【SUZUKI】 スプラッシュ ★part8 【スズキ】
1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/03(月) 07:44:50 ID:ZdRdzphw0
>>1 (・ω・`)乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!
>>1乙
嫁にグリーンの実車見せてやりたいが
置いてるデラもないし、街中も走ってないし
困ったもんだ
牛久大仏に青のスプラッシュで行ったら、
すぐ近くに赤のスプラッシュが止まってた。
珍しいこともあるものだ(-人-)ナムナム
>>4 グリーンを置いているデラがないか
だめもとでデラに聞いてみるのはどうだろう
あとはニッポンレンタカーへ行ってみるとか
>>6 一応公式サイトで確認はしてるけれども
試乗車、展示車あわせて県内に5台しかないんだぜ(当方九州の田舎県)
でもまあキザシよかましだけど
gooとかカーセンサーとかで、九州地区のグリーンの中古車を探してみたら?
近かったら行ってみる。遠くても、もし系列が同じだったら、取り寄せて
もらえるかも?
ただしそこまでしたら、その中古車を買わなくちゃいけなくなるか・・・
>>8 レスあざっす
しかし俺の住んでるのは田舎県でもさらに僻地なので
その手法だと買わないといけないなw
たまーにすれ違うけど、他のどの車の緑と似てるかな?
ポルテの緑がかなり近いよ
デミオは全然違う
あんなに濃くなくて本当にうすい緑
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/03(月) 19:57:53 ID:jwMbZS0x0
新型アルトの緑も、似ていると思いますよ。
いや、新型アルトの緑は全然似てない。あれはむしろデミオの
緑に近い感じで、かなり彩度が高い(デミオほどではないが)。
>>10が書いてるように、ポルテの緑の方が近い。まあポルテ
よりはシエンタの同色の方が見かける率が高そうだ。
スプの緑は、このトヨタの緑よりちょっと明るい感じ。
でもそれより、旧型MRワゴン(=モコ)のミントグリーンMとほぼ
同じなんじゃないかと思う。2台並べてみた訳じゃないが。
カラーコードは、ミントグリーンM=ZJ9、スプのスプラッシュ
グリーンメタリック=ZJD 。
ちなみにスイフトの青とスプの青はかなり近いが、
スイフト:パールメタリックカシミールブルー ZCW
スプ :カシミールブルーメタリック4 ZCG
となっている。
カラーコード的にも近いような感じがする。
ちなみに現行アルトの緑は ZPV 。
というわけで、もし旧MRワゴンやモコのミントグリーンの中古車
があれば多少参考になるかも。
あ゛あ゛〜〜〜あ゛っ、脳内うざい!!!
ファミレス駐車場から道路へ出たときフロントスパッツ擦ってしまった。
GWなのにちょっぴり欝だ・・。
ラグーンターコイズメタリック2の、写真と実車の色の違いは異常。
カタログでは水色だけど実際は青緑。
試乗車がこれだったんで営業に「これスプラッシュグリーンですか」って聞いてしまったくらい。
スプラッシュグリーンメタリックはそこのところどうなのかな。
>これスプラッシュグリーンですか
それはないww
ちゃんとした青系統の色になってると思う。
タコは光線の具合で印象変わる。
快晴のテカテカ光線のもとなら純粋な青系の「水色」と呼びたくなる色になる。
曇天下など周囲が暗めの時は少し緑がかった正にターコイズ(トルコ石)色になる。
ただタコ,グリーン両色の存在を知っている人間が混同してしまうような類のものではない。
系統としては完全な青。
そういや遠目でタコ青か緑かわからなかったことがあったなあ
うそでしょ?全然違う色だよ。
色盲とまでいかなくても色弱ならわからない可能性はある。
色弱の人は、あの辺の色合いは区別しにくそうだな
見積とりにいこうとしたら休みだったorz
うちの近所のディーラも休み。
GWは試乗とか結構かき入れ時な気もするけどね。
いつからか知らないけど公式の特別仕様車の一覧からスプはリミテッド消えてるんだね。
何台売れたんだろう。
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/06(木) 21:09:25 ID:bm5ZG4jh0
新古車納車されて10日程なんだけど
メーター内の時計って狂わない?
一週間で一、二分は遅れてる感じ・・・
普通狂うだろ
デジタル時計の精度って要は水晶発信子の精度なんだから
進むことも遅れることもある。
>>27宇宙理論を振りかざす前に正規分布を学んでくれ。
クルマで使ってるのかどうか知らんけどRTC使ってる奴は盛大に狂うこともある。
つまり安物時計。スズキなんだから多めに見てやった方がお互い幸せだよ。
安物クルマにいい時計ついていたらおかしい。
いやいや、安物クルマでも1週間で5分とか狂ったりする時計は嫌でしょ。
せめて1ヶ月に1分程度なら我慢できるけど。
「いい時計」じゃなくても、こんな狂い方はしないと思うよ。
交換してもらったら、月に数十秒しか狂ってない時計になってたけどね。
100円ショップの時計だって、ここまで狂わないでしょうに。
正規分布がどうのこうのっていうほどの精度じゃない。
はっきり言って、100円ショップの時計より精度が悪いから、
クォーツのばらつきだけで、こんなに狂うとはとうてい
思えないんだけどね。
どういうロジックで遅れるのかわからないが、とにかくスプの
時計が遅れるのは事実。しかも精度が悪いのはすべて遅れる。
進むものはない。これはメーカーもちゃんと認めてて、
指摘すると、あっさりメーターアッシーごと交換してくれる。
>>29 かぶっちゃったね。
そうなの。オレも交換してもらったら、普通のクォーツの精度に
なった。安物とかそういうのじゃなくて、明らかに不具合。
まあ時計だから、気にしない人もいるだろうけどね。
ちなみにこれと同様の不具合は、スイフトでもあったらしい。
ただし不具合の発生率は、スプの方が格段に多いらしいけど。
32 :
25:2010/05/06(木) 23:56:42 ID:bm5ZG4jh0
レスありがとうございます
今しがた確認したら今朝合わせたはずが既に一分遅れてましたw
ナビの時計が正確なだけに余計に気になるんです
本体のほうの表示が消せればまだいいんですが・・・
一ヶ月点検にはまだ早いですが週末にディーラーに行ってみます
メーターアッシーの交換って、オドメーターはどうなるの?
やっぱり安物には安物部品。
>>33 オドメーターは当然交換したモノの距離になる。(新品なら検査に要した数キロで表示)
そして下取り時には『走行距離不明』とされて下取り価格がグッと下がるので
交換したかどうかは黙っておけw 勿論交換した痕跡は残すなよww
>>35 やっぱそうかw
つか、今は定期点検してたらその時に記録簿に走行距離も記入されるから、
交換した痕跡を残さないのは不可能だと思うよw
まぁ、時計くらい遅れてもいいや(´・ω・`)
時計の遅れ
後部座席ヘッドレスト上下のかたさ
その他諸々
部品個体の当たり外れ、ロット差があるんだと思う。
俺のスプはおそらく大当たり個体。
言われているような不満は何もない。
>>431 ドライブがてらにちょっとヤマダが成り立たなくなったな
↑あ、実況誤爆。
どうしても時計の誤差が気になるならカー用品店か100均にでも行って
手ごろな大きさのデジタル時計でも両面テープで貼り付けとけばどうかと。
時計屋で売ってる電波時計ならほぼ狂わないだろうし。
ヒント:腕時計
ナビとか腕時計とか、正確な時計は車内にいくらでもあるんだけど、
スプの時計はメーター内に常時表示されていて、切り替えて表示を
消すことができないって言うのが問題なんだよね。
スピードメーターってどうしたって見るものだから、狂った時計が
目に入って気になるんだよ。
なるほど
素人の俺が購入するにあたって注意すべきは
タイヤとバッテリーと時計か
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 00:42:50 ID:EXqPTD4O0
確かに俺のスプちゃんも時計が遅れる。
週に2・3分は遅れる。
デラ行ってくるかな?
スプの時計は主観時間だよ
人間、歳取ると時が経つのは早いものだよ
>>43 タイヤは問題ない、というか、国産同クラス他車と比べると格段に
良いものがついてると思うが。
それよりホイールが欧州仕様でボルト止めだから、輸入車を知らない
人にはネックかな。バッテリも同様。でもこれらも欧州ではごく普通。
時計は単なる不具合。
>>46 タイヤについては同意。国産タイヤからは癖があるように見えるがケチってないタイヤがついてるね。
ホイールのボルト止めは理解していれば何の問題も無い。タイヤ交換下手な人が
スタッドボルト舐めることが無くなるのだからむしろDIY向けともいえるかと。
バッテリーはマウントが腐ったりしにくいので合理的に思える>>欧州マウント
ソケットの延長が必要なのをどう見るかだね。一本1000円で一生使えるけど
通販バッテリー使ってDIYとして2年で数千円の出費差をどう見るかだけど。
時計の件はお粗末だね。せめて消せるようになればいいけど。15年前のオペルでもそんなこと無かったけどなぁ。
48 :
:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 20:36:51 ID:lJSXzZN60
ヘッドライトが暗いので、ハイワッテージバルブ(BOSCHの135/125Wクラス)に交換した。
かなり明るくなって満足なのだが、ライトの表面に触ってみると
ものの5分点灯した後でも、かなり高温になってて驚いた。
一応、樹脂レンズにも使用可とあるが、真夏に長時間点灯したりした時に
熱で樹脂が変形しないか心配になってきた。
スプでバルブ交換した方、熱とか問題有りませんか?
>>46-47 ホイールはナット/ボルトの違いだけじゃなく
ハブ径もキチンと考慮に入れてね。
間違いなく、確実に高速域でジャダーが発生するから。
バッテリーは、形状と取り付け方法(ISOのB3/B4)だけじゃなく
容量(CCA)も考慮に入れてね。
時間率容量の表示がJISの5時間に対してDINは20時間だから
いい加減に選ぶとオルタ容量とミスマッチが起こるから。
50 :
47:2010/05/08(土) 21:40:03 ID:fp6MEODz0
>>49 今時、ホイール替える人なんて少数派だろうね。純正ホイール使うこと前提に話していた。
バッテリーだって適合表見て合う奴で一番安い奴みたいな選び方するだろうし。
ブライトスターやエー汁出る娘とかバルタとか安いボッシュとか使ったけど
CCAって、バッテリー買うときに特に意識しないと思うんだけど。クルマ側のメンテナンスノートにも記載ないとおもう。
スプの奴みたことないけど。
発電量など考慮に入れないで無闇にでかい奴入れると良くないというのは同意。ライン装着程度の奴付けて
寒くなる前に調子を見ておいて、2,3年で定期交換しておけば充分かと。
>>49さんはどういう考え方してます?
素人レスで恐縮ですが
タイヤにしろバッテリーにしろDIYなどとても手に負えず
パンクなりバッテリーあがりしたら最寄りのカー用品店に
とびこむことになりそうですが、そのとき
「そんなサイズ(規格)の商品ないね」なんて言われたらどうしようとか
考えてしまいます
タイヤは別にサイズはどのメーカーでもあるし、ショップなら普通に交換できるから心配ない。
バッテリーはスプの規格が他のメーカー品では見つからないけど、まぁ欧州規格のバッテリーなら
取り付けられるから平気だろ。
>>50 どう考える?と聞かれても
>>46氏と同じように”ごく普通”に当たり前のことをして下さいとしか言いようがない。
ホイールに関しては、国産車の”バカ穴仕様”と”マルチPCD”とやらの
感覚で選ぶ人もいるかも知れない(特にスタッドレス追加時など)から考慮してねと。
あれは国産車の典型的なガラパゴス状態であり本来、ハブナット式であってもハブ径が
合っていないと(そもそも小さいと装着不可だが)ジャダーは出る。
が、低い速度マージンとバカ穴ならぬ大きなホイールハウスクリアランスに見るような
”緩め”の足回り全般で問題が出にくくしているというシロモノだから増してやハブボルト式なら
ハブ径はとても重要ということで、PCDとOFFSETが合えば装着可能〜などとガラパゴスな発想を
しないでね。という意味。
電池もしかり
そもそも車の充電回路(オルタ)は基本的に常に充電し続けている。
(充電自体を制御しているハイテク仕様は除く)
想定(つまり純正)より小さな電池だと早期に満充電になってやがて過充電になる。
家庭用のニッケル水素なども過充電は禁物だけど、車の電池は過充電になると、
電解液が沸騰してガスは出るわ、液は減るわ、最悪はケースが破裂・・・そこまで至らなくても
電池の寿命には良くない。
逆に、容量が大き過ぎると満充電にならない。満充電にならなければ規定の電圧さえ確保
できないことにもなる。
そこで重要なのは、最適な容量の電池を選ぶこと。
その際に、JISとDINじゃ表示や容量の概念が違うから注意しましょうね。
姿形が近いとか、なんとなく似てるということで判断しては駄目ですよと、”ごく普通”に
当たり前のことをして下さいという話。
ただ、一般的に純正よりも高性能を謳う社外品の場合は、同等品でも大容量な事が多い。
それも家庭用のニッケル水素などと同じ事情だが、多少の(付加価値としての)大容量は無問題だが
DIN電池は国産JIS規格品の比じゃない乖離があるから注意が必要な事も事実。
極端なことをいえば同じ筐体サイズで容量は2倍というような電池もある<52氏
それと、中には(特にアルファなどに多い)広義の”電装関係”は本国仕様のままで
日本向けの車の例えば電ファンだけが大容量に装換されてるような場合がある。
それもA(アンペア換算で)1.5倍の電気容量なんてこともザラにある。
そうなると単純に考えて1.5倍とは言わなくて容量アップした方が良いでしょう。
要は、”ごく普通”に当たり前のことをして、まずは自分の車の素性を知りましょう
そして最適な容量の電池を選んで下さい。その際にそもそもJISとDINじゃ容量の表示(てか基準)
が違うので間違えないでね、と”ごく普通”に当たり前のことをして下さいという事ですよ。
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/09(日) 01:51:40 ID:937YSD+A0
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/09(日) 02:00:03 ID:QbsJcZdG0
>>54 今どきMFバッテリー採用してない車なんてあるの?破裂って・・・
トヨタ日産ホンダあたりはずっと前から充電制御してるけどスズキは遅れてるのかな
バッテリーはVARTAので「12V44Ah 210A(DIN) 33610-83E3」と
書いてあるけど、他社ではどれが適合?
あっ、あとVARTA社の表記方法では「544 116 042」とある。
5が12V100Ah未満、44が20時間率公証容量、116はVARTA社の連番、042がCCAのようだけど。
>>57 眉唾ものじゃない充電制御ってどんなの?
あと現行のBMWでブレーキ・エネルギー回生システムと銘打って採用したな
一部のメディアがさすがはBMWみたいに取り上げてたけど、そんなのずっと前から国産が採用してるっての
俺は悲しくなった
ハイブリッドでもない限り要らないってことでしょ
ところでスプラッシュには付いているんだろうか
CCA → -18℃の温度で放電した場合、30秒目電圧が基準値になる放電電流
時間率容量 → 電解液温度が25℃±2℃の状態で一定の負荷をかけた時に
電圧が10.5Vになるまでに要する時間
【DIN規格】
20時間一定の負荷をかけた後に維持してる電池容量。
-18℃の温度で放電した場合、30秒目電圧が9.0Vになる放電電流
【国産(SAE)】
5時間一定の負荷をかけた後に維持してる電池容量。
-18℃の温度で放電した場合、30秒目電圧が7.2Vになる放電
つまり、
時間率容量は20時間と5時間の違いが、放電後の維持電圧は9.0Vと7.2Vの
違いがあるということ。
概要としては、5時間しか計らないSAEに対して20時間で計るDIN
7.2Vあれば無問題とするSAEに対して、9.0Vないと駄目とするDINということで
DIN(欧州)の方が、より厳しい基準を要求しているという事が言えるです。
で、一般論として電池類の駆動電圧には『閾値(しきい)』というのが設定してあり
例えば1.0Vでもユルユルと駆動する機器もあれば、1.1Vを割ると駆動しないように設定
してある機器があったりします。
放電後の維持電圧の基準が、9.0Vと7.2Vの違いや、時間率容量の査定基準が
5時間と20時間というのは結構、大きな違いだと思うのですが、
それでも取り付け方法や筐体サイズ以外でも『似たようなもので代用可能』と思う方は
自己責任で国産車用で代用して下さいね。
>>58 >>60 例えば、プラグ(点火プラグ)の型式って各社各様ですよね。
汎用的な共通型番は存在しなくて、その代わり、電極のギャップとかネジ径とか
抵抗の有無だとかがキチンと公開されて共有されてるから各社各様の中から特定できる。
電池も同じで、CCA他が公開され公示され共有されてる。
44A・210AでB3取り付けで探せば良いんじゃないですか?
まぁ、普通にサイズはL1相当品なので、容量で選べばいいでしょう。
端子は国産のようにLRを気にする必要はないので。
>>61 BMWのシステムは承知していませんが、国産のそれのように専用電池を用いなければ
ほぼ間違いなく電池寿命に過酷というシステムですか?
あと、欧州車では単純に過充電をキャンセルするような”充電制御”があることは承知
していますが。
燃費向上に関しては国産車の方が一般的に貪欲なので、転がり抵抗の為なら
実用的なウェットグリップが怪しいようなトレードオフも平気ですからね。欧州は
実用的なグリップと転がり抵抗をトレードオフしたりはしないですからね。
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/09(日) 10:39:16 ID:KU0n1hqL0
>>64 能書きは要らないから、具体的に互換できるのを教えろや
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/09(日) 10:42:04 ID:kRccH8FF0
まああれだ・・・生涯、国産を目のかたきにして頑張って下さい
>>65 EXIDEならEPX-50、MOLLなら830-46、HOPPECKEなら545-71
AC DELCOなら27-44、BOSCHならばL-4系統ですかね。
他にも沢山あるでしょうが、品番までは承知していません。
それよりも、
〜専用ということでしか選ばないのでしょうか?
例えばオイルなども専用でないと買わないとか? 0W-40とかは目安にしないとか?
少なくともDINという統一規格に沿ってつくられている製品なんだから
規格上、必ず合致しますよ。オーディオでも1DINとか2DINとかあるでしょ?
能書きはもういいっての
>>67 830-46とか545-71とか容量変わっちゃうじゃん。
欧州車が多い土地柄の店ならともかくチープな地域だと
適合バッテリーが置いていても売れ残りということも少なくないな。
日本語で
日本製を凌駕する信頼性。
なんだよ、またこの流れかよw
ここにいるほとんどは軽自動車あがりか安大衆車乗りなんだから
ホッペケなんか持ち出しても意味不明なんだよ
スプの特殊事情を考えると輸入車関係の話題は避けられないけどなw
昨日今日とスプの見積もらってきました
正直値引き辛いけど
これだけはつけとけって装備ありますか?
スプラッシュはメーカーオプションとかないし、モノグレードだ。
アクセサリーカタログにあるディーラーオプションは後でいくらでも付けられる。
乗り出してみてなれてからアクセサリーカタログ見て追加で選んだ方がいいと思う。
タコメーターおすすめ
マットって純正のがいいですかねえ?
>>74 タコメーターとフォグかな。
それとショボ過ぎるスピーカーを自力で交換。
嗜好は人其々だけど、この車にタコメーターが必要か?
といえば合理性も整合性も乏しい。
これだけはといわれると、ブレーキパッドかな?
シムレス仕様な上にセミメタルだから交換する理由になる。
>>74 ドアミラーウインカーと名前忘れたけどバンパー埋め込みのセンサー。
>>74 マットは社外品でいいんじゃない?
オレも純正マット高いからヤフオクで社外品買ったよ。
リミテッドだから、オプションは純正ナビとドアバイザーとナンバー枠しか付けなかったけど、
どうしてもバックが見えにくいんで後からバックカメラ付けたよ。
>>75の言うように後から必要だなって思ったのを付けた方が良いと思う。
>>79 ブレーキパッド交換した方が良いって初めて聞いた。
スプのはそんなに悪いブレーキパッドなの?
>>81 79の記述を元にすると
シムレス仕様・・・・鳴きやすい(特に磨耗してくると顕著)
セミメタル・・・・ローター攻撃性が高い、ダストが多い
パッド交換する必要性は感じないけど、欧州車ほどブレーキは効かない気がする。
足回りはそのまま持ち込んでると言ってるが、ダストも少ないしパッドくらいは替えてあるのかな?
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/10(月) 21:40:33 ID:bzTkp3K20
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/10(月) 22:32:59 ID:Dc4NIwii0
日本車は、初期制動強いけど、
欧州車は、踏んだだけ効くブレーキなんだよ
慣れると、リニアに効くから、
メチャ使い易くなるよ
>>85 ダストが少ないパッドなら国産車と同じノンアス系で
ブレーキのフィール&タッチも同じなんじゃね?
俺は初期制動強めの方がいいな
国産乗ってりゃ嫌でもフンワリブレーキの癖がつくし、だからいざという時ガツンと踏めて良かったこともある
まあ慣れの問題なのか
>>85 ほんと、踏んだだけ効くブレーキの方が効き加減を調整しやすくて使いやすい。
カックンブレーキは不快だし、恥ずかしいw
スズキも今やインドで成功したりと多国籍企業なんだし、この車が国産信仰を見直す良いきっかけになると思う。
このスレっていっつも長文で聞いてない能書きたれる人いるね。
わざわざ()つきで細かく書いてご苦労なこった。
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/11(火) 08:36:17 ID:W/rsiWHP0
漢は黙って透明アボーン
独身オジサンは放置で
>>90 コテつけてくれたら楽なんだけどね。
スレ汚しスマソ
ところでユーロ安ってどういう影響が出るのでしょうか?
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/11(火) 23:16:17 ID:fr263bic0
雑誌のユーザーレビュー見てたんだが、運転席のPW下げる時ってSW一つで下が
るの?自分のは押しっぱじゃなきゃ下がんないよ、確かにAUTOって書いて有る
けどなんじゃこりゃ?
下げる時はオートだけど、上げる時は押し続けないとダメってのが正常
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/12(水) 19:21:14 ID:MW2XcloG0
>>92 下げる時は、一段押し込むとAUTOになるので、押しっぱなしにする必要は無い。
14年カローラから乗り換えようかなと思うけど、
タイヤとかバッテリー特殊で交換時にかなり経費かかるの?
それぞれどれくらい差が出ますか? 比カローラ
>>96 タイヤはホイールの装着がボルトになってるだけで、タイヤそのものは
サイズが特殊というわけではないから、純正にこだわらなければ
国産タイヤにしちゃえばカローラと変わらないと思う。
バッテリーはディーラー交換だと1万円くらい差がでるんじゃね?
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/12(水) 23:50:10 ID:KLRjazhN0
メーター内の燃費計でL/100Km表示とKm/L表示があるみたいだけど
年式によって変わるんですか?
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/13(木) 00:20:57 ID:a2qFmYI30
>>95 下がった下がった、ちよっと押し込めばいいのね
ありがと、クレームじゃなかってよかった
>>98 いや、切替式。
燃費の表示に替えた時に、ボタンを押し続ければ切り替わる。
デフォではl/100qになってるけどね。
>>96 カローラからだったらスプラッシュのサイズ、動力性能に不満が出るよ。
SX4セダンなんかがカローラ並のサイズで値段もかなり安いしオススメ
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/13(木) 06:13:42 ID:HR0heEKU0
>>100 サンクス
瞬間燃費の方でボタンを推し続けて切り替えたら
平均燃費の方も切り替わりました
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/13(木) 20:55:08 ID:BLEusCZn0
青いの初めて見た。
なかなか良かった。
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/13(木) 21:42:14 ID:Pnwg8zDz0
>>101 サイズはともかく、動力性能はカローラ優位とはいえないな。
まあカローラといっても色々あるわけだが、1500の非スポーツグレード
だったら、スプと大差ない。1〜2人乗りのときは、むしろスプの方が余裕
があるように感じられる。パワーがあるっていうんじゃなくて、足回りの
良さがそう感じさせるのかもしれないが。
ちなみにオレは、元E120フィールダー乗り。
>>105 消耗品は特殊じゃないよ
>>106 いや、足回りに関しては差はないどころかSX4が上じゃないか?先代の修ちゃん専用車(社長カー)&腐ってもWRCカーのファミリーモデル
しかも展示落ちノーマルが70万、HID&hddナビ付きで100万。コスパもイイ。
>>107 106は、スプとカローラを比べてるんだけど。SX4については
一言も書いてないよ。
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/14(金) 11:46:52 ID:p5Ey0INm0
取説よまねー奴が多いな。
なぜグレー系の色がない!!
