6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 10:33:51 ID:WnwOskPX0
前スレの
>モニタは人気がないですよねー
割り切って取り付けなかった人もいるんだろうけど。。
あって困る物ではないと思う。
というか取り付けている人はみんな あれは良い物だ!と思っているはず。w
一度ぶつければ軽く5万円くらい飛んでいくんだから
3万円でバックモニターを取り付けておくのは 決して高くはない。
>>6 割高な純正ナビも付けなきゃならんから実質3万では済まないだろう?
しかも純正ナビは使い勝手が悪いときたもんだ
バックモニターなんぞ後から市販のつけても安いもんでしょ
でも、純正はデザインが(・∀・)イイ!!
俺はお金が無いから純正オーディオにしたけど(´・ω・`)
純正だとUSB使えないからな〜
社外です
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 14:44:11 ID:WnwOskPX0
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 15:00:39 ID:Obh4gn+O0
いまって値引き20万スタートでどれ位までいけるかな?
>>11 海外仕様の純正オーディオはUSBもiPodも繋げられるのに
なんで日本のは駄目なんだろう。
純正は分からないが、iPod対応オーディオのコネクタはUSBだから取り付け時にiPodケーブルの代わりに分岐ケーブル付けてもらえば両方対応する、はず。
RS乗ってる人います?どんな感じか教えて欲しいのですが
このRSは前に乗ってる車が何かで評価が分かれると思うぞ。
ファミリーカーから乗り換えはそれなりに満足。シビックとかからだと不満。
俺はファミリーカーからの乗り換えなので、脚の硬さもレスポンスも満足。シビックから乗り換えた人はアクセルの反応が鈍いと言ってた
なるほど、ランエボ>アイシスで次は久しぶりにMT乗ろうかなって考えてます
良かったら燃費なども教えてください。シフトレバーの位置に違和感などないですか?
スターレットからの乗換なので電子制御スロットルがちょっと不満
スロットルコントローラーを買って付けようかなと思ってる。
>>19 山道をスロコン付けて3000回転以上キープして走ったらスゲー楽しかった
燃費ねぇ。
街乗りで10〜11。高速16。山で14。
てな感じか。まぁ、テクが無いから燃費伸びないんだろうな
>>20 長年のワイヤーMTから乗り換えだが電スロMTがここまでイラつくとは思わなかった。
完全にワイヤーのようにはならないだろうが試してみるよ、ありがと。
ちなみにどこのスロコン使ってます?
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 23:40:00 ID:VmkKL2t+0
>>22 俺もワイヤースロットルから電スロへの乗り換えで
最初はこの車壊れてんのか?と思った
スロコンは調整のステップが多くて安いPIVOTのやつをつけてる
スポーツモードMAXにすると回転計がヒュンヒュン動いてオモロイ
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 23:41:54 ID:zYg4rxYS0
札幌在住4WD
今時は5前後
夏場は街乗りで12前後
>>23 おk、BLITZやTREC共々検討してPIVOTの旧モデル格安に標準合わせていた所だ。
同じオーリスRS仲間が買っているならとポチってきた、さらにあんがとね。
>21,25 サンクス
思ったよりも伸びないですね。
28 :
25:2010/02/17(水) 12:13:00 ID:klNOvexp0
路面状況で随分変わるからね
アスファルト出てれば冬でも8前後に成るけど
エンジン暖まるまでがねぇ
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 15:46:47 ID:J2n2SvW70
そして大不況が訪れるか・・・
カービューのレポ呼んできたけど、音が静か以外はみんなバラバラな意見だな
まったく特性が掴めない
RSとルミオンで検討してるんだけど、どっちもどっちな雰囲気になってきた
>>33 試乗して気に入った方買うだけだろ
何言ってんだ
>>33 人の意見なんて千差万別。特に車は自分がどう感じるかだろ。
今の自分が最高。
36 :
25:2010/02/17(水) 20:01:17 ID:ICyiZOSR0
道路状況も住んでいるところで違うしな
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 20:47:42 ID:IUodS7wd0
>>33 デザインはオーリスが上だと思うよ。ルミオンは試乗してないから知りませんが、オーリスは最高です。本当に知っている人は知っているって感じ^^
>>33 オーリスとルミオンなんてガワ違いだからな
見た目とかで決めちゃって良いんじゃないか?
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 16:21:27 ID:BwLY5i8RO
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 16:30:50 ID:jLNsfsv50
「社長、今回のリコールの隠蔽について一言おねがいします」
_ , ,- -v- - 、 _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.(::(:::(:::::::::: \:::::):::)::)
(::(:::(:::) '''''' '''''' (:::):::)::)
.(::(:::(:::)::.,(一), 、(一)(:::):::)::)
(::(:::(:::):::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, .(:::):::)::)
.(::(:::(;;;) ::::.ヽ ‐=竺竺= / (;;;):::)::) 反省していまーす
(::(:::(:::: `一`ニニ´-,ー´
/ | | / |
/ | | / | |
/ l | / | |
__/ | ⊥_ーー | ⊥_ ________
| `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.} \
(、`ーー、ィ } ̄` ノ \
`ー、、___/`"''−‐" I \
D D \
関係ないレスすんな知恵遅れ野郎が
月末にオーリスRS納車なので、ペダル交換をしようと思ったのですが
MTは適合表に載っていないため、RAZO製の物は問い合わせしたのですが
未調査で適合が出ていないとのことで、どれを付ければいいかわかりません。
RSでペダル、フットレストを変えている方がいましたら、メーカーと型番を教えていただきたいです。
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 15:17:23 ID:1s7zkpsm0
>>42 回答になっていないが。。w
こういう品物は 箱の裏側に 取り付けられるペダルの寸法が書いてあるから
納車されたらペダルの寸法を測って お店に行けばいいんじゃ?
ここ2,3日スレに張り付いてRSの検討をしてたのですが、本日車屋と商談中に
ハイオク仕様だと判明しまして・・・・・ルミオンにしました。ごめんなさい
>>44 RSにレギュラー入れてるけど、
燃費と加速に体感できる違いはないのに・・・
MTはいいよー
まだハンコ押してないなら戻っておいで〜
ハイオクってそんなに敬遠される要素なのかな…。
リッター10円そこそこしか変わらないから、月100リッター使っても
1000円ちょっとしか差はないと思うんだな。
>>44 専用じゃなくて、推奨。だからレギュラーでもいいぞ。俺はハイオクだけど
月に数百円の燃料代の差で決めるってどんだけだよ
>>44 ハイオク仕様じゃなくてハイオク推奨な
対応ガソリンくらいほぼ最初に知らないか?
まぁあまり賢く無さそうなんでどうぞ行ってらっしゃいませ
軽油入れるやつよりましじゃね?
180Gを買って半年。
1000〜1200回転辺りで発生するこもり音が非常に気になるようになってきた。
街中巡航で一番使われる回転数なのに><
買い替えたい
>>51 そうなんだよね。設計した人ダメじゃんって思う。
巡航して燃費稼ぐあたりの速度と回転域で籠もり音が出る。
CVTはガラガラ言うし・・・こんなことだから、
アメリカまで行ってごめんなさいしないといけないんだよ。
>>52 エンジンが静かなだけにCVTの音は気になるなあ。
ガラガラとまでは言わないけどヒャラヒャラとかヒュルヒュルいうのは
車から出る音として聞いたことがないからかなり気になる。
オーリスかブレイドで迷っています……
内装はもちろんブレイドがいいけど,でも2400ccもいらないし,燃費も悪いからオーリスに……
で,オーリスにナビやら横滑り防止やらいろいろつけるとブレイドとの価格差がかなりなくなってしまって(^^ゞ
バカバカしいけど,ホント迷ってます。
やっぱり素直にブレイドにすべきですかね……
あと狙っているのは1800の4WDですが,実際の燃費はどれくらいですか??
そこまで悩むならレンタルやリースであるなら借りてみたほうがいい。
自分の場合、Dの試乗ではどうも車の性格がつかめない。
ブレイドはエコカー減税無いけどな。
オーリスやブレイドのレンタルなんて有るのかな
試乗車ですら少ないのに
>>54 柴咲コウはブレイドだったぞ。
D905iと組み合わせれば気分はガリレオ
RSってレブリミットは何回転?
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 02:49:16 ID:v/eSkuIs0
RSって6速付いただけでエンジンもATと同じなんだな
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 06:58:42 ID:1x3QtmhE0
1.8L ターボが欲いな
CVTのトルク感味わったら 4ATのもっさり加速なんか戻れないだろ 慣れろやw
CVTの音が気になるって人は、運転中エンジンとかCVTの音をBGMに運転してるの?
音楽聞いたりしないの?
それとも音楽聞きながらCVTの音も聞き取れないおれの耳がバカなのか?!
>>64 俺も音楽聴いてるからCVTの音は全然わからんな。
たしかに音楽聴きながらだと、CVTの音は気にならない・・というか聞こえない。
前に、CVTにキュルキュル音というカキコを見て音楽なしで乗ってみたら
俺の車もCVT音してたw
というか、音楽消すと内装のきしみ音が気になるからずっとかけてる。
CVTや補機類の音、音楽聞いてても充分に聞こえるよ。
音楽聞かないと雑音酷いからね・・・
>>64 NHKのAMラジオ第1しか聞かないなあ。
だからCVTの音が気になるんだと思う。
自分の耳がバカ耳じゃないと分かって一安心。
今度オーディオ止めてCVTやら軋み音聞いてみるか…。
ところで、寒い日だと5`くらい走らないと回転数が下がらないというか、
2000回転まで上げないと60`/時で巡航出来ないんだけど、こんなもん?
暖気するまで、どんな車でもそんなもんよ
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 16:55:45 ID:v/eSkuIs0
俺の男器もそんなもんです
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 23:45:28 ID:VVxPFKY60
アイドリングが静か過ぎて
赤信号で止まった時にカーステが曲と曲の間になると
車の中がシーンとなって寂しい
マフラー変えたらいいんじゃね?
Dで凹まされた→クレーム→最初からあった→ふざくんな!
って感じ?
>>72 ブレイド装備減ったっけ?アルミホイール、TRC&VSC、カーテンシールドエアバッグとか
全部標準装備でついてるじゃん。
アルミホイールのデザイン変更、パーキングブレーキがフットブレーキに、センターコンソール追加、温熱シート装備。
これだけでも結構まともになったと思うぜ。これ最初から出ていればなあとも思う。
ルミオンもマイナーチェンジで簡素化されたよね
スピーカーも減ったみたいだし
sに付いてるフロントとサイドの純正エアロは後から買えるかな?
うちのMC後オーリス、ハンドルをいっぱいにきると
ギュルギュル異音がするんですが同じ症状の人いませんか?
>>80 買えないよ。モデリスタのやつを装着するしかない。
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 21:49:32 ID:agCwYdXbO
>>80 普通に買えますよ。ただフロントは、付け替えですがサイドは、ボディに多数の穴明けが必要です。
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 23:00:39 ID:N4dA+Agr0
ついでに多めの表示される距離計も
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 23:01:32 ID:N4dA+Agr0
リコールとして扱って欲しい トヨタ社全般に言えることなのだが
>>81 FF・4WDの宿命。
ハンドルを目いっぱい切ってホイールハウスを覗いて
ブーツからグリスがにじんでないかチェック。
新車なら定期点検の時にDラーに診てもらえば?
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 10:01:38 ID:dEBrywlLO
>>81 ディーラーナビのバックモニター付けてます?
>>89 ステアリングの異音とバックモニターなんて関係あるのか?
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 16:01:54 ID:dEBrywlLO
>>90 バックモニターを付けるとステアリングセンサーを付けるのでコラムカバーの取り付け不良で音が出る場合もある。
実は舵角最大でタイヤがねじれてギュルギュル鳴ってるだけとかいうオチではあるまいな
94 :
追伸:2010/02/22(月) 21:31:00 ID:0cSbDYSE0
バックモニターは暴走欠陥とは無関係だな
TRDのシフトノブ使ってる人いる?
使い心地とかの感想とかあれば
運転しているとガタガタ音がするんだけど、
あれはナンバープレートが振動している音なのかなぁ。
ナンバープレートの装着位置はオーリスがハッチゲート内なのに対して
ブレイドはバンパー内に配置されてる。
あと、買う前は幅が広いのは魅力的に思ったが
今は、なんか不細工に思えてきたよ。
>>96 自分も段差などをのりこしたさいに、後ろからガタガタと音が聞こえた。
ナンバーブレートのすきまに、厚めの両面テープではりつけたら、
音は解消されたよ。
99 :
96:2010/02/24(水) 18:13:08 ID:cUm/67tO0
>>97>>98ありがとうございます。
買って最初に違和感があったのがナンバープレートの装着位置。
え、そこかよ。と思ったんだけど
そこら辺走ってる車をみてたらあの位置にナンバープレートがある車ってよくみかける。
ハッチを閉める時に気になると思うんだけどなぁ。
見た目以外に作り手側になんか都合があるのかな?
ナンバープレートのビビリ音対策は標準になったのかと思ってたけどDによって対応違うのかな?
ウチのは納車時からナンバープレートの下にスポンジみたいなの挟んであったけど。
プレートの下にスポンジみたいなの挟んであったけど、見当ハズレのトコについていて
ハッチを閉めるたびにバィーンって共鳴してた。
張る場所を変えて直ったけど・・・
ただ、運転中の左後ろのガタガタ音は直らなかった。
試乗した他の3台のオーリスでも同じ場所から出てたから別の原因があるのか
構造的に出やすいのかなと思ってあきらめモード中。
>>99 日本のナンバーだから違和感があるのだよ。
>>54 柴咲コウはブレイドだったぞ。
D905iと組み合わせれば気分はガリレオ
はい柴咲コウの大フアンです。柴命。よって赤ブレイドに三菱ケータイ905
ですがなにか
車選びなんてこんなもんでいーんです。ミーハーばんざい。
柴咲コウのためなら死ねる。愛してるはーとはーとマーク。
関係ないけど柴咲コウは6年前はカローラランクスのCMに出てたんだよな
まあランアレの後継車のようなモンだから気に入ったのかな
おいおい、芸能人の本当の好みは違うぞ。
気にいったんじゃなくて、CMとかスポンサーの要請で乗ってるだけだと思うよ。
>>103 ムーヴカスタムに乗ればよかったのにw
「隣、空いてる?」
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 06:40:12 ID:Ur6NlI+E0
暴走がどうしても気になる人は、MT(RS)に乗れば良い。
暴走しても、クラッチげ切れば伝達系は切れる。
ATやCVTでNにしたら切れるかというと、電子制御が入っているから100%絶対とは言えない。
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 06:49:03 ID:7p6Jkb+/0
オーリスはGMに提供してヒットしているから、絶対にアメリカは
オーリスを叩きの対象上げる訳にはいかない。
>>108 それマトリクスでオーリスとは似て非なるヤツだろ
>>107 新手の、自分では買わないけど他人にMT買わせたい厨か?www
新車発表時にMTあったら買うとか書き込んでいたやつは、本当に買っているのかな?www
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 16:43:15 ID:9gg1yCfE0
オーリス購入を考えていたら嫁にパッソでいいじゃんといわれた
パッソならヴィッツの方がいいと思う。
ヴィッツならオーリスの方がいいと思う。
で、オーリスならパッソでいいじゃんに戻ると
迷ったらカローラ
これ定説
116 :
25:2010/02/26(金) 18:13:50 ID:R2ciavSo0
フィールダーより少し短いハッチバック車があったよな
名前は何だったか・・・
>>109 オーリスベースで外装だけとっ換えた
マトリクスとその廉価版のGMヴァイブが姉妹車。
>>120 外装だけじゃなくエンジンも違ったハズだが?
ブレイドが忘れられてる件
CT200h登場でブレイドって消え去る運命なんじゃないの?
先に欧州でデビューして、2011年1月に国内で発売予定って東京新聞に書いてた。
予約は年末から?300万円台前半になるらしい。
>>121 調べたら、北米マトリクスは中味カローラみたいだね。
すまんかった。
つーとポンティアック・ヴァイブもカローラか。。。
NUUMIでGMが生産してて結構売れてたのを
何故か09年9月にGMが生産ストップしたのか。
んでトヨタがNUUMIから手を引いた段階で、今回の
騒ぎか。
仕込みもいい所だな。
126 :
25:2010/02/27(土) 19:35:03 ID:N/8hxnY60
とあるバカは案の定・・・
モデリスタの3点エアロセット。
ディーラーでは21万の見積もりが、近所の自動車工場では15万!
オーリスの顔はやっぱりカッコいいんだな
CR-Zの顔は正直アウディ風オーリスだと思う
129 :
25:2010/03/01(月) 00:26:50 ID:FKfLT2TR0
ヘッドライト部分が似てるよね
ホンダ車のデザイン苦手だったけど、
CR-Zは割と好きだ。
男臭さが弱まったというか。
132 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/03(水) 00:10:56 ID:urdMLBOd0
車高を下げようと思うんだけどモデリスタのローダウンスプリング入れてる人いる?
乗った感じどんなかおしえていただければと。
マフラー無音だと寂しいからモデリスタのスポーツマフラー付けたいんだけど、騒音どれぐらいになる?
>>132 オラも知りたい
スポルティーボスプリングセット 付けたルミオンに試乗したけど
ディーラー出口の縁石を越えただけでガツン!だったからパス
縁石ガツンがなければモデリスタに替えたい
>>131 でも、後部座席がアクセラスポーツ以上に狭いよ・・・
>>133 騒音というほどの音は出ない印象です。
アルテッツァから乗り換えましたが、アルテッツァ純正とそんなに変わらない気がします。
>>132 当該のスプリングがどうこうより、足回りを変えるときはどのみちショックからすべて変えたほうがいいと思うのだが。
社外品は乗り心地が悪くなりそうだから、TRDあたりが狙い目かと。
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 10:01:08 ID:JMhdqyv20
テインとかのでショックいれてるひといるのかな?
基本的に弄るような車じゃないとはわかってるけど
ちょっとはカッコつけたい。
>>54 金あるなら迷わずブレイド奨めるよ。
まぁ庶民はオーリスでも充分だがな。
↑
俺みたいな庶民はオーリスでも充分って事ね!
ブレイド買うくらいなら フランス者買いますよw
当たり前の選択でしょ?w
壊れた時のめんどくささを考えたら国産がいい。
でもおフランスはオサレざんす
RS、シフトノブ交換したら後退ができなくなった・・
純正品悪くないけど少しでかい。
>>141 フランスの買うならオーリスでw。
で、余裕が欲しいならブレイドで。
兄弟車なだけにココでは叩かれやすいが、良い車だと思うぞブレイド。
もちろんオーリスも良い!
うむ、確かにオーリスは良い。
オーナーになってから思ったがハデさはないけど質実剛健なクルマだね。安定感がある。
内装がプラスチックだらけでも耐えられるならオーリス。
内装なんてクルマとしての出来に関係ない
土禁みたいな香具師は気にするかもしれんがね
>>150 大アリな香具師はブレイドにすれば解決なだけのハナシ
え〜っ!ブレイド買うくらいならマークXとかの方がいいじゃないですか。
ハッチ限定だとしてもブレイドは最後まで候補に挙がらん。
>>152 うんうん。
ブレイドに手が届かなかった人、8割そう言うよね。
トヨタも優越感×劣等感の価格戦略が上手いなぁ。と感心する…
ジオってオーリスベースじゃなかったっけ
>>154 うんうん。
ブレイドってぜんぜん人気無いよね。
ブレイドに手が届く人からもまったく相手にされなくてかわいそうだなぁ。と思う…
トヨタの作戦だろうがw
ふにゃ足で内装ちょっと豪華で ブレイド選択する奴はセンスのかけらもない奴w
ブレイド乗るくらいならヴィッツ乗っていた方がマシw
壊れる壊れないじゃなく ステータスで選べ
ブレイド買う無駄金あるなら プジョーシトロエン本家のルノー買うわw
なんちゃってルノーの日本車は絶対買わないけどねw
ちょっと言ってる事がわからない
言ってることわからないね。
ブレイド買うくらいなら、価格的にそう違わないから
プジョーやルノーを買うって事かな?
どれも乗ったことないうえに買うカネもないんだな
かわいそう
オーリスで満足してるんでw
ブレイド買う無駄金あったらと断っているはずだがw
>>158 >ブレイド乗るくらいならヴィッツ乗っていた方がマシw
それはないw
ブレイドって価格帯がマークXと被りまくりなんだよなあ。
そりゃあ皆マークXの方選ぶよ。
そもそも大きいハッチバックは日本ではあんまり人気ないからね。
ブレイドのクラウン顔が好きになれない、という理由じゃだめなのか?
あとなあ、透明パーツのリアとか。価格の割に子供っぽいんだよな。
まあまあここはオーリススレってコトでもちつこう
≡≡ ≡≡
◎≡ ≡◎
え? オーリス買う人ってブレイドとも比較するの??
自分はオーリスの1.8買ったけど、ブレイドは2.4ということで、全然比較検討の対象にすらならなかったけど・・・
オーリス買う人は、1.5〜2.0リッター辺りがターゲットだと思ってた。
>>168 1800買う人こそブレイドと比較すんじゃねえの??
