これ乗っときゃ大体女にモテる、みたいな車種2台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
前スレ
これ乗っときゃ大体女にモテる、みたいな車種
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1257148006/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/28(月) 16:17:36 ID:sfooBEeJ0
フェラ
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/28(月) 16:21:21 ID:NWGiwVT20
もてない人はフェラーリでももてない
もてる人はフィットでももてる
もてる人がベンツやBMにのると少しだけ箔がつく
もしもてない人がフェラーリにのった直後に女がよってきたらはじめからおとこではなくサイフとして見られてるだけ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/28(月) 22:35:22 ID:BPwANbhQ0
2008年度版「車×モテる」の法則 Act10:彼氏/夫に乗ってほしい車は? 【マンスリー特集】 (2008/10/01)
http://publish.carsensorlab.net/editor/category_750/_8183.html
2008年度版「車×モテる」の法則 Act4:車で男のセンスはわかる? 【マンスリー特集】 (2008/09/19)
http://publish.carsensorlab.net/editor/category_750/_8121.html
2008年度版「車×モテる」の法則 Act3:彼氏に乗ってほしい/ほしくない車とは? 【マンスリー特集】 (2008/09/18)
http://publish.carsensorlab.net/editor/category_750/_8114.html
2008年度版「車×モテる」の法則 Act2:彼氏には車をもっていてほしい? 【マンスリー特集】 (2008/09/17)
http://publish.carsensorlab.net/editor/category_750/_8087.html
2008年度版「車×モテる」の法則 Act1:車でモテるのか? 【マンスリー特集】 (2008/09/16)
ttp://publish.carsensorlab.net/editor/category_750/_8086.html
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/29(火) 17:30:34 ID:OHLFIUCv0
やはりレガシィだよね
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/29(火) 19:48:08 ID:VVO1xVRc0
センチュリーだろ
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/29(火) 20:26:39 ID:iAytvOLY0
>>6
ダサすぎ
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/29(火) 20:27:07 ID:iAytvOLY0
ベンツ BM に乗ってりゃいいだろ

9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/29(火) 20:27:35 ID:iAytvOLY0
レクサス アウディ ポルシェ などは 2流
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/29(火) 20:27:57 ID:iAytvOLY0
>>8
そうそう

現行の車種ね
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/29(火) 20:28:24 ID:iAytvOLY0
>>8
Cクラスは?ねぇCクラスは?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/29(火) 20:28:56 ID:iAytvOLY0
>>11
プレミオみたいな車は駄目だよ。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/29(火) 20:30:10 ID:iAytvOLY0

結論

現行 ベンツEクラス
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/29(火) 20:56:59 ID:hU5/7aVQ0
認めたく無いが現実的にはアルファード
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/29(火) 21:43:09 ID:c7QE57O80
>>14
母ちゃんやばーちゃんにでしょ。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/29(火) 21:48:13 ID:ABlBiMvQ0
ダサすぎだろ・・・どう考えても先代レガシィワゴンだろ?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/29(火) 23:10:58 ID:VVO1xVRc0
>>7
クルルァ

とりえずよう四つん這いになれよ、犬だよ
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/30(水) 20:21:05 ID:Y6pLhYe40
ブガッティ ヴェイロン
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/31(木) 14:59:37 ID:AsuE9R020
現行国産新車モテ偏差値 24歳大卒メーカー勤務女向け、
月2回くらい1泊2日の旅行やレジャーがあるという条件

65 クラウン(マジェスタ、ロイヤル)、レジェンド、
63 ハリアー、フーガ、インスパイア、アコード、スカイライン
60 クラウンアスリート、プラド、CR-V、CX-7、ムラーノ、ヴァンガード、スカイラインクロスオーバー、エクストレイル、ティアナ、 アウトバック、
57 ランクル、スカイラインクーペ、マークX、エスティマ、アルファード、エルグランド、RAV4、フォレスター、アウトランダー、
55 ストリーム、セレナ、ノア、ヴォクシー、ヴェルファイア、CR-V エクストレイル、レガシィB4・ワゴン、カムリ、GT-R、デュアリス、
   アテンザ(ワゴン、セダン)、プレマシー、MPV、エリシオン、ステップワゴン、エクシーガ、ギャランフォルティス、パジェロ、
53 マークXジオ、アイシス、ビートル、ウィッシュ、カローラフィールダー、プリウス、イプサム、ラフェスタ、ウイングロード、フェアレディZ、
   シーマ、アクセラ(スポーツ、セダン) 、RX-8、シビック、クロスロード、デリカ、
50 フィット、ヴィッツ、デミオ、イスト、カローラ(アクシオ、ルミオン)、アリオン、プレミオ、サイ、インサイト、ブレイド、ティーダ、マーチ、キューブ
   ラティオ、ベリーサ、ビアンテ、ロードスター、フリード、エアウェイブ、インプレッサ、アネシス、シルフィ
48 スイフト、シエンタ、センチュリー、ラクティス、ラッシュ、ノート、ミニ、プレジデント、DEX、コルト、
45 マイクラ、軽ワンボックス全般、シビックタイプR、WRXSTI、ランエボX
43 ハイエース、タウンエース、プロボックス、トライトン、
40 ポルテ、AZオフロード、ボンゴバン、スクラムバン、サンバー
Fラン ライトエース(トラック)、スクラムトラック

さあ足せ!!
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/03(日) 00:08:49 ID:kCX6Wk4Q0
jkからモテる車はなんですか?
真剣に教えてください
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/03(日) 00:12:31 ID:SZZ75v070
>>20

車ならなんでもいいんじゃね。

22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/03(日) 00:15:47 ID:ZYptRDFv0
成熟した魅力的な女性にはマジェが人気です!
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/03(日) 07:07:49 ID:/J5Bmj4YO
マジェってヤマハのスクーターか?
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/03(日) 19:30:51 ID:Gy1YD0Bt0
>>22
それ相応の年収があればな
ないと粋がってるだけだから
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/05(火) 09:36:50 ID:RgVmNSgD0
どう考えてもレガシイ

女「車なに乗ってんの?」
俺「ふつーのワゴンだよ」
女「あたし、車よく分からない。レガシイしか知らないよ」
俺「そう、レガシイ」
女「あれビュンビュン走るしカッコイイよね」


この流れが4回もあったwww
ちなみに全部25歳前後
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/05(火) 21:21:23 ID:/7XqOv750
レガシィはモテる。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/05(火) 22:04:10 ID:aqPOBGZ00
>>25
ワゴンはレガシィしか知らないってとこがポイント
なんじゃないか?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/05(火) 22:14:28 ID:nD3da2Ii0
国産じゃハリアーだろガチで
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/06(水) 07:14:39 ID:NApFKOsA0
マークXかな
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/06(水) 12:56:24 ID:l08Af4mI0
レガシイはけっこう好感持たれる。

ただし、マフラー、足回り等運転手以外が不快に
思うような変更をしていない事が条件。


31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/10(日) 20:34:20 ID:8O+e63wc0
>>25
ビュンビュン系って言ったら世間的にはノートだろ
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/10(日) 22:40:27 ID:4ugNDVwZO
ポルシェのケイマンかベンツの白のスポーツカ〜みたいなのか白のBMWかどれがJK、JDにもてると思う
どれ買うか迷ってるんだけど
当方大学生
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/10(日) 23:17:43 ID:8O+e63wc0
>>32
親が金持ちならいいかもしれないけど、ガキが外車乗ってたら粋がってると思われるだけだよ。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/10(日) 23:43:32 ID:UwH7Cca40
東方ってつけりゃなんでももてるんですよ
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/11(月) 15:08:12 ID:rBZ4lcDC0
学生のうちはコンパクトカーに乗っとけ。
自分で稼いだ金じゃないのに高級車なんてアホとしか見られない。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/11(月) 17:54:19 ID:1tTt8G1n0
>>32は釣りだとして、学生や若い内にこそ趣味車に乗るべきだと思う。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/11(月) 20:20:37 ID:8exSMyjn0
>>35
別に若いからって安い車に乗る必要ないっしょ。自分で買う必要がどこにあるの?
親が高い車買ってくれるならそれでいいじゃん。
別にそれをアホと見る人ばかりでもないと思うよ。
貧乏人のお前に金持ちの知り合いがいたらアホと思うのかもしれんけど。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/11(月) 20:29:13 ID:MH+Vp8Re0
つ世間体
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/11(月) 20:38:26 ID:8exSMyjn0

貧乏人の陰口なんて痛くも痒くもない人もいるんだよ。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/11(月) 20:49:43 ID:mJAkNGy3O
>>32
BMWの白いZ4かっこよかったな
オープンで派手な女乗せてたよ
俺はロードスターのが好きだけど
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/11(月) 21:46:37 ID:+Yl3EMXB0
学生の時に高い外車に乗ると、女にはそれなりに受けるが男からの妬みが面倒、まぁそれに気づきもしない奴も居るが。
教授からもあまり良く思われない。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/11(月) 22:29:44 ID:8exSMyjn0
そんなことで妬む男ってちっちぇーと思わないか?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/11(月) 23:55:54 ID:tMVLZdHh0
ホンダ プレリュード
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/12(火) 01:34:02 ID:clfU4/EX0
ちょっと考えてみたらわかる。
学生がバイトの家庭教師に行くときに、相手の家の車よりもいい車乗ってたら感じ悪いぞ
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/12(火) 03:30:15 ID:bjX2fAws0
マツダ オートザム AZ−1とか。いや、ちっちゃすぎるか。

それじゃぁ、R35とかは?R35ならば、クルマ素人の女が見てもそこそこカッコいいと思えると思うけど。

ちなみに、俺はアルトワークス(スズスポ)とマイティボーイが好きです。

てか、>>18のただ高ければ良いって発想には笑えたぜww100〜200万でもそこそこ良い車はあるぞ。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/12(火) 04:28:47 ID:+HCqKj0h0
SUVとかミニバン系でいいと思う。
ステーションワゴンとかセダンでも特に問題ない。
輸入車である必要は全くない。
ベタだけどBMWの3シリーズ乗ってた頃はミーハーな子やお嬢様系
とか落とすのは簡単だなぁと思ってた。
でもフォレスターに乗り替えた今でも落とせる確率は同じだから、
結局本人がモテるなら輸入車とか関係ないと思ったw

ちなみに女の子は広くて景色のよく見える背の高い車好き。
どんな車でもバリバリの改造車とか乗り心地の悪い車は
女の子引く。爆音車とか迷惑そうな車とか論外。

普通の居住性を確保してる車なら全く問題なし。
清潔感があって乗りゴゴチの良いノーマル車で十分w
快適性うpのためにナビとスピーカーくらい少し替えるのは◎。

服も車も
「一緒に歩いて(ドライブして)恥ずかしくないレベル」
なら女の子は気にしない。

それよりも楽しい会話で女の子を楽しませるとか本人がモテる
要素があるかどうかの問題。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/12(火) 04:41:05 ID:+HCqKj0h0
46の補足だけど・・・

レガシィとかフォレスターあたり乗っとけば間違いない。
彼女のお父さん世代はスバル好きがかなり多いから好感度持たれたり
話が盛り上がることが多い。

女の子もお父さんや職場の人などから聞いたりしていて「良い車」と
して認識してること多し。

BMWから乗り換えたのは彼女のお父さん世代に敵視されなくなるからという
現実問題から。

BMW乗ってるときは彼女のお父さんに「金遣い荒そう」→「結婚させるのが心配」
「俺の若い頃は・・・」「身分不相応」とか何かと悪い印象を持たれやすかった
のは事実。

今は彼女のお父さんがレガシィなので少し現実的にフォレスターにしました。
世間体重要ですよw
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/12(火) 04:55:52 ID:+HCqKj0h0
年齢とかジャンルで書いてみた。
色々意見はあると思うけど、大体こんな感じだと思う。

■若い子(JK,JD)→憧れが強い→ベンツ、BMWで楽勝。真面目な子を狙うなら何でもOK。
(Cクラス、3シリーズで十分。グレードとか女の子はどうせ知らないw)
■ギャル→ミニバン、VIP系
■スノボ大好きスポーツ系→SUV、ワゴン系
■OLなど社会人→ワゴン、SUV、ミニバン(結婚を見据えた「真面目」っぽい車)
■結婚後→ミニバン(赤ちゃんのおしめとか替えるのに広い車が人気)
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/12(火) 21:22:43 ID:DykCfc8C0
新型レガシィ
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/12(火) 22:59:54 ID:TeQv0QoH0
他人にどう思われるかで車を選ぶのなんてまっぴら。親の受けまで考えるって?
お前らがんばれよ。

俺は俺の気に行った車に乗るよ。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/12(火) 23:56:50 ID:x2VEZ+ki0
68 カローラアクシオ(MT)
65 クラウン(マジェスタ、ロイヤル)、レジェンド、
63 ハリアー、フーガ、インスパイア、アコード、スカイライン
60 クラウンアスリート、プラド、CR-V、CX-7、ムラーノ、ヴァンガード、スカイラインクロスオーバー、エクストレイル、ティアナ、 アウトバック、
57 ランクル、スカイラインクーペ、マークX、エスティマ、アルファード、エルグランド、RAV4、フォレスター、アウトランダー、
55 ストリーム、セレナ、ノア、ヴォクシー、ヴェルファイア、CR-V エクストレイル、レガシィB4・ワゴン、カムリ、GT-R、デュアリス、
   アテンザ(ワゴン、セダン)、プレマシー、MPV、エリシオン、ステップワゴン、エクシーガ、ギャランフォルティス、パジェロ、
53 マークXジオ、アイシス、ビートル、ウィッシュ、カローラフィールダー、プリウス、イプサム、ラフェスタ、ウイングロード、フェアレディZ、
   シーマ、アクセラ(スポーツ、セダン) 、RX-8、シビック、クロスロード、デリカ、
50 フィット、ヴィッツ、デミオ、イスト、カローラ(アクシオ、ルミオン)、アリオン、プレミオ、サイ、インサイト、ブレイド、ティーダ、マーチ、キューブ
   ラティオ、ベリーサ、ビアンテ、ロードスター、フリード、エアウェイブ、インプレッサ、アネシス、シルフィ
48 スイフト、シエンタ、センチュリー、ラクティス、ラッシュ、ノート、ミニ、プレジデント、DEX、コルト、
45 マイクラ、軽ワンボックス全般、シビックタイプR、WRXSTI、ランエボX
43 ハイエース、タウンエース、プロボックス、トライトン、
40 ポルテ、AZオフロード、ボンゴバン、スクラムバン、サンバー
Fラン ライトエース(トラック)、スクラムトラック
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/14(木) 19:58:11 ID:bnD4k9uv0
>>48
まとめると、ベンツRクラスならどの年代でもモテモテってことだな
でもRクラス、ぜんぜん売れてないぞw
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 17:29:22 ID:H9sUNquH0
>>48
ただし、収入に見合っていることが条件な。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/20(水) 21:44:27 ID:bBM5xmGz0
Yhoo!JAPAN 5000万人が選ぶ!ネット番付2009決選投票!
デートに使いたい「かっこいい」と思う車は?

第1位 BMW7シリーズ
第2位 レクサスRX/RXハイブリット
第3位 ボルボXC60
第4位 トヨタプリウス
第5位 フォルクスワーゲン ゴルフ
第6位 スカイラインクロスオーバー
第7位 マツダアクセラ/アクセラスポーツ
第8位 ホンダインサイト
第9位 スバルレガシーツーリングワゴン
第10位 フォルクスワーゲン シロッコ
http://banduke.yahoo.co.jp/car02/index.html
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/20(水) 23:13:54 ID:UODVc8RX0
「25歳前後で収入350万くらいの奴が」
「30歳前後で収入400万くらいの奴が」
の条件が付いたらどのへんでしょ?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/21(木) 00:17:08 ID:mJgshy4w0
新型レガシィだと思う
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/21(木) 01:26:00 ID:mTJ4rj7w0
レガシィより、ハリアー辺りの方が良いと思う
レガシィってヲタっぽい車種だし、ここで言うほどもてないと思うよ
はっきり言ってアコード、アテンザと同レベルじゃねって気がする
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/21(木) 12:36:34 ID:8sBO6tgZ0
レガシィ乗ってるけど、
女ウケがメチャクチャ良い。

ただ、彼女は好きじゃないらしいけどな・・・

これだけは言える。
車に詳しくなくても、レガシィという車種だけはわかるって女はたくさんいる
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/21(木) 14:35:26 ID:kOOuNWzWO
>>58
君がそう感じてもレガシィじゃハリアーなんかとは比べもんにならんよ
今じゃステーションワゴンは「1BOXの小さいヤツ」程度の認識
マークXでウケがいいと感じるけどどうしても車種の限界があるな
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/21(木) 22:56:19 ID:mTJ4rj7w0
大体レガシィに女受けするような要素ってあるか?
スバリスト以外は単なるミドルクラスのステーションワゴンっしょ。
アウトバックならまだ変わってきそうだけど、B4やワゴンがそこまで女受け良いとは思えない
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/21(木) 23:21:09 ID:6FILwpIh0
軽トラでいい
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/21(木) 23:22:56 ID:8xWy9L6m0
ホンダビートや
スズキカプチーノってどうよ?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/21(木) 23:28:54 ID:FPyAGbAe0
180センチあるオレにとってあんな狭い場所に収まること自体拷問
クルマなんてチンコみたいに外国産でっかければいいんだよ
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/21(木) 23:37:00 ID:Zqo4Wuc40
911最強!やっぱりポルシェブランドは日本の女に効くね。
ただし、ボクスターは安っぽいので、不評の模様。
国産なら、やっぱりRXやCR−Vかな。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/22(金) 12:05:57 ID:ABVE4bi30
レガシイ最強

はりあーはくそ
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/22(金) 13:50:37 ID:4zje+bzV0
この前やってた土屋圭一とレーサーが出ている番組で愛車自慢?してたけど
一番乗せてほしい車として有村って女の子は、
プリウス、GTR、Z、マセラティ、NSXの中でZを選んでいたよ
土屋は薄いペラペラのNSX自慢してたのが痛かった。
「どうだぁ、かっこいいだろう?楽しいでしょ?男の子ってのは少年の心をいつも持ってないといけないんだよ〜」
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/22(金) 15:24:56 ID:GiGELOAo0
とりあえずねぇ、ここ15年で

親父のマークU
プレリュードインクス
ロゴ2台
アコード
アコードワゴン2台
インスパイア
フィット3台
アコードユーロR
カレン
ステップワゴン

と乗り継いできたけど、女途切れたことその間トータルで1年無いよ。
今は車無いけど彼女居る。
だから自分調べだと、>>3が結論な気がする。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/22(金) 16:23:22 ID:0MkV0peU0
彼女切れない

だけならモテるとは言わないでしょ
世間的にはそれは十分に普通の範疇

しかし車歴は明らかに多いな
運転荒いの?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/22(金) 16:34:22 ID:0MkV0peU0
けど車より本人のスペックが大事なのは同意

ただ俺も含め、自称やお世辞でない本当のイケメンなんてそうそういるもんでなし、
平々凡々な男がほぼ全員だとするなら、
良い車乗ってる、というか財力がある奴の
方が女から見てポイント高いのも当然の話

ただ、レガシーとかそのへんの車なら、どれ乗ってても女から見れば同じ
車が理由でもてる事も、嫌われる事もない
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/22(金) 20:43:01 ID:j2h1rhxn0
3 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2009/12/28(月) 16:21:21 ID:NWGiwVT20
もてない人はフェラーリでももてない
もてる人はフィットでももてる
もてる人がベンツやBMにのると少しだけ箔がつく
もしもてない人がフェラーリにのった直後に女がよってきたらはじめからおとこではなくサイフとして見られてるだけ
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/23(土) 00:17:11 ID:U+ZXafRf0
自分調べだと>>67がホンダの回し者だと言うことはガチ
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/23(土) 00:22:24 ID:U+ZXafRf0
ある程度イケメンでハリアー程度の車乗ってりゃ間違いないだろ
本当に金があれば別だけど変に外車とかじゃ単なるカッコつけとしか
思われない。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/23(土) 19:17:08 ID:mA4R/L250
>>51
ジオは偏差値53なのか。。まぁ納得かな。
ただノーマルとエアリアルでは変わってくると思うんだけど。
少なくとも1ランクは上だとおもうぜ。

俺が思う女受け良さそうな車は ハリアーとアウトバックだった。感性は普通みたいで良かった
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/23(土) 19:56:11 ID:ibcoRAk40
ハリアーの内装と今どき4ATがなぁ・・・
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/23(土) 20:14:25 ID:aJd7uamn0
レガシィ良いかも、でも新型レガシィはないだろ?
久しぶりのブサ車、これが良いと言う女はセンス無い女だろうな。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/23(土) 20:24:37 ID:U+ZXafRf0
>>74
4AT意識する女いないだろwwww
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/23(土) 22:42:46 ID:ibcoRAk40
たしかに、わかる女なんていないしかもね
逆に4ATダサいわって言われたら逆に惚れてまうかもしれんw
カッコイイしもてるハリアーだが、4ATを自分で割り切って乗れるのかってのが大きい
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 23:53:56 ID:J1Gay6O1O
X−TRAIL。
買ったと聞きつけた女友達が乗ってみたいと言ってきた(^^)
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 23:55:31 ID:XjTDYGHv0
※ただしイケメンに限る
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/28(木) 12:33:38 ID:X88QCvS10
どう考えてもレガシイが最強
速い、カッコイイ、しかも足回りは天下のビルシュタイン
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/28(木) 13:01:08 ID:30I4I8pA0
てかここに常駐してるレガシー厨は何?
必死だなww
レガシー乗ってモテてるやつ見たことねーぞww
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/28(木) 23:29:26 ID:lmlG1oLc0
>>81
はっきり言ってそうだよなw
インプ乗ってるヲタの一歩手前って車。
>>80みたいにビルシュタインとか言っても女は理解しないしどうでもいいって思う。

4ATだろうと何だろうと大抵の女は外見の内装と中の広さとブランドしか見ないからハリアー辺りの方がもてるよ。
セダンみたいに親父臭く無いし、高級感も有るからいい車乗ってるな〜って思われる可能性は高いと思う。
レガシイのGTで水平対向のターボとか言っても理解する女なんてまず居ないし、
そんなことより見せかけの高級感や広さの方が大抵の女は喜ぶだろ。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/28(木) 23:31:57 ID:4O6Czxja0
結構レガシィはモテるらしいよ
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/28(木) 23:59:53 ID:lmlG1oLc0
20代後半の俺の感性で適当に作ってみた
なるべく主観は入れないように努力したつもりだけど絶対入ってるよねw
一応現行型で考えてください。物によっては旧型ぐらいまでは考慮してます。
それ以前だと年式的にボロいんでまた別で。
下の方はかなり適当ですw矛盾点多々あるかもしれませんw

68 ハリアー レクサスRX
65 ムラーノ レクサスLS、レクサスGS、スカイラインクロスオーバー
63 エクストレイル、アウトバック
61 シーマ、フーガ、クラウン(マジェスタ、ロイヤル、アスリート)、レジェンド、ランクル、CR-V、CX-7、ムラーノ、ヴァンガード、スカイライン、デュアリス
59 アルファード、ヴェルファイア、エルグランド、オデッセイ
57 プラド、スカイラインクーペ、マークX、レガシィワゴン、エスティマ、RAV4、フォレスター、アウトランダー、エリシオン、エクシーガ
55 ストリーム、アイシス、ウィッシュ、セレナ、ノア、ヴォクシー、CR-V、クロスロード、レガシィB4、カムリ、GT-R、ティアナ、プリウス、SAI
   アコード(ワゴン、セダン)、アテンザ(ワゴン、セダン)、プレマシー、MPV、ステップワゴン、ビアンテ、パジェロ、インスパイア ティアナ、カムリ
54 インサイト、アクセラスポーツ、ウイングロード、エアウェイブ、フリード
52 マークXジオ、ビートル、ゴルフ、カローラ(フィールダー、ルミオン)、ラフェスタ、フェアレディZ、
   RX-8、シビック、ギャランフォルティス、アクセラセダン、デリカ、
50 フィット、ヴィッツ、、ラクティス、ラッシュ、デミオ、イスト、アリオン、プレミオ、シルフィ、ブレイド、ティーダ、キューブ
   ベリーサ、ノート、ロードスター、インプレッサ、アネシス
48 スイフト、シエンタ、センチュリー、ミニ、DEX、コルト、ワゴンR、ムーブ
46 カローラアクシオ、ティーダラティオ、ベルタ
45 マーチ、軽ワンボックス全般、シビックタイプR、WRXSTI、ランエボX
43 ハイエース、タウンエース、プロボックス、トライトン、
40 ポルテ、AZオフロード、ボンゴバン、スクラムバン、サンバー
Fラン ライトエース(トラック)、スクラムトラック
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 00:45:29 ID:BIeHYhhaO
ハリアー昔はかっこいいと思ってたけど今は中年太りカーにしか見えなくなってしまった。
ハリアーよりサーフとかの方が助手席に女の子乗ってる場合が多いし若さがあるけど、ハリアーはおっさんくさいし女にモテるイメージ無いな。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 01:08:06 ID:92UL2jKA0
63のアウトバックなんか女はレガシィと絶対区別つかんよ
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 01:30:11 ID:Kj+LMxA20
テレ東のカーグラフィック見てると、紹介が偏ってるね
ロータスとか乗ってる人絶対少ないのに、特集多すぎ。誰得なんだよ
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 02:05:49 ID:mY1gxRQ3O
カーグラは元々エンスー対象だしなぁ
それに日本ってロータス乗り多い方じゃね?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 02:36:37 ID:tbqgo8R30
>>86
単純に背が高いSUV風の車の方が女受けいいかなって思ったんだけど、
言われてみるとTWとの差が大きすぎたね。

レガシィ内で比べると、アウトバック>TW>B4だとは思うけど、確かにそんなに差は無いかも。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 04:10:32 ID:Ln71oexZO
ここで言うレガシィって先代のことだよな?
あの新型でもてるとか冗談としか思えない
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 04:33:53 ID:5cfCg6h90
車でモテるとか冗談としか思えない
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 07:55:01 ID:eXgOKJ4pO
テレ東はカ‐グラやってないし(爆)
て言うかBS朝日だよ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 09:44:52 ID:e2xsGV8gO
>>91
正論だがこのスレには来るな。
94:2010/01/29(金) 09:59:18 ID:NVdyVCIw0
車だけでもてるようになることはないという前提でいうけど
印象がいいのはそこそこ以上乗り心地と居住性がよくてできるだけ高級な車
それとデートや男性アピールするならちょっと非日常性を演出できるとよい
白のフェラーリカリフォルニアあたりがいいかな
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 10:11:26 ID:7X/lAbAxO
まあ正確にはフェラーリに惹かれるというより、
フェラーリ買えるほどの財力に惹かれるんだけどな。

俺のような貧乏サラリーマンがフェラーリ乗ったところで、
まあ最初は釣れるだろうけど、
実は貧乏サラリーマンが無理して買ったんでいっぱいいっぱいっス!
って判った途端逃げるわなw俺が女でも。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 11:00:22 ID:Kj+LMxA20
フェラーリは、どんな車だろうっていう興味と背後に隠れる財力が魅力で
それがわかれば、乗り心地がよく、視界が広いのがいいだろう
素人が助手席で目つぶってたら、車高低くて乗り心地悪いし、うるさいだけ
ってことで、ランクルとかじゃね?
オレあんまり好きじゃないけど
97:2010/01/29(金) 11:58:35 ID:NVdyVCIw0
>>95
フェラーリというよりある程度の値段以上の高級車ということで男に信頼感と安心感を持たせることができる
カリフォルニアは内装が華があるのとオープンカーということでその場の雰囲気的なプラスもあると思うけどね
女は頭で財力だけで考えるわけじゃないんで
定職について身の丈にあった車の場合だと車で悪い印象になることはないと思うよ
ただ結婚を前提としたようなまじめでかたい付き合いでもない限りそこまで気にしなくてもいいと思うけどね
ちなみにもてる奴は財力に関係なくもてるんで

>.>96
カリフォルニアは車高低くないし乗り心地もいいよ
ランクルやハリアーはオヤジくさいきがするけど女や男の世代によってちがうのかもね

まあ一番は女にとって非常識すぎない常識的な範囲内の車で自分が好きで乗りたい車に乗るという姿勢というか女に媚びすぎずに心理的に主導権をとる事が車選びでは一番だと思うけどね
それが白のフェラーリカリフォルニアと一致するといいかなあと
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 12:23:28 ID:Bs3jBaZK0
以前は、プジョーだと喜ばれたが、今はアウディだろうな
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 21:40:20 ID:EL5ZJj+TO
チャージャーに乗ってるけど、女の子から必ず「ヤクザ屋さん?」と言われる。
違います。普通の会社員です。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 21:47:56 ID:9XRFaa8F0
SRT8って税金いくらだ
10万こえるよな
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 21:49:45 ID:EL5ZJj+TO
>>100
111000円
俺が乗ってるのはR/Tだから88000円だったと思う
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/30(土) 21:05:41 ID:DxbVekvpO
ティアナはモテますか?
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/30(土) 21:16:57 ID:6A58VRwOO
30代で軽なんて終わってるよな。
女だけじゃなく社会からバカにされる。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/30(土) 21:34:00 ID:oBdIl4DDO
Miniのクーパー乗ればいいよ
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 14:14:17 ID:cVb7XIkt0
>>102
ぶっちゃけ、エクストレイル買ったほうが確実にもてるよ。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 13:03:32 ID:QwGfz3vW0
4駆がもてるってのはどうなんだい?
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 13:36:32 ID:b1dJm2TC0
今時、フェラよりベントレーじゃね?