112 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/14(金) 17:18:52 ID:RkPK3ldh0
説明書なんて普通は読まないよ
ネットで質問した方が早いし
スプラッシュ!
スプラッシュマンが加藤一二三九段と地域猫を保護するぞ!
スプラッシュ!
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/14(金) 18:07:30 ID:p5Ey0INm0
>>112 スプの取説なんて薄いよ。30分もあればおk
気がつかなければ不便だなって思いながら一生その機能を使わなかったって
こともあり得る。
REXUSみたいな車で一生使わないような機能満載なら
それはそれでいいけど。
>>115 おお、こんなのがあるのかぁ。いいねこれ。
イモビライザーの設定/解除はもっと簡単な方法じゃ駄目なのかい。
購入候補だったので乗ってみたけどとんでもないねこの車
制限速度どころか中央道で赤切符切られるスピードで退屈なんだもの
ここまでとは思わなかった
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/15(土) 07:59:00 ID:z1pVhC2/0
>>118 ちゃうちゃう レクサスみたいな機能満載の車はきらいです。
レクサスとスプラッシュは両極端って言いたかっただけ。
どうやったらそういう風に読めのるかな??
>>121 足回り、シャシー性能はクラスの割に高いけど、
内装とか品質は、同価格の国産以下だからその点は要注意ねw
>同価格の国産以下だから
つまりスズキってことだ
いや、スイフトよりもちゃちいんだ、これがw
まぁ、ホントにシンプルだから貧乏臭くはないけどね。
>>121 公道では制限速度を守りましょう
でもわかるぞその気持ちw
乗り始めてからすれ違ったスプラッシュの統計
冴えないオッサンが一人で乗っている率95%
>>126 購入を考える原因と共に控える最大の原因にもなってしまった
これに乗ってるとついついスピード出しすぎるってね
一般道でも気づいたら・・・っていうのが多々あって
スピードを抑えて運転したら漫然運転気味になってしまった
CVTなのが余計に影響しているんだろうか
129 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/15(土) 12:58:04 ID:A8gHSt650
統計取れるほどすれ違わないだろ
ちなみにうちの場合はかなり特殊な環境で、普段使いでも渋滞ほぼ0、
信号のあまりない制限50〜60の道ばかり
自分の意見はそんなに参考にはならないと思う
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/15(土) 20:35:52 ID:xhleDxr80
132 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/15(土) 21:03:32 ID:vbbfAH780
お前らヴァンガード位に乗れよ
与太車なんて乗りたくない
昨日ついに青スプが納車になりました。
100キロほど走ってきましたが想像以上によく走る上に悪いといわれてた
燃費もアベでリッター15.5キロと思いのほか良かったです。
恐ろしい事にその間一回もスプに会いませんでしたが・・
ちなみに運転席の上下(というか傾き)って皆さんどうしてます?
私短足なので思い切り上げてベンチシートみたいな角度にしないと
運転しづらいのですが。
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/16(日) 10:18:58 ID:rr+Xesbc0
>>135 スプラッシュのシートはヨーロッパのでかい人にあわせてあるので
日本向けとしては少々大きいかも。
>>135 燃費計の表示は9がけ必要。
小さい人は背もたれを目一杯起こして背筋はって軽トラみたいな感じで乗るのがベストだと思います。
それから100km程度でスプに遭遇する方が逆に恐ろしいことです。
俺は納車日家に帰るときミドリスプに遭遇したが
>>135 オレは身長166cm短足のオッサンだけど、シートはほとんど最低位置まで下げてるよ。
最初に乗った時は、シート下がらねぇなぁと思ったら、一番下でレバーが動かないだけだった。
まぁ、座高が高いだけかも知れんけどw
ちなみに約2000キロ乗ってるが、今までそれぞれ別々のスプラッシュを
計10回程度は見てる。リミテッドも1台見た。相手はこっちのことは誰も気にしてなさそうだったけどw
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/16(日) 19:05:09 ID:S9/vHe/V0
燃費は14ぐらい行くけど、それより満タン給油で500k以上走ってくれるのが
とても嬉しいんだ、前乗っていたのがパジェロJrで満タンで300k未満なんだよ
タンク容量が違うんだが他の車ってどれぐらい走る物なの、何k以上とか統一基準無かったっけ
お前等、レア自慢してんじゃね〜よ。
俺の周りだと、、、
近所:2台
勤務先:3台
よく行くスーパー:1台
通り道:3台
普段の行動範囲(20キロ)でこんなもんかな@静岡
今日伊豆でスプ大破してた
阿呆が調子こいて曲がり切れなかったようだ
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/16(日) 20:58:31 ID:XUJe/cFe0
オーディオはDOPと後付とどっちがいいのでしょう
ちなみにCDとUSBに対応してるやつ希望
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/16(日) 23:14:16 ID:MUsE6X0U0
バンパー擦られたんだけどタッチペンはどれを選べばいいか教えくれませんか?
スズキのクロなら大体OKですか?
会社の奴に擦られて「いいよっ」なんて言っちゃった。
>>147 コスミックブラックパールなら、色番号はZCEだよ。
他のスズキ車でZCEが使われてるかどうかは知らない。
タッチアップ用の塗料でZCEがなければ、ソフト99やホルツなら
色を調合してくれるシステムがあるから、それで頼めば大丈夫。
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/17(月) 01:29:35 ID:Gekf4y/b0
>>148 詳しく教えていただきありがとうございます。
乾燥とか倍くらい時間をかけたほうが綺麗になる。
下地とか最初の処理の手抜きを後からの工程でごまかすことはできない。
筆は付属のを使用しない、模型店で数百円で買えるからそれを使う。ヤマダ電機みたいなところでも売ってる。
塗料は別のビンに移したほうが安定していい。ビンも模型屋で買える。無ければジャムの小ビンでOK。
虫眼鏡があるとさらにイイ。いい物を買えばずっと使える。
補修の際は「塗る」というより「キズに塗料を載せる」って感覚を意識する。
こんなかんじかな?別の車で補修したことがあるけど丁寧にやれば、やっただけ違いが出てくるよ。
特に筆は大事。
筆下ろしの相手は大事まで読んだ
あっ、あと
>>150に追加すると、別のビンに移したあとにシンナーをちょっと足して
濃度を下げたものを何度か塗り重ねたほうが綺麗に塗れる。と福野氏は言ってた。
シンナーは模型屋行ってラッカー塗料用の買えばOK。
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/17(月) 20:17:56 ID:6/tl0srh0
ドアミラー擦って黒い部分にちょっと白い跡がついてしまったんですけど、その補正はどうしたらいいですか?
ディーラーや街でみかけるスプのドアミラーをすべて白く傷つける
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/17(月) 21:37:51 ID:oCAVUo090
連休あけてから、試乗車落ちって相場上がってる?以前チラミしたときより強気の値段が並んでいる気がする。気のせい?
159 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/17(月) 21:42:03 ID:6/tl0srh0
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/17(月) 21:46:45 ID:/+E++Q8f0
中古で一型と記載されてるの見ますが現行モデルと
違いあるんですか?
部品で運転席買うといくら?
>>160 スプラッシュはマイナーチェンジもしてないから、1型しかないですよ。
現行モデルが1型です。2011年にはマイナーチェンジがあるとか
ベストカーかなんかには載ってましたが・・・。
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/17(月) 22:42:41 ID:L22StanM0
MCか年改あるとしたらESP乗せて欲しいな。
なんかCVTだと制御に問題あるから日本向けはESPなしになったらしいけど。
制御解決するとかしてね。
ほんとはMTがいいけど、日本では望み薄だね。
>>162 デラに行って「この車用」って言えば純正品を発注してくれると思うが?
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/17(月) 23:13:48 ID:L22StanM0
>>165 ディーラーにタッチアップペンなんか売ってるの?
>>163 >制御解決するとかしてね。
ESPはエンジン、ミッション、ブレーキ等の統合制御だから何かを変えたらそれ用に開発しなきゃいけない。
左後席に座る人から真ん中用のベルト受けが邪魔だと不評なので
座面と背もたれの隙間からグリグリと後ろに逃がしてしまいました。
4人しか乗らないなら別に問題ないですよね?
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/18(火) 22:36:45 ID:CzNZhkH+0
>>168 >>169 ありがとうございます。デラで純正品を売ってるなんて知りませんでした。
近くのイエローハットがあるので聞いてみます。
>>171 なんで買ったスズキディーラーで聞かない?
黄色帽子にスズキ純正部品のことを聞くなんて酔狂だなぁ。
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 00:41:06 ID:kdy7CE9I0
今月末リミテッド納車ですが、
タッチアップもつけてくれと言ったら、
OKでした。ディーラー利用しましょう。
イギリス向けのAT仕様を日本に入れてくれたらESPも付いてるのに。
ATでは減税対象車にはならんか。
ウインカースイッチが左でも別に気にしない、慣れる、MTじゃないし。
ハンドルの位置に関係なくウインカースイッチは左とISOで決まってるらしいし。
とはいえ、やはり左ウインカースイッチの車を国産ブランドで売るのは無理か。
スバルのトラヴィックは最初左ウインカーだった。
途中から右ウインカーに変更されたけど。まあオペルのOEMだから
はじめは許されてたということなんだと思う。
純粋なスズキ車であるスプラッシュが日本で左ウインカー車を
売るのは無理があるとは思う。でも個人的には、左ウインカー
の方が慣れてていいんだが。
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 07:39:33 ID:nby5s9hM0
ヤフオクに出ているスイフトの皮巻きハンドルってスプに取り付け可能?
だれか試した人います?
>>176 ずっと前のスレではスイスポ用だかのハンドル付けた人がいたけど、
それは前期型とかでちょっと削らないと付かなかったらしい。
>>174 ISOの左ウィンカースイッチの規定は日本とかの働きかけで削除されたよ。
でもEUでは相変わらず左ウィンカースイッチだから、欧州車だと変わることはないね。
スプラッシュはウィンカースイッチは右に変えてるけど、シフトのギザギザパターンは左ハンドルの用だったね。
今はどうか知らないけど、発売されたばかりの頃試乗したらそうだった。
右ハンドルの左ウインカーなど
慣れたらどうってことは無い些末なことだよ。所有したらわかる。
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 00:04:22 ID:7tv+AsnB0
オートマならいいだろうが、M/Tなら、曲がるときに左手が忙しそうだ。
ウインカーとシフトレバーを同じようなタイミングで操作するような場合が
結構、有るから。
以下、外車かぶれのウンチク始まりま〜す。
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 00:16:03 ID:3m23xIBm0
>>182 こういう外車にコンプレックス持ってるような奴も
スプラッシュに関心あるんだな
>>183 スプラッシュに関心あるとかじゃなくて普通にオーナーだからw
あと、外車コンプじゃなくてスプスレでどうでもいいウンチクをだらだら垂れ流す
ガイシャかぶれのキチガイが張り付いていてそいつが鬱陶しいだけ。
185 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 00:44:14 ID:4YTJrMog0
ダッシュボードにある小物入れにクレジットカードを入れていたら
曲がってしまった。あそこに入れておくと異常に高温になりますね。
あぶないね。
車内にクレジットカード置いておくことが危ないだろ。
治安がいいとはいっても車上荒らしがあるから気をつけて。
スプの車内は晴れてると異常に暑い。
なんかガラスが薄いみたいな感じで直射日光が痛い。
リアの子供もスプでドライブ行くと日焼けしちゃう。
そんな機能もついてるなんてお得ですね
安物にそこまで求めるな
他とそうそう変わらん
190 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 10:26:41 ID:3m23xIBm0
ヨーロッパで白人に売ってる車なんだから
紫外線対策は黄色人種の日本人向けの車よりも
ちゃんとしてそうだけどな
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 17:49:36 ID:y8HravT+0
今日スプのCM初めて見た、やっぱりヨーロピアンの香りを漂わせた女性向けの
コンセプトなんだな、しかし月販500台にCM打つか?
>>184 随分な言い方だな。
ハンガリー製造で、今や日本車にはないスタッドボルト、欧州車用バッテリー等、輸入車の要素(実際輸入車だが)をいっぱい持っている
車のオーナーが「外車かぶれ」なんて言うとは。。
どうでも良いけど、俺は「外車」とば言わず、「輸入車」と呼ぶようにしてる。
「外人」「外国人」と同じで。
>>193 つーかさ、そう云う表面的な話止めん?
スズキ側の開発は何処が担当し、部材の協力メーカーは何処か?
そんだけじゃない?
>>194 では聞くが、あんたはこのはスプラッシュのスレでどんな話がしたいの?
または聞きたいの?
1 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2010/05/03(月) 07:42:18 ID:ZdRdzphw0
スズキの世界戦略車「スプラッシュ」のスレです。
>>195 総じて欧州車とスプを比較しるのは止めて欲しい。gdgdになるし、結論は出ている。
俺はツインから乗り替え、妻(と身篭った子)にとっては、小さいながらも安定して長時間乗れるファミリー向けコンパクトカーでしかないよ。
欧州車オタは消えてなくなれ。
ここはバイクも車もスズキ海苔の鈴菌感染者のスレじゃ!
ちょっと独創性のあるデザインで安くて試乗してみると「なんぞこれっ!」っていうくらい感動して
即契約した車がたまたまハンガリー産の輸入車だった。
それだけのことなんだよ。
所詮、他車乗りから見ればスイフトみたいなツラした、ただの鈴木の安車だってわかって乗ってるし。
糞真面目に他の欧州車と比較しているのが小っ恥ずかしい。
フルセグナビ付きで128万か
うーむ
どうしよう?
オレは国産車、輸入車を問わずBセグを試乗して、結局選んだのが
スプラッシュだったんだけどね。だけど結局最後の候補に残ったのは、
輸入車とスプだった。
国産他車も昔と比べると良くなったけど、でもあと一歩、一線を越えて
ないんだよな。オレの場合は、その一線っていうのはおもに足回りで、
内装の質感なんてほとんどどうでもいいと思ってる。
最近急に増えたね。今日蛸スプ2台とすれ違ったよ。
運を使い果たしたんだねw
>>200 オレは蛸スプ乗りだけど、蛸ブルーと菓子ブルーにすれ違った
>>196 あんたほんと最後に一言多いな。
誰が比較してるよ?俺なんか比較したか?
その言い方何とかしろよ、まったく。俺は欧州車オタでも何でもないんだが。
>欧州車オタは消えてなくなれ。 ここはバイクも車もスズキ海苔の鈴菌感染者のスレじゃ!
そして随分排他的だな。
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 22:04:59 ID:3m23xIBm0
俺の場合は輸入車じゃなかったら候補にすらならなかったよ
スズキって時点でまずパスだし
人それぞれだな
>>196 欧州車コンプレックスか?
> 小さいながらも安定して長時間乗れるファミリー向けコンパクトカーでしかないよ。
ならわざわざここに来る意味も無いんじゃないのw
スプラッシュは
スズキ車=ヨタヨタ走る、いじり回して騒音まき散らすボロボロワゴンR、貧乏人向けのクルマ
というイメージを払拭してくれたクルマ。
スプラッシュから欧州車関連の話題を除いたら何が残るというのか。
スプも充分、貧乏人向けの車だろw
スプにどんだけ幻想抱いてるんだ。
208 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 08:59:18 ID:oiTEbwHD0
幻想抱いてギリギリ許せる車だと思うけどね
どうぞご自由に
プッ
今日は40キロほどしか走っていないのに青スプ青スプ黒スプ灰スプリミと
4台も発見してしまった。
何か悪い事が起こらなければいいが・・・
ひょっとして実は思っている以上にスプって売れてるのかな・・
>>196 >>204 車としては普通の安車だよね。
むしろ特筆すべき点はなく、劣ってる点は多数ある。
比較対象は、国産車?
そりゃ国産車と比べると”まとも”というだけで車としては普通の安車だよ。
それを”欧州車!欧州車”と感動に浸ってる一部の奴がいるだけでね。
”まとも”には違いないが、特筆すべき車でもない。少なくとも世界標準の世界ではね。
比較対象が国産車な審美眼の閾値が違う連中が”欧州車”を持ち出す。
すると、事実、欧州車基準で比べると普通以下の車だからして
比較対象を欧州車に置く連中が、欧州車との比較を持ち出す。
これの連鎖だね。価値基準や審美眼の閾値の違いでもあるわけだけど。
精査していくと、この車をして「さすが欧州車」とすっとんきょな事を言ってる奴がすべての発端だな。
>>204 もうちょっと待てばタイ製マーチが入ってきたのに・・
これからは安価なコンパクトクラスは輸入が増えるだろうから
貴殿にとっては喜ばしいことでしょう。
新車を買った頃の高揚感が冷め、
色々と欠点が目についてきた頃に、ふと、辺りを見渡すと、
絶賛してたヤツはさっさと乗り換えて別の車を絶賛してたりするんだよなw
車として金をかけるべきところに予算の大半を使い、内装等は必要最低限で済ます。
オペルがむか〜しからのヨーロッパコンパクトの公式通りにまじめに作った車を正しく評価してるのは
むか〜しからのヨーロッパ車乗りだけか?
ま、ウチの家族から見れば、え?スズキ?安かったwって反応だからな。
これ買うなら、もう50万足してセレナの新古買えるじゃんって弟は言うしね。
車の興味って人それぞれだけど、大多数の方は室内が広く、ブランド(リセールバリュー)があるクルマを欲しがるみたい。
ま、そんな車なんて、ハイエースしかないがなw
>>214 むか〜しからのヨーロッパ車乗りでも車によるよ
てか、国産車はそんなに総じて酷いかな?
デミオなんかとても良くできてると思うし、スプよりできは良いでしょ?
でも、デミオが評価されるってことは、日本にはゴルフが好きな人が多いって事だよね。
リアアクスルのストロ−クと踏ん張りで走ってるゴルフの感覚が大好きなんでしょうきっと。
現行デミオは生活の足としてのコンパクトカーの利便性を一切捨てた、
軽量化におんぶに抱っこな車だからなー
スプラッシュの方が健康的だよ
220 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 00:54:37 ID:+KLhU6b80
コンパクトカーに利便性を求めるのがそもそも間違ってるかと
今日契約予定
デラと戦ってくるぜ
>>217 そんなにゴルフが好きならデミオでゴルフ行ってこいよ
欧州車嫌いが粘着しているようだな。
スプって貧乏で欧州車買えない人が妥協して買うんでしょ
>>224 改まって言う所にこいつのいや〜な性格が出てるな。
リアルで嫌われ者だろ?おまえ。
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 11:48:39 ID:+KLhU6b80
スズキ自体が妥協で買うメーカーだし
内装の質感はともかく、外装のデザインは
国産コンパクトカーのなかではナンバー1だと思うけどな(´・ω・`)
う〜ん、欧州車いうけど、、、世界戦略車としてインドでも生産しているし、、、
たまたまポーランドから日本へ輸入されているだけじゃない。
もっとも、欧州車、欧州車って叫ぶ位なら安車買わないで、300万円位からの欧州車買えばいいのに。
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 12:23:30 ID:+KLhU6b80
300万ぐらいの欧州車じゃ
悪い部分は根本的にスプと変わらんよ
230 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 12:30:48 ID:+dRe1Wcc0
アンチも出るくらいの人気車になったか
俺も少し感慨深かった
オタク川柳
聞いてないそんな事まで聞いてない
欧州車買えない訳じゃないけど、スプ買ったよ。
我が家のセカンドカーはずっとBセグコンパクトなんだけど、
走り、足回りが水準をクリアしてれば、メーカーにこだわりは
なし。値段は安ければ安いほどいいという選び方をしてきた。
内装とかの作りは、良ければそれに越したことはないんだけど、
選択基準としては、全然重要じゃない。
で、結果的にここ15年以上ずっと欧州車だったよ。
もちろんスプは、欧州車としてみたら、さほど優れてるとは
言えない。とはいえ、走りの面で欧州水準はクリアしてると思う。
で、その水準を国産他車は全然クリアできてないというのが現実。
欧州仕様ならクリアできてるのかもしれないが、日本では普通に
買うことはできないしね。
>>233 そりゃ、足回り云々気になる走り方をしないからな。
長距離高速走行じゃなくて、渋滞ダラダラだからな。
同じ値段ならポルテ買おうとするべ。
欧州製欧州製・・・・言うだけ惨めに思うわ。
正真正銘の欧州車乗りに何かの拍子でここ覗かれたら恥ずかしいからやめて欲しいわな。
>>220 脚代わりに使う車に利便性を求めるのはごく自然なこと。
ヴィッツやパッソなら
>>220な価値観は正しいけどねw
>>197>>199 砂利道でも安心して乗れる小さくて安い車が欲しいのでスプラッシュを検討中です。
ヴィッツやパッソやマーチは試乗した瞬間にがっかりしたので。
メンテを近所の鱸デラで頼めるのも輸入車に勝るメリット。
>>211 今や国産信仰の方が恥ずかしいよ。
家電だって日本製より中国製の方が故障が少なかったりするしw
BDレコも日本製のシャープより中国製のパナソニックの方が故障少ない。
>>233 同意。
>>235 今や国産信仰の方が恥ずかしいよ。
家電だって日本製より中国製の方が故障が少な(ry
なんでこんなに長文でウンチク垂れ流す人が増えちゃったんだろ。
好きで選んで乗ってるってだけで良いだろうに。
増えてねーよ
元からだ
池沼キモヲタに目を付けられる可哀相な車、それがスプラッシュ
>>240 このウザさ、カーグラフィック読者かもよwww
こっちはさ、スイフト買うつもりが、頭の上の圧迫感がスイフトより無く、展示落ちが安かったからスプラッシュにしただけ。
欧州wが粘着するとはな。そういえば、まえスレにも欧州wで廃車するって奴がいて荒れてたな。
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 19:55:20 ID:+KLhU6b80
>>239 中国信仰してるお前のがよっぽど恥ずかしいよw
中国や韓国ネタは2ちゃんでは禁句だったねw
今日緑スプ契約したけど
スズキデラのレベルの低さに閉口
だまってても軽が売れるから努力とかしないんだろうな
246 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 20:49:17 ID:/iDffSj60
スプラッシュ最近増えてね?
新車投げ売りでもしてんの?
>>246 単純にTVCMの効果じゃないの?
低走行低価格の中古車もイッパイあるから、それが売れたんじゃないのかな?
>>245の話ではディーラーは売る気ないみたいだしw
そもそも、月500台の輸入車(しかもエンジン&ミッションは日本から輸出して逆輸入)では
スズキの利益なんてないだろうから、ディーラーのマージンも極小なんだろうし。
今週末は、スプラッシュのCMバンバン流れてるな。
249 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 22:22:32 ID:3KAC5fKa0
この車って騒音はどれくらいのレベルなんですか?
最近の小型車は結構静からしいんだけど、スプはどうなのかなと。
今、12年落ちのopelvitaに乗ってるんだけど、今年車検なんでスプは安そうだし評判いいし。
140km巡航ではけっこうるさかったな。あと、エアコンの風量を最大にするとうるさい。
251 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 23:08:00 ID:/iDffSj60
>>250 >エアコンの風量を最大にするとうるさい。
これはスズキ車の伝統ではないかな?
つーか、スズキに納入してる部品メーカーだが。
スズキからの要求レベルも低いんだろうけど。
VITA B乗っていたけど
高速での騒音はすごいもんだった。NA軽くらい。
そのかわり鬼のようにまっすぐ走るおそろしいくらいの直進性。エンジンのピックアップも良好。
エアコンブロアの音も大きい。そういう意味では安車だった。今のカローラくらいの値段だけどね。
本国でのCORSAはすごく立派になったから、VITA Bの子孫は今やAgilla/Sprashかもね。
>>251 そうなんだw
オイラはスプちゃんで街中の80km/hくらいまでなら、とくに騒音は気にならないんだけど
エアコンだけはうるさいなぁ〜と思った。あと最近の暑さではなかなか涼しくもならないw
254 :
249:2010/05/22(土) 23:44:20 ID:i5eDg7ks0
>>250 140で巡航出来るのか。パトカー怖いんで120くらいで十分なのだ。
エアコンは普段は風量を最大にしないから多分問題ないだろう。
あとは今の車の車検代次第だな。
お金掛かるようなら乗り換えを本格的に考えなければ。
255 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 23:46:02 ID:oSo/i8vL0
エンジンがピーっと鳴るのがうるさい。
エンジンじゃないところかな?
