【R230】メルセデス・ベンツSLクラス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
なかったので立てました
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/24(日) 23:59:30 ID:upobcn9s0
要らないので終了です。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/25(月) 13:21:48 ID:Si0sHxHe0
R230後期仕様にするとどのくらい費用かかるでしょうか?
貧乏R230前期ノリです
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/28(木) 21:33:16 ID:uaTpezVE0
ベンツの最上級スポーツモデル“SLS AMG”3月27日発売 お値段2240万円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264681498/l50
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/28(木) 21:42:45 ID:mofU82660
日本ではどういう人がこの車乗ってるんだろうな?
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/30(土) 18:07:07 ID:dMwDMFNUO
萬田銀次郎狂いとか。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 22:31:09 ID:skN4VVm70
>>3
漏れも知りたい。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/04(木) 09:11:21 ID:F4rJb7vL0
ふんばって550に乗り替えなよ。
エンジンもミッションも別物だよ。
>>1
スレ立て乙♪
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/04(木) 14:59:27 ID:ThuPjIJc0
R230スレ待ってました。
SL63PP納車待ちですが、SLSのほうが・・・

今さらですが。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/04(木) 21:48:14 ID:WyR6jiHy0
萬田さんの真っ黒いブラバスはいつ見てもカッコいい
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 21:26:42 ID:Paf8v9JR0
SLの黒ってゴキブリみたい。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 16:43:22 ID:t8JaQwe60
↑ 勃起しても皮余りまくりの包茎チンコ野郎
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 21:17:55 ID:DviG7QNF0
黒はベッカ、ベカにしてると精悍でカッコヨス。
しかし、うす汚れてると古い車みたい。
そんな俺はアラバ白にした♪
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 08:58:31 ID:wYoQc+oY0
>>13
今、新車でアラバないでしょ?
ダイアモンド(パールホワイト)だけじゃなかった?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 09:37:06 ID:fbnHuutr0
>>14
あるよ〜
ダイヤモンド白(有償OP)は追加色ですよん。
俺のは前期(最終型)だけどね。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 10:27:39 ID:fbnHuutr0
>>11
ローシルエット&ワイドで丸っこいデザインのSL
ひんぱんに車線変更してたら・・・
カサコソ、ササササ〜っと確かにW
前期黒のオーナーさん ごめん。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 16:43:10 ID:J2nDXFmV0
後期仕様にすると¥?って話しだが、
ボンネットも違うし大変な費用がかかると思う
答えになってなくて悪いが・・・
>>3
君は2011年にFMCの噂があるの御存知か?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 17:10:21 ID:WARjEmkW0
後期仕様にするには400万円掛かるから普通に後期買った方が結果安くつくだろ
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 07:24:03 ID:wfwkiBQu0
意外と知られてないSLの御値段
同じエンジンならSクラスのロングよりも
高いって知ってた?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 07:33:47 ID:CZLbcrgb0
買ってもカスタムしても高額な贅沢車だねぃ
・・・の割りにフェラ&ポルのような華が無い。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 08:50:46 ID:QsOhdkz+0
フェラーリは若い頃の憧れだった。
商売が上手くいって今は買える身分にはなったが・・・
老いぼれた五感はフェラーリを転がす自信など無い
そして似合う訳も無い・・・だからSL
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 20:10:10 ID:WSQ7up7p0
>>21

あら、華のない人生だったのね。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/03(水) 22:33:59 ID:v4tnDE5T0
SLよりSLSでしょ。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 15:04:23 ID:XpL+7JVl0
昔から、SLは別格の美しさだった。。。今でも欲しいけど、何故か
値段が下がっていないのね。低走行だと。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 19:12:26 ID:a8XMo94m0
SLR SM 大塚が乗ったから2000万くらい値引きしてくれないかな
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 03:29:32 ID:7YPJLYns0
SLって、モデルチェンジいつ頃ですか?SL350欲しいな〜。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 11:59:00 ID:btBhUQfS0
>>24
1万km未満でも2年落ちなら半値以下だろ。
ケア1年残ってるから狙い目じゃないか?
イコール550も350も新DOHCエンジン
オマケにABCも現行と同じ第二世代
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 22:41:20 ID:7YPJLYns0
>>27
中古だと、ABC装着している個体は少ないですよね?でも、やっぱり
SLは美しい。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 09:46:30 ID:rSRSzMrn0
350はABC非装着ですね。
でも壊れること考えたり(約100万)すると
Eパワーも充分で(272PS)軽い350は美点が
多いと思います。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 22:19:10 ID:arILPNji0
オープンなのにSLの剛性感は凄い。
Eクラスセダンを上回ってると思う。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 00:32:14 ID:SHNj59th0
何年過ぎても、美しいと思うのはSLだけ。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 15:06:42 ID:8AmFneeY0
ボンネットの峰が美しい。それに続く丸目が好きだね。
R129の潔い角目も全体とのバランス良く好きだけど
流行?そろそろ遅れなツリ目は今更どうもね。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 20:15:18 ID:SHNj59th0
SLかCLSで決めちゃおうかなっと、ヤナセに寄ったら、この車、
両方ともモデルチェンジなんだってね。ショック。これで、また
結論がでないな。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 21:06:30 ID:SHNj59th0
値引き、大きいね。びっくり
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 07:10:33 ID:uIMIU+Ex0
たまたまSLに乗せてもらう機会があったんだけどさ、
オープンでサイドウインドウも全開で、
ヘッドレスト後ろの風巻き込み防止パーツも無しの状態だった。
まあまあ風の巻き込みはあった。髪の毛がバタつくくらい。

これを風巻き込み10として、
・サイドウインドウを閉めたら、
・風巻き込み防止パーツを装着したら、
・サイドウインドウ閉め+巻き込みパーツ装着だったら、

それぞれ風巻き込みは数字的にどの程度になる感じ?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 07:13:57 ID:uIMIU+Ex0
あと聞きたいのが、
・サイドウインドウ閉め+巻き込みパーツ装着状態で、
70km/h、100km/h、150km/hでどのくらい風の巻き込みがあるか
説明すんのも難しいかもしれんが、教えてもらえませんか?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 10:06:03 ID:vfES8B3d0
>>34
ほ〜、どの位万円?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 19:11:53 ID:vfES8B3d0
>>36
風巻き込み防止パーツ←ドラフトストップなんて買ってから
見たことも無いよw・・・しまいっぱ。
脱着めんどくさいし、実際オーナーは俺みたいのがほとんどだと思う。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 21:53:37 ID:vfES8B3d0
簡単にオープンになるから簡単にクローズしちゃう♪
ダンプカーなど走ってる道になったらホコリっぽいし
内装汚れちゃうからw
SLは真のオープンカー乗りが選ぶとも思えない。
オープン時のインプレッションなら車板の‘‘オープンカーについて語る,,
で聞いた方がいいと思う。
答えてあげられる人、居たらドーゾ〜!
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 17:13:27 ID:YguSYObf0
少し前、横浜市都筑区の街道をドラフトストップ立てて流してる老紳士を見た。
ハンチングがキマってたが内装がまっ赤なのがアレな白のSLでした。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 04:16:58 ID:bBH8HvcJ0
中古で安かったら欲しいなぁ・・・・
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 17:39:12 ID:3d5Es0ir0
欲しいと思った時が買い時。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 20:41:56 ID:z55Co3vo0
人生一度っきり。
できる贅沢ならやった方が良い。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 23:55:16 ID:US+JEJVa0
このSL何仕様かわかりますか?
AMG?ロリンザー?

東京・台場の交番前の交差点で乗用車2台が衝突 女性1人けが
http://www.fnn-news.com/news/jpg/wu2010031907_53.jpg
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00173834.html
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 01:00:58 ID:J8B7ncNW0
アルミはロリンザーっぽいけどね。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 16:12:42 ID:cw/8X8Lr0
だからどうだっていうの?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 08:54:26 ID:sLOG9PzZ0
SLの外板はほとんどアルミなのね。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 21:26:33 ID:sLOG9PzZ0
台数出ないからSクラスより高いボッタクリ車両と思っていたが、
調べてみるとマグネシウムなど高額な部材も使用した
メルセデスの歴史とプライドをかけた車だと云う事がわかった。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 07:24:51 ID:D5FojA480
中古でも事故った場合、新車価格1000万超え
ベンツの安全性が保証されるわけだね。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 17:55:00 ID:6UmHkjHL0
今イチ盛り上がりに欠けてるね〜
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 00:59:43 ID:Vxge/dJ50
いい車だと思うんだけどね。
査定安くてビックリw
不人気なんだね。
もったいないから乗りつぶすよ。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 15:11:23 ID:EeckjQ0u0
俺もいい車だと思うし気に入っているけど
いろんな意味で不人気なのは確かかもね。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 07:23:56 ID:WKAbbVom0
長く乗れる車だと思うんだよね。台数少ないし。
R129をピカピカにして走ってるのを見ると
古さ感じないしカッコ良い。R230もそうだと思う。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 17:23:14 ID:kef5ayyV0
2座だからコレ1台ってわけにはいかないだろうし、
かと云って若者には他の選択肢も多々あるわけで・・・
その辺が人気無い理由かな?
中古価格もお手頃ってわけじゃないしね。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/02(金) 10:57:28 ID:cBExWofO0
若者はポルシェケイマンなんかの方がいいんだろうね。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/08(木) 14:48:12 ID:HUYxIXTY0
若者はSLもケイマンも手が届きません。
残念ですが・・・
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/08(木) 22:34:57 ID:NhFhNbJJ0
とりあえず自分の可能性にかけてがんばってみようか〜!
・・・若者なら。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 21:28:13 ID:44RicSqt0
以前のS500は用も無いのに乗ろうって思わなかったがSLは違う。
メルセデスの中では数少ない乗って楽しい車だと思う・・・オープンになるしね♪
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 23:25:26 ID:mHCA9KZN0
思ったほどデカイトラブルにはまだ巻き込まれていない。
もっと金掛かると思ったけど・・・。
230474前期乗りでした。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 09:51:25 ID:gxnEp7Ns0
474って何ですか?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/15(木) 14:42:29 ID:SFFlGORX0
俺も欲しいなあ、SL。
350じゃSLらしさをあじわえないですかね。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 17:26:58 ID:m+Q3ju320
んなこた−ないと思うよ。
V8系はほとんど使わない余裕のパワーが
オサン受けしてるだけかとw日本では。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/18(日) 12:11:01 ID:x5HrMGjDO
350でも十分ですよ。
500はABCついてて、乗り心地等はいいですが、壊れたら高いですから。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/19(月) 08:20:08 ID:8BVhr97M0
カタログ内のABC説明と見栄で550買ったが・・・
今は350の方が良かったんじゃないか?と思ってるわ。
6561:2010/04/19(月) 09:20:23 ID:X6XAvTYd0
>>62 >>63 >>64
レスありがとうございます。350なら手が出せそうなので
今度Dに行ってみます。ABCもオプション設定されたらしいし。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/21(水) 21:10:58 ID:rbydS9Bx0
新車を買うんですか?・・・来年モデルチェンジの噂もありますが
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/22(木) 01:09:20 ID:DZ2AmnEV0
来年モデルチェンジってマジ?
6861:2010/04/22(木) 11:06:21 ID:3lDDsmwZ0
モデルチェンジ目前ならまだしも、来年とか噂とか気にしてたら
いつまでも買えないでしょ?
それに、初期モデルはトラブル出るしね。
スタイルも気に入ってるし、熟成された現行型でいきます。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/22(木) 12:26:09 ID:yqwp7Tit0
最終型買う人は通、最新型買うのは普通
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/22(木) 14:50:07 ID:M2mrmkuz0
↑いいこと言った!w
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/22(木) 15:38:19 ID:DZ2AmnEV0
でも新型が超ーカッコ良かったら?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/22(木) 23:17:03 ID:6JlrpP1l0
SLはモデルスパンが長いから、今買って3年乗った頃に新型に切り替えれば丁度いいのでは。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/22(木) 23:33:28 ID:Xjusbd8/0
初期型は電装系にトラブル多いしな
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/23(金) 09:35:25 ID:sESfRt7H0
私もベンツデビューが初期型車両で酷い目に・・・
電装系中心にアチコチ信じられないほど長期に渡って
壊れました!・・・バカワイパーは直らずじまい orz
デラ対応が良かったのと3年のメルセデスケア・・・仮に保障が
1年だったら確実に裁判でしたね。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/23(金) 13:11:25 ID:yKOuM0owP
ABC怖がってる人いるけど、
SL・CL・SともにABC→キャンセラー付汎用車高調うってますよ 35万円くらいです。
SL350にしなくても大丈夫ですよ。

全車共通のSBCのブレーキシステムだけが不安ですけどね!
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/23(金) 16:59:54 ID:XPpUdmcy0
現行モデルの顔つきは大嫌いです。
1つ前のヒョウタン型ライトの方が断然好き。

最近のメルセデスのデザインは好きになれない。
SもEも全て。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/23(金) 20:16:49 ID:sESfRt7H0
リコール騒ぎになったSBCは制御もダメダメでした。
いくら気を使っても停車時にカックンブレーキで、ベンツが
こんなんでいいの?と思いました。(修理不可だから最悪。)

でも、今のSLでは不満がない程度に進化したようです。
ひょうたんラストモデルです。・・・私も個人的にこのデザインが
好きで乗ってます。
78356:2010/04/25(日) 21:06:31 ID:CKjr/oIJ0
>>75
へ〜、キャンセラー付き汎用車高調なんてあるんですか?!
・・・お助けパーツですね。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 14:29:17 ID:41LpknK00
後期型のフロントバンパーBMWみたいだね。
AMGパッケージ付けないとカッコ悪いと思う。
・・・ちとガンダムチックですがw
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/03(月) 16:56:12 ID:2U1lJD+m0
2012年には新型が出るようですね。
欧州での価格は(日本円で)約900万円からとか…
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/03(月) 20:22:59 ID:l8cORAaE0
>>80
どこからの情報?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/04(火) 10:59:09 ID:CYCUxTEE0
約1年半ほどSL63AMGを乗ってきました。
新しいトルコン無しATは最悪です。

4速〜3速へのシフトショック(ダウン)がデカく、ディーラーに言ったところ、
メーカーでもすでに対策法を確立しているとのこと。
ディーラー保障で直したにも関わらず、約2週間で再発・・・・。
結局、AT全とっかえ・・・・。
あまりにも頭にきたので、車両交換を要求するも、MBJから弁護士登場!!!

どう思われます?こんなことなら、2年待ってでも、430にするべきだったのか?
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/04(火) 16:59:12 ID:Yq//6xuZ0
>>82
AMGスピードシフトMCTでしょうか?63に初搭載ですね。
どうもMBの新機構はSBCやレインセンサーなども初期物はダメですね〜!
ホントに長期テストなんてやってるのでしょうか?!

保証でAT全とっかえ・・・で、解決しなかったんですか?

・・・430って何ですか?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/05(水) 03:48:52 ID:+LlFZRbY0
今のところ幸いにも再発していませんが・・・。
430は、フェラーリ430のことです。言葉足らずですみません。
85党一京会=2ちゃんウン営=清和会=サッ長連合:2010/05/05(水) 06:36:25 ID:GQXFoB6u0
2ちゃんねるは党一京会の世▲論工作所として作られてる。あとI▲P集めが目的。

今年の7月から東京にあるネ▲ットカフェはすべて会員制になります。匿名書き込みできなくなりました。
警▲察が、ユダヤ(統一京会)やサッ長連合のために警察がインターネ▲ットカフェ規制をする。

・第二次世界大戦時、油田のないドイツに石油を販売していたのは、英国女王支配下の石油会社。
・アメリカ軍から「日本の水道水には塩素が入ってるので飲めない」と言われた。
GHQのマッカーサーが日本人を弱らすために水道水に塩素を入れた。古い水道管から溶けだす鉛や、
農薬や有機物質と塩素が化合し、トリハロメタンやMX等が猛毒の原因にもなっている。
・上九一色村のオウム強制捜査前に、警察幹部が池田に「最初の機動隊員が50名から150名が死ぬかも」といった。
──裏の支配者グループが「資本主義」と「共産主義」を作り出した──
東のアジアで、太平洋を越えて大陸共産圏と直接「対峙」でき、かつ強大な軍の「拠点」となり得るのは、
日本列島しかなかった。このための具体的な占領施策が、次の四つだった。
1.一方的なやらせ裁判である極東軍事裁判(東京裁判) 2.GHQ作成の日本憲法の押しつけ
3.約7000冊にものぼる歴史・戦略等図書の焚書  4.完璧な検閲体制
江藤淳氏はこれを「戦争犯罪情報プログラム(戦争犯罪周知宣伝計画)に基づいた占領政策」と指摘している。
【池田整治 (著)  マインドコントロール】
http://megalodon.jp/2010-0402-0207-39/jb▲bs.li▲vedoor.jp/b▲bs/read.cgi/study/368/1▲074780696/156-163

■いま日本の支配者はサッ長連合(鹿児島県、山口県)の田舎侍たちです。日本はいまだに武家社会です■

・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、 高知県、
佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。国策捜査はサッ長連合やアメリカのための捜査です。
詳細 http://megalodon.jp/2010-0406-1616-37/anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1270526809/2-4
閨 閥http://www.kyudan.com/column/keibatu.htm
新2ちゃんねる
http://megalodon.jp/2010-0505-0028-11/jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1381/1248878879/746
8683:2010/05/05(水) 08:22:18 ID:GutokEGr0
F430了解〜
どうせ壊れる、壊れるかも知れない。・・・なら、この手の車は
フェラ−リの方が良いかも知れませんね♪

でも、コーンズに行った時に言われました・・・
フェラーリは1/1のオモチャです。
ファラーリを買うということは、チーム・フェラーリのスポンサーに
なると思ってください。
昔は壊れても保証が無かったぐらいですからw

新車買って壊れても文句言っちゃダメみたいですw
自分に向いてないと思い当時の360モデナはやめました。
8783:2010/05/05(水) 17:36:50 ID:GutokEGr0
メルセデスは基本的な部分では良い車を作ると思いますが。
最新技術とか特に世界初ってのが大好きでw
アイデアは良いけど初期モデルは不具合のオンパレード!
高額車両なのにユーザーをナメてるとしか考えられません。

AとBとCは不具合それほど無いみたいですがね。

最新機構搭載のニューモデルは発売から2年は
人柱覚悟ですよねw・・・知らない人は可哀想杉。

まあ、ウィンカーミラーは良かったですけどね♪
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/05(水) 21:03:48 ID:DtvbkOfD0
最近ベンツ売れなくなってきてるらしいね。
高い金を取るくせに品質は悪い、というのが大きな原因らしい。
企業状況としてはかなり逼迫した状況でブランドイメージも凋落してる。
それに伴って客が不信・不満を感じ始めている。
皆ベンツを買わなくなってるんだよ。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/06(木) 08:25:39 ID:zmYZRYei0
>>82
心中お察し致します。

新NA63エンジンに信頼性を疑う余地も無いし・・・
2001年販売の熟成しきってるハズのR230ですからね。
新しい電装系ならともかく、肝心のミッションですから!
AMG社新開発のミッションつ―のが盲点でしたね。

庶民の家一件分の金額を払って買った車でこれでは
頭にくるのは当然と思います。

でも、ディラーの対応は良かったと思いますので、ケアで
不具合を全部なおして気分良く乗ってください。

なか―ま。って気がしましたw
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 20:41:49 ID:8iu/l9ph0
皆様のご意見拝読し、少し落ち着きました。有難うございます。
89様のご進言通り、メルセケアで直せるだけ直していきます。
(仰るように対応は非常に良く、まるで故障を予測しているかのごとく!?
でした。この点では、さすがMBかな・・・。)
83様、87様、有難う御座いました。

小生のSL63AMGですが、某ピットイン青山(某じゃないですね)のHPに出ております。
ご興味があれば見てやって下さい。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/10(月) 09:25:38 ID:iUsLEjzb0
>>90
どの63ですか?7ページの白?
自分もSL63乗りで、どこでイジるか考えてるんですが、
青山の対応等聞かせていただけると有難いです。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/11(火) 22:23:55 ID:yQPtUqNs0
91さま、その車ではないですが、
ご参考までにPーin青山の対応に関して書き込みます。
(決して店に恨みはないのですが)

正直、褒められたものではありません。大名商売の悪い面ばかり目立ちます。
もし、同じパーツを付けられるのでしたら、是非他店をお勧めします。

具体的には、パーツを外す際にまともに養生せず、ボディー側にへこみやキズが
付いてまいました。クレームにて(他店で)板金・塗装まで行い、費用はP-in持ち
でしたが、結構目立つ傷になっております。

あと、賢明な91様はお気付きかも知れませんが、リアルカーボンと称されているパーツは、
全てカーボン製ではなく、ミラー・スポイラー等にカーボンシートを上手く
(本物のように)貼り付けただけのものです。
(逆に、重量は増しております。)
手先が器用で且つカーボンシートを均一に暖められる器具をお持ちでしたら、
多分同等に作成できると思います。

多々他にも色々ありますが、これ以上私のような被害者を増やさないためにも、
あえて書き込みました。
このページの趣旨と反しているようでしたら、削除いたします。

91さまが、P-INで何もなされないことを祈ります。
(まだ高価ですが、コクピットさん等は、純正のAMGカーボンパーツを本国から引っ張って
きていますよ。
これこそリアルカーボンで、超軽いです。自分は”にせカーボン”で非常に
後悔しています・・・・・・・。

ご参考になれば・・・
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/11(火) 22:41:33 ID:KMqetavZ0
自称資産4億。
高級時計に300Cとジープルビコン。

なのにいかにも狭小木造住宅。

言わてた注文は全てスルー。
時計板で数百回貼ってる意味不明なコピペ連投。

高級品の画像を見せれば注文に応じるとの事。
ヒマなら構ってやってください。


時計とクレジットカードと車と女はステータス2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1273565004/
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/11(火) 23:58:57 ID:o/mVhTqZ0
92さんは他に何の車をお持ちですか?差し支えなければ。
私は、現在S63と、ファミリー用で日産エルグラ、街中用に
日産ティーダを所有しています。Sとエルグラが家族用でだぶっているので、
今Sを売却して、SL63買おうか迷っています。
SLって何か勇気いるんですよね。
9591:2010/05/12(水) 09:28:53 ID:pjosImos0
>>92
丁寧なレス有難うございます。青山は候補から外したいと思います。
それにしてもクルマの扱いが酷過ぎますね。
自分もカーボンパーツを考えていますが、あくまでルックス重視なので
本来の軽さや強度は求めていないです。
(ドライカーボン製の良さを知った上で。)

92さん、お店側から個人特定されかねないなかでの率直な書き込み感謝します。
また、他のオーナーさんからも、ショップの情報等あれば教えていただきたいです。

>>94
今ならSLSという選択もありかと。
横レス失礼しました。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/12(水) 21:21:14 ID:AEg6Q8Tn0
今、SLSを選択されるのなら完全に人柱覚悟ですよね。
ルックスだけのカーボンパーツですか・・・
なら所詮迫力の大きいフェラーリ逝っちゃえばとw
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/12(水) 22:26:03 ID:0vHqpkRb0
94さま、私は国産車(セダン)とSL63AMGです。

SLは完全な趣味車ですが、お子様が小さければ4人乗車も可能です。
(助手席に家内、フロントシート後ろに子供2人と・・・)
F430等と違い、リアシート後ろに子供が乗れるくらいのスペースがあったのも
購入きっかけです。(昔のダットサンオープン等も、リア大人横乗り一人OKスペース
がありましたよね?
1〜2時間くらいの移動なら、リアスペースは子供には結構Okですよ。
(でも、K察に見つかると、定員オーバーで反則金をとられますね。)
実際に乗せるときには気をつけられたほうが良いかと・・・。

91さま、ご丁寧にすみません。あくまで経験談ですが、
ご参考になればと思います。我が愛車を、あくまで愛車と扱ってくれる
ショップ探し、お互い頑張りましょう(笑)。
小生も
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/12(水) 22:37:17 ID:CXTx7otP0
アフターパーツのカーボンなんて(AMG純正も含めて)所詮、飾りでしょ。
飾りならルックスだけでokなんでねぇの?
カーボンの特性活かすなら、モノコックとかボディーパネルとかに使うでしょ。

SLSもフェラーリも人柱っつう意味じゃ一緒ね。
アフターのコストなら、フェラーリ>SLSっぽいね。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/13(木) 00:42:30 ID:V4G+ERxn0
>>97
SLの後部座席まで目が行きませんでした。
子供が座れるんですね。驚きです。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/13(木) 01:11:47 ID:VlQdYZk80
R129時代は友人の並行輸入車両は定員4人乗り登録されていたな。
R230の並行は?なんだけど。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/13(木) 22:30:45 ID:k0+erAaJ0
99さま、
書き忘れましたが、ご存知なようにメルセのロールバーはちょっとしたことで
すぐにバーンと上がってきます。
(ある程度のスピードで段差を乗り越えただけで
ーー4輪が同時に空転した場合等ですーー
エアバックが開くが如く、ロールバーが瞬時に直立します。)

子供が乗れるスペースはありますが、(法令違反云々話の前に)必ず手動で
ロールバーを上げた状態で走行することが大原則だと思います。
(語弊があると思いますが、あの勢いでロールバーがぱっと起きたときに
後頭部にバーがあたると、間違いなく大人でも即死だと思います。)

老婆心ながら・・・。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/14(金) 23:25:15 ID:bSH4vxkH0
>>101
了解致しました。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/15(土) 17:26:30 ID:xAVwpal20
最近よく屋根あけて走るけど気持いいね♪
むか〜し乗ってたタルガトップのフィアットとTバールーフの
アメ車はめんどくさいのであまりオープンで走らなかった・・・バリオルーフは
最高だね♪
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/16(日) 15:38:26 ID:LCsgEemR0
最近は長時間オープンだと焼けるね。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/17(月) 08:44:35 ID:DX5+AgjK0
実際に所有して、えっ!!っと思ったこと・・・
Aピラー内張りと天井がプラスチックなのね。
まあ、掃除が楽だし良しとしてますがw
AMGモデルもそうなんですか?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 09:41:00 ID:hNUc0fuW0
本にもカタログにも書いてないわな。
中古車屋にあったとしてもドア開けて見ないとわからないねw
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 20:18:45 ID:2KuyxCHa0
しっかりプラスチックですね。
小生も購入後、SLカタログ28ページの写真にあるアルカンターラだと思っていました。
てっきり組み付けミスだと思い込み、デーラーにクレームを言ったところ、
日本輸出仕様は全てプラスチックだそうです。(SL65もだそうです)

文句を言うと、申し訳なさそうにカタログ最後のページの注釈を指差し、
”使用した写真及びイラストは、実際の仕様と異なる場合があります、云々”
とのことで、平謝りされただけでした。

そういえば、先日、白山通りで元K-1王者”まさと”君とすれ違いました。
こっちは子連れ、向こうは綺麗な奥様を乗せていましたが(笑)
SL63AMGの白でした。まだ台数が少ないためか、すれ違うと結構見てしまいます。
都内にどれくらいSL63AMGって、走っているのでしょうか?