108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 14:39:29 ID:zoF3A2mp0
「格好良い車だね〜、で、どこの車?」って、
高確率で聞かれるのが、
俺の乗ってる現行アテンザスポーツワゴン・・・orz
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 23:37:48 ID:5bl7yU780
ブーンX4 ダートラ仕様
110自動車関係者 記者:2010/02/02(火) 23:49:27 ID:9K36qjitO
サーフはけっこう女の子となりに乗せてるのよく見かける

エクストレイルは外観 よいが乗り心地 とかダメ
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 23:56:47 ID:OKvmgCLo0
今どき車でモテるモテない談義してる時点でモテない。
車なんて軽じゃなきゃ何でもいいって程度。
フェラーリ云々なんてバブル期の古い思考かと。
真っ当な子なら変に高級車乗ってると引かれるし、
逆に本当に車だけで釣れるならバカ過ぎてこっちが引くわ。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 00:06:48 ID:/dEYn0/a0
ガチなイケメンとかは少数なわけで
大多数のフツメン凡人同士の比較であれば、良い車乗ってる方がいいのは当然

基本的にはそういう前提のスレですので

ポルシェ乗ったキモ男と軽自動車のジャニタレとか、下らない比較は他でやってください
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 00:46:05 ID:4wbTwW3V0
若い頃は 「イケメン」ってダケでモテても
ある程度の年代になったら
シブイ個性的な親父の方が モテモテになるんだよw
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 12:30:01 ID:c9a7xev30
やっぱりレガシイ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 15:15:55 ID:gEfcNZHp0
>>112
>大多数のフツメン凡人同士の比較であれば、良い車乗ってる方がいいのは当然。

そりゃ男の幻想、女からすれば比較優先度はかなり低いよ。
男同士のステータス性や見栄という、あくまで男視点での価値観だな。
頭の悪い女がブランドで競い合ってるのと大差ない。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 19:08:50 ID:l9+d2QSC0
>>110
んなもん相当ひどくないと気にする女は居ないと思う
かといって高い車買ったらいきがってると思われるだけ
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 21:45:49 ID:/dEYn0/a0
>>115
ていうかもうちょい日本語理解しろ

優先順位が高いか低いかはお前が好きに妄想してていいよ
けど優先順位が高いか低いかは違うスレで頑張って議論してくれ

っていう事
もういい加減わかれよ
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 22:49:14 ID:gEfcNZHp0
>>117こそスレタイ嫁
>これ乗っときゃ大体女にモテる、みたいな車種

ねーよw
それこそモテないからこんな議論で妄想してるんだろう?
無意味な事に気付いてない奴らがあれでもないこれでもないと妄想して楽しんでる訳だ。
結論としてよっぽど変な改造しない限り自分の好きなの乗っとけ。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 22:54:18 ID:/dEYn0/a0
>>118
だからお前の結論はそれでいいよ
誰もお前の妄想は否定してないから

だからお前の妄想は他で頑張って書き込めって

いい加減わかれよ
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 23:18:17 ID:gEfcNZHp0
じゃあ俺もこれ以上妄想も否定しないし付き合う事も無い。
ただの不毛な議論を続けてくれ。さあどうぞ
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 23:22:38 ID:/dEYn0/a0
やっとわかってくれたか

さすがにこんだけ言えば理解できたみたいで
よかったよかった
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/04(木) 02:28:04 ID:+0v3hjTrO
ランクルプラドはあらゆる世代に万能かと

ミーハーならベンツ
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 19:08:45 ID:U4Fhvb0f0
周りの20代前半女の意見は
高い車の方が好評。

エスカレード

Sクラス

300c

が人気。

レクサスは不人気だわ。
レクサスならベンツでしょみたいな。

まぁ自分が女でもやっぱ彼氏には良い車乗ってもらって
デートしたいわ。
(無理なローンとかしない前提で)
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 19:32:23 ID:0mEWxJ8F0
>>123
ようは金持ちじゃないとだめっていスイーツなんでしょ?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 23:18:32 ID:qo7Q0nzc0
高級スポーツカー乗ってると女が寄ってくるのは本当だぞ
但し、遊び相手がたくさん増えるが、いい女が寄ってくるわけじゃない。
そういう意味ではクルマでモテるというのはウソじゃない
おまえらがモテるって、彼女とか結婚相手を探してる話か?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/06(土) 00:26:25 ID:P4n17ann0
女なんてめんどくせぇのは いらねぇよ
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/06(土) 00:51:49 ID:FPOis2190
高級スポーツカーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スポーツカーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/06(土) 01:16:33 ID:X2sdX4/h0
優…SUV
良…ミニバン、ワゴン
可…セダン、輸入スポーツ
不可…国産スポーツ、軽
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/06(土) 08:11:33 ID:xlHhUbmk0
レクサスはハイブリッドが売りだからね。
ハイブリッドが受けるのは4大卒以上のインテリ女。
高卒頭パッパラパーのギャル系にはまったく無価値。
そういうのにはパーでも分かりやすいベンツマークが受ける。
まあ要するに高そうな車なら何でもいいんだけどね。
結局の所、やつらが見てるのは車じゃなくて財布の中身だからw
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/06(土) 08:39:29 ID:tYnKHPh60
やっぱレガシィだろ
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/06(土) 14:22:37 ID:njeBCn1y0
サンマルのセルシオ
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/06(土) 15:00:44 ID:giJlKDkU0
外装もそうだけど、内装の質感が
高級車のほうがいいってことでしょ?
ミニバンとか何がいいのかよくわからない
子供が出来ても乗れるしなぁ
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/06(土) 15:11:11 ID:u/ZoeJbN0
>>132
>ミニバンとか何がいいのかよくわからない

単純に広いからだろ
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/06(土) 15:29:36 ID:vCrd/PjP0
近くにいる女性は
広い、視点が高い、収納スペース・車内備品が充実が結構好き。

つまり、車に速さ・スポーツとは違うベクトルで優越感がほしいんだなー。
って思う。おそらく燃費はどーでもいい(主婦になれば違うと思うけど)。

そういう点で私の好みと合わせると折り合いつくのはかなり中途半端な
WISHとか(中途半端じゃないが)オデッセイとかになっちゃいます。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 12:33:14 ID:AUA+T/xP0
ムラーノ乗ってりゃモテるぜ
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 13:33:37 ID:K8BmlAtN0
モテるとか乗せてとかはないけど、いい車乗ってるねとはよくよく言われる。
女うけとか関係なく自分が好きで買ったんだけど。ボルボv70
レガシーよりはカッコイイとは思ってるけどやっぱり日本の車が一番すぐれてると思う。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 16:24:10 ID:SbWYehC20
クアトロポルテは
モテるよ。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 16:38:34 ID:j9HIxjkO0
ヴェルファイア買いましたって言ったらいきなり
乗せて下さいって言われました。
実用性重視で買ったのでヴェルのどこがいいのやら・・。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 17:01:15 ID:bD5gnupe0
レクサスの600hはどう?(マイチェン後)
親父が買って、貸してくれるというので
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 18:32:20 ID:Y7H8x7o20
>>139
親父の車で明らかに不釣合いな組み合わせだから自慢しない方がいい。
女は乗り心地良くて快適に移動できればそれでいいから。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 04:24:25 ID:f3skoEEeP
親の車でLSよりは、これこそレガシィ辺りで綺麗にして乗ってる方がずっといいだろw
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 04:26:48 ID:eefN21sH0
>>138言えてる。あれは実用性で乗る車だよね。あんな荷物運び用のバンのどこがいいんだか
女ってのはホトホト男と価値観が違う生き物だわ。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 14:57:31 ID:bfOqi+EV0
>>139
親の車ってのが見え見えだとだめらしいよ
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 14:59:17 ID:bfOqi+EV0
>>140
そうでもないみたいだけどね
セダンがいいって女はいまどき少ないのもそのため
統計上は、彼氏が持っている車ではSUVついでコンパクトカーが人気があるようだ(独身の場合)。
ちなみに夫となるとSUVがミニバンに入れ替わる。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 15:06:28 ID:WCzbG5MR0
>>140
快適も重要だが、綺麗な事かと思うお。
汚れていなくて清潔感があればいいんじゃないかと。
服と一緒かもね。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 02:22:33 ID:mH3t4D2M0
>>125
確かに今も昔も高級クーペは金持ちのモテ車の鉄板だね
アストン、マセラティ、ジャガーXK、BM6シリ、ベンツCL・・

ハリアーだのヴェルファイヤーだのただのネタにしか思えんw
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 23:33:54 ID:u/slwy500
>>146
まずは金持ちにならんとな
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 00:43:00 ID:2TO/qj8t0
国産SUV(笑)
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 20:06:38 ID:8Yxn9I4s0
ベルファイヤって野球チームの監督が子供たくさん乗せて来る車ってイメージだな
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 02:49:04 ID:1lq6kH570
今なら間違いなくプリウス
俺と一緒にあの世までドライブしようぜ!と口説けばいちころ
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 03:16:51 ID:hbuyjqhq0
ワンダーシビック
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 22:33:31 ID:tGo2mfLN0
最近のギャルならキューブで十分
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 01:24:03 ID:N/HA2rntP
http://www.nissan.co.jp/JUKE/NEW/

これは女子小学生にモテるぞ
って姪っ子に言われた
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 08:12:09 ID:KtKWq79k0
どちくしょ〜〜〜〜〜Z34乗ってるが、ウケあんまだな。
まぁ、自分が好きだからしょうがない・・・・


これスレチだな。 スマン。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 21:51:21 ID:gPgXXM8D0
>>154
ロータスエリーゼならもてていたことであろう!!



ほんとか?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 22:30:13 ID:v3WDt5NB0
>>123

300Cwwwwwwwww
貧乏人が精一杯見栄をはって乗る車の典型www

お前、エスカや300Cみたいな貧乏人御用達車とSクラスを同列に語るなよ。
なっ?身の程を知れ。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 00:16:36 ID:myN83xl30
ガーフー乗ってテーモーテーモー
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 03:51:33 ID:zSyJvdfu0
ベンツのSもw220は型落ちになって中古激安になってきたからDQNがよく乗ってるねw
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 15:27:47 ID:O9S8dTNd0
W220は貧乏人御用達だからね。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 15:28:53 ID:O9S8dTNd0
300C乗りがまさかSクラスと同列に見られていると勘違いしてるのが痛いな・・・。
レクサスとカローラくらいの違いがあるのにw
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 12:29:06 ID:Qy+2KmaZ0
汚い車とか、不相応な車はもてないだろうね。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 02:36:17 ID:ykMuxsHh0
何故か先代bBが人気。いや正確に言うとブルーLEDでデコ化した奴。

大概は頭悪そうだが、見ている分には羨ましす。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 20:45:11 ID:Y0D1x0qH0
汗臭い国産スポーツと生活臭いミニバン系はモテない
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 13:03:32 ID:5xjC1/G00
>>162
先代キューブ(Z11、ドノーマルです)乗りだけど、
受けは悪くないが良くもないような感じですw
まあどうみても金有るようには見えないからね。いや実際無いんだけど
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 13:22:23 ID:6Mt8iP8eO
300Cはセルシオ並。
エスカは現行ならいいと思う。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 22:31:14 ID:Za64wo130
ジャガーでモテモテ
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 22:51:08 ID:T55JEtn/0
いや、新型レガシィならモテる。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 00:24:41 ID:65yirfvQ0
と思いたいレガシィ乗りであった。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 00:56:33 ID:RNdQwDuT0
ここでレガシーレガシーって定期的に出てくる奴なんなの?ww
よっぽどモテたいんだろうなww
レガシーでモテるわけねーだろ
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 10:05:13 ID:PY/6Vh880
レガシィでもてるわけが無いってのも同意だけど、
ここでレクサスや高級外車出す奴もおかしいと思う。
それは車でもててるんじゃなくて、単純に金有るって思われてるだけのこと。
純粋に女の印象の良い車のジャンルって考えたらSUV辺りが一番無難だと思う。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 10:12:38 ID:jRGtqvWjO
AudiTT
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 10:30:25 ID:nvZmsHx50
クーペやオープンカーは論外

モテない車は国産だと
ランエボ・インプSTI・タイプR系全部・NSX・S2000・シルビア・セリカ・ロードスター
フェアレディZ・GT-R・スカイラインGT-R・スカイラインクーペ・RX-7・RX-8
カローラレビン&トレノ・FTO・GTO・コペン・ビート・カプチーノ・AZ-1等
つまり車ヲタ受けとモテない車は比例する

あとはフルスモや社外エアロ・車高を変えるなど外見が変わってしまっている改造車全部
マフラーやエンジン音がうるさい車全部
喫煙車全部

これらを避ければ後は本人次第。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 11:22:10 ID:ZBp7eljc0
>>128

をみると、折り合いそうなのは今後はクロスオーバーかな。

SUV+セダン(クーペ)。
そして後3年後くらいには燃費も重なって
ハイブリッドクロスオーバーってのもいいかもしれない。

このカテゴリーは大体高級車だし。

174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 13:35:08 ID:ibF94Gk40
クロスオーバーといえばスバルのアウトバックだな。
もてそう。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 13:45:28 ID:FrpIY6kGO
車買ってモテるなら世話ないわ!
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 14:15:33 ID:e1zg9wSY0
乗ってる人間が問題だよな
変なことしてない、普通の車でいいんじゃない?
軽、国産、外車、なんでも

スレに反するが(笑

177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 16:53:44 ID:v/eSkuIs0
ダイハツ タントエグゼ(カスタムなら尚良し)

実際コレでしょ
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 01:03:29 ID:NexUXRcp0
最新版

女子中高生にアンケート(12歳〜17歳) 有効回答380名
2009-
             ポイント (イイ!! -悪い) 
1.アルファード           65 (77-12)   
2.レガシィ            -32 (31-63)  
3.bB             -42 (35-77)  
4.Z              -24 (26-50)  
5. ハリアー            43  (68-25) 
6.SC430            31 (69-38)  
7.ウインダム            -3  (26-29)
8.プリウス            23 (41-18)
-----------------------------------------------

http://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up15607.jpg
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 04:24:50 ID:WnN6VHTe0
女子中学生・・・・アホくさ
誰も興味なし。アホ丸出しのアンケートだな
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 07:45:43 ID:NexUXRcp0
>>179
お前の好きな車がマイナス評価だからっていじけるなよ
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 16:06:27 ID:CZocoyBW0
中高生の評価なんて気にしてるのは女にモテないロリコンだけだろ
キモすぎ・・・
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 16:26:28 ID:0+BmUf0WO
女子中高年に聞いて何の意味があるのか甚だ疑問
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 00:35:29 ID:acHkEJJD0
DAD仕様にすればモテるよ。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 00:55:41 ID:/jkpUZhl0
>>172
クーペやオープンがもてないと言うのは本人が持てない(所有できない)だけであって
ウソ。
もてます。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 01:46:22 ID:Vb/lTJzU0
オープンがもてる事はありえない
女にとって最悪な車だぞ
風で髪が崩れる 紫外線が強い 周囲からジロジロ見られる
ドラマや映画でオープンが良く使用されるのは、オシャレでは無くて単純に中の人の撮影が楽だから

ビート・MR-S・Z33と乗り継いできた俺から見ても>>178の評価は現実に近いと思う
それでもZに乗るけどなw
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 03:02:56 ID:/jkpUZhl0
>>185
そりゃもてないのはおまえがブサ面だからだろ。何勘違いして車のせいにしてんだ。
それとどんだけ古いオープン乗ってんのか知らんがサイドウインドウ上げれば
髪なんか乱れんよ。普段はトップ上げておけば紫外線も無問題な。晴れた日の高原の
ドライブなんかオープンでなければ味わえない爽快感だな。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 10:15:40 ID:VzRwHyDm0
高原ドライブで喜ぶような女なんて少数派な上に
車で釣るのは難しいタイプの女だから何乗っても変わらない
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 16:59:29 ID:DtHWCDVY0
車なんて軽トラ以外で狭くないならなんでもいい。
車と付き合ってるわけじゃないだろう・・
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 17:00:16 ID:j+35nolA0
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

日産ラフェスタを語ろう その2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1261900773/
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 17:56:00 ID:nyLx0nk6O
そう言えば、軽以外ならなんでもいいと言うキャバ嬢がいて、ある日ボロいコロナで迎えに言ったらこの車なかなかいいじゃ〜んと、満足してたな。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 19:33:00 ID:C4peI0Bo0
大学生だけど、周りの女の子はあんまり車には興味ない(車で男を選ばない)みたい。

だけど、何人も「これ新車?いくらしたの?」って聞いてくるんだよなぁ…どうでもいいだろw
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 20:43:31 ID:SPrInh4l0
車には興味ないけど、金持ちには興味あるからな

女って生き物は、昔からそう

別に昔の女も、車に興味があった訳じゃない

金持ちに興味があるだけ
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 20:46:20 ID:SPrInh4l0
>>190
キャバ嬢は満足していた訳ではなく、単なる営業トークだという事に

何故 男たちは気づかないのでしょう
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 01:25:57 ID:cdRma0g30
ギャルにモテる車はなんですか?
軽以外で安い車を教えてうださい
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 01:48:39 ID:jYoIHkSo0
キューベルワーゲン
フォルクスワーゲン タイプ82
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 01:50:48 ID:ZYexAkoA0
>>194
ギャルに人気なのはマーチ
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 02:09:37 ID:s/XKAlOQ0
幌付きの軽トラにCRM積んで走ってたら、
偶然、会社の接待で顔見知りになったキャバ嬢に会ってさ。
その時、アウトドアが共通の趣味だって分かったのがきっかけで、
軽トラにバイクとキャンプ用品積んで遠出する旅仲間に。
で、そいつと結婚したオレ。
今はお子様シート付の小型ミニバンを増車したが、
俺はいまだにあの時の軽トラを通勤や趣味に使い倒してる。
妻も、あなたがそれがいいなら、私はそれでいいってさ。
軽トラだろうが、どうにでもなるもんさ。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 10:05:08 ID:AIy4c+kg0
お前次第
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 10:57:12 ID:SqQIOAK+0
カウンタック
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 12:03:01 ID:zheghfh50
アウディってあんま出てこないね。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 12:36:30 ID:7c2+fENm0
高級でも知名度の低い車はウケが悪い

広くて視点が高くて収納に優れた車が好きという女は多い

本当にイイ男は電車に乗ってるだけで告白される
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 13:48:24 ID:2VBt28VG0
ワーゲンはナウい
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 15:45:25 ID:wYE9zFBy0
CR-Zってどうよ?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 16:19:33 ID:lSmJoqMo0
あのマグロみたいなデザインでかつ2ドアはないわ

同じツードアでもなんでワーゲンのシロッコみたくかっこよく出来なかったのかね
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 17:00:34 ID:U27OKKYX0
>>200
高杉だからでそ。
CR-Z、ポロあたりでも充分女受けいいんジャン。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 17:12:27 ID:lSmJoqMo0
CR-Zはまだ出回ってないからほんとのとこは現時点では判断出来ないんだが

この手のスポーツカーは女受けしないし、そんなの気にしちゃいかんの

だいたいスポーツカーとしてもずんぐむっくりでかっこ悪い

二重に受けが悪い
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 17:27:36 ID:LqJElBwN0
シロッコのカッコ良さがまったく理解できないのだが…。
街中走っているのをたまに見るが、ダサすぎるw

ポロとかの方が普通で好印象で無難。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 17:36:03 ID:lSmJoqMo0
いやいやいや
スポーツとか謳ってるくせにあの縦長ずんぐりむっくり加減に比べれば
きちんとワイド&ローにしてる分だけでも雲泥の差

ただどっちも女受けなんかサイアクな車であるのは揺るがないんだけども
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 17:36:31 ID:CpfVTKjn0
CR-Zが女ウケいいわけないだろwwww

キモヲタはアニメでも見とけ。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 18:07:02 ID:zfkPcHt60
>>201
あのさ、イケメンがどんな車に乗っても女受けいいのは
あたりまえなんだよ。

ここではブサイクが女にモテようと一生懸命着飾ってだな、
モテツールとして車を買おう!、というときに
アドバイスするようなスレなんだよ
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 18:13:37 ID:+Y4guz7n0
クズが
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 18:49:07 ID:yqzP9yqt0
確かにチンコがでかいよりは、
いい車に乗ってるほうがもてるよ。
俺が言うんだから間違いない。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 19:28:18 ID:NOcdtctg0
アコード レガシィ ワゴンタイプ
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 20:07:31 ID:U27OKKYX0
>>206
そうか?今付き合ってる女、(20代半ば)この年代の感性だがアクセラが良いといって
アクセラ買いたい買いたいってってしょっちゅう言ってたんだがCR-Zが出たとたん
やっぱこれにしたいと言ってた。この固体(女)だけなのかも知れないがファッションのセンス
なんか悪くない。ちなみに普段はおれの車(ドイツ車のSW)で移動する。
ボルボのC30とかPCで見せるとそれなりに食いつく。ハッチバック系が好きなようだな。
ただその子の最初の車になるから中古のアクセラMT、どうしてもCR-Zだといえば、それの
MTを買わせるつもり。MTで徹底的に車を走らせることを教え込むつもり。ステアリング
シフト、ブレーキ、アクセルのフィールというのが何か理解させてからヨーロッパの車に
移らせてもいいと思っている。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 20:23:24 ID:lSmJoqMo0
>>214
わかってるじゃん
確実に少数派
はい終わり

基本的にはあの車はスバオタとはまた違ったタイプのオタク向け
MTMTMTMTMT!!とバカの一つ覚えが如くこれしか言わない
奴に特にうけてる模様
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 20:48:22 ID:zheghfh50
>>215
俺の昔の職場に「俺、MT限定免許しか持ってねぇから」ってやついたぞ。
周りがみんなATで通勤してるなか、俺はMT!って感じで自慢してたが、
隣に乗せてもらった時、坂道でエンストしてたw
「うまいやつでも失敗する事あるんだよ」って言い訳してた。
まさにMTMTMTMTMT!!とバカの一つ覚えってやつだな。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 20:51:08 ID:JSyb7asp0
ミニバン系はモテる
スポーツ系はモテない

以上
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 21:28:02 ID:WHGj//tY0
と貧乏ミニバン乗りが申しております。ゲラゲラ
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 21:29:02 ID:WHGj//tY0
20歳以上の女が嫌がる車のトップ2のランキングを見て来い
1位軽2位ミニバン
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 22:31:41 ID:hsUOtPZZ0
俺は20歳未満しか相手にしないから
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 22:40:53 ID:WHGj//tY0
とキモヲタが申しております。ゲラゲラ
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 23:24:28 ID:zheghfh50
この前都内で、スカイラインクロスオーバー見たけど、
なかなかかっこよかったよ。
クーペやセダンはオヤジクサイけど、
あれは若者でもOKでモテそうな感じするけど。
400万超えだけどw
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 23:51:35 ID:P3Ma0ld90
今すぐ君を縊り殺す
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/01(月) 05:45:32 ID:Xiljyont0
マジスレすまん。
俺の、父親の家系が女が多くたまたま、その話題に、
殆ど、「例えベンツのSクラスでも、自分の車を大切にしているか」が、一番らしい。
もちろん、>>212>>201さんの意見は、男からみたら納得できる。
キャバ嬢は知らんが、
普通の結婚適齢期?の女は、>>176さんの意見と同じ様な感じの書きこみになるな。
確かに、スレとずれているな(笑)。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/01(月) 08:27:19 ID:oKfDrLO70
取りあえず、ヴィトン持ってる女にはベンツが効果的だと思うぞ。
エルメスやグッチを持ってる女にはBMW、
ちょっとインテリな4大卒の令嬢ならアウディでいいと思う。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/01(月) 12:05:21 ID:QCnuTxaI0
>>225
オマエからは昭和臭がするw
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/02(火) 20:36:15 ID:Yh9iiJrC0
>>225
女、令嬢を人妻に置き換えたらよさそう
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/02(火) 21:09:32 ID:uYSI3OlpO
モテる車っていうより男にどんな車に乗ってほしいかって考えれば
好きならなんでもいいとか大切にしてればなんでもいいとか
顔によるとかいうマジレスもなくなるんじゃないか。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/02(火) 21:22:12 ID:bPDi1nr10
>>226
それが分かるオマエも十分昭和臭w
というより、外車買えるやつはそんなにいないだろ。
モテるために中古の外車でローンとか最悪だしな。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/02(火) 21:39:42 ID:ImNY/8UUO
>>229
中古をローンで買ったけど全くモテない俺涙目
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/02(火) 23:04:28 ID:bPDi1nr10
>>230
車種は?
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/02(火) 23:44:04 ID:L5GH415f0
外車なんてピンキリじゃねーか。
ラテン車の中古なんて二束三文(修理代は除く)だぞ。

左ハンドルでも外車だって気付いてもらえなかったがなw
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/02(火) 23:52:38 ID:q9nuwoL60
ミニ乗ってた時はモテた!オデッセイはバカ女にモテた!サーフはリアクションなし!今Z3乗ってるが、喜んで乗ってくれるのは彼女だけだ!
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/03(水) 00:26:44 ID:A61mVAbn0
そういえば、フィアット500はめっちゃ女ウケいいらしいね。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/03(水) 00:32:23 ID:sHeuC6VT0
とはいえミニやビートルに比べて知名度低いだろ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/03(水) 07:17:22 ID:Enke7vpzO
>>231
ダッジチャージャーR/T
走行距離が短くて程度の良いのを探してたらディーラーにあったので420万で購入
モテないけど後悔は無い
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/03(水) 22:49:23 ID:A61mVAbn0
ダッジチャージャー、うけが良さそうだが。
中古で420万出せるなら、
1年落ちくらいのBMW5シリーズの方が良かったんじゃないか?
それか、アメ車ならキャデラックとか。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/03(水) 23:33:49 ID:EtY/ZBdG0
口車
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/03(水) 23:38:32 ID:Enke7vpzO
>>237
アメ車のセダンでイカツイけど派手過ぎないモノを探してたんだ
人によっては同じ条件ならキャデラックCTSでもOKな人もいるだろうけど
チャージャーの方が趣味に合うと思ったからチャージャーにした
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 00:19:20 ID:AidhRLdOO
>>194
bBだろ
旧型のカクカクしたやつは若者のみならず幅広い世代に人気
ただし現行、てめーはダメだ
そんな俺はコンテ
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 00:29:03 ID:Rec4ISc40
>>235
MINI・ビートルはいまや国産レベルの扱い。
FIAT500くらい希少性とウケのいい小型車はないよ。
MTが出たら間違いなく買い。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 00:49:11 ID:2Q8L7sm/0
マイケル・シューマッハがプライベートで乗ってるってトップギアで言ってたな
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 01:38:26 ID:9VpZs+Nu0
FIAT500はルパンも乗ってたからね。
それにしても、今度の新型マーチ、
フィアットのグランデプントにそっくりだわな。

新型マーチ
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/im20100302IMD32003_03032010.html

フィアット・グランデプント
ttp://www.webcg.net/WEBCG/impressions/i0000018195.html
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 14:49:22 ID:X/lBhcxBO
俺26でボクスター乗ってるけど、まじ女ウケは最高だよ。

一目で普通の車とは違うってのがわかるせいか、良く駐車場で声かけられる。

正直、外車でスポーツカーがもてない理由は、乗ってる奴がオッサンだからだと思う。


あっ、都内隣県の話ね。

都内は見飽きるぐらいいるから効果ないわな。
ちなみにオッサンウケもいいです、、
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 15:11:00 ID:CFgpAZMx0
嫁が結構な酒飲みで、国産ミニバンで御一行の送迎をさせられるんだが、
嫁の飲み友達にはウケが良い。(酔っぱらってる女は車種カンケー無い)
ただし、どんなに勃っても、どんなに濡れても、嫁の友達には指一本触れられないワケだが.....
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 15:39:21 ID:VwJD9yFxO
ダセー車に乗るダサ男、事故って死ねばいいのにo(^-^)o
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 15:40:46 ID:BkZ/4wgO0
自虐乙
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 16:06:56 ID:G4asFchXO
最低限、中の人の条件は除いて選ばないと話にならないよな。

車を女に合わせるって趣旨なんだから、
女のタイプ別に車種をあげるべきじゃね?