価格あんま変わんないから
ただ燃費とか、2400まではいらないかなと
迷ってしまうからルミオンにしようかと
カローラという名前が嫌だな・・・とまた悩む
ブレイドお買い得だなあと思ったけど前乗ってた車と同じエンジンだったから
オーリスの1.8にした。ブレイドならマスターGが欲しい。
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 01:03:02 ID:te/Yzkjm0
明日、オーリス試乗予約しちゃいました。
たのしみです。
Oh!地味
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 02:31:49 ID:kOeI/pdl0
似てるね。でもシフトレバー操作しにくいだろこれw
助手席側配線むき出しじゃねーかw
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 08:11:19 ID:UXa5866A0
作り終わった後に金プロ使ってるの見せたいと思っちゃったんだろ
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 10:39:07 ID:RRsC5r1R0
>>169 初期費用は変わらないけど、
維持費が違いすぎる。
1800でも以前乗っていた1t未満1500と比べると
税金や車検がきつい。燃費はほぼ同じなのが救い。
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 10:44:36 ID:cX+4GvNd0
車検は同じ価格じゃん。
>>178 以前乗っていたのは1t未満だったから重量税が違うよ。
180 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 11:08:09 ID:cX+4GvNd0
1t未満車乗ってたのね 了解
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 11:09:44 ID:cX+4GvNd0
オーリスとブレイドを比較してるのかと思ってさ
車検費用と税金は区別しよう
おれはオーリス買ったけど、ブレイドならV6が欲しかった
おれはブレイドほしかったけど、貧乏なのでオーリス1.5Mパケになった。
もともとコンパクトカーの予算しかなかったけど、
オーリス試乗したらコンパクトカー買う気なくなった
185 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 20:56:51 ID:eYQ8F9O00
中国にいるのに試乗できるのかね
いつの間にマニュヤルが出てたんだね。
15000にも6速マニュヤル追加しないかな?
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 21:13:33 ID:te/Yzkjm0
どんだけでかいエンジン積んでんだよw
5MTならカローラフィールダーにあるらしいから同じエンジンなららコストは大した事ないはず。
だけどメーカーは出したがらない。
5速マニュヤルはチンケだし燃費悪いからいらない、6速マニュヤルでないとダメです。
15000はささやかな間違い1500月正解です。
だから5MTならと断りを入れたわけだけど、6MTの可能性は限りなく0に近いね。
君の予想なんて誰一人望んでいません。
だから荒らさないで下さい。
どこが荒らし?1500の6MTなんてでると思ってる人なんていないでしょ実際。
文面でわかるけどID:PK6yfhpPOは子供でしょ。 せめて免許とってからきてくれ。
マニュヤルとかw
1.5なら5MTだろうな
今時免許も無い奴がオーリス程度に興味無いだろ
6MTだとスゴイと思っちゃうからところが子供かな。見た目は大人なんだろうが。
ここの人たちは何かいじったりしてる?
>>198 レクサスエンブレムを付けているけれど、良く似合っているよ。
>>200 にぇぇ〜?!レクサスエンブレム?
それはちょっとダサい…
202 :
25:2010/03/07(日) 19:54:29 ID:/WnUNOL20
他の車種でそれやってる人いたけど・・・
かっこわるすぎ
トヨタエンブレムのほうがよほどマシだろう。
レクサスエンブレムを付けたオーリスに出会ったら大爆笑ものだな。
トヨタエンブレム>>ネッツエンブレム>>>>>>>>レクサスエンブレム
知能を疑われる事を自らするなんて、どんな自虐かと
後期型のエンブレムってもう出回ってんの?
失笑
A助さん最近見かけなくなったね
>>207 それ、無印のマイバッグにCHANELってスタンプ押すような感じ
レクサスエンブレム・・・アルテッツァやらで見るが・・・まぁ、アルテッツァとかはまんまアメリカでレクサスで売ってたからわかるが・・・
レクサスエンブレム着ける猛者がいるならブレイドエンブレム着けるヤツもいるんかなw
(b)
一度
「セルシオにLマークだっせぇ〜」
って思ってたら左ハンドルだった時はビビった
ベース車にレクサスエンブレム付けちゃう人って結構いるな
TRDのインテリアパネルちょっとかっこいいなと思ったら
4万もするのかよあれ
こないだLマークつけたウィッシュ見ました。
個人の願いはかろうじてかなっているなと思いました。
LはLoveのL
海外でも存在しないモデルにレクサスエンブレムを付けるのはヒュンダイエンブレムよりダサいだろ
いっそ自作すればいい
MC後のグレーメタリックに、フロントグリルガーニッシュを装着した人はいますか。
色がかなり似ているために、かなり自己満足の域になってしまいそうなのですが、
ご意見をお聞かせください。(ブラックマイカに付ける人はさすがにいないかな?)
そういやオーリスHVスレは?
227 :
25:2010/03/09(火) 18:02:18 ID:WCAjixQD0
ってかアホ呼ばなくていいから触れるな
「おっさん乙」と突っ込めるオッサン
>>226ってステキ(はあと)
今乗ってるアレックスの車検が9月にあるので、8月ぐらいにオーリスを買う予定。
とりあえず270万用意して、180Gの4WDを購入予定。
本当はマツダのアクセラかブレイドが欲しかったのだけど、弟がNetzに勤めているので、
オーリスにする。
まぁ、不満ばかりではなく、何よりも車検の安心感が大きいので仕方ないかなと。
ただ、足回りだけは独立懸架にしたいので、燃費を犠牲にして4WDに。
車検だけなら他メーカー車でもできるよね?
232 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 23:24:47 ID:iC1Inktr0
>>231 弟の勤めているディーラーに他社の車を持ち込んだら、
弟の顔を潰すだけでしょ。
それで良心的な車検を頼むなんて。
さすがにそんなことはできない。
明らかに車格が上ならそんな事もないだろう
ネッツは若者向けで全体的に安いんだし
>>232 まぁ、顔を立てたいってのならいいんじゃない?
自分が納得できるならいいんじゃないか。後になってここが、あっこが、ってなると苦痛だ品。
>>233 そうは思わないが、そもそもアクセラやブレイドなんて、
オーリスから見て明らかに上ってわけじゃないでしょ。
ベンツのSクラスとかならまた話は違ってくるだろうけどね。
>>235 まぁ、Dに身内がいると何かと困るってことがなさそうだな
>>230 4人乗りにするとトランク部分が小さいけど大丈夫か?
あとはミニバンのほうが値引き率が大きいよ
ネッツならVOXYなども検討してみたら?
238 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 04:00:45 ID:U1m1zvf+0
何も良くなかった。
アクセルレスポンスもんやり。
変わったインパネ・・素人若い姉さんは感動するようだが
狭苦しい。
239 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 09:30:55 ID:q7ESgn0U0
>>230 独立懸架にこだわる必要ないとおもうけどなぁ。サーキットを全開で走るならともかく。
たまの週末に山道を「一応常識的な範囲」で走るなら、そんなにマイナスにはならんでしょ。
ドイツ車でover200PSの車にだって採用されてる(た?)んだし。オペルだったか?
そういう俺も悩んでるんだが、
2WD→トーションビーム。だが100kg軽くてエンジン出力も高い。
4WD→DWB(ただし高性能を謳った設定ではない)。重い、エンジン出力控えめ。
う〜ん、微妙ですな。
雪国でなく、走ることが好きなのなら「独立懸架」のためだけに4WDを選択する必要はないと思うのだが。
>>230 独立懸架っておいいしいの?
それとも方言?
単なるスペヲタ?
30年前から「サスペンションは独立懸架に限る」って言葉があるんだが
>>242 そんな現代には通じない常識なんか捨てちまえ。
昭和脳乙。
なぜ車雑誌の読者の高齢化が嘆かれるのかが
理解できた。
あんた若者なのかい?
今時クルマ好きなんて流行らないぜw
クルマ好きがこのスレにいるコトが不思議な件
正直言うとオーリスぐらいの車格なら全車独立懸架にして欲しかったけどな。
速いペースで山道走ってもタイヤが鳴かないし、よくふんばってくれる
結構シッカリ感があるイイ足回りだと思う
FRでもないんだからこれでいいとは思うが・・・
FF 180G乗りなんだけど、ちょっときつめのコーナで無理にグイッと曲がると
後輪辺りが腰砕けな感じがする。(後輪の外側が沈み込むという様な感じ)
これはトーションビームだから??
他の車で試せないのでよくワカラン・・・
まぁ普通に走ってる分にはなんの不満もないんだけど。
運転技術の問題
FFのリアサスなんて車軸懸架でかまわんと思うけど。
てか、仁Dみたいな乗り方したいなら、それ相応の中古車買った方がいい。
でも、かなり振り回しても破綻しないよ、オーリスの足。
>>249 トーションビームは横の剛性が弱い形式らしい。
某日産車でも同じような事聞いた。
コンプライアンスステアぐらい考慮して設計してあんだろ。
ダッシュボード左前のカタカタ音とアッパーベントのキシミ音の対策
でもしようかと思って、インパネを外してみたらかなりの箇所に防音材
が張ってあった。
この車は見えないところにお金をかけたって事をインタネーットでちらほら
みるけど・・・・まさかこれのことじゃ無いよな・・・・
>>253 そもそもが廉価サスペンションだからそこそこの設計しかしないわな。
tes
>>255 残念ながらプジョー307もルノーメガーヌもトーションビームだよ。
その車がどうかしたのか?
>>254 >この車は見えないところにお金をかけたって事をインタネーットでちらほら
>みるけど・・・・
それは開発者インタビューだわ
ところで、自販連の先月の新車販売台数トップ30になぜかオーリスが久々にランクインしてる。(28位)
発売から半年ぐらいはランクインしてたけど、その後は低迷続きでマイナー路線を突っ走ってたのに…。
たぶん天変地異の前触れじゃないかな。
>>260 こんだけてどんだけ?
直線でアクセル踏むだけなら差が出るわけないだろ。
オーリスに何を求めちゃってるわけ?
>>262 あれ?トーションビームの横力に対する剛性の話じゃなかったの?
なんだか不思議なスレですね
書き方が悪かったのか?
どうせサスペンションの良し悪しが分かるような運転してないだろって話。
>261
世間一般ではMC後の顔が好みということなのかっ!?
全体的なバランスからMC前の方が全然いいと思う俺は少数派だった><
ちょっと残念・・・
ちなみにMC後のデザインが雑誌とかに出てから、駆け込みでMC前買いました。
>>261 先月ネッツ行ったらmc前の展示車が安売りしてたから買ったよ。
この辺の影響じゃない?
後期は以前より頻繁に遭遇するようになったな。
対して姉妹車のブレイドのほうは何故か・・・。
ヨーロッパっぽいデザインが好きな人はMC前を買うのかな?
MC後は日本顔だしな・・・
まあトヨタは車好きより、一般人相手なんだから仕方ないかも
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 00:41:36 ID:wiImKQnk0
>>261 今は若者が車を買う時期だよ。
就職や進学で。
MC後って、安いグレード以外にブレイドみたいなリアフェンダーライナーとか、リアフロアアンダーカバー(空力パーツ?)が地味に追加されてるんだよな、カタログには載ってないけど
274 :
25:2010/03/14(日) 01:28:53 ID:RvO0Ak9m0
>>272 最近の若者は地方在住じゃないと買わないって
コストカットやグレードダウンしているところが無い限り、普通はMC後を選ぶのでは?
276 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/03/14(日) 04:54:56 ID:v/FlLJCi0
つまりディーラーには長期在庫車があるってことだろ。
それを安くして売ってるわけだ。
これ、ルミオンと性能と価格かわらないんだな。
ルミオンはスピーカーが多くて、シートもフルフラットにできるけど
逆にオーリスが優れてるとこってどこら辺だろうか
>278
そう、それは俺も気になった。
オーリスとルミオンってシャシーは共通だとして
足回りとかステアリング機構の辺りも共通?
トヨタの兄弟車だから皮だけ変えて中身一緒なのかなと・・・
だとすると走りウンヌンは語れないし。単にスタイルだけで選ぶのか。
別に差なんて無いんじゃね?
オーリスはヨーロッパの貧乏定年退職者向け
ルミオンは金のないアメリカ若者向け
機構には差がない。
オーリス日本向けはサイドバッグとニーバッグが標準装備から外してあるけど。
ピットクルーの独り言が多いな
>>278 ドライビングポジションがアップライトに取れるのがオーリス。
カローラ・ルミオンはその辺が酷い。
ステアリングポストがオーリスのまま流用でダッシュボードだけかさ上げ。
するとシートリフタを上に上げてアップライトに座ろうとすると悲惨な事になる。
ハンドルを抱え込む様な運転姿勢になる。
チルトステアを最大限上げてもテレスコピックを最大限手前にしても
どうしようもない位話にならない。
その辺はヴィッツベースのラクティスも同様な事象に陥るけど。
シートもオーリスと比べると昔のトヨタ車の様にふかふかだし。
>>282 確かにオーリスのシートはちょっとだけシッカリしてるね
でも以前アムラックスで見たオーリスのシート、
運転席の座面右側の膨らんでるトコロの布が擦り切れてた。
乗り降りの度に擦る場所だから磨耗したのか・・・?
表面弱いんじゃないかと思ってヒヤヒヤしながら乗ってる。
シート擦り切れても保障効かないだろうし。
でっぱりあんだから仕方ないんじゃね?
つシートカバー
マフラーカッター付けている人いる?
モデリスタのエアロをつけた途端、純正の下出しマフラーが…。
かといって、マフラーを交換するのもなあ。
>>278 う〜ん強いて言うなら「ルミオンよりちょっとだけ軽くてラブリー」なところかなぁ
あとカローラじゃないところとか…オーリスはヴィッツに間違えられるけど
最近購入した人に聞きたいのだけど、納車までどれくらいかかった?
車検の時期にあわせて乗り換えたいのだけど、
納車まで時間がかかるようだと早めに動いた方がいいし、
ディーラーは早ければ早いほど嬉しいだろうから、
正確なところはわからないだろうし。
>>289 先週オーダーした俺の180GSパケは
4/10ごろ納車予定みたい
ありがとう。納車は結構早いんだね。
うちの親が以前プリウスを買ったときは何ヶ月も待たされたけど、
さすがにプリウスは例外っぽいね。
>>278 性能が変わらないってカタログスペックのことでしょ?
293 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 09:27:28 ID:/4ZYVL9q0
>>289 6日のオーダーしたら大体、月末といわれたよ。
295 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 00:22:25 ID:IB637f5s0
アメリカドラマ(ボーンズ)でハッチドアの車出たんだけど、
フロントグリルに赤い「s」のマークがあった
あれってアメリカ仕様のオーリス?
トヨタレンタリース オーリス
で検索すると、一部地域ではオーリスやカローラルミオンが借りられる。
今度旅行する予定があるんだけどオーリスの取り扱いなさそうだorz
>>295 ボーンズは見てないけどマトリクスじゃね?
SってサイオンのS?
CR-ZのMTとオーリスのRS乗り比べしたいw
301 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 23:01:50 ID:DswZ9nEz0
302 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 23:58:17 ID:tIiCi5yL0
オーリスRSはなんちゃってスポーツですからw
そんな分かりきったことを得意げに喋られてもな
304 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 18:16:30 ID:f0V/KMTr0
マグロで逆転負けしたから トヨタは逃がさないか
マグロ食わせなければ牛肉食べさせられるし 米車復活させる為にはトヨタ叩きだろうし
必死すぎるぜ 欧米w
欧米というか、米じゃねぇの?欧州は微妙に元気いいし
307 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 23:51:51 ID:ltANS2600
おっさんとやるのかw
オーリスRSの0-100は、どのくらい?
CR-Zは9.7秒らしい。
それより遅いってことは無いだろうね。
欧州仕様に近づけようと思ったら180GSパケ4WDになっちゃうよね
やっぱりトーションビームとダブルウィッシュボーンの違いって大きいものかなぁ
でも4WDって100kg重くなるから全然走らなくなりそうで怖い
サスについて知らされずに乗って
トーションビームとダブルウィッシュボーンの違いがわかるヤツがどれだけいることか
プロドライバーが限界走行でもしない限りわからないんじゃないか?
欧州仕様でリアサスがダブルウィッシュボーンなのは2.2ディーゼルだけ。
他のグレードはすべてトーションビーム。
しかもその2.2ディーゼルは、国によってマイチェンでカタログ落ちしたり(イギリスとか)
もともと設定が無かったりする。
欧州仕様のリアサスはダブルウィッシュボーンだと思い込んでる人って
どこでそんな嘘情報掴まされたのか教えてほしい。
車と対話しない人には分かりません。
まだ免許とって1、2年程度とみた。
その意味が分からないようじゃリジッドサス乗っても違いは分からんのだろうな。
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 20:41:58 ID:AMh9sfUk0
>>314 チミのいう「対話」からはどんなシチュエーションで何がわかるんだい?
>>311 シビックタイプRとタイプRユーロの試乗記事を比べてみるに、
とりあえず評論家レベルだと分からないだろうなとは思える。
>>316 おう、わからなくてすまんなw
俺はまだ免許歴20年で、V8/5.6Lのジャジャ馬娘からの乗り換えだからオーリスとの日本語会話が不自由なのさw
なにその転落人生
違いのわかる男からサスについて教えを乞おうと思ったのに
なんちゃってだったのね
ジャジャ馬娘って・・・
つーか、素人がわかるのか?
サスやタイヤ替えたらわかるけど、中間ビームとダブルウィッシュボーンの違いが・・・同じサス、タイヤ、車重を用意してわかるもんなら試してみたいもんだなぁ
実際のところ同条件で比較することなんてほとんど誰にも出来ないはず。
試乗車で高速を走ることもできないだろうし、同ファミリの車を試乗車として
持っているディーラーもあまりないだろうしね。
それにオーリスはFFが車軸懸架、4WDが独立懸架だから、
違いがあったとして駆動方式のせいなのか、懸架方式のせいなのか
良くわからない可能性も高い。
ただ、私個人的には、そういう官能評価ではなくて構造からの類推で、
独立懸架を求めたいけどね。
各懸架方式の構造図を見れば、
横方向の加重を受けてタイヤがどう挙動するかとか、
高速走行時に車輪に振動が生じたときどう挙動するかとか、
誰でも想像できるでしょ。
それを考えれば、あぁ、独立懸架は効果が路面の追従性が
格段によさそうだなぁと思わない?
>>320 転落、かもねw
アメリカで乗ってたカスタムカーだったから連れて帰れなかったのよ。で、日本ではおとなしく乗ろうとオーリスに。
今は模範運転してるから対話やらサスなんて気にしねえw
春休みか。
オーリスで街乗り+αする分には軽いトーションビームが合ってる
それより、2ZR-FAEエンジンが意外と軽快に回るし静かでかなりイイ!
バブル期にようやく日本車がハンドリングで評価されてきたのはダブルウィッシュボーンや
マルチリンクサスを採用したからだよ。
>>328 それから何年経ったことか…
今更、石器時代の話をしても仕方ない。
じゃあ日本車はどうすればいいの?
って聞くとみんな黙るんだよなw
オーリスがいいという自動車評論家もいたけど
一般人を乗せたらごつごつするだ固いだ・・・
どういう調整すればいいんだよって頭かかえると思うよ。
日本の道路にあわせて高速道路でも安定した硬さで
一般道や多少の悪路ではサスがしなやかに動いてってできるのか???
人間や荷物がどれぐらい載るかでも調整が違うだろうし。どうしろと?
>>329 私はバブル期には車に乗ってなかったからわからないけど、
石器時代からさらに後退した仕様なんだよ。
当時から比べて他の部分で車の操縦性が向上したって
言いたいのだろうけど、そこから何がどう変わっているの?
んー、これは私個人の感想なんだけど、
バブル当時から今に至って品質が劣化したものって、非常にたくさんあるんだよね。
それと同じことがいえるんじゃないかと思う。
ただ、劣化後の現在でも、純粋な実用上は回るだろうから
別に懸架方式が変わろうが、車の価値が無になったとは思わないけどね。
オーリス車台とカローラ車台の違いを解説せよ。
ダブルウイッシュボーンは、路面外乱で左右輪平行保持が大変な仕掛。
イータビームは単純軽量が利点。
自家用車の緩衝装置配置は単純軽量が理想的だが、
プレミアム感覚求めるオタクにはダブルウイッシュボーンサスペンションが必要なんだ。
オーリスはプレミアムハッチバックなんだから。
333 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 07:31:05 ID:IvyWE1Lb0
>>332 > ダブルウイッシュボーンは、路面外乱で左右輪平行保持が大変な仕掛。
ごめん、それ、初めて聞いたわ。ソース頼む。
プレミアムハッチとは思うことなく購入したけどなあ 大衆車ハッチバックとして選んだよ
トヨタとしてはブレイドをプレミアムハッチとしてるんじゃないの
オーリスは所詮、カローラハッチバックの後継車だろ
>>312 欧州仕様に近づけたくてわざわざ4WDを買った俺\(^o^)/
もちろんソースはこのスレ・・・orz
カローラUからの乗り換えたんだけど
『さすが欧州仕様だ・・・荒れた米子道でもなんともないぜ!』
って同乗者にドヤ顔で語っていた俺
>>311 段差を斜めに越えるときはDWBのほうがいいのかな〜とか思う
でも普通の道なら気づかんわ
>>332 ストロークしても平行を保てるのがダブルウィッシュボーンだったと思ったが。
>>338 >>332と水掛け論になってるよ
ストローク時のトー変化のことを言ってるのか
外乱時のキャンバー保持性能をいってるのか。
外乱時はDWBの方がキャンバー保持性能いいんだろう
ストローク時トーの保持性能はトーションビームだろうね
堅牢性耐久性は多分トーションビームの方が良い。ブッシュ少なく設計できるから。
おまいら…オーリスはそんな難しく議論するような車かよ…
半独立懸架
>殆ど2.2l D-CAT(2AD-FHV)だけだから。
これは本当だろうか。
ディーゼルには他に2Lと1.4Lのトーションビームのがあるみたいだが、これを選ぶ人はほとんどいないと?
