日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart27

このエントリーをはてなブックマークに追加
360名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>320
インプなら値段的に納得できる。
俺がゴルフに言及しているのは、インプクラスの大衆車に異常な値付けがされていて、
それを買ったお馬鹿さんが「国産乗りは貧乏」だのとアホなことを言ってるから。
機械を評価をする目もセンスも無く、単に値段だけをみて「高い車=良い車」という
アホな誤解をしているから。
あまつさえ「ドイツ車」という括りで強引にMB、BMW、AUDIオーナーと同類かの様な
妙なポジションからの目線で語るからだよw
ゴルフって、まさしくインプやカローラやティーダのお仲間なんだよ、日本以外では。

>>324
>高速6割他市街地4割で
>NAVIのエコラン高速テスト
プw前提条件が異常ですねwww
都市部の一般的走行パターンの燃費は言えないの?おれは6で12行かなかったぜ?
「オレは「6」を一ヶ月近く殆ど都内の低速環境で乗ったりした」んだろ?そのデータはなんで出せないの?

>「6」に関してはComfortLine限定で言えばむしろフランス車っぽいしっとり足に変化
こういう車音痴なら誤解もやむなしか?「フランス車」って、最近のプジョーだろ、ドイツ路線まっしぐら時期のw
ちゃんとした伝統的なフランス車に乗ってみな。(おまえの車音痴ぶりじゃ理解できないかもしれないがw)