十代イケイケ→DQN仕様ならなんでも。
十代普通→なんでも。
大学→最低限トモダチに目撃されても恥ずかしくない車。
大学(水)→見栄のはれる車

みたいな。
きっと好きな女のタイプを書けば、先人たちがそれっぽく選んでくれるだろう。
特定の相手なら本人に聞くのが一番だが。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 16:33:59 ID:nVlJrNFE0
>>244
そうなんだよね
男の価値観で考えるとボクスターかよ911じゃねーのかよって感じあるけど
結局女の人ってポルシェはポルシェで、
ボクスターでも911でも同じ
そう考えるとボクスターはお手軽でコストパフォーマンス高い
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 17:52:42 ID:ixmPcyKb0
相当な金持ちじゃないと、911なんてこっ恥ずかしくて乗れないだろ

ボクスターくらいなら、一般人でも頑張れば買えるけどさ
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 19:43:29 ID:9VpZs+Nu0
>>244
お前の言う女ウケいいというのは、声かけられる事なのか?
モテるっつー事は、
声かけられた後、どうなったかが大事だろ。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 00:50:50 ID:+EM2bMFn0
>>244

> 一目で普通の車とは違うってのがわかるせいか、
> 良く駐車場で声かけられる。

キミは駐車場でしか声かけられないんだね。可哀想に。
駐車場で声をかけられる事を女ウケと勘違いしてる地点で痛いやつだな。
女ウケって言うんなら、まずは自分の周りの女友達の評判を最初に書くだろうよ。
つまり、こいつはまともな女友達がいなくて、
自分がかっこいいと思いこんでる自己陶酔野郎。
253:2010/03/05(金) 01:51:48 ID:N42/7EET0
なにこれキモイ
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 01:55:51 ID:+EM2bMFn0
244=253
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 03:28:31 ID:cWV27oGE0
「車止めたいんで、はやく出してもらえます?」
多分、こう声をかけられているんでしょうw

都内なら良くあることでしょう。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 04:44:33 ID:f/reo3gO0
EM2bMFn0
EM2bMFn0
EM2bMFn0

(・∀・)ニヤニヤ
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 13:51:18 ID:EyUChwif0
>>244=>>253=>>256

(・∀・)ニヤニヤ
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 17:47:00 ID:6W7Ou0av0
ギャルにモテる車は何ですか?
真剣に教えてください
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 17:48:49 ID:JlPVlxSV0
EyUChwif0
(・∀・)ニヤニヤ
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 17:59:37 ID:tNbKmTNUO
俺S2000乗ってるが女ウケはそこそこいい。頻繁に見かける車じゃないから珍しがられる。

結論言うと女は車なんかなんでもいい。軽四は別かもしれんが・・・
車より乗ってる人間重視してるよ
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 18:10:04 ID:EyUChwif0
>>244=>>253=>>256=>>259
(・∀・)ニヤニヤ
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 19:58:24 ID:eUtLY7nd0
http://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up15607.jpg
4月からこれの車種入れ替えてアンケートリセットするつもりなんだけど
入れたほうがいいのあれば・・・
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 23:32:52 ID:IDKJtxzG0
ケンメリ
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 23:51:32 ID:wHw0rQerO
>>252
>>244の交友関係までは知らんが
評価的にはどう考えても

見ず知らずの女からのウケ > 知人女からのウケ

になるけどな
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 00:11:12 ID:gJrze8c60
とにかくカッコ良くて速い車が好きって女も案外いる
が、とりあえず運転してみたいだけで俺に興味はない
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 00:17:00 ID:ksVm19OC0
EyUChwif0
(・∀・)ニヤニヤ
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 00:44:00 ID:/KLwy+e20
独身でそこそこ顔が良いなら、どんな車でもそこそこモテると思うw。
正社員で良い所に勤めてれば尚更。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 06:23:55 ID:viAmq+PY0
金と地位があることが前提で、
クアトロポルテとかフェラの456GTとか、そういうの。

ポルは女ウケ悪そう。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 09:27:40 ID:8fWhqfj0O
アウディR8
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 10:07:28 ID:hYx5qt0T0
ボクスターのポルシェブランドの威力は最初だけだと思う。
結構前だが、911とステップワゴンで旅行行ったんだが、
女の子達は行きは、ポルシェ乗りたーい!って感じだったけど、
帰りは、みんなステップワゴンに乗りたがりました。まさに一発屋w
ポルシェならカイエンしかないと思う。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 10:22:59 ID:WzwGqyG10
スバルならレガシィだな。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 10:26:42 ID:FqhSwyLa0
>>267
俺のこと?

周りの女はSUVを勧めてくるな。でもお構いなしでスポ車乗るけどw
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 10:46:56 ID:agUBPl3r0
モテようと思って好きでもない車に乗ることが一丸カッコ悪い。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 11:24:53 ID:tLnlgQFTO
軽トラ
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 11:37:17 ID:FqGcJJqgO
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 12:24:19 ID:qoSf/0RB0
既婚男性がミニバンを綺麗にして乗ってるのが一番ステキに見える。
家庭を大事にしてる雰囲気がある人は最高。
変なスポーツカーとか改造した車に乗ってる人は問題外ね。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 13:57:46 ID:/Q4Vn1Cy0
↑と既婚男性が申しております
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 21:03:58 ID:mn1TjOsv0
>>241
そうそう、俺ちっこい頃カリオストロに夢中になって
将来車は絶対FIAT500にしようと思ってたよ。

でも買う立場になると堅実が一番だなと
プリウスにしたわけだけど。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 21:04:40 ID:mn1TjOsv0
>>243だった
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 00:04:54 ID:agUBPl3r0
トヨタ車
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 00:14:35 ID:peYZ3hvuO
クラウン
マークX
レクサス
はガチ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 00:28:20 ID:CN2Aj6wv0
とおっさんが申しております
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 00:30:13 ID:NAddChuv0
いやいや田舎のDQNにそういうの多いよ
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 00:32:13 ID:NAddChuv0
>>278
限定で出てたルパン仕様はちと欲しかったな。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 00:36:50 ID:OLlC/My20
ミニバン(車種問わず)いかついフルエアロ、やたらとうるさいマフラー、
ネオンぎらぎら、モニターいっぱい。
それ系の女ならよってくるはずw
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 13:02:57 ID:pkE0ZfcF0
>>285
ちなみに田舎はそんなんばっかりです。
他にやる事ないから?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 13:14:48 ID:ct3a2L5i0
シャコタンブギで見た光景
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 18:39:18 ID:be1HuGyd0
昨日車全体が緑色で発光してる車みた。
車種はよくわからなかったがインプあたりだったような・・・。
どこぞのディスコみたいな光かたしてびっくりしたw
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 18:49:39 ID:pkE0ZfcF0
>>288
こんな車もあるぞ 亀田興毅の愛車らしいw
ttp://celebcar.blog78.fc2.com/blog-entry-513.html
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 18:57:12 ID:g6GaUdWD0
車バカの目立ちたがり屋にはブサイクが多い。
これは間違いない。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 19:35:57 ID:NAddChuv0
そもそも車に金かけすぎて、乗ってる本人はジャージがデフォだからなw
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 20:40:53 ID:pkE0ZfcF0
BMW Z4からスーツのイケメンが出てきたらサマになってるが、
BMW Z4からこのまえデブヲタが出てきた時は吹きそうになったw
ブサメンは頑張って外車買って見栄を張るしかない。

↓あくまで「車」をモテ道具として判断した場合のチョイス

・細身のイケメン→外車のスポーツカーで文句無し
・細身の普通メン→国産SUV系でだいたい好印象・余裕あればX5とか
・細身のブサメン→外車の無難なセダン スポーツカーはキモがられるで厳禁

・デブの普通メン→どれを乗っても変わらない
・デブのブサメン→歩け!

以上
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 22:53:30 ID:VpZFqC2X0
CR-Vが思いのほか高偏差値なんだが、何でなの?

俺のフィットが、駐車中に相手方100%過失の事故に遭ったので、
賠償金受け取って廃車にしようと思ってたところ、
来月から単身赴任になる親父が、CR-Vを手放すという話があったので
俺が買い取ろうと思ってるんだが、
東京マラソンに応募するような50代が運転する車というイメージがあったので
俺(28歳)が運転しても大丈夫かと思って
ここに来たんだが。。。

フィットが偏差値50は納得なんだが、CR-Vが60もあるのには驚いた。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 23:04:49 ID:g6GaUdWD0
>>292

>デブのブサメン→歩け!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 23:39:30 ID:kntKValo0
日産セレナ 
家族大事にしそう 優しそう 他

BMW/MINI ミニクーパー
お洒落だから コレに尽きる 
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 23:48:53 ID:g6GaUdWD0
家族大事にしそうとか意味不明www

不倫願望の強いバカ男の妄想乙
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 00:40:47 ID:C0VqsH+80
衝突安全性・走行安定性のことを考えると
「ミニバン乗ってるから家族を大事にしてそう」なんつー発想は出てこないよな。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 00:47:08 ID:HQqAvDrxO
>>293を嘲笑したらいいのかスルーするべきなのか悩むな
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 01:02:50 ID:aeA28mKy0
>>292
デブでも細身でもない場合は?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 01:21:11 ID:mgwLBmaWO
シボレーのバッジ付けたワゴンR
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 06:47:11 ID:gMZH7MQpO
>>292

>デブのブサメン→歩け!


断る!
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 09:44:00 ID:zQU0hJXQ0
・細身のイケメン→外車のスポーツカーで文句無し
・細身の普通メン→国産SUV系で好印象・余裕あればX5とか
・細身のブサメン→外車の無難なセダン スポーツカーはキモがられるで厳禁

・普通のイケメン→外車 or 国産スポーツカー
・普通の普通メン→国産SUV系で好印象
・普通のブサメン→レガシィ・エクストレイル、外車は危険

・小太りのイケメン→ハイパワースポーツカー(Zなど)
・小太りの普通メン→国産のSUV系で十分・後はレガシィとか
・小太りのブサメン→外車のSUV系(チェロキーとか)で見栄を張れ

・デブの普通メン→まずは痩せる事から始めろ!望みはある。
・デブのブサメン→車の燃費も悪くなるし、環境にも悪いから歩け!
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 11:33:38 ID:IxEkcebr0
やっぱデブのイケメンってのはこの世に存在しないのかw
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 11:45:59 ID:LdeprpBN0
結論はSUV無敵。

レガシィとエクストレイル無難ということで。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 11:57:43 ID:bCQNoSNZ0
レガシーがキモヲタ専用車ってことは今時の若い女でも知ってる。
一般常識だなw
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 12:02:05 ID:ofbzuLgT0
アラフォーフツ面がJKとドライブするなら
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 13:27:41 ID:UyhXe1N20
アクシオがいい。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 07:21:12 ID:3COnwr390
>>305 いやマジでレガシィモテる
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 13:37:31 ID:lM5WD0Jj0
はいはい。次の方
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 04:16:56 ID:sJCCETar0
去年彼女できた。
当時の車アルト番でした。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 07:24:24 ID:ZINCvOIP0
>>310
ああ、あの森三中の大島みたいな彼女ね?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 10:35:12 ID:wuBzCFq40
彼女ができた=オレはモテてる!

これは痛い・・・
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 07:54:16 ID:q1XBjne40
レガシィってワゴン?B4?どっちですか?
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 10:22:30 ID:dp6UhTEo0
レガシー別にもてねえから
特段嫌われたりもしないけど

要は普通
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 14:46:26 ID:P99i9xC70
>>314
嫌われてるよ
最新版
女子中高生にアンケート(12歳〜17歳) 有効回答400名

2009-
             ポイント (イイ!! -悪い) 
1.アルファード           73 (86-13)   
2.レガシィ            -36 (34-70)  
3.bB             -47 (40-87)  
4.Z              -28 (28-56)  
5. ハリアー            47  (73-26) 
6.SC430            33 (77-44)  
7.ウインダム            -3  (28-31)
8.プリウス            26 (44-18)
-----------------------------------------------

http://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up15607.jpg
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 15:17:59 ID:H6mqpQyT0
女子中高生(爆笑)

ど う で も い い
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 15:18:56 ID:H6mqpQyT0
有効回答は女子大生以上な。それ以下は誰も興味なし。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 16:32:11 ID:YdgmZoqDO
ロリコンだね

モテないのは車のせいではないよ
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 17:35:40 ID:H6mqpQyT0
だな。
アルファードに乗ったところで、12歳の好みを気にしているキモブサピザロリコンなんて相手にされるわけが無いのにw
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 18:14:23 ID:P99i9xC70
>>318
今年だけで4人(14、14、16、18歳)、のべ7回乗せて
18歳とはHもしてるけど
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 19:04:24 ID:uMCr57Wh0
>>302
チビキモわ何で無いん?
フェラーリとか乗ってる奴に一番多いのだが
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 19:38:00 ID:H6mqpQyT0
>>320
心配すんな。
誰もお前には突っ込まんからよ。ゲラゲラ。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 20:12:55 ID:dp6UhTEo0
>>315
そうかすまんかった

まあ別に最低でもモテる車ではないという事を言いたかっただけなので、
より下がる分には構わない

というか、レガシーが嫌われているというよりは、ステーションワゴンとか
高級車以外のセダン全般がモテないという
事だろうと思われる

今は女が自分で乗るなら軽かコンパクトハッチバック
男に乗らせるならSUVかミニバンか高級車

という感じだろうしな

レガシーはその煽りを喰ってる感はあるので若干かわいそうな車種ではある
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 20:34:15 ID:q1XBjne40
手軽なSUVっていったら、エクストレイル、フォレスターあたりですか?
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 21:23:06 ID:qP/IvH8P0
いいえ、型落ちのハリヤーです。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 21:23:21 ID:d9pmVMNR0
つーか、ボンネットの穴じゃねえの?
女に嫌がられてる理由はさ。
NAのB4を入れてみたら?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 21:27:28 ID:Ga2iyy9D0
V35スカイラインクーペに乗ってたんだけど、すげーモテたぞ。




おっさんから。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 21:35:30 ID:ILi3LCI90
>>326
エア・インテーク嫌いな女は多いね
車ヲタに見えてキモイらしい
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 00:10:45 ID:f2KAGQWI0
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 01:50:23 ID:+zrWf4Qb0
マジレスするぞ

クルマで「モテる」ってのがあるとすれば、
『モテる=名前がメジャーなクルマ』
マジこれ、ほんとこれが支配的

んで、特に個人的にイライラきてるのが
ハリアーだけ特別「すごーい☆」とか言われる事
かなりの高級車に見られているのは、物凄い事実、どうしようもない事実、マジハリアー死ね

ただ、年齢層によりやはり少し差がある
・10代〜20代前半 単に高そう、でかい、「凄そう」なクルマがやはり「すごーい☆」と単純
・25〜 金銭感覚、社会的真面目さも見ているので「年相応、職業相応、格相応のクルマ」が一番好感が高い
 高級車を学生で乗り回してたら「すごーい」と言われること間違い無いが、それは冷たく乾いた「すごーい」だ

ただし、「すごーい☆」が直接SEXに繋がるかと言ったら、それはまた別の問題だ
結局クルマは フィット〜レガシィ・ハリアー クラスで十分、マジでこれだけ、上も下も無い
人間自身のスペックに全てが左右される

イケメンで爽やかでそれなりに社会的に真面目で、レガシィなら、SEXに繋がる確率も高い
イケメンで爽やかでそれなりに社会的に真面目で、フィットなら、すぐSEXを求めるとフラれるが、彼女は余裕で作れる
ダメなやつは何に乗ってもだめなんだよ、クルマで人間性をごまかそうとか補おうとか言うヤツはどのみちモテないよん

331子供手当て:2010/03/13(土) 01:51:45 ID:tRX7uek80
2/24(水)、在日外国人に対する【子供手当て】について厚生省に質問し、
唖然とする回答を頂きました。以下に列記します。

1.在日外国人への子供手当ての支給は行われるのか?その際の基準はあるのか?
(回答)国内に住んで税金を納めていれば分け隔てなく短期滞在者(一年でも)でも支給されます
2.子供を母国に残している親にも支給されるのか?
(回答)申請すれば支給されます。
3.養子や婚外子でも支給されるのか
(回答)支給されます。
4.本人の子供であることをどうやって判断するのか?
(回答)申請書類と子供と定期的にメール等のやり取りがあれば良い事になっています。
5.母国に子供や養子が何人いようと申請するだけで支給されるのか?
(回答)特に人数の制限はありません。
6.例えば一夫多妻制の国民で母国に何十人の子供がいると主張するだけでその人数分支給されるのか?
(回答)はい、支給されます。
7.ちなみに海外で滞在している日本人家族、子供を日本に残して海外に駐在している家族には 支給されるのか?
(回答)親が日本に住んでいませんので支給されません。
8.海外駐在の日本人には支給されず在日外国人には大盤振る舞いにふるまっているがその論拠は?
(回答)鳩山総理の友愛精神です。また日本が難民条約を締結している観点からです。
9.難民条約と在日外国人に子供手当を支給することとどう関連があるのか? 在日中国人らは
難民か?
(回答)平成22年度4月以降はとにかく支給を優先します。問題が多ければ平成23年度に支給条件の検討を行います。(まともに答えず)
9.国交が無く、国連からも制裁を受けている北朝鮮出身の国民でも同様に支給されるのか?
(回答)同様です。
10.在日外国人に対する支給についてなぜホームページや書面で事前に公表しないのか?私たちの税金の使途を事前に公表して論議するのはあたりまえではないのか?
(回答)まだ骨子の段階で正式に決まれば公表します。ご意見は賜りました。

みんなで厚生省や自治体にメール・電話して抗議しよう!
今やらないと本気で日本が終わるぞ!!!おかしいと思ったら行動しよう!
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 02:01:41 ID:F8X1iQJK0
>>330
概ね同意だが、

レガシィとフィットにそんな差はないな
どっちも、女から見ればどうでもいい車だ

本人のスペックが大事という事であれば尚更
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 02:05:33 ID:+zrWf4Qb0
ここまで言って申し訳ないが、俺はレガシィワゴン(BP)乗りだ

好感度がプラスかマイナスか、と言えば、プラスだ

・メジャーであること(クルマを知らない女性陣でもほとんどが知っている)
・クルマ知らない人ほど、そこそこ良い作りの真面目な自動車と思われていること、イメージ(実例:親戚の58歳のおばさん)
・オタクっぽくないイメージ
・そこそこの高級車のイメージ、あくまでそこそこ(社会的に安泰)
・ステーションワゴンは「アクティブ(引き篭もりの逆)」のイメージ
・持ち主は、素直で真っ直ぐで真面目で少し熱いオトコのイメージ(これは俺の経験上の主観的)
・チャラくない(悪く言えば真面目すぎる)

一番上と一番下が特にポイントだったりする

まず、車名を知られていないと文字通り話にならない(社名だけで通じる外国車はこの点で有利か)

ってことで参考にしてくれ

ちなみにレガシィワゴンは車内も広いし、いざというときのSEXにもオススメできる
そこそこの高級感と安心感で女性の体も緩くなる
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 02:09:33 ID:+zrWf4Qb0
>>332
そうなんだが、
フィットだと「爽やかで真面目で優しい青年」ってイメージだと思ってデートしたら
いきなりせまられたら拒否られそうだと個人的に勝手に思って書いてしまった

レガシィとかだと「爽やかで真面目で優しいけど肉食系」ってイメージできてくれるから
SEX受け挿れ体制もそれなりにできあがっていたと感じた

まあ、きにすることじゃねーかなw
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 02:27:25 ID:+zrWf4Qb0
>>302 補足と修正してみると

・細身のイケメン→外車のスポーツカーで文句無し
>職業と格に合っているかどうかが問題
・細身の普通メン→国産SUV系で好印象・余裕あればX5とか  
 >ムリしてる感アリ、人間の中身が良ければOK、X5はクルマに負けない相当なスペックが求められるのでオススメしない
・細身のブサメン→外車の無難なセダン スポーツカーはキモがられるで厳禁
 > 外車は余計ダメ、マジで!!馬鹿か性病持ちしか無理 「格に相応なクルマ+中身」でいくらでも可能性UP

・普通のイケメン→外車 or 国産スポーツカー
 >性格よければ、フィット〜身分相応で全て◎
・普通の普通メン→国産SUV系で好印象
 >身分相応で性格良ければOK、SUVに拘る必要全く無い、むしろ背伸び感を痛く見られないように注意
・普通のブサメン→レガシィ・エクストレイル、外車は危険
 >お洒落を学べ、性格磨け、仕事頑張れ あとはほぼ上と同じだがクルマに負けると悲しい思いをするぞ

・小太りのイケメン→ハイパワースポーツカー(Zなど)
 >性格よければ、フィット〜身分相応で全て◎
・小太りの普通メン→国産のSUV系で十分・後はレガシィとか
 >ウィッシュ、ミニバン系、サーフとか若いカンジのSUVが体格にあっていて良い、体系を生かせ
・小太りのブサメン→外車のSUV系(チェロキーとか)で見栄を張れ
 >外車ダメ、死ぬから やはりサーフ、エクストレイルが体格にあっている、優しさとたくましさをアピール
・デブの普通メン→まずは痩せる事から始めろ!望みはある。 >お洒落に金をかけ、磨け
・デブのブサメン→車の燃費も悪くなるし、環境にも悪いから歩け! >社内の健康保険料を高騰させている、痩せろ
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 02:34:44 ID:vfpJJAvW0
若い女のウケを考えるとアウディ一択(俺の周囲調べ)
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 02:44:11 ID:+zrWf4Qb0
どっかの雑誌だか、ネットの集計に乗ってたなそれ
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 04:27:00 ID:5tI0iyPY0
○○がいいって言う女が居たら言ってやりたい。
「どこがいいと思いますか?自分で運転してどう感じましたか?」
と。
車ってモノはね、写真や、街中を走ってるのを見たり、
人から話を聞いたからって良さも欠点も分かりません。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 04:37:19 ID:fyxKYCh0P
>>330
キャデラックって若い人知ってるのかな?
初代CTSを見た目V仕様にして乗ってるから知名度が気になる


あとマスタング、カマロ、コルベットも知ってるのかな?
買い足す予定なんだけど
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 04:47:27 ID:5tI0iyPY0
マスタング見たら馬・・・・フェラーリ?というかも
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 06:29:00 ID:6tV8sels0
あのゴツさでフェラーリは有り得ない・・見たことあんのか?
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 10:51:46 ID:mx/Qka//O
>329
このメンツでもレガシィは最下位争いしそうだな
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 14:18:14 ID:DhfeoX970
ハゲは何に乗ったらモテますか?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 15:35:41 ID:+zrWf4Qb0
>>343 オープンカー 髪型を気にしなくて良いから

>>329で順位をつけるなら
ハリアー>アルファード>>>>>レガシィ、ルミオン>>クラウン>ケイマン>SC>>>マジェ

過ぎたるは及ばざるが如し・・・

高すぎても安すぎても(あくまでイメージが)ダメってことだ
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 15:42:56 ID:+zrWf4Qb0
>>339 
さすがに25歳くらいなら知ってると思うが、
チャラいとかキチガイとか、もしくはクルマのメーカだってこと知らないかも

下の三方に関しては、
カマロ(50%)>>>マスタング(30%)>コルベット(10%) くらいの知名度じゃない?
カマロとかは、「シボレー」って言った方がウケがいいかも

てか「アメ車」でいいかもしれんw
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 16:35:13 ID:ta8Mqn2G0
初代ストリームはモテますか?
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 16:52:16 ID:+zrWf4Qb0
ストリームだからって、モテることも無ければ、嫌われることも無い

そういう意味じゃ安泰だね

ただし、自慢げに車名を言っても
認知されていない可能性があり、それが一番寒いから注意
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 17:41:48 ID:vfpJJAvW0
とりあえず断言できるのは女ウケを考えた場合一番ありえないのは>>289
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 01:35:50 ID:VrMtvjQt0
レガシィ、ハリアー、ボクシィ、アルファード、サーフ、
オデッセイ、アコード、フォレスター、スカイライン、IS
ゴルフ、アウディ、シボレー、マークX、ミニ、
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 01:43:47 ID:GmGn0qKj0
↓久々に見たな。こういうレベルヨタヲタ。
わざわざご丁寧に写真付の製作だよ。トヨタの車を2つばかりマイナスにして。
気持ち悪さもここまでくると異常だな。


315 名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 2010/03/12(金) 14:46:26 ID:P99i9xC70
>>314
嫌われてるよ
最新版
女子中高生にアンケート(12歳〜17歳) 有効回答400名

2009-
             ポイント (イイ!! -悪い) 
1.アルファード           73 (86-13)   
2.レガシィ            -36 (34-70)  
3.bB             -47 (40-87)  
4.Z              -28 (28-56)  
5. ハリアー            47  (73-26) 
6.SC430            33 (77-44)  
7.ウインダム            -3  (28-31)
8.プリウス            26 (44-18)
-----------------------------------------------

http://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up15607.jpg
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 01:46:42 ID:VrMtvjQt0
『こういうレベルヨタヲタ。 』

ってなんなの?新しいハロプロのユニット!?
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 09:34:09 ID:6BGNz73YP
Audi TT って出てこないね。
結構ウケいいんだがなぁ。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 12:14:46 ID:GmGn0qKj0
>>352
そんなレベルの車をここに書き込むやつがいないだけだろ。貧乏人ばっかなんだから。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 12:43:59 ID:VrMtvjQt0
>>352 AuDi ならなんでもいいと思うよ
TTってもなんだか分からないだろうケド
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 13:20:10 ID:rEfFzcLQ0
女はマジBMWに弱いよ

BMW乗ってりゃ大抵の女はイケるんじゃないかな
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 13:28:42 ID:wpruBeo7O
チビのフツメンなんだけど
何に乗ってたら似合うかな?
好印象な車あったら教えて
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 14:07:45 ID:GXi9xjsF0
どのくらいの身長かわからないからなんとも言えないけど
デカイ車は本人の願望が現れてそうでアンバランスに思う
職業次第だけどVWあたりのコンパクトでいいんじゃね
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 19:55:59 ID:VrMtvjQt0
>>356
デカイのは>>357の言うとおり無理してる感があるかもね。
フィット、ヴィッツRS、ラクティスでいいかもしれんけど、
予算あるならゴルフかA3とかもオシャレかも、高級車ってほどお高いイメージも無いし。
デュアリス、ティグアン、RAV4なんかもアクティブでマッチしてる。
タントカスタムとか少し若いっぽい軽も、小柄なら逆にマッチしてて好印象かも。
思い切ってコンパーチブルなんかでも似合いそう
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 21:03:43 ID:S9VfVNoQ0
フランス車が全く出てこない不思議。
オサレと言えばフランスだろjk
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 21:25:26 ID:VrMtvjQt0
ファッションはそうかもしれんが、クルマはそうとも限らないのが常識
今時、プジョーなんて名前も知っているか微妙なところ
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 22:01:58 ID:S9VfVNoQ0
すまん、冗談ですw

フランス3大メーカー全て経験したが(小型車だけど)、女性には
「なんで左にハンドル付いてんの?」という反応しかもらったことがないw
206でさえ知名度はほぼゼロだったな。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 22:30:49 ID:sqoIJunA0
学生のうちはコンパクトを乗るべき?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 23:06:11 ID:6BGNz73YP
プ○ョーはモテる以前に街乗りの燃費が超絶に悪い。
これは、プ○ョーはもともとヨーロッパでは環境を考えて、
MTしかラインナップしていないから。
それをオシャレなフランスというイメージで日本で展開しようとした時に、
ほとんどがATの日本ではMTは売れないので、
付け焼き刃的にATを付けたんだよね。
アクセルを離せばすぐにシフトダウンしてエンブレがかかる
燃費無視のATな設計だが、高速道路では国産車顔負け。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 01:22:13 ID:WaxK2Ax80
エンブレ中は普通、燃料カットされるよな。
プジョーは違うのか?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 06:39:49 ID:qWgoHCoh0
これだったらモテるよね?
キレイだしかっこいいし
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0005166791/index.html
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 08:28:00 ID:8xmRKTdpP
外車の中古は止めとけ。
外車は新車で余裕で買えるやつがモテる。
無理しておしゃれな外車を中古でローンとか論外。
だったら、国産車の中古にして、残りを整形に回せ。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 09:48:50 ID:lY6EvwTF0
>>365
この写真でアンケート集計したらぶっちぎりの最下位だろうな
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 11:31:58 ID:6KoKA1JfO
>>365
買っとけ
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 11:39:35 ID:lY6EvwTF0
女子中高生にアンケート(12歳〜17歳) 
2010-

すべり出し
             ポイント (イイ!! -悪い) 
1.アルファード            0 (1-1)   
2.レガシィ             0 (0-0)  
3.カローラルミオン           1 (4-3)  
4.ポルシェケイマン          -3 (2-5)  
5. ハリアー             0  (1-1) 
6.SC430             2 (4-2)  
7.クラウンアスリート           0  (0-0)
8.マジェスタ黒            2 (2-0)
-----------------------------------------------
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 11:41:01 ID:lY6EvwTF0
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 17:20:44 ID:aJG4+lf+0
ロリコンはスルーでよろしく。
誰も興味なし。NG推奨。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 18:09:34 ID:vh5itSF30
チビでエクストレイルはNGですか?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 18:16:15 ID:rWaZY7Zr0
お似合いじゃね
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 18:54:17 ID:KCcDyesRO
ナイナイの岡村はミニクーパーだったような
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 19:34:05 ID:4tHwGHQZP
オレは中学生がいい
中学生はどういう車を評価するんだ
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 19:40:18 ID:aJG4+lf+0
↑スレ違い。ロリコン専用板にでも行け。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 19:40:24 ID:U9gzLzQL0
じごくぐるま
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 20:15:44 ID:1pw3no5b0
ナイナイ岡村
ミニクーパー→アルファロ146→インフィニティFX
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 20:18:43 ID:4tHwGHQZP
中学生も女には違いないだろ
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 20:22:59 ID:FXtLDgTR0
ミゼット
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 20:31:13 ID:OaeOtlGIO
35R。他のオセエ車は糞。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 21:00:12 ID:vwtquAZ00
ちょっと嫁に聞いてみたwww
といってもタイヤ交換やバッテリー交換ぐらいで自分でやる多少車好きの女だが

ドイツ車は印象いいみたいだぞ?
国産だと
セダンならスカイライン、アコード
SUVならパジェロ
ワゴンならアテンザ、レガシィ
ミニバンならストリーム
スポーツ系ならロードスター

高給取りなのに安物車⇒自分に興味が無い人
安月給なのに高級車⇒見栄っ張りのDQN
DQNミニバソ・VIP(笑)⇒文明社会で生きていけない人
スポーツカー海苔⇒車に全てつぎ込んでそうで痛い
ただ定年過ぎた爺さんが婆さんと一緒にRX-8とか乗ってるとカコイイ
らしいぞwww
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 21:04:03 ID:lY6EvwTF0
オンナなんて中学生もばばあも趣味思考行動はたいして変わらんよ
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 21:40:52 ID:U9gzLzQL0
>>381
分かっているさ、GT-Rが一番もてないってことをさ・・・

>>382
身の丈ってのが一番みたいだな
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 22:07:53 ID:OaeOtlGIO
>>384
オドレ 後ろから煽り倒すぞ
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 01:38:27 ID:m7l4rgdG0
安月給で中古外車だとモテないよ。
一発屋ならいいけどねw
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 07:17:46 ID:duKbC7LM0
スポーツカー見ると脳内で変なスイッチ入っちゃって、後ろにピッタリ張り付いてくる馬鹿とかウザイよね

そんなにくっつくなよ、市街地で前が詰まってんだろw 
追突してくんじゃねーぞ
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 07:35:32 ID:ochbPp1fP
先代フーガの後期XV(内装ベージュ)の白に乗ってるんだけど、この車って女受け良くないよね?

