【HONDA】4代目ステップワゴン Part12【STEPWGN】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
■ステップワゴン
ttp://www.honda.co.jp/STEPWGN/
■スパーダ
ttp://www.honda.co.jp/STEPWGNSPADA/
■無限
ttp://www.mugen-power.com/automobile/products/stepwgn/

前スレ
【HONDA】4代目ステップワゴン Part10【STEPWGN】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1265815344/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 10:09:06 ID:zxkdjWii0
生産ラインが手一杯でこれ以上生産出来ないんです、だから8000台。とか見てきたような嘘言ってたキチガイはドコ?w
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 10:12:08 ID:NphYvQ9e0
「ラインが一本しかない云々で月に7000台以上作れないとか言い張ってたホンダ社員」
と誰が言ったかしらないが、ただの虚言だろ。
そんな訳ないじゃん。
まぁ、普通の頭の人間ならすぐに分かる。

ステップRKは人気よ。でも高いのよ。300マソだし。
このエコエコ時代に、それでも月7000売れる訳だから
人気あると考えるほうが自然。

決算期になって多少値引額が増えたから、10000売れた。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 10:14:48 ID:sFtuBhN0O
ステップワゴン 3代目→4代目(新型)への退化一覧
・DOHC→SOHC
・出力低下
・バランサーシャフト有り→無し
・新開発専用シャーシ→使い回し
・低重心→高重心になって酷いロール
・重量+150kgで走る、曲がる、止まる全てに悪影響
・4代目のパワーウェイトレシオは2stの原付に負けてる
・プロジェクター→リフレクター
・室内幅狭くなった
・チープな内装と商用車のようなメーター
・メーター手前は収納スペース→ただのデッドスペース
・コインボックスの裏地なし
・ETCをビルトインするところもむき出し
・センターロアボックスも蓋なし
・インパネのシボが浅く傷がつきやすくなった
・後席確認ミラー&サングラス入れ標準装備→一番上のグレードのみ
・荷室スペースの蓋はオプション
・スパーダはボディーカラーの売れ筋3色ともオプション
・リアサスがトーションビーム→車軸式(笑)
↓三列目関連・スライド機構無し
・板のように硬く薄くクッション性ゼロ
・背もたれが短く心臓より下までしかない
・左右別に折り畳み不可
・折り畳み時ロック機構が無く固定されずぐらぐらで床はフワフワ
・格下のフリードの3列目より出来が酷く大人は座れなくなった
・アシストグリップ設定無くなった
・折り畳み機構のせいでフローリングは2、3列目だけになった
・折り畳み機構のせいでスペアタイヤ無くなった。なのにランフラットタイヤでもない
・折り畳み機構のせいでリアフレームが外側にむき出し。擦っただけですぐに事故車扱いになる可能性
・折り畳み機構のせいで荷室に熱がこもるのでスーパーで買い物しても置けない
・折り畳み機構のせいでシート格納時に荷物を全て車外に出さないといけない
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 10:15:29 ID:sFtuBhN0O
プロジェクターのメリットは
照射範囲の隅々まで同じ様に明るい
オートレベリング機能のお陰で後ろに人や荷物を載せても軽自動車みたいにツマミを動かして調節しなくて良い
ハンドル向けた方に照射する機能を搭載出来る
コンパクトなのでライトのデザイン性が高い
昼間に見てもカッコイイ

逆にリフレクターのメリットは何もありません
逆にリフレクター擁護派の意見によると次のようなデメリットがあります
・リフレクターの方が無駄にコストかかっている
・リフレクターは配光調整が難しいので暗い車種が多い
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 10:16:38 ID:sFtuBhN0O
[256]名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2009/12/30(水) 09:20:39 ID:h8KhGX9s0
AAS
そもそも高回転は、バランサーシャフト無くしたことで
振動と音が酷いから使って欲しくありません!
低回転のトルクに振ったということにして誤魔化してます。
が、実燃費は常時ECON使ってもノアヴォクに完敗
セレナにギリギリ勝てるくらいで開発もしんどいっす・・・
2009年10月1日以降義務付けされた、JC08モードの燃費表示も無視しないとバレちゃいます(^^;
>>156みたいな記事で実燃費を暴くのは勘弁して欲しいっす。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 10:18:43 ID:sFtuBhN0O
前にステップの生産ラインはフリードと共通の工場で生産台数が限られてるとかで
月7000台くらいしか売れないとか話があったけど
もし決算期の3月に10000台とか売っちゃったらどういう説明付けるんだろ。
ステップとフリード合わせて20000台とか。

ステップ10000台がんばれage。

[310]名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2010/04/03(土) 13:12:53 ID:jKsXtfrhO
AAS
>>307
今から社員の言い訳が非常に楽しみだなw
単に今まで不人気で売れてないだけだったわけだからな

2010/04/07(水) 08:39:24 ID:7IwbBn3cO
>>307
実際そうなっちゃったねwwww
ホンダ社員&信者は早く言い訳聞かせろやw
>>315を突き付けられて泣きながら逃走したのかな?w
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 10:20:09 ID:sFtuBhN0O
俺も全体には気に入ったが(特にスパーダ)3列目はいかんですね。
女房に何あれって言われちゃったよ。

座ったら最悪。椅子は硬いし背もたれは短いし。
背もたれの短さを補うためにヘッドレスト異様に下まで長いし。
ヘッドレスト上げずに座ったら背中痛ぇよ。上げたままだとかっこ悪いし。
畳んでみたらこれまた最悪。
何ですかあのベルト。ロック式にしろよ。畳んで平らにしても畳んだ側ブカブカしちゃってるじゃん。
何ですかあの両サイドのカバー。もう少し何とかならないのかよ。
3列目収納ありきで作った椅子ならもっとひねってくれよ。
俺は実車見るまではスパーダZが絶対に欲しかったが3列目の最悪さにあきれたのと
女房が言った顔が変なのと全ての椅子がセレナの方が座りごごちいいし使い易すそうとの意見で
セレナハイウェイスターになっちゃうかも。

今日、女房と一緒に再度ホンダ、ニッサンをまわって来ます。
年に何回かの3列目使用だから最悪我慢するから女房がセレナをあきらめる値引きを
ホンダさんお願いしますよ。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 10:22:01 ID:sFtuBhN0O
発売月から3ヶ月の販売台数

3代目ステップワゴン
13,167台 348.6%
12,218台 261.3%
8,130台 264.5%

4代目(現行型)ステップワゴン
4,259台 162.8%
7,501台 322.3%
7,075台 269.3%

現行型セレナ
9,056台 247.0%
10,775台 215.1%
7,989台 325.9%

現行型ノア・ヴォクシー
3,159台
12,513台
11,704台

売れない4代目ステップワゴンのショボさが際立つなw一万台はおろか一度も8000台にすら届かずw

10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 10:23:15 ID:sFtuBhN0O
ラインが一本しかない云々で月に7000台以上作れないとか言い張ってたホンダ社員&信者死亡www
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 10:30:15 ID:sFtuBhN0O
正直テンプレの内容よりもCVTの異音の話の方が気になる。。
現行ステップワゴンはオデッセイ、ストリームと同じCVTらしいけど、
先代オデッセイからクレームでてる症状を放置してるとか本当かよ・・・情報求む

http://bbs.kakaku.com/bbs/70100210078/SortID=10337235/
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100210078/SortID=10563804/

音は電動ドリルや電動グラインダーを思わせるかなり大きな音
http://www.youtube.com/watch?v=AIXhOLz-WnQ
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 10:39:40 ID:uYgLoIWq0
毎度毎度御苦労さん(笑)
アンチスレのレス300そこそこで次スレ立てるわ本スレ立ったらこの連投w
ステップ乗りにリアルでボコられたとか?ホンダに恨みがあるとか?
いずれにしろ
     毎 日 涙 目 ネ ガ キ ャ ン 御 苦 労 さ ん (笑)
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 10:49:18 ID:VtNUQXUg0
この車って、ノア・ボクやセレナよりも優れた部分ってどこなの?
嫁が外見だけで欲しがってるんですが、買って幸せになりますか?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 12:31:47 ID:Y/5RD45bP
あちゃー。ホントここのアンチは馬鹿だねぇ。

前スレの書き込みが現実になるとはw
見てて飽きないわ。

前スレ904 名前:51 [sage] :2010/03/30(火) 06:54:41 ID:E3zObovZ0
おお、暫く来ない間にもう900レス越えか。
アンチスレはすっかり過疎っちゃってるみたいだし、
まさか今回は前回みたいな基地外じみたアンチスレ誘導なんてしないよねっ!

悪意に満ちたスレタイに変えるなんて行為そのものがDQNの貯まり場って事なんだからねっ!

-::===::-、
   ,.ィ彡=ミ三彡=ミヽ_
  {;;ミ           彡}
  {ミ ノニ‐,  i‐ニヽ彡{
  {ハll エPエl  lエPエ |lハ}   行為そのものが
  ヾ.l|  ̄r|___ト, ̄' |!ソ   DQNの貯まり場なんだよっー!   
.    |ヽヽ-‐-‐-/ / l´
    \ `ニニ´ '/__    r― 、
-‐#/7ぐ`ー‐'ー‐' 〉#ト、ヽ.-、(^く二.ヽ
##/ .ハ#ヽ    /# | #| |#ヽ弋ヾユ }
#t| |#ヽ#ヽ  /## | ##| |###ノ !  |
#:| |##ヽ#ヽ /### | #:#:| |##{   |

ギギギギ


15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 12:38:25 ID:Y/5RD45bP
と思ったら誘導前にバレたのかww
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 13:19:11 ID:yJoAkIp60
なに言ってんだ
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 13:26:31 ID:2cL9VQZvO
>>992
お前の嫁*はガバガバなんだろ〜@わかります♪
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 13:40:17 ID:sFtuBhN0O
[35]名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2009/10/21(水) 01:00:31 ID:hVlIDjBX0
新型、やっと試乗できました。
※ 試乗までに時間があったので、事前に気になるポイントをまとめておきました。

加速はカタログ数値どおりよいですね。よい仕上がりだと思います。

Dにお願いして高速も乗ってみましたが・・・
40km〜50kmからの加速が鈍いです。
中速からのフィーリングは、RGと比べて明らかに劣ります。

内装ですが、やはりメーターが気に入らない。個人の趣味もありますが。

3列目を収納した状態で悪路走行も試したのですが、荷室からガタガタ音がします。
後で調べたら、収納した3列目が完全に固定されないのが原因でした。
ここはMCで改善すべき。

ロールは気にならない程度でした。

4人乗車(Dが1人、友達3人)を試しましたが・・・加速もロールも
ボロボロです。たぶん酔いますね。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 13:44:16 ID:sFtuBhN0O
レジェンド→インスパイア
アコード→シビック
オデッセイ→ストリーム
エリシオン→ステップワゴン

左がプロジェクターで右がリフレクター
ホンダは解りやすくラインナップしてるよ。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 16:10:24 ID:uYgLoIWq0
ID:sFtuBhN0O
今日の夜中0時からのここまでのステップ関連スレへの書き込み数29回!!!
ここまで怨念が渦巻いてると気持ち悪いですね...
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 16:30:00 ID:WHIqbQ1f0
>>20
おいおい軽自動車乗ってるやつを馬鹿にしちゃ駄目じゃないかwww
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 17:07:01 ID:ns58Duw60
まぁこれは設定がシビアだよな
ただ面倒だけど一つひとつちゃんとやれば統一感でるよ
続ける気があるなら最初からやっとくのが無難
この辺参考にしてみれば?
http://mdrxd300.blog12.fc2.com/
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 17:07:40 ID:s4JeiQ/70
>>20
お前はストーカーか?キモイww
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 17:08:14 ID:ns58Duw60
すまん><
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 19:31:55 ID:Y/5RD45bP
んなもん数えんでもわかるがな。
http://hissi.org/read.php/auto/20100409/c0Z0dUJoTjBP.html
携帯かたわVおお、暫く来ない間にもう900レス越えか。
アンチスレはすっかり過疎っちゃってるみたいだし、
まさか今回は前回みたいな基地外じみたアンチスレ誘導なんてしないよねっ!

悪意に満ちたスレタイに変えるなんて行為そのものがDQNの貯まり場って事なんだからねっ!

-::===::-、
   ,.ィ彡=ミ三彡=ミヽ_
  {;;ミ           彡}
  {ミ ノニ‐,  i‐ニヽ彡{
  {ハll エPエl  lエPエ |lハ}   行為そのものが
  ヾ.l|  ̄r|___ト, ̄' |!ソ   DQNの貯まり場なんだよっー!   
.    |ヽヽ-‐-‐-/ / l´
    \ `ニニ´ '/__    r― 、
-‐#/7ぐ`ー‐'ー‐' 〉#ト、ヽ.-、(^く二.ヽ
##/ .ハ#ヽ    /# | #| |#ヽ弋ヾユ }
#t| |#ヽ#ヽ  /## | ##| |###ノ !  |
#:| |##ヽ#ヽ /### | #:#:| |##{   |

ギギギギか34回だって お疲れw
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 19:35:51 ID:Y/5RD45bP
狂ったw
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 23:48:46 ID:Lxxji1u50
↑の人ってこの人かな??

106 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2010/02/14(日) 16:06:08 ID:B15k01/hP
>>99
そーですー
ママからお小遣い貰って書いてますー
末尾Pに反応し過ぎですよーw

953 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2010/04/07(水) 13:59:33 ID:Zf+g0uRXP
>>952
おやおや、またいつもの粘着さんですか。
私の書き込み時間を念入りに探っているようですが、
生憎わたくしここ1年引き篭もりのニート生活なんで時間とか関係無いんです。
そんなわたしが携帯なんて持つ必要ありますか?
あまり他人を巻き込むのはよろしく無いかと思います。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 05:37:48 ID:zgMqmfYz0
おそらく冷製に考えるなら、同タイプの中でステップワゴンが一番優秀だよな、燃費も広さも足回りもミラーのギミックもw
ただ運転するヒトにとってはメーター周りがチープで喜びが感じられないって事だけが欠点か。

禿げた中年が買いそうな面白みも新鮮みも無いノアボクとか、
剛性不足で軋むとか三列目は山道では酔うとか言われたセレナとかよりはずっとマシだな。

ただ、ホンダはステップワゴンの基本的なコンセプトを三代目で放棄しちゃったから、
改めて初心に戻っても新鮮さや訴求力がない。
ステップワゴンの基本コンセプトを忠実に受継いでいるのは、現行のセレナだからねw

ブランドを建直すにはさらにプラスαが必要になる。一度壊れたイメージ・コンセプトは簡単には恢復できないって事だ。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 07:07:06 ID:ulchfEQe0
ID:sFtuBhN0O 昨日一日のステップ関連4スレへの書き込み数34回!!!
http://hissi.org/read.php/auto/20100409/c0Z0dUJoTjBP.html
970レスを超えても立つ気配を感じ無い新本スレに、今がチャンスとばかりに再びアンチスレ誘導工作開始。
しかし誘導前にこっそり立てた新アンチスレがもろバレし晒される。それを知り激高したID:sFtuBhN0Oは急いで埋立て開始するも中途で新本スレが立てられる。
怒り狂ったID:sFtuBhN0Oはあちこちにコピペ連投開始。
今回こそは思い通りに誘導出来ると目論んでたのに目前で晒され見事に失敗、結果アンチスレとして重複化しちゃったんだもんなwww
しかもゴミテンプレ貼るしかないってもう泣きっ面に蜂だなw
ああ可哀そうwwwwwwここまで怨念が渦巻いてると気持ち悪いですね...

ちなみに前スレ設立時もこんな状態。
http://hissi.org/read.php/auto/20100210/Q2phNjN5UXQw.html
http://hissi.org/read.php/auto/20100210/aXpkQ3BiSXdP.html
とにかく毎回必死杉w

とまあ改編コピペしとくからこの辺で勘弁してやってくれ。あまり弄って自殺されても後味悪いだろ。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 08:20:24 ID:DuE4oEyLO
>>29
お前必死だなwよっぽどリフレクタースレ立てられて悔しかったんだな
ステップワゴンだけどんどんスレが乱立して板から迷惑がられていくねぇww
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 09:02:50 ID:TBrAQXwWO
>>30
昨日の基地外コピペさん?
車何乗ってんの?そこまで必死だと凄い興味あるw
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 09:50:23 ID:/YlxYG+y0
430だよ
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 10:51:27 ID:ZfE4gqrhP
>>30
乱立させてる張本人がよくもまあw
いまアンチスレ見てきたけど、また今日も3つのスレで暴れてんの?迷惑だから削除依頼出してきなよ。

あと頼むから向こうで俺にレスしないでくれw
ちなみに生産キャパがどうのって俺書いた事ないぞ?ニートに内情なんてわかる訳ないわな。せっかく末尾Pにしてんだから見分けくらい付けてくれよw
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 11:55:46 ID:X1cpgNDpO
>>29
解説乙
アンチの基地外っぷりがよくわかった
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 15:13:24 ID:rNvE0e1HP
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 19:24:34 ID:zgMqmfYz0
とりあえず、末尾がPとOはこのスレに書くな。ムダにふいんき(←なぜか変換できない)が悪くなるだけ。
にしても、生産ラインが手一杯でこれ以上生産出来ないんです、だから8000台。とか見てきたような嘘言ってたキチガイはドコ?w
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 19:41:41 ID:PhdNi4co0
ふいんき(←なぜか変換できない)

いまだにこんなこと書く人がいるんだねw
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 19:46:55 ID:zgMqmfYz0
ていうか、辞書登録してあるからふんいきと書いてスペースバーを押せばふいんき(←なぜか変換できない)ってなるってだけ。機械的な問題だいちいちレスすんなよw
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 20:04:27 ID:Tgsb8eaC0
>>36
現場は先月・先々月と休日出勤のラインフル稼働でステップとフリード作りまくりです
まぁ休出手当てがたっぷり付くのでうれしい悲鳴ですが
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 20:43:29 ID:TBrAQXwWO
>>39
お疲れさまです
しかしここ本スレなのにユーザーからしたらどーでもいい販売台数販売台数とキャンキャン騒ぐ粘着アンチくんがスレのふいんき(←なぜか変換できない)ムダに壊してますね(笑)
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 21:47:55 ID:yP5ctu1r0
>>38
バカじゃね、いや間違いなくヴァカだろ
辞書登録を消しゃいいだけだろ
ふんいき→雰囲気
ふにんき→不人気


42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 21:51:22 ID:ZfE4gqrhP
>>36
自治厨気取りで人に指図する前に雰囲気くらい覚えなよw
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 21:55:17 ID:PhdNi4co0
やっぱみんなそう思うよねw
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 23:36:50 ID:0RSImaKr0
次スレからテンプレに末尾Pはスルー推奨入れないと駄目だな・・・
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 12:44:44 ID:iK4Ip1LF0
皆さんの意向に反しアンチスレを乱立させてすみませんでした。
今は反省しております。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 12:51:17 ID:5KFfP1CE0
純正16インチについてたヨコハマのdB decibel E74って市販のどれ相当になるの?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 13:49:26 ID:iK4Ip1LF0
ところで生産ラインが手一杯でこれ以上生産出来ないんです、だから8000台。とか見てきたような嘘言ってたキチガイはドコ?w
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 14:13:30 ID:5iKPJ1ny0
>>47
狭山工場の1日の生産能力は2000台以上です。
休日出勤を月に数回行うだけで、その程度の増産はいくらでも対応可能ですよ。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 15:05:19 ID:iK4Ip1LF0
>>48
つまり発売以来の不人気で8000台程度しか生産の必要性が無かったってことだよw
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 15:45:43 ID:5iKPJ1ny0

【自動車】ホンダが日産抜いて2位に…2009年度国内新車販売台数で [04/01]

1 :きのこ記者φ ★ :2010/04/01(木) 20:38:03 ID:???
日本自動車販売協会連合会(自販連)は1日、2009年度(09年4月〜10年3月)の
国内新車販売台数(軽自動車除く)が7年ぶりに増加へ転じ、前年度比10%増の
318万2073台だったと発表した。リーマンショックが起きた前年度が落ち込んだことや、
政府のエコカー購入補助制度が後押ししたことで、20年ぶりの2ケタ増となった。

増加率は1990年度以来の高水準となったが、台数そのものは平成以後では最低だった
前年度に次ぐ低水準。購入補助金がなくなる今年10月以降の反動減への懸念も大きく、
本格回復とは言い難い。

ブランド別ではトヨタ自動車(レクサスを除く)が14.4%増の149万7739台でトップ。
ホンダは28.8%増の50万3891台で、日産自動車を抜いて2位になった。

車種別の増減率をみると、乗用車が22.7%増、5ナンバーの小型乗用車が9.1%増となった半面、
エコカー補助の恩恵が小さいトラックは24.2%減、バスは14.7%減と落ち込んだ。

一方、全国軽自動車協会連合会が同日発表した09年度の新車販売台数は前年度比6.1%減の
169万8192台で、3年連続のマイナスだった。ブランド別ではダイハツ工業が4年連続のトップを守った。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/100401/bsa1004011634006-n1.htm

51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 16:36:01 ID:Cj0YLckIO
暇だったから嫁さんと子供連れて隣県までドライブついでにじーちゃんの墓参りに行って来た。
高速道路での燃費計表示最高16km/L
前に満タン法調べたら誤差は−1km強だったからなかなか良いね
エコ運転に徹する人ならもっと伸びるだろーね
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 23:48:58 ID:iK4Ip1LF0
それしか走らんのか
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 23:54:57 ID:SyRf+l0i0
もうちょい走るだろ
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 03:13:06 ID:kCajN/jJO
>>46
市販dbのトレッドを持つECOSかな。
コンパウンドはECOSより柔らかめ。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 04:16:34 ID:kbX0HyQI0
高速料金の改定でリッター20Km以上な車は軽扱いでしょ、ホンダ好機、FIT大ヒット確実だな。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 05:27:58 ID:tgH6t1vQ0
フリードより長くなったら買いたい
5746:2010/04/12(月) 06:09:02 ID:0KZHZJ8C0
>>54
タイヤとしてはあまり静粛性には期待できなさそうですね
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 06:55:07 ID:lKilH9Sm0
新車装着のタイヤに期待するのがどうかと。
コスットダウンの鉄塊ステップワゴンだよ?w
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 08:52:16 ID:raoKa5viO
>>57
そうですよね
静粛性の良いタイヤじゃなくてもあれだけ静かって事は車体の静粛性が高いって事なんですね
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 08:57:43 ID:D6p146YM0
新車用タイヤは間に合わせタイヤだからな。溝だって浅い。
電気製品買ったら同包されてる付属品電池と同じ。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 09:07:45 ID:A2WVHfqp0
このスレでマルチビューの為に買った人っていないのね
結構気に入ってるけど、おれが変わっているのかな?
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 14:33:51 ID:raoKa5viO
マルチビューって例えば細ーい路地とかのクランクとかで同時に何ヶ所も見ながら運転しなきゃいけない時に見れたら便利だと思う。そんな場面そうそう無いけどゆ〜っくり前進中でも見れるの?
バック時だけしか見れないなら俺には必要無いかなぁ
俺以上に下手な嫁には有った方が良いから羨ましい
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 17:42:30 ID:AjykmiDs0
>>48の言う通りです。
狭山工場の1日の生産能力は2000台以上です。
休日出勤を月に数回行うだけで、その程度の増産はいくらでも対応可能ですよ。
今まではただ1ヶ月程度のバックオーダーでこの不安定な経済状況下なので休日出勤をかけなかっただけです。
3月は期末だったので休日出勤をかけましたので1万台登録できたのです。

なりすましホンダ社員3

【心の声】
予約注文も1ヶ月前から行ったのに新型になってもセレナやノアボクのようなペースで注文が入らなかった。
本当は増産できるキャパがあったんだが、ちょうど月注文が7000台前後で
予注の分の1ヶ月分だけ納期が延びて2ヶ月待ちになっていた。
ネットで信者が月産7000台が限界とか触れ回ってくれたのでこれ幸いと。
しかし3月期末増産して10000台登録すればセレナに勝ってミニバンbPになれると思ったのに僅差で負けた。
セレナが新型になる前にトップを取りたかったのだが...。
予注の分の半月分を喰ってしまったので4月以降は散々かも。
セレナ新型になって大こけしてくれないかな...。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 19:11:45 ID:jSwpi+o6O

頭悪すぎ
社員を休日出勤させるってことは、特別手当て上乗せの分、コストが高くつくんだぞ
会社としてはできればやりたくないんだぜ

売れすぎて、さすがにこれ以上客を待たせるわけにもいかず、しょうがなく休日出勤させたわけだからな

そもそも売れてないなら、わざわざ高いコスト払って社員を休日出勤する意味ないしw
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 19:23:25 ID:kbX0HyQI0
前にも書いたけど、ステップワゴンは他と比べてできが良いでしょ、ノアボク、セレナと比べて。
にもかかわらず何故売れないのかということ。
結局、三代目でブランドイメージを自ら放棄したツケがのしかかっているって事だな。

地道にブランドを育てる努力をしないで、ガラッと変えて目先の新しさだけを追求した結果がコレだ。
おそらく文系プレゼン馬鹿のお調子者が企画したんじゃないの、三代目みたいなヘボ車w

ライバル車より良い車を出しても売れない。ブランドが崩壊してるんだから、単に初心に帰るだけじゃダメなんだよ。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 19:37:26 ID:0KZHZJ8C0
>>59
吸音材の配置はうまいと思う
スタッドレス付けても独特のスタッドレス音があまりしないので感動した。

>>60
最近の車は確かにおまけですよね
FitもASPECからPlayzに替えたら
ASPECが滑る、五月蠅い、高燃費の三重苦タイヤだと気づいた・・・
一昔前はシビックでもポテンザついてたのにと思うともう少しタイヤにも力を入れてほしい

>>61
住宅街の細道ではほしいと思ったけど
インターナビと抱き合わせなのであっさりオプション候補からはずれました
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 20:10:51 ID:tgH6t1vQ0
>>64
頭悪すぎ

>売れすぎて、さすがにこれ以上客を待たせるわけにもいかず、しょうがなく休日出勤させたわけだからな

コスト上げたくないから月7000台を上限にしてたんじゃないの?
顧客に対して申し訳ないと考えるなら毎月休出してどんどん納車すれば良いじゃん。
それとも社員を休出させると赤字になるのか?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 20:30:02 ID:iv15OnYw0
>>67
頭悪すぎ

どの会社にも部品メーカーを巻き込んだ生産計画ってもんがあってだな、
休日出勤するには、労働組合との交渉とかややこしい問題があるから、簡単に増産には踏み切れないの

休日出勤を含んだ増産体制をとるには、上層部が増産しようって決めてから、早くても3ヶ月くらいのタイムラグが生ずるもんなの
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 20:49:39 ID:2ENC5REm0
まあそーだわな
何千人の社員、何社もの協力会社をいつもと違う体制で足並みそろえて動かすんだから
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 20:54:39 ID:rdQMQmmY0
ということは、客を待たせないために休日出勤するほどオーダーがあるわけだ。
来月の台数発表が待ち遠しいですねw
増産するとかしないとか3ヶ月掛かるんだから、いきなり来月は7000台に戻ることもないだろうしねw
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 21:28:37 ID:2ENC5REm0
「増産」は時間がかかる
粘着アンチ君少し落ち着いて考えようね
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 22:53:19 ID:tgH6t1vQ0
あー言えばこー言う
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 22:59:27 ID:G0kYOnrX0
いつになったらZi対応のシートカバーがでるんだろ…
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 23:42:07 ID:7LIYxBte0
ベストカーのフリードスパイク予想がプロ目になってたけど、まさかね・・・
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 01:52:10 ID:1OMfnYwc0
>>70
>増産するとかしないとか3ヶ月掛かるんだから、いきなり来月は7000台に戻ることもないだろうしねw


おまえはホントにヴァカだな

ちなみに、決算セール終わって販売が落ち込む4月に、休日出勤させ増産する会社はほとんどない

現場が増産体制に入るまで、3ヶ月のタイムラグあるって言ってるんだぞ
つまり、2月・3月の休日出勤ってのは、受注の好調さを見て3ヶ月前の11月くらいにトップが決めたんだぞ
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 02:23:00 ID:1OMfnYwc0

頭悪すぎ

どの会社にも部品メーカーを巻き込んだ生産計画ってもんがあってだな、
休日出勤するには、労働組合との交渉とかややこしい問題があるから、簡単に増産には踏み切れないの

休日出勤を含んだ増産体制をとるには、上層部が増産しようって決めてから、早くても3ヶ月くらいのタイムラグが生ずるもんなの

ステップ増産の指令が出たのって、発表後まもない去年の11月ぐらいだぞ

フツーに期末決算セールを見込んでの2月〜3月までの増産だろ
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 02:24:32 ID:1OMfnYwc0
矢印間違えた
>>76>>70へのレスね
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 02:32:03 ID:BEq8dDtS0
>>66
上級グレードほどホイール+タイヤ交換率が高いからタイヤにコスト掛けるのは意味が無い。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 06:51:58 ID:uJKAXGTZ0
>>78
いっそのことタイヤ銘柄オーダー制にしてしまえw
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 09:22:54 ID:BEq8dDtS0
>>79
メーカーOPであっても良いとは思う。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 09:29:40 ID:aA+5hV/Z0
マルチビュー

極狭の路地から出る時など、特に前方のカメラモニターは役に立つぞ!
飛ばしてくる車や路側の原付だけじゃなく、ヘッドホンしたままや携帯使ったままの
DQN自転車乗りとか…歩行者もそうだが。

全く左右の見通しの効かない路地がら出る時、車両先端数センチを出すだけで、
左右の安全確認ができるのは超便利。

オーディオ面やナビの機能から、最初は純正以外も考えたが、純正マルチで正解だった。
全体的にいい車だと思う。満足してるよ。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 09:33:38 ID:w0DWIZs8O
オマケタイヤでも充分静かだし燃費にも不満は全く無いけど
これで小燃費タイヤや静粛性を謳ったタイヤにかえたらどうなるの?w
とオマケタイヤ早く減らないかなと思いながらどっちにしようかwktk…
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 09:52:15 ID:jnDN+nQX0
>どの会社にも部品メーカーを巻き込んだ生産計画ってもんがあってだな、
>休日出勤するには、労働組合との交渉とかややこしい問題があるから、簡単に増産には踏み切れないの

>休日出勤を含んだ増産体制をとるには、上層部が増産しようって決めてから、早くても3ヶ月くらいのタイムラグが生ずるもんなの

>ステップ増産の指令が出たのって、発表後まもない去年の11月ぐらいだぞ

>フツーに期末決算セールを見込んでの2月〜3月までの増産だろ

発売から毎月の生産が追いつかないって話はどうしたの?w
2〜3月しか予定生産数を超える事は無いとばれちゃいましたねw
毎月の生産が追いつかないのなら2〜3月だけの増産として3ヶ月前から計画する必要はありませんよw
通常の態勢には直ぐに戻せるんだから、2月〜はオーダーが減るまでは増産でいいのにねw
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 12:01:42 ID:uCpTbrZH0

自分で言っててみじめになるだろ?

