【CL7】アコードユーロR PART 28【ACCORD】
社外オーディオ取り付けについて
@オンダッシュと下の2DINにHDDとヘッドユニット等々が社外の主流
ワゴンだけどこんな感じ
ttp://www.ahonda.net/accord/report/07/ 下2DINにブチ込んでる人もいるけど、あそこは運転しながら見るのはかなり辛い
A社外ナビ取付、ディーラーによっては断られることもあるみたい
俺はディーラーで綺麗につけてもらったよ
オーディオ屋だと5〜10万ぐらいが相場じゃないかと思う
Bセンターパネル下のボックスに、純正アダプタ使って1DINカセットデッキと、オンダッシュナビ本体、きれいに付いてるよ
ちなみに、オーディオのプロショップとナビの取り付け専門店に取り付けを依頼した
純正部分を無視できるなら、社外品のインストールは全く問題ないと思う
C下の1DINに社外DVDプレーヤー
純正ナビのAUXに接続?
→AUXの場所はトランク運転席側。
Dオンダッシュナビ取り付けの件なんですけど、
ttp://www.hoh.co.jp/products/pie_aux_honda.html が純正オーディオを利用できて、
ttp://www.kanack.co.jp/tbx/h001.html は純正オーディオを利用できない
(アンプなしのナビを付けると音楽が聴けない) でOKでしょうか?
→とりあえず音が出ればいいや、ってことなら上でおk。
音質を気にして、純正オーディオのアンプじゃちょっと・・とか、
ナビやCD等のヘッドユニットの音場補正とかを利用したいのなら下。
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 19:18:36 ID:2gSoToY/0
ポジション灯の場所にオレンジバルブ入れてウインカ−として使っている方っていますか?
もちろんウインカーの配線を引き回してです
光量や見やすさはどんな感じですか?
TSXってそこがオレンジ色ですよね?
嫁がロードスター乗ってるんだが、俺のユロたまに運転すると、もっさりしすぎて
退屈なおやじクルマと散々罵倒してくれる
草食系でいいじゃない
>>5 もちろん違反行為ですのでそんなことはしていません。
前スレ994、サブシールの方もうちょっと教えてください。
そのカタカタはウインドウを下げるとき発生するんでしょうか?
自分のは雨が上がった後にかなり大きな音がするんですが、サブシールが原因でしょうか?
ツダに乗るような敗北者にはなりたくない
>>1 スレ建て乙
>>6の嫁がタイヤ屋のツナギ着て通勤だったらご近所かもしれん。
まあ独身ぽい雰囲気だから違うと思うが。
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 01:26:39 ID:1++6h2W1O
そんなにモッサーかなこの車
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 01:40:32 ID:CZN5OC7v0
ロードスターのほうがエンジンはもっさりだな。
>>9 >そのカタカタはウインドウを下げるとき発生するんでしょうか?
カタカタ音は、走行中に発する音で、
上げ下げの時には、出ないです。
気候について、いろいろ報告があがってたと思いますが、
私の場合は関係なく、出るときは出る、といった感じでした。
サブシールを交換したのは、03年の7月くらいで、
音は両側から出ていたものの、とりあえず運転席側だけ
交換してもらいました。
再発に気づいたのは、07年の9月くらいだったので、
4年間効果があったことになりますね。
もっとも、かつてのように音が鳴りっぱなしという事は無く
時々聞こえることがある、という程度なので、
まだ効力が残っている、と言えるかもしれません。
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 12:47:11 ID:rdb6rneG0
>>12 低速時の低トルクに感じる車重と重く感じるステアリングのせいじゃね?
実際には早いんだけど走り方次第でモッサく感じる
>>13 NAエンジンとは思えない圧縮比の低さだよなw
そりゃスポーツカーの方がキビキビ走れる罠、軽いしね
アテンザ、アクセラにもMTモデルを用意するマツダにはまだ良心を感じるけどな
この先ユーロRみたいな車も出てこないだろうし、S2000はやめちゃうしホンダはエコ&ミニバンメーカーとして
特化していくんだろうな
>>18 売れない車ばかり出し続けて倒産されても困るしな。
まだシビRがあるお( ^ω^)
だから、ハイブリッドで出る次期NSXに期待して待てってw
>>21 1000万とかの値段つけられても買えないお(´・ω・`)ショボーン
今CR-Zの開発で忙しいんだろうな
まじでユロRがCL7で終わりそう
>>19 残念ながらこのスレにいるのはユーロR含め売れない車が好きな連中ばかりだよ
ユーロRすごくいい車なんだがなぁ、時代の流れか
ハイブリッドスポーツが気持ちよくて楽しい車だといいんだが
環境のこと本気で考えたら車なんか乗ること自体悪だし、ましてや
車を作ったり売ったりして、いわんや儲けてる輩なんてのはもっての
ほか、地球破滅の張本人だということがわかってるのか
何を言いたいんだ君は
自動車の恩恵を間接的にも直接的にも全く受けずに生活してからいえ
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 01:20:39 ID:3LpF35etO
フルノーマルでレグノでも履かせてやればかなり上質なセダンになるんだけどな。
そんでもってエンジンはDC5と変わらん爽快さがあると
>>25 そこまで言うならオマエ自身が息するな。その分二酸化炭素減るから。
>>27 だがここにはフルノーマルでレグノ履かせているヤツなんか一人もいないだろう。
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 07:07:05 ID:Qao1c7W8O
フルノーマルでデシベルな俺が通りますよ、と。
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 09:12:54 ID:3LpF35etO
買う前はDC5が欲しいって舞い上がってたけど考えてみたらコーナーうんぬんの走りとかしないから、冷静に考えてCL7買って満足している。
試乗では不思議と全開加速あまり変わらんかったなあ
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 09:29:00 ID:Cjzvgotd0
>>29 あら。それやろうとしてんだけど…
最後期モデル買ったから、乗り換えるときフルノーマルのが
いいと思って。
あんまりいぢるの好きじゃないし。
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 10:14:11 ID:ehVRuOAI0
>29
ノーマル+レグノだが、ポテンザよりマッチングはいいぞ。
レカロシート・アルミノブ・モモステアルミペダルなど体に触れる部分が高級素材を使い
路面にタッチする感触もレグノでスムースなこともありウン百万の車種と変わらない
フィールを250万で実現していることがこの車の真価では?とおれは思う。
これから購入するやつに対し、いじるのは否定しないがノーマルのよさを十分味わってからを薦める。
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 10:29:17 ID:3LpF35etO
このまさにユーロカーな質感で250万ってのがミソだよね。
いじるのはなんかもったいない。マフラー、サスといじってヴォンヴォンのガタガタにするならDC5買ってた。俺は
無限パーツを幾つか装着しているけど、無限サスなら減衰力を最低にしていれば
純正と比べても遜色無い乗り心地を得られる。
無限マフラーは・・・CL7の静粛性を著しく低下させるのでエレガントに走りたい方には
お勧めしない。暖気完了すればアイドリングは本当に静かなんだけど。
純正050の交換時期が来たのでレグノにしようかとも思ったが、上述のように騒音仕様
にしてしまったのでRE-11にしたw 値段もレグノ > 050 > 11 だし。
>>35 無限サスは寿命が短いから、買うなら新品だな。
と3回無限足を試した俺が言ってみる。
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 20:38:15 ID:iZjcjTjR0
DC5から乗り換えた人によると加速自体はほとんど変わらんと言う。
本当だろうか
>>37 それを言っているのは、某スレのたった一人だけだから本気にするな。
>>37 前スレでそのこと言ったのは僕ですね。友人がDC2RからFD2Rに、僕はDC5RからCL7Rに乗り換え、比較の運転させてもらった感想は加速感はDC2<CL7≦DC5<FD2
DC2はエンジン8万`だったからくたびれてたかも
>>36 まさかCL7で3回目じゃないですよね?
もし無限サスが逝ったら、眠らせてある純正サスに
無限スプリングを組み込むか・・・出来ればだけど
俺は、EP3からの乗り換えだが
1速6000までは少々たるい気もするが
そこから先は体感上ほとんど変らん
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 22:12:17 ID:iZjcjTjR0
>>42 いや、単に欲しくなったから
EP3も、4年 55000走行で130万の値が付き
結構リーズナブルに買い替えれた
満足度高し
ID変ったな
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 01:20:57 ID:L9AELCveO
けっこう多いんかな、タイプRから乗り換える人。
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 01:41:44 ID:RdzJjo8n0
車高調付きのユロ買ったが乗り心地悪すぎる
ピッチをすべて拾うぞこりゃ
純正足買って戻したら幸せになれますか?
乗り心地は幸せになれるが、見た目はちょっと不幸せになります
試乗すればよかったのに・・・
この車、高速での直進性は大したことないけど、
峠道で飛ばしてみたらその安定性にビビりました。
踏んでもアンダーが殆ど出ないし、タックインもあまり感じない。
街中での鈍重な感じも消え去る。スゲー車だ・・・
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 07:33:56 ID:L9AELCveO
ガンさんが絶賛していたな
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 08:48:45 ID:VU4Og5mV0
CL1厨がFD2に行くか、CL7に行くかの分水嶺w
CL7は次第にいいタマ少なくなっていくから
買い換えるなら早めのほうがいいかな
かといって、CL7じゃ渋すぎという感じもするし
CL1厨って何だよ。
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 16:51:55 ID:y6Kwugl40
>>50 その分水嶺はそれよりもDC2/DC5/EK9/EP3からの移行のほうが多いんじゃないか。
CL1からならFD2よりCL7に移行するほうが圧倒的に多かったんじゃない?
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 21:27:31 ID:4M/mTzurO
CL1->CL7組みだったが、あまりにも普通っぽすぎて、すぐ手放した
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 00:57:36 ID:3uVMBvow0
じゃあ何なら面白かった?
なんか中古で買うやつが増えてくるって言うのは正直イヤだな
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 10:02:29 ID:J6RW1Ns+O
売れてない割に20000キロ走行ぐらいじゃほとんど値落ちしないよな。
新車時は不人気だったくせに絶版になると途端に人気になるパターンなんかなこれ
最近軽く追突されただけなのに豪快にフェンダーが品曲がってしまったんで、交換せざるを得なかったんですが、これって事故歴有りになっちゃいますか?
>>57 そもそも玉数が少ないからね。後継車が出てないのが主要因だろうけど。
一時期、EK9が高騰した時は驚いた。
同じ年式だとFD2とあまり変わらないのね。
>>58 フェンダー交換じゃ事故歴有りにはならないでしょ。
フレームにダメージが及んだのならともかく。
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 17:58:24 ID:k5S0imhLO
VTECはどれも体感的には早く感じるから、だいたい同じくらいに感じるよ
でも実際はCL7はCL1やDC2よりも遅いよ、直線
EK9とどっこいくらいじゃないかな
FD2、DC5、AP1、2はもっと早いし
ラグジュアリーで高級感、なんにでも使えてカッコいいCL7が一番バランスいいけどね
俺が運転した事ある中では直線加速だけなら
EK4≦CL7≦EK9<CL1<DC2≦AP1≦DC5
ってな印象だったかな。
乗った印象的には静かでスムーズだから、素B18CやB16Aと似てる気がする。
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 19:29:32 ID:E5XJnCgX0
>>60 しかしベスモ筑波バトルでは2速からはほとんど変わらなかったな
you tubeなんか見ても0-100タイムはほとんど変わらん感じだ
体感上の問題なんかな。まあこの車は時にVTECでスポーティになれるだけで十分だけど
>>62 筑波2000でFD2Rと遊んだ事あるけど、極端ではないにせよ、やっぱり差はつくよ。
2ヘア立上りで気持ち離れて、裏スト2/3過ぎた辺りからFDのが伸てびワジワ離される感じ。
2速全開の立上り加速だとその位の差だけど、0→60キロ位の加速の差が大きいみたい。
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 21:53:30 ID:SejH8pdCO
ターボ付きのアコードは、速いよ。
>>64 CL1にターボ付けると低速からモリモリとトルクが出るな。
DC2Rなんかは、ベスモで
性能が揃ってる、ばらつきが少ないという評価だったけど
CL7Rは、多少ばらつきがあるのかな?
俺のユロは、エンジン関係ノーマルだが
前車のEK9 DB8ノーマル時より、やや速いくらいだが
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 23:47:09 ID:3XwWn5B0O
CL1はCL7と違って低速トルクもりもり
>>66 ベスモなんて当てにしていちゃ駄目。
自分や仲間でサーキットを走り込んで体感したなら別だけど。
鈴鹿西走ったことあるが、DC2Rにはぜんぜんついて行けな
かった。ストレートでもかなり差があった
前者BB6プレリュードでも走ったことあるが、ぜんぜんプレの方
がタイムよかった
ユーロRはタイムを削るような場所では遅い部類かも
腕の差も
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 09:10:19 ID:xmhRGgNMO
この車は早朝のワインでぃんぐでジェントルにおはようさんVTECするのが粋
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 10:36:28 ID:YNyvIrOe0
ええおっさんが下手に弄ってガキっぽくなってるやつ、たまに見かける
>>71 通勤で峠を通るから空いてる時は飛ばして楽しんでるよ。
>>66だが
単純に、平地での加速のはなし
ちなみに、サキトは
>>70に尽きるとオモ
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 19:53:33 ID:NQIhTfOF0
前期で無限などの社外グリルに換えた場合のはなし
鼻先のボンネットのモールだけメッキにするのどう思います?ダサい?
ボディ同色の目立たないモールがぬべっと横たわっているのがどうも気になる…外したい。
後期ボンネットに変えてキリッと顔にさせたいところだけど予算的に無理
じゃあ逆の発想でメッキにしてデザインのアクセントにしてしまえと思ったんだけど
どう?
ボディが黒だといい感じになりそうなんだけど
実際やってみないと何とも言えないけど
想像した感じだと…う〜ん…って感じだわ俺の主観だけど
ダーククロムメッキとかならシックに決まるのかな、とも思うけど
>>75 ここで聞くより写真撮って加工して自分の目で見てみたらどうだ?
