【水冷】ポルシェ911 64台目【Porsche】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
ポルシェ911 996・997専用スレです。
空冷乗りの方は空冷ポルシェ専用スレへどうぞ。

前スレ
【水冷】ポルシェ911 63台目【Porsche】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1263627626/

空冷スレ
【901/911/930】空冷ポルシェで走れ♪24【964/993】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1265800038/

ポルシェ・ジャパン公式ホームページ
Porsche Japan
http://www.porsche.com/japan/jp/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 17:42:26 ID:mLjVm3/S0
GTRが2ゲット
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 17:48:04 ID:/wh9fAnR0
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 17:49:58 ID:/wh9fAnR0
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 18:21:02 ID:OPFGSNkc0
5なら明日は雪
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 19:36:26 ID:/k8+1kpZ0
アメリカでは500万円で最新型997後期が買えるらしいね。

どんだけ日本でぼったくってんだよ。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 19:53:12 ID:PaxSlGrP0
そんじゃグリーンカードの申請しろってのw
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 20:00:32 ID:5dOJ7LtA0
>>6
愚痴るのはやめて前を向いてイ`

君が言い値で買わない(買えない)決意なのはそれはそれで結構な決意ではある
しかし、言い値で買う奴をいくら非難しても、しかたがないこと
それが自由主義経済ってものだから

ポルシェ1台を買うか買わないかで、26 ID:/k8+1kpZ0ほど神経をすり減らす経済状況にある人は、そもそも買わないほうがいいと思う
もっと車は気楽に買うものだよw
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 20:03:28 ID:5dOJ7LtA0
どうしてもアメリカの価格で買いたいなら、アメリカでの値段が掲載されているコピーを日本の販売店に持ち込んで、これと同じ値段かそれ以下で売れと言ってみたらいい
家電量販店やスーパーが「他店のチラシを持ってくれば、そこより安くします」ってやってるようにね
それぐらいの行動力と恥を書くことをいとわなければ、道は開けるかもしれんよw
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 20:05:29 ID:5dOJ7LtA0
行動力も恥をかく勇気もないなら、
損をしたくないという決意を胸に、損をしている奴を笑っていればいい
「損をしますよ」と啓発活動にいそしむ善意の行為であるなら、ボランティアとしては立派だが、決して金持ちにはなれないよ
金持ちになりたければ、損をすることも、自分だけの秘密にして、他者を出し抜かなきゃダメだw
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 20:07:58 ID:5dOJ7LtA0
とにかく、愚痴るのはやめて前を向いてイ`

愚痴るってのは、責任転嫁をしたがる気持ちの表れだ
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 20:11:39 ID:kVNiY0pd0
そうそうポルシェジャパンはぼったくってる
でも買える人は別にいいんじゃね
ここで騒いでも何も変わらんし
少々の割高なんて気にしない立場になる方が近道だと思うが。



13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 20:28:31 ID:GkxBF3Yk0
お前ら釣られ過ぎだよw
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 20:29:41 ID:5dOJ7LtA0
>>13
釣られる時は全力で釣られること
これが2ちゃんの基本w
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 20:32:56 ID:5dOJ7LtA0
そして釣るほうも当然、全力で釣ること
お茶を濁すための「後出しの釣り宣言」ほど惨めなものはないからな
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 20:39:35 ID:/k8+1kpZ0
ID:5dOJ7LtA0は脳内9974S乗りだな。
よっぽど暇なんだなw
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 20:42:14 ID:5dOJ7LtA0
>>16
おまえは暇つぶしでカキコしていると言いたいわけ?w
お茶を濁すための「後出しの釣り宣言」ほど惨めなものはないって言っただろw

釣るなら、最後まで全力で釣れよw
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 20:48:59 ID:jotgiskR0
困ったもんだ。
資産家クラスの金持ちは1,000万台の車はポンと買えるし、ポルシェが安くなるのは
嫌だろうし、
リーマンレベルの庶民だとどーしても手が出ないから値段を下げろの大合唱。
資産家か庶民リーマンどっちの意見を聞くべきか?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 20:56:42 ID:TkrrfYyi0
俺みたいな30代中盤で年収800マンぽっちのリーマンだとポルシェは買えるけど貯金がほぼなくなるから
中古オンリーになるのは仕方ない。
997のターボなんて買ったら貯金ゼロ円だ。ま、借金もないけど。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 20:59:24 ID:2yjCrRBS0
ところで・・
そもそも販売価格知った上で買ってるんだからボッタクリとは
意味が全く異なると思うんだが。
契約する前に高いと思うなら別に買わなくていいんだからさ。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 21:11:57 ID:ORHq/yF50
ID:/k8+1kpZ0は後出しの釣り宣言をして敗走か
こんなことじゃ一生ポルシェになんか乗れやしないだろうな
一時が万時だ

22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 22:26:51 ID:aCagSz7v0
1500万-2000万の価値があるかどうかは、所有したことがあるヤツしかわからない。
それ以外のヤツはコメントする資格なし。
脳内が吠えると哀れになってくるな。生きてる意味もなし。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 03:13:00 ID:WrlWoXso0
>>18
簡単だよ
価格は今のままでそれに見合う価値のあるクルマになればいい
今の911は価値が無いからアメリカで叩き売られているわけで
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 06:03:34 ID:yYK/uUOc0
アメリカは絶賛大不況の真っ只中だからなぁ。
うちの会社もスタッフを大量に首切ったし。
フリーウェイ走ってても、911見かけることが少なくなったなぁ。

Auto Traderでいつも物色しているけど、2010年モデルの在庫が
大量に売り出されているねぇ。しかも安くなってるねぇ。
これもある意味、きちんと市場原理が働いてるねぇ。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 06:50:20 ID:RIuvKc6o0
ポルシェの新車日本価格は異常。なんであんなに高いの?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 07:33:03 ID:b+slrzE10
>>24
日本も絶賛大不況なんですけど。
それでもPJは値上げしましたけど。
全然売れてないですけど。
相変わらずぼったくってますけど。
相変わらずポルセンのサービスは最低レベルですけど。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 07:34:07 ID:b+slrzE10
>>25
ぼったくり価格でもありがたがって買う阿呆がいるからです。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 08:29:37 ID:WrlWoXso0
そのうちクルマにさほど興味無いやつらにも広くポルシェ=壊れるand海外じゃヤスモノって認知されるんじゃない?
そしたらこの板の上から目線のやつらもやっと己の愚かしさに気付くんだろうな
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 08:51:06 ID:JRf5g4Li0
今日も乞食が暴れてるな。
所有すらしたことないやつが、想像で別の世界の話をしてもなあ。
それより今日の飯の心配でもしたらどうだ。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 08:52:44 ID:WrlWoXso0
別に所有ってほどのモンじゃねーだろw
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 09:02:27 ID:RIuvKc6o0
適正価格で売れよ。デフレスパイラルに巻き込まれてしまえ
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 09:56:59 ID:JRf5g4Li0
どんどん薄汚いのが湧いてきてるな。
少しは風呂に入れよ。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 11:16:01 ID:q2DWsLas0
これまでの911オーナーの主張まとめ

・「覇気と男気」でぼったくりを容認して911を買え
・911を値切る事はソープで値引きを要求する事
・値引きされた911を買う事はスーパーで値引きシールが貼られるのを待つ事である

オーナー様は年収700万で新車911購入、現在もローン残債かかえ苦悩中。
BBS戦士となりIDを替え自作自演を繰り返し自らを勝ち組と連呼。他人を貧乏呼ばわり。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 11:28:54 ID:I5zE5c2S0
値引きはあればあった方がいいけどポルシェは新車購入に限るっすよ
中古ポルシェなんざ車体剛性の劣化がひどくて乗れたもんじゃねーす
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 11:34:21 ID:I5zE5c2S0
値つけは詐欺同然だけれども、GT3に乗ると煩い薀蓄がふっとんでさっぱりするよ
速い車ってイイね!車は速く走ってナンボだ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 11:47:48 ID:OOxmUpGx0
この不況なのに値上げって、日本人なめてるのか?
そんなに売りたくないなら日本から撤退汁!
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 11:51:10 ID:WrlWoXso0
GT3って十分遅いですけど
http://www.youtube.com/watch?v=tmDftWPIDtk
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 11:52:25 ID:q2DWsLas0
>>34
現在MY09在庫新車選び放題です。PJから対策費1台100万が出てる模様。
地方PCなら200万値引きもあるかもね。ポル買い替えなら強気で交渉。
一見さんだとそこまでは無理だろうから知り合いのオーナーとか連れて行くといいかもね。
もしモデルチェンジがアナウンスされたらMY10もさらに不動在庫化するでしょう。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 12:12:04 ID:r93qudVn0
今日この頃、会社オーナーだと銀行のマイカーローン組めなくない?
誰か組んだ人いる?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 12:28:26 ID:hJtMrxiA0
ネー IMS リコール マダー?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 13:05:50 ID:JRf5g4Li0
>>33
>>オーナー様は年収700万で新車911購入、現在もローン残債かかえ苦悩中。
ここは違うな。年収はその約9倍でローン残債はない。

>>BBS戦士となりIDを替え自作自演を繰り返し自らを勝ち組と連呼。他人を貧乏呼ばわり。
俺は勝ち組の言葉は俺は使ったことがなく自作自演はしてないが、貧乏人を貧乏に呼ばわりはしてるよ。おまえのことだ。

以下貧乏人のレスが続く。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 13:11:11 ID:WrlWoXso0
>>41
無理すんなってw
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 13:41:32 ID:hhRxcJJ00
インタミが壊れるんだってね
対策しても駄目みたいよ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 14:02:36 ID:WrlWoXso0
ランボと競えるのはGTRだけ 911ターボは糞
http://www.youtube.com/watch?v=K4Pl-E5pe3s&NR=1
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 16:01:15 ID:Wz4V3W0s0
あのねえ、たかだか1500〜2000万くらいの車を買ってるのに、勝ち組も金持ちもないだろう。
「趣味の世界」に、お金を使うだけだよ。

腕時計やオーディオやカメラや壺などと一緒の話だよ。
5万円のオーディオでOKの人もいるし、1000万以上かける人もいる。

単なる「速さだけ」なら半額のGT-Rを買うよ。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 16:17:46 ID:JRf5g4Li0
>>42
>>43
>>44
貧乏人が3人釣れたか。

以下貧乏人のレスが続く。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 16:29:35 ID:WrlWoXso0
と、911ターボ惨敗で泣きながら言ってます
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 16:36:10 ID:q2DWsLas0
>>45
たかだか700万の車ですのん。当然GTRより価値低いよ。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 16:39:45 ID:+Tc8BXAy0
a
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 16:55:01 ID:HIUWg+YS0
前回スレのお前らの話題
・お金
・不動産
・脳内オーナー
・貧乏人
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 17:10:02 ID:q2DWsLas0
なんで自称金持ちオーナー様は911の「ネダン下がるのいや」なの?

元は安い車なんだから適正価格で売れたってイイじゃん。

どんどん買い替えればイイじゃん。

安い車なのに高い車だってジマンしてんの?ジマン出来てるとオモッテルノ?

なんで金持ちなのに「スーパーの値引き」とか「ソープで値切る」とか話題が貧相なの?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 17:35:11 ID:r93qudVn0
ルイヴィトンにビニールなのに高いねって言っても
そうですよとしか言いようがないよ
買わなきゃいいだけ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 17:53:08 ID:3SLztbnf0
>>52
いい加減そのループ話に飽きが来ない?
ID:q2DWsLas0は、ブランドとしてのルイヴィトンが欲しいんだよ。
でもアメリカ以外の価格が高すぎて、自分では手が出ないって論法。

買えるだけの資金があるなら、自分で言うとおりたったの700万なんだから、
ブーたれてないでアメリカに行って買って来いってだけの話だよ。
ところがそんな金すらないから、ブーたれてるしかないの、しかも2ちゃんオンリーでw
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 18:01:10 ID:GxH2t6kw0
価格の事ばかり言っている人は
「ぼったくポルシェ」とでもスレ立てて、
そっちで好きなだけ「ぼったくりだ!」って騒いでよ。

好きで購入っして楽しんでいる人達の勝手でしょ。

プラカードでも作ってデモ隊でも組織する?
「不正価格だ」って役所に訴える?

ここで駄々っ子のように「ぼったくりだ〜」って垂れ流ししても何も変わらないよ。
本当に運動でもして価格が変われば恩恵あるだろうけど。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 18:18:43 ID:WrlWoXso0
GTRと911ターボ
馬力は同じでGTRの方が重いのに、あの速さの差は何なの?
やはりリアエンジンは根本的に無理があるってこと?
だが空冷もRRも諦めた911の最後のアイデンティティがリアエンジン
それを諦めることは911の消滅と同じこと

悩めるポルシェよ、どこへ行くのか?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 18:20:00 ID:JRf5g4Li0
>>55
馬鹿ですか。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 18:41:23 ID:0yZL3oHh0
おまえら空冷のスレで金の話ばかりって言われてるぞ。
少しは車の話しろや(w
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 18:56:48 ID:WrlWoXso0
ポルシェのブレーキは宇宙一?
いや少なくとも国産のGTRの方が上
プロドライバがそう言ってるし>>44
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 19:22:37 ID:UjdamEqY0
日本車が輸入車よりコスパが良いのは当たり前でしょ。
問題なのはパフォーマンスでも並ばれたか、少し抜かれていること。
さすがにプライドを傷つけられたのでそのうち手は打ってくるでしょう。
日産は眠れるトラのしっぽを踏んだかもね。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 19:22:57 ID:dHikTB3q0
997カレラSと996GT3の維持費って格段に997の方がいいかな?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 20:47:26 ID:c26T+pcB0
ターボでコンフィグやってみたら2800万超えになった。
オプションをどこまでやるのかが課題だな。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 21:12:20 ID:JAaPUKSh0
ターボなんて超割高だろ。
買わなきゃPJも値段を下げざるを得ないんだから。
買わない意思表示も必要だろ。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 21:15:03 ID:fQgYcpvW0
>>62
気は確かかw
お前が買わなくても、なんの意思表示もならないよ。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 21:26:37 ID:aIZVbWgR0
愚痴るのはやめて前を向いてイ`

君が言い値で買わない(買えない)決意なのはそれはそれで結構な決意ではある
しかし、言い値で買う奴をいくら非難しても、しかたがないこと
それが自由主義経済ってものだから

ポルシェ1台を買うか買わないかで、神経をすり減らす経済状況にある人は、そもそも買わないほうがいいと思う
もっと車は気楽に買うものだよw
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 21:28:02 ID:aIZVbWgR0
どうしてもアメリカの価格で買いたいなら、アメリカでの値段が掲載されているコピーを日本の販売店に持ち込んで、
「このコピーにある価格と同じか、それ以下で売れ」と交渉してみたらいい
家電量販店やスーパーが「他店のチラシを持ってくれば、そこより安くします」ってやってるようにね
それぐらいの行動力と恥を書くことをいとわなければ、道は開けるかもしれんよw
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 21:28:25 ID:aIZVbWgR0
行動力も恥をかく勇気もないなら、
損をしたくないという決意を胸に、損をしている奴を笑っていればいい
「損をしますよ」と啓発活動にいそしむ善意の行為であるなら、ボランティアとしては立派だが、決して金持ちにはなれないよ
金持ちになりたければ、損をすることも、自分だけの秘密にして、他者を出し抜かなきゃダメだw
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 21:30:01 ID:aIZVbWgR0
とにかく、愚痴るのはやめて前を向いてイ`

愚痴るってのは、責任転嫁をしたがる気持ちの表れだ

愚痴れば愚痴るほどに、惨めさは増す
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 21:33:46 ID:aIZVbWgR0
ここで愚痴る暇があったら、「このコピーにあるアメリカの価格と同じか、それ以下で売れ」とPCの営業と交渉してこいや

アメリカ価格で買えたら、俺ももう一台おまけに買うからw
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 21:35:44 ID:mGdRx4gb0
まだやってるのか・・・
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 21:41:01 ID:aIZVbWgR0
>>69
世の中のことが全くわかっていない中学生に説教を垂れるのも一興だよw
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 21:56:55 ID:r5V3CqMB0
>>34
ポルシェってそんなヤワな車作っているんか。
新車なら尚更買う気せんやろ。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 22:06:47 ID:JAaPUKSh0
>>68
また出たな。脳内9974S乗りw
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 22:07:39 ID:aIZVbWgR0
「自分の言うとおりにならないなら、徹底的に懲らしめてやれ!」
って、どこかのストーカーみたいな人になるのはキモイからよそうね。。。w

ポルシェ相手にやるなら何の問題もないが、人間の女を相手に同じことをやると捕まるよw
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 23:13:44 ID:Wm0Syg8V0
996カレラ4Sについての記事が載ってるCGって何年何月号かわかる人いたら教えてくれません?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 00:09:02 ID:3JcL9YUr0
ある程度古いのを見て走行テストデータの日付見ればいいのかな?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 00:34:22 ID:0NvB0coD0
>>71
車の見方知らないだけ
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 01:02:09 ID:j/Z0Uuu70
>>56
はい。馬鹿なので何故同じパワーで車重の重いGTRが911ターボより速いのか理解できません。
何故なのか教えて下さい。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 01:24:12 ID:lnxlKd7k0
タルガいいなあ
でも買えないから持ってる人見せで
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 03:17:46 ID:dk1ZcxvG0
>>77 タイヤ、セッティング、ミッション(ターボのPDKはまだ走ってない)
エンジンの回り方(GT-Rは3.8なので低い回転からトルクが出る)
車体のバランス、ブレーキはGT-Rよりは軽くRRの911の方が上、

80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 03:57:31 ID:j/Z0Uuu70
>>79
教えて頂き有難うございます。
わざと911ターボが負けるようにタイヤ、セッティングを設定していたということですか?
911ターボのエンジンは非力でサーキット向きではないということですか?
コーナーでお尻が振られるのでリアエンジンは不利に見えますが、実際は違うのですね?
ブレーキはGTRのドライバーが911ターボよりよいと言ってますが、実際は違うのですね?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 05:38:30 ID:4phenV8q0
>>77
GTRの4輪駆動システムは凄いらしいんだけどね。
でも結局は重量バランスが、GTR>>911の影響が大きい。

MRのボクスターでさえ、エンジンを弄って911を追い掛け回す人も居るくらいだからね。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 08:03:59 ID:Dlus+pC+0
GTRは日本製のドライ性能に振ったほとんどSタイヤ並のタイヤの影響でしょうな。
ミシュランだとカップタイヤに相当するグリップレベルだから
雨天性能や乗り心地や耐久性を考慮したミシュランPS2とかはいた911ではコーナー負けて当然。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 08:08:41 ID:Dlus+pC+0
あとポルシェもGTRもブレンボブレーキだから。
どうせやるなら完全日本メーカーだけでスーパーカーを
作って欲しかった。NSXくらいかな?ほとんどブレーキから足回りミッションまで
日本製なのは。そういう意味ではホンダさんは敬意を表したい。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 08:12:09 ID:WxeU3IyZ0
ていうか、半額のボクスターの方が性能いいだろ。
ボクスターSなら、完全に素カレラよりも上。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 08:17:35 ID:Dlus+pC+0
でもホンダはもうS2000の販売停止以降
4輪のスポーツ部門には完全に冷め切ってしまったようだね。
2輪のスポーツ部門のほうが可能性大きくて技術者にとって
ぜんぜんおもしろいんだろうな。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 08:59:24 ID:xHy+wWwP0
>>38
在庫なら物によっては300近いのもあるかもしれないけど、
下取りも今悲惨だからなぁ・・・。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 10:28:42 ID:tEONvW430
>>77
おまえにつける薬はないw
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 10:49:52 ID:4g5tvAhl0
「速い」とか「性能がいい」とか「安い」という価値判断基準だけで車を選ぶことはできないからね
そもそも「日産車」が嫌いな俺にとっては日産車を所有すること自体、論外

ポルシェが好きだし、911が好きだから、一緒に暮らしている
付き合うきっかけは、フィーリングみたいなものだ
女と一緒だよ

一緒に暮らしてみなくちゃ、その女のいいところも悪いところも見えてはこない
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 10:57:18 ID:j/Z0Uuu70
速くもなく性能が良くもなく高い車を何で好きになれるのか理解不能w
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 11:00:32 ID:4g5tvAhl0
>>89
ははは
911は十分以上に速いし、高性能だよ
一緒に暮らしてみればわかるよ
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 11:05:27 ID:tEONvW430
ID:j/Z0Uuu70
こんな単細胞が理解するのは不可能だって自分でも認めて、恥をさらしてるだろ。
つける薬はない。無理だ。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 11:20:37 ID:4g5tvAhl0
ID:j/Z0Uuu70がどんな車を所有しているのかわからないけど、
君の価値判断基準に照らして好きになれない車を所有しているなら、
好きになれそうな車を次は所有できるようにしたらいいと思う
君はポルシェを好きになることが理解不能だそうだから、ここにいても時間の無駄だと思う
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 11:25:57 ID:OGDyAdKP0
おまえ現状で満足してるなら何で必死に他車の否定にかかるの。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 11:38:10 ID:j/Z0Uuu70
>>91 >>92
お前らの価値判断基準って何?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 12:05:37 ID:tEONvW430
>>94
おまえには理解できないってw
荒らしは憧れの裏返し。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 12:05:56 ID:E3GtKDpd0
>>94
ワッペンがお馬さん。
金持ちは車のことは知らないんでいいんだよ。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 12:08:02 ID:yWwN3Jg10
ID:j/Z0Uuu70
人の価値判断基準を気にしすぎ
日産GTRが好きなら買えばいいじゃん

以上
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 12:15:25 ID:j/Z0Uuu70
>>95 >>97
何故はぐらかすの?
持ってないから答えられないの?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 12:19:00 ID:Bqz1Bi0Q0
ポルシェを好きになるようにここで説得して欲しいの?
甘えんな
嫌いでいればいいじゃん

100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 12:55:15 ID:ecLK0T130
好きになるにも能力が必要なんだなとつくづくオモタ
好きになる対象が女でも車でも同じだね
能力がない奴は>>73のようなキモイ感情で自分自身をダメにしていく
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 13:00:08 ID:tEONvW430
大人になればわかる
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 13:11:17 ID:wlodg8+F0
自己否定の繰り返しなんだろうな

不相応な車(女)を好きになる→自分の度量を超えているので手に入れることができない→負の感情爆発、車(女)を中傷し、相対的に自分の立場を上げてみる

何の進歩もないね。。。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 13:29:38 ID:/MdCSazU0
アメリカでは500万で売ってる車ですよ。
しかもオプション多数ついてて。
アメリカの3倍近く払ってまで買う価値があるとは到底思えないなあw。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 13:33:24 ID:aptF215h0
買わなきゃいい

以上w
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 13:48:31 ID:wVtsv/z00
ストーカー体質の人は意識改革が必要
女は一人だけじゃないし、車もポルシェだけじゃない
さっさと他に目を向けるが吉
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 14:27:50 ID:cJFj171p0
>>86
去年の決算期、08TIP展示車で450万引きの提示を受けました。
PDKを試乗した後では、今のTIPをあえてまたTIPで代替えする気になれず、
断ってしまいましたが、今年は400でそうですかね。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 15:39:48 ID:jJ2ddWDj0
木曜日は、雨になるのを分かっててGT3で出かけた。しかし、あのパイロットスポーツ
雨のグリップはおっかなくていけない。寒冷時はもっとおっかない。
交差点でスピンしかけた。昔の930じゃあるまいに。。。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 16:18:18 ID:jRTJIXmp0
911の価値はRRであること。
理詰めでは理解出来ないだろうな。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 16:37:01 ID:c5553O9n0
ここ面白いね。
永遠ループが繰り返されてる(笑
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 18:00:44 ID:vos9oQyP0
ポルシェとアップルはなにか宗教性があるね
111GT3 ◆mN33vGDbxU :2010/02/13(土) 19:49:39 ID:Jj4Nr+Qh0
>110
Mac ユーザーでポルシェ好きですが、何か共通点はありそうですねw
Windowsとのケンカがここのループとも似ているような。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 20:56:50 ID:V+CeTD6q0
Mac Windows論争と違うのは、911に乗ったこともないヤツが、妄想で
いろいろとコメントしていること。

MacやWindowsぐらいはだれでも使ったことがあるだろうから、会話は成り立つし、お互いにあこがれたり
僻んだりすることはないだろう(昔Macが50-100万していた時代を除けば)。

911に乗ったこともないヤツとは、はなしても理解できないのは当然だし、こいつらは未来永劫911を
手に入れることができないので、屈折したあこがれが僻みという感情に変わってややこしくなってる。
そこがMac-Windows論争と違うところ。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 21:28:57 ID:C5YLJ6P40
>>77
それはポルシェがGTRに劣るからだよ
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 21:35:53 ID:E3GtKDpd0
なぜ米国では安く売られているのか、疑問が解けたらなあ。
ぼったくりと分かっていて買うのは理解できないんだよ。
知らずに購入したのなら、当然「良い車買ったね」ってなるんだけどね。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 22:01:47 ID:mTJ7jYKL0
知り合いが展示車で400万引き提示されたが買わなかったらしい。
それ以上に値落ちするからってw
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 22:02:49 ID:mTJ7jYKL0
買いたい奴は500万引き狙ったらいいんじゃないか?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 22:13:45 ID:V+CeTD6q0
>>114
頭悪そう
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 22:29:22 ID:jifgJb9f0
エマージェンシーサービス24の更新をしました
カード決裁を電話で頼んだのが月曜日で、今日カードが届きました
数年前は1ヶ月近くかかってたような気がするけど、近年、やたら速い

しかし、これまで一度もお世話になったことがない
ま、お守りみたいなものかな
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 00:37:47 ID:fHDdHmhS0
>>117
少なくとも何も考えないお前よりましだよ。
ぼったくられてそれを金持ちの証と考えている莫迦だろ。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 00:51:53 ID:DDmUXc6M0
考えてる時間が無駄だとは思わないんだな
いつまで他力本願で弁当に100円引きのシールが貼られるのを待っているのやら
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 00:53:28 ID:dQqKTm1n0
唯一の有効回答が「RRであること」。
その他は脳内と認定しました。

しかしな〜 そのRRがな〜 他社には無い挙動を楽しむくらいの価値しか無いんだよな〜
そもそもRRが重量バランス上不利だから他社は採用してないわけで、それを個性と言えるのか疑問
しかもポルシェ自身がRR半分諦めてるでしょ ターボとか
それにわざわざRRのマイナス面を補うPSMなる装備付けて やってることがチグハグっつーか
もうポルシェ自身どうしたらいーのか訳わかんなくなってんじゃないの?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 00:56:57 ID:DDmUXc6M0
>>121
所有したことも、乗ったこともないおまえに何がわかっているのやら
一生、ここでグダグダ言ってるのがおまえにはお似合い
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 00:59:15 ID:DDmUXc6M0
ポルシェを好きになるようにここで説得して欲しいの?
甘えんな
嫌いでいればいいじゃん

どうせ一生おまえらには買えやしないよ
残念でした
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 01:05:06 ID:fHDdHmhS0
>>120
出た貧困な例え。ポルシェを女やコンビニ弁当と同じに扱うヤツ。
その発想自体とても新車オーナーと思えないんだよな。
金が余っているから買っただけ、っての方が説得力あるのに。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 01:08:15 ID:DDmUXc6M0
>>124
>>金が余っているから買っただけ

そんな奴を知っているわけ?
ポルシェに乗っている知り合いもいないくせによく言うよ
おまえのような貧乏人に俺達の気持ちがわかるわけがないし
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 01:09:40 ID:DDmUXc6M0
貧乏人の妄想に付き合ってるとこっちまで馬鹿がうつりそうになる
あばよ
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 01:20:58 ID:dQqKTm1n0
何でお前らいつもそんなにイライラしてんだよ?
普通にRRについて語ろうぜ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 03:28:04 ID:MB70O+ew0
>>121
ポルシェオーナーの強い要望だからね
RRと空冷は絶対に譲歩するなという論調なんだが、
空冷から水冷になっちまったもんで、オーナーも
二分化しているのが現状。
スピードを求めるなら、ケイマンのMRが最強なんだけどね。
多分、ポルシェの理想の構造。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 08:27:34 ID:5qI2Dkna0
s2000とかに乗ってしまってから
国産を見直してる。エンジンや足回りなどは完全にホンダに負けてるよね。
あれだけの完成度の車が300万で作れるなら
ポルシェがNAで1000万軽く超えたりターボつけるともう1000万というのは
ぼったくりというのは否定できない。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 09:42:04 ID:UIzvGeK10
ンダS2000w
貧乏人にはお似合いのボロ車w
エンジン・足回りともにンダらしく貧弱でサーキット走った日にゃ、全く使い物にならないw
いつまで乗ってんのよw
買い換えろよ、貧乏人w
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 09:46:44 ID:5qI2Dkna0
いやいや煽りでもなんでもなくマジでS2とNS後期は凄いよ。
ポルオーナーも一度は乗ってみれ。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 09:48:50 ID:UIzvGeK10
>>129
へー、そんなにホンダってすばらしいの?
じゃ次はSTEPDQNにしたら?w
STEPDQNのエンジンや足回りもきっとポルシェを超えてるんだろうなあw
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 09:55:56 ID:KF8HLD240
ポルシェってブランド商売なんだからコストパフォーマンス
とか国産と比べてとか言い出したら意味ないの。

