがLv.2に落ちたんで1週間ぶりにSPORTSモードにしてみた。
アシストなくても元気良く加速するじゃねーか。
NORMAL/ECONモードでもバッテリーレベルに応じてエンジンパワーを
抑える割合を可変にできないもんだろうか…
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 21:47:33 ID:8HADbcSb0
3/7契約で、ようやく5/29納車と確定
α白スカイルーフ+レザーシート

あと一週間待ち遠しいぜ
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 21:50:40 ID:2ABWFxMv0
俺こないだ近所のラーメン屋行った時にバックで駐車してたんだよ。
んで位置が微妙だったんで前進してちょっと切り返そうとしたら、
ギアがリバースから抜けなくなった事はある。
結局そのままバックして入れたw

駐車場の路面が悪くて凸凹してて、
片足が5cmくらいの段差に乗り上げてたんだよな、今思えばアレが原因かな?

ちなみに再発はしてません。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 21:57:54 ID:lV/kz4P60
2/27契約で、同じく5/29納車予定
αビュータMTオーディオレス+DOPでサイドガーニッシュ&スピーカーリング
5/15にはD入庫してる筈なのに、2週間も一体何やってんだw
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 22:02:53 ID:8HADbcSb0
>>150
ナカーマ
明日あたり、Dに行って眺めてみるとか?w
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 22:09:14 ID:bCTm5fmDP
お恥ずかしい話ですが

ETC出口を6速で減速して通り抜けようとした時に
エンジンノッキングでアラーム点灯(VSAとPGM-FIとヒルスタートアシスト)
走行モードの変更も出来なかった。

Dにて(解除 復帰)してもらいました。イグニッションoffでは復帰せず

クラッチを踏み忘れていたのが原因ですcrz
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 22:11:59 ID:j/o3dnNi0
いま取り説見てRに入らないときの手順どおりやってみたらRに入った
ホッとしたよ
家の前の下りでN走行してて1速に誤って入れたら強いシフトショックと共にギャリギャリリリリって嫌な音がして恐る恐る駐車しようとしたらRに入らなくなった…
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 22:19:29 ID:YO1vTFtxP
ここは初心者の溜まり場か?
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 22:22:05 ID:D7mYuiZ+0
免許取って何十年もMT乗ってなかったんじゃね?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 22:30:04 ID:OANiR3bs0
納車されて2ヶ月。
やっぱこの車かっこいいわ。
今でも洗車しながらニヤニヤしてるぜw
157132:2010/05/21(金) 22:45:39 ID:e/xoi+i40
ふぅ納車後走りまわってきた、楽しい車だねぇ
まずは給油してからと思ったらセルフスタンドでいきなりおじさんに声かけられたわw
MTと迷ったけどCVTにして良かった、ストップGoの多い街中とか渋滞でもストレスフリーだし
操るのとはちょっと違うけどパドルシフトもゲーム感覚でなかなか面白い
Sモード以外だと自動復帰するのもエンブレ使うには便利だわ
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 22:52:45 ID:OANiR3bs0
納車後おっちゃんに話しかけられるのはデフォですなw
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 23:00:14 ID:MOqg42FW0
背の低いやつはリヤワイパーあった方がいいね。
ローポジションシートに変えて
リヤワイパー取るやつの気が知れないと言う奴の気持ちがやっとわかった。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 23:01:42 ID:OvY0tjUs0
隣のおっさんに「何これプリウスのクーペ?」って聞かれてすげーゲンナリした俺
一緒にすんなハゲ
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 23:14:04 ID:YO1vTFtxP
プリウス「一緒にすんなハゲ」
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 23:16:14 ID:e6iTLSCa0
妬み?で煽ってくる輩、結構いるね。
悲しき日本人の性やね。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 23:17:41 ID:OANiR3bs0
>>162
確かにいるね。
骨董品のようなスポーツカーに乗ってるやつとかw
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 23:26:44 ID:U9vS1Low0
納車組増えたんだなぁ
ここ見てると初心に帰れるw
流石に納車されて2ヶ月たつと新鮮さなくなったしなぁ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 00:04:39 ID:ngY48rkh0
オレの友人CR-Z買ったってメールが入った
ドリフトしてカウンターあてたって・・・
この車FFだろ?FRじゃあるまいしできないよな
何かおかしくね?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 00:20:36 ID:Xh66NnXI0
えーと・・・
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 00:26:58 ID:khntV+Al0
やっと無限パーツが届いた。無限グリル付けたらどんな感じになるか楽しみだぜwww
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 00:31:12 ID:ziI4li0t0
>>165
やめなさい。
そんな歳になって嘘つくのは。
みっともない。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 00:47:07 ID:8juqmFzN0
>>165
そうか?
俺運転下手だけど、雪道ではよくカウンターあてるよ。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 01:05:44 ID:TKad4/uI0
>>162-163
こんな情けない性能で喜べる感性の鈍さが笑えるよ。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 01:11:21 ID:xeiCKaw40
ここ見てる全オーナーに告ぐ。

お前ら、>>1をもう一回見直せよ。
どうしてもバカの相手をしたいなら本スレで。

172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 01:11:55 ID:wwfaLtxx0
>>170
「オーナー以外の書き込みは禁止。オーナー以外で書き込みたいなら本スレへどうぞ。」

ちゃんと>>1くらい読めよ
理解したならさっさと巣にお帰り
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 01:14:43 ID:bPp8NkQQ0
>>167
無限はグリルのみ?そしてLED付きです?
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 02:48:55 ID:khntV+Al0
>>173
グリルのみ。デイライトはどうするかパーツ見て回ってる。
イメージに合う物がなかったら無限LEDを試しにつけてみる。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 03:31:31 ID:wELtCzNi0
>>172
なにその勝手なルールは?
あほじゃねーか
つかコレ本当に燃費も悪いし加速も悪いんだけど
もうちょい待ってミニにすれば良かった
左後方から異音は聞こえるし
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 03:40:13 ID:ansCGrOy0
さっさと下取りしてもらって買い換えるといいよ
この先ずっと文句いいながら乗るの嫌でしょ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 04:05:16 ID:00iq7P+g0
昨日高速で鼻歌混じりにとばしてたら
覆面に捕まっちゃったよ
41キロオーバー一発免停
メーター読み160ぐらいだったから面取りかと思ったから助かったと思った
捕まったのは初めてなんだけどまだ今日は普通に運転して良いんだよね?
なんか書類かなんか送られてくるんだよね?
通勤で乗れないのは困るし
まぁ免停でも知らなかったで通せるか…
皆様も高速でクラウンには気を付けましょう
あと2時間で出勤だ
はぁ〜
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 05:03:47 ID:Oved2HMN0
>>177
さすがのSモードでも逃げ切れなかったのね
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 05:25:59 ID:oU9dWSvFP
>>178
皮肉すぎてワロタ
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 05:50:45 ID:RkasRvwq0
>>177
>捕まったのは初めてなんだけどまだ今日は普通に運転して良いんだよね?

免許停止の切符切られたなら運転しちゃ駄目だよ。


>まぁ免停でも知らなかったで通せるか…

知らなかったは通らないって。自ら免許資格なしと言ってるようなもの。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 06:35:11 ID:F5UQeIxz0
MTの渋滞、きついやね。左足筋肉痛っす。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう::2010/05/22(土) 07:01:18 ID:Uy5NLdOn0
本日スピーカー交換予定。
ホンダの純正SP、子供のオモチャに付いてる、サイレンみたい><

183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 07:16:11 ID:oU9dWSvFP
>>181
数十年オートマだったのなら今回も大人しくオートマにすりゃよかったのに
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 07:20:24 ID:quEeK7BG0
>>177
赤キップもらったんでしょ?
それが、免許証の代わりですよ。運転はOKです。
だって捕まったその場でクルマ置いてきたわけじゃないでしょ、、
ただ、赤キップでまた捕まると点数加算されるから注意、
後日簡易裁判所にて罰金払って確定。
で、免停講習の案内ハガキが来る、30日免停なら1日講習やって終了。
次の日から1年間は4点生活です。
免停講習の日から免許停止状態なのでクルマで試験場行かないでね、一筆書かされるから
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 08:40:46 ID:YtkacivK0
納車されて2ヶ月の感想
・後方視界は慣れる、リアワイパーは雨の日高速とか必須と思われ
 無限羽根の後方視界はシートポジション低ければほとんど視界を妨げない
・1月経過あたりから乗り心地改善、エンジンのフケが多少なめらかになる
・エンジンかけて5分くらいの間モーターアシストの挙動がおかしい気が
 過剰にアシストしたりで加速がギクシャクする、5分でなくなるが。。。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 08:46:03 ID:1Qn899wR0
社会に通用しない男の特徴

1.ダサい、垢抜けない
2.暇があれば2ちゃんに時間を費やす
3.学歴コンプレックス
4.彼女いない暦=年齢
5.ロリコンだったり、または大人しそうな成人女性を好む
6.すぐ横になる
7.スポーツ経験が無い(運動部や体育会など)
8.いい歳してゲームや少年ジャンプなど娯楽が幼稚
9.いい歳して役所や銀行郵便など各手続きが分からない
10.いい歳して親に文句を言ったり八つ当たりする
11.犬と猫なら猫が好き
12.自分の性格は良いと思っている
13.モゴモゴしてたり早口で、よく聞き返される
14.人の話をいまいち理解できていないのに「分かりました」と言う
15.酒が嫌い、苦手、飲めない、酒飲みの場が嫌い
16.気がつけば友達がいない。敵が多い
17.一人で行動するのが好き(他人との行動が苦手、出来ない)
18.新しい環境では大体どこへ行っても孤立する
19.大人しい、暗い、声が小さい、テンションが低い
20.真面目な顔して変態
21.通勤はエアロパーツのついた改造車
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 08:57:30 ID:fqbKbBVp0
発売日購入来週納車組だが暇すぐるcrz

>>174
お前は俺か(ry
雪が積もるのでエアロやダウンサスは入れられず
他と違う車にしたくてアクセントとしてグリルとリアガーニッシュ入れた

CR-Z vs インサイト 比較試乗レポート 【オートックワン】
ttp://autoc-one.jp/honda/cr-z/report-523776/
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 09:44:10 ID:5G8SQ0Oz0
無限=DQN
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 09:45:31 ID:svuNSB8W0
>>186
16個当てはまった・・・・
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 10:00:57 ID:VIhPKX+00
>>187
うちもだ。
しかも冬は除雪がなかなか入らないから、4WDじゃないとはまって動けなくなる。
CR-Zは夏限定
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 10:45:14 ID:gZqi6azz0
ウィンカーをLEDに換えたい
あの切れの良い点滅が好きなんだよ
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 10:48:27 ID:hxTJJ/290
>>185
>・1月経過あたりから乗り心地改善
ここ興味あるんですが、走行何kmぐらいでした?
あまりに足が気に入らないんで交換検討中なのです。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 10:48:39 ID:7LslFA+i0
お前アホだろw
元からLEDだっつうのwwwww

何が切れの良い点滅が好きなんだよ だwwwwwwwwwwww
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 10:54:04 ID:quEeK7BG0
>>191
そうだね、、市販のを入れ替えるだけなら前も後ろも換えられそうだけど
後ろは丸ごと外すようだからチョットてのはあるけどね、ドアとルームとトランクとナンバー
はやったんだけども
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 10:58:28 ID:r/AOR1aC0
>>193
DQN仕様のLEDをお望みのようです。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 11:02:56 ID:ngY48rkh0
LEDってどこに付いてんだよ?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 11:46:24 ID:oU9dWSvFP
オーナーじゃない俺が探してあげましたよ
・ドアミラーウィンカー
・ポジションランプ
・テールランプもたぶんLED

こんなのもありましたよ
http://yonhongi.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/post-c08e.html
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 11:49:43 ID:XeHuY7e80
>>186
俺3つだわ、何個以下ならいいんだ?w
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 12:04:56 ID:YtkacivK0
>>192
1月経過時には2000kmくらいかなぁ
バネがなれて多少改善されたがまだリアのあばれっぷりがひどいね この車
他の人のレビューみてるとダウンサスがよさげなので導入検討中
価格からいうとTEINかなぁ
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 12:11:01 ID:GaNN4y/q0
IMAバッテリーを積むためにリアのサスペンションはトーションにしちゃったからな。
ハイブリッドでなければ・・・。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 12:11:49 ID:Eea7SUdeP
エンジンかけて発進するときのトルクはあり過ぎるわ
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 12:18:43 ID:X2g3Kyd60
>>191
ダサダサw
お前カタログすら見た事ないだろw

P34
「極薄で先進的なLEDウィンカー付き。」
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 12:29:18 ID:oU9dWSvFP
>>202
それドアミラーに付いてるウィンカーのことでしょ
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 12:33:01 ID:VIhPKX+00
>>202
人の趣味に文句言う前にカタログ100回書き取りして来い
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 12:42:10 ID:OPGvOmo50
サイドミラーで後ろは十分見えると思うけど
リアワイパーが要るって人は
サイドミラーじゃ不十分って事?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 12:45:16 ID:X2g3Kyd60
>>203
あとも全部LEDだっつうのw
宇宙最強のロボットじゃなくて発光ダイオード(人造人間でも無い)ね。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 12:53:50 ID:Q6wdquG40
切れのいい点滅(笑)

よーはただLED言いたいだけちゃうんかと
ただアウディやBMWと一緒と言いたいだけちゃうんかと
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 12:54:12 ID:RkasRvwq0
>>206
ミラージュは三菱だろw
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 13:00:05 ID:oU9dWSvFP
>あとも全部LEDだっつうのw

これ、ホンダのサイトのCR-Zのマニュアルだが、前面ウィンカーはLEDじゃないと思うぞ
http://www.honda.co.jp/manual/cr-z/2010/pdf/2010-cr-z-spec.pdf
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 13:07:37 ID:Eea7SUdeP
ウィンカー前後はオレンジバルブでしょ
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 13:24:25 ID:j9L/bwZx0
>>199
リアの「暴れっぷり」だのダウンサスだのって・・・
そんな全力で吟味して足回りイジルような種類の車かい??
おとなしく買ったまんま乗ってるが吉だよ。
「品」というもの、わかるかな。
いじっちゃうことで、品を落とすのが若造だ。

この車をいちいち外装オプションつけたり、足回りをどうとか、
それこそDQNの診断基準にあてはまらないか?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 13:25:46 ID:EBTzRbiG0
さっき納車しました記念かきこ
タイヤはブリッジストーンでした
αMT屋根ノーマルでオプションはマットとナビのみエアロはつけません!
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 13:28:57 ID:X2g3Kyd60
>>212
エライ!
CR−Zオナーの鏡だ!!
ただ、マットは無念はHKS関西製のほうがよいぞ。

俺は納車2カ月目にしても早踵に当たる部分がモ毛も毛になってきたからな。
純正マットもヒールパッドつけろ。カス。
ああ、アンケートに書いとけばよかった。今朝だしちゃったw
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 13:29:53 ID:j9L/bwZx0
中坊時代、よく学生服を変にいじりたがるやつって、いたよなあ。
長くしたり、襟高くしたり、前をはずしたり・・・
やってる本人はカッコいいつもりなんだけど、
所詮制服なのに、そこをわざと変形させて、とにかく他人と違うことだけを目的に
子供じみてるって、恥じるセンスが全くない、そういう人種のなれの果て、そういうふうに見える。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 13:31:40 ID:lsd9hvjm0
☆ホットハッチ 35☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1271032234/

このスレにCR-Zでカウンター当てた映像があるよ
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 13:32:46 ID:X2g3Kyd60
>>214
弄るんじゃなくて既製品を買うんだよ。
ヲタなお前にはわかんないと思うけど。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 13:34:29 ID:ZpzcLbUz0
ダサいID:X2g3Kyd60は逃げたの?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 13:40:54 ID:j9L/bwZx0
>>216
おまえの言ってることは正直おれには全く理解できないのだが。
既製品を買って取り付けることはイジルことにならないという解釈は
お前独自のものと思うがね。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 13:46:06 ID:Na54XT2e0
>>217
ここにいるよ。
他スレで自演してるからID換えた。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 13:46:54 ID:Na54XT2e0
>>218
馬鹿だなあお前w
既製品は制服だっつうのw
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 13:47:09 ID:wELtCzNi0
まぁひとつ言えるコトは40〜50万かけていじるなら最初からもっと良い車買った方が良いよ
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 13:47:57 ID:ZpzcLbUz0
>>220
全部LEDとか嘘言っておいて開き直りか
まるで鳩山だな
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 13:50:53 ID:Na54XT2e0
誰?鳩山って?
トヨタのエライ人?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 13:56:48 ID:ZpzcLbUz0
なんだクズだったのか
なら仕方ない

767 名前:仮面の忍者☆嵐R31ハイパーモード ◆XxkTNAUYOc [r31] 投稿日:2010/05/22(土) 13:51:51 ID:Na54XT2e0
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 13:59:20 ID:EBTzRbiG0
前から思ってたんだけど
「エアロつける派」と「エアロつけない派」ってかなり宗派がちがうと思うのよね
個人的にはスレ分けて住み分けるのが幸せなんじゃないかとさえ思うんだけど
まあめんどくさいし、なんか心せまい感じもするし
その辺はお互い寛容になるしかないかなという気もする
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 14:03:01 ID:Eea7SUdeP
エアロ付けてローダウンする人
エアロ付けるけど擦るからローダウンしない人
エアロ付けないけどローダウンする人
ホーンやらバルブやら全部市販品に変えないと気が済まない人
ステッカー大好きな人

色々いるわw
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 14:09:17 ID:wELtCzNi0
エアロ付けるのは田舎モンだけだろ
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 14:20:53 ID:Oved2HMN0
無限マフラーつけた人いるかな。。。感想聞きたい
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 14:23:45 ID:pvOZmLaS0
>>226
>>29見るまで無限エアロ欲しいと思ってたけど
ノーマルの方が綺麗に纏まってるから付けない事にした
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 14:27:23 ID:EBTzRbiG0
>>29
グッジョブ
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 15:15:27 ID:Eea7SUdeP
無限のエアロはスポイラータイプだから後付け感MAXだけど
つけるならバンパーまるごと交換タイプのがいい
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 15:16:56 ID:Q8Sk680I0
なにこのオーナースレでドノーマル自慢ってwww
悪いけどドノーマルの話なんて聞く必要ないんでROMっててwww
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 15:19:57 ID:VIhPKX+00
>>211
ドレスアップって言葉を覚えておけ
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 15:24:49 ID:VIhPKX+00
こいつ釣りだろ?
4〜50万かけて1クラス上の車買っても内装も外装もいじるわ
いじれば同じこと言うんだろう

論理的に話す相手じゃないなコイツwwww
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 15:29:13 ID:VIhPKX+00
>>232
マジレスカッコイイwww

真面目な話カスタマイズした話を聞きたいんであってノーマルで乗ってる奴の話を聞いても
何の足しにもならない。
だってノーマルはとっくに卒業しちゃっているんだからね
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 15:48:39 ID:Q8Sk680I0
無限は実車みてから批判しろや
俺も実車みるまでは否定的だったが実車は(・∀・)イイ!!
悪いがホイールに品のない29の右なんて比較の対象にもならんぞ
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 16:46:34 ID:ziI4li0t0
>>235
クスコの車高はノーマル以上に乗り心地いい。
3.5cmダウン。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 16:49:07 ID:EBTzRbiG0
やっぱ完全に宗派ちがうわ・・・
キリツト教とイツラム教くらい
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 16:55:38 ID:gZqi6azz0
全部LEDとか嘘ばっかり言ってるチョンが大暴れしてますが
気にせずに

ドアミラー内蔵のウィンカーは確かにLEDだけどよ、他の部分は違うことぐらいオーナーなら知ってるよね
それを知らないんだから荒らしのチョンは消え去れ
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 17:20:02 ID:er3oHAIR0
明日納車予定です(1Z440R)
タイヤA10でした。ちょっと残念
オプションがマッドガードのみなので
お布施が足りなかったのだと言い聞かせてみるw
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 17:40:47 ID:vEFF0uRf0
雨の日はタイヤ周りの汚れが酷いので、マッドガードはちょっと興味を
持ってるんですが、これを付けてるとタイヤハウスの後ろ側からドアの
下部の汚れをかなり抑えられるんでしょうか?