>>343 ごめん。ごめん。
訂正
殆ど2.2l D-CAT(2AD-FHV)だけだから。→
2.2l D-CAT(2AD-FHV)だけダブルウィッシュボーンが採用されているから。
多分あなたのご指摘通り2.0lと1.4lディーゼルを選ぶ人が多いと思う。
ないしは1.33l(1NR-FE)や1.6l(1ZR-FAE)も選択する可能性はあり得るかも。
カローラカローラ
評論家のインプレッションじゃなくて
一般のドライバーが車軸懸架より重くて高い独立懸架の
恩恵を体感できる場面なんてあるのかってこと
独立懸架にこだわるのは
メーカーのイメージ戦略にはまったオメデタイ思考としか思えない
ランクスだよね?
349 :
25:2010/03/26(金) 16:51:43 ID:sMhw4P7r0
キムタクがみーっけたってCMしてたやつか
オーリス180G’Sパッケージを今日、契約してきました。
前に乗っていたのは、前期型のbB、1500ccです。
プリウスも候補に有ったんですが、
@値引きが無いのでガソリン代で元を取るのに五年以上かかる
A運転しても楽しくない
B街に溢れ過ぎ
C納車まで四ヶ月かかると言われた
の理由でオーリスにしました。
ナビはMOPだとテレビはおろかDVDも見れないみたいなので、DOPのナビにしました。
ステアリングスイッチは惜しかったんですが・・・。
清水の舞台から飛び降りるつもりで、キーインテグレーテッドウォッチも付けました。
さすがに赤いスイッチが欲しいからといって、TRDのは頼めなかった・・・
トヨタ車のサスペンションなら、初代アルテッツァの4輪ダブルウィッシュボーンが最高に出来がいい。
何といっても圧巻なのは、滑るまでの挙動が安定している事と滑り始めてからのコントロール性が抜群にいい。
>>347 独立懸架なんてたいした価値がないというあんたの意見だって、
独立懸架が欲しいと思う人間と全く同じに根拠が示されていないと思うんだが。
何かちゃんとした根拠があって言ってる?
何の根拠もなく、独立懸架が欲しいと思う人間をオメデタイと思う、
その思考は理解できないな。
>>355 独立懸架はすばらしいサスペンション形式だよ
価値がないなんて思ってない
軽いことが絶対的に有利な輸送機器において
トーションビームで十分なオーリスくらいのFF車に
わざわざ重たいダブルウィッシュボーンはいらないじゃない?と思ったわけ
だから4WDには設定つけたんじゃねーの?
あとアクセラスポーツはリヤはマルチリンクだっけか。
サスペンションの動きが少ない時はいいけど、オウトツでの揺れの収束や
山道での姿勢変化のスムーズさは独立のほうがいいよね。
中身が カローラ(欧州版)である限り トーションビームだろ
カローラである限りな
>>358 バブルの頃、FF車のリアにパラレルなラテラルリンクを持つストラットを
用いるのがトレンドになったけど、それがトーションビームに移行したのは
別に後退というわけではないんだよね。
> FF車のリヤサスを設計する場合、対地キャンバ変化を抑えたサスを採用する必要がありますが、
>トーショナルビーム式はこの要求によく合致しています。ワタシ個人は、マクファーソンなどを使うより
>よほど設計しやすい、とさえ考えているほどです。
設計のしやすさを論じるのなら、そうだろうけどね。
それを読んでも、コストが下がるというメリットが
記載されているだけにしか見えないなぁ。
別にトーションビームに価値がないとは思わんよ。
ただ、同様に、独立懸架に価値がないというのも違うと思う。
それぞれの懸架方式には、それぞれの価格に応じた価値がある。
ただ、価格が違うのだから、性能も違う。そういうことでしょ。
高ければいいと思ってたときもありましたってか
>>364 そりゃぁ、価値が高いほうがいいさ。
そして、価値が高いものは、大抵価格も高い。
別に安いほうが悪いと言っているわけではない。
安いほうはその分の価格を別の楽しみに使ってるわけだし。
たとえば10万の違いを旅行に使いたいって人もいるだろうしね。
ただ、価値のあるものをないものと論じるのはどうかと思うわけだ。
366 :
25:2010/03/27(土) 12:13:23 ID:70Q4gFEc0
多分ねこの手の議論は相容れないからつっこないで流そうよ
めんどうだしw
あれ?コテハン記憶のチェック外しても出るんだ?
>>363 少なくともダブルウィッシュボーンより安く独立懸架にできるという理由で、
ストラットを選択するエンジニアはこの先現れないんじゃないかな?
対地キャンバ変化についてはストラットは不利だから。
リアサスのトーションビームの話だったと思ったらいつのまにかフロントのことになってるのか。
370 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 13:40:59 ID:lXhExxJB0
お前らもマークXに乗り換えろ いいぞー
ストラットとD.Bの差なんて私にはワカランです><
ドラゴンボールですね
ダブルウィッシュボーンです><
乗ったって違いなんかわかりませんorz
わからんなら黙っとき
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 20:19:45 ID:linLDxe/0
トヨタ提訴、全米で230件超
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100326-OYT1T00333.htm 【ロサンゼルス=飯田達人】トヨタ自動車の大規模リコール(回収
・無償修理)問題で、車の市場価値が下がったとして差額の支払い
を求める全米各地の集団代表訴訟を併合するための審理が25日、
カリフォルニア州サンディエゴの連邦地裁で行われた。
AP通信などが報じた。
トヨタ車の所有者がトヨタ自動車や米国トヨタ自動車販売(TMS)
などを相手取った集団代表訴訟はこれまで138件起きている。急加速
事故の被害者や遺族による損害賠償訴訟も97件に達しており、トヨタ
側の弁護士は、TMS本社があるロサンゼルス郡の連邦地裁で一括審理
するよう求めた。審理方法は約2週間後に決まる見通し。
原告側は24日、法廷戦術などを話し合う集会をサンディエゴ市内
で開き、全米から約150人の弁護士が出席した。
(2010年3月26日11時01分 読売新聞)
リアにストラットは無いな
ちょっと調べたらカムリが採用してた。
主要輸出先のアメリカでは一般的なんだろうか。
>>376 AE92は4輪ストラットだったよ。
さすが、時代を先取りしたレビトレだったね、
今度レンタカー借りる予定なんだけど
オーリスって借りられるの?
92ってFRだったのか。初めて知った。
101からスーパーストラットになったんだっけ
スーパーストラットとストラットの違いとは?
>384
きっと、スーパーに買い物に出かける位の
走行に一番最適化した設定のもの!
>>379 全然先取りしてねえよw
記憶を頼りにネットで確認しまくってきたが、日本で最初にFFの後輪に
ストラットを採用したのは1972年の初代シビックかな?
レビトレが属するカローラ/スプリンター系列でも、AE92の前の世代、レビトレ
以外がFF化された83年のE80系で既に、
>>362でバブル頃のトレンドと言われてる
パラレルリンク式のストラットが使われてる。
ちなみにそれと同世代の最後のFRレビトレ、AE86のリアサスはリジッドなw
だいたいFF車の後輪というのは、ステアリングとかドライブシャフトのような
設計を複雑にする要素が無いので、初期から独立懸架を採用してる車が多かった。
例を挙げると、66年のスバル1000がトレーリングアーム、70年のフェローMAXと
初代チェリーがセミトレーリングアームという具合。
その後、日本では80年代から90年代にかけてのパラレルリンクストラットの流行を
経て、トーションビームが主流で独立懸架にする時はほぼダブルウィッシュボーンが
使われる現在に至るわけなんだが、これを進歩の後の後退と思う?俺は思わない。
>>984 ダブルウィッシュボーンに対抗し得るストラットを目指し、弱点の対地キャンバー
変化を抑える工夫を施したストラットみたいだな。
短期間少数車種に使われただけだから、労多い割に実りが少ない形式だったんじゃ
ないのかな?
>>385 ノーマルのストラットより小回りがきかなくなるそうだから、買い物には向かないw
>>388 つまりFF車の後輪は単純化の一途を辿っているということかな。
>>389 そういう単純な話ではないかと。
パラレルリンク式ストラットのうたい文句は、コーナーリングに適した
後輪のトー変化を得られる、で機構的にも複雑化だし。
トーションビームは、元々FFの後輪用としての素性が良く、中でも今主流の
カップルドリンク(中間ビーム)式なら、かつてFRの独立リアサスで主流だった
セミトレーリングアームと同様のトー変化も得られる。
短所をつぶせる良い設計手法も確立してきたし、今やトーションビームより
ストラットを使うメリットがあまり無くなったんだと思う。
そして、ストラットのネガつぶしでスーパーストラットみたいなことをやって
みたりしたものの、そこまでやるならダブルウィッシュボーンでいいじゃん、
という結論に落ち着いたのが今の状況だと思ってる。
アルファードの4駆でさえトーションビームにしちゃうトヨタの技術力は半端ない
競技用シューズじゃないから下駄のオーリスにこだわりのサスなんかイラネ。
RSだけDWBにしときゃあサス厨も湧かずに済むだろうになぁ
その肝心のRSがトーションビームな件
>>392 なんであんたはトーションビームを指摘されるとファビョるんだ?
まぁ、見てて面白いけど、最近ちょっとワンパターンで飽きてきた。
それだけ皆気になってたんだろうな。
でも性能に不満ある人いないみたいだからもういいいよね。
なんだか難しい話してるけど、より良いサスでも今より高かったら、自分はオーナーになれてないよな、と思いながら見てた。
>>394 別にファビョってないが?
ノーマルオーリス乗りでトーションビームでも全然おkだと言ってるんだが、日本語ワカリマスカ?
それともファビョるの意味わかってる?
>>396 オーリスがトーションビームで本当によかった
主担当員の小林直樹氏ががんばって新規開発した甲斐があったというものだ
そんな中の人まで誰も知らんがな。
社員は来るなよ。
社員じゃなくても、なんかの記事とかに出てた希ガス
でもトヨタって開発した人とかは、自分でその車を買って乗ったりしないんだろうなぁ・・・
なるとすれば社用車
んなことはない
>>404 ずっと飽きのこないスタイリング、って確かに気に入ってる部分だ。
日本ではオーリスハイブリッド出るの?
出ません
二代目に期待してください。
なんかまたトーションビームでお盛んになってるようだが…
トーションビームのオーリスに乗って、
ワインディング走行中にリアが破綻して事故しそうになった(または事故した)
高速道路でまっすぐに走らない
乗り心地が悪くて同乗者が酔った
そんな人がいたら手を上げてほしいものだ。
スペックヲタってのはいつの時代にもどんなジャンルにもいてさw
昔オーディオが流行ってた頃(ホームね)
「おまえの70wのアンプよりおれの100wの方が凄いだろ」的な自慢してた奴と一緒
相変わらず、自作自演しなければならないほどに、
追い込まれているのはよくわかるよ。
ご愁傷様。
13年前の車を廃車してオーリスの1500買ったんだけど
40km/hしか出してないつもりが、
メーターを見ると70km/h近くになっています。
>>412 あ、それ俺もカリブから乗り替えた時同じ感覚だった。今は慣れてフツーだけど。
1500だとエアコン吹き出し口の横の開閉ダイヤルがないが、
型は1800のと共通のようで
穴をふさいだバリが目立ってかっこわるい。
俺も乗り換えてすぐのときは、感覚以上にスピード出ててビックリした。
前乗ってた車より目線が高くなったからだろうな。
>>414 1500乗りだけど、確かにバリがある。
そういうことだったのか。。。(ダサいな)
418 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 00:47:12 ID:fdmzWFaL0
101のFXから乗り換えだけど思っていた以上にアクセルレスポンスが良くなかった。
ちょっと残念だった。
>>418 そんなアナタに
つ[スロコン]
納車後に最初に付けたパーツがスロコン
付ければバルブマチックエンジンの軽快さを堪能デキマス
>>418 アクセルスロットルの演出は現行車型が正解だろ。
AE100系時代のトヨタ味付は名古屋走り型で、
2010年代に設定しつはならないセッティングだ。
421 :
418:2010/04/01(木) 11:52:24 ID:MSz36XnG0
>>419 やっぱスロコン付けなきゃですか。
>>420 初めて買ったのがFXで以来17年も乗ってたんでオーリスに
ちょっとした違和感を感じとのかもと思います。
>>408 フルMCサイクルからするとあと2年後くらいだね。金ためでおこう。
北海道なので買うなら4WDで150のMかSだと思ったんだけど
この二つって無視出来ないほどの差があったりする?
それとも奮発して180にした方がいい?
>>423 Sはエアロとか充実してるけど、Mの装備で後付けできないものがある。Mに好きなエアロを着ける方が融通きいていいと思う。初代なんでMC後のはわからんけど。
なるほど、まあ大して変わらないだろうけどMに後付けするわ
ありがとう
>>426 まって!
奮発して1800の4WDにしたほうがいいよ!
パワーだけでなくて足とCVTも1500と比較にならないほどキチンと躾けてある
まぁ、1.5にして後悔するくらいなら1.8にした方がいいとは思う。1.5だと高速などでパワー不足を体感するらしいな
モデリスタのアンダーフロアースポイラーを付ようと思ってます。
既に付けられている方はいますか?
>>427 雪国でないなら、たかがサスペンションの形状の違いだけで、常時重い車体を転がすってのもどうかと思うよ。
たかが、の一言で荒れそうな悪寒w
なんでー?
たかがバネの支持の形状でしょ
基本同じ車じゃん
雪国はただでさえ冬場は燃費悪いんだからこの車買うなら1.5にしとくべき
1.8だとスタートダッシュ早すぎてタイヤが空回ったりするし
>>434 まあ1.8でもそこまで極端にパワーの差はないだろうけどw
北海道ならどんな条件でも滑るとこは滑るからねぇ
つまり1.5の2WDに乗っていて、自分以上のスペックは無意味と。
雪気にしてんならインプ買えば
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/04(日) 22:01:10 ID:Z63QBYqi0
うちの駐車場、お隣さんが変わったようで、あろうことかオーリスが二台並んでしまった。
天変地異の前触れでないといいが…
440 :
423:2010/04/05(月) 13:09:30 ID:fmxBHJj00
あああ何か流れでそのまま契約しちまった・・・いったん持ち帰るべきだったとちょっと後悔
4WDの1.5Mにオプションがっつりつけた状態から減税と補助金引いて260くらい
そこから15くらい値引いてもらって245
250以内だから別にいいかと思ってそのまま1発サインしちゃったよ・・・もうちょい引けたかなぁ
「今なら連休前に間に合いますよ」って言葉に釣られちゃったなぁ
近頃は1500ccのクルマって高いんですね。
どんだけオプションつけたんだw
>>439 純正ナビが入ってるなら、社外でも安くていいナビがある
ディーラーオプションなら変更きくから考え直してみたら?
>>440 とりあえずオメ。インプレッションよろしく。
私も、180-4WDで、安めのナビでオプション少なめで同じぐらいの価格を狙ってたけど、
ちょっと最近、悩み中。そんだけあればプリウス買えちゃうんだよね。
プリウスはアルミホイール、サイドエアバッグ、VSC/TRCついてるし。
それに、バッテリー積んでいて重いかと思いきや、オーリスの4WDと同じぐらいの重さみたい。
うーん。
試乗してみるのもいいかもな
447 :
423:2010/04/06(火) 11:45:36 ID:gdcjbAXJ0
くっそ規制されてて会社からしか書き込めない
つけたオプションはナビ、バックモニタ、ETCスロット、VSC+TRC+サイドカーテンエアバッグ
ディスチャージヘッドライト、車の下側塗装、冬タイヤセットと夏用アルミホイール、三角表示板
あと最初の車検直前までの半年点検の割引パック
・・・たぶんこんなもん
やっぱやりすぎたかなw
>>440 近所のネッツで
FFの1.5Mに147万円って札が掛かってたの見たなあ。
安い車は安く買うべきだと思うけどなあ。ナビも3万4万の
PNDで十分だ。
オーリスハイブリッドは横幅を10センチくらい縮めて欲しいな。
>>451 情報ありがと。
そのURLの
> このあたりの差別化もどうかと思ったが、ハンドリングは期待したほどではなかった。
ってのは、ダブルウィッシュボーンとトーションビームと、どっちを指しているのか
よくわからんね。
あと、静粛性がいいという情報と悪いという情報が錯綜しているなぁ。
4WDを考えていたが、最近はFFに日和ろうかとも悩んでいる。
うーん、悩ましい。
>>452 うるさい→オプションの16、17アルミ
静か→15インチスチール
>>440 よっ、太っ腹!!
150Mパケ(2WD)に、オプション50万+コーティング+クリーニング+メンテパックなど
付けて、乗り出し価格を200万以下に抑えたぞ。(むろん、エコカー減税抜きで)
1.5Mパケをオ-ディオなど付けて151万で買った。
装備品込みの値段は204万だったが、下取り車の値段が38万に値引きを加えて151万になった。
納車が遅れたので満タン給油で納車してもらって満足。
エコカー減税対象で180G“S Package”が180Gより安くなる。
>>453 やっぱりそういうことかなぁ。
タイヤの横幅は広がるけど、ホイールのインチが上がるから
うるさくなるということなのかな。
>>457 タイヤの横幅って何?
接地面は細く小さい方が静かなんだが太いタイヤが静かとか思ってる?
タイヤは太いほうが振動が減って静かだぞ。
それ以外にもいろいろ原因があるから「ロードノイズ」で検索したほうがいい。
スリットとかでも音が変わるしな
あとはタイヤの選択だろ。
REGNOとかイインデナイノ?
アルミは軽量化の名の元、ただのドレスアップでは?
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 21:06:41 ID:GuTycIrV0
3月末に180Sパッケージが納車されました。
そんでもって昨日、やっと初乗りしてきました。
サンドラの私には良い車です。以下気になった点など書いてみます。
マークIIクオリス(2.5L)からの乗り換えなので、
力不足かと思いきやエンジンはうるさくなるものの、
首都高での追い越しが苦にならないレベルの加速はしてくれました。
まだアクセルとブレーキの味付けに慣れないので、
超ゆっくり発進からの急加速や、急停止をやってしまいます・・・
なんというか、しきい値を超えると急に効き始める感じです。
DOPのナビ(25万くらいのGBOOKのやつ)は、普通に使いやすかったです。
IPodケーブルは高すぎだけど便利。
地図の更新が3年ついているの知らなくて、諦めていた大橋ジャンクションに対応できたのが大誤算。
バックモニタはあるとやっぱ便利です。
サイドモニタは視認性がとても悪いです。バックモニタのそれとは何かが違う。がっかりです。
燃費計の残キロ数の燃費を出すのは至難です。私には・・・
7割くらいで見た方が良いのかな。
メーター類はかっこいいですね。半ドアになっているドアを表示してくれるとか、無駄にかっこいい。
霧灯が標準装備なのを知らなかった。スイッチが別だから、きっと使うことはない。
イスの調整が全部手動だった。
ガソリン満タンで5000円前後。財布に優しくなったのがかなり嬉しい。
>>464 ブレーキはアシストが強めですよね
私はマイルドポンピングで回避しとりますw
>>464 ブレーキは最初に深く踏んで徐々にリリースするとスムーズに止まる。
生産中止になったアベンシスや旧型ド初期のアテンザに比べたら
比較的コントロールはしやすい。
ただクオリスの頃から比べるとやはりブレーキは進化したと思うよ。
あとCVTの発進は慣れが必要だと思う。普通のトルコンATと比べると
ダイレクト感がないから。ただオーリス1800ccCVTは比較的いい出来じゃないかなぁ。
シートの電動化はこのクラスに求められていないのでは。
私も車両把握は苦労しているがシートリフタを最大限に上げたり,
チルトステア最上段,テレスコ最大限手前にして,シートスライドは最後部にしたら
ミニバン運転している気分にはなるけど,車両把握は少しはしやすいと思うよ。
(小生身長170cm前後。)
視界や車両感覚の把握のしやすさを考えると現行アクセラもありだけど,
オーリスも悪くはない。
自己レス
CVTで出来の悪いのはホンダ現行フィットかな。
初期加速が穏やかに踏んだつもりでも急加速。
逆にいいのは現行アクセラ15C。
普通なのはティーダ。
CVTは初めはチョイ踏みぐらいで加速していって
ロックアップしてからアクセルを踏み足す感じだとうまくいくと思う
RSのインマニ付近にバキューム計つけたけど、うまく動かんかったorz
アイドル状態で負圧側に振り切ったまま・・・
バルブマチックにバキューム計はつけられないんだろうか
先ほどBS朝日のカーグラTVでオーリスハイブリット(欧州仕様)が出てました。
中身はプリウスそのままみたいですね
>>465-468 ブレーキ、アクセルは色々コツがありそうですね
深く踏んでリリース
マイルドポンピング?
色々試してみます!
きっとその内慣れるでしょう・・
>>470 もろもろプリウスがオーリスベースだし、大して変更せずに乗っかるんだろうなぁ
>>464 ウチのは1.5Mだけどまだクオリスもあって、乗り比べると乗り心地は新しいだけあって
オーリスのほうがフラットな気がする
エンジンはしょうがないけど普通レベルだからいい
352の者です。本日オーリス180Gsパッケージ納車されました。
30km程走った感想です。
滑らかな走り心地ですが、以前の車が1500ccの為か、なんか重い感じがします。
加減速がモッサリしている気がします。
ロードノイズは気持ち静かになりましたが、静かというほどでも無いです。
マットを変えればもう少し静かになるかも。エンジン音は静かです。
内装は皮調シートカバーをつけたので、いい感じですが、ドアトリムとボックス蓋の布部分のチープさが、より際立ってしまいます。
助手席の下等に、収納ボックスが無いのが不便ですね。
車庫発進の時のことを考えて、フロントカメラを付けたのですが慣れれば便利そうです。
メーカーオプションのナビにでも、追加でステアリングスイッチが付けられれば、文句が無かったですね。
PCD114とか生意気なんだけどぉ
新型のグレーみたよ
前の特別仕様車より薄いグレーでなかなか良い色でした
グレーメタリックのことかな?