ホントに売れてないクルマなら、どのメーカーでも納期は1〜2週間の即納だろ、常考

ステップは、いまだ納期が1〜2ヵ月かかってる

クルマ買ったことがない貧乏人だろ?おまえ ID:w0DWIZs8O (嘲笑)
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 12:10:07 ID:jnDN+nQX0
>ホントに売れてないクルマなら、どのメーカーでも納期は1〜2週間の即納だろ、常考

一週間で納車とか、とんだ在庫引当だなw
お前車買ったことないだろ?w
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 12:13:22 ID:uCpTbrZH0

逃げてんじゃね〜よ、貧乏人 ID:w0DWIZs8O (嘲笑)

納期が1〜2ヵ月かかるクルマに対して「売れてない」と言い切る根拠を示せ、貧乏人 ID:w0DWIZs8O (嘲笑)


87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 12:14:35 ID:uCpTbrZH0
ID:jnDN+nQX0 に訂正
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 12:16:18 ID:jnDN+nQX0
この人天然なの?
身体が不自由な人には人には親切にしなさいって教えられたから謝るわ。

ごめんね。
頑張って長生きしてね。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 12:19:28 ID:uCpTbrZH0

逃げてんじゃね〜よ、おまえ ID:jnDN+nQX0 (嘲笑)

自分で言っててみじめになるだろ?

ホントに売れてないクルマなら、どのメーカーでも納期は1〜2週間の即納だろ、常考

ステップは、いまだ納期が1〜2ヵ月かかってる

クルマ買ったことがない貧乏人だろ?おまえ ID:jnDN+nQX0 (嘲笑)



納期が1〜2ヵ月かかるクルマに対して「売れてない」と言い切る根拠を示せ、貧乏人 ID:jnDN+nQX0 (嘲笑)

クルマ買ったことがない貧乏人だろ?おまえ ID:jnDN+nQX0 (嘲笑)
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 12:21:28 ID:jnDN+nQX0
そろそろ病院行った方が良いよ。
納期が一週間の車なんてないからw
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 12:22:17 ID:uCpTbrZH0

逃げてんじゃね〜よ、おまえ ID:jnDN+nQX0 (嘲笑)


納期が1〜2ヵ月かかるクルマに対して「売れてない」と言い切る根拠を示せ、貧乏人 ID:jnDN+nQX0 (嘲笑)

クルマ買ったことがない貧乏人だろ?おまえ ID:jnDN+nQX0 (嘲笑)

92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 12:22:32 ID:BEq8dDtS0
オーダー受付日とかの都合上、在庫車以外は半月以上待たされるのが常。
色、メーカーOP、4WDとかの組合せによっては売れてなくても1〜2ヵ月は普通に掛かることあり。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 12:24:35 ID:uCpTbrZH0

そりゃ屁理屈だな
「売れてない」という根拠にはならん
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 12:25:55 ID:jnDN+nQX0
だったら売れてる根拠を示したら?
いい加減病院行こうよ、家族が悲しむぞ。
家族いればだが・・・
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 12:29:30 ID:uCpTbrZH0

逃げてんじゃね〜よ、おまえ ID:jnDN+nQX0 (嘲笑)


納期が1〜2ヵ月かかるクルマに対して「売れてない」と言い切る根拠を示せ、貧乏人 ID:jnDN+nQX0 (嘲笑)

クルマ買ったことがない貧乏人だろ?おまえ ID:jnDN+nQX0 (嘲笑)

96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 12:31:26 ID:uCpTbrZH0
まともに売れてるクルマがセレナしかないんだから、そりゃ抜かれるわな (爆笑)

【自動車】ホンダが日産抜いて2位に…2009年度国内新車販売台数で [04/01]

1 :きのこ記者φ ★ :2010/04/01(木) 20:38:03 ID:???
日本自動車販売協会連合会(自販連)は1日、2009年度(09年4月〜10年3月)の
国内新車販売台数(軽自動車除く)が7年ぶりに増加へ転じ、前年度比10%増の
318万2073台だったと発表した。リーマンショックが起きた前年度が落ち込んだことや、
政府のエコカー購入補助制度が後押ししたことで、20年ぶりの2ケタ増となった。

増加率は1990年度以来の高水準となったが、台数そのものは平成以後では最低だった
前年度に次ぐ低水準。購入補助金がなくなる今年10月以降の反動減への懸念も大きく、
本格回復とは言い難い。

ブランド別ではトヨタ自動車(レクサスを除く)が14.4%増の149万7739台でトップ。
ホンダは28.8%増の50万3891台で、日産自動車を抜いて2位になった。

車種別の増減率をみると、乗用車が22.7%増、5ナンバーの小型乗用車が9.1%増となった半面、
エコカー補助の恩恵が小さいトラックは24.2%減、バスは14.7%減と落ち込んだ。

一方、全国軽自動車協会連合会が同日発表した09年度の新車販売台数は前年度比6.1%減の
169万8192台で、3年連続のマイナスだった。ブランド別ではダイハツ工業が4年連続のトップを守った。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/100401/bsa1004011634006-n1.htm
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 12:32:29 ID:uCpTbrZH0
ブランド別ではトヨタ自動車(レクサスを除く)が14.4%増の149万7739台でトップ。
ホンダは28.8%増の50万3891台で、日産自動車を抜いて2位になった。


まともに売れてるクルマがセレナしかないんだから、そりゃ抜かれるわな (爆笑)
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 12:38:33 ID:BEq8dDtS0
友人がディーラーなんだがホンダ車全般的に見ると3月の決算期では

軽四
フィット
CR-Z
ステップ
フリード

の順番らしい。歴代ステップの初回決算期としては最低台数だがホンダ車全般的に
低調なので売れてるとも売れてないとも言えないとの事。ただ評判はここで言われてるほど悪くない。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 12:52:06 ID:uCpTbrZH0

そりゃ屁理屈だな
リーマンショック以降、平均月販10000台を超えるクルマが、プリウスとフィットの2台しかないという時代背景の現状、
「売れてない」という根拠にはならん
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 13:33:08 ID:j/LQUCga0
人気がなくて売れないっていうのは、 4代目オデ みたいな車のことを言うの。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 13:34:45 ID:tReCUh0v0
なんか気持ち悪いのが湧いてるなw
発売したての頃もID真っ赤にして同じことを必死に書き込みしてる奴いたけど、同じ池沼だろうな
そういえば、その頃の書き込みも↑矢印使ってたなw
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 13:45:30 ID:uCpTbrZH0

屁タレ糞アンチ、またも完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwww
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 16:24:17 ID:WcVJMk4o0
RG乗りです、RKの値引きってほとんど無いに等しいと
セールスに言われましたが、
みなさん本当に無かったですか?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 16:46:04 ID:7QpaIWO20
>>94
産まれて来たんなら家族は居ると思うけど・・・
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 16:54:12 ID:jnDN+nQX0
世の中身内が無くなってる人もいるからね。
淋しさを紛らわすために変な書き込みを続けて病気になってる可能性もある。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 16:59:04 ID:3UcOMBgB0
馬鹿二人、本スレに留まらずアンチ2スレでも喧嘩してやがるw
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 17:00:54 ID:jnDN+nQX0
馬鹿って言う方が馬鹿なんだからね!
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 17:29:17 ID:jx/ozHyuP
何なんだ今日はw
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 18:32:54 ID:+IeYt1KP0
>>80
おれもあるとうれしい
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 18:45:53 ID:r4rJww+B0
>>107

屁タレ糞アンチ ID:jnDN+nQX0 (嘲笑) 、またも完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwww

111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 21:44:52 ID:W5ZLgfHV0
>>103
これまで聞いてきた感じだと20〜30万くらいが妥当なところだと思う
地域によって少し値引き幅が違う感じみたいだね
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 22:06:56 ID:NWtsEtvSO
純正の専用タイヤって持ちはどれくらい?
偏減りしなけりゃ25千`くらいが限界かと思うが。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 03:01:57 ID:ukYbASSuO
>>112
発売してからこの時期に二万五千キロ以上も走った奴がいると思ってるのか?
なぜか四代目ステップワゴンのスレは池沼ばかり…。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 08:16:33 ID:lEtGsPG50
RG売って乗り換えたけど激しく後悔してます。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 09:29:08 ID:SIm0OjYp0
>>112
会社で営業車として2009/12に買ったノーマルRKが
もうすぐ15000kmです。

4人+荷物+高速道路 が基本ですが、
まだ溝は十分に残ってます。
参考になります?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 12:52:38 ID:W+FK1nqMO
今週納車です
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 16:23:40 ID:lEtGsPG50
毎日の駐車場所の状況によっては前タイヤなんてすぐに偏減りする。
タイヤの寿命はハンドルの据え切りの回数で決まるよ。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 19:07:17 ID:ANV+IdM80
ウルトラ兄弟も乗ってるんだよね!
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 19:18:24 ID:CKtwo/iZ0
新型セレナは最初からガンガン値引きしてくるだろうから、それに煽られてステップワゴンの値引き幅がでかくなることを期待。
それにしてもメーター周りは痛恨だよなあ。運転する人にとってはメーター表示にギミックがないと運転する喜び半減だもんなあ・・・
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 22:03:48 ID:lEtGsPG50
四代目のコックピットてゲーセンのコックピットみたいだな。
スタイルは商用車と変わらん。最大の欠点はこの格好悪さだろ。
三代目のデザインがマアマアだっただけに残念だ。
ビッグマイナーを急がないと顧客が飛んじゃうよ。

ホンダは昔からモデルチェンジがあると、とんでもないデザインで人気車の客を飛ばしてしまう。
それはこの車はもう売りたくないんじゃないか?と思う程酷いデザインで客を飛ばす。

プレリュードしかり、シティしかり、
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 22:30:33 ID:pOQN4OhJ0
RGしかり
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 22:35:59 ID:lEtGsPG50
リアのデザインは30年前のタウンエース
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 22:38:17 ID:pOQN4OhJ0
目糞鼻糞
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 22:38:51 ID:3JEkH1PsO
そんな「俺が基準だ」みたいに押しつけられもなぁー
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 22:39:44 ID:ahI8P8EvO
インテしかりCRVしかり
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 22:49:36 ID:Geip+3+s0
シティは背低モデルも人気だったろ
キャパにモデルチェンジして不人気になったって意味か?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 22:57:17 ID:pOQN4OhJ0
>>124
RG乗りにありがちな傾向
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 23:34:50 ID:tx0V/Ygc0
年末に発売されるというプリウスワゴンとステップワゴンどっちが安いのだろうか?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/15(木) 00:42:37 ID:h3x542eD0
>>128
比較するならエアウェイブとかだろ
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/15(木) 06:44:05 ID:lCZjlWRK0
購入検討始めたんで覗きに来たんだけど、現行のステップスレが3つもあってよくわからん。
スレタイと流れ的にはここで聞けば良いのかな?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/15(木) 08:16:19 ID:H/JwbdgGO
変なのが粘着して散らかってますけどここが本スレでございます
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/15(木) 13:24:00 ID:UpicrTyX0
虻ソリュート
吸引力の変わらない掃除機
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/15(木) 16:36:26 ID:bPOAgW620
>>131
ありがとうございます。
とりあえず週末デラ行って見積もり取って来ようかな。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/16(金) 01:07:44 ID:CMqEYP1aO
なかなか伸びないアンチ2スレにメアド欄「age」の携帯君が必死に工作中w

↓の基地と特徴が酷似
http://hissi.org/read.php/auto/20100409/c0Z0dUJoTjBP.html
970レスを超えても立つ気配を感じ無い新本スレに、今がチャンスとばかりに再びアンチスレ誘導工作開始。
しかし誘導前にこっそり立てた新アンチスレがもろバレし晒される。それを知り激高したID:sFtuBhN0Oは急いで埋立て開始するも中途で新本スレが立てられる。
怒り狂ったID:sFtuBhN0Oはあちこちにコピペ連投開始。
今回こそは思い通りに誘導出来ると目論んでたのに目前で晒され見事に失敗、結果アンチスレとして重複化しちゃったんだもんなwww
しかもゴミテンプレ貼るしかないってもう泣きっ面に蜂だなw
ああ可哀そうwwwwwwここまで怨念が渦巻いてると気持ち悪いですね...


とりあえず重複してるアンチスレどうにかしろよw
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/16(金) 01:21:15 ID:htYqH0sG0
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/16(金) 01:24:35 ID:rzo8gVmd0
>>134
自演乙
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/16(金) 02:33:26 ID:htYqH0sG0
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/16(金) 04:00:56 ID:qPo5nEZKO
ホンダってまともなデザイナーいないのか?
スパーダのあのリアウィングは酷い
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/16(金) 08:15:19 ID:6pOX+/YOO
乗り換え予定ですがスーリーのキャリアつけてる人いる?
スーリーのホムペみたら適応してないって。
モビスパに今つけてるんだけど…キャリアはヲク行きなの?
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/16(金) 17:56:18 ID:CO0M1uNV0
来シーズンまでに対応するんじゃないか?
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/16(金) 18:01:52 ID:KKOZrd8E0
>>138
こういうファミリー向けな車はノアボクみたいにwとんがってない、微妙に鈍くさいデザインの方が受けるんだと思うよ。
その意味でホンダはとんがりすぎだよなあ、FITとかインサイトのメーター周りなんて、小学生男子が喜びそうなレヴェル・・・
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/16(金) 18:40:19 ID:rzo8gVmd0
>>139
組み合わせによるだろ。セット販売に対応してないだけで。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/16(金) 19:35:55 ID:9f4tnDAjO
その組み合わせるベースのRK対応品がまだ出てないって事じゃない?
まぁマイナーな車種じゃないんだから待てばそのうち出るさ
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/16(金) 20:01:36 ID:vornfLeD0
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/16(金) 20:45:10 ID:IHtQ+iRBO
>>139
スーリーとか関係なく、
モビスパ→ステップだとどのみち、
バー以外は買い替えでしょ?
スーリーのバーサイズはINNOと同寸だから
INNOのキャリアシステム組めばバーだけ流用できるよ。

純正オプションのTYPUSだっけ?
あれはTERZOのOEMなんだけど
TERZOのバーはINNOやスーリーより数ミリ、デカいから
フットキャリアもTERZOしか使えないんだよね
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 08:22:23 ID:c7DSrLp50
>>145
俺139じゃないけどHP見てきた。innoはRK対応してるね
為になる情報有難う
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 12:23:21 ID:k5jTDOLQO
>>139です。
レストンクス。
バーまでは大丈夫そうで安心したっ。
よかったよかった。


あとはセレナとどっちにするか決めるだけだわ…
皆はなんでこっちにした?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 13:12:57 ID:csqDkGmS0
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 21:30:10 ID:siv2dGhjO
ステップワゴン 3代目→4代目(新型)への退化一覧
・DOHC→SOHC
・出力低下
・バランサーシャフト有り→無し
・新開発専用シャーシ→使い回し
・低重心→高重心になって酷いロール
・重量+150kgで走る、曲がる、止まる全てに悪影響
・4代目のパワーウェイトレシオは2stの原付に負けてる
・プロジェクター→リフレクター
・室内幅狭くなった
・チープな内装と商用車のようなメーター
・メーター手前は収納スペース→ただのデッドスペース
・コインボックスの裏地なし
・ETCをビルトインするところもむき出し
・センターロアボックスも蓋なし
・インパネのシボが浅く傷がつきやすくなった
・後席確認ミラー&サングラス入れ標準装備→一番上のグレードのみ
・荷室スペースの蓋はオプション
・スパーダはボディーカラーの売れ筋3色ともオプション
・リアサスがトーションビーム→車軸式(笑)
↓三列目関連・スライド機構無し
・板のように硬く薄くクッション性ゼロ
・背もたれが短く心臓より下までしかない
・左右別に折り畳み不可
・折り畳み時ロック機構が無く固定されずぐらぐらで床はフワフワ
・格下のフリードの3列目より出来が酷く大人は座れなくなった
・アシストグリップ設定無くなった
・折り畳み機構のせいでフローリングは2、3列目だけになった
・折り畳み機構のせいでスペアタイヤ無くなった。なのにランフラットタイヤでもない
・折り畳み機構のせいでリアフレームが外側にむき出し。擦っただけですぐに事故車扱いになる可能性
・折り畳み機構のせいで荷室に熱がこもるのでスーパーで買い物しても置けない
・折り畳み機構のせいでシート格納時に荷物を全て車外に出さないとあかんのや
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 21:34:06 ID:siv2dGhjO
ノア・ヴォクがコンスタントに月一万台売れてるのに決算期でやっと初めて一万台に達したステップワゴンw
生産キャパの都合で月7000台以上作れないって嘘ついてた件の謝罪まだ?wwww
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 22:27:36 ID:C7n9etTA0
会社の駐車場の隣りの車が新ステプになったんだが、、、、、

全然新しい車に見えない。パールホワイトもくすんだ色だし。
正面の車が新プリウスだからか?w
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 22:29:03 ID:l9l0FO3N0
>>149
安置はほんと味噌がたらねーなww

・DOHC→SOHC  乗ればわかんねーべ
・出力低下   そんなもん突き詰めてません
・バランサーシャフト有り→無し  無くて同等の振動静粛性なら、無いほうがいいんじゃね
・新開発専用シャーシ→使い回し  信頼性up、使いまわされたおまえんちの嫁よりまし
・低重心→高重心になって酷いロール   ほどよくロールしないと与太車みたいに転ぶからね
・重量+150kgで走る、曲がる、止まる全てに悪影響  お前の理論だとでかい車は全滅だな
・4代目のパワーウェイトレシオは2stの原付に負けてる   ノアボク、セレナも負けてる
・プロジェクター→リフレクター  必要十分に明るけりゃどっちでもいい
・室内幅狭くなった   お前太ったんじゃね?
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 22:30:14 ID:l9l0FO3N0
・チープな内装と商用車のようなメーター  あなたの高級な商用車には負けますわww
・メーター手前は収納スペース→ただのデッドスペース  お前んちの商用車じゃねーからそんなとこにモノおかねーし
・コインボックスの裏地なし   そんなとこにコインおかねーよ
・ETCをビルトインするところもむき出し  いちいち蓋なんかいらねーよ、貧乏症が。
・センターロアボックスも蓋なし  だからイラネって
・インパネのシボが浅く傷がつきやすくなった  深けりゃいいのかよ。ブラマヨの顔かよww
・後席確認ミラー&サングラス入れ標準装備→一番上のグレードのみ  欲しけりゃ上のグレードかえばいいだけ
・荷室スペースの蓋はオプション  お前、蓋が好きだなww
・スパーダはボディーカラーの売れ筋3色ともオプション  どーでもいい
・リアサスがトーションビーム→車軸式(笑)  ヨタの高級車と同じだよwww
↓三列目関連・スライド機構無し  そもそも座るんか?
・板のように硬く薄くクッション性ゼロ  同上
・背もたれが短く心臓より下までしかない  胴長乙
・左右別に折り畳み不可  床にしまうんだからな
・折り畳み時ロック機構が無く固定されずぐらぐらで床はフワフワ ヨタみたいだねフワフワww
・格下のフリードの3列目より出来が酷く大人は座れなくなった  だから緊急用だって
・アシストグリップ設定無くなった  これは欲しいかもw
・折り畳み機構のせいでフローリングは2、3列目だけになった  フローリングなんかイラネ
・折り畳み機構のせいでスペアタイヤ無くなった。なのにランフラットタイヤでもない  つかわねーし、イラネ
・折り畳み機構のせいでリアフレームが外側にむき出し。擦っただけですぐに事故車扱いになる可能性
・折り畳み機構のせいで荷室に熱がこもるのでスーパーで買い物しても置けない  神経質な奴は膝の上にでもおいてろ
・折り畳み機構のせいでシート格納時に荷物を全て車外に出さないとあかんのや  丼だけ積んでるんだよwwドカタちゃん。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 22:35:59 ID:siv2dGhjO
新型なのに売れない不人気車ww

悔しいのぅ悔しいのぅ



うぇっうぇっwwwwwwww
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 23:02:27 ID:2a6kDxHe0
スルーしたら???

156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 23:03:08 ID:blYUQg8Q0
ここの携帯にはロクな奴が居ないな
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 23:23:18 ID:ul3gy+pn0
またPCと携帯でマッチポンプか
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 23:32:06 ID:2a6kDxHe0
だからスルーしようぜ!!
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 23:51:26 ID:siv2dGhjO
スルーも出来ないww

悔しいのぅ悔しいのぅ



うぇっうぇっwwwwwwww
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/18(日) 01:07:19 ID:7kQRa8sg0

屁タレ糞アンチが必死に工作するも、当のホンダは絶好調、世界一の大幅黒字wwww
くやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwwww

【自動車】ホンダが日産抜いて2位に…2009年度国内新車販売台数で [04/01]

1 :きのこ記者φ ★ :2010/04/01(木) 20:38:03 ID:???
日本自動車販売協会連合会(自販連)は1日、2009年度(09年4月〜10年3月)の
国内新車販売台数(軽自動車除く)が7年ぶりに増加へ転じ、前年度比10%増の
318万2073台だったと発表した。リーマンショックが起きた前年度が落ち込んだことや、
政府のエコカー購入補助制度が後押ししたことで、20年ぶりの2ケタ増となった。

増加率は1990年度以来の高水準となったが、台数そのものは平成以後では最低だった
前年度に次ぐ低水準。購入補助金がなくなる今年10月以降の反動減への懸念も大きく、
本格回復とは言い難い。

ブランド別ではトヨタ自動車(レクサスを除く)が14.4%増の149万7739台でトップ。
ホンダは28.8%増の50万3891台で、日産自動車を抜いて2位になった。

車種別の増減率をみると、乗用車が22.7%増、5ナンバーの小型乗用車が9.1%増となった半面、
エコカー補助の恩恵が小さいトラックは24.2%減、バスは14.7%減と落ち込んだ。

一方、全国軽自動車協会連合会が同日発表した09年度の新車販売台数は前年度比6.1%減の
169万8192台で、3年連続のマイナスだった。ブランド別ではダイハツ工業が4年連続のトップを守った。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/100401/bsa1004011634006-n1.htm
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/18(日) 01:09:00 ID:2S79e2JrO
こんな中途半端な車買うより新型エルグランドを待つべき
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/18(日) 01:10:41 ID:7kQRa8sg0
そのころにはエコカー補助金終わってるがな
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/18(日) 01:31:15 ID:a431R0i1O
テール
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/18(日) 01:51:09 ID:NPOLWyVV0
エルグラじゃ車格が違う
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/18(日) 04:24:29 ID:T0ibNoob0
エルグランドは不人気で中古だと激安なのでお勧め。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/18(日) 09:24:22 ID:Loy6X4m8P
エルは見た目がもう鈍重で燃費悪そうだな。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/18(日) 11:25:33 ID:T0ibNoob0
しかし日産ってセレナ以外は不人気車ばかりだよな。
乗換えで売る時のこと考えたら・・・
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/18(日) 12:05:08 ID:qZjUgvWs0
>>147
広さ、趣味の釣りで大量の餌と荷物を積むことがあるから床下収納でこれだけすっきり広くなってくれると嬉しい。
乗り心地、運転のしやすさ、静粛性、子供と嫁さんも気に入ったから。
ここ見て思ったけどDOHC→SOHCはマイナスではないよ。
ミニバンで高回転域にパワーがあっても何の意味もないって事がわかった。
低回転の実用回転域でのパワーとトルクが上がった事で街乗りがどれだけ楽か。CVTとの相性も良いのかほんと運転しやすい。試乗して確かめることをお勧めするよ。
振動と異音もアンチには残念だけどうちのステップには全く無い。
大体振動はSOHCよりDOHCの方が発生しやすいし、
ここで騒がれてるバランサーシャフト廃止は新しく違う形式のエンジンマウントを採用したうえでの廃止だから問題ないと個人的には思うけどね。
内装も目くそ鼻くそ
セレナはシートアレンジは羨ましいけど。あとアンチが騒ぐプロジェクターねw俺はどーでもいいけど。
検討してるんだから双方のいいとこ悪いとこ調べてあると思うから後は試乗してよ〜く考えるといいよ。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/18(日) 12:18:17 ID:T0ibNoob0
CVTでトルクがとかバカバカしいw
CVTは回転固定で速度上げれるんだから踏み込めばいいだけ。
ATならトルクフルてのも分からなくはないが、CVTは加速が欲しけりゃ踏み込めばいい。
踏み込まない奴は、そもそも加速なんてどうでもいいわけで。
燃費気にする奴もしかり。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/18(日) 13:28:14 ID:Loy6X4m8P
低回転域のトルクがあればより低回転で加速できるってことだろ。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/18(日) 14:22:57 ID:NGNy6SXo0
価格.comでCVT異音の話が盛り上がってますが、現行モデルでは対策しないのかな?
年次改良で対策とかなら10月まで待とうと思うけど、難しいのかな。。

CVT付近からの異音について
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100210084/SortID=11246638
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/18(日) 14:29:21 ID:zEFiMjp10
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/18(日) 14:54:47 ID:T0ibNoob0
>低回転域のトルクがあればより低回転で加速できるってことだろ。

燃費、燃費言ってる貧乏人か?
そんなに燃費が気になるなら、もっと安い車買えよと。
エコだとかいうならハイブリッド買えと。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/18(日) 15:02:29 ID:vyOqXkxR0
↑ハイブリがエコだと思ってる奴発見!!
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/18(日) 15:53:37 ID:Qd9U7T7L0
>>171
4代目(新型)はエンジンル−ム内に
電動ノコギリが装着されてんだな!
だからホンダのCVTはだめだね。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/18(日) 15:55:33 ID:T0ibNoob0
>>174
エコだとは思ってない。
製造過程でもCO2排出するし、結構な距離を乗る人じゃないとエコにならない。
文読んでも分からない馬鹿か?
エゴなエコを思想とするエコイストの事を言ってるんだよ。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/18(日) 19:10:25 ID:TMLlCqKg0
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/18(日) 20:38:34 ID:MrPT1/wE0
今日納車だった。よくよく見たら
養生のビニールの粘着ノリの後みたいなのが、
ボンネツトに結構残ってた。視ねボケ
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/18(日) 21:07:22 ID:1szWByZSO
異音やらの何らかの不具合はどの車にもあるしな
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/18(日) 21:58:13 ID:6jBQEzALO
燃費=貧乏って言うやつ久々に見た
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/19(月) 00:28:51 ID:K90+D9oO0
俺は貧乏だから燃費も気になるんだが痛い人か?
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/19(月) 00:31:07 ID:YOkgp5T+0
>>178
アフォか
それってみがきキズ防止のためにわざとブ厚く塗ってるんだよw
無傷の塗装面をお客に届けるために

183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/19(月) 01:19:10 ID:RyBQrOWi0
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/19(月) 04:42:32 ID:RREcHW74O
この前一年点検で現行乗ったが、以前乗ってた初代よりフィーリングが良くて気に入ったわ。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/19(月) 09:34:44 ID:FfQxOEzbO
>>147です。
なるほど色々と新型の利点が見えてきました。
確かにSOHCやプロジェクターやらはあまり気になるような感じではありませんね。

ただのミニバンに高性能はいらない、その代わりに価格にあった居住空間や使い勝手があればそれはそれでいいのかな、と思いました。

実は昨日デラに六歳の娘と嫁を連れていきました。
その広さに娘は喜んで喜んで。
帰るときには、パパ乗って帰らないの?買わないの?だなんて。


今日の昼過ぎに会社にデラの営業を呼ぶ予約を入れたので今日は営業と戦いますわ。

アオゾラステップワゴンに内定しました。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/19(月) 10:44:16 ID:K90+D9oO0
プロジェクターは光の当たる部分の明暗がハッキリ出て暗闇から飛び出して来る歩行者の発見が遅れる欠点があります。
ほんと、田舎道なんかだと周りの様子がわかりにくい。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/19(月) 10:54:57 ID:VfxuV7L/0
暗闇から飛び出して来る歩行者の発見が遅れるほど
ハッキリはしてないだろ。

188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/19(月) 11:03:38 ID:VlHmfmMNO
確かに光が当たらない部分は真っ暗で見にくい
バルブを明るくすればするほど暗い部分が見えにくくなるな
その点、リフレクターは光が拡散するので広範囲の視認性は良いね
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/19(月) 11:38:26 ID:+dT91gX70
なんという自己正当化w
どう考えても下級グレード装備に対する言い訳ですw
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/19(月) 12:41:40 ID:Rl6ACaBoO
ファミリーカーに何を求めてるんだ。プロ目やら、車軸やら、SOHCやら。どうでもよくね?
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/19(月) 13:42:26 ID:+dT91gX70
そらその分安いなら問題ないと思うが、ステップはそうじゃないからな〜。
完全にぼられてます。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/19(月) 14:48:15 ID:Hga3BQCw0
いやいや、これからの値引きに期待できますぞw
補助金終了にともなう駆け込み需要が間違いなく起こるから、投げ売り状態になるかもw
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/19(月) 15:06:10 ID:GlZ3GudxP
>>191
誰にとって問題なの?
強気の価格設定に頭を抱えるディーラーさん?
買った人がぼったくりと思わなきゃ別に良いんでない?
あ、欲しいけど価格見て断念した人には問題か。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/19(月) 15:09:15 ID:S6ATZcMYO
家族と不細工な嫁のためにステップワゴンを選ぶ旦那可哀想っすwww
おれだったら新古でRG+嫁に軽にするな
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/19(月) 15:16:55 ID:ShmPYdWb0
すればいいじゃない
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/19(月) 15:24:53 ID:FfQxOEzbO
ふー、最終見積りを頼んだ。
色々乗せ替えあるから工賃あがるかな。
なんにせよ今日か明日に連絡あるらしいからさ、また報告きますわ。


そうそう、せっかくルンルンで見積りだしてて嫁不細工とか本当の事言うなよ。
俺は俺なりにステップワゴンで遊ぶんだっ。

だから買う前の俺がテンション下がるような事を書き込むなって。


で、アオゾラは実車見た奴・乗った奴いる?