カタログにも小さな写真でしか紹介されてないですし、もし全体写真が載ってる
所があったら教えてもらえてください。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 18:06:49 ID:98aFG2EuP
MTだとフロアマットがすぐ痛むなこりゃ。クラッチ下は特に。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 18:11:44 ID:hxTJJ/290
>>199
そっかありがとう。
ただいま1ヶ月,2000kmほどなんでもうちょい様子見てみる。

それよりもちょい強めのブレーキで体がズルッと前行っちゃうのがつらい...
みなさんは平気?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 18:27:29 ID:gZqi6azz0
ちゃんとシートに座ってないからだと思われる
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 19:24:14 ID:wwfaLtxx0
>>235
ここは単なるオーナースレであって、改造スレではない気がするのだが。
ノーマル好きな人も、改造好きな人も居て当然じゃね?
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 19:33:56 ID:5OnG/lHy0
>>245
ノーマルの外見がかっこいいって話を延々繰り返すのかい?
そりゃかってに繰り返せばいいが、そっちが先に改造する奴の気がしれないと口火を切ってるんだぜwwwwww
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 19:46:10 ID:wwfaLtxx0
>>246
おいおい、俺は改造してるヤツを批判してる人間じゃないぞ。別人だ。
個人的には改造するのもしないのも人の勝手だと思ってるし。

ただ、お互いが批判しあっても何も生まれない、ということを言いたかっただけだ。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 20:12:26 ID:Q8Sk680I0
趣向なんて十人十色なんだからあうわけね
ノーマル派が社外パーツ情報塞ぐのがウゼーだけ
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 20:17:22 ID:/LnLKxFj0
やっとこのスレに書き込めるぜ
今日ハンコ押してきた
納車が8月だって話だからそれまでwktkで待つぜ

フゥ〜・・・
買うと決めるまではドキドキだったけど、覚悟を決めれば簡単なことだったな
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 20:23:37 ID:9UL/rHfo0
そうそうw
買うと決めりゃハンコ押して金払うだけだからなw

ともかく購入おめでとう
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 20:23:52 ID:wqs/0M/p0
>>187
> CR-Z vs インサイト 比較試乗レポート 【オートックワン】

やっぱ↓こいつを使うのなwww
ttp://autoc-one.jp/honda/cr-z/report-523776/photo/0010.html
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 20:26:48 ID:EBTzRbiG0
納車されたんで30`ほど流してきた
田舎なんだけどちょい混んだ市街と郊外を適当なシフトワークで15`/gだった
ほぼECONのみで走ったけどかなり遅い
あとモーターアシスト効かせた時のバッテリーの減りもかなり速いね
充電もそこそこ速くはあるけど
早く慣らし終わらせてスポーツモードで走りたい
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 20:32:20 ID:Oved2HMN0
>>251
なんでこうみんな絞首刑にあったような写真使うかなw

前席前にずらせば170cmの俺でも首まっすぐのままで座れたのに
ちょっと背筋丸めないとだめだったけどね
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 20:37:35 ID:Eea7SUdeP
RX7くらい体育座り状態になるようなシートじゃない首まっすぐとか無理だわあw
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 20:38:26 ID:Eea7SUdeP
脱字してた。
シートじゃないと
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 20:41:14 ID:wqs/0M/p0
>>253
絞首刑って、いいなwww
確かに。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 20:44:26 ID:wqs/0M/p0
>>252
俺も最初はそんなもんだった。
けど、2,000kmも走る頃には、適当なシフトワークでも18`/g切らなくなるよ。
不思議と、バッテリーの減りも全然気にならなくなるwww
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 21:09:10 ID:Eea7SUdeP
ストップゴー多い市街地通勤だけど常時スポーツで通勤片道6kmで平均リッター15行くようになった
いかに6速までぱっと入れてアクセルオフでどこまで流れに乗れるかが鍵だw
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 21:30:21 ID:vEFF0uRf0
地方での長距離運転なので参考にならないかもしれませんが

エアコンは弱めにかけて、クラッチはしっかり底まで踏む事で、停車時は
殆どアイドリングストップがかかる様にする。
シフトアップは2→3→6の順で上げていき、減速時は6→3に落としてエンジンブレーキ
による燃料カット(2000回転以上?)をさせながら緩めにブレーキを踏んで充電。
この走らせ方で、常時スポーツモードでも平均燃費19キロを保ってます。

ノーマルもスポーツも殆ど燃費に差が無いので、スポーツで走らないと勿体無い
気がしてます。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 21:31:09 ID:o3fFEAlW0
CVTはECONモードで何も考えずとも5km以上走れば15は割らんな
高速延びないよね 100kmの流れじゃ下りでもないと20は絶対いかないな
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 21:34:34 ID:W8ThFO+N0
>>259
そういう乗り方をすると車が傷む(寿命が縮む)ってどっかで読んだけど最近のは平気なの?
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 21:43:39 ID:ngY48rkh0
縁石乗り上げバキッ!
フロアアンダーカバー破損

263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 21:47:50 ID:o5gVJ/jE0
無限パーツ、今から注文すると2ヶ月待ちらしい…
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 21:56:43 ID:wqs/0M/p0
>>259
> シフトアップは2→3→6の順で上げていき、

2足発信してるってこと?
今度、やってみよ。

MTだと、慣れて来るとどのモードでも燃費に差がないよね、このクルマ。
俺も地方で長距離通勤してるんで、色々試してみたんだけど、
常時20`/gを超えて行こうと思ったら、
速度が乗ってる状態でクラッチ切って惰性走行を入れないとダメみたい。

アブないからお薦めしないし、俺も常用はしないけどね。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう::2010/05/22(土) 22:11:40 ID:Uy5NLdOn0
今度はドアの内張り破壊してるぞ
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/118316/car/598921/1155702/note.aspx
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 22:21:41 ID:o3fFEAlW0
>>265
怖いくらいのストーカーぶり
オレはまったく気にならんがあなたこそホントにオーナー?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 22:30:44 ID:98aFG2EuP
この車は運転に色々なことを試せる車だね。余所事できない。面白い。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 22:47:53 ID:vEFF0uRf0
>264
この車で2速発進する事が、問題ないかどうかは分かりませんが、個人的に
スポーツモードでの1速発進はちょっと気を使うので、2速発進をしてます。
慣れの問題でしょうけどね。 

ガソリン車だったら、1〜6と順番にシフトアップさせていく物なんでしょうけど
モーターのアシストがあるので
2速からいきなり6速に入れたとしても滑らかに走っていきますし、この辺は
ハイブリッド車だからこそのなせる業とでも言うべきですかね。

シフト操作が好きでMTを選んでるのに、積極的に操作をしなくても走れるなんて
こんな楽なMT車は他にないでしょうね。

そういえば、いまだに5速に入れたことが無かった事に気がついた・・。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 22:51:46 ID:BDJyNtpT0
なんでこのローパワーの車にエアロ?激しく疑問なんですけども・・
街でよくみかけるミニバンのフロントバンパーの下に除雪車みたいなスカート取りつけて
走ってる「品のない」車みかけますが、
そういうの、マジ センスない。
そういえば、軽にビロード敷き詰めてサロンみたいにしちゃってる人とかいるけど、
そんなのと一緒。
そんなの趣味だ っていうなら男の女装趣味も、メイドファッションが好きとか
そういうのも許すのかいな。CR−Zを貶めることはおれの不利益となる故、
断固、不必要な見た目だけのエアロには反対す。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 22:56:27 ID:L6NkexZbP
>>269
メイドファッションでも別に良いじゃないか。
個人の自由だし。
それよりおまえ早死する。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 22:56:59 ID:BDJyNtpT0
>>233 234
ドレスアップなんてやめとけ。
さもその車が人生、とか、この車に入れ込んでます、みたいな雰囲気溢れすぎ。
その「むき出しの」意気込みが大人げないぜ。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 22:58:59 ID:BDJyNtpT0
>>270
聞き捨てならねえな、早死にするとは。
脅しのつもりか?
訴えるぞ、2chといえども、これ以上そういう内容書きこんだら。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 23:03:16 ID:o3fFEAlW0
ID:BDJyNtpT0
痛いヤツだなぁ
CR-Z購入してる時点でオマエ多かれ少なかれ車に入れ込んでますって思われてるよ
あとよ、車のエアロは99%は見た目の為だぞ

「CR−Zを貶めることはおれの不利益となる故」

この発言が入れ込んでないならオマエ頭悪杉だよwww
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 23:04:23 ID:EBTzRbiG0
エアロ派と非エアロ派はお互いスルーするというお約束もテンプレに入れるべきかもな
お互いの主張をこれ以上ぶつけあっても不毛な希ガス
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 23:09:08 ID:L6NkexZbP
>>272
飲んでるのか?
そんなに融通のきかないカチカチ脳だと、脳溢血とかで早死するぞと心配してやってんの。
なおせよその性格。
得はしないぞ。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 23:12:10 ID:BDJyNtpT0
>>275
わかったよ、そういうことなら。今回は。

>>273
無意味なものくっつけても重くなるだけだろう?
機能を果たさないものをそんなにくっつけたいか?金出してまで。頭悪い証拠だろ。
最近みかける「室内で帽子とらずかぶったままの若造」と同じだ。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 23:12:16 ID:wqs/0M/p0
>>268
> スポーツモードでの1速発進はちょっと気を使うので、

確かに。
かつてはジープやランクルで2速発進してたのに、全く忘れてたw

このクルマ、シフト操作は適当で走れちゃうし、
おまけに、例えば高速で6速+クルコンで100km/h維持して走っても、
4速+クルコンで100km/h維持して走っても、瞬間燃費に大差なかったり。

なんつークルマだ…と、感心する。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 23:17:45 ID:UHZ/bTMK0
ビッチ好きもいれば、黒髪清純派が好きもいる。
どっちでもいいじゃ無いか。黒髪清純ぽくても裏では何してるかわからんのだし。
安全運転でチープな走りをしなければ良いじゃ無い。燃費の話もデコレーション話もまとめてやっちゃいなよ。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 23:18:15 ID:L6NkexZbP
>>276
おれもエアロとか付けるのは絶対に嫌だがそれはそれで個人の自由かと思う。
でも書き込んでストレスが発散出来るんだったら書きたいだけ書き込んだらいいよ。
今はおとなしくなったが、おれと性格が似てるから心配になった。
体に気をつけろよ。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 23:19:15 ID:o3fFEAlW0
>>276
2ドアクーペ買っといて無意味とかwww
アナタの持論からいくとプリウスより実用性がなくて燃費も悪い
無意味なクーペなんで買ったの?
頭の悪い証拠だろwww
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 23:27:53 ID:tLQrQDtH0
クーペ? 3ドアなだけの鈍重な車が何?
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 23:32:01 ID:o3fFEAlW0
>>281
バカばっか
クーペに速いって意味があるならその資料見せろや
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 23:42:12 ID:o5gVJ/jE0
私の為にケンカしないで!!
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 23:42:40 ID:wELtCzNi0
ぶっちゃけ低スペックのCRZにエアロ付けても軽やフィットをドレスアップしてるヤツの痛々しさと変わらんよ
インサイトにデカイウイング付けてるの茨城のど田舎で見たけどあれは流石に笑った
マジでそんなんにするならもっと良い車買った方が良い
背伸びしてでも500万600万クラスのクーペ買って素で乗ってた方が満足するわ
乗り替える時もその方が高いしな
だいたい趣味の悪いエアロなんて乗り替える時マイナス査定じゃん。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 23:44:16 ID:9kzzn6cD0
何がしたいの?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 23:45:14 ID:wqs/0M/p0
>>1
> 明らかにオーナー以外とわかる書き込み&ネガキャン&荒らしはパーフェクトスルー。
> この車をあえて選択した貴方達なら可能だと思っています。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 23:45:29 ID:BDJyNtpT0
>>280
昔、自転車の後尾灯にサイドウインカーやらウイングまでついてるの売ってたが、
エアロはまさにそれだ。
ウルトラセブンのポインターやらバットマンカーやらのようにデコレーションして
ショップに入る段差が怖くて道路から恐る恐る入るものだから後続渋滞おこさせちゃって
それでも全然気にせず「エアロ」に拘る頭の悪さよ。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 23:45:57 ID:LoWmzAvv0
まあ昔のクーペなんて動力性能たいしたことないのもいっぱいあるもんな
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 23:48:20 ID:BDJyNtpT0
荒らし扱いされるのは全く心外なこと。
CR−Zの価値を考えてのことだ。
ただでさえホンダのあの青っぽいヘッドライトはDQNっぽくて嫌われてるのに、
その印象に輪をかけるなんて正気の沙汰ではない。
CR−Zはほかのホンダ車と「多少は」違う存在として社会に認めてもらいたいとおれは思っている。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 23:49:30 ID:zNYjC7Qm0
あぼーん
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 23:53:35 ID:BDJyNtpT0
無限●●・・なんて、いい加減にしてもらいたいね。
レースじゃないんだから。「気分だけ」「なりきり」ほど情けないものはない。
ウルトラマンのなんだっけ、あの変身するときの光る棒。ああいうののおもちゃを持って、
「じゅわっ」なんてその気になってるガキと全く同じ
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 23:57:36 ID:j7KMGbng0
>>284
それがウゼーんだよ
リセール額ばかり気にする貧乏人クセーのが
5-600万のクーペとかちゃんちゃらおかしいわ

オマエの言ってる事は他人の趣向の否定
ファッション、趣味、異性の好み等が自分と違うと全部否定するのかオマエは

オマエの満足が一般常識という考えがアホすぎ!
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 00:02:29 ID:s2fxvxjB0
というかCRZ買う事自体ガキだろ

若い頃CRXが出てそれをローンで買ってた親父が懐かしくて
買ってるんだろ?

顔は老けてるのに頭の中はガキ
自分が醜い事に気づいていない

ソースは俺の会社の何もできない親父
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 00:08:29 ID:X+kBc+LA0
>>287
280の回答になってねぇぞ
エアロについてはわかったから答えろよ
ガキガキってウルトラマンとか随分詳しいじゃねぇかwww

っていうかコイツどー見ても荒らしだよなぁ (;´Д`)
返答もバカだし、追い込んでもつまらんからやめとくか
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 00:16:09 ID:7qAS3S+x0
>>294
> 返答もバカだし、追い込んでもつまらんからやめとくか

そーだよ。自分の領分(=自分のクルマ)で楽しんだモン勝ちw
それを嫌ったり妬んだりする誰かがいたって関係ないし。
他人の領分に口出してくる基地外には、燃料与えず放置するよろし。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 00:22:30 ID:3JZQa2oW0
まことちゃんハウスって一時話題になったな。
住宅地に紅白ペイントの自宅建てて近所から抗議されて。
他人の領分といやあそうだが、公共心というか、不文律、マナー、順法精神
そういう面にかける集団とエアロ好きはオーバーラップしていると思うぞ。まことちゃんハウスのようになものだ。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 00:28:17 ID:EAn1V3mp0
>>289
他人の価値を認められず自分の価値観だけを押しつけるヤツは本スレで煽ってるやつと同じだぜ
自分の主張だけをウンコのように落としてくヤツのことを荒らしって言うんだよ
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 00:32:11 ID:Ee9NnGG70
まことちゃんハウスwwwwwwwwwwww

コイツは昔エアロの車に煽られて事故でも起こしてるとしか思えん恨みだ
メーカーがエアロつけて売るのも公共心、不文律、マナー、順法精神に
反してるのでディーラーに抗議に行ってくださいね♪
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 00:38:13 ID:3JZQa2oW0
どうでもいいが、とにかく「虚飾」はカッコ悪いぜ。
機能の裏付けを持たない飾りだけってのは。そう思わないのか?なら仕方ないな。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 00:45:04 ID:ci7qgLPw0
機能を求めるならプリウス買ったほうが良かったのかもね
CR-Zは見た目重視で買う人の方が多いと思っていたんだが...
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 00:49:04 ID:3JZQa2oW0
自分の中で満足してるって人間にはなにも言うまい。
だが、他人が「公の自分」をどう見ているか?って視点があるんだよ。
「中身より外観を取り繕う志向性のある人物」だと評価される、印象をもたれる
ことはマイナスだ。
逆にいうと、そういう眼力が無い人間しか、周りに集まってこないことになる。
ゴミのまわりにゴミは捨てやすいのと同じで。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 00:49:16 ID:W5/uOCtX0
>>296
あれ抗議してたの、実は近所に住んでいなかったプロ市民だぞ。
お前もそれと同じレベルで気持ち悪い。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 00:49:24 ID:Ee9NnGG70
>>299
そう思わないのがいっぱいいるからメーカーがエアロというカッコよさの
付加価値つけて上級グレード設定で売ってるのが理解できないの?
自分の価値観がそれほど絶対だと思ってるの?
上にも指摘あるがそんなに虚飾がイヤならなんでプリウスにしないの?
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 00:50:58 ID:dZRExk+D0
>>292
横レスでスマンが
金持ちほどリセールは計算してるぞ
所詮車は消耗品だからな
それこそ3年で乗り替えるリースにしてる人も多い
芸能人なんかはほとんどそう

俺も素で乗る派なんだが本当軽のフルエアロとか見ると貧乏ですって言ってるようなもんだと思う
貧乏人と金持ちの違いは貧乏人は使えない金を使って楽しむ
金持ちは金を如何に遣わずに最大限楽しむ方法を考えて買い物を無意識にしている

あとエアロなんてつけないほうが永く楽しめるよ
巷によくある5年おちのフルエアロの車は如何にも古臭いがエアロなんてついてなければなかなか見れたもん
メーカーのデザイナーは永く乗れるためにあまり奇を衒ったデザインにしないってのもあるから
CR-Zは最初から少し奇抜なデザインだから飽きが元々早いだろう
それにエアロなんて付けたら愚行もいいとこ
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 00:51:51 ID:uvBjWiel0
>>299
お前が無意味と思うものでも、他人にとって無意味ではない場合もある
ということもわからいのか?子供だな

306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 00:52:51 ID:3JZQa2oW0
だからそういう意味で、エアロは決しておしゃれではなく
社会的な自分の評価を少なくとも高めはしないだろう。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 00:54:59 ID:ci7qgLPw0
なんでそんなにエアロを否定したの?
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 00:55:54 ID:3JZQa2oW0
>>304
まっとうな意見だ。
全て同意する。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 00:56:05 ID:Ee9NnGG70
>>306
エアロつけないと社会的な価値があがるのかよ
もうバカすぎて話にならん
オマエは自分がエアロが嫌いで正当化しようとしているだけ
虚飾の塊のようなCR-Z選んでおいてアホ発言連発するな
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 00:56:13 ID:ci7qgLPw0
×否定したの?

○否定したいの?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 00:56:15 ID:7qAS3S+x0
まぁまぁ、自分とは違う価値観の人間の存在も、お互い認めよーよ。
『違う楽しみ方もある』ってことで、いいじゃない。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 01:01:26 ID:uvBjWiel0
>>304
貧乏からのし上がってきた奴はその通りだが
生粋の金持ちは金の使い方などたいして気にしない

まぁ軽とかミニバンとか実用性一辺倒な車に金かけて弄るのは個人的に理解できないが
CR-Zのように趣味性の強い車を好きなように弄るのは理解できる
まぁ他人が何をしようが俺に迷惑かからなきゃどうでもいい
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 01:01:33 ID:3JZQa2oW0
ここはエアロパーツメーカーの常駐社員でもいるのかい?
悪いがエアロつけてる人って馬鹿に見えるって女性のほうが多いぞ。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 01:01:50 ID:HZQ04flK0
俺はCR-Zにエアロはつけないがエアロがいかんっていうのを一般論化するのはどうかとは思う
昔たまたま仕事で訪れた家の車庫に無限フルエアロの綺麗なCR-Xが大事に保管してあった
あれはお世辞抜きにかっこいいなぁと思ったことがあった
ただし現状CR-Z用に販売されてるエアロでセンスいいものは見当たらないとは思う
エアロ派の人ももう少し色々なエアロが出てくるのを待てば?
新車買って速攻エアロつけるのは少々DQN臭がするのは否めない
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 01:05:45 ID:uvBjWiel0
>>313
その女性に白いハンドルカバーやダッシュボードにふわふわしたもの置くのは馬鹿っぽいと言っといてくれ
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 01:06:45 ID:3JZQa2oW0
>>309
エアロつけないほうが社会的価値が上がる場合はあると思うよ。
少なくともうちの会社ではそう評価する。
エアロつけて社会的価値が上がることはまず無い!だろうけどね。
これ、マジな話です。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 01:08:42 ID:dZRExk+D0
元々都心で輸入車ディーラーで働いていたんだが
あんまり金持ってない人の方がよく弄る傾向があったのよ
それで入庫拒否とかさ
それに車格やグレードが低いのを選ぶ人ほどね
仲間内ではそういう客をカンパチって呼んでバカにして笑い話に良くしてたな

理由はカンパチは大きくなる程安価になるし出世しないからなのよ
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 01:09:36 ID:Ee9NnGG70
>>313
常駐社員ってなぜ常駐・・・
全てがβακα発言、荒らし認定、あぼーんするわ
すまんかった アホをつついて _(_^_)_
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 01:15:17 ID:gvUtZEkV0
>>312
ゴメン
生粋の金持ちはCR-Zなんて買わずにもっと趣味性や希少性の高い車選んでるわ
弄るにしてもベース車4、500マンからの車で
大学時代の同級生が親が開業医でアルファのブレラ買ってもらって乗っていたのはちょっと羨ましかったな
他にも医大だからポルシェとかもざらにいたけど。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 01:19:29 ID:3JZQa2oW0
>>318
ごめんな、泣かしちゃって
でもおれにはエアロつける人の気持ちが理解できない。

エアロ愛好者をどうこうしようって思ってるわけじゃあないんだ。
好きにしたらいい。エアロの「こういうところがいい」って話を、エアロ好きは
すればいい。そうしたら俺みたいな人間でも、見えてなかった部分が見えて、
エアロを理解できるようになるかもしれん。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 01:22:49 ID:uvBjWiel0
>>319
で、そいつらはリセール気にしてるのかい?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 01:23:01 ID:mChgorvU0
エアロ=重り
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 01:24:26 ID:7qAS3S+x0
>>318
気にすんな。楽しもうぜwww
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 01:25:10 ID:ci7qgLPw0
美的感覚について説明してくれってwww
そりゃー無理だろ

ピカソの絵を見てどう思うか?ってのといっしょ
説明されてもフーンって思うだけ
決して上手いとは思えない
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 01:25:28 ID:3JZQa2oW0
>>322
なるほど、バランサーの働きですね?実は、エアロって
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 01:27:43 ID:tpnFAQfb0
主観はどうでもいいんじゃねーの?
俺がこう思うからどうとか言い出したらきりがない
それこそ、車なんて乗るの馬鹿らしいから自転車乗ってろって言う奴だっているし
他人に主観を押し付けてもただの荒らし
って事で、この話題は終了
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 01:28:06 ID:gvUtZEkV0
>>321
リセールは気にしているかは知らない
聞いたコトなかったし
ただ私も思うに250万程度の車をカスタムして喜んでるのと全然違うんじゃないか?ってコト
価値観なんて人それぞれだからどうでもいいけど
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 01:29:46 ID:uvBjWiel0
>>327
その価格でしか判断出来ない脳みそが貧乏なんだよ
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 01:30:40 ID:3JZQa2oW0
>>324
ふ〜む、なるほど、美的感覚だったのか・・・エアロって
一種のフェティシズムだ。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 01:33:46 ID:7qAS3S+x0
>>318
興味本位でちょっと補足するんだけど…

俺は>>295で書いた通り、他人の領分に口出してくるヤシは基地外だと思ってる。
自分の領分と他人の領分が、きちんと分けられるのって、結構大切。

だが直後に、公共心や不文律、マナー、順法精神を持ち出すことで、
他人の領分に口出すことを正当化したヤシがいる。
そして、偏見と煽りの殴打というワケだ。
夜中って、こう言うヤシが湧いてくるよね。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 01:35:10 ID:gvUtZEkV0
>>317
なるほどその蔑称面白いね
カンパチかw
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 01:37:46 ID:dZRExk+D0
>>327
リセール気にしてるよ
医者の息子とか良く来たけどリースが多かった
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 01:38:19 ID:3JZQa2oW0
>>330
荒らしに構うのも荒らしだろ?
おまえさん、おれの書き込みに関してはスルーしときなさいよ。
中身のない書き込みしかできないんだから、あんたは。

おれはエアロについて正面から真面目に意見を書いているよ。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 01:41:03 ID:3JZQa2oW0
>>317
カンパチが大型ほど安いってのは知らなかったな。
ある程度の型になったほうが旨いけどなあ。
だから、その例えはピンとこなかった。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 01:41:45 ID:xIUBApW60
カスタマイズについて語るならこの位やってからにしてくれ

ttp://fphoto.livedoor.biz/0903/car_custom004.jpg
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 01:43:36 ID:i1xVZr2q0
ハンドルはどこだw
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 01:47:33 ID:3JZQa2oW0
>>335
そこまで作り上げてしまう程の人物の頭の中を
自分ごときでは理解できない。もはや車じゃない。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 01:48:06 ID:zGx1JOz40
正面から真面目に答えるID:3JZQa2oW0の全て

@エアロつけると評価が下がる会社に勤めているwww
Aエアロ擁護車はエアロメーカーの常駐社員だと思っている
 なぜ常駐なのかは不明www
B虚飾の塊のCR-Zに乗っている理由には絶対に答えないwww
Cまことちゃんファンwww
Dエアロつけると馬鹿に見えるという女性と多く面識ありwww

うはwおkwww
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 01:48:58 ID:ci7qgLPw0

知ってるとは思うけど
元々はエアロダイナミクスから来てて空力特性を高めるパーツ
でも最近は見た目の変化を楽しむパーツと化してる。
YUTUBEで見たけど、CR-Zの無限エアロも空力特性は寧ろ落ちるって言ってたね

これ以上の何が知りたいの?エアロについて


340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 01:49:51 ID:dZRExk+D0
>>331
>>334
エアロとか付けてホイールも不必要に20インチとか履かせて車高をベタ下げで金使って肥大化しても乗り味がすごいマズイってのと
カンパチはデカくなっても出世しませんみたいな
例えば1シリが3シリにいくら弄ってもならないってのがマッチしてた
釣り好きの支店長が付けたんだったかな
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 01:54:04 ID:gvUtZEkV0
>>340
私も釣りやるがカンパチは10キロぐらいあると不味くてダメなんだよね
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 01:54:19 ID:ci7qgLPw0
最低だな その支店長
仮にもそのディーラーで車買ってもらったんだろ?
裏でコソコソ悪口言ってんじゃねーよ

343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 01:58:43 ID:3JZQa2oW0
>>339
せっかく答えてくれたので、お言葉に甘えて
エアロを装着する理由、気持を知りたい。

カッコいいと思ってるのだろうか?
世間の白い目を感じ、気恥ずかしいと思わないのだろうか?