OPカタログ見てカッコいいなって事で
グレメタの1.5Sパケ昨日契約してきたよ。
マフラーカッター着けたいけどエアロに接触しそう…
ホンダ=ガンメタ
って時代があったが、グレーがはやりそう。
つうことで私もグレー=RSイメージカラー、にしました^^
俺もグレーメタリックにした
RSほしかったけど買えないから
せめて色だけはと思い。
俺もホントは1.8にしたかったんだけど稟議許可下りずw
ま、今回の内容で純粋に1.8車にした金額になると、また欲が出て
「もういっちょ上の車格で下のグレードが買えるなぁ」と
キリがないから納得せざるを得ないですわ
グレーやっぱかっこいいよね・・・
でも濃い色だとメンテ大変という理由でシルバーにしちゃったYO
483 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 11:19:06 ID:LGaHgPIL0
やっぱシルバーが無難やよね
ホワイトもいいよね
スポイラーが無いと少し物足りなくなるけど…
ナイスの買い取り査定本によると高価買取なのは
1位…ホワイト 2位…ブラック 3位…シルバー
俺のグレーメタリックはマイナス査定…(´;ω;`)ブワワッ
グレーやシルバーや白はケアが楽そうでいいやね。赤で満足してるがケアは大変だわ
グレーだけど、思ったほど楽でもないよー
黒よりマシかな程度だわ
488 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 23:32:14 ID:txH6AVqC0
白は水垢が酷いことになる。
墨が垂れたみたいになる。
しかも専用の洗剤を使わないと落ちない。
毎週洗車してても水垢は避けられないし。
この車に限ったことではないが、
毎週毎週ピカピカに洗車してる兄ちゃんよくいるけど、
車なんか洗うよりまず先に自分の部屋を自分でピカピカに掃除しろと言いたい
>>485 なんで気に入って車買ったのに、買取査定のことなんて気にするの?
ああ、早く来ないかなぁ車
今日来ないかな!今日!
>>490 実はFT-86に乗るまでのつなぎなんだ
乗っていたレガシィがエンジンブローしたのであわてて買ったのさ
MR-Sの後継車って発売されるの? 信憑性あるのかな 某雑誌?w
ベストカーを信じる人がまだいたなんて
とか言いながらみんな読んでるよな
おまいらTRDのパフォーマンスダンパー付けた?
4WDなので無理
せめてマフラーは交換したかったぜ
>>492 レガシィって新車から5年以内はいい車だけどそういうの聞くと萎える
>>498 スバルの品質管理部門と原価計算部門は天才
10万kmもしくは保障距離を少しでも越えた途端ぶっ壊れるようになってる
ヒョーロンカみたいに100km程度乗るだけならいい車だと思うが
愛車とするには色々と難があるな、特にレガシィは
何がいいたいかというとオーリスかわいいよオーリス
最近ちらほらとMC後オーリスを見かけるようになってきた
MC前オーリスはいまだに前から見た時のvitsとの差が分からない
>>499 あるあるw しかしFT-86のエンジンも・・・
>>500 面白いことに、オーリスを見たときにVitzかなと思うことはあるけど、
Vitzを見たときはVitzとわかってオーリスとは思わないんだよね。
>>497 あれってどんだけ効くのか気になるんだよなぁ
>>504 吊るしで136馬力だから145馬力ぐらいにはなるのかねぇ
社外マフラーと違って、低速がスッカスカになるようなことはないだろうけど
ヘッドライトをディスチャージにしてフォグ外すか、ハロゲンのままでフォグつけるかどっちがいいかな
純正アルミとエアロ(Sパケに付いてるの)が後から欲しくなってしまった
最初からSを買っておけばよかったな
オーリスが納車されて、まだ4日なんだが、付けといて良かったオプション(180Gsパッケージ)
@純正皮調シートカバー 高いが赤のステッチがオーリスに似合ってて値段以上の高級感
Aキーインテグレーテッドウォッチ 気分はナイトライダー(笑)
Bブルートゥース対応ナビ 安全運転 Aも含めて収納場所の少なさがカバーできる
Cハッチバック部のスカッフプレート 傷防止とアクセント
Dキー連動リトラクタブルミラー 鍵忘れ防止にも役立つ
Eバックモニター 無いより有った方が確実に良い
FLEDルームランプ マジで明るい
付けたけど不要なもの
@サイドモニター フロントモニターと違って使い所に困る
Aダストボックス 容積が小さすぎる
付けときゃ良かった物
@TRDスタートスイッチ 黒は見辛い
A純正プレミアムホーン ノーマルだと音がチープ過ぎる
Bサイドエアバック トラクションコントロールがセットなので後付不能
社外品だが付けといて心底良かった物
@走行中でもTVが写るキット 3000円少々
余裕が有れば欲しいもの
@TRDマフラー
ATRDダンパー
以上
>>509 あらら、お気の毒に・・・。
アテルーナは見た目がちょっとねぇ。
純正のサイドモールでも効果あるかな。
>>510 ありがと・・・
位置的に純製サイドモールを付けていても死亡してたっぽい
特にリアフェンダーはドロップキックでもされたみたいにエライ勢いで凹んでいる
そろそろディーラーオプションのナビ新しくなりそうだね。発表ありしだい即決だな
もうね、ナビはSSDナビでいいと思う。
516 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/16(金) 00:33:06 ID:GKkWbo2mO
ノートのRZとオーリスRSで迷った人いないかな?
排気量、車格、価格ともオーリスの方が少し上だけど
ハッチバックでなんちゃってスポーツで最近になってから
MT追加されたとことか共通点多いと思うんだけど。
なんちゃってスポーツでもないかもな。
ただのMT車でしょ。
>>512 (
>>508)の間違いだよね。
確かにハッチバック車ごときでバックモニタに頼るなんて、
どんだけ運転が下手なんだか・・・。
>>508 インプレ乙。
たくさんつけたね。
おかげでとても参考になる。ありがと。
肝心なものが付いてないけどな > サイドエアバック&トラクションコントロール
>>520 何が肝心かなんて人それぞれだと思うが?
508ですが、バックモニターが無くても車庫入れに不自由はしていないんだが、死角を減らせると言うのは実際に体験してみると便利だぞ。
バックモニターの価値は認めるが、ハッチバックごときだから不要だということなのかもしれないが、バックモニターを追加するだけならたいした値段じゃないんだから、そこまで否定するものでも無いと思う。
ハッチバックだって全部ガラス製じゃないんだから、死角は存在するんだし。
150Sなんだけど、フロントバンパーの下部(タイヤ前)にあるバリみたいな
出っ張りはなんでしょう?
前方駐車のときガリッと輪留めにぶつかって背筋が冷えるんだけど(汗
俺のはバックモニターついているけど正直なくても困らないよ
後ろに人がいるかどうか確認するぐらいで、正味目視でやっているからね
ま、純正HDDナビだから最初から付いてしまうのだが
ただサイドエアバック&トラクションコントロールはガチで役に立つ
ウェット路面での安定感が全然違うぜ
サイドエアバッグはおまけでVSCとTRCがメインだからな
冬場とかこれのおかげで何度も助かってる
>>522 バックモニターは楽かもしれないが基本的な運転技術が上達しないよ。
急にバックモニターなし車を運転することになった時にかなり困るぞ。(ぶつけないようにね…)
>>523 かんたんにいうと整流板。
トヨタのクルマは10年ちょい前くらいからつきはじめた。
けっこうガリッといくんだよね・・・
>>528-529 なるほど!高速走行で効果があるんですね
勉強になりました、ありがとうございました^^
531 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 11:04:02 ID:JHAyjMfv0
もうちょいで納車くる!
>>528 車高落とすとガリやすいらしいね。
RSだと純正でもいきやすいのかねぇ
>>531 wktkだな!
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 16:34:04 ID:0JqLlEiZO
昨日契約しました。1500Mです。4月から働き出して初めて買う車なので楽しみです。ちなみに22歳なんですが22歳でオーリスって珍しいですよね
>>534 22歳でオーリス珍しいの?ほかの22歳は軽でも乗ってろ!ってこと?
就職して最初の車が5ドアハッチバックって、まともな職種ならごくごく普通でしょ。
数年前ならカローラランクスとか。
>>534 オレは今年21でRS買ったよ。前の車はアルトワークスだった
見た目のインパクトは
アクセラ>オーリス>CR-Zだからなぁ
CR-Zって街中でインパクト無さ杉
アクセラがトヨタ車だったら即買いしたんだがww
実は俺も150Mパケなんだ
連休前に来るっぽいから楽しみだ!
純正15インチスチールから純正16インチアルミに変えてみた。
多少ゴツゴツ感が増したかも?程度の感覚で乗り心地にそこまで変化はないな。
見た目は良くなった気がするからいいんだけどね
そう。メーカーは普通の車にも大径ホイールつけてくるけど見た目以外はたいして利点ないよな。
高速とか山道走らない限りそんなに利点は見た目だけになるだろうね。
大径ホイールにしたら大きいディスクブレーキがついてくるわけでなし、
殆どドレスアップでしょ
15インチのほうが快適だし燃費もいいよな。
格好に負けて16インチにしたが…。
この車が失敗に終わった要因は、無意味な3ナンバー化だろうね。
日本では、3ナンバーはコケるのが定説。典型的な例がS14、R33、アコード、現行シビック、ist、オーリス(かろうじて予備軍)。
実際にオーリスで3.5万キロ 走った感想ね。
ヴィッツに1.8積んだ方が良かったね。
>>546 なぜ、ヴィッツじゃなくてオーリスを選択したのかを考えた方がいいんじゃないの?
デザインだけじゃなく、室内空間など優先したものがあったからじゃないのかな。
>>547 1800ccエンジンだから選んだ。
この車より室内広い5ナンバー車がいくつもあるし、本当に3ナンバー化は無意味で無駄だったと思っているよ。
ヴィッツじゃ足回りがな
フニャフニャで長距離走れん
って事で買い換えだった
北海道在住
足回りなんか交換すれば済む、が無意味な3ナンバーボディを5ナンバーボディに交換は出来ないからね。
それ以前にオーリスのサスペンション自体安定感まるで無しだよなぁ、コストダウンの痕跡が伺える。
551 :
豊田章男:2010/04/18(日) 13:47:45 ID:NakGdPEU0
日本でコケても世界でそれ以上に売れればおk
嫌ならヴィッツでもカローラでも好きなの選べ
車みたいな高い買い物しといてぐだぐだ文句言う奴の気がしれん
そんなに嫌なら別なの買えば良かったわけで
3ナンバー化つってもむしろ広いし静かだし運転楽しいしそれで正解だったと思ってる
売れてる売れてないなんて関係無い
俺は自分が気に入ったからオーリスを選んだだけ
んなことより、トレッド増えて安定するだろ
んなことより、狭い道で扱いにくいだろ
555 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/18(日) 16:34:47 ID:TOGUJaCGO
今日見積もりに行ってきた
150Mパケなんだが10万値引きとのことだった
これってまだ値引いてもらえそう?
初めて車買うからまったくわからん・・・
>>556 最低20万、運がよければ30万引き たぶん
558 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/18(日) 18:27:32 ID:NM38kYWf0
>>557 同じく最低20万に一票
オプションおおければ、30万あたりいけばいいほうかと。
>>557 最低20万か
もうちょっと頑張ってもらえそうだな
サンクス
>>558 車検一回分付のメンテナンスやらCPC込みのオプションなんだが
オプションで40万ほどある
30万あたりまでいきたいとこだな・・・
1.5Sパケ 4月契約結果
車体で10〜10.5% (11%いけばいい方?)
OPは物によるだろうけど20〜30%
(フロアマット・サイドバイザー除く←こんなのOP品じゃないでしょw)
書面上の値引合計は28万だったけど、記載以外のサービスもあったので
あとは担当Dとの付き合いで相殺します
俺が交渉下手だったのか、意外と値引けないってのが正直な感想
昔みたいに30〜40当たり前ではないみたい・・・がんばってくれ
ゴルフから180Gに乗り換えた俺が通りますよ。
きちんと押えどころは押えてあるし、ボディ剛性が試乗した中で一番あった(現行ゴルフ
と比べると劣るが・・・)。
国産のハッチバックで、後部座席の後ろにきちんとした空間(もしもの際のクラッシャ
ブルゾーン)が確保されているのはこれだけだった。
格好はおとなしいが、ちゃんとメーターいっぱいまで出るし、ちゃんと止まる。
何よりレギュラー仕様で燃費はいいし、細かいトラブル皆無。
文句の付け所は、基本的なシートポジションが少し高い位か。
2代前のゴルフ4に骨格の性能に追いついている!これはゴルフを知っている人から言
えば本当にすごいこと。しかもTOYOTAが!国産のこの価格帯では唯一の車じゃないかな。
180G 変更点;16in+トランザ、アンダーフロアスポイラ。
以上仕様でのインプレ。
因みにアクセラは全長長すぎで選考もれ。
あれはいい意味でゴルフと違う高い運動性で良かったけど、Cセグとしては長すぎ。
セダンかクーペの出来のいいFFスポーツのガワがたまたまハッチバックなだけでした。
マツダはロープロタイヤに対するセッティングが絶妙に巧い。
後ろに人を乗せない&低剛性ボディを動く足でロールさせながら曲がる昔ながら
の日本車の挙動が好きなら
>>548 の意見もありかもね。ヴィッツ1.8は極端なフロントヘビー
になるから、曲がらない車になるしね。
563 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2010/04/18(日) 23:29:08 ID:yMZk1e4o0
貧相な車から品質の国産車にようこそ!
俺の意見が100パーセント正しい事が
>>562によって証明されたな。
566 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/19(月) 09:44:25 ID:y2V26oiG0
>>556 先月Mパケを買ったんだけど一番安いナビ付けたぐらいで大して
オプションを付けないで29万引きしてもらったよ。
決算価格だったのかな?
3月は決算月だ。
150sのアルミ抜きを買った。お得感アリアリ
先代レガシィからの乗り換えなんだけど
オーリスのシートの座面って長時間座っているとお尻が痛くならない?
背中から腰までのサポートは、後ろから軽く押し出してくれるみたいな感じで気に入っているんだけど
中古で買いたいんだけどTRC付きってのが無い。。。
トヨタさんTRCを後付けできるようにしてくださいm(__)m
そういう内部機構を後付けって無理じゃね?
VSC&TRC付き中古がないってことは、実は付けて買う人ってほとんどいないって事なんじゃない?
雪の多い地方なら、少しは装着率が高いのかな?
俺は付けてるけど、まだ1度も世話になったことはない。
推測だけど、VSC+TRCつけてる人は中々手放さないんじゃないか?
俺もつけて買ったけど中古に流さず廃車まで乗り潰す気満々だし
だから必然的に中古はついてないのが増える
弾数少ない上に流す奴が少ないってのがあんだろうなぁ
VSC+TRCは安全の為だと言わない豊田も悪いがな
俺が買った時は、担当の人に「えっ、付けるんですか?」「付ける人少ないですよ」
と言われたな。結構な値段だからな〜。
最近のTRCは雪の坂道でもいけると聞いたけど、実際どうなんだろう?
576 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 00:17:47 ID:IGB1PaRZ0
なんだかんだで、ヴィッツは室内が狭いし、
試乗してみたらなんかしょんぼりだったよ。
オーリスにしてよかった!
ちょうどいいサイズなんだよねオーリス。
なんで売れないのかな?
CMが足りないのか、日本人の目が節穴か。
かわいいとか、かっこいいとか、ラグジュアリーwが無いからでしょ。
あと、優等生は人気ないんだよ。出来杉くんがドラえもんの主人公になれないように。
>>577 出来杉くんは大長編ドラのメンバーから外されるほど冷遇されているが
オーリスは国内はともかく欧州ではかなりテコ入れしてもらっていると思う
>>554 運転向いていないみたいだから、軽をお勧めするよ
突出して良い部分も無いが突出して駄目な部分も無い
そこそこの広さとそこそこの高級感とそこそこの燃費
足やステアリングはトヨタっぽくない硬め設定
音はそこそこ静かでエンジンパワーもそこそこ
通信簿で言ったら3.5くらいがずらーっと並んでる感じ
こういう車大好きだ俺ww
581 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 13:58:53 ID:zjTawyjt0
欧州では、どれ位売れてるのかな?
582 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 14:47:43 ID:jSA98Qzd0
今は50万台くらい売れてるよ。
逆に欧州じゃプリウスはあまり売れなかった。
向こうの人は燃費よりもスポーツ性を重視する人が多いから。
オーリスハイブリッドが出たらスポーツ性重視の人と燃費重視の人にウケて大ヒットしそう。
日本はホンダのシビックハイブリッドの失敗があるから発売されるかどうかさえ怪しい。
赤乗り。土曜にピカピカにした。
本日雨&雪…orz
うあああああーん!
584 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 18:07:42 ID:WtueHNKo0
同じく
黒乗り。日曜にピカピカにした。
本日雨&雪…orz
うあああああーん!
こんな時はシルバー乗りの俺の天下だな
まだ納車されてないけどなうあああああーん!
586 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 20:49:27 ID:f7O5sBCL0
黒塗り。土曜にピカピカにした。
本日 駐車場でドアに、キーらしきもののひっかき傷をつけられた。
うあああああーん!
青メタ乗り。洗ってない。
うあああああーん!
何この流れ・・・
うあああああーん!
>>562 マツダはロープロタイヤだけでなく,寧ろ195/65R 15Hの様な有触れたタイヤでも
走りは楽しめるよ。
先代アテンザ20C(スポーツ20F/C)何かはギアの噛んだようなステアフィールに感動した。
寧ろ先代アテンザ23Eラグジュアリーパッケージやスポーツ23S(私の前の愛車)は
ステア中立付近の微操舵がし辛いし,ステアフィードバックもおかしかった。
現行アクセラ15Cや現行アテンザ20Cセダンはもっと良くなったけどさ。
どちらもカーブを曲がる際に前から素直にロールするのは感動した。
尤も,初代メルセデス・ベンツC200や初代フォード・フォーカス1600ccGHIAにはかなわないけど。
>>580 中庸というのは実に大事だと思うよ。
いい車だとどうしても趣味がドライブになってしまう。
けどオーリスはそういった事はない。そういう気持ちにならない。
だけど長距離を淡々と走らないといけない場合でも忠実にそれに応え,乗り手が疲れない。
長く付き合う上ではそういった性格も大事だと思ったよ。
>>568 あなたの身長や座高,ドライビングポジションを言って貰わないと何とも言えません。
オーリスはどちらかと言うとシートリフタを高くし,アップライトにした方が疲れにくい。
勿論その際はチルト・テレスコピックステアの調整が必要ですが。
因みに私はお尻は痛くなりませんでした。オーリスはVWゴルフVの様などちらかというと高めに座らせる傾向に有ります。
片道300kmの国道を淡々と走っても疲れないのはマツダ車や現行スイフトや輸入車だったら珍しくないけど,
トヨタ車の場合はそういうのはむしろ珍しい。
カムリ・グラシアやアバロン,キャバリエ,最終形ビスタ,初代ヴィッツ,先代アベンシス(日本に輸入されていたやつ)位かな。
トヨタ車の中でシートがいいと言ったら。
590 :
568:2010/04/21(水) 10:33:32 ID:7NMUc3U00
>>589 身長は175cm胴長短足、体重65kgの標準体型(?)です
ステアリングの位置は一番上&一番奥に押し込んでいます
本当はもう少し上まで上げたいのですがいっぱいいっぱいですね
おっしゃる通りに座面を全体的に上にあげてみたのですが
膝に近い部分(座面の先端)だけが上がるので、お尻だけ落ち込んだ格好になってかなり苦しいですね
なので座面は一番下に落とした状態で、シート位置を気持ち前の方に持っていって運転しています
なんとか車中泊したいが
きついよなぁ
最近MC後を街で見かけるようになって感じたんだけど、MC後のオーリス
って購入層のターゲットを20代に変えたのかな?
たしかMC前は40代くらいって何かで読んだ気がするんだけど・・・
MC後のデザインだと30後半から40代だとこっぱずかしいというか
ちょっと気恥ずかしいデザインだと思うんだけど。
>>593 あやまれアラフォーなのにMC後にとびついた俺にあやまれ
>>593 あーそうか、俺永遠の20代だからなー
あと数ヶ月で不惑だがな!