高いの安いの、在庫車が値引きどうのと言ってるから、
レベル合わせて弁当の話を例に挙げただけ。
金が余ってるからってんじゃなくって、余裕がないと
買えないの。
ただ早い車が欲しいだけなら、GTRやランエボでも買えば
いいじゃん。

もともと求めているものが違うんだから、911で悩む必要
無いよ。コストパフォーマンスの高いお得な車買えばいいじゃん。

で、今度はs2000って馬鹿かよ。
2L級エンジンで快適装備や乗り心地無視した軽量コーナリング
マシンとGT比べるってどんなけ頓珍漢で車オンチなんだ?
だいたい負けてるって何が?速さ?気持ちよさ?
こんなこと言ってるから馬鹿って言われるんだよ。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 09:57:56 ID:KF8HLD240
S2もNSXもいい車だとは思うよ。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 10:02:47 ID:RlXcWgIA0
GTRとポルシェを比べていた人が、
現実には国産の2リッター、それも生産中止の中古車海苔w

おまいら、せめてGTRを買ってからポルシェに文句家w
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 10:03:43 ID:5qI2Dkna0
S2000とかノーマルはストローク間あったぞ。
4輪ダブルウィっシュボーン独特の接地性変化に強い感じはあった。
あとボディ剛性がオープンとは到底思えなかったな。
エンジンは下が細いのがやや気になったが上のパンチがドイツメーカーには
ありえない価値観というかなんというかw
後期型はかなり足が動くようになったとか。
あとエアコンもカーステもナビもついてたよ。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 10:06:01 ID:RlXcWgIA0
>>136
もういいよ
国産中古車スレに戻りな
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 10:08:43 ID:RlXcWgIA0
2リッターの国産中古なんて、足車にもしないよ
ポルシェと比べてどうすんの?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 10:28:04 ID:fHDdHmhS0
>>125
低脳は、何で引用も自分の都合のいいようにするな。
あくまでぼったくられた新車の話なんだけど。
中古乗りは関係ないんだよ。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 10:29:56 ID:oGeLlntR0
>>139
おまえも国産中古車スレに戻りな
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 10:42:57 ID:fHDdHmhS0
>>140
すまんな、今BMでポルに乗り換えを考えているんだよ。
中古なんか買ったことないから、悩んでいるんだよ。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 10:43:53 ID:fHDdHmhS0
もちろん車ごときにローンなんて考えられんしな。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 10:45:12 ID:oGeLlntR0
>>141
当然M3かM5、もしくはM6だよな
まさか素5シリとか、素3シリとか笑わせるなよw
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 10:47:44 ID:oGeLlntR0
で、セカンドカーは?
まさか1台きりとか言うなよ?w
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 10:53:40 ID:oGeLlntR0
>>133が言ってるように、金が余ってるからってんじゃなくって、余裕がないと
買えないの。

ポルシェ1台きりで暮らしていくことを本気で考えるような人間が買っちゃいけないんだよ
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 10:55:38 ID:oGeLlntR0
以上w
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 11:00:27 ID:3hGdcBYV0
>>145
911は1台でもすむように作られた実用スポーツカーだよ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 11:02:27 ID:rcf+Sw/+0
ID:fHDdHmhS0
PCで相談してみたら?
ここで相談しても馬鹿にされるだけだよ
新車が余裕で買える経済状況にないようだから、あなたの主張に無理が見えるわけで
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 11:07:19 ID:Ak4MRlRE0
>>147
911だけって人はあまりいませんね。。。
余裕がなさすぎですよw
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 11:09:08 ID:dSB9DHpG0
水冷は911じゃないよ。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 12:20:52 ID:ZCuulv3s0
>>141
BMの下取りは悲惨だから、下取りはあてにできないことを考慮すべし
たとえば5シリーズで2回車検を通したら、200ありません
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 12:33:52 ID:UczEP5ff0
ID:fHDdHmhS0は威勢だけはいいんだけど、現実を直視しなくちゃな
>>148が言うようにPCに行って新車を現金一括で買いますって宣言してから商談を進めればいい
その時はじめて、自分のおかれた現実がわかってくるのだろうw
15386:2010/02/14(日) 12:42:19 ID:x03j7vnU0
>>106
09モデルでオプションが少ない車なら破格な条件ですけどね・・・。
今ポルシェで中古が安定しているのはパナメーラくらいでしょうか?
最も並行業者が300万円くらい安くしてガンガン宣伝していますけど・・・。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 13:33:36 ID:Kei1WJu80
展示車や在庫車で400万円以上の値引き出た香具師いる?
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 13:46:00 ID:1PAe6+fO0
>>149
田舎者か?
都心で2億円クラスのマンションは殆どが車1台迄なんだが?
160u3億以上なら2台置けるマンションも偶にある。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 14:09:52 ID:7/6NiCIa0
都会のぼったくりマンションで1台きりの駐車場
貧相な話だなw
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 14:14:36 ID:N/T/D2Mc0
大型車3台が余裕で収まる電動シャッター付きのビルトインガレージにポルシェを収めている俺は田舎者ですが、何か?
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 14:18:15 ID:1zK3fF3B0
>>155
自慢できる話じゃないよ
住環境が悪いってだけのこと
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 14:21:07 ID:3Yjg2CUa0
>>133
Fはほぼ同価格で世界で売っていてそれでブランド価値を維持できている訳だが、Pは日本ではFと同じポジに引き上げるためにボッタしている構造が見えちゃうところは同じブランド商売でもちょっと違うな。
それは多くの日本人がポルシェ=フェラーリって同じポジションだと思っている事を利用したマーケな訳だが。。。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 14:30:01 ID:1zK3fF3B0
>>159
フェラーリの価格が車両の品質や手間に見合っているかといえば、?だけどね
そもそもフェラーリはレース活動の資金を稼ぐために市販車は売っていると公言してはばからないわけだから
F1の莫大な活動資金が捻出できるってことは、相当ぼったくっていることは間違いないわなあ

ま、フェラーリが好きなら買えるような能力を持てばいいし、ポルシェが好きなら同じように買えるような能力を持てばいい

お好きにどうぞってことだ
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 14:35:32 ID:dQqKTm1n0
>ポルシェってブランド商売なんだからコストパフォーマンス
>とか国産と比べてとか言い出したら意味ないの。
そのブランドがもはや錆付いて崩壊寸前なんですけど。

>ただ早い車が欲しいだけなら、GTRやランエボでも買えば
>いいじゃん。
はい。国産>ポルシェ 認めました。

>もともと求めているものが違うんだから、911で悩む必要
>無いよ。コストパフォーマンスの高いお得な車買えばいいじゃん。
何を求めてんだよw

>で、今度はs2000って馬鹿かよ。
>2L級エンジンで快適装備や乗り心地無視した軽量コーナリング
>マシンとGT比べるってどんなけ頓珍漢で車オンチなんだ?
へー 911ってスポーツカーじゃないんだ

>だいたい負けてるって何が?速さ?気持ちよさ?
いろいろ沢山負けてますけどw

>こんなこと言ってるから馬鹿って言われるんだよ。
お前の方が馬鹿に見えますよ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 14:38:57 ID:1zK3fF3B0
>>161
GTRとポルシェを比べていた人が、
現実には国産の2リッター、それも生産中止の中古車海苔って例があったんだけど
君も同じかな

せめてGTRを買ってからポルシェに文句いうのが筋ってもんじゃないのかなあ
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 14:43:12 ID:bANzsoRY0
なんでこんなにぼるの?
日本に恨みでもあるの?


996ターボ 1761万  $118400
モデナ   1758万  $151245
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 14:49:53 ID:1zK3fF3B0
>>163
むしろフェラーリが高すぎ
フェラーリの原価は驚くほど安くて、1台あたりの利益率がすごいことになっていると思う
でないと、ホンダやトヨタが撤退を余儀無くされるほど金がかかるF1への参戦がフェラーリのような少量生産の企業で続けられるわけがないもの
アメリカで安く売っているポルシェがむしろ良心的に思えるね
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 15:11:23 ID:Jcm9nVK60
正札が高いことをボッタクリとは言いません。
適正価格は、売りたい台数が売れる最大値にするのが常識。
よって日本で全然売れなくなればPJも価格を改訂するでしょう。

まあ、不買運動がんばってください。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 15:16:25 ID:1zK3fF3B0
>>165
ここで不買運動をしている つ も り になっている方々は、
そもそもポルシェの想定している購買層から外れている方々でしょうから、
まさに「不買運動をしている つ も り」ということではないでしょうか?
購買層はここの「不買運動をしている つ も り」の方々とは別にいますし
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 15:17:48 ID:dQqKTm1n0
ポルシェが高すぎでしょ
フェラーリの価格にF1の費用が配賦されていることは買い手も承知の上、正当なブランド料
ポルシェは何もしてないのにブランド料ぼったくってる
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 15:19:42 ID:9RvAAzJa0
フェラーリは良く壊れるおもちゃ
ポルシェは実用的スポーツカー
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 15:20:14 ID:1zK3fF3B0
>>167
じゃ、フェラーリを買いなさい
せめてGTRを買いなさい

それが筋ってものですよ
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 15:21:20 ID:a6v3aiMS0
フェラーリは北米価格と同じ位だけど、911は北米と比べて高すぎるって話でしょ・・・
クルマとしての完成度は価格相応だと思うよ。
ただ北米での台数稼ぎの為に安く売ってるのが気に入らない。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 15:25:13 ID:dQqKTm1n0
>>168
今やポルシェも同類と認知されています。
http://gazoo.com/NewCar/VehicleInfo/ImpressionDetail.aspx?impressionId=ff895795-f4ac-4e2a-a32f-612c96cc2276http://gazoo.com/NewCar/VehicleInfo/ImpressionDetail.aspx?impressionId=ff895795-f4ac-4e2a-a32f-612c96cc2276
>一見味気ないようなトヨタ製のV6エンジンも、「スポーツ」ボタンを押すだけでレスポンスが向上する。それに、ポルシェやフェラーリを手に入れて、そのエンジントラブルに対する不安(お金の面も含めて)を胸に過ごすよりも、はるかに健康的ではないか。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 15:26:15 ID:1zK3fF3B0
>>170
台数稼ぎの為に安く売っていても、あなたがその価格で買える術を持たないなら、いくら気に入らないと心痛津しても、無駄な気苦労ですね
本当に気に入らなくてどうしようもないのなら、中古で買うなり、平行輸入で買うなり、少しでも心が休まる方法を模索するしかないでしょう
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 15:31:23 ID:dQqKTm1n0
>>172
まぁ個人の視点から見ればその通りだな。
だが社会の視点で見れば明らかにPCなりPJなりが不当価格を設定しているってことになるぞ。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 15:32:26 ID:1zK3fF3B0
>>173
じゃ、フェラーリを買いなさい
せめてGTRを買いなさい

それが筋ってものですよ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 15:33:30 ID:KF8HLD240
>133
自分がそう思い込んでることが世の中の基準だと思ってるから
こういう発言がでてくるんだろな。すべて思いこみ。

もの評価するには、複数の尺度があるの。
それが理解できないから、都合のいいことだけ取り出して
勝った勝ったと喜んでる。

ポルシェのブランドが崩壊した?誰が判断したの?
国産>ポルシェ? コストパフォーマンスの話でしょ?
GTR、ランエボと911が同じカテゴリ?
「いろいろ沢山」?具体的にはなにもいえないから「w」?

もう一回良く考えてみ。答えたつもりでいるみたいだけど、
本当に正しい?
すべての返答が本質を理解できていないor分かっててはぐらかしてる。
馬鹿で悪けりゃひねくれ者って呼んだ方がしっくりくるのか。

ほんとに言ってることが理解できないのであれば、それがあなたの
尺度でありそういう尺度の人を、ポルシェは相手にしてないんですよ。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 15:34:23 ID:dQqKTm1n0
>>174
普通の人間は買う前にあれこれ検討するもんだろ
だからお前は買ってから後悔するんだよ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 15:36:25 ID:1zK3fF3B0
>>176
あなたは一生検討をしつづけて死ぬんですか?
答えがまだ見つからないんですか?

フェラーリを買いなさい
せめてGTRを買いなさい

それとも一生検討をしつづけて死にますか?
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 15:37:12 ID:68dRmw330
ポルシェ911はGTRとフェアレディZの中間ぐらいの車だろ
まぁ日本車なら600マンぐらいで同じレベルの車出せるわな
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 15:42:20 ID:1zK3fF3B0
>178
出るといいですね
出るのをじっと待つのは大変ですね
GTRに乗りながら待てばいいと思いますが、無理ですか?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 15:42:46 ID:dQqKTm1n0
少なくとも速さじゃGTR,NSXにかなわない
http://www.youtube.com/watch?v=tmDftWPIDtk
http://www.youtube.com/watch?v=K4Pl-E5pe3s&NR=1

慣らし不足によるミッショントラブルでスローダウンしたGTRを追い抜くGT2のドライバが「やったー GTRに勝ったー」と叫んでいるところが笑えます。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 15:44:12 ID:1zK3fF3B0
>>180
GTRを買いなさいな
そんなにGTRが好きなのに買えないわけでもあるんですか?
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 15:47:21 ID:Kei1WJu80
まあ、そんなに熱くならんでも。
どうあがいてもポルシェが日本人からぼったくってるのは事実な訳だし。
買いたいなら決算前に大幅値引きさせて買えばいいだけの話。
400万引き以上を狙うこと。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 15:47:36 ID:68dRmw330
おれはスポーツカーにはあんま興味ない
だからメルセデスのS55AMGに乗ってる
911をストレートでチギって遊んでるよ

184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 15:52:37 ID:1zK3fF3B0
>>183
当方、63エンジンのSを持ってます
55より速いですよ
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 15:53:17 ID:XamOVuNU0
そしてコーナーでチギられる、だろ。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 15:55:54 ID:1zK3fF3B0
コーナーでも速いです
55はもう古いです
63のAMG自社製のエンジンは最高です
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 15:58:24 ID:1zK3fF3B0
>>182
展示車両とか試乗車両ですか
それも気にしないならいいかもしれませんね
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 15:59:14 ID:68dRmw330
http://www.youtube.com/watch?v=5YaHyBnf7P8
http://www.youtube.com/watch?v=KLLsK4TiBpU&NR=1

>>186
旧55コンプの方が明らかに速いんだがねw
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 16:01:32 ID:XamOVuNU0
俺は駄目だな。AMGの高いの見ると
「二台置けないんです」と言ってるようにしか見えなくて。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 16:01:42 ID:1zK3fF3B0
>>188
スーチャーが嫌いなんです
自然吸気かTurboじゃないと
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 16:12:43 ID:1zK3fF3B0
>>189
それは偏見でしょう
現にこうして3台置けてる人がいるんですから
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 16:13:29 ID:6oPlfW+V0
AMGと911を比較する馬鹿がやっぱり世の中に入るんだ。いやマジで。
ストレートじチギるなんて、久しぶり聞いたわ。おこちゃまか?
俺の周りにこんな人種はいないんで。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 16:17:05 ID:5qI2Dkna0
なんだかS2000で荒れてしまったな。申し訳ない。
しかし車に加速力なんて気になるか?
2輪だとゼロヨン10秒台とか楽勝でバカバカしくなっちまったけどな。
S55とか63クラスなら2輪だと250ccで楽勝だからな。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 16:20:45 ID:tCfGxap20
>>188

中間加速ならE55。0-400ならE63。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 16:26:12 ID:XamOVuNU0
AMGの中でも馬鹿みたいな排気量の奴はただただストレート速いだけで、
あれと911並べて喜んでる人は「高級外車」に乗りたいだけで、
内容を理解して買っているわけじゃないからね。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 16:30:23 ID:kFfqLs7U0
>>195
内容を理解しないと買っちゃいけないと啓蒙活動をしても、誰も聞いちゃくれない

197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 16:32:44 ID:XamOVuNU0
啓蒙活動するのか。頑張れよ。俺も多分に聞かないけど。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 16:34:59 ID:kFfqLs7U0
>>197
お宅が啓蒙活動をしはじめるのかと思った
違ったようだ
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 16:35:32 ID:dQqKTm1n0
>>193
気にするな
ここは荒れるか過疎るかどっちかだ
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 16:36:16 ID:68dRmw330
AMGはもう中排気量のやつは作ってないよ
3200のスーパーチャージャーが少し前まであったが
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 16:36:30 ID:kFfqLs7U0
>>199
荒らしている張本人が言うな
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 16:38:44 ID:kFfqLs7U0
>>200
さらにその前は3.6リッターのNA直6があった
いいエンジンだった
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 16:50:25 ID:6oPlfW+V0
S2000はVGSが付いていた頃、友人が持っていたので何度か乗せてもらったが、はじめはおもしろかったが、
友人は半年でたたき売った。すぐ飽きたみたい。たしかに剛性感はあるし、エンジンはよく回るし。でもねえという感じ。
まあ好き好きでしょうな。
やっぱり俺は911のほうがあきないから長く乗れそうだな。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 16:55:01 ID:5qI2Dkna0
4輪に求めるものは
まずコーナーでの圧倒的な速さと
S字コーナーでの切り替えしの鋭さ。
それを実現するための重心設定やボディ剛性や足回りのジオメトリー設計が優れた車かな。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 17:05:33 ID:jjK9cvY+P
>>204
GTRかな?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 17:08:53 ID:KF8HLD240
>204
理屈で言っても911って最もあなたの趣向に合わないん
じゃないですか。
コーナリングスピードより、突っ込みと立ち上がり重視。
S字は、ケツが重いのはどうしようも無いよね。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 17:11:59 ID:kFfqLs7U0
>>206
それでもポルシェに魅かれてるんだろ
察してやれ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 17:15:21 ID:5qI2Dkna0
4輪で好きなのは
ケイマン、ボクスター、GT3カップカー
他メーカーだとロータス。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 17:18:22 ID:KF8HLD240
いや、5qI2Dkna0は悪い人じゃなさそうなので・・・
一度、乗ってみるかコアなポルシェ屋に行って話しを
聞いてみたら?
>まずコーナーでの圧倒的な速さと
>S字コーナーでの切り替えしの鋭さ。
結構幻滅できると思いますよ。 (w
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 17:31:04 ID:dQqKTm1n0
お前ら12chへgo
輸入車一気乗り特集
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 17:56:03 ID:TwSUHsoQ0
グリップ走行が速く走る方法ならいかにボディがよくて個性があるかどうかという事。

つーか走ってる時の話とか何処に行って何処の道路が楽しいとかそういう話が皆無。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 20:04:36 ID:Dd4sxpTZ0
ポルシェ911 GT3 R ハイブリッド
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266107134/l50
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 23:00:25 ID:uhAyMeFn0
よくRRで「間違ったところにエンジン載っけてるクルマ」みたいな表現するけど。
俺911乗るようになってRRていうか車体のいちばん後ろの端っこに重いもの載せてるのって、街乗り程度ではいちばん人間の自然な感覚に沿ってるという気がしてるんだが、間違っってるかな?
鼻先軽いし、加速は蹴っ飛ばされるし。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 23:21:53 ID:+4jb5Yzm0
>>164
ちょっと短絡的で理論破綻していないか?
01スポンサーから何割程度F1参加費得ているかを考慮していない。
motoGP参加しているducatiへのマルボロからの支援は確か活動費の9割。
それ考えると推定ほとんどマルボロ丸抱えかもよ。ソースはない。
02利益率が低いアメリカが良心的ならば日本のPJ価格は非良心的ってことにならんかえ。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 23:46:51 ID:6oPlfW+V0
>>213
同意
よく言われるように後ろ足で蹴飛ばす感覚というのは、加速するときには自然な感覚なんだろうな。
RRのおかげで+2のスペースもちょこっととはいえ確保されているし。

ネガはよく消されているとはいえ、高速コーナーでアクセルオフの時の感覚はRRらしく緊張感が
伴うものだし、アクセルコントロールで車体の姿勢を安定させる楽しみが素人にも残されている
のがうれしい。かならずしもドリフトなんかさせなくても楽しめるのが911のいいところ。安楽なGTではないな。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 00:12:59 ID:Qy5HQ9Pq0
911は街乗りで自然な感覚や車体コントロールを楽しむためのクルマであり、サーキットで速さを競うためのクルマではないということですか?
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 00:14:36 ID:Aa4lNvwN0
>>212
電動カーのレース見に行ったらつまらなそうだな。音無し匂い無し。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 01:30:02 ID:LXqNR6e+0
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 07:32:46 ID:xvI36E8r0
GT3RSハイブリッドかあ
電池積んでないから電池処理の問題もないある意味一番エコなハイブリかもw。レギュレーションを満たしているし、MTだし、感慨深い。
レスポンスには、3430万〜と書いてあるけど市販するのかね?さすがに買えないけどw
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 07:43:52 ID:OSYQ3ppS0
>>219
GT3Rだよ
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 07:58:42 ID:Rnkiiu7D0
最近在庫車買った奴いる?
値引きはどれ位出た?
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 08:12:10 ID:4ahLV0Eb0
>>216
911は両立してるんだよ。

レーサーが乗れば速いし、市街地をゆっくり走っても楽しめる、
それが911の美点。

223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 11:11:28 ID:Aa4lNvwN0
駐車場の割り当てで1台しか貰えない俺は911だけでいいや。
2台置けるならフェラとカイエンにする。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 14:25:47 ID:DczgtOrW0
オレは、自分専用の911と家族兼用のゴルフGTIの2台体制で満足しているよ。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 14:28:23 ID:OSYQ3ppS0
>>224
田舎じゃひとり一台が当たり前だから、そういうのは2台体制なんて言わないな
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 15:31:39 ID:DczgtOrW0
ははは、そうなのかい?
都区内(山手線内)在住なんで悪かったなあ、田舎者さんよ。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 15:49:04 ID:53EayE500
>>225
初耳だな。
普通に2台体制といってるよ。
俺は田舎者だけど、911と家族同乗用の車と。
車庫増築すれば、これ以上増やせないことはないが、乗る時間がないので現状で満足。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 16:36:26 ID:tf3uqiIW0
他人に自分の車見せるときポルシェとR8じゃ反応が雲泥の差だろうな。
ポルシェの場合最悪「何このポンコツ車w」とかいわれる可能性がある。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 16:47:42 ID:53EayE500
>>228
何このポンコツ頭w
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 16:50:58 ID:DczgtOrW0
はいはい、どうぞどうぞ好き勝手に言っていいよ、オレはR8も買えるけどあえて997カレラ4Sにしたからね。
ところで、君の「自分の車」って一体何なの?
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 17:05:24 ID:mTFuoU7NO
おまえら本当ばか、ばっかしw
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 17:25:27 ID:53EayE500
>>230
カレラS株PDKだな。V8のR8は当然試乗したけどぴんとこなかったな。とりあえずおまえと違って
ポンコツと言われたことはないなあ。おまえはいわれたんだろう、かわいそうに、
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 17:30:42 ID:DczgtOrW0
>>232
おいおい、アンカー間違えてるよ。
オレは>>228 へのレスだよ!
君とは仲間のカレラ4SPDK乗りだよ!
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 17:57:27 ID:53EayE500
すまん
そりゃそうだな。言うはずがないな。
228の病気がうつりかかったのか。気をつけよう。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 18:07:52 ID:lFSHOQ660
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 18:08:59 ID:uQVbU0Bg0
ここのスレの滑稽なのは既に中古価格暴落ぎみ、新車でも値引きが行われているのに
ポルシェの値段は下がらない、価値は永遠だと思いたがる貧乏オーナーが多数なことw
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 18:16:21 ID:53EayE500
>>235
本当だ。
4Sぽいな。ご愁傷様です。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 18:18:37 ID:lFSHOQ660
http://www.ctv.co.jp/ctvnews/news8625782.html

消えちゃったから貼りなおし
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 18:53:29 ID:9wP/l6of0
保険金(ry
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 20:59:36 ID:vgENOtXL0
発注時にシートベルトの色を変えておくべきだったと後悔中
PCに聞いたら、換えられますけど部品が高いですよとのこと
ガーズレッドにしたらセカンドカーのシートベルトも赤なので一緒になって、おしゃれさん
換えようかな

皆さんはベルトの色は黒のままでっか?
241稲垣早希:2010/02/15(月) 21:00:16 ID:beKFWWNE0
ボクスター大好き!
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 21:11:03 ID:DczgtOrW0
>>240
オレはボディはホワイトで、ブラックの標準シートなのでベルトもブラックのままだよ。
ていうか、予算ギリギリの4S(PDK)にしたのでOPは最低限。
走りに関係のないOPはすべて無視したよ。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 21:12:54 ID:vgENOtXL0
持ち込みでPCに取換えを頼もうかな
ここを見ていたら物欲がふつふつと
驚いたことに、スポーツクラシックの部品も売っている

http://www.carnewal-europe.com/main.htm
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 21:13:00 ID:DczgtOrW0
たまたまだけど、セカンドカーのブレーキ・キャリパーも赤なので、C4Sと一緒でおしゃれさん!
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 21:15:21 ID:vgENOtXL0
>>242
そうですか
ボディはシルバーで内装は同じくブラックです
フルカーボンですが、なぜかシートベルトがノーマルのままです


246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 21:21:23 ID:vgENOtXL0
>>244
ブレーキキャリパーはそのうち色が変わってきますよ
街乗り程度なら無問題ですが、サーキット走行するとテキメンです
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 21:48:02 ID:Jsv8RKqH0
俺は内装はテラコッタのレザーにしたからベルトは黒のまま。内装黒で
ベルト赤のの組み合わせと迷った。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 22:37:55 ID:YcIEmdpo0
>>243
普通の993を993RSのシートベルトに変える人思い出した。
変えるなら早めの方が良いよ。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 22:46:30 ID:xvI36E8r0
>>241
正直もうそれほど飛ばさないからボクスターで十分楽しめるんだけど、シートを倒せないってのがいたい。
ボクスターのシートがせめて40度ぐらいまで倒れれば多分ボクスターにする。サイズ的にも都内じゃちょうどいいし。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 22:53:18 ID:Jsv8RKqH0
40度まで倒すってどんなpositionで運転してるんだ。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 22:56:05 ID:lHfkmsim0
>>250
普通に休憩時倒すってことでしょ
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 22:58:17 ID:vgENOtXL0
>>248
だよね
勢いで換えちゃうかな
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 23:03:40 ID:YcIEmdpo0
>>252
行っちゃえば?純正品なんだから変に躊躇する必要も無いでしょ
尚のことsportsclassicエアロも買っちゃえば最高wwこれも純正品
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 23:14:36 ID:vgENOtXL0
>>253
びっくりするでしょ?
EUだとGENUINEパーツが普通に通販で買える
物欲が止まらなくなるよ
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 23:23:46 ID:YcIEmdpo0
いいよね。かなりお買い得。と言うか日本ポルショップのぼったくり度は異常だ
ビルとかも相当安いじゃん。まとめてオーダーする時の候補にします
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 23:39:46 ID:Jsv8RKqH0
都内メインで休憩の時にシートを倒すとなると・・・
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 00:21:07 ID:1cyvHUhA0
>>256
馬鹿w普通に♀がトイレとかコンビニ行ってる間だけでも、だよw
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 03:50:13 ID:q85jpPFV0
同じ値段の911とボクスターなら、どっちが性能いいの?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 04:43:15 ID:evmOiH850
>>258
そりゃボクスターでしょ。
現時点でも、パワー差のみで走行性能と楽しさでは、ボクスターだと思う。
911的な魅力は、水冷化されてからは無くなったしね、
ま〜個人的、ボクスター乗りの意見です。
911乗りの皆さん怒らないで下さいね。




260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 05:56:16 ID:rJdAcsUu0
>>259
所詮プロムナードカーのボクスタなど、911乗りは相手にしていないからご心配なく!
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 06:10:26 ID:t3VkZX2p0
911に乗ったこともなければボクスター乗りでもない気がする
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 07:18:49 ID:evmOiH850
>>260
911の何処が、ボクスターより性能が良いか教えてくれ。
>>261
俺、嘘ついてないよ。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 07:34:50 ID:1OwD3jSV0
俺も911とボクスター両方乗ったことあるけど、ボクスターに一票。
ボクスターはお買い得だと思う。
911はお買い損。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 08:56:37 ID:BtYwVaNm0
>>262
911乗りならボクスターぐらい試乗はしたことあるだろ。その上で911買ってるんだから。
乗って何も感じなかったやつに理解は無理だろな。
だいたい「性能がいい」なんてw
俺自身はボクスター乗ったときは、いい車だがこれを買うぐらいなら、R8か場合によってはエキシージを買うかなと思った。
ま、これは個人の好みと言うことで。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 10:43:20 ID:PVMehH8tP
>>263
911の本当にいいところは、後ろに荷物が積めるところ。
荷物どころか、人だって乗せられる。
このありがたさは、ちょっと試乗したくらいではわからないよ。

911の新車が割高なのは事実だから、値落ちした中古車でいいんじゃないの。

266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 14:19:48 ID:fCeKB+gT0
セカンドカーとしてポルシェが欲しかった。
911とボクスターで迷った。
両方試乗したけど、ボクスターの方が楽しかったから、ボクスターを買った。
911は重くて挙動不審な感じがした。
オープンの爽快さは格別だしね。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 14:34:17 ID:rJdAcsUu0
>>265
まったく同感だな。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 14:56:40 ID:evmOiH850
>>266
>911は重くて挙動不審な感じがした。

これは言い過ぎだと思う。911はそんなへぼ車じゃないよ。
今の911は、ボクスターとの共通部品が多すぎなんだよ。
エンジンも排気量をかえただけだし、も〜運転していても殆ど同じ
エンジン音とか、身の軽さ何かでは、ボクスターのが上って感じがする。
911はでか過ぎ感があるし・・・
GT3とかは流石に良いですけどね、素のカレラでボクスターを越えてる所って
ホント排気量以外に無いんじゃないの。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 15:21:48 ID:BtYwVaNm0
今の911のRRらしい挙動を感じるのはかなりのハイペースでアクセルon-offを繰り返したときに感じられるが、
100km/h以下ではtractionのよさを感じるのと、へまするとプッシングアンダーをだしてしまって一人赤面するぐらい。
そうならないように頭を使うのも楽しいわけで。
低速ではボクスターの方が軽快感は感じられるかもしれんけど、高速領域の挙動は俺は911の方がポルシェらしくて好きだな。
正直ちんたら走るなら何でも同じ。
270265:2010/02/16(火) 17:02:42 ID:PVMehH8tP
>>266
ボクスターのオーナーなんだね。

ボクスターは、お買い得。
走らせて楽しい。
オープンは爽快。
いや、そのとおりだと思うよ。
(ちょと試乗したことしかないけど)
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 17:51:07 ID:o+JQ7pe70
ボクスターはSのティプトロしか試乗した事が無いんですが、ATだったせいもあって
えらくおとなしいクルマ、というのが乗ってすぐの感想でした。根っこは同じエンジン
なのに911の運転感覚とはずいぶん違う物なんですね。目黒から第三京浜往復しただけ
だしなぁ。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 18:11:33 ID:KYkqZ3Gu0
本当はケイマンを911より速く作れるけど
911が売れなくなるからやらないんだろ。
911みたいなコストがかかる奴が売れた方が儲かるからな。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 18:17:50 ID:3QPXDWqq0
内装は、911もボクスターも一緒?
HPで見る限り一緒っぽいけど、なんか最近の内装、
やたら安っぽく見えるのは、古車乗りの自慢。
ハンドルのシルバークレスタは、ちょっとあれだけど。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 18:30:10 ID:3QPXDWqq0
昨日、ちょっとだけドライブしたついでに写真撮ったので
せっかくだから、ポルシェのクレスタの写真あげる。

つ http://2ch-dc.mine.nu/src/1266306447441.jpg
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 19:22:22 ID:hHIsvSHt0
>>273
>内装は、911もボクスターも一緒?