108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 20:59:59 ID:EPl/X3WI0
129から230に皆乗り換え完了したかwスレも平和になったね
109105:2010/05/20(木) 07:49:53 ID:5Q7MpkuR0
>>107
63もプラスチックでしたか。了解しました!

バブル期のR129は車に興味の無い人でもベンツの
スポーツカーと認識するほどよく見かけましたよね。
・・・以降は国内のSL率は減少の一途でしょう。

都内生息のSL63AMGってガレージに眠ってる時間が
多い気がしますw・・・だから余計にあまり見かけないのでは?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 09:33:13 ID:UeP4YauM0
プラ避けるならデジーノにするか、購入後に張り替えるしかないかな。
自分も試乗したときに気になったので(試乗車が黒のアルカンターラにピアノブラック
パネルだった)聞いたら、「60万プラスで納期3カ月延びます」と言われ
あきらめました。
後張りなら30万位で出来るらしいので、やってみようかと思案中です。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 13:45:15 ID:5Q7MpkuR0
初めは驚きましたが、長く乗るつもりなんで古々しくならずに
い〜かな〜?なんて今は思ってますw
あと、車体が汚れている時に屋根を畳んだら内張りも汚れて
しまう気がするのですが。
・・・貧乏性ですいませんw
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 17:09:05 ID:lpDdOV/30
ペニスの増大方法を実際に試してうpしてるブログ
これだけでかけりゃ女も虜だなorz

http://zikken55.blog88.fc2.com/
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 20:49:34 ID:XjhY76dV0
101&107
110様、小生も張替えを考えております。
関東近辺で良いショップがあれば、是非、ご教授下さい。

111様、仰っているのは、トランクの内張りですよね?
私は、あらかじめ防水スプレーを布系内装にコーティング!?しております。
汚れたときは、水ぶきで結構楽に汚れが取れますよ。ご参考までに。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 05:03:47 ID:JUvZLQmO0
プラスチィックねぇ。金持ったら持った分だけ悩みは尽きないようで。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 05:04:31 ID:JUvZLQmO0
おっと。「金持ったら」ってフレーズは劣等感優越感あわせて刺激しちゃいましたか?先に書いておきますけど。
11691:2010/05/21(金) 08:57:35 ID:3v/3RgwL0
>>113
文体からみて>>92さんですか?(違っていたら失礼。)
自分も色々ショップを探していたのですが、行き当たったのが横浜の
クラフトワークという店です。
現在、ルーフ内張りとは別件でクルマを預けていますが、仕事ぶりや応対は
丁寧だと思います。
仕上がりに関しては、まだ終わっていないので何とも言えませんが
(ご要望があれば書き込みします。)期待はできるかと。
とりあえずHPでもチェックしてみては如何でしょうか?

既にご存知でしたら失礼しました。また、先日は情報ありがとうございました。
11791:2010/05/21(金) 09:08:29 ID:3v/3RgwL0
>>91>>110です。
118111:2010/05/21(金) 14:59:28 ID:feXk+oU10
>>113
防水スプレーなるほど!・・・ありがとうございます。
それとルーフライナーはリヤガラスと接触しないのですかね?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 15:05:01 ID:dUq+FBC+0
接触してたら尋常じゃない汚れ方するだろ
120SL63AMG:2010/05/21(金) 20:59:44 ID:cnQlZcIn0
116さま、92=113です。
今後解りづらくないよう、ありがちな名前を付けます。先取りしてすみません(笑)。
貴重な情報有難うございました。早速、前向きに検討させていただきます。

118さま、クリアランスを結構取っているようで、直接触れることは無いと思います。
(ご存知なように、走行中は結構ボディーがよれるため、触れないようメーカーも考えているようです。)

そういえば、先日小生の書き込みで、業者さんからHP管理人に異議申し立てが
あったようで、数日間規制!?を受けておりました(泣)。
確かに、某ショップさんには迷惑な話だったようですが、
”いちユーザー”として率直な意見を述べたまでです。

121118:2010/05/22(土) 15:59:39 ID:PkO80pxy0
SL63AMG様おつかれ様です。
業者さんも見ておられるのですねw
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 17:39:06 ID:VOVyIFjt0
>>112
こいつのチンコでかくなりすぎだろwww
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 15:28:17 ID:fn8kG9rd0
最近いろいろな車がオープンで走っているのをよく見かけますね。
これも電動トップがほとんどだからと思いますが、やっぱりSLが美しい。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 11:11:56 ID:A5H+Tn9d0
オープンで走ってるフェラーリカリフォルニアはカッコよかった。
BMW1シリもいい感じ。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 16:59:49 ID:FnWIWWiV0
帆屋根は情緒があって良いと、よく云うけれど・・・
昔の車なら似合うと思うけれど、最近のフロントウィンドウの
傾斜した車には なんか変!(デザイン的に)と思うのは
俺だけでしょうか?・・・特にアルファスパイダー(ブレラ)
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 16:12:18 ID:xMHlDycL0
電動トップが壊れたって聞かないけど実際に耐久性とかどうなんだろう?
127SL63AMG:2010/05/27(木) 20:57:38 ID:1WBrv2a00
126さま、小生のSL、しっかり壊れました。
101で書き込みしたように、ロールバーが緊急作動したときに過大な電流が
流れたようで、コンデンサー(予備を含んで2つあります)の一つが飛びました。
何とかコンデンサー一個で頑張っていましたが、まずロールバーの作動がおかしくなり、
次にトランクがおかしくなり、最後にバリオルーフが動かなくなります。
(ロールバー・トランク・バリオルーフは一個のユニットでコントロールされて
おります。)
耐久性に関してはなんとも言えませんが、緊急作動した後には色々起こるようです。
ご参考までに。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 18:08:19 ID:bQ9z5PBU0
ひえ〜っ!・・・でもコンデンサー交換だけで済むんですよね?

そうですか〜1個のユニットで・・・ありがとうございました。
129SL63AMG:2010/05/29(土) 01:18:26 ID:4DMkybsN0
ことば足らずですみません・・・。
コンデンサー(2つとも)と、コントロールユニットの交換で治りました。

先日もどなたかが仰ってましたが、メルセの新モデルを購入したら、メルセケアー
を最大限り利用して、本来の新車にリセットすることが必要なようです。
(メーカーは決して公にしませんが、対策品が次から次へと出ております。)

少しでもおかしいと感じたら、3年以内に速攻メーカーへクレームを付けたほうが
絶対良いと思います。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 19:42:15 ID:QZi8UMja0
ですよね!!3年間は安心です♪
でも、長く乗ろうと思ったら その先が・・・
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 01:18:50 ID:NU9/2Sf30
SLがオープンカーじゃなかったらよかったのに、て人いる?
132SL63AMG:2010/06/01(火) 21:01:09 ID:bb/N2Xrr0
130さま、3年以内で危なそうなパーツを全て対策品に交換させるのが、
長く安心して乗るコツだと小生兄(メルセ乗り)も言ってました。
お互い、じゃんじゃんパーツを対策品に変えさせましょう(笑)。

133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 16:20:32 ID:eOmjxDnw0
そうですね♪できれば3年で2万キロは走って不具合を出しきりたいのですが、
セカンドなので距離が伸びませんw
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 12:42:11 ID:ynOPoUvY0
>>131
それならCLがある
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 00:09:47 ID:k55RML9aO
まったくここにも小生バァカが張り付いてんかよ
いい加減てめえはひっこんでろよ
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 00:51:02 ID:k55RML9aO
小生バァカ、てめえはSLなんか乗るタマじゃねえんだよ
だから
マークIIでも乗れっていっただろ
わからねえのか
137SL63AMG:2010/06/06(日) 06:04:51 ID:cyfwc/Lv0
不躾な発言から想像するに、余程か社会的・精神的?にお困りなのでしょう。
人を卑しめることで快感を得られるのは、猿以下です。(猿に失礼かな)
さっさとこの場から去りなさい。マークIIに対しても失礼です(笑)。
もともと、誰かと勘違いされてるようですが。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 14:21:44 ID:k55RML9aO
SLも女の腐ったような女々しやつに乗られて可哀想すぎる
SLの格が台無しだ
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 17:03:05 ID:Nxk/Il3t0
この人、前からこのスレに居た人では?・・・キャラ変わってますがw
SL63AMGさんがリアルSL乗りと判り嫉妬?
・・・今日はよっぽど嫌な事があったのでは?!
君もSL買えるようになるまで頑張りなさい!
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 17:35:32 ID:k55RML9aO
>>139
お前頭わるいな
俺の書き込みて嫉妬とかSL買えるようにとかそんなレベルの書き込みしかできないのか
お前もこころのなかでやっぱり小生さん女々と思えなけりゃ、恥ずかしいぞ
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 21:30:37 ID:Nxk/Il3t0
頭悪いし貧乏だったけど、今SLに乗れる自分になれました。
でも、人を妬んだことはありません。いいなぁ〜あの人
と思ってた方が出世できますよ。(たぶん)
君の言う、そんなレベルの書き込みって・・・そんな君を
罵倒した方が気が済んで更に熱くさせたのかな?
たとえ2chでも良い所は有りますよ。
138で君がSLを好きなのは良く分かります。
人生一度だけだから・・・ぜひ君の人生、頑張ってください!
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 22:37:42 ID:k55RML9aO
なかなか人間できてるやつじゃねぇか
143SL63AMG:2010/06/07(月) 20:16:19 ID:dPd3gWDR0
141さま、今回の7速A/Tですが、自己学習機能のプログラムにバグがあるようです。
常にSモードのままで走ったり、ずっとCモードで(数百キロ)走行したあと、
異なるモードで走行した際にシフトショック(主にシフトダウン時)が大きくなった場合、
プログラムのバグです。
MBJもすでに対策プログラムを持っています。もし同症状が出たら、速攻プログラムを
書き換えてもらったほうが良いと思います。

貴殿が乗ってらっしゃるのはSL350ですか?それともSL600ですか?
(もしSL600でしたら、今回の情報は無視して下さい。)
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 22:58:21 ID:w8h6N+xo0
今の型式はシフト変えた時のタイムラグがいかがでしょうか?
私のは230なのですが、正直反応遅すぎて、日本の軽自動車以下のレベルなのですが。
145141:2010/06/08(火) 08:35:04 ID:i8JoUVxD0
SL63AMGさん、私のは前期550です。
言われてみると最近Cモードで走行していて、Sモードのような
変速ショックを感じたことがありました。
気のせいかもしれませんので少し様子を見てディーラーに持って行きます。
(マイチェン後に買ったのでメルケアはたっぷり残っております。)
貴重な情報ありがとうございました!
次回からSL550で書き込みます。
146SL63AMG:2010/06/08(火) 20:51:57 ID:qA1V8X+E0
144さん、230のマイチェン前か後、どちらでしょうか?
それによって対策も変わるかと存じます。シフトアップが遅い場合、A/Tの
油圧をコントロールしているバルブボディーが死んでる場合があります。

SL550さん、シフトダウン時にショックが大きいときは、ブリッフィングの回転制御と
シフト切り替えタイミングをコントロールするPCの機能異常が原因だそうです。

話は変わりますが、貴殿の”いなしかた”さすがですね。
今後、参考にさせていただきます(笑)。私もあまり慇懃無礼にならぬよう、気をつけます。
147SL550:2010/06/09(水) 09:19:42 ID:SxvXU90I0
R230・SLはイヤーチェンジを繰り返し、エンジン等の話しになると
ややこしいですね。

まず、2001年10月に発売されたR230SLは2008年5月にマイチェン(現行角目)し、
後期モデルとなりましたが型式はR230のままです。
2006年11月に350&550(それまでは500)はDOHCになり7Gトロニックになりました。
(実質ココが中身のマイチェン)

私の550(丸目)は売れ残りを買ったのです。
デザインが好きなのと中身(エンジン)が現行と同じ。
もちろん値引きもそれなりw
前車が車検で100万かかると言われ、急にSLを買うことになったのですw
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 22:35:08 ID:v92hdkRF0
>>146
マイチェン前の型です。
シフトアップは使用していないため、わかりかねます。
シフトダウンを行って0.5秒程度して切り替わっているように感じます。
149SL63AMG:2010/06/12(土) 03:03:48 ID:jZ2oq0Ed0
悲しいことに、小生を女々しいと称した某ショップ店長と思しき人からの妨害で、
アクセス規制がまたまたかかってしまいました。

どっちが女々しいのか…。近いうちに後悔するでしょう。
150SL550:2010/06/12(土) 17:00:47 ID:8W+aq8sv0
その話し、本当だとしたら私も陰ながら応援したいと思います!

歳なので、それなりに顔も広いですからw
151SL63AMG:2010/06/13(日) 03:12:13 ID:K5Dt1Gv/0
有難うございます。IDや、色々調べて解ったIPアドレスから間違いないですね。

そういえば、先日、貴殿が”在庫車を購入し、値引きもそれなり…”とお書きでしたが、
差し支えない範囲で値引き額を教えてくださいませんか?
200万の大台は超えられました?

>>148
マイチェン後のSLに乗っており、ほとんど一通りのトラブルは経験しましたので、
”後”のことなら大体わかるのですが・・・。0.5秒・・・、微妙ですね。
152SL550:2010/06/13(日) 15:49:35 ID:i0AapvU90
その大台、楽に超えてますよw・・・詳細は御勘弁。

丸目550はAMGパッケージ付きなので お徳ですヨ。と言われましたw

前車がMB初期モデルで苦労したので、最終型でデザインも好みだったので購入しました。
私のは7速ですが、前期でも5速モデルとエンジンもそれにつれ変わっていますよ。

あと、AMGモデルとはミッションが別物でしょ?
153SL63AMG:2010/06/14(月) 21:10:45 ID:R3Me5mwC0
SL550さん、美味しいお買いものをされたようで。あやかりたいと思います。

ミッションに関していえば、5速も7速もすべてMBはスープラ等で有名になった
ゲトラグ社製だそうです。
(先日、AT総取替したときにピット内で見ていたのですが、ダンボールにしっかり
ゲトラグと書いてありました……)

AMGはあくまで自社製との賜っていますが、設計(注文)のみだそうです。
154SL550:2010/06/15(火) 09:51:59 ID:9jNNS8r60
>> SL63AMGさん
後期モデルなのに一通りのトラブル経験とは・・・メルセデス恐るべし!ですねw

おかしな話ですが、車種やグレードより故障の少ないモデルを調べて、
気に入れば買う!・・・それが利口かも?w

ゲドラグ了解!・・・今まで7Gは自社生産かと思ってましたが、それなら安心!www
155SL63AMG:2010/06/18(金) 22:32:36 ID:UchaLS/30
本当に、メルセデスの新車(新規企画車)は恐るべしですね。
ですが、3年のケア保障は実はその辺りを見越している可能性もありますね。
貴殿が仰るような買い方が、実は一番私みたいな人間には合っていると思います。

156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 21:21:44 ID:Wotw0nbF0
メルセデスベンシが日本車臭くなる悲しさ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276945405/l50
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 09:08:15 ID:WyzGtPnx0
SL(ABC車)って良く曲がります?
重さを考えるとキツそうな気もしますが、どうでしょう?
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 16:15:09 ID:UMerNjbSO
元々ベンツは、よく曲がる車ぢゃないですよ
小回りは効きますが
BRABUSのホイールこすったので修理だしたが結局修理屋がBRABUSに出したらしい
もしかしてドイツに出した?(笑)
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/03(土) 16:19:55 ID:zRq6s5j4O
BRABUSのホイールってレイズかワーク製じゃなかった?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 16:28:34 ID:lej9SUJ4O
お前アホ?
BRABUSが日本製てアホすぎ
普通に考えたらわかるやろ…
ドイツは日本ですか?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 19:53:32 ID:IBUKEnhVO
つOEM
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 22:22:37 ID:oDhlLokiO
あぼーん
163本田茂:2010/07/07(水) 14:55:55 ID:JjhihUHM0
ってか、ポルシェがSlより華があるとか言ってるやつ、馬鹿すぎ。
逆っしょ。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 15:13:17 ID:Bmeu3Hh40
te
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 15:09:06 ID:bmJDhJud0
ポルシェも素敵です。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 10:44:11 ID:MS7CmEZr0
さすがメルセデスSLスレッド!

荒らしが来たら2週間以上放置www
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/03(火) 21:49:36 ID:D3Nc3qFr0
SL55の中古買おうかなと思っているんですが、
あとあとお金かかるものですか?
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/03(火) 23:56:49 ID:hZ7xHcql0
>>167
車検とか保険とかあるよ☆

169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 03:24:46 ID:TixHpqlh0
いや修理はどうですか?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 07:59:58 ID:bE+7vXpc0
>>169
板金とか塗装とかあるよ☆

171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 16:15:19 ID:IoONcPK50
>>167
SL55自体がかなり安くなってるんだから、修理代とか気にしちゃ
駄目だよ。
当然、購入時の確認はしっかりしてね。
悪コンディションの個体買うのも馬鹿らしいからね。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 21:26:05 ID:TixHpqlh0
SL55とSL500or550だとやっぱりSL55のほうがいろいろなところ壊れやすいですか?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 21:55:23 ID:bE+7vXpc0
>>172
小心者は買うな
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/10(火) 14:51:18 ID:md5ThtEm0
>>172
SL55が一番速くて楽しいよ。
63よりパワー出しやすいし、価格もこなれてるし。
けど、手が掛ってもいいから欲しい!くらいの気持ちが無ければ
買わないほうがいいかもね。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 21:42:00 ID:DTV0970p0
ちょっと聞きたいけど、SL55の革シートの色って、黒赤以外にどういう設定あったの?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 02:44:22 ID:DoR4C49t0
M黒通りで動けなくなっていたSL。

交差点のすぐそば、センターライン脇でエンコするから邪魔でしょうがない。
壊れるクルマなら、左車線を走れよ。
金持ちだから、他人に迷惑かけていいてもんじゃない。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 06:49:09 ID:um4ddJMB0
しょうがないよ
品質悪い割りに高いけど 見栄とスタイルの良さで選んでいるんだから
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/01(水) 11:12:41 ID:4zbKCuey0
最近、SL63AMGはいないの?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 14:38:02 ID:QR4OLixLi
SL乗ってる人嫌い
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 16:19:17 ID:NFv6WaTX0
このスレに来てる連中は>>179が嫌い

嫌なら来なきゃいい
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 12:39:16 ID:6WH7DTtFi
>>180
こーいうこというからやっぱりSL乗ってるやつ嫌い

あんたが乗ってるかどうかしらんが
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 00:55:37 ID:Fatjoub+0
昨日、SL600の白が芝浦PAで休憩していた。あれ、やっぱり
エロいね。V12・・・
183SL63AMG:2010/09/18(土) 00:49:40 ID:nYH8oj270
某ショップの執拗な妨害のお陰で、アクセス規制がずっと解かれず・・・。
やっと自由に発言出来る環境が整いました。

あまりに頭に来たので、管轄する港区税務署ではなく
中央広域特別監査(所謂”特監”)に、所得税法違反で告発して
あげようかどうか迷っています。
今後、アクセス規制を管理者に申し出た場合、覚悟するように留意して下さい。

全く話は変わりますが、私のSL63の不調の原因が解明しました。
TVジャンパーが全ての不調の原因でした。
自己学習機能が働くべきときにTVジャンパーが作動していると、
エンジンの制御PCがそれらの走行データーを拾えなくなりバグが起こるようです。
(この原因・現象を正確に把握するのに5ヶ月もかかりました。)

ご参考になればと存じます。(これはPB社製・データーシステム社製
だからとかでは無いのを付け加えます。)
かしこ。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 11:31:34 ID:GuRfc8CM0
>>183
しつこいね、某ショップも。
あの二代目は駄目だね。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 04:49:52 ID:ZrM9JWUzO
>>183
小生ヴァカ
おまえまだいたのかよ
うざいし、女々しくて気持ち悪いからくるなよ

おめえはマークIIがお似合いだからそれのれといたろ
おまえのレス見ると気持ち悪くなるんだよ

186SL63AMG:2010/09/23(木) 06:33:44 ID:d1UJ64Ol0
お前の店は、客から下取りした商品を加工して売ってるけど、
古物商の許可は得てないよね?
店が潰れるようにして欲しそうだし、望みどおりにしてやるよ。
税務署からの連絡を楽しみに。
後悔しても、もう遅いよ。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 05:48:46 ID:/E25uNka0
煽りに反応しないで有意義な情報交換できる場所であってほしいな。
このスレに関しての勝手なお願いなのだが。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 01:29:08 ID:JM8tXz4+0
大丈夫です ポルシェのスレはポルシェの悪口ばかり
SLのスレはSLの悪口ばかり 
いろいろ悩んでずっと欲しかったSLを買いました
誰が何と言おうと最後は自分の好みです ポルシェは自分が運転するため
SLは横に乗る人の事まで考えての車だと思います
ちなみにひょうたん目はいかつく無くて好きです
ポルシェも嫌いじゃないし 予算もあったけど
何度も比べて決めました 