私は今37だけど、オーリスのデザインには特に疑問を持ってないなぁ。
いちお7月〜8月に購入予定で準備中。今日、初回の見積もり依頼を出した。
1.8lで、オプションそこそこというところ。予定コミコミ金額270万ほど。
私の世代は、現在40歳以上の世代と違って、
かなり金に苦心する(ぶっちゃけ年収低い)世代だと、自省しているけど。
まぁ、何と言うか、オーリスのよい点も悪い点も突出したところがないのはメリットかなと。
私の基準は
>>580と同じ感じなのかもしれない。
>594
ごめん。言葉の選び方が良くなかった。
若々しいデザインということで・・・
599 :
589:2010/04/22(木) 08:32:35 ID:KGgb42Id0
>>590 テレスコを最大限手前に出すのも手かな。
私の場合はメーカオプションナビゲーション付けてるから
オーディオ・リモート・コントロール付きだからオーディオ操作は全てそれでやってる。
トヨタのそれは機能的には他社が持ってない機能があるから。
SEEKボタンはHDDライブラリをCDアルバム単位で遷移させるし,MODEボタン長押しでオーディオOFFが出来る。
かといって普通にセンタコンソールにあるオーディオスイッチにも届くが。
一度車を降りてシートリフタの動きをみた方がいいかも。
オーリスの場合は前に前進しながら後端部が上がる。
なのでシートスライドも2〜3ノッチ後方にするのも手かも。後シートトルソも見直してみるのもいいかもしれません。
私のドラポジはチルト最大限上げ,テレスコ最大限手前,シートスライドは最大限後ろ,シートリフタは最大限上で,シートトルソは最大限立てている。
因みにシートリフタを一番下にして運転した事があったけど,潜水艦運転している感じで,シートトルソをもう少し立たせたい(でも機能的に無理だったが)と思った。
因みに私の身長は170cm前後,標準よりやや足が長めで座高はやや短めかな。体重は70kg前後。(購入当時から15kg太った。)
>>596 その気持ちよくわかる。程々という中庸という言葉がよく似合う。
でも他のトヨタ車と比べると結構真面目に作られている。そこが私の琴線に触れたけど。
>>597 私も鉄チンラブリー。本当に180Gが減税対象でないのが残念でならない。
Sパケはちょっと子供っぽい。(購入した人には申し訳ない。許してチョ。)
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/22(木) 09:32:53 ID:8KJGCDkg0
昨日、昔DVDに録った「のだめ」みてたらオーリスのCM結構やってた。
月9にあんだけやるってことは、MC前でもターゲットは若者だったのかな?
ちなみに私、MC後に購入した36才妻子持ちです。
安定感高いねこの車は
トヨタにしちゃ珍しく見えないところに金かかってるのが何となく分かる
見た目も別に嫌いじゃないが乗ってみると見た目によらずやるじゃんって感じ
細マッチョって感じ
欧米でも売らなきゃいけない車はトヨタでもしっかり作るんだよ
昔のカムリグラシアしかり
でもそのあとの型のカムリは中国で爆発事故起こしたみたいだな
ありゃ中国生産クオリティのせいか?
TRDのインテリアパネル買った
しばらくはコレで自己満足に浸ろう
MC後のオーリスってCMやったの?
MC前のリス走ってるのは記憶にあるけど
中古だとブレイドとの価格差があまりないんだよな。
しかもブレイドは走行距離も短くて綺麗なものが多いし、ナビなどの装備もフルで付いていることが多い。
燃費と税金を考えるとオーリスなんだけどね。
>>604 日テレの番組連動企画で数回流れた程度だと思う。
HD画質の30秒CMで2種類確認。
あのCMを見る限りでは、購買対象は熟年夫婦だな。
えええそうなの?
すまんね20代で買っちまって
でもトヨタはもっとこの車を前面に押し出して自信を持って勧めても良いと思う
安さと外見重視で中身スカスカってイメージを払拭したいとは思わんのかねぇ
それとも日本じゃCセグは馴染まないからあまり力を入れる気が無いのかな
俺も20代で買ったぜwww
まぁ、あんまり前面に押し出して皆が乗るような車になるのは嫌だがな。
このサイズだと、日本じゃ馴染まないってのが一番じゃね?
サイズ的にはランクスあたりだと売れたかもな
ターゲット年齢を決めたいのか?
そういうことをする奴はオヤジと決まっている
自分が似合う車なら年は関係ない
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/22(木) 23:05:11 ID:nsaeCzBo0
>>609 似合うより、欲しければ買えばいいと思う。
>>608 サイズをランクス程度にするとティーダになる。
となると問題は欧州市場では大きさが小さい,
走りでは幅が狭くなる分,トレッドが短くなるからコーナリング性能で踏ん張りにくくなる。
難しいよね。その辺のバランスって。衝突安全基準も厳しくなるしさ。
多分次のティーダ(ハッチバック)は欧州市場に出すからどうしても3ナンバー化されると思う。
スクープ情報紙によるとルノー・日産Bプラットフォームが使用されるみたいだけど。
あのBプラットフォームって本当にサイズ増やせる能力あるかねぇ。
現行マーチ初期型乗った時,物凄く酷い車だと思ったけど。
見えないところに金をかけたまじめな車、という文句をよく見るけど、
見えないところって具体的にどこなわけ?
内装に金をかけられなかった言い訳のように聞こえるんだよなあ。
足回りの硬さとかステアリングの剛性感なんかはチューニングで
どうとでもなるし。
180Gに乗っているが、そこまで褒めるような車かとも思う。
多少欧州車チックなふつーの車。
昔のトヨタからすると「ふつーの車」出すようになっただけでも進歩に見えるんでは?
>>613 見えないとこ。
そんなあなたはブレイド買った方が幸せだったかもしれないよ。
ぐだぐだ言ってるなら買い変えれ
617 :
590:2010/04/23(金) 16:47:11 ID:vAnMcZKc0
>>599 レスありがとうございます
おっしゃる通りにステアリングを一番手前まで引っ張り出し
シートをスライドを少し後ろ(短足なのでw)に持っていき座ってみたところ
いままでの車で味わったことがないほどしっくり座ることができました!
大昔にベストカーかなにかで
「シートスライドはできる限り前に持ってくるのが正しい(キリッ)」
という記事を読んで以来ずっと窮屈なポジションで座っていました
テレスコ機構がこんなに便利だとは思いませんでした
こいつ(オーリス)と永く付き合っていけそうです。どうもありがとうございました
>>613 微妙に違和感の少ないCVTとか
後輪もディスクブレーキにしてるとか
ボディ剛性と静粛性がまあまあとか
排気量の割にはよく走るとか
車格の割には居住性のバランスが良いシート配置とか
そういう些細な部分に努力の跡が見えるような気がする
今までのトヨタが真っ先に切り捨ててる部分が切り捨てられてない雰囲気っていうか
まあ絶賛するほどでもないけどね
良く言えば「そつなくまとまってる」悪く言えば「何の面白みも無い」ってところか
でも今までのトヨタ車とはちょっと方向性が違うよね
619 :
599:2010/04/23(金) 19:29:32 ID:4TMAM6hA0
自己レス。
>SEEKボタンはHDDライブラリをCDアルバム単位で遷移させるし,MODEボタン長押しでオーディオOFFが出来る。
に関して訂正。正確には「SEEKボタン」長押し。それはラジオを聞いても応用できる。
ラジオ視聴中で「SEEKボタン」長押しをするとラジオ視聴可能な周波数を探してくれる。
それはTVモードでも。
>>602 カムリグラシアもいいけど,もっと良かったのはアバロンかな。
走らせてみると本当にトータルバランスが良かった。
多分ベースとなったセプターはもっと良かったかも。
特に前輪重量が軽い5S-FE(2.2l)はかなり良かったと思われ。
>>613 >>618に加味したい所は
ブレーキの効きも今までのトヨタ車の様な感じでないきっちりしたもので,
シートも長距離乗っても疲れない。
それからセンタコンソールのスイッチ視認性と操作性のバランスが良い。
最終形ビスタの居住性に慣れた人なら,充分お勧め出来る。
新MCプラットフォームは旧型MCプラットフォームより出来はいい。
それはチューニングレベルの話ではないと思う。
>>617 それは良かった。オーリスは調整機構をうまく使えば大抵の人がしっくりくる。
開発チーフの金森さんがそこは頑張ったと言っていたし。
但し,同じ新MCプラットフォームでもカローラルミオンは酷い出来だが。
オーリスいい意味でも悪い意味でもそこそこ・普通な車だと思うよ。
テレスコのついた車はオーリスが初めてだけど確かに便利。
合わせる幅が広がった。
621 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/23(金) 20:42:05 ID:vshyRKjRO
真面目な車よぉ
オーストラリアに仕事で着てみたけど、オーリスは結構街中で見るな。
すくなくとも日本よりも見る。白いオーリスは商業車としても
結構使われていた。名前はカローラだけど。
他をあんまり知らないから、「トヨタにしては」いい車なのか、
アクセラやインプやSX4と比べても良いといころがあって、
好みの問題で選ぶ車なのかそこがわかんない。
ただ知ってる範囲でいえば、ティーダは試乗したとき浮ついた走りって印象があって、
それに比べるとオーリスは腰が据わってる感じがする。
初代ヴィッツRSからの乗り換えでオーリスRSに乗って2000Km強を乗りました。
オーリスの走行安定感は素晴らしいのですが、
電スロの初期レスポンスだけには少々ストレスが溜まる感じです。
少しでも改善したいのでBLITZ等のスロットルコントローラーの導入を考えてみたのですが、
取り付ける事によって効果はありますかね?
取り付けている方、教えていただけたらと思います。
>>623 どちらとも言えるかなぁ。
但し,アクセラはFMCして更によくなった。
欠点は走りやシートやドライビングポジションやシャーシセッティングがいいから
ついつい趣味がドライブになり,ガソリン等の維持費がかかる。
あれは好きものが乗ったらはまる。ドライビングポジションは低い位置でも高めにアップライトもOK。
高めに座るとライトが膨らんでいるからフェンダ代わりになり結構視界はいい。
アルファ147は峠等を走ると評論家が評価する様に素晴しいけど,他はオーリスより退屈。
アクセラはどこ走ってもいいから,ドライブや日常の買い物でついつい車に乗ってしまう。
だから日常の道具じゃなくなる。個人的にはその熱い造りが好きだけど。(w
でも初代フォード・フォーカス1600GHIAには負けるけど。あんな車今じゃコストがかかってとてもできない。
現行インプレッサは所謂NVHはいいけど,どうしてもS-GTやSTiがあるから
ドライビングポジションが低い。でもフォレスターのセンタコンソールを共用する前提で作っているから圧迫感がある。
その上チルトステア調節が醜い。90年代のコストダウンされたトヨタ車みたいに雑な調整しかできない。
更にメータが下向きなので低い位置でしか座れない。ステア中立付近からの微操舵はかなり悲惨。
初代アクセラよりも酷く,オーリスの感覚で操舵すると微動だにしなくて,急激に操舵するとようやく転舵する。
燃費は話にならない。5MT推奨。てか4AT仕様はお勧めできない。
SX4は知らないからコメントは避ける。けどスイフトの走りがいいから期待は出来る。
アクセラは試乗したが、いかにもスポーツ系を好む奴が好きそうな挙動だった
走る・曲がる・止まるがきっちり効くんだけどちょっと主張しすぎでウザい気がした
好きなやつは好きなんだろうがあまり街乗りで云々言う車じゃないね
高速時の安定感と伸びは抜群に良いんだが・・・音がうっさいんだよねかなり
あと妙に長いから後ろが超見辛い
>623
アクセラの方が走っていて面白かった。しかしあのデザインで候補から外れた。
SX4、これもまたオーリスより走らせて楽しかった。しかしディーラーがどこもただの修理工場っぽい上に
サービスよくなさそうだったので没。(しかもマイチェン情報隠してた)
インプレッサ。これも走りが良かった。しかしディーラーやる気なし。というかちょっと自宅から遠い。
結局、営業のやる気と値引でオーリスの180G買ったよ。
走る楽しさだけならアクセラ、インプ、SX4の方が上と感じたけど・・・。
さすがは販売のトヨタ。
でも次はトヨタ買わないと思う。ディーラーの対応は大事だけど値引きで車を選ぶんじゃなかった。
度々こういう人くるけど、気に入ってない車買うとか心底馬鹿なんじゃないかと思う
オーリスの中庸さが長所でもあり欠点でもあるってことか。
すっごいもやもやする。
インプレッサってターボ乗ってナンボだからなぁ
NAならアクセラの方が良いだろう
SX4はダイハツ&スズキっぽいデザイン スズキならスイフトかワゴンRしか選択肢が無いだろ?w
オーリス選んでよかったと思うけどな
>>624 無いよりはマシ
スターレットターボからの乗り換えだけどほんの少し良くなった程度
中古のランクスアレックスを漁ろうかちょっと迷ってる
>>630 その曖昧な所がトヨタ車の良さだったりする。
車の事がどうしても気になってしょうがなく,趣味がドライブでガソリン払える金ある人なら
マツダ,旧型のスバル,現行スイフトお勧め。(車ジャンキー向け)
車は好きだけどいつも車の事を考えたくない人にはオーリスお勧めかな。
私も昔はトヨタ車はあまり好きではなかった。
ただ時折いい車を作っているかなという所はある。
それはアバロン,初代ヴィッツ,最終形ビスタ,日本に輸入されていたアベンシス(但しバッテリが特殊),
カムリ・グラシア,古過ぎて乗った事はないけど初代FFカローラとか初代FFカムリ・ビスタとか,
初代プリウスやそしてオーリス。トヨタは時折いい意味で平均的な車を作る。そこは評価すべき所かと。
初代・現行アテンザやアクセラ,2代目レガシィ,5代目アコード,初代オデッセイの様な素晴らしい車ではないけど。
オーリスは生活の一部で人が主役で名脇役にはなっているかなと思う。
重たいブレイドや現行アベンシスや現行RAV4のベースになっているから,相対的にシャーシがエンジンに優っている。
しかも燃費はそこそこいい。シーティングパッケージは優れているし,
センタコンソール系の人間工学やシート設計はマツダ車程ではないがそれ以外の他社と比べると優っている。
今のホンダ車はフィット,インサイト,現行シビック,旧型オデッセイ,旧型アコードと変な方向に進んでいるけど,
流石にトヨタはデータ化しているので致命的な欠点はない。
出しゃばり過ぎない所が長期的に車を保有する意味では悪いとは思わない。寧ろいい方だよ。
それはあなたにとってみれば答えになっているかどうかはわからないけど,私はこう結論づけたい。
AWD+ターボなら インプ
NAででかくていいなら アクセラ
トータルバランスで オーリス
格好悪く存在感が皆無でいいなら SX4
オッサン臭くていいなら ティーダ
話題性のHVなら CR-Z かなw
完璧なまでの普通さが、オーリスの個性ってことですね。
普通普通って言うけど・・・色んな要素が「普通」レベルでバランス取れてるって凄いことだと思うよ
前期型に乗っているが、よくビッツと間違えられる。
車名を告げてもまず通じない。
カローラハッチバックの現代版ですよ、というと、そうですか、で
それ以上話が続くこともない。
乗せる機会があっても、話題になるのは室内の広さくらい。
トランクは高さがないから、狭く見える。
あらためて振り返ってみると、下駄車の位置づけだわw
乗ってるフリして 叩くのが今の流行かい?w
>>626 一度現行アクセラ15C(タイヤは15インチ)を乗ってみる事をお勧めする。
CVTのセッティングはオーリスよりうまい。
15インチタイヤ仕様はごく普通のファミリーカー。
音は煩いのは同意するが,ただ主張し過ぎというのは15インチ仕様にはないかな。
でも注意して乗ってみると,びっくりする。頭軽いから乗っていて軽やか。
初代フォーカス1600GHIAに最も近い車ともいえるが。
まぁ,フォードC1プラットフォーム使っているから当然と言えば当然だけど。
>>635-636 価値観の近いかな。ただトータルバランスに注視したのは結果的に良い結果になったけど。
自動車評論家的な視点で見ると確かにこうすればといった所はあるかもしれない。それは否定しない。
ただトヨタはそういった人には目を向けていない。もっと万人向けに目を向けている。
けど欧州戦略車だし,仕向地によってはカローラの代わりとなっているから疎かな車づくりは出来ない。
トヨタのさじ加減の巧さには感心する。その代わり国内向けのカローラやプレミオ/アリオンは残念だけどさ。
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/24(土) 10:38:19 ID:BiwhQMkjO
オーリス好きな女子高生です
オーリスは出だしがグンッと強くて 静かで あと木目パネルつけると豪華な感じでいいですよ
641 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/24(土) 10:42:36 ID:guNmgz6t0
ごめんなさい。僕には大橋のぞみちゃんという心に決めた女性がいるのです。
オーリスはちょっと高いね。
アクセラと比べて15万高かったのでアクセラにしたけど、
5万くらいならオーリスにしたかな。
大きさのわりには後席広いし
>>633 おれカムリグラシアの兄弟車クオリスの2.5乗ってるんだけど
前車は5代目アコードベースのCE1ワゴンだった
あのアコードもいい車だったけど全ての面でクオリスの方が良くなってるんだけど・・・
評価基準が違うのかなあ?
2.2の4気筒同士ならアコードかもね
長文書く香具師控えてくれ。読みづらくてかなわん。
いやべつに読み飛ばせば良いだけだし
書いてあることは全て読まねば気が済まない訳でもあるまいに、何言ってんの?
>>643 2.2lで比べましょうよ。2.5lは5代目アコードにはないから。
というか5代目アコードはセダンの方が完成度が高いかな。
流石にクオリス2.5lだと出た時期違うし,良くなっても不思議ではない。
カムリ・グラシア2.5lワゴンをレンタカーで借りた事あるけど,
高速道路ではやや上下のピッチングがあったかな。
アコードはそれ程でもなかった。
というか5代目アコードは山坂道やワインディングではいい走りをしていた記憶がある。
1.8lだと低速トルク不足。80km/hで普通に走ると4速で走れるけど,3速に落とさないと真面に走れなかった。
でもワゴンといえば個人的には2代目レガシィツーリングワゴンTX-Sないしブライトンが最強だと思う。
あれは一般人が普通に乗るには実にコンフォートで,エンジントルクもあったし,
フランス車の様な猫足だったなぁ。当時としては珍しくカーゴネットも付いていたし。
又,2代目レガシィのセンタコンソールはスイッチ操作性と視認性のバランスが良かったし,シートも良かった。
確かに評価基準の違いはあるかもしれない。
私の評価基準はパワーあっても低速トルク不足のエンジンでフロントヘビーな車は嫌いで,
低速トルクがあって頭が軽いエンジン積んでいて,操安性と快適性のバランスが取れていて,
シートは一気呵成に乗って多くて900km〜1000km乗っても疲れない,
シーティングパッケージやセンタコンソールはスイッチ操作性と視認性のバランスが絶妙で,
ステア中立付近の微操舵のしやすさとその立ち上がりがシャープでない事(ギアが噛む様な立ち上がりをしてくれると最高),
ロールは前方から素直に曲がってくれる事かなぁ。
そういった意味で言うと現行・旧型アテンザ20Cセダン(タイヤは195/65R 15H[現行は16V])は好みであるけど。アテンザスポーツ20Fも捨てがたい。
あ,現行アクセラ15C(タイヤは195/65R 15H)も好きよ。
後は初代フォード・フォーカス1600GHIAとか旧型ミラとかルノーカングー,初代メルセデスベンツC200セダンも捨てがたい。
でも実際車選ぶとなると全てが満足いくものを選ぶのは趣味がドライブになって好ましい状態ではない。
だからオーリスは私には正にぴったり。
おっぱい舐めたまで読んだ
>>646 実はアコードの前車が2代目レガシィ2.0ブライトンだったんだけど
過走行の中古車だったからお茶の出がらしみたいなモンでいい思いではなかったな・・・
>>648 過走行に多くを求めちゃいかんじゃろ...。
俺レンタカーで状態いいの乗ったのかな。
ID:8c7O1iAU0
どこの評論家かしらんがうぜえ
近所の定食屋でフライセットを食べてるときに、いちいち材料は〜、とか味付けは〜
と語るようなものか?
オーリス1500Mパッケージハンコ押してきたお
納車wktkなんだがスピーカーは社外品をフロントとリアに取り付けたい
オススメあれば教えてほしいのですが、ツィーターは純正の位置に交換できるやつあるのかな
純正の位置に社外品ツィーターは付かないって言われたんでコアキシャルにしたよ
ツィーターの高音だけ浮いてるから、そのうち変えたいなあ
>>650 お前は一体何が目的なんだよw
>>651 ここは定食屋ではないしw
趣味カテの車種スレで薀蓄語らないでどこで語るんだよ
アクセラってアテンザベースのHBじゃないの?
駐車してたら前を通ったけど 全長長くてクラス違うだろ?w
そのくせ 車高低いから乗ると狭苦しいし
その点 オーリスはこのクラスにしては居住性いいし CPもいいと思うけどな
ブレイドって室内はオーリスと同じで高く感じるし
ジオは要らない大きさだしなw
一応「Cセグハッチバック」で括るなら同じクラスだな
よくアクセラ、ティーダ、インプと比べられるのはそのため
俺は燃費・静粛性・居住性で却下したけど走りを求める人には良い車なんじゃない?
ID:8c7O1iAU0 のひと。
とあるかばんメーカーのスレにアンカーの付け方とか、語り口とか
よく似た人がいるんだけど、まさか同じ人じゃないよね?
658 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/24(土) 21:09:57 ID:XO6kEgAq0
>>652 リアのスピーカーコード きてないから取り付けには配線が必要だよ。
自分もスピーカー交換だけなら自分でやるつもりだったけど、後ろまで配線引く技能はないから
オートバックスにたのんで、高くついた orz
ハッチだとそれが普通なのかな。
車作るときにハーネスを通しても数円程度のコストしかかからないだろうに。
数円×売れた数=
後はわかるな?
それは企業の論理ね。
662 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/24(土) 21:48:51 ID:YplvlXq00
>>568 >オーリスのシートの座面って長時間座っているとお尻が痛くならない?