違う。
ボクスターのは、わざとだと思うけど安っぽくデザインしてあります。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 20:12:40 ID:hHIsvSHt0
>>274
背景がモニュメントバレーに見える件w
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 20:30:32 ID:AxWkOV8g0
>>274
wwwwwwwwwwwwwwwww

そのシルバーの色配合割合を書け。制限時間1時間。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 22:10:25 ID:9nXn16EB0
>>262
911とボクの性能の違いは後ろ半分の構造による。
@リアサスに低コストで性能の劣るストラットを採用
Aサス取り付け部に大きなコンプライアンスを与え、リアサスの位置決めを
 あいまいにしている
Bリアバルクヘッド以降をすかすかにして、リア剛性をあえて大幅に下げている
Cエンジン搭載位置を911よりあげ、重心位置、ロールセンターをあげている

これらの差異によって、ボクスターは軽快で素直で誰が乗っても低速域で
楽しいクルマに仕上がっている。反面、重厚感はなく、本気でペースを
あげると911に比べてあいまいな挙動が気になる。

Bピラーから前はまったく同じ中身なんだけどね。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 22:17:55 ID:+KW8X4A30
しかしまあ、前半分おんなじもの使ってよくあれだけ違うクルマにしてきたよな。値段とかヒエラルキーとか含めて。
感心するわ。
国内メイカーなんかが同じことやったら、ボロクソに叩かれるんじゃないか。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 22:22:13 ID:AxWkOV8g0
>>279
トヨタのMR2(SW)忘れたか?あれ、カローラの部品を流用してる。
あれは楽しかったぞ。

今のトヨタは(ry
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 22:28:11 ID:9nXn16EB0
カイエンとパラメーラも基本は同じクルマだが、同排気量のエンジンで数百万
の差。ただパナメーラは素材をマグネシウムやアルミやジュラルミンに変えて、
差別化をはかっている。

2011年発表の新911と2012年発表の新ボクもそうなればいいね。
なお次期911のエントリーグレードは4気筒ターボとの噂が海外メディアで
出ている。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 22:53:27 ID:dagaoQnP0
カートップの筑波だっけ?パナSが911真っ青でかなり速かったらしいけど、GT-Rと同じで一発だと重さが
効くという感じだね。

>>278
全く同意。ただRRは水冷になってもサーキットや路面μの低い道路では、RR独特の挙動が楽しめるから、速さは
別として暴れ馬を乗りこなすような満足感は感じる。スピン始めるとほんとにくるっと回って難しいところ、ぎりぎり
のところでアクセル踏んでリアに荷重移動してロケット加速でコーナーを駆け抜けることができた時の満足感は
高いんだよね。その時でもドライバーのスキルによって車の挙動が全く違ってくる奥深さがあるんだよな〜

283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 23:11:55 ID:DmKso4TP0
NSX、GTRに勝てないなら自己満足でしかない
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 23:15:59 ID:27BPk1kQ0
勝つって?
君はレーサーですか?w
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 23:18:23 ID:UfrHfbZ80
>>283
まあスポーツカーの楽しさというのは自己満足の世界なのは間違いない。
レーシングカーじゃないんだから当然。そこを区別しないと、単純に勝った負けたと911に乗ったこともない厨房の会話が出てくる。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 23:22:09 ID:27BPk1kQ0
ドリキンにでもなった気でいるんだろうな
厨房の会話はうんざりだ
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 23:22:44 ID:S9D4TsTy0
ネー IMS リコール マダー?
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 23:24:53 ID:27BPk1kQ0
壊れたらエンジンを載せかえればおk
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 23:28:08 ID:5xGHjLJu0
壊れたら車買い換えればおk
これ外車の常套手段。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 23:30:08 ID:27BPk1kQ0
そんなことはさておいて
ガーズレッドのシートベルトを海外通販で注文することにした
ちょっとおしゃれだ

291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 23:31:48 ID:+KW8X4A30
保証ついてるよね?
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 23:46:49 ID:LkEP93Ir0
>286
そういえば、土屋圭一さんは自身で購入したGTRとメーカー試乗車とを筑波でバトル
してぼろ負けしてえらくブー垂れていましたね。性能がダンチらしいw
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 00:02:30 ID:uLklJEij0
>>292
kwsk
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 00:13:50 ID:cc2XvPYN0
>>293
ベストカーDVD(ビデオ?)だよ。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 00:28:26 ID:cc2XvPYN0
この値段なら結構売れるかも。

ポルシェは16日、『パナメーラ』にV6エンジンを搭載する「パナメーラ」
(ベースグレード)と「パナメーラ4」を追加した。
パナメーラとパナメーラ4は、4月23日に開幕する北京モーターショーで正式発表。
日本では3月2日から受注を開始する。価格はパナメーラが1021 - 1096万円。
パナメーラ4が1167万円だ。V8搭載の「パナメーラS」の1374万円と比較して、
コストパフォーマンスの高さが際立つ。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 00:34:08 ID:ZzDmiwsL0
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 01:11:45 ID:ZzDmiwsL0
NSX、GTRは別格だから勝てなくてもしょうがないけどランエボ、インプには勝たないとね
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 01:57:19 ID:A/2mBx4W0
>>276
正解!

>>277
(´・ω・`)知らんがな
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 03:32:56 ID:RYfaKvEV0
ちなみに俺はこのあいだ第三京浜でNSXに負けました

300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 08:23:48 ID:OQk/psKs0
GTRは別格だけど、997C2S(PDK)ならNSXよりは速いと思うけどねえ。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 08:59:59 ID:w2fKr9yH0
>>295
パナメラS $89800(808万円)ー1374万
パナメラ素 $74900(674万円)ー1021万

米はS→素で134万円差、日では353万円下げて来たと。
PJが多少改心したのかな?格差是正に向けてもうひと精進して欲しいところだが。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 09:17:29 ID:scwy4BLf0
水冷は911とは呼べないだろ
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 09:32:51 ID:pBV4BT7B0
NSXとの優劣は走る場次第、NSXはS字や高速コーナーが鬼でな
NSXでもtypeRになると、997で勝てるのは高速道のストレートだけだな
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 09:53:43 ID:uLklJEij0
あほくさw
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 21:58:49 ID:VFZl66lW0
いくら速くても、普段の乗り心地、使い心地が悪い車はいらん。
速くて楽しくて不便をあんまり感じないのが911の良いところだろ?
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 22:47:01 ID:HvmCLnla0
オトナの男が乗っていて恥ずかしくない車
国産のスポ車は子どもっぽくて、いけない
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 22:48:02 ID:ZzDmiwsL0
よく言えばそう。
悪く言えばどれも中途半端。
ランエボに負ける程度の速さ。
ボクスターに負ける程度の楽しさ。
ロータスに勝つ程度の便利さ。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 22:54:15 ID:xJAVC1uH0
>>295
PJのHPでは素パナは
水平対向6気筒となっているがこれは間違いだよね。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 22:58:48 ID:HvmCLnla0
911を所有している俺にしてみれば、
ランヘボなぞ欲しくもない

ボクスターやロータスなら足としてなら追加してもいいかもな
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 23:11:20 ID:HvmCLnla0
いまさらメルセデスのEやBMWの5を買うくらいなら、素のパナメーラを買う
メルセデスもBMWも乗り秋田し
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 23:13:27 ID:jDgA9mSm0
大人というかもう中年以降のための車だよな。
車重重いしエンジン静かだしエンジンまわらないしコーナーも普通だし
どれか飛びぬけた性能がある子供というかヤンチャな車にもたまには乗りたくなるけどな。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 23:15:56 ID:79NwRqTO0
>>307
911購入時にらんえぼを比較しことあるやつはいるか?眼中にないよ。
ボクスター、ロータスに関しては911以上の魅力は感じなかった。
今911乗っていてもそう感じているよ。
厨房ならではの発言だな。クラスで口バトルでもやってろ。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 00:05:57 ID:ZzDmiwsL0
>>312の眼中にあるなしに関わらずサーキットじゃランエボに勝てない997
消防ならではの発言だな
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 00:08:10 ID:HvmCLnla0
>>313
で、おまえはサーキット走行をしているわけ?
口だけなら黙ってろ
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 00:13:21 ID:EDYDJaea0
何で俺がサーキット走行しないといけないの?
レーサーのサーキット走行見ればわかるじゃねーか
お馬鹿さんw
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 00:15:55 ID:EDYDJaea0
ここの住人は911のしょぼさを突かれると頭に血が上るようだね
でも事実だからしょーがねーだろ
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 00:20:11 ID:IAbcQ3p70
サーキット走行をしたこともない厨房は黙ってろってw
自転車で近所を走ってるのがおまえにはお似合い
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 00:25:07 ID:FRxxTVNy0
チャリじゃ原付にも勝てないなw
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 00:32:33 ID:EDYDJaea0
>>317
お前はしたことあんの?
ずいぶん自信ありげだけど腕前はどんくらい?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 00:50:37 ID:EDYDJaea0
逃げたかw
やっぱり消防だなw
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 00:51:06 ID:qDyKlGJ40
サーキットでポルシェ海苔は速い人多いよな
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 09:10:22 ID:V17WtkHM0
まあこのスレでは、ID:EDYDJaea0 みたいに911を所有したこともないやつが、雑誌のラップタイムばっかり暗記して
車を評価するやつが、ひがみ発言を連発して、オーナーに嘲笑されるというパターンが延々と繰り返されているだけだな。
スポーツカーのなんたるかを妄想でしか判断できない軽自動車乗りか、おこちゃまなのは間違いないな。
ID:EDYDJaea0よ、まずは911を買って長く乗りこなしてから発言しなよ。惨めさ全開だぞ。おまえ笑われてるよ。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 09:47:00 ID:PGCEE3Xe0
リアエンジンという物理的に不利なフォーマットを採用し続けることが宿命の911で速さのみを追いかけるのは無意味でしょ。

ランエボと比べるようなクラスレスの議論をするなら、速さについてはカレラGTを出すべき。ちょっと古いけどねw
単に速さを追求するならケイマンにターボでも積めばいけそうだが、営業戦略上やらない。

まあ、GT3やGT2がR35に楽勝ならこんなに厨房がわくこともないので、ポルシェのリベンジに期待してようか。
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 10:17:19 ID:/E7JZTBr0
そうかあ?このスレではID:V17WtkHM0の様な貧乏人がテンパって買った911が、
実は遅い事や価値が低い事が暴かれて、必死になった ID:V17WtkHM0の様な
貧乏オーナーが詭弁を繰り返し、嘲笑をかってるというパターンが延々と繰り返さ
れていると思うが。
しつこいID:V17WtkHM0よお前が年収700万でおまけに残債ありの生活カツカツなのは
分かるが911買っても誰も褒めてはくれないよ。自意識過剰もいいかげんにしたほうが
いいぞ。2chだけではなく実生活でも間違いなく笑われてるぞ。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 10:34:17 ID:/5JaOAXc0
R35ですか?一瞬の速さでは相当な車でもかないませんよね。ここでは、ポルシェに乗る楽しみや持つ楽しみ(有りか?)
に価値ないのかな。実際公道では両車性能を出し切る事はほぼないと思うけど・・・
 低速では、ランエボ、インプにかなわず、高速一発ではR35の足元に及ばない(性能や数値ではね)でもねメーカー
の言いなりでもなく、たのしく乗れるGT3なんか(GT2は高くて買えないので)いい車だと思うよ。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 11:01:08 ID:V17WtkHM0
>>324
無理すんなよw
また年収の話か。
貧乏人と連呼するやつが現れるだけだぞ。
ひとまねのコメントばっかすんなよw
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 11:17:30 ID:XCgL3DMo0
高速一発だけじゃなく、全域で負けてるよ。
なんたってカレラGTより速いんだから。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 11:43:49 ID:/5JaOAXc0
全域ね〜、少々ムリするとミッションOILが高温になりエマージェンシーになり、油圧漏れでミッッション故障
メーカーの言いなりかハイリスク、サーキット走れば所定の点検受けなきゃ保証もない知ってますか〜!
性能はいいが使ったらメーカー保証は?ノーマルで公道走っててミッション壊れるそんな車ですよ、魅力ないね!
・・・アレ、ゴメン^^マジレスしちゃった。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 11:56:41 ID:XCgL3DMo0
サーキットばかりハッチャキに走るわけではないでしょう。
それよりインタミ壊れて立ち往生する水冷ポルシェよりいいんじゃない。
トルクス10mmにしようと欠陥は構造的なものだしね。
よくリコールせず、知らん振りしてるよな。
まあ、毎度のことだけどね。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 12:32:02 ID:+6lfw3Oh0
P以外の乗用車がサーキット走っても2,3周で悲鳴上げるだろ。
いちいち他車の名前出して僻むのはどうかと思うね。
あとまともにレスしてるP乗りもホントに乗ってるかわかんないね。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 13:09:23 ID:PGCEE3Xe0
>>329
過去のモデルの話をされてもな〜
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 13:53:31 ID:N9s5JplL0
素の997は何のとりえも無いゴミ
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 13:56:54 ID:rP8rcs680
オレのはなんちゃってGT3(笑)
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 14:05:27 ID:GbC6sn/U0
新911ターボなら速さでもGT-Rと互角なんだろう?
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 14:51:38 ID:XCgL3DMo0
>>329
過去だけじゃなくて現行もそうだよ。
だから10mmに変えてって書いてあるじゃないか。
あっ、水冷持ってないから分からないかww
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 15:02:12 ID:/5JaOAXc0
ここは、他スレでも言ってたが、低脳荒らし君がいるようだね、サーキットなどどうでもいいが
公道走るのにノーマルで180KMリミッターついて通常使用して、発売から2年程度でボコボコ壊れる!
知らないんだろな現実を。こんな事いうと公道では法律云々・・・と反論か〜?
どっちも乗れない脳内の僻みは痛すぎるな。貧乏でも中古のGT3位乗れるだろ、ムリなら偉そうな事言うなヨ!
恥ずかしすぎる。(インタミ問題にはたまたま触れずに助かったけどね^^)
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 15:43:04 ID:V17WtkHM0
>>335
ぷっ
出直してこい。
恥ずかしいなあ。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 15:55:16 ID:PGCEE3Xe0
>>335
久々にいくよ!
( ´,_ゝ`)プッ
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 15:58:23 ID:V17WtkHM0
ID:XCgL3DMo0
君は
>>335
で自分に突っ込んでるのかw
生温かい目で見てやると
>>331
にいいたいんだろう。

現行997のこと、厨房でももう少し知ってるかと思ってた。
おまえ逃げるなよ。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 17:45:30 ID:/5JaOAXc0
>>335は中古海苔だから、本人的には現行型にはインタミ有りで皆さんOKでしょう。生温かく優しくね。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 20:21:47 ID:18HzA18E0
トルクス?w
インターミディエイトシャフトとトルクスに何の関係が?w
トルクスが何のことかわかってないだろ?
ググレカスとID:V17WtkHM0には言っておく
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 20:32:36 ID:d220WSNs0
>>341
まあ落ち着けよ。
ID:V17WtkHM0にいってんの?
ID:V17WtkHM0はトルクスなんて一言も言ってないぞ。

ID:XCgL3DMo0が泣きながら走って逃げてるのをさっき見かけたぞ。
自殺するなよ。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 20:33:34 ID:/5JaOAXc0
>>341誤爆?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 20:34:53 ID:18HzA18E0
たぶん無知なID:V17WtkHM0は
http://minkara.carview.co.jp/userid/169053/blog/16488991/
を見て、「トルクス10mm」と訳のわからないことを自慢げに言っているんだろうが、

ボルトの頭をどう見ても、トルクスじゃないですからw

「インパクトレンチの締め付けトルクを強くしたのでは?」でトルクスですか?w

ググレカスとID:V17WtkHM0には再度言っておく
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 20:37:38 ID:18HzA18E0
スマソID:V17WtkHM0

ID:XCgL3DMo0だった
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 20:40:59 ID:18HzA18E0
そもそも「10mm」ってボルトの直径だろうにw
トルクス10mmでググレカスw
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 20:42:09 ID:9Fuojou00
>>307
お前、頭悪いな。
誰もが田舎の大地主じゃないんだから、6〜7台くらい同時に所有できるわけじゃない。
だからトータルバランスが高い911が良いって言ってるんだよ。

クルマが速い遅いって論議は、ナンセンス。
ラップタイムはクルマの性能より、ドライバーの技量の方が大きく影響するんだから。

俺たちは走らせて楽しいか楽しくないかを議論した方が良いと思うぜ。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 20:53:58 ID:I42veoic0
ID:XCgL3DMo0がトルクスがどんなものかわかっていない馬鹿だということはわかった
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 20:57:55 ID:aieHtNqi0
>>347
走らせて楽しいか楽しくないかは完全に個人の主観。
議論の対象になんかならんだろ・・・。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 21:21:44 ID:9Fuojou00
>>349
それもそうだな。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 23:08:06 ID:EDYDJaea0
>>347
お前頭悪いな
>誰もが田舎の大地主じゃないんだから、6〜7台くらい同時に所有できるわけじゃない。
だと何故
>トータルバランスが高い911が良いって言ってるんだよ。
になる?
別に一点豪華主義で1台を所有したいやつだっているだろ

911はどのファクターも そ・れ・な・り の満足しか得られない妥協の塊のようなクルマだな
しかもインタミ壊れるし
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 23:10:54 ID:EDYDJaea0
>>347
>ラップタイムはクルマの性能より、ドライバーの技量の方が大きく影響するんだから。
わかってねーなw
プロドライバ同士が競い合って911はランエボに負けるんだよ
つまり911はとてもサーキット向きのクルマとは言えないってことだ
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 23:12:44 ID:d220WSNs0
ID:EDYDJaea0=XCgL3DMo0
トルクスくん再登場!!w
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 23:15:09 ID:I42veoic0
>>352
サーキット走行をしたこともないチャリ海苔の中学生が何を言ってんの?w
宿題して寝ろw
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 23:16:42 ID:EDYDJaea0
尚俺が言ってることは全てエビデンスのある事実だから頭に血を上らせず冷静にエビデンス付きで反論するならしてくれよ
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 23:19:00 ID:d220WSNs0
>>352
>>プロドライバ同士が競い合って911はランエボに負けるんだよ
>>つまり911はとてもサーキット向きのクルマとは言えないってことだ

つまりお前には、車も腕も全く関係ない世界の話てことだ。

トルクスの勉強すんだか?
それとも「都心の物件」でも調べ終わったか?
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 23:20:00 ID:/5JaOAXc0
狂ってるのか?煽ってるのか>>351はいまだにインタミ付いていると思ってるの?
996でもターボとGT系にはインタミはないヨ、997等は後期直噴+PDKから
ついてないんですけど、マジ知らないの・・・
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 23:20:55 ID:I42veoic0
>>315
>>何で俺がサーキット走行しないといけないの?

おまえはここで何が言いたいの?
つーか、何がしたいわけ?
サーキット走行する気もないのに何が言いたいの?


359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 23:25:29 ID:I42veoic0
サーキット走行をしたこともなければ、「何で俺がサーキット走行しないといけないの?」とする気もない奴が、
プロがサーキットで速く走ったから、どうしたって?

車はただの飾りか?w
ブランドで買う奴以下の軟弱さじゃね?w
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 23:26:35 ID:I42veoic0
おとなしくチャリをこいでりゃいいんだよw
脳内で吼えるなw
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 23:28:49 ID:EDYDJaea0
だからさぁ〜
頭に血上らせてないで
俺が厨房 俺がトルクス語ったやつ 俺が都心の物件語ったやつ
のエビデンス出せよ
お前らの言ってることは全部エビデンスの無い空言なんだよ
手に負えないおこちゃまたちw

>>357
誰が後期の話したんだよ
勝手に都合よく解釈すんな ぼけ

それにインタミのリコールを握りつぶしたポルシェは図に乗ってどんな手抜きしてるかわかったもんじゃないぞ
今のポルシェはコスト削減には余念が無いからな
後期型がインタミよりひどい爆弾抱えてる可能性だって十分考えられる
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 23:32:46 ID:I42veoic0
エヴィデンス?w
ネットでググって、それがおまえのエヴィデンスかよ?

一生ググってろ、カスw
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 23:33:51 ID:d220WSNs0
>>351
>>しかもインタミ壊れるし

ID:EDYDJaea0君よ。
エビデンスがあるのか?現行997に。答えてみろよ。
また逃げ出すなよw
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 23:35:05 ID:PiHGhayQ0
三菱トラックのタイヤが歩行者直撃した事実からランエボのタイヤにも
ひどい爆弾抱えてる可能性だって十分考えられるw
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 23:36:35 ID:EDYDJaea0
I42veoic0 がサーキット走行の経験、ライセンスを披露するそうです
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 23:36:43 ID:/5JaOAXc0
異常〜〜に暇だから遊んであげよう!ヤッホーッと>>361君呼吸から整えたまえ、解るか?

隠れた爆弾の可能性で持論の正当化?、低脳過ぎる、人生楽しいか?楽しいだろな!

可能性を言い出したら全てにいえるよ。つまらん人生に刺激をありがとう。感謝するよ。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 23:38:10 ID:I42veoic0
肉体的実体験の伴わない奴を「脳内」と呼びます
ID:EDYDJaea0に実体験のエヴィデンスがどれだけ語れるんだろうね。。。w

368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 23:38:37 ID:EDYDJaea0
そりゃそうだな
だがポルシェがインタミ問題を生じさせたこと、またリコールを免れたことは
紛れも無い事実だろ?
その事実からポルシェの企業体質を推測はできるわな

もう少し論理的になれよ お前らw
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 23:40:11 ID:I42veoic0
もう少し実体験をしろよ、ID:EDYDJaea0
人生一度きりだぞ
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 23:40:51 ID:d220WSNs0
学校で習ったばっかりのエビデンスという言葉を使ってみたかっただけだろ。

>>後期型がインタミよりひどい爆弾抱えてる可能性だって十分考えられる
ついにこんな可能性しか突っ込めなくなったか。エビデンス君よ。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 23:42:05 ID:I42veoic0
脳内で実社会の現実を恐れていては、ID:EDYDJaea0のように体が硬直するだけさ
老婆心ながら、失敗を恐れるなと言っておく
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 23:42:53 ID:EDYDJaea0
お前らポルシェの評価が急落してるからってそんなに必死になるなよ
世間の評価なんて俺には関係ね〜。自分が好きだから買ったんだから満足だ。くらいの広い心持ってんだろ?
それとも下取り価格に神経すり減らしてる貧乏人だったのか?w
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 23:43:04 ID:9Fuojou00
>>351
>別に一点豪華主義で1台を所有したいやつだっているだろ

ああ、それは理解できるよ。

>911はどのファクターも そ・れ・な・りの満足しか得られない妥協の塊のようなクルマだな

その価値基準からなら、911をそう感じるのも理解できるよ。

お前も大人なら、その価値観が皆も同じだなんて、思ってないだろ?
俺の価値観だと、ランエボの方が妥協の塊車に見えるぞ。

だから、「プロドライバー同士の競争だと」なんて寝言いってないで、早く目を覚ませ。
プロドライバーの技術が皆同じなわけあるかっ!! ボケ!
レースは駆引きと戦略も重要な要素なのは素人の俺でも分かるわ!
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 23:44:14 ID:I42veoic0
>>372
ポルシェを所有してもいないおまえが一番怖がっているじゃんかw
もう少し実体験をしろよ、ID:EDYDJaea0
人生一度きりだぞ


375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 23:44:41 ID:EDYDJaea0
>>373
妥協の塊のクルマにあっさり抜かれちゃう911ってw
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 23:44:47 ID:d220WSNs0
>>372
今度は下取りの話か。
必死だな。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 23:47:05 ID:I42veoic0
ID:EDYDJaea0は実社会でもこんな調子なんだろうな
「口ばかり文句ばかりで自分で手を動かそうとしない。仕事のできない使えない奴」と言われる典型だよ。。。w
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 23:49:40 ID:I42veoic0
脳内で全てを悟ったような錯覚に陥って、行動することさえ無駄に思えている「ゆとり君」の典型症状だな
まず、体を動かせ
体で行動しろ

頭で理解しようとするな
体で理解しろ
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 23:50:49 ID:EDYDJaea0
>>373
誰もプロドライバの技量が皆同じなんて言ってないよ。
多くのケースで、つまりいろんなドライバが911と国産スポーツカーに乗ってる状況で911の成績は惨憺たるものだよ。
決して1つだけの特殊ケースについて言ってるわけじゃない。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 23:52:49 ID:I42veoic0
>>379
人が運転しているのを聞いたり見たりするのは、おまえの実体験じゃないんだよ
脳内で人生を無駄にすごしたいなら、別にいいけどw
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 23:53:18 ID:EDYDJaea0
頭で理解しようとせず体で行動した結果、911を買った後にしょぼいクルマとわかって後悔しまくりのI42veoic0
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 23:53:47 ID:d220WSNs0
>>379
で、お前はどうなんだ。997に乗った感想はどうだ。ランエボやGTRと
乗り比べてラップタイムを比較したのか。それとも雑誌のデータの受け売りか。

明日学校でまた新しい言葉を習っておいで。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 23:54:08 ID:/5JaOAXc0
ID:EDYDJaea0 おめー煽りうまいな!活性化させるテクはたいしたもんだ。扇動者として合格。
まさかとは思うが、君元祖インタミ君・・・ではないよね!
でも、インプやエボより乗って楽しいか仕方ないだなー。911系楽しいよ!
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 23:54:10 ID:I42veoic0
>>381
脳内ですでに後悔しているのか?おまえは?w
人生すべて人任せだな
まあ、頑張れ
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 23:54:38 ID:EDYDJaea0
I42veoic0 がサーキット走行の経験、ライセンスを披露するそうです

386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 23:56:23 ID:I42veoic0
人の体験はいいからw
自分が体験しないと話しにならないでしょ?w
人生って人の体験で生きてるわけにはいかないんだから
ネットばかりやってるとID:EDYDJaea0みたいになっちゃうよ
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 23:58:40 ID:EDYDJaea0
お前らに昔の人の有難い言葉を教えてやろう
「愚者は経験に学ぶ 賢者は歴史に学ぶ」

自分の経験が何より大事と思い込んでるI42veoic0は典型的な愚者だなw
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 23:59:43 ID:d220WSNs0
ID:EDYDJaea0が泣きながら走って逃げてるのが見えた。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 00:00:43 ID:I42veoic0
ネットでググって得た情報でしか自分が存在しえないID:EDYDJaea0の希薄すぎる自我はかわいそうすぎる
実社会では無口になるしかないよな
だろ?ID:EDYDJaea0?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 00:01:58 ID:OmQsJGvB0
>>383
楽しいかどうかは主観の問題
それに911が楽しいとしてその楽しさってどんくらい続く?すぐ飽きちゃうんじゃないの?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 00:03:19 ID:gI64S3x30
ID:EDYDJaea0は中身からっぽな自我に悩んでいる「ゆとり君」の典型症状だよ
極端に失敗を恐れている
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 00:03:37 ID:OmQsJGvB0
お前ら911に乗ってるくらいのことで饒舌な人生送ってるわけ?
周りどん引きだろw
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 00:05:13 ID:gI64S3x30
>>392
一事が万事だよ ID:EDYDJaea0くん
つまらない人間だと思われたくなかったら、実体験で語れるようになれ
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 00:05:28 ID:OmQsJGvB0
失敗を恐れず911を購入しインタミ問題、下取り価格下落に後悔の日々を送るgI64S3x30
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 00:06:12 ID:mJFIffiI0
うーんやっぱID:EDYDJaea0は知識は高いようだ、>>387では良い事も言ってるね。
が、実体験は数値や文献にないものもあるよ!頭良いんだから自由にね!
硬くならずに、ね、食わず嫌いじゃなくて乗ってみなよ。発見があるかもよ。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 00:06:47 ID:OmQsJGvB0
>>390の答えが無いなw やはりすぐ飽きちゃうんだなw
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 00:07:38 ID:gI64S3x30
人の経験で人生をすごしたいのか?と何度言えばw
398GT3 ◆S3w/.Iyk0w :2010/02/19(金) 00:07:58 ID:q5ZfT77Z0
30年以上911系乗り継いできましたが,ちっとも飽きませんねぇ。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 00:09:53 ID:OmQsJGvB0
>>395
試乗はしてるよ。残念ながら500万ならともかく1000万軽く超える価値は無いと思ったよ。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 00:10:10 ID:gI64S3x30
ID:EDYDJaea0は実社会でもこんな調子なんだろうな
「口ばかり文句ばかりで自分で手を動かそうとしない。仕事のできない使えない奴。」と言われる典型だよ。。。w
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 00:10:13 ID:OV+N9L/W0
>>379
うーん、良いクルマ乗ってても勝てないプロドライバーがゴロゴロしてるけどね。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 00:12:27 ID:gI64S3x30
ID:EDYDJaea0が部下だったら、仕事に対する姿勢から教えないとダメだな
使い物にならないや
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 00:13:40 ID:OmQsJGvB0
>>401
じゃあさ。プロドライバ同士のバトルで911がランエボ、NSX、GTRに勝った動画張ってくれ。
逆は山ほどあるから。
さっきから言ってるがエビデンス無しの空言は無しね。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 00:14:23 ID:mJFIffiI0
>>390無理強いする気はないけど、少なくとも、インプ、ランエボ、Z、R32,R33両チューンド
など所有した経験から、911でも964でも操る楽しみは別格、GT3なら言うに及ばず。
運転者に挑んでくるあの感覚、存在にイカレてます。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 00:14:52 ID:OmQsJGvB0
>>402
お前に使われる気は無いw
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 00:15:01 ID:gI64S3x30
サーキット走行をしたこともなければ、「何で俺がサーキット走行しないといけないの?」とする気もない奴が、
プロがサーキットで速く走ったから、どうしたって?