それで気に入った色合いが見つかったら、その画像を元に塗装屋に塗装に出せばいいだろう。
ネットで探せば、安く塗装してくれるところも結構あるぜ。
無限のグリルの網、いつのまにか跳ね石で塗装剥げてサビだらけになってた・・・
アルテッツァなんかもそうだが、
グリルを純正から変えると途端にチャチに見えるんだよな
ツーリングカーなどのレースカーっぽいイメージに
したいんだろうが、
見かけ倒しでガキ向きな改造って感じだ
同意。
バランスのとれたデザインを台無しにしてしまうヤツの
気が知れない。
ノーマルが一番バランスがいいと決め付けるのもどうかと
感覚の差としか言いようがない。
そうだね
このクルマは,100キロで何回転くらい回りますか?
3000回転くらいですか?
そう
それでも、後期の無限グリルだけはいただけない
特に、外観は普通で、グリルだけ無限の奴
助手席にチャイルドシート付けようとしたら、サイドサポートが邪魔しやがる。
後ろだと色々大変なんだよな…
定期的に湧く純正命オヤジ、つまらない意見は自分のブログにでも書きなよ
グリル語るより、加齢臭の消臭対策のほうが大事ですよ
>>88 つまらない意見をありがとう。
何ていうか、悪い意味での少数派だと気付かない?
無駄金を使った上、一般の人に笑われるなんてかわいそうだね。
>84
んなもん、ギアによってかわるだろうが
あれがダメ、これがダメなんて意見はここではやめてほしいなぁ
個人の自由じゃん?
ノーマル厨に何いっても無駄w
こんなおっさんスレに夏厨とか
ノーマルが一番カッコいいとでも思ってそれ以外認めない下らん奴なんでしょう
相手にしない方がいいですよ
いや、ノーマルがかっこいいって意見はそれぞれの価値観でいいと思うよ
買う時はほとんどの人がノーマルのスタイルに納得して買うんだろうし・・・
でも、その価値観で他を批判するのはどうかと思う
逆にも言えるけどね
大人ばかりのスレなんだから・・・
社外エアロのデザイン性は悲しくなるものばかり。
装着するのは、もちろん自由だ。
そのみっともなさに対して意見表明するのも自由だろ。
路上で見かける車の大半は外装に手を入れてなどいない。
その理由は何故だろう?
お金がないからだろ
うん、いい答えだ
15点。
100 :
80:2009/07/20(月) 19:09:47 ID:MhYiae+80
・・感情的になり荒らしてしまい申し訳ない。
価値観は様々で、他人がとやかく言うことでは
ないですね。
気分を害してしまった方に謝ります。
俺はフェイズバンパーに無限サイドとリアアンダー着けてる。
変形エアロ着けたり車高調やマフラー変えるのはもちろん個人の自由。
そこまではセンスの問題。
しかし踏切通過や駐車場の出入りで、下を気にしてモタつかれると腹立つ車は正直いるわ。
ユーロ乗りにはそうあってほしくないと願う。
>>102 突っ込むべきか悩むところだが・・・
「的」は「射る」ものだ。
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
新車で出ていたときに現金一括で買ったヤツと、中古車をローン組んでやっと手に入れたヤツとでは、外見の弄りにも傾向が出ると思う。
俺は、パッと見は無限足位であとはノーマルだが、エンジンルーム内は金かけているけどw
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 21:31:42 ID:PwI6aMR+0
H15年式のDVDナビにDVDプレイヤつけたいんだが
ビートソニックの型番はどれを接続したらいいの?
よく前期はRCAがあるからそのまま刺せばいいって見るけど
内装剥がしても見当たらなかった
追記
上の行き先にPDFあるから見ると詳しく書いてるみたい
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 22:32:28 ID:PwI6aMR+0
>>109-110 d
そこは見たんだがHDDナビタイプ対応としかないんだ
前期のDVDナビタイプについては触れてない…
ナビ―DVDプレイヤはRCAで繋げばいいのはわかっているが…
一刻も早くアコードで柚木ティナが見たいのに!!
AVかよw
それはさておき
(H14/10〜H20/12でメーカーオプションナビ付に対応するって事はDVDでも大丈夫なんじゃないの?
HDDナビタイプ対応を見つけれないのだが・・・
前期のナビにハードディスクナビってあったかな?
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 23:15:38 ID:PwI6aMR+0
dd
前期にはHDDはないと思うが…
多分DVDもいけるんだろうね
ってもうヤフオクで似たようなケーブル落としちゃったけど^^;
俺のユーロRからティナたんのあえぎ声が響く日も近いぜぇぇ!!
うひょぉぉぉい
てか、型番探してる状態でまだ購入にいたって無いのならカナックのTBX-H001の方がいいと思ったりする
コンソール下部にDVDプレーヤー配置すると仮定して
ビートソニックの場合、HSA-05+周りのパネルセットが必要になるんだけど
純正のパネルセットだとプレーヤーの横が少し開く、BX-H001だとそれがないはず
↑
最後の行TBX-H001ね・・・今から出かけるからレス出来ないけどガンガレ
そして事故って救助隊が助けに入っている間、車内からは女のあえぎ声が大音量で聞こえまくっていたと。わかりますw
いまさら中古でどうこう言ってるやつらと一緒にみられるのは
勘弁してくれ、という気持ちは正直ある
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 00:59:43 ID:zJFT7A0p0
車を新車で買う奴より中古で買って乗っている奴の方が少しカッコイイ
って感覚わかる人います?
なんかそっちの方がこだわりをもって車種選びをしてるって感じがするんです。
同じ予算なら中古車の方がより良い(価格帯の高い)車種を買えるわけですし。
まあ他にも理由はいろいろあるんですが。
自分みたいな貧乏人だけの感覚なんですかね?
ただこだわりってのをしっかりもった上で決して安くはないこのユーロRを新車で買った人。
それはそれでかっこいいですけどね。
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 01:35:18 ID:WgTuu4SU0
>>114 ddd
けどそんな予算はないです…
プレイヤはケンウッドのVDR77を1DINぶち込む予定
隙間はカーボン調のシールでも貼って誤魔化します
元前期CL7海苔だけど
トランク内にあるチューナにRCAのAUX端子が有ったと思うよ。
>>118 > 車を新車で買う奴より中古で買って乗っている奴の方が少しカッコイイ
> って感覚わかる人います?
> なんかそっちの方がこだわりをもって車種選びをしてるって感じがするんです。
> 同じ予算なら中古車の方がより良い(価格帯の高い)車種を買えるわけですし。
新車のユーロRと中古のNSXだったとしたらそうだろうな。
ただし、中古車はメンテ費用が1年目から即掛かる。
よほどの優良中古でない限り、年数を経れば細部の劣化や傷は避けられんし、それを気にすると10万単位で金は飛んでいく。
往年のVTECスポーツにEK9やCL1に1,000万円つぎ込みました、なんてヤシが載っていたが、そういうつもりなら中古もありだろうな。
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 10:34:24 ID:6twV6RzIO
純正050が減ってきたからPZ-Xに換えようと思うんだが、どんな特性に変化するかな
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 10:49:16 ID:eWx0veSaO
新車でも十分安い
>>118 新車で買えるものを中古で買うのは全く理解できない
どんなに高級車でも一度他人色に染まった車なんて絶対嫌
たとえ100万で中古レジェンド売ってたとしても俺なら新車でフィット買う
もちろん今乗ってるCL1も新車で買ってもらった
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 12:46:53 ID:wTeMJnPu0
>>87 今更なレスだが、助手席エアバック装着車の場合、助手席へのチャイルドシート装着は推奨されてないというか、原則NGかと。
助手席エアバック殺してるか非装着なら別だと思うが、少なくともCL7には非装着車は無かった気がするし。
確かに後ろに装着すると世話するのがめんどいが、チャイルドシートが指定席のちびっ子にゃあの風船は強烈すぎるかと思われ。
6才ぐらいからのジュニアシートに乗せられる年齢なら助手席も大丈夫だったかと
後部座席のほうが安全なのは確かだけどね
幼児期の頭蓋骨が固まっていないときは、エアバックの衝撃が直接脳みそにいってしまうので、前は×だったと思う
俺は座布団等でシートの段差をなくして、ジュニアシートでも座面が小さいものを探してつけてるよ
>>128 >>87はチャイルドシートと書いてたんで、ジュニアシートは考えてなかったが、チャイルドシート対象外の六歳以上なら、ジュニアシート使えば助手席でもいいみたいだね。
念のためぐぐってみたら、六歳以下でチャイルドシート使う場合、やはりやむを得ない時以外、助手席への装着は避けるような記述がほとんど。
やむを得ず装着する時も、前向き、椅子を後ろに下げる、助手席後ろに人は乗せるな、という条件付きが大半。
確かに乳幼児の頭蓋骨は柔らかいし、まだ接合部に隙間もあるからな。特に後ろからあの爆発を受けたら無事じゃ済まない。
かわいい子供の安全のためのチャイルドシートなんだから、使い方には注意したいよな。
なんかスレチな話題でスマン。
>>124 ツアラースレでは、新古車の出物を楽しみにしている貧乏人が何人もいるようだが。
132 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 18:53:22 ID:D9jsLs2QO
滋賀県在住の者です。明日の日食を晴れ予報の九州まで遠征に行きます。ユーロRか新幹線かでまだ迷ってます。どちらがおすすめですかね?
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 19:31:32 ID:5jhfhmSbO
ヒッチハイク
ユーロRって書いてるだけで関係ないじゃんw
新幹線だな
帰りは車内で酒飲めるし
問答無用でひかりレールスター選ぶだろ
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 20:31:09 ID:WgTuu4SU0
遠出ならカブだろ
138 :
マイ〜タ:2009/07/21(火) 20:36:46 ID:Fhf5hJsd0
おれだったらユロだな・・・。
>>137 お前は人の心配してないで、目隠しシールでも捜してろ
オレも明日所沢まで集金に行くけど、絶対ユーロだな
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 00:27:10 ID:YvOAez3W0
集金ならカブだろ
>>130 俺にはこの先も縁の無い話かも知れんが、ためになった。
>>137 カブは時間があってのんびりツーリングするにはいいが、
遠くへ行くのを目的にすると遅さと、
燃費が抜群によくてもガスタンが小さいというデメリットを感じてしまうわな。
>>127 RCA端子だから確か黒いケーブルが3本繋がってる
一番下が空いてると思ったけど?
現物見ればすぐ判ると思うけどね...。
>>142 ってか、車の取説にすべて書いてあることなんだが。
読んだことないのか?
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 00:11:24 ID:SOMRsno10
テインってどう?
しょせんぽっと出のアフターパーツメーカーが自社設計・生産したサスでしょ。
って言う人もいますが
やっぱショーワとかオーリンズとかアラゴスタとか大手ベースの物にした方がいいのかな?
車種問わずテインはやめとけ、って評判ばかりだよ
安いからそれなりに数はでてるけどね
2車線道路でパトに張り付かれた・・・俺が何したってんだ('A`)
>>146 そりゃ、オーリンズとかアラゴスタと較べて「どう
>>150 ?」と聞かれれば、「性能は落ちる」としか言いようがないぜ。
だって値段が全然違うじゃん。
金ない人や見た目重視の人には全然ありなんじゃない?
Teinはいいとおもうけたどなぁ
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 18:57:21 ID:SOMRsno10
>>150 じゃあタナベやクスコやHKSやその他近い価格帯の他社ショックと比べたらどうなんだろ?
ああいうのってベースはカヤバとかショーワになるのかな?
いろんなパーツ屋の中で自分とこで一からショック作っているのはテインくらいだって聞いたことあるし
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 19:03:08 ID:SOMRsno10
↑は146です
今のテインは良く分からんが…昔のHAとかは酷かったよな。RAとか高いの買うと良いんだけど。
なんていうか、安いシリーズと高いサーキットスペック比べるとコストの掛け方がまるで違う。
安物だと過渡領域の減衰の出方が全然なってないんだよね。ただ動きが渋いだけ。
だから街乗りじゃ乗り心地は悪いわ、サーキット行くといきなり腰砕けになるわで…。
過渡領域からきちんと減衰が出てるダンパー使うと、バネレートはハードにしても乗り心地は良いんだよね。
CL7の場合、フロントもリヤもダンパーの位置がいいから、ダンパー自体の善し悪しでかなり乗り味が変わると思う。
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 19:57:00 ID:s7NukfRcO
足回りの設計はかなり良いって評判だよねCL7
ノーマルだけだから良くわからんが
Wウィッシュボーン+LSDのおかけで良い足回りと言う気もする。サスやバネ変えた人で、
サーキット走行は置いといて、街中やワィンディングでノーマルより良くなったと言う人がいたら、インプレ聞いてみたい。
ローターから煙出るほど攻めるとかの用途を想定しない限り、価格考えたら
ノーマル足が最高で最強。一足3万や程度の値段のものでは、はっきり
言って変えて良くなる走りの部分はゼロに近いよ。
あんまり車高下げると、他ノーマルでもおまわりさんに目ぇつけられます
昨日のおいらみたいに('A`)
>>161 やっぱわかってたんじゃん。
監視から逃れると思うなw
163 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 01:38:55 ID:2m/+LUOvO
せっかくユロRにしたんだから柔軟な純正足のままにしたいよね。
>>163 無限足にしたけど街乗りも少し車で遊ぶ事ぐらいでもいい感じだよ
有る程度走行距離いったら変えてみる楽しいよ
ここで言う純正は、ノーマル仕様で付いてくる足のことだよな。
純正とモデューロは別物だから一緒には語れん。
ノーマル足は車高がなぁ…
車高よりも、やはりタイヤハウスの広大な空間が
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 07:50:52 ID:2m/+LUOvO
>>168 なぁそろそろお前さんもsageろよ
別に勝手に仕切るなとかテンプレに無いからいいじゃんとか思ってもいいし
俺に文句言ってもいいけど基本的にアンチスレとかなら別だがオーナースレは
荒らし避けるためにsageるのがフツーじゃないか?
170 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 18:48:01 ID:HgA7n22O0
sage馬鹿はほっといてアゲアゲでいこ〜ぜ!
ノーマルサスにオーリンズのショックがいいんじゃね?
>>169 無駄だよ。人間語の通じない気違いを説得しようとしてもできるはずがない。
どんな動物にもダニはつく、それと同じだと思って我慢して共存するしかなかろう。
さあ面白くなってまいりましたsageバカ対ageバカ
喧嘩はやめて!仲良くしないで!!
のちの冷戦である
>>168 同じか?
BMWなんか車高は普通でもいい感じにタイヤハウスを小さく見せてる車種が多いと思うが。
なんでそんなにシャコタン風であることにこだわるのか
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 12:45:24 ID:i4YIZ8MaO
カッコいいから
シャコタンって・・・
みんな下げ幅せいぜい3センチくらいでしょ?