見た目はスモークすら貼ってないノーマル・・・
付けてるのはETCとレーダー探知機とエアコンダクトに付けるカップホルダーくらい

23で服はテーラードジャケット襟シャツ(ネクタイ付けない)にジーンズにレザースニーカーってカッコ
ホイールとダウンサスくらいは付けないと親の車借りてるようにしか見えないかな?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 07:59:34 ID:egrVInhb0
>>388
車云々より根本的なところを間違ってそう。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 08:02:37 ID:ochbPp1fP
どこ?服装?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 08:13:39 ID:egrVInhb0
さぁ?本人見てないから何とも言えない。
でもその手の格好は体型良くて身長もないと難しいだろうね。
つーか服装にはバリエーション持っとけよw

あと個人的な意見としてはレーダー探知機はNG。
ホイールはまだしもダウンサスなんて愚の骨頂。
その手の車はもっと清潔感を感じさせないと、DQN車一直線。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 08:31:50 ID:ochbPp1fP
ジャケットとシャツと靴はたくさん持ってるよ
下は濃紺か黒か白のジーンズしか無いけど

車高ノーマルでホイール交換は腰高感が凄いよ
ダウンサスで20mmくらい落としてバランス取らないと


レーダー探知機ってダメ?
これないとヤバいんだが
県外にもあちこちドライブ行くからネズミの場所が分からないと死ぬ
そこまで見る女がいるとは思えないが
レーダー探知機はセパレートで本体はダッシュボード上の運転席の右端だし
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 08:36:07 ID:ochbPp1fP
あと、身長は172だけど細いから多少高く見える

足まわりは止めておく
金が勿体ないし、ノーマルは親父臭いが高級感は抜群
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 09:04:41 ID:m7l4rgdG0
>>388
フーガは基本的にオヤジカーだよな。
レーダー探知機はルームミラータイプならすっきりしてて良さそう。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 09:29:18 ID:ochbPp1fP
300Cに乗り換えた方がいいかな?
22インチのUSホイール履かせて、マフラーとオーディオ変えたい

フーガじゃVIPカーしか道が無い・・・
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 09:39:55 ID:Nta5tp180
ざーっと読んでみたけど一番マトモな答えは>>4
女にとって車はダメな車があるくらいで、
清潔に乗ってて自分に似合ってればなんでもいいんだよ。

ただし、モテる自信がある奴以外は軽はやめとけ。
DQN仕様は当然×。
軽をドレスアップとかなおさら×。
ミニバンは生活臭を匂わせないようにすればOK。
SUV・セダンが無難。
ベンツ・BM・アウディは金あるなら買っとけ、金無いのに無理に買うな。
スポーツカーは引かれることもある、遊びたい人向け。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 10:47:46 ID:duKbC7LM0

つまり、>>396もまともな意見じゃないってことさ
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 12:29:33 ID:kc85LGIk0
青のアコードツアラーに乗ってるけど、女の子受けは悪くない・・・と思う。
セルシオよりボリュームあるから、最低でも「凄い車ですね」くらいは言ってくるし、
「車には全然興味ないんですけど、これがカッコいい車なのはわかります」とかね。
デフォルトがベンツとかの子は乗せたことが無いのでわからんw
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 17:01:10 ID:8XuZoE5m0
最強のモテ車はエクストレイルということでおkですか?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 17:36:50 ID:oV4PAmT70
ここは自分の車に対しての他人のお世辞を披露するスレではありません。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 17:48:30 ID:8XuZoE5m0
>>400
自分がモテない車乗ってるからって八つ当たりですか?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 18:15:36 ID:sU7zWyiw0
車なんて 関係ないさ〜♪
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 18:44:49 ID:duKbC7LM0
違うよ違うよ

モテないのを車のせいにしないで!
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 19:37:17 ID:Nta5tp180
>>400
言えてるw

>>398
女の子が車について何も言わなかったら、イマイチだからってこともあるよ。
そりゃ車に乗せてもらってて、相手が好きで乗ってる車は批判しないよ普通。
ヨイショして、いい気分させてもらってるんだよ女の子に。
アコードツアラーとか全然イイと思うけどね別に。アコードでも何でも。

けどなぁ・・・
男「セルシオよりボリュームあるんだぜ(キリッ)」
女「凄い車ですね!(セルシオより、だって!身の丈わかってるのかしら?この車が好きなのね。早くジマン話終わらないかな・・・)」
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 20:58:22 ID:6VVcFl5i0
会社の女のコ4人(平均23歳くらい)に聞いてみた

1.GT−R(元カレが乗ってたそうだ)
2.レクサス(グレードとかは分からないだってw)
3.白くてでっかい車w
4.イケメンが乗ってりゃ軽でもいいw(全員賛同)

こんなもんだよ現実は
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 22:26:25 ID:oV4PAmT70
アンケート(笑)に、さりげなく自分の乗っている車を入れるのを止めなさい。
以上。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 22:43:14 ID:ochbPp1fP
大きめの車で、下品な改造なしでボディもインテリアも綺麗にしとけば
いい気がしてきた
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 22:43:32 ID:FdilrwfI0
>>398
 青のアコードツアラーに乗ってるけど、女の子受けは悪くない・・・と思う。
 セルシオよりボリュームあるから、最低でも
 「凄い車ですね(とりあえずお世辞言っとこう、よく分かんないから「凄い」とか言っとけばいいかな)」
 くらいは言ってくるし、
 「車には全然興味ない(だからクルマの話とかメンドクサイですけど)んですけど、
  これがカッコいい車なのはわかります(とりあえず最低限のフォロー)」とかね。
 デフォルトがベンツとかの子は乗せたことが無いのでわからんw

なんか泣けてくるね

でもアコードは名前が知られてるから、何乗ってるか聞かれたら「アコード」と答えるのは合格だと思う。
それなりに清潔でアクティブで経済性が「ありそう」ってかんじの、言霊だからね
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 22:48:36 ID:FdilrwfI0
>>395
性病もちなら引っかかるカモね

ギラギラの特大ホイールなんて履いたら、一生後ろ指差されて生きていくことになるからやめとけ

インチアップするなら、
純正っぽいんだけど、カッコいいとみえるくらいのデカさが一番カッコいいと思う
純正オプションの一番でかいヤツくらいカナ
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 22:49:21 ID:Jx9LH3fl0
ウィッシュはどう??
エグザイルが宣伝してるし。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 22:52:11 ID:v9pfQL3T0
>>365
バッジ以外はアコードの方が良い。アコードにしとけ。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 22:56:54 ID:WFmoFjnm0
フィット
パッソ
ノート

↑の中で一番モテるのはどれでしょうか?
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 23:04:22 ID:VNbgdB7UO
女性にはどれも同じに見えてるよ
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 23:23:31 ID:FdilrwfI0
>>412
どれも同じ・・・と言いたい所だが
パッソはちょっとオススメできない気がする。

「女の子」ってイメージが強いと思うさすがに、CMもそういうイメージだし
実際、相手の愛車だったり、そのコの友達が乗ってる可能性も高い

良く言えば、優しい、可愛い、と言えるが
悪く言えば、ナヨナヨ、弱い、男らしくない ってイメージを植えつけてしまうと思う
いわゆる「草食系男子」ってやつかなぁ

クルマについてるイメージを、男女らしさで例えると

男        両刀         女
ノート>>>>フィット>>>>パッソ

だよね
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 05:36:19 ID:/XNA71820
ノートだのフィットだの小さすぎて乗れん
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 07:06:48 ID:8I8PF4OV0
それじゃこれは?
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0005272410/index.html

この車は床がフローリングで何回か女の子といっしょに乗ったことあるけど
みんな「すごいフローリングだ〜キャー」ってよろこんでたよ?
つまりフローリング女受けいい=ステップワゴンはモテるってこと
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 07:27:19 ID:1uBoMItV0

大工に頼んだら簡単にできる。軽のエブリーとかでやってるの見た事あるわw
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 08:07:32 ID:fl8Ywc1i0
>>416
それはモテるとはまた別だと思うが・・・
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 11:04:10 ID:VIwg4qQt0
>>415
デブ乙
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 11:11:29 ID:DtqyYD8KP
金持ちが偉い


つまり、デカい高級車が最強
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 11:14:45 ID:9cDrZ1ib0
ホンダ車以外なんでも!!
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 17:53:56 ID:M4/QvtIc0
>>420
つまり、1台1000万円以上する10tダンプ乗ってるオッチャンの事ですね?
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 18:28:31 ID:nlfQ736A0
>>422
積載1トンあたりの価格で比較してください
普通車は0.5トン
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 22:45:01 ID:yewCTXrb0
その理論だと戦車が最強のモテ車になるな
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 22:57:54 ID:9IL9ErEhP
何でも強引なタイプの男にオススメ
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 01:25:34 ID:Mx9Je3Ed0
>>424
小松のでかいやつの方が戦車よりもでかいよ。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 22:05:00 ID:7tKeiYQs0
値段の話だろ
428BMW5 M-sport:2010/03/18(木) 22:12:32 ID:BD3tHjEF0
日産セレナが現実的には最強。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 22:14:34 ID:7tKeiYQs0
セレナ って言ってモテることは絶対ないよ
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 23:04:14 ID:Tr2z6ArT0
途中集計してるけど
>344の逆になっててわろたw

ハリア-最下位 黒マジェ強し

お前らどんだけセンスないんだよ
これだからいつまでたってももてないんだよ
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 23:47:45 ID:8vJf3ExUP
何の集計?
JKにアンケートでもしてるのか?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 00:53:23 ID:Dcl1+z/m0
>>430は粘着ロリコンだからスルー推奨。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 06:55:38 ID:1OINjrzG0
>黒マジェ強し

こういう短絡的な思考のヤツがよく走ってるよ、周りに煙たがられながら、冷たい目で見られながら
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 07:00:36 ID:BB5w28n0P
マジェスタより300Cのほうがよくね?
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 14:00:15 ID:Ei9JY3KR0
どん引き車筆頭じゃねえかそれ。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 16:02:41 ID:tNJhPKfOO
マジェってダサいよねw
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 17:10:02 ID:ZsQT15mtO
買えないからってひがむなよ
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 17:20:18 ID:olXP8Leh0
新型ならまだしも、お前が乗ってる中古のポンコツマジェを買えない奴など聞いたことが無い。
今やカローラより安いんだからw
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 17:21:22 ID:olXP8Leh0
セルシオ、シーマと並ぶ、日本3台ポンコツBIP(笑)の一角を担っているんだから
もっと自信を持っていいと思うよ!
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 17:54:25 ID:ZsQT15mtO
カローラより安くて誰でも買えるんだったら買えばいいのに。
こんなスレに常駐してるくらいだから女受けする車探してるんだろ

今乗ってる不人気車はどうあがいても女受けしないんだよW
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 19:52:43 ID:o5qLHurF0
マジレスでハリアーは、マンコ受けする事間違いなし!
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 00:10:53 ID:tIiCi5yL0
>>412
パッソはパッソでも、パッソレイシーならマジモテですよ(^^)v
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 03:34:48 ID:tPeGdtio0
今まで俺の車に乗せた女の数は数えたことないけど数百人
乗せた女でやれなかったことないな

そんな俺の車中古で買わない?
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 04:22:33 ID:S2yrwxD90
童貞だからって人生諦めないで頑張れよ!!
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 04:26:08 ID:S2yrwxD90
>>440
例えば、軽トラもカローラより安くて誰でも買えるけど
って言われて買いますか?

安くて誰でも買えても、ダサダサで寒い目で見られるような車は買いたくありません、
というか持ちたくありませんよね。

ベタベタの車高や、ギラギラのホイールつけたマジェなんか
持ってるだけで社会人として欠陥してると周りから冷たい目で見られていますよ。
親が泣きますよ
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 04:59:59 ID:YQ1w0R55O
ここにいるのはひねたやつばっかだな
まずその性格から矯正しないと女なんな振り向いてくれないなW
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 05:27:51 ID:uxf+hNcO0
>>67
ここ15年で?


じゃあ既にジジイだなw
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 09:00:01 ID:jz72ZM1Z0
http://xepid.com/src/up-xepid13084.jpg
これのどこがインチアップローダウンBIP(笑)なんだよ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 09:34:31 ID:46s25kgV0
色も大事だよな。
車にもよるが、特に国産は白とか黒とか無難な色はダサく見える。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 09:50:42 ID:+jbmprnj0
車買う金があったら整形したほうが安くてモテる

目頭切開だけでもかなり印象が違うぜ
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 10:04:04 ID:phvONpgR0
>>405
現実は真逆だよ
金持ってて自分がいい思いできりゃどんなブ男でもいいってのが女の本音なんだから
”イケメンが乗ってるなら軽でもいい”なんて絶対思ってないって
もし本気で思ってるなら、そういう女は金ずるにされるね
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 10:53:04 ID:/CZXEIER0
>>449
BMW Z4の白はかっこよかったよw
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 11:06:07 ID:jz72ZM1Z0
女子中高生にアンケート(12歳〜18歳) 有効回答45名


2010-
             ポイント (イイ!! -悪い)
1.アルファード          5 (7-2)   
2.レガシィ             1 (2-1)  
3.カローラルミオン        1 (9-8)  
4.ポルシェケイマン        -2 (5-7)  
5. ハリアー           -6 (2-8) 
6.SC430           2 (11-9)  
7.クラウンアスリート        2 (3-1)
8.マジェスタ黒          7 (7-0)
---------------------------------------------------
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 11:55:00 ID:/CZXEIER0
女子中学生、女子大生、OLでまた違うだろうね。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 14:45:34 ID:PwQugS0s0
車にこだわりを持つ時点で終了
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 16:57:29 ID:BAp9fMzl0
エクストレイルが一番で決まりです
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 18:40:46 ID:tIiCi5yL0
エクストw

デュアリスのパノラマルーフ付きの方がモテるよ。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 18:43:25 ID:WMvkMA+e0
エクストレイルは可もなく不可もなくの代表格
本人に問題が無ければ車が理由で嫌われる事は無いだろう
無難で良い

ただ間違いなく安い車なので、ある程度以上に年行ってから乗ってると
貧乏に見られる


学生が買う分には最高に良い車
現に俺の同級生もバイトして新車で買って乗ってるのが二人いる
行動派な印象ですごく似合ってる
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 19:10:29 ID:mA9UfSCj0
      ドッカーン!               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (⌒⌒⌒)...              |  あなた達も分からない人ですね。
      |||.                |  エクストレイルのような世間的に広く認知されている車を
     _____                 |  好きな人が「オタク」な訳ありません。
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン.         |  「オタク」とは美少女アニメとかギャルゲーとか、
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン        |  そういうのが好きな人のことを指すのです。
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン..      |  私は断じて「オタク」ではありません!
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜          |  単なる車好きな日産フリークです!
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜         |  あなたのように何でもかんでも「オタク」呼ばわりしたら
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜          .|  世の中は「オタク」だらけになってしまいますよ!
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    <  野球好きな人を「野球オタク」なんて言わないでしょう?
  \        ⌒ ノ______    |  それと同じです。私は断じて「オタク」ではありません。
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \   |  そもそも私は車・バイク趣味が高じて、エクストレイルに
___/      \   |   |    | ̄ ̄|....|  興味を持ったわけですから「オタク」ではありません。
|:::::::/  \___   \|   |    |__|....|  エクストレイルは妹系の女の子とのデート用なんです。
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /   |   オタクなあなた達と一緒にしないでください!
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕   \________________________
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 19:40:35 ID:5PYgDwnhP
赤の初期GTO
エアロはノーマルでホイールだけ5本スポークに交換しシャコタン
三菱ロゴはすべて外す


フェラーリと言い張ったら騙されてくれました
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 19:46:32 ID:5PYgDwnhP
次に買った
真紅に塗った70スープラ(ホイールやロゴ外しなど、やってる事はGTOと同じ)でも、同じ手が使えました
こっちは1JZだから音もフェラーリっぽいし


真紅っていいな
スーパーカー以外の普通のクーペで真紅に塗ると普通にカッコよくなるし
コンパクトカーだと可愛くなる(ピンクと違って男でも乗れるし)
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 19:48:49 ID:S2yrwxD90
ただ、近所からは派手好きな人と見られるな。
パッソなんかはイメージが定着しているから良いとおもうが
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 21:47:56 ID:+jGtT22V0
>>460
それMR-Sでも出来そうだなwwwwww
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 22:42:35 ID:tIiCi5yL0
スポーツっぽいのに弱い女もいるんだな。
セリカとか最近の若い子は知らないだろうから乗ってたらモテるかもな。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 23:13:53 ID:/CZXEIER0
>>463
MR-Sはポルシェだよって言えばいいよ。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 23:37:20 ID:W2PZAJj/0
>>464
そろそろ流行が一巡する。ソアラやプレリュ、シルビアでナンパされて
股ひらいてた女たちのDNAを受け継いだ娘世代がいい年頃に…。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 23:40:22 ID:5PYgDwnhP
>>464
フェラーリ=金持ち
でモテる

普通のスポーツカー(シルビアとかインテグラ)の評判はダメだった
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 23:47:36 ID:tbnn5nGn0
>>467
ていうかもうそのカテゴリー(シルビアとかインテグラ)の現行車は日本に無い。
仮に欲しいと思ってもまともなタマは入手不能。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 23:48:06 ID:5PYgDwnhP
>>466
ミニバンはダセェっていう風潮は高まってきたな

あんなの家族連れの車じゃん
とか
ホテル代浮かそうなんてケチ臭い男は嫌
とか
(改造したミニバン)は下品、臭そう、バカみたい、貧乏臭い
とか


田舎でもラグジュアリーカスタムのハリアーとかエスカの方が人気だし
同じクロームホイール履かせて、視点が高い車でも
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 23:52:46 ID:5PYgDwnhP
>>468
「フェラーリやポルシェはカッコいいけど、国産はダサい」と
今フェラーリだと思ってる車は国産なんだが・・・
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 00:09:07 ID:p0JE8mck0
今かっこいい車(見た目だけの話)

マセラティ グランツーリズモ 1700万ぐらい。
BMW E92 M3 1000万ちょい。(但しアルピンホワイト命)
ポルシェ ケイマンSマイチェン前 800万ちょいおp付きで1000万越え。
フェラーリ F430
ベンツEクラスクーペ AMG pkg 1000万ぐらい。

こんくらいかな。
後はゴミだべ?

誰だレガシーツーリングワゴンがモテるとか言ってるカスは?
しょぼい観察眼したダサい貧乏女しか釣れねえべ?
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 00:09:19 ID:vDi24stc0
3 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2009/12/28(月) 16:21:21 ID:NWGiwVT20
 もてない人はフェラーリでももてない
 もてる人はフィットでももてる  
 もてる人がベンツやBMにのると少しだけ箔がつく
 もしもてない人がフェラーリにのった直後に女がよってきたらはじめからおとこではなくサイフとして見られてるだけ

おとこではなくサイフとして見られてるだけ
おとこではなくサイフとして見られてるだけ
おとこではなくサイフとして見られてるだけ
おとこではなくサイフとして見られてるだけ
おとこではなくサイフとして見られてるだけ
おとこではなくサイフとして見られてるだけ
おとこではなくサイフとして見られてるだけ


473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 00:19:42 ID:vDi24stc0
>>471
>ベンツEクラスクーペ AMG パッケージ
ってところが泣かせるw E63AMGを買えよとw

ポルシェ カレラGT
AUDI R8
とかも良くない?

AMGいいよAMG
オタクっぽくなくてシンプルだけど速いところが社会人として良い
ガチなら SL65
お洒落に SLK55
E63やCL65当たりも良いが、渋すぎてヤクザに見えなくも無いw

ただ、お前の言うカッコイイは、あくまでお前の好みだけだからな。
それが イコール モテる って考えてるのは夢見すぎだと思うけどねw
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 00:29:16 ID:AxcBZ+uB0
ベンツってE350を中古で買って、
E55 AMGのロゴに張り替える人結構いるみたいw
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 00:29:33 ID:p0JE8mck0
>>473
新型のEクラスクーペはまだAMGないだろ?
ま、どうでもいいけど。

俺は今見た目の話だけして性能を度外視してるので言わせてもらうと、
ポルシェカレラGTは嫌いだね、これだったら911のターボでいいです。
アウディR8はかっこいいけど、目立ちすぎる。フェラーリより目立たないか?これ。

ベンツは先代のEクラスセダンが好きだね。新型はクーペしか興味ない。
ベンツは他のデザインは終わってると思う。
ベンツのオープンやクーペ選ぶならBMのZ4のほうが好きだね。

ま、お前の言うとおり全て俺の好みなんでモテルとは思ってないけど、
ある程度同意する奴もいるのは事実。

ま、国産のミニバンが今も根強いじゃねえの?
俺は死んでも買わないけど。あんな人乗んねーしw
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 00:36:11 ID:vDi24stc0
>>475
>あんな人乗んねーしw
だよな、送迎会社じゃあるまいしw

ただ、みんなで旅行行くときとかっていうレアケースで
自分の車でみんなを乗せて行きたい、っていう粋なヤツもおるけどね

477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 00:44:54 ID:oxvFtBRN0
今はクーペよりもミニやフィアット500とかのほうがウケがいいんじゃないの
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 00:52:37 ID:0+MJCtwv0
昔に比べ趣味が多様化したように女もそれぞれだろ
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 01:17:27 ID:AxcBZ+uB0
海老蔵はR8乗ってるがなw
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 08:36:42 ID:TfMRHOJq0
今の若者は車なんて興味持ってないから
清潔感があれば軽でも問題なし
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 11:17:26 ID:0+MJCtwv0
軽でも問題ないと思ってるのは低所得層だけだよ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 11:40:52 ID:AHg/QAbk0
凄い美人と付き合うようになって、お互い両思いでも、
初めてのデートで俺は軽では迎えには行けないな。
向こうがデート向けに綺麗目の服とか着てたら、余計きつすぎる。反応も見たくないし。

それができる奴って相当図太くて自分に自信があるんだね。
うらやましいね、ある意味。

483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 11:41:54 ID:AHg/QAbk0
ちなみに全然興味無いブスだったら余裕で軽で行けるけど。
でもそういうブスに限って文句言うんだよね。
きめえよなw
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 11:42:20 ID:DGWuLEDY0
そんなやつはこんなスレに来ないし
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 11:58:55 ID:AxcBZ+uB0
俺はハッチバックのシビック乗ってるけど、意外とウケがいいよ。
後部座席が高級車並みに広いし(←ここが意外らしい)、
乗り心地もいいって良く言われる。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 12:01:02 ID:z6z4fnLE0
俺、Z34乗りだけど、人気ないよ。
実用性ない、見切り糞、振動多い。


ふむ。どうしようもないな・・・・・
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 13:05:08 ID:DGWuLEDY0
>>486
これだからね

女子中高生にアンケート(12歳〜17歳) 有効回答380名
2009-
             ポイント (イイ!! -悪い) 
1.アルファード           65 (77-12)   
2.レガシィ            -32 (31-63)  
3.bB             -42 (35-77)  
4.Z              -24 (26-50)  
5. ハリアー            43  (68-25) 
6.SC430            31 (69-38)  
7.ウインダム            -3  (26-29)
8.プリウス            23 (41-18)
-----------------------------------------------

http://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up15607.jpg
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 13:12:44 ID:0+MJCtwv0
扁平率の高い車がいいんだね!
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 13:58:36 ID:bM7Em/ZJ0
bBとかきゅーぶとかホンダのゼストみたいな四角い車がウケると思う
大きすぎないから運転しやすいし
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 14:49:09 ID:G2ztsxNxP
コンパクトでもフィガロは好評だった
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 14:58:05 ID:DGWuLEDY0
>>489
487では最低人気
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 15:16:05 ID:AxcBZ+uB0
>>491
>>489は女でもないのに、
自分の価値観でウケると思う…とか言ってる地点でダメだろ
あてにならんよ。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 15:16:12 ID:0pVJvr8Z0
なにもいじってないBHレガシィ乗ってるけど、やけにウケ良いよ
送ってやったら告られたってことが数回あった

 

494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 15:18:36 ID:AxcBZ+uB0
>>493
81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/28(木) 13:01:08 ID:30I4I8pA0
てかここに常駐してるレガシー厨は何?
必死だなww
レガシー乗ってモテてるやつ見たことねーぞww


確かに、ここのスレで「レガシィ」で検索かけたらおもしろいな。
同じようなやつが同じようなコメントしてるw
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 16:02:01 ID:ZvQE+ixC0
本気でモテると勘違いしてるアホもいるけどなw
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 16:31:33 ID:TfMRHOJq0
>>487
bBを現行モデル出してる時点でダメ
先代が人気なのにな、特に若い娘にね
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 16:33:09 ID:ZvQE+ixC0
↑これ真顔で言ってるのが痛いな・・・。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 16:38:22 ID:TfMRHOJq0
>>496
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 16:56:26 ID:VuY5eaQc0
>>494
なんか、レガシ「ィ」

だけでもう笑ってしまうわ
オタクというかなんというか
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 17:04:06 ID:B3X7mrgo0
スレタイ変えたほうが良いんじゃね?
これ乗っときゃ女ウケが良いくらいにさ
ブッサイクなキモ男は何乗っててもモテないだろうに

モテたとしても車か財布がモテてるだけw
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 17:09:19 ID:Hf/xKu8zO
大体、車でモテようと考えていること自体が昭和の人間。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 17:09:37 ID:hJasy+tz0
bbみたいなゴミ車の話題で全然外車の話題が出ない時点で
こいつら貧乏で無様なの確定だわ。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 17:12:38 ID:Hf/xKu8zO
外車イコール裕福と考えている人も昔の人間。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 17:14:39 ID:hJasy+tz0
>>503
いやいや国産のデザインが単にダサいからです。
相変わらず国産はどこのヨーロッパ車にも追い付いてねえ〜じゃん。

国産でかっこいいの挙げてみろやザコ。
ねえだろ?
出して笑わすなよいカス。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 17:15:19 ID:G2ztsxNxP
外車はデザインいい車多いと思うよ
フィアット500とかマスタングとか初代ジャガーXKとか
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 17:19:10 ID:Hf/xKu8zO
>>504
国産がいいとか外車がいいとか、分けている時点で時代遅れ。

いい物はいい。それで良くないか?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 17:22:49 ID:hJasy+tz0
>>506
時代遅れとか言ってる時点で時代遅れ。
国産のダサいデザインは乗るに値しない。

あんなの乗るなら徒歩で充分。
というか車すらいらない。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 17:30:24 ID:VuY5eaQc0
まあ