暗かった?
ダサかった?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/19(月) 15:32:30 ID:+dT91gX70
>買った人がぼったくりと思わなきゃ別に良いんでない?

ホンダに調教され過ぎw
世間的には価格に見合わないと思えば叩かれる、これ当たり前w
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/19(月) 15:45:03 ID:Hga3BQCw0
価格に見合わないなら10000台も売れないだろ
アフォか
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/19(月) 16:04:14 ID:+dT91gX70
これだから、ホンダ信者は・・・
ホンダは良く調教出来て凄いなw
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/19(月) 16:33:36 ID:GlZ3GudxP
>世間的には価格に見合わないと思えば叩かれる、これ当たり前w
発想が斬新過ぎるw
街歩きゃ価格ばっか気になって可哀想にw
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/19(月) 17:04:34 ID:ShmPYdWb0
貧乏人は軽自動車乗ってろ
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/19(月) 17:13:45 ID:+dT91gX70
ステップ乗りが貧乏人発言とかwww
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/19(月) 20:06:47 ID:K90+D9oO0
それにしてもノアと見分けがつかんな
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/19(月) 20:31:14 ID:NbDX0anz0
>>196
俺値引き殆どない時期に買ったから聞きたいような聞きたくないような・・・>見積もり
アオゾラは見たことないけどディープボルドーは見たことある。
カタログの写真より濃い深みのある色で意外とかっこよかったな。
アオゾラもカタログより濃い目の色かもしれないね

205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/19(月) 21:57:59 ID:fH7sFUn70
決算期終わったからなのか最近よくRK見るようになったわ
今日俺もディープボルドーのスパーダを見かけたよ

意外と悪くないし他の人とあまりダブらなそうだから
これにすれば良かったとちょっと思った
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/19(月) 22:14:12 ID:vdYoNTHD0
ホンダは未だに、在庫あと何台と言って煽りながら営業をしているみたいだなw
こちらは@福岡なんだが、九州にあと4台しか在庫が無いと言って煽られた
同僚が居た
悪くねーから買っておけよと言っておいた

本人は、初めはあまり買う気はしなかったみたいだ
このスレに居るスペック厨房とほぼ同じ意見だた

ただディーラーで試乗しちまったのが運のツキ
俄然購買意欲が涌いたらしいwww

4代目ステップワゴンは、妙な車だよ
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/19(月) 22:52:52 ID:OYEXByrq0
俺も先週末、入間のアウトレット行ったらやっぱり場所柄なのか
立駐の同じフロアに自分以外に3台止まってて
なんかウキウキして見比べさせてもらった
フロントの一体感があるプラチナと
落ち着きつつも存在を主張するボルドーが実車を間近で見るとかなり良かった。
駐車場で自車探す時にボルドーは良さそう。
俺は内装色と合わせること重視してブラキッシュ選択した。
シートカバー装着したら、インパネも欲しくなってきて物欲センサーがヤバい。
そう言えば、まだマルチビュー搭載車には出会えてないなぁ。
ナビ自体社外の入れてしまったけど、ステアリングリモコンだけはちょっと羨ましかったりする。


208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/19(月) 23:46:24 ID:NhuKE3/NO
在庫を奨めるのは普通に、
即納ありますっていうだけことでそれ以外の意味はないよ。
必死に煽ってるように見えたのかもしれないが
まず即納車をきっかけに話をするのは営業のスタンダードなセオリーだよね
一通り聞いて自分が欲しい仕様が在庫に無かったら何の関係もない話なんだから
次の商談プロセスに進めばいい。こっちのペースで進めないと時間の無駄。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 01:36:41 ID:Tw/yAxCx0
>>190
確かにどうでもいいな。

RKのファミリーカーとしての最大の欠点は揺れ/振動だよ。
線路通過、悪路走行時に一度揺れだすとなかなか揺れがおさまらない。
また信号待ち等でエンジンの振動が運転席、2列目にモロに伝わる。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 05:48:53 ID:x14wQqDz0
>>196
試乗車がアオゾラだった
明るい感じの色でカタログより若干濃いめかな
それほど違う印象はないけど
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 07:41:53 ID:T1AqH2L60
>>202
お前はステップワゴン買えなくてミラだろ?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 09:40:32 ID:IlJ+Elge0
馬鹿にされたら軽乗りという発想は正に底辺だな〜
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 10:29:18 ID:Fk/B9+wZ0
>>209
既知だよw
みんな我慢して乗ってる。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 10:45:53 ID:jmpHMT2Z0
どなたか後付けのセキュリティー付けたかたいます?
自分で付けたいと思っているんだけど、難しいかな。
当方RK5納車まちです。
どうして取り付けって頼むとあんなに高いんだろう・・・。
良心的な値段じゃないよね。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 10:45:57 ID:1vTKBrj30
コストダウンで安っぽくなった割に車両価格が下がってないのを我慢して、乗り心地が悪いのを我慢して…
ホンダ信者って我慢強いですね。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 11:01:13 ID:IlJ+Elge0
コストダウンはどこもやっているけど、特にホンダは酷いからな〜
次期セレナも酷くなる可能性はあるけど、現状で一番酷いのはステップなのは間違いないし。
ある意味ステップ買った人を尊敬するわ。
安い原価の物を高く買って景気回復に勤めてるんだからね。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 12:03:01 ID:fd0TIKop0
広さが重要なんだよ
安っぽさなんて社外品のアフターパーツでどうにでもなる
でも広さだけは後からイジれないから
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 12:09:12 ID:IlJ+Elge0
そこまで広さが重要なら、ワンランク上の車格の車を買えば良いのに。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 12:54:00 ID:X3sF7oVM0
ハイエースのスーパーGL買えばイージャン
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 12:58:19 ID:fd0TIKop0
ハイエースは乗用ミニバンじゃない
ジャンル的には商用車
5ナンバーサイズってのも重要
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 13:02:29 ID:wsBZnR5z0
>>215
そんなに嫉妬するなよ、貧乏人が
ステップとフリードは一体運営してるから、本社としては個別の台数なんかどうでもいいんだよ
先月なんかステップとフリード合わせて2万台を軽く突破
工場は休出連発のフル操業、アフォみたいにもうかってるし

ホンダ社員は最高だぞ
このデフレ不況のご時世、ボーナスなんか全業種で最長の5.7ヶ月だぜ

俺なんかすでにボーナス200万越え決定だしw
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 13:04:27 ID:wsBZnR5z0
>>216

そんなに嫉妬するなよ、貧乏人が
ステップとフリードは一体運営してるから、本社としては個別の台数なんかどうでもいいんだよ
先月なんかステップとフリード合わせて2万台を軽く突破
工場は休出連発のフル操業、アフォみたいにもうかってるし

ホンダ社員は最高だぞ
このデフレ不況のご時世、ボーナスなんか全業種で最長の5.7ヶ月だぜ

俺なんかすでにボーナス200万越え決定だしw
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 13:39:28 ID:2kbBRflE0
なりすまし社員必死だなw
お前なんかどこも雇わないよw
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 14:52:48 ID:/U+7jh850
おそらく冷製に考えるなら、同タイプの中でステップワゴンが一番優秀だよな、燃費も広さも足回りもミラーのギミックもw
ただ運転するヒトにとってはメーター周りがチープで喜びが感じられないって事だけが欠点か。

禿げた中年が買いそうな面白みも新鮮みも無いノアボクとか、
剛性不足で軋むとか三列目は山道では酔うとか言われたセレナとかよりはずっとマシだな。

ただ、ホンダはステップワゴンの基本的なコンセプトを三代目で放棄しちゃったから、
改めて初心に戻っても新鮮さや訴求力がない。
ステップワゴンの基本コンセプトを忠実に受継いでいるのは、現行のセレナだからねw

ブランドを建直すにはさらにプラスαが必要になる。一度壊れたイメージ・コンセプトは簡単には恢復できないって事だ。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 15:09:33 ID:X3sF7oVM0
三代目で計画しながらポシャッたハイブリッド化したら?
一般人はバカだからみんな飛びつくよ。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 15:11:01 ID:IlJ+Elge0
ホンダのハイブリッドって小型車しか無理なんでしょ?
アシストしか出来ないなんちゃってハイブリッドだし。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 15:28:22 ID:aPFtN3AA0
試乗してきた
CR-Zも乗ったけどコレってSOHCなの?
想像してたよりよく回ってよく走るんだけどなぁ
ここで書かれてるのってアンチ?

RB1からの買い換え検討中
オデは凄く良いけどキャンプするとやっぱりあと少し全高が欲しいので現行ステップかエリシオンで
逆に言うとエリシオンが安いのかステップが高いのかになるなw
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 15:55:47 ID:GRom3U2r0
ホンダのエンジンは設計が優秀で素性が良いからSOHCでも上までよく回る
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 17:17:46 ID:1vTKBrj30
>>221
貧乏であるが故に支払った対価に見合う、若しくはそれ以上の物を求めます。

>このデフレ不況のご時世、ボーナスなんか全業種で最長の5.7ヶ月だぜ
ステップのコストダウンによって得られた収益って事ですね。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 17:42:19 ID:hoFiNgm+0
嫉妬されるホンダ
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 21:22:51 ID:iabR2LWP0
>>227
乗り方にもよるけど、オデからステプはやめたほうがいいと思う。
単に広いだけで、オデより勝るところは何もないんだから。
車格を落としてでも新しいのに乗りたいなら仕方ないがww
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 22:26:59 ID:l8cZRBle0
>>228
それは3staeg Vtecの頃までの話。
最近のはCVTチューンされてるから回してもうるさいだけ。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 22:31:39 ID:LIFkFt/Q0
>>232
3staeg Vtecの「頃」ってあなた。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 22:48:27 ID:BIp9m5+K0
誰だよバランサーシャフトをサスの部品と間違ってネガキャンしてる奴はw
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/21(水) 06:45:53 ID:1QAVgX9q0
マジ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/21(水) 07:30:50 ID:R6WxULqR0
アクスルシャフトはアクセルに繋がってるシャフトだと思っていました。
そんな俺も今は二級整備士。。。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/21(水) 13:46:22 ID:R6WxULqR0
今、巷にこの車のナンバー付き未使用車が大量に出回ってますな。
どの営業所さんも苦労なされたんでしょうね。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/21(水) 14:36:58 ID:TVkSsTvp0
妄想乙
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/21(水) 19:21:29 ID:/AvOZS590
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/21(水) 23:04:04 ID:R6WxULqR0
Gooネット見たらナンバー付き未使用車が沢山出てるよ。
あれって売れ残ってどうしようもないのがネットに出るんでしょ?
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/21(水) 23:39:28 ID:Mp1tWiNqO
価格コム、契約後にスパーダSにスマートキーがついてないからキャンセルしたいという相談に対するコメント

magosanninさん
[11256523] 返信16件目
2010年4月20日 1:33


スパーダマンさん、負けてはいけません!
ディーラーと営業の方とは納車後も長いお付き合いをするのです。
それなのに、そんな不誠実な方々とお付き合いできますか?
ここは変更できないなら、キャンセルも辞さないという覚悟で臨んでください。
私もそうでしたが、その一点だけが気になって、営業の方と再交渉するまで夜も眠れませんでした。(私の場合は良い営業マンとディーラーに当たったようです)
そんな後悔の念が乗り換えるまで続くのですよ。
交渉のアドバイスですが、
@必ずディーラーに出向いて商談すること。特に土・日。なぜなら他のお客のいるところで、トラブってるのはデーラーとしても見られたくない。
A営業で解決しないなら責任者(店長等)を呼んでもらう。
B契約時にスマートキーの有無の十分な説明がなされておらず契約を破棄、又は車の変更を要求したい旨を告げる。
C違約金が発生すると言われても、登録前なら絶対にディーラー側に損害は発生しないので、大した金額ではない。Dが技研から購入した車代金(車両の8掛くらい)が次のお客に売れるまでの短期利息ぐらいと思われる。
Dまた、そのような請求をされるのなら、ホンダお客様センターに泣きこんでください。そのときもBのスマートキーの説明が十分ではなかったことを強調することが重要です。
Eそれでもだめなら消費者センターにお願いしましょう。メーカーが一番いやがるとこです。
普通のディーラーなら、やはりお客様に満足して車を乗り続けてもらいたいので、ここまで断りつづけないと思うのですが、これぐらい手はありますので、がんばってください。
また、営業マンと交渉する時点で自分はD、Eぐらいの行動は起こすつもりだと言っておくのも手かもしれません。
尚、今月末ぐらいには車がディーラーに来るかもしれませんので、それまでの勝負です。
あなたのやっていることは、けっしてクレーマーではありません。
高額な買い物をしようとしている消費者としての当たり前の行動です。

さすがアフォンダw
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/21(水) 23:47:12 ID:3UR8UAkT0
CVT付近からの異音について
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100210084/SortID=11246638

メーカーに問い合わせた結果、
・CVT異音については認識している。
・走行安全上問題がない。
・暖気を長めに取ることで音は消える(私は消えませんが)。
・根本対策については技術が対応中なので、準備が整い次第連絡する。

とのことでした。
長年の問題放置(先代オデッセイから)なので、正直あまり当てになりませんけどね。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/21(水) 23:51:09 ID:3UR8UAkT0
私も異常音経験者です。RK5を購入し1000km走行時点でCVTから異音が発生しました。
他の動画サイトに掲載されているのと全く同じ音で、いざ自分が購入した車からも現実に発生してしまうと
やはりかなり落胆してしまいました。

実際に耳にする音は、皆さんが表現されている様に金属板をこする様な音で「誰が聞いても異常と思う音」です。
他の書き込みと同様、朝エンジン始動時、CVTをDレンジに入れると、走りだしたあとの数分間、の発生でした。
もちろんすぐにディラーに相談しホンダ本社にも連絡しました。原因はCVT内のオイルが下がり…、エアーが入って… …

とにかく私が確認した事は
@オデッセイ、ストリーム、そして新型ステップワゴンに搭載された同型CVTに発生する症状である事。
2000CCクラスの2WDに搭載しているCVTだそうです。
Aどの個体のCVTにも程度の差はあるが、使用状況によっては発生する症状である事。
BよってCVTを交換しても根本的な対策にはならない事。
C走行には一切支障がない(そう言ってました)事。

そしてここが問題です。
D5年以上前にメーカーは症状を把握し、全国のディラーに顧客対応する旨の通達を出しておきながら、
09年秋に発売されたステップワゴンにも同型のCVTを搭載してきた事です。
(但し、メーカーの客相室は他の顧客から同様な苦情が出ているとは一切話さず、話を大きくしたくない様な対応に終始しておりました)
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/21(水) 23:53:34 ID:lnPeazzK0
>>209

アンチの妄想

ユーザーの私が言う

エンジンの振動はおろか、音さえ聞こえねーくらい静か

RGとは比較にならないくらいなめらかで上質な走りだわ

乗った事ない奴が希望的観測でRKを貶めたいだけのガセ

皆、自分の好きな乗りたい車を素直に買えばいい話よ

アンチが多ければ多い程

RKが脅威なだけ

しょせんセレナ、ノアボク信者のたわごとだよ
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/21(水) 23:54:18 ID:3UR8UAkT0
私も異音経験者(継続中)です。私のRK5も走行距離1000kmを越えた時点で、
朝エンジン始動後にDレンジに入れた途端「ギギギーーー!」という大きな音を発しました。

それから2ヶ月間で7回異音が発生しています。気温にはあまり関係せず、必ず晴天時に起こります。
雨天や曇りの時は起こった事は今のところありません。

この間、ディーラーでCVTの作動オイル?のエアー抜きというものをやってもらいましたが、全然良くなりません。
異音が発生するたびにディーラへは、発生時の状況を出来る限り詳しく連絡し、早くホンダに改善策を考えてもらうように働きかけています。

この間、ホンダからアンケートが届いたので、そこに「CVTの品質は最悪です。早く対策を考えてください」等、言いたい事を書き返信しました。
みなさんもアンケートが届いたら素直な意見を書きホンダに訴えましょう!異音が発生し、諦めムードの方もお見えになられますが、その方に一言。
300万近くの金を叩いて購入した車なのに、この様な事で納得できるんですか。とにかく諦めずホンダに訴え続けましょうよ。


以上、価格コムよりですがこれって本当ですか?
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/22(木) 00:14:40 ID:eqT52pcJ0
>>244
記事にも思いっきり高回転では振動、騒音共にダメだって書いてあったじゃんw
ミニバンだから高回転は使わないだって?
高速とかの加速レーンでちんたら走る馬鹿ですか?w
記事自体は過去スレ探せ。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/22(木) 00:23:16 ID:bG++YSC60
走行6千キロ、未だCVTからの異音は未経験。
ドア内からカタカタ音。
ディーラーで内張りを剥がして調べるとドアの中から金属製のボールペンが出てきた。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/22(木) 00:27:42 ID:DgoHqRwk0
>>246
記事探すのめんどいから貼ってくれ
まさか・・・無いなんて
言わねーよな
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/22(木) 00:48:57 ID:icXb2eBu0
>>248

http://www.motordays.com/newcar/articles/stepwgn20010427/

ただ、こちらも高回転域まで回すと、振動や騒音がやや気になることは否めない。
高回転の使用頻度は少なくなったとはいえ、同じエンジンを搭載するストリームには、このような部分は見られなかった。
恐らくバランスシャフトが省かれたことが影響しているのだろう。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/22(木) 00:49:51 ID:bG++YSC60
どれだけググッても静粛性をはじめ、絶賛の記事しか見当たらない
↓メーカー圧力に左右されない素人さん記事
http://minkara.carview.co.jp/userid/144003/blog/15319624/
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/22(木) 00:53:31 ID:bG++YSC60
>>249
ウケた
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/22(木) 01:49:24 ID:jf2RYXjv0
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/22(木) 05:51:22 ID:oEjbSahW0
>>249
2代目ステップの記事貼って何がしたいの?
あ、2代目3代目もバランサーシャフトは無かったと言いたいのか。
なら間違いだらけの>>1を書き換えなきゃ。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/22(木) 06:56:44 ID:PdARh1nq0
アンチって嘘ついたり思い込み激しかったりほんと何でもありなんだな。
モータデイズのステップワゴン試乗記。

2代目ステップ
http://www.motordays.com/newcar/articles/stepwgn20010427/

3代目ステップ
http://www.motordays.com/newcar/articles/hondastepwgn050624/

4代目ステップ
http://www.motordays.com/newcar/articles/stepwgn_spada_honda_imp_20091211/
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/22(木) 09:22:37 ID:1RT/0RB70
エンジンの振動を軽減するために必要なのがバランサー。
そのバランサーが無くなったわけだから、
RKにおいては多少の揺れはバグではなく仕様と考えるのが普通じゃねか?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/22(木) 09:25:46 ID:1RT/0RB70
っていうか、普通は少しくらい揺れるもんじゃねか?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/22(木) 12:04:37 ID:1RT/0RB70
>>254
4代目をよんだ。このライターはきっとアンチなんだなwww

斬新さはほとんどない
スタイルにも特に見るべきものはなく、結果として初代から13年を経て登場した新型なのに特に感動的でもない。

だってwww
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/22(木) 12:57:50 ID:bzlJo0/T0
ID:QSMOSfxKO
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/22(木) 17:54:23 ID:oEjbSahW0
>>257
記事や話題の一部分を抜粋してそういう印象を与えるのはマスコミの常套手段だよ。全て読めばそうとは限らないだろ。
ステップに限らずどの車も評価出来るとこは評価し、ダメな部分はしっかりダメ出ししてる良いサイトじゃないか。
振動の件についても触れているし、過去の記事を読み返しても持論にブレが無い。

>ウチ(デイズ)のように、初代ステップワゴンをまだ使っているものにとっては、
>やっと帰ってきてくれた、という感慨すらある新型ステップワゴン。
>だが、ちょっとこうなるまでが長すぎた。
(中略)
>つまり代替え需要がかなり減ってしまっているように思えるのが辛いところだ。

>とはいえ、今回のステップワゴンはほんとうに出来がいい。
>ファミリーミニバンはコンパクトで広ければいい、「広そうに見えればいい」のである。
>いや、広いからこそ、広く見えるからこそファミリーミニバンたり得る。
>今となっては扱いやすくコンパクトな5ナンバーサイズに出来る限りのスペースを持たせ、
>その使い勝手を追求すれば自ずと皆同じような形になるだろう。
>初代ステップワゴンをそのままコピーしたようなノア/ヴォクシー、さらにそれを研究したセレナというあたりは、
>初代ステップワゴンがあってこそ生まれたクルマ。そこの土俵に帰ってきたことは、ひとまず悪いことではない。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/22(木) 18:36:06 ID:1RT/0RB70
>>259
そのとーり、いいサイトだよ。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/22(木) 22:23:49 ID:bG++YSC60
でも、あの格好悪さはまぎれも無い事実
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/22(木) 22:33:46 ID:YSV1XeYZ0
RGはでかいLIFEにしか見えない
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/22(木) 22:54:08 ID:bG++YSC60
フロントマスクはゲゲゲの鬼太郎
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/22(木) 22:54:24 ID:L9dCB4IbO
>>261
それこそ主観の極み。
俺的には大雑把に見れば似たり寄ったり。
個々に見比べればヴォクシーはダサい。ビアンテはキモい。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/22(木) 23:56:36 ID:sxkedGeV0
>>262
RKもそうじゃんw

でもなんでステップだけ運転席側エアコン前のドリンクホルダーないんだろう・・・
運転席側こそ欲しかったわ!!
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/22(木) 23:59:45 ID:YSV1XeYZ0
RKのどこがLIFE?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/23(金) 01:11:11 ID:qDc/CFOS0
スパーダはマジンガーZ
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/24(土) 08:19:32 ID:vkIXDECd0
パンクした
スペアタイヤって・・・あれ?
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/24(土) 12:13:37 ID:9RjpCkFd0
ID:IGSUIHYAO
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/24(土) 12:44:36 ID:FPnritRI0
パンク修理キットって今回初めてなんだが簡単につかえる?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/24(土) 14:30:30 ID:OZWG25cP0
確かに…運転席で右側にもドリンクホルダー欲しいと思った。
センターにも、ドアポケットにもあるけど。ドアポケットのは低すぎで、
運転中は使えない。
でも全般的に満足だな。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/25(日) 04:41:50 ID:ZP8yLyKG0
JNCAP側面衝突試験

新型ステップワゴン
http://www.youtube.com/watch?v=qa_Sah7FpiI
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/25(日) 07:28:13 ID:r3vOBn+y0
ノーマルのハンドルは、つるつる滑りすぎ
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/25(日) 08:32:00 ID:leQiQZ2JO
>>273
お前の頭と同じじゃん
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/25(日) 10:22:02 ID:zfRMmOra0
>>270
JAFかDを呼んだほうが早いよ。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/25(日) 11:40:08 ID:oGWTBJXV0
スパーダですらシフトノブがウレタンだもんな・・・。
グリル光らすのに金掛けるならシフトぐらい標準で本革にしてくれよw
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/25(日) 12:31:37 ID:4+TTy8kF0
>>245
4代目(新型)はエンジンル−ム内に
電動ノコギリが装着されています!
だからホンダのCVTは異音が発生する。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/25(日) 16:07:10 ID:uNfWjA5C0
はいはい
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/25(日) 17:03:57 ID:ZP8yLyKG0
>>277
「電動ノコギリ」がウケると思ってカキコしてんだよな
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 00:22:58 ID:So5o6H+Y0
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 01:54:11 ID:+wS6T+9R0
>>277
電動ノコギリが装着されてるなら"ノコギリ"のような音は"異音"じゃ無いだろう。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 04:06:15 ID:55shEPq00
その電動ノコギリの定格は何ワット?
ダウンサスのバネも切れるんなら俺も欲しい
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 13:39:02 ID:sPmYFj5r0
>>279
電動ノコギリに失礼だよな!
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 13:45:04 ID:9PWAHidn0
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 17:06:58 ID:VQDEHzNm0
>>281
ワロタ
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 17:22:43 ID:HZTcxjor0
正しくは「装着された電動ノコギリの音を、CVTの異音と勘違いするユーザーが続出」だな。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 18:11:12 ID:yGznNQjx0
で、ホントに装着されてんの?電ノコとやらは
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 21:47:10 ID:y0c1Bmic0
ステアリングの左の下あたりのレバーを引くと
ボンネット下から電動ノコギリが出てくるよ。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 22:08:13 ID:JqoJpBKj0
mi◯iでRK-◯◯◯ってステッカーやらプレート作って盛り上がってるがマジで貼るのか・・・
きっついわ・・・

DQNのやる事は理解できん。。。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 22:36:18 ID:F8DkubDg0
自作ステッカーなんてエクストレイルや他の車でもやってるから今更驚く事でもない
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 22:45:30 ID:ypp8ZXxH0
>>289
DQNてそういう奴のこと呼ぶのか?
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 03:56:44 ID:g6deU95x0
>>288
ステアリングボスのA〜GのボタンのうちCボタンじゃないの?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 07:19:12 ID:QVFYpsKX0
>>292
誰がうまいこと言えと。
Gボタンなら鳥が飛んで行くんですね。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 12:22:47 ID:NWR1EuIL0
>>290
自作エンブレムもいるしな。
SEXWAG○Nなんての見たことあるし。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 16:16:20 ID:lBpkN+Fq0
半年でノアボクにクラストップレベルの低燃費を抜かされたねw
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 16:21:44 ID:SJoLNZyj0
もともと抜いてないけど
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 20:03:16 ID:5iISvHFn0
どうでもいいことばかり意識すんだな、馬鹿アンチは
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 23:36:35 ID:kCe6wcYQ0
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 23:42:20 ID:h85AObrHO
ID:GXX49jS4O
今夜も一人で工作頑張るっす!
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 00:45:45 ID:zgwfrfuI0







なんでステップワゴンてシートアレンジが他ミニバンよりも糞なんだ?