ベタベタに落としてるユロなんて見たこと無い
6センチ落としてたときに、警察に止められたことあります。
今は5センチダウンです。
1センチ上げるだけで、かなり擦らなくなりましたW
下げても何もいいことはないからな。
駐車場でマフラー傷だらけにしたりフロントリップを傷物にしたりするだけだ。
160km/hオーバーで走るなら、重心とか空力の差が出てくるが、そんな速度で巡航するなんて、日本国内ではあり得ないからな。
まあ、車高いじったら足周りのジオメトリーっていうのかが変わって、良くなることは何一つ無い
ぞ、かっこよくなること意外は。
エンジンの回転とかパワーの出方とか、のりごごちとかハンドリングの妙とかを語ったりするやつは、
ダンパーとバネだけいじって車高落とした車なんか乗ったら、卒倒するほど色々悪化したと感じるは
ずなのだがな
かっこよくなることと、足回りガタガタになるのとどっちが重要かと
まぁまぁ、人それぞれ
FD2シビックRは純正でここまで下げてんかって思った
今までで一番車高がひどかったセダンやクーペはR34スカイラインw
自意識過剰な若者は外見重視
↑を卒業したおっさんは機能性重視
だが最近は機能性重視の若者が増えた、卒業できてないおっさんも増えた
>>185 ってか、車弄りに興味がなく吊しで乗る若者が増えただけだろう。
どこぞの掲示板で書かれていたが、「軽自動車って1300ccもあったよね?」なんて会話が当然のように交わされているらしいからな<今の若者。
足回りの話が出てる所でちと質問。
CL7のノーマルのショックって、どの程度でへたるものなんだろう?
最近、毎朝の通勤途上にあるS字で、左右の切り替えしが微妙に決まらない気がする。
なんかスパっと想定したラインに乗らず、微妙に安定しないというか。
通勤メインで6万5千キロ強走った初期型だが、6万キロ越えた当たりからそんな感じがするんだが…
似たような経験のある方や、純正足を経年変化で交換したことのある方がおられたら、教えてください。
>>187 純正10万kmと言われるが、6.5万走ったんなら換えても良いんじゃないか?
耐久性なんて乗り方によって変わるしな。
フルバンプさせるような走り方をしていれば、4万キロでもヘタリが来る。
普通に走っても5万ではっきりと劣化が分かると思うよ
>>187の言う通り、S切り返しは最も?って感じが現れるシチュエーション
190 :
187:2009/07/28(火) 08:08:20 ID:2uSMP8TuO
>>188>>189 早速のレスありがとうございます。
やはり気のせいではないようですね。
そろそろ車検なんで、併せて交換するといくらぐらいか聞いてみます。
補正予算が財務省を通るかは微妙ですが…景気対策じゃないからなあ…
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 10:02:17 ID:ItuhZTWe0
先週5年目の車検で純正サスに交換しました。走行距離は7万キロ。
結論から言って、借金をしてでも交換をお勧めいたします。
新車の頃の感動が、よみがえりました。
これからまた5年乗り続けられるでしょう。
>>191 他社製から純正サスに交換したのか、純正サスのコイルだけ交換したのかで大きく違うだろうな
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 10:36:42 ID:ItuhZTWe0
サスペンション交換で、103320円でした。
最初は13万くらいの見積もりがでてきましたが、
「高いのでショックだけ交換します」と言うと、
一日経って、安くしていただけました。
ちなみにショック交換だけだと、8万8千円だったと思います。
>>195 サスだけじゃない。
モデューロのマフラー左右買うと、無限が買える。
197 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 18:23:15 ID:ItuhZTWe0
新車の頃の感動をもう一度味わいたければ、
純正に勝るものはないだろうな、と思いました。
曲がりくねった道ををミズスマシのように走る感覚。
あのね、水を差すようで悪いけどバネは15万kmあたりでへたりがくる位だよ。
だから、交換はダンパーだけでいいんだよ普通は。
>>198 その辺をよくわかるように説明してやれや
サス・コイル・ダンパーの違いがわからんヤツも多そうだから
分かってないのは貴方かとw
>>200 それじゃ、キミは判っているのかい?
みんなにも説明してくれないか?
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 22:13:04 ID:iY7fkLbA0
ダンパー=減衰力を発生させる筒の部分。バネ以外の本体部分
コイル =金属のバネ部分
サス =ダンパーとバネを合わせた全体の名前
ショック=サスのこと
と思ってたけど。
>>202 サスペンションコイルのことをサスとも呼ぶが?
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 23:14:24 ID:iY7fkLbA0
言葉としてはサスペンションコイルよりかはコイルスプリングの方が一般的なのかな?
普通にスプリングで通ると思うけど
人によって、てんでバラバラだろうね
「ダウンサス」って言葉が混乱を招いている気がするな
207 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 00:29:58 ID:vvdJDezz0
ショック(ショックアブソーバーの略)=ダンパー
コイル、当然バネ
サスペンション=懸架装置。 アーム、ショック、コイル全体の総称。
だろ?
なんか一気にしょうもないことで盛り上がってきたなw
確かにしょうもないが...。
俺は
サス=スプリング
ショック=ダンパー
で呼ばれてたと思うが?
サスだとサスペンション一式を指す事が多いと思うから
俺は相手に話すときはスプリングって言ってる
>>206の通り「ローダウンサス」なんて商品が誤解を招いてる要因だね
211 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 22:08:42 ID:Qsdp9tXT0
191ですが、サスを新しくしてから、今日初めての長距離ドライブに。
ドライブ中、音楽がなんだかきれいに聞こえるなあと思ったら、
走行中のドアからのビビリ音やコンソール上のナビのカタカタ音が
全くしていないことに気がついた。
サスのブッシュなどの細かい部品も新しくなったことが効いているのだろうか?
ちなみに5万キロ過ぎたくらいからビビリ音などがするようになっていた。
>>211 またややこしいことを書いてw
サスとブッシュは別物だと、上で結論が出ただろうがww
>>212も知ったかクンかよ
バネやダンパー変えんでもブッシュだけ変えても劇的によくなることもあるんだぞ
ま、もっともサス周りのブッシュだけ変えますってのは普通はありえんと思うけど。
それにしても、
>>211 サスの交換ついでにブッシュも一緒に変えたのか?
それは物凄いグッドだ!
へたしたらサス周り交換してもブッシュそのままっていうのは以外に多いからね。
ブッシュって言うゴムの塊いかんで、足回りの味付けの50%は決定してしまうといっても
過言ではない最重要部品。ある意味ダンパーとかバネよりもね。
サブちゃんの歌を7.1chサラウンドで出力するとムダにスゲェw
↑誤爆ですすみません・・・
>>212 >>サスとブッシュは別のもの
>>213 >
>>212も知ったかクンかよ
> バネやダンパー変えんでもブッシュだけ変えても劇的によくなることもあるんだぞ
斜め上のレスに笑ったw
まあそれだけサスのリンク構成がいかに乗り味に影響してるかってのが分かるよね。
218 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 16:28:20 ID:6lk/M+2qO
これか先々代インプレッサSTiバージョン5、6を検討してます。
乗っていて楽しい、飽きないなどアドバイスあればお願いします。
>>218 湯気出して説教するヤシがたぶん現れるだろうから、覚悟しとけやw
>>218 以前、GC8 STiバージョン2に乗っていて、今は後期型CL7に乗っているけど
俺はインプのほうが乗ってて楽しかったよ。
車重が軽くて、パワー、トルクもあるから軽快で、四駆だから安定感も
ユーロRよりあった。
飽きなかったから10年乗ってたよ。
その代わり、維持費がホンダと比べると多少掛かると思うよ。
CL7もエンジン回したときの気持ち良さやコーナーでの安定感の高さ
普通の走行時の静かさなど良い点はあるので、よく調べたり、試乗したり
して決めたほうがいいよ。
>>218 乗っていて楽しいクルマは言い換えれば疲れるクルマだったりする。
CL7は楽しさ(疲れやすさ)を多少犠牲にして乗ってホッとできるクルマに
仕上げてあると思う。
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 22:01:31 ID:6lk/M+2qO
なるほど参考になりました。ところで先代アコードユーロR(CL1)もこちらでいいのでしょうか?
まあ街中転がしてるだけでも「良いね〜」って言えるスポ車はなかなか無いよな
だいたい「あ〜イライラうずうずする」って感じ。
ユロRみたいな志向の車って最近じゃなにがあるだろ
226 :
211:2009/07/31(金) 00:28:38 ID:OzJ/ohic0
曖昧ですみません。
見積書によると、交換した部品の名称は、
ダンパーASSY..R.フロント
ダンパーASSY..L.フロント
ダンパーASSY..リヤー
ですたい。
フロントの左右別部品というのが、おもしろい。。
GC8は良い車だったけど敢えて問題点を挙げると
・パワステが弱い(オイルタンクからにじみがでやすく、5年目で異音が出て結局ポンプ交換した)
・クラッチがやや割高(交換費用結構かかった。)
・ミッションも少し弱い(結構デリケート)
・まれにコーナリング中にガス欠症状が出る。
この間、初回車検を通したんだけど、ブレーキパッドがフロント7.5mm、リア5mmも残ってた。
サーキット走行無し、街乗り9割、高速1割で3万5千キロ走行。
減り方ってこんなモノなのでしょうか?
そんなもん
純正パッドはなかなか減らない、ローターはすぐにサビサビになるけど
そんなもんだねぇ
異常に持ちがよい
>>229>>230 トン!
次の車検も余裕で持ちそうですな・・・
貧乏性なのでパッドが減らないと社外に交換する気も無いや
酷使して減らすかw
マニュアルだからってのもあるしね
若人 浮浪有(R)
この車の後は何買えばいいんだろう...
同系?でベタなとこだとM3とかM5とか、車両価格が3倍ぐらいになるがw
日本車は思い浮かばない、俺はとりあえず5年乗ろうと思って3年たったが
あと2年でいい車がでることを期待してるよ
私は10年乗るつもりで5年経ちましたが、今7万kmでまだまだいけそうです。
次はFitのATあたりに落ち着くかも。
近い将来ユーロR難民が出ますねw
エアコンコンプレッサーに連動して電源が落ちるんだがなんでだろ?
パワステ効かなくて死ぬかと思ったわ
>>238 バッテリーが寿命、最近の車はガンガン電気使うから、乗り方によっては2年ぐらいでダメになることあるよ
あと個人的に思ってることなんだが、ホンダのオルタネーターは他に比べるとよく壊れるほうではないかと
>>239 バッテリー電圧正常だったけど端子がゆるんでた
炭化もしてたからたぶんそれが原因かな
バッテリーは車検毎にかえてるエアコンギンギンに使うし
>>240 ならコンプレッサの劣化じゃないか?
回りにくくなったのを無理に回すから負荷が掛かってバッテリも傷むしオルタも傷む。
>>241 デラでチェックしてもらったけど
ガス、バッテリともに規定だったんだが
端子を緩めた状態にすると現象が起きて
電圧も落ちたからたぶん緩みが原因だろうってことでした
でも端子台を変えようと思って値段見たら8Kで萎えた
>>242 ガスじゃなくて、コンプレッサの内部の分解点検。
今はガスが入っていても、過去に一時的にでも不足したことがあると、その分潤滑が足りなくなって部分的に焼き付きや変形を起こしていることがある。
言葉のキャッチボールができない人なんです
コンプレッサ屋さんなんだろw
ちょっと前で話出てたが、自分もアンケート来たので
次買う車が無い!と力説してみた。
CVTとかパドルシフトとか2ペダルMTとかじゃなくて
純粋なMTを出せと小一時間(ry
248 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 13:53:10 ID:RPv19gaSO
バンプ オブ キッチンさん 生きていますか?
ドリフト族検挙されたね
ユロでやる奴はいなそうだけど
FRは嫌いじゃないが
FR厨は大嫌い
社会のゴミ
CL-7、Cl-1と価格帯と性格が近い車、
MSアクセラしか思いつかんのだけど・・・
その他いくつか候補はあるが、ガチ過ぎるかゆる過ぎる。
サイズもさらに肥大化が進んでるし。
強いて言えばあとはゴルフGTIぐらいだが、価格が+100マン。
シフトフィールでいったら代替可能な車は無しだ。
MSアクセラは乗り味だけだったらユーロRを上回るかも
エンジンのレスポンス、シフトフィールはホンダR系には及ばないね
FD2をモデューロ脚+タイヤをレグノにすればユーロRに近くなるらしいが
>>251 CL7、CL1な。
車を語るなら正確に書こうや。
254 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 20:33:30 ID:MOZLl46A0
cl7自体がcl1に比べてゆるすぎ
255 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 00:36:55 ID:IVDfJKz/O
Cl7に乗ってるんだが、@やはり重い。Aクラッチがギコギコが嫌。Bシフトフィールは良。C地味な外見。Cが良かったりする。
タイヤを脱着する時ってホイールに傷が付くのかな?
この間、デラにタイヤ交換(組み替え)を依頼したんだけど、
今朝何となくタイヤ周りを見てたらホイール2本の表リムにタッチアップペンで補修したような跡があった
自分で補修した事は全く無いので脱着時に傷が出来たとしか思えない
今日はデラが休みなので明日問い合わせてみるけど・・・
傷がつくとしてもナットの穴だけだろう。
そこ以外の傷はありえん。
組み換え時に逆さまに地面に置いたりしたのかな。
組み換えはデラに設備がなくて業者に頼んでることもある。
>>257 ナット穴の傷だったら既にインパクト使用による物と思われる傷が付けられてるので
合点がいくのですが、リムの角に傷が付くのは不可解
逆さまに地面に置かれたならスポークに傷があってもよさそうなのに傷はリム角のみ
何分、タイヤ組み替えてから2週間以上過ぎてるのでクレームは通らないかも
タイヤ組み替えを依頼したのは2度目(同じデラ)だけど、1度目は何のトラブルも無かったので安心していた所はありますね
あと、うちのデラは営業所とは別に整備工場を持ってるので業者には出してないと思われます
>>258 タイヤチェンジャーのアームをホイールに接触させたままタイヤ交換するとリムが傷つくよ
カタログ馬力どうりのパワーがあって良かった。
さすがホンダ
>>259 早速ググってみたら、良いタイヤチェンジャーを使ってないか、作業した人が下手だったか、みたいですね。
今回は傷自体よりもタッチアップペンで補修していながら客に一切説明が無かった事に納得がいかない訳で。
依頼した際に「扁平タイヤなので作業に時間が掛かる」と聞いていたので余程手間取ったのかも。
明日交渉してみます。
そういうことするトコだと、オイル交換とか怖くて頼めないな。
店の仕業なら新品交換で弁済しなきゃならないクラスの悪行だな
担当作業員のみか、営業担当もグルか、店ぐるみの犯行か、なんだか楽しみだなw
クラッチがギコギコって踏んだときに出る音のことですか?