車はただの飾りか?w
ブランドで買う奴以下の軟弱さじゃね?w
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 00:16:45 ID:gI64S3x30
どこまでも「脳内」はネットでググって生きている
なんだか、見てて、かなしくなってきたから寝るわw
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 00:17:52 ID:OmQsJGvB0
>>404
それは何となくわかる
だが上手に操ってベストパフォーマンスを出して自己陶酔に浸って、はい国産に抜かれましたって、それじゃーなーって気はする。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 00:18:00 ID:gI64S3x30
動画を見て、満足できる、「脳内ゆとり君」は気楽でお手軽でいいねw
つきあってらんねーw
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 00:20:01 ID:gI64S3x30
>>だが上手に操ってベストパフォーマンスを出して自己陶酔に浸って

そこまで脳内で自己完結してるなら、もう何もいうことはないw
俺は寝るw
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 00:20:16 ID:OV+N9L/W0
>>403
えー、めんどくさいし、どうでもいい。
さんざん言った後で悪いんだけど、俺もプロドライバーの順位なんてどうでもいいだよね。

そんなところに自分が乗るクルマの価値を求めてないし。
早いクルマが欲しいなら、フェラーリでもランボルギーニでも良いんだからさー。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 00:25:04 ID:OmQsJGvB0
めんどくさいっていうか見たこと無いんだろ?
正直に言えよ
911が国産トップクラスに勝てるわけないもんな
やっぱお前ら脳内だな 一つもエビデンス示せない
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 00:27:14 ID:mJFIffiI0
ID:EDYDJaea0=ID:OmQsJGvB0?頭良いんだから考えてみな、1ラップのみのタイム、ベスモDVDなどのユーチューブ動画など
R35や、ランエボ、インプに有利な条件、スポンサーよりなの解らないかな。
 チョット周回増やせば生き残らない車達、性能の基準や質の違いは数値だけだは語れない、触れてみなヨおもしろいから。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 00:28:31 ID:OmQsJGvB0
gI64S3x30
お前頭悪いな
クルマの購入と仕事の取り組みをいっしょにすなw
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 00:33:10 ID:OmQsJGvB0
>>413
youtubeのバトル動画は通常5〜6ラップあるぞw
それに事前のタイムアタックの逆順グリッドが多いから(価格の逆順とかもあるが)大概911が前からスタートしてるぞw
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 00:33:18 ID:nqPWzV1P0
ID:EDYDJaea0=ID:OmQsJGvB0
アスペの臭いがしますね
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 00:33:49 ID:mJFIffiI0
413です、最近(もとよりスキル不足)目が故障ぎみ、誤字脱字スマソ。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 00:36:31 ID:nqPWzV1P0
ID:EDYDJaea0=ID:OmQsJGvB0
自分じゃわからないだろうけど、あなたはアスペだと思います
実社会では生きていくのが大変でしょうけど、がんばってください
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 00:38:37 ID:WPwOBIQY0
2009モデルだから安心だと思って乗っている人は要注意だよ。
それまでのモデルが3万キロくらいで逝っていたのが、
5万キロくらいになっただけだからね。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 00:46:58 ID:mJFIffiI0
例えば、菅生でも(季節にもよるが)8周囲上、筑波なら15周とかやれば解るよ
公道でも、夏場にそれなりのステージで試せば解るはずです、一瞬の速さか
継続出来る性能か、質、内容は比べられません、ちなみにベスモDVDで土屋なんかが
ときに本気のコメントしてるから!GTRも一瞬の世界最高峰の性能は手にしたが
まだまだ、課題は多いとか言ってるよ。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 01:15:30 ID:gL01s7Bn0
お前らもちつけ。
ちょっと目を離したすきにこんなにスレが消費されてるじゃないかw

>>419
これは新手の煽りか?
それともアスペ君?
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 01:30:26 ID:mJFIffiI0
>>421マジレスに見えたゴメ〜ン、真実だけど暇だったので、ついつい遊ばせてもらいマスタ。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 07:59:47 ID:4s1wcR/y0
911は明らかに高すぎるよね。
素カレラならどう見ても800万ぐらいがいいところ。
おまけにオプション代が死ぬほど高い。
買わないという抗議方法もある。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 08:01:43 ID:4s1wcR/y0
993の頃に比べて明らかにコストダウンしてるのに、値段はアップしてるよね。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 08:06:17 ID:WPwOBIQY0
>>423
買わないじゃなくて、買う価値がないに置き換えようww
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 08:43:56 ID:dnla146M0
ラップタイム至上主義のやつが911をちょろっと試乗したぐらいでわかったような口をきくのがかわいい。
エビデンス連呼するのもほほえましい。

>>423
正気か。おまえが買わなくても何の抗議にもならないことぐらいわかるだろ。おまえの立場を自覚しろよ。
>>425
買えないに置き換えよう。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 09:44:32 ID:AVyxAg+uP
>>424
コストどうこういうなら、964が一番、金かかってたらしいよ。
ポルシェが赤字で倒産しそうだった頃。

428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 11:00:56 ID:OmQsJGvB0
http://worldwealth.blog92.fc2.com/blog-entry-257.html
お前らよく考えろ
今ポルシェが存在している=ポルシェはヤスモノ
という等式が成り立つことを見抜けるかな?
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 11:29:08 ID:dnla146M0
そのポルシェすら買えないお前の存在なんて・・・
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 11:45:06 ID:mJFIffiI0
まだやってたの!PJの価格設定は高いとは思うけど、要は欲しいか欲しくないか
買えるか否かでしょう?自分も触れるまでは軽いアンチで国産最強とか、金持ち
の戯言とも思ってましたが、現実は違ってた。
 しっかし煽りでやってるならたいしたもんだ!そうでないならおだいじに・・
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 13:04:34 ID:ZOK8G3FC0
今日、白のパナメーラとランデブーした。
リアスタイルはPorsheファミリーなのはもちろんだけど
しっかり911の4ドア版って感じのデザインだった。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 13:07:21 ID:WPwOBIQY0
996を出した頃からポルシェはファイナンス会社になってしまった。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 13:07:49 ID:jtD+5Fnc0
君らは、お金の話ばっかだね。
ランボのスレにいきタマヘ。バカチン。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 14:39:36 ID:mJFIffiI0
↑新手の煽り?そんなネタいじるなら、かきこむなよ貧乏暇人!
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 15:10:34 ID:jtD+5Fnc0
↑荒らしていませんよ。
暇なのは確かだね。でも新車で911くらい買えますよ。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 15:34:15 ID:HwKlN3tC0
ISOの要求するリスク分析ツールである故障モード解析を使うと、
インタミ破損は走行中にオイルを大量に撒き散らして事故を起こす可能性が高いので
厳しさは10(10:負傷する可能性あり、1:故障の影響はほぼない)
破損例は他サイトの書き込み例を見るだけでも10例以上、書き込みしていないケースが
その数倍はあるでしょうから、発生可能性は1000ppmを軽く越えていると考えられ
発生頻度は6(10:>33%、6:3000ppm程度、5:100ppm程度)
検出可能性は、すでに製品が全て市場に出ている事から、ユーザーがエンジンが逝ってしまう
前にインタミの不具合に気づく可能性を考えると
検出可能性は良くて8(10:検出不可能、8:検出はほぼ有り得ない)
3つのレーティングをかけたリスク優先数RPNは480となります。
通常の品質システムを持った企業でしたらRPNが200もしくは300以上
であれば対策をとらなくてはならないはずで、ポルシェがこの問題を
放置している事は悪質なリコール隠しです。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 15:39:35 ID:ZOK8G3FC0
そろそろ車検です。
初車検なんですが、代車って出るもんなんでしょうか?
PCの車検で1週間くらいは預けることになるので
試乗をかねてじっくり乗れたりするとうれしいけど。

いちおう複数台体勢なので貧乏人呼ばわりはやめてね。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 15:53:44 ID:mJFIffiI0
>>435あはは、見切られてましたか・・・
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 17:17:02 ID:ieB+8LDH0
>>437
PCによるとは思うけど、オレが買ったPC銀座では「代車はありません」と最初から言われているよ。、
もう何台も買っているお得意さんは別だと思うけどね。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 17:33:21 ID:WSbOVSsf0
某関東地方だけどうちのPCは気前いいよ。試乗車なんでも好きなのを代車で持って来てくれる。
初めはカイエン乗りだったが代車で911乗って買い替えた。うまくセールスにのせられてるよな。
441GT3 ◆S3w/.Iyk0w :2010/02/19(金) 18:04:22 ID:uTq2X4MT0
>437
代車を出してもらえた事は無いですね。奥さんのベンツだと必ず出してくれるのに…
都内のPCだと置いておく余裕が無いのかな?
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 18:24:54 ID:ZOK8G3FC0
>>439
>>440
>>441
トンクス!

やっぱりすぐ買いそうな雰囲気を醸し出してないとダメって
感じですね。
車検通してる奴に用はないってことか。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 18:33:56 ID:ieB+8LDH0
パナメーラ・ターボ
http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/i0000022534.html?pg=1

例によってフルOPだと2451万にもなってしまう!

まあ現在の997C4SとゴルフGTIの2台からこれ1台に替える、という選択肢もあるけれど、いかんせん車幅があり過ぎてうちの駐車場には入らないなあ。
日本で乗るには車幅あり過ぎだと思う。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 20:34:10 ID:Egxm3RPk0
>>420
だせー事いってんなよ。
値段1/3のつるしの車でバトって6周じゃ負けるけど、15周なら勝つって。。
ランエボに1000万かければ15周でも911負けるよ。きっと。
>>性能の基準や質の違いは数値だけだは語れない
あほか。性能って工学用語であれば全て定量化されるべきだし、質を情緒的意味で使ってるなら数値で一切語れんだろ。
911乗りとして恥ずかしいわ。

でもクラシックなRRレイアウトも含めて、そこじゃないんじゃないの?この車選んで楽しいと感じる理由ってさ。
消去法で911にしたんじゃないことを、荒らしに負けずに主張してもらいたい、ってこと。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 20:44:11 ID:mJFIffiI0
>>444
新手の荒らしか〜、今日は暇では無いのでね、そのような価値観しか持たず甘えている障害者に付き合わないヨ
実社会は苦痛だろうがま、がんばれ、きっと勝てるから〜きっとネ♪♪♪
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 21:14:31 ID:TvE9AUPO0
>>444
>>ランエボに1000万かければ15周でも911負けるよ。きっと。

「きっと」がかわいくて。笑えた。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 21:20:58 ID:euGKRAaY0
>>消去法で911にしたんじゃないことを、荒らしに負けずに主張してもらいたい、ってこと。

おまえが語ればいいじゃん
他力本願の脳内911乗り、まさにそのものの思考パターンで恥ずかしいわw
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 21:49:16 ID:Vk8QyeuO0
>>424
マジレスすると少なくともラジエターとウォーターポンプの分,
993よりコストがアップしてる。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 22:06:17 ID:XMLYM0Xw0
PC横浜も代車出ないですよ
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 22:11:59 ID:jtD+5Fnc0
ラジエーターとか、そりゃ空冷だから無いわなwwww
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 22:40:10 ID:YMbiu8vA0
>>449
代車が出ない事を有り難がるなよ、見栄っ張り君。
スズキやダイハツだって代車は出るぞ!
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 23:00:49 ID:euGKRAaY0
PC西宮も出ないぜ
1台きりで暮らしていける貧乏人とは違うんだよ、俺達は
代車なんて必要ない
453GT3 ◆S3w/.Iyk0w :2010/02/19(金) 23:03:05 ID:uTq2X4MT0
>451
誰も有り難がってなんかいないと思いますけどね。
わたしは不便でしょうがないけど台数があるクルマじゃないから仕方が無いと諦めてます。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 23:14:42 ID:HCmrAUCi0
マゾ豚日本人はそんな扱いでOK

ダンケ
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 23:23:08 ID:euGKRAaY0
>>454
生活保護レベルの生活で、安いものを探して時間と手間を惜しまないおまえとは違うんだよ
ダンケシェンw
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 23:24:46 ID:YMbiu8vA0
>>452
おまえが親のスネかじりなのは分かったが、
1台きりで暮らしているポルシェオーナーがいるのは当然だろ。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 23:25:04 ID:6EX40TJj0
PC横浜なんかで整備出してるの?
あそこは素人だらけだよww
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 23:26:57 ID:euGKRAaY0
>>456
独身ですが、何か?
一人で3台所有ですが、何か?
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 23:29:15 ID:IFSxVMcX0
いや、代車はもちろんあって欲しいけど、
なんか代車代車!って連呼してるポルシェオーナーって
ちょっと面白いね(笑)
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 23:29:55 ID:euGKRAaY0
親に小遣いやお年玉をあげていますが、何か?
実家を離れて一人暮らしですが、何か?
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 23:34:22 ID:euGKRAaY0
>>459
おもしろいでしょ?
代車がないとキレるような貧乏人とは関わりたくないっすw
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 23:38:09 ID:OmQsJGvB0
euGKRAaY0
釣られてることに気づけw
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 23:40:47 ID:euGKRAaY0
>>462
釣られてる?w
俺には嫉妬で狂ってる貧乏人が顔真っ赤にしている姿しか見えませんが、何か?w
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 23:41:52 ID:mJFIffiI0
ナウシカ終わって見てみたら、何か話題が痛いことに・・・空冷の暖機初めてちょっと走ろう(現実)
水冷は本日お休み!
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 23:45:21 ID:xSUL1/nj0
>>463
そういう性格だから独身のままなんだよw
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 23:45:52 ID:TvE9AUPO0
代車でこれだけ盛り上がれるのか。新しいパターンだなw
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 23:46:59 ID:euGKRAaY0
>>465
女には不自由していないんで、何か?w
むしろ結婚を迫られて困るんですが、何か?w
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 23:48:42 ID:euGKRAaY0
997の1台も買うことができない暮らしというものに郷愁さえ感じる今日この頃ですw
懐かしく思いますねw
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 23:51:46 ID:euGKRAaY0
たとえ貧乏人の分際でも本当に欲しけりゃどうにかなりますよw
いつまでもネットでブー垂れて、嫉妬しているだけじゃ、どうにもなりませんけどねw
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 23:52:29 ID:xSUL1/nj0
でた、怒りの3連投w
図星だったんですね

471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 23:53:51 ID:euGKRAaY0
>>470
頑張れ、貧乏人w
もっと嫉妬に狂って踊れw
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 00:00:52 ID:yRFaRm5AP
>>442
そもそも、ポルシェエマージェンシーサービスの内容の一つに入庫の場合のレンタカー紹介があるんだから、原則代車だすなんて考えてないだろう。
473437:2010/02/20(土) 00:30:19 ID:ft7aTP6l0
別ネタに移ろうと代車ネタを提供したのに
結局同じ流れにw

>>451
> スズキやダイハツだって代車は出るぞ!

どうせ、きったねーヨレヨレの営業車でしょw
そんな代車なら乗りたくないよ。

474437:2010/02/20(土) 00:31:44 ID:ft7aTP6l0
>>472
それは他の輸入車も一緒だね。
結局、代車としての用意はしてないから、試乗車を
回せるかどうかは営業の判断。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 00:31:53 ID:NvAr551D0
ポルシェの新車オーナーがこんなとこに来ないだろう。
そもそも2ちゃんの存在も知らないだろうし。
親スネかじりか、成金、お水ぐらいだろ。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 00:32:17 ID:jmPO8kW10
ID:euGKRAaY0

なんか物凄い連投してるけど、いい歳して毎回文の最後に
「w」や「何か?」とか付けて恥ずかしくないのかな?

特に両方ミックスした

「女には不自由していないんで、何か?w
むしろ結婚を迫られて困るんですが、何か?w」

は傑作でした。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 00:34:50 ID:eUw5lKix0
サーキットでの耐久性の話が出たけど
インプレッサやランさーやスカイラインGTRは
20分2セットの耐久テストを真夏の35度でべスモがテストしてたが
以外にもランさーがまったくタレない結果におわった。ついでインプ。
水温油温へっちゃらだった。タイヤがガリってたくらいでタイムがほとんど落ちない。
筑波15周くらいではエボはへっちゃらだと思うよ。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 00:40:11 ID:pziN9+AG0
F1歴代エンジン別レース優勝数(2006年終了時点)

順位 レース数 エンジン 勝率(%)
1 位192勝 フェラーリ 勝率25.9%
2 位176勝 フォード 勝率33.7%
3 位113勝 ルノー 勝率29.0%
4 位 72勝 ホンダ 勝率23.6%
5 位 53勝 メルセデス 勝率23.0%
6 位 40勝 クライマックス 勝率41.7%
7 位 26勝 ポルシェ 勝率25.2%
8 位 19勝 BMW 勝率8.8%        
9 位 18勝 BRM 勝率9.5%
10位 12勝 アルファロメオ 勝率5.7%
11位 11勝 オッフェンハウザー 勝率91.7%
11位 11勝 マセラティ 勝率10.2%
13位 9勝 バンウォール 勝率32.1%
14位 8勝 レプコ 勝率24.2%
15位 4勝 無限 勝率2.7%
16位 3勝 マトラ 勝率2.4%
17位 1勝 ウェスレイク 勝率5.6%

=======生涯超えられない壁=========

番外 0勝 トヨタ(笑) 勝率0%  ←( ´,_ゝ`)プ
    0笑 マツダ   勝率0%
    0笑 ニサーン   勝率0%
    0笑 ミツビシ   勝率0%
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 01:04:36 ID:LM1mkvt80
>>477
単純な質問!ベスモの何年何月号、エボってこの1〜2年でそんなに進化したんだ
企画面白そうなので教えて!
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 01:08:18 ID:eUw5lKix0
>>479
ニコ動で見た
もう5年くらい前の企画じゃないかな?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 01:12:41 ID:LM1mkvt80
>>480
ありがとう。
482GT3 ◆S3w/.Iyk0w :2010/02/20(土) 01:44:11 ID:qp4x8Zva0
>477
本当はお金のある雑誌社が市販のクルマ購入してそいつでサーキットテスト
やって欲しいんですが,無理ですねぇ。メーカー提供車ってどうも信用できない
もので。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 01:55:01 ID:eUw5lKix0
国産ターボ車は90年代に
油音水温ブレーキタイヤが数週でタレたが
それ以後各社対策に力を入れだしたね。
それにしても真夏の炎天下で2リッターターボ車が40分全開で走れることじたい
たいしたもんだと思うよ。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 02:45:12 ID:EXOxadmz0
ポルシェが90年代から金儲け主義のメーカになってしまったから国産にいろんな面で抜かれちゃったんだよ
ヴィーデキングの功罪だな
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 10:30:33 ID:qolE2AVp0
日本車を代表するトヨタがあのザマじゃ。。。
電動パワステがボロクソで蛇行して衝突するは、電制アクセルは勝手に吹けて暴走・激突するは。。。
あげくの果てには、社長がアメリカに頭を下げに来いって呼び出されるは。。。

日本の恥さらしもいいところだな
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 10:36:20 ID:qolE2AVp0
安全をないがしろにしすぎたな、国産は
いまさらブレーキオーバーライドシステムの搭載もないだろ?
コンビニの駐車場から店内に車ごと入店している客の車って、トヨタばかりなのも、何かの縁か?w

金儲け主義メーカの頂点、国産の棺おけは操縦不能になるのが自慢か?w

487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 11:10:14 ID:m8ArqzGH0
>>486
そのせいでドイツ車は左足ブレーキが使えないんですけど!
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 11:10:59 ID:m8ArqzGH0
>>482
お金のある雑誌社なんてものはこの世には存在しません。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 11:30:04 ID:52xCZ0/E0
>>いまさらブレーキオーバーライドシステムの搭載もないだろ?

「電制アクセルが勝手に吹けて暴走したら、激突する前に自己責任でブレーキ踏んで停めろ。」って言ってるようなもの
ブレーキで停めろと言うまえに、電制アクセルが勝手に吹けないように、ちゃんとフェールセーフを徹底しろ

これだから国産は馬鹿にされるんだよ。。。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 11:37:13 ID:rGRoqewo0
>>484
>>金儲け主義のメーカになってしまったから国産にいろんな面で抜かれちゃったんだよ

電制アクセルが勝手に吹けて、電動パワステが蛇行を強要する国産は、激突するまで止まらないだけだろw
後ろにいられちゃ迷惑だw
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 11:40:36 ID:mLmUb2b90
貧乏人が買えるようにお安くしました
そのまま棺おけとしてご使用になれますってか?
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 11:45:52 ID:+nLHAIG50
>>490
996、朴スタ、前997のことだね。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 11:52:41 ID:jq5fxH470
>>492
あーあ
そんなデマを書いちゃった
ポルシェに名誉棄損で訴えられてもシラネ
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 11:56:53 ID:S8n9d6yb0
ID:+nLHAIG50
やっちゃったな
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 12:00:09 ID:FtT6mEYO0
車種を特定してるから、言い訳ができないな
やっちゃったな
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 12:00:49 ID:+nLHAIG50
えっ?996、朴スタ、前997のことをポルシェが隠蔽しているってことで
間違いないよね。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 12:03:57 ID:Nitby7RZ0
ID:+nLHAIG50の言い訳は通用しないと思うよ
>>490へのレスで特定の車種を名指しした時点で名誉棄損確定
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 12:04:14 ID:PqbDPh++0
通報しますた
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 12:06:14 ID:+nLHAIG50
そんなことはないね。
ちょっとググレは欠陥問題ばかり出てくる。
欠陥車もってるのかね?
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 12:06:27 ID:31a269MK0
ID:+nLHAIG50
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 12:08:16 ID:+nLHAIG50
欠陥車オーナーは突かれると必死だね。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 12:08:30 ID:61t8DcEe0
マジで通報されてるじゃんw
おわたw
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 12:11:06 ID:+nLHAIG50
終わってるのはオーナーのほうだよ。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 12:12:29 ID:KDGysjbw0
ID:+nLHAIG50
ネットは嘘を書いても許される場所じゃないんで
ガクブルしながら待て
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 12:14:10 ID:+nLHAIG50
ガクブルなんてしてないね。
どこが嘘なんだ?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 12:18:29 ID:Jr89Mscv0
ID:+nLHAIG50の親が泣く姿が目に浮かぶ
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 12:32:40 ID:mfr7d08o0
ID:+nLHAIG50のログ請求は間違いない
マジでやっちゃったな
ネットの書き込みで犯罪者になる瞬間を見た
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 12:48:28 ID:EXOxadmz0
>>485
何でポルシェスレで突然トヨタの話をしだすんだ?
しかもトヨタはリコールしたんだからオーナーは無料で修理を受けられる
それに引き換えポルシェときたら・・・
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 12:49:53 ID:A8v7gVmI0
まあ、どんなメーカーだって公表していない不具合は
あるだろう。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 12:50:47 ID:/tXwXvTo0
>>ID:+nLHAIG50
ポルシェからの民事訴訟おめでとう!!
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 13:07:08 ID:+GwqCFIc0
部外者だけど、何でこれで訴訟になるのか解らん。
ポルシェは日本の顧客のことをもっと大切にしないと、
これからもだんどん売上げ減るよ。
もっと批判を真摯に受け止めるべきだ。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 13:10:46 ID:jmPO8kW10
ID:+nLHAIG50

あ〜あ・・。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 13:14:44 ID:EXOxadmz0
ポルシェが2ちゃん見て訴訟するとは思えないなw
てゆーかIMS問題のリコール隠しこそ訴訟されてもおかしくない
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 14:02:57 ID:5gHKM3yB0
なんだお前ら、2ちゃんは始めてかい?
力を抜けよ
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 15:09:01 ID:5TOkO30j0
>>508
>>トヨタはリコールしたんだからオーナーは無料で修理を受けられる

電動パワステがボロクソで蛇行する件や、電制アクセルが勝手に吹けて暴走する件は?w
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 15:11:32 ID:5TOkO30j0
>>511
>>日本の顧客のことをもっと大切にしないと、
>>これからもだんどん売上げ減るよ

ポルシェの売り上げを心配するより先に、おまえの乗ってる国産の心配をしろやw

日本車を代表するトヨタがあのザマじゃ。。。
電動パワステがボロクソで蛇行して衝突するは、電制アクセルは勝手に吹けて暴走・激突するは。。。
あげくの果てには、社長がアメリカに頭を下げに来いって呼び出されるは。。。

日本の恥さらしもいいところだな
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 15:15:01 ID:5TOkO30j0
>>513
>>IMS問題のリコール隠しこそ訴訟されてもおかしくない

国産は暴走して人が死んでんねんでw
電動パワステがボロクソで蛇行する件や、電制アクセルが勝手に吹けて暴走する件について、トヨタがどんな態度をとっているんだと?w

IMSが壊れて死んだ奴はいない



518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 15:22:50 ID:5TOkO30j0
IMSが気になってポルシェが信用できないって主張するのなら、
日本車を代表するトヨタの電動パワステや電制アクセルの不具合が原因と思われる事故が多発していることにもっと敏感になれやw
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 15:34:03 ID:IWHNTBsO0
安全に対する姿勢の差でしょう
IMSが破損した場合、エンジンはロックすることなく出力が低下し、乗員は安全に車を路肩に寄せることができる
対して、電動パワステや電制アクセルの不具合による逸走は、まさに「暴走」というにふさわしい
乗員の命さえ失いかねない事態を招く

国産はフェールセーフを達成できていない
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 15:43:28 ID:5gHKM3yB0
>>519
フリーウェイの場合、後ろから追突されるがな
(´・ω・`)
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 15:44:24 ID:5QtqUj7f0
>>519
どこかの時点かで安全を軽視する車になったんだろうね
「部品1点に至るまで、1円でも安く造る」
これが限界まできちゃったとき、人の命を安く見積もるところに踏み込んじゃったんだろう
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 15:50:18 ID:5QtqUj7f0
>>520
追突されたという事例はひとつとして聞いたことがない
全て安全に路肩に寄せている事例ばかり
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 15:52:41 ID:EXOxadmz0
そのトヨタにクルマ作りを教えてもらったポルシェって
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 15:54:29 ID:5QtqUj7f0
>>489
>>「電制アクセルが勝手に吹けて暴走したら、激突する前に自己責任でブレーキ踏んで停めろ。」って言ってるようなもの
>>ブレーキで停めろと言うまえに、電制アクセルが勝手に吹けないように、ちゃんとフェールセーフを徹底しろ