思わないからこそ装着しているって、答えられたらお終いですが・・・。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 02:01:16 ID:dZRExk+D0
>>342
迷惑な客が多かったんだよ
車高下げてエアロつけて店の敷地に入る所で下擦って割れただのとかでクレームつけたり
金払ってるから何でも言っていい訳じゃないと思うけどな
ボトムグレードとか選んで弄る人はお客様は神様だろうがってたかるような人が多いのよ

しかも都心の一等地なんだけど見栄なのか知らんが23区外から買いに来るような層が多かったと思う
具体的にサンプルとってないから先入観かも知れないけど
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 02:02:22 ID:zGx1JOz40
>>343
その前に

ガソリン高騰するご時世でこんな実用性のない2ドア車CR−Zに乗る理由を知りたい
カッコいいと思ってるのだろうか?
世間の白い目を感じ、気恥ずかしいとおもわないのだろうか?

思わないからこそ装着しているって、答えられたらお終いですが・・・。

それに答えて出てくる回答と同じだと思うぜ
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 02:03:36 ID:7HRMd9ij0
カッコイイからに決まってるだろ
ID真っ赤にして必死になっても”社会的な自分の評価を少なくとも高めはしないだろう”な
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 02:05:00 ID:xIUBApW60
外装や内装をいじるのは車好きで自分の車を
自分だけの車にしたい
つまり他社との差別化、個性を持たせるためにするんだよ。

その結果地味になろうが、ダサくなろうがそれはその車の個性
オーナーだけの車に育っていくのが理解できないやつは本当の車好きじゃねぇえ!
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 02:06:17 ID:xIUBApW60
>>347
つまり他社→つまり他者
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 02:08:12 ID:ci7qgLPw0
>344
なるほど
事情も知らずに罵って悪かった

>343
個人的な意見です。

エアロを装着する理由、気持ち
  車は量産なんで街中に自分と同じ車がいっぱいあるのが許せないww
  まー人と違う事したい気持ちがデカイかな(じゃ外車に乗れってのは無しでw)
  あとはカッコよさ

カッコいいと思ってるのだろうか?
  カッコいいと思ってる。車高も法定内かつ下をすらない程度に下げたい。

世間の白い目を感じ、気恥ずかしいと思わないのだろうか?
  ぜんぜん思わない。寧ろ羨望のまなざしを浴びてるって思ってるww



350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 02:08:15 ID:zGx1JOz40
もうぶっちゃけオマエが理解できないのはど〜でもいい
価値観の違いがあってココでエアロ批判すると荒れると理解してくれたら消えてくれ
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 02:08:32 ID:gvUtZEkV0
>>347
だったら最初から希少性の高い車選んだほうが幸せになれるよ
CR-Zに乗ってても
ああホンダ好きなんだろうなって世間一般からは思われるだろうが
ポルシェに乗っていたら
ああ車が趣味なんだろうなの違いじゃないか?
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 02:09:15 ID:6XpVTaHp0
ちょっと見ないうちに何か変なのが沸いてるなw

ま、俺はエアロ付けようが付けまいがどうでもいいけど
自分の車を楽しんで乗れればそれでいいのさ

俺はCR−Zが純粋に好きだし、惚れたから買いました
それだけで十分だと思う
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 02:12:23 ID:zGx1JOz40
>>351
そっすね 
国産大衆車の話でポルシェ、フェラーリ持ち出すヤツはβακα確定なんで消えてください
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 02:14:59 ID:dZRExk+D0
>>351
全くだ
俺はホンダが良いと思ってるし
これは言うまいと思ったが無限のエアロの卸値めちゃくちゃ高いぞ
どんだけ無限はボッてるのかと
そんなもの付けて喜んで奇声を発してる大人って何の経済観念もないんだろうなと思ってしまう
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 02:15:49 ID:uvBjWiel0
>>351
それはただポルシェというブランドが欲しいだけだろw
CR-Zという車種とメーカーであるポルシェを比較してる時点でただのバカだけどな


356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 02:17:31 ID:xIUBApW60
>>351
>>319
はいアボン決定
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 02:18:11 ID:3JZQa2oW0
>>347
わかりました。携帯電話に装飾するようなノリなのかな。

>>349
丁寧なご回答、どうも。

ファッションみたいなものなのかな。着崩したり、奇抜な色使いしたりって。
目立つことがマイナスになりかねないコミュニティには属していないんだろうなあ。きっと。
自由度が高い環境に生きているってことかな。
会社員より自営とか。ホワイトカラーよりブルーカラーとか。
推測だけれど。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 02:20:39 ID:gvUtZEkV0
>>353
>>355
ポルシェボクスターなんかは5年おち低走行で300万で買えるしドライバビリティーも全然上だよ
おまけに希少性も高い
表参道とかそこら辺にいけばざらに見るけどね
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 02:24:58 ID:xIUBApW60
次スレの天プレからエアロ批判は釣りだと加えよう

昨日から変なの湧いてるけど、論理的に破たんしてくると別の車を出してくる。
CR-Zが好きで選んだのにデザイン的にまったく異なるポルシェとか言われてもねぇ〜
なぜデザインの異なる車を買わなきゃならないのか論理的説明がほしいねwwww
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 02:26:42 ID:uvBjWiel0
>>359
そりゃ>>358はポルシェというブランド力に縋りたいだけだからだよw
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 02:27:53 ID:gvUtZEkV0
>>359
貧乏くさいエアロを付けなければこんなに荒れないよ
エアロの話はCR-Zエアロカスタムスレでも作ればいいじゃない
本スレからオーナースレ作ったみたいに
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 02:33:13 ID:3JZQa2oW0
>>361
是非そうしてほしいですね。
エアロを好むオーナーさんは、そっちで思う存分やっちゃってくれればいい。
私はな〜〜〜んにも言うつもりない。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 02:35:52 ID:ci7qgLPw0
>361
ちょっ デカイ釣り針だなww

>358
だから外車乗れってのは無しでってあれほど..
寧ろ外車に乗りたい人の気持ちを知りたいくらいなのに
外車になんて乗れません
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 02:36:00 ID:uvBjWiel0
ID:gvUtZEkV0、ID:3JZQa2oW0
エアロを排除したがってるのはお前ら二人だけだから
勝手にスレ作って出てってくれ
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 02:38:42 ID:6XpVTaHp0
>>362
むしろあんたが【CR-Zにエアロ付けるのが許せない】的なスレ作って移住すればいいじゃマイカ
もともとこのスレは単なるオーナースレなんで、エアロ好きな人もそうでない人もいるのも当然だろ
自分が気に食わないからと言って、このスレからエアロ好きな人間を追いだすのは筋違いじゃね?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 02:42:47 ID:NcOfGSqr0
ショボいスペックだから叩かれるのにな。 これが170PSとかあればここまで荒れん。
悪いのは叩かれる性能で客を騙したホンダだ。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 02:44:35 ID:ci7qgLPw0
みんなー 釣られるなよ〜
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 02:45:35 ID:tpnFAQfb0
オーナーじゃ無いのが大分混じってるなw
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 02:46:30 ID:QcUcIG190
プライベートでもシャツインしちゃうタイプかw
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 02:53:22 ID:+c0gIy/R0
>>365
わざわざCR-Zに限定せず、エアロの是非を問うスレ立てて誘導すればいいだけだろ。

つーか、非オーナーも納車待ちも来るなw
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 02:58:41 ID:7HRMd9ij0
ホンダCR-Zのエアロ、最初は心ときめいたけど2週間で飽きた2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1273026337/
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 03:03:54 ID:TEOIMMxG0
ノーマルでも十分カッコイイCR-Zにいちいちエアロつける香具師は阿呆 Part1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1273598226/
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 03:27:00 ID:+c0gIy/R0
>>372
ん?オーナーのフリしてアンチを引き込むエサ撒きのつもり?w
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 03:35:10 ID:n+cTr4JG0
>>358
ボクスターは確かに安くて楽しいクルマだけど、
維持費は普通にポルシェだよ。
オイル交換1回4万だし、ミッション壊れて100万コースだし。
多分安い中古に飛びついた人は、殆んど後悔してると思う。

つか、なんかすげー荒れてるね。
なんか流れを見てると、エアロレス派が大人気ない気がする。
元々皆オモチャ感覚で買ってるんだろうし、色々改造するのだって楽しいのに。
リセール気にする様なノーマル志向派は、そもそも買うクルマを間違えてる気がする
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 04:56:28 ID:vdsHY3Ly0
なんだ、荒れてんのは若い連中か?
年寄りオーナーの俺からしてみれば、色んなCR-Zが見られるのは
楽しいんだがな。
CR-Zが好きなら「それぞれの拘りCR-Z」ってのも見たくはならんか?

そんな俺は、CR-Zにランボミウラみたいなリアルーバーを着けてみたい。
どこか出してくれんかな?ワンオフで作るか?
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 05:24:57 ID:rMi8aRBW0
>>375
情けないスペックだから自分を騙すのは勝手だが、これからの希望ある人達を巻き込むのは民主党と同じだ。
377かがみっく:2010/05/23(日) 06:14:06 ID:KkriRPnsO
ツインテールみたいなエアロが出たら買うのに(´・ω・)
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 06:14:19 ID:Ykh471m9P
>>366
いつホンダが客を騙した。
いつまでも1人で勘違いしてろ。
低脳糞野郎。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 06:45:52 ID:R0H495CK0
なんか昨日今日の伸びはすごいな・・・
オーナースレとしては異例だな。
というか、本スレに近づいてきたか?
ここもおわ(ry
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 07:11:30 ID:0fmosViv0
>>377
世の中ワイパーやマフラーをネギに改造したり
ロールバーをネギに改造したり、ってネギばっかりだな

スポーツモードは購入前ほど話題に上がらないが
トランザムな感じでなく常時使っているので
「オーバードライブはパッシブだから」が最高にぴったりだった
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 08:24:16 ID:B7g9VDS80
昨日覗けなかったらスゴイ真性が沸いてたのな
結局ノーマルで社会的地位があがるという嘘までついて言いたかったのはコレ!

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < 僕の嫌いなエアロの話をココでするな! 
     ⊂   (       
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 08:44:00 ID:+AfHsOOx0
見た目が地味になるエアロはないでしょうか
派手すぎて敵いません
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 08:52:00 ID:B7g9VDS80
>>382
すぐ売っぱらってプリウスにすりゃOK
森の中の木のようになる
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 09:01:03 ID:k0r0vPWU0
>>377
ツインドリルもいかが?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 09:08:12 ID:PjS+RMze0
エアロをつけるのは自由なんだからどうでもいいのに。
俺はノーマルが好きだからつけるつもりはないけど、
街中でかっこいいエアロつけたCR-Z見かけたらちょっと考えるかも。

*軽とかミニバンの見るからにDQNなエアロは受け入れられませんが。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 09:15:34 ID:D/SjU6Fi0
ここにまでキモいのが涌くようになったか
うんざりだわ
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 09:33:02 ID:yULSVImM0
今CR-Zを検討中なんだが、インターナビってどんな感じ?
やっぱり社外の同価格の方が性能いいのかな
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 09:44:02 ID:tUmzEBg50
>>387
社外の10万ぐらいの楽ナビの方が性能は上。
それに社外のリアカメラとか付けたほうがいい。
さらに差額でいいスピーカーとか付けたほうが幸せになれる

インターナビのメリットってなんだ?
リアカメラとかとセットでもロースペックで
無駄に高いだけ。下取りで若干得するぐらいか
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 09:51:06 ID:hMdn2FGM0
同価格帯だと下手したら型落ちのサイバー買えるし性能が段違いかと・・・
三菱ナビは酷いから通信無料やDのまもるくんで保証してもらえるとか純正故の安心感かと・・・
エアコン音声操作とかもあったっけ。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 09:53:24 ID:f/P7tgZOP
何か伸びてるなーと思ったら、こんなことになっとんたんか。他でやってちょ。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 09:53:28 ID:PjS+RMze0
純正の方が盗難にあいにくいとか?
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 09:56:48 ID:AeP3WNhY0
リンクアップフリーってだけがメリットじゃない?
その他は社外品の方が良いよ
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 10:03:04 ID:hMdn2FGM0
土日明けたら任意保険通せば正式オーナーなんですけどね(泣
最悪自賠責あるから乗ろうと思えば乗れるけど(乗らないけど)

オーディオにちょっと拘ってALPINEのVIE-X08Sを買って付けた
試乗車で純正のイコライザーと普段の通勤経路の案内ルートを見て萎えたからな。

>>387
みんカラで比率や使用ユーザーのレポ見ては?個人の価値観によるから
純正ナビ付の試乗車に乗ればいいし自分の感想重視した方がいいけど。
インダッシュナビ
ttp://minkara.carview.co.jp/car/8747/parts/1/34/unit.aspx
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 10:10:36 ID:nokk+5EJ0
リンクアップフリーの存在って結構大きい。
HONDAは他社にもこの機能を売り飛ばして、車ネットワーク社会の先陣をきればいいのに。
全ての車がネットワーク機能を搭載して、
すれちがい通信みたいなこととかも面白そう。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 10:20:06 ID:HB04g2fg0
オイ、本スレが過疎ってるぞ、オメーら!
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 10:21:30 ID:TNUvzdr70
純正ナビをつけたけど、高すぎ。
30万はないでしょ。

そりゃ通信料込みだけど、NAV−UにFM−VICSの交通情報でも
おおむね実用レベルだからね。
もちろん、他車の通過情報が交通情報として配信されるのは、素晴らしいことだけど、
三十万の価値はあるのだろうか??

まだCR−Zかってないのなら、社外品をつけることをオススメしますよ。

あと、純正だと、サイドブレーキをひかないとテレビが見えないので、同乗者が不便。
まだ解除きっとも市販されていないし。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 10:30:36 ID:PnAYswxv0
>396
解除キットは市販されてるよ
あとテレビだけだったら配線ショートするだけ

まーでも値段を考えると機能はショボイな
実際一月以上使用してるけど、エコランキングがちょっと面白いだけ

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1261372350/
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 10:30:57 ID:HB04g2fg0
なんで買う前に気づかなかった?
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 10:31:00 ID:gjx7RSenP
テレビ解除キットはいつものみんカラ宣伝の人が付けてるでしょ
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 10:41:02 ID:PnAYswxv0
>398

待つのが嫌でディーラー在庫をゲットしたから
純ナビ無しもあったけど、グレード/色を選ぶと純ナビ付きしかなかった。
ハンコ押して2週間で納車だったから、その分の値段と自分に言い聞かせてるw
401387:2010/05/23(日) 10:42:23 ID:yULSVImM0
なるほどー
社外品のナビを検討しますわー
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 10:54:37 ID:HB04g2fg0
>>400
その割りには>>396で文句言ってるし・・・
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 10:54:53 ID:z1klatIV0
最初はナビ不用と思ってたけど後方視界の悪さに。
オイラはナビ初めてだから社外と比較しようにも何も分からなかったし
社外のカタログ見たりしても機能とか言われても使ったことないし
リンクアップフリーだとか通信機能やらのまに受けて。
300位いくと30マンの差ってもう、全然気にならなくなったし ('A`)
そう、カモカモ (゚Д゚) 
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 11:01:37 ID:ptsc8OH/0
そもそも車を買うのすら初めてだったオイラに機能を選別する技能もないのであった
何も言わずに純正ナビだよハハッw
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 11:05:28 ID:iffsEMGB0
ソフトバンク携帯を使っているのなら、ディーラーオプションで一番高い
インターナビ地デジモデル(リアカメラ付き312375円)を購入して
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1004/07/news063.html
のサービスを受ける事で、メーカーオプションのインターナビとほぼ同じ価格で
同じサービス&高性能ナビを手に入れることも出来ますよ。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 11:05:55 ID:PnAYswxv0
>402
なぜ同一人物と断定する
400と396は別人なんだが...
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 11:07:00 ID:f/P7tgZOP
まあiPodもつながるしハンズフリーで携帯使えるし不満はねーなインターナビ。
40807USai:2010/05/23(日) 11:12:13 ID:QNw97NMb0
CR−自慰 

左手しゅっしゅっ
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 11:12:40 ID:HB04g2fg0
>>406

ありゃ、これは失礼。
てっきり流れで同一かと・・・
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 11:19:35 ID:hhiWotor0
燃費、どんなに頑張っても18いかないなぁ
体重重いのだろうか…(´・ω・`)
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 11:26:12 ID:PnAYswxv0
>410
エコランキング見ると軒並み20km/l以上だから
アクセル踏みすぎなだけだと思うよ

ちなみに平均燃費ランキング50位で20.4km/l
おれは17.3km/lで364位ww
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 11:30:57 ID:f/P7tgZOP
俺700位くらいをうろちょろ
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 11:42:57 ID:gjx7RSenP
皆ランキングってどういう状況で乗ってるんだい?
毎日短距離の市街地車通勤だけど14-15しか記録出ないよ
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 11:48:12 ID:hhiWotor0
>>411
それがアクセル踏んでないだよ。
2000rpm手前でシフトアップするようにして、
軽に抜かれるぐらいエコ走りしてるのに。
もしかして「ハズレ」引いた?
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 11:52:43 ID:tgIFEo0Z0
遅く走るのがエコじゃないきがする。
例えば エンジンブレーキの使用頻度とか。云々・・・
416かがみっく:2010/05/23(日) 12:01:24 ID:KkriRPnsO
ランキングの登録ってどうやってするの?(´・ω・)

平均13.5km/lぐらいです(´・ω・)
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 12:05:24 ID:U97+wH070
まだ納車して間もないけどCR-ZのMTでエコモードで走るときって
従来のMT車と較べてかなり早めにシフトアップできるし、するよう促してくる
まだ慣れないのでついついもっと回してシフトアップしたくなってしまう
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 12:06:27 ID:1hStpLMd0
>>416
ナカーマ
当方、町乗り通勤専門 平均13.6です
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 12:11:33 ID:PnAYswxv0
通勤往復10kmだけど大体15〜16km/lくらい
遠出すれば余裕で20超えるから、それで挽回w

発進〜加速は寧ろアクセル踏んだ方がいいかも
理由はアクセル踏まないとアシスト量がすくないから
全開はもちろんダメだけど

あとは無駄な加速、車間詰め過ぎでブレーキ踏みまくりとか
暖機運転しまくりとかかな
前にも出てたけどMTだったら速めに6速まで持っていくと
かなり燃費よくなる

420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 12:16:59 ID:3ijO0FHz0
ここは燃費自慢のスレですか
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 12:25:25 ID:PnAYswxv0
燃費が思わしくないって書き込みがあったんで
改善方法を書いたら燃費自慢かよ

じゃ次スレからテンプレに燃費ネタとエアロの是非は荒れるから禁止って書いとけ
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 12:39:17 ID:gGN5Kz7K0
走りを楽しむ車だろ
燃費のこといちいち気にすんなcrz
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 12:40:39 ID:xsWwXAB40
>>421
あと最初に入っているエンジンオイルネタも禁止
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 12:46:50 ID:gjx7RSenP
低燃費走行も楽しみの一つでしょうに。ランキングってそういうもんでしょw
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 12:57:26 ID:f/P7tgZOP
ランキングあげたくなるのが人の性だよなー。目標20目指すぜ。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 13:28:09 ID:m/5pO876P
MTなのかCVTなのかも言わずに燃費の数値だけ出されても参考にならん。

それと燃費を良くするには、燃料カットされる条件やアシストなどの
細かい仕様を調べれば自ずとどういう運転をすりゃいいか分かるはず。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 14:13:14 ID:iffsEMGB0
短距離・低速・2人乗り・雨降り・エアコンON・スポーツモードで走ってきたけど
この条件だと、バッテリーの減りは早いし、充電は遅いし厳しいですね。

バッテリーの目盛りが2になったのをはじめて見ましたよ。
これじゃぁ街乗りで燃費が伸びないのも頷ける。 モーターアシストが無くなったら
ホントにドン亀ですよ。 

これからの梅雨の時期は、バッテリーの目盛りを気にして見ていた方がいいですね。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 14:26:18 ID:J2NmNEN00
>>427のような場合はECONにしたほうが燃費上がる

429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 14:31:32 ID:UpVzOKOM0
電装品の取り付けでショップに預けていたのを
引き取りに行ったら、バッテリーの目盛りが1になってた。
走った形跡もなかったし、何をすればそこまで減るのか。。。

430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 14:48:31 ID:7HRMd9ij0
>>416
お前は葉っぱ一枚で這いつくばってろ
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 14:54:48 ID:TGUmeuoh0
crz

こうですか?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 14:59:48 ID:aHqh0hWR0
今度の土曜日に納車でワクテカが止まらない俺。
今日Dの前を通りかかったら屋外のリフト式車庫の上段に
ナンバープレート未装着のCR-Zが。

「もう入庫してんのかよ、でも屋外放置は勘弁な」と思いつつよく見ると
スカイルーフタイプじゃなかったんで違ったようだ。

同じDで近々2台同時に納車するくらい納車ラッシュなんだな。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 15:32:44 ID:DhOvX2+D0
>>429
フロントのバッテリー外したからだと思う。
走ってれば正しい値に戻るはず。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 15:36:27 ID:sgFaHacM0
納車しますた
わしの他にも色違いが1台が整備中でした
Dいわく増産されているとの事ですが
真偽は不明です

最初のオイル交換は3000km
以後5000km毎にウルトラグリーンオススメ
だそうです

取り合えずコーティング終了まで
マニュアルでも読もう
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 15:42:03 ID:TNUvzdr70
カーナビは、罠だよね。
純正の三十万のナビは、リアカメラ+ETC(ビルトイン)が合体しているから。

やっぱりかっこいい車を買ったら、ダッシュボードまわりや配線もかっこよく仕上げたいから、
純正の罠にはまってしまった。

ぶっちゃけ、純正ナビの原価は、5、6万だと思う。
ETCやカメラや通信費を当面の数年分考えて、せいぜい10万ちょっとでしょ。
二十万程度がホンダ様の儲けかな?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 15:48:38 ID:UpVzOKOM0
>>433
そういう事ですか。。。
確かに500mほど走ったら
4目盛りまではスッと増えたしね。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 15:56:50 ID:UpVzOKOM0
何気なく評価の履歴を見ていたら
燃費4.4km/L ^^;

短距離だと酷いなwww
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 16:04:35 ID:tgIFEo0Z0
装備的には ガラス一体型TVアンテナや埋込GPSアンテナ、ハンズフリーマイク、
、バックカメラ、ハンドル組み込み型コントローラ等専用部品のオンパレードだから
MOPナビは其成の価値は有ると思うが

俺は安いからから社外品を後から付けた。
ストラーダMW-200 10万円購入ポイントでバックカメラ(5000円)
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 16:58:36 ID:izRZToAX0
180度カメラはとてもよくできているよ
後付けではこの視界、不可能
まー問題は走行中の操作のための
スイッチが見苦しいってとこ
DOPや社外だとスイッチなしですっきり出来るのにね
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 17:04:39 ID:f/P7tgZOP
リアカメラは駐車に便利やねー。逆に前向駐車のが難しい。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 17:29:36 ID:z1klatIV0
もうすぐ納車なので教えて下さい(インターナビ)
ipodナノver5の接続はipod付属のUSBケーブルでOKですよね。
ipod接続したらナビ画面にアーティスト、曲名が表示されて
アー-アルバム-曲、の階層で画面タッチなのでしょうか?