これもコストカットの影響?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 00:56:43 ID:IOPUY6ew0
値引き15万て言われた。
渋いなあ。強気だねー。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 05:11:34 ID:eIsm3OdcO
いよいよGW!
どこへ出掛けようかな♪
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 21:32:21 ID:BN6uvvKK0
ノア・ヴォクマイナーチェンジでステップワゴン終了

今回のマイナーチェンジでは全車に、連続可変バルブリフト機構「バルブマチック」搭載の直列4気筒 DOHC 2.0Lのエンジンと
7速マニュアルモード付きのCVTを搭載。駆動方式は、2WD(FF)、4WDが用意される。
 3ZR-FAEエンジンは、2WD車で最高出力158PS/6200rpm、最大トルク20.0kgm/4400rpm、4WD車で155PS/6200rpm
19.6kgm/4400rpmを発生。エンジン、CVTの制御を改良したことで、10・15モード燃費は2WD車で14.4km/L、4WD車で13.8km/Lとなり、「環境対応車普及
促進税制」(エコカー減税)により、全車とも自動車取得税と自動車重量税が75%減税される。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 21:57:07 ID:Rld7bDMQ0
スレがらんりつしてて聞くとこ間違えました?
純正のプライバシーガラスあるけどすけすけだから上からカーフィルム貼ってるかたいますか?
またリア5面でいくらほどでしたか?わかる方教えろや?
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 01:35:36 ID:L+6Sc1uo0
どけ!どけ!どきやがれ!邪魔だオマエラ貧乏車海苔ども!
俺様のレクサスエンブレムで決め込んだ
スーパーエルグランドVQ25改のお通りでい!
ミニバン最速チューンされているから敵はいないぜ!マルチリンクとFRの相性最高だぜ!
俺様の国産最強のプレミアムミニバンの贅沢なBIP車内からオマエラの貧相なゴミ車の車内が丸見えだぜ(笑)
オマエラ悲観的にならないで、もっと仕事頑張って勝ち組になればエルグランドも買えるようになると思うけどな(笑)
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 01:43:55 ID:e4R8rp5s0
>>302
トヨタかニッサンのディーラーはいかが?
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 07:27:18 ID:5B0E5Ebx0
>>304
ノシ

営業の方曰く、4段階あるフィルムのうち下から2番目(ほぼプライバシーガラス位の濃さ)を貼ってもらった。
外からはほぼ見えないし、中からはそこそこ見える。
前にキューブ乗ってるときに1番濃いのを貼ってもらって夜間中から全く見えなくて難儀した。
値段は、商談時自分が納得する値段が出た後「あとフィルム貼ってくれたら注文する」って言ってやってもらったのでタダ。
実際の原価は2万前後じゃないかと予想。だから納車後に頼んだら4万円前後じゃないかな。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 16:38:47 ID:q7P9W9/P0
ステップワゴンのリアのノーデザインぶりは酷いよ
面積のわりに極細のライトやちっちゃいめっきパーツでのっぺりし過ぎだ
スズキのエブリイのリアを不細工にしたような糞デザインだよ
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 16:56:19 ID:q7P9W9/P0
新発売からこんなにライバルに負けっぱなしなんてステップワゴン史上初の失敗作
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 17:20:35 ID:XcypRnPV0
もうFMCから半年経ってるのに新発売扱いしてもらえるなんて
ステップの人気ぶりには驚くな
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 17:28:15 ID:QNgWjw6x0
確かにリアのデザインは酷い
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 18:37:22 ID:g3/Yqs+f0
フリードよりはマシ
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 21:51:59 ID:QNgWjw6x0
どんなセンスしてんだ?フリードの方が全然マシだよ
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 22:07:53 ID:vrQ+D2Ae0
コストダウンといえば、3列目のシートベルト受けがないのは既出?
後ろに座った人がカンカンうるさいってさ。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 22:16:18 ID:q7P9W9/P0
フリードのリアのノーデザインぶりは酷いよ
面積のわりに極細のライトやちっちゃいめっきパーツでのっぺりし過ぎだ
スズキのエブリイのリアを不細工にしたような糞デザインだよ
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 23:22:30 ID:QNgWjw6x0
フリードはステップよりは人気車
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/30(金) 00:08:33 ID:wrUh8JR00
死ねよゴミ箱ステップ

おい!コラぁ!ベルファイアなんて敵じゃねーぜ!

スーパーエルグランド様に完敗ってことでいいんだな?

それとも勝負すっか? あ? あー? あーん?

辰巳に来いよ! コラぁッ!!!

VQ25改とマルチリンクサスとミニバン唯一のスポーチーなFRで

たたきのめしてやるぜ!

アラウンドブーモニター欲しいんだろ?

素直になれよ!エルグランドうらやましいんだろ?

ワッハッハー!!!
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/30(金) 02:33:14 ID:GV2qXjsK0
アラウンドビューモニターあるけど
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/30(金) 15:08:14 ID:/OMf5SjN0
>>316
ホンダ的にはステプよりフリードが売れたほうが儲かるだろうね。
所詮1500の車に200万近く出して買ってもらえるんだからね。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/30(金) 23:34:56 ID:cMbKDctWP
スコップワギョンwwww
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/01(土) 00:22:54 ID:lquPkSgi0
>>318
日産に後ろめたくてアラウンドビューって名乗れないんだよな。
何だよ、グラウンドビューってw 
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/01(土) 01:02:41 ID:zVAYFJWi0
BIP>>>エルグランド>>>ゴミ箱ステップ>>>奴隷
BIP>>>エルグランド>>>ゴミ箱ステップ>>>奴隷
BIP>>>エルグランド>>>ゴミ箱ステップ>>>奴隷
BIP>>>エルグランド>>>ゴミ箱ステップ>>>奴隷
BIP>>>エルグランド>>>ゴミ箱ステップ>>>奴隷
BIP>>>エルグランド>>>ゴミ箱ステップ>>>奴隷
BIP>>>エルグランド>>>ゴミ箱ステップ>>>奴隷
BIP>>>エルグランド>>>ゴミ箱ステップ>>>奴隷
BIP>>>エルグランド>>>ゴミ箱ステップ>>>奴隷
BIP>>>エルグランド>>>ゴミ箱ステップ>>>奴隷
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/01(土) 01:49:12 ID:SDmpN5q40
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/01(土) 01:50:08 ID:ugrbCy280
>>321
単に商標の問題だと思うけど
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/01(土) 15:16:47 ID:V55PpaGT0
溜息が出るほど格好悪いな・・・
とても買う気がしない
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/01(土) 15:44:03 ID:fWcy9ZjyP
>>325
だよな。お前にそっくり。
327:2010/05/01(土) 16:57:31 ID:V55PpaGT0
そのてのフレーズは聞き飽きた
他に新しいのない?
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/01(土) 17:01:37 ID:5NpoZ5VX0
>>325
いかにも貴殿の面構えと瓜二つである
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/01(土) 17:49:38 ID:5HU1vdKc0
ラジエターファン2個ついてますよね。
水温低いときは1個も回ってないんですか?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/01(土) 22:24:08 ID:lquPkSgi0
1個はエアコン用
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/02(日) 00:56:09 ID:kYVWH5kb0
ラジエターファンって動く事あるの?
飾りだと思ってた。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/02(日) 01:54:31 ID:ieMYPu/d0
BIP>>>エルグランド>>>ゴミ箱ステップ>>>奴隷
BIP>>>エルグランド>>>ゴミ箱ステップ>>>奴隷
BIP>>>エルグランド>>>ゴミ箱ステップ>>>奴隷
BIP>>>エルグランド>>>ゴミ箱ステップ>>>奴隷
BIP>>>エルグランド>>>ゴミ箱ステップ>>>奴隷
BIP>>>エルグランド>>>ゴミ箱ステップ>>>奴隷
BIP>>>エルグランド>>>ゴミ箱ステップ>>>奴隷
BIP>>>エルグランド>>>ゴミ箱ステップ>>>奴隷
BIP>>>エルグランド>>>ゴミ箱ステップ>>>奴隷
BIP>>>エルグランド>>>ゴミ箱ステップ>>>奴隷
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/02(日) 19:27:29 ID:YDR743+T0
FMCまだ?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/02(日) 19:50:27 ID:9oWzHGTa0
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/02(日) 20:39:30 ID:SQGM7Vbp0
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20100331_357965.html

プリウスの燃費は街乗りの場合、リッターあたり15Km前後。
リポーターは自分でプリウスを買ってエコモードで運転しているPC関係者。
信用度はかなり高いと思う。

FIT買った方がなんぼかマシだと思うけどなあw
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/03(月) 00:43:25 ID:DCvBmom10
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/03(月) 11:52:03 ID:9DPD/j5n0
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/03(月) 12:19:05 ID:9DPD/j5n0
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/03(月) 12:35:42 ID:9DPD/j5n0
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/03(月) 15:13:48 ID:PFmqv2DW0

エコカーになって欲しい車、1位は ステップワゴン…ソニー損保調べ
http://response.jp/article/2010/04/26/139703.html
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/03(月) 16:41:33 ID:Ujhlbo0G0
流石はGW

カスしか居ない

俺もかw
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/03(月) 16:54:32 ID:WeFwVCVA0
納車したんで、彼女を驚かすために車で直接乗付けたら、素敵ねやっぱり新車はいいわよねセレナ・・・と言われたでござるの巻・・・
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/03(月) 17:46:09 ID:PFmqv2DW0
↑ぜんぜんおもろない
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/03(月) 17:59:27 ID:OZeC5LEJO
↑同意
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/03(月) 18:18:03 ID:OjOwnmQyO
外観デザインはどっしり感が出てて好きだけど、
インパネの質感に関しては、
先代ライフ乗りの俺から見ても
明らかにライフに負けてる。
次期セレナが登場した暁には対等に戦うことができるのかな?




346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/03(月) 18:21:02 ID:OjOwnmQyO

改行めちゃくちゃorz
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/03(月) 22:09:29 ID:0BSbX16B0
今日、弟夫婦のセレナに乗せてもらったけど、正直質感は負けてるとおもた。
純正ナビの収まりもいいしメーターもシートもカッコイイ、後ろに乗せられてる分には
音もかなり静かで乗り心地も意外とステプと変わりなかった。
セレナより5年の進歩は?正直質感がモデル末期の車より劣るって実際どうよ?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/04(火) 00:14:09 ID:wGHOMmfq0
ラルトRH6がヨーロッパレースシーンに復活した時
4気筒2サイクル全盛期のGP500に、4サイクルのNRで参戦した時
4サイクルのNRを諦めて、2サイクル3気筒のNSでチャンプを獲得した時

あの時以来、HONDAしか買わないね

他のメーカーを買う動機が無い

自家用車はHONDA
自動二輪はHONDA
ばー様の電動カートはHONDA
親父の耕耘機はHONDA
親父の草刈機はHONDA
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/04(火) 08:29:54 ID:jTOR8Izb0
>>348
そんな良き時代のホンダは宗一郎や藤沢と共にとっくに消滅してる
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/04(火) 11:08:24 ID:E08MbJhn0
>>347
ステップのいいとこはセレナには無い道具感だと思うんだけど、
わざわざ同じ土俵に上がっちゃったって感じ。

よくセレナが褒められる3列目のゆとりも、実は注意して試乗してみると
シート位置が低く、爪先が2列目下に入らないから男だと膝裏がが浮いてしまって
肩周りが開放的なのに座ると窮屈。
乗り心地も突き上げや横揺れが酷くて、長距離や高速はちょっと辛い。

この辺せっかく3代目が勝ってたとこだったのに、折り畳みを優先して捨てちゃって
ここもセレナ以下になっちゃった。
なんというか・・・、返す返すも残念だ。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/04(火) 16:06:56 ID:1kX38hYO0
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/04(火) 16:53:13 ID:jTOR8Izb0
ディーラーで商談してきたが現車を見れば見る程萎えた。
大幅な値引きでもないと買い換える価値が無いな。
エリシオンから40万引きが取れたのでそっちにした。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/04(火) 19:41:02 ID:Dlu1YXOa0
>>350
ていうか、ステップワゴンのコンセプトを忠実に引継いでいるのはセレナだからな。
ステップワゴンは三代目で自分からそのコンセプトを放棄したんだから、元に戻るのは簡単ではないよ。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/04(火) 22:35:46 ID:jTOR8Izb0
ステップワゴンはこの代で死んだ
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/04(火) 22:45:49 ID:0OxRHZCK0
ノーマルは知らんけどスパーダを買う層は基本フル乗車するという事が無いと思う
まだ子供がいない夫婦か2〜30代の独身が乗ってる感じがする

自分がそうだったけど3列目シートが綺麗に収納出来て荷室が広く使えて
緊急時に3列目使うえると言うところが一番の購入ポイントだった
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/04(火) 23:03:34 ID:jTOR8Izb0
初代からずっと乗り継いでるがサードシートに人を乗せた事なんて数える程しかない。
一応5人家族な。

大荷物を載せる機会が多いのでサードシートは普段たたみっぱなしだ。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/04(火) 23:19:06 ID:TkQKN5B70
2列目の外側にアームレストないスライド車に3人掛けってつらくない?
なんでこのクラスはアームレスト設定してくれないのかな・・・
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/04(火) 23:54:20 ID:oFRTt6rNP
真ん中の人に比べたら辛くない、程度か
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/05(水) 06:50:15 ID:/emZBmtF0
>>352
査定は暴落のエリシオンにずっと乗る覚悟はあるんだね・・・

>>354
5人家族で3列目はたまにしか使わないって、日頃から2列目に3人乗ってるのか?
そんな可哀相なことしてんのか??w
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/05(水) 07:34:54 ID:eTgbqtnD0
うちも5人家族だが子供たちには
母親の隣が特等席なんじゃないかな。
自分と一番上(小学生♂)が前で
2列目に2番目と3番目が母親を挟んで座ってる。
大きくなれば3列目を自分の場所にと
一番上が云いそうだけどね。
3列目は買い物した荷物をのせるのと、
実家の親を乗せるときたまに使うだけ。
キャンプ道具乗せるときは床下収納できる
現行は充分実用的だし魅力だと思っている。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/05(水) 11:17:34 ID:OxziKBvG0
家族4人が多いと考えるとノーマルですらフル乗車なんてほとんど無いんじゃない?

うちは家族4人で三列目は床下収納したまんま
今まで実家で1回出したぐらい
犬カゴ乗せてもまだ荷物が載るので床下収納は
少なくともうちでは重宝している

うちのガキなんて座り心地なんてなんぞ気にしていない
どこに座るかが重要なだけ
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/05(水) 11:26:53 ID:IlhlT+7KP
床下格納が嫌なら買わなきゃ良いって話だね
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/05(水) 13:33:11 ID:el/lLOdI0
ステップ購入必須条件。
3列目シートを使わないこと。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/05(水) 18:11:52 ID:fFDQRIGf0
ステップみたいな背の高い3列シート車を買う奴って、
少なくとも年に数回くらい5〜6人乗車があるからこそ買うのかと思ってたが、
意外と使わないって奴も多いのか?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/05(水) 20:00:56 ID:OxziKBvG0
実家が近いからじいさんばあさん乗せるか、
スライドで小さい子供の乗り降りが楽だからと
ミニバン系選ぶのが俺の周りで半々ぐらい
意外に三列目を重要視していない人がいるかもね

うちは子供乗り降りが楽なスライド+犬カゴ積める広さの荷台重視
三列目はあれば年に2,3度うれしいが無くても困らない
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/05(水) 20:51:32 ID:fqzCVfxE0
むしろ初期の様なサードシートが無いグレードが欲しい
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/05(水) 21:16:45 ID:VIZTMbR40
>>352
エリシオンのデザインも萎えるだろw
オデッセイも微妙だ

すなわちホンダ車は買う価値なしw
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/05(水) 21:33:14 ID:IlhlT+7KP
>>367
何がオススメ?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/05(水) 22:04:57 ID:VIZTMbR40
>>368
ワンパターンな反応乙
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/05(水) 22:12:22 ID:IlhlT+7KP
>>369
そんな車種は聞いた事無いが?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/05(水) 22:16:29 ID:el/lLOdI0
>>370
IDでヴィッツって教えてくれてるじゃん。
少しスペルが違ってるけど・・・
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/05(水) 22:56:16 ID:VIZTMbR40
>>370
アホ晒し乙

>>371
アホ晒し乙
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/05(水) 23:23:17 ID:IlhlT+7KP
>>371
アホ呼ばわりされてしまいましたよ。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/06(木) 02:16:56 ID:wQ/Lv41Z0
>>373
バカとアホと間抜けしか居ないスレなんだから間違いではなかろう
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/06(木) 06:44:02 ID:GLja2Lns0
>>374
真夜中にそんなに己を卑下するでない。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/06(木) 09:48:14 ID:jDzmmO3V0
エコカーになって欲しい車、1位は ステップワゴン…ソニー損保調べ
http://response.jp/article/2010/04/26/139703.html

これが世の中の正直な意見だな。
つまりRKの燃費は糞だってコト。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/06(木) 11:42:31 ID:eevLLAAd0
セレナもランクインしてるじゃんw
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/06(木) 15:38:15 ID:IRN4UDb90
4月の国内新車登録台数222095台
トヨタ 113644 (50%増)
日産 27728 (31%増)
ホンダ 36710 (13.3%増)

さて、ステップワゴンは・・・
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/06(木) 16:53:46 ID:S0uYyZjd0
高速走っている時に前方が空いたので加速しようとアクセルを踏み込むとクラッチが滑っているように
エンジンだけが唸って全然加速しない、こんなボロエンジンだとは思わなかった。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/06(木) 17:34:28 ID:KRlUJkAR0
↑セレナのことですね、わかります。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/06(木) 21:39:41 ID:q43B0xL10
どっちの車だろうと低レベルな批判しかできない奴は
自分の車を大事に乗ることだけを考えてください。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/06(木) 22:18:53 ID:X1Fhxx8O0
スパーダ乗りの人
グリル内のあんどん照明 カッコイイと思ってるのかな、、、
俺には貧乏臭くしか見えないんだが。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/06(木) 23:57:00 ID:MOAFIApJ0
でもやっぱり中途半端な車だよな。RKは。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 01:50:24 ID:4mvcb5Sm0
スパーダはフツーにカッコイイね
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 05:27:34 ID:Q0b/Xayg0
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 10:06:39 ID:ynN72H9E0
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 11:23:48 ID:nnVkdG+70
>>386
RKって車の基本部位にバグが潜む危険な車なんですね。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 11:33:37 ID:PQCpJ6xf0
そういうシワなしツルツル脳みそ的な考え方してると
どの車にも乗れないと思うが
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 12:21:52 ID:JLnBXotj0
>>386
確かにビックリするな、加速せずにエンジンだけが ウワァァァァァァァァン!!!
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 13:28:19 ID:wLClre+s0
>>379
このクラスのミニバンで、時速100キロからさらに加速するミニバンなんて日本にあるのか?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 13:48:49 ID:AysrMTue0
>>390
警察庁が最高速度引き上げを検討している今、時速100キロしか出ないミニバンがあるのか。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 13:53:26 ID:wLClre+s0
>>391
日本語わかりますか?
時速100キロしか出ないミニバンなんてどこに書いてある?

393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 14:00:25 ID:nnVkdG+70
>>390
RG1は普通に加速してたけど。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 14:02:06 ID:nnVkdG+70
>>390
更にいえばRFもフツーに加速したな。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 14:05:52 ID:AysrMTue0
>>392
自分の文章を読みなおせ低能
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 14:07:14 ID:wLClre+s0
>>392
おまえがな低能



391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/05/07(金) 13:48:49 ID:AysrMTue0
>>390
警察庁が最高速度引き上げを検討している今、時速100キロしか出ないミニバンがあるのか。

397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 14:10:48 ID:AysrMTue0
>時速100キロからさらに加速するミニバンなんて日本にあるのか?
>時速100キロしか出ないミニバンなんてどこに書いてある?

加速しないでどーやって時速100キロから速度を上げるんだ?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 14:12:36 ID:i2eW72cB0
さすがに不人気車だけあって信者の発言レベルが低いスレですね。
とりあえず早いうちに大幅改良しないとステップワゴンの歴史が終わるよ
普通の感覚の人間ならどう考えても中古のRGかモデル末期のセレナ買った方が良い。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 14:20:30 ID:wLClre+s0
>>392
おまえがな低能



391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/05/07(金) 13:48:49 ID:AysrMTue0
>>390
警察庁が最高速度引き上げを検討している今、時速100キロしか出ないミニバンがあるのか。

400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 15:02:49 ID:JDdImYh+0
アンチが嫉妬するほど新型ステップ大人気だね
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 15:08:28 ID:J4xh9xfY0
>>400
ないない…
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 15:10:12 ID:h2UdVk8K0
RGで180リミッタまで出るけどな。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 16:11:02 ID:rST0M04DP
>>390
少なくとも俺のは加速する。

>>391
ない、と思う。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 17:03:43 ID:G6aZipaS0
これ程の駄作車を喜んで乗ってるRK乗りは本当に頭が悪いてのがよく分かるスレですね
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 17:50:27 ID:PQCpJ6xf0
乗ってる奴が書いてるようには見えんが
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 18:54:40 ID:jQPYDSDS0
嫉妬されるホンダ
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 20:50:41 ID:CJwPG+P+0
>>405
乗ってなきゃあ書けないべ
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 20:56:49 ID:nnVkdG+70
ここはボキャブラリの少ない妄想族の集まり
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 21:50:04 ID:ShfngCSG0
>>389
高回転時の大騒音は明らかにバランスシャフト廃止の弊害だな。
小手先のエンジンマウントでの騒音吸収にも限界があるってことだ。
普段の音が静かなのはCVTのハイギヤードな変速マッピングで
無理やり低回転域に振ってるってだけのこと。諦めて乗ってくれ。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 21:56:54 ID:jEziQN7W0
低コストSOHCエンジンでは高速語る自体間違いです
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 22:29:14 ID:INwnVhGu0
これくらいのミニバンならどれでも普通に走る分にはエンジン音を気にするほど
うるさいと感じないと思うが…

100km超えても全く音がしないなんてワンランク上のエルグランドでも
無理なことだし、なんにでも完璧を求めるとなると1000万円クラスの車を
買わないと無理なんじゃないの
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 23:37:44 ID:vELQqVdj0
>>411
つっこみどころ満載の文章だなwww
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 23:45:24 ID:INwnVhGu0
>>412
突っ込めるところがあるのでしたら、遠慮なく突っ込んでください
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 23:57:00 ID:oUSkhPM90
ノアヴォクが7人乗りキャプテンシートなんて採用しちゃったからもうステップ終わりだなorz
しかもヴォクもノアもマイチェンで丸っこい前期からカクカクした感じになったから外装でも勝てねーw
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 00:08:56 ID:nGa24HIK0
レクサス仕様エルグランドVQ25改知らないの?
ハイパフォーマンススペック以上の性能なんだよ。
スーパーチャージャー付きで280PS・39kgのスペック
これはVQ35DEより上回ってるしアル・ベルと馬力は同等なんだよ
こっちは過給機付きだから加速Gもこっちが上!
35より25の方がきれいに回るって知らないのか?
車音痴がコイてんじゃねーぞ!この野郎!
8日PM11:00辰巳来いよ!
VQ35と2GRどっちもケチらせてやっからよ!
ミニバンの最高峰BIPはVQ25改レクサス仕様のエルグランドでい!
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 00:17:10 ID:JjONJmCh0
コンピューターのセッティングで回転数の上昇なんてどうにでも出来る
緩やかに頭打ちにするとか、ロムの補正だけで治るんじゃね。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 00:38:28 ID:lJcoA5Kn0
エンジンの性能なんかよりあの不恰好な内外装のデザインを何とかしれ
あまりにも酷い、酷すぎる。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 00:44:56 ID:xYZlIOcT0
ようやくセレナ HSを購入した俺。
時代は、まさに広くて低燃費かつプレミアムなミニバンへ!
後部座席には、不細工な妻と、その妻にそっくりな子供が2人。
美人は3日で飽きるが、ブスは即刻飽きるマジ伝説!
しかし、俺のHSは特別!
後期モデルの専用色さぁ!
引き締められた専用チューンドサス!
高いボディ剛性を生み出す、タワバー!
ハイパワーMR20DE 
今の時代に適した、レギュラー仕様。
鋭い加速を追及するエロトロニックCVT!
Sモードにいれれば、スポーツーも引き離す!
後ろに輝く、ハイウェイスター☆ このエンブレムが俺の誇り
このエンブレムが俺のセレブをさりげなく主張する!
今日も、不細工な妻と子供を乗せて、高速道路を爆走するぜ!

それが、セレナ ハイウェイスター!!


419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 01:05:09 ID:lJcoA5Kn0
RGから買い換えた人に訊きたい。
RKを買って良かった点は?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 06:51:00 ID:UhMtTn4H0
>>419
新しい
馴染み深い箱型の外観デザイン
より大きく見える外観←ここ大事
見やすい計器類(エアコン等も)
広い室内←感じるだけ?
床下収納で広い荷室
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 08:17:19 ID:lJcoA5Kn0
>>420
ようするに床下収納で広い荷室以外は主観だから良かった点は皆無ということですね?
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 10:45:14 ID:Xvcxx7AL0
主観で良いと思ったらそれでいいと思うが
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 12:14:01 ID:IBMxFmGa0
>>416

そんな簡単にできたら苦労しないわ。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 12:23:09 ID:4FjhamnI0
>>419
絶対的に広く高くなった
RGの室内で感じる圧迫感がほとんどなくなった
静かになった
燃費と出足のツキの良さはRKのが上回る

内装はRGのがデザインが斬新で良かったが、RKは物置スペースが多いので実用性で上回る
外装デザインは個人的にハコのRKのが好き

こんなもんかな
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 13:55:07 ID:ENd1qBYu0
>>419
悪口は書きたくないけど俺の評価もこのスレに書いてあることと大体同じかな
RKに乗っていて、つくづくRGは良かったと思うよ、RKは製品として未完成すぎる
最新が最善ではなかった。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 13:59:24 ID:/Wg9hyqv0
↑アンチのいつもの成り済まし乙
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 14:08:13 ID:KQnnwzYt0
外観デザインでセレナとハイエース(笑)パクって、
エスティマの3列目の床下収納までパクったのなら、
エスティマのスーパーリラックスモードもパクってほしかったwww
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 14:10:33 ID:ENd1qBYu0
>>426
君にレスした覚えはないよ(笑
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 14:12:32 ID:/Wg9hyqv0
↑アンチのいつもの成り済まし乙
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 15:28:48 ID:lJcoA5Kn0
まあ、出来の悪い子ほど可愛いって言うしな
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 21:59:18 ID:xA3EWZNA0
このスレは釣り糸がたくさんあるな。

ID:lJcoA5Knは主観がどうのと言ってるが、主観でしか
ものを語ってないのはアンタも同じじゃね?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 22:22:23 ID:LvveFwT/0
ノーマルにスパーダのオプションのユーロフォンって簡単につけれる?
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 22:35:01 ID:6hTvdjZA0
>>472
そもそもエスティマの3列目の床下収納はオデッセイからパクったんだろw

スペックオタクはつくづく可哀想だなと思う・・・ノアボクやセレナが
良ければそれでイイんじゃね?
そっちで言ってろ
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 22:42:10 ID:2C0SQ4k+0
おまえら、自動車税の納税通知書来たか?
自動車税が軽課となって、22年度の自動車税は2万円ポッキリだぜぃ!!

435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/09(日) 02:38:15 ID:ibFvgXBE0
おいおい!さっき湾岸でさー

レクサスエンブレムで武装したスーパーエルグランドVQ25改と

神のエルグランドハイスタBIPに囲まれちゃってビビッて逃走したくせに

今度は悔しくて携帯から2chエルグランドスレ荒らしですかー?

チキンでヘタレですなー。どこに隠れてんだよ?震えてんのか?

仮性包茎チンコがドリルチンコになってるぞ!女もできなくて車ヲタだけに

排泄行為にしか使わないチンコだからどうでもいいんだろ?

まだ辰巳に居るから勝負しに来いや!ワレ!

あー?オマエラとは徹底抗戦だ!戦線布告だぜ!

とりあえずエル連合1勝だけは認めて土下座からだけど。

恥ずかしくて来れねーか?ワッハッハ!!!
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/09(日) 07:13:18 ID:HsyUTdxs0
このスレには薬中もいるんだw
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/09(日) 12:01:57 ID:+zO91OQN0
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/09(日) 14:15:35 ID:1mxQFRyK0
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/09(日) 16:24:36 ID:N+3jatT80
RKの場合、5人普通に乗った状態で自転車が前輪ハズシですぐ乗る。
これが出来るこの大きさのミニバンはこれしかないのだから
選択肢はない。(跳ね上げ式は意外と荷室が狭い)
これ以上大きい車は嫁が嫌がる。
内装が酷いのはまあ判るが、車はリビングや寝室じゃないので
別に気にならない。
そちらは新築で7LDK(2リビング)の家を建てたのでそちらで凝ることにする。

440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/10(月) 11:32:00 ID:ircKuo4c0
Zのり。
週末にDへ行ったら、RKで改善してほしいところありますか?って聞かれたぞ。
特にないって答えたけど。MCのためにアンケートでもとってるのか?
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/10(月) 13:39:48 ID:dhw7X9vI0
>>439の新築で7LDK(2リビング)が自慢してるようにしか感じるw
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/10(月) 13:42:09 ID:dhw7X9vI0
ゴメン
自慢してるように感じるw でした
7LDKはいいな 掃除が大変だろうけど・・・
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/10(月) 15:18:22 ID:L0sxfg4QP
>>440
そういえばそんな名前の軽があったっけ。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/10(月) 17:22:31 ID:LXROY5570
>>439
その自慢の7LDK建坪は何坪なんだ?
あと建ってる地域はどこよ。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/10(月) 18:28:30 ID:4xzeIZn+0
さて、4月の登録台数の発表はいよいよ明日となってまいりました!
それにしてもこれほど新型車効果が無かった車も珍しいよな・・・、まあ基本はイイ車だと思うけどな。
にしても、先年は毎月コンスタントに1万台近く登録されていたインサイト。
すごいよなあ今年になっていきなり2千台だもんなあ、理由が分らん・・・、4月もその調子ならインサイトオワタだな。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/10(月) 19:45:37 ID:pykL3Gc20
だれか教えて
スパーダーZでオートライトの点灯感度調整は可能ですか
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/10(月) 20:57:32 ID:VV0c2bVH0
ACC装着じゃないとキー操作で設定は無理
Dで設定いじってもらえばできるのかもしれないけど
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/10(月) 21:05:01 ID:Fy4WyaIS0
RKの責任者って誰になるんだろ?
引責辞任級の駄作だね
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/10(月) 21:40:14 ID:T+PhMPob0
>>448
そう思う?じゃバネットでも買えば?  ラルゴ海苔さん
450:2010/05/10(月) 21:43:37 ID:Fy4WyaIS0
馬鹿登場
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/10(月) 22:59:54 ID:d4+ycvnV0
3列目乗員の快適性より荷室のほうを優先したんだから
商用バンとしては高く評価してあげないとw
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/10(月) 23:13:50 ID:1Ygnb+ba0
どこのスレにもいるが、週の初めにくだらないこと書き込むなんて
つまらない人生送ってるんだなぁ、と思ってしまう
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/10(月) 23:44:36 ID:2kzPSDwt0
>>452
典型的なボールなげたのに返してもらえないタイプ君だなwww
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/10(月) 23:46:26 ID:2kzPSDwt0
>>452
日が変わる直前に書き込んで、ID更新されてから
自演するタイプwww
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/11(火) 00:05:18 ID:DiiWMikj0
ほっしゃあああああああ!!
日付変わったぜーーーーー!!