まさにマッチポンプ
国産の安全に対する姿勢が、付け焼刃だってのが丸分かり
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 15:55:29 ID:/tXwXvTo0
日本の工業力は開発部門が強いのではなくて、生産技術部門が強いというのが定説だったけどな
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 15:55:59 ID:5gHKM3yB0
>>522
いや、高速道路ではなくてね、フリーウェイの場合の話。

毎朝フリーウェイでバトルしてるよ。
何度タイヤ鳴らして白煙上げたことか・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 15:59:11 ID:5QtqUj7f0
>>525
その定説のとおりかな
生産技術を他社に教えることはあっても、開発部門は「1円でも安く」の思想に毒されてしまったんだろうな
人の命を安く見積もるところに踏み込んじゃったんだろう
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 16:01:03 ID:5QtqUj7f0
>>526
フリーウェイには路肩がないのか?
止まったら、即、事故になるのかい?
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 16:06:30 ID:EXOxadmz0
IMS逝ったら大量のオイルぶち撒くそうですね
自分一人安全に停車するだけなら小さな問題だが、実際には周りを危険にまきこむんだから相当やばいレベルなんじゃないの?
それがわかっていながらリコールしないってもうコンプライアンスどうこうのレベルじゃないな
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 16:08:33 ID:EXOxadmz0
お願いだからエンジンオイルはエンジン内にしまっておいてね ポルシェさん
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 16:09:16 ID:5QtqUj7f0
>>529
>>大量のオイルぶち撒く
>>実際には周りを危険にまきこむ

そんな事例はひとつとして聞いたことがない
全て周囲にも乗員にも危険を及ぼすことなく、安全に路肩に寄せている事例ばかり
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 16:11:31 ID:EXOxadmz0
リコールしないってことは未然予防する意思がなく起きたら直してあげようって態度ってことでしょ?
しかも保証期間過ぎてたら有料で
しかもどんな二次災害を引き起こすかもしれないのに
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 16:11:53 ID:eUw5lKix0
もし首都高とかでなんとかシャフトがいかれて
とまってしまったら路肩がない首都高とかではどうするんだろ?
ひたすら後ろからのクラクションの嵐に耐えるしかないのかな?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 16:13:06 ID:5QtqUj7f0
どういう気持ちでポルシェのIMSを気にしているのかわからないが、嫉妬心から言っているなら、意味ないから止めとけ
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 16:13:28 ID:EXOxadmz0
5QtqUj7f0 は国交省の役人? 差し支えなければ部署名教えて
何故「全て」なんて断言できちゃうわけ?
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 16:15:07 ID:5QtqUj7f0
>>535
>>大量のオイルぶち撒く
>>実際には周りを危険にまきこむ

こういう事例を知っているなら、披露したらいい
俺は聞いたことがない
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 16:16:03 ID:EXOxadmz0
>>533
考えただけでとても惨めで恥ずかしい気持ちになるからそんな事言うのやめてくれ。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 16:17:20 ID:5QtqUj7f0
>>532
ポルシェを心配する暇があったら、国産の不具合が放置されている昨今の現実を憂うほうが正しいんじゃないのか?
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 16:18:09 ID:EXOxadmz0
大量のオイルぶち撒くのはどっかのブログに書かれてたからググれ
ぶち撒かれれば結果的に周りを危険にまきこむことになると推測されるだろ?
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 16:19:32 ID:5QtqUj7f0
>>537
国産トヨタの社長がアメリカに呼び出しを食らうことのほうがよっぽど惨めで恥ずかしい気持ちになるが
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 16:19:42 ID:eUw5lKix0
とりあえず完全に動かなくなるというトラブルは
最悪な事態になる。
トヨタのそれは自宅までなんとか自走で帰れるし
コンピュータープログラムを数分で書き換えて修理完了になるから
まだマシでしょ。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 16:21:34 ID:5QtqUj7f0
>>539
「ぶち撒いた」などとはどこにも書かれてはいない
妄想で書くのは正しいこととはいえないな
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 16:22:48 ID:EXOxadmz0
>>540
何故お前が惨めで恥ずかしい気持ちになるのか説明してくらはい
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 16:23:18 ID:5QtqUj7f0
>>541
情報弱者だね、君は
NHTSAが電動パワステの不具合の本格調査に入ったことさえ知らないんだな
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 16:25:15 ID:EXOxadmz0
>>542
じゃなんて書かれてた?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 16:25:54 ID:5QtqUj7f0
>>543
君はならないのか?
乗ることもないポルシェに乗った自分を妄想することはできても、トヨタを恥ずかしくは思わないんだ
すばらしい思考回路だね
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 16:27:29 ID:EXOxadmz0
ならないよ
だって恥ずかしいのはトヨタ社長でしょ?
俺赤の他人だもん
君は社長の息子かなにかなの?
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 16:27:52 ID:5QtqUj7f0
>>545
「ぶち撒いた」などとはどこにも書かれてはいない
あとは「ググレカス」としか言いようがないな
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 16:29:18 ID:eUw5lKix0
なんとかシャフトがいかれると
ポルシェは無料でエンジン交換してくれるの?
トヨタはリコールですべて無料修理ですぐ治せるみたいだけど。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 16:29:23 ID:5QtqUj7f0
どういう気持ちでポルシェのIMSを気にしているのかわからないが、嫉妬心から言っているなら、意味ないから止めとけ
ポルシェを心配する暇があったら、国産の不具合が放置されている昨今の現実を憂うのが一般の人間の感覚だから
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 16:30:04 ID:EXOxadmz0
だから正確な表現を披露すればいいじゃんw
何を躊躇してんだろう?w
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 16:33:02 ID:EXOxadmz0
>>549
2つ問題がある
・保証期間が過ぎてたら部品代、工賃含め全額有料 但し粘り強く交渉すればまけてもらえることもあるらしい
・保証期間内でも実際に逝かないと無料修理はしてくれない
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 16:33:22 ID:5gHKM3yB0
>>528
普段走っているフリーウェイは、片側5車線あるねい。
しかも、俺は常に中央車線に近いレーンを走ってます。
絶対路肩まで辿り着けない。

ちょっと走れば8車線になるし。
しかも夕方はなぜか渋滞して止まるし
(´・ω・`)
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 16:34:04 ID:wkyPTJ990
ポルシェと縁のない貧乏人が、己の命を奪うかもしれない国産の暴走欠陥車に乗りながら、ポルシェのリコールを叫ぶスレですね
嫉妬でピントがズレまくってるw
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 16:35:31 ID:EXOxadmz0
運よく路肩に辿り着いたとしても道路はオイルだらけ
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 16:41:07 ID:eUw5lKix0
>>552
原因が承知済みなのにこれはまずい対応だね。
いつ止まるかわからない車で遠出しなければいけない
心理的苦痛を抱えたまま遠出しなければいけないということですか。
それがいやなら自腹で200万以上払って修理しろという見解ですかね。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 16:47:32 ID:5gHKM3yB0
>>556
モニュメントバレーまで往復2400`走破した俺様は、
会社のみんなから尊敬の眼差しですた(゚∀゚)
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 16:48:17 ID:UWNP2Slu0
貧乏人はうるさくてかなわん
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 16:55:13 ID:MqQBcUxo0
>>それがいやなら自腹で200万以上払って修理しろという見解ですかね

ID:eUw5lKix0が唐突に200万以上などという数字を書いた件について
こういうのを自爆っていうんだなw
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 16:58:08 ID:lk2qJGUZ0
ポルシェのリコールを叫んでどんな得があるのか教えて
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 17:31:44 ID:eUw5lKix0
たしか水冷ポルシェエンジンオーバーホールができないので
インタミトラブルはエンジン載せ換えになって200万かかると
聞いたが。
間違ったならスマン。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 17:33:50 ID:LM1mkvt80
>>560
そりゃあるでしょうよ!例えば安物の996買って、クレーマーになってE/Gリベルト交換
して貰えば、貧しくともポルシェライフが可能でしょ?心貧しき人にはな。
 しか〜し、ポルシェのインタミに対する態度はメーカー、ディーラ共に、問題は大きい
と思ってますよ!十分危険が予見できる内容ですからね!
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 17:55:02 ID:lk2qJGUZ0
安物の996を買わなきゃいいじゃん
君が安物の996を買おうと考えなければ何の得もないと思う
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 17:59:01 ID:lk2qJGUZ0
>>561
>>インタミトラブルはエンジン載せ換えになって200万かかると
>>聞いたが。

549 名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 2010/02/20(土) 16:29:18 ID:eUw5lKix0
なんとかシャフトがいかれると
ポルシェは無料でエンジン交換してくれるの?
トヨタはリコールですべて無料修理ですぐ治せるみたいだけど。

「なんとかシャフト」レベルだったはずのID:eUw5lKix0が豹変する件についてw
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 18:00:36 ID:LM1mkvt80
例え話をしただけで、自分はGT3またはターボモデル派だよーん、インタミ怖いから乗れません
例えばと言ってるでしょう。よく読んでね!
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 18:00:44 ID:eUw5lKix0
>>564
ん?
何が言いたいの?
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 18:01:17 ID:PH83lt3W0
もうちょっとうまく演技をしろよ、貧乏人どもw
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 18:05:04 ID:PH83lt3W0
>>565
インタミがあるのはもはや中古だけ
ついでに無知を晒してあげると、996GT3にも996TURBOにもインタミはあることも知らないの?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 18:07:38 ID:LM1mkvt80
>>568
そりゃ〜そりゃ〜無恥で悪かったな〜、なにせ無恥ですから〜
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 18:09:57 ID:PH83lt3W0
生半可なことを言えるのは2chの中だけ
現実のポル海苔同士の会話でそんな無知を晒す奴は珍しいよw
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 18:13:22 ID:LM1mkvt80
ふ〜ん、わたすは、珍獣でございます。ほ〜か、ほ〜か便狂になるな〜さすが2ch
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 18:20:43 ID:hGely0RK0
>>566
貧乏人は演技が下手だって言いたいんだと思います。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 18:22:42 ID:eUw5lKix0
>>572
演技???
どんな演技してたの?俺?
ふつーに噂レベルの情報を確かめたかっただけなんだけど。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 18:25:10 ID:KM644/hE0
>>566
答えがわかっているのに、さも知らないようにインタビューして、それが演技だってバレバレの新人アナウンサーのようだって言いたいんだと思います。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 18:26:57 ID:eUw5lKix0
>>574
答えがわかってるってw
噂を聞いたと書いてるだろうに。
それは本当なの?と聞いてるのはどんな演技???
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 18:28:15 ID:9Ucsv4Eh0
まあ、2ちゃんねるではよくあることw

>>573
まだ言い訳してるのか?
もうちょっとうまくキャラを貫きとおせよw
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 18:30:36 ID:eUw5lKix0
まさかこの噂は本当だということなの?
それならそうだと答えてくれればいいのに。
へそが捻じ曲がりすぎだよ。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 18:34:03 ID:9Ucsv4Eh0
しらじらしいw
最初からそういいたかっただけだろうにw
さも知らないようにインタビューして、それが演技だってバレバレの新人アナウンサーのようだって喩えがぴったりだね
2ちゃんねるのレベルも堕ちたもんだ
もうすこし「知らない人キャラ」をしっかりと貫けよw
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 18:41:01 ID:EXiAjoj50
インタビュアーが答えを聞く前に答えの台本をしゃべちゃったようなもんだな
早く結論が言いたくって我慢がきかなくなったんだろw
キャラをしっかりさせてからもう一度やりなおしw
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 18:54:50 ID:Kn96Mzb40
>>577
根性が腐ってるな、おまえw
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 19:16:29 ID:NvAr551D0
>>560
ポルシェが日本から撤退するかも知れない。
そうすればポルシェ莫迦が日本から消える。

本当のポルシェ好きには同情するが、仕方ない。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 19:32:29 ID:710xVj/E0
殿様商売がいつまで出来るかねえw
997後期ってyほとんど売れてないよね?
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 19:37:53 ID:AHhtoY8p0
実際に乗っている人間から言うと、売れなくても全然かまわない
むしろ台数が少ないほうがうれしい
「いっそポルシェがこの世からなくなれば、嫉妬に悩むこともないのに」と思っているストーカーには悪いけど
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 19:47:00 ID:AHhtoY8p0
カイエンがモデルチェンジするし、パナメーラもV6モデルが出る
V6パナには6MTも用意される

PDKの出来のよさには全く不満がないけど、6MTでパナに乗るのもおもしろそう
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 19:49:06 ID:wAlFr2JB0
どうしてポルシェなのにV6なんだ?
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 19:57:35 ID:AHhtoY8p0
今のポルシェにはV6、V8、FLAT6が積まれている
V10もあるがCarreraGTだから別格


587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 20:02:30 ID:AHhtoY8p0
数年前、PCで納車前のCarreraGTを見せてもらった
室内のスイッチでパンチングされたエンジンカバーがダンパーで開く
あれは一切の無駄を排したエンジニアリングの塊だった

588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 20:08:53 ID:AHhtoY8p0
国産メーカーでは逆立ちをしてもあのような車を数千台市販することはできない
ポルシェを所有することはそのようなエンジニアリングに触れること
それは喜びと満足を生む

ポルシェでしか醸し出せない世界がある
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 20:10:43 ID:jmPO8kW10
うん、PDKもいいけど6MTでのパナも面白そうだなあ。
そう言えば今週のカーグラTVは確かパナの特集だった気が・・?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 20:15:56 ID:EXOxadmz0
お前らそんなことでIMS問題隠蔽の大問題を誤魔化そうと必死になるな
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 20:24:17 ID:AHhtoY8p0
996Carreraが最初のポルシェ
8万キロ走ったが、ノントラブルだった
何の不満もなかった
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 20:26:51 ID:EXOxadmz0
>>588
こんな遅いクルマで醸し出すとかエンジニアリングに触れるとかw
http://www.caterham.co.jp/event/R500/R500_evo.pdf
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 20:27:52 ID:AHhtoY8p0
996Carreraのほうが刺激があった
やる気を必要とする車
997CarreraSは優等生
鋭さが丸められた
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 20:31:31 ID:AHhtoY8p0
実際に乗っている人間から言うと、売れなくても全然かまわない
むしろ台数が少ないほうがうれしい
「いっそポルシェがこの世からなくなれば、嫉妬に悩むこともないのに」と思っているストーカーには悪いけど
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 20:35:29 ID:EXOxadmz0
ポルシェのような遅いクルマ海苔が嫉妬されているという痛い錯覚
フラッグシップカーでさえケータハムにちぎられているのが現実
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 20:42:44 ID:md7Zcpd30
ID:EXOxadmz0はよほど速い車に乗っているんだろうなあ
で、何に乗ってるの?
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 20:45:15 ID:md7Zcpd30
答えが返ってくるわけがないか
口だけ番長だもんな
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 20:48:05 ID:md7Zcpd30
ポルシェより速い車でないとID:EXOxadmz0の考えだと乗る価値なしだもんな
まさかそこまで口だけ番長じゃないよな?

599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 20:52:54 ID:m8ArqzGH0
>>585
ぶっちゃけ水平対向には・・・・がないから。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 20:53:38 ID:md7Zcpd30
ID:EXOxadmz0の言説を例えるなら、
大学を出てもいないID:EXOxadmz0が、地方大学出身者に対して、「東大を出ていないのかよ?おまえ。馬鹿じゃないの?」
って言ってるようなものだな
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 21:02:32 ID:T+fifW8a0
ID:EXOxadmz0は泣きながら逃げていきましたとさw
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 21:26:50 ID:6+2T6FQU0
ID:EXOxadmz0のような身の程知らずが悲しい現実を忘れて暴れる場所
それが2ちゃんねるです
生暖かく見守ってやろうよ
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 22:35:28 ID:O2WHo+GG0
>>600
ワラタw
ID:EXOxadmz0は恥ずかしすぎ
せめてID:EXOxadmz0は中卒か高卒か(ヨタ所有かンダ所有か)ぐらい言えよ
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 00:07:16 ID:10ZITMdw0
インタミで盛り上がってるねww
さすが性格の悪い水冷のりのスレだけのことはある^^
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 00:57:51 ID:KeU6dwkJ0
>>604
水冷で括るなよ。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 01:50:26 ID:KoKiRz9i0
まあ過去の生産中止になった車でよくこれだけ盛り上がれるもんだ。
現行カレラS乗りとしては関係ない、勝手に盛り上がってくれ。

過去の車の弱点言い出したらきりがないのはどのメーカーも同じ。
まあこれからその時代の996〜997初期を君たちが買わずに、新車で997買えばすむことだろう。
いろいろいわずに新車を買えよ。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 02:43:07 ID:pUWrIetb0
997後期に欠陥が無いと言えるのか?
一度リコール逃れという甘い汁を吸ったポルシェは何度でも同じ過ちを繰り返すだろう
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 03:02:08 ID:pUWrIetb0
投資失敗の損失、IMS対応費用、北米での価格崩壊
その全てを日本市場から回収しようとするポルシェ
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 03:38:05 ID:y7SAbe690
本当にポルシェを愛する人間が 売れない方がいいとか過去のクルマは関係ない
とか思うかな普通?オレには過去があっての今のポルシェだし、溢れる程の増殖
は嫌だけど好きなクルマだからある程度は売れて欲しい。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 08:16:58 ID:YEq6y3S/P
そろそろエマージェンシーサービスの更新なんだけど、必要あるかな。
マリーンの保険に選べるロードアシストってのがついていてレッカーも10万円(エマージェンシー:50km)までカバーするなど、
代替交通費用を除くとエマージェンシーよりカバーが広いような気がする、エマージェンシー更新にメリットがあれば教えてくだ
さい、諸兄さま
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 09:21:04 ID:Qp7Al5GK0
>>607-609
貧乏人ほどポルシェに過大な期待と夢を託すということがよくわかる
脳内は卒業して、現実を自分の肉体で体験することに臆せず飛び込みたまえ
脳内で醸成した悲観論で肉体を縛っていては、人生は死んでいるも同然
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 09:32:32 ID:Qp7Al5GK0
脳内で醸成した悲観論で肉体を縛っている貧乏人の戯言に耳を傾ける義理はない
天気がいいので自分の肉体でポルシェを感じるべく走ってくる
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 11:16:23 ID:dBBt13Ef0
日本での不当なぼったくりは確かに感じるよね。
嫌なら買わなきゃいい話だ。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 14:07:34 ID:pUWrIetb0
>>611-612
クルマなんて俺にとっちゃ玩具みたいなもの、人生の中の”おまけ”的な位置付けだよ
それを買う買わないで肉体を縛るのどうのと何を大袈裟なって感じ?
玩具は今すぐ必要なものじゃない。じっくり選んで納得したものを買いたいね。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 14:14:42 ID:qGGYFSkV0
玩具を選ぶのに、じっくり選んで納得したものもなかろうにw
強がりばっかw
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 14:18:50 ID:qGGYFSkV0
「最新のポルシェが最良のポルシェ」だよ
じっくり選ばなきゃいけないのは、金がすぐに用意できないだけだろ?w
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 14:21:01 ID:qGGYFSkV0
で、金が用意できないことを棚に上げて、>>611がいうとおり
脳内で醸成した悲観論で肉体を縛って溜飲を下げるw

馬鹿じゃね?w
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 14:26:38 ID:aI9T+PP30
>>クルマなんて俺にとっちゃ玩具みたいなもの、人生の中の”おまけ”的な位置付けだよ

ワラタw
負け犬はいろいろ理由をつけて自己正当化に必死だな
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 14:31:41 ID:pUWrIetb0
qGGYFSkV0 が売り手側のコピー「最新のポルシェが最良のポルシェ」を鵜呑みにしているのはよくわかったよ。
997前期の売買契約書にサインしなかったことを今では正解だったと思ってるよ。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 14:34:09 ID:pUWrIetb0
aI9T+PP30 にとっては必需品なのか?
それはそれでかわいそうだな。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 14:39:50 ID:aI9T+PP30
リスクを恐れてばかりいては、なーんにも手に入らないんだよね
それが証拠に、ID:pUWrIetb0はポルシェを自分のものにした経験がないんだろ?

ビジネスも同じさ
リスクを恐れてばかりいては、なーーんにも手に入らない

何事か成し遂げたり、手に入れる人間は、時にリスクを無視する力がある人間

オリンピックのアスリートだって同じ
リスクを時に無視できる、恐怖のスイッチを外して、限界を超えることができる人間が栄光を手にする


622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 14:46:07 ID:aI9T+PP30
ビジネスなら資金を活かしてリスクを冒しても冒険することが必須だしね
ポルシェを買うのに資金の余裕がないから、リスクばかりが頭をよぎるわけでw

リスクヘッジをするためにまず資金を貯めなw

話はそれからだw
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 14:49:35 ID:pUWrIetb0
ビジネスは仕事
クルマは玩具
君とは考え方の根本が違う それだけだよ
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 14:51:17 ID:aI9T+PP30
クルマ1台買うか買わないかだけで、これだけ優柔不断じゃ、ビジネスチャンスなんか掴めるわけがないw
だから、資金もないし、リスクヘッジもままならないw

余力がなさ杉なんだよw
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 15:08:01 ID:eIFa5L9j0
余力のない負け犬はいろいろ理由をつけて自己正当化に必死
見苦しいったらありゃしない
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 15:09:53 ID:pUWrIetb0
正当化ってw
俺何か悪いことした?w
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 15:12:15 ID:pUWrIetb0
てゆーかお前らのその優柔不断とか男気が無いとかってセールスマンが客に買わせようとする時の決まり文句なんだけどw
お前らもそう言われて買わされたんだろうなw
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 15:16:10 ID:eIFa5L9j0
余力がないから「買わされた」なんて発想が出てくるんだろうなあ
おまえが自分の足で買いに出かけたことを忘れているかのような。。。
ここまで自分がない人って珍しい
しっかりしろよといいたくもなる。。。

629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 15:16:18 ID:A4cIuR1F0
お前ら愛車をうpしろ
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 15:31:11 ID:7p1r0FQj0
低いなー!低すぎる!主張が本線はずれて落書き以下になってら・・・こんな事しかやることないの!
お散歩行くから、レスしても相手はしないよ〜
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 15:50:40 ID:pUWrIetb0
>>628
まず俺には金はあるw
そんで自分の足でPCに行った
試乗した
見積もりもらって持ち帰った
いろいろ調べてIMS問題やらぼったくりやらを知って契約をパスした

俺は俺の足で行動し俺の頭で考えた結果としてポルシェを買わなかった
お前みたいにセールスマンの言いなりになってローン組んで買って今更後悔してる馬鹿とは違う
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 15:55:02 ID:JdQqus1s0
ID:pUWrIetb0
落書きはチラシの裏にお願いします
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 16:08:03 ID:o55XFWo70
自分の判断を唯一絶対齟齬がないと思い込んで自分以外を馬鹿だと言っている時点で
病気です
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 16:08:37 ID:BJI9Nb6j0
素のポルシェのNAエンジンはほんとうにカタログ通りの
パワー出てるの?
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 16:08:52 ID:pUWrIetb0
JdQqus1s0
2ちゃんが落書き場でないとでも?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 16:23:21 ID:DGWUNEyB0
お〜い!リアルオーナーの皆さん! そろそろ任意保険の更新時期ですが、
皆さんは幾らくらい支払っていますか?ちなみに、私は17万弱の請求が
来ました。16等級で・・・。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 16:30:28 ID:1VXRq5lF0
>>636
安くね?
車両いくらで入ってる?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 17:02:49 ID:nUJ1cQgc0
見苦しい奴が複数いるね。
車が好きなんじゃなくて自分の劣等感を補うため虚勢を張りに買うなら
911じゃなくて他のものに興味を示してほしい。
今日び911程度で驚いてくれる奴なんて誰もいないって。

>>636
どこの保険屋で。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 17:13:34 ID:YN8JflCg0
保険って、みんなどうしてるの?
俺は代理店にすべての保険を一括して委託してるから、
自分の保険の事がわかんにゃいw

911って料率高いの???
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 17:26:12 ID:dBBt13Ef0
今の911買うのはリスクばかりだよなあ。
乗っても楽しくないし、値落ちが凄いし、見栄も張れない。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 17:28:19 ID:dBBt13Ef0
つーか、まともなビジネスセンス持ってる奴は、ぼったくりの911買うよりも
フェラーリかランボルギーニ買うよね。値落ち少ないし、見栄張れるし、
アメリカと値段に大差ないしいいことばかり。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 17:37:14 ID:nMP6ioOP0
>>641
自分の現実を直視しなさいよ
フェラーリ買えるならつべこべ言わずに買え
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 17:43:23 ID:FY5sAPDO0
つーか、まともなビジネスセンス持ってる奴は、ぼったくりの私立大学を卒業するよりも
東京大学か京都大学を卒業するよね。学閥強いし、見栄張れるし、
旧帝大を卒業していない奴は恥ずかしくないの?

と中卒のID:dBBt13Ef0が身の程をわきまえず言えるのが2ちゃんねるw
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 17:52:15 ID:2/4aOKk40
>>638
アホか?

クルマってものは、虚勢を張るには便利な道具なんだよ
劣等感の塊のようなヤクザが高級車に好んで乗るのはなぜか?
虚勢を張るためだよ
金持ちが高級車を好むのはなぜか?
虚勢を張るためだよ

このクルマを所有できるだけの金を使うことができるんですよっていちいち言わなくてもクルマを見ればわかる
虚勢を張り、ステイタスを示すにはこれほど便利な道具はないんだよ

速いとか性能がいいとかCPがいいとか御託を並べるより、
「おまえにこのクルマが買えるか?所有できるか?」と無言のうちに威圧するには便利なんだよ

645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 18:06:15 ID:DGWUNEyB0
636だけど、俺のは安いんだ?車両は新車特約で1500万円で、車両はフル
カバーだよ。みんな、いくら?
646437:2010/02/21(日) 18:15:13 ID:KeU6dwkJ0
ガラスコーティングしてるんだけど、
あれって毎年やりなおすもの?
地下P保管だから全然見た目はオッケーなんだが。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 18:19:49 ID:nUJ1cQgc0
>>644
あほ。そういう見苦しい奴ばかりじゃないんだよ。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 18:33:26 ID:KeU6dwkJ0
そういう人には買わないで欲しいでつ。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 19:11:41 ID:pUWrIetb0
>>644>>638の反論になっていないように俺には見えるんだが。アホか?と切り出してるくせに。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 19:32:50 ID:6JcbZoTV0
スレがやたら伸びてるのは買わされた買わされたと毎度叫んでいる基地外ID:pUWrIetb0がまた暴れているのか
こいつは何がしたいのか全く理解不能
狂人の思考を理解したいとも思わないが
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 19:35:33 ID:xWiGmw3N0
>>647>>648
1000万以上の車ってそんなもんだろ。一般人には手が届かんからな。
新車オーナーとっては、一般人=貧乏人、かも知れんが。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 19:51:44 ID:xFOm/bvf0
CGが書いてたね
クルマの性能の上昇と価格の上昇に相関があるのはせいぜい1千万まで
1千万を越えたら価格に見合った性能の上昇はないが、上昇するのはステイタスであると
ま、あたりまえだよね
クルマ1台の価格で家が建つってのはどう考えてもボッタクリ
しかし、そのボッタクリを所有することがステイタスになる
家は持って歩けないけどクルマは見せびらかしができる
これほどステイタスと虚勢を満たすアイテムは他にないね

653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 19:54:03 ID:xFOm/bvf0
だからこそID:pUWrIetb0のような奴が「買わなきゃいいじゃん?」って言われても納得できずにグチグチいい続けるんだよな
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 20:55:46 ID:pUWrIetb0
>>652
そりゃGTRに負けるわけだなw
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 21:28:35 ID:KoKiRz9i0
>>607
997後期にどんな欠陥が?いってみろよ。いえなければすっこんでろ。乗ったこともないくせに、惨めなだけだぞ。
>>609
930、997カレラS後期に乗ってるが、過去のポルシェを盲目的に好きなわけでもない。
過去の996などは全く興味がない。どちらかというと嫌い。
とりあえずメンテナンスができなくなると困るのでつぶれてもらうと困るが、どんどん売れてくれとも思わない。
所詮、車は車で趣味の一つだし、人生をかけるほどの思い入れもないよ。
お前の普通が世の中のすべてに通じると思い込むな。馬鹿か。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 21:32:28 ID:qUtA5ruO0
あ、今、カーグラフィックTVでパナメーラやってるね!
見てみよー。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 21:56:08 ID:HZY/u9KR0
カレラS海苔ですがホイールすりまくりでまいった
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 21:57:39 ID:x9CmNGBz0
水冷ってメンテできないでしょ。
壊れたらアッシーで交換だもの。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 22:02:00 ID:pUWrIetb0
KoKiRz9i0 には世の中を予測する力は無い。
一度リコール逃れの甘い汁を吸った企業がコストがかかっても真剣に欠陥を作り込むまい・見逃すまいと思うかな?
もちろん現時点で欠陥は顕在化していないから具体的に言うことはできない。
そんなこともわからないKoKiRz9i0 馬鹿丸出し。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 22:04:42 ID:/Mc5HE9M0
だからオマエが買わなきゃいいだけの話
なにが言いたいの、オマエ?
オマエの予測に万人が付き合うほど暇じゃないんだよね

661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 22:09:22 ID:/Mc5HE9M0
オマエが予測するのは勝手だが、他人が買うのも勝手
オマエが他人を馬鹿にする権利もなければ理由もない

理由があるとすれば、他人がポルシェに乗っているのにオマエは腹が立っていることだけ

気持ち悪いからいい加減にしろ
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 22:12:25 ID:0oiu+pGmP
>>659
KoKiRz9i0 には世の中を予測する力は無い。



ID:KoKiRz9i0 には世の中を予測する力は無い。

と、書かないとバカまる出しだぞ。
意味不明かな?

