【TOYOTA】 ソアラ (30系) -part 20 - 【SOARER】

このエントリーをはてなブックマークに追加
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 22:42:22 ID:3TY85q2rO
クラッチ交換\(^o^)/オワタ
結局10時間くらいかかりました\(^o^)/

プロの人の凄さを思い知らされた今日1日だった\(^o^)/
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 08:06:23 ID:ygRR/fjkO
さて、今年も終わりですよ。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 14:32:22 ID:5NcqOpq60
>>942
あのさー
マルチしてんじゃねーよタコ
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 18:45:42 ID:i4tENeqq0
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 09:20:35 ID:SjBVIiQZ0
┏┓┏┓ ┓ ┓
┏┛┃┃ ┃ ┃
┗┛┗┛ ┻ ┻

謹┃賀┃新┃年┃
━┛━┛━┛━┛

今年も宜しぅ
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 13:33:50 ID:HeFOUu/e0
あけおめっ

今年も元旦からソアラが大活躍だぜ
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 20:56:06 ID:wz42jvk70
今日1ヶ月ぶりにエンジンかけたらバッテリー弱ってて
激しくノッキングした俺が来ましたよ。
ぐわらんぐわらんってエライ音したんでマジ壊れたかと思ったw
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 00:00:08 ID:fzhF0AopO
あけおめ!
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 00:06:48 ID:3Pyoo2Ck0
おめー
今年の夏は色々遠出してやりたいな
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 14:42:28 ID:oYvVwTFq0
フルキットのエアロでGTウィングなので

もう少ししたら 走らせますw

きっと間違わられるのでw

そんな訳で 今年も がんばりますよ

この野郎〜〜〜
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 15:45:22 ID:FZ2go7SW0
            __、
      ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
    (⌒)、   .人  λ\、 ._____
     \. \    、 ヽ./ ー  ー\
      |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
      |  \  \ /     (__人__) \  恥ずかしくないの?
      |.   \   |       ` ⌒´   |
   .   |.   |.\_ノ\            /
   .   |.   |   |   \______/
   .   |   )  .|     . . ̄ ̄
   .   |   |  .|
      |   |.|  .|
   .   |  | .| .|
      /  / / ヽ,
     (__ノ  ヽ、__つ
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 17:16:28 ID:AjAg7KJEO
昨日エンジンかけたらガラガラいいだしたから
ついに壊れたか?と思ったわけさ



単にギアが半分入ってミッション唸ってただけだったw



ソアラもこのスレの住人も今年も宜しく
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/03(月) 10:00:18 ID:jDo0SOuF0
ウィンド ウォッシャータンクは 前期と後期で 違う位置かな??

JZZ30 この野郎〜〜
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 14:18:27 ID:bi5MedlC0
平成3年式のゴミはいい加減に捨てろ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 14:42:23 ID:JHUnzEZ10
ぇぇぇ まだ5万kmなのでw
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 19:35:19 ID:vxP2epEW0
エアコンからキュルキュルといった音がするようになってきた。
しばらく使っていると消えたり、また音がしたり・・・、。どうしよう
H7年式3.0GT、11万キロです。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 19:43:21 ID:Z8FvAUU80
>>959
マグネットクラッチ不良ですな。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 19:47:45 ID:qD1wiu590
>>960
そんな少ない情報だけで判断できのか、そりゃ天才だぞw

>>959
エアコンの何処から音がします?シッコロファン、ベンチレータ、
コンプレッサー等、色々あると思うんだ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 20:51:30 ID:vxP2epEW0
960さん、961サンッ、ありがとうございます。場所は・・・むずかしいです。
感じとしてはエアコンパネルの裏、ですかね。正確ではないかも。
ただ、今のところしっかりと温風が出るので良しとしています。
長く乗りたいので修理したほうがいいですかね・・。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 21:25:00 ID:8AROlQID0
99年後期GTG
キーリモコンのロックだけが利かない
ロック解除はできるし
リモコンのロックボタン押した後、ドアに鍵刺して手動で閉めると
ピッて鳴るんで電波は届いてるみたい
ドア内側の集中ドアロックは作動問題なし
言ってる意味分かる?
ついでに原因分かる??
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 23:59:55 ID:qD1wiu590
>>962
んじゃとりあえず…

 ●冷房つけた時にエンジンルームからキュルキュル → コンプレッサー
                                 またはクラッチ不良
 ●外気と内気の切替時にコンパネ裏からキュルキュル → バタフライフラップアクチュエータ不良
                                   またはそこのヒンジの油切れ
 ●噴き出し口の切替時にコンパネ裏からキュルキュル → バタフライフラップアクチュエータ不良
                                   またはそこのヒンジの油切れ
 ●ファンからキュルキュル(特に低速時) → ファンモータベアリング不良

こんなもんじゃないかなと。見てみないとなんとも言えない所が状じきな所でもありうんぬん。
デラに診断してみては如何でしょうかな?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 00:00:43 ID:UsxWchol0
なんだ?漢字が・・・