  
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 11:22:48 ID:1wm/Lo3K0
あの図体に慣れません・・・
横幅が広くて前が長く丸みを帯びてて、車両感覚がつかめません。

若干古めの立体駐車場は横幅ギリギリの所が多い。

駐車場に止めると、今度は車から出るのにも一苦労。
座面が低いことから、扉を大きく開けないと降りれないが、
隣の車に当たりそうでヒヤヒヤ。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 11:32:27 ID:LsbtQpSnO
ひょうたん目が古さの象徴今さら買うやつはバカ
191SL63AMG:2010/09/26(日) 11:39:29 ID:VIiZOvB50
確かに・・・
逆に、隣の車に当てられないような駐車スペースを私も探します。
188さんの意見に同感です。PやFは、ほぼいつも戦闘状態ですが、
(シートの座面等の厚みも違いますが)SLは、
所謂ラグジー系かと。
192SL63AMG:2010/09/26(日) 11:45:18 ID:VIiZOvB50
上記確かには
>>189さんに対して発した意見です。
某ショップ2代目が発する191ですが、こいつはかなり病気です。
ご心配なく。私が(税務署が)潰します。
(IPアドレス以外にも、本人を特定する手段も知りえぬアホばか店長へ)
おまえこそ今やるべきことは、伝票整理じゃないの?(笑)
税務署をなめたら大変なことになる一例を、世に提示する良い機会になるかと。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 20:09:52 ID:JM8tXz4+0
もともとCL600の丸目に乗ってました、 セカンドには
大きいのでメルセデスケアが切れて売ってしまいました。
最近街で先代のCLを何度か見たんですが、今のCLより
全然良く見えてちょっと後悔してます。
SLの丸目いいんじゃないかな。
古い車を大切に乗るのもおしゃれかもね。  
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 16:28:47 ID:+UEHD3pUO
うちマルサ入られた事あるけど
税務署入った位じゃ潰れないよ
水差して悪いけど
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 21:52:24 ID:i2AgrgMCO
>>192
おめえは気持ち悪いんだよ
マークIIでものれていったろ
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 10:43:39 ID:M8qeG9PD0
>>185 >>195
これって某ショップの人なの?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 13:54:41 ID:1bjm1+XuO
SL丸目はメルセデスにしてはスマートで
威圧感少なくておいらも好きだよ
05ySL55PP乗りより

198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 17:06:35 ID:5Pk52c510
ひょうたんだせー
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 17:30:37 ID:W1m/ZNCc0
世間で高級住宅地と称される地域ではR129は絶滅していますが、
郊外のオンボロアパートや公営住宅で第3〜4の人生を歩んでいますw             
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 19:25:55 ID:1bjm1+XuO
>>198
価値観は人それぞれ
君にはダサく感じても乗ってる自分自身が満足してるから
まったく問題ないw
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 16:15:05 ID:Nw6uhMQlO
毎日乗るな
趣味で乗れ
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 17:44:23 ID:m1W1hVpu0
>>198
わざわざ中古車板から出張ごくろうさんです。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 20:31:18 ID:P5JWHFY60
R129はカンベンだけど、R107なら直して乗ってみたい。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 20:40:05 ID:xtcFJm+F0
>>203
R129のりです。どっちでもいいけど、サッサと実行に移せば。。
行動後に後悔するのが人生では?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 21:46:18 ID:5STJ8ekbO
メルセデスの最高傑作

名車

SL R129

206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 22:37:34 ID:P5JWHFY60
>>204
R230持ってるからね。余裕ができたら107買うよ。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 00:00:17 ID:xtcFJm+F0
>>206
アッそう、完全趣味用なら、W113はだめなの?
玉を探すの大変なのかな。
http://www.ps5.net/up/download/1286376943.JPG

http://www.ps5.net/up/download/1286376711.JPG
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 03:53:33 ID:HTOUWoO+O
>>204
>>200だけどおいらもR129乗ってたよSL320だけど
いい車だったよ、けどAMGが欲しかったのとヴァリオルーフの魅力に負けたw
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 13:39:53 ID:W/fjlGpp0
sage
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 06:47:59 ID:B0Acbkkm0
R129のメタルの屋根は重いよ
アクセルも重いし まあそれが良いって言えば
それが良さかもね 230の方が断然モテルけどね
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 17:28:57 ID:PbvvVlNm0

アルピナB3 3.3『埼玉中古ナンバー』乗ったこと無いんでしょ?

メルセデス・ベンツSLなんて首都高で軽く追い掛け回せますよ。
腕があってのメルセデス・ベンツSL

確かにメルセデス・ベンツSLに貼り付くのは自爆された際に巻き添え食らうからやめた方がいいけどな。
あいつら後ろに張り付いて遊んであげると必死で逃げるけどすぐにふらふら挙動乱すからなwwwwww


212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 18:50:08 ID:p8h6pSuK0
>>211
誰と会話してるんですか?知的障害者君。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 17:22:15 ID:US/fPRCDO
あちこちのスレに車名変えて貼り付けてるよ(笑)気にすんな
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 15:45:20 ID:JXrzY0Oe0
俺は副業で、日本水揚げの際に、船からあらゆるベンツ降ろしてたんだが、
色々モデルがある中で、やはりSLが一番乗り易い。
AMGはハードなイメージあるが、意外に乗り易くて、人馬一体感が素晴らしい。
エンジンも生きている様な躍動感があって、これ以上望むべくもない感じ。
他モデルで表現すると、SやCLは上質だけども、感覚的に緩い。
Eがやはり中庸って感じだが、つまらない。AMGでも。
Cは内装がダサくて、細身の俺でもなんか窮屈な印象。上級モデルより、操作感が重い。
弟分のSLKは、SLよりも堅く乗りずらい。ボディー剛性も高いが、なんか疲れる車。
意外かもしれないが、Vクラスは、あのボディーにして、非常に運転し易い。
SLは最高です。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 22:17:26 ID:HVdk19q80


お前ら俺の【アルピナB3 3.3】埼玉中古ナンバー乗ったこと無いんでしょ?


ベンツSLなんて首都高で軽く追い掛け回せますよ。
腕があってのベンツSL

確かにベンツSLに貼り付くのは自爆された際に巻き添え食らうからやめた方がいいけどな。
あいつら後ろに張り付いて遊んであげると必死で逃げるけどすぐにふらふら挙動乱すからなwwwwww



216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 21:09:12 ID:eLTef36c0
ベンツSL 総合1位
やっぱり名車だよ
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 21:39:55 ID:SVT9dxY60
SL乗っていて・・・
正直、ワダチがきつい。

高速では安定していく気はするが、
街中でのノロノロ運転時に気が抜けない。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 00:26:26 ID:+2gXwNW80
>>217
現行乗れや
クソ貧乏人
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 11:18:09 ID:S72SRXjg0
SL230ピカピカにして、大切に乗らないとね

いい車だよ
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 01:36:28 ID:8BHlkc6a0
300SLRをモチーフにしたエアカーを作ったら怒られるかな?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 11:54:39 ID:wlrCMe9h0
SLいい車。
SLSはもっといい車。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 13:23:11 ID:dF0azWoi0
こないだSL63AMGを猫が運転してたよ
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 11:24:50 ID:M030F+3v0
新型SLの写真みたけど
結構カッコイイね。
顔とテールは新CLSまんまだけど、悪くないね。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 13:12:17 ID:zF5tf6bR0
新型ってコレですか?だとしたら凄すぎ!
http://www.benzworld.org/forums/r129-sl-class/1459364-new-sl-2011-what-do-you.html
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 13:58:22 ID:FKAgTIth0
>>224

>>223が書いてるCLSとかけ離れてるな。
そもそもCLSダサいから嫌いなんだけど。
現行CLSなら現行SLのほうが遥かにマシ。

その画像は俺もいいと思う。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 17:32:18 ID:+rUbpIKQ0
まぁ>>224は1000%無いな。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 02:06:05 ID:O+XxwE5l0
>>224
普通にSLCじゃねーか。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 01:15:02 ID:dvF5a2EX0
程度のいい280SLはいくらぐらいが相場でしょうか?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 18:46:43 ID:wpYxsMqyO
百万位ですね
フルオリジナルで
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 18:49:39 ID:wpYxsMqyO
そこそこ手をいれた点検記録簿ありのフルオリジナルの店頭価格が百万位ですね
距離やコンディション次第で変わりますが
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 02:24:23 ID:JdusaKzs0
>>230
安すぎますね
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 16:24:17 ID:o+kYPZL9O
すみません
380SLCと勘違いしてました(笑)
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 20:57:25 ID:QgNP3T5A0
東レがダイムラーと自動車部品の合弁設立、12年からベンツに供給
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-19161220110124

>炭素繊維複合材料(CFRP)製の量産部品を12年に発売されるダイムラーのメルセデス・ベンツ「SLクラス」向けから供給
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 08:50:53 ID:wfeZ70cq0
age
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 05:16:42 ID:YOsSo7a00
>>224
この写真だと、ランボルギーニみたいだ
236SL550:2011/02/15(火) 09:58:20 ID:LRR0D95R0
このスレ、無くなったままと思ってました。
皆さん、お久しぶりです。
237SL550:2011/02/16(水) 20:37:05 ID:KpWVVVyF0
登録から1年半経過・・・1万km弱走って不具合は、
サイドミラーウィンカーに水が入って交換。
エンジンオイル漏れ。(簡単な部分でPK交換)
Fバンパーのけん引フックカバー爪折れ交換。
↑等々、細かい部分が少々あっただけで、難しい問題は
今のところ発生していません。
メルケア終了までにあと1万kmは走って、不具合を
出しきりたいと思ってます。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 11:32:06.51 ID:i6XIDnhX0
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 15:50:50.77 ID:UzdB0Jz70
何が「なぜ」なんだ?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 23:31:24.08 ID:yJLE9EER0
SL600をリミッター外して全開で走ったらトップスピードはどれくらいなのかな?
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 23:35:06.58 ID:ffT6+k/J0
>>240
最終減速比が分かれば計算できるだろ(理論上の数値は)
242SL550:2011/02/22(火) 12:21:21.50 ID:ApCrdjiS0
V2は都会の渋滞使用では熱で不具合が出やすく、
ディーラーではオススメできないと言ってましたね。
・・・こう言うことカー雑誌では書きませんねw
243SL550:2011/02/22(火) 12:26:33.36 ID:ApCrdjiS0
↑間違えました・・・V12、600のことです。
244240:2011/02/22(火) 21:52:37.62 ID:heHVNYAF0
>>241
なるほど。
ちょっと調べてみるわ
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 17:01:18.25 ID:GDQ5KoFz0
>>242
ベンツの12発はお勧めできないのはもはや公然の秘密だな
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 23:15:08.42 ID:1BQVksAr0
>>240
GT5だけど、300km/hは出たよ
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 10:04:38.94 ID:JMVmSEwX0
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 16:24:50.01 ID:ZnfV4qJE0
ドアミラーのウインカー部分 品番知っている方いませんか〜

ディーラー行けはなしで・・・・
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 14:14:42.85 ID:NvFeRRCEO
湾岸で燃えてたな
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/13(日) 06:43:59.48 ID:YOYx7Kqv0
最近ははひゅうたんひゅうたん言う奴が湧かなくなって
いいスレの流れになってきた。
本日、ひゅうたん10万キロオーバーの記念パピコ
251SL550:2011/03/13(日) 09:47:43.94 ID:XmBdhF/D0
>>250

元気に10万キロオーバーおめでとうございます。

よろしかったら、今までの不具合などヨロシク。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 12:58:04.63 ID:rPHSNTP5O
SLっていつまでも中途半端な位置づけでトップグレードのCLに勝てないよな

CL>>>>>SL>S>CLS>E>CLK>C>A
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 01:43:14.41 ID:v3G5rgGB0
どう考えてもSL>CL
254                /|\:2011/04/02(土) 14:08:52.29 ID:Osbk9AJW0
>>253
禿同
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 15:20:27.21 ID:aSZASL4D0
どっちが上でもいいけどよ
見た目はSL>>>>>>>CLだろうがよW
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 21:26:11.56 ID:P3d4cz8G0
次期SLはアルミフレームなのね
257名無しさん@そうだドライブへいこう:2011/04/07(木) 12:53:40.93 ID:VSNsPWuj0
そのようだね
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 18:25:50.12 ID:sHE+fckG0
クラウンアスリート3.5のSC付きの方が速いだろ?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 00:23:07.65 ID:wcXgt1DX0
はぁ、死ぬの?
260SL550:2011/04/15(金) 19:51:31.09 ID:0lpDgqlt0
CLもSLも同じく大人のクーペだと思うけれど・・・

CLは身も心も大人な人の車。

SLは多少の利便性を犠牲にしてもヤンチャな心を持つ大人の車。

ともにAMGは過激性も求める人の車。



だと思う。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 10:26:26.95 ID:K7vqA2dNO
>>252
おめえばかか
SLはベンツの象徴だからな
しらねぇのか無知なやろうだな
SL>>>>>>>>>>>CL
300SLからの歴史。

CLとは比べるに値しねぇよ
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 12:13:50.26 ID:GJcHBh870
今のSLS-AMGも思い切って縦目ぽいと、グーだったのにな。
もちろん買えやしないけど。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 12:31:14.73 ID:K7vqA2dNO
SLはSL

CLクラスはCLクラス

SLには「クラス」はつかねぇよ


ベンツ象徴
SL.
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 12:45:56.32 ID:3Vwf+2uZ0
一応、良い子のために。

http://www.mercedes-benz.co.jp/passenger/car_lineup/sl-class/index.html

間違えるバカはいないと思うけど。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 14:38:58.73 ID:L5klcte/O
オープンの季節になりましたが…
世の中そんな雰囲気ではないですね。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 19:45:09.89 ID:p4UfNFCUO
いやぁ、乗れば乗るほどいい車♪
でも売ると激安になっちゃうから長く乗らないともったいない車だね。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 19:53:24.05 ID:O9i7GMen0
自粛は良くない。
こんな時期だから余計に気分転換しないと。
みんなオープンで出掛けよう。
経済効果に貢献しましょう。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 20:24:06.35 ID:Un6eNDjy0
現行SLのリアのランプ周りのデザインダサすぎ 古臭い
次期ではきちんと四角っぽくして欲しい
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 18:59:57.86 ID:OBBZW4/z0
age
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 15:29:48.01 ID:SPiYdBKuO
>現行のリア周りのデザインダサすぎ
確かにマイチェン後フロントは角ばってリア周りはそのまま…だからチグハグ!
コストかけないマイチェン ミエミエw
全体に丸いデザインの前期は良いと思う。
バリオルーフは丸みを帯びるから次期モデルで全体を角ばらせたらバランス的にどうだろう?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/07(土) 19:50:12.00 ID:699//WjC0
2010/01/27 20:56:56 caroucha

メルツェデスとか書かれるとドン引きなオイラも、陰口書かれる側なんだろな〜

マイスター?は?車屋の整備のおっちゃんだろ〜
なんてね。

調べて潰す(車)くらいしてやりますか〜


見た目イカチィおぢちゃんです…

普段は「みんカラ」で車ブログをゆるくやってます。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/09(月) 06:26:00.27 ID:I88R+c2ZO
SLは大人のデートカー
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/09(月) 23:15:07.61 ID:P9RkBIJYO
昔はSLは憧れの車で、ほとんどなんちゃってAMGばかりだったけど。

時代は変わり近頃はアストンマーチン、コンチネンタルがブーム。

早く新型を出してくれ。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 06:33:24.64 ID:tiLpECsTO
歴代のSLは新型が出ても、それなりに見劣りしない。
やっぱりデザイン的にも当時の気合いが入ってるのかな。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 23:11:07.92 ID:mP8WnAePO
古いSLで、SLRマクラーレンみたいなインテークがサイドにあって
リアランプが細い四角で横長のやつは何て言うモデルですか?
SLなんちゃらロードスターって名前でした。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 01:19:37.83 ID:iWy4Ry7e0
カモメ(ガルウイング風)ドアかな?
確かSLRjじゃなかった?ググッってみ?画像で。
300だったはず。数字は。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 04:32:13.01 ID:Qn/IjrANO
オープンで走るSLは優雅だ。

なみのオープンカーにはないオーラがある。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 22:02:53.36 ID:D0ULxCn40
今の季節はオープンだと最高に気持ちいいし
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 05:28:44.79 ID:0dPKC7Vp0
現行のリアランプの斜めに切れ込んだデザインが、変すぎる。
普通の形なら優雅なのに。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 06:11:12.09 ID:17GacL8nO
えーーっ!?俺はあのデザインはカッコ良いと思うが。
まあ、人それぞれかな。
でも、普通の形って、どんな形?w
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 07:56:02.50 ID:FZlGwH/60
SLで屋根開けてても隣にフェラーリやアストンのオープンに並ばれると
劣等感もつ俺ってどうなんだ?
隣の女子も あ、フェラーリだ! なんて。涙
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 08:28:27.70 ID:GjgxChf8P
>>281
コンチGTと458スパイダー買って楽になれ
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 08:44:23.84 ID:FZlGwH/60
355、360スパでもSLより格上?
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 15:48:08.23 ID:B61dlhW60
>>281
向こうのオープンは風の巻き込みが大きかったりSLよりも乗るの大変だと思うぞ
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 21:12:35.17 ID:pCbLMj5SO
>>281
ばーか
フェラーリは
走りで、うるさい、乗り心地犠牲、レーシング、サーキットで汗だからな、れのオープンだからな

オープンカーでは格、優雅さはSLのかち
逆に走りは負けな

オープンの頂点はSL、歴史をみてみろや

286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 21:14:30.66 ID:pCbLMj5SO


>>281
ばーか
フェラーリは
走りで、うるさい、乗り心地犠牲、レーシング、サーキットで汗だからな、それのオープンだからな

オープンカーでは格、優雅さはSLのかち
逆に走りは負けな

オープンの頂点はSL、歴史をみてみろや
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 22:23:41.43 ID:v0q/shXP0
優雅さNO1     コンチGTカブリオレ
走り、サウンドNO1 355、430、458 スパイダー
オシャレ度NO1   クワトロポルテカブリオレかアストンのオープン
DQN度NO1      SL
加齢臭NO1     SL
 
こう考えると2冠のSLが一番という>>286の意見もまんざらでない  
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 09:11:32.61 ID:Z11ilvYO0
クワトロポルテカブリオレっていう新車種が出たとは知らなかった!
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 12:48:55.90 ID:b2CQ1vXTO
>>287
なーにがクワトロポルテカブリオだ?!

お前みたいな奴がコンチだのアストンだの略して気安く呼ぶな!
消え失せろカス!!
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 16:01:28.26 ID:kImBtJgB0
>>286
禿同
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 18:45:06.73 ID:Cci2hzNgO
     コンチGTカブリオレ

値が高けーだけで顔悪い
カッコ悪い

全然、優雅じゃねーよ
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 14:16:23.88 ID:EoxeXPQzO
ちょっとクワトロポルテコンバーチブル買ってくるわ
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 18:26:28.73 ID:ja9QVOFKO
>>287
オマエ、どれだけ馬鹿にされてるか判ってるよな?WWW

恥ずかしい外車音痴よの〜WWW
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 00:23:07.23 ID:BXxPXZO4O
まぁお前らがどれだけ騒いでも、
今のメルセデスで最強なオープンカーはSLS、AMG。

SL、SLRはもう古い。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 14:49:11.83 ID:eXw/ZZdeO
>SL SLRはもう古い。
アホだなオマエwww
SLはずっとこの先なくならないよ。
歴史あるメルセデスの看板車種だからな!
恥の上塗りするだけだから消えろカス!w
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 16:41:42.18 ID:oTaIENVw0
>>294
SLSはオープンカーじゃないよ
バカなの?死ぬの?情弱なの?
無知なクセにここにくるな
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 16:51:15.64 ID:PJlskAn20
SLS のオープン仕様は秋までにデビューするよ。ソフトトップだけどね。
それにしても最近、SLS よく見かけるようになったな。マイチェン後のSLより見かけるぞ?w
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 17:31:38.51 ID:oTaIENVw0
>>297
ソフトトップは要らんな
つーかSLSはオープンにしたらガルウィングはどうなるんだろう
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 17:36:13.53 ID:PJlskAn20
フツーのドアでした←SLSロドスタ。
300SL と同じなのでは。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 18:32:17.93 ID:oTaIENVw0
普通のドアか。
これならもう少し頑張って65買うかなって感じだな
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 19:18:17.64 ID:r4mNWfVz0
SL129時代はオーラ感漂ってたが、今となってはトホホな
車になっちまったよ。
押し出し感も何もあったもんじゃない。
販売台数も相当減ってるんだろなきっと。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 07:09:05.73 ID:QtjEy8MJO
↑買えもしねえクセにほざくなタコ!www
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 09:07:01.54 ID:/faz1TdW0
301>>禿同
今となっては現行マイチェン前だが300切る車
なんて誰だって買えるでしょ?
オクでは200付近も。
Cクラスの新車の方が高いって悲しい車だよ。
販売台数も129時代の1/3以下らしいよ。
玉数少なく低価格はDQNの餌食になりやすい。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 14:16:56.77 ID:/faz1TdW0
もう餌食になってるよ
302>>みたいなののw
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 17:12:03.28 ID:TpOAq+Xh0
どうせ自演だろ
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 19:16:02.67 ID:Mxzh1vud0

抽出 ID:/faz1TdW0 (2回)

303 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2011/05/24(火) 09:07:01.54 ID:/faz1TdW0 [1/2]
301>>禿同
今となっては現行マイチェン前だが300切る車
なんて誰だって買えるでしょ?
オクでは200付近も。
Cクラスの新車の方が高いって悲しい車だよ。
販売台数も129時代の1/3以下らしいよ。
玉数少なく低価格はDQNの餌食になりやすい。


304 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2011/05/24(火) 14:16:56.77 ID:/faz1TdW0 [2/2]
もう餌食になってるよ
302>>みたいなののw