CDをHDDに録音する時は倍速?(60分待つの?)
アー、アルバム、曲名表示ができて上のような使い方?

442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 17:55:50 ID:Ykh471m9P
ところでグリーンマシン02号は何だ?
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 17:59:45 ID:nyfCwZLJ0
シビックハイブリッド
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 18:05:10 ID:U97+wH070
納車直後なのに大雨で乗り回せないぜ
ちくしょー
アット西日本
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 18:55:44 ID:AeP3WNhY0
雨ごときで乗れなくなるような車じゃあるまい
乗り回せばいい
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 19:01:14 ID:PjS+RMze0
>>445
車がよごれるからやだー
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 19:35:35 ID:M32L8rqh0
先週契約したが
補助金は間に会わなそうな感じす。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 19:36:19 ID:U97+wH070
エコランキングはじめて見てみたんだけど
ずいぶん前の日付で上位にいる人って通信するの止めてるとか?
普通に乗ってたら毎日更新するよね?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 19:43:35 ID:U97+wH070
>>448
ごめん自己解決
月内の最高燃費出た日が残るっていうことね
てっきり生涯燃費で勝負するのかと思ってたw
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 20:04:35 ID:HB04g2fg0
>>446
次は傷つくのヤダとか、ぶつけられるからヤダとかですか。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 20:15:54 ID:UJEDXcGb0
>>447
色が赤意外ならありえないと思うけど?
原資切れって意味?
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 20:24:06 ID:TNUvzdr70
>もうすぐ納車なので教えて下さい(インターナビ)
>ipodナノver5の接続はipod付属のUSBケーブルでOKですよね。
OKですよ。家用と車用の2本準備したほうがいいね。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 20:25:01 ID:izRZToAX0
>>451
試算では9月中旬に予算なくなるらしいですね
プリウの生産ラインGW返上でがんばっていたらしいから
納車数増えるとさらに前倒し
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 20:26:30 ID:TNUvzdr70



>ipod接続したらナビ画面にアーティスト、曲名が表示されて
>アー-アルバム-曲、の階層で画面タッチなのでしょうか?
そうそう。
だけど、走行中は番号表示になる。
停車中は、アーティスト名や名もでる。
playlistを作成しておくといいよ。

>CDをHDDに録音する時は倍速?(60分待つの?)
すいません。
よくわからん。
普通は、CDを普通に再生していると、いつの間にかコピーが全自動で完了する。
とくに「コピー」のコマンドとかいらない。
何も考えずにいきなり、コピー完了。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 20:33:02 ID:PjS+RMze0
>>CDをHDDに録音する時は倍速?(60分待つの?)

60分は待ちません。10分はかかっていない気がします。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 20:37:48 ID:UpVzOKOM0
CDからHDDへの録音は約4倍速と
マニュアルに書いてある
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 20:38:57 ID:TNUvzdr70

>アー、アルバム、曲名表示ができて上のような使い方?
たしか、表示されたと思う。
PHS回線でアルバム名を自動取得。

最大の欠点は、IPODから内蔵HDDへのコピーや、
USBから内蔵HDDへのコピーができない!
たぶん著作権の配慮だと思うけど。

私は、音楽は全部P2Pでピーコなので、痛い。CDなんてもってない。かわない。
なので、IPODをつなぐのがグッドですよ!!!

あと、bluetoothじゃない携帯だと、接続ケーブル別売りだよ!!!
でも、willcomの端末と同時接続できないよ!!!!

結論からいうと、携帯をbluetoothに機種変更するのが一番賢い。
電話帳も転送できるし。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 20:48:47 ID:U97+wH070
明日はじめて高速走行するんだけども
オートクルーズ何キロ固定が一番燃費よくなりますか?
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 20:54:05 ID:B7g9VDS80
マジレスするとこの車50km/h台に一番燃費がいいところがある
つまりは高速では使えない
高速では出来る限り遅いほどいいってことだ
周りに迷惑かけない程度にやってくれ
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 20:54:44 ID:dZRExk+D0
2000回転以下がいちばんピックアップいいからタコメーター見て速度設定汁。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 20:55:27 ID:Xe8abX+B0
>>459
だよな!!55kmくらいで走ってると瞬間燃費計が30〜40示す状況あるよな!
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 20:56:29 ID:Xe8abX+B0
>>460
適当ほざいてんじゃねえ脳内野郎。
ここはオーナー限定スレだ。乗った事ねえ奴は帰らんかい。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 21:01:29 ID:U97+wH070
マジレスありがとう
現実問題迷惑とか到着時刻考えると90キロ固定くらいがいいかな
早起きして80キロ走行するかw
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 21:06:16 ID:Xe8abX+B0
てか貧乏人のお前のβにはオートクルーズなんてないんだけどなw
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 21:07:59 ID:dZRExk+D0
オーナーなのに
何この扱いは?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 21:08:45 ID:Xe8abX+B0
証拠を見せろ。カス野郎。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 21:10:08 ID:dZRExk+D0
お前が見せろよ
そんな品のないヤツが何いってんだ?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 21:11:05 ID:Xe8abX+B0
私には免許がある。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 21:11:55 ID:eoTh/rjC0
オーナーのみなさま、ディーラーから納車日確定のお知らせは何日前に
来ましたか?
おとといディーラーに車来てるみたいなんですけど、まだ何も連絡ありません。
ナンバーの登録は平日しかできないのでしょうか?
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 21:12:15 ID:dZRExk+D0
意味わかんない。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 21:15:11 ID:Xe8abX+B0
免許があると言ったッ!!!!!!
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 21:16:05 ID:7HRMd9ij0
もうだめだ
インターナビムカつく
交差点は必ず手前か通り過ぎてしまう
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 21:16:20 ID:Xe8abX+B0
>>469
月〜金にしかできない。
お知らせは2か月前に来た。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 21:18:42 ID:U97+wH070
>>469
Dがその気になればコーティングとかやったとしても数日で納車できると思う
自分は火曜くらいに届いてて放置後木曜くらいから作業されて土曜納車ぽかった
Dに来てるのが確実なら連絡して聞いてみるのが一番では?
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 21:19:49 ID:DhOvX2+D0
>>463
気をつけてお出かけを。

お節介かもしれないけど、オートクルーズが必ずしも
燃費に良いとは限らないよ。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 21:24:11 ID:dZRExk+D0
具体的にどんな時にクルコンで悪くなるの?
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 21:30:15 ID:B7g9VDS80
珍回答の(゚∀゚)ヨカーン
((o(´∀`)o))ワクワク
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 21:31:48 ID:U97+wH070
話は変わるけど
ハンドルとかアクセルとか肝心な操作系を電子制御ってちょっと空恐ろしい
オートクルーズもアクセル踏まないでアクセル開いてるわけだし
○ヨタの暴走やらハンドル切ったまま直進やらっていうのもあながちあり得ないと思えない
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 21:45:33 ID:iffsEMGB0
エアコンの操作でイマイチわからない所があるんですが

エアコンのA/Cボタンって説明書によると、暖房時にONにすると
除湿暖房が出来ます。とだけ書いてありますが、要するに
暖房使用時にコンプレッサーを作動させるかどうかのボタンという事は
冷房時は、冷風にするか送風にするかのボタンと考えていいわけですよね?

あと「A/C ON」「A/C OFF」未表示 と3つのパターンがありますが
「A/C ON」と未表示は、どちらもON状態という事なんでしょうか?
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 23:01:24 ID:Bf0e0YGR0
葉っぱってどうやったら増えるの・・・?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 23:06:09 ID:XsBqgKIK0
キャリパーペイントしようと思うんだけど、北九州で良い塗装屋さん無い?
検索しても大阪とか東京方面ばっかりヒットするんだわ;;
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 23:21:00 ID:k0r0vPWU0
今日北九でオレンジのCR-Z見たお( ´∀`)
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 23:23:37 ID:XsBqgKIK0
オレンジもいるのかぁ、オレンジはおしゃれなイメージがある
いつかすれ違うかなw

484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 23:26:18 ID:Z7x5u28e0
α MT乗り
最近わかってきたけど、雨の日だと燃費落ちるのがはっきりわかるな

乾燥路だと20〜22k/Lぐらいの走りと同等に走っても雨だと18k/L台しかでない
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 23:47:10 ID:+Agno5De0
今日αのMT納車で400kmほど下道走っていま帰りました。
ステアリングや足回りには満足ですが、アクセルペダルのレスポンスが悪い
(ブリッピングし難い)のが不満です。まだナラシ済んでないからやってない
けどスポーツモードならもう少しアクセルレスポンスは改善されるのかな?

あとダッシュボードからビリビリとビビリ音が…

でも楽しい車だね。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 23:48:43 ID:U97+wH070
水溜りとかに足取られるのも体感的にわかるもんな
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 23:57:36 ID:vwK1/eZv0
やっぱり余り若い人っていないのかな
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 00:00:56 ID:PjS+RMze0
水溜りで、アクセル全開にしたら初めてVSA作動した。
ちょっと驚いた。

>>487
俺は20代だよ
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 00:01:47 ID:DhOvX2+D0
>>476
すまない、知人の実体験だから具体的な条件とかはわからない。

ただ、クルコンは速度を一定に保とうとするから、短い上り坂でも
速度が落ちれば加速する。
これってエコドライブで言われている、「上り坂前で加速してから上る」
というのに反するから、こういうのが積もり積もって差が出るのかも
しれない。

個人的には周りの車に迷惑をかけないという大前提で
「速度を一定に保つ」より「アクセル開度を一定に保つ」の方を
心がけて運転している。

CR-Zのモーターアシストでどれだけの差が出るかわからないけど、
ぜひα乗りに試してもらえるとうれしいなぁ(T_T)

>>477
期待された珍回答でなかったら申し訳ない。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 00:41:45 ID:hVxbx28c0
>>480
そういえば俺も葉っぱ増えないなw、葉っぱ一枚のままだな
たしか最高3つ葉までだっけ?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 01:16:29 ID:TMF4amWX0
常時エコガイドのバーが伸びないような走りしてないと伸びないよ。
気にスンナ。

>>485
この車のフライホイールがどんな構造か考えたらブリッピング特性なんて想像つくだろ。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 02:44:50 ID:PQKn02Z70
すごい風雨だなぁ
明日は休みだから、せっかくCR-Zの馴らしにいくつもりだったのに……

インプSTIからの乗り換え組だけど、高速での安定性はこっちが上ですね
αだから、オートクルーズで楽々走れるし、直進安定性も抜群です
あとは……ジムカーナかなぁ……
馴らし終わらせないと回せないから、どれだけ遊べるかはまだ未知数ですね
CR-Zでジムカーナやサーキットランやってる人、いますか?
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 05:00:36 ID:qOPwbEgDQ
葉っぱ、いつの間にか二枚になってた。

そして、エンジン停止時に右下の画面に表示されてたゲージの意味をようやく理解した。

三枚になった人っている?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 05:23:10 ID:jvyZy0hC0
>>489
上り坂前で加速してから上る
↑1年前まだ別の車に乗ってるときに
これをやってネズミ捕りで16キロオーバーで捕まった俺がいる
普通下り車線でやると思うだろ?・・・
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 10:26:19 ID:UA907jMa0
>>457
iTunesにはディスク作成って機能がある.
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 10:37:31 ID:ik0gkWzZ0
>>485
>スポーツモードならもう少しアクセルレスポンスは改善されるのかな?

少しではなく、改善される。MTならずっとスポーツモードでいいかもよ。

>あとダッシュボードからビリビリとビビリ音が…

ディーラーに言ったほうがいいんでないかい?
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 13:29:14 ID:An6e5Qzg0
チラ裏レポです。

2000Kmばかしの慣らし(?)が終わったので、

高速の走り出しでレブリミットまで踏んでみました。
やはり高回転域は物足りない(⇔EG6比較)

あと、高回転域では、スポーツよりノーマルのほうがアシスト
されると言う報告もあったようだけどそれは感じませんでした。
※5〜6千回転域でアクセル踏み込み中にモードを切り替えて
 アシストの変化があるか確認。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 13:36:16 ID:GXe/m0au0
>>497
カタログ見れば馬鹿でもわかるのに
無いものに期待してガッカリでしたとか大丈夫?w
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 13:46:22 ID:TMF4amWX0
まあ、そいつは馬鹿以下なんだから。
そんなに言ってやるなよ。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 13:50:03 ID:TMF4amWX0
それにDBWの制御も変わるんだから。
単にアシスト量が変わるだけじゃなく。

そんな方法で変化の違いが出来るわけ無い。

ほんとコイツ頭悪そう。

501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 14:04:22 ID:YUrZVaIg0
ここで常にageてる奴が他人を叩くとかw
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 14:07:53 ID:TMF4amWX0
私にはこのスレで独自に自由に行動できる免許が与えられている。

503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 14:15:42 ID:TMF4amWX0
話は変わるが、昨日彼女が
乗り込む時に純正マットのエンブレム部分を踏みながら乗りこんだ。
ら、エンブレム部が傷だらけになった。

今思い出しても腹立たしsくて怒りが収まらないのだが、
その場は器の小さい男と思われるのが癪だったので何も言わずにいた。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 14:17:03 ID:TMF4amWX0
てかあんな所にエンブレムつけんな。アホか。
最初から無けりゃ傷も付かないし、気にもならん。

いい加減にしろ!!!!!!!!!!
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 14:17:44 ID:TMF4amWX0
おのれ!!!!!!!!!!許さんぞ!!!!!!!!!!!!!
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 14:35:15 ID:zQGLftJ70
>>505
そういう話は本スレの方で頼むわw
あっちを盛り上げてくれる君の活躍にはいつも期待しているが、こっちは盛り上がらんでいい
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 14:36:32 ID:TMF4amWX0
わかった。
今から出かけるので上の本スレにコピペしといてちょうだい。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 15:32:22 ID:i2ruyqdM0
今日代休もらったんだが急遽仕事入ってCR-Zで行ったら会社の上司に新しいビッツ?って言われた
はいはいA5に乗ってる方にはそう見えるんでしょうね!
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 17:37:34 ID:/PiR4QKK0
ディーラーの担当者が微妙なので教えてほしいのですが、

ギアをリアに入れたときにワイパーが動くのって、
何て名前なんですか?何て頼めば設定変更してくれるのですか?
他にも何か設定変えれるのってあるんですか?
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 18:01:37 ID:oEIn4tfZ0
>>509
なんて名前だろうね。
バックギアとリアワイパー連動してるの解除してくれって頼んだらすぐやってくれたけど。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 18:15:18 ID:3Efr+y4W0
土砂降りの中、某サーキット走ってきた。同時間では3台しか入ってなくて
楽に楽しめたよ。

さすがにVSAを切る勇気がなくて、コーナーごとに介入されてた。
(単純に下手なんだろうけど)

電池はもう1週目のアウトラップでなくなってる感じ。よほど慎重にアウトラップを
周回しないとだめなんだろうね。周回中に頑張って貯めようとしたけど
全然たまらない&左足ブレーキしてたらクラッチを踏む勢いでブレーキかけちゃって。
(ただのバカ)
3台だけだったので迷惑を掛けることがなくて助かったけど、たくさん人が居る中では
少なくとも自分の技量では下手に貯めようと思わない方がいいってのが分かった。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 18:16:17 ID:PQKn02Z70
ナビを走行中に弄れるようにした人います?
走りだす度に操作できなくて、困ってるんですが……
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 18:22:12 ID:KH+1BCqCP
ブレーキに行ってる線ショートさせりゃいいんじゃないの?
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 18:31:46 ID:3Efr+y4W0
>512
最近のは車速も見てるって聞いたことあるけど、どうだろうか。
車速切ったらナビ狂うよね?

えっとあと走行中でも「自宅へ誘導する」とか、いくつかの基本的なことはできる。
それ以上のことは、やっぱりしない方がいいんじゃないカナ、とは思う。

質問に逆らってしまってごめんなさい。

余談。助手席に人が居たら(=助手席に重量物が載っていたら)、
ナビを操作出来るようにできても面白いかも。
できるよね?シートベルトセンサーあるくらいだし。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 18:34:38 ID:Ccskp/s50
>>503
多分、彼女は君の器の小ささも友達の少なさも理解した上で付き合ってると思うよ
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 18:38:55 ID:PQKn02Z70
>>514
なるほど……やっぱり昔のように簡単に切ることはできないのかなぁ……

運転中に、嫁にナビ操作してもらおうとして出来なかったから、なんとかしたかったんですが
高速道路で、曲選択がナビ画面で出来ないのが不便過ぎるんで
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 18:50:46 ID:a9c43Phl0
>>509
リバース連動モード。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 19:24:52 ID:tXVE+SqV0
>>503
情けないスペックの車を使い潰せない君には無理だろうね、車や彼女の維持には。
君は子供が出来ても、夜泣きに腹立てて虐待するタイプだな。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 19:55:07 ID:oDAtuL860
純正ナビつけてるとインパネディスプレイの中に時計表示がでないって本当?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 20:13:14 ID:hVxbx28c0
>>519
ナビに時間出てるからいいんじゃね?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 20:14:44 ID:mTAPMxWG0
純正ナビ付けてると、他車オーナーにバカにされるのは本当。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 20:17:25 ID:MZOaref+0
時間に縛られる人生なんてウンザリなんだよ
523名無しさん@そうだドライブへ行こう::2010/05/24(月) 20:26:08 ID:ZB/zcs3X0
>>516
少しの間、サイドブレーキを引いて操作するとか?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 20:31:37 ID:mkM3r+Rs0
最近の車は走行中にサイドブレーキちょこっと引いても操作出来ません。
車速をみて操作ロックしてるからね。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 20:53:30 ID:sQQDntPV0
時速10キロくらいから操作不能になるわ
駐車ブレーキのセンサ殺しただけじゃ
ま、車速センサ切るのはわけないんだけど
MOPでは絶対にしないDOPならやってくれる
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 21:34:35 ID:U2VrOo4b0
MT乗りの人でアームレストコンソール付けた
人いる?最初は必要ないと思ってたけど
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 21:50:50 ID:IupUFAvW0
>>516
MOPナビ画面で曲選択ならできる。
ナビ裏の配線をいじればいいんだけど
カットするのが嫌ならこんなカプラをかませばおk

ttp://item.rakuten.co.jp/auc-cb-if/10006471/

走行中、曲名も表示されるよ。
走行中のナビ操作は>>514が言ってるみたいに
車速みてるんで面倒。

おれは曲選択だけできたら満足なんで
ナビ操作はそのまま。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 21:51:19 ID:mTAPMxWG0
>>526

前車(トヨタ アレックス)で付けてたが、
シフトチェンジの度に肘をガンガンぶつけるので、懲りてやめた。
CR−Zの場合どうなのかは知らない。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 21:56:35 ID:KH+1BCqCP
>>526
前後にスライドするから適当な位置にずらして肘置きながらシフトチェンジしてるよ
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 22:00:13 ID:7+89LoxH0
>>526
普段、使わない時は縦に起こせるから邪魔にはならないよ
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 22:16:32 ID:PQKn02Z70
>>527
こんないいものがあるんだ……
教えてくださってありがとうございます
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 22:23:09 ID:D1V5oVe/0
>>528 529 530
どーもです。
安いか高いか微妙な価格だけど
注文してきます
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 23:07:24 ID:35WMvasj0
今週末納車なんだが、みんな広角ミラー使ってる?
試乗したときは左後方のチェックが怖くてたまらなかったんだが・・・・
ナビ解除とミラーとやることが山ほどあるんだが、そこがまた楽しみだったりする

前にかがみっくが聞いてた、曲名取り込みとかどうやるんだっけか
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 23:10:36 ID:17WQZCjl0
便乗してみる
無限のハイドロフィックミラーは対象が小さく映るの?

とりあえず「CARMATE グローバルミラー ブラック PL104」
は買っておいた 。これで死角は減らせるはず・・・。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 23:37:53 ID:mTAPMxWG0
>>534

納車待ちの身でスマソが、俺も買った。
店頭にたまたまなかったので注文して買ったんだけど、
あまりにでかくてワロタ。
ただ、この位の方がいいかもね。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 23:46:36 ID:7JCTB3CU0
実車来てから物言えよね。まだ、オーナーじゃないでしょ。けじめ付けや。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 23:48:53 ID:AFd1NPxX0
>>536
そんな決まりはないよ。
どうしても制限したいならそういうスレを立ててそっちでやって。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 23:50:56 ID:Z44s3n290
>>536
>実車来てから物言えよね。まだ、オーナーじゃないでしょ。けじめ付けや。

プギヤャー!!!プギャー!!!プギヤャープギャー!!!!
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 23:51:24 ID:sSq+n5pW0
納車待ちならオーナーって言って差し支えないだろw
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 23:52:11 ID:55CcfYLE0
納車待ちは消えろや!
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 23:54:18 ID:Z44s3n290
>>540
>納車待ちは消えろや!