>>249 >最近の小型車は結構静からしいんだけど
最近の車は本当に凄いよ。
ゴルフだから少し大きくなるけど、80km/hで1600rpmほど
100km/hでも2000回っていない。
3400位で160km/h位だけど、秦野中井の先でBMWに釣られて
180km/hで走った時の感覚は少し前の車の100km/h程度の
感覚と騒音でしかしない。エンジン回転が低いのと
風きり音やボディ段差やウェザーストリップからの音が本当にしない。
最近の車は凄いよ。
パッソ、ヴィッツ、マーチ、スイフト、フィット、デミオ、ベリーサ、コルト、ポルテ、iQ、ラクティス、
これらと比較してどうなの?
トヨタ車はさすがにやばいでしょw
ラクティスの広さは羨ましい
>>257 高速巡航とかなら、どうみてもスプラッシュじゃね?
スイスポとか、コルト、ヴィッツのメーカーチューン過給機付きのはどうだか知らないけど。
街乗りお買いものならフィット、ラクティスとかが良いだろう。
261 :
257:2010/05/23(日) 09:25:45 ID:ikKWLOtT0
すまん、俺は
>>249に便乗して静粛性について質問したんだ
>>261 色々試乗したことあるけどトヨタか日産だな
ただiQは1.0Lはダメだ。3気筒の振動が意外に目立った。
正直言って、Bセグだと静粛性はどれも大差ない。
このクラスだと、静粛性だけ優れてても売れる要素にはならないから。
強いていえば、トヨタはアイドリングや低回転の多い街乗りのときは静か。
他社は大差ないと思う。それに音は個人個人で感じ方がずいぶん違う。
例えばスプとデミオだと、オレはスプの方が静かだと思ってるが、嫁は
デミオの方が静かだという。身長、つまり耳の位置でも違うのかも。
あと可聴帯な
265 :
249:2010/05/23(日) 10:36:24 ID:GczRN9e40
>>256 雑誌の立ち読みで今のgolfが静かになった事は知ってたけど、それほどまでになったとは。
なんだか高級車を買う意味がなくなりつつあるな。
もっとも最廉価版のgolfでもスプの倍の値段か。
ちょっと気になった事が。
衝突安全性がスプは星3つですよね。
もしかして最近の車としてはボディはあまり頑丈じゃないのかな?
クラスや値段は違うけどgolfなんて星5つだし、ちょっと不安に思った。
衝突安全性の評価なんてピンポイントの物なので、
日本のそれに特化していなければこの程度の値となるのは当然。
日本での衝突試験専用に設計された他車とは単純には比較できません。
そう、単純には比較できない。
そしてスプラッシュは星3つ
星3つって何の結果?
JNCAPではテストしてないし、EuroNCAPなら星4つだ。
まあスズキの安全性は優れてはいないというのは事実だろうが、
極端に悪いというほどでもない。ただし、新型スイフトが出て
良い結果が取れなかったら、技術的にかなり遅れてしまったと
いえるかもしれない。
>>252 15年前の車と現代車を比較する事が間違いだよ。
ソフト99のカラーオーダーでカシミールブルー(ZCG)作ってもらおうとしたらデータが無かったでござる(´・ω・`)
>>270 べつにB VITAとスプラッシュを直接比較なんてしていないよ。立ち位置の近似をいっている。
今のCORSAが立派になったから、その位置をAgilla/Splashが占めているんじゃないかといってるわけ。
上質さはあるスルーして実用車の王道を狙ってきている。
NVHについて文句いうのはお門違いだわな。
昔のカローラの位置は今Yaris辺りだ。パッソ/ブーンではない気がする。
それと一緒。
嫁を口説き落として買わせたぜ
俺んとこの県の割り当てが今ないらしいが
いつ納車になるか今からwktkだぜ
275 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 20:34:24 ID:2pRC9X020
スプラッシュ最高だぜ!こんないい車ないよ。
276 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 20:50:12 ID:1IrGi26A0
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ フロントバンパとフロントスパッツ擦っちゃったお・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
277 :
271:2010/05/23(日) 21:16:03 ID:a0IVZfdc0
店から、調合できると連絡があった。よかったw
>>276 次擦った時にショックが少ないと考えろ!!
279 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 21:34:55 ID:dF3hmt3J0
フロントバンパとフロントスパッツなんて単なる飾りですよ
擦ってないヤツがいるならどうしているのか話を聞いてみたい。
この車だから言うわけじゃないですけど
そういうの気にするの日本人くらいらしいですよ
>>280 駐車場に入る時など段差では超低速走行。
よくクラクションを鳴らされるようになった諸刃の剣。
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 22:30:32 ID:1IrGi26A0
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 下側がガリガリなのは当然だお・・・
| (__人__) | 横っちょが削れたんだお・・・
\ ` ⌒´ /
284 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 22:41:25 ID:aWosoSSa0
285 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 22:47:48 ID:1IrGi26A0
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ま、適当にグレー色塗っておけばいいお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
287 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 23:50:54 ID:2pRC9X020
俺なんかフロントスパッツのゴム取れそうになり
アロンアルファでくっつけたぞ。
スポーティ車ならともかくこの手のクラスで駐車場の段差程度で
擦るような物をつけるなよ。
289 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 18:14:29 ID:A/NcNq5J0
横っちょは、確かに痛いな。
290 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 18:53:26 ID:fmRqyrZH0
そんなに擦るか?フロントは前が見えないから車止めのブロックに当てる前に
止めてるし、Uターンする時も進入角度を考えてるから今んとこ大丈夫だな、
これに乗り出して気にするようになったけどもう慣れたよ
最近やけにあのイマイチなCMよく見る。
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 23:16:39 ID:owizXsRD0
何でこんなにCMやるんだろ!
修がおかしくなったのか?
293 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 04:12:48 ID:W6Y+CynN0
>>290 それだけ神経使ってたらどんな車でも擦らないだろ
>>292 ただ余ってる、ただ欧州工場からきてしまうから仕方なく宣伝してるのかと。
スパッツは擦ったら交換してしまえばいい。
296 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 22:36:00 ID:LRS+FkEH0
スパッツ交換いくらくらい掛かるのかな?
左右セットで僅か31,395円
298 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 23:36:10 ID:cPnagM3B0
スポックはいくら?
>>297 今ならさらにもう1セットつきそうな書きぶりだな
300 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 23:00:18 ID:IhNh99ZX0
やっと燃費計が7.3Lになった。
割り算めんどくさいな。
301 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 05:19:19 ID:fqQvgmKg0
>>300 瞬間燃費のところで長押しすると
平均燃費もKm/Lに切り替わるよ
なんで、みんな説明書読まないんだろう・・・?(´・ω・`)
誰か時計を24時間表示にする方法知らない?
説明書読んでも書いてないよ・・・できないのか?
我が家のスプラッシュは現在ハンガリーから輸送中
欧州からの船旅は約一ヶ月だからCM攻勢してるんだ。
一ヶ月も船に積まれても錆びないもんなんだな
今は2週間で着くらしいよ
試乗車のヘッドレストは固くてぜんぜん動かなかったけど、
昨日納車されたのは指一本でスルスル動いた。
ジワジワ改善はされてるのかな。
309 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 00:12:00 ID:9GUJVSuw0
>>309 説明書にも書いてあるし、ここでもずっと前のスレから既出だし・・・
ネットでも、燃費計の表示が〜とか書いてるヤシとか、ヘッドレストを上げないと痛くて乗れないとかアホなこと書いてるヤシいるしなぁ。
ヘッドレストは欧州の法規で、下がってるときには乗員に分かるようにしなきゃダメだってのに。
>>311 この際は欧州の法規云々は無関係だろ?
何から何まで欧州に準拠、というのなら
どうして肝心の、というか車の心臓部であるエンジンが
日本ローカル仕様のエンジンなんだよ?
どうしてCVTなんぞを載ってけてるんだよ?といいたくなるw
欧州の名にあやかりたい貧民御用達w
来たな来たな欧州!
315 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 20:43:41 ID:WqeCXU2H0
>>312 なに、欧州ってのに反応してんの?日本語読めない馬鹿?w
欧州の法規に沿って、ヘッドレストが下がっている場合には乗員に知らせなければいけないから、
下がってる場合には背中に当たるようになってるヘッドレストを、「上げなきゃ痛くて乗れない」と
的外れな批判をしてる馬鹿がいるって言うことを言ってるんだけど。べつに欧州なんて関係ない。
単純に物事を知らずに批判する馬鹿を批判してる。
欧州ネタうぜぇ。
ってかさ、世界恐慌前から世界のグローバル化って言われて何年よ?一世紀近いよ!
なんかさ、個人の経験では海外行った事無いヤツが妄言吐いているようにしか思えん。
なんで、日本語分からない馬鹿ばかりなんだw
これじゃ、説明書読んでも分からんだろw
NGワード【欧州】w
一瞬でスレ荒れるなぁ。
しかし311に対しては過剰反応しているようにしか見えんぞ?
>>319 そう言っているのだが、「いや」てあんたも日本語がわからん人だ。
コンマ型のヘッドレストって、上げなきゃ背中に当たって不快だから、
下げっぱなしってことが無くなる。
このタイプのヘッドレストって、今は国内向け日本車にも珍しくない
んだから、ここでそんなこと話題にしても意味がない。
まずリアハッチのSPLASH From Europeエンブレムを外そう。
そしてみんな落ち着こう。
あれいらない。
日本全国で見ても数少ない同じ車種乗り同志なんだから仲良くしろよ。
大人気ないったらありゃしない。
326 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 00:32:54 ID:PFpCqcIW0
6月初旬に納車になりました!
色はカシミールブルーで今から楽しみです♪
オプションをいろいろ付けましたがサンドアンダースポイラーだけ
在庫がなくエアロは6月末までおあずけです(-_-)
ここのスレはとても参考にさせていただきました。
これからも楽しく拝見させていただきます。
俺も試乗のとき後席のヘッドレストが背中にあたっていやだったんだが
なるほど、そういう意味があったのか
>>326オメ 俺ももうすぐオーナーだ
このスレ少し前から「欧州」に異常な反応を示すのがいる。
少しでも欧州の事例を出されると烈火の如く反発。
なぜそんな反発する?
意味がわからん。
俺的には欧州だろうが九州だろうがどうでもいい
車の中身に惚れたんで
確かに製造地はどこでもいい。クルマとしてまともなら。
でももしスプが国内製造だったら、細部の仕上げなんかは
良くなっただろうけど、シートや足回りはもっと評価の
低いものになっただろうね。
オレとしては、シートや足回りなんかが今のスプと同じなら
仕上げが多少粗くても、インド製リッツを安く売ってくれる
のがもっといいんだけどね。一般的な日本人だと、そういう
のは受け入れにくいだろうな。
>>323 昨日燃費基準のステッカーと一緒に剥がしたんだけど、裏側見たら砂が入り込んでた。
粘着力弱いのね。おかげで簡単に剥がすことが出来た。
九州の蛸乗りだが、今日みたいな快晴の日は車内が超暑い。それに日焼けが凄い。
ちゃんとUVカットされているのか疑問。
関東は冷えびえ
寒いわー
>
>>323のエンブレムって絶対に付いているもの?
うちのスプたんには付いてないんだけど
>>332 4月から毎日通勤で往復60キロ走ってるが、オイラも明らかに手〜腕が日焼けしてる。
ハンドル握ってる内側部分との境目がハッキリしててワロスw
たぶん、国内の奴より赤外線、紫外線は通してると思うわ。
>>334 21年4月以降販売分には付いてるみたいよ。最初のには付いてない。
その間はどうなってるか分からないけど。
走行条件 70km/h巡航のバイパスと市街地をほぼ半々 エアコン常時オフ
満タン法 465km/30?=15.5km/?
やはり、このクラスにしては燃費悪い方なのかな。
文字化けしてる
g
>>337 うん。悪いというか良くない部類だね。
ゴルフ6のCLだけど、70km/hだと丁度1500rpmでバイパス巡航なら19-20km/Lは確実。
市街地半分でエアコンオフなら17-18は確実だね。
昨日、晴天の中を時々エアコンつけて184kmの行程を高速を110km/hで4割、
流れてる一般道を50-70kmhで6割の割合で走って、今日満タン方で計算すると17.4km/Lだった。
スズキは低燃費技術に弱いんだ
車をうまくまとめて軽く仕上げてギリギリ他社に追い付いてるレベル
でも、ゴルフ買うよりスプラッシュ買えば、差額の130万円分のガソリン使えるんだぜ( ・`ω・´)
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 16:51:13 ID:h0esThfv0
ゴルフとか言い出すとマンドクセーのが来るからヤメれ。
燃費にこだわるなら軽量化やるしかない。
まず、スペアタイヤおろす。
リアシートも使わないら取ってしまえ。
リミテッドならエアロ全部外す。
スプというか、スイフトCVTも同じだけど、巡航燃費はこのクラス
としても悪くないよ。現行フィットと同等。流れのいい一般道で
17〜18km/lぐらい。高速だと20前後。
オレの通勤路には、幸いあまり渋滞は無いので、同僚のフィット
と同じぐらいの燃費でおさまってる。フィットより、シートが
いいので、疲れはスプの方が少ないね。これはフィットオーナーの
同僚も認めてる。
差が出るのは、市街地。他社よりエンブレが効くが、ちょっと
スムーズさに欠けた感じ。CVT自体はアイシン製だから、トヨタ
なんかと基本的に同じはずだが、発進時とか減速時の制御が下手
なんだろうな。
エンジンそのものが駄目
346 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 20:03:35 ID:h0esThfv0
・・・話にならんな。
>>344 実際、ゴルフは実燃費が良いよね
特に定速巡航とか高速などは10・15やJC-08は勿論、欧州コンバインモード
を超える数値を出すことも比較的簡単。
スプが1050kgでゴルフの1.4は1290kgもあるのに・・・だ。
1.2も1240kgあるけど、恐らく同じ1.2でもスプより実燃費はいいと思う。
これって、CVTとDSGの差だけ?制御も含めてさぁ・・
1400回転で最大トルクを出すとか、もっと言えばターボだとか違いはあるけど
そういうなんも含めたエンジンの差も大きいんじゃない?
一定速度の巡航の場合、車重は燃費にはあまり影響ないんじゃない?
車重が影響するのは、ストップアンドゴーで可減速が多い場合なんじゃない?
そもそも燃費で選ぶ車じゃないだろうに
>>347 レギュラーとハイオクからくる熱効率の差を忘れてるぞ
>>336 まじで…orz
ここに貼られた画像見てずっと気になってたんだが
そういうことだったのか。ありがとう
燃費云々言う人は素直に低燃費を謳っている車を買えばいいのに
>>350 ハイオクの効能は、DINや経産省がいうには理論的に最大5%とということだね。
でも、そうすると88馬力と122馬力の差も計算しないとだめなんじゃ?
0-100km/h加速が8.6秒だっけ?相当速いわな>ゴルフ
>>351 燃費だけ至上主義じゃないんじゃない?
重量や排気量など、低燃費を期待させる要件を備えてるにもかかわらず
>>337のいうように
>やはり、このクラスにしては燃費悪い方なのかな。
相手がゴルフじゃなくても、同クラスライバルより仮に悪いとなると
何を失って何を得ているのか? で、それは看過できるのか?は
ユーザーにとっても、今後、日々精進して開発してくれるメーカーにとっても大切なんじゃ?
>>352 あなたのような意見が出ると思ったけど
それはここじゃなくてスズキに直接言うことと思います
欧州
燃費
NGワードにぶち込んだ。
さあ次は何だ。
>>353 長々とはいわないけどね
走りが良い → ここで言って良いこと
燃費が良くない → ここで言ってはいけないこと(スズキに直接言うこと)
そういうこと? それじゃ盲信教の集いじゃん? どんなことでもスプに関することなら
是々非々でいいんじゃない? 長々とはいわないけどね
ボディカラーの話題はどうだろう。
買う時にどの色で悩んで最終的にこんな経緯でこの色に決めたよ〜みたいな。
これなら荒れないだろう。
カシ青とタコで迷ってほぼカシ青に決まりかけてたんだけど
街の中で実車を見た時のインパクトでタコにした。
みなさんはどうでしょう。
まあ酔った勢いで書いてるけど
他車のスレでも燃費の話題が出るとろくな流れにならない
んなもんカタログスペックで十分知ってるし
俺が開発者でもないなら「エコ運転に心がけましょう」ってオチにしかならんし
やんわり燃費の話をやめてもらおうと思っただけ
欧州で出しててリミテッドであったグレーを追加して欲しいですね。
359 :
344:2010/05/30(日) 23:11:33 ID:7ndx+V+W0
>>347 ゴルフ、日本の交通状況でそんなに燃費いいかな?
6じゃないけど、5の1.4ターボに乗ってる同僚は、オレとほぼ同じ
通勤経路で15行くか行かないかってところだそうだ。
だから一般道といっても、バイパスみたいに70以上で流れてる
ようなところならゴルフは燃費いいんだろうけど、オレの通勤路
みたいに50前後で流れてるところだと、さほどでもないって
ことなんだと思う。
渋滞だらけなら、当然プリウスが燃費いいに決まってるし、
結局、使用状況に合ってる車が燃費がいいってことなんだろうな。
ただオレは燃費の多少の差より、シートとか足回り重視だから、
国産の同クラスは買う気になれなかった。
燃費気にしてエコタイヤに変えたって話も聞かないね。
361 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 23:49:03 ID:h0esThfv0
ミシュランかピレリに交換した人ますか?
大変、関心があります。
362 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 00:01:10 ID:RlK6Z4mY0
交換して
静かになった
コーナーで安定している
なんて言われたらお前は買うのか
買えよ
363 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 00:20:30 ID:B5HDl4C60
何でキレてるの?
なんか以前この車にはヨーロッパのタイヤのほうがいい
とかいうレスを見た気がするが自信がない
覚えている人いたら教えてください
助手席にもヨーロッパ製を乗せるのが通
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 03:14:54 ID:B5HDl4C60
スマン、確かに誤解される表現だったかもしれん。
正確に言うと、「コンチ以外の欧州メーカーのタイヤに交換
した人がいたら感想を教えてください」と言う想いだった。
すると、入手し易いにはミシュランかピレリかと。
ちょっと調べてみたのだが、純正のサイズだとすると、
ミシュランで「ENERGY SAVER」
ピレリで「Cinturato P6」
あたりなのではなかろうかと思う。
どちらもエコ入ってるから、多少なりとも燃費に影響が出るはず。
燃費無視ならを「ENERGY3」か「P6000」も選択可能
だが、結構昔に設計されたモデルのようだ。
コンチのCPC2が燃費を重視していないなら、こちらのモデル
の方が用途は近いのか。
>>366 誤解を招くような表現ではないと思うよ
”欧州”を禁忌として挙げる奴がいるように、中にはドンデもない勘違いな連中がいるから
誤解というより、それら勘違い君に対するケアが必要ということだと思う。
代表的なのは、欧州生産の車だからタイヤも欧州製がベストマッチとか言い出す奴がいること。
前スレで、普通のコマーシャルラインのタイヤを国内正規ルートで扱ってないということだけを
根拠に”専用品”というやつもいた。
過去から継続して欧州車に乗り続けていて、OEタイヤの事情に精通している人なら、まず
出てこない発想。
>>362や
>>365は、そういうドンデもない勘違君と判断して揶揄したんじゃないか?他意はないと思う。
ただ、それほどドンデもない勘違いな連中がいるということだよ。
まぁ、例えてみればSONYのDVDレコにはSONYのDVDメディアがベストマッチと言っているようなもの
それが全く同じ台湾プロディスク謹製や誘電のOEMであってもSONYにはSONYと強迫観念に
駆られてるのと同じだね。
脱線したけど、タイヤ自体は欧州車に国産タイヤを履いても秀逸なこともあるし逆に国産車に
欧州製タイヤを履いて秀逸な事もある。同時に駄目な場合もあるし、問題は産地ではなく個々にある。
ざざっとした話なので、あくまで一般論として
欧州のエコタイヤは国産のエコタイヤほど燃費には貢献しない。
どちらかというと国産タイヤはグリップならグリップ、転がり抵抗なら転がり抵抗と一芸主義で
逆に欧州タイヤは、あくまでバランス重視の上で、プライオリティを何処に置くか?というスタンス。
グリップや転がり抵抗だけでなく静音性なども同じ。
一般的に、最も大きな違いはサイドウォール。
接地面の転がり抵抗を抑えるために硬く固く堅くすると乗り心地が損なわれる。
その対策としてサイドウォールを柔らかくして補填しているのは概ね国産タイヤ。
燃費に貢献する弊害として、切り始めのレスポンスが悪く、足回り全体の剛性感に欠ける。
グリップ重視だと、対磨耗性を無視したり、静音重視だとウェット性能を軽視したりと一芸主義が多い。
ミシュランもピレリも基本的に一部の特殊銘柄を除いてバランス至上主義なので
傑出した一芸もなければ大きな外れもない。
更に言えば、同じミシュランでも国内工場産と海外工場産で地産地消が前提で分けられている
銘柄や同じ銘柄であっても生産地によってシリカの含有量が違うなど細かいことを言えば
あるにはあるが、一般論としては上記の理解でいいと思う。
ここで銘柄毎に解説するのは割愛するから、ある程度調べた上で自分の好みの銘柄を選べば
いいと思う。間違っても、欧州/国産という先入観と強迫観念は抱かないように。
一点だけ挙げると、ミシュランは最近はマシだがピレリは相変わらず高温多湿の日本で使うと
クラックが入りやすい。これはピレリは基本的に天然ゴムが主原料だから仕方がない。
CPCは、欧州のコマーシャルラインの中では少しだけ硬い部類だから、それからの履き替えなら
たいていの銘柄のロードノイズは気にならないはず。
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 16:38:26 ID:/2wV6Q+W0
非常にうざい。
370 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 17:01:04 ID:h9rDwI/L0
>>367 専用品じゃなく、専用開発品。これは、スズキの広報に載っていること。
お前の推測、思い込みより100倍信ぴょう性がある。
普通の人間なら、お前のような発想はまず出てこない。
デジャブってやつか。
何か見たことある展開だ。
スイフト1.2XGのポテンザを履かせたことがあるけど、
これは合わなかったな。
ブリジストンはサイドウォールが硬いから、サスの
硬さと反発し合うような感じ(あくまでも感じ)。
もちろん空気圧は指定通りで、走行1000kmちょっと
の9部山程度のもの。
他銘柄を履いてみたいが、CPC2があまり減らないので
もったいなくてなかなか履き替えられない。
これはオヌヌメっていうのがあれば良いのに
CPC2とやらはたぶん一生買えない代物になると思われるので、ツルツルになろうとも5年は履かせていただく。
その後はタイヤどうすっかな。
有力候補はTOYOかな。
安くて静かなら何でもいい。
脳内の長文がウザい
コンチネンタルのタイヤって個人的には好きだけどな
ミシュより走行音静かだしピレリより持つし
日本じゃヨコハマ扱いで地味だけど
普通に良いと思うよ。
高めだから国産タイヤの方がお得だとは
思う。
冬タイヤにコンチ履いてるw
コンチ高いって言うけどイメージだけじゃないの?
このサイズで5.5万だった。
テオプラとかに較べれば高いけどプレイズと同じ位だったよ。
ディーラーだと一本2万円以上するって書かれてたっけ?
長文タイヤバカ失せろ
382 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 23:39:53 ID:gD/5XGmG0
小径タイヤなんか 価格差そんなないだろ なんだべらぼーって
箆棒か?