ちゃんと金ある奴はそれなりの車乗ってるのが多いのは事実

もちろん貧乏なのに無理してる奴とか金あっても車興味ない奴
とか例外はあるだろうけど、それを以って全体を否定出来ると
考える残念な脳みそ具合が、いかにも金稼げなさそうな感じではある
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 17:37:00 ID:Hf/xKu8zO
>>507
そうだね・・・
あんたの車が1番カッコイイよwww
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 17:52:04 ID:xhwQX4hk0
レガシーがモテるとか聞いたこと無いぞ。
スバルだろ 形も普通だし名前もオッサン専用って感じだし。
どんな層にモテるんだよ?
おれはギャランでモテモテだけどさ。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 17:53:41 ID:hJasy+tz0
俺が女の聞いた車の好み

ギャル系→アメ車
お嬢様系→ベンツE

とかが多いね。

国産がいいとかいうカスはあまり見たこと無いね。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 19:06:29 ID:ZvQE+ixC0
と中古の激安E350、63AMGエンブレムチューンアホ丸出し爆笑乗りが申しております
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 20:24:41 ID:MReFMbTU0
おまえらミニバンの正しい使い方を知らないようだなw
ミニバンは、後部座席を全部フラットにして、女を寝かせながらスキューバダイビングやスキーに連れて行くには最強の車なんだぞw
俺はいつも女に「車の中で足伸ばして寝られるなんて♪」って言わせてるw

逆に言うと車だけでモテるなんていうのは幻想で
その車なら女にどんなサービスが提供できるかという点と、どんなサービスを提供するっていう提案能力が大事だ。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 20:56:24 ID:16JOix6A0
>>511
外車なら間違いねえと思っちゃってる奴ww
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 21:49:14 ID:AxcBZ+uB0
alcでレガシー(legacy)の意味を調べてみたよ。
まさにぴったりじゃん。
「時代に合わなくなった…」って所がw

legacy
【名】
〔遺言書による〕相続財産、遺産
〔先祖や過去からの〕伝来のもの、遺産
《コ》レガシー◆新しいものが出現したが、長年使われ、いろいろな事情で完全に捨てることができない古い技術や仕様など。
【形】
使われていない、時代に合わなくなった
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 21:55:23 ID:B3X7mrgo0
自分の車はアルファ156GTAなんだが
嫁の評価もイマイチで死ぬw
息子や、その友達達からは好評価なんだがね・・・・

男は財力、その一部が車、金があれば俺みたいなのでも結婚くらいはできるぞw
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 22:00:22 ID:VuY5eaQc0
個人的にレガシイーは嫌いではないし、価格とスペックの関係で見ればライバルの
中で一番上だろうとは思う

自分は合理的な人間だと思ってる奴が買いそう
理系っぽい
理屈っぽい


しかしモテる車と勘違いしてるレガシイー乗りはちょっとどころでなく痛い

自称モテ車とか暑苦しくアピールしなければまあ普通の車で、別にひかれる事もない
だろうに

とにかく2chのレガシイー乗りのせいでイメージ悪い、車自体は悪くないのに被害者のような車
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 22:21:27 ID:pimqLaDI0
モテるモテないは置いといて国産なんてダサいデザインよくなれるよね。
SUVとかならまだいいいけど、国産のセダンとかクーペとかミニバンのデザインのダサさは気持ち悪い。
見た目イケメンでもこういうのに乗ってると、あちゃ〜、って感じw
519BMW5 M-sport:2010/03/21(日) 22:23:40 ID:Ir6Pno830
>>513
まったくおっしゃるとおり1BOXミニバンが最強です。

ノアのタイプXのFFなら199万〜買えますし、4WDでも220万です。
セレナのタイプSの4WDならリアがマルチリンクサスで完璧です。
その代わり244万しますが。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 22:25:36 ID:AxcBZ+uB0
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 22:32:42 ID:pimqLaDI0
>>520
うわ〜ダサいデザインwww
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 22:34:04 ID:VuY5eaQc0
たしかにマセラティのクアトロポルテとかグランツーリズモ、ベントレーのコンチネンタルGTとかカッコ良いね
特に2ドアでカッコ良いのは確かに外車多い気がする

けどまあ、BMWとかメルセデス、アウディの普通の4ドアセダン
なんか最早国産と同じようなシルエット

あまりデザイン褒められたものではない
はっきり言えばダサい
ジャガーXFなんかどこのレクサスかと

欧州セダンはクリーンディーゼルとかツインクラッチMTとか技術的に
見るべき部分はあるんだが、デザインはもう埋没した

プレス技術とか成型技術が世界的に平準化して、差がなくなって来てるんだろう
日本はおろか中国や韓国のメーカーでも似たようなのだし
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 22:38:39 ID:pimqLaDI0
>>522
たしかに言うとおりだな、
だがBMW E92 M3はかっこいいよ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:BMW_E92_M3_Coup%C3%A9_2.JPG
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 00:44:37 ID:EgIM4w7u0
>>522
そんなの普通のやつは買えねーだろ。>マセラティ、ベントレー
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 03:28:49 ID:1J25lODK0
>>522
ドイツ勢のセダンってのは30年も前から普通のセダンの形だからな。
シルエット的には昔から国産と同じだよ。何いってんの。
装飾的要素が強いイタリア勢と比べても話にならん。
メルセデスは迷走している感じがあるがBMやAUDIはその車の
顔が出来ている。まぁメルセデスの場合、乗って運転すると
塊感の中にいるって実感できるから国産とは全然違った感覚だけどね。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 21:38:28 ID:JCKJ1A8L0
やっぱ質感が違うよな
よい質感のものは好かれるんでない?
あまり詳しくないんだろうから女は
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 23:35:43 ID:Xxg34mcm0
イタリアには中間層がいないから1000万円級のクルマがばんばん売れる。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 15:07:25 ID:/9lN/G680
エクストレイルが一番です
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 15:23:22 ID:uPF2rKfN0
2010-
             ポイント (イイ!! -悪い)
1.アルファード           11 (14-3)   
2.レガシィ             -1 (2-3)  
3.カローラルミオン           1 (13-12)  
4.ポルシェケイマン          -6 (7-13)  
5. ハリアー            -5  (5-10) 
6.SC430             2 (15-13)  
7.クラウンアスリート           2  (5-3)
8.マジェスタ黒            8 (9-1)
---------------------------------------------------
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 15:26:10 ID:VgDUXCSH0
ロリコンのアンケートはスルーかNG推奨
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 15:37:07 ID:Ph55e5aJ0
大学生以降に訊いても、おそらく20代前半くらいまでは同じような結果になる
と思われる

レガシイーおたくさん残念です
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 16:26:37 ID:uPF2rKfN0
20代後半にもなれば何選んでも車なんかで釣れないしね
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 16:29:15 ID:SwtvZqomO
普通にBMWでいいんじゃね?
女にウケるにはロゴが大事だろ。エンブレムが。
その他は大した問題じゃない
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 16:30:22 ID:fLIDhHLi0
BMはオッサンじゃね?
DB7でいいだろ
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 16:46:42 ID:uPF2rKfN0
>>533
そんなのは前世紀まで
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 16:46:59 ID:/9lN/G680
エクストレイルが最強です
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 16:52:04 ID:gm9XU/Tb0
マセラティのクワトロポルテは鉄板
買えるかどうかが問題だが
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 16:52:50 ID:N6VYry5J0
とりあえず、車を磨く前に、自分を磨けよ。
昨日、黄砂の後に車を丁寧に洗車してる人がイッパイいたけどさ、寝グセのままスウェット着てるとか、そんな人ばっかり。

傍目にも、金がかかってそうな車に乗ってる人は、服装とか適当な人が多いぞ。
車よりも自分に気を使えよw
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 16:55:46 ID:Ph55e5aJ0
エクストレイルは大学生〜せいぜい三十までならOK
それ以降でこんなの乗ってると、年齢相応の経済力が無い人だと思われてしまう

学生のうちにバイトとか頑張ってエクストレイル買う

社会人なってしばらくは金ためながらエクストレイル乗り続けてOK

30までには少なくともハリアー、ムラーノ級には乗れるくらいの経済力を身に付けて
エクストレイルは卒業しておくこと
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 17:19:01 ID:8Evc8e330
>>522
国産と同じようなって・・・。

国産車が独セダンをパクってんだから当たり前じゃんか。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 17:27:02 ID:yybb3/LDP
ゴスロリやV系好きやサブカル系の女が「これ好き」って言ってくれる車ってどんな車?


今判明してるのはクラシックカー系
フィガロは食いつき良かったし

クラシックカー系以外が知りたい
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 17:55:07 ID:OiVTURik0
>>541
>クラシックカー系以外が知りたい
 消去法でいくとホンダ・日産はないかな。

クラシックじゃないけど絶版でもいいならスズキのツインとかどうかね?

現行だとVWビートルとか?BMWMINIとか?
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 18:25:18 ID:/9lN/G680
エクストレイルでJKにモテますか?
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 18:41:34 ID:fLIDhHLi0
知らんがな
イケメンだったらもてんじゃねーか
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 19:10:57 ID:uPF2rKfN0
>>543
無理
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 19:31:42 ID:7GlaA72Z0
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 20:00:11 ID:yybb3/LDP
>>542
そういうクラシックの現代版な車以外でない?
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 20:01:39 ID:7i3t6hBg0
シーマはガチ!
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 20:02:14 ID:kDBYAPC90
三菱コルト乗ればモテモテだぞ。
レガシィには勝てないけど。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 20:12:43 ID:yybb3/LDP
>>546
フェラーリやオープンがダメで
スカイラインクーペはいいんかい
わけわからんな・・・

普通の女にはスポーツ系やスーパーカー系やオープンは×で、エレガント系のクーペだけいいのか


あとこのページからわかるのは
軽は×で、コンパクトハッチはいい
ハマーとかのラッパーが乗ってる四駆は×で、カジュアル系四駆はいい
って事くらい
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 20:23:16 ID:kDBYAPC90
>>550
>コンパクトハッチはいい

駄目だろ
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 20:25:08 ID:7GlaA72Z0
>>551
でもアンケート結果だし
て言うかそういう考え方が男の思っている勘違いなのかもしれないね。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 20:28:41 ID:kDBYAPC90
>>552
そうか アンケート結果なんだ。
じゃあ俺の勘違いかもしれない。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 20:30:18 ID:PDvP+PXH0
「これ乗っときゃ大体女にモテる、みたいな車種」
なんてのは無い。けれど車は女にモテるための道具にはなる。

本気でモテたいなら、車を恋への発展を予感させる空間に演出
できるかどうかが鍵だ。

車は、たとえるなら自分の服、自分の部屋と同じくらい大事。
まずは車を清潔にしておくこと。ゴミやモノで散らかってるのは論外。
物はなるべく置かず、すっきりとさせておき、変な匂いは消臭しておくこと。
シートが擦り切れて中の綿が出てたりしたら、サイズの合ったシートカバーを
かけておこう。
車は高級車である必要はない。まず清潔で、車内も車外も綺麗に
洗車しておくこと。新車の匂いが残っていないなら、軽くさわやかな芳香剤を
置いてもOK。

ただ、軽は避けたほうがいい。ジャージやユニクロでデートに来ては
いけないのと同じ理由だ。もし軽に乗ってるのなら、モテたいなら
中古でもいいから程度の良い普通車に買い換えよう。
できれば女性が乗りそうなコンパクトよりも、大きめな車がベター。
(MINIは例外で、ウケは良い。ファッションにポールスミスやバーバリーを
取り入れれば尚良い。)
ローバーやボルボなどのマイナーな輸入車も希少性もあって、中古は
安く、カローラやフィットなどの量産国産車よりウケが良い。
経済力があるなら、経済力相応のSUVなりセダンなりに乗ればいい。
オヤジ車や主婦車よりは当然、男性的な若さのある車のほうがいい。
(Mベンツは例外で、お嬢様系にウケは良い。)
あとやってはいけないこと・・・DQN仕様。20インチ以上のタイヤ、
車高下げすぎ・上げすぎ、サス硬すぎ、ガルウイング、床に紫ライト、
その他バカっぽく見える改造全部。

健闘を祈る!
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 20:32:53 ID:7GlaA72Z0
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 20:41:57 ID:IPnmSfiE0
>>546
> A子:ベンツに乗ってる男って、鼻っ柱が高そう。へし折りたい。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 20:47:22 ID:LVRQSabB0
車にうるさい世代の女って今の25歳より上の女だよ。
それより年下の世代はあんまり車に興味無い。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 20:50:42 ID:6Ykv6xTd0
>>555

シーッ!
ロリコンが必死にアンケート取ってるのに・・・
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 20:56:12 ID:uPF2rKfN0
25以上の女なんか眼中になし
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 20:59:14 ID:7i3t6hBg0
イケメン〜普通なら3シリーズでも乗ってりゃモテるだろ。
車詳しくない女子高生から目の肥えた女までいけるかと。
561513:2010/03/23(火) 22:51:13 ID:xMhDVtrg0
>>519 どうもw
エクストレイルとかのSUVが女に人気だというのは、女がSUVが好きなわけではなくって
この時代にSUVを選択してる男の趣味とか背景
(簡単に言えば「どんなデートに連れて行ってくれるんだろう」という期待感)
が魅力的なんだろうと思う。
俺自身の経験でも、いちばん女ウケがいいのは深雪の山道を走ってるときの雪のトンネルを見せてあげてるときとか
夜中に連れ出してスクーバダイビングに連れて行って朝起きたら海辺をドライブしてるときだったりする。

逆に言えば車以外に提案能力のない男なんてただの車オタとしてしか見られない。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 23:53:44 ID:TU7+aGqJ0
>>561
いろいろとシナリオ作り大変だねw
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 00:05:13 ID:0PlWW5Db0
>>560
同意
アウディだと知名度が一挙に下がるし
ベンツになると、まず疑いの目で見られる
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 00:29:30 ID:4TEn+Ax/P
ゴスロリやV系好きやサブカル系の女へのアンケートってない?
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 00:43:56 ID:4TEn+Ax/P
>>554
女が男の車に対する感覚ってベタだね


同じイケメンの男が乗ってるとして・・・
スポーツカーやスーパーカーはキザでナルシストが乗ってる
オープンもキザでナルシスト
ノーマルの高級セダンはおっさん
VIPカーはヤンキー
ラグジュアリー系カスタムはB系ヤンキー
軽は貧乏人
コンパクトカーは普通の人
クラシックカーはお洒落な人
四駆はアクティブなスポーツマン
エレガント系クーペは上品な金持ち
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 00:59:13 ID:dhpL5rZrO
「女の価値は彼氏が乗ってる車で決まる」と、マジで言ってる女友達がいた。実際そいつが付き合ってたのは30手前の金持ちで確か車は6シリーズだった。それがセカンドカーだとか言ってたし。
で、少し前に結婚するって言ってたけどその後実は妻子持ちってカミングアウトされて音信不通。

で、最近安っぽいヤンキーとデキ婚したよ。

世の中こんなもん?
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 01:32:33 ID:Krpcvfbx0
>>566
そんなもん
女の価値観は付き合った男の影響受けるのは間違いない


あと分不相応に上の階級の男と付き合って、自分もその階級に上がれたように
錯覚してたんでは

今回は単に不倫相手として遊ばれただけだけど、女の場合は男にぶら下がって
階級ジャンプ出来る奴も実際にいるからな

男は自分の力でコツコツいくしかないのに
羨ましいことで
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 01:47:47 ID:NhG1wqEP0
そういう意味では、自分の力でコツコツと上がっていく女の人は、
男以上に評価できる存在かなと思う。
風当たりもなんだかんだまだまだ強い中での自力で歩を進めるあたりのことは
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 03:01:55 ID:QzYtSgZB0
>>546
それカーセンサーだからなw
玉の多い車出してるだけだな。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 07:52:31 ID:oeh9UuMr0
企業が行ったアンケート調査には何らかの印象操作や営業的に都合のいいような改ざんなどが行われているもの
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 11:29:20 ID:jTtdP7RW0
種類別に分けると現在の無難な鉄板はこうだと思う

軽=ワゴンRスティングレー
コンパクト=スイフトスポーツ
スポーツカー=CR-Z
4ドアセダン=マーク]
SUV=CR-V
ハッチバック=カローラルミオン
ハイブリッド=インサイト
ミニバン=ボクシー、ノア

4ドアセダンは迷ったけど
これらは男っぽいながら汗臭くないのがポイント
女が乗って違和感ないクルマに乗ってる男に女は魅力を感じないもの
かと言ってマニアなクルマに乗ってる男も敬遠される
要は今の自分より青臭くも年寄り臭くもなく身の程に合ってる愛車選びをするのが一番ってこと
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 11:32:19 ID:9hX7ceuhO

アシストチャリ。

電動自転車ww


573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 11:52:46 ID:oeh9UuMr0
>>571
貧乏人が手を伸ばしてやっと買いましたみたいな車種ばっかり

軽=該当なし
コンパクト=ゴルフ
スポーツカー=Z
4ドアセダン=クラウン
SUV=RX
ハッチバック=該当なし
ハイブリッド=該当なし
ミニバン=アルファード
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 11:54:29 ID:SjM8f4bV0
> 貧乏人が手を伸ばしてやっと買いましたみたいな車種ばっかり

ワロタw
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 14:09:47 ID:vlP4esN40
アストンでいいじゃん
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 14:26:06 ID:SjM8f4bV0
こらこら、ここにいる奴らにそんな名前出すなよwww
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 14:59:06 ID:dhpL5rZrO
DB9で迎えに来られたらそりゃときめくだろ!金に。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 16:25:31 ID:4TEn+Ax/P
初代ジャガーXKの後期(バンパー薄い時期は高級感が劣る)もかなりポイント高いね


綺麗にしてればFTOもお洒落かも
もちろん走り屋系のエアロやホイールは厳禁
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 16:37:54 ID:3JfvsdJ40
車で女にモテるかなぁ?
価値観の貧弱な奴か旧世代の女だけじゃね?
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 16:47:15 ID:Na14tslx0
エクストレイルが一番モテるよ
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 17:26:40 ID:SjM8f4bV0
>>578
XKは乗り手を選ぶ。中古価格はかり下がっているが
それでも貧乏人やガキが乗っても全く似合わないな。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 17:54:38 ID:KKTJTa/60
>>580
>エクストレイルが一番モテるよ
アクティブな20代ならいい。スノボかサーフィンやってるなら似合うよ。
でも粘着するほどモテないから。
運動音痴のデブは乗るなよ、モテないから。
レガシィも粘着するほどモテないから。
粘着する車種はモテないから。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 18:41:38 ID:AS5wqFEo0
ここにはレガシー厨、エクストレイル厨がいるww
はっきり言うがレガシーでモテてるやつみたことない。
エクストレイルは乗ってるからモテるってわけじゃなくて、
それ乗ってアクティブ派なら好印象ってだけ。
CMのイメージがあるからw

584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 19:07:42 ID:4TEn+Ax/P
>>581
エレガントなファッション(仕立てのいいジャケットにジーンズみたいな)をして、上品な髪型(黒髪ならより上品)なら
若くても似合うよ
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 19:33:52 ID:RSo4Gqud0
>>576
大丈夫だ。アストン・シグネットがあるではないか。
300万くらいで買えるそうなw

ttp://www.webcg.net/WEBCG/news/n0000022599.html
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 20:32:09 ID:dhpL5rZrO
>>585
それは既にアストンの車を一台購入してる奴しか買えねんだよ。2台目限定。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 20:45:01 ID:4TEn+Ax/P
シグネットってそんなに安いの?
足車に欲しいな
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 21:13:54 ID:BmRq8ysB0
結局>>513>>561の言ってることが正鵠を得てることはわかるんだけど、
ここはキモデブ車オタが車だけでモテたいと気持ち悪い妄想を繰り広げてるだけだからなぁ・・

車だけでモテたいなら、珍走の憧れセルシオがいちばん無難だと思うが・・
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 21:14:57 ID:RSo4Gqud0
>>586
ホントだね。知らなかったw
低所得層購入で氾濫するのを避けるブランド戦略… さすがだな。
http://model-change.jugem.jp/?cid=20
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 23:28:49 ID:4TEn+Ax/P
>>586
中古購入はノーカン?
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 23:31:09 ID:vlP4esN40
DBSにしろよ
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 23:48:15 ID:SjM8f4bV0
何がしろよだよニートwww
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 00:27:51 ID:J6YnDKGW0
>>591
デブスはいやずら。。。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 03:52:21 ID:BvRMbQ+60
エクストレ居るなんか軟派野郎率高し。
彼女がエクストレ居る乗りに言い寄られたが丁重にお断りしたそうだ。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 08:30:47 ID:9Sade1elO
何が丁重にだよニートw
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 10:14:18 ID:CJ01qXkm0
キチガイ現るノシ
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 11:04:45 ID:twc+yur70
>>573
>貧乏人が手を伸ばしてやっと買いましたみたいな車種ばっかり

当たり前。それを狙って選んだから。
高いクルマ乗っててモテない男はその男自体に問題あるわけで、選んでも無意味じゃん。
安いクルマでもこの車種なら、とりあえずは”無難”だってリストだよ。
軽やコンパクトがある時点でわかるだろ。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 11:35:22 ID:RMYG++GC0
>>597
全然無難じゃないけどな。乙
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 11:41:30 ID:26zczYZU0
>軽=ワゴンRスティングレー
>コンパクト=スイフトスポーツ
>スポーツカー=CR-Z
>4ドアセダン=マーク]
>SUV=CR-V
>ハッチバック=カローラルミオン
>ハイブリッド=インサイト
>ミニバン=ボクシー、ノア

ちっともモテそうもない車種だな。普通の車とかオタ臭いのばっかりだし。
スレタイと全く関係無い選別だな。
レガシーでモテるとか言ってる奴と同じ。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 11:43:06 ID:26zczYZU0
>>573のほうがまだ現実的でハッタリがきく選択してる。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 13:47:24 ID:j5B3/2LeP
ハリアーみたいに
超高級車じゃないけど、カジュアル感ある高級車

こういうのが一番普通の女には受けそう
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 14:06:04 ID:85k28EXt0
>>599
シーッ!
ブサ男が妄想でモテそうな車を洗い出してるんだから・・・。
確かに全く的外れだけどなw
スイフト、ワゴンRってw
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 20:07:35 ID:1zDDqaSS0
集計の結果ハマーが最強ということで

糸冬了
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 20:22:04 ID:RMYG++GC0
>>603

編:じゃあ、乗って欲しくない車は?
B子:ハマー。イカつすぎる。彼氏にちょいワルになって欲しくないし。
C子:私もハマーはイヤですね。頑張りすぎてる感がある。

http://publish.carsensorlab.net/editor/category_750/_8114.html
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 20:31:36 ID:qmNOLoGR0
クルマより先にダイエットだろ
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 20:47:47 ID:D4R/1YZh0
軽自動車なら、コペン・カプチーノ・ビートに乗っとけばおk
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 21:01:37 ID:85k28EXt0
↑これをマジで言っているから笑えるww
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 22:39:36 ID:wiZQ0HcG0
軽限定ならコペンで良いでしょう。
オープンカーならちょっとは乗りたいと思うかもしれないし。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 22:45:52 ID:1SSGlEym0
まぁ、いわゆるスポーツカーってのは基本的に嫌がられるってのは相場だな
乗り心地が悪いのはNGだ
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 22:46:50 ID:6qg5XbCD0
>>608
一回乗ったら後は乗りたくないって言うと思うよ。
コペンってなんか、ピッコロ大魔王の呪文みたいだし。
ポコペン ポコペン ダーレガツツイタ…w
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 22:49:17 ID:85k28EXt0
>>608
ないないw。
男があんな車で来たら苦笑い必至。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 22:56:41 ID:6qg5XbCD0
※コペンとか乗ってるやつ恥ずかしくないの?スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1260272241/l50
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 09:04:28 ID:EbWVgX8EP
コペンは学生のイケメンか、おじいちゃんが乗ってたら似合う
20代後半や30代40代50代が乗ってたら、ああ貧乏なんだなって感じ


そもそもブサイクで変なファッションのヤツは、オープンやクーペに乗ったら似合わな過ぎてお笑いにかならないから
地味なコンパクトか親父セダンにしとけ
車以前にファッションや髪型をなんとかすべき(これでかなりよくなる)
それでもダメなほどのブサイク(奇形レベル?)は整形しかない
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 09:37:22 ID:QSXEQfZI0
軽の時点でアウト。
せいぜいSmartくらいだろうなぁ。
むしろ軽トラの方が話題にしやすいし、興味もってもらえる。

どんな層の女にモテたいかで、選ぶ車も違う。
美容室とか、ファッション系の販売員とかオシャレに気を使ってる層にはMini、Polo、BEETLE、,Fiat、Pandaあたりの輸入車が受けがいいよ。
年齢が上がってくると、Golf、Volvoの話が出てくる。
見たい!乗ってみたい!って食いついてくるよ。

ターゲットにする層別に語るんだ!
・ギャル
・大学生
・OL
・お嬢様
などなど
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 09:47:32 ID:Np2eMsYN0
JKはアルファードでOK
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 10:00:19 ID:rjGMzhED0
雑誌で層別しようぜ
クリーム系
ベリー系
ノンノ系
キャンキャン系
オッジ系
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 10:48:56 ID:QSXEQfZI0
車選ぶ前に、もっと女性ことを知っといたほうがいいかもなw

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E9%9B%91%E8%AA%8C
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 11:02:15 ID:221tOc+x0
確かに学生のイケメンがコペンは嫌味はないだろうが、
ロードスターくらいにしといた方が良さそうだ。
社会人でコペンは貧乏人。セカンドカーならいいが。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 11:24:34 ID:42mazohQ0
ま、絶対モテない(彼氏に乗って欲しくない)クルマは
コペン、GT-Rで決定だろーな
どちらも日本を代表する素晴らしいクルマだよ
でも日本の環境やセンスにはまったくそぐわないね
それは日本人(女も含む)がクルマに対してのセンスが無さ過ぎるから
この2台乗ってる人を私は尊敬する
ダサい日本人のセンスを少しでも高めようとする偉大な行動だよ
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 11:42:16 ID:MhwF7E8c0
>>616

しようぜってwww
ここにいるブサイクどもが妄想並べても意味ねーんだよwwww

説得力がまるでない。
ここには女が一人もいないんだからwww
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 11:50:36 ID:QSXEQfZI0
>>620
でも、彼女いる人がコメントすれば、それなりの信憑性はあるだろうさ。
女と話せる環境にいる奴は、「彼氏に乗ってもらいたい車は?」って聞いてくればいい。

>軽=ワゴンRスティングレー
>コンパクト=スイフトスポーツ
>スポーツカー=CR-Z
>4ドアセダン=マーク]
>SUV=CR-V
>ハッチバック=カローラルミオン
>ハイブリッド=インサイト
>ミニバン=ボクシー、ノア

これはトンデモだけどなwww
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 12:01:43 ID:EbWVgX8EP
雑誌はケラやジッパー読んでるサブカル系の女にはどういう車だと印象よくなる?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 12:05:29 ID:EbWVgX8EP
ちなみに今は赤のS15シルビア
ダウンサスで20ミリ落として腰高感無くした以外はフルノーマル
ホイールもそのまま


個人的には406クーペに似た、お洒落な雰囲気あると思ってるんだけど・・・
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 12:17:05 ID:ra+ppCml0
>>623

シルビア程度の赤のスポーツチックカーって、
「どう??かっこいいでしょ??」って無理矢理催促されてるみたいで
結構引く
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 12:27:04 ID:EbWVgX8EP
ダークブルーとかにしとけば良かったかな・・・
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 12:29:27 ID:EbWVgX8EP
ちなみに赤が似合う車ってスーパーカー以外だとなに?
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 12:33:09 ID:edA+SRdJ0
新型インサイト
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 12:33:25 ID:YfIaT40d0
>>626
RX-8
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 12:45:04 ID:BFGNUBL40
とりあえず ロールスロイス ファントム ですね ^^
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 13:10:20 ID:hCGxy6WU0
アルファロメオ
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 13:26:56 ID:JIx2gxVF0
DBSでいいんじゃね
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 13:31:11 ID:hIbmEPaO0
>>626
パッソ
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 13:32:52 ID:hCGxy6WU0
サブカル系ってオタクのことだろ?
車になんか興味ないんじゃ・・・

さっき、会社の女の子(20-23才)に聞いてみたけど、スポーツカーとか車高の低い車に乗ってる男は、かっこ悪いのが多いって言ってたw
車に金をかけてる=ファッションが手抜きってパターンが多いらしい。

ワゴン系でエアロつけてるのはヤンキー
ベンツ・BMWは引くらしい。
RV車はアウトドアとかスノーボードとかやってそうで好印象らしい。

そもそも女って車種とか詳しくないし、名前言っても「どんな車?」って返ってくるだけ。
親や兄弟・友達が乗ってる車ならわかるけど、車の自慢話をされても引くだけだ。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 13:45:16 ID:hIbmEPaO0
俺はむしろ車と服とボードにしか趣味がないんだよなぁ…。
2シータも持ってるけど引くだろうからボード用のワゴンにしか女は乗せない。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 13:48:08 ID:9P1k1+7dO
イケメンならどんな車だろうとどんな服装だろうとモテるだろ
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 13:53:59 ID:hCGxy6WU0
>>634
服とボードが趣味なら、女へのアピールは十分さ
車なんてどーでもいい。

>>635
イケメンなら軽トラでスイカ積んでても絵になるな。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 13:55:55 ID:jT+agzHv0
というか、このスレタイに集まってる時点で全員モテないダサ男でしょうが
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 14:41:55 ID:N0/K0Ve+0
>>637
ま、全員じゃないけどな。俺はそこそこモテるから除いておいてくれw
ちなみに俺は600万の車、車種はナイショ
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 14:55:27 ID:EbWVgX8EP
小さな可愛い車は赤が似合うな

>>633
原宿や下北沢とかにいるような女ね
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 15:20:38 ID:0veRveUe0
S-MXの中古でも探すとか?ご丁寧にティッシュ置きまであるべww
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 15:22:25 ID:hCGxy6WU0
>>639
あぁ、青文字系の人か。
それならVWとか好きだろうね。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 16:14:01 ID:sjdMzF4i0
女はミニバンとか好きなのか・・・
ミニバンやワゴン車の魅力が全く分からないが女はデカイ車が好きなのね
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 16:16:23 ID:MhwF7E8c0
ミニバンが好きなんて女はあまり聞いたことが無い。
SUVが好きな女は良くいるたけどね。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 16:41:56 ID:Np2eMsYN0
>>643
2010-
             ポイント (イイ!! -悪い)
1.アルファード            9 (15-6)   
2.レガシィ             -3 (2-5)  
3.カローラルミオン           2 (15-13)  
4.ポルシェケイマン          -4 (11-15)  
5. ハリアー            -5  (5-10) 
6.SC430             4 (18-14)  
7.クラウンアスリート           3  (6-3)
8.マジェスタ黒           10 (11-1)
---------------------------------------------------
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 16:52:55 ID:SRbZV0GDO
乗り手の顔がどうのこうのはスレの意味がないから別として、ほとんどの女は車に興味がないから、軽四、ヤン車、オタ車、痛車、じゃなかったらまず大丈夫だわさ。できれば現行モデルで。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 17:11:45 ID:hCGxy6WU0
アルファードやマジェスタを「イイ!」と言う女とは付き合いたくないなw
趣味悪すぎ。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 17:26:39 ID:EbWVgX8EP
>>641
青文字系?