それならペダルの可動部にCRCをスプレーすると出なくなりますよ
既出ならごめんなさい。
純正050が減ってきてるので次を検討中だけど、迷ってます(汗)
俺もタイヤで悩んでる
アドバンdBでもはいてみるかな
同じ話題が繰り返されるのなんて、
このスレでは日常的な光景なんだから気にすることない
つまり、ちょっと上の方も読まずに安易に質問するヤツが多いってことだな。
>>264 クラッチのギコギコって前期型のみ出る症状なの?
当方後期型で走行4万近いですが全く症状は出てないですね
タイヤは純正050はサイド剛性が高いので、価格重視で選ぶと後悔するかも
ちなみに当方はRE11に交換しましたが凸凹に対するアタリが多少硬くなっただけで
静粛性・乗り心地は050と遜色無いので予算が許せるのならレグノかポテンザ系をオススメします
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 08:45:01 ID:EHqw6DjaO
>>270 2割も減るとやかましくてたまらなくなるぞ。こなれてきたらグォングォンなる。俺もまっさらな新品で案外いけるじゃんと思ったけどw
俺はスポーツ重視で050かアドスポ、快適性重視ならGR9000かアドバンdbで良いと思うけど
>>271 減った時の事は考えてなかったw
でも俺のユロはマフラー交換してて、摩耗しきった050のロードノイズも分からなかった程だから、
RE11が減ってきても分からないのでは、と楽観視してます
273 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 11:24:23 ID:EHqw6DjaO
20キロ〜60キロのパターンノイズが酷くなるんよ
マフラー変えてるなら大丈夫かもね
アドバンdbはプレスリリース見るとかなり良さそう
そろそろ2回目のタイヤ交換だわ
s-driveいままでありがとう。安タイヤだがそれなりにグリップして磨耗にも強かったいいタイヤです。
高速のスタビリティとウェットグリップ、快適性を考慮したら
やっぱりレグノですか?
>>271見ると悩むなぁ
でも一度RE11にしようかなぁ
>>277 レグノかアドバンdbなんかぴったりだと思うけどな、050はスポーツ方向にかなり振ったタイヤだし。
俺はハイグリ履くぐらいならこの車選ばないなあ、インテR行く
おれRE-01はいてたことあるんだけど、思ってるよりずっとマッチしてたと感じたね。
大人し目のユロにはちょっとと思うのが普通なんだろうけど、予想以上に良かったし個人的にはレグノ
より気に入ったかな。
アルテとか8みたいなドン亀に18インチのハイグリ履いてるバカもいるぐらいだしw
エアコンから温かい風しかでない…
べつに?
ループしてでもいいからみのりある話にしようぜ。
名古屋近辺でBADMOONマフラーを付けている人います?
無限にしようか迷っています、出来れば音を聞かせてほしいのですが。
ブリブリブリ
>>280俺も同意見。
この車にハイグリップタイヤ履いてどこをどんなスピードで走ってんのかなぁ?
08履いて毎日高速通勤してるよ
アップダウンとカーブの多い田舎のガラガラな高速だから
グリップはあるだけあったほうが楽しい
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 09:26:40 ID:t6wwhvvrO
RE11履いてるが別にスピードなんか出してないよ。
曲がり角一つ曲がるのも楽しい。なぜすぐにスピードに結びつける?
あげちまった…
293 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 09:36:58 ID:2KN7zxHEO
俺が期待するのはグリップよりサイド剛性、トレッド剛性からくるキビッと曲がれるレスポンスだな。そんなグリップ生かす速度でワインディングしねえよw
までもそんなの求めてまでやかましくするなら、やっぱりユーロRみたいな重い車いかない。
294 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 10:07:41 ID:3/RHmuWL0
車検証見たら、co濃度HC濃度が0.1% 2ppmだった。
二つ星なのにずいぶん環境にやさしんだな。
5w−30粘度 アーシング済 の環境。
295 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 10:41:34 ID:4ITos8ls0
>>294 その二つ星のステッカーが、最近ひび割れてきて
戦車のたびにはがれるようになってきてしまった。
>>295 あれ?そういや自分のユロ、星ステッカーないかも・・・
ステッカーは車庫証明から全部車検証にいれてるよ。
あれ?そういえば俺も星のステッカーないぞ。
だから星なしだと思ってた
299 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 12:15:22 ID:4ITos8ls0
>>297 295だけど、自分は納車の時既に貼られていたし、周りもみんな
リアガラスに貼ってあったからそういうもんだと思ってた。
LA-CL7だと二つ星あり
ABA-CL7だと星なし
何が違うのん?
前期後期
排出ガスのレベルは同じ
基準が厳しくなったんだな
俺は16年式のABA-CL7だけど星2つは平成17年度のレベルだろ
平成22年度の基準だと星なしになるんじゃないか
LAで星2つは平成12年規制
ABAは平成17年規制
ABAだけど☆ステッカーないな
タイヤパンクしたぜどのみち交換時期だったが
純正ホイールの重量わかります?
カタログにも取説にも書いてなくて困ってます
てかみんなホイールは純正っすか?
>>309 ネットを捜せばそういうデータは転がっているぞ。
ってか、気になるなら、タイヤ外して体重計に載せてみれば?
311 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 21:08:26 ID:SoLeL6LSO
9・5キロ
>>308 ホイールはもう社外なんだ
異音に気づいてから2kmくらいはしったから、ゆがんだかな・・
>>312 完全にタイヤから空気が抜けていたなら、間違いなくホイールまで逝っているな。
新しいタイヤを填め換えても空気漏れの原因になるから、ホイールごと交換すべきだ。
ミシュランのPS2はどうなんだろう
315 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 07:06:51 ID:GFU4q21v0
一頃話題になったアーシングって本当の処どうだったの? 今でも何か施して
おられる方いらっしゃいますか?
316 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 09:51:41 ID:3/IB6aHK0
>>315 コストをかけていないホンダ車のアース取りに対しては、アーシングは有効。
ヘッドカバーをとめてるボルト(プラグカバーじゃないよ)からしか
効果なかったけどアイドリングから燃焼音が力強い。1段高いギアで走れるから
燃費にも良かった。
コードを追加するくらいのコストで、
体感出来るほどパワーが上がり燃費も良くなるなら、
メーカーが最初から付けてると思うんだ。
一段高いギヤで走れて燃費良かったとか、
たかがアーシングでトルク何割増しだよw
流れを切って申し訳ないですが、純正050の後に
どんなタイヤに交換しましたか?
純正050と同等のライフでもう少しコンフォートにしたい場合
どのタイヤがいいでしょうか?
320 :
316:2009/08/10(月) 16:14:44 ID:c54+sUSe0
>>317
バッテリーのマイナス側のボディーアース線を見てごらん、いまどきこんな低コストの
配線どこもやってない。ダイハツですらケーブルを使ってる。だからホンダ車に限り
効果あり。
>>318
自分もやる前は疑っていたが、ためしにあまってるスピーカーコードをボルトに
洗濯ばさみで仮止めして試した。踏み込んだときのエンジン音にかんどうしたよ。
>>319 銅線のおまじないに興味がないからその話に乗るよ。
コンフォートならREGNOとかPrimacyHPあたりかな。
>>321 サンクス
PrimacyHPいいなって思ったんだけど、215/45 R17無いんだね。
PrimacyLCだとコンフォートすぎ?
アーシング、燃費向上剤等々なんてプラシーボも良いとこでしょ。
本当に効果があるならホンダ・アクセスあたりが商品化するだろうね。
324 :
315:2009/08/10(月) 18:54:56 ID:y1b4N+qc0
確かに私の車のボディーアースって車体からバッテリーに戻す部位が軽貨物自動車と
同じだった。他の車はどの様になっているのですか?
325 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 19:34:29 ID:cIRK785C0
無料になると、生活困るひとだって出てくるんだよ。
自民公認-天下りや国交省の人柄が大変立派な天下りの以下の人たちだって、
高速利権なくなったら路頭に迷うからかわいそう。
■日本高速道路保有・債務返済機構 役員一覧
理事長 勢山廣直 元東京海上日動火災顧問 報酬2346万5000円!!!!!!
理事長代理 田崎忠行 国交省OB(渡り) 報酬1864万5000円!!!
理事 辻原俊博 国交省OB 報酬1527万円〜1687万5000円!!!
理事 浜田恵造 国交省OB 報酬1527万円〜1687万5000円!!!
監事 平戸邦俊 元みずほ銀行 報酬1527万円〜1687万5000円!!!
監事 小河俊夫 総務省OB 報酬1527万円〜1687万5000円!!!
ttp://www.jehdra.go.jp/pdf/005.pdf ttp://www.jehdra.go.jp/pdf/368.pdf これ以外まだまだ自民とツルンデいっぱい芋づる状態で死ぬまで
高速道路利権くいもの連中です。
ま、羨ましいがこれぼったクリでなくてなによ。
俺は今まで自民入れてたが、これから民主にいれるよ。
326 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 19:35:19 ID:ag+Jtl84O
アーシングにより、確かに抵抗は間違いなく下がる。
それによりスパークプラグの火花も強くなるでしょう。
でもそれが何?ってのが答え。火花が強くなったからって、トルクが上がるわけはない。火花は着火のきっかけでしかない。
そもそもスパークプラグには抵抗が入っているのだが?
アーシングしてトルクの上がる車は、そもそも整備不良。
PGM-FIにアーシングすると、オーディオの音が1〜2レベル小さくなる。
CL1でも同じことが言われているね。
>>325 その程度の報酬で別に驚かなくても。
トヨタやソニーの取締役は7,000万円以上貰っている人もざらだよ。
>>325 無料になると、その人達の給料が税金から出ることになるんだが?
アホか。
天下り渡りしてる連中は仕事して無いだろ
今日アドバンdBを履いた俺が来ましたよ〜
>>330 しているよ。
そうでなきゃ、金に五月蠅い企業がわざわざ高い金で雇う必要はないじゃん。
その人にしかできないことをしているんだよ。
一昨日C1Sに履きかえた俺も
335 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 23:22:05 ID:1HTb/IZH0
パンクしたものだがRE-11にしたよ
知り合いの車屋でやってもらったけど、
ホイールは問題なさそうだと。
RE050サイドウォール硬いからかな〜
それとも駐車後に抜けきったか。
>>336 なさそう、と、ない、は別だぜ。
ホイールリペア屋で、ちゃんと真円度測って貰うことをお勧めする。
338 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 20:52:35 ID:VimAtaTvO
至急教えてください。ギアオイル交換します。何リットルでしたっけ。オメガにしたいのですが、注文何本するか必要なんで
取説に書いてなかった?純正ではダメ?
ホンダは純正オイルが良いと聞くが。
>>339 というか、純正以外の粘度だと激しくギア鳴りする。まるで壊れたんじゃないかと思うくらい。
>>340 粘度の問題ですか勉強になりました。
昔、有名メーカーのM/Tオイルに交換したら動きが硬くなって
失敗した経験がありますので(NA6CE)
高いオイルがエンジン、ギアに良いオイルでは無いと思いました。
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 22:08:51 ID:P5yYNqre0
アーシング厨消えたなw
話を折ってしまってすまない。
今日、カーテシランプの電球が切れてるのを見つけたんだわ。
で、交換するために電球の形状を見ようかと思ったんだけど抜けないんです。
カーテシランプの外し方ってどうやるんでしょうか?
俺は社外突っ込んでるけれども、一年経過して、今んとこ不具合ないよ。
スノコ75w-90。欠点は静止してないと一速に入りにくいこと。
まあ、困らない。シフトフィールは滑らかだよ。
ギアオイルってのはこのクルマLSDにも関係するんだっけか?
前期なんだけど最近どうもフロントまわりから異音?がする
普通に走ってると「もぉー」って感じの音が
デフ?ミッション?タイヤじゃなさそうだし… 気になる
348 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 07:03:31 ID:Kby6VxaL0
俺のは多分パワステの駆動音かな、嫌な音だよね。近くのHONDAはなんでも無い
って言うけどもね。
下り坂をエンブレで下っていると、エンジン?ミッション?かは分からないけど
車体下から籠るような音が聞こえる事がある
ディーラーに見てもらっても原因を特定出来ず・・・
>>344 マイナスドライバーでこじればあっさり蓋が外れる。
電球はポジションランプと同じウェッジ球。引っ張るだけで外れる。
作業時間5分もかからない。
351 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 15:37:49 ID:txxJEKTE0
MTは時代遅れなのかなぁ
タイプSと乗り比べた人いる?
352 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 16:42:03 ID:av4n7uwW0
キーキー猿ガキうるせえよ
>>351 時代遅れだって断言されたらどうするんだ?
354 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 19:25:57 ID:7CmSYK95O
むしろMT転がせることを誇るべき
周りにはATのチンカス共ばかりだし
ぶったゃけAT乗っていると反応などの感性が衰えてくるのは俺だけか?
AT乗ると運転が下手になる(俺の場合)
ATオンリーの人で、攻撃的なまでの
劣等感を持ってる人が、時々いるけど
MT乗りの中に、選民意識を持ってる人がいるからかな。
アコード登場の翌年に免許を取った
おっちゃん世代にとって、MTの運転なんて
特別なものとは思えないですが、
これも時代の流れですかね。
大渋滞に巻き込まれたときはATいいなぁと思うね
流れだして加速するときはやっぱりMT楽しいなぁ、になるけど
>>355 そういうことだね。
俺も免許取ってから20年超、MT車しか買ったことがないが、2ちゃんでMTというとすぐに「今はATの方が速い」とか「カリカリのスポーツチューン車は不要」とかいう
返事が返ってくる。
別にコンフォートセダンにMTがあっても全然おかしくないし、ラグジュアリーなMTがあってもいいと思うんだが、今の若者はMT=ストイックなスポーツ車という意識
しかないようだ。
MT車で免許取りましたが、ずっとホンダAT車に乗りつつ、横目でR系を見てきました。ユ-ロRを見るたびに、CR-X、プレリュ-ド…MTで買っておけば良かったと、今更ながらに思います。
でも、MTのDSIエンジンフィットとATのVTECのプレリュードなら
オレはATのプレリュードを取るな。
前、ガリバーでクルマ売った時の代車がうさぎ耳リアコンビのATプレリュードだったけど、
ワインディングで良く曲がるので感動した記憶がある
同じく話を折ってしまうけど...