307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 19:52:57.34 ID:QtjEy8MJO
287・294・301・303・304は同一人物W
知識も無く、クワトロポルテコンバーチブルなんて有りもしない車を持ち出して散々バカにされたW
外車音痴?バカなの?死ぬの?買えもしねえクセに!と…
それで反撃に出た奴は2ちゃんのシステムも知らないで、303・304で自演をしてみるがバレバレwww
もう、可哀相なくらい死んだ方がマシな奴!W
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 22:12:27.82 ID:cjv3l2qG0
↑何かすごい楽しそうだね。2CH命って感じでいい感じにドキュって
ますWA。
言葉使いがもう、現場人間丸出しで。ww
こういうのが129の320の中並に型落ちホイール履いて、
AMGのステッカーチューンしてん粋がってんだよね。www
桑原桑原。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 00:04:59.58 ID:owrEsAdf0
NG余裕
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 06:14:27.94 ID:q6UEQTzZO
今日は絶好のオープン日和だな。
さーて、大人のデートに行ってきます♪
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 23:26:33.55 ID:LVfBYX7H0
大人のデート(大爆笑)
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 17:11:52.37 ID:QTJz2JNWO
↑SLなんてとても買えない、女もいない奴の妬み(大爆笑)
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 20:23:17.21 ID:ZVvixBJ6i
2014年にSLCが出るみたい
少しフェラーリぽくってかっこイイ
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 22:00:07.41 ID:Vvkky3Rb0
昔のSLCなんか今見てもカッコいいもんな
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 23:35:30.72 ID:GkX/BI480
>>312
頭の悪い身障も一丁前に悔しがるんだなW
すぐ釣られてるスルースキルの無さ見ると
中卒の乞食?お前(大爆笑)
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 06:28:40.19 ID:4SgMHPFpO
2座でいいと思って乗ってるけど。
次に買うとしたらSLCかな。
緊急シートと荷物置場が広いもんな。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 23:58:45.43 ID:OJKL43E10
これ一台で用途を全て間に合わせる車じゃないから2座でいいと思ってるよ。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/28(土) 00:02:01.38 ID:POfpT+HUP
……と思って乗ってるときに必要になるから「緊急」なのだ
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/29(日) 09:29:08.85 ID:dzOSt3UlO
これ二人乗りだから。…と、よけいな人間を乗せなくて済むこともある。www
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 12:30:26.77 ID:xOu4I0EQ0
馬鹿だな・・・・
良く知らないで、GTCのコンパチなんか出すから馬鹿にされて・・・・
ファントムドロップヘッドクーペにしときゃまだ少しは
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 11:01:36.21 ID:IxcxWpk00
で、クワトロポルテコンバーチブルってなに?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 19:19:17.06 ID:BVEpSpItO
このスレの歴史に残るレス…クワトロポルテ・コンバーチブルwww
287・294・301・303・304←車音痴の自演www
なかなか消えないよ〜♪1000いくまではなwww(当分)
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 08:05:24.23 ID:e1PZfVdD0
マセラッティクーペと間違えたのかねぇ
いずれにしても、無知っと言うほどではないが
知ったかは恥ずかしいな
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 08:16:44.71 ID:rwlMtA2D0
4シーターカブリオレのグランカブリオと間違えたんだろうw
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 10:37:09.12 ID:ntTHIwaV0
クソワロタwww
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 23:48:27.30 ID:ENLboDusI
R129のブラバス仕様欲しい(´・ω・`)
ホイールまで真っ黒の
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 23:58:30.52 ID:i2Xrb7BF0
ミナミの帝王仕様じゃないですか!
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 10:49:37.49 ID:Cqceo2Vy0
右ハンが350しかないってどういう事?
馬鹿なの?死ぬの?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 13:53:29.12 ID:aRUp76wx0
馬鹿なの?死ぬの?って覚えたてだから使いたいの?www
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 20:40:10.35 ID:SA4yhxdb0
多分そうだろ
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 21:03:40.46 ID:noh4j7hu0
>>328
バカなの?「カバが逆立ちすると・・・?そう、バカでーす!」って言っちゃうほどバカなの?
バナナぶら下がってたからとろうとしたら「この動物の知能はこれだけか・・・」と白衣の人につため息つかれるほどバカなの?
ムツゴロウも「キミとは分かり合える気がしない」って手を触れるのすら拒絶するの?
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 21:33:14.37 ID:DM5O9GFx0
どうでもいいから右ハンだせ
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 01:47:53.35 ID:MN044x6iI
>>327
うん
欲しいお(´・ω・`)
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 01:51:18.62 ID:bP8QTAPm0
丸目SLだったら
Eカブリオレの方が金持ちっぽく見える

さすがに現行ライトには負けるが
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 02:30:09.27 ID:hN/9EnW40
>>334
金持ちっぽく見える と何か良いことでも有るんけ?
くだらん
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 04:01:40.92 ID:4q5l1qzg0
>>335
顔赤いぞw
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 04:25:28.14 ID:S/qRzuyO0
実際金持ちだよな、ほぼ新車で買うしかねーし、中古でも最低で700万円〜
対してひょうたんSLの購入出目は今となっては分からないカオス
300万円とかでもあるし。金があるならひょうたんからすでに今のに乗り換えてるしな。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 04:43:07.82 ID:4q5l1qzg0
>337
それを言うときっとまたムキになって、古いほうがカッコいいとか味があるとかを言い出すじゃね?w
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 04:43:13.84 ID:hN/9EnW40
人の話はどうでも良いから、自分の話をしろよ。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 04:59:24.31 ID:4q5l1qzg0
俺?
最強R129を新車から乗ってるよ。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 05:20:57.02 ID:hN/9EnW40
>>340
あーそうか。
エアーフロー何度交換した?
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 18:03:18.62 ID:eSe65+CS0
129ならスレチ
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 06:04:59.77 ID:D1NmnYqaO
>341
答えないとこみると

クワトロポルテコンバーチブル君がR129新車から乗ってる君に
変身したんじゃない?w
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 17:59:25.07 ID:W2skqkX00
そういうことか
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 20:02:44.09 ID:tAhmDkUC0
SLCって、でないのかな。屋根とか一切あけないし、荷物置いたり、リクライニングしたり
ちょっと後部座席欲しいし、でもCLじゃあないんだよなあ、SLが欲しい。

バリオルーフなくていい分、トランク部分少なめにして屋根延長で
形をちょっと変えて出して欲しいわ

Eクラスクーペでは、優雅さが劣るしなあ
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 20:11:12.42 ID:fVLxwELi0
>>345
そんな貴方と私は、R129
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 20:17:27.93 ID:MrO/BvVJ0
R129いいよねえ。嫌いじゃないよ。
今でも買ってもいいかなぐらい優雅だね。
メンテナンスの問題がなければ。どうなんだろ。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 20:38:28.01 ID:fVLxwELi0
>>347
中古購入後二年半だけど、上でも言ったけどエアーフロー交換しただけだね。
燃費の悪さと、発進低速時の乾燥重量1.8トンの重量感ぐらいかな、不満は。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 03:27:42.47 ID:TdIV9R4I0
R129 SL600後期パノラマルーフってなかなか無いお
黒欲しい
ブラバス黒1色にしたい
ぶいぶいいわせたい(´・ω・`)
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 07:01:15.15 ID:ntezNRIGO
〉349
実際に所有したら古い12発は苦労するぞ。

V8にしとけ。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 13:09:49.03 ID:UHzJuZ/m0
>>350
うんうん・・・・・
その昔、850乗っていて、えらい目にあったわよ・・・・
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 14:42:38.52 ID:m47CsirLi
>>350
ぶいはちはアメ車でたんのうしたお(´・ω・`)
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 19:24:08.82 ID:ntezNRIGO
>>352
ちがうんだってば。
俺も乗ってたけどOHVのv8とは。
はっきり言って6発だか8発だか分からないくらいスムーズなの。
でね、現在でも12発は初めての客以外はヤナセでも都会使用なら、やめてくれと言われるよ。
要は渋滞時の熱ですよ。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 21:44:40.26 ID:TdIV9R4I0
>>353
アメ車みたいにファン追加出来ないのです?
F1みたいな甲高いサウンドにしたいお(´・ω・`)
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 05:17:09.25 ID:KaY8+JS0O
エンジンルームぎちぎちだよ。
ファン追加なんてとても無理!
F1みたいなサウンド?
んなの、F355買うっきゃないでしょwww
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 06:27:21.61 ID:uGP/ApSI0
まぁ、安全規制のあおりで、相当にガタイのでかい
高級車でも12発積むのは苦しくなるだろうし
乗っておきたいと言うなら、今のうちかもね。
おれは、上にも書いたけどBMの12発で散々な
目にあって懲りたけど。
まぁ、ドン!っと踏み込んだ時の快感はあるよね。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 13:46:21.81 ID:zqJQFVAl0
R129の600
2年乗れれば十分なんだけど(´・ω・`)
それでもあちこち壊れます?
アメ車並に故障して部品も高いとやだなー
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 17:01:32.10 ID:TZwvHytA0
SL600乗りなんだけど今日いつも通り走ってたら突然エンストしてエンジンを掛け直したら普通に走り出したんだけど同じことになった人いる?
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 17:53:40.30 ID:Ck0LoFKb0
ディラー持って行って、診断してもらった方が良いよ。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 21:18:22.98 ID:TZwvHytA0
マジかよ•••
全く前触れも無くハンドルもロックしてブレーキ以外何も効かなくなったから高速道路でやられたら多分死んでたわ
みんな気をつけろよ
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 22:29:46.01 ID:d7jWzLPv0
年式は?
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 23:10:36.54 ID:TZwvHytA0
R230の前期で年式は覚えてない•••
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 23:13:43.13 ID:cWWmE3zoO
ここは中古車故障不具合相談室でよろしいでしょうか?
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 23:46:54.98 ID:tlffKu4e0
宜しいんでは。ほかに何があるの?
誰かの役に立つ話だし、迷惑なわけでもないしね。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 23:50:10.84 ID:C4o1mKiN0
イオンの駐車場でR230が駐車していたよ。間近で見れたのは嬉しい。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 03:33:29.53 ID:734rGf9y0
イオンw
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 06:58:47.70 ID:AXEcgmuvO
ベンツ乗ってて自分の車の年式しらない人なんているんだ…
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 10:09:54.83 ID:K66RE3D7O
多分CPUが逝っちゃってるだろ。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 19:34:48.03 ID:AXEcgmuvO
↑だとしたら最低50万〜80万て、とこか。アーメン、orz
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 19:38:19.94 ID:857u5eBv0
>>369
多分それでは済まない。
あっちことに、いらない負荷かかってるから
きっちり戻すなら、SLK買えると思う。
まぁ、乗り潰すくらいの人のようなので
これを機に乗り換えることをお勧め。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 20:22:13.73 ID:N2hPhjvF0
SLKって最低でも525万だぜ?
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 20:25:06.82 ID:zBEN1rJC0
SL350を新車購入して3000キロ走ったのでオイル交換をしようと思います。
最初なのでディーラーで交換しようと考えているんですが、みなさんはどちらで交換されていますか?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 20:32:52.17 ID:L/nn7YoG0
自宅ガレージ
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 04:14:40.75 ID:hwDYbzSx0
前にもバリオルーフの故障とか直すと、Eクラス買えるとか言ってた人いたけどそんなにかかるの?
ABC100〜150 SBC120〜150 エアコン40〜50 ってのは見たけど
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 08:05:32.09 ID:4+ATCH4B0
コーニッシュの幌張替えだって250万しか掛からないのに?
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 10:22:04.07 ID:o0LN6YXp0
>>372
マジレスするとメルケア中はなんでもディーラーにやってもらわないと、万一トラブルが出たときにメルケア対象外にされる恐れがあると警告されたよ。
ディーラーは1年および1万5000kmまでオイル交換は必要ないというから、無理にお願いして有償でやってもらうしかない。予算はエレメント交換込みで3〜4万円程度だったと思う。
377372:2011/06/14(火) 19:29:59.97 ID:QEeOLqYl0
>>376
ありがとうございます。ベンツ初めてなので参考になります。
ディーラーで有償交換をお願いしてみます。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 07:37:12.78 ID:0IrBJ9PL0
>>358だけど今日ディーラー持って行ってくる
379 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/16(木) 09:29:20.23 ID:eX0Z7Pij0
tttesttt
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 15:35:53.41 ID:wGLmfTPyO
>>377
125エディション・フェアの時、オイル交換半額とのことでやった。
V8だから8L、エレメント交換しないで一万円くらいだったよ。 V6ならオイルだけで二万円しないんじゃやいかな?!
381377:2011/06/17(金) 21:04:00.92 ID:mV1/4nrt0
>>380
V8でも8?とは思ったより少なくて済むんですね。情報ありがとうございました。
時間があれば今週末にディーラー行ってこようと思います。
382380:2011/06/19(日) 06:52:06.76 ID:vQqkoiaXO
あれ? と、思ったので取説見てみた。
V6は8LでV8は8.5Lなのね。
但しエレメント内も含めて。
だから8Lだったみたい。
意外なのがV12もエレメント内含めて8Lなのね。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 22:30:22.31 ID:RaS8OFvZ0
この中に純正ナビを社外ナビにした人居る?
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 03:07:30.19 ID:kvN+WslC0
DVDが観たくて車検の
ついでにストラーダに換えたよ
ハンドルのスイッチが使えなくなる以外は
快適だよ!
取り付けキットが3万〜4万位
カバーが浮き気味だけど気にならないレベル(笑)
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 04:02:33.14 ID:Y0t9Y4VW0
SLは好きだけどオープンカーは嫌いなんだよなあ 困ったもんだ
CLはでかいし困ったもんだ
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 06:48:07.26 ID:Nzx7O4+MO
オープンにしなければいいだけだろう
幌じゃないし意味わからんな
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 07:45:24.60 ID:m4h53p7L0
>>384
うちやつBOSE仕様でナビを交換するといろいろ面倒くさいと言われたんだけどどうだった?
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 16:57:09.27 ID:EoQZkCN+0
>>387
スピーカーはノーマルだったので不明だけど
外した純正ナヴィ自体は市販のナヴィと同様でコンパクトで拍子抜けした
もしかしたら純正ナヴィにしか接続できないスピーカー端子をワザと使用してるのかも?
配線もキット化されているので大して加工しなくていいみたいだけど・・・
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 17:58:37.89 ID:m4h53p7L0
>>388
なるほど。
ネットで調べてたら100万かかると言われた人もいたらしいんで安心した
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 03:57:05.28 ID:5Qoy8L0vO
作業した事あるがあんなレベルの作業で百万円請求したら裁判沙汰ですよ!!
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/27(月) 08:41:24.20 ID:bCt6YoeCO
俺はナビは重要でないしデザインこわれるから地図更新で我慢してる。
後期のパネルも…
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 23:32:57.02 ID:8Sn+pdIxO
現行SL63乗ってますがやたらNEW SLKが意識してきて迷惑

1、8Lのくせに目障り

次期SLは独自のスタイルにしてほしい
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 18:04:16.58 ID:h76YEap/0
ちっちぇーw
SL乗ってるならSLKなんか雑魚なんだから
気にしなければいいのにw
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 21:11:44.31 ID:cgdIu95IO
なるほど そういうものなんすね

雑魚がやたらアクセル吹かすものだから

SLK55も以前乗っていましたが500馬力あると思ってたら実は355馬力だった

あれは詐欺だわ
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 20:25:26.18 ID:3nhXC6dlO
毎年ベンツの最新地図ディスクが出るの何月だっけ?
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 11:19:16.89 ID:wz4bKKR50
>>395
あ、おれもそれ知りたい。
最近SLじゃないメルセデス納車されたが
地図バージョンは2009/2010だった。
2010/2011になったなら替えたい。
個人的な予想としては早くて11月、遅くて2月頃じゃない?
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 12:06:29.41 ID:j52gBIyA0
あのナビ使えない割にディスクが高すぎるから変えたことねーや•••
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 12:28:59.64 ID:wz4bKKR50
工賃込みでだいたい4万円くらいだよ
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 12:38:05.69 ID:G7C/bUdg0
>>392
へー、面白いね。
「SLなんか重すぎでしょw」とか思って煽ってるんだろうか。

客観的には小うるさく騒ぐSLKより、
どっしり構えたSLの方が好感もてるが。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 12:44:13.64 ID:mNC1y4TW0
現行SLはまじでかっこいいな〜
ポルシェより全然目立つし、って俺だけかも知れないけどw
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 12:53:23.66 ID:ZTP5kEP60
俺も現行SLカッコイイと思う。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 13:52:33.44 ID:j52gBIyA0
来年の新型SLがどうなるか楽しみ
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 16:47:37.11 ID:EKx5nQZ10
スクープ画像無いの?
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 17:25:59.06 ID:j52gBIyA0
今のところ聞かないね
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 17:32:54.99 ID:c6d3l7q+P
これか?
http://blog.livedoor.jp/motersound/archives/51612217.html

SLKより長いよな?
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 18:59:40.66 ID:j52gBIyA0
>>405
これだったら現行乗るわ
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 23:59:13.78 ID:g/otmgS60
>>405
顔とかが市販でどうなるかはあるけど、とりあえずこれは相当にかっこわるい
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 19:56:40.37 ID:SReCzH2OO
対歩行者衝突安全性でボンネット低くできないのかな。
俺は気に入ってるから当分230乗るわ!
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 00:35:15.32 ID:NMrLyCjb0
まあこんなのただのネタかもしれないし参考程度だな
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 23:59:01.60 ID:bWR9uJGB0
クワトロポルテコンバーチブル買ってきた
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 00:02:12.53 ID:1agm9tGD0
新型はリアランプの斜め切りデザインをやめるべきだな
あれ変、優雅じゃない。

普通でいいよ。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 01:25:55.60 ID:UDU1fDio0
>>411
そういうあなたにクラウンHYBRID
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 07:41:58.44 ID:VpbsajLU0
クラウンwww
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 07:56:03.41 ID:M+euiWOEO
現行の時は黒がいいが古くなればなるほど白がよく見える。
山の手のマダムにいかつい黒は似合わないな。
アンコ付けずに素でさらっと乗るのがオサレ。
ニューモデル、タンザナイトブルーメタにホワイト内装のマダム見かけたら正真正銘の金持ち
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 18:42:06.43 ID:rSHm/9Pv0
>>414
正真正銘の金持ちって⁇
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 03:01:52.57 ID:2cFPepe8O
>>411
お前のセンスも優雅とは程遠い。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 23:43:01.54 ID:tOpZlbBA0
優雅ねぇ
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 13:51:11.22 ID:rYOwByUWO
現行SL63乗りですが良いのはホイールだけ、スタイルは古臭く、こう言うと何ですが悪趣味ですよね

昔から数台SLを所有してきましたが、だんだん愛着が湧かなくなりました

新型SLKのスタイルそのままのコピーでデビューすれば訣別の時でしょう
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 14:48:49.94 ID:qTjFbu1D0
>>418
つか、いままで粘着してた理由を知りたい
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 16:30:35.53 ID:rYOwByUWO
スクープされている写真、斜め切りリヤランプと四角いマフラーエンドは品がない
500馬力でも550馬力でもあんまり意味がなくなった
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 16:32:51.89 ID:tS1QhcY70
斜め切りリヤランプはみんな嫌いなんだね。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 16:49:13.45 ID:LMD47/OW0
ただでさえトランク容量確保のために高さが高くなって、ロー&ワイドを感じなくなったバックビユーなのに、三角リヤランプだと益々だよね。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 16:54:32.81 ID:lw/KUiTv0
SLのリヤランプ俺は好きだけど。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 17:05:56.96 ID:EIx6Ql360
SLのケツ、好きだぜ
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 19:39:50.73 ID:QqtD9CGv0
オレ、現行SLのフロント好き〜
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 23:47:41.58 ID:nMyXEHkG0
今日、東名で「名古屋 55」sl55 amg?が前が詰まってるのに
車間距離ベタ詰めしてきたり、好き勝手していたが、
SL乗りはみんなこんなもんか?
まぁ、型落ちのやつだし、金のないやつが中古で買って
粋がってるだけかもしれんが。
せっかくのクルマだからもっと優雅?に乗れないものかねぇ。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 01:32:56.52 ID:IZhAS+cP0
そんなアホにはブレーキ踏んで軽く当ててもらいなよ(笑)
 
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 21:23:48.00 ID:oPm4jvjq0
SLはまだお行儀いいほうだと思うが
SやEに比べて
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 23:16:38.23 ID:/9PWfnzL0
SやEになるとヤクザなんかも乗ってるからな
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 23:28:21.61 ID:Rhumw3JVP
SLでそれを言うか?
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 06:41:57.91 ID:6rfMLvVpO
>>426
おいおい「名古屋55」って何??
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 08:18:12.14 ID:cPMz5G/G0
SL350だけど、エンブレ張り替えて、ついでにナンバーも55にしてみますた
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 12:30:46.71 ID:tq9PeA4gO
美人マダムが乗る白のSLとクラブママが乗る黒のSL、
どちらの助手席に乗りたい?
膝の上というのは無しよw
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 13:25:55.01 ID:3ElgvsS30
質問いみふー

なんで女が運転するSLに乗らなきゃいかんのだ?
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 13:58:14.49 ID:tq9PeA4gO
↑イケてるメンズを良いところに連れ込むからだわw
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 14:22:56.66 ID:3ElgvsS30
>>435
おまえ、オカマだろ
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 16:37:08.73 ID:tq9PeA4gO
いいえ、ワタシはー
さそり座のおんな〜♪
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 22:22:24.70 ID:/2JOHr5r0
夏になって暑くなるとサスが段差超えるごとにゴトゴト音を立てるんだがこれって異常?
SL600
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 23:00:09.35 ID:DwTwGFnz0
奈良に住んでるんだが、こないだ三輪さんに渦巻き模様でエンブレムはずした、ちょっと違う感じのSLとエンブレムはずしたEが走ってた。
で、三輪山止まってSLに黒いカバーかけて、あけれないように鍵までかけてた・・・
これってモデルチェンジするってことかな?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 23:02:52.93 ID:DwTwGFnz0
ちなみに車からでてきたんははドイツ人2人と日本人3人だった
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 00:40:47.97 ID:xgrr6BEYO
今日、後期みた、斜めから真横に走ってきたが、やはりボンネットの先端が出過ぎで角ばってる、駄目だね、
真横の後ろから見てくるとボンネット先端でデザインがすべて台無しになる
やはり次期SLの立ったグリルにつづくデザインなんだね
駄作
プラモデルならヤスリで ボンネット先端をヤスリかけしてスラントさせたい気分だよ
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 00:51:50.51 ID:XrxqqfTmO
現行SL63を1日五万で誰か借りたい人いませんかね?因みに色は黒です
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 01:41:52.21 ID:4BxRRvmd0
>>441
うるせえよカス
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 03:28:47.59 ID:ESTDFaL+0
>>441
ひょうたんライトよりは、カッコイイはどねwww
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 04:17:18.86 ID:juyXo1H10
ひょうたんださ
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 05:08:25.29 ID:7gJJpC54O
さてと、今日も涼しいからオープンで走ってみよう!
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 06:24:34.67 ID:B6i+0ekl0
>>439
奈良で走行テストして、大神神社でヒット祈願?
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 12:26:11.54 ID:IHZSpAo/0
>>442
品川ナンバー?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 17:49:06.91 ID:hibtI2rD0
ナンバーは横浜だったな
でもあれは明らかにSLの新型みたいだった
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 19:00:41.83 ID:IHZSpAo/0
は?
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 16:17:13.22 ID:9PVdekQt0
ひょうたんは出た当時は凄くかっこいいと思ったけど、つり目を見慣れるともう古臭く感じる
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 19:45:47.54 ID:Qwta8wUEO
そのツリ目だが、国産大衆車にも散々と採用されてるワケで…
これが見慣れると最悪なのでは?
メルセデスデザインは終わったのかと。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 20:06:25.11 ID:8f5ojeV00
ひ?
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 20:06:51.34 ID:8f5ojeV00
すまねぇ
誤爆した
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 06:47:12.16 ID:IHmctp/bO
>>452
その通り
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 07:24:12.05 ID:yqEWJ+M/O
好みは別として、ひょうたん型丸目ライトは今までに無いメルセデス独自のデザインだった。
あまりにも個性的だから他社は真似しなかったのかな? バリオルーフ、ドアミラーウィンカーなどは他社がこぞって真似した元祖メルセデスデザイン!