さっきみんカラで同県のやついないか探してたら
20歳くらいで現行エスカ乗ってるやつ発見www
でも、登録しかしてねーwwwほんとに持ってるのか?って思っちゃうじゃんwww
あと、やっぱり20歳くらいで結婚したガキ共がプリクラ載せてヴェルファイア登録してたけど、
これも登録のみwww維持できなくなったか?って考えちゃうじゃんwww

大体ゆとりがでかい車乗るとまじで交通の邪魔になることがしばしばあるから困るwwww
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/11(火) 00:09:26 ID:8hZ0XklH0
日付変わってすぐID変わると思ってるオバカさんwww
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/11(火) 00:15:46 ID:OJ1/Yeq00
絶対にワンピースネタバレスレは見ないでください…
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/11(火) 00:17:00 ID:OJ1/Yeq00
って今ID変わっとるwwww
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/11(火) 08:15:00 ID:UkqnKO4C0
>>444
痛い所つくねww
青森の原野で7LDKでも1部屋4畳半なら広くもないし・・・
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/11(火) 09:25:25 ID:7Am5XkJu0
三代目と四代目が逆なら良かったのにね
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/11(火) 13:49:24 ID:YlVY2aIf0
5 ステップワゴン ホンダ 7,256
8 ヴォクシー トヨタ 5,507
10 セレナ 日産 4,122
3 ノア 〃 3,883
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking/index.php
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/11(火) 13:50:47 ID:YlVY2aIf0
ちなみに
23 インサイト ホンダ 2,890

単なる生産調整とかじゃなかったんだな。本気で売れてないよなインサイト・・・、脂肪確定。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/11(火) 15:26:18 ID:Huv5+nFH0
>>461
アンチ完全脂肪WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/11(火) 15:44:56 ID:dvvQzqVu0
やっとフリードより上になったかw
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/11(火) 16:45:30 ID:Huv5+nFH0

アンチ完全脂肪WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/11(火) 16:49:00 ID:UkqnKO4C0
アンチ完全脂肪WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/11(火) 17:02:44 ID:T96bKT2N0
売れてるねぇ〜♪
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/11(火) 17:57:41 ID:nNM4TCJI0

3月は決算でいつもより売れたから増産したんだけれども
やっぱりセレナには勝てなかった。もう4月以降は7000台も無理かも。

予約注文も1ヶ月前から行ったのに新型になってもセレナやノアボクのようなペースで注文が入らなかった。
本当は増産できるキャパがあったんだが、ちょうど月注文が7000台前後で
予注の分の1ヶ月分だけ納期が延びて2ヶ月待ちになっていた。
ネットで信者が月産7000台が限界とか触れ回ってくれたのでこれ幸いと。
しかし3月期末増産して10000台登録すればセレナに勝ってミニバンbPになれると思ったのに僅差で負けた。
セレナが新型になる前にトップを取りたかったのだが...。
予注の分の半月分を喰ってしまったので4月以降は散々かも。
セレナ新型になって大こけしてくれないかな...。

ホンダが売れてるとか日産が売れてないとかどうでもいいよ。
ここは新型なのにステップが売れないのはなぜ?
なぜ新型ステップはMC直前のノアボク、FC直前のセレナに勝てないかを
ステップマンセーが7000台しか生産キャパがないとか
10000台売ったのは休日出勤して増産したとか言い訳を言ってさ。

ちょと前に日産ディーラーに行った時にセレナは年末までモデルチェンジが伸びたって言ってた。
マンセー曰くモデルチェンジ前で値引きが多いから売れてるセレナなので
値引きの少ないステップのセレナ超えは年末までなしって事でOK?

ノア・ヴォクがコンスタントに月一万台売れてるのに決算期でやっと初めて一万台に達したステップワゴンw
生産キャパの都合で月7000台以上作れないって嘘ついてた件の謝罪まだ?wwww
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/11(火) 18:04:53 ID:Huv5+nFH0


屁タレ糞アンチ完全敗北WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking/index.php

5 ステップワゴン ホンダ 7,256  
 
7 フリード ホンダ 6,035  
8 ヴォクシー トヨタ 5,507

10 セレナ 日産 4,122    


13 ノア 〃 3,883
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/11(火) 20:15:45 ID:T96bKT2N0
多く売れた方の勝ちだよん♪
だから4月はRKの勝ち♪
結果が全て♪
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/11(火) 20:27:32 ID:T96bKT2N0
>>468
「やっぱりセレナには勝てなかった。もう4月以降は7000台も無理かも。」って、
4月7000台以上売れてるし。何を言ってるんだい?

472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/11(火) 20:37:54 ID:YlVY2aIf0
まあ、新型車効果は無くてもライバルが末期だからね、相対的に有利だわな。
セレナもノアボクもFMCした場合は、燃費、室内の広さ、メーター周りwでステップワゴンを凌いでくるのは確実。
特に日産はヒッシになるだろうしw、FMC直後から大バーゲンだろうなあ・・・
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/11(火) 20:52:30 ID:9R/faVJ60
RKの功労者って誰になるんだろ?
表彰昇進級の秀作だね
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/12(水) 00:31:34 ID:cpzh/OP20


屁タレ糞アンチ完全敗北WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking/index.php

5 ステップワゴン ホンダ 7,256  
 
7 フリード ホンダ 6,035  
8 ヴォクシー トヨタ 5,507

10 セレナ 日産 4,122    


13 ノア 〃 3,883


475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/12(水) 01:56:23 ID:Y2+4wm6Z0
ヴォクシーとノアは姉妹車だから足して数えなきゃならない。
なんだ、RK完全敗北じゃないかwww
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/12(水) 01:59:20 ID:Y2+4wm6Z0
屁タレ糞RK擁護完全敗北WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/12(水) 02:13:44 ID:Y2+4wm6Z0
屁タレ糞RK擁護wがヴォクシーとノアは別だというならRKもスパーダを別にしないとねwww

まあ、涙拭けよ屁タレ糞RK擁護www
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/12(水) 02:15:25 ID:Y2+4wm6Z0
多く売れた方の勝ちだよん♪
だから4月はRKの惨敗♪
結果が全て♪
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/12(水) 02:19:23 ID:HlwKZu670
などと意味不明な供述をしており
捜査本部は余罪について追及していく方針とのことです。
480:2010/05/12(水) 02:29:13 ID:Y2+4wm6Z0
もはやその程度の誤魔化ししか出来ないのか?
RKと同じで養護派も終末期症状だね。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/12(水) 02:52:25 ID:/vEENSAH0
このスレに養護派なんて居たっけ?
擁護派なら居るかも知れんが。。。

養護されなきゃイカンのはID:Y2+4wm6Z0の脳みそだろ。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/12(水) 03:09:50 ID:NiDPE1d90
>>473
>RKの功労者
買ってくれたお客さんだろう。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/12(水) 05:51:56 ID:JLuCY2BM0
ID:Y2+4wm6Z0
やはりこのスレに執着するRG乗りの逆恨みと怨念は並ならぬものの様だな。
RGも良い車と思うが、こういうオーナーが居るのが残念でならない。

【RG1〜4】 3代目ステップワゴン専用 STEP 17
795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2010/05/12(水) 02:04:47 ID:Y2+4wm6Z0
俺、普通にリッター11km以上。
通勤が往復70kmの上、信号少ない田舎だから。

484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/12(水) 09:30:11 ID:qpr+y9SP0
>>475
姉妹車はどうして足して数えなくちゃいけないのだい?
もしそうすべきなら自販連もそう数えているはずだよ。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/12(水) 09:46:44 ID:1GzeNQTKi
カローラとか実際合算だしな
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/12(水) 10:28:20 ID:qpr+y9SP0
姉妹車は足すとか、カローラの合算とかのルールはよく分からないけど、
自販連が発表したランキングが全てではないのかい?
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/12(水) 11:22:26 ID:2RI67cln0
ノアボクセレナ先代、ステップ2代目の頃は
ヴォクシー、ステップ、ノア、セレナの順だったと思う。
合算するまでもなく、スパーダ投入してもヴォクシーの牙城を崩せなかった。
ステップ3代目の頃は延々セレナ、ヴォクシー、ノア、ステップのだった。
セレナが凄いと言うより、結局外観のそつのなさが全てな気がするなw
今は新車効果もあるだろうけど、ステップが1位に返り咲いたのは凄いんじゃないの?
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/12(水) 11:34:33 ID:kavC0aNY0


屁タレ糞アンチ完全敗北WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking/index.php

5 ステップワゴン ホンダ 7,256  
 
7 フリード ホンダ 6,035  
8 ヴォクシー トヨタ 5,507

10 セレナ 日産 4,122    


13 ノア 〃 3,883



489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/12(水) 11:58:11 ID:qpr+y9SP0
>>487
そだね。凄いと思うよ。

3代目の累計販売台数は256449台。
売れなかったんだねぇ。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/12(水) 16:11:02 ID:iHR+pbz80
障害者専用駐車場を何台分もD:5を並べて独占

http://megalodon.jp/2010-0508-2249-29/minkara.carview.co.jp/userid/355078/blog/17555324/
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/12(水) 17:36:48 ID:UI4/2xEu0
>>490
これはヒドイ
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/12(水) 18:16:17 ID:/vEENSAH0
3代目の時代はどのメーカーも新車全般的に売れなかったのは内緒か
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/12(水) 18:18:56 ID:+efqiF0S0
それ言ったら今のほうがひどいけどな
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/12(水) 18:52:40 ID:yokoYD0j0
ステップワゴンに弟ができました



フリードスパイク


ベストカーの予想CG
http://xepid.com/src/up-xepid13736.jpg


495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/12(水) 19:10:17 ID:He7Rcdxx0
>>488
毎日 くやしいのぉ、くやしいのぉ、と書いてたやつの香りがプンプンするなw
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/12(水) 19:32:17 ID:E6HQC+cq0


屁タレ糞アンチ完全敗北WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking/index.php

5 ステップワゴン ホンダ 7,256  
 
7 フリード ホンダ 6,035  
8 ヴォクシー トヨタ 5,507

10 セレナ 日産 4,122    


13 ノア 〃 3,883


497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/12(水) 19:33:36 ID:UI4/2xEu0
>>495
ああ、あれなwww
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/12(水) 19:37:42 ID:E6HQC+cq0


屁タレ糞アンチ完全敗北WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking/index.php

5 ステップワゴン ホンダ 7,256  
 
7 フリード ホンダ 6,035  
8 ヴォクシー トヨタ 5,507

10 セレナ 日産 4,122    


13 ノア 〃 3,883


499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/12(水) 19:39:39 ID:He7Rcdxx0
>>498
ごめん、推測当たった?w
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/12(水) 20:04:49 ID:gSz+axUc0
ノア・ボクはMC前だから売り上げ落ちたんだろう。
セレナはさすがに息切れ?

それにしても今度のスパーダ、一昔前のガンダム三菱みたいだ・・・。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/12(水) 20:55:23 ID:UI4/2xEu0
>>499
これはひどい ID:kavC0aNY0

【HONDA】4代目ステップワゴン Part12【STEPWGN】

【車軸式】4代目ステップワゴン Part11【SOHC】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1265804038/411

【【日産】JUKE/ジューク 5台目【元カザーナ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1272691647/429


あたりじゃね?
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/12(水) 22:22:01 ID:UI4/2xEu0
>>496
ID変えてまでやるんだ、でも文章同じだね…

ID:kavC0aNY0
    ↓
ID:E6HQC+cq0



もしかして
ID:Y2+4wm6Z0もそうなの?文章似てるし…



へー、RGの人なんだ…
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/12(水) 22:33:55 ID:HxLjcwrW0
セダンやSUVとか車種が違うならともかく、同じミニバンタイプの車を乗ってる人間同士なんだし
もう少し仲良くできないもんなのかねぇ…

今回の人もそうだがRK乗ろうがRG乗ろうがどっちも同じ名前なんだし…
なんか寂しく感じるわ
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/13(木) 09:21:30 ID:NNimpZfl0
やべっ、ノアボクG'sかっこいいじゃねーか。
セレナのFMCを年末まで待つか、
ノアボクG'sを買うか、
それともRKスパダを買うか、
迷うねぇ。

っていうかノアボクセレナへの対抗馬として、
RKにもそろそろMCが入りそうだしね。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/13(木) 10:09:09 ID:gOgwP5bm0
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/13(木) 18:55:11 ID:mwJoHife0
たすけてぇ〜ウルトラマ〜ン!

街をヨタ怪獣タワラが壊してるよぉ〜

早く来てウルトラマ〜ン!!

後ろで怪獣ノ○ピーもCMクビになって街を炙ってるよ〜
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/13(木) 20:45:04 ID:fY6KU0/P0
>>505

そんな、どうでもいいネタを色んなとこで貼るな!カス

508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/13(木) 21:56:20 ID:tUH9BEvR0
このスレ、どうなってんの?RKてそんな人気ないの??
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/13(木) 22:26:29 ID:L/MppQTf0
オーナー住民が極端に少ないんだろ
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/13(木) 22:46:59 ID:tUH9BEvR0
昨日RKの商談してきたけどスパーダの値引きが渋い。
普通のは25万引きだけどスパーダは15万しか引けないと言われた。
全国的にはどうなの?
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/13(木) 23:32:59 ID:gOgwP5bm0
エルグランドは日産の最高級ミニバンとして開発され、初代モデルが97年発売、2代目の現行モデルが02年発売。3代目の新型は8年ぶりのフルモデルチェンジになる。

 新型は、これまで積み重ねてきた存在感あふれるエルグランドらしさを引き継ぎながら、すぐれた快適性や卓越した走行性能など、一切の妥協を廃したダイナミックでラグジュアリーなミニバンとして開発しているという。

 先行公開ページでは、ボディー外観のシルエットやインストルメントパネル、室内の一部などをプロダクトギャラリーで公開。初代、2代目モデルのヒストリーも掲載している。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/14(金) 00:28:29 ID:PxLmwL0L0
不人気車スレではオーナーも死んだフリか・・・。
いや、喜び勇んで新型買って自慢出来るかと思ってたのにいきなり不人気レッテル貼られて本当に死んでるのかも?
俺もこれほど悪評だとは想像していなかったよ。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/14(金) 01:28:01 ID:gr8y6N830
ホンダはRKをどうモデルチェンジしてくるか。
ノアボクのG’s、Newセレナ、対抗馬はいずれも強力だからな。


ミニバン購入予備軍のみなさん、
いまRKを買うことだけはやめたほうがいい。
絶対後悔するよ。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/14(金) 01:37:55 ID:h35hdSeh0
RKを歩けにモデルチェンジだな。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/14(金) 09:24:41 ID:M8mWDMv30
3列目収納するときに、ちょっと厚めの毛布を敷いておくと
収納後にフワフワしなくていいですよ…。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/14(金) 21:52:32 ID:HRyyXA/u0
>>512-513
熱心な活動の成果が現れてますね。

http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking/index.php

ステップワゴン 7,256  
フリード 6,035  
ヴォクシー 5,507
セレナ 4,122    
ノア 3,883
シエンタ 2,104
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/14(金) 22:25:46 ID:xUzHU0tW0
相変わらずのねちっこさも健在ですねw
そのねちっこい書き込み楽しませてもらいましょうw
伸び率はもう使わないんですか?w
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/14(金) 23:24:31 ID:PxLmwL0L0
ヴォクシー+ノア=9,390
ステップ+スパーダ=7,256

プゲラ
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/14(金) 23:52:34 ID:HRyyXA/u0
悔しいのうw
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/15(土) 00:00:24 ID:z/XhMMbL0
トヨタ頑張れ
ホンダは今のまま突っ走れ!
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/15(土) 00:42:19 ID:3dg4NR1N0
↓一見RKの圧勝
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking/index.php

ステップワゴン 7,256  
フリード 6,035  
ヴォクシー 5,507
セレナ 4,122    
ノア 3,883

↓しかし、実態は・・・
ヴォクシー+ノア=9,390
ステップ+スパーダ=7,256 ←新車効果で登録量ピーク時

RK・・・オワタ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/15(土) 00:57:37 ID:z/XhMMbL0
カローラ店もネッツも今は補助金でプリウス売れているけど
その後はボク・ノアの今の実績じゃヤバイよ。
ステップワゴンは多少落ち込んでも
その後、HVフィットが控えているからね。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/15(土) 01:33:23 ID:3dg4NR1N0
トヨタやホンダのメーカーがどうとかなんてどーでもいい
ここはトホホRKと間違いを犯してRKを買ってしまったオーナーが強がりや言い訳をするスレだ
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/15(土) 02:03:20 ID:roc56Wgb0
ステプとかノアヴォクとかセレナなんて所詮嫁さん用セカンドカーだろ?
なのになんでここの連中は暑苦しく罵り合ってんの?
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/15(土) 05:58:45 ID:XZChKqKW0
>>523
まさに君こそが強がりだな
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/15(土) 06:48:17 ID:zO9ZstBV0
前回のRG乗ってる人もそうだったが、売上なんかどうでもいいと思うんだけどねぇ…

自分の乗ってる車と関係ないわけだし、逆にオーナーにしてみれば売れてないほうが良いと思うぞ
売れてるとすぐ隣の駐車場に同じ車が並ぶという現象に陥る可能性もあるわけだし
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/15(土) 08:51:05 ID:3dg4NR1N0
>>525
具体的にどこが?説明してみろ、ん?

>>526
希少車ならともかく不人気で売れてない車に乗って喜ぶ馬鹿が何処にいる?
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/15(土) 09:05:07 ID:p1ls3hjE0
>>527
君にとっての良い車とは『売れてる車』なんだね。
普通の人にとっては『自分で気に入った車』が良い車だよ。
売れたか売れないか、人気が有るか無いかは関係無い。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/15(土) 09:44:26 ID:4hYfHnyvP
>>528
結局自分が無いんだよ。
人があれ選んだから、人がああ言ってるから。
自分一人じゃ不安で何も決められない。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/15(土) 14:36:07 ID:Z6XsZa6D0
主観と客観の調和するあたりに居ないと、人生不幸になるよw

沢山売れると言うことは単に世間一般の基準に自分が合っている・世間に自分を合わせる、という意味があるだけじゃない。
量産効果でコストダウンできるから、売れない車よりも質が良い可能性が高い。
もっともコストダウン分をメーカーが利益として得ているって部分も大きいけど。
またリコールする程ではないような不具合があった場合、即座に修正されて製品に反映できる。
売れてない製品だとなかなか修正できないんだよね、コレは車だけでなくあらゆる製品について言える一般的な事実だ。

基本的に、質の良い車に乗りたければ一番売れている車を買う。売れてない車や初期ロットは避ける。当然のこと。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/15(土) 14:48:40 ID:SODmskNU0
読むの嫌になる文章だな。
だらだら書いた文章は会社でも指摘されないかい
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/15(土) 16:26:25 ID:4hYfHnyvP
グダグダ説いたところで、結局当てはまらないけどな。
ビアンテとかなら、わからないでもないが。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/15(土) 19:38:08 ID:WPovvjdk0
ヴォクシー+ノア=9,390 としてもステップは総合6位でしょ、
ミニバンで2位。
けして不人気では無い。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/15(土) 21:45:20 ID:Z6XsZa6D0
>>531 だらだら書いた文章は会社でも指摘されないかい

自分の書いた文章が日本語になっていない事に気づかない時点で、オマエがまともな社会人じゃないことは分るよ。
ていうかマトモに書かれた数行の日本語の文章が読めない時点で、オマエがどんな人間かは分る。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/15(土) 22:53:20 ID:nInXlD+F0
どうでもいいわ。
ステップの話無いかい?
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/15(土) 23:08:26 ID:roc56Wgb0
お前ら生活に無理がありそうだなw
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/15(土) 23:16:04 ID:9AObvYil0
ハイブリット化の予定はある?
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/15(土) 23:27:39 ID:CpUKdcXa0
>>534
主観と客観〜とかで始まる自己陶酔の臭いプンプンの長文に
嫌気を感じて読まないのは至極普通の感覚だよ。
で、読んで貰えなかったら逆上ってのも情けない。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/15(土) 23:33:46 ID:SODmskNU0
>>534
KY
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/15(土) 23:50:41 ID:z/XhMMbL0
>>537
3列目シートの床下収納を諦めて電池を積んだHVが出るかも?
541名無しさん@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 07:53:43 ID:7sfAyO3D0
変な奴多いねこの板。
どう考えても530の方がマトモな考え。
せっかくアドバイスしてくれてるのに、ひねくれてるね。
違う板へどうぞって感じ。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/16(日) 08:36:49 ID:LDjgxI900
月に5000台以上売れてる車なら客観的に見ても売れてる部類に入っても良いだろ
そう考えると今のミニバン人気は凄いと思うわ
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/16(日) 08:42:52 ID:sALoPlP50
>>530
ブリウス海苔?
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/16(日) 10:16:55 ID:cnMlnRFh0
純正のウルトラグラスコーティングってどこまで保証してくれるものなの?
いまいち保証内容がわからないのだが

半年たったけど、洗車後の輝きはいいような気がするが
固い皮膜というわりには傷つきやすさはそれほどかわらない印象
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/16(日) 10:28:39 ID:TJ5eAitf0
>>>541
ねぇパパ、ざーとらしすぎるよ
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/16(日) 19:07:23 ID:Kuf+JnM70
酷い自演だな
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/16(日) 20:04:10 ID:Mfcqmzpu0
半年乗ったがそこまで悪い車ではないよ
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/17(月) 09:53:13 ID:bmh34ada0
4月の販売台数はRKの勝ち。
これだけが事実。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/17(月) 12:38:14 ID:Y/H2ov/J0
お前らSOHC&リフレクターの貧乏臭い車買うより
新型エルグランドを買え
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/17(月) 12:46:25 ID:Y+yVY5q+0
>>548

『これだけ』

苦労してるねぇ。(ノ_-)
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/17(月) 14:48:14 ID:eI8FtBre0
レガシーのグランドワゴンを13年乗って、新型ステップに乗り換えました。これ広くて静かですね(これ本スレですよね)。
皆さん、エコモードってオンにしてます?オンにすると途端に加速やアクセルレスポンスが悪くなりますよね。オフの状態
にしてもグリーンのリングはすぐに出現するので、自分はこの頃オフばっかりです。多少は燃費悪くなりますが、運転しや
すいので。都内片道12km通勤です(渋滞多し)。オーナーさんの御意見、お聞かせください。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/17(月) 15:10:38 ID:xLsXzBrv0
>>551
自分もスイッチ切ってます
出足がもっさりが好きでないので
切ってても許せる燃費だし
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/17(月) 16:41:56 ID:E2mgAfg70
>>551
毎日乗って燃費どれくらい?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/17(月) 17:55:20 ID:WKisbkkV0
昨日試乗してきました〜 純正ナビ付けたGLが45万引きの見積もりもらったんですけど
かなりいい値段のような気がするんですが、ポチっちゃって良いですよね?
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/17(月) 17:57:50 ID:Y+yVY5q+0
>>554
自分で判断できないならやめた方が良い。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/17(月) 19:39:42 ID:xLsXzBrv0
>>553
だいたい9キロ前後かな
FF15インチ車です
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/17(月) 19:55:14 ID:KbMcAVRH0
>>554
ネット上だと30万値引きが限界と言われてるから良い数字だと思うよ
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/17(月) 20:38:45 ID:mPAKV/HS0
逆に無駄にアクセル踏んでしまって燃費が悪い感があるので切ってる。>ECON

6500kぐらい走ってFFのノーマルで平均燃費10.8km
15のスタッドレスから16の純正にしたら燃費が若干落ちた
瞬間燃費計見てると加速までの燃費が顕著に落ちてる
燃費重視ならノーマルFFの15がお勧めかも
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/17(月) 23:07:45 ID:PYxPAx5U0
>>554

GLで純正ナビはやめとけ。。。
良い事無いぞ。

俺は物凄い後悔してるOrz
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/18(火) 02:16:23 ID:4yoScV+/0
在庫車だろ
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/18(火) 17:02:39 ID:iJiZSOmk0
昨晩初めてRKのDQN仕様を見てしまったよ。
爆音+全身青光り…。

これから増えるんだろーな。RKのDQN仕様車。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/18(火) 18:18:48 ID:RPgMsUI+0
RKステップとかオデにフロントのメッキってワーゲンのデザイン盗んだのですか?
CR-Zのポジってアウディ盗んだのですか?
RKステップのリアデザインってハイエース盗んだのですか?
RKステップのリフレクターは旧型ノアヴォクを意識したのですか?
なんで他社にはない新機能がないのですか?
ノアヴォクは7人乗りキャプテンシート、恐らく時期セレナもつけてくるでしょう。
そんな中でRKステップは10年前くらいの車みたいな内装・外装で勝負できるのですか?
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/18(火) 18:45:45 ID:iJiZSOmk0
スルー検定実施中
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/18(火) 20:25:24 ID:BX8UbN2s0
アンチの小言はこちらでどうぞ。
【車軸式】4代目ステップワゴン Part11【SOHC】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1265804038/
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/18(火) 22:08:30 ID:iJiZSOmk0
おいおい、おれあんちじゃないんだけど。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/18(火) 23:24:05 ID:SRYzgw4G0
     わ  っ  は  っ  は  っ  は    /
  \    ど う し た 、 早 く こ い よ    /
   \                       /

        日産エルグランドV6 ライダー ハイウエイスター
        (・∀・ )(´∀` )(・∀・ )( ´∀`)
   |  ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄U ̄U| ̄U ̄U| ̄U ̄U ̄|\
   | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
   | ̄ ̄| ̄ ̄ 越えられな壁 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|\|
   | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\



   ∧∧
   /⌒ヽ)
   i  ∪
 ○   | ←不人気ステップワゴン+低能底辺労働者ユーザー +DQN
  (/~∪
  三三
 三三
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 00:06:28 ID:yAMTpfwn0
>>566
あと何か足せる気が…w
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 00:21:05 ID:vHkc2rk40
>>566
4月の新車乗用車販売台数ランキングベスト30位以内に入っていないじゃん
エルグランドって。
画像アップしてから出直してきな。
持ってないから出来ないか?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 00:21:49 ID:W3+9GNel0
パクリ

     わ  っ  は  っ  は  っ  は    /
  \    ど う し た 、 早 く こ い よ    /
   \                       /

        ステップワゴンRGスパーダ
        (・∀・ )(´∀` )(・∀・ )( ´∀`)
   |  ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄U ̄U| ̄U ̄U| ̄U ̄U ̄|\
   | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
   | ̄ ̄| ̄ ̄ 越えられない壁 ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|\|
   | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\



   ∧∧
   /⌒ヽ)
   i  ∪
 ○   | ←不人気RK+低能底辺労働者ユーザー +DQN
  (/~∪
  三三
 三三
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 00:26:43 ID:pfV+xC0i0


屁タレ糞アンチ完全敗北WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking/index.php

5 ステップワゴン ホンダ 7,256  
 
7 フリード ホンダ 6,035  
8 ヴォクシー トヨタ 5,507

10 セレナ 日産 4,122    


13 ノア 〃 3,883



571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 03:12:40 ID:cJdf37+t0
>>570
エルグランドは?
無視すると>>566が泣いちゃうよ。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 09:54:02 ID:jZlF1DIo0
570のコピペはもういいわ。
アンチ以上のウザイ。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 10:09:39 ID:Pbq/6Ppn0
貶したり擁護したりの自作自演厨の餌に食いつく奴多過ぎ
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 10:34:40 ID:cJdf37+t0
>>573
枯れ木も山の賑わい。
過疎ってるんだから糞レスにいちいち文句言うなよ。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 11:05:57 ID:Pbq/6Ppn0
しかし、ノアをモデルチェンジした様な酷いデザインだわ
CVTも欠陥なのに回収修理もしてないし・・・
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 11:06:07 ID:jZlF1DIo0
>>573
キミが一番釣られてるよなwww