663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 22:24:12 ID:KoKiRz9i0
>>659
>>一度リコール逃れの甘い汁を吸った企業がコストがかかっても真剣に欠陥を作り込むまい・見逃すまいと思うかな?
この根拠は何だ。

>>もちろん現時点で欠陥は顕在化していないから具体的に言うことはできない。
そのとおり。いえないのが普通だ。

まったく説得力無い大馬鹿野郎だな。はずかしいぞ。偉そうに。
糞して寝ろ。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 22:38:27 ID:vlvY4CIj0
ID:pUWrIetb0は10円パンチの常習者っぽいなあ
陰湿な感じが書き込みから伺える

665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 22:40:58 ID:pUWrIetb0
KoKiRz9i0
>>>一度リコール逃れの甘い汁を吸った企業がコストがかかっても真剣に欠陥を作り込むまい・見逃すまいと思うかな?
>この根拠は何だ。
それを聞いてるようじゃ君は人生を最初からやり直した方がいいよ
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 22:46:53 ID:rR3JORCp0
他人がポルシェに乗っていることに、ここまでこだわる基地外って何?
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 22:50:35 ID:tA5S3gMV0
病気なんだろ
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 22:53:08 ID:id68m4Xh0
ま、皆様、落ち着いて911の話をしよう。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 22:55:00 ID:pUWrIetb0
お前らもう少し頭働かせよ
ポルシェは90年代一度潰れかけた会社なんだよ
その会社が何故立ち直ったと思う?
それまでのエンジニアリング指向・技術者集団の会社から利益追求型の会社に変わったからなんだよ
利益追求の一環としてトヨタに学びコスト削減を徹底した。
設計・製造・検査 あらゆる工程でね。
その結果があのIMS問題。
不況やVW買収失敗で史上最高の赤字を計上したポルシェがわざわざユーザのためを思って多大なコストをかけて高品質なクルマ作りをすると思うかい?
もう少し頭使って生きようね。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 22:56:34 ID:tA5S3gMV0
他人の心配はいいから、病気を早く治せ
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 22:59:24 ID:AK05/T+F0
こいつ、ポルシェに乗っている人間が憎いだけ
病気だよ
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 23:00:43 ID:pUWrIetb0
愚かだとは思うが憎いとは思わないね
というか他人のことはどうでもいい
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 23:02:51 ID:AK05/T+F0
基地外へ
>>660
>>661
に反論してみてよ
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 23:05:36 ID:pUWrIetb0
じゃあお前らに聞くが
・何故エンジニアリングのポルシェがベアリング強度不足などという初歩的なミスを犯したと思う?
・それが発覚してもリコールしないのは何故だと思う?
・何故最近のポルシェは企業買収だとか株価操作だとかに熱心だと思う?
・何故北米で値崩れが激しいと思う?
論理の通った説明ができるかな?
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 23:17:04 ID:qUtA5ruO0

なんだ、PCでリストラされた社員か。
676名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/02/21(日) 23:23:01 ID:7p1r0FQj0
いちいち相手してあげて優しいのかな、暇なのかな〜?見るたびこんなレベルであれてるね!
 まあそれは置いといて、インタミ問題で、空冷時代からあるインタミと問題になってる水冷
エンジンのインタミを>>568は同じとおもってるのかな〜、それとも解っててイジッテルだけなのか
個人的にはボールベアリングの構造が強度不足かなと思っているが、どうなんだろう?
677名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/02/21(日) 23:28:52 ID:7p1r0FQj0
676です、カキコしているうちに進んでしまい、KYな書き込みになってしまったか?
ウロウロしてると嵐の中で轢かれそうなので様子を見ることにシマース!
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 23:35:17 ID:KoKiRz9i0
自分の将来の予測が必ず正しいと信じ込んでいる異常者だな。
>>674
これだけか、根拠は。すべて何とでも答えられ、いくつでも答えがあるものばかりだ。ちったあ考えろよ、馬鹿。
ほんとにお前は思い込みの激しい馬鹿だな。

結局自分の推測しか根拠がないし、何の返答もできていないことにも気づいていないしな。
911ユーザーじゃないのは間違いないし、何のためにここにいるんだ。この変質者は。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 23:41:43 ID:pUWrIetb0
KoKiRz9i0
誤魔化さずに>>674に解答してみな できるならね
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 23:51:26 ID:KoKiRz9i0
>>679
お前につける薬はないな。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 00:01:02 ID:KoKiRz9i0
>>674
気はたしかか?
このどれが
「一度リコール逃れという甘い汁を吸ったポルシェは何度でも同じ過ちを繰り返すだろう」
の根拠だと断定できるんだといってるんだ。お前の未来予想、妄想にすぎないということだよ。
こいつSchizophreniaなのは間違いない。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 00:23:02 ID:auxzKOq10
だから根拠うんぬん抜きにして答えてみなって
オーナーなら一度は考察したことあるだろう
答えないなら脳内認定
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 00:57:38 ID:auxzKOq10
KoKiRz9i0 はやはり脳内だったか
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 01:08:11 ID:Gr9V+IYz0
よく分らないけど(笑)脳内じゃない私の答え
1.コストダウン
2.お金がないから
3.グローバルスタンダートとか(笑)にかぶれた
4.不況

リアルオーナーだけど、考えたことないなぁ…
685GT3 ◆S3w/.Iyk0w :2010/02/22(月) 01:58:04 ID:2PDK3OTZ0
>674
ポルシェの歴史を少しでも知っていたら
>・何故エンジニアリングのポルシェがベアリング強度不足などという初歩的なミスを犯したと思う?
みたいな事は言えないよ。その初期から重量配分間違えてバンパーに重り付けたりホイールベース
変更したりと試行錯誤の歴史だよ。レース車だと当然だがもっとひどいw
でも欠点を少しでも修正し,長所を必死で伸ばそうとするあの会社が好きなんだな。
686GT3 ◆S3w/.Iyk0w :2010/02/22(月) 02:01:40 ID:2PDK3OTZ0
ただ最近の911はちょっとソフト側に寄りすぎている、ってのが自分の担当者とのいつもの
会話。も少しとんがった奴が出てもいいよな。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 02:13:57 ID:UJ6HvUoz0
>674は、なんだかんだ言ってもポルシェが精緻な技術集団であり、高度な工業製品
であり、更に確信犯であると言う囚われからじゃない!?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 03:24:31 ID:4HjQ046f0
結論。最新のポルシェが最良のポルシェと言ってるヤツ=脳内
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 07:16:45 ID:5vStYG/QP
>>686
997後期にいたっては、サーキットでも行かない限りRRであることを意識することがないからな。
知り合いが996前期から997後期に換えて少し後悔してたもんなあ。電子デバイス効かせすぎで996の方が素朴で運転して楽しかったって感じ。
まあ、今から考えると批判が多かった内装もスパルタンと思えなくもないw
997Sあたりだったら正直R8に食指がうごくかもしれない。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 08:07:32 ID:iFHpjXr30
オレが初めて買った911が997後期だけど、たしかに公道ではRRを意識することはないね。
4Sだけど、AWDを意識することもほとんどない。大雨やみぞれまじりでも安心して乗れる点はありがたいね。

けれど、オレは毎日の都市部での通勤に使うメインカーだから、それで満足しているよ。
いろいろなオーナーがいるということだと思うよ。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 09:29:06 ID:KDOQYxYP0
公道ではRRを意識することはない
だが、
大雨やみぞれまじりでも安心して乗れる
それはプラシーボ
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 10:57:32 ID:Z/q2KI2p0
>>690
4SはRRじゃないから意識しようがないべ
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 14:40:07 ID:5oP9FDjB0
マジな質問なんだけど、PCの担当者をクビに追い込むのはどうしたらいい?
いろいろあってさ。人間的に許せないから。
694右ハンターボ:2010/02/22(月) 14:52:05 ID:cAxNQx/+0
>>690
四駆はコーナーの出口でも、PSMの介入が少なくて、
フルスロットルで気持ち良く加速していくから良い!
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 15:02:17 ID:mVndyzZu0
ISOの要求するリスク分析ツールである故障モード解析を使うと、
インタミ破損は走行中にオイルを大量に撒き散らして事故を起こす可能性が高いので
厳しさは10(10:負傷する可能性あり、1:故障の影響はほぼない)
破損例は他サイトの書き込み例を見るだけでも10例以上、書き込みしていないケースが
その数倍はあるでしょうから、発生可能性は1000ppmを軽く越えていると考えられ
発生頻度は6(10:>33%、6:3000ppm程度、5:100ppm程度)
検出可能性は、すでに製品が全て市場に出ている事から、ユーザーがエンジンが逝ってしまう
前にインタミの不具合に気づく可能性を考えると
検出可能性は良くて8(10:検出不可能、8:検出はほぼ有り得ない)
3つのレーティングをかけたリスク優先数RPNは480となります。
通常の品質システムを持った企業でしたらRPNが200もしくは300以上
であれば対策をとらなくてはならないはずで、ポルシェがこの問題を
放置している事は悪質なリコール隠しです。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 15:28:35 ID:0tzSF2xV0
MY08 carreraS ですが、エアロの装着をかんがえてます。
後ずけの場合の純正カップエアロの工賃込の価格は、どれくらいでしょうか?
また、日常使用ではかなり支障がでますか?
ご指導よろしくお願いします。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 18:00:52 ID:vJcCQSaV0
>>693
ブラックエンジェルス
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 18:51:00 ID:5oP9FDjB0
そっか〜、ブラックエンジェルって、あなた!違うでしょ!
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 09:16:55 ID:L6gAf8/70
>>696
ここの連中は車のことなんか興味ないから質問しても無駄だよ
興味あるのは金と土地と人を脳内とか貧乏人とか罵ることぐらいだ
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 11:50:13 ID:OV2NZHs+0
>>699
つーか、997でエアロ付けたりしてるクルマ少ないよね。
街乗りメインじゃいぢらないのが基本。

マジレスすると、費用はPCか専門ショップに聞くべき。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 12:40:54 ID:Pdx6iq/yP
>>696
996の頃でpcで工賃と塗装代で+100漫ぐらいじゃなかったっけ?
もち、ほとんど定価。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 12:41:38 ID:yOLYf9Dm0
MY08 carreraS はやばいな。
エアロの前に考えることがあると思う。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 13:14:58 ID:FZXLMNOq0
>>702
インタミ貯金?
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 13:47:12 ID:HKlxxEFC0
トヨタを見ていると、可哀想になる。ポルシェは何で処罰されないんだろうか?
他のメーカーも隠し欠陥はあると思うんだけどな。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 14:18:21 ID:jijamwdt0
トヨタバッシングの過程で、トヨタ側弁護士などが例えば矛先を変える、焦点をずらす意味で、他社の
姿勢を引用、公表などする中で、アメリカ以外の車が的になり、その流れのなかでIMS問題案外突かれる
かもね!どのメーカーもビクビクしてると思うよ。
 日本で騒ぐよりもアメリカで的にされたら動くでしょうね・・・
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 14:37:04 ID:/m9kwWNE0
あのねえ、ポルシェ車とトヨタ車では販売台数がまったく違うんだよ。
それと購買層もね!
そもそもアクセルペダルの不具合で車が暴走するのと、何万キロか走行した車でインタミが破損するのとでは事故の重大性がまったく違うだろう?

ここには厨房がいるなあ。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 14:53:15 ID:jijamwdt0
>>706まったく、ここは君のようなのが常駐してかき回してるんだなあ・・・
私はここではビジターなのでここは、君に任せるよ!現実社会の実力と真逆の世界で
勝ち誇りたまえ、読解力の無い住民さん。君等的に言うなら、泣きながら逃亡しま〜す
笑いをくれてありがとう。IMSが的になるなんて断言してないのにな〜・・暇終了・・
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 15:28:49 ID:/m9kwWNE0
>>707
ははは、悪いけど現実社会でも997後期型その他3台のオーナーなのでねえ、残念だったねえ。
別に勝ち誇ってなんかいないけど現実社会でも多分君よりは社会的地位も資産も上だとは思うよ。

>その流れのなかでIMS問題案外突かれるかもね!

たしかに断言まではしていないが、こう書いたのは君だろう?

さて遅い昼休みもおしまいだ。
仕事に戻るよ。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 16:52:31 ID:3EPwCsec0
インタミ貯金

世界中が笑った
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 19:37:30 ID:HKlxxEFC0
>>706
購買層とか、話が飛躍していますね。物事の思考が三段跳びですか?

711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 20:54:15 ID:maTvYMJN0
>>704
>>トヨタを見ていると、可哀想になる。ポルシェは何で処罰されないんだろうか?

それは大勢のクレーマー兼貧乏人を相手の商売か、そうでないかの違いでしょうね
ここでもポルシェに相手にされないクレーマー兼貧乏人が必死にクレーマーになってるでしょ?
このスレに見られる貧乏人の行動傾向がそのままトヨタを叩いているんですよ
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 20:59:24 ID:maTvYMJN0
ま、現実に大勢のクレーマー兼貧乏人がトヨタを所有しているから、現実にトヨタは叩かれていますが、
ポルシェを所有しているはずもないクレーマー兼貧乏人がここで必死にポルシェを叩こうとも、
ポルシェには痛くもかゆくもないわけですが
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 21:04:36 ID:maTvYMJN0
無論、言うまでもなく、私達911オーナーにとっても、
ポルシェを所有しているはずもないクレーマー兼貧乏人がここで必死にポルシェを叩こうとも、
痛くもかゆくもないわけです
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 21:05:31 ID:ohaGR6tN0
>>711
まったくその通りだな。
911のオーナーになれない人は、よそでいくらでも騒いでくれよ。

俺たちはたかが1500〜2000万位の車を買ってるだけなんだから、大したことないだろう?
高すぎだろうが暴利だろうが米国価格との大差だろうが、俺たちは納得して買っているんだからほうっておいてね!

よそで、もっと金持ちを相手に騒いでよ。

715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 21:07:59 ID:maTvYMJN0
>>714
ご同意いただきありがとう
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 22:44:29 ID:jijamwdt0
腹いて〜、君達のクルマはトミカで金額の単位はペリカなの?以前、地方のマリーナでボートオーナーというだけで
自分達を特別な立場なのだ、一般人とは違うと主張するリーマンに出会った事があるが同じ匂い?いや、全く違うか?
 仮にも、ただのオーナー程度でポルシェを大便すごいね。アメのレクサスオーナーは君等より間違いなく金持ちだよ
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 22:49:11 ID:xowroZMd0
911ごときで金持ち面するアホがたくさんいてワロタ
しかもぼったくられてるしw
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 22:56:20 ID:go2TQouV0
相変わらず貧乏人が元気なスレだな
その元気を嫉妬でなく自己研鑽に使えば少しは生活が楽になるかもよ
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 23:00:52 ID:go2TQouV0
>>711-713
貧乏人を刺激するから的確すぎる書き込みはよせ
案の定、刺激された貧乏人が集まってきてるしw
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 23:06:17 ID:xowroZMd0
下取り査定額が安すぎて涙目の連中が多すぎテラワロス
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 23:14:12 ID:K1c3kzbL0
下取りが安いのは輸入車はどれもそうですよorz
俺の初期ボクスターなんか100万つきませんorz
次は2年後に250万ぐらいになった激安前期996MTを買おうと思います。
貧乏万歳!!!
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 23:15:13 ID:vku1RBBt0
お前らまるで貧乏人貧乏人と言いたいがために911買ったように見えるぞ
悪いこと言わんからそんなこと口にするのはここだけにしとけよ
リアルでも言いそうだからなw
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 23:18:05 ID:vku1RBBt0
まあ何の取り柄も無く逆にインタミの心配しなきゃいかん水冷なんて糞だから値が付くだけで有難いと思えよ
ローン残ってる真の貧乏人どもよ
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 23:18:34 ID:xfsyTELo0
 | |l ̄|
 | |l大|
 | |l便|
 | |l民|
 | |l国|
 | |l_|
 |   .|_∧  これでチョッパリの購買意欲は低下ニダ…クックック
 |   .|`∀´>
 |   .⊂ ノ
 |   .| ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 23:21:23 ID:K1c3kzbL0
俺はリアル貧乏人だから怖くてローンなんて組めないぜ。
986もキャッシュだぜ。次期愛車候補の激安996前期もキャッシュの
予定だぜ。
距離5万以上の買うつもりだしインタミは心配してないぜ。
激安前期996を郊外のワンルームの古いアパートの駐車場に青空駐車予定だぜ。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 23:27:41 ID:HQ66X96F0
俺も貧乏人だけど、ポルシェ欲しい。
ターボが1200万くらいにならんかな。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 23:32:57 ID:K1c3kzbL0
>>726
お金持ちじゃないですか〜。
996ターボなら700万ぐらいで買えるんじゃないですか?

俺、リアル貧乏なんでマジでクルマはキャッシュ300万ぐらいが限度なんですけど。
購入後の費用考えたら(一応、何かの為に100万ぐらいは用意)、ローン組めないし、クルマも高いの
買えませんね〜。

って俺ぐらい本当に貧乏な水冷ユーザーがいたら笑いモノですが、だってポルシェが好きだからね〜。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 23:34:48 ID:pGt+7tRC0
今晩も入れ食いだな。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 23:35:06 ID:xowroZMd0
ぼったくられて

売りたくても買い取り値がローン残債以下

プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 23:36:03 ID:xowroZMd0
997前期買った連中は究極の負け組ですな
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 23:47:17 ID:jijamwdt0
一部の一発屋はどうか解らんが、新車代替のディーラーユーザーにとってはどーって事
ないよ。数ある楽しみの一つ程度ですから節税で乗ってるやつ等は、お気楽さ!
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 00:04:35 ID:35Vz1wVoO
ロト6買っちゃた
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 08:03:22 ID:L36ittKS0
このスレの特徴

日中から23時まで リアルオーナーが主

23時以降深夜   ほとんどが脳内か厨房   
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 09:18:31 ID:wnvBw+/g0
このスレの特徴

ほとんどがディーラーに掴まされた敗者の見栄張り合戦  
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 10:07:01 ID:ccvgxo0O0
と、敗者にも満たない、ニートの妄想は加速中、リアルオーナーはここでは非常に少ないだろう!
なにより、証明出来ない財産や社会的地位など有る者にとって当たり前の事を自己主張など恥ずかしいし
見栄を張るにしてもここではない。少数の本物は、せいぜい見ていて暇な時にイジって楽しむだけ。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 10:11:32 ID:Z5fXXMWy0
>>735
日本語でおk
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 10:18:17 ID:YKebsj980
学力レベルもお里も知れてるな、こんな書き込みでは。
ポル乗りは所詮こんなもんか。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 10:40:36 ID:ccvgxo0O0
はっはっは、そ〜いやー在りもしない学歴も妄想のファクターだったね!ここに昼間から居るのは
自営の暇人と学生または学生崩れの知的ニートが主なのね〜付き合ってくれてありがとね。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 11:43:22 ID:2ykkGmkW0
>>734
997カレラS後期PDK乗りだけど、今時車で見栄なんか張れないし、張ろうとも思ってない。
コンプレックスがにじみ出てるよ。
>>738
俺は自営業。人に使われてるうちはこんな時間に2chのぞけない。
今は時間は自分でどうにでもなるし、気楽だな。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 11:51:52 ID:dXoNKI0x0
>>739
買うときSと標準と乗り比べた?差でかかったかい?

俺普通に街中走る範囲ではあんまり違い感じなかったな。
上のほうにプラスされてるのかと思ったんだが。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 12:07:15 ID:2ykkGmkW0
>>740
素カレラは短期時間試乗したけど、静かでエンジンの存在感が思ったより薄かった印象。
逆にSには試乗してない。
速さ的には素で十分なんだろうけど。
決めうちでS+スポエギにした。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 12:15:35 ID:dXoNKI0x0
>>741
あそー。Tnx.
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 12:17:29 ID:7D3yZYOU0
>>738
2ちゃんでカキコしている奴の中には、
がちで旧帝大やMENSAの奴らが紛れ込んでいるから注意しなw
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 12:33:03 ID:ccvgxo0O0
>>743
なんの事やら〜、意味不明、どんな注意がいるの不思議ちゃん!

旧帝大やMENSAって、これなんなの?変人や奇人の集まり?孟宗
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 13:59:32 ID:L36ittKS0
旧帝大はわかるけど、MENSAって何さ?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 14:06:23 ID:RT0m1XAQ0
自称高学歴とか自称金持ちには秋田
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 14:08:53 ID:ccvgxo0O0
人口の2パーセント程度のIQ148以上の人々らすいヨ、ここなど相手にしないでしょうから何が言いたいのやら?
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 14:09:55 ID:bbt8Vx1a0
トヨタリコールで
めっちゃ基準がきびしくなって
こんな車 残っていけるの?
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 14:10:31 ID:7D3yZYOU0
>>744-745
おまいら少しはぐぐれよ(´・ω・`)


つ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%B5

メンサ(MENSA)とは、入会条件を上位2%のIQを有する者に限定した
国際的な団体であり、高IQ団体としては最も有名かつ長い歴史を持つ。

普通の人には理解されにくい高い知能を持つ者同士の交流を、
その主たる目的とする。

ちなみに、日本には367人しか登録されていない。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 14:12:17 ID:wnvBw+/g0
いつ来るとも
わからぬ恐怖
インタミの呪い
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 14:19:43 ID:s+HHwctL0
IQ150以上だととてつもなく仕事できたりとてつもない発明したりして世の中に貢献できるのか?
このメンサが社会に貢献したことって何?
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 14:20:33 ID:7D3yZYOU0
あと、その2ちゃんねるごときに、わらわら集まりやがった天才達

つ http://hamusoku.com/archives/2439905.html#more

★☆★これがVIPPERだ!!★☆★

〜基本情報〜

平均年齢・・・28.7歳
平均身長・・・181.2cm
平均年収・・・1271.3万円
出身大学・・・東大、京大をはじめとし、MITやオックスフォード大など、海外の大学を卒業した者も多い
職業 ・・・ 管理職、社長、医師、デイトレーダー、地方政治家、大学教授、学者、モデル、プロスポーツ選手など様々
〜特徴〜

明るく温厚で誰にでも優しく、ユーモアのセンスも抜群で、男女問わず人気がある
頭脳明晰で運動神経抜群。さらに容姿端麗で街を歩くたびにモデル事務所にスカウトされた
中学、高校ともに生徒会長や所属部活動の部長を務めるなど、リーダーシップを発揮した
困っている人を見ると放っておけない。自分を犠牲にしても他人を助ける
クリスマスを一人で過ごしたことがない
バレンタインデーはボストンバッグを持っていかないとチョコを持ち帰れない
告白された回数はおよそ120回
彼女ができても彼女のほうから振られてしまう。その理由は「私はあなたにふさわしくないから」
VIPはエリート同士の情報交換・憩いの場として午後のティータイム等に閲覧する
 (時々ニートの振りをして書き込むことがあるが、これはVIPPERなりのジョークである)
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 14:38:58 ID:L36ittKS0
>>749
くだらんなあ。
オレの業界(医者仲間)では「メンタ」(メンタル系)と呼んでいるような人たちと同じなんだろうな。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 14:42:18 ID:7D3yZYOU0
>>752の続き

まぁ、お前らも、自称自称と喚かず、
>>752のような馬鹿も居るって事を知ってろってこった。

>>753
だから”お前のような一般人”には理解されないんだよ。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 14:43:58 ID:L36ittKS0
>>754
そうかい、でオマエはニートかい?
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 15:16:44 ID:ccvgxo0O0
永住民はフィギアスレに参加中に付きここは、自由解放中!
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 15:38:03 ID:LAuTBGCC0
>>755
一般人扱いされてプルプル震えている様子が
目に浮かびますなぁーwww
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 17:04:13 ID:hJFKkZWR0
ISOの要求するリスク分析ツールである故障モード解析を使うと、
インタミ破損は走行中にオイルを大量に撒き散らして事故を起こす可能性が高いので
厳しさは10(10:負傷する可能性あり、1:故障の影響はほぼない)
破損例は他サイトの書き込み例を見るだけでも10例以上、書き込みしていないケースが
その数倍はあるでしょうから、発生可能性は1000ppmを軽く越えていると考えられ
発生頻度は6(10:>33%、6:3000ppm程度、5:100ppm程度)
検出可能性は、すでに製品が全て市場に出ている事から、ユーザーがエンジンが逝ってしまう
前にインタミの不具合に気づく可能性を考えると
検出可能性は良くて8(10:検出不可能、8:検出はほぼ有り得ない)
3つのレーティングをかけたリスク優先数RPNは480となります。
通常の品質システムを持った企業でしたらRPNが200もしくは300以上
であれば対策をとらなくてはならないはずで、ポルシェがこの問題を
放置している事は悪質なリコール隠しです。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 18:08:22 ID:prlT0sV10
ターボS、ちょっとショックですね〜
間もなくターボ納車予定、仕様はほとんど同じですしね。

まあ、ターボS頼んで納車される頃には新型の話題が出てくるんでしょう、
3年くらい経てば新型を視野に入れるつもりでしたので、
予定通りに過ごします。

ディーラーで聞いたところ、PDK、直噴エンジンともに問題は報告されていないと。
実際に今乗っている方はどうですか?
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 18:55:04 ID:FnJVmtbg0
ところで水冷Pの疑問なんだけどエンジンのオーバーホールはどうしてるんですか?
ディーラーは受け付けてくれないと聞いたことがあるのですが、やはり専門店での作業に
なるのでしょうか?
費用は空冷時代と同じようなものなんですかね?
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 19:30:02 ID:ccvgxo0O0
何処とは言えないがやってるところは何箇所かあります。複雑になった為費用は高いです
リベルトエンジンで200万程度ならそのほうが安心ですが、手軽さや安さに釣られて
技術力の無い店は選ばないほうがいいよ!空冷すら直せない自称エンジニアリングみたい
なとこは避けるべきです。入り口はいいが、出口は痛いぞ〜っと!お店探しは慎重に。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 20:01:52 ID:FnJVmtbg0
ありがとうございます。
ネットで色々探してみましたが、フルOHは150万〜ぐらいはするみたいですね。
やはりメーカー的にも新車を売りたい最近のクルマ的な作りなんですねぇ。
(これってトヨタから勉強したのかなw)

OHに関してはGT3とかでもカレラと同じで、さわりにくい仕様なのでしょうか?

