【MAZDA】マツダ2代目アテンザ Vol.33【ATENZA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/21(木) 18:04:11 ID:A5yAc/Tr0
>>951
主戦場は欧州だから、これでいいのだ。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/21(木) 18:04:16 ID:7gPEP1Uf0
>>951
ホンダも昨年辺りからFCXクラリティだかインサイトだかを切っ掛けに本格的に統一しだしたよね
成功失敗云々は置いといて、オデッセイがFMCした時なんかは専用スレが尋常じゃない事になってたよw
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/21(木) 19:20:48 ID:urO7slMU0
>>951
統一するのは良いのだが、マツダはデザインが・・・
ttp://blogs.yahoo.co.jp/warai_kingman/37060807.html
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/21(木) 20:38:10 ID:GrgWVyII0
アクセラとすれ違ったらコジマ電機を思い出す
956大阪府民:2010/01/21(木) 20:49:37 ID:urO7slMU0
>>955
そうそう。
「どっかで見たぞ」と思っていたが、コジマ電気だわ。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/21(木) 22:34:49 ID:iDCfdtx+0
アテンザもモデルチェンジでプレマシーみたいになる可能性大だな
プレマシーかアテンザで考えてたけどプレマシーは止めた
笑い顔になる前にアテンザ買って20年乗るしかないな
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/21(木) 22:51:54 ID:ptBJei9f0
見積もりしてもらったがローン金利が7.9
値引きも殆どないし、口を開けば「MC直後なんで…」
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/21(木) 23:09:26 ID:6TExSspw0
そりゃそうだよ いま値引きなんかしたら決算時期なんかどうする
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/21(木) 23:14:08 ID:SNnryHeB0
>>958
ローンは外部を使えばいい。
日立キャピタルあたりは金利安いぞ。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/21(木) 23:19:08 ID:DK/3hvysP
審査が厳しくなったけど、自分でローンを探した方がいいね。
マツダは以前金利安かったんだけど、高くなっちゃったね
他のところよりもずっと高い。
ニッサンなんて2%台なのに
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/21(木) 23:24:35 ID:kfzOxU4q0
日産はそこまでしないと売れないってことでしょ
まあおれは金利0でもほしくないけど
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/21(木) 23:31:08 ID:DK/3hvysP
>>944
下手にマツダスピードアテンザとか、けったいな名前をつけてスポーツカー気取りの
出し方をするから売れなかったっての、メーカーはわかってるのかね

普通にターボグレードを設定するだけでいいのに、と思う。足回りをちょっと強化して
コストかけずに300万弱で出せばある程度うれると思うけどね。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/22(金) 07:06:45 ID:uaV0+UCU0
今速いのを売りにしてる車である程度売れる車なんてあんのか?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/22(金) 07:52:44 ID:GgsrSkEKP
>>964

>>963では、速いのを売りにするのを止めろ、と間接的に言ってるわけだが

確かにターボにすると早くなるわけだが、MPVではターボグレードが
比率でいくとある程度売れてるはず。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/22(金) 07:59:02 ID:Ya6IovPg0
レガシィなんかもターボグレードが売れてるイメージあるね
http://response.jp/imgs/zoom/242072.jpg
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/22(金) 12:16:37 ID:CftqB/7F0
こういうスレが立っている件について

【対決】マークX・V36・B4・アコード・アテンザ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1264069954/l50
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/22(金) 12:24:14 ID:WPSfXpax0
どう考えてもアテンザが勝てるのは見た目しかないが
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/22(金) 12:30:19 ID:CftqB/7F0
値引き率でも勝てるんじゃね?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/22(金) 12:34:03 ID:C4KdqA8O0
「これどこのクルマ?」って聞かれる回数ランキングなら1位だな。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/22(金) 15:24:49 ID:WXRjXs4Q0
MC後に購入検討中なんだが、アテンザって2Lでも静粛性高いの?
あと、駐車苦手なんだけど見切りいい方なの?
ダメならバックモニター付けようと思うんだけど・・笑
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/22(金) 15:57:23 ID:Oz4HJRO70
MC前だと2Lは2.5Lに比べると静粛性悪い。
MC後はわからない。改善されてるかもしれないし、されてないかもしれない。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/22(金) 16:09:58 ID:kPBWl7ra0
MC後のホイール画像誰か持ってたらあげてくれ。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/22(金) 16:38:12 ID:WXRjXs4Q0
>>972
トン
マジか・・てか、2Lだと他の車と比べても静かじゃないのか?

>>973
http://imepita.jp/20100122/595530

分かりづらくてゴメン
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/22(金) 16:57:15 ID:kPBWl7ra0
>>974
ありがとう。
25Zのホイールかっこいいなー。
アクセラ乗りだけどほしい。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/22(金) 17:16:01 ID:yKek4rvt0
フォグランプは前期もイマイチだったが後期もイマイチ・・・
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/22(金) 18:25:39 ID:McKZs3dL0
これから、どんどん>>976みたいなレス増えるだろうね
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/22(金) 20:11:19 ID:LMxEQovY0
>>974 
ワゴン2gで煩いと思ったことはない。
他の2gの事は知らないけど、前に乗ってたコンパクトカー1.5とかと比較すると静かに感じる。