まともなネタがでてくるまでの繋ぎでみんな遊んでるだけ。

577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 11:42:07 ID:IZ8kxw9h0


屁タレ糞アンチ完全敗北WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking/index.php

5 ステップワゴン ホンダ 7,256  
 
7 フリード ホンダ 6,035  
8 ヴォクシー トヨタ 5,507

10 セレナ 日産 4,122    


13 ノア 〃 3,883


578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 16:52:15 ID:uKpVito00
>>576
そのワリには顔真っ赤で見当外れの反論してくるよなw
都合の悪い指摘はオールスルーだしwww
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 17:06:29 ID:1hx3S8rh0
国が「燃費基準達成車(低燃費車)」として認定する制度について“抜け道”の存在を指摘している。
国の基準は自動車の重量が重くなるほど緩くなるため、本来は基準を満たさない車にパワーシートなどを搭載し、
重量をかさ上げした“見せかけ”の達成車があるためだ。『お引っ越し』という業界用語まである。

俺のステップは大丈夫か、
カタログ燃費良いけど「シート」や「ヘッドレスト」に重し重量増やしてないだろうな
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 17:20:10 ID:jZlF1DIo0
>>578
過疎スレに現る糞レス返しのオレたちにいちいちつっこむキミって
意外とまじめなんだね。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 17:23:37 ID:zr+JWBLk0


屁タレ糞アンチ完全敗北WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking/index.php

5 ステップワゴン ホンダ 7,256  
 
7 フリード ホンダ 6,035  
8 ヴォクシー トヨタ 5,507

10 セレナ 日産 4,122    


13 ノア 〃 3,883


582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 17:50:55 ID:i6CJwjbP0
フリードってそんなに売れてるんだ。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 18:41:09 ID:uKpVito00
>>580
お前みたいに安い餌に食いついてくるのがいるから釣りは退屈しないよ
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 19:08:37 ID:jZlF1DIo0
>>583
釣り目的なの?
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 19:15:20 ID:uKpVito00
>>584
不人気車スレに活力を入れてやってるんだよ
話題性も無いから誰も書き込まないからな
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 19:16:53 ID:jZlF1DIo0
まぁ、どうでもいいや。
職業釣りくん、ではでは。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 22:36:40 ID:76Z9Gc340
フリードのスレにも似た様なの居たなあ。
自称釣り師の構ってちゃん。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 23:04:35 ID:WrfCU6F20
ステップワゴン当たる予定だったのにはずれたー
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 23:57:23 ID:igTtzD+R0
俺もはずれた
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 23:59:15 ID:wusgwpta0


屁タレ糞アンチ完全敗北WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking/index.php

5 ステップワゴン ホンダ 7,256  
 
7 フリード ホンダ 6,035  
8 ヴォクシー トヨタ 5,507

10 セレナ 日産 4,122    


13 ノア 〃 3,883



591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 00:00:11 ID:W3+9GNel0
RKはフロントに虫の死骸がよくつく。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 00:25:00 ID:20V6MxrA0
>>588>>589
道路の真ん中で待ってればそのうち当たるよ。
安全は保障はしないけど。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 09:53:54 ID:Zt2TzgAK0
GからRKへ乗り換え検討中。
試乗で確認し忘れたからだれから教えて。

RKの窓って、閉まるときに抵抗を感知すると止まるの?
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 10:11:36 ID:rvoDN0jN0
>>579
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100518-00000059-san-pol
重量車じゃミニバンクラスに多いって事なのか?大丈夫か?
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 11:19:49 ID:NDHa35O/0
というかミニバンはもともと重い部類の車だから
最初から低燃費車認定されやすい。
いままで認定されていなかったセダン系がマイチェンで低燃費車認定
されてるのは、その抜け道のせい。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 20:14:40 ID:5MRfFDWp0
土曜午後に納車です。楽しみ(^^)
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 21:58:36 ID:Zt2TzgAK0
さっきDに電話して自己解決したからもういいや。

誰も答えてくれない…というか誰も知らない?
妄想族の集まりだから当たりまえー
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 22:05:32 ID:StW1Pbf30
>>597
全部他人が悪いんですよね。


わかります。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 22:27:36 ID:6qsdtSUo0
スレの流れからしてわかるだろう…車自体の話は無し
本気で乗り換え検討中なら2ちゃんで聞くよりDに電話して聞いたほうがまし
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 22:35:17 ID:+MHa09Fy0
2ちゃんなんて遊び場だぜ?
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 23:31:40 ID:TlRY12KP0
>>597
一日くらい待てないのかよい
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 00:04:56 ID:MqEqVd5p0
しょせんホンダユーザーって事だな。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 00:11:37 ID:+3qXMkgY0
まだまだ、ユーザー数が少ないってことだよ。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 21:00:31 ID:sD670wuw0
少ないよね〜
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 22:06:59 ID:XVVxH7ND0
CVTの異音未対策、バランサーシャフト廃止による振動も未対策。

まさに欠陥品のこんな糞車好んで買う奴って頭悪杉
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 22:29:08 ID:8bhBpUvL0
またRG乗りか…
どんな良い車でもこういう奴が少数いるだけでイメージダウンになるんだろうな…
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 23:09:41 ID:YJJAz+O60
歴代ステップワゴンでRG乗りが一番DQN率高そうな気がする。
なんでこんなとこまで来て悪態つくんだろうね?
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 00:51:39 ID:kmtj20u80


屁タレ糞アンチ完全敗北WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking/index.php

5 ステップワゴン ホンダ 7,256  
 
7 フリード ホンダ 6,035  
8 ヴォクシー トヨタ 5,507

10 セレナ 日産 4,122    


13 ノア 〃 3,883



609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 11:02:38 ID:tLbvXNuO0
燃費、あっさり新型ノアヴォクに負けたね。
トヨタはエコボタンなんて押さなくても14.4km/L
ステプはエコボタンでひたすら我慢忍耐の加速でも 14.2km/L
小手先の逃げでバランサーシャフト外さなかった方がよかったんじゃないw
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 11:32:50 ID:gd4XoLQg0
後出しなのになんで燃費で負けるんだろう。
車体が重いの?エンジンの基本設計が悪いの?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 11:56:18 ID:2gws4+cO0
>>609
新型っていつ出たの、教えて。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 13:10:09 ID:tLbvXNuO0
>>610
トヨタのエンジンが懲り過ぎ。
同じコストでホンダが量産化するのは不可能だと思う。
エンジンのホンダという神話は過去のものになった。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 13:24:50 ID:+eYscgG40
そんならエンジンもダメ、内装もダメ
良いところなし、糞過ぎるな
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 15:32:45 ID:mtwVdxgl0


屁タレ糞アンチ完全敗北WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking/index.php

5 ステップワゴン ホンダ 7,256  
 
7 フリード ホンダ 6,035  
8 ヴォクシー トヨタ 5,507

10 セレナ 日産 4,122    


13 ノア 〃 3,883


615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 17:31:28 ID:U8dea+cv0
>>611
4月末くらい
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 18:44:13 ID:2gws4+cO0
>>612
後だしジャンケンでちょっと燃料制御を変えただけね。
ガッカリした。
駐車場の扱い易さが最小回転半径が5.3mのステップワゴンには
遠く及ばないね。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 19:20:12 ID:f+cXvt1G0
ハイブリッド化かディーゼルエンジンでも積まない限り、RKを選ぶ理由が無いね。
いっそのこと商用車化した方がいい。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 19:54:03 ID:APQoF+dd0
エンジンをもっと燃費の良い物に変えて、内装をもっと高級感の溢れる素材・デザインにした上で
エクステリアを根本から見直してくれたら買っても良いかな。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 20:25:35 ID:EyuZ/0zk0
ギャンギャン煩い欠陥CVTと安っぽい振動は絶対に改善しないと売るべきじゃない。
新型を買うのを楽しみにしてたのにユーザーを馬鹿にするにも程がある。事前に知っていれば絶対に買わなかった。
特にCVTがこんな状態で市場に出すなんて信じられないよ。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 20:27:31 ID:AOfz0meN0


屁タレ糞アンチ完全敗北WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking/index.php

5 ステップワゴン ホンダ 7,256  
 
7 フリード ホンダ 6,035  
8 ヴォクシー トヨタ 5,507

10 セレナ 日産 4,122    


13 ノア 〃 3,883


621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 20:31:25 ID:t7DsNE2V0
ピーピー五月蝿いアンチはよく見かけるけど、現ユーザーからのダメ出しってあんま無いね。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 20:45:38 ID:EyuZ/0zk0
「ステップワゴン CVT 異音」「ステップワゴン 振動」でググれば幾らでも出てくるが?

否定的な意見は即アンチ認定だから誰も書かないんだと思う。
てゆうか、こんな高額の欠陥製品掴まされて皆本当に満足してんの?無理してんじゃないの?
俺はディーラーにCVTの修理に出して完全に直るまで受け取り拒否してる。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 20:55:25 ID:EZdu5fHq0
>>622
自分とこのは今のとこ4000q以上走ってるがCVT異音はないな

どれくらいの規模であるのか知らんけど、本気で直してほしいのであれば
署名集めてホンダに送ったほうが良いと思うが。

大量に署名が集まればさすがに無視も出来ないだろうし
振動に関してはぶっちゃけこのクラスに求めるような事じゃない気がしないでもない
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 21:15:29 ID:EyuZ/0zk0
>>623
署名?何恥ずかしい事言ってるんすか?
クレームによる通常の手続きでは不具合をディーラーがメーカーに上げていくもんなんですよ。
メーカーのお客様相談室によるとCVTクレームはかなりの数がありメーカーも周知。
技術的なもんか予算かなんか知らんが長年対策不能状態だそうだ。

振動はバランサーシャフト以外にセコイ燃費対策でアイドリング回転数を下げた事も原因。
このエンジンのアイドリング調整はメーカーがマップを書き換えないと出来ない。
ユーザーは馬鹿にされてる。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 21:46:08 ID:3rjnaHl50
>>621
そりゃ現オーナーがダメ出ししたいことをアンチが書いてくれてるからなw
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 22:04:42 ID:t7DsNE2V0
ハイハイ
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 22:06:35 ID:ds/zAtBu0
ステップワゴン CVT 異音
でぐぐると、出てくるのはむしろRGの話みたいだが
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 22:08:55 ID:EZdu5fHq0
>>624
CVTに関しては先代ステップからあった問題みたいですね
長年放置状態という事は改善できない理由があるんでしょうね。

話しぶりからすると納得しないと思いますが
先代ステップの異音対策があったので載せておきますね



昨日車が帰ってきました。

原因は「OIL下がり」だそうです。
現行ステップとオデッセイは基本的におなじ機構のCVTがついているそうで
オデッセイにも同じ現象が現れているとのことです。

Dに解説図があり、見せてもらいましたが数日間乗らずにいると機構上オイルが下がりきってしまい
音が発生するそうです。回避策としては、エンジンを暖気運転したのち
数度N→D→Nを繰り返すことにより解消するとのこと、よって故障ではないので
、顧客よりこの訴えがあった場合にはこの件を説明すようにと書かれていました。
他メーカーのCVTを知らないのでなんともいえませんが、CVTってこんなものなんですかね。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 22:14:30 ID:3rjnaHl50
>>626
逃げのセリフ乙w
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 22:43:26 ID:m/spYcjv0
CVTに関してはどのメーカーも苦労してるみたいね。
前期C23セレナのCVTなんて高速走行中にいきなり1速に落ちるなんてトラブルが仕様のように多発。
下手すれば命に関わる欠陥もいまだリコールもサービスキャンペーンも無く放置されてるみたいだし。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 22:46:27 ID:ds/zAtBu0
去年カローラもCVT関連でリコールしてるな
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 22:56:34 ID:m/spYcjv0
CVTは構造上、どうしても共鳴しやすい。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 23:17:55 ID:tLbvXNuO0
>>624
メーカに署名送るのは的外れ。
国交省に直訴が一番効く。メーカに報告しても隠蔽されるからな。

国交省 自動車不具合情報ホットライン
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/hotline.html
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 00:00:50 ID:hyCaFbHZ0
>>628
>改善できない理由
金がかかると言う理由

>CVTってこんなものなんですかね。
ド素人が取説読まずに扱っても不具合出さない物が他社では採用されています。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 01:11:12 ID:KXpsBfw20
そりゃそうだろ
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 04:31:14 ID:J84o2oZa0
今日はじめて駐車場で止まってるの見た。
Dで見たときはデカイなぁ程度にしか思わなかったけど
多種多用な車に交じると、あれで5ナンバーとか絶対うそだろ!?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 05:22:29 ID:KMEgi+4C0
http://img.2ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
本田技研工業は5月21日、コンパクトミニバン「フリード スパイク」を7月に発売することを
発表するとともに、特設サイト(http://www.honda.co.jp/FREEDSPIKE/)を公開した。
新型フリード スパイクは、コンパクトボディーながらゆとりある室内空間を持ち、
“従来にはない工夫”を施したことで、使い勝手に優れた荷室を持つと言う。

特設サイトでは、エクステリアを確認できるほか、2人分の自転車やサーフボードが乗せられること、
車内で簡単に着替えられることなどを例に挙げ、広い室内空間を持つことをアピールしている。

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20100521_368682.html
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/368/682/01.jpg

公式
http://www.honda.co.jp/FREEDSPIKE/

画像
http://xepid.com/src/up-xepid13796.jpg
http://xepid.com/src/up-xepid13797.jpg
http://xepid.com/src/up-xepid13798.jpg
http://xepid.com/src/up-xepid13799.jpg
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 09:09:00 ID:/4lnJTVV0
RKのSOHCでも180km/hまでいくね
初代エスは4速なのかしらんけど、
回転数余してるのに160までしかでない
進化してるのね
割と静かで良いと思うよ。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 09:37:01 ID:3DldABu90
>637フリードなんて関係ない。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 13:49:10 ID:shC0onF+0
フリードの顔とRKの顔を交換して欲しい
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 00:42:03 ID:o9w5pSHE0
おいおい!さっき湾岸でさー

レクサスエンブレムで武装したスーパーエルグランドVQ25改と

神のエルグランドハイスタBIPに囲まれちゃってビビッて逃走したくせに

今度は悔しくて携帯から2chエルグランドスレ荒らしですかー?

チキンでヘタレですなー。どこに隠れてんだよ?震えてんのか?

仮性包茎チンコがドリルチンコになってるぞ!女もできなくて車ヲタだけに

排泄行為にしか使わないチンコだからどうでもいいんだろ?

まだ辰巳に居るから勝負しに来いや!ワレ!

あー?オマエラとは徹底抗戦だ!戦線布告だぜ!

とりあえずエル連合1勝だけは認めて土下座からだけど。

恥ずかしくて来れねーか?ワッハッハ!!!

車から逃げる時エンジン回したまま鍵かけて逃げるなよ!

ちゃんとエンジン切れよ!マヌケだなwww
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 03:12:57 ID:eukgY7UZ0
同クラス一部比較

高コスト組→(プロジェクターヘッドライト、DOHC)
セレナ ノア ヴォクシー ビアンテ デリカD5

低コスト組→(時代遅れのリフレクターヘッドライト、SOHC)
新型ステップワゴン

素敵です
 
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 10:09:24 ID:i5P5miAz0
>>618
ステップやエリにこれを望むのは酷だよ。
だってホンダの開発体制が小型車重視だから。

ホンダは社長自ら、ハイブリッドと小さいクルマに経営資源を
集中するとも言ってるしな。

同時期に発売されたCRZとRK、土俵こそ違うが、
力の入れ具合は一目瞭然だし…。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 10:59:50 ID:i5P5miAz0
CVT異音問題が未対策とか言われてるけど、
まぁいまのホンダを見ればそれは仕方ないな。

2010末のフィットHVリリース、小型車のアジア展開、etc…、
つまりステップに注力するリソースが残ってないんだから。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 11:42:41 ID:zcnA4fDX0
そんな欠陥車を好んで選ぶユーザーの脳ミソも欠陥なん?
買っちまった擁護派は楽しみにしてたのに生まれた子供が障害児だったみたいな諦め?
呆け老人の介護職に身を捧げる自虐趣味の人?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 13:01:38 ID:Ia6MEzJ00
>>645
こいつほど糞の考えの人間は久しぶりだ
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 14:13:32 ID:6Z31PFvZP
所詮300万そこそこの大衆車に必死過ぎだな。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 15:09:58 ID:KIjGMpvh0
セレナ、ノア、ヴォクと同じランクなのに、どうして
このスレだけ、荒れてるんだろうね。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 17:48:38 ID:m4UrMj8oi
>>648
どうしても荒らしたい可哀想な人と、それを放置できない残念な人がいるからねえ。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 18:29:07 ID:e6OOAELf0
そんなアンチも以前は歯応えのあるエサ撒いてたけど、
最近はカスみたいなのがチョロチョロしてりけで退屈だわ。
暇つぶしになる奴居ないのか?
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 18:42:02 ID:ayvp9Nq00
ここじゃろくな情報収集も出来そうにないな。
みんカラかミクシでも行くか・・・。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 18:45:59 ID:i5P5miAz0
みんなどうしてID変えて連投するの?
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 18:58:21 ID:i5P5miAz0
>>650
自分の暇つぶしになるような
まともなコト言うアンチを探してるんだね?

…本当にヒマそうだね。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 19:56:31 ID:ayvp9Nq00
ここの連中はいちいち荒らしに反応しなけりゃ気が済まないの?
放置しときゃ居なくなるのに。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 20:09:36 ID:D7cWVvJv0
居なくなる奴といなくならない奴がいると思うよ
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 20:13:16 ID:ayvp9Nq00
なんかスレの流れ見てると荒らしてる奴と反論してる奴が自演臭い。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 20:18:22 ID:6Z31PFvZP
放置したところでここのアンチは止めないからな。
アンチスレ乱立させた挙句に過疎ってるから最近はこっちで騒いでるだけかと。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 20:37:54 ID:1uuy04ii0


屁タレ糞アンチ完全敗北WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking/index.php

5 ステップワゴン ホンダ 7,256  
 
7 フリード ホンダ 6,035  
8 ヴォクシー トヨタ 5,507

10 セレナ 日産 4,122    


13 ノア 〃 3,883


659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 20:47:45 ID:ayvp9Nq00
みんカラもミクシもRKスレはみんな過疎ってるからなぁ
多分、RKオーナーはネットの自動車スレなんて興味無い層が多いのかもな
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 21:28:15 ID:i5P5miAz0
654以降の皆様はRKユーザーなの?
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 22:03:03 ID:EsbVaSRm0
脳内ユーザーだよ。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 01:01:59 ID:2MHI/Rtn0
俺の知り合いのエルグランド海苔との会話です

バカ「自動車税なんて車検の時に払えばいいんだよ!」
オレ「そうなの?でも滞納だから割増になるんじゃないの?
バカ「少しだからいいんだよ!俺の車45000円もするんだ!
   オマエラの車と違って高級車はつらいんだよ!」
オレ「そう?俺も45000円だけど・・・(ステップ2.4乗り)」
バカ「・・・無言・・・」
オレ「あれ?3500ccじゃなかったの?エルグランドってグレード
   とかエンブレム無いから・・・2500だったんだ?」
バカ「・・・無言・・・顔真っ赤」
オレ「じゃあオレのスパーダの方が速いかもね?」
バカ「おー?車の格が違うだろーが!あ?(キレてる)」
オレ「俺のスパーダ2列目の窓上下するし、横滑り防止装置とか
   サンルーフ、HDDナビ、パワースライドドア付きだけど
   このエルグランド付いてないね?」
バカ「おー?文句あんのか?(完全にキレてる)そんなもん
   いらねーし、必要ないんだよ!
   FRだからいいんだよ!(意味不明)」
オレ「そうだね、エルグランドは最高級だから素でいいんだね?」
バカ「そうよ!俺のはインフィニティブランドで特別な北米仕様なんだよ!」
オレ「そうなんだー、すごいなー、でも右ハンドルななだ?」
バカ「(また顔真っ赤)逆輸入車なんだよ!!!」

本当ですか?皆さん教えて下さい。そんなエルグランドに乗る
彼は34歳独身で彼女なし、すでにわが社のリストラ候補です。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 10:46:00 ID:MuxcF6Fz0
何でRKは全高を1800以上にしたんだろーな。

市販で売られてるカーポートで、一番普及してるのって
高さが1800のやつなんだよな。
ちなみにうちもそう。

数値上置けないし、運よく置けてもハッチが開けられないとか…。
こういう理由でRKを回避した人って結構いると思うんだよなー。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 11:58:42 ID:QFIcBLij0
>>663
高さ1800以下の車が一番普及してるからだろ
建てるときにケチらなければヨカタネ
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 14:19:15 ID:s+00+jL50
>>645
お前はカスだな
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 14:34:53 ID:jx+zimIc0
>>663
つうか背高ミニバンでRGだけが1800切ってた訳で、他は皆1800越え。
RGにしたってそれでも確か1785だからカツカツだろ。
勢いつけて段差越えたらぶつけるかも知れん。
背高ミニバンがいいと思ってる奴は最初からハイルーフ仕様の屋根付けるし、
低い車庫の奴は最初から背高ミニバンとか選択外。
1800以上以下で悶々としてるのはお前だけだよ。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 15:29:53 ID:MuxcF6Fz0
>>664
当初背高ミニバン買う予定なかったからなー
いまとなっては高くしておけばヨカタヨ。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 20:26:25 ID:CUqiAjWT0
車高落として扁平タイヤ履けば桶
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 21:27:44 ID:04uWJy730
CVT異音に続いて、振動問題についても騒がれてるみたいだけど
今回のモデルでは改善しないのかな??

アイドリング低のためにおきている振動問題について
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100210084/SortID=11396015/

振動に対するホンダの対応とは
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100210084/SortID=11381488/
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 21:41:46 ID:ngS8UAS50
価格コムももっと色んな人が書き込んでれば参考になるんだけどな。
まあうちのは快調そのもの。ハズレ引いた人は残念だね。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 23:39:54 ID:s2+jPEwI0
もうちょっと有益な情報交換したいんだけど・・・。
社外グリルやエアロでカコイイの知らない?まだ出てないか?
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 23:54:06 ID:s2+jPEwI0
あと、荒らしや流れに水さすレスには完全無視で進行しませんか?
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 00:49:54 ID:yYTfgpt+0
まず君がそうしなさい
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 09:25:53 ID:+O/T2TO30
>>669
見たけどすごいな、価格でレスが100を超えてるよ

振動がバスのアイドリング状態に似てるって表現してる人がいるけど、
本当にそうなのか?
あっ、ちなみにオレは購入控え組み。

あとホンダが全く動かないから国に意見提出して、国からチャチャいれてもらうとか。
とにかくすごいことになってるw
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 12:00:11 ID:UjG6H87k0
オラも先月、デラにて標準タイプに試乗をしてきた。
その結果一番の購入候補だったのに、一気に買う気が失せた!

Dレンジでのあの振動、あり得なかった。運転席ではアクセルペダルから
足にも振動が伝わるし、2列目に乗った妻からもひどいとの事!

ホンダばかり新車でほぼ車検ごとに乗り換えて、今はオデッセイのRB2に乗っているけど、
ネットで言っている意味がすぐわかったよ。

ホントに、バスの振動をもっと細かくした、感じだった。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 12:12:41 ID:aRBq/OqM0
ではさようなら。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 13:24:24 ID:+O/T2TO30
どれぐらいの振動か、どっかに動画とかないのかな?
コップに水入れて置いといて、その揺れ具合を見るとか。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 14:07:54 ID:R6GiR/Tj0
HONDAのRKで使える技かどうかは知らないけど…こんな事も出来るみたい。
我慢出来ないからどうしてもって人試してみては!?
人柱覚悟自己責任だけど、効果が出れば大発見間違いないでしょ!!


http://minkara.carview.co.jp/userid/217611/blog/14702919/
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 14:34:02 ID:ofYuDK8M0
新型ステップワゴンはコスト削減車なので仕方ないよ
だってSOHCエンジンだし
だってリフレクターヘッドライトだし
だって内装が軽トラ並だし

このレベルの車に高望みはしないで下さいね☆
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 17:01:59 ID:OBDkCFmt0
>>679
軽トラ乗ってるからRKの内装も同等だと解るんだw
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 17:41:17 ID:Utt/FrYC0
普段軽トラ乗りの俺に隙はなかった
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 19:53:22 ID:cX/hM8kf0
客観的に比べりゃ、ノアボク、セレナ、ステップワゴンではステップワゴンが圧勝でしょ。
ノアボクは選ぶヤツの気が知れないような中年車だし、セレナは作り自体が低級すぎで比較にならないでしょ。ふわふわギシギシとかw
ステップワゴンに欠点が在るとすれば、まあメーター周りは兎も角w、三代目からコンセプトが変りすぎて顧客にすんなり浸透してないって事くらいだな。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 20:10:16 ID:+O/T2TO30
オレも試乗してまぁそれなりに走るし、街のりメインのオレには
ぴったりかなーと思ったが、振動問題がこれだけ騒がれると
やっぱり気になるわけだ。
とりあえず近いうちにもう1回試乗してみよーかと。

そのときにコップに水、試せたら試してみようかと思ってる。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 20:17:02 ID:cX/hM8kf0
率直なところ、メーター周りと椅子はオプションで選択出来るようにしてほしいなあ。
個人的には椅子だな、少し値がはってもイイから三列目をなんとかしたいって気がする・・・
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 21:38:41 ID:jE8stQ5S0
だれか、ホンダ純正じゃないフォグライトガーニッシュ、発売しているところ
あるか知りませんか?
価格見ててもないみたいだし。標準物をメッキ塗装してる人もいたね。
それも、面倒だし。どこか、発売してないのかなぁ?
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 21:51:53 ID:eh1vH0Y20
何でLi,Ziしかヘッドレストが全席分ないのかね。
この部分で装備の差をつけて欲しくなかったな。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 22:10:47 ID:FswN8f8P0
>>686
それがコストダウンって奴ですよwww
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 23:35:34 ID:4ATJixsM0
>>686
ホンダがというより日本人の意識がその程度、ヘッドレストを重要視してないんじゃないかな。
実際輸出仕様のみ人数分ヘッドレストが付く車種なんてのもあるし。
俺は狭い5ナンバーの8人よりゆったり6人レイアウトにして貰いたい。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 23:42:28 ID:+7nfFb3I0
そうかんがえると、RGのキャプテンシート仕様が理想かな。
まぁシート格納はないけど、でも6人ゆったりで、全席シートがしっかりしてて、
もちろん全席ヘッドレストありで。
RKでもMCで6人ゆったり仕様を出してほしいよ。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 11:02:58 ID:bCZ1Eyt80
RGのキャプテンシートはMCで追加だったよな
RKもMCで追加されるんじゃないかなぁ。2+2+3の7人になると思うけど
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 14:28:29 ID:sl/vU9kb0
ノーマル+moduloエアロの組み合わせ、スパダよりもかっこいいな。
ちなみに色はしるばー。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 21:38:58 ID:Y4oPAANM0
相変わらずここの住人はキモイな
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 21:45:39 ID:KDVoYKyl0
確かにキモいな。
ユーザーなんて殆ど居ないのに粘着アンチばかりで。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 16:06:26 ID:0mjWPhFw0
>>690
それならフリードで良いじゃん。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 21:22:56 ID:00IAeQNS0
>>686 >>688
ヘッドレスト全席装着は海外のある地域(欧州だったかな?)は法律で義務付け。
日本も来年か再来年に法改正で義務付けになる。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 21:58:41 ID:IJGxIlJF0
2009年
一番売れたミニバンはフリード
セレナじゃないのね。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 23:17:53 ID:wpIiVg3p0
ヘッドレストなんて席倒して居眠りする以外で活用法あるか?
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 23:31:27 ID:ORkLiRHO0
ファミリーカーだし、値段の割には良い車だと思うよ。
内装もOP付けりゃそんなに悪く感じない。ホンダ車はあんなもの。
奥まったメーターもあれはあれで見やすい。
ワゴン車ということを考えると、走り自体は不満はないな。飛ばす車でもないし。

3列目のヘッドレストはもう少し幅が欲しかったな。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 23:48:22 ID:wpIiVg3p0
バモスから乗り換えた俺には何の不満も感じない。
むしろ満足することばかり。静粛性も乗り心地も燃費もバモスより遥かに良いしな。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 00:13:03 ID:q397mR/30
バランサーシャフトって元々は三菱の技術だったんだってね。
それをポルシェが採用して世界に広まったと兄ちゃんが言ってた。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 00:27:45 ID:KDh3Jpn90
今年年末のMC決定したね。

702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 01:08:49 ID:ZmYINwC60
>>700
当時三菱はサイレントシャフトっていっていたよ。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 09:54:03 ID:b32iNxOC0
>>699
釣り??w
バモスと比較されてもwww
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 12:27:30 ID:86zImxlp0
>>701
今年年末のMC

バランサーシャフトを採用
「振動を抑え、より上質な乗り心地を実現しました」
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 14:04:00 ID:q397mR/30
あわててRK買ったオーナーが涙目になるようなビッグMCを期待w
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 14:10:45 ID:q397mR/30
>>703
バモスターボの加速はステップWより速い
リミッターが無ければSOHCのRKなんて追いつけない
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 16:57:47 ID:xmd1JmUH0
>>706
加速命のバカなら、安価なアルトワークスでも乗ってろww
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 17:17:46 ID:q397mR/30
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;>>707
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 安エサなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 21:46:50 ID:kjGyVFA00
>>706
バカス
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 01:52:12 ID:a9pzxXY60
>>701
ヘッドライドのプロジェクター化も決定でしょ
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 13:22:12 ID:JaiX5mC10
【兵庫】「車を運転してみたかった」と関西学院大生盗む
--------------------------------------------------------------------------------
[1]帰社倶楽部φ ★ [sage] 2010/05/29(土) 22:52:42 ID:???0
AAS
兵庫県警宝塚署は29日、駐車場から車を盗んだとして、同県宝塚市中州、関西学院大教育学部2年の
中村崇志容疑者(20)を窃盗容疑で緊急逮捕した。