だけどライトはな〜www
最近のCなんか3シリーズのライトと同じかと思ったw
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 07:49:41.10 ID:xr8Uee2q0
ひょうたん目はかなり好きなんだけどなぁ
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 18:13:03.26 ID:ucVHhFNc0
過疎
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 18:42:47.11 ID:OrsSIafqO
次期SLくさっとるな
ニューSLKから進化しとらんやないの

独自のスタイルで出さんかい
ついでにあのルーフは要らんぞ

禿げたオツムが日焼けするやないの
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 18:48:14.69 ID:dBLnL+/E0
SL、オープンにしてるのあんま見ないと思ってたら、ワケありだったんだ
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 07:59:00.76 ID:IKaFGLtb0
>>459
何処にその情報あった?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 16:30:33.27 ID:sRztsCHZO
横浜で目撃されたの知らないの?
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 23:03:15.72 ID:bzpH2EHv0
ごめん、初耳
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/04(木) 00:17:18.97 ID:tNA2/Ss4O
こちらこそ失礼
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/04(木) 03:30:23.64 ID:IoTEG4la0
SL65最高!clubguze.com
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/05(金) 09:48:46.71 ID:uVr6JlLG0
SL65は夏はキツいな
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 12:36:09.47 ID:lmlo6q2c0
適合したUSBタイプの充電器はありますか?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 13:56:10.65 ID:Ugd9sNYh0
ん?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 19:37:48.67 ID:O7dmrpfNO
今回のMCほど歴代のSLで酷いものは無かったんじゃないかな。
流行遅れのツリ目で顔だけ変えて…
リアはそのまんまW
これはもうメルセデスのお得意様を無視して、その場の成金相手にした商売www 後期SL買った人はメルセデス初めてかな?
こんなMCなんてメルセデス始まって以来じゃないかと。
平均1500万円の車でこんなことするなんて…ベンツは終了?
んで、次期モデルは開発してると思うけれど、顧客の信用は落ちないのかね!?
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 19:57:53.54 ID:pTs5nk9N0
お前は黙ってひょうたん目の中古に乗ってりゃいいんだよw
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 20:08:34.17 ID:9OCSTKvF0
>>469
落ちないよ
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 20:28:55.18 ID:oP6LzFyvO
ひょうたんダサ過ぎ
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 21:29:36.86 ID:8ET96rLq0
ケータイとPCから自演しました^^
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 22:25:43.61 ID:5DkDkIks0
自演か
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 01:24:16.17 ID:nLKwTH0M0
来週アルピナB5が納車されるが、そのプロダクションナンバーを自分のナンバーにしたよ、世界でただ一つのナンバー!
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 05:20:07.75 ID:yp6Gt9ea0
>>475
成りすましでマルチするなよ、カス!
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 20:35:34.34 ID:wDzavvTo0
皆さんはどうおもいます?
これを買おうと思いますが・・。

http://www.mercedes-benz.co.jp/servlet/mercedes_benz.UsedCarSearchServlet?PARAM=972011082220282068

千葉の物件です。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 00:58:20.29 ID:g/KFxsXx0
http://www.carsensor.net/usedcar/bME/s023/f002/m005/index.html

皆さんはどうおもいます?
これを買おうと思いますが・・。
神奈川の物件です
479 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/24(水) 22:28:36.28 ID:Y8nuaC5U0
SLかっこいいage
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 08:05:55.42 ID:ZJoCatoR0
てすと
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 00:07:36.08 ID:7hgNIY5d0
SL R230もいよいよファイナルモデルか
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 18:56:08.17 ID:oGBPGgtm0
次期SLはいつ発表だ?
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 19:33:43.88 ID:luUjlIl80
>>482
どうなんだろう
新型SLKのちょうど1年遅れくらいで、発表、予約、配車になる気がするが
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 20:22:12.22 ID:oGBPGgtm0
流れ的には恐らくそうなるだろうね
それにしてもデザインがどうなるかが気になる
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 01:32:27.61 ID:iAG0DDQO0
>>484
まだ詐欺画みたいなのしかで回ってないけど、新型SLKぽくなるような…内装含めて
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 07:29:10.27 ID:LbgQLiFW0
マジか
まぁどうなるかは実際の発表を見てからだな
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 19:12:12.42 ID:5rDkkGNG0
>>483
時期SLのコードネームは?
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 23:46:16.87 ID:kc/6NUoE0
>>487
R231
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 15:25:20.22 ID:miNwljet0
色はアルピナブルー、右ハンドルです、これだけで追加で95万円もかかりましたので、
予算の関係からオプションは控えめで、アダプティブドライブ、リアビューカメラ、ソフトクローズだけです
本体価格の総額は1635万円でした
コーティング代の10万円だけ無料サービスしてくれました
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 17:47:03.80 ID:DcVNEJ6n0
過疎
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 23:46:05.36 ID:e0TnFYEe0
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 00:25:30.98 ID:baGTTyWG0
高い買い物だから下手に決断できないけど今のBM売りにだして乗り換えようと思う 正直ずっと憧れてた
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 08:00:17.67 ID:fswXe++n0
買え
買って日本経済活性化に貢献せよ
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 08:13:01.68 ID:A6EcgpUL0
なら、日本車買うべきだろ
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 10:55:13.36 ID:fswXe++n0
日本車を買うだけが日本人にメリットを生むわけじゃないんだぜ
極端な話、みんなが日本車を買ったら外車関連に務める日本人は全員路頭に迷う事になる
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 11:17:06.91 ID:+2SBHWuji
>>495
そんな顔赤くしてないで、どっちが日本経済に影響あるか、比較論で考えてみな
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 11:21:57.17 ID:fswXe++n0
>>496
何いってんの?
顔赤くするとしたら日本経済=日本車なんて短絡的で稚拙な考え方しか出来なかったお前の方だろ

自分の無知を棚にあげて比較論とか、論点そらして誤魔化して恥ずかしくないの?
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 11:23:17.48 ID:fswXe++n0
後ついでに、そういう偉そうなことを言う時はID変えないほうが説得力あるよ
まあ普段から自演ばっかりしてるから無意識的にそういうことしちゃったんだろうけど、
上の後出しジャンケンといい、正直、器が小さいとしか思えないね
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 12:40:10.62 ID:/OTIzkUG0

抽出 ID:fswXe++n0 (4回)

493 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 08:00:17.67 ID:fswXe++n0 [1/4]
買え
買って日本経済活性化に貢献せよ

495 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 10:55:13.36 ID:fswXe++n0 [2/4]
日本車を買うだけが日本人にメリットを生むわけじゃないんだぜ
極端な話、みんなが日本車を買ったら外車関連に務める日本人は全員路頭に迷う事になる

497 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 11:21:57.17 ID:fswXe++n0 [3/4]
>>496
何いってんの?
顔赤くするとしたら日本経済=日本車なんて短絡的で稚拙な考え方しか出来なかったお前の方だろ

自分の無知を棚にあげて比較論とか、論点そらして誤魔化して恥ずかしくないの?

498 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 11:23:17.48 ID:fswXe++n0 [4/4]
後ついでに、そういう偉そうなことを言う時はID変えないほうが説得力あるよ
まあ普段から自演ばっかりしてるから無意識的にそういうことしちゃったんだろうけど、
上の後出しジャンケンといい、正直、器が小さいとしか思えないね

500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 13:39:04.73 ID:vfCC+mwA0
ていうか、この手の話題でないとスレが伸びないSLって…。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 17:14:59.43 ID:/+jUr3a60
特に話題が無いし
新型でたら盛り上がるんじゃね?
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 12:34:25.17 ID:3NvfR1/n0
平日の昼間からなにやってんだかw
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 12:54:59.70 ID:kfHv8sng0
ほんと、呆れる
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 17:35:49.47 ID:1N0bt4Kt0
新型が発表されるはの結局いつなんだろう
フランクフルトじゃ発表されなかったし
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 23:10:22.56 ID:TOhj+7k30
>>504
3月ぐらいじゃないかな。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 07:28:29.16 ID:NPDFZvpp0
>>505
そうなんだ
結構遅れそうな感じだな
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 08:47:23.86 ID:6SGhRPPc0
>>506
新型SLKの一年遅れと思えば、そんなもんだろ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 10:11:07.82 ID:c1ltTjkJ0
SLAが出て、SLKが格上げ&SLが廃盤…なんてことになったらどーする?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 10:26:37.39 ID:2R60yZS+0
>>508
アホ
なるか、そんなもん

廃番なるなら間に挟まれて、立ち位置のなくなるSLKだろーが
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 10:35:04.58 ID:c1ltTjkJ0
そーかなー?
ダウンサイジングのご時世、ありえるよ。
現にSLとSLK、あんま見分けつかなくなってるじゃんw
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 12:57:39.67 ID:2R60yZS+0
>>510
172の車幅が230よりデカくなったのに、何がダウンサイジングだ

班目みたいに、可能性ゼロじゃないみたいな不毛のこと言うな

SLKとSLの違いはオーラ
その違いもわからんヤツがグタグタ言うとこじゃねー

それとも、SLが消えたら嫉妬のネタが一つ消えると勘違いしてる、中古170乗りか?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 13:34:54.67 ID:c1ltTjkJ0
オーラねえw
ひょうたん目やSLK顔でオーラと言われてもねえw
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 16:47:46.48 ID:fZaXchwR0
普通にひょうたん目は好きなんだがw
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 16:48:48.03 ID:2R60yZS+0
SLK顔ってなんだ?
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 18:38:34.99 ID:t/jhh6tO0
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 22:40:16.74 ID:c1ltTjkJ0
>>513
オレも好きだよ。でも時代遅れ。

高級オープンはSLSロードスター、HTオープンはSLK、入門オープンはSLAってラインナップになったとき、
フツーに考えて、今SLのマーケポジションってあんのかなーって思っただけ。

元々SLロードスターのコンセプトはSLKの方が近いしねw
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 23:47:14.70 ID:K1Ju8s/pi
SLの源流は300SL
SLKの源流は190SL

190SLは300SLのなんちゃって版
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 00:04:31.30 ID:l1P6qgNB0
>>517
300SLの後釜ならもうSLSがあるから、なおさらSLはもうお役ごめんじゃね?
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 00:14:15.04 ID:BD+TdZ6+i
>>518
うーん
そう考えるか

SLSはAMGの独自車ではあるが、その見方はあるな
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 21:42:25.19 ID:FX3n3F6Y0
>>517
その通りだね

SLS AMGはあくまでも一時的な販売だろう
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 21:56:13.38 ID:l1P6qgNB0
なあに、SLSが販売終了したって、
それに代わるプレミアムスポーツカーは出てくる。
SL はもう、メルセデス最高峰スポーツではなくなったんだよ。
Eクラスのプラットフォーム使い回し先しか存在意義はないねw
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 22:27:13.99 ID:4HKpG7U50
SLをあまりスポーツカーだと思った事がないな
どちらかとラグジュアリーカーだと思うけどな
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 22:28:05.20 ID:4HKpG7U50
>>522
日本語が変だ
×どちらかと
○どちらかというと
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 22:42:26.43 ID:l1P6qgNB0
ごめんね、絡んでばかりでw
そのラグジュアリー感もEカブが出たあとでは、中途半端なような…w
525 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/14(水) 22:56:06.53 ID:achieYpY0
EカブというかEクーペって実際のEよりちっちゃいよね。
顔だけEで大きさがCだから何か中途半端。

SLのほうが3億倍いい。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 23:26:57.53 ID:ccSDKF3C0
EカブとSLKならどっちがいい?
527 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/14(水) 23:34:02.67 ID:achieYpY0
どっちもいらない、ボクスターかZ4にする。
ベンツはSLだけ。

後はいらない。
SLS恰好悪いよ。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 00:03:33.93 ID:k2wpLbVt0
SL以外なら911カブやBMW6シリーズカブがいいんじゃない?
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 00:07:57.24 ID:I6SklgFw0
2座オープンの良さってなんだ?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 00:20:39.10 ID:zTwnd/X00
>>529
2座は開けた時カッコイイ。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 00:25:05.45 ID:I6SklgFw0
Eクーペはカッコいいとおもうが、オープンにすると、なんかねー
6カブも同じく
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 00:51:52.95 ID:k2wpLbVt0
確かに4座になると間延びするね。
その点SLは寸づまり感もしなくて良いと思う。シート裏スペースも便利だし。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 00:57:13.01 ID:zTwnd/X00
SLのシート裏スペースいいけど、シートとの隙間から物落ちるよね
なんとかならんか。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 01:23:54.93 ID:I6SklgFw0
>>533
文字通り、間抜けだよね
凹みつけるとか、傾斜つけるとか、なんかありそうだけど
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 10:23:46.84 ID:E7Pnm5Ev0
この話ってどうなった?

ダイムラーと東レ、合併生産部品はSLに採用…2012年発売。

http://response.jp/article/2011/01/25/150869.html
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 21:17:16.37 ID:Yz35/C/S0
SLS見てきたけど、やっぱSLの代わりにならんわ
気合い入り過ぎ
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 22:39:09.51 ID:qxb/Gcz20
>>535
次期SLはボディーがカーボンになるって話だよ
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 23:03:54.11 ID:E7Pnm5Ev0
つアストンマーチンDB9ヴォランテ

今のSLじゃ勝てねーよなあw
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 23:05:18.48 ID:E7Pnm5Ev0
>>537
次期SLって来年出るの?
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 23:32:52.66 ID:qxb/Gcz20
>>539
発売は来年だろうね
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 23:41:36.36 ID:Yz35/C/S0
グランドエディションとして、R230最終販売してる
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 23:56:26.87 ID:vn9VxTgb0
名古屋でチョンコが脅して盗んだメルセデスはSLか。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 00:06:15.94 ID:p0jfU0QM0
その割にはティザー出てないね。
SLKをある程度売ってからやるのかな?

544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 00:14:12.54 ID:O0Kl8Rxb0
172のティザー出たの、去年の暮だった記憶だが
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 08:06:33.92 ID:/dfCqwe90
東京モーターショーで発表されたりして
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 23:45:24.07 ID:qvDZB9PQ0
それはないんじゃね?
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 00:34:32.18 ID:c0o95ajh0
今年は東京モーターショーに出展するよねメルセデス?

とはいえ、六本木MBコネクションでフツーに触れる新型車だけの出展じゃ、あんま有り難みないんすけどw
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 00:44:49.99 ID:9BQb9T/d0
フランクフルトくらいは出すだろ?
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 01:30:25.29 ID:tpzbc+qa0
酒の無いプレスデーなんて…

今年はベンツブースでフランクフルトつまみに徳さんとビール飲みたいな
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 14:35:08.43 ID:pXfOtHBG0
J・トラボルタさんがベンツを盗まれる
時事通信 9月20日(火)14時6分配信


J・トラボルタさんがベンツを盗まれる
【ロサンゼルス19日AFP時事】米俳優のジョン・トラボルタさんが、
ビンテージ物のメルセデスベンツ車を盗まれたことが明らかになった。
警察によると、トラボルタさんは18日、カリフォルニア州サンタモニカの
住宅地区の通りにメルセデスベンツ280SLを止めて、
近くのジャガーの販売代理店を訪ね、戻ってみると車がなくなっていた。
この間、わずか10分だったという。
警察は犯人が車に目をつけてトラボルタさんの後をつけていたのか、
それとも偶然に車を目にして盗んだのかは分からないとしている。
トラボルタさんは盗まれた車は3万5000ドル(約270万円)
程度だと話しているが、警察はビンテージモデルのため、
もっと値段が高いとみている
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 16:36:21.12 ID:EwPr0Ciq0
縦目のSLか、お洒落だな
さすがダニー。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 18:21:56.53 ID:3LXYza4t0
来年の3月のどっかのモーターショーで発表されそうだな
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 20:53:42.36 ID:J26iReeh0
なんでこんな過疎ってるんだよ
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 23:13:53.98 ID:mWvOB7qQ0
スティーブ•ジョブズってたしかナンバー無しのSL55乗ってるんだよな
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 22:43:10.18 ID:gW+cA77M0
教えて下さい
ひょうたん前期です
純正でパイオニアのナビが付いています
地デジチューナーを付けたいのですが
外部入力端子は付いてないでしょうか?
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 22:56:31.75 ID:OR70MjPV0
シュテルンは知らんが、ヤナセにはメルセデスベンツ純正デジタルTVチューナーパック \39,800があるが
R230も2002年から対応となってる
557555:2011/10/08(土) 23:27:03.72 ID:gW+cA77M0
>>556
有り難う御座います
とても参考になりました
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 11:47:19.38 ID:dUrWnj+I0
次期SLのR231はSLKを少し大きくしただけのデザインだな…
内装もそっくりみたい、…
新鮮さは全くナシ。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 14:21:43.53 ID:nCWb/UX6i
>>558
ソースもない妄想か、詐欺画見ての話だろ?
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 21:32:28.08 ID:hDXuqUpB0
保守
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 04:36:52.99 ID:yJlAqoMt0
2012年モデル北米価格(75円換算)/日本国内価格

C250  $34.800(¥2.610.000) /5.720.000円

E350  $49.800(¥3.735.000) /8.500.000円
E550  $59.790(¥4.484.250) /10.800.000円

S550  $94.500(¥7.087.500) /13.750.000円
S600  $159.500(¥11.962.500) /20.500.000円

SL550 $103.650(¥7.773.750) /15.650.000円

ML350 $48.990(¥3.674.250) /7.980.000円

G550  $107.100(¥8.032.500) /13.400.000円

C63セダン$58.930(¥4.419.750) /10.750.000円
C63クーペ$61.430(¥4.607.250) /10.850.000円

S63   $139.300(¥10.447.500) /22.920.000円
S65   $210.900(¥15.817.500) /30.400.000円

SL63  $140.440(¥10.533.000) /19.390.000円


倍払えって感じですね
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 11:01:55.37 ID:0nUjqBPTO
E350はクラウンより安いのかいな?
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 11:20:18.67 ID:OzmUKaVF0

見栄でベンツ買ったけど、
オイル漏れとか普通は故障しないパーツが壊れたりしてばかりで
ほとんど修理するために買った?ようなもんだ。

国産以外乗らないと心に誓った。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 11:30:23.22 ID:cRdL2Nu70
>>563
てめえが安い10落ちの中古買ったんじゃねえの?
今時ドイツ車でそんな酷いのねえぞ?

中古板行けや、お前みたいなゴミは
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 12:21:06.17 ID:0nUjqBPTO
久々にオープンで走った。
買い物帰りの10qくらいだけど気持ち良かった♪
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 13:28:18.42 ID:NHXxkVFY0
>>562
アメリカのレクサスはもっと安いぞ
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 12:13:43.22 ID:3WhQ/k4c0
SLってベンツなのにそこまででかくないのがいいな。もはやBMWやアウディの方が巨大か
次期型もこのくらいに留めてほしいな
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 22:59:15.14 ID:IwLbkK160
SL600乗ってるけど気温が25度以上になってしばらく走るとサスからゴトゴト音が鳴ったり、1日程駐車していると車高がかなり下がるんだが同じような人いる?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/27(木) 02:05:40.24 ID:HtRa8V9t0
サスきたな
570自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/28(金) 14:48:59.58 ID:EM+5e0sy0
>>568
S500で同じ症状になった。サスが寿命。
571自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/28(金) 17:43:24.81 ID:w0Tho7MY0
>>570
マジかよ
いくらぐらいかかった?
572自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/31(月) 16:10:02.26 ID:lITV6KSg0
【経済】円高なのに外車はなぜ安くならない? 価格見直しは来年の新モデルから★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319968500/
573自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/03(木) 09:16:50.97 ID:3nCJNOufO
>>571
ひゃくまん以上は見とけ
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/03(木) 23:26:19.53 ID:DYvn8leH0
>>573
参考になったわ
ありがとう
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 01:05:45.86 ID:2je19c5o0
ベイビーSLSことSLCだが
ノーマルドア。オープンモデルも登場予定。V8の2座でライバルは911ってもろSLと被ってるがどう差別化するのだろう
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 17:12:41.59 ID:NYfxkQq50
ベンツを買うならヤナセ、先週の土曜日までそう思ってた。
ヤナセの無礼きわまる営業マンの書き込みを別スレで見た事
があったが信じられなかった。
近所のヤナセの営業マンは好印象の人ばかりだったが
ついに例外にあたった。
無礼きわまる営業マン。
欲しけりゃ金持ってきな売ってやるよって態度。
シュテルンに金持ってく事にするよ。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 17:16:22.60 ID:REJSBN9s0
>>576
ベンツは過去に2台買ったがどちらもシュテルンからだよ
ヤナセはそんな態度だから経営が破綻したんだよ
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 17:30:18.73 ID:NYfxkQq50
シュテルンはどう?
支障の無い範囲で意見を聞かせて。
お願いします。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 17:49:08.20 ID:olL2jWkTi
25年以上ヤナセとは付き合いあるが、サービス含めて、嫌な思いは記憶にないな

他の輸入車ディーラーもいくつか付き合いあるが、サービスの質の違いは感じても、嫌な思いはない

その営業も人の子ってことじゃないのか
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 17:58:22.76 ID:NYfxkQq50
たしかにそいつは例外、少数派だとは思う。
しかし、あそこまで露骨な態度はあきれた。
今乗ってる車はベンツ以外の外車だが
このディーラーも最悪。次は手を切る。
だからディーラーの選択は慎重になってる。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 23:36:52.64 ID:OCmWiMFJ0
そんな酷いのか
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 00:16:08.57 ID:++CMUiiz0
576>工作員臭い
真逆もありだね

どこの会社と言うと恐ろしいから
仕方なく黙って耐えてるお客もいる

本当に酷い眼にあった
人こそ押し黙ってる

仕方ないんだね




583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 00:26:57.38 ID:++CMUiiz0
ヤナセは老舗
それだけ

まともだと思うよ
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 17:37:24.85 ID:QyRuC2wV0
>582
工作員じゃないよ。
そいつは例外、少数派だとは思う。
って書いただろう。
基本的にはヤナセは好印象だよ。
ただしその例外の顔は見たくないから次はシュテルン。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/15(火) 21:31:08.87 ID:Cq3QSkk/0
保守
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 15:23:18.82 ID:WV0xiRL40
過疎
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 20:52:10.70 ID:Lv9rjlGWO
ついに新型車発表!
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 00:46:29.51 ID:3l83jfLN0
やっとか
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 02:37:10.22 ID:li8o+toM0
sl63AMGとてもいい車だわ。友達に乗せてもらったが、バカみたいに速くてワロタ。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 12:03:08.19 ID:OptZCxxE0
sl63、sl550の右ハンドルが欲しい場合は並行輸入するしか
ないのでしょうか?
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 14:13:09.06 ID:NcNKg7Sw0
時間とお金に余裕があるならディーラーでなんぼでも
対応してくれるよ
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 21:03:28.43 ID:yhkeOCGZ0
来年出る新型は装備なんかは素晴らしいけどデザインがイマイチになりそうだな
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 21:31:28.18 ID:cl9ssSMl0
230後期と見た目大して変わらんだろ
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 01:58:06.37 ID:JLsR6H180
未だ前期型しか走ってるの見たことないわ
新型きたら後期モデル走り回るのかな
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 18:09:07.44 ID:RqBpnmAn0
>>594
俺も
地方だけど丸目しか見たことない
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 22:35:51.26 ID:eqd2eNo30
>>590
警視庁その他ではS600(現行)の右ハンドル仕様をVIP警護車に使っている。
私の知っている人間で、SL AMGの右ハンドルを買った人間がいる(ヤナセで)
結構、どうにでもなるっぽい。ただし値引きと即納は無理だよw
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 22:40:36.60 ID:Ad4qzirE0
>>591がそう書いてるよね・・・
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 00:15:06.77 ID:T8Rakg4j0
補足だろ。つまらん茶化しだな。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 23:54:57.08 ID:Fjn4BRPk0
age
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 00:02:39.14 ID:yMQA5DBM0

600GET
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 15:03:33.94 ID:xL0GEg4P0
>>598
自演乙
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 22:29:24.65 ID:00d3w8Lx0
うざ・・・
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 09:13:46.11 ID:lX+25S0I0
うぜ・・・
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/13(火) 11:18:14.39 ID:iOQHLb0M0
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/13(火) 16:21:25.25 ID:iBvkqhk/0
デカイSLKじゃん
このカッコなら買い換えはないな
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/13(火) 18:36:16.04 ID:YzDjKsiE0
これは外したでしょ
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/13(火) 19:00:26.67 ID:H1+OaQfL0
この画像じゃよくわ分からん。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/13(火) 20:29:10.41 ID:iOQHLb0M0
ハードトップはキャリーオーバーだな
ていうかこれ多分ガワかわっただけで中身実質同じままだろ
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/14(水) 18:00:21.37 ID:vYKamMRq0
これは微妙だな。サイズ、性能次第だが
しかし何で格下を模倣するのか
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/14(水) 18:21:36.45 ID:iTGCTSUe0
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/14(水) 19:04:04.89 ID:VbiWhSUQ0
SLのオーラは画像じゃわからんな
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/14(水) 20:27:27.69 ID:0468DZLb0
カッコ悪すぎ
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/14(水) 20:40:37.74 ID:VbiWhSUQ0
ブスは三日で慣れる
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/14(水) 21:11:46.70 ID:s/qYFWH20
ベンツから軽へ・・・笑
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/14(水) 22:13:03.08 ID:oIUfvZ0I0
うわ〜これはいらないw
Z4にしますわw
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/15(木) 01:05:22.73 ID:+OdM2+Pu0
マジでこれなのか
別に悪くはないがSLKと何が違うのか

SLCに期待
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/15(木) 15:53:26.82 ID:KQqCSMqx0
r230後期と変わらんだけだろ
いまさら
618とりあえず:2011/12/15(木) 18:53:03.91 ID:PzAupVuV0
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/15(木) 21:51:22.89 ID:p0nRRp220
新型発表
http://response.jp/article/2011/12/15/167219.html