今日狭い地下道トンネル内で歩行者避けるのに右に寄せたら壁にドアミラー擦ってしまった orz
幸い塗装面に被害なウインカーレンズがザラッとなってるだけで目立たなくて良かったんだけど
洗車するときに引っかかったりするのに嫌だから磨きたいんです。
ウインカーレンズって普通のサンドペーパーやコンパウンドで削ってよいもの?
俺は355ほど年寄りじゃないけど、全く同じこと思ってた。
以前なら、おばはんでも普通にやってた事なのに、
オレは一般人とは違うんだ、みたいに勘違いしてる感じヤツ、
たまにいるよね。ひとごとながら恥ずかしい。
渋滞まったく気にならん、むしろブレーキ踏んでなくていいという利点を感じるでし
>>360 塗装と違って樹脂そのものだから、大変そうな気がする。透明感も無くなりそう。
とりあえずやってみるなら、レンズの周りはしっかりとマスキングしておくようにね。
ウィンカーレンズ単体で買えるなら、交換してみては?たぶんそんなに高くないと思う。
実は俺も先日電柱に思いっきりミラーを当ててしまい、駐車場に着くまで涙目だったが、
電柱にゴム巻いてあったのもあって無傷だった。
この車のミラーは、ぶつけてもウィンカーレンズが身代わりになってくれるのがいいね。
ホンダR系はクラッチは軽いからね。
渋滞でかったるいなんて言っていたら、とても他社のMT車には乗れない。
確かにクラッチ軽いですね。
渋滞でも苦にならない。
ユーロRの次をどうしようか悩む。もうMT出ないのかな
ユーロRスパイラル
>>365 俺は仕方がないから、現行ツアラーの中古を買ってMTに載せ替える。
300万円位あれば換装できるらしい。
そんなことするくらいなら
BMWのMTを買ったほうがナンボもまし
>>367 EU版輸入すれば良いじゃない
2Lで装備プアなのが20000ユーロ切る位
260万だから、輸入すると結構高上がりだけど
現行シビRじゃダメなのか?
371 :
367:2009/08/13(木) 19:51:24 ID:F8CxTShe0
>>368 俺的にはBMW買うなら我慢してFitのMTの方がナンボかマシだよ。
>>369 EU版って左ハンドルじゃなかったっけ?
>>370 駄目。あれはあくまでTYPE-R。ユーロRではない。
さすがンダオタはすごいな
俺はK20AあってのMTだと思ってるから
現行のK24にMTは無いな
シビRに行くかも
もちろんユロにまだまだ乗り続けるけどね
現行欧州シビックR輸入販売の話はどうなったんかな。
アレが文字通りユーロRな味付けなら、次の候補としてちょっと興味ある。
それかCR−ZのMT仕様とか。
欧州シビックのスレによるとエンジンはK20Zで201馬力、車重1320kgらしい。
ナビはオプションでポータブル・タイプのみ装着可。
脚周りは日本仕様に変更。
問題は車両価格と、台数限定販売だから試乗車は用意されないかも。
CR-Zはベストカーによると1.5Lエンジンが載っかって130馬力ぐらいだったかな?
ミッションはATと5MT又は6MTらしいが、コスト上で5MTになる可能性大らしい。
俺は当分CL7から乗り替えるつもりは無いけど、乗り替えざるを得ない状況(事故とか)になったらFD2しかない・・・
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/14(金) 15:50:22 ID:sXezjxzEO
バンプオブチキン 4R ロベルト・クレメンテ 夢はメジャー入り は同一人物だと思う。
PZ-XとGR9000、どっちのがインフォメーション希薄かな
変な話しだけど
379 :
374:2009/08/15(土) 09:30:16 ID:KK3cRd3r0
>>375 376
レスありがとう。そっちのスレのことは知らなかった。
やっぱあくまでもタイプRな方向か。限定で高いだろうなぁ。
自分もあと3年はユロで固い。
次は「軽快+R的エンジン+MT」であれば、セダンでもクーペでもいいが
ユロに乗ってからは、もうタイプRに戻る気が無くなった。
>>378 両方の新品を交互に履き較べて同じ道を走ったことのないヤツでないと判らない。
まぁ、どっちも大差はないと思うがね。
382 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 18:47:13 ID:j59fCKp30
俺の車は今年で6年、但し実走行は40000kmと大した事無い。
だけども経年変化などでそろそろ足回りの心配が… でもメーカーではもう純正
は無いよね?社外品では何処が一番良いのかね?
何言ってんの?
パーツ類が廃盤になって即行で消えるわけないじゃん
384 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 20:48:48 ID:F4pZlRyw0
ならば何時までは大丈夫なの? それも全てのユーザーの需要を満たせるの?
385 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 21:59:46 ID:gWOcIgIF0
助手席側ヘッドライトが雨降るとすぐに結露するようになってきた。
これって補償きくんだっけ?
それで直した人いる?
子供かよw
ごめん、386は
>>384宛てね。
>>385 無償で対策部品に交換してもらった覚えがあるけど、
全く改善しなかった。いまだに両側とも曇りっぱなし。(ウチの場合は)
388 :
360:2009/08/15(土) 23:03:25 ID:GaasZZIr0
>>363 確かに最初にレンズから削れる構造はいいね。
レンズ単体あるのかな?とりあえずヤフオク見たらAssyが1万前後みたいだね。
まあユーロ限定色(青)なんで出物があるとは思えんが...
とりあえず金属ヤスリ→サンドペーパー→コンパウンドでトライしてみるよ。
純正CDの液晶を反転させてる人っている?
偏光フィルムはがすのに液晶外そうとしてんだが外し方さっぱりわかんなくてgkbrな俺
390 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 01:36:33 ID:ATjFqv44O
乗ってみたらめっちゃ静かだなこれ。長距離でも楽しめそうだわ
1速で目一杯引っ張って2速に入れようとすると跳ね返される(ギア鳴り)ことがあるのですが
皆さんはそういうのあります?
クラッチは完全に切っているし、2速への入れ方が悪いのかな・・・
6000回転で1速→2速は無問題なのに、レブまで引っ張って2速に入れると跳ね返される感じ。
滅多にそう言うことはしないけど、
普通に入るけどなぁ
跳ね返されると言うよりむしろゲートに少し押し当てるだけで吸われるような
>>391 レブまで1速で引っ張るとか、そんな走り再現したく無いんですけど。
サーキット走行でもしてるの?
>>393 きっと数年しか乗る気がないんだろうよ。
車は消耗品でくたびれたら即座に別のに乗り換えるという。
車評論家みたいなやつらだよ。
次元の違う人種だから分かり合おうとしても無駄。
この車ではない。
以前乗っていた車ではあったなぁ。
レブ当てたくらいで直ぐに壊れるわけねーだろwww
メーカー舐めんなw
>>396 誰も壊れるなんて一言も書いてないようだが。
脳内で喧嘩しているのか?
398 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 13:12:38 ID:eR4mKWD30
回転に当てるって、どういうこと?
レブは言い過ぎたw
一応タコ見てレッドに入らないようにマージン取ってシフトアップしてる
1速は吹けるまであっという間だから、ごくたまに気を抜くとレッドに入ってしまう事もある
まぁ料金所スタートとか合流時くらいしか、こんな事は出来ないけどね
オイルはこまめに変えてるし、回してナンボのエンジンなのだから、どう扱おうとオーナー次第でしょ
>>397 しっ!
気違いは放っておけ。
脈絡なく噛み付いてくるぞ。
>>399 その程度の認識しかないから、シフトアップで跳ね返されるんだと思うがね。
オイル交換だけでなく、もっと面倒を見てやれよ。
なんか大人の皮を被ったゆとりが多数常駐してるね
自分の乗り方が最適だと勘違いしてるゆとりが多いんだろ
乗り方なんて人それぞれ、他人に明らかな迷惑かけなきゃどうでもいい
>>403 迷惑かける、かけないの話じゃなく、レブまで引っ張って2速に入れたときにギアが入らないのは何故?という話じゃなかったか?
入らないなら入るような運転をすればいい
全回転域で入らないならディーラー持って行け
まぁ普段街乗りだけだから、たまに高速を使う時ぐらい回してやるか、
ぐらいの感覚なんだけどね
2速まで引っ張った後は6速巡行だし(3速まで引っ張ると速度がヤバい)
ギアが入らないのも、たまに回した時にたまに起こる事だから日常使用には何の問題も無い
ギア鳴りした後は精神的に宜しくないのでミッションオイル変えてる
オイルは純正使ってます?
自分も社外に替えた直後、入りが悪かったことがあります。
いつの間にかスコスコ入るようになりましたが。
純正とはちがう手応えは、たまに感じます。
>>407 レブうんぬんだったかは忘れたけど、DC5も2速に入りにくいなんて話があったような
クラッチ調整して対応してたような覚えがある、ディーラーによってはお手上げレベルな作業なんて記憶もあるんだが・・・
オイルはエンジンもミッションも純正のみ
ミッションオイルはLSDも兼ねてるから銘柄を選ぶ必要がありそうだし
>>408 CL7の過去ログorググってみたら同じ事例が出ているみたいなので調べてみます
>>391 普通に考えたらシンクロの同期が間に合ってないんだろうね。
そうだとすれば
@シンクロが死んでいる
Aアクセル戻しが遅くて1-2チェンジ中にもレブに当たって(orエンジ噴き上がって)いる→同期に時間がかかる。
その他原因としては単純にクラッチ戻しが速いとスプラインが完全に噛む前で弾かれることはあるよ。
俺もたまにやっちゃうし...
まあマルチコーンの高容量シンクロは変な使い方(クラッチ切らずにシフトしようとしたりとか)すると
一瞬で死ぬので気をつけた方がいいよね。
その症状なら俺のも出てる、後期6万走行で5万走行くらいからか
普通の運転ではまったく影響ないけど、V-TECK領域?変速で入らない
最近はガリると壊すのかなと、2段クラッチ化で対応してるけど
速さがスポイルされる。車検時に見てもらったけど変わんなかった。
414 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 15:35:21 ID:icsngugkO
すみません。
テールランプ右側内側の電球が切れました。自分で交換って簡単に出来ますか?ディーラーに持って行ったら迷惑物か失笑物?
>>412 どっちかというと、エンジンマウントやミッションマウントが柔らかいせいで
振動が凄くて入らないだけじゃないかと思うんだが。
>>416 だからさ、レッドゾーンまで回してシフトアップするような使い方をするヤツは、エンジン自体が首振りしないように気をつけるし、
エンジントルクダンパー等で対策もする。シフトリンケージを弄ったりもする。
そういうことを考えず、単にオイル交換だけこまめにやっている、なんて書くヤツはわかっていないみたいだけど。
>>417 お前さんが何をわかってるのかは知らないが、弄らないとメーカーが設定してるレブリミットまで回して走れないなら、市販車としては失格だろ
もしノーマルで回せないならリミットを低く設定するべきだ
まぁ俺はホンダがそんな半端なエンジン載せないとおもってるから、ブン回してる
せっかくV-TECついてるんだから気持ちよく高回転まで回したいからな
チューニング()
直線加速で1速をレッドまで回して2速に入れて
すんなり入らないのは車のせいじゃなくて
ドライバーが力みすぎて無理にシフトチェンジをしているだけ。
全開加速中に片手を放す事やレブリミットに当たるのでは?と
無駄な事に緊張していればそうなる。
エンジンやミッションの振動は全開加速中はかえってバランス良く回っているから
少ないもの。
エンジンが揺れてギヤが入らないのは旋回中や減速中のエンジン以外の
外部からのGに寄るものか、
エンジンのパワーを上げてそのトルクに各ブッシュ類が耐え切れない、
経年劣化でブッシュがヘタってノーマルのトルクにも負ける
等の理由がある。
>>417 確かにエンジントルクダンパーは手っ取り早いけど
CL7の売りである快適性は失われる訳だ
CL7を公道で走らせる程度でそこまで弄るヤツは余程の変わり者だろう
変なの増えたな
スレ間違えたのかと思ったぜ
確かに
>>418のいう通り、ノーマル状態でレブリミットまで回して走れないなら市販車としては失格だな。
市販車なんだしひどい乗り方されることを想定して
ある程度までは壊れないようにマージン取ってレブリミット設定してるはず。
どうだっていいけど実践してから書けよ。
タイプSはなぜかユーロRより太い225タイヤが純正だったな。CL7アコードは225のがどっしりして合ってるのかね。
俺は前の車についてた鍛造ホイールと225タイヤをそのまま使ってて215を知らないけど
タイプSは、ノーズが重いからじゃない?
>>425 タイプSはユーロRより60キロばかし重かった記憶がある。
ATがかなり重いのとエンジン自体も2.4でトルクあるしな。それの対策かと。
個人的にはサーキットでも行かない限りは225は要らない気がする。
フリクション増えて、燃費的にも加速性能的にもあまりいい話はないし。
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 09:21:04 ID:LQbDAjQ6O
やっぱ普段の走行だと重々しいだけか
関係ないけど、タイプSはギア比が残念、
と思った覚えがあるな。
でも加速はタイプSの方が速いくらいだから、間違ってはないんじゃね
外車含めたFFスポーツでLSDを装備してる車種ってほとんどないね
コーナリングマシンでもないユーロRに付いてるのは、明らかにオーバークォリー
ヨーイドンでは明らかにSには負けるよ
排気量2割増しなんだから当たり前だろ
>>433 トルコンの増幅効果もあるし。
でも2速に入ったらユーロRの方が速そう。
どうだろ。とりあえず0-100はタイプSの方が速いというのはどっかの雑誌で見た。
カタログスペックでRがはっきりと勝っているのは、
ピークパワーのみ。ならば中間加速は不利とみる。
パワーバンドをキープしたままのコーナリングでは勝てる
かもだが、Sのドライバーが上手くSマチックを使いこなせば
かなり厳しくなるような…。
Rは早く走ろうと思うと、一気に難しくなるよなー。
>>431 ユーロどころか、先々代のSiR-TでもLSDは標準装備だったんだが。
なんだかんだ言って2000だからな
同じ車重だとしたらそこらのV6 2500と同じ程度の加速
ユーロRとタイプS
実際に乗り比べた奴どんだけいるんだろ?