スレ汚しスマソ(ヽ'ω‘)
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 00:01:20 ID:+dO34VN30
純正キーレスって作り直し出来る?
中古で買ったんだけどスペアキー?しか貰えなかったorz
もしかして元々キーレス無いのかな
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 00:13:01 ID:02+8sE2g0
>>966
昔作ったがデラで2万ぐらい取られたよ
キーレスは後期の中期以降じゃないと標準じゃなかった気がする
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 00:45:13 ID:+dO34VN30
>>967
2万なら考える・・・が俺のは前期だからもしかしたら最初から無いのかなぁ・・・
サンクス
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 09:08:36 ID:MlGBjUc20
自分でつけることが出来れば コムエンタープライズのキーレスセットと
モーター1つで7、000円程でつけられるよ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 10:35:26 ID:N2RE4w7T0
ファンベルト・ベルトテンショナー・Wポンプ・アイドラー・タイミングベルト
を一気に交換すると調子がいいですねぇ。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 19:31:31 ID:okVsBZkC0
長く乗るには早めの交換が吉ですね。58万で買った車に部品、整備代等
50万くらい使っています。おかげですこぶる快調。もうすぐ15万キロですわ
トヨタ、最高。ソアラ 最高 !!。3.0だから故障もすくないのかな?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 22:54:50 ID:2jwpscr70
故障の程度はエンジンよりも普段の乗り方によると思う。
シャコタン&超扁平タイヤでガンガンとばせばやっぱり壊れる所も多いだろ。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 23:03:13 ID:+dO34VN30
>>969
これ、結構皆つけてるやつだね
7000円だったらいいかも
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/07(金) 06:38:42 ID:brlYE5y40
つ ドアロック・アンロックスイッチ
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/07(金) 10:36:34 ID:/w20x6cx0
アリスト147 のキャリパー ポン付け可能?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/07(金) 16:41:35 ID:1d6fEgrj0
俺前期で17万キロ乗ってるけど意外と元気だよ!!
故障もそんなにないし。乗り換えたいけど、なんかかわいそうだから20万キロ目指そうかなって。

足回り全部とっかえるかなあ。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/07(金) 21:01:01 ID:gYuZ+aUp0
純正でいいので前後のショックを変えてみてください。新車になった体感!
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 10:35:00 ID:2D7IOwsN0
足周り が 決まらないと 本当に ショックですね
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 11:22:34 ID:S2TNuuHz0
純正はメチャクチャ安いよな。たしかひとつ7000円くらいかな。
Dだと工賃が高かったような気がする。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 22:19:06 ID:45AgB7eI0
ショックはすでにテインの乗り心地いいのに変えてます。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 10:43:05 ID:gdVX49JV0
ぎゃあ、しらぬうちに助手席の脚先にスポンジ片がごろごろ、ダッシユにも
こまかーいかけらがチラホチ。autoにしてるから強風でとんだのかな?
みなさん、エアコンは弱風でつかってますかね?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 18:37:48 ID:uSKMjHg00
いえ全開です
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 22:28:22 ID:A0IPxFSW0
エアコン風量は2位が静かでいいね。スポンジはこの車独特の症状だから
我慢するしかないね。洗車場の掃除機ですいとりなはれ。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 00:29:19 ID:IsYvvUjW0
トランクダンパー新品に交換して、ようやくギロチン攻撃は免れたが、
新品に交換したらアッパー攻撃をくらってしまったわ(・。・)
トランク無し用と有り用でダンパーの種類違うようだ。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 11:29:28 ID:Vy4FL+Ov0
>>984
社外の安いやつのスポイラ付き用はスポイラ付いてても強打入れてくるぞ
今までに何発かいいの貰ったわ
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 12:00:34 ID:eCvMDAM70
>>985
因みにトルコ製のやつ。
スポイラー無し用にしても跳ね上げきついかも。
ダンパーの劣化を早める方法ないかな。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 17:49:51 ID:Z4R0CWHO0
次スレテンプレ スレ立てよろしく
【スレタイ】
▼TOYOTA▼トヨタ ソアラ(30系) No.22 ▼SOARER▼

【本文】
30ソアラのスレです。(No.07でスレ番号が1ずれたのを修正)

ソアラオーナーは毎日コレを見るべし。
ttp://www.youtube.com/watch?v=-a4-odN2oIU

ttp://jp.youtube.com/watch?v=wc0f6ck9HAM&feature=related
↑30ソアラCM

↓当時物カタログ
1998年8月
ttp://web-cache.stream.ne.jp/www09/toyota-catalog/pdf/soarer-s/soarer-s_199808.pdf
1999年8月
ttp://web-cache.stream.ne.jp/www09/toyota-catalog/pdf/soarer-s/soarer-s_199908.pdf

前スレ
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1265462602/l50
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 20:09:58 ID:eCvMDAM70
定番のメーター白色化です。
薄紫色のフィルムを使うのが定番なんだけど、
ランプカラー(紫)とクリアを混合して完璧な白色化を実現。
ポイントは筆の選択とクリアを混合すること。
クリア混合でむらが全くなくなるよ。

http://windyakin.if.land.to/src/up38_2439.jpg

今日は雪でソアラが埋まってしまったので、夜間の撮影写真は後日。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 11:16:32 ID:6ve/kfWS0
エアコンのスイッチのイルミが点滅してます。

これは どういう意味なのでしょうか?

お願いします。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 14:44:51 ID:T9fq8rEK0
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 14:46:15 ID:T9fq8rEK0


>>988の夜間撮影に期待
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 15:30:12 ID:O2o+/Z8S0
>>988
100均の透明折り紙のピンクフィルムでやってるけど透明度がイマイチで
悩んでたんだよね。
ところでこの筆いったいなに?
993名無しさん@そうだドライブへ行こう
エアコンランプが点滅する件。 リレー交換 工賃なし 2593円 w@r>