ていうか水冷Pって何キロぐらいまでOHしなくても走られるのですか?
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 21:02:42 ID:KLJiF7UH0
>>762
あなたの言う「走る」がどの程度なのかわかりませんが、
公道で普通に乗るだけならOHの必要はないと思いますよ。
数十年乗るなら必要になってくるでしょうけどね〜
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 21:34:50 ID:FnJVmtbg0
公道で普通に乗る用途で検討してるんですが、20万キロぐらいは乗るつもりで
買いたいなぁと考えてます。
直しながらずっと乗りたいのですが、そういうクルマでもないんですかねぇ?
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 21:43:25 ID:ccvgxo0O0
>>762
俗にGT3は3万キロでOHとかいいますが、サーキットユースでもなければ、異音でもないかぎり7万キロ位は平気です(使用条件による)
整備は他の水冷系ほど複雑では在りませんが精度の問題で高価になると思います。
インタミに代表される水冷系はやはり10万キロ位は定期整備していれば大丈夫です(やはり使用条件によります)
インタミについてはその限りではありません。(インタミ整備はクランクケース内の最深部にありその結果、OHとなります)
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 21:48:01 ID:5wxQwyrg0
リ ベ ルトエンジンなどと誤記をしている時点で、書いていること全てについて信憑性がないわけで。。。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 21:57:26 ID:ccvgxo0O0
表現が悪かった?そこ!はっきり確認せずに書いたけど、まえにPCでそんなこと聞いたけど
あれはNEWエンジンなの、(そうは聞かなかったつもりだが)安いとは思ったけど勘違いですか?
間違いなら訂正します。正確な内容に訂正願えませんか?
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 22:00:49 ID:FnJVmtbg0
マジっすかぁ・・・。
GT3って7〜8万でOH推奨なんですか?
普段乗れませんね。
僕の希望はRRのカレラなんですけど、それでも10万キロぐらいでフルOH必要なんですかね?
う〜ん10万キロ毎にエンジン整備で150万ですか・・・。
ボクスターと同じだと思ってタカをくくってましたけど・・・結構ハードル高いんですねぇ・・・。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 22:02:33 ID:/PSNxkDo0
保障外なら、普通リビルドエンジンじゃないかな?
前乗っていた国産ならそうだったよ。
ただし、リビルドの方が正確に調整され、新品より良いというおまけつき。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 22:09:59 ID:lqEsgpqb0
>>767
君の言ってる事の方が正解。
>>766の乞食が知ったげに言ってるだけだよ。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 22:15:02 ID:ccvgxo0O0
PCとの付き合いは、あまり濃くないのですが、知り合いのメカが言うには、水冷は苦手らしい
GT系の3万キロって聞いたときはエッと思いましたが、7万キロ乗った車両が平気だったので
控えめにかきました・・・
ただ、異音、ミッションのシンクロ、前期型はプーリーなどいろいろ在るようです。PccBも!
水冷の普通のは、インタミ以外にヘッド、シリンダーからのクラックなどによる、冷却水漏れ
で片バンクアウトの爆弾もあります。乗るならムリしてでもGT系?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 22:36:08 ID:5wxQwyrg0
>>リベルトエンジンで200万程度ならそのほうが安心ですが、

重ね重ねくどいようだが、
リ 「ベ」 ルトエンジンなどと誤記をしている時点で、書いていること全てについて信憑性がないわけで。。。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 22:37:46 ID:5wxQwyrg0
まさか、タイミング「ベルト」をかけかえたエンジンのつもりで、リ 「ベ」 ルトエンジンとか書いてるのかなw
もうちょっとかしこくなろうぜ
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 22:40:45 ID:5wxQwyrg0
つーか、正しくは「リビルド」あるいは「リビルト」(どちらでも正しい)をリベルトと書いちゃうこと自体、
メカのことを全く理解できていない証拠
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 22:44:00 ID:ccvgxo0O0
>>766スキル不足で誤字、脱字が多くてすみません、お詫びします。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 22:49:27 ID:5wxQwyrg0
タイピングのスキルに摩り替えるなっての
「ビ」と「ベ」をどうやったら打ち間違えるわけ?w
ローマ字変換でもカナ入力でも間違えることはありえません
キーの位置が違いすぎます
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 22:54:13 ID:tkHvFN0q0
>5wxQwyrg0
キモイ連書きバカ丸出し
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 23:00:31 ID:5wxQwyrg0
>>777
リベルトエンジンってどんなエンジンなんでしょう?
ID:ccvgxo0O0の代わりに答えてくれてもいいよw

779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 23:11:02 ID:ccvgxo0O0
援護して下さる方々に感謝します。また、間違いは間違い真摯に受け止めます。
私の不出来による歪みで揉めないで下さい。よろしくお願いします。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 23:12:41 ID:p2+5rjs/0
GT3Rハイブリッドて革新的なのか?それともフーン、、、程度か?技術のわかる奴解説してくれ。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 23:15:42 ID:5wxQwyrg0
>>779
リ「ベ」ルトで正しいと思っていたと認めたわけだ
最初から間違いを認めろっての
「スキル不足で誤字、脱字が多くてすみません」だと
人間性が疑われるよ

782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 23:16:28 ID:6ljgP3uJ0
>>764
水平対向だと重力の関係で、ピストンとかシリンダの、
下側の方が減りやすいからOHが必要なんだと思う。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 23:16:58 ID:j0Sfehca0
>>774
×リビルド
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 23:18:00 ID:5wxQwyrg0
>>783
ググってみろって
どちらも正解だから
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 23:22:47 ID:5wxQwyrg0
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 00:32:26 ID:ZngXsuBR0
リベルトでこれほど騒げる5wxQwyrg0がうらやましい。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 00:33:56 ID:wpfNQJKI0
飲み会に一人いると盛り上げてくれて助かるけどな。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 00:56:18 ID:FmiHZY7u0
やだよ、そんな奴
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 01:20:19 ID:+FXcHHoo0
>>765
OHするなら新しいエンジンに都度変えたほうがいい。
構造的な問題。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 01:32:21 ID:amxHLrDp0
俺もヤダね、単純な打ち間違えでそこまで責めれるキモ豚君は。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 02:18:42 ID:8tXtuSES0
皆さん有難う。

水冷のはOHするならリビルド品装着が推奨みたいですねぇ。
大体のエンジンの寿命というかアッセン交換(またはフルOH)が必要な距離や時期
を一度ディーラーや専門店で聞いてみたいと思います。

ていうか今乗ってるボクスターも大丈夫なのか・・・???

ポルシェは難しい車ですねぇ・・・。

新車で定期的に乗り換えられる人が羨ましい限りです。

(俺はお金あって現行の新車で考えるなら、アウディR8買うかもしれませんが・・・)
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 02:35:10 ID:OpDMMf5W0
>>782
スバルの話で申し訳ないが、
戦中に活躍した中島飛行機の星型エンジンのなかで、
もっとも磨耗が少なかったのが、横置きピストンだったって話。

真偽のほどは定かではない。
793GT3 ◆mN33vGDbxU :2010/02/25(木) 04:20:31 ID:djmqEg/40
>792
水平だと常に下の方にオイルがあってピストンが浮いている状態だが、V型や直立だと
長期間動かさないとオイルが下がってしまう、って事でしょうか?
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 10:59:31 ID:+FXcHHoo0
PCに技術力を求めるのは・・・
ボクスターも過去ログ見れば該当してるんじゃないかな
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 11:10:56 ID:PEyC4yUs0
>>768
サーキットを鬼のように乗り回すとかじゃないんだろ?
天気のいい日に高速に乗って流すくらいならOHなんて必要ないよ。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 12:17:53 ID:Ue9sj5lB0
日本の都会でチビチビ乗ってても
20万や30万キロはOHいらんでしょ
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 14:15:20 ID:88X901n50
お前らが車の話をするなんて珍しい
雨でも降るのかな
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 15:04:38 ID:GLAUTBCr0
>>796
日本の田舎なんだけど
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 15:24:49 ID:yNJ+3/fo0
アメリカじゃあ日本の半額で911が買えるというのにお前等と来たらw

ポルシェAGとPJに多額のお布施出来てウマーか
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 15:26:20 ID:GLAUTBCr0
そうだよ
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 15:43:45 ID:bXl0AUTc0
ドM日本人のおかげで我社は成り立っております

ダンケ
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 15:52:44 ID:KR19vKwW0
ここは、粘菌のアスペ君と自虐ネタで成り立ってるの?もう少しくるまの話したらどう?
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 16:10:27 ID:GLAUTBCr0
まあマジレスすると、自分の997に満足しているのでわざわざこんなところで語り合う必要なんか無い。
貧乏人のひがみ発言をせせら笑いながらみてるだけ。
もっと盛り上げてくれ。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 16:12:51 ID:yNJ+3/fo0
>>803
ぼったくられて満足ですかい
よっ、太っ腹!
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 16:15:23 ID:GLAUTBCr0
レスありがとう。
さあ、貧乏人のレスがいまからも続きます。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 21:15:37 ID:KR19vKwW0
脳内相手に書くのは勇気それとも遊び心、常駐あらしのアスペ君が騒がんのは同一人物だから?
 これで、騒がなければ自由時間のはじまりです!
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 06:40:38 ID:5U9ahTXk0
PJってミツワ以上に強欲だね。
黒田に天誅が下るといいね。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 07:06:53 ID:Xnsrmn1X0
麻布自動車があればメーカー問わず買えたのだが。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 08:48:22 ID:rt0dGcgi0
ゴルフスレに天才発見
469 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2010/02/25(木) 23:13:31 ID:8/b8OOMZ0
アメリカだとGTIが210万円以内で買えるんですね・・・。
なんで日本はこんなに高いんだろう・・・。

471 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2010/02/25(木) 23:40:13 ID:znk2cDaZ0
>>469
いっそのことアメリカに住んでみてはどうだろう。
日本車も安いし車検はないし、いいぞう。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 09:29:04 ID:dCmYTY350
V8ポルシェエンジン、新型カイエンS、1030万円。

V6、VWエンジン、パナメーラ4、1167万円。

なぜパナメーラはこんなに高いの?

パナに試乗した人、パナの方が高い理由を教えて!
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 09:48:57 ID:J0lAFV3S0
>>809
アメリカ永住権が取得できるような、抜きん出た才能の持ち主やお金持ちは、
少なくともこのスレには絶無。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 10:05:41 ID:8RHEFL5Y0
>>810
それだけ出しても欲しい人がいるから。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 11:01:04 ID:/YFUDHJ60
>日本の都会でチビチビ乗ってても

こういった使い方が一番厳しいと思うのだけど
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 12:16:13 ID:nvxQAMzV0
>>811
アメリカに住む方法なんて簡単だよ。
アメリカ娘と結婚して二年以上アメリカに居住すれば良い。
もしくは、起業してそれなりの成果をあげれば、グリーンカードくれるよ。

以上
アメリカ在住者より
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 12:28:50 ID:kezfUTo/0
>>810
現実社会で購入する人たちと脳内ニートの感覚の違い
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 15:06:34 ID:IxKf+KH70
そりゃそーだ。もの買うのはどうであれ納得して買ってるわけで
買えない人の妄想ではね〜、でも安いほうが買いやすいし、アメリカとの価格差の
意味は知りたいきもする・・・日本ディーラーの都合と言えばそれまでだけどw
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 20:15:45 ID:wjMLuxIX0
アメリカと日本の消費量の違いに決まってるじゃん
クルマも食料品もガソリンも、全てにおいて日本とは消費量が段違い
アメリカの消費量なら、単位あたりの利益を薄くしても、儲かる
いわゆる「薄利多売」が成り立つ
消費量が少なければ、単位あたりの利益を厚く乗せざるを得ない
「じゃあ、フェラーリは?」って?
フェラーリがアメリカで暴利を貪ってるってことだよ

いつまでも馬鹿を晒してるんじゃねーよ

818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 20:30:30 ID:wjMLuxIX0
例えば、http://soitgoes.blog110.fc2.com/blog-entry-779.htmlを見ろ

>>ベンツのC300は、アメリカでは33,600ドル(302万円)、日本では630万円。アメリカは日本の半値である。
>>コンバーティブルのSLK350は、アメリカでは51,900ドル(467万円)、日本でのプライスは754万円。これもアメリカ価格は日本の6割。
>>BMWの325iは、アメリカのプライスが42,200ドル(380万円)、日本では713万円。これまたアメリカ価格は日本のほぼ半値。
>>ポルシェ・ケイマンは、若干価格差が詰まるが、アメリカ50,300ドル(453万円)に対して日本661万円と、それでもアメリカでは日本の7割で買える計算

これが実態だよ


819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 20:51:58 ID:wjMLuxIX0
ちなみに日本車は価格をあまり下げていない
アメリカ人に言わせれば、「トヨタはボッタクリ」と言われてもしかたがないかなw

http://autos.yahoo.com/lexus/
http://autos.yahoo.com/toyota/

820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 21:35:14 ID:IxKf+KH70
ありがとね。自分で探すより手間省けて良いな。連投ごくろう。
消費量だけとは思えんが、そんな側面もあるってわけね!
へ〜トヨタは貿易摩擦?(ダンピングだったっけ)の問題などあった気がするが
フーン、これからも検索よろしくな。>819は失投?w
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 21:41:14 ID:wjMLuxIX0
>>820
どういたしまして
馬鹿なゆとり君には幼稚園児に教えるように丁寧にねw

「ググレカス」などと言っても反撥するだけで頭空っぽのままだしなw
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 21:45:34 ID:IxKf+KH70
そうそう、これからも丁寧にたのむぞ、今から仕事でDシャフト組むのでまたな!
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 21:47:33 ID:wjMLuxIX0
>>819をどう読み解くか?
失投などと短絡的に言っているようじゃーなw

ヒント: 派遣工と下請けの血と涙で出来ているトヨタ車、品質コントロールをおざなりにしているトヨタ車を絞っても屁も出ないかもw
ヒント: レクサス車はボッタクリのホームラン王です


824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 23:05:12 ID:IxKf+KH70
帰ってきたぞ、作業終了、君と違って貧乏ブルーワーカーでな今日の収入揚げてきた
ほほー見れば即答か、必死だなw常駐の証か?
ヒントは的をえてないな!時間稼ぎにゃなったか、必死で探した結果を提出せよ。
おめーは、ほっとくとここでも孤立だ、私が相手をしてあげるヨ。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 10:59:28 ID:16E04wGf0
>>819
当たり前だろ。
日本と米国では仕様が違うし、円高だからな。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 11:07:40 ID:kqeaw/j80
ここは、あらしと消防が居るとこか、上から目線の消防も失投位で逃亡か?
社会から逃亡、2chも逃亡、そんなわがままでは孤立もするわけだ!
ここを、あらすまえに、すこし素直になれよ〜ここが唯一無二の生きる場だろ。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 11:20:50 ID:ljIfIQGh0
>>817-819
ポルシェだけが高いわけじゃないんだ
いままでボッタクリと叫んですまんかった
反省している
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 11:23:51 ID:VzRwHyDm0
ヨタのボッタはすごいな
アメリカでヨタが叩かれまくりもしかたないなあ
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 11:28:12 ID:VzRwHyDm0
プロジェクトX〜挑戦者たち〜  レクサスの挑戦。奇跡の利益率−高級ブランドっぽい車の誕生

トヨタ首脳陣から、もっと利益率の高い車を作れと迫られていた。 思案に暮れていたとき、社長は意外な事を言った。
「部品品質の手を抜いてみたらどうだろう」 工場長は戸惑った。 高級車から品質の手を抜いたら高級車ではなくなってしまう。
「無理です。出来ません」工場長は思わず叫んだ。 「俺たちがやらずに誰がやるんだ。俺たちの手で作り上げるんだ!」
社長の熱い思いに、工場長は心を打たれた。そして、三河商人の血が騒いだ。 「やらせてください!」

それから、夜を徹しての偽装高級車作りが始まった。省ける部品は省きまくる毎日だった。
しかし、本物の高級車の味は出せなかった。 工場長は、来る日も来る日もコストと戦った。
いっそ、BMWに転職すれば、どんなに楽だろうと思ったこともあった。 追い詰められていた。
そこへ社長が現れた。そしてこうつぶやいた。 「発想を変えるんだ。高級車は走りだけで高級なんじゃない」

そうだ。内装だ。内装とか見た目だけ高級にする手があった。暗闇に光が射した気がした。
工場長は試しにプラスチックに何だかよくわからない表皮を貼ってみた。
高級車特有の手触りが蘇った。 「これだ、これが探してた俺たちの高級車なんだ!」
内装だけの偽装高級車の誕生だった。

社長と工場長と従業員は、工場の片隅で朝まで飲み明かした。 工場長は、充足感に包まれ、涙が止まらなかった。
「社長、完成した車で日本海に叫びに行ってきてもいいですか」工場長は言った。
「ああ、いいとも。だが制限速度は守れよ。中身はトヨタのままだからな」 社長は自分のジョークに、肩を揺らして笑った。

ソース
http://www.asahi.com/business/update/1222/NGY200912210025.html
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 11:28:39 ID:kqeaw/j80
>>827
釣りかな〜?それともマジかな!どっちでもいいが仲良く行こうね!
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 11:33:22 ID:t29c9ecT0
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 11:36:32 ID:kqeaw/j80
>>828,829
はは〜ん、寝ずに考えたギャグがこれか!、評価は、よく頑張ったでしょうだな
いい成績にしたければ、もう少しヒネリと現実みが課題だな。ガンガレ!
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 11:38:08 ID:MfJrew9I0
>>829
>>「ああ、いいとも。だが制限速度は守れよ。中身はトヨタのままだからな」

ワラタw

834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 11:47:53 ID:e4wMamvH0
国産中古が精一杯の貧乏人が一生乗ることもないポルシェの値段を気にしてどうすんの?w
レクサスをローンで買って、三河商人にボッタくられる方がまだ現実的なんじゃねーの?w
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 12:43:08 ID:JkmjXRu50
右ハンだとペダル位置がオフセットになりますか?
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 13:09:03 ID:kqeaw/j80
>835
実際、997はわからんけど、アクセルべダルの関係でオフセットがきつく、俗に
腰がよじれるとか聞きますね。LHでも少々オフセットしてますが、キツイでしょうね。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 13:24:39 ID:Cj8/W+480
335  40300ドル(MT) 673万
エボ]34335ドル    374万
ISF 57760ドル    780万
M3   57850ドル   1013万  50930ポンド
Z34  29930ドル    365万
LS460 63825ドル   773万
GT-R 80790ドル   861万
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 13:25:45 ID:Cj8/W+480
ケイマンS 786万   $59000 
997   1162万   $76000 
997S  1376万   $86200
ターボ  1931万  $128700 
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 15:56:14 ID:kqeaw/j80
アメの価格設定は1ドル110円位の勘定なの、今の90円じゃ話は違うが
110円ならありかな。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 16:01:31 ID:kqeaw/j80
誤解されたくないので、839はあくまで日本車のアメリカ価格、ポルシェなどはアメリカ価格も
気になるが、基本本国価格に対してどうかなんだよね。もちろん為替レートとの兼ね合いはあるけど・・・
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 16:22:01 ID:JQF68jH60
メーカーの本分を忘れ、米国流の金儲け主義に走ったツケは大きい。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 16:42:45 ID:Oxox4e9R0

今のトヨタの事?
なんか「恥を知れ!トヨタ!」なんてって言われちゃってたね。
 
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 17:59:36 ID:t29c9ecT0
>>842
ポルシェのことだよ>>831
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 18:14:11 ID:e2vhNqJI0
もともと織機メーカーの三河商人がつくる車とポルシェを比べることがナンセンスだよな
>>829はエクセレントだね
ソースを読むとこの文の的確さがわかる
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 18:24:42 ID:eH8im/+10
ポルシェのIMSfailureを怖がっているようじゃ、レクサスには乗れないなw
なんたって、アメリカ政府が電子制御アクセルやパワーステアリングの欠陥を疑っているんだからなあ


846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 18:42:16 ID:t29c9ecT0
トヨタはアメリカ自動車産業を脅かすニホン車の中心的存在だからアメリカ政府もここぞとばかりに必死だよね
一方IMS問題を騒ぎ立てしない所を見るとポルシェなんて取るに足らない存在だと認識していることがよくわかる
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 18:56:02 ID:eH8im/+10
>>846
ポルシェが取るに足らないんじゃなくてね
IMSfailureが取るに足らないfailureなだけのことさw

ま、ポルシェに対して、かわいさ余って憎さ百倍状態でおかしくなっているんだろうけどw
無理に叩こうとするのが、かわいいねw

848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 19:04:46 ID:t29c9ecT0
取るに足らないfailureでポルシェ中古価格大崩落
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 19:09:14 ID:eH8im/+10
>>848
車なんて5年で減価償却されて価値0
それが嫌なら買うなってことですw

850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 19:11:55 ID:t29c9ecT0
5年もてばいいがなw
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 22:30:32 ID:UFucgNSH0

    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)<  ポルシェなんて取るに足らない存在だ
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 22:45:44 ID:t29c9ecT0
http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/i0000022353.html?pg=3
>ポルシェやフェラーリを手に入れて、そのエンジントラブルに対する不安(お金の面も含めて)を胸に過ごすよりも、はるかに健康的ではないか。

http://response.jp/article/2009/07/23/127625.html
>ヴィーデキング氏に5000万ユーロの退職金支給を提案、ヴィーデキング氏はこれを受諾した。

会社を傾けさせたヴィーデキングは60億円以上の退職金を手に辞任しました。
それもこれも、ぼったくられた上にエンジントラブルの不安まで抱えさせられながらも、健気に売上げに貢献してきたお前らのお陰です。
これからも一生懸命働いてこのマネーゲーム企業を支援して頂くようお願い致します。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 22:59:32 ID:t29c9ecT0
http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/i0000022353.html?pg=3
>ポルシェやフェラーリを手に入れて、そのエンジントラブルに対する不安(お金の面も含めて)を胸に過ごすよりも、はるかに健康的ではないか。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/europe/292545/
>高級ブランドの企業イメージには傷がついた形だ。メーカーの本分を忘れ、米国流の金儲け主義に走ったツケは大きい。

http://response.jp/article/2009/07/23/127625.html
>ヴィーデキング氏に5000万ユーロの退職金支給を提案、ヴィーデキング氏はこれを受諾した。

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20091113-565488.html
>フォルクスワーゲン(VW)に対する買収失敗で、税引き前損益が約44億ユーロ(約5900億円)の巨額赤字となった。

http://www.youtube.com/watch?v=tmDftWPIDtk
>GT3とGT2が国産に離されビリ争い

会社を傾けさせたヴィーデキングは60億円以上の退職金を手に辞任しました。
それもこれも、ぼったくられた上にエンジントラブルの不安まで抱えさせられながらも、健気に売上げに貢献してきたお前らのお陰です。
これからも一生懸命働いてこのマネーゲーム企業を支援して頂くようお願い致します。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 23:13:09 ID:kqeaw/j80
今日は昨日より勉強したようだな、でもこんなことユーザーにとってどうでも良い様な事だがな
がんばった君に遊びで付き合おう、まあ釣られるのはベスモの内容くらいだな
DVD見たか〜?まさかyoutubeが全てと思ってないだろな?
>GT3とGT2が国産に離されビリ争い、この意味を丁寧に答えよ。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 23:14:52 ID:UFucgNSH0
>>852
>>853
お前に縁のない世界の話。
買えない貧乏人がうじゃうじゃ湧いてきてうれしい。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 23:28:49 ID:RrNrqnAa0
>>852-853
連投で必死だなあw
表向きにはポルシェに対する批判風に書こうと努力してるんだけど、誰が見てもポルシェを所有しているオナーへの嫉妬丸出しにしか見えませんw
残念ですねw

857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 23:49:53 ID:yIJg3jtf0
sのソフトトップかs4か決められん
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 00:03:41 ID:gg1WC84B0
>>852-853
今日も逃亡か?お前には週末関係ないだろ〜、私も自営だからこれからも暇見て付き合うぞ
こそこそしないで、出ておいで
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 00:09:56 ID:VTnuBDso0
>>857
頼むから本気で悩んでいる風に見せたいなら、「4S」と書いてくれ
s4じゃ、アウディを対抗馬に悩んでいる脳内にしか見えん
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 01:56:06 ID:hlqUBVU40
>>827
ベンツやBM、米国は本国と同じ左Hだけど、日本は右Hに変えての仕様。
他も若干、日本仕様は違うはずだよ。その分割高にしている。
値引きも十分あるから大差ないよ。
BM乗りでポルシェ検討中なんだけど、ぼったで躊躇している。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 02:10:33 ID:CJMg4M1l0
>>858
24H自宅警備員だね
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 09:29:58 ID:Mj9ZDCN70
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)<  BM乗りでポルシェ検討中なんだけど、ぼったで躊躇している。
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

それなら乗らない方がいい。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 09:57:58 ID:1CVYAgD/0
911のぼったぶりは半端ねえな

ぼったくられる喜びってか
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 10:08:11 ID:NU+tuAg10
ISOの要求するリスク分析ツールである故障モード解析を使うと、
インタミ破損は走行中にオイルを大量に撒き散らして事故を起こす可能性が高いので
厳しさは10(10:負傷する可能性あり、1:故障の影響はほぼない)
破損例は他サイトの書き込み例を見るだけでも10例以上、書き込みしていないケースが
その数倍はあるでしょうから、発生可能性は1000ppmを軽く越えていると考えられ
発生頻度は6(10:>33%、6:3000ppm程度、5:100ppm程度)
検出可能性は、すでに製品が全て市場に出ている事から、ユーザーがエンジンが逝ってしまう
前にインタミの不具合に気づく可能性を考えると
検出可能性は良くて8(10:検出不可能、8:検出はほぼ有り得ない)
3つのレーティングをかけたリスク優先数RPNは480となります。
通常の品質システムを持った企業でしたらRPNが200もしくは300以上
であれば対策をとらなくてはならないはずで、ポルシェがこの問題を
放置している事は悪質なリコール隠しです。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 10:18:29 ID:2FlGEYK30
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)<  911のぼったぶりは半端ねえな ぼったくられる喜びってか
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 10:30:59 ID:VIX/Hwgp0
>>860
>>値引きも十分あるから大差ないよ

さすがBM
新車を半額で売り、下取り0

そんなBMに乗って喜んでいる貧乏人にポルシェは無理です
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 10:43:02 ID:xTWgaNwG0
5シリ新車が2回車検を受けた時点で、下取り100万
これがBMの現実です
>>860が3シリだったら、もはや言うまでもない。。。

ぼったくりと嘆く前に、あきらめたほうが。。。w
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 10:52:24 ID:gg1WC84B0
24H警備、常駐はムリですが、暇見てあらしと遊ばさせてね!アサキー坊と、IMS、真貧乏
乗れない人の煽りは的を得ていないね。
 まず、自分が真のオーナーなら、という視点で煽ってね。発想が貧困だとその時点で
バレルからね。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 12:03:58 ID:cRyYxezd0
ポルシェってケイマンを素カレラより遅くなるように作って素カレラを買わせようとして
素カレラの上にS作って廉価版のような気持ちにさせてS買わせようとして
今度はSのマフラー4本出しのカッコ悪いやつにしてターボ買わせようとして
と何かと消費者を馬鹿にしてる感じがする。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 12:14:18 ID:mste1Apj0
800万の国産に負ける2000万のターボってバカですか?
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 12:18:28 ID:AWjLlk590
GT尺のことを言ってるのか?
日惨のクルマなんか使い物になんねーよ
珍走族は喜んで乗るけどな
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 12:20:10 ID:mste1Apj0
400万の国産に負ける1200万のカレラってバカですか?
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 12:22:24 ID:tNhXaxYq0
派遣工の汗と涙でできている400万の国産なんかいらねーよ
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 12:24:22 ID:dumrN9b10
国産車は底辺派遣工の憎悪がこもっていそうで気持ち悪い


875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 12:30:47 ID:UKEmmLc40
貧乏人が派遣工として搾取されながら造る国産車を買うと貧乏に感染しそうで嫌だ
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 12:54:39 ID:mste1Apj0
ポルシェの組み立て加工員ってみな裕福な正社員なの?ソースは?
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 12:57:29 ID:Ecdlco7x0
ポルシェの工員よりVWの方がずっと待遇が良い。

VWは公務員みたいなもんだから。日本で言えばNTTやJR。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 13:01:07 ID:c2diy8lc0
ポルシェを所有していない奴にはわからないだろうが、車両価格で買えると思うなよ
オプションで国産400万の車が楽に1台は買えるだけの金を使った
もはや感覚的には国産のオプションなんて、おもちゃにしか思えない

879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 13:06:00 ID:c2diy8lc0
デフレ嗜好で企業も含め消費者もどんどん貧乏になっていき、インドや中国のメーカーと安値競争で消耗戦をするのが国産
悲惨な将来がまっているだけ

880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 13:08:03 ID:Sys0y14+0
>オプションで国産400万の車が楽に1台は買えるだけの金を使った

単にオプションに400万以上使ったって事でしょ?w
なぜ国産400万の車が出てくるのか分からないw
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 13:10:55 ID:1CVYAgD/0
オプションは更にぼったくりだからなあ
もう狂気の沙汰としか思えん
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 13:11:03 ID:c2diy8lc0
トヨタは利益率を上げようとレクサスブランドを国内に導入したが、
>>829のとおりの高級ブランドっぽい車を造っただけ
中身はトヨタのままだ

ポルシェのブランドイメージ、高級スポーツカーメーカーとしての地位は唯一無比だな
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 13:13:33 ID:c2diy8lc0
>>880
スレを遡って読むことをしない脊髄反射の「ゆとり君」は逝ってよし

>>881
そんな君はデフレ嗜好の国産をお勧めします
ポルシェに関心を持つことも君には無意味
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 13:18:51 ID:Sys0y14+0
>>882
唯一無比じゃなくて唯一無二ねw
唯一無比なんて四字熟語は存在しないからwww
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 13:25:03 ID:BT+apR110
唯一無比wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中卒っすか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 13:26:29 ID:c2diy8lc0
細かいことはいいんだよ
意味が通じているんだから

細かいことを気にしているようじゃ、ポルシェを所有することなんてまず無理
10万単位で端数は気にしないぐらいでないとオプションも決まらないよ
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 13:28:16 ID:BT+apR110
>>886
所有というか今乗ってますが。
中古997だけど。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 13:29:53 ID:c2diy8lc0
>>887
新車でオプションを決めて発注するのが正しいポルシェの正しい買い方
次はそうしな
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 13:30:57 ID:mste1Apj0
>>882
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/europe/292545/
>高級ブランドの企業イメージには傷がついた形だ。メーカーの本分を忘れ、米国流の金儲け主義に走ったツケは大きい。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 13:31:42 ID:c2diy8lc0
天気が回復してきたので、GT3で出かけてくる
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 13:32:23 ID:BT+apR110
ポルシェ買って数カ月乗った感想を書きます。

■悪い所
@女にモテると思ったが全くモテない上に誰も見ない。(元々イケメンなので逆に徒歩のほうがモテるし見られる)
Aエンジン音がうるさくてラジオが聞こえましぇん。
B世田谷あたりだち腐るぐらい見る。
C横から見ると相変わらずダサい。

■良いところ
@取りあえず高速では前がよける。


売ってきます。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 13:35:18 ID:55u6FcN80
>>885
すぐに他人の尻馬に乗るお前は引きこもりかよwwwwwwwww
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 13:42:18 ID:qLP7B8cI0
>>891
ニート臭いし、馬鹿丸出しw
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 13:51:59 ID:pYOqi7Pu0
>>891
持っていない奴が脳内で考えることがそのまま文字になったって感じ
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 14:07:18 ID:z/a4Ztku0
◆ポルシェ911(991)ターボ
スウェーデンの雪の中でのテストがスクープされている。
コードネーム991、2011年秋にデビュー予定の次世代ポルシェ911で、それも
フラッグシップモデルとなる4WDターボのテストが目撃されている。