結局の所、普通にスズキに行って
{スプのタイヤ減ったんで新しいのに交換してくれ}
って言ったら一体いくら掛かるのだろう。
384 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 23:43:43 ID:gD/5XGmG0
好きな銘柄買って持ち込めば解決
じゃ、俺ハンコックにするわ。
386 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 01:20:37 ID:1nGJOd+S0
そんなのが案外良い
オートバックスPB商品でも十分。
389 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 18:22:21 ID:24QnZJCmO
誰もBSとは言わないんだなw
390 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 19:06:03 ID:Sns7nF5H0
コンチは寺で@17000円だったと思ったが、一応自分の担当に聞いてみた。
担当曰く、「前例が無い様なので、パーツセンターに問い合わせてみます」との事。
前例が無い事は無いんだろうが、あまりオーダーされていないのと、面倒なので国
産タイヤを薦めているのは間違いなさそう。
連絡が着たら書き込みます。
車格とタイヤサイズから言うと5万以内におさまるタイヤしか考えられない。
次も履きたいけどコンチは諦めるしかないな。
392 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 19:49:51 ID:Sns7nF5H0
車検が来る来年の秋以降は、たくさん報告が出るんだろうが、まだ発売して2年も
経たないからね。
チンコネンタル
コンチ純正で履いているのはAIDIと
BMWだったかな?
AUDIとか扱っている寺のサービス工場に
行って出入りのタイヤ業者教えてもらうのも
ありだよ。
うまく話せばどうせ他社だし教えてくれるかも知れない。
そういう所ならそこそこ安くなる可能性有り。
あくまで可能性だから真に受けるなよw
そういやデラにバッテリーの話したら
取り寄せに2日かかるつってたなあ
>>394 VWのポロはスプラッシュと同サイズのCPC2だけど、ディーラーだと2万5千円くらいするらしい
397 :
379:2010/06/02(水) 20:39:11 ID:O2ZYW8wh0
379でべらぼうと書いたけど、これは1年ぐらい前にデラに
見積もり取ったときの経験からこう書いた。
1本だけいたずらでサイドを切られて交換。ついでにホイールも
傷だらけに・・・
そのときの金額が、CPC2 29,200/1本。組み替え工賃は別。
疑うなら、見積書をどこかにうpすることだってできる。
まあここから多少の値引きがあるような感触ではあったけど、
とはいえ25,000以下になるような感じはしなかったな。
ちなみにBS以外の国産タイアは、1万程度の見積もり。
安くはないが、デラならこんなもんだろ。
結局デラにCPC2を注文すると、タイヤだけで4本約12万。
べらぼうと言ってもいいだろ?
イタズラした奴に日本中のスプを特攻させたし
コンチってそんなにいいかぁ?ミシュランじゃだめなんかい
そんなタイヤも履いているような車なのにスプラッシュ乗っているって言ったら
車のことなんて全然知らないド素人のトヨタやホンダのミニバン海苔に
スズキ(笑)コンパクト(笑)って感じで返されて悔しい思いすることないですか。
クルマはいいのになぁ
ここはひどい
402 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 21:44:54 ID:Sns7nF5H0
ピレリは安いお。
403 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 21:47:56 ID:9JzKOWIP0
>>400 無い。
その前に「車のことなんて全然知らないド素人」はスプラッシュなんて
知らないだろう。
いっそスイフトエボルーションとでも偽ってみようか
405 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 22:05:51 ID:Sns7nF5H0
このクルマに乗ってる時は、隣がトヨタやホンダのミニバンだろうが、BMW
だろうが、平気で追い越しかけたり出来る。
ところが、降りてみると「小さっ!」って思うわけよ。
そこがイイ。
>>403 免許すら持っていないレベルは別として
最近のCM効果で一時期に比べると認知度はかなり上がっている。
そのCMが車のイメージをダウンさせているってのもあるんだけどね。
スプラッシュインド版の「リッツ」のCMなんていいと思ったけどね
409 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 22:40:30 ID:dFqL6xD+0
スズキらしいダサイCMでイメージ通りだよ
パッソのCMは上手いよな
スプラッシュもその辺の層狙ってるみたいだけど、あのCMじゃな〜
411 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 23:14:20 ID:g1gas8Me0
スプのCMの外人としたい。
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 23:15:13 ID:24QnZJCmO
バッテリーが…(* ̄・ ̄*)…
>>397 べらぼうに高いなw
3年ほど前当時AudiのA4乗っていた。
それで車検の時タイヤ減りすぎだから
タイヤ交換という事になってヤナセで
見積もり取らせたら一本コミコミで21000円と
言われたぞ。
確かコンチの195/65/15のサイズだった。
>>411 そもそもハンガリー生産なのに、CMだとやや南欧(スペイン)っぽさが、もうね。なんか、笑いながら突っ込みたくなる。
ハンガリー生産はイマイチ信用できないところが
あるのは否めないな。
昔IBMのHDDがハンガリー生産とタイ生産と
あってハンガリー生産は地雷だった。
ドイツ車といいながらハンガリー製なんてのはよくある話
人件費安いからでかい自動車工業地帯があるとか
>>411 あぁ、そうそう、忘れてたが、、、
確かにあの姉ちゃんとヤりたいね。
418 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 02:01:50 ID:oNvdgM+l0
二次元でシコッてろよ
>>414 トゥインゴと500にも言ってやれ。あっCとかもそうか。
420 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 09:20:13 ID:wtxA+ti20
南ア産のBMWもな
421 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 11:00:17 ID:kl66NB+L0
外人女性とスプって何故か似合うんだな。
スズキのサイト見て思った。
「色々調べてよく検討してからスプ買いました。」
なんて泣かせるじゃないか。
使い方もアクティブだし、日本とはちょっとちがうかもね。
シート下げたい
日本製より乗り心地の良いハンガリー製。萌え。
次の車検はスプラッシュに決めた!
美しい女性(ひと)の、
美しいクルマ。
でも実際は
汚い男闘呼(ひと)の、
ガチガチグルマ。
自重しろよスズキw
425 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 21:03:53 ID:ulD+W+c10
オイル交換のついでに
タイヤのローテーションをしようと思うのだが
デラに頼んだらいくらかね?
426 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 21:21:04 ID:8VdnKzu30
デラによる
普通にABとかいったほうが安いだろ
外車はお断りします。
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 23:32:18 ID:ulD+W+c10
13年超の車を所有してるんで近々乗換えで
スプの新車購入を考えてるけど、
あれだけ登録新古が安いとどっちが特なのか分からんなぁ・・。
新型スイフト
433 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 10:17:27 ID:qbUyqHJL0
さすがに新型スイフトのシャシーは現行より良くなるだろうしね。
まぁ、国内仕様は納入価格一本500円とかの安物ダンパーだから走りは分からんけど。
おっさんしかスレにいないだと?・・・・・
嫁さん用の車なんだよな?・・・・・
今まで10数台すれ違ったけど、女性は30代くらいが一人、50代くらいが二人だった。
あとはオレを含めて30代以上のオッサン・・・(´・ω・`)
437 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 12:58:44 ID:h00Vfa/70
後部座席の乗り降りでサスがギシギシ鳴ります。
納車間もないですがそんなもんなの?
スプもいいけど中古のビートルのカブリオってどうよ
結構楽しめそう
>>437 デラ池。
サスじゃなくてシート辺りに原因あるかもしれん。
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 15:50:21 ID:h00Vfa/70
デラってきます(>_<)
442 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 17:39:48 ID:Or0QkdyLO
スプのホイールボルトは28mm?
来週納車
まあ嫁の車すけど
444 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 21:23:07 ID:a2cIOw7Y0
>>431 リミテッドの登録済み車が絶対お得
フルエアロ、シートヒーター、タコメーター
などがはじめから付いている。
>>424 日本の女性達は運転中にナノイーケア(笑)が出来ること、のようなおもちゃや飾りの多さに注目しているからなぁ。
乗り心地や運転のしやすさには感心無い人が多いよ。試乗しないし。
だからハンドルのセンターずれやブレーキの遅延動作があっても問題ないw
×感心
○関心
sumaso.
447 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 22:04:28 ID:SNPtdSvu0
男でも乗り心地や運転のしやすさに関心ない奴なんて
いくらでもいるけどな
ていうか今や男でもそういうのに関心ある方が珍しい
448 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 22:18:16 ID:ubWtrCEs0
お前の周りだけだろ
449 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 22:24:06 ID:SNPtdSvu0
今売られてる車のラインナップ見れば明らかじゃん
何人積めるか
どれだけ積めるか
これが昨今の車選びのトレンド
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 22:40:27 ID:KMiJFM2VO
走行安定性をとります
最近は女性でもスポーツ自転車とか乗る人増えてきたし、
車でも男より女性の方が走りを求める様になったりして。
千差万別だが、傾向はあるな
454 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 06:04:14 ID:JnrE/NyjO
これに乗ったら、他の国産フニャ足には乗れないよな
455 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 09:46:32 ID:TGpFOZig0
454 名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 2010/06/05(土) 06:04:14 ID:JnrE/NyjO
これに乗ったら、他の国産フニャ足には乗れないよな
プルプル
,, -──- 、._
プルプル .-"´ \.プルプル
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ:
プルプル:| (__人__) |:
:l ) ( l:プルプル
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
プルプル:/ :⊂ノ|:プルプル
ちょっと前までの俺なら
車は燃費と居住性、メーカーはトヨタか日産かホンダ
スズキ?軽自動車のメーカーでしょって感じだった
そういう人が多いんだと思うよ男女関係なく
スズキはエスクードのメーカーで本格オフロードの会社というイメージだった
エスク=ナンチャッテ
TA01Rコンバチ乗ってたオレが通りますよ
ジムニーなら分かる
>>458 俺もTA01乗ってたけど、見た目よりもオフは強かったぜ
低いラダーフレームがガードの役を果たしてくれたし、
1トンちょっとしか無い車重と低速トルクのあるエンジン、
ショートホイールベースは行き止ま林道で無敵だった
>>459 スレチですまん
ストラットで本格はないっしょ
当時の他の ”RV車” よりは本格なのは確かだが
Aアームが意外に粘って結構行けたよね
LSD突っ込んだらゲレンデもグイグイ登って面白かった
未だにチューンドG16Aだけが車庫で眠ってるよ
ハイオク入れてみた。
理屈の上ではレギュラーと変わらないはずなのに
落ちるばかりだった燃費計が持ち直すようになったな。
エンジンノイズのザラツきも減って気持ちスムーズ。
差額分取り返せるほど燃費が良くなるとは思えないが
航続距離が伸びるのは嬉しい。
燃費以前にレギュラー仕様車にハイオク入れるとエンジンによくないんだがな。
ハイオク仕様にレギュラー入れれば点火にリタード掛って馬力は落ちるけど、
レギュラー仕様にハイオク入れても、値段が高くなる以外はデメリットないだろ。
別にオクタン価高くたって「燃えにくい」わけじゃないしw
>>461 既にエンジンがカーボンにまみれてるんじゃない?
だからハイオクで効果が出たとか・・・
ハイオクには添加剤(清浄剤?)が入ってるからかな
オクタン価とは関係ないけど、高性能燃料ってイメージを付けるために
ハイオクには普通はレギュラーには入ってない清浄剤とか入ってるから
最初からハイオク使ってれば効果はあるはず。
でも、ピストンとかに堆積したカーボンが、添加剤程度で取れるのかどうかは知らない。
普通に走ってたバイクのピストンを見た時は、ガッチリこびり付いたカーボンにビックリした。
こんなの物理的に削る以外に取れるわけねぇよな、と思ったw
>>ALL
オクタン価しか違わないんだから変わるはずがないという理屈は解る。
今まで入れていたレギュラーが粗悪だったのかもしれない。
ハイオク車並みの高圧縮エンジンだから、
レギュラー対応はノック制御でなんとかしてるんじゃないかと邪推してるんだけど。
因みにまだ5千キロ走ってないからカーボン溜まりまくりはないと思う。
エンジンに当たりが付いただけだったりしてw
>>467 >レギュラー対応はノック制御でなんとかしてるんじゃないか
オレもそう思って、最初からハイオクしか入れてないw
多分、排ガスの浄化のために圧縮比を11とかにしてるんだろうけど、
ハイオク仕様のスイフトスポーツだって11だもんね。ちょっと前なら、
圧縮比11でレギュラーなんて無かったし。
エンジン点火マップがハイオク用のもあれば、点火時期が進角されてパワー出るかも?
まぁ、妄想に過ぎないけどねw
ハイオクはレギュラーより燃えにくいし、高すぎるオクタン価はパワーダウンを招く。
ってのは、それに携わる業界じゃ常識だよ。
可能性として考えられるのは、エンジンが日本よりもオクタン価の高いヨーロッパの
ガソリンに合わせて調整されている。
または、安売り店では混ぜものが常識っていうとんでもない話を聞いたことがあるから、
いつも入れてるガソリンがオクタン価の低い粗悪品だった。
後者の場合は、ガソリン価格が比較的高い地域の何件かのガソリンを試してみれば
答えが出るんじゃないだろうか?
それと、ハイオクに含まれている清浄剤は、カーボンが溜まりにくくする程度のものだよ。
ヨーロッパのレギュラーガソリンは確か
日本のレギュラーよりオクタン価が高いので
ヨーロッパでレギュラー仕様でも日本で
乗るにはハイオク入れろとなるらしい。
それでゴルフ等の大衆車でもハイオク仕様らしい。
>>469 「燃えにくい」ってんじゃなく、「自己着火しにくい」ってのがハイオクでしょ。
引火性自体はハイオクもレギュラーも変わらない。
火炎の伝播速度はハイオクのほうが遅くなるけど、それでパワーが下がるってわけでもないんでしょ。
あと、スプラッシュのエンジン、ミッションは日本から輸出されてるから
コンピューターもそれに合わせてあると思うけどな。
なんかすっげえ高級車のようなスレ展開に
胸が熱くなったぜ
ハイオクはレギュラーよりも比重が重く燃えたときの熱量が多い代わりに燃えにくい。
ガソリンはノッキング直前の状態で最大のパワーを発揮する代わりに余裕がありすぎると
燃えかすも多くパワーも出ない。
むかーし、三菱がギャランでWRCを戦っていた頃、なにを間違ったのかレギュレーション
違反になるほどオクタン価の高いガソリンを供給され、優勝候補筆頭と言われていながら
全くパワーが出ないエンジンで下位に低迷した上に抜き取り検査を受けた一台が失格に
なるまでパワーが出ない原因が分からなかったことがある。
長々と書いたけど、オクタン価は高すぎても、低すぎてもエンジン本来の性能が発揮されない
ってこと。
せっかくのレギュラー仕様に単価10円も高いハイオク入れるのは馬鹿って結論でいいんじゃない。
ここは本当に面白いレスが並ぶよねぇ
>>474 それね、トルエンのせいじゃない?
直近のレス見てると、ある程度は造詣がありそうなのでオクタン価を上げる方策については
承知していると思うけれど、大昔は鉛系、少し前にはMTBEなどを用いたよね?
あと、レギュラーとハイオクの組成で最も違うのはトルエン(芳香族炭化水素)の含有量でしょ?
エネオスのデータシートによると
レギュラー 8%
ハイオク 24% トルエンが3倍も入ってる。
レギュレーション違反の度合いが不明だけど、それが航空ガソリン並みなら芳香族炭化水素
やMTBE(要するにエーテル類)が多くて、ミスファイアしたんじゃない?
ある程度は重複する内容だけど、オクタン価が・・・ということじゃないんじゃない?
オクタン価が高い事が原因じゃなくて、オクタン価向上剤(の種類)が原因だったんじゃない?
ヨーロッパのレギュラーガソリン云々って、、、、
赤キャップの事でしょ? RONで95の
一応、ECEではRONで91/95/98と規定されてるけど、91は絶滅危惧種で事実上95が標準で
一部(高性能志向の)ターボ車などが98指定だけど、スプのエンジンって何の変哲もない
普通にK12Bでしょ? RON89でも無問題だよw
ていうか、JIS規格で89(RON)以上がレギュラーだから、
>>471のいうように日本国内仕様の
エンジンそのものを運んで実装しているわけだから、ROM89以上あれば無問題。
仮に赤キャップ指定としても93(RON)くらいまでなら無問題。
まあ、GSで売ってるハイオクが本当に標榜するとおりRON100が確保されてるというのが前提で
まぜまぜした場合の話だけどね。93を切ると色々と、まさに色々と怪しくなる。
そして全量ハイオク給油しても、ECUはすぐには反応しない。
走行しながらだと、俺の場合約2週間程度をECUの完全復帰に要する。人によっては1ヶ月という
人もいるから、手っ取り早いのはディラーニ行ってECUをリセットして貰うのが良い。
というのは、おれ自身の経験による直近のVW車2代(2車)の場合。
ということで、VWに限らずECUの燃調プログラムは概ね同じだから、ハイオク入れて
即効云々はプラシーボでしょ?
480 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 22:17:15 ID:+v3UYKhl0
ガソリンで盛り上がる土曜日です\(^-^)/
481 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 22:22:22 ID:JnrE/NyjO
レギュラー仕様で、欧州車の足回り
しかも、この価格
文句なくお買い得なクルマでしょう〜
スズキの英断に感謝(人´ω`)
>>482 >>472が言うようにハイオク、レギュラーで火炎伝播速度は大差ない
が、自着火時期の遅延(自着火しにくいことによる着火遅れ)がハイオクにはある。
ECUが単にノックセンサーからの進角情報だけで燃調マップを即座に変えているなら
復帰に時間は要しないだろうが、最近のECUはトルクが最大になるような点火時期(MTBというらしいが)
であったり伝播火炎の反応速度や混合比等を加味してマップの再構築をやっているらしい。
確かに、90年代の車(欧州車)は低速・高速ノック共にハイオクを供給してやればノックセンサーからの
進角情報が即効に反映されたことも経験として承知している。
ともあれ、VWしかりBMWしかりPSAしかりと最近はマップの再構築に時間を要するのは事実で
ディラーもそれを認めていて気軽にECUのリセットに応じてくれる。
いつもレギュラー
たまにFuel-1投入でいいじゃん
>>477 >>481 仮に国内のガソリンがRON95になれば概ね5%の燃費の向上が見込めると自動車工業会は言っている。
じゃぁ欧州車はRON95を用いながら、どうして燃費が良くないのか?という話になるが
第一に、ヒートラン後に10モードでは最高速度40km/h、15モードでは20km/hを加速するのに
22秒もかけるといった非現実的な計測方法がなされていることが一点。
次に、実燃費に関しては、このスレで話題のゴルフに限らず交通モードによっては
国産車より燃費が良い局面が多くある。都内のように平均速度が13km/hといわれるような渋滞路だと完敗だが・・・
オクタン価の話に戻すと、とにもかくにも日本の自動車工業会が概ね5%の向上が見込めると検証の上、主張し
その為に石油業界に国内のオクタン価をRON95にするよう正式に要望している上に
経産省までが、燃費向上を認めてオクタン価の向上に向けて動いている。
でも価格差が10円だと5%じゃ割に合わないよね?
そこで重要なのがRON100じゃなくてRON95ということ。
100と90の中間だから、仮に中を取って5円とすると最近のガソリン価格でみると約3%になる。
3%高くても5%燃費が向上すれば得なんじゃない?
欧州車、中でもこの場合は純粋な欧州車はハイオクであることを批判されるが、オクタン価100を
要求しているわけじゃなく、世界的にはレギュラーは95(RON)なんだということが解れば納得できる。
日本だけ異常なんだ。が、その日本も業界と監督官庁は世界標準を目指している。
現在は、記事中にあるように若干ペンディング状態にあるのが残念だが・・・
ttp://gazoo.com/NEWS/NewsDetail.aspx?NewsId=8899319d-6d68-44b5-9e48-1b10a814c0e7 実際、10:10で混ぜれば無問題だから、必ずしもレギュラー仕様が大英断とはいえない。
>>485 力説乙だが、wikiみれば判ることだが、日本は90以上がレギュラーで、96以上あればハイオクとして販売可能。
90と95と100を比較するのは間違いですよ。
ちなみに中国では93、95、97の3段階(90はもうすぐ消滅)。殆どのクルマは93指定。
スズキのスイフトも93指定なので、スイフトを中国から日本へ輸入したらハイオクになってしまう。(スイスポは中国に無い)
どうでもよいが、数値で呼ばずに「レギュラー・ハイオク」と呼んでいるのは日本ぐらいじゃなかろうか?
こういう流れは嫌いではないが
そのうち長文うぜぇとかファビョる奴が現れるからほどほどにヨロ。
>>486 >数値で呼ばずに「レギュラー・ハイオク」と呼んでいるのは日本ぐらいじゃなかろうか?
アメリカが、基本的にRegular/Plus/Premiumだよ。オクタン価は、91/95/98RON。
欧州は数字はもちろん基本なんだけど、赤とか青とか色分けが多いよね。
アメリカはオクタン価の表示がAKI表示だから、87/89/91というAKI表示を
そのままRON表示と勘違いしてアメリカはオクタン価が低い。。。
という変な人が今だにいるけれど・・・
日本には87AKI/91RON仕様を入れてるんだけど、アメリカも87AKI/91RONは終息に
向いてるから
どうでもよいが、標準的なガソリン、日本で言うところのレギュラーのオクタン価が
RONで90だけ、なんて国は世界的にはないということだよ。
このスレの中の人たちを見るにつれやっぱ思うな
あのCMは間違ってると
間違ってはいないよw
大学生の娘が免許取って
専用の車欲しい買ってくれーと
騒いでいるので候補のひとつとして
スプラッシュを検討している。
我が家はずっと欧州車です。
が、妻曰くハイオクは贅沢だ
レギュラーの欧州車探せも
理由のひとつかな
金持ちならゴルフ買ってやれ
ここのスレ内容と車の立ち位置ってズレ大きすぎ
さて久々に高速クルージングでもしてくるか。
494 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 12:55:39 ID:wEbNVB5pO
スプーって、はいだしょうこかよ(;´д`)
>>490 Aクラスとかポロとか206とか買ってやるなよ
フランス車がかわいいとか言っても相手にしちゃだめ
運転へただから安全性が高い車と思う親心もダメ
甘やかしたらろくなもんにならん
レギュラーとかハイオクとか問題じゃない
箸にも棒にもかからん嫌な娘が出来上がるぞ
もちろんスプラッシュもダメ
自分で買えと言ってやれ
足があるんだから歩かせろ
都内にいた時は車なんか全く必要なかったけど、地方に引っ越したら
スーパーに行くにも車ないと無理になったわ。歩いて20分程度の距離には
コンビニ一店と野菜の直売所と豆腐屋くらいしかないw
498 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 14:12:04 ID:NTYQjYFm0
スプ買うのがやっとな貧乏なオッサンが
スプ買ってもらえる娘に嫉妬してて笑えるw
499 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 14:33:35 ID:/8rpKgOh0
彼氏も欧州産か
>>498 娘に買い与えやれる稼ぎがあるオヤジへの嫉妬もお忘れなく。
いや、ほんと甘やかしたらろくなもんにならんって
オレ経験あるから言ってるんだけど
経験あるというのは誤解のないように言っとくけど
オレがそのどら息子
なかなか深遠だろw
子供作るなら、一人に付き年収1000万はないとダメだろ。
貧乏人がポンポン子供産むからDQNばっか増えちゃうんだよ。
出生率低すぎなんだけど
ハンガリーで生産して連れて来ればいい。
506 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 19:27:27 ID:/3iW+Q7B0
シートの座面が硬くて大きいみたいですが
長さはどうなんでしょうか
奥まで届きます
娘に買ってやる車としては秀逸と思うけどね
いや変な意味じゃなく
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 20:08:17 ID:0hqJAqja0
硬くて大きくて長さもリッパ
マジでいい車だけどいいと言われる部分がラクティスなんかとは根本的に違う
>>506 短足のオレの足の膝裏にちょっと届かないくらい。一回座面長さ測ったんだけど、確か45cmくらいだったかなぁ?