24TL乗ってたって人、となり乗せてあげたけど
2速からは、やばいって言ってた
タイプSに加速で負けるのは仕方ないような気もするな。
でも、昨日高速の追い越し車線で走ってる時に、サエないオッサンの乗ったプレサージュに、
前がつまってるのに後ろからムチャクチャに煽られたんだけど、思わずこっちも熱くなってしまい、
前方のクルマがいなくなった瞬間に4速でハイカムに入れてアクセル全開で加速したんだけど、
引き離すどころか、左側からブチ抜かれてしまいましたよ・・・・
!!!と思って家に帰って調べたんだけど、プレサージュって排気量3.5リットルもあるのな。
ミニバンでも大排気量車は侮れないな。
三速に一旦落としてから踏めば少し違ったのでは?
排気量がないぶん、タイプR系よりましとはいえ、かなりピーキーだから。
プレサージュに勝てるのはハイカムに入った上で、
6000〜8000回転の間くらいじゃないのかな?
ある程度速度が乗るまで粘れば空力の差で…。
いや、そんな勝負をする車じゃないとか(ry
ちなみに、5速入れなきゃ180いかないよ?
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 21:33:52 ID:LQbDAjQ6O
>>441 回してもそこそこ速いだけならCL1みたいに2200のK22A 230馬力でも積んで余裕あるユーロジェントルな車でも良かったとは思う
いまさらだけどね
3速に入れたら8000回転以上になるようなスピードだったからね。
8000回転近辺よりもハイカムに入った6000回転少し過ぎたあたりが一番トルクがあると思うので。
高速であんまり人に言えないような速度で全開加速する時はいつも4速に入れてるかな。
しかしそのプレサージュのハゲオヤジも、エンジンパワーが最大のところで全開加速してる
ような感じで、いつもそういうドアホなことをするのに慣れてる様子だった。
オレを抜いた後は、前方のクルマをまるでパイロンのようにして、クルクル車線変更しながら暴走
するというDQNぶりを発揮してた。助手席には大人しそうな奥さん乗ってんのに
>>444 オマエ…『悪魔のプレサージュ』をみたんじゃネーノ?
>>443 維持費の安さにつられた自分はK20A信者だが、
経済的な事を無視すれば、インスパイア、セイバーに昔積まれていた、
直5もいいかなと。V10の片バンクという成り立ちも
ジェントルユーロRにぴったりな気がする。
当時のインスパイアでは、徳○寺氏に持て余しぎみ
と貶されていたが、アコードのシャシーなら活かせたのでは、と妄想。
>>440 >プレサージュって排気量3.5リットルもあるのな。
確かになあ。それだけあればさすがに2リッターユロRでは厳しいな。
S2000やシビRならいい勝負なんだろうか?
高速では排気量がものを言う
>>447 ジリジリ抜かれるというよりは、ブチ抜かれるという感じに近かったから、
多分S2000でもFD2でも相手にならないと思う。
何でミニバンごときに、って感じだったな。
ちなみにゴルフXのGTIにも煽られたけど、こいつよりはユーロRの方が全開加速は速いみたい。
ゴルフ君も悔しかったみたいで、ずっと後ろから付いてきたけど、中央道の高速ワインディング
連続区間でさよならしてやったよ・・・・オレのDQNぶりもばれるが・・・
>>443 良いなK22A
K20Aはあんだけ回るから2200に排気量アップするのはバランス良くパワー上がると聞くね
下から上まで全域でパワーアップしてレブは8500を維持と(エンジンチューンした場合だけど)
>>449 >ゴルフ君も悔しかったみたいで、
そんなことしてるとR34が来ちゃうぞw
実際のところ近所の人があれ乗ってるから、次車にゴルフを選ぶことはなくなった。
別に割り切ってGTIでもいいんだけど、
しょっちゅう最上級グレードと並んで停めてたら悲しくなるだろうしw
もっともうちのユーロRは絶好調なので当分買い替えはないけど。
すまぬすまぬ_| ̄|○
R32だった。スカイラインになってどうするんだw
高速とかバイパスとかで排気量のでかい車に勝てるわけないだろ
そんなとこでそんな風に張り合おうとするヤツがこんなユロみたいな車に乗る資格は無いね
このユロRに、フルブレーキングとフルスロットルを繰り返し行わねばならんような山道行ったら
走り屋風以外の車で張り合える車はそう多くないぞ、たとえ3.5リッターでもな
それもどうかな。
峠道で速いのは、殆どウデと基地外度によるからな。
純粋にクルマの要素だけで言うと、登りはFR車が有利だし
下りは1100kg以内の軽いクルマが有利になってくるし。
いかに車線を無視できるかってことですね?わかります。
千葉の峠道で、対向車にびびりながら踏んでた私は、
対向車上等のコンパクトカーにちぎられかけましたwww
サーセンww下手くそでwww2速フル加速怖いです><
所詮2L車だから直線番長にはなれないし、タイトなワインディングでは車重が顔を出してしまう
鼻歌を流しながら涼しげに走るのがCL7には合ってる気がする
話は変わるがバイパスを5速80ぐらいで流していたら前方との車間が詰まってきたので
4速に減速しようとしたらタコが7000回転に跳ね上がって驚いた(誤って2速に入れてしまった)
一瞬オーバーレブしたかと冷や汗が出たw
>>456 鼻歌が入ったCDをたんまりとナビHDDに入れてあるのを想像して吹いたw
減速シフトは危ないな。
リミッター掛からんから本当にオーバーレブまで回ってしまう。
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 07:39:15 ID:JF3EdeEz0
何だかこの重いくてデカい車で無茶していますね。
459 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 07:47:49 ID:OevseyCZO
>>456 ベスモとか見て全開全速サーキット走行でしか良し悪しや購入対象を判断する公道オンリーのオタクに言ってやりたいね
>>451 R32は下からトルクが太いから中間加速は速いけど、1600kgあるのとレブが6500rpmと低いこともあり全開では思った程は速くなかったな。
ユーロRみたいに高回転を維持しなくても速いから運転が上手くなったと錯覚しやすい。
このスレ中間加速って言葉良く出てくるが、どこの部分を言ってるの?
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 10:21:52 ID:OevseyCZO
一般的に言われるのは街中の巡行速度からの加速ってことなんだが、2速中回転からの立ち上がりと見て問題ないだろう
スピードで言ったら50キロからの加速とかになるかな
NA2Lクラスじゃ140超えたら3.5L以上には勝てないよ。
エンジン回るから気付きにくいけど大体140くらいで加速感頭打ちするでしょ。
大排気量は220くらいまではスルスル伸びるから直線じゃ勝負にならない。
>>461 車種によるけど大体2〜4速の60〜120辺りじゃない?
R32はDSGでATだから安楽に速い。
中間加速って書いたけど2000回転程度のクルージング状態からの加速はユーロRでは味わえない世界だな。
50km/hからの追越しでアクセル軽く踏むだけで100km/h出るんだもん。
新型TSXの3.5L V6版も興味ある。
ゴメン・・・ハイマウントストップランプの位置からしてDC2だなこれ
なかったことにしてくれ
タイヤを純正050からRE-11に交換して1ヶ月経過
燃費は9km/Lから8km/Lに悪化したけど走りの安心感は変えがたいものがある
後はライフがどれだけ持つかだな・・・
>>467 ライフなんて気にしちゃだめなタイヤだろ
>>468 それは承知の上で交換したんだけど、何せハイグリップ履くのは初めてなので、
単純にどこまで持つのか興味津々なところ
470 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 16:22:21 ID:OevseyCZO
意外に減らないもんだよハイグリ。流す程度じゃ20000走っても減った様子がほとんど無い(01R)
ただ使う人がみんな減らすような走りしてるだけでw
>>470 そうなんですか〜俺の走り方だと2万は確定w
050が4万弱でダメになったから3万持てば御の字かも
>>452 野郎2人で青い服着てるスカイライン乗りもいるんじゃないかと
別に張り合う気もないけど
プレサージュ3.5やMPV23Tとかはズルいと思う
峠じゃ話になんないくせに、高速では態度デカイ・・
>>473 相手は直線番長だから高速では諦めるしかないね。
中央道みたいな高速ワインディングなら軽くあしらえるけど。
プレサージュ3.5・・・8kg/ps
MPV23T・・・7kg/ps
高速道では排気量差で負けるけどゼロ発進なら勝つる?
ホントにしょーもないことだけど
>>471 ただし、例え減らなくても2万kmも走ったら中のワイヤーヘタるしゴムも堅くなるから、やっぱり買い換えた方が良いぜ。
いまだにCL1乗ってる
当時乗り換えようとCL7試乗したけど
立ち上がりの非力さと
高速での加速はCL1の方が良くて
結局乗り続けた
CL7の高年式にすべきか、それとも
アンバランスかも知れんけどFD2に
レグノかなんか履かせてソフト路線
でごまかすか
悩みつつ車はどんどん古くなるw
>>478 まぁ、ある意味CL1はCF4をメーカー自らがドーピングしたような車だから、走りの性能はある程度確保されている罠。
CL7は長すぎた割にはドライブトレインに大きな変更は入らなかったし、トップグレードの追加もなかったからな。
だが、この話題を続けたいならCL1スレへ行ってくれ。
排気量、排気量言ってる奴らは
まちがいなく、そういうミニバンに乗ったことないだろ?
トルクはあるから、ちょい踏みでゆるゆる走るにはいいが
いざ全開にしたら、こんなもんかって感じだったぞ
遅いとは言わないが、言うほど速くもない
ちなみにクルマはエスティマ3.5
>>480 スポ車っぽいのに乗ってるヤツはそう思ってるヤツ多いんだけど、
実は意外なことに高速道路の直線じゃ大排気量ミニバンに負けちゃう、
ってのが今までの流れなんすけど?
>>471 050ってそんなに持つの!?
雪国なんで半分はスタッドレスとすると、正味2万キロ以下で交換時期がきてるんだけど。
サーキットとか行かないのに2万持たないのは、何か乗り方がわるいのかな?
CL7Rてそんなに遅いのか?
EP3乗ってたが、3.4.5とギアがクロスしてたから
180まで一気だったが
>>480 >>ちなみにクルマはエスティマ3.5
そりゃ残念だ。
ラグレイトの3.5Lだったら、猛牛の突進のような加速を味わえたのにな。
>>482 気を付けていたのは半年毎のローテーションぐらいかな
脚廻りノーマルで公道走行のみ
あとは「急」の付く運転をしないようにしていた事くらい
減速はエンブレを積極的に使うとか
>>482 かなりローダウンしてますよね?
私も050は2万持たなかったですよ。
3万5000kmで純正050のスリップサインが出そうになった
>>484 自主規制撤廃前か後かの違いだろ?20ウマ差はそこまでの違いなの?
>>488 この場合重要なのは、馬力よりもトルク。
220psのユーロRと220psの他社製ターボ車で競争してみれば判る。
たぶん、ユーロRがベタ踏みしていてもグングン引き離されると思う。
それがトルクの差。
491 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 07:43:55 ID:6AKx+JGNO
ギア比をおもくそ高くしてトルク増幅したうえで、中谷シフトで全開加速すれば対抗できるかも
そもそもユロ乗りでトルクを求める人なんかいるのか?
回して気持ちが良ければいいんじゃないの?
>>490 いや、エスティマとエリシオンの話。そこまで差があるのかなっと。
間違えた。ラグレイトだった。それならますます大した差が
無さそうなんだが。どっちもユーロより加速良さそうではあるけど。
CL7でエスティマに勝てないなら、現行のティアナやらインスパイアやらブレイドやらには
高速じゃ絶対勝てないということになるな。
そういえばオレ昔33GT-Rに乗ってたんだけど、ベンツのS600にぬわわkmからの加速
でちぎられたのを思い出した。
勝った負けたを気にするようなやつが
なんでこの車選んだんだろう?
いやそれはさ、ランエボやらインプやらスポ車に負けるのは仕方ねーな、って感じだけど、
さすがにミニバンとかRV車に加速で負けちゃうと、なんだかな、って思うわけさ。
498 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 10:20:25 ID:6AKx+JGNO
平均的体格のスポーツマンがデブに短距離走負けてえもいわれぬ悔しさがこみあげてくるような
0-80くらいまでの全開加速はPWRの差で勝てるだろうけど、120〜の加速はねえ。
ピークパワーがどこで出るか考えればしょうがないね。
0発進からならブン回せば140くらいまでは先行できるかもしんないけど、そんなユロはみたくないw
そこで魔改造ボルトオンターボの出番ですよ。
タービンキット30万〜
フルコンセッティング30万〜
クラッチやラジエターなど20万〜
まともにタービンの実力を生かそうと思ったら、
追加でエンジン30万〜
まあなんだ、スカイラインクーペでも買った方が(ry
そもそも加速で勝ち負けを気にするなら、MTに載っている時点で負けだろう。
どんなに神のシフトをしようともパワーバンド外さないようにシフトアップしていくATには勝てない。
503 :
482:2009/08/20(木) 21:40:19 ID:3crxYn9S0
>>486 どノーマルですよ。
>>486のまんまな運転なんだけど、生活道路に峠道があるのが原因かな。
504 :
482:2009/08/20(木) 21:42:00 ID:3crxYn9S0
ステアリングこじってんじゃないの?050は4万いけるよ。
>>505 過度なローダウンしていると偏摩耗するから2万もつらい
>>502 パワーバンド外す外さないは
AT MTじゃなく
段数とギア比な
純正050が摩耗してきているのでGR-9000行きます!
もちろん車はどノーマルです。
レグノと050って値段は同じくらいだよね
安くて静かでライフもそこそこなタイヤはないかのう・・・
安さならT'sー02じゃね?
511 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 01:42:57 ID:QLoRD8UlO
CL7が加速自体は大したことないならDC5もほとんど同じという事か
うるさくVTECエンジンが吠えてるくせに3500のミニバンに加速で負けるって事があるわけか
>>510 うるさ過ぎて鬱になります。ウォ〜ンウォ〜ンウォ〜ン…。
さすがにDC5は速いよ。
ノーマル同士かは分からないけどゼロヨンでマツスピアクセラに勝ってる動画があった。
100くらいからの立ち上がりもゴルフR32と同じくらい。
ミニバンには負けないんじゃないかなあ?