プギャー!!!!
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 23:56:30 ID:55CcfYLE0
>>541
お前も消えろや!
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 00:00:11 ID:Z44s3n290
>>542
>お前も消えろや!
おまえもきえろや!!!
きえろや!!!!!
や!!!!!!!!!
プギャープギヤャープギャープギャープギヤャープギャープギヤャープギャープギヤャープギャープギヤャープギャープギヤャープギャープギヤャープギャープギヤャープギャープギャープギャープギヤャープギャープギャープギャー
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 00:01:05 ID:Z44s3n290
>>542
カッコいい!!!
男らしいです。

プギヤャープギャープギヤャープギャープギヤャープギャープギヤャープギャープギャープギヤャープギャープギヤャープギャープギヤャー!!!
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 00:02:05 ID:K04+FCw6P
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 00:04:11 ID:ZEjXA3fj0
>>531
ちょっとお高いけど移動中もナビ操作できるようにするキットもあるよ
ttp://www.field-net.co.jp/osirase/hdn0709.html
自分は定番のこっちをショップで付けてもらった
ttp://item.rakuten.co.jp/nf/10065952/
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 00:04:41 ID:030WV7rO0
CR-Zは本当に良い車だと思う。
パワーそこそこでも操って楽しいし。
でもお前も消えろや!って言う人が乗ってると思うと怖くて怖くて乗れません…
548名無しさん@そうだドライブへ行こう::2010/05/25(火) 00:06:56 ID:yOXdTulK0
みんカラの
http://minkara.carview.co.jp/ranking/mrank.aspx
ここ見てたら常にCR-Zオーナーがランクインしてる。
整備手帳、赤バッチが2ヶ月連続トップだったけど、
今月は、女性オーナーになりそうだね。
俺も赤バッチ付けたブログ書いたら目立つかな?
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 00:12:29 ID:Opi8PlPy0
>>548
毎度毎度乙
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 00:18:53 ID:Nb+8ycDL0
>>547
ごめんなさい
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 00:22:42 ID:030WV7rO0
>>550
うん、わかった。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 00:24:35 ID:dbpINmra0
すいません外気温センサー壊れている方いませんか?
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 00:29:07 ID:030WV7rO0
>>552
明日ディーラーに行くんだ!
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 00:52:00 ID:946JwTCt0
>>546
うーん(~_~;)
価格的に悩むところですね

とりあえず、音楽が操作できたらいいかなぁ……
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 03:55:56 ID:cVJ3ymI80
保証が自己責任になるので純正ナビは弄らない方が・・・
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 05:35:44 ID:BtqCguSR0
>>534
違う車のレビューだけど、、横幅が広すぎてバイザーが引っかかって完全に降ろせなくなるみたいね

今乗ってる車でいいから一度つけて試してみたら?
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 06:01:31 ID:R1vorm5Q0
赤い色のブレーキパッドに変えた人いる?
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 19:00:10 ID:/oG/NK/+0
長年愛したCR-Xと別れを告げて今日からCR-Z乗りになったよ。
じゃ、ならし運転に行ってきます〜
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 20:38:39 ID:xVaYqVPY0
>>537
残念ながら、そんな決まりはあるんだよ
そのために立てられたのがこのスレなんだけど知らなかったの?
もちろん、オーナー限定スレのローカルルールだけどね
なので、こちらのスレには納車待ちも一切書き込み禁止

ってか、だれか本当のオーナー教えてやれよ、非オーナーの俺が
なんで教えてやんなきゃいけないのよ
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 20:38:58 ID:R1vorm5Q0
オーディオ消して静かに走行するとメーターパネル付近がわずかにビビる
ギャップ踏んだ時とか加速時にビビる
同じような人いない?
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 20:49:34 ID:NaLnN7J80
>>559
荒らすならちゃんと荒らしてよね!微妙すぎるわw
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 20:50:09 ID:Gv2WkKR60
俺の場合はセンターパネル付近がカタカタいうから
Dに確認したらどうやらMOPナビの開閉部が発生源とのこと
試乗車でも同様の症状があるらしく、精密機械だから緩衝材はさむわけにもいかないので
我慢してくれと言われた
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 20:57:37 ID:wD9fq5n90
俺のはないよ。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 21:04:48 ID:3kBX8UwB0
アイドリングストップはECONモードのときだけ作動するのですか?
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 21:08:29 ID:KtLvPdo60
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 21:09:38 ID:Opi8PlPy0
>>564
モード関係なく走行停止すると止まる
エアコン付けてると止まらない条件があったりする
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 21:17:37 ID:HHt+NMJ/0
>>559ってばかなの?しぬの?
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 21:23:44 ID:xVaYqVPY0
>>567
お前、非オーナー?
だったら、書き込み禁止だよ




おれは荒らしだからルール無用でww
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 21:28:25 ID:030WV7rO0
この車は物凄く、こうナチュラルに一体感があって剛性がビシッとあるって感じ。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 21:29:11 ID:030WV7rO0
まさにナチュラルスポーツカーだ。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 21:30:02 ID:Opi8PlPy0
>>567
967 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2010/05/24(月) 21:20:24 ID:VNv7f6qD0 [1/3]
>>963
何でCR−Zごときにそこまでするの。
馬鹿なの?ねえ死ぬの?
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 21:31:10 ID:030WV7rO0
>>571
未来にコンタクト?
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 21:36:28 ID:HHt+NMJ/0
>>568
基地外乙
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 21:36:31 ID:946JwTCt0
しかし……本当にいい車だわ
前がインプstiだから、ハンズフリー通話とか、細かいことに毎日喜んでます

ちなみに、みなさん馴らしは何キロされてます?
1500するべきか、1000で我慢をやめようか、悩んでいます
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 21:39:39 ID:Opi8PlPy0
>>572
昨日本スレで同じ様な事言ってる人がいたなと思って
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 21:43:37 ID:030WV7rO0
>>574
3000までしたら完璧
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 21:44:57 ID:030WV7rO0
>>575
おれはその人とは違うよ
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 21:46:53 ID:HHt+NMJ/0
>>575
ヒント: 2ch慣用句
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 21:52:02 ID:nWcFkAvN0
さっきエアロつけた白みた
新車てこともあって物凄い存在感だった
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 21:58:45 ID:Opi8PlPy0
>>578
そうなんだ
こりゃまた失礼
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 22:30:33 ID:xVaYqVPY0
HHt+NMJ/0は非オーナー?

クスクスww
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 22:36:26 ID:9Q54iTfO0
慣らしなんて都市伝説ですよ。
急のつく動作をしなければOK。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 22:39:42 ID:xVaYqVPY0
ところでエアロ論争は決着付いたの?
下品だのなんだのとエアロけなしてる奴らと
好きなクルマを好きに弄って何が悪いと開き直ってる奴らがいたけど
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 22:40:43 ID:13d6D85I0
納車2週間、今日事故りそうになった。みんな気をつけてな。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 22:41:50 ID:84YwxlG30
>>584
お前がなw
納車待ちのコーティング中だが雨の中とはまたタイミング悪いcrz
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 22:42:29 ID:HHt+NMJ/0
>>581
馬鹿ハケーン
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 22:45:44 ID:030WV7rO0
私はエンジンの開発を20年ほどやっておりますが、結論から言えば慣らしはやった方が良いです。

確かに急のつく動作をし無いも正解なんですが、新車はゆっくりアクセルを踏もうがいきなり高回転を回してはダメです。

精度がが上がったとはいえ所詮は金属の部品ですから。

ただ慣らしは、より長い期間性能を維持したいという人だけでいいですよ。
短期間ならあまり差はでませんから。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 22:59:06 ID:0+eGAJbT0
>>558
納車おめ。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 23:41:03 ID:8zH13SMi0
納車後コーティング終えて二日目に約700Kmの高速道路のループ決行
終始雨降り、燃費は21Km/lぐらい。
とりあえず満タンで700Km走行可能は確認出来た。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 23:44:09 ID:xVaYqVPY0
>>587
エンジン開発20年のあなたから見て、次にCR-Zに搭載したいエンジンは
どのようなものですか?
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 23:56:31 ID:dgWctNTL0
エアロ装着CR−Zと似た感じのもの
カニカマ、人工イクラ、内臓肉寄せ集めステーキ、本ダシ、味の素
サラダ油漬けマグロ赤身のネギトロ

素のCR−Zに似たかんじのもの
コンクリ打ちっぱなしの低層建築、ワサビと塩だけで頂く松坂牛ステーキ
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 00:03:04 ID:+cYXO+IkP
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 00:03:22 ID:030WV7rO0
>>590
1.2リッター直噴ハイブリッド
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 00:17:28 ID:EsepWmev0
いい質問だ
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 00:20:54 ID:J5gLf2T80
いい加減にしような僕
自分の価値観の押し付け程、醜いものはないんだよ
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 00:30:47 ID:jgKZvTZF0
近年のTypeRみたいな本当の本気のサーキットスポーツカーってあはアリだと思うんですけども、より一般的にみんなが楽しめるって意味ではCR-Xのコンセプトというのはとても早かったのかなって思います。
まぁ結局、車がまだ成熟してい無い時代においては速さとかパワーが正義だったわけです。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 00:34:30 ID:jgKZvTZF0
その中でCR-Xが表現しようとしてた、気持ちよさとか軽快さ、というものがまだまだみんなが、大人になりきれてなくて求めて無かったのかなぁって思う。

逆に言うとこれが新鮮なんですよね。

僕の予想なんですけれどもCR-Zというのはそれを現代においてもう一回やりたかったとゆう事じゃないかって事なんじゃかなぁと。

今はパワー競争であったりタイム競争とゆうものに対して、凄くスポーツカーが飽和してきてしまってる部分があるので。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 00:35:10 ID:jgKZvTZF0
走りそのものが楽しいとか、所有そのものが楽しいってゆう所をもう一回見つめ直そうとCR-Zは思ってるんじゃないかとおもいます。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 00:48:05 ID:/yMQHoek0
>>595
俺はエアロ付けないけど、激しく同意
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 05:33:23 ID:dX/rOon70
>>562
自分もMOPナビだけどそこらへんは大丈夫そう
車体の剛性良くてゆっくり走ると静かなだけにビビリが気になるのよね
分解大魔王なひとでメーターパネル周辺バラしてみた人いないかね
>>596
自分も免許とりたてでCR-X乗ってたんだけどかなり同意です
CR-Xはある意味理想形の車でCR-Zは間違いなくその後継だと思う 
ポールフレールはポルシェよりもいい車だと思ってたらしいw
実際死ぬまで愛車として乗ってたみたいだから
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 06:15:13 ID:2HQVL5sw0
慣らしも終わったので、本スレに貼ってあった、

>>この車は4000rpmの辺りをキープしといて(メーターでちょうど真上指すあたり)
アクセル開度は三分の一程度までにして走行すると非常に気持ち良い。

をスポーツモードでやってみた。


軽く感動した。

世界中探しても3000rpmの少し上でアクセル軽く踏むだけでこの反応
&トルク感を味わえる1500ccの車なんてそう無いだろうと思う。
アクセル開度3分の一以下、ポンっと軽くアクセルを踏むだけでも
アシストメーターが一気に全表示になり、瞬時にトルクが立ちあがる。

ただ、気持ちいいのはホントにその領域だけだね。
アクセル全開にするとがっかりするw



602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 06:16:50 ID:S9B7anm50
ゴルフのHLなんかはもっと気持ち良い加速するね
ツインチャージャーだから
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 06:46:11 ID:8k3zF/T10
燃費が違い杉。
本スレのキチガイ(アレも一応オーナーらしい・・・)もそこはちゃんと書いてる。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 07:21:54 ID:gZcFp+5G0
インチアップしたら少しステア切ってないと直進しなくなった
格安ショップってダメだな
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 07:43:01 ID:v2MSuHOa0
時速60q/h→クルコン固定→スポーツモード→パドルで2ndに。
これで5000回転でずっと走る。慣らし終えたんで これで鍛えてます。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 08:42:35 ID:WiFPdRmg0
CVT買った奴はアホ。
愚の骨頂。

CVTはCR−Zじゃなく、ERーZ(エコノミックアニマル・ルネッサンス・ゼロw)
にしたらよかったのに。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 08:43:29 ID:WiFPdRmg0
今日、今からここはMTオーナー以外は書き込み禁止。

CVT野郎は本スレに書き込め。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 08:47:19 ID:AHdi4Qnr0
>>607
MTスレでも作ってこいよw
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 08:51:45 ID:WiFPdRmg0
断固辞退する!
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 09:00:33 ID:Y6MiiWeA0
ガンダムの台詞が出る辺りいつものR31か。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 09:03:07 ID:5xJM1BtO0
>>605
えっと、、、何を鍛えてるの?
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 09:05:34 ID:E/SJwoDP0
なんでアウディのヘッドライトをパクっちゃったの?
なんでなんで?
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 09:08:36 ID:WiFPdRmg0
>>612
かっこよかったから。

プリウスもZ34のぱくってるからな。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 09:08:38 ID:Y6MiiWeA0
>>612
hondaに直接聞いてくれる?
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 09:16:16 ID:WiFPdRmg0
それよりアンテナも言ってくれw

土曜〜日曜にかけてホテル行ったらそのパクられたアウディが止まってたので、
横に俺のCR−Z停めた。横に乗せてた女も良く似てるねって言ってたので、
あれ、中国製のパクリ車だよ(笑)って言っておいたw
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 09:18:32 ID:WiFPdRmg0
ああ、この話してたらエンブレム傷ついたの思い出した!!!!
>>612お前のせいだぞ!!!!いい加減にしろ!!!!!せっかく気にならなくなってきたのに!
ボケ!!!!!
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 09:21:18 ID:E/SJwoDP0
こんなだっさい車でよく女とホテルに行けるな(笑)
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 09:23:36 ID:Y6MiiWeA0
>>617
オーナーが何言ってるの?w
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 09:26:19 ID:WiFPdRmg0
>>617
おう!中学生の時はチャリか徒歩、高校生の時は原付2台か単車とかで行ってたからなw
怖いモン無しだぜ!!!!

ま、童貞のお前にはわからんだろうがw
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 09:28:05 ID:WiFPdRmg0
高3で車の免許取ってオヤジのスカイラインで初めてホテル行った時は少し嬉しかったな。
俺も本格的な大人か。って感じでw

いやはや懐かしい。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 09:29:01 ID:WiFPdRmg0
あ、こっちオーナースレだったw
スマンコw

暇な人いたらまた本スレに貼っといてね。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 09:30:59 ID:E/SJwoDP0
>>618
あ、オーナー専用スレでしたね。失礼しました。
あまりにもパクリがひどかったので、ホンダさんどうしちゃったのかと思って^^
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 09:31:53 ID:WiFPdRmg0
>>622
本スレで続きやろうぜ^^
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 10:24:47 ID:UROYGYXaP
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 10:30:14 ID:dX/rOon70
>>616
エンブレムってマットのやつでしょ そのうちまた買えばいいじゃん
それよりメーターパネル周辺のビビりが気になる
走り込んでるうちに改善すればいいけど
さて初洗車でもするか
626かがみっく:2010/05/26(水) 10:38:52 ID:hDbZhXS1O
週刊アルバム1位のCDを録音したら曲名ちゃんと入ってた(`・ω´・)b



サウンド→タイトル取得→コンテナ

↑意味がよく分からないです(´・ω・)
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 11:16:09 ID:drQ+NeJ40
>>625
おれのはびびりなんてしないぞ。
さあ!即クレームだ!
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 11:19:36 ID:hsQGBKdm0
貧乏で学の無いアホが喜んで買うスポーツカーこそ

ホンダCR−Zなのです。貧乏人しか買いませんこの手の車は
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 11:20:17 ID:hsQGBKdm0
貧乏で学の無いアホが喜んで買うスポーツカーこそ

ホンダCR−Zなのです。貧乏人しか買いませんこの手の車は
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 11:24:23 ID:drQ+NeJ40
そもそも貧乏人は車なんて買えない。お前のようになw
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 11:33:36 ID:hsQGBKdm0
CR−Zなんて走らないだろ
重たそうに走ってるし
そうだな前輪に体重がかかっているみたいで
リアが浮いている感じがする、あと全体的に貧乏くさい
ホンダ車はどこか田舎くさい
CR−Zなんて田舎の貧乏人が手軽に買う車だよね
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 11:38:44 ID:Y6MiiWeA0
>>631
それを買っちゃったんでしょ?
だったら売ればいいじゃんw
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 11:42:13 ID:hsQGBKdm0
>>632
はぁ
俺は20年前からずっとY32セドリックグランツーリスモアルティマに乗ってるよ
新車で420万円したんだぞ
そしてコンビニで自動車税56100円払ってきたんだぞ
ここのスレは今日から大荒れだぜひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 11:45:00 ID:Y6MiiWeA0
>>633
ここオーナー限定スレなんで↓でどうぞ

【HONDA】ホンダ CR-Z Ver54
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1274714036/
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 12:02:15 ID:hsQGBKdm0
>>634
昨日乗ってきたよ、CR−Zに何十年ぶりにホンダの営業の後輩がいたので
CR−Z試乗させてくれと頼んだんだよ
そして後輩だし、ちょっと無理言って
鈴鹿サーキット走らせさせたんだが(俺は国際A級のライセンス所持者)
全然ダメ、街中の買い物程度で使う車だっていうことだよ
ハッキリ言うがワンダーシビック1500ccの方がまだ速いは
お前ら良くこんな面白くない糞車買ったもんだな
お前ら燃費燃費ばかり気にして、最高に面白くない車買って満足か?
過去のスポーツカーの方が数倍楽しいぜ
そして俺みたいにビッグ排気量のターボ乗りから
言わせてもらうとすべての分野で面白くない
そうだな軽トラックの5速マニュアル程度の車だよ
昔ビッグ排気量ターボに乗ってたくせにこんな車で良く満足できるよなと思ったよ
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 12:38:38 ID:BIxTq5v40
>>633 635
いい年したオヤジがみっともない
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 12:59:43 ID:ZiJl/1lX0
>>635
あえて釣られてやるから必ず答えてくれ。
国際A級ライセンスの取得条件を簡潔に述べよ。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 13:02:17 ID:hsQGBKdm0
>>636
低燃費を優先させたスポーツカーなんてツマラナイよ
俺はそういってるだけ
金出して買うんだし、あくまでも車は趣味だろ
その趣味に過去の車より性能が劣る車なんていやだよな
せめて160psはほしいと思っているし
CR−Zは糞としか言いようがない
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 13:05:41 ID:hsQGBKdm0
>>637

国際Aライセンス・・・FIA国際F3000選手権やCARTチャンピオンシリーズなどに出るためのライセンスだよ
知らなかった?
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 13:06:07 ID:pkw0CKxp0
国際A級www
グランツーリスモのオーナーですね?わかりますw
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 13:07:52 ID:S9B7anm50
趣味で選ぶような車か?
CR-Zに乗りながら趣味は車ですって言ったら冷笑されると思うが
俺は低燃費で維持費も安く補助金がでるしインサイト、プリウスはダサいと思って選んだけど
まぁ通勤用だから速さなんか普通でいいよ
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 13:09:52 ID:drQ+NeJ40
>>641
お前にはダイハツ・ESSEがお似合いだ。
お前のCR−Zは ID:hsQGBKdm0にでもくれてやれw
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 13:12:50 ID:f26wS4AR0
よし、俺が新しいルールを決めてやる
限定スレに書き込んでよいのは、既オーナーのみ、
納車待ち組は駄目、ついでに書込み禁止は以下の通り

・エアロ派はだめ
・インチアップもだめ
・オレンジ色オーナーもだめ
・リッター18を下回るへたくそもだめ
・動力性能が気になるオーナーもだめ
・他車を悪く言うやつもだめ
・保険使って車を直すやつもだめ
・車の事に詳しくないやつはだめ
・これまでに高級車を運転したことが無いやつもだめ
・大金持ちもだめ
・貧乏人もだめ

嵐はしょうがないからあきらめる。こんなところか?
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 13:13:40 ID:S9B7anm50
>>642
はぁ?
なんで軽なんか恥ずかしいの乗らなきゃいかんのよw
通勤用でも軽なんか乗ってきてるヤツいないぞ
あんな走る棺桶みたいなのに乗る神経がわからん
ニュースで必ず死亡か意識不明の重体は軽じゃんか
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 13:14:36 ID:hsQGBKdm0
>>641
だったらCR−Zはダサくないんだ
かっこいいと思ってるんだね。
まだ車に無頓着な人間が乗るプリウスで良かったんじゃないかな

安い車でなんか色気があると思ってスケベ心で買ったんでしょうね
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 13:17:01 ID:pkw0CKxp0
少し前の>>645
ググって出てきた国際A級の検索結果をコピペ
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 13:17:43 ID:hsQGBKdm0
>>641
普通プリウス買うけどな
CR−Zはよく考えてみろよ
エンジンOHC1500ccだぞ
プリウスより性能は劣るし
車なんて何でもよかったら
トヨタプリウス買った方が正解じゃないのかな
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 13:18:23 ID:S9B7anm50
>>645
通勤で乗るぐらいだから2ドアでいいのよ
んで補助金貰えて免税が受けられるのがCR-Zってだけ
ぶっちゃけ最初はかっこいいと思ってたけど飽きが早いと思う
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 13:20:24 ID:drQ+NeJ40
>>643
お前はエライ。よくぞ模範的なCRーZオーナー資格を提示した!
褒めてつかわす。次スレからこれテンプレ化決定な。

ただ、インチアップして総重量が減るなら許してやれ。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 13:20:35 ID:jgKZvTZF0
>>645
おれはアルトバンでも楽しく運転できます。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 13:22:06 ID:drQ+NeJ40
俺はハイゼットでも楽しく運転できます。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 13:25:28 ID:pkw0CKxp0
腕はいいので軽でも十分に楽しめます。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 14:00:08 ID:Y6MiiWeA0
>>643
2行目まででいいんじゃない?
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 14:26:08 ID:hsQGBKdm0
そろそろゴキブリみたいに街中に多く出てきたな。

俺は国道走ってて23号線なんだけど、まぁ鈴鹿だと思うが
今日で20台見かけた、もう白、青、黒、シルバー、オレンジ
フルカラー見たぞ今日は
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 14:28:28 ID:hsQGBKdm0
もう珍しくないな、CR−Zも

乗ってる奴は主婦か10代の女性
黒縁メガネの20代後半とか丸坊主の袈裟着てたお坊さんも乗っていた
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 14:29:35 ID:hsQGBKdm0
昼間とかは女の方が乗っている確率が多いぞ
まぁ俺は鈴鹿近くの四日市に住んでるからな
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 14:39:54 ID:ZiJl/1lX0
>>639

だから取得条件を聞いてるの。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 15:04:28 ID:hsQGBKdm0
>>657
何が効きたい?
細かく質問してみろボケ

だからお前らは高卒の職工で何にも知らないアホだって言ってるんだよ
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 15:05:18 ID:pkw0CKxp0
>>658
君の頭に「効く」薬を聞きたい
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 15:05:57 ID:/vb22iXA0
>>656
お前さぁ、スレに張り付いてる程興味あるなら買えばいいじゃん?
たいした値段じゃない車なんだからさw
俺、掲示板で騒いでるから買ったぐらいだぞ?
お前のレス見てると、どっちが貧乏人かわからんよw
自分のレス読み直してみたら?貧乏くさいからw
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 15:10:37 ID:BIxTq5v40
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=lang_ja&tbs=lr%3Alang_1ja&q=Y32セドリックグランツーリスモアルティマ "420万"

今日にはじまったことではないので皆さん諦めましょうw
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 15:12:56 ID:ZiJl/1lX0
>>658

何度も言わせるなよ。

「どうやったら国際Aライセンスを取れるか」って聞いてるんだよ。
もちろんオマエに釣られていることは前提での話だ。
もちろんググルのも良しだぞ。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 15:28:08 ID:OJlVil4F0
>>662
荒らしに付き合うのも荒らしになっちゃいますよ
すぐさまアボーンが正解
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 15:34:44 ID:hsQGBKdm0
>>662
俺様は生まれついての国際A級ライセンス所得者だ。
これで良いか?生まれついての国際A級なんだよボケ
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 15:39:13 ID:/vb22iXA0
30分調べたが判らなかった答えか
本気で吹いたw
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 15:46:26 ID:hsQGBKdm0
まぁ所詮
温いCR−Zに乗ってるぐらいだからなぁ