私も痛くなる。
たぶんこれはシートのクッションが あまりイクナイからだと思う。
長時間乗ってるとクッションがつぶれて はじめに合わせた運転姿勢から
ズレてしまう。。
660によると、シートにコストを掛けるとトヨタ社員が贅沢できないから我慢しろとのことです。
>>655 アクセラ…フォードC1プラットフォーム(フォーカス,C-MAX,VOLVO C30/S40/V50等)
アテンザ…マツダCD3プラットフォーム(アテンザ,米国フュージョン,リンカーンMKZ等)
プラットフォームや開発会社から違います。
フォードC1は初代フォード・フォーカスをベースにVOLVOの直列5気筒エンジン搭載や
衝突安全基準が加味されています。
シートリフタ,チルト・テレスコ,シートスライドとかちゃんと調節すれば,
>>625の様なアップライトの姿勢も取る事可能だから,していなければその評価はフェアではない。
全長の長さはマツダの位置付けとしては形式がステーションワゴンじゃないかな。
>>657 マツダスレにはよく遊びに行くし,個人的にも初代FFカペラからのマツダファンである事は認める。
多分じゃなくその通りかな。でもいい車はメーカ問わずちゃんと評価し,
悪いものは悪いという風には気を付けているつもりです。
又間違ったマツダの歴史(住友銀行との関係とか)のレスがあったら,ソースは示す。
オート・モトール・ウント・シュポルトとかWhat Car?のサイトは良くみたりするかな。
だって高い買物で浦島太郎になりたくないから,レンタカーは金があったら借りて,
コンビニエンスストアATMや金融機関ATM巡り(人に言わせれば調査・分析だろうとか言われるけど。バグがあったら容赦なく攻撃。)の観察や
観光巡り,旅行とかをするのが趣味かな。
マツダスレに帰れ
>>665 悪いが偶に遊びに来るよ。一応オーリス乗ってますから。
ID:8c7O1iAU0
来なくていいよ。来るなら文章まとめる学習しろ。長文ダラダラとしか書けないとかダリぃ
>>667 じゃ君の纏った中身のある話を拝聴したいな。
長文嫌いなら読まなければいいだけじゃないかな。
別に荒らしているわけではないし、逆に読む読まないの自由が
認められている場所で、一々ケチつけるほうが荒らしだと思うが。
そんなに他人の長い書き込みが嫌なら、Twitterでもやってればいいのにと思うよ。
29日に納車来る
来週とかもう仕事どころじゃねぇw
書いてあるんだからどうしても少しは読んでしまうじゃん。
それが読むにつれ苦痛になってくるのは、単に長いだけじゃなく要点が掴めずいろいろ考えてしまうから。
仕事で送ったメールが読み飛ばされちゃうのもこのタイプだな。
えーっと、今まで車に金かけ続ける生活だったんだけど、オーリス180G買って
落ち着いた俺が通りますよ。
十分いい車だと思うがなぁ。みんな今までどんないい車乗ってきたの?
18〜 S13Ks 中古→廃車 ;FRターボに痺れて壊す。恥ずかしい車デビュー。
20〜 NA6 中古デフ交換のみ;学生の頃。タイヤ・オイル・燃料はバイトで。
23〜 エボ3 中古(スネ齧り終了記念);早いし凄いけどボロい。女にもてたい!
24〜 ギャランVR-4 新車 ;凄いんだかなんなんだか。微妙。そしてモテない。
25〜 NA6再び、300万以上つぎ込む;最終的には加給機まで色々やりすぎ。
29〜 スポルト20 新古 ;結婚、まぁ便利。足も動力も及第点。
30〜 VW ゴルフ4GTI;最強、ずっと乗ってたい。壊れやすい。修理費高っ!
↓
34〜 オーリス180G;今の車スゲー!トヨタやるじゃん。余計な金かからん。
なにこの安心感?
俺もドイツ車からの買い替えだから、初めは感動した。
しかし、人間はすぐ慣れちゃうんだよね。NA6が懐かしい。
10年くらい壊れ知らずのドイツ者って無いの?(消耗部品は致し方ないがw)
677 :
633:2010/04/25(日) 08:36:01 ID:5LilHEI90
>>667 しょうがないか。要点を掴みやすくしておくよ。ID:kbuO/P/u0の文章分析力に合せて。
私はオーリスを選んで正解でした。
理由は以下の通りでございます。是非ともご拝聴賜ります事を心より申し上げます。
(1) パワートレーン及びシャーシセッティングに関して
1. パワーあっても低速トルク不足のエンジンでフロントヘビーな車より,低速トルクがあって頭が軽いエンジン積んでいる方が望ましい。
2. 操安性と快適性のバランスが取れているのが望ましい。
3. ステア中立付近の微操舵のしやすさとその立ち上がりがシャープでない。又,ギアが噛む様な立ち上がりをしてくれるのが望ましい。
4. ロールは積極的に多用するのが望ましい。どちらかというと前方から素直にロールして曲がってくれる方が望ましい。
(2) 内装に関して
1. シートは一気呵成に乗って多くて900km〜1000km乗っても疲れないのが望ましい。
2. シーティングパッケージは適度なカップルディスタンスや各乗員の着座位置とピラーとの干渉が少ない事が望ましい。
3. センタコンソールはスイッチ操作性と視認性のバランスが絶妙であると運転しやすい。
4. オーディオリモートコントロール等の走行時に使い勝手のいい装備が付くと運転しやすい。
5. メータ類はシンプルに表示し,瞬間燃費計はバーグラフだと目が疲れるので数値にして欲しい。
6. エアコンディショナやオーディオの操作状態が瞬間的に認識できるといい。
7. ドライバ視点からのAピラーは圧迫感がない方が望ましい。付け加えれば助手席側に目を向けると,死角が少ないピラーが望ましい。
でも実際車選ぶとなると全てが満足いくものを選ぶのは趣味がドライブになって好ましい状態ではございません。
だからオーリスは私には正に相応しいと確信致しました。
ID:kbuO/P/u0のご指摘に従い,文章を改訂致しました。
この度は文章の書き方をご指南して頂き,誠にありがとうございます。
従いまして,ID:kbuO/P/u0の見識を是非共賜りたいと存じ申し上げます。
でもさ,そうなると例示等が出来ないのは明白だよね。文章をかなり絞ったから。
例示や基準を示す事は大事だよ。だから1レスにする為に無理矢理でも押しこんだ。
これからもご意見並びにご協力を賜ります事をお願い申し上げます。
>670
オメデト!
車選びから納車までが一番楽しい時だね〜
>673
俺も180G買って1年くらい経つんだけど、どうもハズレ車だったみたいで
あまりいい車という評価が出来ずにいるよ;;
・・・というか長文の評論家の人の’基準’そして、誰に何を伝えたいのかが
理解できない。
それに、一々比較できるほど多くのクルマを所有してきたの?
煽られて、ムキになってしまってるのがウザイ。
>>677 >趣味がドライブになって好ましい状態ではございません
長々と書いてるけど、結局言いたいのは
「オーリスは運転が糞つまらない単なる移動するためだけの鉄の箱です」
ってことだろ?
>>683 アンチ 乙
お前みたいのが 超ウザイw
>>683 (°Д°)ハァ?
完璧すぎるとのめり込む。
それは益々車だけに愛情を注ぐ結果になる。
その状況は好くない。
>>679,
>>682 一つ一つの要素が違うのにどうまとめろと。
少しは用語とか調べてみてから話しなさい。
>>685 ムダな要素詰め込みすぎで、ダラダラ長いくせに
何が言いたいのか伝わってないってのがわからないの?
車の評論家気取りと、文書の評論家気取り、
このスレに必要なのはどっちなのか、よく考えたほうがいい。
あと、アンチでもいいと思うんだけど、
>>683は他人を蔑むことが目的だよね。
そういう、他人を蔑むことが目的の人間に耳を貸すのはもうやめたほうがいいと思うよ。
てなわけで、私は大いに
>>670と
>>678に期待してるなぁ。
とムチャ振りしてみるテスト。
>>685 マツダ車が好きすぎて買えないってことかw
冷静なのかひねくれてるのかわからんw
test
オーリス良いけど高い。VSCとカーテンエアバッグつけたいけど値段が…
691 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/25(日) 12:37:25 ID:ZwhTWqkUO
フォカル
>>686 いやぁ,無駄だってよ。参ったねぇ。
トヨタだけでなく他メーカもそういった要素のデータ取りとか当たり前にしてる。
私のはまだ入り口にすぎない。MotorFan illustratedとかトヨタの自動車解説書とか
読んでみるといいと思う。トヨタの自動車解説書はディーラでも買える。
値段は内容が充実しているから高いけど。(最終形ビスタは5,000円したかな。)
>>687 評論家気取りではない事は理解してもらいたい。
幅広く車を観察する事で最終的にはトヨタユーザが購入する車に対して
レベルが上がればと思ってな。昔はアベンシスという選択肢もあったけど,
今は真面なトヨタ車はもうオーリスしかなくなった。こうゆう車が日本市場から消えると困る。
>>688 実はな,先代アテンザスポーツ23Sに乗っていた時にドライブが本当に楽しくて
盲目になった時期があってな。乗りっぱなしの時期があった。川崎区周辺から
盛岡なんて往復で一般道で走っていた事もあった。
当然維持費がかかって1年で売っちゃったけど。維持費が意地費になっていた。
今は田舎に戻ったから生活の道具。意地でも維持しないといけない。
だから程々の車を購入したい。けど遠い親戚の法事とかの用事に使う時もあるから
ある程度長距離をストレスなく走りたい。しかも燃費も良くしたい。
そういった意味ではオーリスは丁度いい。車の事をいつも考える事もなくなった。
勿論旧型アクセラ15C 5MTも検討したけど,最終支払金額がオーリスの方が安かった。
>>692 Q1、今まで所有したことがあるクルマをすべてあげてください。
*試乗、レンタル、親戚のクルマは除く。
Q2,いままでで最も所有してよかったと思えるクルマはなんですか?
Q3,カタログスペックや文章でどの程度クルマの魅力を伝えられると思いますか?
0%〜100%で返答ください。
Q4、一番影響を受けている自動車評論家は誰ですか?
Q5、日本車以外を所有したいという気持ちはありますか?(orありましたか?)
嘘かいてもばれないけど、それはあなたの良心にまかせます。何者かわからない
評論家(?)の長文など価値は薄いでしょ?
こういうのもうざったいな。
まったくだ
何様だって感じがするな
今月ハンコついたんでちょくちょくROMってたけど
なんやら面倒くさいスレになってるなw
GW前の納車に間に合わなかったのはイタいが良悪共に楽しみだわ
>>693 私は評論家ではないですが一応答えます。
Q1. 所有した車は少ないです。
92年カペラCGセレーブルPWS,88年式アルトワークス,アテンザスポーツ23S,現車オーリス150X MPackage
レンタカーに関しては除くとありますがそれをやられると困ります。
一応いい意味で印象に残った車を上げます。但しそれなりに24時間以上ぶっ通し乗ってるけど。
ユーノス500 20F(2回共24時間乗った),ユーノス800 25F,5代目アコードセダン,ミラクルシビック15Mi,ユーノスロードスター1600cc,
トヨタアバロン3.0l,キャバリエ24G,先々代カローラ1500cc,カムリグラシアワゴン2.5l,新方向ファミリアRSセダン,初代ヴィッツ1000ccF,
94年式サニーEXSaroon,最終形ビスタ1800ccセダン(3回とも24時間乗った),現行アウトランダー24G(48時間借りた),
初代プリウス,2代目レガシィツーリングワゴンTX-S,先代丸目インプレッサワゴン1500cc,ルノーカングー,VWゴルフV2000cc直噴,
アベンシスワゴンLi2000cc(48時間借りた),三菱i,先代ダイハツミラ3AT,現行スイフト,初代フォード・フォーカス1600GHIA(一応2000GHIAも借りた),
現行アテンザセダン20C,現行アクセラ15C,初代メルセデスベンツC200,VOLVO850,シャリオグランディス,100系マークU2000ccグランデ,
10代目クラウンロイヤルサルーンG,初代フィットA,旧型デミオ1300(MC後の方がいい。MC前も良かったけど),初代フォード・モンデオ2000GLX,
初代アテンザ20Cセダン,初代アテンザスポーツ20F,初代アクセラ15F(ド初期型と最終MC後を共に借りた。最終MC後の方が良かった。),
旧型MPV SPORT4WD(2500V6。但し燃費悪し。),NBロードスター1600cc,2代目ディアマンテ2500cc,旧型ムーブ,初代ムラーノ3500cc,V35スカイライン250GT
アムラックスレンタルも入れさせて。2代目ド初期セルシオ,最終形ソアラ,最終形アリスト3.0NA
Q2. 所有して良かった車はGD系カペラCGセレーブルPWS。 レンタルだと上全部(BMW318iやアルファ147にも乗ったけど嫌い。他にも嫌いな車上げると収まらない。)
Q3. 50%。理由は各人が所有していた車の履歴によるから。
Q4. 影響という意味では星島弘さん,両角岳彦,荒川健,福野さん,牧野茂雄,須藤将,沢村さん,編集者だけど齋藤さん(エンジン)等
Q5. お金次第。
ID:5LilHEI90
結局結局文章まとめるコトができない子w
「試乗レンタ除く」って書いてあるのに24時間乗っただけの車種を書き連ねて結局無駄な長文w
知ったかぶる前に指摘されてるポイントくらい理解してレス書けよ。オツム弱い子だなぁww
俺がいいと思った車が多いから俺は味方するよw
まぁ まぁ まぁ オーリスオーナー同士なんだから仲良くしようぜw
>681
1.ディスチャージ点灯しなくなりユニット交換。
2.ハンドリング違和感。
納車してからしばらくは、いつも横風にあおられてるようなふらつく感じ。
3000kmくらい走行したらかなり軽減した。(タイヤは15インチのテッチンでダンロップSP31)
ただ他の車や、これまで乗ってきた車(電動パワステ)は、直進中にハンドルの微修正を意識せず
自然に出来るけど、自分のオーリスは意識して微修正が必要。
タイヤローテーションもして、サイドスリップ確認したけど正常らしい・・・
路面の傾きに敏感なような気もする。
3.フル加速や、きつい坂道を登ると排ガスがかなり硫黄臭い・・・
ダイアグノシス(コンピューター診断)では異常はないそうです。
4.エアコン使用するとかすかにカラカラ音。なんか窓ガラスが曇りやすい気がする。
5.段差を越えたりすると左後ろ辺りから、カタカタ音がする。
6.Dレンジてブレーキを踏んで信号待ち等していると、一瞬回転が下がり車にガクッと振動がくる時があり
そのすぐ後回転がすこし跳ね上がる。
まあこれは一ヶ月に数回程度なのであまり気にならないけど・・・
などなど、これまで何台か車買ってるけどこんなのは初めて。
決して神経質なほうではないはずなんだけど;:
>>702 買ってしまったのが 外れ車両なだけじゃないの?
>>702 そのハンドリングは外れのような
Dに持って行け
2 タイヤが新しいと直進性が悪いことはよくあるけどね。
3 排ガスが車内に入ってくるのか?
2のふらつきについてだけど、タイヤのウェイトバランスがおかしい
可能性はないかな?
タイヤはゴムでできていて、タイヤ個々で重量バランスにずれが生じ
やすいから、よくタイヤの側面に鉛のウェイトをつけているという話を
聞いたことがあるよ。(正確な用語を知らなくてごめん、誰か知ってる人、
教えて)
ディーラーに持ち込んでもだめなら、タイヤを扱っている専門店に持ち込んで、
タイヤのバランスを確認してもらうのがいいんじゃないかと思う。
普通はバランサー付けると思うけどなぁ
>>699 ってか,普通はそんなに上記の車所有する余裕がない事に気付けよ。(w
上記の車維持する程の人がいると思うかい?当然だと思ったら可笑しいぞ。
そんな金あったら,銀行に預金したり,気に入った株式や投資信託,他の趣味に金注ぎ込む。
他にも沢山車乗ってるし。それは敢えて自分の好みとはかけ離れたものも観察する為に。
様々な観察をする事でものを見る力は付くと思う。
それはどの分野にも言える事。多角的にものを見る癖をつける事は大事。
そしてその本質を見抜く力を身につけないと,結局安物買いの銭失いになりかねない。
そして自分と向き合い,この買い物が意義があるのかを考えて物を買えば,
自ずと自分と購入したものとのバランスというものが見出せる。
結論としては十人十色。でも,こんな曖昧模糊な話してたら解かんないじゃん。
だから長文になったり,基準を細々と話している。
>>708 だから長げえんだってw
わざわざ「借りた車を除いて何乗ってたか」と聞かれてんの無視して理由つけてダラダラ書き込みやがってどんだけオナニーな評論家だよww
学習しない奴だなw
「君はクドクド長いから質問にだけ答えてくれんかね?」
「はい!でもあれとこれとそれとどれとあれもこれもそれもどれもです!」
「君、日本語ワカリマスカ?」
車評論家が選ぶ車 〜オーリス〜
ってことで一つ手を打とうじゃない
いやあオーリスは大変良い車ですね
TRDインテリアパネル貼り付けてみたら結構雰囲気が変わった。
でも正直、30000円以上ってのは高かった。
>>708 これほど薄っぺらな内容の長文が書けるのはもはや才能というしかない
ゆとりは3行以上読めないんだよ。
だから、な?
>>708 でも一台にのめりこんだ形跡もないし、いろんなクルマ乗りましたっていうが
自動車関係の職についた人間に比べると台数も知れてるし、そもそも2〜3日
借りて乗ったくらいでそのクルマが全てわかるとも思えない。
外車やスポーツカー所有して地獄を見たような過去もなさそうだしw。
語るなら自分で所有した事のあるクルマだけにしたほうがいいとおもうよ。
旅行者が2〜3日滞在しただけのいろんな土地の見聞を主観込みで語っても、
第三者には得るものはほぼない。
>>716 下2行だけは反対だw
これから行こうとする同じ旅行者には有意義だと思う
>>717に同意。
私が
>>687で「評論家気取り」と言ったのは、
>>633がこのスレに居た方がいいということと、
いちいち他人の文章に長いとケチつけるような奴は要らないということを言いたかったから。
別に大量の乗車経験がなければならないわけではない。
素人でいいし、文章が下手でもかまわない。
ただ、車に対する率直な意見が書かれているのが、何よりもいいと思う。
それが2chの醍醐味だし、価値のあるところなんだよね。
逆に人が意見を楽しく言うことを邪魔したり、
他人の意見を知る楽しさを邪魔するような輩はおとなしく消えて欲しい。
はっきり言えば、
>>710 >>711 や
>>714みたいな奴だね。
>>718 同意。いろんな意見があって良いと思う。
素直な意見が雑誌の受け売りそのままだったらどうするのよ?
素人インプレッションは評論家の意見を裏書きしているのが多いよ?
2ch的な価値観としては、マツダはヨーロッパ的。スズキはスイフトオンリー。
あと低排気量の外車はすべからく素晴らしい。ノーズの軽さとか。
オーリススレなんだから、オーリスの燃費のいい運転の仕方とか、
トランクの活用方法とかそういう実質的な話題がいいなあ、と私見。すまそ。
率直な意見はもちろんかまわんよ。
だが他人が見る前提で書く以上、無駄にくどい書き方で板を見づらくするのはいただけない、と思うんだがな。
何で日本で5ドアハッチバックって売れないんだろうな
というか本当に売れてないのか?
え?
>>722 そういう括りするなら、ヴィッツもフィットも5ドアハッチバックだし、ある意味一番売れてる。
で想像だけど、そういう車買う層がオーリスを選ばない一番の理由は多分3ナンバー。
ああ、なるほど
5ドアハッチバックじゃなくてCセグメントってのが売れてないわけね
売れてないのはオーリスを含むCセグHBだけじゃない?
価格帯もSUVやミニバンとかぶってるしね
マイオーリスの静粛性UPのために、HBのお手本のゴルフを参考にして
バルクヘッドとペダルの繋ぎ目に吸音材を貼ろうと思って
フロアカーペットをめくってみたら既に吸音材が貼ってあった…orz
これって普通なのかな?
オーリスやるじゃん!と思ってなんか嬉しかった
>>726 タイヤハウスのあたりとスペアタイヤあたりやってみ?
スペアタイヤ回りには
50cm角のブロックカーペット?みたいやつを三等分して敷いてみた
確かにこれは意外に効いたと思う
リアのタイヤハウスもやりたいけど、
内装の外し方がわからんから情報収集中
>>726 大体の車が騒音対策の為,吸音材は貼ってあります。
ただあまり吸音材を貼り過ぎると耳には聞こえない周波数が
頭に通過し,結果頭痛が発生します。
私は最終形ビスタにレンタカーで6時間連続で乗っていた時にこの様な事例がありました。
耳に聞こえる周波数のロードノイズは確かに煩いかもしれません。
然しながらそれを除いてしまうと今度は耳に聞こえない周波数が
頭の神経に通じてしまいます。(1.8lも2.0lアルデオも)
なのでロードノイズは私は敢えて残しておいた方が
結果的に長距離走行の運転に支障が出ません。
音楽とか聞いてたりするとまぁそんな事は気にならなくなるかもしれません。
ああ、もうすぐ連休だ
ドライブするぞおおおおおおお
何かオーリスは車が趣味になるほど面白い走りはしないって言われてるけど
俺この車にしてから休みに旅することむっちゃ増えた
731 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 14:34:51 ID:jBChE21Y0
>>730 1500と1800で、だいぶ味付けが、ちがうらしいからね。
長文書きの評論家気取りは、150M乗っていると書いておきながら
評価は、オーリスとひとくくりして語ってるからね。
>>731 確かにかなり違うよね
1500のオーリスは言ったら悪いけど数売るための「ザ・廉価版」
1800のオーリスこそが本気出しているグレード
ごめんね、廉価版でごめんね
>>733 ごめんね口が悪くてごめんね
でもオーリスの良さははパワーだけじゃないよね
シートもいいしボディもしっかりしているし・・・正直すまんかった
高速とかじゃなきゃそこまで気にしなくてもいいんじゃね?
街乗りだと1500のほうがきびきびしてる印象がある。
重厚感は1800。
スペアタイヤの下になんか引くだけでロードノイズが減るの?