VWの中のどれ?
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 17:29:29 ID:YhKb5y0+0
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 17:38:22 ID:BFGNUBL40
あんまり値が張らない所だと

FJクルーザー・ハマーH2・レンジローバー 辺りが評判いいみたいですね
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 17:56:53 ID:ra+ppCml0
見栄をはる必要なく、
普通にエクストレイルあたり乗っておけばウケはいいとは思う
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 17:57:44 ID:5ZJ4MC1F0
ハマーとレンジなんて全く違う車じゃん・・・
ハマー乗ったことあるか?あんなトラックみたいな乗り心地を女が好むわけがない。
レンジを嫌う女はいないだろうけどね。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 18:07:11 ID:28o134EE0
ハマーの助手席に乗ってる女
総じて微妙なのばかりなんだもん。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 18:08:30 ID:Np2eMsYN0
>>646
クルマで落とすならそういう女のほうが効率いいんだよ
そうじゃない女はここでアレコレ言われてるどの車でも落としにくい
そこを勘違いしてるから検討はずれな議論に終始してるんだから
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 18:32:00 ID:EbWVgX8EP
>>653
バブル初期にプレリュードやシルビアやソアラ
バブル後期にベンツのコンバーチブルやフェラーリや911
だとナンパや合コンで女が簡単に釣れたらしいが

今そういう車は
ギャル系に、改造したベンツや国産セダンやアルファードやエルグランドやアメ車四駆の組み合わせしかないからな

オレはギャル系はいらねーけど
サブカル系やバンギャ系で可愛いのが欲しい
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 18:34:34 ID:sjdMzF4i0
シビックタイプRやGT-RとかRX-8は、カッコイイと思うけど
今の若い人たちから見ると、ダサいのかな?

そういう自分は中古軽ノリだけどww一番女に持てないタイプか・・・
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 18:46:12 ID:+aV8zeUU0
自分もゴスパンクとか着てるサブカル系と付き合いたいから

>>622にもっと答えてくれ
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 18:57:55 ID:CNQCwKWC0
レガシーとかwwwwwwww
レガシー乗るならペリカンにでも乗るわwwwwww




リログしてなかったお><
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 20:42:53 ID:221tOc+x0
RX-8はよく観察してると、だいたい女乗せてる確率高いよ。

インプやエボは男二人とかが多い。
ごくまれに、向かってくるインプやエボを見て「どうせガリヲタだろう」
とか思ってると、イケメンが女乗せてたりしてびっくりする。
20〜30台に1台くらいの確率。

GTRはR34とかなら、ガリヲタ・デブヲタが一人で乗ってる可能性がめちゃ高い。
運転手がヤンキーなら、ギャル系の女乗せてる可能性が高い。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 20:58:32 ID:Q0c0NRhj0
RX-8なんてダッセーし。
お前が乗ってるだけだろ
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 21:09:20 ID:+aV8zeUU0
>>659
上原さくらが乗ってるぞ
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 21:19:09 ID:gV7xaCJ10
RX-8なんて単なる貧乏向けのゴミだわ。
マセラティとポルシェとBMWが最高。

ベンツの最近のデザインはダサい。
国産厨気持ち悪い。

顔もブサイクなのに車もブサイクなんて。
あ、似た顔の車買っただけかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 21:23:32 ID:JIx2gxVF0
アストンでいいだろ
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 21:36:07 ID:221tOc+x0
>>659
は?俺はRX-8じゃねーけど。
なんでそんなムキになってるんだ?
俺はTVRタスカンってやつだが…
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 21:49:48 ID:+aV8zeUU0
>>663
マジで?
見たい・・・
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 21:50:04 ID:GQvHlDcy0
はいはい。スカタンの間違いだろwww
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 22:43:18 ID:t46NLMLL0
MINIに乗ってりゃ誰でも趣味人
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 22:56:46 ID:OEwcE7XUO
知り合いのおっさんは古いステップ乗ってるけど
18〜22ぐらいのコと何人もやりまくってるわ
車は全く活用してないみたいだけど
結局口が巧い奴がもてる
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 23:26:00 ID:0veRveUe0
車種云々よりクルマ買う金でプレゼントしたり飯誘ったりした方が
喜んで貰えると思う。クルマより貴女に金かけてますよってねw
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 23:40:43 ID:f8oNFSIi0
最近の若い奴は自転車二人乗りとかスクーターでラブホ来る。これマジ。
この間、埼玉のラブホでチャリの二人連れみたけどこれで三回見てるから。
おれのBMチラミしながら二人で仲良く帰っていったわ。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 23:40:56 ID:JIx2gxVF0
Please say a joke
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 00:50:30 ID:CnAjqPQ70
スポーツカー
RX-8
GT-R
シビックタイプR
ランエボ
インプレッサWRXSTi

オープンカー
コペン
ロードスター
マイクラC+c

現行車種のこの中で女受けが良いのは?
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 00:53:36 ID:TIShcVFS0
>>671
全部よくない
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 01:17:27 ID:E2WtjB3N0
mixiのコミュのトピで「彼氏に乗ってもらいたい車」ってのがあるよ。
まぁ、基本的に女がレスしてるけど、
「○○どうですか?」って同意を求めてる男が多くてうざいがねw
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=49934931&comm_id=692655
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=47250216&comm_id=692655
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 01:46:04 ID:PVBDf91Y0
>>671
マイクラC+c

ただし屋根開けない
675673:2010/03/27(土) 01:47:57 ID:E2WtjB3N0
パッと見た感じだと、ハリアーに続いて、オデッセイ、アルファード
あたりのワゴンが人気だね。「広々ゆったり」がキーワードになりそう?
セダンだと、クラウン・セルシオが圧倒してるように見えるが…
スポーツカーは少数、レガシーはほとんどいないねw
>>661は自称外車乗りでいきがってるが、女ウケしない典型例w

それにしても、所々男が「スポーツカーってダメですか?」
とか写真付きで「こんな車ダメですか?」
とか同意を求めてるのが痛々しいな。
「俺が女ならフェラーリ」とかバカ丸出しw
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 01:56:05 ID:w3dEjugV0
結局ハズレなしで即モテるのはこういうのだよ
内装だけならリムジン並だし見晴らしいいし強くて大きくて男らしくてカッコイイし
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0003292235/index.html
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 02:15:13 ID:PVBDf91Y0
こっちのほうがインテリア豪華だよ
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0002331167/index.html

イルミすごいし
分厚いウッドパネルだらけだし
シートも国産じゃありえんくらいフカフカだし
もちろんフルフラットになる
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 02:19:06 ID:CnAjqPQ70
>>674テメ。。。お前・・・それただのマーチじゃねーかwwww

結局、スポーツカーやオープンカーは人気無いのか・・・
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 02:27:38 ID:uk3nv/w80
676-677
この辺カッコイイって思えない自分は残念な奴なのだろうな
シートはいいと思うけれども、助手席にテーブルとかあってもなぁ
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 02:29:42 ID:Qcz4nhFS0
ステップワゴンとかならまだそんな事ないかも知れんけど
アルファードとかエルグランド級になると、大きい車を扱えてるのが男らしいみたいに
思う女の人もいるかもな

SUVがポイント高いのもそういう部分あるかもね
ハリアームラーノ級以上は人気でも、エクストレイルとかラブフォーみたいな
小型SUVがそんなに人気無いのも同じだし
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 02:48:59 ID:uk3nv/w80
今時車の扱いなんて大差ないと思うのだけれどもねぇ
バックモニタ見ながらなら初心者でも駐車楽だし…アルファードなんてインテリジェットパーキングアシスト?
なるもの装備して運転手ほとんど何もしてねーじゃんとか思う

鈍重そうなイメージがやっぱり先行しちゃうなぁ
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 03:04:50 ID:PVBDf91Y0
>>681
女はそんなん知らんから
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 04:07:20 ID:/S6POhA40
オープンカーは顰蹙だ。
髪が乱れる。日焼けする。前の車の排ガスが・・・。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 08:40:58 ID:wNlSwDjI0
mixi見てきたけど、アルファード・クラウン・セルシオって言ってる女、すげー低俗じゃねーかwww
水商売ばっかりww
そっち系が好きならそれでいいけど。

>>647
青文字系は、ぐぐればわかる。

美容師・販売系の知り合いが多いけど、かわいい感じの有名所な輸入車がウケがいい。
ビートル、ミニ、パンダ、ポロ、ルポ

古着とか好きな子だと、パオ・ジムニーも人気あったよ。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 08:42:02 ID:TIShcVFS0
>>675
>>676
まー女性の意見だから間違っちゃいないけどね。
アルファードとかのミニバンは、どちらかと言うと「夫に乗って欲しい車」の上位だろうね。
広々としてて乗り心地よくゆったり乗れる車は誰だって乗りたいだろう。
クラウンとかセルシオもそう。とりあえず何か乗せてもらうなら。
俺だって、「誰か」が運転する車に乗るなら、そういうの乗れば楽チンだし乗りたいよ。

けどそれで心がときめいて恋愛が発展するか?と聞かれたらちょっと疑問符かな。
M男ならそれでいいんだろうけど。
男はSが多めだから、乗客のいいなりになるような車じゃなくてもいいと思うけどね。
あとハリアーは3年前ならいいけどもう絶版だから、今から買うと昔のパジェロのように一気に知名度下がるかな。

ホストが乗る車はジャガーやベンツ、アストンとかが多くてミニバンは少数派だよ。
まず自分が主役であること(ただの運転手に成り下がらないこと)と、
非日常の空間を作れることがポイントじゃないかな。

ってことでデート行ってくるノシ
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 09:19:46 ID:PVBDf91Y0
>>685
ジャガーXKみたいな、でかくてエレガントなラグジュアリークーペが良さそうだね
クーペの空間は色気がある


>>684
青文字系ですね
レトロな小さい車がいいのかー

ちなみに青文字系に
新しめのラグジュアリークーペや00年代のアメリカンスポーツ(コルベットやマスタングやカマロやチャレンジャーやバイパーとか)で攻める場合
どんなのがいいと思う?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 09:21:49 ID:4z/0dVs40
ハリアークラスが欲しいならフォレスターが200万で買えます。

大きめのSUVが欲しいならエクシーガが210万で買えます。

実際、乗ってみるとドイツ車を越えたな!という感じがしますね。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 09:22:48 ID:lh1zHdKE0
レガシィはほんとにモテる。特に新型。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 09:58:17 ID:C9Vxnft50
ハマーH2は女の食い付きが最強。
オーナーの俺が言うんだから間違いない。

周りにオーナーなんていないから、
ネタも含め一度乗っておきたいというのが本音らしい。
乗せると「偉くなった気分」「こんなの初めて」とほぼ共通のリアクション。
ずっとテンション高かったら濡れてるサイン。
ほぼ即即できるw
「"彼氏はハマー乗ってる"って自慢した〜い」
俺の性奴隷確定w
なのでオンナが苦手な男でもわかりやすい。

上品な女には全くダメだなw

あと運転がヘタ、特に駐車がダメな奴はやめとけ。
反対に恥かくから。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 10:08:39 ID:oGr1sF8M0
まあスレタイ通りに車で釣るならでっかくて、高級車とか外車のでかい奴とか車知らない人から見ても凄そうに見える車種だよ。
レガシーとかワゴンRスティングレイとかありえない。
書いてる奴は本気で言ってそうだから笑える。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 10:11:43 ID:oGr1sF8M0
スポーツカーとかドリ車好きとか言う女もいるけど、そういう女は昔の彼氏の影響受けてるだけな女だな。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 11:20:06 ID:jCvrz59Z0
ワゴンRスティングレーはいいクルマだよ
でも地方に住んでないとこの良さは実感できないだろーな
まず、最近の実用軽カーの中ではスタイルも走りも男っぽいのがいい
ノーマルのワゴンRほどありふれ過ぎてないのも◎
地方のお金持ちじゃない男の子でも彼女にストレスを感じさせないですむよ

スイフトスポーツは最高のスポーツカーでありながら
日常の生活にも支障をきたさないとこが◎
マニュアル運転する男の姿に女は惹かれるもの
このクルマほどマニュアル運転が楽しいクルマも無いから一石二鳥
運転の腕上がるよ(女にモテる要素に繋がる)

CR-Vは他のSUVよりマニアっぽさ骨太さが欠ける分、乗り心地は他より上だし
わかる人にはわかるセンスのいいスタイルが◎
センスのわかる女の気が惹きたいならSUVではコレ

ヴォクシーはミニバンの中ではポイント高い
ウィッシュやフリードよりミニバンとしての実用は上だし
セレナやステップワゴンみたく所帯染みてもいない
フェラーリやポルシェで気取った男より
ヴォクシーをさりげなく乗りこなせるような男が今はモテる
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 11:26:11 ID:WFNFNtBN0
反町ならな
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 11:39:16 ID:E2WtjB3N0
>>688
レガシー厨まだいるのか…
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 12:35:25 ID:sFEXXTre0
>>688
だまれペリカンめ!
ttp://freedeai.180r.com/up/src/up1305.jpg
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 12:52:59 ID:kp+zo+s60
>>692=>>571

だからぁ・・・もっと現実を知れよww

ワゴンR(笑)
スイフト(笑)
ヴォクシー(笑)

女が好まない車ばかり並べるなw
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 14:34:15 ID:VbUf86Go0
>>673
これ見ると、ハリアーでしかも黒が人気なのか
色まで指定しやがって
ムラーノの白は駄目なのかよ
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 14:43:22 ID:zuys6Rma0
>>3でこのスレは終了してるね
結論でてるじゃん
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 14:49:37 ID:I666LP7v0
>>623ではないが
俺のS15シルビア色はパールホワイト(フルノーマル)
晴れた日に洗車してピカピカにした状態で街中流すと
若い女が見てることがたまにあるけどな
そこからナンパに持ち込む度胸のない俺だが
下品な改造じゃなければスポーツカーが
ここで叩かれるほど悪いとは俺は思わない
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 15:03:00 ID:kp+zo+s60
それを自意識過剰という。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 15:03:18 ID:E2WtjB3N0
>>699
若い女が見てるのは、痛い目で見ているかもしれんぞw
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 15:23:47 ID:CnAjqPQ70
女はコペン見て可愛いとかないのかな?

俺は最初見たときに、きゃわいいって思ったけど。
まあ軽のくせに新車は160万だから買えないけどww
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 16:28:47 ID:PlNPpozT0
金をもって目が肥えると国産は全てダサく見える。
毎日ネットで車見ててみろ。

国産なんか買う気おきないから。

今一番かっこいいのはマセラティのグランツーリズモ。
二番目はフェラーリF430。
三番目はポルシェ911(997)
四番目はBMW E92 M3

国産はSUVならいいと思う。
ランクルとかあいうのね。

セダンとミニバンは全部ダサい。
乗ってる奴も全員息がくさそうな貧乏人ばかり。
ではでは^^
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 16:41:55 ID:zuys6Rma0
>>703
それが女ウケするのか?
これは女目線で選んだ車なの?
俺みたいな貧乏人には理解できんな^^
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 16:46:01 ID:PlNPpozT0
>>704
能書きはいいからマセラティのグランツーリズモと国産のミニバン(何でもいいから)の写真をお前のPCに表示させて
1時間見比べて見ろ。

それで違いが分らないようであれば入院して下さい。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 16:47:07 ID:Xn6UGmuB0
エスティマ、全然でてないな
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 16:49:03 ID:PlNPpozT0
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 16:50:20 ID:4z/0dVs40
>>703 中2病よりも酷い・・・
>>国産はSUVならいいと思う。 ランクルとかあいうのね。

実際、選ぶとなると、セダン+ミニバンがベストだと気付くぞ。

俺も最初はZ4+パジェロみたいな構想だったものだよ。

スポーツカーは今時、狭くるしい、

事実上、GTセダン=スポーツカーに置き換わってるわけよ。

SUVも乗ったら狭苦しいから、1BOXミニバンになるわけ。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 16:52:09 ID:zuys6Rma0
>>705
確かにカッコイイ、それは認めるよ
でもそれが女ウケするかは別だろ?
外車崇拝が必死すぎて引くわ
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 17:03:03 ID:WFNFNtBN0
マセラティよりも先代XKのほうがいいな
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 17:22:51 ID:/oKJmCOvP
>>702
運転したいとは言うかも知れんが
助手席に乗せられるのはいやがると思う
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 17:47:32 ID:h0iXCEw/0
マセラティ グラントゥーリズモ グラントゥーリズモ車両本体価格 1260.0万円
こんなの買える奴めったにいないだろ。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 18:08:08 ID:fSG3EwJRP
>>711
同じ小さい車でも、クラシックカーでファッションも決まっていれば
「貧乏」じゃなくて「お洒落さん」扱いだからなー


まあクラシックカーでも二人乗りのヒーリースプライトとかはダメだから
もしかしたらコペンも同じ理由なのかも
「いくらなんでも狭すぎ」っていう理由
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 18:13:21 ID:lXhExxJB0
初代スープラに乗ってる俺が一番モテるのは言うまでもない。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 18:16:28 ID:lH8fWzif0
リアシートが無いのと、イキナリ後ろが壁だから
狭く感じるだけで実際のシートスペースは
他の車と大差無いと思うんだが?

女って荷物多いからハンドバッグとかリアシートに置きたいだけじゃねーの?と思う
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 18:34:48 ID:Ecj4ikll0
もう感覚が違うんだよ残念ながら
マセラティとかもそうだけど、スポ車やクーペは何であろうが
その形がもうキモいんだよ
かっこいいなんて微塵も思わない
その形にただただ寒気がするだけ

イケメンならスポ車でも良いって言うけど
イケメンがスポ車から降りてきたら、そのセンスに引くよ
嫌われないまでも、心の中でどん引き。マイナス査定

もちろん、スポ車が好きな女も確かにいる。だが極少数
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 18:37:08 ID:AkAxHDt30
ハリアーは色が白になっただけで人気急落
アルファードは依然として最強

2010-
             ポイント (イイ!! -悪い)
1.アルファード            9 (15-6)   
2.レガシィ             -3 (2-5)  
3.カローラルミオン           0 (16-16)  
4.ポルシェケイマン          -4 (12-16)  
5. ハリアー            -5  (5-10) 
6.SC430             6 (20-14)  
7.クラウンアスリート           5  (8-3)
8.マジェスタ黒            8  (11-3)
http://xepid.com/src/up-xepid13084.jpg


2009-有効回答400名
             ポイント (イイ!! -悪い) 
1.アルファード           73 (86-13)   
2.レガシィ            -36 (34-70)  
3.bB             -49 (40-89)  
4.Z              -27 (29-56)  
5. ハリアー            49  (75-26) 
6.SC430            33 (77-44)  
7.ウインダム            -3   (28-31)
8.プリウス            25 (44-19)
http://xepid.com/src/up-xepid13316.jpg
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 18:42:33 ID:kp+zo+s60
とワンボックス乗りが申しております。

悲惨だなコイツ・・・

マセがキモいなんて言う女はいねーよボケ。
現実を見つめろよブサ男。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 18:48:02 ID:Ecj4ikll0
>>718
SUV乗りなんだわ
お前らが現実見つめた方がいいぞ
もう感覚違うから
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 18:48:08 ID:kl35fKRfO
>>718
カスが粋がってんじゃねーぞボンクラ小僧が。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 18:58:01 ID:WFNFNtBN0
エクストレイル推してるやつらか?まじで言ってるのかこいつら。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 19:04:05 ID:E2WtjB3N0
>>661 = >>703
俺が思うに、マセラティ乗ってるようなやつは余裕あるから、
他人を見下したりするような発言はしないと思う。
真の金持ちはいちいちこんなスレ来ないだろうし、
コイツは中古で買ったか、成金のどっちかのカスだろ。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 19:05:58 ID:PVBDf91Y0
>>715
イキナリ後ろが壁なのは圧迫感感じると思うぞ
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 19:06:42 ID:PVBDf91Y0
だれか>>686に答えてくりゃれ・・・
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 19:28:52 ID:PlNPpozT0
>>722
金持ちが他人を下さないとか思うのはお前の脳内妄想でしょ?
何ポジティブに自分の良いように考えてんだこのカスわw

図々しいゴミだな、お前w
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 19:34:43 ID:f3kX0YhA0
>>724
アメリカンスポーツは論外
私はわりと車好きな方だと思うけどコルベット、マスタングでもキツいかな
自分で運転はしたいですがw
ラグジュアリークーペってどのへんかわからない、ごめん


あとついでに
アルファードはない、絶対ないw
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 19:39:08 ID:PlNPpozT0
>>719
感覚なんて時間がたったり金持てば変わるの。
貧乏人には貧乏な思考が養われる。

そりゃマセも気持ち悪く感じるだろう。
それがお前の経済事情を表してるんだよ。

俺も金ない時マジでスポ車とかクーペきもいと思ってたからな。
お前の年収は400万以下に見える。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 19:53:18 ID:E2WtjB3N0
>>661 = >>703 = >>725
マセラティスレより…
女にモテず、男にモテる車( ´,_ゝ`)プッ
http://ex.2ch.net/auto/kako/1029/10294/1029479635.html

18 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 02/08/16 20:33 ID:c1f98PR4
マセ海苔に質問。
モテますか?

19 名前: 名無し 投稿日: 02/08/16 20:57 ID:ib9wFkiM
「普通」の女は、BMWやボルボ、国産のSUVの方がモテるんじゃない?
だいたい、マセ自体、知っている「普通」の女いないし。(最近男でも知らないやつがいる)

20 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 02/08/16 21:02 ID:HT+b3eEU
うちの親父はマセに乗ってると、野郎に凄くモテます。
サービスエリアでやたらと声かけられてました。

21 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 02/08/16 21:07 ID:4q3bqZ98
今の時代は女にモテる車じゃないだろうな 。
よって好きな人だけ乗った方がいい。

22 名前: 名無し 投稿日: 02/08/16 21:13 ID:ib9wFkiM
そうそう、女より野郎にモテるかも。
ガススタとかサービスエリアで野郎がよく声をかけるね。
信号待ちでも、見るのは横断歩道を渡る野郎だね。
後ろに付いた車のドライバーも、食い入るように見るな。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 19:57:40 ID:E2WtjB3N0
続き…

32 名前: 超大福餅R@自粛中 ◆mochi2cs 投稿日: 02/08/16 22:49 ID:pST7/pJ/
そうですか、女にウケませんか・・・。
一気に憧れでなくなりました。。。

33 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 02/08/16 22:59 ID:HT+b3eEU
>>32
そんな理由でマセに憧れてたんですか…。
デザインや伝統、スペックではなくて女ウケですか…。そうですか…。

35 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 02/08/16 23:08 ID:p+9RhuAD
維持費を女の子にかけた方が車が何であろうと数十倍受けがいい罠

149 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 02/08/22 13:50 ID:wC2ivtOc
他のスレを見れば解るように、
車で女にモテルと信じてるのは童貞だけです。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 19:58:55 ID:PlNPpozT0
>>728
悔しくてコピペ持ってきちゃったよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そういうザコを待ってましたw

やる事が可愛いね。
中学は卒業したのかい?
ぷぷぷw
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 20:07:05 ID:E2WtjB3N0
>>730
こんな男にモテる車に乗るなんて、さてはお前はゲイだろ?w
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 20:13:34 ID:Qcz4nhFS0
>他のスレを見れば解るように、
>車で女にモテルと信じてるのは童貞だけです。


これは真実だろうね

まあ俺もマセラティ好きだけど。
モテるためとかじゃなくて単純に、フェラーリと同じエンジン積んだセダンに
乗ってみたい。
クアトロポルテ乗りたい。

グランツーリズモはなんかアストンとかみんな同じような形してきてるからあんま
興味無い。


四月から研修医年収700万なんだが、おもくそ無理すれば中古でクアトロポルテ維持できるかなあとか妄想してる。

それかカイエンターボ中古。楽しみすぐる。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 20:20:59 ID:kp+zo+s60
>>719-720
大丈夫大丈夫。自信持って生きろ。
お前らごときザコでも相手してくれる女はたくさんいると思うよ。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 20:34:21 ID:PVBDf91Y0
>>726
ラグジュアリークーペはジャガーXKとかアストンマーチンDB9とかマセラティグランツーリスモとか612スカリエッティとかの
荷物置き場レベルのリアシートがある、高級なビッグクーペ

屋根開けなければレクサスSCも入るかな


コルベットダメなんだ・・・
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 20:38:45 ID:PlNPpozT0
>>733
童貞が2chで粋がってんなよ、ザコがよ(爆笑)
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 20:39:44 ID:PlNPpozT0
>>731

>こんな男にモテる車に乗るなんて

日本語話してくれないかな、低学歴の低収入の朝鮮人わよ(爆笑)
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 21:56:31 ID:wNlSwDjI0
>>686
いいか、冷静になってよく考えるんだ。
青文字系の女が、ラグジュアリークーペに乗ってる姿と、ビートルやミニに乗ってる姿を思い浮かべてごらん。
どっちが似合うと思う?

車もファッションの一部と考えてごらんよ。
カジュアルな服装なのに、靴だけピンヒールとかそんなアンバランス感になっちゃうよ。
ファッションにこだわる人は、そんなアンバランスなの絶対に選ばないから。

車で「攻める」なんて言ってる時点で間違ってるw
せいぜい「車に詳しい」くらいにとどめておけ。

もちろん、服装にはこだわってるんだろうな?
ヴィトンのモノグラムの財布なんて使ってたらアウトだからなw
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 21:59:09 ID:lXhExxJB0
日産フーガ 現行な この色っぽいフォルムに女はいちころだ
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 22:19:19 ID:PVBDf91Y0
>>737
カッコは清春をイメージしてくれ
車は黒のコルベット乗ってる

たしかに青文字系カジュアルはたしかにラグジュアリーは無理っぽいな・・・


じゃあ、白ロリやクラロリや甘ロリにラグジュアリークーペはどうだろうか
一番好きなのはロリィタなんだ
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 22:23:12 ID:PlNPpozT0

>カッコは清春をイメージしてくれ
>車は黒のコルベット乗ってる

ちょうダセえwwww
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 22:28:41 ID:PVBDf91Y0
>>740
万人ウケしないとは思ってるよ
だから女もターゲット絞るわけで
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 22:39:14 ID:sFEXXTre0
まぁまぁまぁまぁ

俺なんて10年前のミラジーノで女の子寄ってきたりすんだから
お前らは全員モテモテだってw喧嘩すんなよw
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 22:50:21 ID:WFNFNtBN0
ロリィタにはタテ目ベンツとか似合いそうだな
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 23:32:32 ID:kp+zo+s60
>>735-736=>>740

大丈夫だって。もっと自信を持てよ!
誰もお前のことを笑ってないから。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 23:34:03 ID:PlNPpozT0
>>744
息が臭い脳障害ザコが生意気に俺にはなしかけんなっつ〜の
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 23:39:49 ID:fSG3EwJRP
どうやらクラシックカー以外で最近のクーペらしいぞ、求めてるのは


クラシッククーペだと、縦目ベンツや初代サンダーバードは似合うだろうな
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 23:40:24 ID:kp+zo+s60
>>745
頑張って生きて行けよ!応援してる!
最底辺の君にアドバイスをあげるよ。
「僻み、妬みは惨めなだけ」なっ^^
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 23:50:51 ID:PlNPpozT0
>>747
僻みがみじめ?
お前読解能力ゼロっていうか文章追える脳あるのか?