会社の5速マニュアルのボンゴ2000ccディーゼルダブルタイヤにも
勝てないぜ、CR−Zは
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 15:48:12 ID:hsQGBKdm0
馬鹿たれ、お前らとはすべてが違うんだよ
貧乏人ども、さっさと死にやがれボケ
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 15:49:43 ID:hsQGBKdm0
こんなダサいの買うより
程度の良いAE86の方が数千倍良いよ。
200万で買うかAE86極上車を
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 15:50:41 ID:Y6MiiWeA0
捨て台詞が出たと思えばタイムリミットでしたかw
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 15:51:43 ID:hsQGBKdm0
貧乏人のくせして
能書きだけは一流か?
能書きも3流だなこいつらは
バンパープッシュでガードレール直行か
踏切で後ろから押してやるかよ。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 15:57:03 ID:8UEQ7EcH0
どこかいいグリル出してくれないかな
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 15:58:36 ID:Y6MiiWeA0
>>670

のうがき【能書き】
自分のすぐれた点を並べ立てた言葉。自己宣伝の言葉。

あれ、自分のこと?w
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 16:25:25 ID:pkw0CKxp0
あいつ4時がタイムリミットだっけ?w
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 16:31:18 ID:dX/rOon70
洗車してきた
毎日高速乗るんだけど案外汚れにくい形してるのかな
あんま足回りとかもひどくはなかったがやっぱリアタイヤの後ろサイドにちょいピッチ
マッドガードつけたら更に汚れにくくてらくちんかなー
洗車に萌える車は久々だわw
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 16:33:13 ID:dX/rOon70
ああ、あとチラ裏だけども
リアは風を巻き込むのか案外汚れてた
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 17:02:15 ID:pkw0CKxp0
後ろで巻き込みの気流起こらない車種ってあんのか?
どの車でも飛沫が巻き込まれてた気がする
677名無しさん@そうだドライブへ行こう::2010/05/26(水) 18:22:06 ID:OPkRtIEm0
CR-Zで検索してたら、
CARトップ スポーツランキング99! CR-Z No,1 
なんてのが引っかかったけど、本当に1位だったのか?
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 19:06:12 ID:JO/H+ljb0
>>677
1位だった。もうべた褒めw
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 20:55:30 ID:tQd7qmTd0
航続距離60キロあたりで給油してくださいってでたけど早くね?
ガソリンの目盛りもまだ2だったのに。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 22:22:02 ID:ZiJl/1lX0
>>679
どうやったらそんなに早くガソリン消費できるんだ?
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 22:23:11 ID:x6ZRl8lg0
納車したばかりで満タンじゃなかったとか?
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 22:32:34 ID:JO/H+ljb0
VTEC CLUB Vol.8見てみた。
SPOON CR-Z速すぎ ワロタw
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 22:36:50 ID:v8pgNbnM0
ちょいと質問。
社外品のRECARO用レール左右セットで貰ったんだけど
モデューロのレカロ付くかな?
普通のSR-7よりモデューロのが良いよね?
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 22:39:16 ID:Dv9jhbko0
>>680
>>679は、航続可能距離のことを言いたかったんじゃまいか?
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 22:42:28 ID:J5gLf2T80
オマエの体系なんかしらねーから座って来い
モジューロいれてる展示、試乗車は結構ある
VTEC CLUBに出てたがモジューロ製は日本人向けでちょっと小さいらしい
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 23:20:50 ID:ln8L9yTn0
ID:hsQGBKdm0
こんな奴もCR-Zに興味持ってるなんてちょっと引く
勘弁してくれよ
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 23:50:48 ID:ZiJl/1lX0
>>684
まぁ、普通はそうなんだけどね。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 00:36:56 ID:e5sk+Ni80
>>684
>航続距離60キロあたりで給油してください

CR-Zオーナーなら普通は航続可能距離の事とわかるが
たぶん、
>>680 ID:ZiJl/1lX0
>>681 ID:x6ZRl8lg0
の2人はCR-Zのオーナーじゃないなw
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 00:47:51 ID:k3T256tQ0
航続可能距離0kmまでいった。。
燃料メモリも消えたが、、走る。

どこで停まるかわからんな〜
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 00:56:15 ID:HsdB5z220


そんな事より今日家から20m位離れたアパートの駐車場に赤のcrzが止まっていた。以前はビートの定位置だったのに、買い換えたのか?
それより問題なのがこんな田舎で不人気なミラノレッドが近距離に二台いるという奇跡www
まぁ俺は納車待ちなんだが、想像以上にカッコ良かったぜ。ミラノレッド
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 01:01:44 ID:2+GgfgR70
>>680はふつうに皮肉いってるだけだろw
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 01:12:01 ID:gFeGx4aE0
給油のランプは、高速で次の給油ができるくらいの距離
って話を聞いていたけれど
大体そんな感じだったと実感

給油時自動リセットに設定した人ってどの位います?
あれは何気に便利だと思う
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 01:13:22 ID:W37HncXk0
純正オーディオって、社外ナビに交換できます?
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 07:19:32 ID:ArR594FX0
異形オーディオパネルか・・・
シビユーロみたいに純正の2DIN用の周囲パネル買えれば出来るんじゃない?
もしくは社外で買うか・・・
出てないみたいけど
ttp://ky-autoservice.ocnk.net/product-list/110
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 07:44:33 ID:0TuD9ydQ0
>>693
フロントのパネルをオーディオレスの物に交換して
配線のキット買えばいけるんじゃないのかな?
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 10:11:12 ID:C/hUrgxk0
ダサいダサいダサ過ぎるぞ
CR−Zは
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 10:16:11 ID:e1gPJexo0
>>655
この前、いそのフネさん(サザエさんの母)みたいな恰好した女性が乗ってるの見たわ。

698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 10:33:02 ID:yNF0iZol0
ID:C/hUrgxk0 = ID:hsQGBKdm0
NG推奨
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 10:36:05 ID:EoFdZiJh0
>>693
出来ますよ。

私はやりました。純正オデオ→社外2DINインダッシュのナビ
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 10:49:55 ID:e1gPJexo0
>>699
なんで最初純正オーディオ選んだんだ?
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 10:53:36 ID:EoFdZiJh0
ポータブルナビでいっか!って思ってたけど、
注文した後に、しばらくしてどうしてもインダッシュ2DINがほしくなったっちゃったw
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 10:54:55 ID:C/hUrgxk0
オ―ディオなんかどうでもいいから
エンジンを
誰かDOHCにした奴はいないのか?
最近ホンダはOHCばかり売れてるな
エンジン屋がなんでエンジンの作りをケチっているのかようわからんわ
ホンダのDOHCは高級車しか無理なのか?
俺はOHCと聞いて購買力が失せたよ。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 11:01:49 ID:PjAST3jM0
>>697
最も写真集の売れなかった元クラリオンガールのハスフネさんかと思った。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 11:02:57 ID:aWE6lX/FP
我が田舎においても、週に2台くらい見かけるようになったな。
赤信号で右折待ちのCR-Zが青になった途端、すごい
スクワットしながら急加速して曲がっていったのには吹いた。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 11:11:15 ID:e1gPJexo0
>>702
金がnaiからそもそも買えないし、お前は車のローンすら組めないから。
わかったか?ワープワ。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 11:13:03 ID:C/hUrgxk0
CR−Z買って
何がしたいのか分からん
日本人は本当に貧乏に成り下がってしまったな
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 11:13:53 ID:yNF0iZol0
>>705
そもそも働いて無いだろうからワープアは当てはまらないんじゃない?w
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 11:19:48 ID:e1gPJexo0
>>707
そいつは一応働いてるよ。月収15万で。
低収入だから毎年5月は自動車税払うので精いっぱい。
腹空かせてイライラしてるから僻みのレスばっかw

働いて無いのはもう一匹の方。A助こと吉田崇って奴。
こいつはパラサイトだから金には困って無い。

709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 11:31:59 ID:pKrnnruC0
貶したいなら本スレでやっとくれ。
ところで本スレてまだあるんか?最近まったくいってないが。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 11:39:04 ID:D70iII3R0
本スレってか実車をいまだに見ない。 買わなくて良かった車だ。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 11:43:46 ID:yNF0iZol0
>>710
じゃあ売りなよw
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 12:30:41 ID:C/hUrgxk0
CR−Zの中古は不人気車になるだろうな
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 13:05:35 ID:osJTe0UT0
全角でCR-Zは止めてほしい
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 13:07:20 ID:vhmcw6DD0
>>697
そのフネさんの着物の裾がはだけたのを見て欲情したのか?
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 13:13:02 ID:2nO03wH80
最近、ポツポツと目撃するようになった
出来れば、これ以上売れないで欲しいな
売れてねープギャwwって煽られてもかまわん
ネガキャンも構わん、ただ本スレでやって買うのを阻止するんだ
ここはオーナースレだからネガキャンしても無駄だぞw
買って満足してる人に何いってもピエロになるだけなのになぁw
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 13:14:41 ID:vhmcw6DD0
いや、道化師は買った奴でしょ
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 13:18:15 ID:D70iII3R0
CMでしかこの車見ないよ。 売れてるとか妄想するのは勝手だが。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 13:18:33 ID:yNF0iZol0
>>716
車自体が酔狂だからピエロでかまわんよw
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 13:19:25 ID:e1gPJexo0
そりゃ君のおうちから外へ出ないと見れないよ。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 14:02:57 ID:2nO03wH80
>>716
まぁ、道化師でも構わんわw
でも普通買う前の人にネガキャンしないか?w
少し考えれば判りそうなもんだがなw
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 14:04:09 ID:rhLkV30o0
>>720
買った頭の悪い人をぷぎゃーするのが2ちゃんだろw
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 14:08:27 ID:GU7rJxjT0
ご覧のように内心「言われてみれば…!」と思いつつも
2chなら荒らしてよいと更に墓穴を掘る発言を繰り返しております。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 14:14:16 ID:e1gPJexo0
荒らしのいない2ちゃんなんて、
IMAバッテリが常時空のCR−Zのようなものだ。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 14:17:20 ID:e1gPJexo0
お前らが>>1の内容を厳守してれば荒らしもすぐ本スレ引っ越す。
守れないお前らが悪いだけ。

今からでも遅くない。本物のオーナーならここから先はアホ共を総スルーしてみろ。
言っとくけど俺はオーナーな。マジで。
スルーするかはお前ら勝手に判断しろ。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 14:19:54 ID:GU7rJxjT0
>>724
お前も荒らしに構ってんじゃんw
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 14:22:58 ID:rhLkV30o0
>>724
やっぱり頭悪いなぁw
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 14:23:11 ID:C/hUrgxk0
「埼玉最強の中学生」 逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274933316
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 14:23:38 ID:e1gPJexo0
てか客観的に見たら俺自体荒らしなんじゃねえの?
一応オーナーなんだけどな。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 14:37:30 ID:yNF0iZol0
板を見て思ったけど、オーナー専用スレがある車って
総じて荒れそうな車だねw
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 14:46:22 ID:AWzcfGR10
このクルマの正式名称は「インサイトCR-Z」だぜ。
CR-Zって略すんじゃないぜ。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 16:59:51 ID:kZ65mfek0
オレンジいいと思うけどな〜、オレンジオーナーはいないのか?
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 17:28:42 ID:vhmcw6DD0
>>729
そんでも、ここのオーナーは特に変な奴が多い
自分が自分がってところが強すぎて、他車どころか
自分以外の趣味を認めず、オーナー同士で・・・ww

733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 17:32:55 ID:EOj4bdjw0
純正ナビにiPhoneをUSBで繋ぎつつ、Bluetoothでハンズフリー通話ができた(≧▽≦)
これで、iPhoneで音楽聞きつつ、電話しつつ、なおかつ充電もできる!
納車前に、オーナースレで質問したら出来ないってきいてたんだけど……勘違いしてたのかな?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 17:51:07 ID:rhLkV30o0
>>732
ホンダ海苔なんてそんなもん
思い込みが激しい。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 18:05:03 ID:AWzcfGR10
ホンダオーナー=ビチグソの仲間
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 18:39:54 ID:twAFh7EQ0
ホンダの車はヲタが称賛するほどfanではないと思う(速いだけで官能的じゃない)。
このCR-Zは面白くないホンダスポーツの象徴的な車だな。
今回は「遅さ」まで本物になったわけだ。これでこそ正真正銘のホンダスポーツだな。
こんな車をホンダヲタが絶賛するのは、もともと面白くないホンダ車に慣れてるのだから仕方ないね。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 18:44:41 ID:spnXfqBt0
面白い車とメーカーを教えていけよ
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 18:47:01 ID:rNSTUYLA0
fan(笑)
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 19:04:22 ID:EOj4bdjw0
荒らし増えたなぁ
そういうのは、本スレでやればいいのに
オーナー限定という意味すらわからない奴らがこんなにいるとは
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 19:20:19 ID:rhLkV30o0
>>739
オーナー限定とか勝手なローカルルール作ってそんなの言えるのか?
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 19:29:10 ID:3rssQVUP0
>>733
2ちゃんは、いい加減な情報も多いからね。ナビにアドレス登録しとけば、ナビから発信もできるね。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 20:45:42 ID:AxK7etGv0
ホンダほど成り立ちが純粋なメーカーは無い。
本田宗一郎命!
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 20:54:29 ID:pvicT4ug0
毎日通勤がすげー楽しい
にしてもリッター21`が限界の俺はへたくそですか?
MTです
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 21:03:10 ID:GMamJvhK0
fan(笑)な車を求める人がこのスレに居ると聞いて、飛んできました!
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 21:12:23 ID:37YVGT1s0
この車に関してはンダヲタの割合はそんなに高くないんじゃない?
いろんなメーカー乗りから車音痴を集めてみたらCR-Zオーナーっていう
集合ができてしまったような感じ
普通のンダヲタならこんなローパワー車は買わないよ
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 21:26:44 ID:pvicT4ug0
通勤に必要なパワーなら十分あるぞ
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 21:29:48 ID:+5bLSXUg0
>>743
街乗りでなら、良いのでは?
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 21:36:18 ID:AxK7etGv0
まだ馬力とか言うダサいヤツがいるのか。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 21:36:58 ID:AxK7etGv0
まだ馬力とか言うダサいヤツがいるのか。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 21:42:29 ID:xo+xsrka0
>>745
ンダヲタが一番認めたくない車だと思うよ。
アンチがンダ臭プンプンだもんw
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 21:51:53 ID:AxK7etGv0
>>750
そんな事は無いって!
馬鹿か?
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 22:05:36 ID:M2oAE7w40
MTのフィーリングはホンダって感じがぷんぷん漂ってるよ
シフトを倒すのが楽くなる。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 22:13:22 ID:peYJC4dU0
純正のリアタイヤにワイトレ入れようと思ってるんですが、
皆さんどこの製品使ってますか?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 22:18:35 ID:37YVGT1s0
ハンドリング自慢の車でワイトレとは本気かよww
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 22:25:17 ID:li85UZ+y0
操安性を犠牲にしてもカッコを追求するなら
好きなスペーサー入れたらいい
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 14:51:31 ID:+Gl+/viN0
納車から2ヶ月半。少し飽きてきた。
300万だったら、新車のインサイトと程度の良さ気なビート1台づつでも良かったような気がしなくもない。
まぁそのうちビートを増車すればいいだけなんだけど、置き場所が…
757A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/05/28(金) 15:59:00 ID:TLAketGA0
なんちゃってスポーツなんだから飽きて当然だよな。
割高車をつい買ってしまったオーナーさん可哀相。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 16:02:53 ID:HbBMQmy10
日本語読めない人可哀相。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 16:27:11 ID:Gya0G5630
FitHVスレでダブスタ全開のお前にいわれてもな
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 16:48:47 ID:0bSRHmO50
まぁ、車なんて何乗っても新鮮な気持ちを続けられる人は稀だからな
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 17:03:04 ID:av3+3Hl20
不思議と軽では飽きなかったが
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 17:14:12 ID:F3GSJkLt0
↑最初から移動用途で無意識に割り切ってたからじゃないのか?w
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 17:23:07 ID:av3+3Hl20
>>762
いや、少し足回りいじってたから、俗に言う「攻める走り」もしてたぞwww
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 17:32:37 ID:zbdqLcZR0
まあ好きにしろ
結局自己満足の世界なんだから
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 17:35:23 ID:JLnYb3Qd0
燃費15km/lくらいで頭打ち
エコラン上位はすごいね
なんとかあの辺に近づきてー

1位は除外するとして
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 17:48:21 ID:ahz5xVCiP
せめるはしり(笑)
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 17:56:16 ID:Flnzgi4F0
私見だが、この板が荒れるとかアンチのレベルが低い
なんてのはどうでもいい。
車を弄る、手を加えるのだって大いに結構だと思う。
もちろん燃費レースに参加して30km/lに近づける努力も
すばらしい。
僕のようにすべて無視してただただマニュアルトランスミッションの
ちんたらドライブを楽しんでもいいだろ。
ただ、当たり前だが最も重要なのは、子供じみた事故を起こさないこと
この一言に尽きる。今のところ7台だけ僕の拝見した走りは
皆いい運転だった。これを誇れる車であり続けて欲しい。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 18:13:47 ID:jDVcqmMG0
仕事終わって、今から取りに行ってくる。
でも、なんか雨降りそう...crz
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 18:34:55 ID:fWvefDqj0
http://minkara.carview.co.jp/userid/524029/car/620898/parts.aspx

^^bと良い勝負しそうなヤツが出てきたな
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 18:39:45 ID:Fd6/LYRf0
>>763
軽で攻める走りって何を責めたのかじっくり聞きたいwwwww
スレ立ててやるからちょっとこいwwww
タイトルは「軽で攻める走りする奴ちょっとこい」でいいか?
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 18:48:17 ID:KRlbfU4g0
>>770
パワーウエイトレシオ考えれば昔の軽は凄いとは思うよ。
アルトワークスとかやばかったしな
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 18:58:54 ID:n30QCmvy0
スポーツとノーマルとエコの3モード切り替えって走行中でもできるの?
走りながら気軽にポチポチボタン押しても問題ないの?
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 19:01:05 ID:Gvzu26ag0
走行中でも押せるから問題無いんじやないか
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 19:24:53 ID:n30QCmvy0
いややろうと思えばできるけど本当は停止中にもしくはエンジンを切ってから切り替えたほうが車にとっていいみたいなのがあるかもしれないじゃん
普通に電源切っても別に何の問題ないけど一応「りせっとぼたんをおしながらでんげんをきってください」みたいな
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 19:32:02 ID:twDKeGOu0
ともかく試乗してきなよ。

デラの営業マンに「アクセル踏みながらSPORTモードにしてみてください」キリッ
いわれたとおりやってみると、隣でドヤ顔になった営業マンの顔が見れるぞw
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 19:40:04 ID:wP5iQctr0
昨晩はいいところでサーバー落ちちゃったね
AxK7etGv0とか面白そうなやつだったのになー

ところで>>767は日本人?
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 19:47:47 ID:Fd6/LYRf0
>>769
宣伝乙
どうせならVIPに貼れよ
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 19:52:08 ID:y/+aVFj60
>>769
http:// ・・・宣伝えいぶー
ttp:// ・・・リンク貼師

バレバレだ、ウザい
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 20:17:29 ID:lGMUZdZq0
>>769
この猿が氏ねよ
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 20:25:53 ID:y/+aVFj60
貼るならこっち

エアコン外して1t切れとは言わないけど
こんな仕様で市販すれば3倍売れただろうな・・・crz

145psエンジンで7500rpm
カーボンシートでコンセプトカーライク

ホンダ CR-Z 試乗レポート
ttp://www.carview.co.jp/green/report/road_imp/spoon_crz/196/1/
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 20:34:41 ID:Gvzu26ag0
どうでもいい
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 20:41:13 ID:Fd6/LYRf0
>>780
7500回転は魅力的だ
8万ぐらいだったらやっちゃうかな
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 20:41:31 ID:bs80rzdn0
>>780
3倍はねーわw0.8倍くらいじゃね?
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 20:47:59 ID:w9Pvyqbv0
>>780
ぶっちゃけみんなノーマルで 最 低 それくらいの性能は期待してたよね
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 20:48:32 ID:Gvzu26ag0
してない
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 20:52:54 ID:w9Pvyqbv0
ごめんね リッター20くらい走るもんね 雑誌でカッコいいって絶賛してるからいいよね
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 20:55:02 ID:M9j1j4NV0
>>780
いくらするんだこれ?
倍はするか?

つうかこんだけいじってあればVTECなんたらでやったユーロRとの対決で勝つのは当然だろw
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 20:55:24 ID:0PT2u3LY0
起伏のある高速60`、込んだ下道15`の通勤で21`が壁かと思ってたら今日はリッター23`まで伸ばせた
下道では5、6速でモーターアシストガンガン使うと伸びしろが大きそうな気がした
ちなみに高速走ってる時たまに充電計がチャージに振ってるにもかかわらず燃費計が18〜20`しかでないことがある
チャージに振る時って大抵燃費計は振り切るほど大きく伸びるんだけど・・この現象よくわからん
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 20:58:45 ID:wP5iQctr0
spoonのコンプリートカーが270万くらいだと、ちょうど良いと思うが
実際はこの状態にすると350万くらいになるだろ(そんないかない?)
さすがにエアコンレスは勘弁してくれ
790名無しさんφ ◆rNiNKtLPbM :2010/05/28(金) 21:00:48 ID:4XgD979g0
>>780
むしろ、こういうメカチューンや、HSKのようなターボチューン(スーチャーだが)
できる素材としても楽しめるっていう視点をすれば良いのだよ。

俺はノーマルで行くけれどね。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 21:05:19 ID:Flnzgi4F0
>>776
何人に見えるか是非教えて欲しいものだ。

因みに個人的には、この車の燃費競争に躾けられすぎて
しまうのも如何と思うんだけどね。
CVTを試乗して、かなり細かく回生している印象はあった。
走りには若干違和感もあったが。是非、CVT組にはいい記録を
お願いしたい。僕は15-18くらいでちんたらしているよ。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 21:09:02 ID:wP5iQctr0
>>791
日本語が母国語でない人だと思った
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 22:08:23 ID:Fd6/LYRf0
日本語かければ日本人と思っていたら大間違いだぞwwww
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 22:13:10 ID:ALONlmrB0




予算オーバーだったため、あきらめてインサイトにした


俺をなぐさめてみろ!

795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 22:22:09 ID:V54oLMHZ0
スレタイ読め馬鹿!
これでいい?
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 22:25:41 ID:3IFcLRZ/0
クルーズコントロールで110km/hで100kmほど走ってきた。
燃費は18.4km/Lだった。
こんなもんかい?
α 6MT
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 22:50:11 ID:JbmT9vj40
>>794
燃費はそっちの方がいいぞ、おめ(^^)b
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 22:58:04 ID:SgPQaAYq0
>>757
くそコテ!みんなからスルー乙w
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 23:03:27 ID:Gvzu26ag0
>>757
割高かどうか開発コストをホンダで調べてきてくれA助。
月曜日厳守な!
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 23:11:28 ID:ALONlmrB0
>>797



うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
。゜(`Д´)゜。



801693:2010/05/28(金) 23:24:30 ID:mNKJvoyg0
>>694
>>695
>>699
情報ありがとです

ナビはあとでいいやって思いつつ、オーディオつけると
スピーカ6個つくことに魅かれて選んだものの、
そもそも純正オーディオって外せるのか??
って無性に気になった。

ディーラーに聞いても「できると思いますよ」との回答…。

ナビの値段がこなれてきたら考えようかな

802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 23:32:46 ID:1mzv4Q8S0
>>796
クルコン100キロまでしか設定できないんじゃないの?
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 23:36:30 ID:h93DO1Jx0
見慣れてきたら、そんなにカッコイイと思わなくなった。

復刻モノはやっぱり飽きるね。どうせなら全くの新規の方が良かったよ。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 23:42:51 ID:JbmT9vj40
>>803
買った後、いつまでたってもカッコイイと思える車の方が珍しいんじゃね?