512 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 23:09:44 ID:CegSoDGv0
対向車を避けてフロントバンパーと左前フェンダーを鉄柵に擦ってしまった(涙
ディーラーに入れるか、カーコンビニ倶楽部にするか
マジ働く貧困層なのに、お幾ら万円かかるのだろうか・・・。
ムーブラテですけど、これも時計はめちゃくるいますよ。
514 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 00:21:46 ID:q6PgntXV0
ハンガリー時間に合わそうとしてるんだろ
515 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 19:29:41 ID:fixSUPoPO
昨日試乗したがなかなかよかった。
嫁さんのクルマになるかもしれん。
自分が乗りたいくせに、
見栄張って嫁車という事にしたがる男が多いような気がする
嫁車として土曜納車
もちろん俺も乗る
>>516 同意
「こんな安コンパクトなんてセカンドカーなんだぜ」
とでも言いたいのだろうが鬱陶しいことこの上ないね。
わざわざこのスレの中で嫁の車宣言をする必要性がどこにあるのか。
>>516 そんなこと言ったらキモいオッサンが湧いてきて荒れるぜ
俺は嫁に乗りたい。
こんだけ車あるのに何故スプラッシュ買っちゃったのかよくわからん
ま いいか
>>516 嫁用に別にステラもあるから堂々と乗ってるぜ
TTが寧ろセカンドカーになってしまった位、使用頻度が高い
俺も一応セカンドカーとして買ったつもりだが
間違いなく自分の車よか乗りそうだ
524 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 22:09:34 ID:fixSUPoPO
このクルマを買った場合
ファーストカーがスバルトラヴィック、嫁車がスズキスプラッシュになるわが家
・・・・・・・うーん、恥ずかしいw
けど乗り味はホントよかった。
526 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 23:41:56 ID:fixSUPoPO
>>525 産休
オペル欲しいけど買えません一家もまあアリかw
ようするに、俺の嫁の乗り心地は最高、と言いたいんだな
ウラヤマシス
>>518 ウチも嫁車だがそんなことは考えたことも無い。
卑屈になり杉。
どうよ、俺の愛車「スプラッシュ!」最高だろ、まあ乗れ。
というスタンスですが好評です。
うちは夫婦で新旧スイフトで、今度は還暦母車にスプラッシュを買ってあげる予定
買ったら借りるんだ
お年寄りにはこの車キツイ
ハンドル重い ポジション合わせにくい 乗り心地良くない
ウチの婆さんは30分が限界みたい
この程度がきついようなら運転そのものを辞めさせたほうが良い。
皮肉じゃなくてマジにそう思うよ。
70過ぎたら免許返納義務化すべき。
535 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 19:18:14 ID:XtsfI66kO
今ガンメタルっぽい色のスプが通っていったんだがシルバー系あったっけ?
なかなかよかったなあ
リミテッドにはグレーがあったよ
>>529 カコイイ!
つーか、座面長測ったら52cmくらいありました。
後席は47cmくらいかな。
538 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 13:32:22 ID:mWWPx8Dh0
>>531 うちのじいさんばあさんは90過ぎてるが乗る車はスプラッシュでないといやだって言うよ。
理由は腰が痛くならないし乗り降りがとても楽なんだと。
ちなみに他の不評車はレガシイとエスティマ。
俺も腰痛で、スプラッシュみたいな硬くてコシのあるシートじゃないとダメなんだけと、同じ腰痛でも柔らかいシートじゃないとダメという人もいる。不思議だ。
俺は腰痛持ちじゃないけど
固いシートのほうが腰に疲れがたまりにくい気がするけどね
>>538 うちのお婆ちゃん、後席から降りる時、シートに腰かけたままだと足が地面に届かないYO!><
542 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 19:02:11 ID:H+ZGFr100
オレもヘルニアだけど、
親父のクラウンより
自分のスプラッシュのシートがイイ!
543 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 19:20:55 ID:OANMy3ma0
ヘルニア専用車
腰痛持ちのオレだけど、硬いか柔らかいかはさほど重要じゃない。
硬くてダメなシートもあるし、柔らかくて良いシートもある。
身体に合う、合わないってのもあるが、オレの場合は良いシート
なら、硬くても柔らかくてもOKだ。
スプのは、このクラスの日本車としては出色の出来だと思う。
でも欧州車の中では、並か、並よりちょっと上程度のシート
だとも思う。
>>544 いわゆる面圧だよね。
単に硬い柔らかいの問題ではない事は一様にシートが秀逸なフランス車が証明してる。
ただ、あまり造詣のない人々は硬い方が良いという傾向がある。
フランス車、特にルノーなどは、とても柔らかいというのに・・・
スプのは、ちょっと上ではない並の出来だと思うけど。他意はなく事実として。
>>545 今のプジョーはさほどでも無いと思うから、フランス車が一様に秀逸
とは思わない。スプを買うときに207も候補だったから、それなりの
距離を乗ってみたんだけど、少なくともオレの腰にとってはスプと
大差なかったな。もちろん国産と比べたら段違いではあるんだけどね。
個人的には、Bセグベストのシートは、先代ルーテシア(クリオ2)なんだよ。
ルノーもクリオ3以降はちょっと質が落ちてるような気がする。まあCセグ
以上ならまだ質を保ってるのかも?現行メガーヌやラグナが入ってない
から確かめられないけど。
来たぞ欧州
540だけど初代トゥインゴなんかは、柔らかいけど気持ち良かった。あんまり難しい話はしないでね。
>>547 単に、スプのシートは国産同クラスの中では出色、
欧州車の中では並、というだけの話なの。
椅子は大事です
551 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 15:23:11 ID:aKuEWJJo0
スロコンとかオートクルーズ付けた人がいたら感想が聞きたいな。
それと小ネタなのだが、今日アームスター(ハンガリー製)の肘掛を付けてみた。
位置が絶妙で良いのだが、坂道でサイドブレーキを引きたい人はアウトかな。
肘掛を抱きかかえて助手席側から引くか、肘掛自体を跳ね上げねばならんのだが、
この動きが結構固い。
552 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 15:30:55 ID:aKuEWJJo0
板違いだったらスマン。
スロットルコントローラーとか意味あるの?
もっさりスタートが嫌なら、Sモードにして踏めば良いんじゃないかと思うけど。
てかスプ用のクルコンとかあるのかい
555 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 18:44:46 ID:aKuEWJJo0
556 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 18:47:52 ID:aKuEWJJo0
スロコンより、オートクルーズ機能が面白いかと。
知らなかった
これは付けたい
558 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 20:13:14 ID:aKuEWJJo0
ですよね。
「i-Stage」にするか、「PIVOT 3-drive・AC」にするか、現在思案中です。
いよいよ明日からマイカーだぜ
いいなあ
(。・ω・)ノ☆ネ兄☆ヽ(・ω・。)
エアロ未装着のリミテッド、何処かに無いかなぁ〜
俺も明日から納車。帰りはいきなり高速だから楽しみ。
>>562 俺のも明日納車
今日デラにおいてあったがw
お互い事故に気をつけましょう
三人ともまだ帰ってないのだろうか
納車日は会社休んで朝一でデラに取りに行って嬉しくてそのまま160km走ったな
562だけど、高速乗るつもりがただの有料道路で80キロしか出せず、途中山道を走ろうと思ったら渋滞。
昔乗ったゴルフ1とか2に似てる感触。あれよりはるかに静かだけど。
まだほんの少ししか感触を掴めてません。
無事新車を受け取り生還しましたw
まあ、気の早い心配だけど、この車ってバッテリーの適合表探すの難しいねえ
デラさんに頼めばいいんだろうけど高そうだしなあ
タイヤもバッテリーもデラに頼むつもり。
だってそこもスプラッシュの一部だから。
バッテリーに関する話題が多いのはなぜ?
DIN規格なんだから何の問題もないのに、なぜ?
適合表って、実車確認すれば簡単じゃん?
バッテリー探しが大変というのが理解できないよ
>>569 わかってないなぁ。
欧州車のバッテリーは日本のそれと違って様々な表記方法があって
非常にわかりにくい。同じ表記でもメーカー、品種によってハイトが違ったりするし。
日本のバッテリーの表記は単純明快。こういうジャンルはすべからく日本の方が良い。
おまえさん、本当に欧州車系統のクルマ持ってる?
>>570 「すべからく」ってのは「すべて」の古語表現じゃないよw
若者はすべからく勉強すべし、とかいうふうに使うもの。
573 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 00:27:40 ID:cIfD1i0d0
今度の土曜日にオイル交換&タイヤローテしてくる。
予算8500円也。
ほんとはフォグランプ付けようかと思ったけど
POLO GTIが出たら買いたいので
これ以上金をかけるのをやめた
>>570 それらを理解した上で不思議だといってる訳なんだよ。
>同じ表記でもメーカー、品種によってハイトが違ったりするし
容量とCCAで表記が決まるから当然だろ?
ハイトの違いって? 特装品以外は175と190の2種類だけじゃん?
日本車? 多いのはABD位としても全部でA〜Hの8種類もあるじゃん?
大抵はB3/B4両用だし、20時間容量とCCAが下回らない、且つ+20%
前後の範囲で探せばいいだけじゃん?だから実車確認って書いてるけど。
最近は、安価なモノを定期的にルーチンで換えてるから、もう8個/3台ほど
購入しているけど、適合表とか、探すのが大変という話が理解できない。
>>571 最近、個人的にはFULMENが気に入っている。
直近の2台がOE装着してきたのだが、3年経ってもCCAの落ち込みが極めて軽微。
L1が純正相当だと思うが、L2が入ればL2が良いよ。
をっと
肝心なことを書き忘れてた
>>570 で、何が大変で、どこがわかっていないんだ?
>>574 あなたのようにわかってる人にとっては簡単なことだよね。
でも欧州車経験があっても、それほど詳しくない人には
スプのバッテリはわかりにくいよ。
欧州車でもメジャーな車種だと、ググれば互換性のあるものが
すぐ見つかるんだが、スプはバッテリのラベルに書いてある
型番等をググっても直接互換性のある製品がヒットしないし、
国内のバッテリメーカの互換表にも載ってないし、そもそも
VARTAのサイトにも、そのものズバリのモデルは載ってない。
もちろん互換のあるものがいくつあるんだが。
だからあんたが574に書いてるようなことを読み解けない人に
とっては、スプのバッテリの互換性の確認はかなり難しいと
思うな。現にここでもずっと前のスレから何度も話題になって
るわけだし。あんたぐらいの能力があるなら、ウンチクばっかり
たれてないで、互換性のあるバッテリのメーカと型番を具体的に
書いてやったらどうだ?
>>577 おい、相手にするなよ
>>ID:D8UWKRbF0
頼むからコテ付けてくれ
グダグダ言ってないで端子付け替えて秋月のドライバッテリー積んどけ
580 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 10:44:19 ID:80QxQmxEO
はいはい欧州欧州
>>578 相当に面白いレスをありがとう
ま、なんというか時系列的に読み取れば、俺が奇怪なレスをしてるわけではない
ことは明白なのであえてスルーさせて頂くよ。
バッテリー選びに苦慮するというのはどうして?
と疑問を呈しているのに奇怪な事をいってるのは
>>570=ID:gSb2eu650だと思うが。
>>577 まず、『そのものズバリのモデル』にこだわる必要がないのが一点。
時間容量が大きいモデルや、少々(問題のない誤差程度)容量が落ちても安価なモデル
等々、アフターマーケット商材は豊富な中から選べる事が利点なんだから
『そのものズバリのモデル』に固執しないで選択肢は広く持ったほうが良い。
次に
>もちろん互換のあるものがいくつあるんだが
同義で、互換性があれば問題ないんじゃないか?
そこで重要なのがDIN規格であるという事。規格が統一されていて候補や選択肢に困らない。
同様に、互換表なるものも無意味といえば無意味。
互換表に縛られて、豊富な商材から選ぶことが出来ない。
582 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 10:51:27 ID:LXTOiHEw0
パッと見ただけでスルーした
>>577 >わかってる人にとっては簡単なことだよね
だから実車確認して、互換品・相当品を買うだけなので、一体何が困難なのか?首をかしげる。
同じ電池ということで、例えば単三型のニッケル水素2次電池を買う際には単三型
(通常はAAと表記される)の中から、仮に欲しい容量が2100mAだとして、1950-2200mA
程度の『単三AAのニッケル水素2次電池』を買えば良いだけじゃん?
パナでもソニーでも三洋でも三菱でも富士通でもどこでも構わない。
そしてメーカーごとに型番は当然異なるが型番が異なることなど問題じゃないだろ?
ましてや互換表なども必要としない。『単三AAのニッケル水素2次電池』と容量があれば事足りる。
それが”規格品”の良いところだし、規格品を選ぶ際のすべてなんじゃない?
そして、スプのバッテリーは世界的に最も普及し、最も潤沢に流通している”DIN規格”だ。
>>580 欧州欧州っていってる奴ほど、なにか欧州への偏屈な拘りがあるよね?
↑に書いたように単三電池などと同じことで、こと更に大変がらなくてもよいと思うけどね。
重ねて、一体何が困難なのか?首をかしげる。
>>579 一応、車載用としては保障対象外なんだが・・・
使ってる人、結構いるね。基本的には28Ahなんだがスプなら22Ahの方でも大丈夫かもしれない。
ただ、端子はタブから直引きするとしてもB3/B4じゃ付かない。
こっちの方が問題だよ。バーを作って押さえ込むか? 緩衝材で詰め込んで固定するか?
容積は1/2程度、重量は2/3程度というのは魅力的なんだけどね。
585 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 11:09:20 ID:HRlgno5pO
昨日スプラッシュ試乗してきたんだけどかなり気に入りった。
ウインカーのリレー音や内装の質感が気になる人もいるようだけど俺からすればまるで問題無い。試乗した感じは1,2Lの車なのにやけにどっしりとした走行感覚で好印象。
今度はデミオスポルトあたりを試乗してきす
>>583 だからね、あんたみたいにわかってる人っていうのは、ごく少数なんだよ。
欧州車乗り継いでる人だって、みんながその辺のことに詳しいわけでもない。
単三電池と理屈は同じだとしても、ハードルの高さが遙かに違うってこと。
それを一緒くたに考えるとは・・・
スプのバッテリをはずして単体で数種類の欧州車用バッテリと実物
比較してみれば、わかる人も多いだろうけど、現実にそういうことは
できないだろ?だから互換表に頼るしか無い人も少なからずいる。
まして577にも書いたように、スプの場合、型番だけではとても
探しにくい。だから、ウンチクばっかりたれてないで、互換性の
あるバッテリのメーカと型番を具体的に書いてやったらどうだ?
587 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 11:13:41 ID:aQb4XKvn0
. - ‐ - 、
/ \
/ ヽ
. ,i' ', どぉ〜だいみんな!
;i' _...._ |
「l r ―- 、 r' - ┘ h 糞 ス レ だ ろ ?
|.i' "_..二. 〉 z@ニ= |.|
. |l i′  ̄ ` |j ―┐ _ _ _ _ ┃┃
. `! r′ __ぅ l___ __ノ オ ´ `ー'´ `ー'´ `ー'´ ` ・ ・
. ', /;';';';';',:, ) ,'\ \ミニヽ、
. ', (iニ=テ7 ,' }、 \ミ二ニ
;, ヾ二フ ,' /::\ \ミニ
/ ヾ、 , , , , , , , , , ,i' /ニ三\ \ミ
ィ ( `(´.)';';';';';ジ /二三二\
/ \\ /_二ヽ__(⌒)/二三二三二\
\ \\( __i_ `)二:三二三二三二ヽ
二\ \ ! : `}ニ三二三二三二三}
三二\ │  ̄  ̄ フ二三二三二三二ニ/
二:三二\/ト、 _` ̄ノ´二:三二三二三二/
ニ二三二/ `T´\三三三三三ニ‐''"
.二三二/ |
またいつもの長文ウンチク垂れ欧州糞野郎なんだから真面目に絡んでいくなよな。
>>585 俺もデミオ(非スポ)と迷ってスプにして今ひとつだけ後悔している点がある。
それは燃費。
1200でこの燃費の悪さはあり得ない。
>>583 他意はないけど、面白い理屈だね。
今、ここに(手元)パナソニックのニッケル水素がある。
型番は・・・HHR-3SP3だ。
で、そのHHR-3SP3に相当する富士通や三洋やソニーや三菱の型番を
列挙せよというのかあ? それが如何に非現実的で無意味な事かを理解するのは
そう困難な事ではないだろう?
互換表等に拘り過ぎると、型番が合致しない限り不適合と判断したり、実は適合するのに
見過ごしてしまう等々の弊害を生む上に、非常に難しく考えてしまう。
あなたが言うのはその典型だとおもう。実は非常に単純で簡単な事を妙に構えて
難しく難しく考えているのだと思う。違うかな?
あと数スレも前に、俺が今の時点で知るバッテリーの型番は書いてる。
ただ、重ねていうが、すべての流通するメーカーの型番を俺が知るわけがないことと
仮に俺やあなたが知らなくても適合するメーカー/型番はある事と、何度も言ってる様に
基本的には実車確認すれば確実に”規格品の中から適合品”を探せる。
例えば、ハイオク仕様だから車自体の購入を躊躇させる
という話を良く聞くが、バッテリー選びが困難そうだから車自体の購入を躊躇する・・・
こんな話を聞けば、あなたならどう思う?ナンセンスだと思わないか?
購入後なら実車で確認できるし、購入前ならバッテリーが躊躇するような障害ではないことは
明白なので、購入してから確認して把握すればよいだけの話だろ?何か間違ってるか?
スプが云々ということではなく、バッテリーなどはロットによって実装品が異なる事が良くある。
あるいわ、バッテリーメーカーがモデルチェンジした、製造中止になった等々も有り得る。
だから、型番や”そのものズバリ”に固執しないで適合品を選んで買うのが基本じゃないのか?
>>583 と、偶々あなたに絡んでしまったが、
つまりは、型番や互換性など無意味だし、↑で書いたようにモデルチェンジなどで型番が
変わる場合や、偶々載っていなかったからという理由で、実は適合品なのに見過ごすことも有り得る。
同じ理由で、俺が仮に知る得る限りの型番を書いたとして、おれはすべてを網羅してることなど
担保できないし、漏れの有無でさえ担保できない。冒頭に書いた正にHHR-3SP3の世界だ・・・。
ただ、↑で書いたようにFULMENならわかるが、それが何の意味を持つのか・・・
>>588のような人も含めて
誰だって知らないものは知らない。でも、偏屈に(この場合、欧州)拘って物事を複雑怪奇に
捉える必要はないと思う、好例は
>>570 どうして、大変だ!大変だ! と捉える必要があるのだ?
だからウンチクとしてではなく、実車確認して、適合容量やB3/B4やサイズから適合品を選んで
買えば良いといってるだけなんだが。BMWやベンツやVWやSAABやALFAや、その他
どんだけ広範囲に広げても、DINなら最大で3種類程度しかないではないか?
>>588 燃費どのくらいですか?
今の車が1500で街乗りだと10くらいなんでそれ以上いけばいいかなって思ってます。
ちなみにデミオでもあのどっしり感てあるんですかね?
試乗してこいと言われればそれまでですが参考までに聞かせて下さい。
SX4も考えたんですけど車体の割りに室内(後部座席)はそれほど大きくなくて却下しました。
>>590 だからね、あんたの↓こういう書き方が、一般人にはわからないの。
>だからウンチクとしてではなく、実車確認して、適合容量やB3/B4やサイズから適合品を選んで
買えば良いといってるだけなんだが。
適合容量とかB3/B4とかが、わからない人が質問してるんだよ。
もし自分が知らない分野のことで、いきなり専門用語(と、素人には
見える)が書いてあったら、それがいくら正しいことだとしても、
どう思う?
言い訳みたいなことを長々と書くぐらいなら、スプのバッテリ規格
の読み方を、DIN規格にあてはめて簡潔に解説した方がいいだろ?
それとも解説できない?
例えばFULMENの型番を書けば、それと互換のある他メーカのものも探し
やすいだろ?例示って言うのは、解説の時に重要な要素だぜ。
それとも例示できない?
593 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 12:22:22 ID:Sybnm9Jc0
594 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 12:23:06 ID:Sybnm9Jc0
>>591 通勤で途中信号が2個しかないような田舎道を平均50km/h以上の速度で走っていても
14km/Lいけば御の字。1200CVTであることを考えればかなり悪いと思う。
街乗りの場合、条件でかなりブレるだろうけどよほど酷い渋滞状況でなければ10km/Lはいくかな?
乗り味に関して言えば街乗りがメインならステアリングの軽さなども含めてデミオのが扱いやすい気がする。
よく言われているけどスプはマジで小回りきかない。
中高速でのどっしり感。あれはコンパクトではスプでしか味わえない代物のような気がする。
>>592 あのスプのバッテリーって、VARTAの社内規格の表示とも若干違うような感じじゃない?
>>591 オイラは地方都市での通勤往復60kmで約13km/l。
みんからの平均でも13キロ弱だね。
185/60R15のCPC2だっけ
個人的には14インチでもいいと思うけど
今の高速寄りのバランスが崩れちゃうかな
>>582 もう書いてるじゃないか? <FULMEN
あと
>こういう書き方が、一般人にはわからないの。
これはね・・・
既に書いたように
>>570(今、読み返しても570は好戦的だよな)
のように、さも複雑怪奇で困難が伴うが如く流布してるレスを受けて・・・の話なんだが。
事実、彼はハイトが云々と言っているけれど、いったいDINに何種類の違いがあるんだよ?
国産車は単純明快としているが、果たしてそうなのか?
俺ばかりではなく、あなたは
>>570の内容は検証したのか?
果たして
>>570の言うことが事実なのか?
俺だって、なにかしらの書き込みに対してレスしてるわけだし、一方的にまくしたててるわけじゃない
元レスがあっての対論を書いてるわけだから元レス(
>>570)を外していては意味がないだろ?違うか?
レスという形で書くからには、投げ掛けられた内容があってこその”レス”じゃないのか?
面白い人だね。
ま、20時間容量50-60、CCA500-600、のB3で215前後なら確実、実車のスペースを見て
240mm前後でも入りそうな気がするが対応表や人に聞くばかりでなく、実車(自車でもディラーででも)
で確認すれば良いじゃん? それが基本だろ?
間違えた、20時間CCAは250-300程度でいいんじゃない?
591です
皆さん報告ありがとうございます。
デミオは近々試乗してきます。現在の車がミラージュディンゴでして走行距離が180000キロを越えてますんでそろそろ買い換え検討中です。
今の車の不満点としては ・長距離を運転してると尻が痛くなる
・山道なんかのカーブを走るとロールが大きい
・高速道路(100k近く)での安定性の無さ
以上が改善されるような車を探しています
602 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 13:50:38 ID:CcxQCtkH0
デミオオヌヌメ スプより幸せになれる
知り合いに薦めたいけど、この車、身長146だとしんどいでしょうかね?
どこかのレビューで背が低い人はアクセルに足が届かないとか
見た気がして。
>>601 たぶん乗り物としての平均点はデミオが上。
スプは惚れこんで買う車のような気がする。
フィットオヌヌメ デミより幸せになれる
>>599 あー、やっぱりあんたは、シロートにわかるようには書けない人
なんだね。解説になってないし、具体的なモデル名も書けないみたいだし。
570はDINがわかりにくいって書いてるんだから、それをわかりやすく
解説するのが、570に対するレスの本筋だろ。
>ま、20時間容量50-60、CCA500-600、のB3で215前後なら確実、実車のスペースを見て
240mm前後でも入りそうな気がするが対応表や人に聞くばかりでなく、実車(自車でもディラーででも)
で確認すれば良いじゃん? それが基本だろ?
これでどのバッテリを買ったらいいかわかる人、どのぐらいいるかな?
ここでアンケートでも取ってみたいもんだ。
とくにスプ購入前の人は、実車確認なんてできないわけだし。
>>598 ヨーロッパで売ってるのには14インチもあるから平気じゃね?
>>604 うちの138cmの母親だと、後席にすわると床に足がどうにか付いてる感じ。
今度、運転席に座ってもらうわw
>>606 分からないに一票w
>>606 あなたは本当に面白い。
>具体的なモデル名も書けないみたいだし
>>575は読んでない。というか読めない人なの?
>それをわかりやすく解説するのが、570に対するレスの本筋だろ
まじめに書くよ。
>>570を読んでると、DINはとても難儀な事のように感じる
はたしてそうなの? がレスに対する本筋だと思う。他意はないが、俺が看過したままだと
>欧州車のバッテリーは品種によってハイトが違ったりするし日本のバッテリーの表記は単純明快。
が、そのまま放置されていたはず。
>それをわかりやすく解説するのが
そうじゃないんじゃない?という疑問を呈する前に解説することが本筋なのか?
繰り返すが、あなたは
>>570を検証したの?内容には同意なの? その立ち位置を示さないで
なにを詰問ばかりしてる?
書き忘れたことが沢山あった
>スプ購入前の人は、実車確認なんてできないわけだし
これに関しては2つある。
ひとつは、ディラーでも確認できる。
ひとつは、購入前にバッテリーが購入を妨げる障害になり得るのか?