アコードユーロR乗りのみなさんへ
FFだからとバカにして申し訳ないおーサーセンおー
カタログ馬力(ユーロR220馬力アルテッツァRS210馬力)で10馬力しか変わらないのに
実馬力(ユーロR203馬力アルテッツァRS161馬力)で42馬力差あるのが
くやしかったんだおー
アルテッツァRS信者一同
シャシダイはメーカー毎に精度のバラツキがあるからね
同一シャシダイでその馬力差が出たなら酷いもんだ
直線100から加速が速くたってどこでつかうんだ
サーキットなら車選びミスってるぞ
気持ちよく回転が上がる、それだけで十分
517 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 11:25:09 ID:QLoRD8UlO
YouTubeの動画で100キロまで6秒フラットってのは見たが
これ速いのか?
クソはやいよ。100%ノーマルじゃ出ない。
ド素人が乗ったらS2000でも出せるか怪しいよ。
だから、エスティ間で高速でべたふみでドーンで、ってのは小学校3年生でも
できるわけで、勝った負けたなんていう時限の話じゃない
高速でドーンってくるエリシオンが後から来たら譲ればいいだけの話
それがいやならエリシオンに乗ればいい
高速は加速より180リミッターを外してるかどうかが重要
210キロ出れば加速で離されてもすぐに追いつくw
つーかミニバンなんてコーナー3つ抜ければ見えなくなるだろ
>>518 ライトチューン(吸排気、ECU)で出せるくらいかな?
なんかシフト操作が速いだけにも見えるけどどう?
ほんと、シフトアップうまいな
>>524 それが凄いんだろうが。
MTはシフトワークが命だろ。
事故ってしまったぁorz
俺の馬鹿馬鹿馬鹿。
ごめんよ、ユーロR
>>527 自らを過信し注意を怠った故の罰だな。
身を挺してオマイの命を救ってくれたユーロRの最後の働きに感謝しろよ。
>>527 あんたが無事だっただけでも良かったと思う。
俺もこの車ではないが新車で買って2年で全損した経験があるから、他人事ではない。
なんて言って良いか分からんが元気出して下さいな。
>>523 この動画見たことがあるけれどホントすごいよな。
>>529 新車で買ってその日のうちに事故った話もあるな。
ディーラーからでる前に事故とか、凄いのになると、キー受け取ってエンジンも掛けないうちにディーラー内でぶつけられたとか。
ま、事故で一番大事なのは他人を捲き込まないこと。
次に自分が無傷で生き残ることだ。
車なんて金さえ積めば何台でも買える。
と、高速で事故って一発全損した俺が書いてみる。
待ておまえら。
>>527はオシャカになったとまでは言ってないぞ?
自分も事故った事があるが、そのユーロにまだ乗ってるぜ。
もしかしたらまだ走れるのかもしれん。ガンガレ
>>527。超ガンガレ!
保険料の高くなる昨今。皆さん安全運転でR系最優秀の保険料率
を維持しましょう!
今さっき、信号で98インテRと並んで運と目があった
シグナルGP
出だし互角だけど上の伸びが違って余裕でちぎられた
ちょっと先の赤信号で再び並んでお互いニコっとほほえんで左右に別れた
そんな話
GreddyのインテリジェントインフォメーターTOUCHを買いました。
HPの対応表には記載されていませんでしたが、
問題なく機能しています。(一部の項目は表示できないけど)
お?あれ使えるんだ。
俺も買おうと思ったけど対応表になかったからやめたんだ
ちなみにちゃんと機能する項目としない項目を教えて
>>534 設定は「HONDA1」で設定しています
【表示OK】
回転数・車速・点火時期・スロットル電圧・スロットル%・水温・エアフロ電圧・エアフロ%
インマニ圧・インジェクター・インジェクター%・ギア位置・パワー・
距離・瞬間燃費・平均燃費・積算燃費・区間燃費・燃料代(金額・量)
O2電圧・バッテリー電圧・
【表示NG】
吸気温・A/F系・吸入空気量・バルタイ系・外気温・排気温・燃圧
わかる範囲ですが、参考に…
やばい
クラッチマスターシリンダーを保証交換して約1年
ギコギコまでではないが、カチカチいいだした
あーメンドクセ
>>536 面倒くさかったら車乗るの止めたら?
そういうところも全部含めて楽しむのが車を所有するってことだよ。
バランサー追加してるからDC5より高回転が多少鈍ると予想してたんだがそうでもないな
シャシダイでもググったら200〜210馬力前後とこれまたほとんど変わらないみたいだし
CL7のエンジンが本来は馬力出るエンジンとか聞いたことあるが
まあまあ、考えを押し付けるのはイクナイ!ぜ。
車の調子が良くないのを喜ぶ人間はあんまいないだろ。
>>539 最近は減ってきたが輸入車海苔には故障自慢が多い。
イタ車やフランス車乗りに多い。
おいおい。こいつは日本のハイテク量産品だぞwww
故障も愛せる位の境地には俺も行きたいが、乗るのをやめろは言い過ぎだって。
>>538 そだよ。CL7のほうがオイル周りが強化されてるので、
調子が落ちにくい。FD2はこいつベースの改良品使ってる。
>>541 ハイテクって言うほどの突出した電子デバイス積んでたっけ?
543 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/22(土) 23:58:30 ID:RCf2X5JoO
バランサーってレスポンス面ぐらいしか変わらんのか?
確かに駆動出力はDC5とほとんど馬力差無いようだ
イタ車との対比での話。
壊れない、止まらない、(品質に)差が出ない。
十分にハイテク工業品だろ?
今となっては珍しくもないi−VTECだって、十分に賢いし。
アルファロメオなんて、燃焼理論より音響学を駆使して、
マリオがスパゲティ食いながら作ってる工芸品だぞww
俺は正直憧れるけれど。
不具合に文句言うな車のるなというやつが頭おかしい
そう言う時代じゃないんだよ量産品は不具合無くて当たり前
まあ、どっちの言い分も一理あるし、まったりといこうや
間口の広さと奥行きの深さが両立してるこの車を愛してるからこのスレに来るんだろ?
>>543 何でそんなにDC5と比較したがるわけ?
いい加減そのネタ秋田
>>545 だったらさ、不具合出る前にサッサと乗り換えたらいいじゃん。安いカローラとかにさ。
下駄代わりなら何もホンダに拘る必要もないだろ?
>>548 おいおい。お前のレスしてる相手は、車は下駄がわりだから
何でもいい、なんて一言も言ってないぞ。おちつけ。
お前だって、乗っている車に不調が出たら、車乗り換える前に、
ディーラーか整備工場に持ち込んでみるだろ?(それか自分で直すか)
自分で壊したんじゃなければ、それが製品の不良かどうか
問い合わせるくらいは、消費者の権利だと思わないか?
だいたいカローラに乗り換えたからって、不具合0の保証は
無いんだし。不具合に文句あるなら乗り換えろってのは、
いくらなんでも乱暴だぜ。
550 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 09:53:10 ID:jEi9n3Uz0
エバポレーター自分で洗浄した人いますか?
どうやってアクセスしました?
551 :
536:2009/08/23(日) 10:17:39 ID:EuqF1L4s0
メンドクセは、半分はシャレで言っただけ、スマン
まさか車に乗るなってなるとは思わなかったが
クラッチ、1度ならともかく2度目となるとちょっとねえ・・・
まあ延長保証あるから、ひどくなってきたら
またディーラーに持ち込むつもりだが
中国道は楽しいよな。
553 :
534:2009/08/23(日) 12:01:30 ID:V9Z74SuU0
>>535 サンクス。
それだけ表示できればいいかなー。
ネットで探してみるよ。
>>547 と言っても他にネタも尽きてきてんだけどな
過疎
CL7とDC5のK20Aとの違いなんて、かなり瑣末なことでクソヲタク以外にはかなりどうでもいいから、
何度も繰り返し話題として出されると正直鬱陶しくて仕方ない。
DC5とかEP3のスレじゃ、CL7の話題なんかまったく出てこねえのに。
バランサーのありなしだの、オイル回路の違いだの、そんなの大した差じゃねーよ。
とかいいつつ、DC5スレをチェックしている
>>555に少し心がむずがゆくなった。
そうか、これが萌えというものか。
557 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 16:03:33 ID:LVBLOVm10
7万`超えたんだけど、そろそろクラッチのO/Hを
ディラに進められたんだが皆さんはどんな感じなん?
クラッチの摩耗は個人差出る。
>>551 ってか、何年目か知らんが2回も交換は普通じゃない。
信号待ちの時にずっと踏んだりしていないか?
561 :
557:2009/08/23(日) 18:33:48 ID:LVBLOVm10
>>559 クラッチを底まで踏み込んでから
つながるまでの遊びが小さいそうです
毎日乗ってるから気づかんかったけど
言われてみればそうかなって感じです。
ちなみに見積もりは約10万円でした。
>>561 安くて良かったじゃん。
それならまた起こっても気軽に交換できるね。
クラッチは10人相知8人は、10万位は持つ
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 21:06:14 ID:YIxxBij00
俺13万`だけど、まだ大丈夫だ。
距離逝ってる人は
大概、遠出が多い人だろうねぇぇ
10万キロ越えで過走行でも
余裕で持つんだろうねぇぇ
>>560 普通に、停止前〜青になる直前まで
ニュートラでペダル踏まず
俺の場合、通勤で片道20Kmで1時間弱(ノロノロ渋滞多し)
というのが良くないのかも
568 :
道民:2009/08/23(日) 23:07:50 ID:+yILTP670
長距離ばっかりなのでブレーキパッドやクラッチ板が全然減らない。
それに"走っている連続運転"はエンジンの損耗も少ないよ。
渋滞だと減るだろうね〜
同じ20km1時間だけどこっちは信号待ちが長い
今日12万に達したですよ
前々のマツダも18万乗ったが、ホンダはいろんな面で軟いなと感じますね〜
>>570 サラブレッドに農耕馬の頑丈さを求めるのが間違い
エンジン(K20A)は10万キロ超えてもタイミングチェーンだから
オイル交換に気を付けていれば大丈夫なのかな?
ボディのヘタリはどうしようも無いよね
家の親父のアコードは現行から四代前だったが、20万km走った。
足周りはへたってたし、最後は電装系が弱って買い替えになったが。
いうほど弱いか?本田車。
社長みずからコストダウンを推奨しているヨタ車よりはまし
コストダウンを行わない大衆車メーカーがあるときいて
ロールケージでも入れてガチガチにしとけよ
ホンダばかり乗ってるが、確かにちょっと手抜きを感じることがままある。
力を入れる部分と抜く部分がハッキリしてて、まあそこが良かったりもするんだけど。
ユロ内装+α手抜き箇所 後期
ウインドウスイッチ付近のくぼみにしいてあるゴム
ビビる箇所 主にAピラー、無限バイザー時のバイザー
クラッチマスターシリンダのギコギコ
ワイパー中央部のふき取り不良
グローブボックスの照明
スピーカー裏
ドアロックのスイッチ
レカロシート座面調節部
音声認識のおもちゃ
ギコギコ以外はきにならない
最近のマニュアル車って後期型になるとほとんどクラッチ軽くなるけどCL7はどう?
すげー過疎…
快適なマニュアルスポーツで綺麗にレブまで回るエンジンってかなり良いなこれ。欲しい
>>581 見てるヤツは結構いるんだ。ただ話題を語り尽くした感があるからかな。
次はユーロ復活か、部品供給がストップするかなんかしないと、
マッタリのままじゃない?
廃止になって半年は経過してるし
話題が尽きないほうが珍しい
584 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 22:05:08 ID:bs6vG3BeO
前方排気なら、ターボ付けるんだが。
>>583 CL1スレは未だに話題が続いているけどな。
見てないけどどんな話題が続いてるの?
587 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 07:38:42 ID:QFk4geJ9O
信者がどんなにいい車と言おうが、所詮FF
名を残せるような車じゃない
ホンダもS2000を出せたんだから、
思い切ってアコードもFRスポーツセダンとして作ってれば、
伝説になれただろうに
ドン亀アルテッツァの10分の1も売れてないってのが現実だろうな
>>587 FFとかFRとか今となってはどうでもいいよ。いい車かどうかが大事だ。
ロードスターは剛性が足りなくて疲れる車だったし、R34スカイラインも試乗したけど、
FRだからすごいんだとかこれがFRのハンドリングなんだ!という感動は特に感じなかったな。
世間一般からの車種のイメージが明らかに悪くなる伝説なんざいらん
>>587 十分の一は売ってるだろ。特にユーロRとアルテRSの比較では。
マジレスするほどの煽りじゃないだろ。
592 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 12:04:21 ID:FiuQmfowO
おいらFRのフォークリフトに乗ってるよ。
フォークリフトはRFだろ
今日、オートテラスに在庫探してもらえるようにお願いしてきた。
ユーロRオーナーになれることが楽しみです。
純正050の後どんなタイヤに交換するか何回か話題に
なってますけど、レグノとかADVANdbってマッチングいいですか?
CL7とプレミアムコンフォートは相性が良いって評価が多いね
プレミアムコンフォート相性良いみたいですね。
レグノとADVANdbなら設計が新しいADVANdbのほうがいいですか?
新しいから分かる奴は少ないと思うけどレグノと似たようなもんだとの事
まあ好きなほうで
そうですね。
自分なりにいろいろ悩んでみます。
レスサンクス
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 21:32:47 ID:PQyGNP/8O
トーヨーのT1Rが、よいよ。400馬力でも 耐えられる。バンプオブキッチン
ADVAN dBはかなり静かだが、リニアリティに欠けるって言うか、
ちょっと思った通りに動かない感じはあるなあ。
もう慣れたけど
>>601 思ったとおりに動かない感じってステアリング切った時の
応答性のことですか?
まあ俺はR系エンジン載せた快適セダンってのに魅力を感じて買ったわけだからコーナーうんぬんはあんま気にしないし
綺麗に澄んだエンジン音が聞こえるようになって満足してるw(GR9000)
>>603 CL7のエンジンってK20AじゃなくてR20Bだったっけ?
それとも自前で積み替えたのか?