SL歴代モデルは、モデルチェンジのたびに時代の最新トレンドを踏まえた斬新な
デザインをまとっていたが、これはなぁ。ビッグマイナー?という感じ。

少なくともR129やR230が登場したときの驚きは全くないなぁ。
これでまた10年以上作り続けるのだろうか。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/15(木) 22:03:23.27 ID:RGsDfxXW0
何かアメ車っぽいね。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/15(木) 22:34:36.13 ID:k+0vpB6s0
>>619
その役割はSLSがやったてことか
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/15(木) 23:28:12.08 ID:mUKOP6PA0
肥大化は避けられなかったか、BMWの6ほどじゃないけど
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/16(金) 01:13:12.71 ID:Ezz+U8fj0
肥大化?ディメンジョン探してるが、見つからんのだが
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/16(金) 11:41:59.12 ID:1e9pDuZs0
斜めから見るとヘッドライトがデメキンそっくりだな。
酷すぎるw
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/16(金) 20:51:21.30 ID:gqsiAdMV0
>>621
SLSのデザインは、時代のトレンドには違いないけど、明らかに「流行」を踏まえてる。
それに対し、SLは初代300SLはもちろん、パゴダ・ルーフの2代目や安全実験車のアイディアを大胆に
取り入れた3代目R107、当時のメルセデスデザインと安全技術を極限まで突き詰めた4代目R129など、
「流行」よりもメルセデスベンツの理想を突き詰めた車種(Sとはまた別のフラッグシップ)としての
位置づけがあったよ。

それが、現行から薄れてきて、今度の新型で更に薄くなったような感じがする。
もちろんそれはデザインの印象だけで、中身は先端技術を盛り込んでるのだろうけどね。
ワイパーなんてすごいらしいじゃん。
http://www.webcg.net/WEBCG/news/n0000025405/[email protected]
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/16(金) 22:55:01.84 ID:sw6UZXyH0
350クラス以外でも右ハンドル仕様出してほしいぞ
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/16(金) 22:57:08.87 ID:+TBpC/qIP
550と63でも出せば結構売れるんじゃないか
昔と違って右ハン輸入車も増えてきたし
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/17(土) 13:34:35.85 ID:jqrSCGFn0
>>625
ウォッシャー液速攻で切れそうだな
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/17(土) 13:52:59.28 ID:eNKc23TB0
>>626
少なくとも現行前期の右ハンはカタログには無いけれどオーダーできた。


630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/17(土) 17:19:44.40 ID:RhzpiKTG0
>>628
ウォッシャータンク10リットルとかw
ディーラー任せで純正品を入れてるとすごい価格になったりしてw
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/18(日) 03:13:23.61 ID:ULnhvPgl0
現行モデルがかっこよすぎたせいもあるが

でも加速すごいな。SL550でSL63超えたか
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/18(日) 06:00:00.17 ID:VP4CU91i0
10年前に登場した現行SLは確かに良いデザインだ。
出た頃は「肥大化した」とか言われたが。

でも次期型はどうかなぁ。あまりに変わり映えしない。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/18(日) 09:55:51.87 ID:7QuxFWjx0
ライトがトヨタの貧乏VOXYっぽいよな

貧乏VOXY
http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/voxy/photo/
新型SL
http://www.carview.co.jp/news/0/158388/1/
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/18(日) 10:34:37.33 ID:BwZFL5ih0
新型のプレーンさが良い。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/18(日) 14:54:16.70 ID:kTlSbS1z0
全長4612mm×全幅1877mmは結構でかくなったな。DB9くらいか
BMW、アウディに比べ幅を抑え目なベンツにしては最大な気もするが
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/18(日) 15:06:47.54 ID:5rqLkjrc0
現行がかっこ良すぎて新型無理。
多分自分が時代を先取りして無いだけだと思うけど。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/18(日) 18:39:59.79 ID:PsexOR5q0
このウォッシャー機構、BMWが前に採用してたよね?
e65から
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/18(日) 21:09:49.34 ID:tHOXtf9I0
>>637
それは別の機構じゃないか?
ブレードからウォッシャーが出る機構自体は、結構いろいろな車が採用している。
キャディラック、国産ならスカイラインなど。

新型SLのはそれを突き詰めたような凝ったメカニズム。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 18:32:06.92 ID:X0TgoxnR0
ブレードからウォッシャー液なんて出なくていいから、
キュッキュ鳴らない様にして欲しい。
今時ワイパーくらい、軽でもスムースに動きますので。
>>636
大丈夫。あなたの感性は間違ってません。
なぜなら、新型SLには間もなく、
GLKというお友達が出来るからです。
GLK君は決して時代を先取りしているのではありません。
ただ単に醜悪なのです。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 19:31:53.63 ID:XsJmfn790
いつかSLを買うことを夢見て
仕事に励んできたのに…

新型ださすぎだろ
中古で現行買うしかないのか
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 19:58:08.73 ID:Y8yLxnOw0
>>640
実物はカッコイイかもよ。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 20:14:03.69 ID:IeMqgn640
>>639
>今時ワイパーくらい、軽でもスムースに動きますので。

詳しいね。
私は軽なんて乗ったこと無いので知らなかったよw
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 23:46:45.09 ID:VMNHXP670
私は軽なんて乗ったこと無いので知らなかったよw (ドヤ顔

644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 01:33:11.37 ID:UsxZDSJ/0
>>639
そうですか、感性間違ってないと言われてうれぴいな。
一応現行SLはいまある全ての車で一番カッコいいと思ってるんで。

SL見ちゃうとポルシェとかBMWとかもうね・・・・
さよならって感じ。

645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 07:00:29.98 ID:r2UNNFaP0
新しいのずっと待ってたんだけど、このデザインはショックだよ。そろそろカクカクのフロントデザイン終わりだろうって思ってたけど、SLまで引っ張るとは。主任デザイナークビにした方が良いよ。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 11:39:59.43 ID:kFjZWxoa0
俺もショックやでえ…
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 11:47:02.83 ID:FybwD0JO0
クビもなにも、最終OK出したのって上の連中なんだから・・・
デザインもさることながら、
全体のフォルムがR230のまんま!なのがどうなのよ。
フルじゃなくてフェイスリフトレベルでしょ、実際。
中国と北米で売れたらそれでいいんだろうけどさ。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 12:58:29.46 ID:vFPS8wrn0
仮にレクサスがこのくらいのレベルでSCを「フルチェンジ」って言おうものならそれこそ世界中から叩かれるだろうけど、そこはホラ、ベンツ様ですから
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 16:26:21.07 ID:2bTq7XmW0
911も全然変わってないしいいんじゃない
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 16:31:52.78 ID:VEgrcEyS0
現行型ってブリッピング機能はついてますか?
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 22:38:19.45 ID:A4Qf2dHm0
アンジョリーナ・ジョリー

ゼリー
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 22:25:27.05 ID:2DKDMcw20
>>647
代わり映えしないのは百歩譲るとしても、歴代モデル同様にこれも10年以上造るのかな?と
思うとかなり疑問。R230は登場時、相当に進んでいたデザインだった(今も古くない)
しかし最新型はねぇ。

>>648
SCは、まぁ元々ブタみたいなデザインだし・・・
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 22:26:50.00 ID:2DKDMcw20
>>645
>そろそろカクカクのフロントデザイン終わりだろうって思ってたけど

現行CLSもそうだが、あれを主導しているのは中国系の若いチーフデザイナー。
ま、中国市場でも大受けだそうで。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/24(土) 00:31:40.87 ID:tN/jBUA00
30代後半だっけか
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/24(土) 11:04:49.31 ID:3IzatjML0
中国マーケットの数字持ってりゃ金太郎アメデザインでも稟議が通る。
メルセデスSLまでオワコンか。
これから何を人生の糧にすれば良いのやらorz
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/24(土) 12:44:19.26 ID:uhtQha/M0
その中国でも不評っぽいけどね。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/24(土) 18:47:44.48 ID:yZM5lhoUO
SLSと言う車が出てしまって、
SLの影が薄くなった。

バブル時代はSL、AMGがステイタスだったけど、
時代が変わってしまったな。

ベンツ自体普通になったから仕方ないか。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 20:48:41.38 ID:CkjJrjD90
オフィシャルの動画も出てきたな

http://www.youtube.com/watch?v=ZW8S1m0U1uU&feature=youtube_gdata_player
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 03:43:56.22 ID:8an839Bn0
言うほどフロント部分は悪くはないと思うけどな
ただテールランプが先代5シリっぽい。現行の古臭すぎるデザインよりマシだが
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 12:11:44.20 ID:R1mD6Gik0
深海魚顔は嫌い
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 17:45:45.51 ID:8an839Bn0
まあスポーツカーっぽくなってきたね。R230前期型のような「悪さ」はない
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 22:30:34.58 ID:IOgeOn3B0
R230前期なんて全然悪そうに見えないじゃん
後期は思いっきり悪そうだけど。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/28(水) 01:10:00.11 ID:T/3V60pf0
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/28(水) 10:31:26.83 ID:qirgaBq20
>>662
同意。
後期はちょっといじりすぎの感。
その割りにリアはほとんど変わらないので、ちぐはぐな印象もする。
ともかくR230のデザインは、10年前に出たときから完成度が高かったよ。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/29(木) 08:29:28.66 ID:XmV/2OCn0
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 20:49:05.23 ID:c9wlesR5P
記念パピコ
人生初めてのメルセデス購入契約完了
R230 SL500 走行3万キロ 
ここだけは確認しておけというポイントがあれば
R230初心者ということに免じて
ぜひよろしくお願いします。

あー今年最後の買い物でした (楽
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/01(日) 00:13:40.33 ID:6LqH3f0c0
距離的にそろそろABCが逝くよ
668666は悪魔の印:2012/01/01(日) 00:44:35.10 ID:WC8jYMHuP
>>667
ありがとうございます。
若干ですが保証もついているので
すぐ逝ってほしいですw

ABC覚悟の上で楽しみたいと考えています。
2012年が皆様とそのSLにとって良い年になりますようにナムナム
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 00:22:40.07 ID:N3ONWvA30
R231のPV観てたら、両手に荷物持ったオサンがリアバンパー下に足を突っ込むと、トランクが自動で開いて、荷物を楽に入れてたが、ラゲッジセパレータも自動で開くんかな? PVでは事前に開いてたが

http://www.youtube.com/watch?v=_REEkw2iVT4&feature=youtube_gdata_player
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 14:18:13.98 ID:rEhS3gp+0
気になったんだが、
ここで乗ってる人は新車買い?
中古買い?

中古買いの人は、ヤナセか、
そこらへんと言ったらなんか言い方悪いが、
そこらにある輸入車店みたいなとこで買ってるの?
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 20:14:06.52 ID:QHzTQegp0
>>670
3学期が始まったら先生に聞いてみな(ゝω・)vキャピ

672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 23:31:17.32 ID:4U7PF0bd0
>>669
このトランクはすごい。
すごい、というか良く思いついたものだ。ボタンを押すのなら他車にいくらでもあるが。
まるでコロンブスの卵。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 00:38:28.06 ID:tIdfRY8hP
……まさか車止めで開かないだろうな?
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 01:16:09.25 ID:1Ig4lVVs0
>>673
スマートキーを持った人間(そのSLのオーナー)がトランク後ろに立って足を突っ込めば開くんだろ?
なら車止めがあっても反応なんかしないだろう。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 05:24:49.97 ID:nP4BOupm0
>>674
いや、そんなことはわかってるが、ラゲッジセパレータはどうみても手動な気がする
オープンを考えてセパレータをいつも閉めてる俺にはちょっと間抜けだ
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 21:06:53.91 ID:d5LHox4M0
R129、R230と乗り継いできました
R230はお決まりのABCが壊れ車検も重なりシュテルンで約80万費用がかかると言われ売却、あれから約5年経ちました
その後はBMWに乗っていますがやはりSLが1番好きです
新型を期待していましたが、R230発表時みたいな感激はないですね
しかし生で見たらやはりカッコいいと思います、たぶん

生が1番!!




677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 00:31:54.54 ID:+bhsjVvA0
生が1番!!
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 02:17:49.33 ID:UG+5Os6t0
生はやめとけ
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 23:34:54.21 ID:0YOlcb+80
日産がベンツにエンジン供給へ
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/news/1326033198/l50
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 14:46:26.34 ID:DtJmBuZX0
>>675
やっぱラゲッジストッパーは手動みたいよ。意味ねー新機構w
http://m.youtube.com/?&&client=mv-google&tspv=1#/watch?v=jpOg7Q5aBuo
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 15:08:13.69 ID:Oizj5LTD0
>>680
リンク貼り間違えてる?
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 15:33:14.67 ID:LBUb7pqM0
ん? 見れない?
モバイル版のURLだからかもしれん。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/13(金) 18:20:28.81 ID:oFGxN6ui0
>>680が貼ったのって、コレのことだと思うけど
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&feature=related&hl=ja&v=jpOg7Q5aBuo

コレなら、>>669が貼った動画と内容は同じだよ。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 00:14:26.01 ID:2n19PdSJ0
最新型、フロントはともかく、リアは古くなるのが早いような感じ・・・
現行はなんだかんだで10年の歳月に耐えたが。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 21:04:37.41 ID:SOP3w/aa0
歴史的ユーロ安ですがSLも含めてBENZやBMWなど価格見直しは
期待できるのでしょうか?
アメリカとの価格差も凄いことですし
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 21:50:12.66 ID:gsoJ0xev0
>>685
みんなで買うの止めれば下がるでしょう。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 00:08:57.49 ID:rqb+J9hT0
911スレみたいになるぞ
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 08:13:21.27 ID:md3thQ3H0
>>685
並行で買えば?
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 19:23:01.49 ID:GMuiepgbO
230後期は、デザイン的にあと5年は余裕で乗れるな
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 19:33:12.62 ID:L9dRUZ5t0
同感です
230は素晴らしいと思う
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 21:24:39.33 ID:mfhOEMOR0
テールライトが若干きついけどな
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 22:26:18.70 ID:ECXV1tce0
230なら前期では?
あのヒョウタン目は歴史に残る。
リヤとのアンバランスもない。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 22:54:30.58 ID:sj8JnrUu0
ヒョウタンは何か古く感じる。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 23:06:36.10 ID:L9dRUZ5t0
他のbenzがみんな変わったから古く感じるよね
前期はナビは使えず、ABCは壊れやすく……キーレスゴーは無い
後期の方がそのあたりは充実

695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 09:09:53.76 ID:txcBj20vO
やっと流れが正常になったので出てきましたw

丸目の最終550乗りです。
692さんに激同!
スタイルは好みの問題ですが自分はすごく気に入ってるし飽きないデザインだと思っています♪
AMGパケは丸目フロントが引き締まって見えるんだよ。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 09:57:14.41 ID:F0H9sqBIi
DVDナビの不便さは慣れりゃ気にならないよ。
キーレスエントリーもなけりゃないで不便と思わん。
メディアインターフェイスはあった方がいいなとは思うけどな。
でもすべてクルマの本質じゃないね。
230前期の完成されたデザインの色っぽさは、今のメルセデスでは味わえないよ。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 22:17:43.63 ID:K/S+zUQ+0
230が出たときも129しか買えないやつがそんな事言ってた気が

やっぱこのての車は現行じゃないと見えははれないよね
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 23:32:47.85 ID:fklm5/Mn0
2世代・3世代前あたりを綺麗に乗ってるとそれはそれで良いけどね。
「直前」モデルが一番つらいかなw
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 00:55:40.51 ID:kMKkoNEH0
え、普通に不思議なんだが、230後期のフロントとリアのデザインバランスの悪さ、231のSLKやともすれば新型Bに見える顔つき、気にならないのか?
新型ならなんでもいいの??
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 14:42:50.78 ID:K2UPzayR0
普通はそんな事より型落ちになってしまった事が気になる。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 17:16:25.49 ID:7tmSND1nO
自分は230丸目に惚れ込んで少々無理して買ったくちだから気にならないな。
それにSL自体あまり見かけない車だから輸入カー雑誌マニアでもなければ見慣れるってことはないのでは?w
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 17:25:14.96 ID:nshcmJXm0
>>701
それでOKだよ。何事も自分が納得すればいいだけ。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 18:31:06.95 ID:K2UPzayR0
そんなもんかね。デザイン云々言う輩が丸目の古さが気にならないならそれでいいけど。CLもSLも丸目が出たてのときは格好良かったけどねー今じゃ女でも旧いベンツの顔だってわかってるよ。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 19:01:06.12 ID:K2UPzayR0
そんなもんかね。デザイン云々言う輩が丸目の古さが気にならないならそれでいいけど。CLもSLも丸目が出たてのときは格好良かったけどねー今じゃ女でも旧いベンツの顔だってわかってるよ。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 21:10:58.04 ID:7qvEzmMU0
2回書くな死ね
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 23:19:34.36 ID:nLlYt30X0
いや俺はメルセデス全体的に2003〜2008ぐらいのデザインが好きだ。211も230も219も164も現行より色っぽい。古いというのは、メーカーの思惑に乗せられてるだけ、と個人的には感じるな。
最近のチャイナ媚びの獅子舞フェイス、どうにも好きになれんのよ、個人的にはね。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 23:20:42.50 ID:gk/LXr3D0
>>683
この色ってなんだろうね。
パールベージュよりは濃いみたいだけど。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 08:44:15.63 ID:TZG8xnXe0
新色では?
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 10:16:14.63 ID:hfQVqk0j0
新型はSL史上最悪な顔
だな

>>616
SLKもひどいが新型SLの顔はもっと酷いよ
そのちがいは
SLKはグリルの縦のラインにそってライトの切れ込みをいれているが、SLはグリルの縦ラインに合わせずに角ばったライトをいれたのが致命傷なんだよ
シャープさが失われ、顔デカの獅子舞顔は最悪だね。
顔だけでくらべるなら同じ立ちグリルのR107のがカッコ良いかもな。



どの車もグリルの縦ラインの角度と同じ角度でライトをいれてる、あたり前だけど、これをやらないと顔のシャープさが失われるんだよ

グリルの角度にそったライトでいかにカッコよくなってるかが重要だと思う

その点、同じ立ちグリルのZ4なんかはカッコよいね


710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 19:11:38.23 ID:ddCoEqZMO
>>706さん
俺もホントにそう思う!
>>709さん
うんうん。
激同なんだけど…
昔からベンツは高級車は当たり前。
けど、それなりにデザインも最高だった。
高額なSLは特に歴代モデルで気合いの入った廃れないデザインだったと思う。
しかし新型は…どう考えても見慣れりゃ良くなるスタイルでは無いよ。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 23:20:44.86 ID:yM9CnRj70
>>706
>最近のチャイナ媚びの獅子舞フェイス

デザイナーが中国出身の若手なんだよな。
CLSからこの路線が始まってる。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 23:29:44.24 ID:dcDa+4KE0
>>711
韓国人だろーが
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 01:15:11.86 ID:O6+tjKWg0
CLSは格段によくなったと思うけどな
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 04:19:56.10 ID:gIgfcd6t0
そろそろイイ歳だしR107乗ってもいいんかなあ
やっぱりあの頃のSLがいちばん渋い
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 08:47:11.52 ID:3/K5ulFYO
俺も230のあとは107にいくよ
少し車高下げると107決まるからな
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 15:18:45.49 ID:uM3q4Rpv0
>>706
獅子舞 ワロタw
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 15:51:39.66 ID:193lSC++0
獅子舞SL
最悪いらね
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 16:26:57.30 ID:1ZrDebedO
最近のメルセデスデザインは手詰まり感を感じるな〜。
現行Sが出た時に『カッコ悪いねコレ』と営業に言ったら『見慣れると旧型より良く見えてくるんです』
と言われたが、何年たってもカッコ悪いw
確かに昔はそうだったろうけど最近はメルセデス全体で見ても良くない。
706氏の言うように2008年で他社を引き離すデザインセンスは終わったかもね。
特に今度のSLはそれを証明してしまったよな。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 19:48:14.02 ID:ZMy7KdBy0
ついに外車もデザインが落ちぶれる時代になったか
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 22:32:58.17 ID:AOYWlA7O0
>>719
それ以上に国産は酷いと思うが
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 16:02:06.95 ID:Q/nuZ8dxO
デザインは好み色々だけど、最近の国産車はなかなかいい線いってると思うな。
デミオとかアクア。中身はともかくヨーロッパのデザインに負けてないと思う。
なんか逆にベンツが国産車パクったようなとこもあったし、CのライトはBMWに似てるよな?w
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 16:11:47.30 ID:0Rs6KoXo0
BMWいつから国産になったんだ
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 16:25:01.99 ID:zf/7zD1IO
>>718
> 現行Sが出た時に‥ ‥、何年たってもカッコ悪いw

激しく同意
W126は好きだったが、それ以降のSは残念だ
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 18:20:58.05 ID:n2t9/M4z0
W126時代に比べて、ベンツは全車安っぽい
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 18:53:35.40 ID:+U7clfZyO
車種を造り過ぎたのが総ての失敗。
A B M R V クラスはベンツであってベンツじゃない

SLオーナーからしたら
ベンツだと思ってないしな

まあVクラスは認めてやるか
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 19:49:07.86 ID:kcVVUiYO0

認めてやるか(ドヤ顔

727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 19:52:19.31 ID:z4w5tqLW0
国産の、ライトに食い込むデザインのどこがいいんだかw
案の定、流行らそうとして失敗したようだが。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 20:21:58.80 ID:+U7clfZyO
>>726
当然だろ俺たちSLオナーだからな(笑
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 23:35:16.94 ID:uEduwA/v0
SLを足車にしようかとチト考えてる。
車幅がEとCの中間で案外狭いから使えそうなんだよね。
EクーペがEセダンベースなら良かったのだがCベース。
更にCクーペが出来て意味有るのかと??
新型は結構ワイドになるから今の中古を探すと・・・無いねーorz
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 00:48:04.54 ID:ZZtCa2w80
メルセデス ベンツSLの60年。

http://as-web.jp/news/info.php?c_id=6&no=38705

せっかくの60周年モデルがどうしてこうなった?
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 20:19:43.99 ID:VuKKXkW3O
Orz オ〜、まさしく。

歴代、それなりに美しいのに。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 21:40:12.74 ID:4eYmEWK8O
支那に媚びるデザインだけで終わり

まるで北京モーターショーのパクリみたいな車やな

豚の貯金箱パナメーラしかり、獅子舞も腐っとる

SLKも最初のデザインが一番真面目

SLSとマクラーレン比べて見れば美しさは一目で分かる

日本人をなめんなや

唯一のゲレンデ、GLみたいなモデルチェンジされたらブッ飛ばす
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 23:58:07.95 ID:yiY5oXPb0
なめんなや・・・・だって。

こういう品性の方に言われてもなぁ。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 01:28:22.71 ID:QeYJ/WOb0
言い方はともかく、
>支那に媚びるデザインだけで終わり

これは間違いない。
現行Sクラスなんて、フェイスリフトでギラギラと派手なLEDブレーキランプその他を
採用してしまった。これは全て中国人ウケを狙ったためだ・・・
中国人って、日本のDQN同様に光り物が好きだから。
Eクラスだって、あんなにブレーキランプをビカビカ光らせる必要なんて無い。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 05:37:53.87 ID:e6vCPpnS0
新型買う勇気はないな
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 09:53:41.88 ID:4+/dZev80
勇気出せよ
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 15:15:52.39 ID:3VADpSIy0
>>551
勇気あっても金がないw
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 21:13:00.91 ID:aq5cWqTi0
金があってもこの新型じゃ、アストンかフェラーリカリフォルニアを選ぶだろw
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 21:24:29.04 ID:AYZfyex20
まさに史上最悪なSL 歴代のどのSLが並んでも笑われるだけ
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 21:48:33.39 ID:tBuMD/zQ0
カリフォルニア考えるなら、比較対象はSLSだろ
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 22:04:11.62 ID:nGahPRD50
SLSね…
コーヒーカップドアのBMWZ8並に格好悪いじゃん…
不動産屋の叔父がこないだ買って自慢しにきた。
あれじゃ吊るしのSL、いやCLKのがまだマシ。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 22:14:41.32 ID:sK2hifC40
Z8は地味で高価格(1660万)だった、存在自体あまり知られてない
アルピナロードスターV8は、2千万くらいだったような気がする
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 22:48:00.93 ID:tBuMD/zQ0
コーヒーカップにドアあったか?
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 23:59:21.42 ID:ZooXOgAi0
>>741
Z8ってこりゃまた古い車だね。
希少なのは間違いないが。BMWはあれをSLのガチンコ対抗馬として育てるつもりだったとか・・・
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 04:49:36.71 ID:ZaWTdlIj0
SLSはドアはかっこいいが最高に運転しづらそうだな

カリフォルニアもかっこ悪いと思うけど、特にリア周りとか
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 07:09:15.89 ID:+AExr76g0
それを言うならz1懐かしい
あそこの社長俺にぼろぼろの欠陥750や560SEC売りつけようとしたw
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 07:27:13.43 ID:uvMSlk1yO
インパネまわり、SLSからどうしてあんなにタクシーになっちゃったんだ?