既述分は読まない人のようだから書いておくが
>>589に両方書いた。
対応表や型番が無意味なこともパナソニックのニッケル水素HHR-3SP3として書いた。
そういうことには一切触れずに、自分の主張ばかり繰り返してるだけじゃん?
レスは”内容”についてつけるのが”本筋”だとおもうが。
もっと言えば
>>574に書いた、570のいうハイトに関して175と190と書いたのも読んでない?
本筋、本筋というのならば元レスに回帰して本筋でいうと、背高が関係するサイズが
8種類もある国産車が単純明快で、9割が175か190、特に最近は9部9厘が175という
DINが複雑怪奇だとは、とても思えないんだが。これも574に既に書いたが
ま、あなたが読まない人だとしても俺は終始、愚直にレスしてきた。
具体的な型番は?と聞かれると、具体的に書き(FULMENの件)
対応表や型番の無意味なことも書き(ニッケル水素HHR-3SP3の件)
バッテリー選びに必要な要素を聞かれると書き(CCA容量やサイズの件)
都度、変遷するあなたの詰問に愚直に答えてきた。
まとめて回帰すると、流通分だけで最大8種類、主に3-4種に加えて
電極の左右が加わるJISは、最大限でもせいぜい2-3種のDINと比べて
とても複雑だと思う。しかし、あの時点で
>>570を看過していると
たとえば、欧州だか・・・と偏屈な拘りでDINバッテリーは奇怪なものだ
ということが否定されないままということになる。
だから素直に、それは違うんじゃない?と疑問を呈した。
他意はないが、その行為(レス)が奇怪で場違いなスレチだとは思っていない。
そうしてるうちに
解説しろ、解説が本筋だ・・・とまくし立てるあなたがいる。
冒頭、質問には愚直に答えてきた。
相手があって、レスに対するレスという部分で時系列的に読み返してどうなんだろう?
あなたのいうアンケートではないが、すじ論として俺は逸脱してるとは思っていない。
>>604 スプにはかなり惚れ込んでます。特にシートの大きさや堅さ、どっしりとした走行感覚は驚きものでした
ただ、スプ以外の最近のコンパクトカーには乗ったことがないので、前から気になってたデミオスポルトを挙げてみました。
デミオって、スプよりもさらにトランク使えなさそうだけど、どうなんだろ?
>>610 606の冒頭部を再度書くよ。
あー、やっぱりあんたは、シロートにわかるようには書けない人なんだね。
これがオレの立ち位置です。
つまりオレはあんたが書いてることの内容が間違ってるといってる
訳じゃなくて、書き方が悪いと言ってるの。とにかく、わかりにくい。
あんたのレスを全てきちんと読んでも、結局、DIN規格がどのように
国産よりシンプルでわかりやすいのか、さっぱりわからない。
例えば、
>本筋、本筋というのならば元レスに回帰して本筋でいうと、背高が関係するサイズが
8種類もある国産車が単純明快で、9割が175か190、特に最近は9部9厘が175という
DINが複雑怪奇だとは、とても思えないんだが。これも574に既に書いたが
背高のことだけ何度も書いても、DINでは背高が2種類あるということしか
わからない。全体として規格がシンプルであるということの説明になって
ない。570のような考えを払拭するには、DINの全体を説明する必要がある。
別に、全部あんたが書く必要はない。適切なページのurlを貼るだけでも
いい。
で、質問した人は、結局スプにはどういうバッテリが適合するのか
わからないままだ。
具合例は、575に書いてあるとあんたは言ってるし、確かに書いて
あるんだが、あの書き方でわかる人は、そもそもバッテリの適合で
質問なんてしないよ。
614 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 18:59:48 ID:3QuLukjs0
バッテリーに関しては、誰か互換表を作ってくれ。以後、それを丁重に扱う
所存です。
合わせれば分かるったって、品番が分かってれば値段や性能も比較できるし、
ACデルコなどの入手しやすいメーカーなら通販でお安く買えるじゃまいか。
お店に出されたものの中から選ぶのに慣れた人と、ネットで性能や価格を調べ
てパフォーマンスを追求しないと納得いかない人との違いでは?
まず、縦横の大きさと容量の基準を教えてもらわないとな
616 :
ママ:2010/06/13(日) 19:39:31 ID:WoA+Qhg10
もー いーがけんにしてよ
バッテリーなんてディーラーに訊くからこんなところで喧嘩しないで
うちのお客さんに迷惑だわ
やるなら外でやってくれない?
>>613 あなた自身は具体的な製品名とか知らないの?
「あんた」呼ばわりで、自分の理想的文章を要求してばかりでちょっと変だよ
2ちゃん的なものの頼み方なのかも知れないけど
そんないつなんどきも2ちゃんっぽく、荒い文書くこともないでしょ
ID:D8UWKRbF0さんの書いていることは今のところさっぱりわからんし、わかる必要もないけど
必要になったときに、ググったりしながら参考にできるんじゃないかという感じはあるし、ありがたいよ
半年前に試乗したけど、普通に日本車でしたよ。
バッテリー問題の起点となったらしい
>>567です。
スレを荒らす気はありませんでした。
ただ、適合するバッテリーを安く買えるサイトでも教えてもらえばとの安易な考えでしたんで。
にしても、改めてここにいる方たちの知識の深さには恐れ入ります。
ここで何か聞いても結局は解が得られない駄文が並んで
最後は質問者が気まずい思いをするっていう展開が基本。
ということです。
バッテリ能力 :12V44Ah210A(DIN)
バッテリ品番(EN):544116042
EN品番は5がバッテリー電圧を表し5〜7なら12V
44は20時間率容量(20時間に放電する電流(アンペア)を示す数値)で44Ah
116はシリアル番号でサイズ、端子位置を表す。
042はコールドスタート容量でCCA値の1/10の値。ゆえにCCA値は420
CCA値(コールドクランキング電流)とは、始動性能を表す数値で、CCA値が大きいほど始動性能に優れる。
上記からバッテリー電圧が12Vで20時間率容量が44Ah、CCA値420となる。
バッテリーサイズは幅175mm、高さ175mm、長さが240mmちょい。端子は左がマイナスのL型。
欧州バッテリーは底で固定して二種類あるが、B13、B14どちらもアダプターが付いてるので大丈夫。
よって、電圧12V、20時間率容量44Ah以上、CCA値420以上、175×175×約240mmのL型を探せばよい。
ってのがオレが調べた結果(´・ω・`)
あっ、長さは210mmくらいだったっけか?あとでもう一回測ってみよう。
>>617 オレは、互換性のある具体的なメーカ・型番は知りません。
そもそも、スプラッシュオーナーではないので、実車で確認も
できません。
あんた、は不快でしたら謝りますが、今後もID:D8UWKRbF0さんに
対してだけは、あんた、で通します。呼び方を変えて、オレの
スタンスが変わったと解釈されると困りますから。
スプラッシュのバッテリーのラベルには、某ブログによると
544 116 042
33610-83E3
12V44Ah 210A(DIN)
と書いてあるようですが、ID:D8UWKRbF0さんの書いてることから
では、この記載事項の読み方がわかりません。故に互換バッテリ
も探せません。
せめて614も書いてるようにACデルコあたりで具体的な型番を書いて
くれれば、それと同サイズ・同容量の他社のバッテリを捜すことは
容易でしょうに。彼の推奨する、FULMEN L1はググっても、製品その
ものはヒットしませんし。
というわけで、この中のどれがスプラッシュのと互換があるんでしょうか?
http://www.acdelco-japan.jp/pdf/batteries_maintenancefree.pdf
>>621 ありがとう。こういう情報が欲しかったのです。
ID:D8UWKRbF0さんが最初からこんな感じで書いてくれてたら、
荒れないで済んだ気が・・・
ところであなたは、B13、B14と書いてて、ID:D8UWKRbF0さんは
B3、B4と書いてるけど、これはどう違うんでしょう?
ググっても、両方の書き方がしてあって、どう違うのか、もし
くは同じなのかがよくわかりません。
>>624 たしか、旧型がB3B4で新型がB13B14だったんじゃなかったかな?
大きさが合ってれば、底の形状はどこのでも付くと思うよ。
626 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 21:45:44 ID:KC3VDey20
買ってから一年ちょい、6000km走行の黒スプちゃん(嫁車)。
都合により8月位に売っぱらうことになりそう・・・。
でも、中古車価格見ると下取り価格は絶望的だな。
627 :
570:2010/06/13(日) 23:23:54 ID:1mWWhHwB0
なんか、俺の発言が原因で荒れているような流れで気になったんで。
別に喧嘩をふっかけている訳ではない。あと、スプラッシュ購入検討中だが
持っている訳ではないから細かいことはわからないので
欧州車所有経験から言っているまでのこと。DINのバッテリーは
現車のバッテリー外しても互換バッテリーなんて検索できないし
CCAなんて細かいところまで書いてある通販サイトはごく少ない。
>>570は
日本の表記の方が迷う余地が無くって良いよね、というくらいのことに捉えてくれ。
だから互換情報が必要なんだが有名どころのサイトでもスプラッシュのことまで書いてあるところは
残念ながら見つけられない。
しかし、町の自動車部品商に車検証見せてあげれば全く支障無く取り寄せてくれた。
VALTAのドライバッテリーだった。希硫酸入れるときは少しだけ緊張した。
俺のことを偉そうに叩く奴はバッテリーメーカーごとの互換品番の一覧をアップしてくれ。
あぼーん
>>603 俺は162p短足です。
シートがでかいのでひざ関節裏がやや干渉しながら運転してます。
慣れれば問題ないですけど俺より小柄な人だとちょっと厳しいかも
しれません。
試しにデラで実際座ってみるのがいいと思います。
だから秋月バッテリー積んどけってw
鼻の入りが良くなるぞ、コスパ最強
スイフトで積んで3年目に突入だか今のところノートラブルだ
固定はステー作ったし、電極を削り出して作ったのは手間かかった
>>603 身長142の嫁が毎日運転しているから大丈夫じゃないかな
>>629 なるほど、、高さというか、シートがでかいのですね・・・。
>>632 参考にします・・・。
長文バカは簡潔に説明できないから、車に疎い人はさっぱり理解できないんだよ
タイヤ交換すらできないオーナーだっていると思うぞ?
そんな人にDINとか言って理解できると思う?
前々からウザいって言われてるのにどうして書き込むのかな
おまえら、いい加減脳内はスルーするというスキルを身につけてくれ
バッテリ話は車板にバッテリスレあるから
そこで話題にしてくれよ。
楽天とかでいろいろ見てみたけど、サイズ的には
175×175×約240mmか
そのひとつ下の175×175×約210mmのどっちかなんだろうね
12V、44Ah以上、CCA値420以上、というこの辺の値は
たいていの製品はクリアしてるな
まだ納車前なのにいい勉強になったわw
>>637 だいたい、サイズが合えば純正品より低容量ってことはないから、
サイズだけで調べても大丈夫だと思うよ。
パナソニックとかはサイズでしか選べないしね。
639 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 21:53:12 ID:PjxbUcaF0
まだ2000キロぐらいしか乗ってないけど、全体的につっ張ってるような乗り心地です。前のレスにあったように、5000キロぐらいで変化するのでしょうかね。
あと、ワイパーのモーター作動音がかなり大きいけど皆さんはどうでしょうか。
乗り心地は変わりません。
あるとすれば慣れだけです。
642 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 22:21:27 ID:djsigpdd0
何度もすまんが時計の遅れはデラに行けば直してくれるの?
乗り心地は変わるでしょう。タイヤを新しくしたって随分変わりますよ。
644 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 22:52:01 ID:LwDkahb40
>>642 メーターごと交換してもらいました
とりあえずディーラーに行って聞いてみそ
>>640 3000〜5000キロにかけて、しなやかになったような気もする・・・
>>642 メーターごと交換になるらしいよ
あっ、あとリアワイパーの音は大きいと思う
>>640 キロ数は乗り方によってかなり違うと思うけど、突っ張るような
感じはある程度の距離で無くなるね。柔らいってほどではない
けど、ほどよい硬さになる。
一般に欧州車はある程度の距離になるまで、つっぱり感が残る
傾向がある。スプも例外ではないってことなんだろうね。
勘違いだっていう人もいるけど、そうじゃない。
自車で5000kmとか1万kmとか走った後に、走行距離の少ない試乗車に
乗ってみれば誰でもすぐわかる。1万km以上のスプ3台と、2000km以下の
試乗車4台に乗ってみて確認したけど、明らかに1万km以上の方が良い。
かとといって、どんどんやれるかと言えばそうでもなく、2万5000km
オーバーと1万km程度だとあまり差を感じない。どの程度までこの乗り
味が保つのかが楽しみでもある。
何度もすいませんが、フロントワイパーの動作音なんですよ。(ワイパーゴムの摩擦音ではない)
ゴーゴーと、フロントガラスの下あたりから、かなり大きい音がします。
>>647 補足だけど、これってダンパーとかの車体側の特性だけじゃなくて、
ひょっとしたらタイヤ(CPC2)の特性もかなり影響してるのかも?
そのあたりは検証できてないので、悪しからず。
>>648 そういうのは感じないなあ。
もちろん、そういうことには国産上級車ほど気を使ってないから、
静かな部類ではないけど。
買ったときからそういう音がしてる?それとも途中から?
単なる故障・不具合という気がするけどね。
>>647 ありがとう。楽しみにして経過観察してみます。海側の地盤沈下した道を走る時、ボディが浮き上がって着地する時、つっ張りすぎてると感じた。通勤路なんで細かいこと言ってすいません。
>>650 買って初めて雨が振り、ワイパーを使ったのですが、かなり大きい音がします。
ダッシュボードと共振しているような感じ。外からだとそれ程大きい音はしません。
小雨でも大雨に感じたり、体育館のような雨音だなとは思うけど
ワイパーはわからんなあ
まだ乗って数日ですがこんな安価でこんなすげえ車に出会えたことに感謝
655 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/15(火) 01:03:40 ID:uKg84GM90
トルクが全くないな
Sモードで巡行したいぐらいだ
>>649 タイヤもあるんじゃないかね。
前のフィエスタにCPC2履かせてたけど、最初はひどいタイヤとしか思えなかった。
5000〜7000くらい走らせて一皮むいたら、音はうるさいけど路面状況の伝え方が上手いタイヤ、に評価変わった。
>>655 トルクが欲しい時だけSにすればいいだけでは?
どうやらこの車は買ってよかった\(~o~)/って感じではなさそうね
>>658 このスレ読んでそう思うなら買わない方がいいと思うよ。
トヨタやホンダの小型車買った方が皆と同じで安心できると思う。
自分は国産ではこれ以外の選択肢なかったけど。
>>648 4/30日にスプ・リミ(黒)納車されました。最初の雨日に「なんだこれ!」
ワイパー動作音は明らかに異常。
防振ゴムを忘れてモーターを取り付けしたような音で速攻でクレーム。
モーター不良で交換と言っていました。
1000k点検時に修理して現在は不快感はありません。
それと購入したばかりで気の早いことですが
交換時のバッテリーの件をデルコに問い合わせをしたときの返答は
「スプラッシュの適合品番は27-44で次回カタログにて案内する予定です。
27-44:44Ah、209×175×175mm、端子を手前にして右がプラス
お車のバッテリーをご確認のうえお求めください。」だそうです。
>>660 ありがとう。
ディーラーに電話したら1ヶ月点検で、確認しますという話でしたが、ワイパーを動かすのをためらう程大きな音なので、明日ディーラーに行ってみます。
その他は気にいってます。ただ上手く言えないけど、日本車ばかり乗ってた人には違和感があると思う。
>>661 おそらく単なる故障、というか初期不良?なんだろうね。
でもここだけでも複数の事例があるってことは、かなり頻発
してる不具合なのかも?時計の遅れも多いようだし、やっぱり
欧州製電気系パーツはバラツキが大きいのかも。
>日本車ばかり乗ってた人には違和感があると思う。
逆に言うと、欧州車を乗り継いで来た人には違和感がないって
ことになる。私もそうなんだけどね。
初めて試乗したとき、こりゃオペルそのものだと思ったよ。
CVTを除けば、ある意味最近のオペルよりオペルらしいと
いえるかもしれない。開発過程を考えれば当たり前だけど。
欧州車なんて運転席にも助手席にも乗ったことなくて
スプは寺で試乗して即決したクチ(もちろん欧州車という意識すらなかった)だが
そんなに素晴らしい車なのであれば尚更あのイメージ戦略は残念。
軽より安い スズキの 女が乗る ちっちゃい車
一般人にはこんな風にしか見られないなんて悔しすぎる。
事実、身の周りではそういう評価だ。
マイチェンまではもう新CMはないだろうがメーカーには一考していただきたい。
うちの嫁さんは職場でアルトと間違われてるらしいw
けどそんなとこも含めてお気に入り
「おっさんが乗る見た目だけ華やかなガチコンパクト!」
柔らかい乗り心地の車にはもう飽きただろ?、まあなんだ、取りあえず
乗 れ !
>>664 うちの母親もアルトのCMを見て「これ、お前の車?」と聞いてきたw
668 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/16(水) 00:30:44 ID:wk/BG2hH0
ワゴンR乗ってる友達に
どこで買ったの? って聞かれたw
聞き流して値段を言ったら安くて驚いていた
もうこうなったら、おペルのエンブレムを剥がしてきてつけろ
余計な詮索されなくて安心
だれか、おペルエンブレムのポン付け商品をロット発注してヤフヲクで売れ
『ペルっちゃった!!』 (byあらびき団)
670 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/16(水) 03:19:38 ID:nWbERq1G0
オレも最初の頃、オペルのエンブレムとか、あちら仕様のパーツとか気になって
いたんだけどね。オランダやフランス、イタリア、スペインなんかでさ、「Suzuki
Splash」で走ってる映像を観ると、無理に「opel」にする必要も無いと思うように
なった。今は「Suzukiのマークがそんなに嫌なら買うなよ」という気持ち。
オレも最初はスズキのSマーク取っぱらおうと思ってたけど、
今はハンドルのSマークさえも嫌じゃなくなったw
Vauxhall仕様は憧れる
>>663 スズキの販売戦略は絶妙だと思うけどなあ。
欧州仕込の走行性能を解って乗ってくれそうなのは男性ドライバー。
しかし彼らの多くは家族の為のミニバンだったり、
仕事の為のセダンを所有していて、この不景気もあって乗り換えも期待できない。
そこで女性にウケそうな車体色や内装色、扱い易いAT仕様、
そしてオシャレなCMで「嫁車」として夫が妻に対し口説きやすい仕様にしているのでは?
なんせ財布を握り購入の決定権を持つのは今のご時世、なんたって「嫁」ですから、
「CVTだから燃費も良いよ」とか「この装備でこの値段だから買い徳だよ」とか、
セールスポイントがあるのは好材料だと思うんだ。
実際、このスレでも「嫁車」率が結構高そうだし。
TopGearといえばジェレミーも、アギーラをスウィート!と褒めてたな
中央のエアコン吹き出し口のルーバーの連結部が折れて、1枚だけ連動しなくなった。
これって、保証で直してくれるのかな?(´・ω・`)
>>673 確かにそうだね。
うちも脳内嫁用として買って俺が乗り回してる。
678 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/16(水) 19:05:05 ID:nWbERq1G0
スプがアルトに間違われると聞いてwktkでカタログを見に行ったが・・・。
(´・ω・`)
スズキの小さい車でワゴンRほど背が高くないと言う事なのかな?
>>678 いやいや、おばちゃんのクルマ識別力なんてその程度なんだよ。
うちのおばちゃんも、全然識別できないね。
ほぼ毎日スプに乗ってるのに、スプとノートの区別が未だにつかない。
ベンツとクラウンの識別方法は、白→クラウン、黒→ベンツなんだと。
そのくせ財布は握ってるわけで・・・
某カー用品店でいろいろ作業してもらったんだが
もらった作業指図書の車種欄には、スプラッシュの名前の左側に
R2という文字を二重線で消したあとがある
レア車どうしだし無理はない
681 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/16(水) 23:40:38 ID:FWUwBSKM0
>>673 試乗で固いシートや小物入れの少なさを嫁に指摘されて
結局他の車買うことになるだけ
682 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 00:19:25 ID:9QrwSUl00
>>681 ウチは、「欧州産でオサレ」「ババァくさくない」って、その気にさせました
「乗ってるのメガネかけたオジサンばかり・・・」って文句言われますw
683 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 00:22:00 ID:vyIGR/wE0
見た目ふつうの人が乗ってるの見たことない
684 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 03:51:09 ID:3C2ETTbe0
>「乗ってるのメガネかけたオジサンばかり・・・」www
ウチ地区じゃ、スプと遭遇する事自体が稀。
この間も大型スーパーの駐車場で珍しくスプを発見した。せっかくなので
隣に付けていたら、直後にスズキのツナギを来たオーナーが買い物袋片手
に戻ってきた。
こちらではスズキの社員率が一番高いのかも。
うちの近所は若い女性が多い。この車で、運転慣れると次の車は何になるんだろ。
686 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 11:02:36 ID:3C2ETTbe0
ウチは買ったばかりだが、SX-4が2年後位にFMCするようなら面白い
のでは?
むしろ、ハンガリーの財政危機で工場が心配だが。
>この間も大型スーパーの駐車場で珍しくスプを発見した。せっかくなので
>隣に付けていたら
これほんと気持ち悪いんでやめてください
>>686 >>ハンガリーの財政危機で工場が心配だが。
ハンガリーの財政危機は大した事無い。っていうか政権交代で元野党が元与党の悪事を暴いたぞって国民向けに無分別に発言したせい。
我が国の民主党と一緒ですよwwwオオカミ少年って奴w
税収入減少は別に折り込み済みなのにな。まるでキャッシュが枯渇するが如きのアジテートだよな。
689 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 18:40:07 ID:2bAdIffLO
ドアパン嫌って店舗から遠い過疎駐車スペースにポツンと停めている場合に
それやると同一車種だからとは言え、かなり嫌われるから要注意な。
ドアパンなんてされたこともされた話を聞いたことも見たこともない
都市伝説かと思っている
一度他人の車を注意深く見てみ。
ドアに小さいエクボがある車なんてそこら中にある。
せめて1枠空けて止めましょう
ドアパンチなんてよくあることだ。
クルマに乗り付けていない女の子を助手席に乗せるとやってくれる。
俺はスーパーの駐車場でメルセデスにやられたよ
>>662 どのあたりがオペルそのもので、ある意味最近のオペルよりオペルらしいのか具体的に
教えてくれないか?試乗で30キロ程度乗った限りだと、オペルの片鱗も感じなかったので。
オペルは、ヴィータB/CとベクトラBが過去に家車としてあって、今はメリーバがあるから
熟知しているつもりだけどオペルに比べて総じて立っていると思われるキャスター角や
リアダンパーの伸び側のマージン等々、つくりの思想がまったく違うように感じた。
696 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 17:33:41 ID:i9wvCtTV0
−熟知している
−つくりの思想
嘘クセェ
元々、シャシー、サスはスイフトと共通なんだから、つくりの思想はオペルじゃないわな
オペル風スズキか
まあどうでもいいけど夜のドライブ気持ちよかった
また始まったか
脳内はスルーしろと何度言えば…
サスの突き上げがウルサイ コココココ...