いいこと聞いた。ちょっと今度試してみよう。
>>731 確かにアムラックスで一時間レンタルしたグレードは180G SPackageだった。
結構今乗っている150Xよりもブラシレスモータを使っているから,
微かな記憶ではステア中立付近の微操舵が150Xよりもいい。
それは一般道でライントレースするとすぐわかる。
例を上げるので読みたくなければスルーして。
現行アテンザ20Cセダン(24時間借りたけど。950km以上乗ったけど。)も
そのブラシレスモータ使っているから,ギアの噛んだ様な精度はより理解できた。
でも初代アテンザ20Cセダンの油圧式パワステの方が一見意識できない分,
旧型ミラで体験したギアの噛んだ様な精度
(ステアリングをテニスのラケットの様に握ってライントレース)を体験した直後,
同様の事をしたら同じ現象が体験できた。熟成された技術はやっぱり馬鹿に出来ない。
此処からは騒音の話。
又,音も静かだったのも否定しない。確かに吸音材は180G系の方が奢っている。
でも私はチキンだから,維持費,燃費,支払金額で150X選んだ。
>>737 下じゃなくてタイヤの上でいいと思うよ。かぶせるだけのやつなら
>>732 イギリスとかで売ってる1600の方が本気のような気がするんだよなあ。
なんで日本だけ1800なんだ。
>>740 すべては税金の区分 1600だと1500でいいやって気になるだろ?
>>738 ディーラーの営業が1800は1500よりパワーがある分
エンジンの回転数が低めで走れるから逆に音は静かだって言ってた。
吸音材は知らん。
>>726 CセグHBの良さは所有して初めて理解できる。
俺も昔はクーペかセダンしかクルマとして魅力を感じてなかった。まさに食わず嫌い。
・・・だってイメージがカローラ2とか廉価シビックだったし。
それがアテンザの先祖のスポルト20をたまたま買って理解できた。
FFで運動性能と安全性(クラッッシャブルゾーン)、積載量、大人4人の搭乗者の快適性
を望むならHBは理想的。空力は不利になるがそれ以外の不利な点はセダンに比べてほぼ無い。
で、このパッケージングの指標であるゴルフに行き着いた。
それで気が付いたのは、3ナンバー化は今の時代の必然だということ。
(税金も変わらんのに)5ナンバーにこだわる設計だと、運動性能も安全性も制限され必要以上に
性能がスポイルされた車しか出来ない。今までの国産HBの多くがそれ。
ゴルフはあっさり3ナンバーボディ。そして日本の税制に合わせたエンジンを用意。
1.5l以下で加給機で馬力を稼ぐ。ボディ剛性も足回りも最高。
あんなに壊れなきゃ多分ずっと乗ったと思う。
で、オーリス。
・・・まだ付き合い始めて2ヶ月ですが、素地の部分で負けてないと思う。
トーションビームで軽く仕上げたリアはわざと破綻させても(そもそも流れにくいし)収束が早い。
全体のボディ剛性と足のバランスば、トヨタと思えないほど本当によく出来てる思う。
北海道は道広いから運転ヘタッピでも3ナンバーで問題ないお〜
昔は3ナンバーつったらデカくて2000cc以上ばっかりだったから未だに抵抗持ってる人多い
40〜50代くらいだと3ナンバーの税率下がって単なる大きさ規格になってるの知らない人も結構いる
CセグHBはせっかくそのへんの隙をついて作られた性能と価格のバランスが良い車なのに
3ナンバー=税金高いっつー先入観であまり売れないのは勿体ないよね
特にオーリスみたいに1500cc1800ccくらいの車は一番その恩恵が大きいのにね
いや、税金高いっていうより車幅感覚のことだろうと思う。
だけど、例えばヴィッツより片側3cm(ミリだと大きく感じるが)広い車体で、どれだけの人が大きくて扱えない、収まらないがあるんだろうか。
別の意味でカタログスペックに踊らされているんではなかろうか。
古〜い話だが、税制が大きさでなくて排気量によって変わる隙をついてバカ売れしたのは、初代ディアマンテです。
>>746 いや、意外と車幅は無視できんよ。たった3cmでも実際取り回すと全然違う。オーリスの後にウィッシュとか5ナンバー乗ると「ハレッ?」というくらい楽に回せるんだよな。
3ナンバーの基準って車幅だけじゃないよな?
「3ナンバーだと車幅広い」なんていう認識あるの?
>748
プログレみたいに車幅170cm以下だが排気量だけで3ナンバーとなっているというのはレアケースだろう。
近年の車で3ナンバーといえばほとんど例外なく車幅は170cmを越えている。
>>746 誰も「収まらない」とか「扱えない」なんて言ってないことに気づくべき。
車幅が数センチ違うだけで、車幅感覚や取り回しの楽さ加減が結構違うということを
みんな言っているんだよ。
林道走るから幅や回転半径は気にする。
引き返すときに、転回するかバックで延々と戻るかでは疲労度が違うからね。
753 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 00:13:58 ID:LimumXWl0
オーリスはちょうどいいサイズ
久しぶりに走りたくなった車です。
5ナンバーサイズがいいなら ランクスアレックスぶっ壊れるまで乗ってろよw
島国日本のみみっちい下手糞ドライバー君w
小回り効くからそんなに大きいと感じないよ。
後部座席の作りでティーダとすごく迷ったけど、
苦痛を感じるほどじゃないし、大きさは慣れで
どうにかなる部分だからこれにした。
前車は日産プレサージュ
757 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 08:07:07 ID:3w/kBUMP0
フルチェンジで3ナンバーになってハンドルの切れ角が大きくなって、5ナンバーの時より小回りが効く車もある。
ただ、販売ベスト10はプリウスを除けばすべて5ナンバーなんだよね。
人が乗っているのが嫌いな方なので プリウスなんて一生買わないだろうなww
>>757 それ軽入ってる?普通車でのランキングなら
やはりノアボクシー・ステワゴ・セレナが占めてるんだろうなぁ
760 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 09:52:23 ID:3w/kBUMP0
>>754 そういうお前は大陸に住んでて大らかで運転上手いと自尊してんのか
まるで中国人みたいな奴だなw
>>761 3ナンバー運転できない奴はこのスレに来るなw
オーリススレでなぜ5ナンバーを語る?
>>762 馬鹿かアスペルガーなんだなw
どこに俺がどうのこうとと書いてあるんだ
俺なら10年3ナンバー乗り継いでるわw
>>764 ハイハイ それで?w
中国のレースではティーダー好調みたいだな あれって5ナンバーなんだよな(どうでもいいんだけど)
>>765 >ハイハイ それで?w
じゃねーだろwマジでアホなんだなお前は
俺が3ナンバー運転できない奴とか名指しで決め付けた馬鹿はすっこんでろよ
全く関係ないティーダの話とかどっから出てくるんだ?
薬やってんのか天然のイカレなのかw
仲良くやろうぜ。オーリスは3ナンバーだがそれは弱点でもなんでもない、でおk?
>>766 熱くなる時点で そうとうイカれてると思うぜw
5ナンバー好きなら ヴィッツやパッソなどに乗れば済む事
島国日本規格なんかいまどきナンセンスといってるだけだろ?w
ダウンサイジングした俺でも5ナンバーの窮屈さには戻れんわw
おいおい、3ナンバーのオーリスのスレでなんで5ナンバーを叩いてんだ?
>>718 仕切りたがりのカンチガイ君!この状態をなんとかして><
>>767 > オーリスは3ナンバーだがそれは弱点でもなんでもない、でおk?
その観点もあるし、
オーリスはいい車なんだけど、ちょっととり回ししにくいかな。
もうちょい小さいと嬉しいんだけど…
みたいな話があったと思うのが良いのではないかと。
7年乗ってるアレックスの後継としてオーリスを買う予定の私としては、
とても興味深い。オーリス買うのをやめる予定はないけど、
買う前によく知っておきたい話だからね。
そもそもちょっとした大きさの違いでナンバー変える国交省が悪い。
5ナンバーからのサイズアップ組なんだけど、案外こすったりしてない。
木の枝や草むらなんかで擦ったような小傷はいろいろあるけど。
意識的なものとして、幅が広くなった広くなったと思ってるから
以前より無理しなくなったかも。
自分もオーリス買ってからよく遠出するようになった。
遠くまで行っても帰りの運転が嫌にならないからかな?
広くなった分、クルマに戻っただけでも帰宅第一段階終了って気になってしまう。
丸2年で40000kmだから、この先何年乗れるか心配。
まぁ、トラブル続きでやってられない、ってことになるまで乗るつもり。
>>773 内装も広くなって「でかくなった」イメージが強いのかな?
だから自然と取り回しもそれにあわせたものになるとか。
オーリスになってから、ナゼか片手運転になった・・・
左手はいつもシフトの上に置いている。
意識して両手でハンドル持つと疲れる。
何だろう?
776 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/30(金) 00:58:11 ID:H+gUcDKn0
ステアがでかい、軽い、握ると腕が上がる
人によってその辺のどれかだろ
後期型納車されたんだけどDみたいなカタチのステアリングが嫌だなぁ
手を滑らせながら廻しているとなんか気持ち悪い
O型ステアリングに交換できっかな
数センチの車体の幅で取り回しが違う、収まらない、扱えないことはない。
って言ってるのに、実際の道では、
左折時に左に寄せられない。
右折時に中央に寄せられない。
十分あいているのに隙間を抜けられない。
すれ違えない。
シチュエーションが多いんだよな。
その程度のことができないのに5ナンバーサイズならOK、3ナンバーは不可ってのがナンセンスだと思う。
きちんと車を運転できるってのは、多少の車の大きさの違いなんて関係なく車体感覚が身に付いてることだから。
ヴィッツの車幅1695mm、オーリスの車幅1760mm、その差6.5cm
全然運転感覚違うような気もするけど実はそれほどでもないんだよな
ヴィッツが入れてオーリスが入れない隙間なんてほとんど無い
ちゃんと車体感覚が身についてれば収まらない場所なんて無いはず
とか言いつつ実際はそんな微妙な感覚なんて掴みきれないから
ちょっと大きめという認識で運転しちゃうんだけどね
>>778 >その程度のことができないのに5ナンバーサイズならOK、3ナンバーは不可ってのがナンセンスだと思う。
?ワケわかんね。「その程度」の操作ができないから3ナンバー不可ってのはナンセンスじゃなくアリだと思うのだが。読み方悪いのかな?
>777
おっ、その感じわかる。
昔D型したステアリング買って取り付けたんだけど一向に馴染まず。
結局友達に譲った。
>>781 運転しにくいのかぁ 見た目はスポーティーでかっこいいのに
>>780 要するに5ナンバー車にしたところで、
運転下手な人はぶつけたりこすったりするって事じゃない?
6.5cmの差をきちんと意識して、OK/OUTの判断が出来る人が
どれくらいいるのかと。
どんなクルマでもぶつけたりこすったりする人はいる。
そういう人の言い訳が大抵「車幅間隔がつかみにくい」や「横幅が大きすぎる」
などの’自分は悪くない’的な発言が多い。特にデザインのせいにする。
普通に乗れてる自分以外の多くの人については無視してね。
ちなみに自動車競技にも「フィギュア」というのがあって、狭いリンクの中で
切り返しを繰り返して反転したりする。ジムカーナの速度遅い版のようなのもある。
これでうまい人はサイドミラーで壁に立てかけてある箒のみをミラーこすらずに倒したりする。
ジムカーナでもスピンターンの基点をミラー〜ドアでコントロールするのがまず基本。車幅間隔は
訓練で鍛えられる一番大切な技術です。それを怠っても免許は取れるしクルマは乗れますがね。
慣れとか力量とかは確かにある、が、多くの人が慣れやすい車
扱いやすい車ってのはやっぱりあるわけで。
そういう観点からの指摘や不満もあって当然だと思うけどね。
セミコンパクトカーなんだし。
>>785 そこまで上手くないと3ナンバー乗っちゃいけないのかよぉ〜orz
つーか、そんな場所通らなければいい
やっぱり「3ナンバー車はデカい」というイメージのせいかもね
日本のコンパクトカーが頑なに1695mmを維持してるのもそのせいだろう
だれもがジムカーナでなくても…。
とりあえず、車の左右のタイヤが道路のペイント線を簡単自在に踏めるくらいで十分ではないかと。
>>790 ジムカーナやらラリーやってる連中はマジで頭ぶっとんでるから比較しても・・・
youtubeとかで見てみ?頭のネジが抜けたとかってレベルじゃないから。
だから、地味だけどフィギュアなら車も痛まないし多少ハンドル末切りを繰り返すので
タイヤの磨耗は起こるけど、温度域が低いからそんなに減らない。
別に競技じゃなくても、俺は新しい車を買ったらタイヤの位置把握の為の練習や、前後
バンパーの角で傷の入らないパイロン等を押してみたりという練習をするよ。
あと、サイドターンの感覚は雨の日に練習に行く。オーリスでもした。
もちろん普段はそんな運転は一切しない。
何の練習もなしで車壊しながら色々覚えるのはさすがに10代で卒業したよ。
・・・多分基本的に俺の頭のネジもおかしいんだろう。その上で言うけどオーリスいい車だよ。
トラコンや、ヨーコントロールは積雪酷い地区以外はいらないと思う。(むしろoff出来ないので邪魔w)
昔のヴィッツの役割 パッソ
昔のランクスアレックスの役割 ヴィッツ
5ナンバーしか乗らないなら 上の選択肢で車を選択しろよ
私は迷わずオーリス選択したけどねww
>5ナンバーしか乗らないなら
この流れのどこ見てその仮定が出てきたの?頭悪いの?
ドラテク云々の 屁理屈なんかどうでもいいんだよ
3ナンバー嫌いなら 死ぬまで5ナンバー乗ってればいいんだよ
お前らの方が馬鹿だろ
だからどこを見たら「3ナンバー嫌いなら」っていう発言が出てくるんだよ頭悪いなぁマジで
こいつ昨日のID:NwfZyPFI0だな
薄々そうじゃないかと思ってたがこいつ女か
視野狭そうだから運転しない方がいいんじゃね?
車両感覚養えって事 道具としてしか考えてない人に言ったって無理だろうに
よほど暇なんだな ID:0HZZAnhm0ってw
いやみんなそれを言ってんじゃんw>車両感覚養え
よく読めよちゃんと
通信簿に「人の話をよく聞きましょう」って書かれるタイプだろお前w
そろそろ飽きたんだが
>>775 オーリスのシフト位置は絶妙なんだよな。
俺も試乗の時から左手はほとんどシフトの上だった。
オーリスの気に入ってるポイントの一つ。
オーリス納車して二日目
今日は荷室の下にスペアタイヤが隠されてるのを発見した
あとブレーキ踏まないでエンジンスイッチ押すと音楽だけ聞けることを知った
・・・
>>801 取説は厚いけど読もうよ。インデックスや最初のページぐらいは。
後,ステアリングスイッチも便利な機能がついておる。
そこも押えるといいかも。
>>801 スペアタイヤは納車から1月ちょっとの俺も初めて知ったぜ!
Thx!
1.8Gなんだけど、トランクの下にあるプラスチックの荷物入れが邪魔。
あんなものいらないから、もっと荷室の高さがほしい。
ナビ弄ってたら斜めにスライドしてCD挿入口出てきた!!!11
・・・いや、前の車が11年乗ってた親のミラ(95年製、MT)だったもんだから
ほんとあれだよ、浦島太郎状態だよ
>>806 いろんなことに感動できてうらやましいなw
売り場も覗かないのか・・・
そういう人にプリウスのってもらいたい
そして俺が助手席に座って焦る姿を見てたい
>>806 それGTOのコピペ並みにやばいよ。
車の中でさぁ,音楽とか聞かないの?
後オーリスのメーカオプションのナビだったら,NAVI-AI-Shiftとか有効に使うと物凄く走りやすい。
それからG-BOOK Alpha(初回車検時迄無料)を使うと
HDDサウンドライブラリに貯めた音楽でタイトルが取得できなかったCDに関しては
最新のCDのタイトルと歌手と曲のタイトル取得できるよ。(要ブルートゥース携帯電話か携帯電話+専用ブルートゥースアダプタ)
車検になったら付随しているヘルプネットを解約して,更新すれば車検毎に\2,100かかるよ。
スピーカーに金掛けたくなるので音楽はかけません
その言い訳は苦しいww
>>810 俺のオーリスにもメーカーオプションのナビつけているんだけど
NAVI-AI-Shiftってなにか特別な設定でもしてやらないと作動していないの?
買ってから特になにも設定とかしていないんだけどさ
何も設定していなかったらナビ案内しか制御しない。
設定方法は下記の通り。
「メニュー」→「その他」→「NAVI-AI-Shift」を「する」に設定
「メニュー」→「ルート系設定」→「NAVI-AI-Shift」を「する」になっている事を確認。
「メニュー」→「ルート系設定」→「NAVI-AI-Shift強弱設定」を「強」or「弱」を設定。
因みに私は「強」に設定している。
自己レス
忘れていました。「メニュー」の後は「各種設定」を押下する事を。
バックモニタの魔力は異常だなしかし・・・
これ無しでバック出来なくなっちまいそうだぜ
>>814 どうもありがとう!
さっそく設定してみるよ
818 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/03(月) 22:22:53 ID:6izHykK70
>>816 私も とーっても便利だと思うんだけど。。 このスレでは
あんなものは不要だ。 カメラになんて頼っていると運転が下手になるぞ!
と言われることが多い。w
819 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/03(月) 23:02:17 ID:CQIJIq3hO
オーリス MT 乗りの方、運転してて楽しいですか?
実燃費は、どのくらいでますか?
>>818 あんなものは不要だ。カメラになんて頼っていると運転が下手になるぞ!
と予算で断念した俺が言ってみる。
結局安上がりなリバース連動ミラーだけにしたが、ミラーだけでもイケるよ。けどモニタはあれば便利だろうね。うらやまし。
821 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/03(月) 23:11:08 ID:4vX6EZJW0
ハイブリッドまだか
>>819 全然楽しく無い
運転を愉しむにはFRでないとダメだ。
釣れますか?
某県でトヨタレンタカーにオーリスを借りられるか問い合わせしたら
保有車両がないそうでだめでした。残念。
乗ってみたかったのに・・・。
>>819 俺は楽しいよ。
そんながつがつ走るタイプじゃないからこれぐらいのスペックが丁度いい。
150Mが今月末に納車されます。
ここのみなさんの書き込みを何かと参考にしました。
ありがとうございました。
>>828 自分はCVTしか運転したことないけどあのシフト位置でMTで運転したら楽しいだろうなと思う。
>>827 知っている範囲ではトヨタレンタリース東京(アムラックス落ち)か
トヨタレンタリース広島にはあったかな。
MC後の顔なんとかならんかね?
オサレじゃなくなっとる
MC前のはリアが寂しいよな
え!?
MC前のリアの方が好きだけど・・・
フロントもリアもMC後の方が好き。
フォグランプ周りはちょっとすっきりしすぎていて寂しくなっちゃったかな。
俺にとってはMCでデザインが変わったのが購入対象入りの大きな要因。
この辺は完全に個人の好みなのでどっちが良いという議論は水掛け論にしかならないと思うけどね。
180Gの高速テスト(2hは渋滞にも巻き込まれた)から帰りました。
14〜15巡航は楽勝。18走行も無理なく可能だが12から18までの加速は結構時間掛かる。
燃費は踏み続けた割りに驚くほど良い。14.5km/l。
高速でのインプレとしては、他のやたら速い車を見つけてついていく走り方をすれば、
まず置いて行かれることはない。減速もブレーキでもいいが7区分けCVTのエンブレが
車間維持に絶妙の具合のよさ。
片道500km程度だったけど、ストレス少なく走れました。基本的に足回りが勝ちすぎで、
そのせいでエンジンが非力に感じるけど、十分速度は出ている感じです。
*UFS付きなので高速域での加速の感覚は多少鈍くなっていると思われる。
好みが分かれると思いますが、高速域で路面に張り付いたような感覚になる。
横風をほぼ感じない安定感を得られました。・・・間違いなく空力抵抗となっているのも
同時に体感できますが。
>>829 おめでとう!楽しみだな!
俺もMCが購入きっかけだった一人だ
MC前はヴィッツ顔だったからなぁ
リアは正直あまり違いが分からないけど
838 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/05/04(火) 09:33:13 ID:ya9X8IF00
MC後の顔って市橋容疑者に似てるからイヤだ。
839 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/05/04(火) 09:35:00 ID:ya9X8IF00
市橋って整形後の不細工の方か?w
842 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/05/04(火) 10:05:14 ID:ya9X8IF00
>>841 そうそう。
似てるだろ?
もうオーリス見たら市橋連想するもん。
アホ助…久々だが仕事は見つかったのか?おまいだけはGW無縁の生活を続けていると信じているぞ
>>826 FFはシフトがフニャフニャなんだよ。
その点FRはカチっとシフトが決まる。
この差は大きいよ。
市橋かぁ。
うちのアレックスは、女房曰く後ろ姿が波平に似てるとのこと。色がベージュだからなおさら。
もうすぐオーリスに乗り換えるけど、波平から市橋は、進歩なのか退化なのか、よくわからん。
面白いのは確かなんだか。
>>844 オーリスは知らないけど、フニャフニャするレバーなんて20年ぐらいまえの車じゃない?
多少そうであってもつまらなくなるってのは過剰反応と思うが。
>>846 別に誰が…なんてどうでもいいのでは?