エンジン音が静かなのでロードノイズが目立つ気もするけど、自分はあんまり気にならないよ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/22(金) 21:41:45 ID:DDeaxQb40
>>968
見た目が良けりゃ百難隠す っていうじゃね〜か。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/22(金) 21:48:46 ID:VjaRswwX0
スポーツだけど,普通に静かだよ。満足。試乗した2500と変わりないと思う。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/22(金) 22:12:32 ID:TBVPGJ950
2500にはバランサーシャフトが付いてるけど、2000にはなかったと思った。
その辺でちょっと差が出てくるかもね。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/22(金) 22:29:00 ID:9DlJZQmz0
2000はガサツなエンジン音が室内に入ってくる
おれはここが我慢できなくて2500にした
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/22(金) 22:30:27 ID:9DlJZQmz0
>>978
>前に乗ってたコンパクトカー1.5とかと比較すると静かに感じる。

当然だと思うけどw
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/22(金) 22:50:59 ID:UOd7P09T0
前期から後期にバージョンアップできますか?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/23(土) 00:32:52 ID:H2X4yO100
この車は輸出がメインなんです。その証拠にサイドブレーキは向こう側のままなんですよ。ホラね。

とデラで説明された。
じゃぁ海外の6のサイドブレーキはどういうことだろ…。
こいつから買って大丈夫か?
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/23(土) 00:43:47 ID:zIc5E6Z10
営業マンなんてそんなもん
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/23(土) 01:25:24 ID:UpxJScMR0
>>985
おれがそいつに当たったら海外の写真持って言ってそいつに見せる。
で、「もっと勉強しろ」と言う。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/23(土) 01:28:40 ID:LGDrLpk+0
MCまで待ってたけどそんな変わってないのに
MC前の爆値引きから渋られると買うのためらうなぁ
売れてないためのテコ入れだと思うのにそんな魅力的ではないのはなぜ?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/23(土) 08:27:30 ID:Pj4TBzDY0
街中低速走行で、タイヤが拾うノイズは 2500>2000 だと思った。

しかし2000のほうは、ある程度加速しようとすると、0〜100km間は
かなり回さなければならないせいか、エンジン・マフラーからの
音がとても気になる。

>>980
>(2000の)スポーツだけど,普通に静かだよ。満足。試乗した2500と変わりない

それは60km限度の、込んでる道路なら、回す必要が全くないからだ。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/23(土) 08:30:14 ID:Pj4TBzDY0
静粛性が話題になっているが
高速での入り口での0km〜の加速、2000CCアテンザのフルスロットルは
かなりかったるい。あとは上り勾配での加速。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/23(土) 08:43:38 ID:XDNJgkxs0
今回のはMCではなくて、マツダがいうところの商品対策だよね
(ビアンテのi-STOP搭載も商品対策)
2000が売れないから直噴にして減税対象にして、2500はエンジン・ミッション等は放置のままグレードが減った
改善されたと思うのはオーディオレスにすると一緒に消える時計、燃費計やクルコン等が残る(それがあたりまえなんだけど)、エマージェンシーシグナルが追加されたことくらい

エクステリアの変更は微妙
インテリアはカタログの写真で見る限り暗くなって質感が落ちた
サイドエアバッグが全車オプションのまま
2000からDSC+トラクションコントロールのオプションが消えた
(ギャランフォルティスもASCのオプションが1800化と同時に消えた。搭載義務化の欧州とは逆方向にいってる)

今回のはSKY搭載(2011~12年?)のMC前の延命作業程度と思う
で、SKY搭載と同時にアクセラ顔になるという悪夢の可能性があるのが怖い

992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/23(土) 08:49:55 ID:Pj4TBzDY0
>>991
>2000からDSC+トラクションコントロールのオプションが消えた
>(ギャランフォルティスもASCのオプションが1800化と同時に消えた。
>搭載義務化の欧州とは逆方向にいってる)

このクラスの車はメーカー側も「日本市場?シラネ」だからね。
回転半径や、車体も日本のインフラ事情には合ってないし。
ただ、買うなら2500を買うべきだね。
2000で我慢するなら、アクセラか他メーカーの車種に行った方が
幸せになれる。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/23(土) 08:56:24 ID:Pj4TBzDY0
あ、でもアクセラはi-stopというお馬鹿な機能をつけて
非難轟々なんだよな。エコ減税で買ったやつ実情を知って涙目。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/23(土) 09:05:20 ID:1+spKHJ00
2000CCは安全装置が、かなりそぎ落とされてて排気量も少ない。
「アクティブマチック教習者」と自分で割り切って、高回転で遊び倒す
のがいいだろう。今日も無料区間で遊んできた。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/23(土) 10:11:53 ID:jdPa2uEB0
今回はマイナーチェンジと言えるレベルの大幅変更ではないな。小変更+グレード整理レベル。
SKYシリーズを載せた次期アテンザを1年でも早く出すため、ビッグマイナーにつぎ込む予定だった
研究開発リソースを削ったのかもしれないな。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/23(土) 11:07:01 ID:xXaW8UvO0
>>993
kwsk
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/23(土) 11:32:32 ID:GCmQWqMX0
アイドリングストップは、今後ほとんどの車に搭載されるよ。
今でもハイブリッド車は当然として、ノンハイブリッドでも
VWやBMWのブルー*シリーズではアイドリングストップ搭載だしね。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/23(土) 12:45:11 ID:+DB0q0Vh0
ume
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/23(土) 12:46:15 ID:+DB0q0Vh0
ume
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/23(土) 12:46:56 ID:+DB0q0Vh0
1000なら、マツダの時代到来
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'