エアダクトなんかアメ車なみに笑えるよな

小学生でも定規で描けるレベル
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 07:36:12.23 ID:+AExr76g0
107時代あんなんじゃん
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 08:00:19.36 ID:8ARecnuzO
新SL…発売してどのくらい売れるか見物だねw
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 08:13:00.83 ID:dWOHdOgI0
>>749
その前に、230が何台売れたか知ってるんかな
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 08:21:46.31 ID:ktcBKgoz0
何台ですか?
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 17:03:05.32 ID:lUCeOIroO
とうとうSLも不細工と呼ばれるようになってしまったな
悲しいね

どのメディアも誉めようがないから「力強さ」のニュアンスでみんな濁してるね
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 18:02:09.15 ID:uvMSlk1yO
改めてよく見ると、
フロントの直立したノーズからリアランプにかけてのラインが、チャイナタウンで舞っている龍のシルエットに似てないか?
特にリアゲートの流れるラインが

日産、ルノー、メルセデス、チャイナの何処と組むの?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 23:38:59.99 ID:/FgO6/CU0
clsのテールも違和感無くなってきた
若干Audiっぽい感じもするが
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 07:12:07.43 ID:Ql/Mg8iY0
現行CLS見慣れてきたけど、カッコイイとは思わないなあ。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 09:49:11.91 ID:J4AIrurJO
そうね。今度のCLSは出た時に旧型より迫力あるな〜と思ったけどね。

見慣れてもカッコよくはないな。メルセデス特有のエレガントさはスポイルされてしまったな…
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 10:13:24.01 ID:WVQIduQvO
とうとうSLも不細工と呼ばれるようになってしまったな
悲しいね

どのメディアも誉めようがないから「力強さ」のニュアンスでみんな濁してるね
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 19:12:46.05 ID:m700UC2s0
>>756
cls自体メルセデスらしさが薄いからねえ
先代もシルエットと内装以外はダメだと思うし
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 19:14:09.99 ID:m700UC2s0
大人の味わいの筈が、子供達のメルセデスになっってしまった
その分、現行Eはテール以外かっこいいなあと思います
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 19:25:01.62 ID:bJotrsGm0
S・CL・SLの新車AMGの客はコンチGTのV8にごっそり持ってかれそうだな。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 19:48:06.79 ID:J4AIrurJO
>>759
そうね。どっかの日本車みたいなテールを何とかすれば現行Eはもっと良かったろうね。

今度のSLも全体のシルエットは230と同じく良いから、顔まわり何とかすれば良くなるだろうね。
異例の早期マイチェンあるかもよ?w
最近のメルセデスデザイン見てると…もしかして俺は優秀なカーデザイナーになれたかも?!
って、マジで思ってしまう今日この頃www
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 22:00:24.27 ID:QfTTbpj+0
>>761
最近のメルセデスベンツのデザインは、露骨に流行を追うようになったね。
昔は唯我独尊だったのに。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 20:22:13.72 ID:okTptwUKO
>>762
そう。唯我独尊w
他を寄せつけない威厳のある良いデザインだった。
かんたんに言えばカッコよく憧れだったな。
最近は流行を追うにも遅れ気味w
あと10年もしたら俺らが思っていたほどベンツを所有する価値観なんて巷では無くなるだろうな。
AとかBとかコンパクトカー含みのメーカーになったしね。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 21:53:34.01 ID:CUYlL62V0
300SLをモチーフにした、先祖返りと思ってるが
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 21:57:00.73 ID:vZud5/MJ0
かつてのメルセデスデザインの魅力は、「理詰め」による合理性を追求したところにある。
イタリア車のような感性に訴えかけるかっこよさではなく、車が分かる人間なら誰でも
力づくでねじ伏せられてしまうような、そんな「孤高」のかっこよさ。好き嫌い関係なし。
W126なんて、デザインそのものは全然かっこよくない。でも車としては「素晴らしいデザイン」
日本車なんて、それを少しづつパクってつまみ食いしてたもんだ。

今のメルセデスデザインが、そういうのではなく「わかりやすさ」を優先してしまってるのは確かだな・・・
それは、他メーカーの土俵まで降りてしまっていると言うことでもあるんだが。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 22:10:00.90 ID:pCgQsi5+0
以上レポっす

767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 22:43:32.73 ID:CUYlL62V0
>>751
多忙で遅くなったが、総生産169,434台
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 23:41:16.82 ID:FQ4XSPjp0
W126は現役の時は普通の高級車だったけど、
今見ると半端無くかっこいいね
221はそれに継ぐと思ってる
部分的にはデザインコンシャスでもあるが、
トータルではシンプルに理詰めでまとまってるんじゃないかな
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/30(月) 08:35:42.77 ID:6yS+rZ4iO
俺も今度のSLのマイチェンは早いと思うな。
いくら2ちゃんでも、これだけ言われているんだからねw
世界的にもそうじゃないかな?
…まだ発売前ですがwww
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/30(月) 23:44:38.12 ID:4sehWsIR0
下のグレードとデザインを合わせる意味が全くわからない。
同じデザインじゃ安いSLKでよくね?
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 09:40:37.10 ID:1c0X9HygO
230乗りですが…ぶっちゃけ新型がえらいカッコよくなったら古臭くなってしまうな〜Orz
と、思っていたけど…マジで安心したw
最近、輸入 国産問わず旧型の方がデザイン良いなと思うこと多くありません?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 10:55:34.94 ID:vOkILvYl0
>>731
賛同
230の綺麗な流線形を230後期ではフロントだけいじって破綻
新型は実物見てないから何とも言えないけど昔みたいに写真見ただけで
は惚れ込めないです
逆に言うと230が完璧すぎる
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 11:00:01.06 ID:5f/Fx7fV0
>>771
新型のデザインどうであろうと、中古型落ちしか乗れないお前がダサいのはそのままだよw
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 12:23:21.35 ID:1c0X9HygO
230後期は後期と云うより、新型までの3年くらいの期間を顔だけ変えたヤッツケ仕事だと聞いていたね。
それならまだ、マイチェンの域を出ない程度のイメチェンなら良心的だし、最終モデルの価値が有ったんじゃないかな。
俺は後期を見て前期の在庫を薦められ、大幅値引きで買ったくち。
エンジンは550になって7Gと中身は実質のマイチェンだったからね。気に入ってるから長く乗るつもり。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 12:23:36.52 ID:YzBYEFra0
>772
流線形だけどひょうたんライトが致命的だか駄目だよ
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 12:26:04.89 ID:ThRW34CEO
>772
流線形だけどひょうたんライトが致命的だから駄目だよ
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 12:37:06.35 ID:1c0X9HygO
加えると…確かにナビは後期のHDが良いと思うが、木目パネルの上部をぶった切って無理やり押し込んでるw
これならデザイン的にDVDで我慢しようとw 俺的にナビはあまり重要でないから。
あと、エアスカーフなんかイラネと思ったしね。
そして丸目550にはAMGパッケージがもれなく着いているバーゲンプライスだった。
その前はS500・5速ATだったけど、エンジンもミッションも遥かに良くなってる。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 12:42:42.77 ID:1c0X9HygO
センスと好みの問題だろうけど…
流線型だから丸目の方がしっくりくると思うな。
バリオルーフはどうしても丸みを帯びるから、あまり角カクしたフロントとかとはどうしても一貫性が出ないんじゃないかな。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 14:15:39.39 ID:EcyuRe4v0
一般人から見たら、丸めライトはどー見ても古臭いんだよ!!
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 14:30:24.23 ID:ZY4Ok+nt0
確かにひょうたん目の前期より後期の方がカッコイイな
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 14:57:58.11 ID:Je4vPsw30
でもSLとか高級車は最新型に乗らないとかっこ悪いのよね
デザインがどんなに醜くても最新にしかステータスはない
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 18:42:54.60 ID:9kkDuIZP0
ブガッティなんかは、ヴェイロンなんかより
アトランティックやロワイヤルの方が遥かに価値があるというのに
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 18:53:10.29 ID:9y+9uk+w0
>779.780.781
買えもしねーくせに!!

おまえらミジメだなwww
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 07:03:03.46 ID:OmuPFb3sO
>>781
ステータスで買うならSのロングでしょ。
よっぽど詳しい人じゃないとSLがSよりも値段が高い車なんて知らないから。
この車はステータスというより趣味で買う車だよw
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 09:51:29.70 ID:Ek/y8fGD0
お前らすっぱいぶどうが多くて大変だな
趣味で乗るなら107以前じゃないと貧乏人の言い訳にしか聞こえない
もっと正直に堂々と今は金がなくて型落ちで安くなったSLしか買えないんだといえばスレは荒れないのに
何年か前までは129こそ至高230は糞になったってやっかみでスレいっぱいだったじゃんか
あの時は古い129を買った奴等が買えない230を貶めてたよ、歴史は繰り返すのだな

786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 14:05:15.92 ID:tuWQgIDX0
>>784
Sの方が上じゃない?CLならSと互角だけど
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 15:15:28.36 ID:Xwm0ZQZn0
Sは国内外ともに法人客がメインのクルマ。
まあ、最高の実用車として貫き通してきてるけどね。
SLやCLはまた事情が違うだろうけど。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 16:37:03.42 ID:8EeZp3u+0
>>783
涙拭けよw
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 17:09:03.69 ID:OmuPFb3sO
>>785
129のデザインが悪いなんてやつは居ないでしょw

俺は230乗りだけど、129以前のモデルはどれも好きだよ。
ただ、バリオルーフは手軽にオープンになって便利だよ♪
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 20:51:36.56 ID:zlGdTeIB0
>>786-787
クラスで言えば、SよりCLが上。サルーンよりクーペあるいはコンバーチブルが上。
サルーンは実用。ビジネスにも使える。クーペは遊び専用なので、さらに贅沢という理屈。
貴族・王族用のリムジンは別にして、サルーンはあくまで「実用」という枠。
これは、欧州の高級車の伝統(だった)
ロールスロイスあたりは、ずっとそれを忠実に守ってた。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 07:43:50.88 ID:VB+7K57NO
>>785
ハ? おまえ何様のつもりだ?w

すっこんでろ、カス!!!
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 09:32:44.29 ID:2he5KUAz0
ハイ赤面赤面w
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 13:30:23.46 ID:kXk4iG3i0
>>791
さすが230前期乗りはチンピラ丸出しですね
やっぱり変なサングラスして乗ってるんですか?
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 20:02:37.33 ID:F9UxK62B0
最近ドンキーでよく見かけるね。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 20:46:06.50 ID:BCKU29SV0
びっくりドンキーうまいからな
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 12:17:45.74 ID:8zC53vFn0
駐車場にW211(Eクラス セダン)、R230前期のシルバーが2台
停まっていたんだけど、メチャクチャかっこ良かった…

新型の獅子舞w or 鯉の口フェイスは恥ずかし過ぎる
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 12:58:25.03 ID:9FDvCLPe0
内装も良くなってるしオールアルミになってるしやっぱりその辺は最新モデルでしょ
あとこのクラスの車はやっぱり現物みるとおおってなる事が多いよ
ネットで見たのと全然違ってくるあたりは流石メルセデスみたいな
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 14:53:47.88 ID:AVJNny9JO
>>797
なんねーよあほ
画像でかっこわりーのは現物みたってかっこわりーにきまってるだろ
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 15:13:36.43 ID:9FDvCLPe0
>>798
悲しい人間だね
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 17:11:53.71 ID:HxJ14k3d0
800
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 17:41:05.98 ID:AVJNny9JO
>>799
美的感覚ない人間だね
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 17:57:47.25 ID:ZAYVGKt+0
実物みるとかっこいいってのは結構あるよね
写真だとサイズ感がつかめないから
最近のBMなんか写真だとつまらないデザインにしか見えないけど、実物はなんか迫力あるんだよな
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 18:27:40.13 ID:9FDvCLPe0
>>801
今見るとCLですら正直丸目はきついしスラントノーズもやっぱり古い
見ても見なくても解るというけどバングルバッドの功罪なんてやっぱり実車で見たほうが感じやすい
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 18:28:00.90 ID:9FDvCLPe0
>>801
世界のメルセデスのデザイナー陣が本気で考えたデザインを
美大も満足に出てないであろう人間が貶めてるとか理解の範疇を超える

デザインとは関係ないけどやはりSLは最新モデルを乗らなければSL乗りのもつ独特のオーラはでないと思う
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 18:43:48.53 ID:45+hqc0p0
>>804
そんな人間、日本どころか世界中に五万といるぞ
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 19:09:01.71 ID:QavDh8Po0
>>798
お前だろ、詐欺画にすぐ騙されるエロいやつは
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 20:49:47.30 ID:AVJNny9JO
>>802
そんなこたあねえよあほ
なにが
なんか迫力あるんだよな

>752と同じだばか
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 20:52:55.18 ID:ZAYVGKt+0
>>807
ごめん
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 20:55:02.07 ID:nNcgSJbjO
>>804
そういうアンタは美大卒なの?

んで、いつもSLの最新モデルを乗っているの?w
…あのな、リアルSL乗りなら旧型だからと言ってバカにもしないし、新型でないとダメみたいなことは言わないよ。
カー雑誌とネット見て評論家気取りになるのは止めなはれw

アンタのレスには新車はおろか中古も買えない妬みオーラがみなぎってるよ!w
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 21:12:46.16 ID:z7f3GfdJ0
>>803
センス無しがとうとう今度はスラントノーズが古いときたか、もうお手上げだな。これでは話しにならずこれで終わりだな。自分のセンス無しを肯定したくてひらき直って話し変えてきちまったよ
。おまえはライトとグリルがあの形の獅子舞フェイスSLがかっこいいと思うのか?
答えろよ、それともお決まりの好みは人それぞれの言い訳で逃げるのか?
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 21:22:50.36 ID:AVJNny9JO
>>804
てめえもセンスないのに大口たたくなよ
滑稽極まりないぞ
おれの職は自分のセンスを売って他人からお金を得る職なんだからな
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 21:26:44.38 ID:AVJNny9JO
>>809
おまえのいう通りだ
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 21:31:26.37 ID:AVJNny9JO
俺も車じゃないがデザイナーだからな
世界のメルセデスのデザイナーどうした?あのザマか

俺のデザインのが間違いなく上なんだよ
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 22:18:47.73 ID:AVJNny9JO
新型のマイチェンは発売から3、4年後、間違いなくライトの切れ込みをグリルに沿らしてくる

新型は買わないでマイチェンのが出るまでまつか?
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 01:11:45.89 ID:260HjIj90
メーカーのデザイナーなら一般人の評価なんか受け付けないような
良いデザインを起こせるってなら・・・
自動車メーカーはなんも苦労もないだろうよw

しかし、写真でダメなら現物を見てもダメ、ってのはちょっと違うと思う。
全体のバランス(縦横比)、微妙なライン、力感あたりは現物をみないと
伝わりにくい。まぁ新型SLは現物を見たところでダメだと思うけど・・・
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 01:40:30.82 ID:3tn2b0sB0
三次元の立体物のディティールが二次元の画像でわかるというのは、低次元だな

二次元画像で立体物がわかるなら、デザイナーはデッサンだけでいいわな
わざわざ、立体模型なんか作る必要はない
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 03:16:45.87 ID:sZ6FGcJZ0
>>815
なにがちがうんだよ
写真で悪いものは現物みてよくなるわけねえだろ
おまえは言うことがないから微妙とか力感とかこまけえこと引っ張りだしてきて屁理屈いってんじゃねえよ
センスのあるやつは
いい悪いは
顔見りゃ充分
斜め前からの全体写真で充分過ぎるんだよ
おまえはセンスがないんだから、それに気付かないで間抜けなこと言ってると、滑稽極まりないぞ
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 08:02:08.80 ID:heh47eR90
>>817

ハイハイ 君はセンス抜群だねー すごーい かっこいー
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 09:00:28.05 ID:fK2LaU/NO
>>817
言い方は悪いが、全てその通り!w
>>815の意見はカッコ悪すぎるわw

>>814
間違いなくマイチェンは気合い入れてデザインしてくるだろw
これに懲りて素晴らしいデザインで出て来る予感。
で、なきゃSLは終わりだわw
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 09:04:26.12 ID:OE7Hrr6P0
ケンカはヤメレ。
でも新型SLはかっこ悪い。
そうねー、デザイナーがR107を現代風に復刻しようとして、東洋人だから中華テイストが入っちゃった感じ?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 10:39:02.13 ID:kUyGzT54O
新型はいくらか尻下がりぽいのかね?
まあ、顔が厚みがあるからそれでもいいと思うんだがね
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 12:25:18.18 ID:QKubwuay0
デザイナー()
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 19:11:32.18 ID:un3PLsm10
>>819>>817の自演だろう・・・
824819:2012/02/04(土) 19:30:54.16 ID:fK2LaU/NO
>823
うたぐり深いだけのアホ!w

おまえ、女にモテたことないだろ?
その性格じゃあなw
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 00:12:03.30 ID:hdF6OSRd0
自園かどうかは別にして>>824の反応はないだろう
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 00:24:55.79 ID:aInA+kVo0
まあまあだね
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 10:13:08.97 ID:+C/YPiCc0
>>824
人格障害者だな
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 07:20:36.59 ID:6F/iKiw6O
みんなケンカはやめて新型のマイチェンに期待しよー!w

しかし、数十年後に歴代SLを何処かで並べたりすると…
230後期と新型前期はその中に入らない気がする。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 09:02:15.25 ID:3n3EfVuS0
みんな散々な言い方だけど
新型割といいと思うよ。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 11:05:15.33 ID:XW5wwLTw0
>>828
お前明らかに819じゃねーか
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 16:25:39.84 ID:mEbVLvCLO
しかし見ればみるほど新型醜いね
サイドミラーもドアから伸ばして付けてるし
マイチェンのこそが新型だとおもうしか救いはないよな?
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 16:41:32.71 ID:6F/iKiw6O
>>829
そう思う人もいないと全く売れないよなw

でも、割といいと思う。で、1500万の車が売れるのかと。
これだけ高額の車だからグチも出ちゃうわけね。
俺は貧乏人か?w
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 16:57:27.83 ID:OSydnL3L0
アメリカでは230の550が約10万ドル
日本の半額
ほぼフル装備だしオプションも安い
日本人をバカにしてるのがドイツ本国なのかBENZ JAPANなのか

ユーロ安だしどうにかしてよ
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 20:37:36.11 ID:hfRq3g8mP
商品価値じゃなくて「何割の人が買えるようにするか」って値付けじゃないのか
為替で見ると大きく違っても、想定する客層はあるて程度各国共通だろう
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 23:11:55.99 ID:0E1MZo3R0
SLみたいな車は、数が捌ければいいって値付けはしないからなあ。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 00:20:39.61 ID:XAF+tV6z0
この新型の新車価格だったらアストンのロードスターかマセのグランカブリオ選んだ方が趣味良くないか?
SLの利点はメタルトップとディーラーの多さぐらいだろうな。
もっとも、メタルトップは青空駐車用とも言えし、ディーラーの場所気にするようじゃ田舎モンの証明。どっちも利点じゃないかw
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 02:03:53.00 ID:IYeW9rXRP
V8ロドスタって見切り悪いし硬いよ
グランカブリオは足にはデカすぎるし

遊びに行った先で何かあったらディーラーが無いと嫌だし
何より新しいディーラーと関係を築くのが面倒、つーかMB以外にするほどの理由がない
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 03:50:32.50 ID:mG4p7VZA0
ヴァンテージももう末期なんじゃないか
今度の911カブリオレ系も高いんでライバルになりそうだが
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 07:22:09.32 ID:XAF+tV6z0
旅先でなんかあったら電話一本でレッカー&タクシー手配だろw
新車購入なら、別にディーラーなんかどこでもかまわん。
利便性で獅子舞スポーツカーをあえて選ぼうとは思わんけどなあw
新型SLには大枚はたいて買いたいほどのロマンが感じられない。今んところはね。
つか最近のMB全体に言えるけどな。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 08:41:12.04 ID:q/KLjkzLO
>>836
ドイツ車、とくにメルセデスを買う人はカタイつーか、アストン・マセとか買う色気って無い人が多いと思うな。

だからMB各モデルでもボディーカラーは白・黒・シルバーがほとんど。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 10:43:27.88 ID:IYeW9rXRP
北海道で遊んでて何かあったら全日程中止して東京のコーンズまで陸送、ってのもなぁ
どんな奴かを知ってる相手から買いたいから、ふらりと入った店で判子付く気にはなれない

>>840の言う通り、ロマンや色気というより普通の高級オープンが欲しいだけなんだよな
その意味ではカリフォルニアが少し気になった
まあMY14あたりの550をダイヤモンドホワイトで、という平凡な選択になるかもしれんw

でもMBには俺みたいな保守的(面倒くさがり?)な客も多いんじゃないかと思うけどなぁ
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 18:02:59.60 ID:4SYN0R8k0
bBの方が速い
お前ら邪魔だから車乗るな
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 20:07:33.96 ID:SpN7f8R30
型落ち(笑)
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 21:43:33.78 ID:+a4+X4vq0
>>841
臭い口で能書き垂れてねえで、先にボロアパートの家賃払えや。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 00:11:09.81 ID:Mn7GmL0J0
「普通に乗れるからベンツ」ってのはわかる気がする。
この板的にはどうかとも思うけど。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 07:16:55.77 ID:dFGj7KU6O
なんか新型を買うならSLKをカジュアルに乗りこなした方がオシャレかも?