マセラティみたいな高級車誉めて、それに嫉妬してるザコ2chねらはお前らでしょ。


お前みたいにマトモに文章も追えない障害者が一番惨めだよね^^
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 00:09:46 ID:RQPilbsP0
>>739
ロリかよっ!
観覧車で、、、

・・・オールドベンツならロリの雰囲気には合ってそうだが
ますます車とは無縁そうな層なんですけど
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 00:11:54 ID:M7NcPp570
>>749
無縁って言っても語るわけじゃなくて乗せるだけだし
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 00:17:53 ID:x1ABUD240
PlNPpozT0ってなんでそんなにムキになってるんだ?
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 00:18:28 ID:DMZ1AAYB0
初めてこのスレ見たけど笑えるなあ
車でモテようって話か
基本車なんておまけだからなあ。
これまで数台乗り継いできてるけど全部女に買ってもらった車だよ。
ゴルフ・サバーバン・BM3シリーズ・ハリアー
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 00:47:58 ID:EuAVcYDt0
>>748

うんうん。そうだよね。頑張って!
その調子で、自信持って生きていけばいいと思うよ^^
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 00:51:37 ID:x1ABUD240
↓7PlNPpozT0(>>748)

      (⌒⌒⌒)
      |||
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\ 〜
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 〜
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| 〜
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ 〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ ) 〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴) 〜
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー !!
  \        ⌒ ノ______
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \
___/      \   |   |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |    |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 00:55:41 ID:IAzF+QdN0
ぎゃっはははははは〜
相変わらず2chねらは低能の低収入しかいねえみたいだな。

ボキャブラリーがないから都合悪いとAAに逃げて
教育受けてませんって自ら暴露でちゅからね^^
ぷぷぷw
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 01:05:07 ID:x1ABUD240
よし、連れた。
これで7PlNPpozT0=IAzF+QdN0という事が分かったなw
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 01:30:34 ID:GbPbj6GK0
現実的に考えて、
これ乗っときゃ大体女にモテる、みたいな車種って事は少なくても未婚者だよね

まあ、いくつになっても男はモテたいけどw一応、未婚者に限定すると
だいたい年齢は18〜30代前半として、この年齢の収入から考えると
300万円以下の車に限定した方が良くない?そりゃあ、いい車に乗りたいってのは
あるけど。現実的にいくなら、値段によって分けた方が・・・
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 01:46:24 ID:IAzF+QdN0
300万じゃBMの3シリーズ最低グレードも買えません。
国産厨には十分な額だろうけどね(失笑
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 02:24:01 ID:x1ABUD240
>>758みたいな粘着クソガキ外車厨はスルーして、続けようぜ。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 02:31:24 ID:2dFWhv8o0
>757
確かに金額別にした方がいいでしょうね
とはいえ、車でモテるのは正直厳しそうです
ターゲットの女性も設定したらどうでしょう

……ハマーに乗るような女しか車で釣れないってオチが見えそうですが(^^;
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 02:31:53 ID:07VFqyrm0
車に対するおっさんの迷信もいい加減にしなさいってw
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 02:46:41 ID:Qo4OO1Jo0
エクストレイル>RAV4なのはなぜ?
何れもベースグレードは200万前後じゃなかったっけ?
助手席に乗っている文にはRAV4の方がいいけど。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 08:29:40 ID:RQPilbsP0
X-TRAILの方が、よりアウトドアな感じが強いからじゃないかね。
スノーボードやアウトドアやってそうに見えるんでしょ。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 09:06:40 ID:RQPilbsP0
水商売系 : 高級車 = 金目当て。高価そうな車に乗ってればいい。
ギャル系 : ヤン車 = 悪そうな人がタイプ。ローダウンとか電飾とか改造でアピール。
ファッション系 : 輸入車 = 車もファッションの一部。服装とギャップのある車はNG。
アウトドア系 :RV車 = キャンプやスノーボードやってるような人がタイプ。スキー場に乗せていってもらえる。
サーファー系 : ワゴン車 = サーフボード乗せれる。
婚活系・主婦 : ミニバン = 家族全員でお出かけできる車。改造はNG。
学生 : 軽・普通車 : とりあえず足があればOK。高価な車だと親の脛をかじってそう。
ロリ系 : 観覧車 : イミフ

ざっくりこんな感じかねぇ。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 09:11:39 ID:M7NcPp570
> ロリ系 : 観覧車 : イミフ
クラシックカーもあるぞ
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 11:45:13 ID:pSJBXqPA0
全年齢対応; 口車
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 12:15:52 ID:Z4WsRMIU0
最強の1台ってのを決めたいね
車格や女のタイプ別とか関係なく
これ乗っときゃ確実って1台
って、ことで
パジェロ・ロング:スーパーエクシード(ディーゼル)なんてどうだ
普段の足にはデカ過ぎるにしても、このクルマならあらゆる状況に対応出来るし
どんなクルマが横に並ぼうが引け目を感じなくて済む
乗り心地も快適で、同クラスの他車よりも経済的
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 12:21:04 ID:j3UM8kn40
>>767
今時クロカン4WDが売れないからデリカD5が売れるんだろ。

プラドなんか定価50万円アップだよ!!
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 12:21:04 ID:aUbDEOH90
だからさ・・・
ここは、あんたの乗ってる車や憧れている車を持ち上げるスレじゃねーんだよ
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 12:23:13 ID:j3UM8kn40
>>764>>3>>766が正解だよ。

人で見るか、用途別に見るしか無い。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 12:26:46 ID:1rm9qA/KO
『平成ジャンプロケ班車両』のステッカーを貼る
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 13:00:59 ID:/IakcGwg0
モテるかどうかは身の丈に合った車であとは本人次第だろ。
貧乏人が無理してローン組んで高い車買っても逆にダサいし
貧乏でも軽に乗ってて彼女連れてる高学歴のイケメンだって普通に居るしな
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 13:02:38 ID:aUbDEOH90
だからお前の乗ってる軽を他人を例にして持ち上げなくていいってW
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 13:03:04 ID:aUbDEOH90
彼女連れてる=モテるじゃねーんだよ
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 13:08:45 ID:O9xJzo0e0
ポルシェに乗った福山>軽に乗った福山>>>>ポルシェに乗った出川>軽に乗った出川
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 13:14:19 ID:O9xJzo0e0
ここはポルシェと軽を比べるスレであって、福山と出川を比べるスレではない。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 13:21:39 ID:pSJBXqPA0
>>776
ポルシェはカローラより下
精々軽とどっこいどっこいかまだ下だろな


女子中高生にアンケート(12歳〜18歳) 有効回答50名


2010-
             ポイント (イイ!! -悪い)
1.アルファード            8 (15-7)   
2.レガシィ             -1 (4-5)  
3.カローラルミオン           0 (17-17)  
4.ポルシェケイマン          -4 (12-16)  
5. ハリアー            -5  (5-10) 
6.SC430             7 (21-14)  
7.クラウンアスリート           3  (8-5)
8.マジェスタ黒            8  (11-3)
---------------------------------------------------
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 13:26:21 ID:FN4VWOgyP
車だけで釣るんならぴかぴかネオンに
ハイドロぼーん、ガルウイングかぱっ
に引っかかるタイプしかいないんじゃないの?
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 13:31:07 ID:x1ABUD240
ポルシェにイケメンが乗ってればモテるが、
ブサメンが乗ってたら勘違いで笑われる。
これは、福山が言ったらセクハラにならないが、
出川が言ったらセクハラになるのと同じ原理。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 13:38:12 ID:GbPbj6GK0
社会人一年目の年収で買える車で決めた方が良くない?
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 14:31:20 ID:Su5DYbpa0
ラテン車にいろいろ乗ったがフィアットが一番女の子から評判よかった
アルファ、ランチアは男からはモテモテだったが女の子からの評判は悪かった
ルノー、シトロエンもなかなかよかった
やはり可愛いデザインが評判よかった
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 14:38:48 ID:5yLS3mrm0
HSVでいいじゃん
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 16:15:19 ID:65Bh8IqE0
オサレな人はコンパクトカーの方が似合う気がする。
ゴツい体育系はベタでSUV。ミニバンでもそこそこいけそう。
ダンディなおっさんもベタで高級めのセダン。
普通の影の薄いひとはどうでもいい。
ブサデブは意外と軽の方がらしくて潔い。

とりあえず自分の姿を鏡で見て、自分には何が似合うのかと
小一時間考えた方がいい。
車だけ浮いていても悪い意味で目立つだけ。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 17:50:10 ID:M7NcPp570
>>783
ブサかデブもクラウンのノーマルでいいんじゃないの?
デブだとある意味金持ちっぽいし

あとデブはラッパーみたいなカッコすればカッコいいと思う
あれだけはガリよりデブ坊主のほうがカッコいいスタイル
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 18:00:08 ID:x1ABUD240
デブはラッパーみたいな格好でサングラスかけてSUVがいいと思うぞ。
デブのインプやエボはあからさまにデブヲタを想像させるから止めろ。
また、デブのオープンカーは論外。痛いと思われてる可能性が極大。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 18:27:39 ID:M7NcPp570
>>785
ラッパーだったら大径メッキ履かせた外車四駆がウケいいだろうな

普通のカッコのデブはクラウン
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 20:53:15 ID:65Bh8IqE0
小さい車に窮屈そうに乗ってるのは絵になんねーかな?
オーバーオールとかで可愛らしさを演出wするのもいいかなと。

ちなみにおれはデブじゃないぞ。
だけど同性からみて愛らしいデブは好きだw
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 20:59:34 ID:NJO0vyGZ0
>>787
うるせえよデブ
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 21:05:20 ID:aUbDEOH90
↑またお前か!さっさとバイトでも探して来い。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 22:11:26 ID:vUkwe9130
車でモテるとか語る前にさ、無職は論外だよ?藁
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 22:17:32 ID:2dFWhv8o0
明るく語り合えよ……
楽しむ余裕のない奴こそもてないぞ
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 22:25:05 ID:pukAMZ550
デブも無職もオーバーオールも余裕のない奴も全部モテないよ。

>>764がだいたい合ってると思うけどね。
軽は学生でもマイナスと思うけどな
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 22:39:51 ID:T/xEQOyt0
女子中高生に対するアンケートは家族の車に似た車に対して好感が集まりそうだな

しかしやっぱり現行レガシィは顔が凶悪すぎるな(´Д`;;
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 23:17:26 ID:x1ABUD240
サモハンキンポーみたいなデブはかっこいいと思うぞ。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 23:48:40 ID:053o46nK0
>>775
出川は福山にはなれないのでその比較には意味がありません。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 00:20:50 ID:7csRIHQ50
>>792
マジ?

ジムニーじゃダメか・・・
ノーマルなんだけど
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 02:15:07 ID:HfgDI71r0
学生の間は親の車でなければ
軽でも何でも印象いいけどなあ
魔改造してあるようなのは当然だめだけど
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 02:31:15 ID:7csRIHQ50
>>797
JKやJDにはノーマルできれいに保った軽でOK?
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 04:42:13 ID:74Uat15w0
とんがった車でなければ何でもいい
国産で言うとセリカスープラGTORX7エボインプシルビアGTRシビックRインテRのような
臭そうなオタクカー以外ならおk
外見が変わるような改造も×。ステッカーや社外エアロ。排気系チューンも×。
極力ドノーマルで乗る事

後は本人次第。
どんなに車が良くても
本人がブサメン・ガリ・チビ・デブ・低学歴・低収入・社交性ゼロ・アスペルガー・糖質の
どれか一つでも該当するようではモテん
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 06:45:18 ID:yb5tp9g5P
車好きには辛い現実だな・・・改造アウトとは・・・


ちなみにアルピナみたいなノーマルを上品にグレードアップさせる改造もアウト?
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 08:21:57 ID:nH4YfnCX0
車なんざでモテようって発想が既に辛い・・・余程の高級車ならまだしも・・・馬鹿丸出し
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 08:25:08 ID:4Q9qquqs0
よくコンビニにあるオプションって雑誌みたいな車はアウトだなw
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 09:07:18 ID:xC00lIuL0
中古VIPセダンも無理だよなw
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 09:49:13 ID:NWLWURbs0
>>802
一部の女にはうける。
>>803
ギャルとかそういう系にうける。

805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 09:50:42 ID:NWLWURbs0
ようするに女のタイプによって違う。
レガシーと軽は無い。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 11:12:17 ID:z1bqOWyV0
車が趣味の奴は、その趣味を女に強要しないことがモテるコツだ。
車自体をアピールするんじゃなくて、その知識を別な方向に活かせよ。

たとえば、話ができる相手なら「何色の車に乗ってる?」とか聞いて、黒とか白なら「洗車大変だよねー」とか話せばいい。
そんで、「ちょうどコーティング剤が余ってるから、コーティングしてあげるよ。洗車楽になるから。」とか、
「タイヤ空気減ってるから、今度スタンド行った時に入れてもらったほうがいいよ」とか、車の知識がある=頼れるところをアピールすればいい。

乗ってる車のことを聞かれても、自慢するんじゃなくて、「車高が低くて乗りにくいんだよね(笑)」とか、貶すくらいでちょうどいい。
ホイールやらマフラーが云々とか自慢したら即アウトだからなw

あと、街を車で流して女を釣るとか考えてる奴は、妄想ですから。
そんなんで釣れるのは、金で釣れる水商売と、馬鹿なギャルくらいなもんだ。

週末に運転しながらすれ違う車をみてたけどさ、スポーツカータイプに乗ってる奴は一人で乗ってるか、野郎二人がほとんどだったぞw
それが現実だ。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 11:18:04 ID:3PL/LzPr0
このスレ、典型的ヲタ公の反応ばっかでキモイ
絶対女にモテない奴らで妄想集会やってるみたい
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 11:50:06 ID:1P9kxZFf0
とりあえず、ミニバンやワゴン車は ありえんわなあ
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 13:04:42 ID:xdeRMQiS0
>>808
その固定観念を捨て去ることがまず大事
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 13:09:16 ID:/yD9dL4w0
童貞の特徴

下着はトランクス。一度買ったら二年以上使う
服を買うとき試着をしない
一着1万以上の服を買ったことがない
一足1万以上の靴を買ったことがない
髪は床屋で切る
文化祭や体育祭などのイベントで中心になって活動したことがない
定期的に遊ぶ友達が3人以下
ファッション誌が嫌い
彼氏という言葉が嫌い
多数の前で発言するのが嫌い
カラオケが嫌い
食事中を見られるのが嫌い
ブランド品を買う奴は馬鹿だと思っている
黒髪が好き
処女が好き
内弁慶
自分はそこそこ頭が良いと思っている

お前ら当てはまるだろww
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 13:49:00 ID:DG5h0M2R0
>あと、街を車で流して女を釣るとか考えてる奴は、妄想ですから。

10年位前までは車でナンパしてる奴いっぱいいたよ。
いまは全然見かけない。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 13:59:03 ID:74Uat15w0
今そんな事しても通報されるだけだしな
まぁ車でモテなくなったんじゃなくて普通に物騒な世の中になったってだけなんだが
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 14:34:21 ID:eQos1DWs0
車でナンパの時代じゃなくなったから良い車乗っても滅多に見せ場ないでしょ。
ちょっと昔の若者は無理して見栄の張れる車乗ってたよ。
声かけただけで通報とかの時代になってるのは間違いない。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 18:16:59 ID:7csRIHQ50
>>813
デートで迎えに来た車がワゴンRとベンツじゃ、やっぱり印象は違うでしょ?
車でモテるのは無理でも、自分への印象を良くするのは今でも可能
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 19:04:43 ID:LwEEU48v0
>>814
でジムニー乗ってんだwww
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 19:15:12 ID:7csRIHQ50
>>815
学生だからね・・・
冬はスノボやるから一台、しかも維持できる軽で買うならこれしかない


軽でもワゴンRとジムニーとAZ-1じゃ違うでしょ?
同じワゴンRでもエアロにでかいホイールにシャコタンに爆音マフラーにイルミに白いフサフサのDQN魔改造と、フルノーマルじゃ違う
さらに同じフルノーマルでも新車みたいにピカピカに乗ってるのと、あちこちボコボコで室内も汚いのじゃ違う

車種や仕様にしても女のタイプでどう受け取るかも違う
ギャル系はノーマルより改造してるほうが喜ぶし、普通はノーマルのほうが喜ぶ
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 19:25:39 ID:nwc5k5mtO
軽の中ではジムニーは上位に入るだろ
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 19:57:13 ID:Am+HhDfL0
でも車で引っかかるような見栄っ張りの女は見栄っ張りな車なくなったら終わりだぞ。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 20:13:23 ID:7csRIHQ50
>>817
そうなんだ
意外だ・・・

ちなみに女がジムニーがいいって言ってる記事とかってある?
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 20:36:39 ID:IMpShrpB0
>>819
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GFRE_jaJP361JP361&q=%e3%82%b8%e3%83%a0%e3%83%8b%e3%83%bc+%e3%83%a2%e3%83%86%e3%82%8b

カリスマSEOキング ≫ 有益な情報それは、昨日の検索キーワードで
「ジムニー モテる」 そりゃぁ、思わず、 クス^^でしょ?
だってジムニーって、 「軽自動車」ですよ?
今時のギャル系なら 「軽自動車?、はん!」 ですよ。
ジムニーの凄まじいまでの戦闘力を知っているのは、 ...
www3.atword.jp/drgp02/category/有益な情報/page/17/ - キャッシュ
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 20:46:50 ID:nwc5k5mtO
>>819
記事は見た事ないけどジムニー好きの女性は結構いる
ジムニー専門誌にもよく載ってる
そういうコは地味で控えめな感じだけど可愛いコが多いよ
ただ年齢は高めになる
23歳ぐらいから下のコには受けがよくないかもしれん
ジムニーは孤高の存在だし男にも人気あるしな
ただスポーツ系が好きな人間からは拒絶されるw
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 21:06:49 ID:74Uat15w0
あんまうるさくなくて振動も少ない車なら何でもいい
運転者次第だと

安物だからモテないなんて言ってるのは昭和脳のまま現代に生きてるオッサンだけ
本人がイケメンで性格良しで高学歴高収入ならワゴンRでもモテる
お前らはベンツSクラスでも助手席に女を乗せる機会はない。あっても母親かな?^^;
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 22:01:58 ID:/citYXuN0
X3で十分モテる
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 22:10:55 ID:7csRIHQ50
>>821
> そういうコは地味で控えめな感じだけど可愛いコが多いよ
ここで喜んだが

> ただ年齢は高めになる
> 23歳ぐらいから下のコには受けがよくないかもしれん
ババアいらねぇ・・・
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 22:20:12 ID:SVhQOo+P0
ジムニー?、はん!
826ジャイアン ◇GqkEuBMzh7RC :2010/03/29(月) 22:46:34 ID:xC00lIuL0
アストンじゃね?
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 22:52:42 ID:7csRIHQ50
まあ、ジムニーはただの繋ぎだからこれで食いつき悪くてもいいか
ツートンカラーで革シートのグレードだから、ノーマルできれいにしとけばフィットとかよりは高級そうだし
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 22:56:53 ID:1JDhJrUi0
軽はナシだけどジムニーだけはアリという女子を二人知ってる。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 22:57:05 ID:rCdupCZf0
ここには、定期的に沸いてくるアストン厨がいるな。
明日豚なんて重いだけだろ。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 23:01:33 ID:Wr4UucrPP
フェラーリなりベントレーなり持ってる友人が
なんかの気まぐれで1日貸してくれたとして
その時寄って来るような女には飯おごってやる気にはなれないな
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 00:17:33 ID:ZrCTPJVn0
ジム2はしらんが、今は軽でも電動シートとか豪華だよな。
ただ、軽は事故ったら即死だからなぁ。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 00:23:10 ID:+Cf3nfS00
アルファド
現行ハリヤー
現行プラド
日産のエクスとロッボトの4区
ベルファヤー
あとなんだろクラウンの一番新しい型のテールがクリアのやつ
ホンダのあれフリードとあれフリードに似てる2000ccのやつ
と前のスッテプワゴン狭いやつ
あとレクサスISとなんだなにが持てるか?
っていうかもてそうなやつが乗ってるといったほうがいいか
あとなんかスバルの医者が乗りそうなワゴン
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 00:25:47 ID:7XXIyXBzP
>>832
Japanese OK?
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 00:37:15 ID:ZrCTPJVn0
> スバルの医者が乗りそうなワゴン

ワロタw
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 00:39:13 ID:ZrCTPJVn0
>>832
スバルの医者ってこれか?w
ttp://www.subaru-clinic.com/
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 01:02:02 ID:meB2FWW10
>>835
一緒に乗るだけで性病に罹りそうだなwww
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 03:30:16 ID:N71xWkiN0
>>803
あまり極端なVIPやラグ車は論外だけど、、
ちょっといじってるくらいなら大丈夫でないかな??(それをVIPと呼ぶかは分らんが)


あと、イケメン以外は高級スポーツカーは似合わないかも・・・
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 08:07:36 ID:+w2T8p5B0
レガシィ 奇跡のプラ転


女子中高生にアンケート(12歳〜18歳) 有効回答50名
2010-
             ポイント (イイ!! -悪い)
1.アルファード            6 (17-11)   
2.レガシィ             1 (7-6)  
3.カローラルミオン           0 (18-18)  
4.ポルシェケイマン          -7 (13-20)  
5. ハリアー            -5  (5-10) 
6.SC430             6 (22-16)  
7.クラウンアスリート           3  (8-5)
8.マジェスタ黒           13  (17-4)
---------------------------------------------------
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 08:23:05 ID:DRKSt4c1O
>>837
アルミはいて少し下げるぐらいならビシッときまると思う。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 09:03:36 ID:JzOvrnmA0
>>838
これって雑誌か何かの集計?
ひどく偏ったデータっぽいけど。
中高生が車の車種なんかしってるわけないし、写真の一覧でも見せて選ばせたのかね。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 10:35:04 ID:i/roxkEY0
>>840
そうらしいよ
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 11:00:45 ID:BTBu5f680
>>838
何の雑誌かソースをちゃんと載せて

まさか思いつきで書いてるんじゃ・・・
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 11:19:02 ID:ZrCTPJVn0
>>842
俺にはレガシイ厨が書いてるとしか思えん
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 11:26:54 ID:S6+SvNqd0
いや、ただのロリコンおっさんだから。スルー推奨。
12〜17歳の好みなんてどうでもいいわ。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 11:29:08 ID:4XcxspXl0
ジムニー乗ればモテモテだよ
次はレガシーに乗り換えるかも^^
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 11:30:55 ID:ZrCTPJVn0
このアンケート見てると、SC430って毎回プラスだな。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 11:38:02 ID:JzOvrnmA0
確かに、12-18歳の車の関係ない世代に聞いてもらっても困るよな〜w
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 12:06:33 ID:+w2T8p5B0
女子中高生にアンケート(12歳〜18歳) 有効回答110名
2010-
             ポイント (イイ!! -悪い)http://f430.hp.infoseek.co.jp/up/sw32.jpg
1.アルファード           5 (17-12)   
2.レガシィ             1 (7-6)  
3.カローラルミオン        0 (18-18)  
4.ポルシェケイマン        -6 (14-20)  
5. ハリアー           -5  (5-10) 
6.SC430           5 (22-17)  
7.クラウンアスリート        4  (9-5)
8.マジェスタ黒         13  (17-4)

2009-有効回答400名 (集計終了)http://f430.hp.infoseek.co.jp/up/sw31.jpg  
1.アルファード          73 (86-13)   
2.レガシィ            -36 (34-70)  
3.bB             -49 (40-89)  
4.Z              -27 (29-56)  
5. ハリアー           49  (75-26) 
6.SC430           33 (77-44)  
7.ウインダム           -3   (28-31)
8.プリウス           25 (44-19)

2004-2009 有効回答230名 (集計終了)http://f430.hp.infoseek.co.jp/up/sw30.jpg
1.アルファード            9 (36-27)
2.アベンシス            -29 ( 9-38)
3.bB               20 (49-29) 
4.セリカ               3 (42-39)  
5.RAV4             -14  (11-25)  
6.ソアラ               5 (27-22)
7.ウインダム            21  (35-14) 
8.ウイッシュ             9 (25-16)
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 12:07:18 ID:i/roxkEY0
JK狙いのオレには有用だが
車種が国産ばかりで結局使えない情報
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 13:00:59 ID:BTBu5f680
>>848
自作の画像はどうでもいいので雑誌か何かのソース貼って
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 13:03:26 ID:aJcdwlO40
なぜ、女子中高制が対象なのかと・・・ w
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 13:31:10 ID:+w2T8p5B0
金がかからないからだよ
今の10年落ち中古セルでも感動してくれる
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 13:34:31 ID:YnZvcFaN0
ID:+w2T8p5B0 マジキモイ。
まさかワゴン車で女子中高生を拉致するような輩じゃないだろうな?
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 13:43:03 ID:7XXIyXBzP
たしかにJKはワゴンRでも問題なかったな
20代は軽や型落ちセダンだと文句言ってきてウザい
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 14:25:37 ID:S6+SvNqd0
>>851
集計しているのがロリコンのおっさんだから
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 15:33:34 ID:c9HYIDpX0
ブサメン・ガリ・デブが乗れば何億円する車に乗っても一緒だから諦めろ

車のせいにしてる奴は一生モテない
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 15:50:33 ID:ZwF0qm6L0
ロレックスしてりゃジャージでもモテると思ってるようなもんだ。
しかもロレックスでさえNGなのに気付いていない。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 16:23:40 ID:RVmyKBoZ0
ヴィトンのサイフも追加。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 16:24:44 ID:+w2T8p5B0
この車とあの車、どっちが上だ?という比較をするなら、

ドライバーの性格やルックスなど、他の条件はほぼ同一で比較しないと、
下のふたつの話と混ざってしまう。

「金持ちと貧乏人、どっちが得だ?」
「モテる奴とモテない奴、どっちが得だ?」

そしてお前らはえてして
「軽4に乗ったイケと高級車に乗ったヌマ」 の比較ばかりしたがる。

これは車そのもの本質から話をそらしたくて必死だからだ。

「同じ性格、同じルックスの男だったら軽4より高級車乗ってるほうが絶対に上だよ。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 16:47:00 ID:RVmyKBoZ0
身の丈に合ってなければ意味なし。

顔も普通、服装も普通、収入も普通の奴が高級車に乗ってても、「無理してる」って思われるだけ。
車とのギャップがあればあるほど、人間性を疑われるだけでしょ。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 16:57:03 ID:/cvV9QKyP
まあまあ、まずは話を(見当違いの方向かも知れないが)
単純化させようではないか。

ズバリ、助手席に乗ったとき快適な車は?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 17:00:19 ID:S6+SvNqd0
さまざまな車種に乗ったことのある奴以外
説得力無いだろ。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 17:10:54 ID:YnZvcFaN0
>>861
「これ乗っときゃ大体女にモテる、みたいな車種」
だろ。話をそらすなよ見当違い
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 17:11:25 ID:ZwF0qm6L0
仏車はコンパクトカーでも乗り心地褒められることが多いぞ。

まぁ、見かけ(サイズ)よりは、ってのが大きいかも知れないが、
長距離ドライブしても疲れにくいってのは確か。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 17:55:42 ID:/cvV9QKyP
>>864
アベンシスが日本でコケた理由が
巡航時の乗り心地のために固くした足まわりは
日本式の試乗では悪い評価しかされないから、
ってのがあったね
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 17:59:38 ID:+w2T8p5B0
>>865
見た目が不細工だからだよ
ぶっちぎり最下位
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 18:05:29 ID:a97g1n5F0
割高だったからでしょ。確か逆車じゃなかったっけ?
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 18:29:31 ID:TOedtibD0
相手の女によっても変わるだろ。
例えば会社の同僚とかならハリアーとか人気あるね。一応リサーチした。
フィールダーとかが普通にまともに見えて好感度高い。
アホっぽいギャルが相手ならマジェスタやクラウンだな。

869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 18:47:10 ID:S6+SvNqd0
どさくさに紛れて自分の愛車をいれるな!と何度言えばわかるんだ?
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 18:47:36 ID:S6+SvNqd0
フィールダーなんか論外。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 18:52:55 ID:TOedtibD0
金のあるオッサンなのか、まだ収入の少ない若者かでも変わるな。
金の無いオッサンや金持ち若造もいるけど。

自分のカテゴリーと相手の女のタイプによって変わる。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 18:55:54 ID:TOedtibD0
フィールダー人気あるよ。
女は車を見てるんじゃなくて、その車を選んだ男の性格みたいなのを判断してると思うよ。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 19:00:40 ID:Hz2Cetch0
フィールダーは軽より少しマシかな?レベルじゃね?
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 19:07:27 ID:TOedtibD0
最近は車に金かけてるだけでアホっぽく見られる時代だよ。
フェラやアストンが買える人はここにいないだろうから言ってるんだけど。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 19:22:16 ID:a97g1n5F0
フィールダーは悪くは見られないだろうけど、モテるとか人気あるとかの類じゃないだろ。
一部団塊世代にはカローラって名前だけでバカにする人もいる。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 19:27:34 ID:2lQdTSFp0
>>872
ちょっと違う
「その男の経済力から見て」その車を選んだ男の性格みたいなのを判断してる