「欲しいけど、金ないから買えない」
「買ったけど、納車待ちでもやもやする」

たぶん、↑の時が一番かっこよく思える時だと思う。
ランボルとかマクラーレンとか、俺の中で一生カッコイイままだぜ!w
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 23:52:36 ID:KX5TGqMR0
近所の外車専門中古車ディーラーにいつからか
ランボルギーニ・カウンタックがガルウィングを広げて鎮座していらっしゃる。
あれはきっとおれを誘っているんだぜ・・・

まあ現嫁のCR-Zのほうがカッコいいよね、今は!
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 00:09:03 ID:27uaF5lG0
ディーラーに車到着してるのに1週間経っても何も連絡ナシ。
Dの前を通ると、俺の車が一番目立つ道路沿いにナンバーなしで駐車。
文句言っていい?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 00:19:42 ID:g3G3NdcE0
俺と同じDだったりして。
Dに取りに行ったら、ナンバー無しが全色揃ってたよ。
契約前にその状況があれば、シルバーにしてたなぁ。
ぴゅー太も悪くないんだけど。
2ヶ月長かったなぁ


808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 00:55:21 ID:y95YW2Gm0
ガラスコーティングに出してたのを引き取ってきた
白だしそれほど変わらないだろうなと思ってたけどキレイになってて驚いた
下地処理ちゃんとやると白でも違うねぇ汚れも落ちやすいし満足だわ
あとはこの状態がいつまで持つかだな・・・
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 01:07:23 ID:8auV02/l0
>>770
攻める軽ってきっとこんなんw
http://www.youtube.com/watch?v=nWJ5dLovveY&feature=player_embedded#!

すごいわぁ
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 01:36:22 ID:zkR6H1980
>>808
参考までに
どのタイプのグラスコーティングを施しましたか?
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 01:44:05 ID:0y+n7Lf90
グラスいいのかな
俺はペイントシーラントにしちゃったわ

812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 01:48:47 ID:y95YW2Gm0
>>810
最初はディーラーのと思ったけど聞いたら店で施工してるとのことで止めて県内の専門店にお願いしました。
エシュロンガラスコーティングで新車割引などがあって44Kくらいで硬化するまでに2泊3日かな
ショップはよく選んだ方がいいと思いますよ
>>811
まだ施工したばかりなのでこれからどうなるかはわからないですねw
ただ納車したすぐよりキレイになってて同僚も驚いてました
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 03:08:06 ID:mLJDutcS0
自分はクオーツで55000円+消費税でした

しかしメンテ要らないそうだけどどんなもんかな。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 04:47:27 ID:HZOngpY/0
>>780
アンテナかっこいい
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 07:57:10 ID:wwL+ynt60
>>806
お前は俺かと(ry
コーティングされてたから今日取りに行くぜw
ちなみにぴゅー太です。発売日起算の3ヶ月crz
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 11:37:11 ID:Xr6Sw0Dp0
>>796
ほぼ同じだねえ。同じαMTだ。
東京ー群馬の105km/h関越オートクルーズメインの200km往復で
19km/lだったなぁ。
あまり当てにならないのかもしれんが、80-100位の瞬間燃費は
変わらないねえ。それを超えると下がる印象だがどうでしょう。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 12:39:54 ID:fkhLx6qJ0
crzにコブラのクラシックバケットシートつけたら変ですか?
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 14:01:47 ID:rwQGGSfq0
別に確実に取り付けられて安全性に問題無ければ良いと思うよ
似合うかどうかは知らん…と言うか微妙だと思うが。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 14:40:50 ID:HvxTomAZ0
>>809
なんだこれ。
速いぞw
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 15:53:45 ID:2UYeg/sS0
>>809

感動した
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 16:07:32 ID:g3G3NdcE0
他にも普通の映像あるし、ホンモノだなw
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 16:27:34 ID:g99V/Wh50
>>809

こういう事突き詰めていくと、無尽蔵に金かかるけど楽しいよね。
アンチもcrzそのものを否定するのではなく、素のままで乗る事にたいして
否定すればいいのに。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 16:31:01 ID:8b4lt2ng0
CVTオーナーだけど購入時MTと迷ってて今更だけど気になってたMT試乗してきた
自分が選んだ方を贔屓目で見てしまうせいもあるんだけどCVTにして良かったと再確認できた
Sモードは楽しいんだけど自分の使い方の7〜8割を占めるそれ以外がイマイチなんだよね
サーキットとかワインディングをよく走る人は間違いなくMTだろうけど
メインがシティコミューターで時々ワインディングな自分にはCVTで十分だった
なんかもやもやがとれたなぁってチラ裏
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 16:49:08 ID:g99V/Wh50
>>823

最近スポーツモードで走る事が、高速道への進入くらいで殆ど無くなった。
ノーマルモードでバッテリー無視して山ん中で振り回すと結構楽しい車だよ。
でも、これってMTだから楽しめる事かもしれない。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 17:01:51 ID:wC2xC8x+0
今日試乗したCR-Zは17インチにしてたんだけど、タイヤがエコピアだったからフィーリングが最悪だった。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 17:14:34 ID:wC2xC8x+0
その後にMTのクスコの車高調3.5cmダウンで社外17インチに乗ったけどこれは良かった。
音もCVTのより気持ちいいし、シフトもカチッと決まって良い。
それとステアリングの感触がしっかりして素直な感じが良かった。
ボディーもしっかりしてるし。
普通に良い車だと思った。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 17:18:36 ID:vLdYxAAO0
このクルマのサスってさ、3,500`超えたあたりから化けるよね。
乗り出しは『硬い』と感じて、こんなもんか?と思ってたんだけど、
4,000`走った今は、しっとりとして、しっかりした印象に変わった。
すげぇ気持ち良くなったよ。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 17:46:06 ID:qx+C8rVO0
へたりが早い車は化けたように感じるものです
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 17:57:29 ID:8b4lt2ng0
>>824
試乗コースじゃなくてそういうところも走れるとまた違うんだろうね
ただコクッと入るシフトは久々でなかなかだったし
アイドリングストップも許容範囲がCVTより大きいから使い方によっては
街中燃費はCVTより良くなるのかな?とも思った
パドルを使ってワインディングを走るのもゲームみたいでなかなか楽しいですよ
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 18:21:37 ID:GHn4BtFu0
やっと納車日決まった。6/12だとさ。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 18:53:23 ID:vSQgDZQN0
2週間ってあっという間じゃん。おれなんかあと2ヶ月だぜ。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 19:20:46 ID:wT1ThVSx0
MT選んでもCVT選んでもどっちでも後悔というか「やっぱあっちが良かったなぁ〜?」がある車だと思う。
実際CVTに試乗で1時間ほど乗せてもらったけど、あれはあれで楽しいんだよね。うん。
楽だし
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 20:02:35 ID:yrN4k4NH0
>>809
それ知ってる。
軽量化の話してるときにその動画見せられた
大雑把に言えばエンジン交換と足いじってさらに軽量化してある
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 21:14:57 ID:27uaF5lG0
CR-Zを3月登録して自動車税の納付書来た人はいくら払ったの?
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 22:11:40 ID:d7In5uYTP
車庫の柱でリアバンバー擦った・・・マジでブルー・・・
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 22:13:24 ID:/Obr7O610
バックカメラは?
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 22:17:02 ID:3ksbCjsu0
MAG-Xのざ・総括ってコーナーではえらい酷評だったな。
まぁ、自分では大変満足してるからどうでもいいんだが、あんなに叩かれてる
CR-Zの記事は初めて見た。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 22:51:51 ID:nM+wpvg70
毎回マガジンXの記事って叩いている俺偉い!って感じ。
正直あの記事見ていると「じゃ、お前らの理想の車ってなによ?」って聞きたくなる。
どーせベンツとかポルシェとかだろ?って言いたくなるよ。

あんな記事気にしないのがいいと思う。
だいたい無記名な時点で読者を舐めているよ。

っていうか納車まであと2ヶ月・・・・・crz
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 22:59:10 ID:ohhrQxAz0
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 23:13:32 ID:btodC/HD0
他人の評価なんぞどうでもいいさ
自身がCR-Zを愛すればいいだけの話

もっとも、ここには「そんなこと言われなくてもわかってる」人が大半だろうけどなw
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 23:21:08 ID:vLdYxAAO0
>>838
納車待ち乙。
幸せな日々が待ってるよ。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 23:35:10 ID:wT1ThVSx0
人が車を評価する点はそれぞれ違うからな。
馬力が一番だったり燃費が一番だったり、単純にかっこいいのが一番だったり。
乗り心地の良さだって人によって随分と変わるしね。

個人的にはCR-Zのシートは腰が痛くならないから好き。
今まで乗ってた軽だと腰痛がひどくてねぇー・・・
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 23:39:37 ID:m6DXKtMa0
納車まであと1週間…。長かったなぁ。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 23:43:30 ID:iUjbdyvj0
今日納車された、シアワセがたしかにやってきた!
鈴鹿ライン改装前、最後のミラノレッド大放出祭のうちの1台かと。

タイヤはポテンザ、拘りはなかったけどちょっとウレシイ。
車体番号は9300番代、いよいよ1マソの大台だね。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 00:09:32 ID:0mOs3C2E0
>>842
>個人的にはCR-Zのシートは腰が痛くならないから好き。

確かに、腰痛持ちには非常に助かっています。
しかしこのシートって、外国人向けのサイズじゃない?
最初はしっくりしていたシートでしたが、腰痛対策でちょっとやせたら
アソビができた分、いまいちな感じになった。
シートに不満のある人の書き込みも過去にあったけど、小柄な人や痩せて
いる人には不向きなのかな?と思う。
ボーナスがレカロに化けそうだな。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 00:18:41 ID:Vf2fn9g10
>>837
事実なんだから仕方が無い。 低きに流れる水に合わす奴には判らんだろう。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう::2010/05/30(日) 00:44:25 ID:xbojsJxm0
皆お猿さん叩きまくってるけどww
自分まったくの初心者なので支援するよ
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/118316/car/598921/note/editlist.aspx
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 00:44:27 ID:bymAO+fS0
>>846
同じにおいを感じる。
あにめおたくのw
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 00:57:14 ID:aYa3hkDZ0
AUTOCARJPANの外人が書いた記事だと絶賛なんだよな
CR-Zやその他諸々の日本の自動車雑誌で酷評されてる国産車が
で、逆にAUTOCARでブツブツ文句垂れられてる外国車は日本では絶賛の嵐だったりして
あれはチョイ不思議かも
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 01:27:09 ID:0mOs3C2E0
>>849

評論家の好みも色々という事でしょ。
それに、今の国産車なんて外国人向けの要素盛り沢山なんだから、必然的に
そうなる。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 02:24:52 ID:O5vPeluY0
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 03:07:32 ID:0mOs3C2E0
>>851

なんだこりゃ。
愛のハブリッドやmixiでのキャンペーン騒ぎなどは我慢してもこれは...
最近のホンダ広報はおかしいぞ。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 03:11:06 ID:2zDAhHyN0
それインサイト出た頃からあるんだけど。
今更、情弱全開で何いってんの?
854A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/05/30(日) 03:16:50 ID:ZLEEENDm0
>>838
CR-Zぐらいの価格でこんなもん売ってたらダメってことでしょ。
855A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/05/30(日) 03:19:35 ID:ZLEEENDm0
>>853
こんなもん知らなかったからって情報弱者呼ばわりするとかキチガイ。
最近情報弱者って言いたいだけの馬鹿増えたね。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 03:20:39 ID:2zDAhHyN0
>>855
ウザイから巣かえれや。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 06:27:51 ID:CgVe1xCD0
この車って時計ついてる?
カタログではどこにも見当たらないけど
助手席からも見える位置にありますか
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 06:47:34 ID:u0VZ2jy10
>>857
純正ナビ付だとナビの時計表示見ろってことでディスプレイ表示はないみたいね
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 06:54:45 ID:iACwsUnI0
>>845
アコードクラスと同じシートみたいだから
質感は一つ上だけど、乗り心地はいまいち。
特に腰の辺りのクッションが変にきつくて
腰から背中にかけてのカーブと、
シートクッションの当たりが合わない感じだ。
これはCR-ZとかHONDAに限った話じゃないけど。

俺もボーナスがレカロシートに化ける予定。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 06:57:23 ID:iACwsUnI0
>>847
このアドレスをブラクラ登録しておくと幸せになれるよ(^^v
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 07:03:48 ID:1Jff9Q720
>>時計
ナビ、オーディオはそれぞれに表示がある
オーディオレスはメーター内にあるんじゃない、助手席から見えるかどうかはだれかよろしく。

で、純ナビの場合、ナビOFFの時も時計表示するの?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 07:26:42 ID:0mOs3C2E0
>>861

オーディーレスはメータ内で、助手席からは多分頑張っても見えない。
この時計、今時電波時計でもないんで、実のところレーダーのGPS時計の方が
正確だからそっちしか使っていない。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 07:38:21 ID:0mOs3C2E0
>>853
>それインサイト出た頃からあるんだけど。

インサイトに興味もない上に、そんなページまで見るかってーの。
世の中みんな、おのれみたいにホンダマニアやネット徘徊するだけの暇人じゃないぞ。
864名無しさんφ ◆rNiNKtLPbM :2010/05/30(日) 07:48:16 ID:RcHtf3DI0
>>833
ここで散々、遅いだのパワーがどうだの喚き散らしている愚か者
に言ってあげなよ。その言葉。

そもそも、パワーだの遅いだのどノーマルで話すようなものじゃない。
エンジンいじって、足いじって、軽量化してそれで比較でもなんでもす
りゃいいのに、どノーマルで遅いだの早いだの、パワーがどうだのと、
散々っぱらここで、約数名がわめいていたが

愚の骨頂だね。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 07:50:01 ID:qBKUGCmW0
>>834
\17,500-でした。
今年一回だけ半額、意外と助かるw
エコカー補助金も納車2ヵ月後くらいで入金されたよ。
866A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/05/30(日) 07:56:54 ID:ZLEEENDm0
CR-Zが遅いのはもはや隠せない事実なんだから
オーナーさんは突っ込まれても怒らないで。
スイフトより遅い車に250万払ったんだから笑われても仕方ないよ。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 08:07:04 ID:ecGqvm/B0
>>866
遅いとか速いとかもう…
小学生れベル。
馬鹿。
868A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/05/30(日) 08:10:04 ID:ZLEEENDm0
>>867
遅くていいなら250万も払う意味がない。
旨くないラーメンに1000円払いたいか?
869A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/05/30(日) 08:11:36 ID:ZLEEENDm0
ハイブリッドスポーツだとか言われて騙されて飛びついて、
届いてみたら遅い遅い狭くて値段だけ高い車が届いて悔しいのはよくわかりますよ。
もう同じ失敗をしないようにしてくださいね。ぷ

870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 08:24:50 ID:ecGqvm/B0
さすがA助。
頭がガチガチだな。
速さだけじゃ無くてハンドリングとか操って楽しいとか有るだろ。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 08:49:13 ID:dToZpsXa0
単純に速いだけがいいんならケーターハムにでも乗ってな
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 08:57:44 ID:RcHtf3DI0
このA助とかいう粘着しつづけている馬鹿がまぁ、最たる例だね。

自分じゃチューニングもできねぇ、改造もできねぇそんな馬鹿が
どノーマル車に遅い早いとか、馬鹿の極みだな。

そういう領域ってのは素材の車に手を入れて遅い早い言ってる
んだが、こいつの遅い早いって

要するに自分にテクもいじる技術もねぇってのを全世界に発表
しているようなもんだな。

ゲームの世界に戻ってろよ A助とやらww
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 09:23:59 ID:n5rlb7nA0
A助買ったの?
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 09:24:42 ID:UZZni5QI0
納車まであと一週間
当初の予定が水曜だったが土壇場でまた延びたcrz
有給取り消さなきゃな

ところで、crzのヘッドライトはブルーだが、ミラノレッドオーナーで赤目に変えた奴いる?変えようかと思案中
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 09:48:26 ID:wKuAYXO00
ヘッドライトのブルーには訳がある
HIDの色温度の低いヤツが入ってるのをごまかすため
赤にすると光自体が赤みを帯びて実用性に難あり
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 09:49:50 ID:h0STMq4l0
納車だから有給休暇とか
どんだけチンピラ社員なんだよ。
もう上司には仕事が出来ない奴ってレッテル貼られてるだろうな。
一生ヒラ。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 09:51:38 ID:RcHtf3DI0
>>876
馬鹿かおまえ?
878A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/05/30(日) 09:53:18 ID:ZLEEENDm0
>>870
つまりそういう思い込みに頼って言い訳するしかないってことでしょう?
ハンドリングや操って楽しいのはCR-Zだけなんですか?失笑

>>872
250万なら最初から軽くいじった程度の状態になっていて当然だと思いますが?
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 09:55:32 ID:h0STMq4l0
>>877
別に馬鹿でもなんでもないよ。

言われて悔しいか?>>877
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 10:00:00 ID:LOkk8nKE0
1500ccエンジンOHC、中途半端なハイブリッド
セルモーター並みの、モーター出力
走りだし価格300万円
これはボリ過ぎだぜ。

駐車場で見た感じ、普通のホンダ車だよ
3ドアの、何にも感じない
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 10:06:24 ID:6V3fK0sf0
>>880
鈍感な奴だな。情操教育受けなかったんだな。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 10:09:42 ID:exqEMjpp0
このスレで煽る輩はまず本スレVer54の302の質問答えてからにしろ。
それが出来るまでここに来ても、お前らには説得力が無い。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 10:10:01 ID:LOkk8nKE0
CR−Zて10年何の問題なく
楽しいカーライフ送れるのかな?
なんかさぁ、部品がケチってそうで怖いんだけど
具体的な耐久年数教えてください。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 10:15:45 ID:gv91spaO0
純正wのナビつけて新車300万弱が高いってなんだ?w
おまえらの基準って軽自動車なのか?ww
300万の価値がないって言う人はまぁいるだろうな、人それぞれ趣向違いそうだし
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 10:19:36 ID:LOkk8nKE0
1500ccのただのOHCの車が乗りだし価格300万円は高いよな
昔なら2000ccスカイラインが買えた金額だ
1500ccは120万円ぐらいだったろ
CR−Zのモーターとバッテリーそんなに高いのか?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 10:21:48 ID:OOsD8jD40
無限では無い、デーラーオプションのフロアマット
着けた方に質問。
フロアマットって運転席と助手席の2枚組でしょうか?。
納車されたCR-Zのフロアマットがフロントのみ
だったもので・・・。

887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 10:24:10 ID:gv91spaO0
フロントのみだね
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 10:24:32 ID:LOkk8nKE0
もう街中で沢山見かけるようになってきた
CR−Z、さすがに普通以下の2ドアクーペ
なんだかなぁ、日本も終わったように感じるよ
あんな車に300万出すんだから
お前ら原価知ってるの?CR−Zの原価40万円だぜ。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 10:24:55 ID:dToZpsXa0
マットはフロントのみだよ
リアは別売りで出たんじゃなかったっけ?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 10:26:39 ID:dToZpsXa0
>>888
じゃあお前40万でCRZみたいな車自作すりゃいいじゃん
891A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/05/30(日) 10:28:04 ID:ZLEEENDm0
CR-Zってフィットハイブリットと原価10万円も変わらないかもね。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 10:28:10 ID:exqEMjpp0
>885
あなたは「服はユニクロで十分」とか言うタイプですよね?
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 10:28:36 ID:bymAO+fS0
>>876
有給休暇は労働基準法(第39条)で定められた制度で、労働者に与えら
れる権利。何を理由にとるかは個人の自由のはずだがなぁ。

君は有給休暇を取る余裕もないような会社、もしくは立場でこきつかわ
れてるのかい?だとしたら君の境遇を気の毒に思うよ。

無知からきた失言であることを願う。

※こんなやりとりしてると、自分の心がすさんでる瞬間だなぁって
 感じる、我ながらcrz。あと2週間。納車が待ち遠しい><
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 10:29:37 ID:LOkk8nKE0
ホンダ本社だけがホクホクだしな
下請けはもう大変だよ
部品安くしろの1点張り、原価は40万円切る価格なのに
どこでどう300万円に化けるのか不思議でしょうがない
大衆車を改良した車だろ
色々金かかるのは分かるが、300万円はボリ過ぎだよね
スタンダードカローラ知っているか?140万円の低グレードの
原価20万円なんだぜ。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 10:34:00 ID:IfkRcck/0
>>891
相変わらず「ハイブリット」っていうバカいるんだな。

あ、糞コテにレスしちまった!
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 10:34:24 ID:p7RPa0vi0
>>888
Dへ卸す値段が?
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 10:34:47 ID:LOkk8nKE0
円高でドル安の時代
鉄は安くなっている、油脂系も安くなっている
なのに車だけは年々高額になっている
20年前なら1500ccの車なんて半額以下だったのに
なぜだ、人件費が高くなったか?いや逆に安くなっている
給料もボーナスも減ったしなぁ
で、誰が儲けているんだって言うことになる
トップ、幹部だけがホクホクなんだよね
金は下の従業員には還元されないし
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 10:35:22 ID:gv91spaO0
>>894
おまい、ブランド品買ったことあるか?w
なんらかの付加価値がついてるんだろ?
付加価値を見出せた人は買って損してないんじゃないか?
見出せなかった人はしらんw
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 10:35:23 ID:OOsD8jD40
887様、889様、ご回答ありがとうございます。
いままで乗った車は、フロアマット選択すると
後席もセットで着いてきたので ? と
思った次第です。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 10:37:01 ID:dycY2Oed0
排気量で値段がどうとかってケチ臭い日本人独特の考えだな
排気量でエンジンの部品点数が変わってコストが急に上がる訳でも無いんだがなぁ
そんな考えでいたら軽自動車が一番割り合わない
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 10:37:05 ID:exqEMjpp0
300万くらいで高いのか??
低所得者層は言うことが違う。

VWなどのスレでも同じ事言うわけ?
向こうで1200のエンジンが280万って高いといったら笑われるぞ。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 10:37:49 ID:02JGq/eyP
原価君はその原価どっから引っ張り出したんだ
数年前より仕入れ値が倍ドコロじゃねーのに
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 10:39:28 ID:LOkk8nKE0
従業員の給料が安いんなら、人件費も落ちているはずなのに
どうして、こんなに高額なのか?
車はなぜこんなに高額になったのか?どこが抜いてるの?
お金の流れはどうなっているの?
社長とか幹部とか、定年退職したOBに金を吸い取られている
これからだっていう若人には金が回らない事実
これは、どげんかせにゃいかんぜよ
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 10:42:49 ID:LOkk8nKE0
下には金が回らない
上は金をシコタマ貯めて大した物を買わない
これが悪循環になっているのだ
CR−Zを余裕で現金で買える者もいれば
買えないものもいるし、どうしても欲しい人はローンを使用しているし
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 10:43:53 ID:dToZpsXa0
ハイハイ大企業嫌いで社会正義に燃える憤青くんの意見はわかったから
そんなことよりもCR-Zの話をしようぜ
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 10:48:10 ID:LOkk8nKE0
自動車は高すぎる、家電製品と比べて安売りもしない
家電量販店みたいに販売の仕方も古臭い

だから自動車自体が魅力が無いのだと思う
自動車に集る税金も何とか撤廃しないとな
車は少なくても家電量販店みたいにもっとサービスをすべきだと思う
車に政府が集り過ぎる、車を買わなければ本当に金は溜るからな
車さえ買わなければ本当に無駄がね捨てずに済むしな
なんなのこの自動車に集る税金は、国道1号線走れば
自然に有料道路に吸い込まれる仕組みも無くすべきだ。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 10:49:13 ID:cCT8M1Ba0
いや、もっと続けてw
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 10:49:30 ID:exqEMjpp0
>903
人件費が安くて、そしてあなたの給与も低いことは良くわかりました。

そうであれば、あなたの役割はここで「原価が安い」「人件費が安い」と
アピールすることではなく、「このクルマはいいクルマですからもっと高値で出すべき」と
世の中に訴え、余った差額をその「下請け」な人たちに分配されるように
差配すべきではないですか?