ちょっと内装がアメ車っぽくチープだけどw

847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 07:35:34.34 ID:j4uFJ0hq0
北海道行ったら現地でレンタカーだろ。大抵のリゾート地なら高級外車のレンタルはあるはず。
現地まで自分のクルマ持ってく方が面倒くさい。
つかSLだって十分面倒くさいクルマだと思うがなwww
面倒くさくて高いのにオシャレじゃないクルマを選ぶ意味がわからんわ。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 13:49:37.56 ID:c3Y6yuQq0
お前らベイビーSLSを忘れたのか
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 09:21:39.45 ID:G4c1QgxcO
V型8気筒NAツインカム・バルタイの5.5Lに7G…これ、ひとつの完成型エンジンだよな。

今度のツインターボは完全な新エンジンだが、故障とかは大丈夫なのかな。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 11:40:53.08 ID:NIjaSEts0
丸目好きな人たちはCクラスもやっぱり旧型のがカッコいいと思ってるの?
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 16:12:56.58 ID:G4c1QgxcO
>>850
SLとCLKの丸目はシャープだから好きだけど、旧Cの丸目はピストルのお巡りみたいでイマイチw

Cならマイチェン前の方が良いと思うな。現行はBMW3尻の真似みたいで…
なんか最近のメルセデスデザインは他車の後追い感丸出し。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 17:28:49.62 ID:UXqqSMWY0
http://www.k432.net/page/2/

やっぱ金持ちだねえ
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 20:36:02.97 ID:+dICRZLz0
新型はミラーも格好悪いね
もう最悪だね
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 06:44:10.01 ID:nSwuEajh0
近所に後期停ってるがべらぼうにかっこいいぞ
サイズも良心的だから街乗り問題なさそうだし

ただ若者向けデザインだからおっさんには人気無さそう
そんな目線だと新型はおっさん向きっぽいんだが
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 08:57:49.02 ID:CNauxkIv0
171べらぼうにカッコイイか。そうだろうそうだろうw キミいいヤツだな。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 09:00:30.59 ID:CNauxkIv0
あ誤爆したスマソ。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 11:44:43.79 ID:jbjJ5ke40
>>854
特にSL63の白とかカッコイイよな。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 12:10:41.28 ID:ul7K1AQB0
うんSL63は黒白シルバーみなかっこいい
みかけるとやっぱり「おぉ」って注視したくなるもん
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 20:18:56.94 ID:AXZrBEEJO
おまいら他人の車見て満足するだけなw

860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 04:37:10.34 ID:+p7y1FH00
当たり前やんw
ココは脳内の掃き溜めなんだから
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 14:24:25.29 ID:+p7y1FH00
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 20:18:36.48 ID:MD2Rd9s50
>>861
SLって2シーターなのにどうやって3人乗るんだ?
お前みたいなバカは死ねよ。

お前が死ねばよかったんだよ。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 22:59:16.98 ID:SPdnLmQt0
スミマセン。お聞きしますが、R230のSLは走行中(徐行・クリープ中)にルーフの開閉はできますでしょうか?
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 04:37:42.04 ID:i0aVJuCGO
完全に停止してないとルーフの開け閉めはできません。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 07:11:46.69 ID:JSTbod2z0
5km/hぐらいだったらできるよ。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 18:54:26.18 ID:C63LQFPG0
SL350っていう選択はどうなんでしょうか?
SL乗る人にとっては5L以上からがSLみたいな感じで、
馬鹿にされちゃったりするんでしょうか?
税金安いし右ハンドルもあるし、
小小小金持ちのワタシには350がたいへん魅力的に写ります。
考え過ぎかな・・・
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 18:55:11.66 ID:5RpXZiV10
電通は、日本最大の広告代理店です。特にテレビ広告などを不当に独占的に受け持ち、暴利を貪っています。

01.テレビ各社の大株主に株式会社電通がいる
02.全テレビ番組に必ず広告代理店の社員が配置されている
03.ゴールデン番組の広告枠は電通が買い取っている
04.毎日見るニュース番組は社団法人「共同通信社」の配信記事で電通が筆頭株主
05.広告業には一業種対して一社(一業種一社制)と言う公正取引上の規則があるが電通は守っていない
公正取引委員会の竹島一彦委員長は「電通に対して否定的」な発言をしたため「第二の竹島問題」と言われた
06.電通が一極支配しているのでテレビ各社に出演するの有名人は全て電通批判ができない
07.大手芸能事務所も事実上電通の傘下(暴力団も)
08.毎日見る新聞、雑誌、ラジオ、テレビはほとんど電通を意識して書かれたパブ記事(記事広告)が大半である
09.日本唯一の視聴率調査会社「ビデオリサーチ」は元々電通の内部部局で、旧調査局である外資系視聴率調査会社「ニールセン」はビデオリサーチの視聴率調査は嘘ばかりと言い残し2000年に撤退
故石原裕次郎は電通の支配下であるビデオリサーチを疑いニールセンを信用していたことを自伝で告白
10.現在も電通はビデオリサーチの発行済株式の約35%を保有し、役員も多数出向
11.視聴率は、全体的にかさ上げされて、数字が盛られて発表されている。占有率のほうが重要。
12.電通のドン、成田豊は、韓国産まれ。近年、韓国に大いに寄与したとのことで、韓国から最高等級の勲章を受賞
13.「コネ通」と呼ばれるほどコネ入社が多いことで有名。つまり、実態は無能社員ばかりの三流企業
14.不自然すぎる韓流ゴリ押しの真犯人は、電通。
15.売春アイドルAKBをゴリ押しで利益誘導。スキャンダルも揉み消し。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 19:49:11.41 ID:PnpsU6v/0
>>863
後付のコントローラー入れれば60kmまで開閉できるよ。
レバーを引き続けなくてもワンタッチでできて便利よ。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 01:14:11.19 ID:tZVar9KF0
走行中に開閉すると振動でバリオシステムの蝶番あたりから歪みが出てきて、最終的にバリオ故障やガタピシ音の原因になるとDが言ってたよ。

高いクルマ自分で平気で壊せるんだから、さすがお金持ちは違いますなw

あと中古狙いの奴は、走行中にルーフ開閉できる230は選ばない方がイイよ。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 04:40:07.66 ID:q905Tlh20
>>866
Eの250とか乗る感じだな。性能がついてこない
C63にしろ
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 08:55:59.35 ID:571sHJFy0
今回は100kg以上軽くなってるし、
3.5はもともと100k軽いし、鼻先も軽いだろうからSLらしいかも。
決定的なのは右ハンドル。
今時左は恥ずかしい気がする。

外装ブラック、内装タンで素のSLオーダーしようと思ってる。
ハイパワー求めるならSLSロードスターの方がスッキリするでしょう。

872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 18:26:49.54 ID:/nWNZv6E0
R129のときはSL500(500SL)にも右ハンドルが輸入されてたのにな。
R230(もう先代か)は、最初の頃はSL500でも右が買えたはず。カタログにはラインナップされてなかったけど。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/15(水) 11:51:24.48 ID:EzXJom5cO
確かに350の方が鼻先軽くて軽快感はあるだろうね。

しかし、やはりSLらしいのはV8でしょ。
スポーツカーではないし。2人乗りの大人のGTカーって感じだよ。
SLSは、ちと掛け離れてるんじゃないかな。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/15(水) 18:57:33.98 ID:F+YNPqZM0
今、現行SLを買うのは馬鹿ですかね?
近いうち新型が出るんでしょ
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/15(水) 20:53:00.91 ID:6lMJvWjA0
>>874
Sクラスだと、新型が発表されるたびに、まだ切り替わらぬうちに「新型はイヤだ」とばかり
現行を買い求める顧客が多い。W140→W220のときはまさに顕著だった。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 01:45:40.35 ID:pBMmFKB90
でもま、後期なら新型とあまりデザイン変わらんから新型買った方が良いのでは?
230はナビの位置とか、なんつーか全体的に古いぞ。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 06:08:27.62 ID:kgnUL7UZO
ニューモデル買うのが普通。
最終モデル買うのが通。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 00:41:55.59 ID:EryRp1UK0
エクステリアは大人し目でそんなに嫌いじゃないけど、
何か新型の内装ってエロくてヤらしい感じしない?
まあ、こーゆーのが好きな人もいるんだろうなぁ
出回れば当たり前になるのか俺の感覚が爺さんなだけなのか・・・
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 13:34:39.07 ID:80WI0dTc0
新型のシフトノブのSL刻印、あれなんとかしてくれw
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 04:58:27.14 ID:aL91kQU80
>>879
ディーラーはこのスレ見てないよwwww

881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 11:39:00.70 ID:K7LBHLpI0
ほんの短い期間だったけど、現行(今)の薄目で吊り上ったライトが一番格好いいんじゃないの?
次の分厚いライトはちょっとどうだろう、、、

短くなったシフトは格好いいとは思うが、
エアコンの噴出し口が子供だまし風でなんか嫌
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 14:47:21.62 ID:vyXScQif0
エア吹き出しのデザインは300SLからもってきたもの
言うなら、古臭いだろ
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 21:33:56.78 ID:lHvvtUzei
>>881
あの顔は嫌い。丸目の方が全体のデザインにあっている。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 21:41:38.77 ID:N/biaBo40
現行モデルはサイズの割りに大きく見えるし、いいかもね。
ひょうたんは論外。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 00:56:02.75 ID:xWX9jIpM0
やばい、内外装ともに、えらいオシャレに見えてきた。
とりあえず買うわ。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 09:23:42.26 ID:eIZV3zKK0
で?w
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 19:41:32.22 ID:gXdMTNfk0
インテリアは良くなったね
旧型が一気に古臭くなりそう
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 07:29:10.05 ID:tYtlgvFK0
相当悩んだけど今日明日中にハンコ着こうと思う。
↑の方に書かれていた
>>「ニューモデル買うのが普通。最終モデル買うのが通。」
この言葉が強く背中を押してくれました。
僕的に「どストライク」の後期デザインはやはり諦めきれない。
本当にありがとうございました。
(因みに、一番安いヤツ買います・・・)
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 14:43:13.81 ID:LRBWdw4NO
>>888
最終モデル買うのが通。と書いた者です。

出たばかりの211を買ってエライ苦労したんですよ。
一番安いヤツ。とは350のことかな。
新型が出たので、値引きは頑張ってください!w
たぶん200は楽勝だと思いますよ。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 23:44:09.76 ID:dSSpUeIt0
前期S500と値段はほぼ一緒になっちゃったけどスペック的には上だし、
ABC標準じゃないから故障の心配も少なく税金も安いから維持が楽。
何よりデザインがツボ。
後期350は非常にお得な車だと思う。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 23:59:03.04 ID:MW6uXtnH0
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 00:00:11.84 ID:dDBuzKNa0
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 08:10:14.14 ID:JV2MqbQc0
新型だんだんよく見えてきた
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 10:15:03.28 ID:knva3qXo0
いや、普通に新型いいよ
今までで一番いいかもしれない
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 13:28:37.83 ID:2k56eYn40
俺はお金無いから価格や維持費含め新型はまだ買えないけど、
普通にカッコイイと言うか、充分カッコイイよ新型。
カッコイイと言うかエレガントw
でも内装は大っ嫌い。
現行後期の内装くらいが大人しくて好き。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 14:01:01.88 ID:WG0wV0L60
「ニューモデル買うのが普通。最終モデル買うのが通」

メーカー在庫処分のためにDが流した戯言
>>888

897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 19:58:16.97 ID:R4HCFTGz0
ディーラーごときにそんな影響力ねーからw
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 19:58:44.34 ID:u05rv8ab0
ヘッドライトがなー、眉毛が目立つな
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 20:02:19.73 ID:qv+JUAm10
写真で批判しても、実物は絶対良いのが想像出来るわ。
旧型が一気に古臭くなりそう。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 22:04:45.53 ID:iI8us1Md0
いやーないないw
なぜかゴジラで例えちゃうんだけどさ、
230は日本のゴジラ、新型はハリウッドゴジラ
みたいなイメージなんだよね。
頭デッカチでデザインに安定感がないよ新型は。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 00:25:00.80 ID:nik1azzr0
そうか?意見の分かれるところだが
新型のまろやかな顔つきがすきだわ。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 02:02:27.09 ID:UxxbWgfo0

 〜 こ こ ま で ス テ マ 〜



903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 06:50:07.74 ID:yjuINxHp0
少し前は新型肯定派なんか居なかったのに
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 08:23:37.47 ID:duu5chBr0
新型がだんだん深海魚に見えてきた。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 10:40:07.21 ID:JPuP+0Aj0
新型が旧型より良く見えない場合は、
自分の美的センス疑ったほうが良いよ。段違い、圧倒的に良くなってる。

内外装ともにね。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 11:46:27.99 ID:tz49mEfn0
確かに、意匠は現行よりも遥かに優れている。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 11:58:21.45 ID:isaMG4WQ0
新型、リッチ感が増したなあ。
SLの本領発揮って感じだわ。
旧型は、もはや貧乏臭い。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 12:07:46.73 ID:5ALKixKOO
本屋で買ってきたカー雑誌の中でしか所有できないオマエの方が貧乏臭いわ。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 01:40:02.16 ID:nRifdQez0
3代目と現行後期のデザインは出色の出来。
新型もエレガントで悪か無いけど、
今風の格好良さに迎合し過ぎで解り易い。
BMやアウディの路線と一緒だからたぶん埋没も早いぞ。
今回は3回くらいビッグマイチェンしないと長いモデル期間乗り切れ無そう。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 20:15:33.84 ID:FWSFd7b5O
レトロチックになったデザインは好みの問題だろうがね。

対歩行者衝突安全性でスラントできないノーズも仕方ないとして…
あの空気抵抗を少しでも悪化させようとしてる肝心のフロントベンツマーク何なの?
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 09:37:27.64 ID:hr2oOAib0
デザインで言うと、

R230後期がこの世で一番カッコいい。
次がBMのM3クーペ。


新型SL褒めてるカスのほうがセンス悪いよ。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 15:40:54.60 ID:tmPqWe/70
>>911
R230なんてサイドが絶望的にかっこ悪いチキチキマシン
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 21:26:30.15 ID:VN2Lg+yB0
現行後期は2代目以降60年の歴史の中のたった3年間だけ生産された貴重な車
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 22:08:26.34 ID:687bNkbD0
新型のデサインはアジア向け意識しすぎだよな
SLってそういう車じゃないと思うけどね
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 22:14:03.00 ID:xBSN+JM10
>>912
サイドは新型もほとんど変わらんだろ
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 22:36:20.99 ID:hr2oOAib0
>>912って単なる知的障害のバカでしょ
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 23:34:22.61 ID:CG97WXis0
>>914
欧米にSLを買うような金持ちがいなくなったのか?
もう欧米の金持ちがSLに見向きしなくなったのか?w
918sage:2012/02/26(日) 00:54:42.47 ID:fmOtke3C0
現行後期はなんか不思議、107も129もそれほど大きいフェイスリストなかったのに・・・
230は06位にマイナーやって08ではライト、フェンダーまで、ボンネットもAMGは
違うから、他のクラスみたいに後期仕様は見掛けないな。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 01:34:03.13 ID:eHO8Ua8G0
確かに、あそこまでのビッグマイナーは見たことないな。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 02:24:51.75 ID:OGxg4gfc0
そのMCで前後バランス崩れたよね。
一昔前の日産あたりのMC思い出したよ。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 19:16:49.89 ID:7RD4ze140
デザイン的なバランスの事だとしたらむしろマイチェン前より合ってる。
新型だって現行後期と前後デザインの意匠がほぼ変わってないのに破綻無いでしょ?
まあ、どう見ても現行後期の方がカッコ良いんだけどねw
実車観たら変わるかな?
とにかく後期顔は実物の迫力半端無いよ。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 20:39:10.88 ID:StlqB3EJ0
意匠がほぼ変わっていないというのは理解できるよ。
ただ、最初から合わせてデザインされた現行前期のほうがバランスは
いいと思うんだよね。当然、新型もしかり。
後期顔は嫌いじゃないし、好みになっちゃうから何ともいえないけど、
MCでやるには??顔だけ浮いちゃってるっていう個人的見解です。
後期顔で新型にすれば良かったのにな〜
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 06:00:40.64 ID:LaxtUKXJO
現行後期の顔だけは好みの問題だろうが、全体のバランスが悪過ぎる。

たった3年しか発売されないなんて、そのうち忘れ去られるモデルでしょw
FMCまでの時間かせぎとしか言いようがない。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 11:31:14.49 ID:KcxC1aiU0
>>923
全体のバランスが悪くてFMCまでの時間かせぎの車が
F1のセーフティーカーになるか?
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 13:20:13.08 ID:mGf43gNk0
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 13:23:50.39 ID:SmWxfRUY0
SLは女が乗って似合う車
おっさんはCL乗れ
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 13:31:34.76 ID:kPcAS6Fz0
CLも女性が似合うけどね
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 14:41:18.35 ID:tYFkWxC+0
日本にはいなそうな女だな
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 01:14:28.69 ID:pXSkFcPb0
SLは禿が似合う
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 12:13:35.59 ID:PBw4VtEx0
>>924
ほんとだな
もしもしは、もう少しものを考えてから煽った方がいいw
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 23:15:37.59 ID:ulLhEp3R0
>>924
F1のセーフティカーに採用されるかどうかはスポンサード次第で、デザインとは無関係だが?
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 23:52:50.27 ID:YEZoxS+L0
>>931
世界中の人が見るんだからメルセデスも
その時、力入れてるデザインの車にするだろうってこと。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 23:59:32.67 ID:4VT4BIFg0
新型のR231ですが、古いですが >608,609さんに激しく同意です。
これでフルモデルチェンジなの?という感じもあるし、
フロントもそりゃひょうたんじゃないけどすごくかっこよいともいえないですね。
フロントライトの形もさることながら中身の意匠もピンと来ません。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 00:10:20.64 ID:sUS6FNRQ0
よくここで現行R230の事チキチキマシンとか言ってる奴いるけど、
すげえおっさんだろ?w
そんな漫画ググらないとわかんねえし、しかも全然似てねえじゃんw

頭逝っちゃってるジジィは早く死んでね
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 03:24:28.06 ID:/0VMNHBS0
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 08:30:07.93 ID:YyDz0pei0
海外サイトだと同じ物でも結構変わって見えるな
ナンバープレートの違和感か
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 09:02:20.58 ID:27TrJ3oZ0
正味の話、新型と後期って変化が少ないのー・・・
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 14:56:27.83 ID:Oioqi6uK0
いや、そんなことは無いww
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 00:38:06.65 ID:bUlZb+Bg0
R230のからR231へのフェイスリフトキット300万くらいで出ないかな。なんかできそうな変更度合だよね。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 00:50:36.79 ID:Plli2CtB0
>>932
だから、その力のいれ方が間違ってるって話なわけで
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 11:48:17.45 ID:a5jwVgzP0
>>939
その300万を購入費用にすれば・・・
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 03:39:49.17 ID:yAepJEsS0
BMやC、E買うなら300万でも購入費用って感じするけど、
SL乗りからしたらいじり代だよ。
一番安いSL買うんだって1000万足りませんぜ・・・
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 04:15:48.94 ID:HCxZIYyT0
でも街中で見る感じ新車ってそう無さそう
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 10:56:28.44 ID:yZfYeWoX0
ナンバー付いたら、全て中古車になるんだが
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 12:43:48.29 ID:nq8AtSQW0
中古で買った車しか走ってないって、どんだけイナカw
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 14:33:07.31 ID:pOFy0zaB0
>>942
そのSL乗りさんが顔面移植かよw
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 22:21:04.40 ID:6gkz/7g70
>>939>>942の僕は別人です。
一般的SL乗りからしたら300万なんてそんな感じなんだろうよって意味です。
一応僕も現行後期乗りだけど、
SL所有者のくくりの中じゃ底辺の部類だから300万は充分大金です。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 23:59:10.42 ID:hjSdwsIC0
型落ちR230乗りです。
ひょうたん丸目大っ嫌いだったけど、当時現行のSLはそれだったので
しょうがなく買って乗ってますが、
いまだに丸目はすごく好きなわけではないです。
パフォーマンスパッケージに変えたらだいぶ見れるようにはなりました。以上感想。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 23:12:18.69 ID:nCmxPo/m0
SL350でダウンサスに交換しようと思ってるんですが
乗り心地がどうなるか心配なので、誰か交換した人いませんか?
意見聞きたいです。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 13:47:40.58 ID:FTy2OFY80
R230だけど、後ろのバッテリーを充電するとき、車載のままでもいいのかな。
バッテリー外すとあとでいろいろ面倒だから。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 17:20:19.30 ID:/Ff9VkO9i
>>950
まず、人にものを尋ねるときの口のきき方を勉強して来い。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 18:12:55.07 ID:w5XdxRbj0
>>950
日本語を一からやり直してこい。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 20:07:02.86 ID:BIEC+BYB0
R230がしゃべった!
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/19(月) 05:21:38.72 ID:MWDxiFm2P
デザイン、なんでSLKと合わせてきたんだろうな
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/19(月) 06:35:13.91 ID:ywb3GI0O0
排気量が3500ccの「350」と、4700ccの「550」、5500ccの「63AMG」の3タイプ。価格は1190万〜1980万円。
230初期と比べると、AMGって高くなったねえ。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/19(月) 07:27:40.58 ID:KsgGxF7z0
新型のフロントはカッコ悪すぎだろ・・・
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/19(月) 07:45:17.89 ID:LehGoB4UO
>>954
SLよりSLKを売ろうしているメーカーの意図を感じるのは俺だけか?
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/19(月) 08:11:09.66 ID:FsL8g0mk0
SLKってR230と横幅変わんないしね。

しかし、新世代は目と内装が好みじゃないなー・・・
後期顔挟んだせいでデザインの劇的な変化もないし。
モデルスパンの長いSLはFMCの度にガラっと変わるってのが売りの一つなのに
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/19(月) 08:13:48.53 ID:GObnpaS10
ニューSL期待して待ってたけどガッカリ。
>>957のいう通りSLKの方がお買い得感満載だよな。
せめて今の流れである狭くても4シーターならまだしも。
これじゃあ911カブリオレや6のカブリオレの方が‥‥。
SLのブランド力もバブル期から比べたら相当落ちてしまったよな。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/19(月) 15:40:48.40 ID:FsL8g0mk0
ベンツ・BMを交互に乗ってきて今SLだけどさ、
BMって高いのでも作りが甘くてダメだわ・・・
プラは反るし、ゴムは千切れるし、繊維系は解れるしで痛むの早過ぎるよ。
よって、SLが6カブ以下ってのだけは無い。
けど、ブランド力が相当落ちたってのは同意。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/19(月) 16:56:03.04 ID:LehGoB4UO
昔は「SLルック」とかいってSにフロントグリルごと交換している車両もあった。
今ではA・B・Cも最初から付いてるから死語だよねw

車を知らない人でも「前にでっかいベンツマークがベンツのスポーツカー?」みたいなノリだったような。
こんなとこにもSLのブランド力が下がった気がする。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/20(火) 03:10:46.38 ID:dUevfspL0
シルバーカーボンのインパネとステアリングを買おうと思うけど クラフトワークスとコクピットどっちで買えば良いかなぁ? 買った人いる?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/20(火) 10:09:49.43 ID:jBT2v0iB0
はい
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/21(水) 00:09:45.21 ID:/u1IO/kv0
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/21(水) 00:43:01.72 ID:yQ4A+Ih20
>>964
かっけーな
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/21(水) 01:05:44.63 ID:CBT+Bv0Q0
誰だいったい2012モデルのSLはハイブリッドになるとか言ってたの!?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/21(水) 01:19:14.67 ID:/u1IO/kv0
BMの6はディーゼルあるけどSLはさすがに設定ないかな
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/21(水) 11:07:02.26 ID:278CUucaO
出して欲しいなSLの5500ccV8ディーゼルツインターボ馬力は低く400馬力だがトルクは100キロ越えで爆発的加速!
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/21(水) 18:44:08.17 ID:Jt9GoEg60
>>964
この色はカバンサイトブルーですか?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/21(水) 18:59:36.87 ID:VpJTrAlIP
ミスティックブルーの予感
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/21(水) 20:00:49.67 ID:2SNUOE2g0
シルバーが合わないのかな、これはかっこいいかも
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/22(木) 06:54:40.74 ID:8eM2luFpO
たしかにパッと見はカッコイイけど、グリルとライト周りをジ〜っと見てると…
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/22(木) 07:14:09.92 ID:YjhxWbzC0
丸っきり次期Bクラスなんだが
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/22(木) 12:24:52.85 ID:znm5mHtR0
格好よくなりすぎ
これじゃあ旧型があまりに惨めだろ
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/22(木) 19:20:22.36 ID:IaKRzShL0
確かに。
歴代最高のSLだと思う。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/22(木) 20:29:55.15 ID:rTJXuoku0
通は最終型を買うおとか言ってたやつは御愁傷様だな
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/22(木) 22:38:40.64 ID:rTJXuoku0
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/23(金) 10:26:30.69 ID:RSeS4FIF0
新旧で、内外装のレベルがあまりに違いすぎねえか?
あんまりだろ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/23(金) 12:55:24.35 ID:GbJsJj8v0
えええ?
内装良いか?
普通の乗用車っぽくね?
つーかBMWチックで妖艶さが消えてるような・・・。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/23(金) 13:35:39.66 ID:H1IWFdeM0
新型インテリアは、文句なしで女ウケよさそう。
旧型はなんか古くなったかなぁ、程度かな。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう
俺は2連のメーターが好きだったけどなあ