次世代911のラインナップもフラット6を積んだカレラ(3.4リッター)から
始まって、カレラS(3.8リッター)、ターボ、GT3、GT3RS、GT2という顔ぶれと
なる。噂では600馬力を超えるGT1が開発される可能性もあるという。
パワーもさることながらポルシェが次世代911開発に際して最も力を入れて
いるのは、燃費の向上と排気ガスの軽減とのこと。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 14:17:27 ID:gg1WC84B0
珠玉混合とは良く言ったものだ。みなさん暇なのね〜、ま玉石混合にも満たないがね
言葉のミスをつつきすぎるヤツは基本ユーザーじゃないね。イジル場所が稚拙過ぎ
wの連打はコンプレックスの表れ?、情けないな。
基本が本線から外れすぎ、憧れは良いけど、ユーザー気取るならもっと上手にね。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 15:55:15 ID:55u6FcN80
>>891
イケメン糞ニートって素敵だね。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 16:54:24 ID:mste1Apj0
http://www.dealernet.com/Model.aspx?modelnumber=7193&modelname=2010%20Porsche%20911
>ポルシェ911カレラクーペ 価格:621万円

http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/i0000022353.html?pg=3
>ポルシェやフェラーリを手に入れて、そのエンジントラブルに対する不安(お金の面も含めて)を胸に過ごすよりも、はるかに健康的ではないか。

http://www.carview.co.jp/bbs/104/465/?bd=100&th=1897520&act=th
>成田空港の駐車場屋さんに車を届けてもらおうと連絡したところ、オイルが激しく漏れていて動かすことができないとのこと。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/europe/292545/
>高級ブランドの企業イメージには傷がついた形だ。メーカーの本分を忘れ、米国流の金儲け主義に走ったツケは大きい。

http://response.jp/article/2009/07/23/127625.html
>ヴィーデキング氏に5000万ユーロの退職金支給を提案、ヴィーデキング氏はこれを受諾した。

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20091113-565488.html
>フォルクスワーゲン(VW)に対する買収失敗で、税引き前損益が約44億ユーロ(約5900億円)の巨額赤字となった。

http://www.youtube.com/watch?v=tmDftWPIDtk
>GT3とGT2が国産に離されビリ争い

マネーゲームに奔走し会社を傾けさせたヴィーデキングは60億円以上の退職金を手に辞任しました。
それもこれも、ぼったくられた上にエンジントラブルの不安まで抱えさせられながらも、健気に売上げに貢献してきたお前らのお陰です。
これからも一生懸命働いて、メーカの本分を忘れ金儲け主義に走るポルシェを支援して頂くようお願い致します。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 17:11:49 ID:gg1WC84B0
飽きもせずよく書くものだね。最後の2行は何なんだ、ユーザーでもなく経営陣側で在る訳も無く、
皮肉にしては、小学生程度?ひがみなのか〜手が届かないからって歪みすぎ。逃げるなよ!
ナニを主張したいのか丁寧に答えよ。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 17:32:50 ID:9aNYMycl0
ID:mste1Apj0へ
おまえがニートか引きこもりか、能力なしの貧乏人か知らないけど、
おまえの欲しがっているポルシェは君には手の届かない車になったんです
現実をしっかりと認識して、ポルシェが欲しいなら、
おまえ自身が書いているように、おまえも一生懸命働いて、
メーカの本分を忘れ金儲け主義に走るポルシェを支援できるようになりなさい
ここでググってウサを晴らしているような無駄に時間を浪費しているようじゃ、
一生ポルシェを支援することはおまえには無理だよ
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 17:52:29 ID:Sys0y14+0
2chのポルシェたたきなんて所詮新車を即金で買える人たちへの僻みだから
まだこの程度で済んでんだよ。アンチトヨタなんて解雇された期間工かなんか
知らないけど、ものすごい粘着ぶりで平日の真昼間から見えない敵と戦ってるよw
貧乏人の僻みなんてもんじゃない、なにかもっとどす黒い憎悪なんだろうなw
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 19:25:00 ID:WfWvbHIS0
稼いだ金の使い道を他人がとやかく言うのは貧乏人乙としか見えないので野暮だね。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 20:24:51 ID:Mj9ZDCN70
今日は最高の天気でカレラSかぶをオープンにして300kmほど乗ってきた。
幸い花粉症もないので最高の気分。7500rpmまで回したときの後頭部にたたきつけられるような
flat6の絶叫は何ともいえない。買ってよかったと思う瞬間だ。
と思ったらこのスレでは昼間もよくも飽きずにここにへばりついて暴れているヤツの多いこと。
ほんとに引きこもりなんだな。
マジでかわいそうになってきた。一度手に入れて楽しんでみなよ。最高だぞ。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 21:12:55 ID:HhDLMWF+0
スポーツカーは目立つので、その中ではポルシェがダサく見える人もいるし、
カッコよく見える人もいるだろう。

ただ個人的主観を言うとポルシェはBMWのどのシリーズより目立つだろうが、
今のE92 M3よりかっこいいとは思えない。

性能もスペックもカレラのほうが上(S以上は)だろうが、見た目はM3の圧勝。
まは箱型クーペとスポーツクーペを比較すのはナンセンスなんだろうけどね。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 21:16:46 ID:Ecdlco7x0
>>888
そんなに中古車が嫌なら中古車を全部買いとってスクラップにすれば良い。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 21:55:24 ID:8qKpFEgo0
おれもカレラGTを2年ほど乗ったがあれはいい車だった
今はベイロンに乗っているが
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 22:53:46 ID:AYpWCa290
>>906
ミニカーの話なんかすんなよ、クソガキが!
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 23:13:26 ID:gg1WC84B0
>>906の話など、妄想と思うなら相手にしない方がいいよ。相手されたくて
グズッテル子供にまともな対応は必要ないからね。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/01(月) 00:36:21 ID:2KM01w9R0
911 Carrera(PDK)
※$1=90円 1元=13円

米国:7,454,700円
日本:12,670,000 円  
中国:18,434,000円

高ければ高いほど喜んで買う人たちがいます。
売る方も買う方も笑顔、みんな幸せです。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/01(月) 00:39:21 ID:aZimsPL60
>>909
ポルシェも必死だなw
日本もようやくブランドへの疑いの目をもてるようになってきつつはあるが
オッサン世代にはブランドは根強いね。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/01(月) 00:48:42 ID:uR6b6XNJ0
>903
>300km

なんだ、たったの300kmしか走れないのかポンコツ。あたしは峠走って戻ってくると700kmは走ってる。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/01(月) 00:51:06 ID:CUv3tYVYi
ポルシェの並行輸入業者で
大きなところってどこなん?
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/01(月) 00:52:55 ID:aZimsPL60
むかしは全身ブランドに身をまとった女が
たくさんいたが、ああいうのほぼ絶滅したな。
日本もようやく今の中国のような拝金主義から
脱したと言えよう。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/01(月) 00:55:23 ID:sOjV9jxu0
まさか。好況になったら同じこと繰り返すよ。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/01(月) 02:02:44 ID:gKLEat220
>>903
今日は雨だったぞ。
どこの田舎なんや?
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/01(月) 02:30:12 ID:NmeqFaU80
脳内VSこじき共
そろそろ寝ようぜw
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/01(月) 07:39:53 ID:SUGNaHu+0
今日もポルシェで颯爽と出勤するおまえら
地下鉄有楽町線で職場まで輸送される俺
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/01(月) 08:53:50 ID:wkv56uif0
>>911
>>915
お気に入りのコースはすぐ近くにあるから、半日走れば普通これぐらいの距離。
西日本は天気はよかったよ。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/01(月) 09:30:56 ID:KVFPG/JE0
>>913
君の周辺ではベトナム産ユニクロの上にアバクロ着てんだろ。
変なブランド好き。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/01(月) 11:32:37 ID:IY5LtVmC0
シュトュットガルトに憧れて買おうとしてたけど、このスレみてやめたわ・・・
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/01(月) 11:59:52 ID:B+yMPSy10
ポルシェが好きな人はここを読まない方がいいよ
ここに居るのはポルシェとは関係ないゲスばっかだから
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/01(月) 13:23:56 ID:wkv56uif0
>>920
2ch参考に車選びするなんて馬鹿か。
というか脳内か?
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/01(月) 13:37:27 ID:tpWOfYFQ0
このスレでのリアルオーナーは、右ハンターボ、GT3、Sかぶ、4Sなどほんの数名だけだろうね。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/01(月) 15:03:21 ID:LJT9LCNp0
>>923
そう、だからお前も脳内w
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/01(月) 15:57:20 ID:wkv56uif0
>>924
ぷっ
情けな
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/01(月) 16:24:17 ID:tpWOfYFQ0
>>924
ははは、悪いけどオレはその数少ない一人、4Sオーナーなんだよねえ。
今日1年点検に出したところだ、走行距離は約9200km、車の調子はとても良い。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/02(火) 19:41:15 ID:CKqMBglB0
オーナーさん、余裕もって行きましょう!立証する気のない書き込みは脳内と言われてもしかたない
実際、脳内と5分で話す必要はないし、イジメル必要もない、余裕で行ってちょう!
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/02(火) 19:50:21 ID:CKqMBglB0
連投!、誰も居なくてサビシーぞ!誰かいねーだか〜
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/02(火) 21:01:48 ID:KeDClPlo0
く、くそ !
韓国人にやられた。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/02(火) 21:48:23 ID:wC+QjApk0
アメリカでは半額で売ってるよ
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/02(火) 21:55:50 ID:CKqMBglB0
アメの倍額だからってなんのこと〜、いやなら買わなきゃ良いだけ。
納得した者のみがオーナーになれますよ!ただそれだけ。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/02(火) 22:21:28 ID:qc9LOt0g0
>>931
そのとおり。
稼いだ金の使い道を他人がとやかく言うのは貧乏人乙としか見えないので野暮だね。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/02(火) 22:27:13 ID:47z34iqK0
やっと復活したか。

テロの間にこんなの出たね。
918スパイダー
http://response.jp/article/2010/03/02/137112.html
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/02(火) 22:32:22 ID:/ujkvHuf0
>>933
デザインが904みたいだな。
値段も904並ではない事を祈る。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/02(火) 22:39:08 ID:uv4Ndxra0
500ps超のV8エンジン+モーター3基の超ド級のパワーユニットを搭載しながら、
リッター30キロの燃費

化け物ですな

936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/02(火) 23:12:35 ID:KMpAqb5I0
http://www.dealernet.com/Model.aspx?modelnumber=7193&modelname=2010%20Porsche%20911
>ポルシェ911カレラクーペ 価格:621万円

http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/i0000022353.html?pg=3
>ポルシェやフェラーリを手に入れて、そのエンジントラブルに対する不安(お金の面も含めて)を胸に過ごすよりも、はるかに健康的ではないか。

http://www.carview.co.jp/bbs/104/465/?bd=100&th=1897520&act=th
>成田空港の駐車場屋さんに車を届けてもらおうと連絡したところ、オイルが激しく漏れていて動かすことができないとのこと。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/europe/292545/
>高級ブランドの企業イメージには傷がついた形だ。メーカーの本分を忘れ、米国流の金儲け主義に走ったツケは大きい。

http://response.jp/article/2009/07/23/127625.html
>ヴィーデキング氏に5000万ユーロの退職金支給を提案、ヴィーデキング氏はこれを受諾した。

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20091113-565488.html
>フォルクスワーゲン(VW)に対する買収失敗で、税引き前損益が約44億ユーロ(約5900億円)の巨額赤字となった。

http://www.youtube.com/watch?v=tmDftWPIDtk
>GT3とGT2が国産に離されビリ争い

マネーゲームに奔走し会社を傾けさせたヴィーデキングは60億円以上の退職金を手に辞任しました。
それもこれも、ぼったくられた上にエンジントラブルの不安まで抱えさせられながらも、健気に売上げに貢献してきたお前らのお陰です。
これからも一生懸命働いて、メーカの本分を忘れ金儲け主義に走るポルシェを支援して頂くようお願い致します。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/02(火) 23:16:03 ID:8lz6SadJ0
>>935
ハイブリッドもポルシェが造るとこうなるんだな
市販が楽しみだ
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/03(水) 02:55:39 ID:K19Px1Je0
日本車の目玉は新型マーチ・・・
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/03(水) 13:07:24 ID:nHf3pFOE0
PDKもパドルシフトになったな。
997のボタンはいくない。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/03(水) 17:01:10 ID:zGLpBXw30
Sかぶ乗りですけど、PDK買った当時はパドルシフトに変えたくてraidとかずっと考えていたが
ずっと使ってると慣れたなあ。
他のパドルシフトの車と併用するなら統一してほしいが、997PDKだけなら
このままでもいいかという気がしてきた。
PCで後からでも交換できるなら考えるかな。
他のPDKユーザーの皆さんどうです?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/03(水) 17:25:52 ID:CaEgLvtZ0
なんか価格に不満もってる人たちいるけど
アメリカでは保険が年間800万円くらいするよ
日本だと30万円くらいでしょ
日本のほうがトータルでお得!
日本人が高級車乗らなきゃ損!
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/03(水) 17:31:40 ID:3hz11Qml0
>>940
4S(PDK)だけど、他の車(ゴルフGTIとSLK350)がみなパドルシフトなのでやはり慣れないし、できれば変えたいね。
いくら位かかるのかな?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/03(水) 22:28:34 ID:FO8TDsBQ0
年間の保険が800万円?????????????????????????
嘘つけ。

パドルシフト、パーツで売ってくれないかな?1日も早く。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/03(水) 23:15:44 ID:3O+oqXlv0
  |   /  / |_|/|/|/|/| ぼった♪ぼった♪ぼったくり〜♪
  |  /  /  |ポ|/ // /∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
/|    / /  /ヽ      ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)     ̄(__)    (__)
  |   |  |/| |__|/ ぼった♪ぼった♪ぼったくりぃ〜♪
  |   |/|  |/   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |   |  |/    (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
  |   |/       ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
  |  /         ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |/          し(_)     ̄(__)    (__)
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 00:38:58 ID:q0/dFLar0
皆さん、バッテリーって何年ごとに変えてます?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 01:23:59 ID:L7jnYhZV0
ISOの要求するリスク分析ツールである故障モード解析を使うと、
インタミ破損は走行中にオイルを大量に撒き散らして事故を起こす可能性が高いので
厳しさは10(10:負傷する可能性あり、1:故障の影響はほぼない)
破損例は他サイトの書き込み例を見るだけでも10例以上、書き込みしていないケースが
その数倍はあるでしょうから、発生可能性は1000ppmを軽く越えていると考えられ
発生頻度は6(10:>33%、6:3000ppm程度、5:100ppm程度)
検出可能性は、すでに製品が全て市場に出ている事から、ユーザーがエンジンが逝ってしまう
前にインタミの不具合に気づく可能性を考えると
検出可能性は良くて8(10:検出不可能、8:検出はほぼ有り得ない)
3つのレーティングをかけたリスク優先数RPNは480となります。
通常の品質システムを持った企業でしたらRPNが200もしくは300以上
であれば対策をとらなくてはならないはずで、ポルシェがこの問題を
放置している事は悪質なリコール隠しです。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 03:59:41 ID:i/wgdSTlO
GT3のカタログって少ないの?貰えなかった。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 05:10:38 ID:sjXGV70V0
>>941
一月に更新したばかりだが、ポルシェとミニバンの二台で、年間US$1,800 (=16万ぐらい)だな。
車検も無いし、半年点検でUS$600ぐらいとられるけど、それぐらいだな。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 09:30:10 ID:AzLdDabz0
>>943
エクスクルーで出るかもね。でも997以後だろうね。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 10:40:22 ID:/DyMYn540
いや、やっぱりアメリカの保険は高いいうよ
だからちょっとした金持ちでも小型車とかRV乗ってるのが普通
グーグルのストリートビューでアメリカの高級住宅地あちこち見てみ
停めてあるのはRVや小型車、あとステーションワゴン
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 10:48:26 ID:HDrA/rXM0
それなりの金額の車はガレージの中だろjk
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 11:34:25 ID:46CnO6jXO
バカロレ乙
神奈川 芹澤
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 11:47:30 ID:cAtQv4BH0
>>949
というかPDK以降だろ。
単にターボが発表になったときに単にステアリング周りのパーツが変わっただけではないような
記載があったような希ガス
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 12:22:15 ID:pLUhF6W70
PCの担当に聞いたら「OPで後からでも選べるようになるのは、おそらくこの秋からでしょう」とのことだよ。

911ターボ、今年の日本割当分の約100台はすでに完売とのこと、金持ちには日米価格差なんて関係ないんだろうねえ。
911ターボ・カブをOP満載で2800万で契約したお客さんもいるそうだよ。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 12:33:41 ID:JU0Mt9rc0
100台完売ですか〜
ここでは「売れてない」と連呼されていたので、もっと少ないかと思っていました。
私のはそのうちの1台、OP付けて2500万超えましたね・・・

今度のフェアーに行ってPDKの感じ試してきます。
クリープはあると聞いたのですが、ガレージに入れる時とかバックの時にどうなのか。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 12:40:21 ID:wMJvd6/S0
>>954
ttp://www.suncoastparts.com/product/PDKPADDLE.html?Category_Code=997GEN2PDKKnobs
待ちきれなきゃ個人輸入で。どうせ日本のOP価格はボッタクリになるだろうし。

そりゃ、そういう金持ちもいるだろうが適正価格で売れと思うのはあたりまえだよ。
日本だけ植民地状態で搾取されてるようなもん。プライドがあったら情けないと思うのが普通だ
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 12:42:36 ID:cAtQv4BH0
普通にバックの時でもクリープはあるよ。ただ緩い登りでバックで断続的にアクセルのオンオフを
繰り返すと、ぎくしゃくすることがある。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 12:44:53 ID:cAtQv4BH0
957はMY09カレラS PDKの話です。
>>956
お前の普通がみんなの普通と思い込まない方がいいよ。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 12:50:08 ID:zNMrO9fL0








>アメリカでは保険が年間800万円くらいするよ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 12:55:29 ID:ceGBFNNK0
同じ価格の話をするにしても、ここよりカイエンスレのほうが内容のある感じがするのはリアルオーナーの割合が多いからかな。
こっちはコドモの口喧嘩だけだもん。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 13:25:50 ID:BqRo2q2w0
>>958
お前の方こそ自分の普通がみんなの普通と思い込まない方がいいよ。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 13:29:36 ID:cAtQv4BH0
>>961
>>お前の方こそ
子供の喧嘩かw
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 14:01:23 ID:EfFTkd690
どっかの雑誌のコメントに、言いたくり?見苦しいね!こうしてここは、荒れてゆく。
リアルオーナーなら、余裕で裁けよ、子供といい勝負じゃね〜・・・
ゲンロクのバックNoでも読んで勉強しなおせ。
>>956君の思う適正価格は幾らなんだい?プライドあるならしっかり答えなさい!
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 14:02:36 ID:Eb4WUQv80
それでこそお前らだ
低レベルの罵り合い
まるで朝鮮人
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 14:36:11 ID:/DyMYn540
オレいまカリフォルニアでGT2乗ってるけど
年間保険料は5000ドルくらいだよ
50万円くらいか
そんなに高くない
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 15:12:01 ID:pLUhF6W70
>>965
はい、はい。
いいよなあ、脳内では何でも好きな車に乗れて!
カリフォルニアでフェラーリ・カリフォルニアにも乗ればどうかな?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 15:24:36 ID:rJYV3Syg0
脳の中の人が増えて日本人がダメ化したな
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 15:42:36 ID:e6S93oLj0
ぼったくられて喜んでる外基地が集うスレがあると聞きましたが、ここのようですね
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 15:43:00 ID:mAdRXmn40
>>966
どこの保険会社なのか、言ってみろ。
どこに住んでいるのか、ZIPコードぐらい言えるよな?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 15:51:01 ID:wMJvd6/S0
>>963
隷属価格の日本以外は世界中

ポルシェ価格=アメリカの価格+1〜2割+その国の税金

となっております。もちろん日本人もはやく被差別民から脱却してもらいたいです。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 15:59:39 ID:EfFTkd690
>>970
では、あなたの主張する世界の国名を10カ国程度あげてください。

あと、価格の基準がどうしてドイツ本国ではなく、アメリカなのか詳しく説明して下さい。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 17:47:43 ID:M2+gtPU4O
この不景気でフェラーリはあまり値崩れしなかった。

ポルシェは値崩れした。


ポルシェの新車価格は高いと、
市場が判断したんだよ。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 17:50:53 ID:cAtQv4BH0
それがどうした。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 18:28:50 ID:wMJvd6/S0
>>971
ttp://www.porsche.com/
参照してな。北米とヨーロッパとオセアニアで40カ国はあるんじゃない?

>価格の基準がどうしてドイツ本国ではなく、アメリカなのか詳しく説明して下さい。

ドイツは付加価値税が2割も定価にのっているから単純に比較しにくい。
貿易黒字国のくせに自国の産業保護の為に日本車などの外車に関税を掛けているからさらに比較しにくい。
ドイツではそれほどポルシェが売れてない(主要マーケットじゃない)ため比較には不適など。
アメリカが1番のマーケットだから。日本は2番じゃない?

まあドイツ人に馬鹿にされてるよ日本人は。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 18:41:28 ID:wMJvd6/S0
ちなみにこのからくりを分かっているくせに車雑誌は円安時にドイツ本国より日本の方が
ドイツ車を安く手に入れられるとか偏向記事を載せていました。
今は円高でその歪曲記事も書けないけどな。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 19:05:46 ID:cAtQv4BH0
買ってしまったあとは、興味ないなあ。勝手にやっといてくれ。できれば他のスレでね。
どうしても買えない程度の経済状態やつなら必死になるんだろうけど、ここで吠えても何も変わらないよ。
あきらめなよ。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 20:06:26 ID:XpL+7JVl0
今、ユーロは120円です。ドルは88円。儲かって仕方がないな。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 20:18:30 ID:EfFTkd690
>>975
そうですか、一理有りですね。現役オーナーにとってはどうでもいいことですが、あえて
それは、ポルシェがメーカーとしてぼってるの、日本ディーラーなの、円高の今、特に
アメリカ価格とは隔たりがありますよね。
 さらに、あなたは1度でもオーナーになった事はありますか?
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 20:59:27 ID:G5KfLPoI0
>>978
最後の1行がなかったら、新車ポルオーナーらしいのに。

それとも最後の1行を言いたいための振りだったのかな。
そうすると、ここに湧いている莫迦オーナーらしいけどね。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 21:04:09 ID:CwTjWG0H0
ここで貧乏人がぐだぐだ言ってる間に、俺はこうして毎日ポルシェに乗ることができている
この現実は如何ともしがたい

一生、ぐだぐだ言ってればいいんじゃない?


981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 21:12:51 ID:wMJvd6/S0
>>978
日本人?何いってるか若乱
911は無い。今はカイエン。ポルシェはあまりぼってないイメージあったけどね。
為替が125円の時はボクスターは米とほぼ同価だったし。
ぶっちゃけBMとベンツの方が台数桁違いなだけ阿漕。911はちと酷いな。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 21:22:14 ID:EfFTkd690
あらら、変な方を刺激しましたか?私は、単に視点、考えの基準というか、例えばポルシェが好きで
言ってるのか、それとも、客観的に知識だけで言ってるのか知りたくて書きましたが、こんな事に
過敏反応しないでね、だだの付録に反応良すぎ!自意識を押し付けないでね。執着気質さんです?
 
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 21:22:49 ID:n7aZLMlM0
時々こっそりフェラーリの話題振る人いるよね?
コーンズの人?
フェラーリジャパンの人?
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 21:39:13 ID:EfFTkd690
ID:wMJvd6/S0は隷属価格の日本でカイエンのオーナーさんなんだ、978は974,975の連投に対する
答えのつもりでした、好奇心から書いているので、理解出来ないでしょうね。
変人達にここは任せます。さようなら〜。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 21:40:03 ID:CwTjWG0H0
金の使い道を他人がとやかく言うのは貧乏人乙としか見えないので野暮だね。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 21:47:45 ID:CwTjWG0H0
納得できる価格になるまで、ここでぐだぐだ言い続けるのも、貧乏人の暇つぶしとしては有意義なんじゃないの?
納得できる価格になるといいですね
俺は気が短いから、そんなことはしませんでしたが
人それぞれですからね
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 22:00:30 ID:+rHw3qP50
故意にしろ本気にしろ値段どうこうでケチ付けて買わない(買えない)奴はいつまでも買えない
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 22:56:01 ID:5O5WXYYj0
ポルシェの中国価格は完全に中国をなめきってるが
日本価格もなめてる価格だな。
アメリカにたいしてだけ奴隷価格だ。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 23:04:32 ID:G5KfLPoI0
>>982
やっぱり単なる莫迦オーナーだったんだ。
やっぱりこんなスレにまともな新車ポルオーナーなんかいないよな。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 23:13:10 ID:CwTjWG0H0
>>989
何をスネてるんだ?
いい子いい子されたいのか?
幼稚園児じゃあるまいし

ポルシェが見たいならPCに行けばいいし、オーナーにも会える
ここでグダグダ言ってるのも暇つぶしとしては楽しいだろうが、生産性はゼロだ
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 23:16:10 ID:ULyxJC++0
http://www.dealernet.com/Model.aspx?modelnumber=7193&modelname=2010%20Porsche%20911
>ポルシェ911カレラクーペ 価格:621万円

http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/i0000022353.html?pg=3
>ポルシェやフェラーリを手に入れて、そのエンジントラブルに対する不安(お金の面も含めて)を胸に過ごすよりも、はるかに健康的ではないか。

http://www.carview.co.jp/bbs/104/465/?bd=100&th=1897520&act=th
>成田空港の駐車場屋さんに車を届けてもらおうと連絡したところ、オイルが激しく漏れていて動かすことができないとのこと。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/europe/292545/
>高級ブランドの企業イメージには傷がついた形だ。メーカーの本分を忘れ、米国流の金儲け主義に走ったツケは大きい。

http://response.jp/article/2009/07/23/127625.html
>ヴィーデキング氏に5000万ユーロの退職金支給を提案、ヴィーデキング氏はこれを受諾した。

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20091113-565488.html
>フォルクスワーゲン(VW)に対する買収失敗で、税引き前損益が約44億ユーロ(約5900億円)の巨額赤字となった。

http://www.youtube.com/watch?v=tmDftWPIDtk
>GT3とGT2が国産に離されビリ争い

マネーゲームに奔走し会社を傾けさせたヴィーデキングは60億円以上の退職金を手に辞任しました。
それもこれも、ぼったくられた上にエンジントラブルの不安まで抱えさせられながらも、健気に売上げに貢献してきたお前らのお陰です。
これからも一生懸命働いて、メーカの本分を忘れ金儲け主義に走るポルシェを支援して頂くようお願い致します。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 23:20:27 ID:CwTjWG0H0
>>991
君に言われなくてもちゃんと支援してるから安心しろ
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 23:21:55 ID:CwTjWG0H0
金の使い道を他人がとやかく言うのは貧乏人乙としか見えないので野暮だね
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 23:39:38 ID:PzDbzrIr0
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 23:45:56 ID:Yr6r8CGN0
ISOの要求するリスク分析ツールである故障モード解析を使うと、
インタミ破損は走行中にオイルを大量に撒き散らして事故を起こす可能性が高いので
厳しさは10(10:負傷する可能性あり、1:故障の影響はほぼない)
破損例は他サイトの書き込み例を見るだけでも10例以上、書き込みしていないケースが
その数倍はあるでしょうから、発生可能性は1000ppmを軽く越えていると考えられ
発生頻度は6(10:>33%、6:3000ppm程度、5:100ppm程度)
検出可能性は、すでに製品が全て市場に出ている事から、ユーザーがエンジンが逝ってしまう
前にインタミの不具合に気づく可能性を考えると
検出可能性は良くて8(10:検出不可能、8:検出はほぼ有り得ない)
3つのレーティングをかけたリスク優先数RPNは480となります。
通常の品質システムを持った企業でしたらRPNが200もしくは300以上
であれば対策をとらなくてはならないはずで、ポルシェがこの問題を
放置している事は悪質なリコール隠しです。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 00:07:45 ID:KXuEE2P+0
>>984 >>978
そうだよ。ボッタクリだと思いつつドイツ車乗り継いでるよ。好きだしね。
大体新車で買ってるから買い替えのたびにまともな値段にしてくれよと思ってるよ。自然だろ?

>あえて それは、ポルシェがメーカーとしてぼってるの、日本ディーラーなの、円高の今、
句読点うちまくるやついるよね。小1のオレの息子の方がまともな日本語使えるよ。
本当に日本人?

たまにいるよね。句読点うちまくるやつ。

997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 00:16:22 ID:J5znZ18a0
>>996
あはは、粘着莫迦達のおかげで暇つぶしには、丁度いい。そんな視点でしかいじれないのか
脳内はいいね!おだいじに、君から見れば宇宙人でおK、オメーの息子が書くのは文字じゃ
なくて枡だろ〜おだいじに・・・
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 01:21:06 ID:sWTO4cS70
>>988
中国は関税がかかる
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 03:30:29 ID:bMgExrai0
160kmでカーブにツッコミ、左にハンドル回したら、ガソリンいれたばっかりだったから左に曲がりすぎてクラッシュした。
東方道200km、2時間の巡航でも何の問題なかったんだけどな。ヘタッピなおれが悪いんだが、
バイクみたいに、自在にコントロールは難しい。今は997turboだけど、トルクもあるし速いし、パワーバンドも広いから、F355F1の方乗っちゃうよ。
車に乗せられてる気がする。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 03:33:16 ID:S2oTfqsoO
1000
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'