発表によると、中村容疑者は27日午後9時頃、宝塚市小浜の建設会社の駐車場で、
鍵を付けたまま止めてあった同社所有のワゴン車(約50万円相当)を盗んだ疑い。
同署員が29日正午頃、同市末広町の市道に駐車中のこの車を発見。
乗り込もうとした中村容疑者に事情を聴いたところ、「知人と一緒に盗んだ」
と容疑を認めたという。

中村容疑者は昨年8月、免許を取得しており、「車を運転してみたかった」と供述。
同署は共犯の割り出しを進めている。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 16:03:57 ID:/ETpr60x0
MC前買って正解!っていう奴必ず出て来るんだろうな
で、裏ではMC後部品に交換できるか必死に調べてる
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 19:38:10 ID:WWPiKusV0
初代買った時に白の設定が無くて後からホワイティーが出て悔しかったなぁ
末期モデルは格好もエンジンも別物みたいに改良されて悔しかったなぁ

同じ失敗は繰り返すまいと二代目の末期モデルに買い換えたら初期モデルとさほど変わらなくて悔しかったなぁ
すぐにHDDナビ搭載のRGが発売されたけど凄く良くて悔しかったなぁ

再び同じ失敗は繰り返すまいと発売前にRK注文したらエンジンがスペックダウンされて格好悪くてCVTがギャンギャン煩くて悔しいなぁ
オーナー達と慰め合おうと2ちゃんスレに来たら荒らしに馬鹿にされて悔しいなぁ

MCで大幅改良されたら悔しいだろうなぁ
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 22:52:59 ID:YE6gY3U40
格好は前のよりいいけど
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 23:19:00 ID:cTTlcpcJ0
自分も外観が気に入って買った
内装は間違いなくRGよりしょぼいけどね
2.4も無くなったしコストダウンは確かに感じるけど買い控えるほどではない
アイドリングの震動は個体差なのか良くわからんけど前乗ってたイプサムより少ない

オプションで一番気に入ってるのはスカイルーフ
これ付けてなかったら絶対後悔したと思う
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 23:53:59 ID:qqOQdNSu0
んだな
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 09:35:43 ID:N26i2EAu0
>>701

※ 下記決定

・キャプテンシート ラインナップ追加
・ボディーカラー追加
  RG特別仕様車専用で使われた2色が追加
・プロジェクターヘッドライト標準
・トランポ仕様追加
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 09:37:01 ID:N26i2EAu0
>>717
書き忘れた。

あとDで本革がどうのこうのって言ってたから、
ハンドルか何かが本革仕様になると思う。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 10:04:52 ID:O+rNlq1r0
一年目は一部改良だからMCほど変更されないよ
ってマジレスしちゃいかん流れか
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 11:30:29 ID:BmttNY/h0
6月末wktk納車待ちだけど
>>713のおかげですごい不安になった
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 15:53:12 ID:N26i2EAu0
とりあえずDから聞いたことを書いただけだが。
オレだって鵜呑みにはしてないw
まぁ、ノアボクがMC、セレナがFMCするから
RKもそれなりの情報を出していかないマズイと思ったんじゃないかな。


あと一部改良とMCは同じことじゃないのか?違うならスマン。

まぁ、オレ的には年末のフィットHVに期待大だな!
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 16:03:03 ID:8B8E0Gqa0
ホンダは一部改良とマイナーチェンジは区別して発表してる
一部改良は内装装備の追加、新色の追加、特別仕様車の追加とかがメイン
マイナーチェンジは内外装の変更含めた大規模な変更
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 17:32:18 ID:ETJoZKdd0
一般的に

FMC=全変更
M C=小変更
一部改良=チョコチョコ
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 17:44:07 ID:ETJoZKdd0
とりあえずプロジェクターヘッドライトはリフレクターより暗いイメージがあるんで無問題
シートも色も選択肢に無かったから無問題

気になるのは未発表部分の変更や不具合部分の対策改良。
秘かにコッソリ直してある部分だなw
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 20:04:28 ID:N26i2EAu0
なーるほど
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 21:27:44 ID:6u0hMiq60
日曜にステップワゴン(スパダ)に試乗して、嫁の一言
フロント、何この安っぽい金属の顔つき、嫌
車内 3列目のシート何か金具が当たってお尻が痛いけど、、、
シート柄 何かわざと気持ち悪い柄選んでない?
ってことで現在却下。少し冷却中です
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 21:54:59 ID:FN+k7UFv0
>>213
なら他のにしたら?
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 21:55:58 ID:FN+k7UFv0
アンカーミスった。
>>726
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 01:30:51 ID:zh5CHbIT0
>>645
私はいま介護の仕事に携わっています。なぜ自虐なのですか?
それになぜ障害児だったら諦めなくてはいけないの?

よくこのようなひどいことを平然と書けますね。
かなり憤りを感じます。

2chでは、通常は書き込み元を特定することはできません。
ですが、書き込み内容が特定の人達に対する誹謗中傷であり、
それが管理者に認められた場合には、例外として書き込み元を
特定することが可能です。

現在、管理者に書き込み元特定の依頼中です。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 06:06:15 ID:o2fDCjMe0
>>726
ノーマルにしたら?
ラメな内装でもないし、派手なフロントグリルでもない
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 08:34:58 ID:iFDuxLNQ0
社外グリルに期待
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 08:45:46 ID:iFDuxLNQ0
>>729
もっとガイドライン読んだら?
荒らし喜ばしてどうすんの
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 09:24:11 ID:Gb7MKLLc0
>>726
>フロント、何この安っぽい金属の顔つき
それよくわかるな。
俺もそう思った。

デザイン悪い割には売れてるんだよね。
まあデザインなんて個人の好みだけど
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 09:24:45 ID:HG8L+VPx0
>>726
ノーマル+モジュロは?
スパダのようにピカピカせず、それなりにかっこいい。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 09:31:12 ID:iFDuxLNQ0
この顔は下手に触ると初期アルファードになっちゃう
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 09:34:38 ID:HG8L+VPx0
>>729
個人名でてるわけじゃないしな。
この程度の書込みじゃどうにもならんでしょ。

糞レスには違いないが。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 09:47:21 ID:iFDuxLNQ0
荒らしに燃料与えるようなレスはかえって迷惑
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 09:54:27 ID:HG8L+VPx0
ははは
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 10:12:39 ID:iFDuxLNQ0
>>738
あなたに対してではなく、あなたに同調しての>>729へのレスね
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 14:41:40 ID:uXbLyywq0
>>729
荒らしの擁護はしないけど恥晒しただけだったね
も少し経験踏んでからレスったほうがいいね
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 20:35:56 ID:hME/3JKy0
>>734
カッコいいとは思ったが、ネット見積もりでGLパッケージでいろいろいじっていったら
スパダZのほうが安くなっちゃったからやめますた。でZを注文した。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 20:39:18 ID:iFDuxLNQ0
おしーーーーーーーーーーーーーーーーーい
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 20:40:53 ID:iFDuxLNQ0
ごめん、誤爆
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 22:00:18 ID:pzQxqtSVP
ffm=gxr2276
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 22:11:04 ID:Z6XD3PhV0
>>729
怒る気持ちは、よく分かるが
あぼーんですっきりしよう
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 01:00:14 ID:Le2FtcQT0
>>729
少々私の知識が足りなかったみたいです。すみません。
※ガイドラインは読みました。

でも私達の仕事を自虐といい、
障害を抱えたお子さんのことを諦めろと誹謗するような人を
許す訳にはいきません。

もうこのスレッドには書き込みませんが。
>>645の書き込みを行った人は継続して調べていきます。
2chの過去には、人物特定についてはいろいろな前例があるようなので
決して不可能ではないと思います。

それでは失礼しました。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 03:15:49 ID:xSf/woA90
>>746
>645の書き込みを行った人は継続して調べていきます。
2chの過去には、人物特定についてはいろいろな前例があるようなので
決して不可能ではないと思います。

無理無理。
運営が個人情報を開示するのは著しく違法性を認めた書き込みのみ。
ただ「この書き込みが気にいらんからIPを教えろ」なんて言ってもスルーだよ。
昔ならfusianasanトラップでIP晒させることも可能だったろうが今じゃ掛かるアホはいない。
たとえ非合法な手段でIPがわかったとしても個人情報特定には至らない。警察でもない限り、
プロバイダーが個人情報を開示することはない。

運営がやるとしたらせいぜいでアク禁くらい。
それでも連続コピペ貼りとかスレを乱立させたとか2ちゃんの運営に支障をきたすくらいじゃないとな。
まあ恥の上塗りだったな、ご苦労さん。
ハッキリ言って2ちゃんに耐性ないなら介護スレの中から出ない方がいいと思うわ。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 13:03:45 ID:6NRYP9we0
もしかして >>645 = >>747
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 13:04:57 ID:Ae4bGCEA0
3列目のギミックと収納スペースに惹かれて納車待ちなんだけど
クロスレンチとかバッテリーケーブルなんかの車道具置く場所あるかな?
スペアタイヤないからレンチとかいらないのかな?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 14:33:56 ID:6NRYP9we0
ユーザは答えてあげてー
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 15:02:03 ID:Kl6o2Zej0
>>750
ユーザーなんてどこに居るんだ?
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 19:47:31 ID:XcThypMK0
>>749
クロスレンチは緊急用としていらないと思うよ

工具類は、三角表示板ですらバンド固定だから
あまりしまえるとこはないと思ったほうがいい
パンク修理キットのスペースに若干余裕があるから
バッテリーケーブル程度はしまえる可能性があるかもしれない
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 19:54:41 ID:ATTNwQhyO
スパーダ納車待ち〜
モデューロ、スポーツサスを追加するかかなり迷い中なんだが擦ったりする?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 10:17:18 ID:BndfQ70vO
ステップかセレナか検討中なんだが、2列目の振動はひどいのか?
価格コム見ると振動の苦情あげてる人多いみたいだし。とりあえず週末に試乗してみるが。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 10:20:55 ID:iQdnR3iX0
>>754
トヨタじゃない理由を聞かせて。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 11:18:50 ID:q6aD+PAFO
トヨタじゃない理由を聞かせてほしい理由を書いて
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 11:35:49 ID:HP/IR6FL0
トヨタじゃない理由を聞かせてほしい理由を聞かせてほしい理由を書いて
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 11:49:22 ID:4K5Jb+sU0
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 11:51:26 ID:ouLbpWaF0
241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 11:42:19 ID:4K5Jb+sU0
>>>>215
ショボい1500ccのブサイクグルマに、250万円も払う馬鹿がいるとは・・・・・・・・・・
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 12:18:40 ID:s6L5nSOS0
>>752
さんくすこ
ちなみにパンク修理キットとジャッキってどこにはいってるのかな?
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 16:35:55 ID:BndfQ70vO
>>755
マイチェンしたVOXYは8人乗りじゃウォークスルー出来ないから。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 17:29:22 ID:iQdnR3iX0
>>761
わかるわー
俺もそれ気になってたんだよ。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 18:33:20 ID:qry0gx7/O
車載工具で役に立つもんてあるか?
必要なモンは工具箱に入れて積みっ放しが便利ですよ。車の整備以外でもサッと出せてサッと片付けられるしね。
工具箱の種類によっては椅子にも使えるし踏み台にもなる。小物入れとしても兼用出来る。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 19:51:07 ID:7Lz7807u0
>>760
後輪付近の横壁のカバーを開けると出てくる
左右どちらかが修理キットで反対側がジャッキ
ジャッキハンドルだけがなぜかテールゲートの下あたりに収納されている

昔はスペアタイヤのスペースにクロスレンチやら色々積んでたけど
最近は、何かあったらJAF呼べばいいかと工具は何も入れてない
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 23:14:03 ID:mJOsDsXD0
車載工具で使うとしたらジャッキぐらいか?
自宅ガレージにはひと通りあるけど、出先で工具使うことなんかない。
ロードサービス呼ぶ。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 02:55:32 ID:nLfsqDZsO
出先トラブルで積んでて良かったと思ったアイテムはバッテリーケーブル、ガムテープ、懐中電灯。
特に小さくてもいいから懐中電灯は絶対装備しといた方が良い。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 11:56:47 ID:rKuj9Dgc0
出先トラブルで思いだしたけど、
RKって先代に比べてバッテリ容量とか小さくなった?

っていうのは、
おれよくエンジンとめてクルマでDVD見たり音楽聴いたり
するけど、

RGのときは、1時間くらいならその後フツーに
エンジンかかったのに、RKに乗り換えてから
同じことやったらエンジンかかんなかったんだよねー。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 11:57:19 ID:opRauMY+0
ID:ogSRrMBM0
769749:2010/06/04(金) 12:21:14 ID:AW1htJp80
今まで使ったことないけど
無意味にドライバーとかニッパーとか携帯トイレとか具箱に入れててトランク放置だったんだけど、
RKにしたら3列目たたむ機会も多そう。
普段はフットレストや座椅子代わりに使えて収納があるようなナスイやつあるますか?

新車に今使ってるくたびれたホムセンのプラBOXだとなんかさびしい
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 13:19:55 ID:gS9b5bQ6O
でもいくら不景気だからって
今時リフレクターヘッドライトって酷いだろ
ホンダさん?
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 17:04:48 ID:fV4PYbOU0
でもプロジェクターって照射範囲が狭くて明暗の差が激しい欠点もあるだよ
光の当たってない境目からはいきなり暗黒になるから夜の山道なんかは結構怖い。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 17:17:18 ID:UXqlgOOj0
クレーマーが多い車だねw
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100210084/#11443706
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 19:22:49 ID:fV4PYbOU0
嶋もKスタならライトフライがホームラン、すぐに入る球場だなw
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 19:23:34 ID:fV4PYbOU0
ああ、ゴメン自爆w
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 20:59:26 ID:h74mCEL/0
>>767
適合表でRGが46B24Lか55B24Lで
取説にはRKが55B24Lと書いてるから
2LならRGの方が少ないぐらい
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 22:54:57 ID:YG94/PZ10
今時ちょっとした軽自動車でもプロ目なのにな。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 23:23:03 ID://kGviEuO
そーいえばちょっと前に嫁のプロ目の軽とビアンテ(笑)を自慢しに毎晩ステップスレに現れるオッサン居たなw
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 00:07:45 ID:RSMwLYJC0
軽でもプロ目、その程度の装備なんだよプロジェクタなんて。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 00:13:22 ID:VBBxQs6G0
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 01:16:51 ID:RNXTFxKB0
 
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 07:06:26 ID:rZv5Y+G+O
みんなカーフィルム貼ってる?
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 08:27:34 ID:mleUkHwx0
MCでプロジェクターになったら、改悪だって言うのか?
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 08:42:24 ID:7i+32Vju0
>>779
ステップワゴン、どうあがいても同じタイプの車の首位に立てないんだな・・・、またキッチリ順位落してるし。
新型効果も無いままで、自己満足指向な車って事ですかね。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 09:16:22 ID:0pxN3h04P
>>782
別に言わなくね?一長一短。
あとは見た目か。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 09:22:11 ID:zBQbZ2GQO
>>783

4月見た?
ミニバントップですが。フリードとワンツーだし。

5 ステップワゴン ホンダ 7,256  
 
7 フリード ホンダ 6,035  
8 ヴォクシー トヨタ 5,507

10 セレナ 日産 4,122    


13 ノア 〃 3,883


786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 09:34:47 ID:7i+32Vju0
>>785
ノアとボクは別の車というならスパーダも別にしないと・・・
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 09:44:15 ID:0pxN3h04P
>>786
セレナは?
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 09:55:36 ID:3roL9kCM0
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 10:30:46 ID:mf0CCuyt0
そりゃノアボクは4/27にマイチェンしてるんだから
5月に売れてなかったら絶望的だろ
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 11:02:46 ID:4OO6VBjo0
5月 新車乗用車販売台数ランキング


5 セレナ      日産  6,105

7 ヴォクシー    トヨタ  5,853
8 ステップワゴン ホンダ 5,818


11 ノア       トヨタ 4,693
12フリード     ホンダ 4,511


フリードスパイクって発売されたらフリードの販売台数に加算されるのかね?
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 11:11:05 ID:mf0CCuyt0
モビリオの時は別だったような
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 12:49:06 ID:RNXTFxKB0
逆に、ノアヴォクをなぜいっしょにしようとするのかがわからん
型式が違うクルマをいっしょにカウントするのはあきらかに間違い
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 13:05:33 ID:qPexrNa90
プロジェクターは、暗いという意見があるのは全体を照らす散光状態に慣れているからだろう。

プロジェクターはカットラインがきれいに出るので、対向車、歩行者を幻惑させる可能性が少ない。
その割に、照らすべき場所は明るい。
好みの問題もあるが、俺だったらプロジェクター必須だな。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 13:26:17 ID:NhSPKwzL0
>>792
「型式」についてよく調べた方がいいぞw
おまえみたいな奴がいるからホンダ乗りはバカにされるんだよ
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 13:31:09 ID:VBBxQs6G0
>>785
まぁそれを言うのは ミニバン売れ行き 3年連続No.1を取ってからだな。
たぶんステプには不可能だと思うけどなw
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 14:01:52 ID:1nlvUXtE0

去年のミニバン売り上げナンバー1はホンダ・フリードだよw

ホンダはフリードが売れればそれでいいんじゃね?
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 14:10:23 ID:0pxN3h04P
少なくともユーザーは売れようが売れまいが、廃版にならなきゃ困らんだろ。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 14:34:33 ID:zBQbZ2GQO
ノアヴォク合算すれば・・とかいうタラレバ論者は
自販連に嘆願書を出し続け、合算を実現させてからホザいてください。
あと、トヨタへの「ノアヴォク車名統一嘆願書」も忘れずに。

実現するまで来なくていいよ。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 14:50:00 ID:7i+32Vju0
>>796
ノアボクセレナすてぷと同列とは言えないけど、フリード凄いよなあ・・・、ハッキリ言ってなんであんなに売れるのかが分らんくらいだわw
未だに値引きキツイでしょアレ。
あの広さって中途半端でしょ、現行は車中泊も出来ない以前にフルフラットにならないんでしょ。
レジャー用じゃないよなあ、あくまで街乗りだけど広い方が得な気がするみたいなつまんねーサラリーマン家庭の連中が買ってる感じ・・・
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 14:54:34 ID:zBQbZ2GQO
そうやってコンパクトミニバンの需要を読み違えたのがトヨタと日産
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 15:08:02 ID:1nlvUXtE0
直接のライバル、トヨタ・シエンタが糞すぎるってのが、ホンダにとっては幸いしてる
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 15:08:36 ID:HsQKg/Dx0
>>793
光の当たらないとこは全く見えないぞ。
暗闇から飛び出しでもあったらかなり発見が遅れる。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 19:39:04 ID:JT7zFUIhO
俺は見た目はマルチリフレクターのが好きだ。
いるだろ?他にもそーゆー変わった奴w
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 20:59:43 ID:sujwnzaaO
最近のプロ目はかなりリフレクターに近い照射範囲になったけどな。
代わりにリフレクターより暗くなった。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 21:02:19 ID:XzeJ0miz0
ミニバンは邪魔だな
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 22:47:58 ID:RSMwLYJC0
>>805
お前の時代は終わったのさ
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 00:18:13 ID:PiYe8Jb90
今時軽自動車でも上級グレードはプロジェクター

ステップワゴンは全グレードリフレクター

笑えます
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 00:23:32 ID:EGOehX0c0

500万円オーバーで、全グレードリフレクターのトヨタ・ランドクルーザーにあやまれ
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 00:33:12 ID:Ssw/Qso1O
オフロードカーは別
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 00:41:22 ID:EGOehX0c0


1000万円オーバーで、全グレードリフレクターの皇族御用達トヨタ・センチュリーにあやまれ



天皇陛下にあやまれ

811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 00:51:58 ID:X0Bsv92i0
kakakuのクチコミに書いてあるような振動ってホントに起きてるのかなぁ。
書込み主は何だか敏感すぎるような気がするけど。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 02:44:07 ID:HawjhCVDO
ステップワゴンは高級感よりもファミリーコンセプトが強いから、あえてリフレクターに戻しましたとさ。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 03:54:36 ID:eZajuH640
とか言ってMCでしれっとプロジェクターにするんだろ
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 07:23:08 ID:Qw76f8Es0
で、MC後の謳い文句には、
『プロジェクター式ヘッドライトを採用し、スポーティで精悍な顔立ちにしました!』
と名に食わぬ顔して言う
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 07:27:20 ID:bylbTJK/0
>>811
運転席はさほど感じないけど後部座席は確かに大きい。
トラックの荷台に乗ってる様な振動。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 08:12:46 ID:oVCgdJXy0
そのうち後ろ半分は板バネとかになりそうだなw
アクティトラックと共用とかw
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 11:28:35 ID:o8jXw9um0
>>802
プロジェクター車で、両側住宅地の塀がある場所でじっくり見てみたが、
カットラインが、人間で言うと腰〜胸の高さをキープしたまま、かなり遠くまで水平に光が伸びている
かえって飛び出しの抑止にもなる、と思った
俺も、プロ目はもっと下向きに光が落ちているか思っていたが勘違いだった

>>802の安い車のプロジェクターは別かも知れんがw
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 23:30:36 ID:ttICnBZ5P
>>814
プロ目採用するならケースももうちょっと高さ抑えた方が良いな。
ノア木のライトなんか歪だし。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 10:05:09 ID:HcJcQL6s0
>>790
妥当な数だな。

RKは年末に一部改良あるからな。
いま買うのは絶対に損。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 10:37:01 ID:iZ5eqmb8O
エコカー補助金を貰わずに、年末まで待つべきだそうです。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 10:52:21 ID:enDGZrV70
なんでいまさらセレナが売れるんだ?
ナビフェアでそんなに釣れたのかな?
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 12:00:41 ID:iZ5eqmb8O
集客方法

ステップワゴン・・・ウルトラマン

ノア、ヴォク・・・バルブマチック搭載、燃費No.1

セレナ・・・フリードを無視してミニバンNo.1というウソをフル活用

823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 12:18:57 ID:aa8Yz7BJP
セレナは末期とはいえ、何であんなに売れる月と売れない月の差が激しいのかね。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 12:47:18 ID:A5PzkJKU0
他のメーカーがガンバってんじゃね?
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 15:49:39 ID:k9n+bWRu0
プロジェクターヘッドライトはHIDフォグランプを兼用すれば無敵の明るさとなる。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 15:52:29 ID:e+TILCeY0
そして対向車のドライバーが失明する
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 17:36:09 ID:2lViluc30
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 18:35:56 ID:foCKuuWX0
リwwフwwwレwwwクwwwwタwwwwwwー(笑)

だっさいwwwww
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 20:09:57 ID:KaZbO8u50
何度か試乗してみたけども、どうしてもメーターが馴染めなくてMC後ノアに決めました。
外観はスパーダの方がいい感じだったのですがねぇ…
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 20:40:46 ID:2lViluc30
>>828

1000万円オーバーで、全グレードリフレクターの皇族御用達トヨタ・センチュリーにあやまれ



天皇陛下にあやまれ
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 21:20:28 ID:XqWGZLsK0
まあ何をもって格好いいか悪いか、それぞれの主観だからねぇ。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 21:42:40 ID:zSU3EZLl0
リフレクのない車って何があったけ?
プロ目の車もほとんどの車種ハイはリフレクやん
結局ファッションとか流行なだけだろ。アホくさ
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 00:20:55 ID:Ybm56GKB0
RKって試乗するとすごくいい車に思えるんだよ。
トルクもあるし、広いし、3列目もなくなるし、サイドビューもおぉ〜って思うし

でも…

買うとなぜかみんな後悔するんだよな。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 00:47:42 ID:Ta6NgPxY0
おいおい!さっき湾岸でさー

レクサスエンブレムで武装したスーパーエルグランドVQ25改と

神のエルグランドハイスタBIPに囲まれちゃってビビッて逃走したくせに

今度は悔しくて携帯から2chエルグランドスレ荒らしですかー?

チキンでヘタレですなー。どこに隠れてんだよ?震えてんのか?

仮性包茎チンコがドリルチンコになってるぞ!女もできなくて車ヲタだけに

排泄行為にしか使わないチンコだからどうでもいいんだろ?

まだ辰巳に居るから勝負しに来いや!ワレ!

あー?オマエラとは徹底抗戦だ!戦線布告だぜ!

とりあえずエル連合1勝だけは認めて土下座からだけど。

恥ずかしくて来れねーか?ワッハッハ!!!

車から逃げる時エンジン回したまま鍵かけて逃げるなよ!

ちゃんとエンジン切れよ!マヌケだなwww
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 01:14:32 ID:hoTnWSF8O
>>834
つまんねコピペ貼んな
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 10:04:34 ID:JNwnMQMe0
RKへのいたずらが多発してるみたいです。
皆さんご注意を。

・サイドビューミラーを油性黒マジックで塗る
・ヘッドライドにプロ目調の模様を書く
・運転席ドアにDOHC-iVTECと書く
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 13:48:14 ID:LVL8nOTjO
じき出る新型エルグランドは勿論プロジェクターヘッドライト

それに比べて新型ステップワゴンはリフレクターヘッドライト

笑えますホンダさん
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 16:54:08 ID:hoTnWSF8O
エルグランドは車格が違うでしょ。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 18:22:07 ID:2o0VsEqVO
ランキング見れば分かること。
フリード
ステップワゴン
セレナ
ノア、ヴォクシー
ウィッシュ
アルファード、ヴェファイヤ

ここからさらに、

シエンタ
アイシス

ここまでがランキング30圏内

もはやエルグランドはミニバンですらない。

840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 20:24:24 ID:Ta6NgPxY0
俺の知り合いのエルグランド海苔との会話です

バカ「自動車税なんて車検の時に払えばいいんだよ!」
オレ「そうなの?でも滞納だから割増になるんじゃないの?
バカ「少しだからいいんだよ!俺の車45000円もするんだ!
   オマエラの車と違って高級車はつらいんだよ!」
オレ「そう?俺も45000円だけど・・・(ステップ2.4乗り)」
バカ「・・・無言・・・」
オレ「あれ?3500ccじゃなかったの?エルグランドってグレード
   とかエンブレム無いから・・・2500だったんだ?」
バカ「・・・無言・・・顔真っ赤」
オレ「じゃあオレのスパーダの方が速いかもね?」
バカ「おー?車の格が違うだろーが!あ?(キレてる)」
オレ「俺のスパーダ2列目の窓上下するし、横滑り防止装置とか
   サンルーフ、HDDナビ、パワースライドドア付きだけど
   このエルグランド付いてないね?」
バカ「おー?文句あんのか?(完全にキレてる)そんなもん
   いらねーし、必要ないんだよ!
   FRだからいいんだよ!(意味不明)」
オレ「そうだね、エルグランドは最高級だから素でいいんだね?」
バカ「そうよ!俺のはインフィニティブランドで特別な北米仕様なんだよ!」
オレ「そうなんだー、すごいなー、でも右ハンドルなんだ?」
バカ「(また顔真っ赤)逆輸入車なんだよ!!!」

本当ですか?皆さん教えて下さい。そんなエルグランドに乗る
彼は34歳独身で彼女なし、すでにわが社のリストラ候補です。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 21:20:07 ID:hoTnWSF8O
>>840
もっと面白いコピペ探してこい
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 22:03:31 ID:Ta6NgPxY0
これでどうじゃ!


こんな安くてダサい車乗って喜んでるのか?

俺なんて国産最高級ミニバンエルグランド乗りだけど

もう夏に発売する新型エルグランド頼んできたぜ!

金額なんかいくらでもいいぜ!FXで儲かってるから

新型は2500がV6から直4になるんだってな?

さらに良く回るいじりがいのあるエンジンに期待するぜ!

QR25改スーチャで450馬力を目指すぜ!

ヴェルファイアなんて敵じゃないぜ!

国産最高級ミニバンの座はこのエルグランドだ!

いいな?

あ?
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 22:17:32 ID:e5AktPsmO

だめだな
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 00:08:39 ID:JRz/Kh6WO
>>814
そうなったら発狂するわ
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 09:22:49 ID:lC0jKUyh0
>>844
そういやRGのときに、何の前置きなくスパダをリリースしたもんだから
直前にノーマル買った人たちは発狂してたな。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 18:10:09 ID:H5QhaEyEO
セキュリティ付けてます?
イモビで十分?
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 18:52:56 ID:WlX5diPJO
芋微はエンジン始動を制限する物なので
車内を物色するだけの車上荒らしにはほとんど無効。
セキュリティも純正のはドア、ボンネット等が開けられたときに警報が鳴る。

せっかく付けたセキュリティ、これが働いたときはガラスなり割られてるわけなので
抑止力としての効果が期待できないなら
セキュリティシステム代を盗難保険に使った方が賢明かと。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 19:44:43 ID:H5QhaEyEO
>>847
なるほど。
勉強になります。

しかし防犯効果は多少ありますよね?