明日納車です。
新古車で安かったので嫁さんは納得してくれたが、できのいいシートも彼女には大きすぎるので、いずれ文句言われるかもしれん。
明日は最初にワイパー音のチェックからだな。
>>703 リアシート裏のSばねが外れてないかも確かめておけよ
先週書き込んだものですが本日デミオの試乗に行ってきました。
お目当てのスポルトがなかったので13cvを試乗。アイドリング時は静かでしたしコーナーや発進時等に軽さを感じることが出来ました。総合的に見て悪くはなかったのですが、スプラッシュに試乗した時のインパクトの方が強かったです。
ついでに評判の良いベリーサも試乗してきたのですが私には良さが分かりませんでした。内装や見た目に惚れた方は良いかもしれません
ここにいる人はいい車だと思っている人が多いと思うんですが
オペルって売れなかったんですよね
オペルいい車だと思うんだけどなぁ
売れなかったんだよなぁ
内装の品質感とかのせいなのかなぁ
ウチはスプだが仕事でフィットに乗るとやっぱ感心する
あとオペルって日本人の感覚ではルノーやフィアットより格下のイメージじゃね
>>706 車は大衆車なのに、維持費や購入費用がヤナセ価格だったから。
いや、オペルは一時期すごく売れた。
ということは国産車からの乗り換えが多かったと言うこと。
ところが国産感覚で乗る人が多くて故障が多発。まあ当時の
オペルは車自体の信頼性も低かった。で、売り上げ激減。
走りは悪くなかったんだけどね。内装の質感なんかがVWより
落ちるところも日本人には向いてなかったかもね。
乗りっぱなしでも壊れない、内装の質感が高い、っていうのが
トヨタの売りで、日本人はそれに馴らされてるから。
711 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 10:24:25 ID:KLdHVPZB0
日本人の馴れがうんぬんと言うより、純粋に質が低かったからだろ
変に日本人の枠を持ち出さなくてもいい
まぁ、ヨーロッパじゃオペルは普通に安物車で、スタイリング以外は特徴もない感じだしなぁ
確かに日本の環境で故障するし、質感も低いう意味では、質は
低かったと言えるだろうね。
でもこれが他の国では問題視されなかった。
何で他の国では問題ないのに、日本でだけ問題にされるんだ?
って感じで、GMが対策を取らなかったんだよ。
ま、これはオペルに限らず、欧州フォードとかフランス、イタリア
のメーカーにも共通することだけどね。プジョーはカッコいいから
今は売れてるけど、これ以上故障の問題とかを放置するとやばく
なってくると思うよ。カッコだって日本人好みからはずれつつあるしね。
>>711 イギリスの登録車の30台に1台はアストラなんだよ
質の低い車がそんなに売れるわけがない
>>714 夏暑く湿度高く渋滞し、冬もイギリスに比べたら湿度が高い日本は金属が腐食しやすい国
コネクター、配線の金属が腐食すれば車は故障する。湿度が30%以下なら鉄は腐食しない。
なんかイギリスって雨ばっかって印象あるけどね
>>713 peugeotは既に206の貯金を吐き出して壊滅状態です…
719 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 12:59:46 ID:qH0Kq7qY0
レカロと遜色無い乗り心地のシートだったトラヴィックからの乗り換えです
スプはランバーサポートが無いからか長距離がつらい...
フロントシートをはぐってSバネとアンコの間にクッション材を
入れたらかなりよくなりました。
レカロにはかなわんけどね
720 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 13:23:41 ID:Q8guGabf0
西岸海洋性気候
721 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 13:24:46 ID:Q8guGabf0
西岸海洋性気候
>>718 今、406だかの80万円引きセール中だねw
>>721 函館もその気候だね。
イギリスに旅行した事あるけど、モーリスマイナーなんて古い車が普通に走ってるぐらいだから、メンテナンスの差じゃないかな。
>>717 勉強になりました
でうちのスプですが若干内装のビビリ音が気になるかなってとこ
たしかに湿度の差は大きいかもな
イギリス行ったことないけど^o^
スプは日本では5年後に部品にガタが来るのか?
湿度と気温によって、錆びやすさは全く違うよ。
例えば、気温が高くても湿度が低ければ錆びにくい。
それも気温や湿度に比例する訳じゃなく、ある程度の湿度・気温
から急にサビが進行しやすくなる。
東京あたりだと、冬の一時期を除いてこのサビの進行しやすい
条件にあてはまる。ところがロンドンだと、夏の一時期を除いて
この条件にあてはまらない。だから同じ鉄板を放置したら、東京
だとどんどんサビが進行するし、ロンドンだと夏の一時期を
除けば、あまり進行しない。ロスなんかも気温は高いけど、
湿度がロンドンよりさらに低いから、サビは進行しにくい。
728 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 23:30:20 ID:ke8Fiw7p0
ロサンゼルスのことをロスって略すのは世界で劣等ニホンザルだけらしいね
729 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 00:17:35 ID:mw4Qu7Ty0
スプって略すのもは世界で劣等ニホンザルだけらしいね
日本人って変な略称好きだよな。
ニトロセルロースラッカーはラッカーで、アクリルラッカーはアクリルとか。
ハイスピードツールスチール(高速度工具鋼)がハイス鋼とか。
機械構造用炭素鋼はどうなりますか><
SteelとCarbon量でS45Cとか言うんでない?(´・ω・`)
後輩が大学の機械工場にSS400持ってったら技官に「SSで精度出るわけねえだろS45Cあたり持ってこいカス!」って叱責されて帰って来た
734 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 09:31:21 ID:zEtQCGwr0
>>728 729 730
正しく通じりゃ短いに越したことはない。
入力のキータッチも1/4以下
>>733 そりゃそうだろ。SS400じゃ建築や土木でも雑魚扱い。
>>733 それだけでカス呼ばわりとかカワイソスw
ここの人達スプに関係無い話大好物アルネ
ガチな男のガチムチクルマ スプラッシュッ!!
なんで金属に詳しいヤシがこんなにいるんだよw
街で見かけるスプもオッサンばっかりだから自然な流れ。
次のCMはボディカラー色のTシャツを身にまとったオッサン6人を出演させるといい。
その中でホワイトだけがレオタードを身にまとったF・マーキュリーだったりしてなw
つ10円
次の車検にはスプちゃんにしたいので、これからも国内販売し続けてね。
CMは北大路欣也さんで
黒は江頭で
最近スプ明らかに増えたと思いませんか?
普通に見かけるようになったんですけど。
750 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 23:12:49 ID:iudTT8mu0
今日走ってたらドアミラーぶつけられました。
僕は普通に走っていただけなのに相手の車が停車していた車がいるのに
黄色線を超えて越えて出てきてガッシャーン!
でも相手のジジイ(推定70代)は黄色線は越えていないと言い張りやがる。
で俺のスプはドアミラーが割れて室内がガラスだらけ、相手の車もドアミラー
破損。でもスプ君は強くてドアミラーが割れただけで済んだ。
黄色線を越えていたら0:10で相手の過失が100%とのことですが
これからどうなるか。誰かドアミラーの鏡部分だけの修理費ってどの位か
知っている方いませんか?
751 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 23:14:03 ID:iudTT8mu0
750です。一部文面がおかしくすみません。
普通に考えてドアミラーのユニットごと交換じゃないっすか。
値段は知らん。
値段がいくら掛かろうと直さなきゃ乗れないあるよ。
ディーラーに聞くよろし。
754 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 13:43:54 ID:Cgy7R07X0
うちの近辺では全く見かけないけどなぁ〜。
CMなら、内野聖陽でお願いしたいです。
おれのとはちがうなぁ
あの、すいません。
車を初めて買おうとしてるんですけど
この車って、部品とかの事を考えると長く乗れないのですか?
それとも、何年でも交換できる部品は当然にあると考えて
良いでしょうか?
教えていただけませんでしょうか? m(_ _)m
>>756 この車に限らず部品交換すれば何年でも乗れるし
部品が売られなくなるなんてこともないから安心していいよ
初の車がこいつとは羨ましいかぎりです
法律で車の補修部品の保管期間ってのが決められてるから、
他の車と同じように交換できる。
>>757 >>758 御親切に、ありがとうございます。 m(_ _)m
安心しました。 m(_ _)m
760 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 00:22:28 ID:tHQT3s780
ドアミラーユニット毎の交換で18,000円でした。
761 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 01:56:59 ID:wv522vhb0
762 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 09:30:49 ID:UY3Sa4O10
>>761 ポロTSIのOEタイヤが同じCPC2でサイズも同じでLIも同じ84Hなんだけどね。
スプのは前スレから散々話題の「専用開発品」らしいから・・・ね
>>762 お前は、スズキに「専用開発品っていうのは嘘ですねっ!ジャロに訴えますよっ!!」って電話しろやw
764 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 16:18:20 ID:UY3Sa4O10
>>763 実際のところはどうなのよ?
BMの☆付タイヤのように、同一銘柄・サイズ・LIであってもあくまでも別枠なのか?
専用開発品だったタイヤが結果的にポロにも採用されて同一のタイヤということなのか?
BMの☆付タイヤもタイヤメーカーと車メーカー間で
「専用開発品」だったり「専用品」だったり「認証タイヤ」だったりと翻訳表現は様々だから
多少の字句違いは、この際は無視できるとして。
スズキに聞け! ってのはなしにしてねw
んなもん、タイヤからバッテリーからオイルまで、純正品でないと保障云々というのが
ディラーからメーカーまでの基本スタンスだから、実際はどうあれ「純正」で推してくるのは明白。
766 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 19:04:37 ID:LdM0oUzc0
>>764 「専用品」って場合は、車メーカーからの注文で、
操安性、耐久性、もちろんコストも考慮して、ロットまとめて製造してる
小型車の場合、専用品が汎用品より操安性がいいってことはないよ
このクルマがコンチのは、クルマが欧州製だから、コスト的な意味が大きいと思う
結果的に、いい意味で欧州風味が出たってこと
だから、乗り味をそのままにしたければ、
交換時は欧州メーカーの汎用品でいいんでないかい?
767 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 20:06:34 ID:+Z8m4ZTn0
そして無限ループ
ポロに勝った!(`・ω・´)シャキーン
どちらかといえばPOLOの方が専用開発品といえるタイヤで
VolkswagenAudiGroup向けOEタイヤの証であるAOマークがついている。
スプラッシュのタイヤ(84H)は、88Hと共にカタログモデルであり
OEで/専用/認証という客観的な証がスズキのプレス以外にはない。
スプラッシュ用に専用開発されたが、あまりにも良い出来だったので
汎用としても売られるようになったんだよ。ポロに勝った!(`・ω・´)
前スレ?で話題になってたとき、寺にきいてみたんだけど、
185/60R15 84Hは日本のコンチが輸入してなくて、公式には
スズキの寺経由じゃないと手に入らないからから、スプラッシュ
専用品なんだと言ってた。
カタログとかWEBでスプラッシュ専用開発って書いてあることに
ついて寺からメーカーに聞いても、その辺の情報は非開示なんだと。
その寺とつきあいのあるYOKOHAMAの人も、コンチの専用品には
何らかのマーキングがあるはずだが、スプラッシュのには無いから
欧州の汎用品だろうという見解だそうだ。
>>772 乙。
何らマーキングのないコンチの専用品など見聞した事がない。
やはり、そういう事情だったのか。
>コンチの専用品には何らかのマーキングがあるはずだが、
>スプラッシュのには無いから欧州の汎用品だろうという見解だそうだ。
だそうだそうだそうだ
TincoPremiumContact2
タイヤだけにループでございっと
つか、ここの奴らレベル低すぎ
クルマが趣味じゃない or クルマなんてタダの道具っーのもわかるけど
車板にくるような連中として知らなさすぎ
タイヤ論議もいいけど空気圧のことわかってる? JATMAとETRTOの違い理解してる?
コンチはETRTO規格だから規定量をJATMAで合わせてもダメだよ〜んっと
>>777 空気圧なんて、同じタイヤに交換したなら車の説明書通りに入れておけばおk
780 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 09:53:40 ID:grYmKbCQ0
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゜ー゜*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
タイヤの話だからといってスレチということもないっぺ
>
>>779 へぇ〜お前さんは必ず同じタイヤにしか交換しないんだ?
スタッドレスを履いたりBSやヨコハマに交換して同じタイヤに交換しない場合はどうすんだ?
>>780 荒らし?
そうか? 1から読むとこのスレだけは荒らしの攻守が逆転してるぞ
>>781 じゃあ、BSの同サイズと同LIのタイヤと交換した時の適正空気圧を教えてくれ
貧乏人はどんぐりの背比べが大好き
>>783 違う。
単純に数値を教えろと言ってんだよ。能書きは要らん。
ゆとりってすぐおこるね
なにをいい気になってるのか知らないが、スプラッシュの場合サイズを代えなければ
XLを選んだ時にフロントが240kPaになるだけで、それ以外は指定通りでかわらん
JATMAの対応表なら、ロードインデックス84で前230Kpa、後210Kpaなら
それぞれ耐荷重は460Kgf、490Kgfとなる。
ETRTOのコンチの場合は、LI84で前230Kpa、後210Kpaでも、435Kgf、470Kgfとなる。
この場合、JATMA規格のタイヤを、ETRTO規格で規定された値の空気圧で使用しても
耐荷重は高くなっているため問題は無い。耐荷重のみで見るならJATMA規格のタイヤを
使用した際には、前後とも10Kpa程度ずつ空気圧を低下させることはできるが
ハンドリング等を考慮すれば、メーカー規定値にしておくのがベターだろう。
事実、スイフトの場合はJATMA規格のポテンザRE08を装着しているが、
前230Kpa、後210Kpaが規定空気圧となっている。
>>787 なんでだろうな?
>>798 必死チェッカー絡みでヲチ板で話題になってたから飛んでくると
噂どおり面白い奴らばかりで、ここは誠っこと面しろいぜよ。
規格の違いがあるということを理解してるか?してないか?
個別の問題のあるなしの前に、まずそれだぉ。
791 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 14:01:52 ID:dgekLULV0
>>790 いや、だから早くBSの84Hを履いた時の適正空気圧を教えろってばよ。
耐荷重だけなら下げられるが、それで乗り心地、ハンドリングはどうなるんだ?
スイフトはスプラッシュと同サイズ同LIのJATMA規格のタイヤを履いてて、
スプラッシュと同じ規定空気圧なんだが、スズキがいいかげんということなのか?
>>791 お前さんが必死チェッカーの話題の主かのぉ
バッテリーのときと同じか?
対応表も読めないゆとりか? そんなお前さんの適正値は400kPaが丁度だぉ
ホイールのボア径やボルト、バッテリーの件といい笑かしてくれるスレだぉ
793 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 14:32:18 ID:dgekLULV0
>>792 結局、自分の知識を自慢するだけで、何の役にも立たない馬鹿だな、お前はw
794 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 15:51:06 ID:BegpEZxD0
しかもアンカー間違えっぱなしだしw
いつもの欧州糞野郎が痛々しいキャラ替えをしているようだが、バレていないつもりなのか(笑)
あの欧州野郎は必死チェッカーで調べて、自分の知識自慢できるとこを探してるのかね?
スプラッシュ自体に興味も知識もないから、質問しても何も答えられないんだろうなw
教養ってのはひけらかすもんじゃねえ
にじみでるもんだ
上から目線で教えてやろうって何様よ
1年半乗ったがいい車。
数少ない欠点・・・小回りが効かない。
後席がもう少し広ければ・・・
あとは満足満足
799 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 18:19:15 ID:X7X9+c1U0
サッカーオタのカシミールブルー乗りだか、今では「俺の車はサムライブルーだ」と吹聴している。
どっちの規格にしたって、スプの車重に対しては十分な耐荷重が
あるわけだから、耐荷重だけ考えた空気圧設定になってるわけがない。
スプもスイフトも同じ空気圧指定ってことは、はっきり言って、
無難な数値が指定してあるだけ。シビアにいえば、タイヤの銘柄で
空気圧は変えるべきだし、さらに使用する状況でも変えるべき。
でも一般の公道を走行するときに、そこまでシビアな管理は必要ない。
そんなことより、空気圧の点検なんて全然してなくて、空気圧不足の
車が相当数堂々と公道を走ってるってことの方が、オレは怖いけどな。
>>800 タイヤメーカーの人も、空気圧が高い分にはそれほど害がないけど
指定より低い空気圧は危険だからやめてくれって言うね。
毎度のことだが、当たり前のことを得意げに書き込むのは止めてくれ
見てるこっちが恥ずかしくなる
当たり前のことでも知りたいと思ってる人もいるしいいじゃん
恥ずかしいとか言う前に自慢の知識をもとにネタでもふればいいんじゃね
いやならよそいけばいいんだし
こんな足グルマのタイヤの空気圧、
長文で熱く語るヤツ、キモイよw
たまには、適当な空気圧のスプラッシュ乗って、
友達とメシでも食いに行けよ
そのほうが、楽しい人生になるからw
>>805 空気圧なんか同サイズ同LIなら同じでOKと書いたら、
JATMAとETRTOで違うと絡んできたのは、いつもの人。
>>806 そうそう、耐荷重ギリギリまで空気圧を下げて使うならJATMAとETRTOを
意識する必要があるかもしれないけど、スプでそれをやったら、常識外れ
の低い圧になる。
寺で点検してもらうと200以下にされてる
>>808 そりゃ単にその寺がアホなだけ。
でもGSなんかで空気入れてくれというと、200〜220ぐらいで、
前後も同じで適当に入れられてしまう。まあ一般論としては、
そのぐらいの指定の車が多いし、不足してるより遙かにましな
訳だが・・・
俺はフロント280リア260の設定
これくらいが乗り心地も一番いい
そんなに高くしたら、ガチガチになるでそ
もうフォークリフトのタイヤでいいやw
デカくて固くてもダメさ
テクがなきゃな
いや、愛があればおk
スプの2代目はあるんだ廊下
816 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 19:45:51 ID:5CIq97h60
スズキの寺へ見に行ってきた。
営業がいなかったので事務員が相手してくれたが、タイプだったんで、萌え。
事務員に乗りたくなった。
シルバーやグレー系の色を2種類ずつは導入してくれよお〜〜〜〜〜〜〜
明るい色ばかりでいやだああああああああ
シルバーとかグレーとか、死んでも買わないわ、オレはw
濃い緑色が欲しい。
820 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 22:39:42 ID:gZWXMh820
寺おんなに萌えって
今日寺行ったらアイスコーヒー出してくれた。
>>818 完全同意。
あんなつまらない色、傷や汚れが目立たないように妥協だけで選ぶ色でしょ。
色の好みはどうあれ色の選択肢が増えるのはいいことと思う
ただ、俺がグレーとシルバーの違いがよく分からないのはここだけの秘密な
>>821 お前みたいな奴がのさばってるからスプ乗りはキモいとか言われるんです
825 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 23:29:02 ID:FcqUkl8L0
スプ最高です。
826 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 23:48:15 ID:st5WQ4bY0
シルバーとかグレー買うやつは知的障害者
さっさと死ね
827 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 00:16:51 ID:yPQSDQ2i0
ヨーロッパ車という言葉がつくと、粘着する基地外がいるのはどこも一緒だね。
828 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 01:05:35 ID:McMLrNO1O
まあ人と違うクルマに乗りたい奴には悪くない選択肢なんじゃないか?
スイフトのFMCが間近いからますます日の目を見なくなりそうだね。
MCなんてもんじゃなく単純にMT追加するだけで
食いつく層もいそうな気がするけどね
そういう層はすでに乗ってる
残念
FMCでスイフトが釣り目になってスプと酷似した顔になってしまうのは非常に残念。
そうか、そうか
むしろ勘違いでスプ買ってく奴がいたりしてな
>この間も大型スーパーの駐車場で新型スイフトを発見した。せっかくなので
>おれのスプを隣に付けていたら
これほんと気持ち悪いんでやめてください
スズキの店に白いスプ展示してあった。一応、売る気はあるんだねw
836 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 19:10:03 ID:RT0K5ovI0
やっぱね長年乗ろうかってなると派手車の経年劣化は考えるだろ
あと自分の性格上まめに手を掛けることをしないの解っているからリミのグレー最高
スプラ、スプラ、スプラ、スプラッコー、スプラッコー
838 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 02:56:37 ID:Vs75dfZI0
今日、白を見たけど・・・。あの色って営業用なのかな?
日本だとパールが当たり前で、ソリッドの白は営業車用みたいに
なってしまってるけど、欧州だとそもそもこのクラスに白パール
を設定している車はまずない。
日本の白パール人気自体が、世界的に見たらかなり異常だと思う。
840 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 07:15:23 ID:Uwr4LLAE0
だって基本軽トラと同じ色だもの・・・
確かに軽トラと同じ色なんだけど、それが嫌なら白はやめればいいだけ。
日本で作ってるわけじゃないから簡単に白パールを設定できないんだよ。
前にドイツ仕様に限定で白パールがあったんだけど、今は無くなってる。
人気がなかったんだろうな。
日本のLimitedは、そのドイツ限定車のおこぼれで作っただけ。
スペリアホワイトいいぞ
素人で板金しても余裕で色合わせが出来るw
色数設定が少ないながらもあれだけ素敵な色が揃っているんだ。
スペリアホワイトだけはないと思う。
一度だけ試乗車以外で見たが「正気か?」と思った。
緑を選んだ自分を含めて、やっぱりスプラッシュ乗りは
色の感覚がちょっと世間とずれてるんだろう。
まあ色を含めて絶対多数の方が落ち着くって人間は
まず選ばない車だからねえ
ごめんね黒で
むしろ、人と同じなのは嫌だから選んだな、オレは
848 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/03(土) 01:25:33 ID:FF4U7pv50
オレも黒しか選べなかった。
標準でグレーかダークグリーンがあれば悩んだと思う。
VITZにあって、スプに無いのはあの素敵なダークグリーン。
人と違う車を選んだので、色は人並みでOKです。
849 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/03(土) 07:23:32 ID:SpNHkppBO
ヴィッツクラビアだったか
850 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/03(土) 09:56:39 ID:F0m4UzMiO
何で日本人は白が好きなんだろう?ディズニーランドの駐車場とか白とか銀ばかりでびっくりする。やはり、人と同じが安心するのかな?外国映画とか観ると白い車は異常に少ない。
>>848 インド製リッツにはダークグリーンがあるんだけどな。茶色や妙な赤?
なんかもある。
欧州でも、イギリスには白や青が無いし、ドイツにも青がない。
ハンガリーやフランスは濃紺なんかもあってハンガリー製造の全色が
そろってるんじゃないだろうか?
まあいずれにしても、色の好みは国によってかなり違うってことは
確かだな。白、それも安い車でもパール白がこれだけ売れるのは
日本だけだってのも確かだろう。
パールホワイトはソアラかなんかで始まったんだっけかな。
それまでは、ライン塗装だと綺麗な白ができなかったらしい。
853 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/03(土) 16:05:36 ID:hx9LtNhTO
自分は紺と迷って黒にしました。白はカタログよりはよかったけど・・・・・まあ内装色とのバランスはいいんじゃね?。
本読む限りでは水色・紺色・黒の順番で出ているそうだが
実のところ標本の絶対数が少なすぎて信用できないwww
紺色?
俺の抹茶色はさらに少ないのか
>>854 カシミールブルーのことだろ。
あれは、日本語で簡単に書くなら 青 だろう。
金属的群青色かな
858 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/03(土) 19:05:04 ID:hx9LtNhTO
うーん、まあ紺色と青色の中間くらいのに見えるかなカシミール。
プジョー206みたいで好き。
スプラッシュのデザインだと中間色系は自分にはファニー過ぎるように思えて逡巡した。
色身分制度
カシ青
タコ
グリーン
赤
黒
パール白(リミ)
白
グレー(リミ)
オレなら
カシ青
タコ
グリーン
パール白(リミ)
黒
赤
白
グレー(リミ)
かな
861 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/03(土) 23:59:33 ID:hx9LtNhTO
この車ってホントはふてぶてしさのあるデザインなんだと思う。
そこがいいと思う人にはソリッドな色の方が判りやすいかと。
黒スプかわいいよ黒スプw
862 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 04:14:17 ID:ogK+oGI/0
まあ実際みるとグレーが一番かっこいいな
でもエアロがダサいw
安全面でもネズミ色最悪。
ブラインド交差点のミラーでも相手車から認知されにくい。
865 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 14:25:09 ID:rIeBCMpg0
ボリューム感は、あまり濃い色でない方が際立つかもね。
まあ、自分も黒スプなのだが。
ハンガリーには、
白
シルバー
ガンメタ
カシミール青
ターコイズ
紺
赤
ライトグリーン
カッパー
黒
と10色あるわけだが、日本で数を売る気があるなら、
ライトグリーンと赤は落として、シルバーとガンメタを
入れればいいな。
だが寺では、スプラッシュは数が出るといろいろと困る
と言ってたから、シルバーやガンメタを入れないのは
わざとなんだろう。
個人的には、赤と白は落として、紺とカッパーを入れて
ほしい。ますます変態度が高まっていい。
スイスポのチャンピオンイエロー4がいいな
変態と言うより基地外w
あとブライトレッド5とシュプリームレッドパール2を入れ替えてほしいな
ハンガリーに無い色は無理だと思うが。
>>867 知り合いが黄スイスポ乗ってるが、子供に指差されると言ってたw
871 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 21:08:45 ID:Ek1tEK360
>>871 輸入車なので、売るときや売った後が面倒なんだと。
購入時は、タイミングによっては好みの色が在庫に無く輸入待ちに
なって、納車に時間がかかる。バッテリーやホイールが欧州仕様で
ユーザーに説明が必要だし、純正部品として寺で買うとかなり高い。
ついでにタイヤもCPC2を寺経由で買うととても高い。
寺オプションが少ない=寺の儲けが出にくい。
スイフトと共通でない部品は国内在庫が心配。
そもそもメーカーもスプでは利益が出てないらしい?ので、
メーカーも売れとは言ってこない。
などなど、寺としては積極的に売る気になれないし、スプを売る
よりはスイフトを売った方がよほど楽で儲かるということらしい。
まあスイフトより軽の上級グレードの方がもっと儲かるんだろうけどね。
873 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 22:36:49 ID:rIeBCMpg0
するとCMの意味合いがよー分からん。
結構な額だと思うよ。
>>873 まったく同じこと思ったよ。
去年の暮れから春先にかけて相当な本数流した。
一般層にさえスズキにスプラッシュっていう車があるんだというのは完全に浸透したんじゃなかろうか。
(車の良さはこれっぽっちも伝わってないと思うけど。)
CMってイメージ戦略だからね。車の中身を伝えようなんて、全然考えて
ないよ。まあこれは車業界に限らないが。
スズキでちょっとオシャレ(死語か?)なCMってスプぐらいかな?