面白いと感じた意見にレスをするというだけで。
市橋容疑者はうまいと思う。
私はオーリスもランアレもカピバラに似てると思う。
>>848 中年寄生虫のことな〜んも知らんのだな…
>>847 シフトフィーリング対決
FR>FF
こればかりは、構造上仕方の無い事なのだよ。
ただFRと言っても一部例外的な物がある。
トランスアクセルと言ってリアデフとトランスミッションが一体化した構造のFRだ。
この構造は、トランスミッションを車体後部に配置する事により、50:50の理想的な
重量配分を得られるが、正常なFRのようにトランスミッションとシフトレバーが直結
されていないので、シフトフィーリングが劣る。
852 :
847:2010/05/04(火) 17:13:45 ID:ZBO5wND20
ミッドシップやFFベースの4WDもフニャフニャ?
車種にもよるだろけど言うほどの違いはないよね。
いずれにしろFRが楽しいという理由としては説得力に欠ける。
>>850-851 その通りだが、車の楽しさにおいてはシフトフィーリングだけで決まるわけではないからね。
まぁ、俺も時々オーリスがFRだったらなんて思う事があるけど。今のオーリスで概ね満足しているよ。
そういえば、トヨタのFRハッチバックのプロジェクトが市販されたら
オーリスと同じクラスになるのかな?
>>854 そこまでシフトだけに拘るって何なの?そこらへん聞かせてほしいわ。
そもそも
>>854はオーリスRSを運転したことがあるんだろうか
昨日と今日だけで300キロくらい運転した
あれだね、シートが良いから体は全然疲れないけど目がやばいくらい疲れるね
新車の緊張感すげぇ
>>859 うん、それは流れから分かる。
だけど、「俺には不愉快だから、みんなこいつと喋るな」って論理は、どう思う?
ちょっとおかしいと思わない?
コテ放置はむしろ習慣だろ。
結局荒れつつあるしもういいじゃん。
A助も今回のはちょっと不謹慎だ。
乗ったこともない中年ニートにふざけて表現されると愛車が穢された気分だよ
忘れるコトにする。スレ汚しスマソ
じゃあ気分変えてトーションビームの話しようぜ。 半独立サスの優位性とかさ。
>>866 長所:軽量、低コスト
短所:低性能、乗り心地悪
オーリスには、トーションビームで十分だけどね。
あんまり乗り心地良くても、高級車みたいで嫌だな。
オーリスから漂うほどほど感もなんとなく好きなので。
ヴィッツでも乗ってれば?
4WDなんでダブルウィッシュボーンです
で、トーションビームとはどう違うの?
>>870 駆動輪である以上、動力伝達装置が付くので独立懸架するしかないから4駆はウィッシュボーン。
動力を路面に伝え、悪路走破性を高める為に、4輪を駆動させる反面、足回りを中心に重量が増加する。
FFのリアは駆動していないので出来るだけシンプルかつ軽量に仕上げた方がい=トーションビーム。
リアの左右の車輪を、一本の軸で連結しているので両輪が同調した動きをする。(スタビ効果もあり)
路面への追随性のみでをよく両者が比較されるが、バネ上加重をあえて重くしている乗り心地重視の
コンフォートな味付けのクルマと、全体的に軽量化を計って運動性能を求めたクルマでは機構がどうあれ
乗り心地は違う。
また、きちんと専用設計された足回りは、機構が何であろうときちんと狙い通りの仕事をするように作られ
ている。FFのリアをあえてウィッシュボーンに変えても悪路走行性能が上がるわけでもないし、乗り心地の
向上も足回りの重量増を考えるとその分運動性を犠牲にするのでプラスばかりではない。
重量増加はエンジン出力上昇=排気量増加などでしか補えない。そうなるとさらに重量増加で各種補強が必要。
運動性能と乗り心地は相反する。両方を求めると高コストで本末転倒なパッケージングになる。
この前にサスの話はやったけどな。
サスの話はお腹いっぱいダス
RS用のショートシフトはやくでないかな
>>875 仮に切ったとして、ちゃんとバックできるんだろうか?
リバース用リングの引き上げストロークが足りなくなりそう・・・
>>876 あっごめん。そんなセーフティが付いてたんだ。
一般的なやつの感覚で話しちゃった。スマソ
良いか悪いかは別にして、リングなんぞオミットできないのかね?
>>860 オーリスは車両感覚が把握し辛い事が欠点だけど,目が疲れやすいという事はあまりないなぁ。
瞬間燃費が現行フィットや三菱系Cプラットフォーム車種のバーグラフだったり,
ギャラン・フォルティスの様にハンズフリースイッチが下部にあって,ステアリングスイッチが拡散して照明が付くのは疲れる。
尤も照明がないと使いにくいが。最近の輸出仕様現行アクセラも例外ではない。
現行アクセラのクルーズコントロールもトヨタ式のレバー式が理想だけど。あれがシンプルで一番使いやすい。
又,最近のホンダ車の様にAピラーがもろに視界に入っている場合は疲れやすい。
>>867 逆に色気出してない分,車に心底惚れる事がない。それがオーリスのいい所。
ドライブが趣味にならないところが良いって言ってた奴と同一人物だな。
でもそれは長所じゃねーよ。
>>878 ちょっと日本語練習してから書いてくれると嬉しいです
分からない事も無いけど分かりづらいな。
尤て何?
ヤクイな
885 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/05/10(月) 07:24:06 ID:FvAt6Ej/0
ベストカーによると来年9月にオーリスハイブリッドが出るらしい。
まぁ、もうじき欧州で売るわけだから日本で売るかどうかはトヨタの一存なわけだが、
来年プリウスワゴンを投入すればプリウスの売上を食うだろうし、
そうなるとあえて兄弟車のオーリスハイブリッドを投入する必要はないのかな。
886 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/10(月) 09:29:48 ID:GdKd8gJM0
今年の夏頃にオーリスのスポーツ仕様が新たに出るみたい。
887 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/05/10(月) 09:33:14 ID:FvAt6Ej/0
>>886 G'sではなくて?
まぁ、補助金終了前の駆け込み需要を狙ってるんだろうかね。
だとしたら6月中には発表でしょうか。
てか、スポーツ仕様ってどこをどうしたらそうなるんだ?
エアロでの差別化ぐらいしかないだろうに。
また雑誌ソース以外にソースのない虫が湧いてるな
前に乗ってたのはbBでその前はRAV4です。
180Gsパッケージ買ってから1ヶ月で1300kmほど走った。
とりあえず運転は快適&楽しい。
小回りは母のアレックスに比べれば効かないが、bBよりは小回りが出来るのでノープロブレム。
小物入れが不便なのは、アームレストにティッシュボックス固定、サンバイザーにCD&カードホルダーを付ける事で対応してみました。
両方ともオートバックスで購入。
喫煙者じゃないので、ドリンクホルダーが右側にしかない仕様にはもう慣れました。
後はバックミラー一体型のレーダーを買えば完璧だな。
890 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/05/10(月) 12:43:41 ID:FvAt6Ej/0
>>888 基本的に雑誌より早く情報を手に入れるのは無理ですが?
ディーラーでも無理なんですよ?
これだからものを知らない馬鹿は困ります。爆笑
エンジン音超静かだなこれ
アイドリング中にエンジンかかってないのかと思って間違ってスイッチ切っちゃったよ
>>886 仕様によっては、速攻でRS買った人が怒り狂いそうだな。
893 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/05/10(月) 13:58:58 ID:FvAt6Ej/0
>>892 てか、オーリスのスポーツ仕様なんて作りようがないでしょ。
RSだってハイオク化してたった3馬力upのアホ仕様だったんだし、
普通に考えて内外装でスポーティな雰囲気を高めた仕様ってことかと。
出るのが事実ならばね。
しかし、そんなの出して売れるか大いに疑問だけどね。
いまさらテコ入れしたい車とも思えないし。
894 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/05/10(月) 14:01:16 ID:FvAt6Ej/0
そういえばアクセラが来月発売一周年を迎えるから特別仕様を出すかもしれない。
それにぶつけると言えば信憑性もあるが、トヨタがマツダなんか気にするのかやはり疑問だ。
>>891 エンジン自体も静かだけど、それ以外の工夫もしてあるから。
ボンネットの裏面見たら、デザイン的なふくらみの部分には吸音材が貼ってある。
>>895 へぇ、そうなんだ
そういやまだボンネット開けたことないや
今度開けてみよう
A助、仕事見つかったか?
まず買える金を用意しろ。話はそれからだ。
それ以前に部屋から出るところから。
去年の10月にMCしてRS追加しといて今年の夏にスポーツ仕様出すなんてあり得ん
かもしれんが、出たら嬉しい。
2010年モデルとかいってモデリスタのエアロ&TRDサス&内装がちっと違うとかだったりして・・・
オーリスは中々見かけないからたまに見つけるとちょっと嬉しくなるね
マニアックな話題についてこれるヲタ仲間発見!って感じでw
下手に色気出さないでいつまでもこの「誰も知らない隠れた名車」ポジションでいて欲しい
>誰も知らない隠れた名車
次期モデルが出ないんだよ、そういう車w
904に同意。誰も知らない隠れた名車、って感じが好きだからなぁ。
次期モデルはVWシロッコにするつもりだから出なくても気にしな〜いw
アベンシスなんかは最たる例だね。
アレは次モデル出てるけど、日本では販売されていないから。
おそらく、ヨーロッパと日本の嗜好が違うからだろうね。
ヨーロッパ市場では、走行性能ありきで評価されるけど、
日本市場では装備の方が問われるから。
もちろん日本でも走行性能は問われるけど、装備ありきだからね。
ラクティスなんかはその最たる例だと思う。グレード選択肢も多いし、
本体価格は低く抑えて装備でいろいろ楽しめるようにしているし、
1.5Lモデルはオートクルーズまで搭載している。
オーリスは、口先だけヨーロピアンじゃなくて、本当にヨーロッパ向け
設計の車だから。それを日本向けに再設計せずに売り出しちゃった車。
その分設計コストはかかっていない。
トヨタお得意のコスト削減だからこそ、オーリスのヨーロッパ仕様ぐあいは
ホンモノだといえる。
思うのだけど、トヨタのヨーロッパ仕様車、特にオーリスは、
今は失われてしまった若者向け低排気量スポーツに近くなっていると思うよ。
もちろんFFでスポーツというのはおこがましいかもしれないけど、
装備よりも走行性能を安価に追求しているという点では、
結果としてだけど、当時のスポーツに近くなっていると思うなぁ。
FT86に期待
FT86はスペック上でTypeRと競合しているよね。
走行性能を持ち上げると価格を下げられないから、
やはり現行のTypeRと同じく280万か、
せいぜい頑張って260万ぐらいじゃないかと思ってる。
だとすると、現代の20代〜30代が買うことを狙おうとすると、
かつてAE86を買った層とは、かなり違ってくるだろうね。
まぁ、今の時代、モータースポーツが、金持ちとカルトの趣味に
移行しているけど、それをほんのちょこっとだけ、
ゆり戻す程度だろうなと思うよ。
今スポーツ系で、AE86のように若者に好意的に受け入れられるのは、
AZ-1やBEAT、カプチーノみたいなコンセプトの車じゃないかと思うよ。
まぁ、これは私の勝手な想像でしかないけど。
国内向けのHB欲しいなら
ヴィッツかパッソにしろよww 何遍も繰り返し言わすな
何で?オーリス良いじゃん
>>910 他人に押しつけないで自分で買ってclauseして下さい
あ!間違えたorz
そいつめんどくさい奴だから触れんな
めんどくさいのはお前らw
台数ばっかり意識しているアホw
とりあえず、微妙なマイナーだといいな。くらいだな
とりあえず10人中9人に「あうりす?」と言われたから未だ相当なマイナーww
本日の10秒英語:
「あ」の口のカタチのまま「お」と発音します。
>>907 それでも国内向け剥ぎ取りはしっかりやってるみたいだけどな・・・
ちょっと社用車のヴィッツに乗る機会があって、オーリスとの差を実感した
横幅たった6.5pしか違わないのにヴィッツすげぇ狭いね
シートも薄くて硬いしハンドルも不安定で何かゆらゆらした
アクセル踏むと出足だけやたら早いけど伸びが悪いしエンジン音も妙にうるさかった
これが50万の差かね・・・
小物入れの数だけ充実してた
TRDマフラーって純正マフラーと比べてやっぱり低速トルクも燃費も落ちるんでしょうか?
>>920 レンタカーでもそうだけど、最低グレードはそんなもんだよ。
でも小物入れいいなーwww
923 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/14(金) 02:18:55 ID:VJaifItx0
確かにオーリスは小物入れが少ない。
あと、アームレストもMC後でも低め。
そこで、小物入れ付きアームレストを重ね付けしたら、いい感じだよ!
924 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/14(金) 03:11:15 ID:Itoj+WM30
オーリスって何で人気ないの?
いい車だと思うんだけど
購買層がフィールダーに流れてるのかな
自分もオーリスとフィールダーで揺れてる。
燃費が悪いのがネックなんだよね。
926 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/14(金) 08:35:43 ID:EdDcS4fH0
カローラ店でカローラオーリスとして売ってれば売れただろうに。
ルミオンとトレードしる。
オーリスはセールスポイントが見えづらいのが難点だな
総合点はかなり高くて他の車を上回ると思うんだけど
個々の要素で比べると決して一番にはなれない無冠の帝王
でも長く乗るならどこか一つが突出して良い車よりも
こういう色んな要素がそこそこ良い車の方が何かと汎用性が高くて乗りやすいと思う
>>924 そりゃ、日本人にはフィールダーとかルミオンの方がわかりやすいからな。
オーリスのリアランプのかっこ悪さは異常なレベル。
まずデザインからどうにかしないと。
>>929 ブレイドより全然いいと思うが。異常なほどカッコ悪いか?センス悪いな。
ティーダのニダー顔よりはましだろ
ところでオイルってどこの入れてる?
いつもディーラー任せで純正0W-20入れてるんだけど
これからの季節にちょっと不安かも。
>>929 スーパーカーとかガンダムとか好きな人には評判悪そう。
デザイン雑貨とか好きな人には評判よさそう。
個人的には、MC前のデザインで唯一好きだったのがテールランプ。
MC後のテールランプは普通に戻ってしまった感がある。
あと、フィールダーは普通すぎて、ルミオンはやりすぎ感があるなぁ。
個人的にはオーリスぐらいが一番いい。
ただ、内装については、フィールダーが一番好きなんだけど。
その辺はさすがカローラだと思う。
フィールダーも乗ったことあるけど・・・特に印象には残らなかったな
荷物は積めるけど代わりに後席が狭かった記憶しか無い
オーリスより勝ってるのは燃費・値段・荷室の広さってところか
そこに魅力を感じるならありかもね
営業車でやたら走ってるけど
936 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/14(金) 23:33:04 ID:EdDcS4fH0
そうそう、フィットやフィールダは営業車としては最高よ、貨物として。
937 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/15(土) 10:13:23 ID:W612z6zm0
フィールダーはシャーシが古いのよ。だからだめ。
貨物用営業車ならパートナーとプロボックスじゃん
フィールダーやヴィッツはフィットは会社の営業車でいくらでも乗れるので
プライベートでまで乗りたくはないな。
でもフィールダーの乗り心地は社内の人間にはかなり好評。
え?シャーシはプラットフォームではないって事?
今現在フィールダー乗りだけど、オーリスほしいのでこのスレ覗いてます
フィールダーは道具としては最強です
それも10年乗った後が最強だと思います
少しの傷も気にならなくなった時は道具として覚醒します
でも、外装にシャレ気がないのが不満
かっこいいオーリスに憧れます
オーリスは良い
でもどこが良いのかと聞かれると正直返答に困る
オーリスを擬人化したら、すげー地味な男になるだろうな。
只野仁みたいになw
FF9で言ったらサラマンダーみたいな車
オーリスは写真写りが悪いと思う。
実車をみるとかなりカッコいいんだがカタログやネットの画像だと
なぜかそれが伝わらないんだよな。
確かに最近、写真映り悪い車増えたな〜
MCしてもCGで加工してカタログ作ってるから?
おいおい。車って女性をイメージしねぇの?
それは異常だろキモ
ドイツ語だと船は女性名詞、車は?
女性じゃだったような記憶があるぞ。
イタリアも女性だろ
ググったらドイツでは男性名詞って書いてあった
そかすまんかった
じゃあドイツで
「ポルシェはケツのラインがたまらんわ。」
とか言うと・・・・・・ウホッ
ポルシェは名字だからおk。
しかし、他車だがポルシェのラインは好きだわ
オーリスに親でも殺されたのかお前
似たようなカテゴリの車と比べて割高感があるから金が足りなくて悔しいんじゃね?w
もしくはガキとか。オーリスの外観に好感持つのはそこそこ大人になってからかと。
トヨタ叩いてる俺ってカッコイイってか
まぁ、オーリスの外観があんまかっこよくないというのはわからなくもない。
プラットホームが大きめなのにコンパクトにしていて、
ボディの下部が幅広めで、上部が小さくなってるからね。
横の張り出しが大きくなっていて、シャープさがないんだよね。
ただ、これは裏返せば、普通のコンパクトよりも走行性能が
高いということでもあるわけで、そんなに嫌うもんじゃないと思うよ。
シャープな外観の車が欲しければ、他を当たるのが吉かと。
コンパクトで相応の走行性能が欲しかったら、一度は検討したほうが
いい車だと思うけどね、オーリスは。
アクセラよりは小さくてブレードより安いっていtったらこれしかない
内装も安っぽくないらしいし、週末実車みるよてい
>>964 期待してるとこ申し訳ないが、内装は安っぽいよ。そこがブレイドとの1番の差。
パーツはブレイドと同じもの使ってる感じだけど、ところどころパーツが減ってる
正確にはブレイドの方がパーツが「増えて」るんだけどね。
内装はプラスチッキーとよく言われるけどすぐ慣れる。小物入れの無さは一番気になるところだけど、最低限のホルダとかつけるコトでなんとかなる。
内装は良いとは言わないけど別に悪くもないと思うよ
MC後のセンター付近のデザインは落ち着いてて気に入ってる
高級感出したいなら皮巻きにするとか木目にするとかすればいい
150sと180sなら後者のほうがやっぱ内装はいいの?
同じくらいなら150でいっちゃうんだけど
>>969 内装はいっしょだが、インジケーターが違う。
180なら黙っててもHIDとスマートエントリーが付いているのも大きいよ。
150はオプション扱い。
あーなるほど
悩みどこだな〜
>>971 >>969をよく見ろ、150sならHIDとスマートエントリは付いてる
150sと180sの内装で違うのは、メーターとアッパーベントだけじゃなかったか
スピーカーの数も違うよ。
だね。150はフロント&ツイーターでリアにスピーカーがない。180はリアにも標準で付いて6スピーカー。
俺は150購入時に寺側の間違いで6スピーカーと説明を受けて、納車時にリアが鳴らないので不具合?と調べてもらってその事実がわかった。
寺の説明が悪かったってことで150なのに無料で6スピーカー仕様にしてくれたよ。
純正のオーディオって軽かと思うくらいショボイ音だな
で、音に拘るならSPの数よりSPやヘッドそのものの交換だと思うんだが
その際リアのSPなんていらないというアプローチもある
音場的にはフロントSPだけで出すのが正解でリアは後部席にいる人が明瞭に聴きたい為だけであって
フロント席の音響的にはマイナスでしかないという
(でも機器がショボイとフロントのみの音は更にショボイけど)
オーリスハイブリッドって国内では生産しないの
>>977 しないって何度言ったらわかる?
しつっこいな
その話を出すとアレがでるぞ。
980 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 19:02:50 ID:D3anou3S0
150で買うつもりですが店員さんにMタイプをすすめられました
いいんじゃないのMで
マッドガードとかに拘りがないなら同じだよ
>>980 Mパッケージは必要な便利装備が大体付いてるから趣味装備のSパケより個人的にはオヌヌメ
983 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 21:04:37 ID:UnFggb0c0
>>977 国内はプリウスの安売りで3280億の大赤字だものww
オーリスハイブリッドは軽量化でオーリスの持ち味である乗り心地や静粛性が犠牲になると思う。
静粛性を期待してプリウス乗ってみたけど、こもり音やロードノイズでいまいちだった。
985 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 22:45:26 ID:UnFggb0c0
タイヤによるからねぇ・・・
人により音の感じ方・不快さも違うしね。
その辺の味付けの仕方も各社異なる気がする。
988 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 23:26:23 ID:UnFggb0c0
オーリスの持ち味である乗り心地や静粛性
↑
都合が悪いとタイヤのせいかよwww
欠陥ばれれば客のせい、楽でいいよなトヨタ
オーリスの持ち味は並み以下の静粛性
本当のこと書こうぜ!
楽しそうだね
>>985 ティーダに試乗して静かさに驚いた。もう一台別のミニバンタイプも試乗したが、日産車って静かなんだね。ふだんTOYOTAノリだから驚いた。
ちょっとID:UnFggb0c0で検索かけてみたら
レクサススレとかアンチトヨタスレとかで一日中トヨタ叩きしてるよこの人。
・・・なんというか本当につまらない人生送ってるんだな。
静かさを売りにした車と比べたらかなわんそりゃ
でも平均よりはかなり静かだろ
他にも、何か特化した部分がある車とオーリスをその部分で比べたら全くかなわない
だが平均よりはどれも上だ
そこがオーリスの良いところ
ちなみにその中でも走行性能に関する部分は中々優秀じゃないかと思ってる
もちろん、走行性能に特化した車にゃかなわんけどね
オリブリッド発売いつ?
>>994 もういい加減その話はやめとけ。ヤツが来る。
次スレどこ?
おいA助、仕事やるよ。
次スレ立てとけ。
後部座席のヘッドレスト
使いかって悪くね?
1000
1001 :
1001:
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'