やることが逆です。

まぁ、俺なんかは下請けは「生かさず殺さず」が鉄則だと思ってるがねww
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 10:50:17 ID:dycY2Oed0
何か、超貧乏くさい独り言の書き込みに本気で寒気して気持ち悪い
働いて無い人っぽいな
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 10:51:54 ID:gv91spaO0
>>906
無駄金使ってみ?結構楽しいぞw
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 10:53:15 ID:bymAO+fS0
>>906
文章の前後につながりがないよ。
一度読み直してからアップしような。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 10:53:35 ID:p7RPa0vi0
金の動きを止めるような発言をするな
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 10:55:22 ID:gv91spaO0
CR-Zの話だが
スポーツモードにしたら別の車っぽくて楽しいって聞くが
俺は逆にスポーツモードから→ECONモード押した時のひどさ加減が
面白かったわw最初、声に出してワロタw
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 10:57:49 ID:dToZpsXa0
ECONだとインサイトのがマシだという意見もあるからね
逆に100キロ出しても2000回転行かないからそれはそれで楽しいよ
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 10:59:04 ID:o5HxcY66P
本日からここはオーナースレではなく消費自慢スレになりました
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 11:02:18 ID:02JGq/eyP
ECONは露骨に進まなくなるからなw
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 11:02:38 ID:LOkk8nKE0
>>908
日本国民はそれほどポジティブじゃないだろ。
CR−Zが売れてもたかが知れてるだろうし、まずはじめに18歳にならないと
自動車免許は取れないよなぁ、免許所得人口も減ってきている
まず車を運転するのに高額な金がかかること、平均40万円
18歳で40万円は痛いだろ、まぁその点は親に金出してもらっているだろうけど

さぁ車が欲しいとなると、どれぐらいの金がかかるか、お前らも分かるだろ
家電製品買うのに資格がいるか、維持費なんて家電製品は大したことないしな
車は税金の塊、ガソリンの半分が税金
道路も走れば金取られるしな、なんでこんなにお金を取られるのか
車さえ無視すればどれだけお金が貯まるか知れないぞ
自動車はもうこの日本では必要なくなる代物だしな。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 11:04:52 ID:ojLv5sNi0
街乗りならECONで十分だわ
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 11:06:02 ID:dycY2Oed0
>>917
お前を含めて、そういう連中は車を買わなければいい
それだけじゃねーかw
オーナースレで躊躇なく車買う人が集まってるスレで気持ち悪いわw
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 11:16:25 ID:LOkk8nKE0
中国のブランドでCR−Z似の車が半額で売られる時期は近い
もう日本の車はボリ過ぎだからもう要らないってことになるだろうな
時代とは残酷だよ、ブランドなんて関係ないってことになるんだろうな。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 11:17:49 ID:wKuAYXO00
じゃあその中国産の半額の車を買って自慢すれば?w
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 11:30:08 ID:LOkk8nKE0
自動車産業の衰退を願う
衰退こそが、これからの時代の変革なのだ。
さぁwwもう車など買うな、免許も取るなぁ
自動車に対する物をびた一文も出すな!
自動車税の撤廃、有料道路の撤廃ガソリン税の撤廃
灯油でも走らせるエンジンを作れ、創れるだろ簡単に
ガソリンも原油買ってきて安く出来るのに
なぜこんなに国は制限するのだ
車に関わる金をシコタマ取っといて、税収入が足りないとはどういうわけだ?
納得できない、車が売れないとか車を買う人が少なくなったのなら
それに集っていた行政も縮小あるいは廃止にする必要だろ

もうみんな当分の間車を手放せ、車を乗るな、そしてもう買うな
車に関わる金をびた一文も出すな。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 11:35:03 ID:dycY2Oed0
>>922
結局それが言いたいだけだろ本スレで言えばいいじゃん
買った人間から見たら憐れにしか見えんがなぁ
別に金に困ってる訳でもないし
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 11:37:19 ID:o5HxcY66P
ID:LOkk8nKE0=いつものコテハン
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 11:37:29 ID:ecGqvm/B0
>>878
>つまりそういう思い込みに頼って言い訳するしかないってことでしょう?
>ハンドリングや操って楽しいのはCR-Zだけなんですか?失笑

と言う事はCR-Zでも良いじゃないか。
なぁA助。激笑
926名無しさんφ ◆rNiNKtLPbM :2010/05/30(日) 11:39:54 ID:RcHtf3DI0
>>893
いやはや、その通り。

どうやら、>>876はブラック企業にお勤めのようで・・・ 労務の一つ
も知らないで仕事やっているとは、>>876も可哀想だね。

ブラック自慢、奴隷自慢がどうやらCR-Zスレに来て、暴れていた
ようだね。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 11:42:09 ID:LOkk8nKE0
原価40万円以下のCR−Zに300万円も出す。
これでいいのかな?CR−Z買っても物凄い維持費がかかる
給料の殆どが車に金が吸い取られていく

車さえ買わなければ立派な家が買える。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 11:44:56 ID:02JGq/eyP
家にも維持費があってだな
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 11:44:58 ID:LqyM2Rkq0
ところで、そろそろ次スレの心配だが…早い?
何なら俺が立てるけど…。
930名無しさんφ ◆rNiNKtLPbM :2010/05/30(日) 11:45:13 ID:RcHtf3DI0
>>878
あのな

おまえの基準がどうかしらんがな、この250万円から国から要求されている
基準や欧米の要求基準に該当するもの天引きしてみろ。妥当な金額になる
から。

それだけ今は、普通に運転できる人間にとっては邪魔でしかないものでも、
売る以上乗せないといけない。その分はいわば固定費として乗っているような
ものだ。

そういったもの割り引いた上でかつての車と比較しないで、固定費多く乗っか
っているから、チューンしてあって当然だろってのは、そりゃ虫のいい話ですよ。
ディーラーからすれば、余計なコストを追加要求されているようなもんだ。

ここからだって十分手を入れる幅はこの車はある。意味不明なほどアフター
パーツが充実している車なんて他にないぞ。そういった部分を楽しめずに、
ジムカーナ車じゃないんだから、チューンして早い遅いを語れば良い。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 11:46:10 ID:LOkk8nKE0
車は悪だ!交通渋滞を起こし環境も悪くする
日本全国ひき逃げが多いこと、車さえなければ高速道路も要らない

車に殺された人間は この30年間で30万人は要る
車さえなければ死なずに済んだ人も沢山いるのだ。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 11:48:05 ID:a7bcBu/Q0
>>927
なら、車種板に来ないで、貧乏、ニート板に行って、そう言ってりゃいいだろ?

お馬鹿さん。( ^,_ゝ^)プップププ
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 11:49:35 ID:RcHtf3DI0
>>931
おまえがいなければ、地球上の余計なリソースが消費されず、且つ、
アフリカの多くの人間に食料を与えられるだけのリソースをかき集め
られるわな。

二酸化炭素排出量も削減できる。なにより、不快感が減る。

極論振りかざして、要らない要らないというのなら、なぜ君は山に籠も
って自給自足の生活をしていないんだ?なぜネットなんて使っている?
このネットのおかげで職がなくなり、失業して餓死している奴もいるんだ
が、そういうのは無視かい?

脳みそ足りないなら、あまり理論的なこと振りかざさないことをお勧め
する。理論が穴だらけだから。ルーピーくん。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 11:50:30 ID:o5HxcY66P
>>930
それよりお前はひろゆきだったりそうじゃなかったりわけ分からん
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 11:51:37 ID:JpjM3mOi0
給料の殆どが車に金が吸い取られていくようじゃ、
どうあがいたって立派な家なんか買えないよ。
936A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/05/30(日) 11:52:42 ID:ZLEEENDm0
>>925
妄想で良いと言われても。失笑
937A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/05/30(日) 11:53:53 ID:ZLEEENDm0
>>930
250万円のぼったくり車をイメージだけで買って、さらにぼったくりパーツでやられるわけですね。
ほんと馬鹿。
後には何も残らないのに。ぷ
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 11:56:28 ID:LOkk8nKE0
俺の狙いはもっともっと
消費を縮小する狙いがあるのだ
凡人には分かるまい、さぁ車など買うな!
俺が叫ばなくても、売り上げはグンと下がっているしな
良い傾向だよ、もっともっと車を買うな、消費するな
まぁ、お前らが売れるように願っても、自然に車は売れなくなってきているからな
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 11:57:08 ID:dycY2Oed0
>>937
どこか気に入ったら300万ぐらい払えばいいだけじゃね?
ぼったくりとか連発してるけど何なのかサッパリわかんね
お前金無いの?働いてないの?
このスレ居るぐらいなら興味あるなら買えばいいだけじゃね?高くないんだしさ?
940A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/05/30(日) 11:58:34 ID:ZLEEENDm0
>>939
300万ぐらい高くないとかお粗末な言い訳をしても意味ないですよ。
それって結局物の価値を理解していないって証拠ですからね。ぷ
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 12:04:38 ID:dycY2Oed0
物の価値なんて人それぞれなのになぁ、自分の価値を押し付けられてもなぁ
300万って普通に2年も働けば貯まるじゃん
まぁ、俺が独身ってのもあるがw
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 12:05:40 ID:tVfwGoSc0
あれ?ここってオーナー限定スレだよな?
A助っていつからCR-Zオーナーになったんだ?
それと、A助何の仕事してるのか教えてよ!
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 12:08:44 ID:LOkk8nKE0
まずは自動車業界の衰退
そして自動車に集る行政関係の廃止
それが俺の目標なんだ。
さぁ、君達もびた一文も車に金を使うな
車に金を使うことは悪だ!時代の妨げになるんだ
車さえ買わなければ明るい日本が待っている
お前らが1円でも出せば改革は進まないんだからな。
944A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/05/30(日) 12:09:50 ID:ZLEEENDm0
>>941
物の価値が人それぞれ?
違います。
金銭感覚が人それぞれであって物の価値は誰にとってもほぼ同じです。
つまりCR-Zに250万払う人は単に物の価値を知らないだけなんですよ、
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 12:16:06 ID:dycY2Oed0
>>944
フィギアとかブリキのオモチャに何万円も払う価値は無いと俺は思ってるけど
価値があると思ってる人は払うんじゃね?
人によって価値観が違うから世の中に色々な物があるって事だろ
携帯なんて色んな種類が出てるが値段はどれも大差無し、なのに売れる人によって色んな物を持つ
これこそ個人的価値の違いなんじゃね?
金銭感覚は別の話だと思うわ
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 12:18:43 ID:JQCg4Ga30
原価40万って何だ
原材料費の事でも言ってんのか

つかA助はフィットHVスレでフルボッコされたからってこっちに出張してくんな
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 12:18:53 ID:dycY2Oed0
やべ、真面目な話しちゃったスレと関係なかった
自重して、出かけるか
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 12:21:24 ID:LOkk8nKE0
自動車を買うステータスなんて終わったのだよ
終わったろ

車は結局悪だっていうことさ
949A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/05/30(日) 12:23:51 ID:ZLEEENDm0
>>945
つまりCR-Zに価値を感じている人はフィギュアに大金を払っている人と大差ないんですよ。
もはや物の価値を冷静に判断できないのです。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 12:24:06 ID:dToZpsXa0
方や自動車行政キライと方や価値観絶対くんですか
日曜の昼から大変ですなぁ
951名無しさんφ ◆rNiNKtLPbM :2010/05/30(日) 12:31:33 ID:RcHtf3DI0
>>950
前者はまぁ、まだいいが

後者はただの毒電波だものなww 価値観は同じとかww

車の話以外にまで手を出すもんじゃないよ A助君。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 12:32:16 ID:LOkk8nKE0
>>950
時代は車を買わないっていう方向に流れている
お前知らないの日本国に住んでいて
今ハイブリッドが売れてるだろ、次は電気自動車だろ
次は自転車か徒歩だぜ、遠出したかったら公共交通機関をご利用くださいとね
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 12:34:13 ID:LOkk8nKE0
車は悪だ、たとえハイブリッドでもだ
車は日本には必要ない代物だ
もう自動車自体が国民から飽きられてしまったんだよね
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 12:52:05 ID:o61wgACE0
>>936
A助日本語力大丈夫か?
苦しいぞ。
955A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/05/30(日) 12:52:58 ID:ZLEEENDm0
>>954
悔しくて援護射撃のつもりですか?ぷ
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 12:56:14 ID:LOkk8nKE0
10年後の占いでは
トヨタ自動車は跡かたも無く、倒産しているらしい
ホンダもバイクで首の皮一枚で生き残っているらしい
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 13:13:07 ID:lK+6GO8y0
>>955
低脳下層A助はこれに回答してから出直せカス

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1274714036/302
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 13:14:27 ID:ecGqvm/B0
>>955
A助みっともない…
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 13:15:25 ID:LOkk8nKE0
終わったな
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 13:18:28 ID:tVfwGoSc0
A助、何の仕事してるのか教えてよ!
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 13:27:32 ID:ojLv5sNi0
本スレでやれよガキ
相手にされないからってこっちにまで来んな
見苦しいわ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 13:28:56 ID:LOkk8nKE0
CR−Zみたいな変な車買うな
従業員に金を還元しないんだから
金は回って来ないぞ
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 13:32:45 ID:02JGq/eyP
ID:LOkk8nKE0
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 13:41:28 ID:9yWubWlB0
>>962
マンコ見せい!
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 13:42:47 ID:LOkk8nKE0
CR−Z買うより

ゼファー400χファイナルエディション買うね
だっせぃ
CR−Zで信号バトルなんて出来ねーよ。
すべての車に負けるから
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 13:47:44 ID:y+0agXyc0
信号であせって加速してもどうせ次の信号でまた同じ車と出会うのに・・・
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 13:49:10 ID:dToZpsXa0
>>965
さっきまで車に一銭も払うなと言ってたくせに
行き着くところは結局そこかよwww
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 13:59:18 ID:4Iy1kq100
アホの言う事にいちいち反応すんなや
絶対に同意なんてしないんだから
あぼーん すれば終わりだろ
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 14:19:06 ID:bymAO+fS0
そうだ、忘れてた。
>明らかにオーナー以外とわかる書き込み&ネガキャン&荒らしはパーフェクトスルー。
>この車をあえて選択した貴方達なら可能だと思っています。

970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 14:25:47 ID:LOkk8nKE0
CR−Zみたいな腐った車を選んだアホンだら達に
死を与えたまえ。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 14:37:42 ID:AC8Zkmoo0
>>970
骨董品は売れてるかい?
四日市に行ったら遊んでくれよな
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 15:03:30 ID:LOkk8nKE0
CR−Zみたいなダッせww車買う奴は早く死んじまえ
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 15:09:05 ID:LOkk8nKE0
Iパッド中国製の9000円の奴買うぞ!
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 15:19:57 ID:66p7QpA60
あっちこっちで悪態
フィットHV出たら、本スレ以上に荒れるだろうな
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 15:35:05 ID:rBEFa8TA0
ホンダのスレって荒れるよな
色んな所で反感買うような事やってるんじゃないか?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 16:25:57 ID:CgVe1xCD0
>>858>>861>>862
ありがとう
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 16:48:28 ID:a7bcBu/Q0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1274377334/
【Y51型】日産 FUGA (フーガ)【第4楽章】

184 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2010/05/30(日) 15:39:08 ID:LOkk8nKE0
そしておれの持つ星は最も美しく輝く星 妖星!!
人は裏切りの星と呼ぶがそうではない!
妖星は天をも動かす 美と知略の星なのだ!!
おろか者が おまえの腕でおれに勝てるとおもっているのか!
ケンシロウが腕一本ならおれはゆび一本で十分!!


ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 16:57:34 ID:QOSYt4VZ0
盛況だねー
たしかRcHtf3DI0はパワーなんか無くて良いですよってやつだよな
なんでパワー無いって言われてすぐに飛びつくの?

そんでもオーナーも苦しいよな、パワーなんかいらねー、スペック知ってて買ってんだよ
とか言うヤツらがいる一方、こりゃー騙されてるっぽいってヤツらもいるからな

それでもホンダのやり方も汚いよ、自前のカタログじゃ、スポーツと言わずに
その他の媒体で他人に言わせてるんだから・・・・あと開発者談とかね
こう言うのは嘘は言ってないけど、誤解を期待してると言うらしいな
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 17:20:32 ID:bymAO+fS0
LOkk8nKE0 って、痛い分類のアニオタだな。
アニオタを否定するわけではないが、こいつは痛い

ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 17:22:45 ID:rBEFa8TA0
【社会】 19歳少年ら4人、軽自動車のボンネットや屋根に乗って遊ぶ→無免許の大学生が運転→少年落ちて轢かれて重体…岐阜
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275185619/

123 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M [(´∀`)sage!!] :2010/05/30(日) 13:06:55 ID:dLZmNelC0
どっちも馬鹿だな・・・

両方とも死んだ方が(・∀・)イイ!!
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 17:26:05 ID:QOSYt4VZ0
>>957
本スレで言ってたのは要するに

>・現在所有している車種
>・乗り換えると仮定するとお勧め、検討する価値のある車種
>・それらのクルマがCR-Zより優れている点

を教えろって事だったんだけど、これって良く分からないな
自分の車を晒して→自分が乗り換えたい車を書いて→優れてる点を書く
それらを「好きでこれを買ったから構うなよ」っていってるCR-Z乗りに教えてどうなるの?
なんか、ほーら書けないだろうというドヤ顔してるんだろうけど、ハァ??なんだよね

この車を否定してるヤツらがお前らの意に沿うような車を推奨するわけがないだろ?
そんでなんか書いたらいちゃもん付ける気なんだろ?
俺がこんなこと書くのもなんだが、お前ら荒らしと変わんねぇゾ
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 17:27:51 ID:0mPIUoIq0
>>981
必死だなw
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 17:30:34 ID:GRRiw0eEP
異常に伸びてると思ったら案の定だ。こちとらバンパーの傷治しのタッチペン頼んできたわ。あー凹む。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 17:34:28 ID:0mPIUoIq0
>>983
新車何だしバンパー買いなよ 何年も後悔するよ。これから乗る年数で割ればたいした出費に思えないぜ
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 17:38:23 ID:eWnwzI9b0
フューエルリッドの塗装の不具合発見
どう対応してくるか
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 18:09:55 ID:JI/QZin40
再塗装だろJK
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 18:12:59 ID:MhMh5Ujs0
いやぁ 昨日のID:Xr6Sw0Dp0 なんですが、チョイとアンチ虐めが
過ぎましたかな。
今来て見たら焼け野原ですね。もう終わってるようですし。
スレももう終わりの為かしらん、痴呆症の年寄りが人の部屋に
自分の運子を投げつけまくるみたいなレスばっかりですな。

まぁ、可愛そうなloopyな人、或いはこの車の存在に困る方々ですから
ゆるーく次スレも見守りましょ。
今日もわがcrzは前車8同様満足の走りです。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 18:13:58 ID:UZZni5QI0
874ですが
ヘッドライトブルーなのにも理由が有ったんですね。
このままで様子を見るか
あ、ちなみに有給ってのは当直の代休のことなんだ。わかりやすい様に言葉変えたけど失敗だったね
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 18:21:15 ID:hCtaFrCc0
そういやヘッドライトといえば、俺はイエローバルブマンセーなんだが、
新しい車に付けると違法なのねcrz
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 18:38:14 ID:QOSYt4VZ0
>>982
よし、このスレももう終わりだから、ちょっと付き合ってもらおう
1.うちの車はプレマシーだ
2.今度の新型プレマシーにSKYエンジンが乗ったら買おうと思う
3.CR-Zよりたくさん人が乗れるよ、燃費はCR-Zには負けるだろうけど
  積載量多いんだから、ちょっと悪いくらいは勘弁してね

さぁ、どうする
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 18:38:22 ID:02JGq/eyP
俺もイエロー大好きだったけどHIDになってからやめてしまった
フォグは黄色いほうが好き
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 18:47:33 ID:v6Lljvgj0
今日納車だったけど
元々アクセル踏み込まないからECOでも余裕で運転できた
さすがに坂道や本線、合流車線はノーマルにしたけど・・・

車高低いだけあってたいして速度出さなくても早く感じる
視界メインでたまにメーター見たら意外と速度が出ていないという
これは飛ばさなくなってオービスなんか気にしないように安全運転が出来ていい鴨試練
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 18:48:00 ID:MhMh5Ujs0
>>990
いや、別にヘンなアンチじゃない人に書かれても・・・、
お互いいい車でいいじゃないっすか。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 18:56:05 ID:QOSYt4VZ0
0mPIUoIq0は見てないか・・・
んじゃ、喰いつきやすそうなヤツで
1.うちの車はR32GTRだ
2.錆でボロボロになったので、買い換えようと思ってる、検討対象はシロッコRだ
3.CR-Zより圧倒的に動力性能が良いぞ、個人的にはCR-Zが足元にも及ばないほど
  カッコ良いと思う

さぁ、どうする
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 19:04:39 ID:lk+ynLyD0
hybridの読み方がわからないコテが構ってくれる場所と聞いて飛んできますた
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 19:09:21 ID:0mPIUoIq0
ちょwwww俺、関係ねーよwww
もちろんオーナーでもねぇし それよか新スレ立てようぜ
CR-Zと別の車悩んで結局その別の年末に買ったしwwww
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 19:21:52 ID:ojLv5sNi0
おいおいw
まあいいか
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 19:32:59 ID:RcHtf3DI0
アンチ隔離スレ立ててくれ
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 19:33:54 ID:02JGq/eyP
埋め
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 19:35:04 ID:02JGq/eyP
1000なら糞コテ全滅
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'