スズキでもこういうCM作るんだ、って思ってもらえればいいわけ。
CMにつられた?女性客が寺に来て、スプが輸入車だと言うと、一般的
にはドン引きだそうだ。多少のトラブル覚悟で輸入車に乗るような
女性は最初からスズキには来ないからね。でもスイフトは中身はスプと
基本的に同じで、日本製で、しかも価格的には安くできるというと、
スイフトにしちゃうんだとか。ま、CM見て寺に来るような客は、その
程度なのよ。寺としても、スイフトの方が利益が大きいし。
春先にたくさん流したのは、女性の新卒需要狙いだろうな。
結局あのCMは、スプを売るためじゃなくてスズキが女性客を
つかむためのものと考えれば、納得できるんじゃない?
時期的なもの考えても納得した。
ムーブと比べると、どうしても男子が乗るってイメージがあるからな
ワゴンRのイメージが大きすぎ
アルトは商用車・オバサンって古臭いイメージ
新型はムーブを研究した感じだが
ラパンはとんがりすぎ、ていうか四角すぎか
878 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 12:58:50 ID:68GT0Dj10
まだ500kmほどしか走っていないので、評価は早すぎるかもしれないが…
平均燃費が8〜9km/Lってどういうモンなのかなぁ?
街乗りだとこんなもんなの?
燃費以外は大満足なんだけど、やはり1t超で1200ccじゃぁ
go-stopの繰り返しは不得手ってコトかねぇ〜?
879 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 13:02:02 ID:WyZ49KDe0
燃費悪ぅ。俺の2500ccセダンと一緒ぐらいだぞ。当方大阪都市部。
>>878 「みんから」でも、そんなに悪いのはほとんどないけどな。
都会でも10キロはいくでしょ。
881 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 14:30:11 ID:7rjdlQCy0
排気量1300ccぐらいのAT車は、どれも1tから1t+だよ。
VITZのU1.0Lで1t、U1.3Lで1.03t。
VITZやフィットと比べて全高のあるスプが1.05tなのはおかしくない。
一番軽いデミオでも0.99tだから、極端に燃費が変わるほどの違いは無いと思う。
因みにオレはDモード固定で、リッター13(街乗り)〜16(高速利用)。
Sモードを積極的に使っても、街乗り10kmは割らない。
むしろ、計測法は満タン法?それともメーター表示?
メーター表示なら、設定をリッターあたりに変更してある?
100km走行に要するリッター表示のままと言う事はないよね?
疑う訳ではないが、リッター8と言うのはちょっと悪すぎると思うわ。
882 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 17:09:28 ID:zIuk1gjR0
>>878だけど…
いまGS行って、満タン法で8.64km/l。
メーター読みでアベレージ8〜9km/l。
アベレージ10km/l以上になったのは、休日夜の首都高速のみ。
都内、一般道走行が主体。
壊れてるの?
ラクティス1.3でも14キロ出るってのにスプときたら
常にベタ踏みかw
>>882 走行500kmってことは、2回目ぐらいの給油か?
決めつけるのはちょっと早すぎるかも。まだエンジン
もアタリが付いてないだろうし、運転者もCVTの特性
に慣れてない。とくにCVTは、運転方法が合わない人
だと燃費ががっくり落ちる。スズキのCVTは出だしが
モッサリだから、そこで無意識にアクセルを踏み
加えてしまう人は、渋滞路でかなり燃費が悪くなる
傾向がある。
ちなみにオレは、そこそこの渋滞路で12〜13、
渋滞の無い郊外クルージングで17〜18、
高速のおとなしい巡航で18〜20ぐらい。
エアコンONだと1kmぐらい落ちるかな?
田舎だと15は余裕よ
そんなに燃費が気になるのならプリウスをお買いになってはいかがかしら
888 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 20:59:39 ID:7rjdlQCy0
>いまGS行って、満タン法で8.64km/l。
なら間違いないんだ。
うちのはスロコン入れて、常にクォークォーいいながら走っても、リッター
10kmぐらい走るけどなぁ〜。
う〜ん、分からん。
おれもまだ500キロぐらいしか乗ってないけど、平均燃費は10.7km/Lぐらい。
満タン法でも同じ。高速使ったのに。
どうも、ある程度スピードのったらアクセルを2割ぐらいから0の間で、微調整すると燃費伸びそう。道路環境にもよるが。
500kmぐらいで燃費の結論を出すのって早すぎないか?
昔だったら1000kmぐらいまでは慣らしをしてたわけだし。
瞬間燃費を表示させて走ると燃費向上運転のための
何らかの手がかりが得られるかも知れません。
>>890 確かにそうだね。
高速から山道までいろいろ試したけど、高速100キロ以上出すと良い感じだね。だんだん軽やかで元気が良くなる。
逆にタイトすれ違いもやっとぐらいの山道の下りだと、難しいなと感じた。
以前MT乗ってたので、CVTは逆に難しい。ただ、アクセルオフでどんどん加速してしまう様なエンブレの効かないCVTじゃないね。
893 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 22:43:57 ID:7m2ydYSN0
俺は15KM前後だぞ。
そういやデラに商談に行ったしょっぱなに
「これ外車ですよ」って曇った表情されたの思い出した。
けど決心ついてたんで迷わなかった。
当方田舎で通勤往復20kくらいに使用。リッター12,3kくらい
895 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 23:30:08 ID:7rjdlQCy0
車の加速に合わせてアクセルを開いていくようなCVT独特の操作って確か
にあるからなぁ。
特に低速はそう、80km以上は気にしなくてもいいけど。
加速時にアクセルを割りとカパッと開けるMTみたいな操作だときっと燃費
は落ちると思うが、そこまで違うもんかね。
因みに前車はホンダの糞CVTだったので、アイシンのCVTは優秀だと思う。
896 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 02:15:58 ID:D81b37sPO
13くらいだろ。
897 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 07:28:04 ID:22vzcdr3O
898 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 09:25:25 ID:4UPyFYRy0
>>891他のありがたい示唆を参考に、
今朝はアクセルの開け方に気をつけて運転したが…
やはり8〜9km/lのアベレージだった。
下り坂でアクセル開けていなくても30km/lの表示でFIXするのね!?瞬間燃費は。
こいつ、とにかく動きだしがダルだし、そこで燃料を食うんだろうなぁ〜、
これ都会向きじゃないかも(後悔)
田園風景や高速を、他車を気にせずクルーズする車なのかな?
スイフトにすりゃよかったか?
>>898 30km/hってのは、実際の燃費じゃなく燃費計の上限の表示だろ。
単純にアクセルオフの時に燃料カットされて、車の慣性でエンジンが動かされてる状態が30km/h。
あっ、ゴメン
×30km/h
○30km/
あれ、書き込めてないw
30km/lでふ
902 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 11:34:53 ID:Hxbmqexb0
>スイフトにすりゃよかったか?
1.2LのCVTなら、スイフトでも変わらんと思うぞ。
MTなら別だが、CVTの出足は大体こんな感じだと思う。
>田園風景や高速を、他車を気にせずクルーズする車なのかな?
これが一番気持ちエエのは否定できない。
最初はオイラも出足が悪いと思ってて、Sモードで発進、40km/hでDモードって
やってたけど、2〜3000キロくらいからなんとなく普通に発進するようになった気がする。
まぁ、エンジン制御が変わったんじゃなく、自分が慣れてきたんだと思うけどw
>>898 そんなに出足悪いか?
CVTのアクセルワークが身に付いてないんじゃないか?
それと、燃費計は今朝リセットしてから走り出してるよね?
905 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 19:43:57 ID:D81b37sPO
なんだこりゃ
906 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 20:04:08 ID:VCgvHdqn0
燃費が悪いという方がいらっしゃいますが、確かに8−9km/lは悪すぎますね。
10年以上昔ですが、購入した中古車がやはり予想以上に燃費が悪く、注意深く観察していたら
距離計がおかしくなっていて、実走行の0.6掛けぐらいしか動いていないことが判明しました。
そんなことがよくあることなのかは知りませんが、そんな経験もしました。
907 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 20:43:03 ID:Kkx+Ycjs0
ここじゃぁマジ話は無理だったか…
とにかく、こいつぁ〜街乗り8〜9km/l。
郊外、高速向けのハイギアード。
都内向きではなかったよ。通勤不向き。
ドライヴ用だナ、要するに。
失敗だったわ…
郊外のオーナーは気持ちイイだろうがネ。
908 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 21:07:18 ID:ztgtmjvo0
鱸は田舎住民の味方です
>>907 別に、郊外、高速向けのハイギアード、じゃないよ。
だってこのCVTはスズキとしては珍しくアイシン製で、基本的に
ヴィッツのと同じものなんだぜ。ヴィッツの1.3と、変速比、
最終減速比も同じだし、タイヤサイズも同じ。つまり同速度なら、
エンジン回転数は同じなわけ。
でもエンジンが違うし、制御も違う。まあCVTの制御だけ見たら、
トヨタの方が出来が良いことは認めざるを得ない。
ちなみにスズキのこのCVT、乗る人によってえらく燃費が違う
ということが我が家で実証されてる。
たとえば200m前方の赤信号を見てアクセルから足を離す人、ギリギリまで突っ込んでカックンブレーキで止まる人。
燃費が同じわけないわな。
トヨタのCVTができがいいとは
ヴィッツ試乗した俺には信じられない
工作員の存在を疑っていいですか?
欧州メーカーの方々がいらしてますね
>>907 こんな軽いCVT搭載のクルマで燃費が悪いとかほざいている奴は
アクセルとブレーキを踏み替えるオンオフ運転なんだろうな。
惰性を使うとか、必要以上にペダルを踏みすぎないとか
工夫のしようがあるだろうに。年寄りに多い運転。
お前の頭の中に入っているのは豆腐かい?それとも萎縮してきたのかい?
使用状況次第でしょ。
都市部でこの時期(エアコン常時使用)なら10km/L切れなんて普通にある気がする。
ちょっと燃費を気遣って運転したら、10.7から12.7まで上昇した。14ぐらいなら行けそうだ。
オレンジとかの派手な色が似合いそうなスタイル
918 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 01:17:33 ID:042TAx6n0
>都市部でこの時期(エアコン常時使用)なら10km/L切れなんて普通に
ある気がする。
全く仰るとおり。
大体、燃費はリッター12〜13の間だったので気にもしなかったが、
先ほど瞬間燃費を試してみたら、信号の多いところでリッター9前後、
少し走れるところになるとグングン上がっていって12位になった。
エアコンを切っても、オイラの運転だと都市部ならリッター10は
行かないかもしれない。
だから、リッター13はトータルでの数字なのだが、とすると家族所
有のFITなども同じようにトータルで13から14位。
例えば、FIT(現行)でも都市部なけなら同じような燃費かもしれないな。
ウチじゃ現行フィットと燃費は大差ない。
それなりに渋滞のある街乗り8割で、両方とも11〜12程度。
ドライバーとか道路とか厳密に同じ条件ではないけど、
どっちも1万km以上の平均での数字。
逆に、どういう条件だとフィットとスプラッシュで燃費に
大差がつくのか聞きたいね。
920 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 09:17:06 ID:s+iH3lp+0
この車で好燃費にしようとするには
惰力を多用して普段から走り、交差点などもトラクション掛けずに惰性で曲がれってことなのね?
脚固いのは、トラクションなしで曲がるためだったのかよ。
921 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 12:15:57 ID:042TAx6n0
>どういう条件だとフィットとスプラッシュで燃費に大差がつくのか聞きたいね。
実際、どれもさほど変わらんのだろうな。
個人的には、どういう比率でリッター13と言うのが構成されているのかが分かっ
て勉強になったわ。
7速DSGの出番ですね
瞬間燃費30.0がしょっちゅう出る,うちのようなところだと
7000km乗ってavgが15.1だ
924 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 19:08:00 ID:042TAx6n0
郊外ならスプでも大差無いから、都会の通勤用に売って恋。
>>923 その30.0ってのは、アクセルオフの燃料カット時の表示だと思うよ。
エンジンは点火されてなくて、車がエンジンを動かしてる状態。
前に、車が停止する直前にエンジンブレーキが効かなくなるとかいうことを
書いてる人もいたけど、それはエンジンの回転数が下がって
アクセルオフでも燃料が再度噴射され始めてエンジンが動き出したってこと。
そのときはアク禁で書き込めなかったけどw
この車にこそ
サンライトカッパーが・・・
今年行われるであろうマイチェンは間違いなく燃費向上とボディカラー追加。
内装の派手なカラー設定はなくなり一色に統一。
928 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 23:50:35 ID:n6d37ZahO
いいデザインと思うけどあのリアバンパー回りは不満。
マイチェンしちゃって!
スプ乗ってる人に聞きたいが
買うにあたってコレ付けとくといいよーってオプションパーツある?
タコとフォグは付けるつもり
>>929 あまり思い浮かばないというか、もともとオプションも少ないけど、
強いてあげるならサイドミラーカバー(ターンランプ付き)。
932 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/08(木) 21:07:43 ID:NJJgCcs10
サイドミラー傷付けちゃったからカバー付けようかな
>>922 7速DSGも信号大井所だと10切りますよ
兄貴の09式ゴルヴァリV最終モデル、都心部でギコチナイ進み具合だと
8〜9ですよ
>>929 とりあえず必要最低限つけといて後で必要なもん付け足すのが正解かな
俺も以前同じことここで聞いてそう言われたけど確かにこの車はそれがいいと思う
935 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 03:01:38 ID:n1b+lRQ30
蛸は好みだと思う。
実用上は影響無いからね。
むしろ、リアカメラが欲しい。
ビックリするほど下がれていない、
チキンな自分に驚いている。
936 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 19:55:14 ID:K49XrnFJ0
昨日の夕方、R1戸部〜平沼付近の交差点で
俺の黒リミを見るなりUターンした上り車線の白スプ!
なぜ逃げたのか言い訳しろ!
初めてすれ違うところだったのに!
937 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 22:07:59 ID:QRc4kOdJ0
t
938 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 22:14:15 ID:QRc4kOdJ0
ごめん。
県立図書館に忘れ物してユーターンしました。
天王町在住だからまた会えますね。
友人もグレーリミ乗ってます。
狩場で買いました?
こんなときどういう顔をすればいいかわからないの
940 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:59:43 ID:y9F+484l0
モーター屋さんで買ったけど、車は狩場からだったみたいだョ。
白スプ、目立つねぇ〜! 抜群の存在感でしたわ。
941 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:05:14 ID:10O44FbT0
スズキのサイトや試乗レビューを見てとても気に入りました。
初めての普通車はこれに決めます
>>941 君がスプラッシュを選んだというなら、君に普通車はまだ早いという事だ
>>941 かなり変わった車に加えオーナーも偏屈な変わり者ばかり。
スレ参照。
>>941 非常に申し訳ないのだが、君はまた普通車に乗る事が出来ない。
>>941 まずパッソを試乗することを強くお勧めする
ひ、ひとけ・・・?
>>947 そして、スプラッシュの信頼性に感動するのですね。
「エンストしない!」って。
スポーティグレードを除くと、コンパクトカーでコーナリング最速はこのクルマ?
パッソってエンストすんの?w
狭い駐車場でのコーナリングは、たぶんコンパクトカーで一番遅い
>>935 わかる。
停車してから後ろ確認すると、まだ50センチくらい余裕ある。
そして、「どんだけ〜」って言っちゃうんだよね。
955 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:02:39 ID:ZUyuJmnY0
いや、言わない
>>951 国産車の中ではiQ1000ccが最速です。
次いでパッソブーン1000cc、K12マーチ1200ccと続きます。
>>956 タイムを気にするならそうなる
でも、大切なのはフィーリングだよ
好きずきだから、試乗して、
気にいったのを買えばいいけど、、、
スタビ入れたら逆にタイヤが負けるんじゃないかなwww
962 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/11(日) 23:42:13 ID:eAA/eDn80
だれか
どした?
1ヶ月点検でオイルも換えてもらいましたが作業員さんのミスで安くしてもらっちゃった
スズキのこんなとこは好き
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 05:38:43 ID:RcXwGeOk0
1ヵ月と6ヵ月点検はオイル代半額サービスじゃないの?
上の方で燃費が8〜9km/lっていう話があって
おれも8.2って感じだったんだが
初心者だし街乗りだしエアコンステレオつけっぱなしだし、あまり気にしてなかった
しかし昨日、メーターをよく見ると、単位がl/100kmだったw普通に12km/l行くじゃないか
説明書読まない人のために、ディーラーでkm/lに変更しておくべきだな。
つか、ディーラーのヤシも知らない可能性が高いがw
ほんとにそんなに悪いのかよwww
見かけないわけだwww
969 :
966:2010/07/12(月) 21:01:15 ID:iqUyF3in0
昨日、都内で赤いのと白いの見かけたぞ
はじめての遭遇だったがw
でも、初心者だから運転下手で
街乗りメインで、高速とか使ってなくて
坂の多いとこに住んでて
エアコン、ステレオつけっぱなしで
12km/lいくから
8〜9km/lの人はなんかあるね
おれのように、km/l→l/100km、ではないと思うが・・・
野球がSBOから国際標準のBSOに変わりつつあるように
燃費もそのうちl/100kmに変わるよ
今世紀中かどうか知らんが
971 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 22:21:22 ID:TLiOyML+0
俺は15km/Lいくよ。
改めて思うが7〜8Km/Lって人は7〜8L/100kmの見間違いではないだろうか
973 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 12:09:48 ID:3mdPQbN00
>>972 いや自分も都内だが同じ程度。
先の視界の開けない、数珠つなぎのまま目的地に着くような状態だと、8km/Lすらきって7km/Lもあります。
不思議でもなんでもないですよ。
郊外に出て初めて二桁になるんです。
燃費最優先なら新型マーチ買うと幸せになれる
スプラッシュ、走りはいいけど、
後席の狭さが家族には不評。。。
>>974 エンジン冷間時の燃費データも欲しいところね。
今日はじめて生で見た。 ななめ前を並走するスプラッシュ
なんていう面白いデザイン・・・メガーヌを彷彿とさせるけどもっとかわいいね
写真では全然興味無かったのにすげーーーー欲しくなったよぉ
先月20万掛けて車検通したところなのに
さて、明日納車です。愛知は明日から晴れでいい感じだ。
>>979 名前が長くて覚えてないが青っぽいやつ。
車検から半年も経ってないけどもう次はヤバいって言われて
車検前からハンドルゴリゴリのガチガチだったので
もう諦めて買った。今日でもいいって朝連絡あったけど仕事
終わった後いきたくないから明日の朝行ってきます。
981 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/16(金) 21:36:23 ID:nVGm2xqh0
ルームミラーが低くて邪魔
もっと高くできないだろうか
>>981 オレも思ったが、慣れると後方確認しやすいかな?とも思う。
>>981 SX4乗りです。
SX4と同じ形状であれば、、、
ルームミラーステーの根元(フロントガラス側)に調節機能が有るから
ミラー1枚分ぐらいは上げることができます。
984 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 13:44:12 ID:qxHqZAP80
985 :
結衣:2010/07/17(土) 14:30:32 ID:XyHDGhCL0
現在燃費はAVGで17.1まで行くしコーナーでの不安感も全く感じないし
シートと脚の硬さも気持ち良いのですがブレーキのキーキー音は
何とかならないものでしょうか?デラでも諦めてって感じの言い方しますけど
>>985 ブレーキちゃんと鳴くの?
いつ頃納車のモデル?
一年前納車のうちのスプは「鳴かない」「汚れない」「効かない」の
三拍子そろった日本人向け糞仕様だよ。
最近のモデルがブレーキ鳴きするまともなパーツに代わったんなら
ブレーキ交換を検討するんだけど
うちの21年式スプちゃんも泣かないなぁ。
ホイールも布で拭けば取れるくらいの薄いダストしか付かない。
988 :
978:2010/07/17(土) 16:09:26 ID:UMcvXrcO0
無事納車されました。予想以上にピコピコですね。
ワゴンRからの乗り換えなので後ろも前も見えねぇ。
そのうち慣れるか。ケツ位置を上げる?と多分ミラー邪魔かな。
989 :
結衣:2010/07/17(土) 18:39:18 ID:XyHDGhCL0
去年の10月納車のですがブレーキが鳴く方が良いみたいな印象を受けますが
どうなんでしょう?鳴くとしたらその対処方ってあるのでしょうか?
デラではしょうがないみたいな感じなんですが
>>989 パッドを変えれば泣かなくなるかもしれない。
鳴くパッドは効きが良く、泣かないのは悪いというのが基本ではあるが。
俺の泣きじゃくるから当たりか?
駐車場から出ようと左右見ながらソロソロと頭出しながらブレーキに足置いてる時なんて泣きっぱなしなんだけど。
992 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 20:00:12 ID:qxHqZAP80
傾斜のあるところで車降りる時に、リアがギーギー鳴く。
どうもサイドブレーキの引きが甘い時のようだ。
サイドブレーキを思い切り引くと鳴かない。
993 :
929:2010/07/17(土) 20:48:45 ID:117sAdcd0
やっと試乗してきた
内装の樹脂はチープだけど、まあ想定内
カップホルダーがイカス!
後席の窓が全開できるのは好印象
後席の足元がシート下まで入るけどシートレールに阻まれて横幅に余裕がないのは残念
ブレーキは鳴かなかったけど、カックンしないのでOK
乗り降りは前席良好、後席ちょっと狭い
若干、ドアの開け閉めにしぶい動きがあった
シートは最初に座ったときは違和感感じるけど運転していると逆にベストな気がしてきた
右折左折時にAピラーが視界を遮らないのも好印象
ピコピコ音にはワラタ
後部視界も十分許容範囲内
買う気満々での試乗だからあばたもエクボなんだろうけどこんな感じだった
マーチを試乗することを強くお勧めするw
補助金最後の駆け込みもあってマーチありゃ相当売れるね
傾斜と平らじゃないところで
サイドブレーキがギーギー鳴るのは当たり前だと思ってた…
>>989 ブレーキは本来鳴くものです
日本車のブレーキが鳴かないのは、その昔自動車が普及し始めた頃
「高い金払って買った車なのにキーキー音がするのはおかしい。これは不良品だ」
という見当違いなお客様からのクレームにウンザリした大自動車迷カーの○○○様が
「いちいち相手してると金もかかるし面倒くさいから鳴かない(効かない←ここ重要)に
代えてしまえ」という暴挙に出たのが原因です。
まともな国ならこんな車は売れないのですが、見当違いな思いこみが激しい日本人は
あらゆるご要望(思いこみ)に答えてくれる大迷カーの作る自動車「のようなもの」が
大好きでよく売れたために、他の迷カーまで追随して鳴かない(効かない)ブレーキが
普及していまいました。
次回の乗り換えには欲しい。
千ならロングセラーモデル決定。
1001 :
1001:
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'