ユピテルのソーラーのやつなんかは気休めくらいにはなります?
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 20:04:56 ID:WlX5diPJO
>>848
そうっすね、
セキュリティの効能には
精神的健康てのもありますしね
気休め目的もいいと思います。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 22:30:51 ID:QCsot4Hy0
スパーダのバンパーのメッキは無いほうがいいね

本体色の方がいい

http://carview-img02.bmcdn.jp/minkara/usercar/000/000/556/141/556141/p1.jpg
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 22:52:03 ID:goKgMFvJ0
カカクの振動スレ、自作自演まで出てて笑える。
コバルトRK=今更キッチン次郎=PC-8801mA2
どこの工作員だろ?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 23:26:21 ID:H5QhaEyEO
現行ステップワゴンを購入した方はセキュリティはどの様なものをつけているのでしょうか…

参考にさせてください。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 23:43:33 ID:zKeEokjx0
セキュリティ付けてない。
車両保険(盗難補償込み)入ってる。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 06:23:47 ID:+Sm6ugWt0
振動は俺自身気にならないし
二列目と助手席に座ってる嫁からも振動のクレームはないので
前も後ろも振動クレームの付けようがない

>>852
スマートカードキーつけたらおまけでついてきたけど
あくまでおまけ程度のセキュリティ
何も付けていない

ナビも付けない何もおかないほうがよほど効果あるんじゃ?
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 12:44:30 ID:9nw2tx1y0
振動だけど、試乗車(RKノーマル)でコップに水を試したよ。
動画撮ったけど、特に水面が揺れるわけではないので
あえてアップしないけど。

誰かがバスのなんとか・・・って表現していたけど、
そこまで酷くはない。
つーかフツーの車にあるフツーの振動だと思うけどなぁ。

まぁ可能性あるとしたら、オフィシャルでは発表されないが、
ホンダが既に対策講じてるとか。

オレは別に信者でもなんでもないよ。
ただこれからRKを買うかた、振動に対してそこまで
神経質になることはないと思います。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 12:52:28 ID:0EItIZaoO
>>851
あ〜それ分かるわ〜
振動云々は絶対にネタだしな。
価格コムは振動アリ派だけを読むと
妙な統一感が出現してくるし実にわかりやすいwww
知らない振りして話に付き合ってる人もいるというのにどうしようもないヴァカだよな

ちょこちょこノアを奨めてるところは読みごたえがあったわwwwwwwwwwww
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 18:06:11 ID:60ov5b2lO
>>855
エアコンは入れてた?
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 21:52:25 ID:sX7WhrmYO
先週、振動の件をディーラーからメーカーに聞いてもらったら、かなりの数が上がっているってさ! <br> 今対策中で、何でもマフラーの共振が原因らしいよ!
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 22:30:54 ID:YnMczmMqO
GLを購入予定。けど、満期を迎える定期預金がないとキャッシュで買えん(;Д;)満期を迎えるのが、お盆開け。新車購入時の、なんちゃら減税ってのは、契約日で対象なの?車検証登録日??

人気車だけに登録日だと、盆明け契約では間に合わないのかな…。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 22:43:41 ID:0EItIZaoO
似たような状況だけど
新車購入代金のうち、40万までクレジットカード払いできるから
ホンダCカードで払う予定。月末請求だからこれで時間を一ヶ月稼げる。
ポイントをキャッシュバックすれば12000円の現金にもなるし。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 23:01:28 ID:Ds7H6DOJO
>>859
車検証登録日
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 23:07:36 ID:0EItIZaoO

【価格コムで】今更キッチン野郎とRKコバルト【自作自演】

863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 10:38:49 ID:sIlvOACx0
855だが

>>857
エアコン入れてた。

いま価格みたら、エアコン入れると揺れないって書いてある…。
なるほど。

864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 10:50:47 ID:x4SSA+Qk0
現車が8月末で1回目の車検な訳だが子供が大きくなってきスパーダSを
検討しているわけだが購入された方へで質問です。

@納車までの期間はどれぐらいでしたか?
A車体値引き40万を狙ってるがどうでしょ?
Bナビ&リアカメラは移設を検討してるが安くてオヌヌメは?

車体値引きは営業マンに聞くと30万以上は出したことがないって言うけど
どうなんだろ?

現車を買う時も月刊自家用車の目標値引きは24万だったが結局36万に
到達したしな〜更にはオプション値引きで5万、納車費云々もサービス
してもらえたから・・・できそうな気がする。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 11:19:53 ID:2tuMjVRhO
>>864
えーと、多種メーカー扱ってる車屋ですけどスパーダは標準ステップワゴンとは別車種扱いとなってます。
メーカーからの仕切り値が高いので値引率は標準の半分だと思ってて下さい。
ディーラーOP多数つけて値引き交渉してね。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 15:28:58 ID:n04F+ACN0
スパーダの本体値引は15万から
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 16:45:59 ID:M6ffY4Z90
価格コムにMCステップの写真が出てたyo
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100310109/SortID=10873148/ImageID=560119/

新色追加、グリル部の小変更とプロジェクターヘッドライトになってるけど現行と大差なし。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 16:53:34 ID:w4dXJ/MR0
>>867
は?
セレナだろ?
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 17:05:54 ID:2tuMjVRhO
また古いネタを…f^_^;
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 17:07:37 ID:ZmL9PvG00
毎度の中国メーカーのパクリかと思ったらマジでセレナかよ!?
このデザインは偶然似たとは思えないな。しかし、日産・・・。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 17:23:40 ID:ZmL9PvG00
ググってみたw
中国セレナもスパーダもVWデザインのパクリなんだなw

なんか萎えた。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 19:38:29 ID:s2DFQAnHO
VWデザインとやらの原点はホンダのFCXクラリティなので勘違いすんなよ、クズwwwwwwww
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 20:25:02 ID:KyMh+o+F0
こんなダッサイ車、日産じゃねえと作れねえよ
http://gazoo.com/News/Img/229416.jpg
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 20:38:50 ID:pooGPnMRO
HORNET 300Vを取り付けようかと思っているのですが、スパーダに取り付け可能ですか?
取り付けている方いらっしゃいますか?
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 12:54:00 ID:z717FG6yO
>>864

スパーダZでの一例として…

本体オーディオレスの279万にオプション+諸費用110万の総額390万が
13年式bBの下取り46万+値引き44万で
最終総額が300万ピッタリ

まぁDオプかなり付けたからだと思うけど
最初の交渉時の時点で
車体値引は25万までいけてた
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 13:08:32 ID:fVpT9D7eO
>>874
ホーネット250なら嫁が乗ってた
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 23:00:11 ID:svtLeNmu0
>>874
VT250スパーダは昭和末期のバイクだからね。
CB系のホーネットとのニコイチは難しいと思うよ。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 00:23:43 ID:dsbUsiG/0
ンダ車はバイクの名前のお古を使った車名が多いね。
スパーダとかインテグラとかビートとかセイバーとか。
そのうちボルドールとかマグナとかブラックバードとか出るんでね?
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 00:30:58 ID:InEZ8p0b0
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 01:15:34 ID:oYts6mGq0
マイナーチェンジでプロジェクターになります
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 08:10:39 ID:sKkrw7V70
>>873
マットも文字、”客”?ってナンだよw
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 08:24:48 ID:iQ/ULgLKO
ディーラーに行った事があるやつは、この恥ずかしいマットが何なのか想像できるはず。

883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 11:35:18 ID:oBM6ljuz0
MCでプロジェクターになったら、前期型買った人は、流用とかしちゃうんですか?
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 12:44:18 ID:yfHEIyHgO
>>883
人それぞれでしょ。

俺はポン付けできるならしちゃうかなw
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 13:25:12 ID:XLiQIRlQO
エンジンスターターが取り付け込みで7万ほど。過去所有の車には取り付けたことないけど、やっぱし便利でしょうか?「これを付けるくらいならスパーダに」と読めが言ってます。が、スターターとキーレスとキーが一体化しているコンパクトさが魅力です。


取り付けている方いてます?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 15:14:47 ID:FXOLiy9n0
>>883
特にメリットも感じないし
めんどくさくてしないな〜

>>885
嫁の車に買ったときにキャンペーンでついてきたけど全然使ってない
真冬のガラスがガチガチに凍れば便利だが、
ガソリン代考えるとあほらしいので眠ったままだ
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 15:40:05 ID:+966+73c0
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 15:41:03 ID:+966+73c0
888
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 20:53:40 ID:sKkrw7V70
プリウスに初めて乗ったけど、さすが電気、すげー静かだよなあ、こういうの体験するとガソリンエンジン車買うのにためらいが出てくるわ・・・
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 21:42:53 ID:HPWkZEpW0
>>886
雪国ならエンスタ必至でしょ?
岩手と北海道に住んでたけれど、付けてない方が珍しかったよ。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 22:15:54 ID:FXOLiy9n0
>>890
長野だがおれの周りではあまりいないよ
最近のガソリン高で霜よけシートが多いと思う
(毛布乗っけてるおっさんもいるけど)
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 22:35:51 ID:rEsItcjs0
ウチもまあまあ寒い地域だが、ガレージあるから霜なんて無縁。
青空とかカーポートじゃきついだろうね。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 00:00:07 ID:HZiUEJW5O
たしか純正エンジンスターターってさ
ドア開けたらエンジン止まる仕様だった気がするな
だから乗り込んで再始動する流れを毎朝することになるよ。
社外品でいいと思うわ
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 00:27:39 ID:qJ3/4nZJ0
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 01:44:08 ID:RQmVXxtdO
純正エンジンスターターは高いわ
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 06:42:35 ID:VHIgbEukO
5月 新車乗用車販売台数ランキング

5 セレナ      日産  6,105

7 ヴォクシー    トヨタ  5,853
8 ステップワゴン ホンダ 5,818

11 ノア       トヨタ 4,693
12フリード     ホンダ 4,511

モデル末期のセレナはおろか販売店舗が圧倒的に少ないヴォクシー単体にも負けるなんて相変わらず売れて無いねぇw
一年持たずにFMCした方が良いなこりゃ
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 09:25:23 ID:I4kLYUqj0
先週末にホンダ社長が明言してたね。
エリとステップは2012年春までは改良等加えないって。

つまり、少なくともそれまでは最新モデルってことだね。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 09:39:47 ID:SCROh1/HO
>>896

4月 新車乗用車販売台数ランキング
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>>620


オマエ、久しぶりだな
先月はどこ行ってたんだ?wwwwwwwwww

899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 20:28:23 ID:l+g9Nfl2O
>>883
あのデカイヘッドライトユニットにプロジェクター?ないない
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/15(火) 21:43:22 ID:KNWQ8LDtO
885です。
亀レスすんまへん。純正ならではの…と思いましたが、一年に何回使うのか考えると、無駄な金のような気もしてきました。

「スパーダ」いっちゃおうかな〜、ありがとうございました、もうしばらく考えます。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/15(火) 23:39:08 ID:GdgGVq0C0
>>897
エリなんてまだ売る気なのか?
ベルファイアあたりをOEMで売らせてもらえよw
そのほうが遥かに儲かるって。

ステプもセレナFMCでいきなり燃費最下位決定かよ。
最新モデルと言えるのもあと4ヶ月だな。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/16(水) 00:17:34 ID:9G2iNINy0
下取り高いウチに処分しちゃえよ
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/16(水) 01:07:59 ID:fgIYYrXr0
ホンダ車は命運は
年末のフィットHVにかかってるよ。


ステップなんてもうどうでもよし。
だから振動対策もしない。


無駄なものには金をかけないという
ホンダの判断は正しい。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/16(水) 07:22:51 ID:yDY0J4B40
>>898
トップ取れたのがその威張ってる4月のみってのが問題じゃないのか?
やっぱもう受注残無くなっちゃったのか?
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/16(水) 10:21:56 ID:Zem6vVvVO
スパーダは純正キーレスでドアロック、ドアロック解除時にハザード点滅ってしますか?

セキュリティ購入しようと考えているのですが、欲しいセキュリティがそのような仕様でないと取り付けられないらしいのです。

納車待ちなので試すことができませんので、所有者の方教えて下さい。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/16(水) 11:20:03 ID:vBE818hV0
ID:1KpPUIMKO
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/16(水) 11:24:20 ID:Jm8gBI+U0
>>902
え????
購入後、1〜2年未満が高査定だと思ってるの??
査定額を聞いたら売る気なくなるけどなww
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/16(水) 11:42:09 ID:32gnF8lV0
>>907
この先下がる一方だろ?
909907:2010/06/16(水) 12:43:44 ID:Jm8gBI+U0
>>908
当たり前だろ。
上がる車なんてないんだから。

不人気の場合、大損で売り払うしか方法がない。
3年の車検時が一番効率いいのは違いないが。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/16(水) 13:00:22 ID:32gnF8lV0
>>909
効率が良いか査定額が高いかは別問題。
この先下がる一方なんだから一分一秒でも早く売れば査定は高い。
ユーザーがその査定額に満足するかどうかも別問題。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/16(水) 14:07:45 ID:Ou2KGPICO
>>909
効率言うなら乗りつぶすのがベスト
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/16(水) 14:52:22 ID:Gut/RFV9P
しっかしまあオーナー不在のスレだな
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/16(水) 15:56:25 ID:fwbe1L+uO
アンチばっかりだから書かないだけじゃない
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/16(水) 19:10:36 ID:hCLUy1ihO
それにしても何故アンチがわざわざカキコミに来るのか理由を知りたい。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/16(水) 21:33:02 ID:SGzf03wWO
価格コム荒れてるな。運転歴30年の50近いオッサンが今さら左足ブレーキをマスターしたいだとw
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 00:49:59 ID:4RdWqne70
初代 RF1は下取りは高かったよ。
5年で97万だった。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 09:22:45 ID:CoPaKfh60
>>916
RFが高かったんじゃねーよ。勘違いすんな。
ミニバン全盛期だから、売値も5割増。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 11:51:08 ID:bqmyqSb2O
勘違いすんな、
あの当時、ノアはFRの商用ベースでどうしようもない車だったし
日産のバネットセレナも全く同じ。
つまりミニバン全盛期の実態は
ステップワゴン一人勝ちの独壇場だから
ステップワゴンだけが高かったんだよ。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 15:22:00 ID:kOgdnJQZO
RFは同じ年式のオデッセイより高かったな。
今でもそうだけど。
RKは商用車的扱いとして中古市場で人気が出そうだ。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 22:04:02 ID:LJtuPGIN0
>>915
左足ブレーキとか好きにしろとしか言いようの無い事で
あれだけどうでもよいレスが続くのは感心するな。
ここより住人が多いのも驚き。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 23:17:51 ID:DvoEImmT0
>>897
むう。2012年って人類滅亡でごまかす気だな
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 00:32:02 ID:4c8ftS/00
>>918
調子が良かったのはあの頃だけだよな
トヨタと日産が真似して売れ始めてからは
なぜか自分で作った王道を離脱しさらに相手に水をあけられる始末
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 00:47:18 ID:lKlP/Y090
ホンダらしいじゃん。
今は決定を下す強い意志の責任者がいない。
現行車種に1.5トン以下が存在すれば販売台数は大きく変わったと思う。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 03:01:37 ID:6qJjD25aO
貧富の格差ができちゃったのも原因でないの?
金持ちはステップなんて買わんし派遣社員はステップすら買えなくなってしまった。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 03:21:22 ID:QGLRnxrA0
ここでアンチってる奴はそのステップすら買えない奴かw
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 05:38:41 ID:m4h+Oz7J0
ホンダがハイブリッドを出せば出すほど、トヨタが売れる。ちょうどいい比較材料にされちゃうんだよねw
ホンダのハイブリッドは”電動アシスト自動車”、トヨタは電気エンジンとガソリンエンジンをそのまま統合したハイブリッド。
ホンダは技研って自称しているくせに、満足なハイブリッド技術も無い・・・、電気自動車か燃料電池に賭けてんのか?
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 07:09:30 ID:d0NqO9TFO
はいはい、ハイブリッドの性能はバッテリーサイズで決まるんだから
システム優劣の話にスリ替えないようにね。

そもそもIMAはインテグレーティド・モーター・アシストの略なので
ホンダ自身がモーターアシストと名付けているのだから
意気揚々と、電動アシストだ、とか息巻いてもね、
普通にその通りですが何か?としか言えない。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 07:23:43 ID:6qJjD25aO
うどん屋で美味いラーメンを食わせろと言ってるみたいなもんだな。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 09:30:54 ID:GrbMpuJr0
>>928を補足
不味いうどん屋で美味いラーメンを食わせろと言ってるみたいなもんだな。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 10:00:54 ID:YbEauEXLO
アホな補足だw
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 10:33:32 ID:m4h+Oz7J0
>>927
>>はいはい、ハイブリッドの性能はバッテリーサイズで決まるんだから

つまりホンダのハイブリッド車は性能が低いからトヨタを買え、ということですね。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 12:13:24 ID:6qJjD25aO
>>931
まだラーメンとうどんは違うと理解出来ない愚か者。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 12:25:59 ID:3V8gkz6/P
このスレって時々、何の前触れもなくIMAについて語り始める奴居るんだよな。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 12:52:25 ID:YbEauEXLO
IMAの話題はまだ理解できるが、突然ラーメンとか言い出す奴…
うまい例えだと思ってるんかね?w

935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 12:56:39 ID:GFMBmLo10
今、検討中なのだがボディカラーはポリッシュドメタルはどんなかなぁ?
洗車がおっくうであまり傷が目立たない色がいいんだけど。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 13:18:00 ID:gJdze0Ce0
SPADAのほうが売れてるらしいけどさ
20万くらい高くなるのになんでかな?
VSA?パドルシフト?ネームバリュー?

値引きも渋いしフロントメッキがなんか逆に安っぽくてGLにしたけど
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 14:10:52 ID:qw6o2LJTO
スパーダ苦手だわ
メッキやこってりエアロにクリアテールランプとか
Lの黒にするかも
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 16:00:58 ID:LnYcr4kL0
>>932
優秀なバイク屋が優秀な車を作れるわけが無い。
それをうどん屋が作るラーメンと例えてる事が理解できないのか?
だからホンダ車マンセーなんだな。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 16:58:45 ID:9AU98fJ40
じゃあ、機織り機メーカが優秀な車を作れるわけが無いね。
お前の言ってることはそのレベル。

てゆーか、うどん屋とラーメンの例えを一番理解できてないのはお前。




・・・もしかして、釣られてる?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 17:39:27 ID:LnYcr4kL0
>>939
高速道路を自走する高性能自動織機を見たら考えを改めるよ。

釣り宣言すべき?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 17:58:38 ID:m4h+Oz7J0
ハイブリッド技術に関する限り、ホンダとトヨタはうどん屋とラーメン屋みたいに、似たレヴェルではない。
ホンダ=うどん屋、トヨタ=高級フランスレストラン。
うどん屋で高級なフランスディナーを注文するのが場違いなのと同じ。
だから、トヨタはホンダ車と比較してセールスするんだよw
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 18:59:44 ID:6qJjD25aO
確かRGの低床化はハイブリッド用の電池を置くためと記憶。
残念ながらハイブリッドモデルは実現はしなかったね。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 20:25:56 ID:xuy3b/ND0
車の話よりうどん、ラーメンの話のほうが活発なスレ

だれかうどん板に次スレたてろよ
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 21:35:26 ID:d0NqO9TFO
赤字の高級フランスレストラン(笑)
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 23:30:38 ID:XzKxtivF0
>>927
じゃあ横とかのエンブレムやストライプ(ステッカー?)に
ハイブリッドとか張らないで、
IMAとかインテグレーティド・モーター・アシストって張るなら
言う事を納得してやるよ。

>>933
ほんとその通り。ステップスレなのに迷惑きわまりない。

946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 00:23:48 ID:+RoOglZb0
>>944
伝説のギャルソンが救ってくれるんじゃないか?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 00:28:20 ID:2l5o5GxX0
ハイブリッド何て所詮EVへのつなぎ。
トヨタ以外は莫大な開発費をかけて出さないよ。
一時的にIMAで凌いでEVで勝負してくるんじゃないかな?
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 00:47:41 ID:2IABEDl80
ハイブリッド化の展開の早さが勝負だと思う。
フィット、ステップワゴンでIMA量産展開しちゃえば一人勝ちできそう。
トヨタのハイブリッドは大げさでエスティマでも80万円アップじゃ話にならん。
ホンダの簡易型なら20万アップとかでインパクトあるでしょ。
出足が一番燃料食うからそこだけモーターアシストできればアイドリングストップ
なんてなくてもかなり燃費稼げると思うが、、、
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 09:58:16 ID:g20M3DPp0
>>945
ハイブリッドの意味分かってる?
モーターアシストだろうが、人力アシストであろうがハイブリッドだろ。

勝手にハイブリッドの定義決めてんじゃねーよ。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 10:00:40 ID:Ds0kMyuj0
>>935
自分はポリッシュドメタルにしたけど、
シルバーよりは黒に近い感じで結構砂ボコリめだつよ
汚れの目立ちにくさならプラチナシルバーのが良いと思う

自分はガンメタ系の色にしたかったからまあ満足してるけど
もう少し明るめでシルバーに近いメタリックならより良かったと思う
951935:2010/06/19(土) 10:45:22 ID:3Q8mNGfG0
>>950さん
レスありがとうございます。
ディーラーにはブラキッシュは洗車が大変ですよと言われました。
(そこの試乗車がスパーダのブラキッシュ)
ただ、他のメーカーでシルバー系は追加の金が要らない車が
多くプラチナシルバーの設定に微妙に納得できないのでガンメタ
系はどうかな?と考えていました。

もうちょっと検討してみます。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 11:39:37 ID:RjuUcvm30
でも、うどん屋のラーメンてアッサリしてて美味いんだよな。俺は好き。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 11:40:02 ID:fF5pE+5A0
最初俺もオプションに納得いかなかった口でブラックにしたけど
Dにおいてあったプラチナシルバーは結構綺麗だったよ
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 17:21:58 ID:2TJyhHOg0
ヒカリ物に目がくらむのは貧乏人。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 17:27:26 ID:GQtqS3EZ0
家はフレッツ光だ。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 17:58:19 ID:RjuUcvm30
ダサい車はシルバーが無難だよ
不人気車に乗ってると洗車が苦痛になるからな
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 18:11:50 ID:2TJyhHOg0
洗車するとかドコの田舎モンだよ・・・田舎ほどあるよな洗車センターw
車は洗わず放置。これが世界の常識です。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 19:06:05 ID:vOdtW9MK0
次スレ立てときました。

【HONDA】4代目ステップワゴン Part13【STEPWGN】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1276941746/
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 20:16:14 ID:VZ45mnQbO
現行かっこいいと思う。

文句言ってる奴はRG買って後悔してる輩ばかりだろ?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 20:20:43 ID:3NnvwHvC0
お願いだからオプションで
ヘッドランプ プロジェクター式ディスチャージを設定して下さい
今時軽トラックのようなリフレクター式は恥ずかし過ぎる
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 20:46:56 ID:P1xIE4ai0


500万円オーバーで、全グレードリフレクターのトヨタ・ランドクルーザーにあやまれ

962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 20:47:44 ID:P1xIE4ai0
>>960

1000万円オーバーで、全グレードリフレクターの皇族御用達トヨタ・センチュリーにあやまれ



天皇陛下にあやまれ
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 22:55:05 ID:/U+FeIGEO
プロジェクターって実用的にはそれほど役に立たんだろ?
自動車にはリフレクターの方が絶対的に見やすい。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 23:44:59 ID:pEB4bJ/b0
>>949
>>945はそういう意味を言ってるんじゃないんじゃない?
>>927のレスがIMAはモーターアシストなんちゃらって言ってるから
じゃあエンブレムにハイブリッドじゃなくて
IMAとかインテリジェントモーターアシストって入れればって言ってるんじゃない?
別にハイブリッドの定義とかじゃなくて。

俺もハイブリッドを前面に押し出してトヨタと勝負するより
ホンダ独自のIMAって感じで売り出した方が良かったと思う。
そうすればハイブリッドというブームに乗ろうとして売り出したのははいいけれど
そのうちみんながトヨタ式と違う、
あれは偽者のハイブリッドだったっていう感じにはならなかったと思う。

>>948の言うようにステップワゴンに+20万位でIMAが搭載できればインパクトあったと思う。残念だ。

長文スマソ

965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 00:28:27 ID:mCiM4dS9O
>>961
お前無知馬鹿だろ?
ランクルと安物ステップワゴンを一緒にするな
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 07:34:45 ID:TW+/33t+0
会社の駐車場は700台以上あって発売後半年経てばたいがいの新型車は見かけるんだけど
なぜか新型ステプは一台も見ない、、、w
CR-Zは見た限り3台もあるのに
ちなみに俺の止めておく周辺は新型プリウスだらけw
新旧3台続けて並んでるのには笑ったw
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 09:44:51 ID:XCc6elu70
>>966
田舎なんだな。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 09:47:16 ID:XCc6elu70
このスレこういう工場勤務の非購入者がメインなんだな。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 09:48:33 ID:XCc6elu70
僕はおにぎりが好きなんだな。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 21:10:19 ID:UQ3BO7slP
んだ
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 09:15:21 ID:kGd6FYmZO
スパーダ欲しい!!!!!!!!!!
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 12:17:54 ID:PUO0umGnO
スパーダくらいはDOHCか2.4設定してほしい。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 12:53:42 ID:reriAU160
>>972
Q.なぜアルファード買える人にステップを勧めるんですか?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 13:44:35 ID:AW7OYtjY0
昨日すき家に行ったらステップワゴンから無表情の家族が降りてきましたよ
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 14:14:02 ID:juhnmKPz0
RKに煽られるとなぜだか非常にムカつく
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 14:40:39 ID:tVC8lNMtO
お前らこんな安物ステップワゴン買うなら
新型エルグランド買えよ
雲泥の差
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 14:50:55 ID:jBvSTR5CO
オマイら、大変だ!!!!
ステップワゴンが待望の3.5リッター化!!
さらに日産へ完全OEM供給が決まったらしいぞ!!!!
フロントはスパーダ顔をそのままマルマル継承しながら
リアはエリシオンプレステージのまんまで
何もかもホンダ印だ!!!!!!!
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 14:56:43 ID:juhnmKPz0
悪い悪い、煽るってのは表現がいけないな。
RKに後ろにつかれると、なぜだか非常にムカつく。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 15:12:59 ID:g3jCcuEwP
煽られてる様に感じる?
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 16:02:20 ID:juhnmKPz0
踏み切りを通過するRKを後ろから見たんだが、
横揺れがすごいな。

あそこまで横揺れする車を初めてみたよ。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 16:38:12 ID:+xyuSSB+0
>>980
お前も早くRK買えるぐらい稼げるようになるといいな
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 16:49:51 ID:Hin7OuuE0
>>980
ていうか、おまえの車が揺れていたからそう見えたんじゃね?
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 18:44:55 ID:WDbnOTcrO
>>975
RG乗りの僻みw
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 19:24:34 ID:juhnmKPz0
>>983
申し訳ないがマジで教えてくれ。
なぜRG乗りが僻まなくてはいけないんだ??

ちなみにオレはfitのり。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 19:31:55 ID:wyuKG/yO0
てか何の車種だろうと後ろに着かれて
ムカつくという心理がわからない
運転控えたほうがいい性格の人なんじゃないか?
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 21:22:16 ID:G4eWlAx60
>>977
釣れまっか?
しかしそんな釣り針じゃ釣れねぇべ
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 22:58:46 ID:FG8te8Mf0
ステプセカンドカーとして先日納車。ほとんど嫁さんが乗ってるけど別に欠点ない良い車だよ。

988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 00:18:46 ID:kr19/pIh0
>>987
価格comのスレ見てないのかよ
バランサ−シャフトをけっちったせいで
振動大の欠陥車になってるぞ。
この振動は仕様だとよ。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 00:29:40 ID:PElf5Q+K0
以前RF1に乗っていたけどバランサ−シャフトがあると
そんなに振動が少ないのか?
特に振動なんて意識していなかったけど。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 00:41:25 ID:7MOkB5Kc0
>>980
非常に興味あるな。

バンラサーがない影響はまさにこれかも。
一度揺れ始めたらなかなか収まらない。


ミニバンにとっては致命的かもね。

・・・絶対仕様じゃないよな。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 00:53:28 ID:nTwJDDS90
>>990
エンジンの振動と起振モーメントを打ち消すバランサ−シャフトとギャップを越えた時の
車体の横揺れに何の関係が?
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 01:32:19 ID:QEPqkcCD0
揺れねーしw
てかおまえら買って乗ってんのかよ?
買えねー連中がほざいてるようにしかみえないんだよねw
ま、ここは2chだからどんだけ妄想語っても自由だけどw
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 03:38:26 ID:UT3DpyiP0
なんか新エルほんとRKにクリソツだね
ttp://autoc-one.jp/nissan/elgrand/report-545057/
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 04:16:30 ID:wHlGynRiO
>>990
IDが変わっても自演はバレるんだよwww
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 05:34:00 ID:zmk7VUvL0
>>993
そうか?2代目エルとベルなんとかをミックスした様に見えるが。


まあ何でも良いか。次スレ

【HONDA】4代目ステップワゴン Part13【STEPWGN】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1276941746/
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 08:44:20 ID:cfPuNE8U0
うめ
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 09:19:55 ID:cfPuNE8U0
めだか
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 10:16:07 ID:cfPuNE8U0
からあげクン
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 10:17:32 ID:cfPuNE8U0
クンニ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 10:17:41 ID:GmdHoYJO0
ンダヲタ
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'