それしか買えないのか、あえてそれを買ったのか
そこが重要
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 19:55:59 ID:m573yqm90
R8でいいじゃん
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 20:11:33 ID:dkRxf9Nu0
学生と社会人でも好みは違うだろうに・・
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 20:16:30 ID:S6+SvNqd0
フィールダー乗りが必死でワロタww
どうでもいい車ランキングの上位であることは間違いないな。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 20:58:14 ID:v0x7Q8vw0
奥さん、最近溜まってんじゃねぇの?なら相手してやろうか?おれの手マンで動けなくしてやろうか?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 21:02:11 ID:iW/3sZsD0
age
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 21:07:51 ID:UfbrPtQI0
>>865
違うよ高いからそれだけ。
明らかにカルディナレベルのくせにあの値段だからだよ
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 21:26:25 ID:S1jZI/KZ0
マジレスすると
フィールダー
ジムニー
レガーシー
これ乗ればもてる
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 21:32:09 ID:TOedtibD0
>>879
フィールダー乗りじゃないよ。ゴルフだよ。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 23:12:29 ID:7XXIyXBzP
>>848
ちょっと聞きたいんだが
その聞いた女について

・ギャル系なのか普通系なのか委員長系なのか
・都会(車無くても住める)なのか地方都市(車社会)なのか田舎なのか

これがわからないと参考にならないと思う


あと、コルベットやマスタングやエスカレードやマセラティグランツーリスモやガヤルドも追加して欲しい
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 00:09:20 ID:cD5D7h6s0
>>839
そうそうそんな感じです。

中古セダン系をドノーマルで乗ったら、下手したらお下がりに見える
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 00:55:47 ID:3NNcfOri0
ハリアーって何であんな尋常じゃなくウケがいいんだろ?
高級感?
幅広くウケるトップは間違いなくハリアー。
ハリアーのっときゃドライブぐらいは行ってくれるだろ。

昔はサーフ・ランクルって子が多かった気がするが時代の流れか。
旧態依然としたラダーフレームのゴツい四駆が好きな俺は欲しいとも思わんけど。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 01:05:30 ID:XETwzO2I0
>>887
ハリアーはもう新車ないに等しいから下火だよ。
SUVのようにでかくて多少威圧感のある車で、高級感があって、
専用の鷹のようなエンブレムでトヨタマークじゃない。
女の子はCMの刷り込みの影響も多少ある。

けど今からハリアーは遅いな。
RXはまずLexusってのがダメだし顔も悪いから代わりにならん。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 01:26:43 ID:wlzup1130
>>883
レガシー厨はもうあきた
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 01:32:55 ID:YVbzJF/D0
ポルシェはだれでも知ってると思うが、ケイマンまでなんて車種名まで
わかるわけねぇwフィルダー人気なのはCMにキムタクでてるからに決まってる。
あのCM後から女性フィルダーとの遭遇率急上昇したもの。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 03:39:39 ID:wBiKsc8B0
>>886
大丈夫だと思うなら改造でも何でもすればいいんじゃない。

どうして改造したらお下がりに見えないと思うのかよく分からないけど。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 04:11:27 ID:3+p1ioqm0
>>822
二代目カルディナ=初代アベンシス。
二代目アベン氏スから日本で販売
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 07:18:36 ID:WHeDcq7z0
スカイライン クロスオーバーとかムラーノとか
ハリアーの代わりになるかな
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 08:15:22 ID:w01m512C0
そもそもその車種じゃモテナイだろ
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 09:07:21 ID:Y/4o5KNl0
そういう車種は既に結婚している中流層が買う物だろ
3〜4人家族くらいなら丁度いいサイズだし
ミニバンじゃ安っぽいからとそういう車種を買う奴は結構いる
村野さんは滅多に見ないけどなw
存在を忘れた頃に見かける程度
その手の車で見るのはハリアー&RXが殆ど。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 09:17:33 ID:KxU6yO4F0
ほらよ。女の子からの声だ。

>車を貧乏臭い、金もってそう そういう評価する人達って
>かなり歳行ってるバブル世代かヤンキーみたいのじゃない??わかってないなと思う
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 10:51:15 ID:60QxX0EzP
独身で7人乗りとか乗ってるやついるけど、
足としか思われてないよ。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 11:17:06 ID:Y/4o5KNl0
まぁ車がステータスなんて年収億単位のスーパー金持ちの道楽か
田舎で車がないと生活が出来ないサルだけだろ

都心じゃあるだけ無駄なんだがな
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 15:17:02 ID:T2wLv/px0
春「オープンカー?すごいね!でも花粉症だから閉じてね」
夏「暑いし日焼けするから開けないでね。雨降るかもしれないし」
秋「風で髪が乱れるから開けないで。ほこりっぽいし」
冬「寒いのになんで開けるの!?意味わかんない。ってか、なんでこんな車買ったの?」
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 17:38:31 ID:zl+znXSq0
まあここの住人がオッサンばかりだからそういう価値観が刷り込まれてるw
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 17:41:28 ID:ek4O2Kfb0
しかもロリコンのおっさんまでいるから手に負えない。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 17:49:50 ID:mX9MqV3e0
>>899
ワラタ
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 17:55:25 ID:zl+znXSq0
40過ぎてまで今さら車で女が引っかかると思ってんなよ!
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 17:59:35 ID:slIceYW20
>>896
まあそうだな。
大体女ってクルマみてもわかんねーし。
下手なクルマよりマーチとかデミオとかの方が評判いいな。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 18:00:55 ID:XETwzO2I0
車をステータスで乗るとか何とかっていうより、
車がデートの道具になるってことだろ。車種によっていけるのとそうでないのがあると。

20代そこそこで都心住んだら家賃が高くて車なんて持てない人間が多いだろうけど。
俺は区内だがそこそこの車持ってるし、けっこう使えるよ。
億の年収なんて必要ない。
都内デートは電車、ちょっと郊外に出かけるなら車。
二人だけの空間でいろんな話しもできるし。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 18:12:58 ID:xnriIvcB0
40代だが、
車にステータスを感じてる事自体かっこ悪くなりつつある、とは思う。
それでも結局それなりにお金をかけてしまうな。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 18:14:58 ID:zl+znXSq0
自分の趣味ならOK!
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 18:19:32 ID:eUT9jFVN0
着てる服がハイブラだろうがセレオリだろうが他人の印象はさほど変わらないのと同じで
最低限かつ背伸びしすぎてないものを選べばおk。しまむら=軽じゃなきゃいいんだよ。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 20:19:35 ID:jh9HYRZ+0
そうだね
私も軽だけは正直イヤw
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 20:47:50 ID:w01m512C0
>>909
愛車はコペンとか無しな
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 21:00:56 ID:OU3H+4FqP
女が知ってる車のブランド・車種ってある?
ポルシェ、ロールスロイス、ジャガー、ベンツ、BMW、フェラーリ(GTOなどそれっぽいのも一緒くた)、ハマーくらい?

アストンマーチン、マセラティ、ベントレー、ブガッティ、ランボルギーニ、アウディとかは知らなそう
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 21:06:39 ID:w01m512C0
ランボ・アウディ・アストンは知ってるだろ
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 21:15:40 ID:eUT9jFVN0
アストンは知名度低いでしょ
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 21:17:57 ID:w01m512C0
007って言えばアストンだぜ
普通に知ってるだろ
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 21:41:36 ID:AZz7yqeKO
007自体化石だろ
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 21:49:35 ID:w01m512C0
馬鹿野郎
グレイグ頑張ってんじゃん
DBSぐらいは知ってるだろ
自信ねーけど
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 22:15:02 ID:XETwzO2I0
女にとってはブランド名や車種名は大して重要じゃないぞ。
見た目の印象やマークとか、ドライバーや二人に合ってるかどうかだ。
例えばアウディは知らなくても「リングが4つ」のマークは知ってて、
雰囲気を直感的に感じて、いい車かどうかはだいたい数秒で判断する。

男が見落としがちなのが、色。
女は男が思う以上に色に敏感。
ミニバンやワゴン・SUVなら白はやめとけ。商用車の色だから一瞬でマイナス評価だ。
黄色とかピンクとか、原色系やパステル系も女の子の色だから×。
赤は高価なスポーツカーにしか似合わないから避けたほうが無難。
シルバーは無難と言われるが、本当にねずみ色のシルバーはあまりウケない。
女の子から見れば少し色が入ってるほうがいいかも。
どちらかというと黒とかメタリック系のほうが男らしさが出ていてよさげ。
その他の色はファッションに自信があるなら選んでもいい。

内装は黒が無難で、赤とか黄色とか派手な色が入ってるのは避けたほうがいい。
高級車にベージュやアイボリーの革内装は好感持てるが、汚れが目立つので注意。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 22:20:12 ID:Zqd0VwCp0
>>914
一般女子がアストンなんて知ってるわけねーだろw
女の友達すらいなそうなヤツだな。
居るなら聞いてみろよw
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 22:22:52 ID:wlzup1130
なんかここには定期的に沸いてくるレガシー厨とアストン厨がいるな。
アストンなんて重いだけどのウンコ車だろ。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 22:23:12 ID:zl+znXSq0
心理分析の妄想までして痛すぎだよ、お前ら。
そこまでしないと女友達もできないなら風俗で我慢しとけ。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 22:26:19 ID:w01m512C0
おまえら最高だよ
アストン並になw
ぶっちゃけ試乗してみろよ
最高だぜ
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 22:32:09 ID:wlzup1130
575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 14:09:47 ID:vlP4esN40
アストンでいいじゃん

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 21:23:32 ID:JIx2gxVF0
アストンでいいだろ

826 :ジャイアン ◇GqkEuBMzh7RC :2010/03/29(月) 22:46:34 ID:xC00lIuL0
アストンじゃね

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 21:17:57 ID:w01m512C0
007って言えばアストンだぜ
普通に知ってるだろ
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 22:44:10 ID:w01m512C0
アストンの社員って言われそうだよなw


ぶっちゃけアストンだろw
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 22:45:35 ID:zl+znXSq0
今どき白が商用車なんて発送無いよw
レクサスもドイツ車もランボだって白ばっかだろ。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 22:48:04 ID:rn1IxAWX0
経費削減の白?
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 22:50:16 ID:eUT9jFVN0
大抵白は有料色だろ
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 22:55:46 ID:CV88hiy6O
ふと高校時代を思い返してみた
学校に送り迎えに来てた親子さん達の車の当時の印象

軽トラ… 貧乏くさくてダサい
白のワンボックス… 仕事車みたいでカッコ悪い
黒いセダンの車… なんだか程度の良さそうな車
オープンカー…すげー金持ち〜

免許取れない年齢の女の子達もこんなもんじゃね?
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 22:58:32 ID:w01m512C0
微妙じゃね
免許取れない女ってやったら犯罪だろ
よく知らねーけど
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 22:58:33 ID:0LK7P8de0
>>891
改造っていうか、インテリアとかを・・・
気に障ったなら許してくだされ。

>>917
俺も黒などのメタリック系が良いと思う。
車種や見た目より、内装がおしゃれな方が良いだろうね。

てか女の人のほとんどは、車の事は良く知らんから、車でモテるのは厳しい。

SUV、極端に超高級でない外車、ワンボックス、ミニバンあたりが万人受けで
マイナスにはならないでしょうね。。。
本気で車でモテようとなると、対象がかなり限定してくるでしょうね。
あんまりにも高級スポーツカーとか超高級セダンだと、どのような反応されるのでしょうかね??
SUVは高級でも、あまり嫌味っぽく思われなさそう。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 22:59:33 ID:zl+znXSq0
ロリコンですか?
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 23:02:17 ID:CV88hiy6O
未成年とやったら犯罪
モテるぶんには無罪!
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 23:03:53 ID:w01m512C0
>>930
馬鹿野郎!
レスは注意しろよ
929が困るだろうが!
この初心者が!
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 23:07:10 ID:zl+znXSq0
929も同じようなもんだから気にしません
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 23:08:13 ID:ek4O2Kfb0
雑誌の女子大生座談会みたいな記事で
彼氏が軽やミニバンで迎えに来たら萎えると言ってたけどね。
ただ「とりあえず喜ぶから車を褒めてやるけどね」みたいなことを言っていた。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 23:13:05 ID:mX9MqV3e0
ミニバンでも背高ミニバンじゃなきゃ比較的セーフって事は…ないのだろうか?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 23:15:03 ID:w01m512C0
>>933
ワロタ
許してやるw
>>934
じゃDBSはOKじゃね?
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 23:21:02 ID:YGpQew8q0
>>917
白はやめとけって車によるだろ・・・
バカかよ・・・

フェラーリ、BMW、ポルシェ(ケイマンとか)あたりの白はかっこいい。
で、白いミニバンやカローラみたいな国産セダンは勿論ダサい。

で、お前の挙げてる国産ミニバン・ワゴンとかはたしかにダサいけど、
BMWのX5とかカイエンは白でもそれほどダサくない。

わかった?低能
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 00:21:47 ID:MN65Fe4dP
>>911だけど
>>911は彼女の場合

ランボはフェラーリ扱い
ベントレーはロールス扱い
アストンとマセは知らないが形は上品でいいみたい
アウディは国産みたいなデザインらしい

ポルシェは911と356だけがポルシェと認識
フェラーリはリトラの三菱GTOも含めてしまった
ただFDやスープラはさすがにフェラーリとは思わなかった
あとコルベットとマスタングは知ってた
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 00:25:38 ID:MN65Fe4dP
あとミニバンはマジで嫌だって
白は仕事の車、黒だと右翼みたい
家族連れでもなく一人でミニバンってバカみたいだと

四駆はでかいクロームホイールだとカッコいいらしい
四駆だと赤の現行ダッジラムトラックが一番好きだって(雑誌に載ってた)
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 01:18:31 ID:bxMcftVz0
やっぱレガシィでしょ!!新型B4とか高級車っぽい感じするし
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 01:47:07 ID:DTSatDjZ0
>>937
俺の車はダサイ白、まで読んだ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 02:28:48 ID:59HteRvI0
黒ボディに赤シートのSLK230乗ってたら、
水商売系からはモテると思うぞ。
普通の女の子は引くだろうがw
ttp://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/16/700070110420100316001.html
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 02:44:06 ID:noGcZ1Fq0
次スレ立てる人は、
未婚者に限定して(既婚者は置いといて)
まあ、いくつになっても男はモテたいけどw
一応、未婚者に限定すると
だいたい年齢は18〜30代前半として、この年齢の収入から考えると
300万円以下の車に限定した方が良くない?

もしくは、国産・外車含めて値段によって分けるとか
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 03:19:09 ID:MN65Fe4dP
>>943
300万円以下の車って・・・ショボイ軽やコンパクトカーしか書けなくなるだろ・・・
何考えてるんだお前は


945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 03:33:21 ID:MN65Fe4dP
提案者や相談者が
対象の女の年齢・タイプ(〜系とか、ファッションの系統とか)を書けば
スレの実用性が格段に上がると思う


・ギャル系の女にはハマーが抜群にウケいいぜ
とか
・ゴスロリにはクラシックカーだと好評だった
とか
・ロック系、パンク系ファッションの女には黒のコルベットやマスタング、あと昔のモパーマッスル(こっちは派手系ボディカラーでもOK)だと「カッコいい」と言う
もちろんこっちもロック系ファッションで、その女が好きなバンドのファンであることが必須

とかみたいに



年収は書く必要ないと思うが
JKやギャルみたいに低収入が無理してハマーとか乗ってても何とも思わない女もいるし
200万くらいの差だったら感覚的に大差ない
400万でも600万でも現行レクサスLS乗ってたら「無理して高級車乗ってる」って思われるだろうし
そんなのいちいち書いてたら際限なさすぎ
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 05:16:00 ID:pCiAXdGH0
自分の車や自分の趣向を何とか肯定したいレスが多くて笑える
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 07:31:20 ID:/9GYLd5L0
みんな営業活動してるからしょうがないよな
ちなみに俺はアストン薦めるw
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 08:05:41 ID:DrInUzrL0
スレざっと眺めて分かったことは一つ

お前らは何乗ってもモテない
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 08:50:15 ID:59HteRvI0
アストン厨、絶対モテないだろw
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 11:28:36 ID:W7tG0BZY0
俺はモテなくていいから好きなクルマに乗ってたい
女の目気にして乗りたくもないクルマに乗るなんて人生損しちゃうよ
ちなみに俺の現在の愛車はコルトラリーアートバージョンRだけど
その前はコペン乗ってた
自分で言うのも何だが、モテたよ
だからコペン乗りは安心してコペンに乗り続けてほしい
コペン乗りが嘲笑されるなんてのはモテない奴らの偏見
単に乗ってる奴の問題とかじゃなくて
コペンに乗ってる男って、女からすると
何か他の男と違うイメージでありながら、とっつき安いと思うみたいだよ
”これ可愛いね”って、女が気軽に男の愛車できっかけつくれるから
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 13:25:04 ID:B5+DJMeG0
やっぱ乗ってて男らしく見えるのは
JEEPラングラー か ベンツGクラス だな
あくまで主観だけど
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 14:24:23 ID:sfZAYxKxO
俺が思うにはポルシェ・カイエン、アウディ・Q7だな。
あくまで主観だけど
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 15:21:11 ID:T/94s8DA0
女子中高生にアンケート(12歳〜18歳) 

2010-   有効回答110名    http://f430.hp.infoseek.co.jp/up/sw32.jpg
             ポイント (イイ!! -悪い)
1.アルファード            4 (19-15)   
2.レガシィ             2 (8-6)    
3.カローラルミオン           0 (20-20)  
4.ポルシェケイマン          -10 (14-24)  
5. ハリアー            -5  (5-10) 
6.SC430            10 (27-17)  
7.クラウンアスリート           4  (9-5)
8.マジェスタ黒           14  (19-5)
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 16:06:27 ID:3An4hFX10
俺もラングラーやGクラスは男らしいと思う
955934:2010/04/01(木) 17:32:58 ID:2OENaw9Y0
>>951

雑誌の女子大生もやはりデカい車が良いと言ってたな。
大きなSUVを運転する姿に男らしさを感じるとか言ってた。

ただ、女も自分でデカイ車を運転してみたいという願望があるらしい。
でも男に引かれるから、カワイイ車を選ぶとか。

まぁ女ってのは良くわからんね・・・。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 18:40:10 ID:MN65Fe4dP
デカい車が男らしいのはわかるんだが、デカいクーペはダメかな?
四駆は好きじゃない

デカい図体なのに、ドアは無駄に分厚く二人しか乗れない(リアシートは荷物置き場にしかならないサイズ)
って無駄だらけなところが、すごく金持ちっぼい余裕や色気を感じるのでは?と思うんだが・・・
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 18:44:26 ID:4LGf5nlC0
>>956
ただでかい車が男らしいって言うのじゃなくて、車種に対するイメージもそれなりにはあると思うよ。
クーペって基本はスポーツカーで、速さを求めるものってイメージだろうし、
それがでかくなったところであまり好感が湧くわけじゃないんじゃないかな?
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 18:46:28 ID:i9V8NqwC0
なんだ、またアストンの薦めか
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 19:01:01 ID:MN65Fe4dP
>>957
いや、クーペと言ってもフェラーリやランボルギーニみたいなのと、ロールスロイスやベントレーみたいなのがあるじゃん

自分が言ってるのは後者
イメージしてる車はキャデラックのクーペ、リンカーンマークWやX、縦目ベンツ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 19:08:22 ID:MN65Fe4dP
ヨーロッパ系をノーマルで乗る上品系でも、アメ車をラグジーカスタムして乗るDQN系でも
デカい四駆が今は一番モテるのはわかる
実際国産で手頃な価格のハリアーやエクストレイルは毎日見る

でもそれじゃつまらない
個性的じゃなくなる
視点が高いのが好きじゃないのもあるが
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 19:32:14 ID:Y54RSSU+O
ベンツのGクラスは確かにモテると思う
以前知り合いが乗っててその人と俺と
その日初めて会う女の子2人組と遊びに行った事あるけど
非常に受けが良かった
やはりベンツマークは効果てきめんだよ
セダンみたいに胡散臭くないしね
なにより値段にびっくりしてたよ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 19:38:21 ID:Im/AXYIF0
>>943
300以上の車乗ってて女いないなんて終わってるよ。

それから常駐のアストン乗り。おまえもアストン乗っててここにいるなんてもう諦めろ。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 19:43:40 ID:4LGf5nlC0
>>943
それやっちゃうと>>4で決着つかないか?
エクストレイルでFAだわ。
964934:2010/04/01(木) 19:44:43 ID:2OENaw9Y0
とりあえず、定期的に沸く
エクストレイル廚、レガシー廚、コペン廚、アストン廚は完全スルーで。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 19:54:48 ID:4LGf5nlC0
車種はともかく、20代前後の女からみてSUV男が今は人気なのは確かだと思う。
で、年齢層の所得を考えるとエクストレイルとか、ヴァンガードとかこの辺に収まる。
中古入れるとプラドとかもあるんだろうけどさ。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 19:57:31 ID:DrInUzrL0
デカいSUVからお前らみたいなメガネ・モヤシ・メタボ男が出てきたら笑うしかない
ああいうのは本人もガタイの良い筋肉質でないと似合わん
967934:2010/04/01(木) 19:59:40 ID:2OENaw9Y0
とりあえず、定期的に沸く
エクストレイル廚、レガシー廚、コペン廚、アストン廚は完全スルーで。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 20:16:52 ID:q8UmUV3J0
レガシィはすごくモテそう。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 20:23:30 ID:4LGf5nlC0
>>968
あの車は、男目線でもててるだけ。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 20:58:45 ID:MN65Fe4dP
だれか>>956>>959に答えてくれよ・・・
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 21:00:19 ID:fiB9JE+L0
>>966
で、そういう奴に限って運転席に座ると強気になりやがるんだよなw
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 21:12:18 ID:Im/AXYIF0
>>970
現行のベントレーのクーペはもてるだろ。つか、それ乗れる身分なら合コン行けば主役間違いない。

だけど縦目ベンツはビンテージカーの部類だろ?オタク扱いされるから趣味にしといて黙ってた方が良いな。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 21:16:49 ID:SFW0T5Vv0
BMWを貯金もせずにポンと買える男の人はカッコイイ
逆に高級車買うために貯金したりローン組んだりしてる男はダサい
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 21:23:59 ID:MN65Fe4dP
>>972
べつにエンスーみたいにうんちく語っちゃたりはしないんだが・・・
それでもダメなん?

たんにカッコいいから欲しい
エンスーだったらキャデやリンカーンと比較したりしない
ベントレーはもちろん買えませんよ
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 21:29:46 ID:z4kCa8RM0
最終型セリカ。
外した経験なし。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 21:34:23 ID:59HteRvI0
ベンツやBMWとかの高級外車を
中古でローンで買ったら、影で笑われてそうw
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 21:45:27 ID:tYJS2TuK0
フィットとかコンパクトは堅実でもてるよ
高級車はそれ相当の収入がなければダメ
前にポルシェに20代でのっていた人いたけどちょっとひいちゃったな
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 21:47:11 ID:gV1l9Qyy0
俺のスーパーセブンは死ぬほど女ウケ悪い
http://ucar.autos.yahoo.co.jp/detail.html?article_id=U000000CU0002715226
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 21:50:56 ID:uBDxhCFK0
>>975
2004-2009 有効回答230名 (集計終了)http://f430.hp.infoseek.co.jp/up/sw30.jpg
             ポイント (イイ!! -悪い) 
1.アルファード            9 (36-27)
2.アベンシス            -29 ( 9-38)
3.bB              20 (49-29) 
4.セリカ              3 (42-39)  
5.RAV4             -14  (11-25)  
6.ソアラ              5 (27-22)
7.ウインダム            21  (35-14) 
8.ウイッシュ             9 (25-16)
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 21:52:15 ID:MN65Fe4dP
>>979
ウインダムがいいとか意味わからんな・・・
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 21:52:51 ID:uBDxhCFK0
>>977これだからね
女子中高生にアンケート(12歳〜18歳) 

2010-   有効回答110名    http://f430.hp.infoseek.co.jp/up/sw32.jpg
             ポイント (イイ!! -悪い)
1.アルファード            3 (19-16)   
2.レガシィ             2 (8-6)    
3.カローラルミオン           1 (21-20)  
4.ポルシェケイマン          -11 (14-25)  
5. ハリアー            -5  (5-10) 
6.SC430            10 (27-17)  
7.クラウンアスリート           4  (9-5)
8.マジェスタ黒           15  (20-5)
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 22:16:21 ID:4+k258w40
>>966
めがねもやしがスポーツカーに乗ってるよりは、ましでしょ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 22:17:19 ID:59HteRvI0
>>982
めがねもやしは何乗ってもダメじゃね?
だいたいこういうやつってインプかGTR乗ってるよな。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 22:20:25 ID:++dJ/6sO0
実際のインプユーザー、若くて綺麗な嫁さんも子供もいる。
しかも複数。友人だから間違い無い。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 22:44:06 ID:a2RKBN4f0
スバルの車は大体ヲタ臭い
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 22:48:14 ID:z4kCa8RM0
>>982-983
めがねもやしでスポーツカー乗ってて嫁も子もいますが、何か?

メタボさん・・・
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 23:22:50 ID:WKtzIt9D0
>>985
同意。ヲタ以外には思えない。女でスバルとか乗ってたらそらもう
ヲタの嫁か、スバルを買わなければいけない立場の可愛そうな人
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 23:52:31 ID:uBDxhCFK0
>>985
2009-   有効回答400名 (集計終了)http://f430.hp.infoseek.co.jp/up/sw31.jpg
             ポイント (イイ!! -悪い) 
1.アルファード           73 (86-13)   
2.レガシィ            -36 (34-70)  
3.bB             -49 (40-89)  
4.Z              -27 (29-56)  
5. ハリアー            49  (75-26) 
6.SC430            33 (77-44)  
7.ウインダム            -3   (28-31)
8.プリウス            25 (44-19)
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/02(金) 00:00:39 ID:SSABjQ+t0
HUMMER H2がいい
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/02(金) 00:28:48 ID:s+FFRC7j0
現行レガシィB4のリアはレクサスGSに似ててカッコ良いからモテる
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/02(金) 00:31:26 ID:lg8aPfRM0
レクサスGS自体もててないだろうに
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/02(金) 00:44:49 ID:386dzbuE0
インプとエボだとインプの方が断然煽ってくるね。
インプはスペックだけみて、めがねもやし、デブヲタが
自分が強くなったかのように勘違いして買う車。ゆえに執拗に煽る。
エボは本気で走りが好きで速い車が欲しい人って感じがするね。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/02(金) 00:46:03 ID:qpIwhIC80
「モテる」ってタイトル駄目だな

車でモテるとかアホかって茶々言う奴いるし

女に好まれる車
とかがいいんじゃないか?

あと国産限定にした方がいいと思う
外車まで入れるともう収拾つかん
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/02(金) 00:47:51 ID:386dzbuE0
↓これならモテるぞ
ttp://response.jp/article/2010/03/30/138400.html

どどんぱの加速(0-172km/h 1.8秒)には及ばないが、
ジェットコースターよりも十分速いw
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/02(金) 01:40:59 ID:lqU/j/mZ0
もう、
〜300万以下 :学生・社会人(若)・低所得者クラス
300〜600万 :中流層クラス
600万以上〜 :お金持ちクラス
論外 :(中古)w

で分けようぜ!軽自動車とクワウンマジェスタとフェラーリを比べてもねww
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/02(金) 01:44:41 ID:KJe8Tb63O
今までの車で乗せたときのリアクションが一番良かったのはE39のハイラインかな
Mスポはゲストにはあかん
BMだからとか言うよりも、BMのレザーの臭いと感触、あとインパネの照明は良質感あって、
男女問わず、アレはリラックス出来るし良い感じだと思う
ボルボも椅子とか良いけど走り出すとめちゃくちゃ普通なのが残念

インプとか…
現行、見た目よりしっとりして居心地良い車だけど、
STiとか一人で乗る方が格好良いんじゃない?

一番最悪だったのはバモスかな…
彼女に泣かれたことあるワラ
それでも気に入ってたから乗ってたけど
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/02(金) 01:47:26 ID:hsp6x0CQ0
要するに不毛なスレは終了ってことか?
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/02(金) 02:06:44 ID:lqU/j/mZ0
これ乗っときゃ大体女にモテる、みたいな車種3台目


これ乗っときゃ大体女にモテる、みたいな車種
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1257148006/
これ乗っときゃ大体女にモテる、みたいな車種2台目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1261984596/l50

次スレ誰かよろしく!
良かったら、>>995もテンプレに加えてくれ
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/02(金) 02:19:45 ID:qpIwhIC80
これ乗っときゃ女に好まれる車


国産限定にしろよ
それか分けろ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/02(金) 02:27:09 ID:oHs+0Clz0
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'