>>594 何色にするんですか? 自分は青ですが中古で買うならキズが目立ちにくい白がおすすめ
>>604 型式の事じゃなくてタイプ"R"系のって事ねw
白は泥が目立つから洗車が面倒臭いよ
>>594 会社の経営が思わしくないから売るかもしれん。19年後期最終型、純正ナビ、プレミアムサウンド、無限クイックシフトとmomo皮巻シフトノブ以外は純正。iPod純正ケーブル付、15000kmでエンジン大当たりなんだが…ただし、色がグラパー
どうする?クラッチは大事につないでる。遠出メインなので無茶回し無しで高回転までスムースにまわるようしつけといた。
609 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 10:31:59 ID:gE4rXzjNO
グラパーだとなんで忠志…なんだよw
良い色じゃん
おいくら程で?
>>610 現金無理ならあなたの仲のいいホンダオートにおろすし、そうじゃなければ私の懇意のホンダオートにおろすからそこで買って。現金即決ならホンダオートが買う値段位でおろして上げる。とにかく大事にしてくれる人がいいです。
売り出し220はつくよなあその条件だと。
150で買えたら凄まじく得だな
>>612 ほぼ同条件18年式黒を20年頭にコミコミ240で買った
19年が今150〜160で手に入るならお買い得すぎるな
すまん、上のはミス
>>602 応答性っていうより、タイヤからの感触が蛇角やコーナリングスピードと比例しない感覚。
純正、ネオバははいたが、こんな感触は初めて。最近はすっかり慣れたけどな(w
あくまでプレミアムコンフォートなのだから、その辺は割り切らないとね
ハイグリップ履いても適応性はあるから何を選ぶかはオーナー次第
<<615
レスサンクスです。とても参考になります。
気づいたらかなりスピード出てるなんてこともありそうですね。
<<616
そうですね。プレミアムコンフォートですからね。
619 :
594:2009/08/29(土) 21:00:45 ID:BaDq9nzy0
>>608 神奈川県・平塚市のオートテラスです
ほしいなぁ
621 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 21:47:06 ID:1fvqmu85O
この間オートテラスで七千キロ、ナビ付き、バックモニター 、18年式の青で 190万円位であったぜ!
ユロだけじゃなく、中古車は全般的に値段下がってるみたいだよ
みんなプリウスに流れてった・・・と中古車屋やってる友達が嘆いてた
623 :
611:2009/08/29(土) 22:55:51 ID:tsnbKjvmi
やっぱ会社つらいので、なるべく高く売りたいけど買う側からしたら安く欲しいだろうからオートテラスが出すくらいで買って欲しい。
ちなみに、事故、故障は一切ないが、軽く縁石にホイルガリッてる。駐車時の話だし、ハントしてんけんごと兄ちゃんローテしてるし、ジオメトリは狂ってないと思う。あと場所は24区な。
624 :
611:2009/08/29(土) 22:56:58 ID:tsnbKjvmi
あとバックモニタ付き.
625 :
611:2009/08/29(土) 22:58:59 ID:tsnbKjvmi
すまん、半年点検ごとにちゃんと…な
猫も杓子もプリ薄ばかり乗ってて楽しいかね?
何度も自分と同じ車とすれ違うのって、嫌なんだけど・・
>>607 でも白は黒ほど洗車気にせんでも済むよね
黒は少し汚れただけで艶が無くなる
>>626 それなら現行アコード買え
滅多にすれ違わんぞ
新型は相変わらず見かけんが、最近になってCL型をよく見かけるようになった気が・・・
630 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:15:44 ID:foEC/FHM0
今日契約しました。平成18年後期 走行32000km(純正HDDナビ 無限クイックシフター 無限フロントグリル 無限リアスポイラー付き)
走行距離が多少気になるけど・・・今から納車が楽しみです。
631 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:30:06 ID:fToTL/DLO
おいくら?
632 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:37:30 ID:foEC/FHM0
険切れだったのでコミコミで240で仕上げてもらいました。
>>632 おめでとう。
ワシは今年始めに19年後期、17000Kmで純正ナビ、車高調、無限バイザー、ETC付でディーラーでコミコミ252マソでした。
大事にしてあげてね
634 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:32:42 ID:foEC/FHM0
>>633 ありがとうございます。ちなみに契約した車は色はパール、無限車高調とR・Lローポジレール、ETC、エンケイホイール(GTC01)もついてました。
これから大事にちょっとづつ自分の車に仕上げていこうと思います。
>>594さんも頑張って下さい。
中古で買ったとかそんな話しが出てくると萎えるんだよな、正直に言うと
わざわざボソッと言うことではないな
>>635 中古市場に眠ってただけのユーロRを起こしてくれたのはうれしいことじゃないか!この車を欲しがる人がいるのはいいことだよ!
639 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:10:02 ID:fToTL/DLO
全然眠ってないけど…
>>635 ゴメンよ新車オーナーならその気持ちになるの分かるから。
けど現行アコードにユーロがなくて24ILも試乗したけどそれでもユーロに魅力があったから購入したんだ。
ユーロを好きな気持ちは強いと同時に次はユーロ復活してほしい
642 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/30(日) 20:21:48 ID:foEC/FHM0
自分は新車乗り出しで280ぐらいで買った気がするなあ。ナビ無しだけど。
年浅とはいえ、中古で250もするんか...
645 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/30(日) 23:41:02 ID:fToTL/DLO
630さんは小牧のやつですね。
自分はコミコミ265万でした。
自分のより装備が良いとはいえ、ほとんど変わらないとは…。
流れ切ってすまん。
後期型乗りなんだがワイパーびびり対策でアームごと対策品に交換されちゃったんだけど、
リフィルはどのサイズを選べばいいか知ってる人いる?
前期型と同じものに交換すればいいのかな?
ディーラーが今日から水曜まで休みで聞けない。。。
今でも250とかするのか驚きだ
むしろ生産終了で値上がりしてないか
俺は3年前に買ってコミコミ260万だった
当時中古も検討していたけど新車とは大して差が無かったから新車にした
やはり後継車が出ていないのが要因なのかね
新型にK24A-Rエンジンとか積んでユーロRとか出ればいくかも、250馬力くらいの。
さらに「ユーロ」の名にふさわしい、しっとりしたスポーツセダンになる。重さ気になるようなコーナリングしないから俺は歓迎
とか妄想
>>650 エンジンはともかく、MTがなきゃRを名乗って欲しくないな
ステップワゴンなんかに赤バッチを付けてRを気取っているのとかわらなくなってしまう
ユーロRとかTYPERはMT設定のみでヨロ
>>651 FD2のをやや高速重視のギア比で搭載
とか
>>653 ×おいくらなら譲りますか?
〇おいくらなら譲っていただけますか?
アコードユーロRがFFだからとバカにしているアルテッツァRSスレより
324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/31(月) 12:53:18 ID:JoTnEYQfO
同じ2LNAのユーロRより著しく遅いってことはないな。
信じられないなら勝負してやる。
>>656 アコ乗りはアルテッツァなんか最初から眼中ないんだよ
ほっとけ
今時だとATのほうが燃費はいいわ速いわで、MTは完全に趣味車だよな。
新型レガシィ見に行って思った。
現行アコードのサイズでは例えユーロRが出ても買う人は少ないだろうね
それに、このご時勢で専用エンジンを与えるのは想像も付かない
かつてのCL1ユーロRの専用チェーンH22Aみたいなのは、FD2のような利益度外視のお遊び車でもない限りやらないだろね…
>>660 CL1のH22AはプレリュードtypeS用のエンジンを流用してるんじゃないの
確かに流用だけど若干改良しているみたい
CL1:220ps/7200rpm 22.5kg・m/6700rpm
BB6:220ps/7200rpm 22.5kg・m/6500rpm
さすがにただの流用ではないか
>>663 カムが別物。
リフトアップを狙って、わざわざCL1のカムシャフトをプレリュードに移植するヤツもいたくらいだ。
K20Aだってステップワゴンとシビックじゃ違うだろ?
665 :
668:2009/08/31(月) 16:13:12 ID:Ml9bu6eR0
CL1ユーロRの専用チェーンって
タイミングベルトだったかと思ったんだけど。
熱狂的ファンがいる訳でもなく「ここにホンダあり」とアピールできる訳でもなく
K24-R 6MT仕様のユーロRなんて出さんだろうなあ今のホンダじゃw
かえってFD2みたいな車の方が出しやすい
とにかくクラッチ付いたMTだったら何でも良いような気もするね、オレは。
>>668 シビックの1.8もあるよ
タイヤを1ランクサイズアップさせれば最高
おぬぬめ
>>658 いまどきMT選ぶような人は車に拘りもってるから、
メーカーも燃費より性能側に味付けしてるっしょ。
カタログ上ではATの方が僅かに良い数値だけど、
余計なもんが付いてないMTの方が実際の燃費は良いよ。
ムダに回さなければ、だけどね。
>>671 いまどきMT選ぶような人が無駄に回さないはずがないw
ユーロDみたいなグレード名でディーゼルMTを出してくれても
大歓迎ですよ。
でもK24AってK20Aのストロークアップ仕様だから仮にR仕様が出ても回転馬力はあまり稼げないかもね
計算上、高回転は2Lオーバーでは無理
S2000も2200になって高回転を犠牲にしてトルクに振ったくらい
ちゃんと組めば上まで回るよ。
270psくらいは出る。
>>675 かといって6気筒にするにはフリクションロスが多すぎて得られるところが少ない。
難しい排気量ゾーンだな。
>>676 その代わり、その状態を保つために、毎年エンジンのオーバーホールと調整をしなければならないだろう。
Hマークを赤に変えてるユーロRってどうなの?
>>679 どうって?
法的には何も問題はないが。
下らんやつらだなぁ
下らん質問だし、下らん回答。
>>676 上まで回っても一般道では使えません。
馬力を上げると燃費も悪くなるから良いことない。
>>673 欧州版現行アコのTypeS(エアロ付、MTのみ)は、
確か、ガソリン車無しだったよな。
ボアストロークや排気量を考えても240馬力 7500回転で8000レブくらいが精一杯かな
まあ妄想だけなら自由だし
現行のアコにMT設定があって、エンジンと足回りとかその辺にちょっとだけ
それっぽい特徴を味付けしてのグレードでいいよ、オレは
そう考えるとMTを堂々とカタログに載せてるアテンザはなかなかのものだな、
そこだけは
>>669 あれはCVT搭載が前提で設定されたエンジンになってるから、
そのまま載せたに過ぎないMTが全然合ってなくて、
少なくともMTグレードは相当乗りにくい車らしいね。
>>685 ガソリンのtypeSあるよ
typeSと言ってもまんま日本仕様のアコードだけどね
まぁ欧州アコードは基本ストリームと同じR20AだからK24A積んだ日本仕様でtypeS語れるんだろう
タイプSガソリン版は今年5月頃に、ディーゼル用ATと一緒に追加されたものでしたね。
イギリスではまだディーゼルだけ、と聞いています。これから追加されるんでしょうか。
691 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/01(火) 14:07:00 ID:3hfVbcA9i
>>523 加速の話になると出てくるワタクシの動画です。
3年前当時、タイヤは050A、純正交換のエアクリ、無限マフラー、テインの安物の足でした。
回転数を見れば分かりますが肝心なのは1速でVTECを捉えるまでのホイールスピン、超速シフトです。
パーツ変更により当時よりパワー上がりましたが、あの動画を超えるのは至難であります。
>>691 >>1速でVTECを捉えるまでのホイールスピン、超速シフトです。
全然意味わかんねw
693 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/01(火) 19:21:40 ID:3hfVbcA9i
>>692 説明不足ですね汗
1速でVTECが入る5500rpmあたりまでを如何にやり過ごすか。
普通に発進しても遅いだけなんで時速にして40km/hまではホイルスピーンさせてます。
シフトチェンジでタイムロスするようでは話になりません。
>1速でVTECを捉えるまでのホイールスピン、超速シフトです。
たしかに言葉足らずかもしれんが
意味は普通にわかる
VTECが入るとか出るとか、そういう感覚がわからん。
ハイカムに切り替わるっていうならわかるが。
ちなみに「時速にして40km/hまでは」っていうのも意味不明。
秒速40km/hとか分速40km/hっていう単位呼称は、あり得るのか?
VTECに入るとホイルスピンしてしまう俺は・・・
そういう細かいこといちいち突っ込むなよ。大人気ない
前に試しに一速急発進でメータ30km/hぐらいまでホイルスピン状態だった。
二度とやらんがな笑
なんかスゴい必殺技みたいw
699 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/01(火) 22:17:48 ID:3hfVbcA9i
さすが2ちゃんですな。つっこみどころ満載ですかねワタクシは
そうですね時速って言ってるから/hは必要ないですね。
秒速km/h なんかある訳ないでしょ。
「速度にして」と言えばよかったんです、はい
「VTECに入る」とか「VTECが掛かる」って通じません?いちいち「高回転側のカムに切り替わり・・・
とか会話で使います?
あぁ〜めんどくさい。流して下さいよ
居心地悪いんで早々に退散しますw
700 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/01(火) 22:19:24 ID:lJAqNRflO
全開でのパワーもあって重厚なスポーツセダン、そう考えると225サイズタイヤのが釣り合ってる感じ。
だいたいインテグラと同サイズってのが凄い小さく見える
>>699 気にすんな
バイク板のCB400スーフォアスレでも「VTECかかったじゃねえよ、4バルブに切り替わっただけだ馬鹿w」とかいちいち揚げ足どりする面倒くさい中2が現れるくらいだからw
702 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/01(火) 22:34:41 ID:3hfVbcA9i
>>697 >いちいち突っ込むなよ
そのとおりです!!あまり性格悪いとモテませんよ!!
そうなんです。ホイルスピンにもコツがあって
たまに「ガガガガッガタンガタン」というなんとも車に悪そうな振動を起こしてしまいます。
703 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/01(火) 22:42:50 ID:3hfVbcA9i
>>701 そうなんすか!やっぱいるんすね〜面倒くさい方達。しかも中2なのかっ
>>703 退散するんじゃなかったのか?
ちなみに愛妻がいるから、これ以上モテなくても困らんよ。
>>700 新アコードは以前の車種よりも外径がでかい。豆知識。
まあ今時のスポーツセダンは過剰気味なタイヤサイズで足回りに安定感と余裕を持たせるのがトレンドだしな
キビキビ感よりもビシッとかつしっとりと張り付くように曲がるような。
外径を大径化する事でもそんな風な傾向になるよね
>>706 そして日産GT-RはベンツSよりも外径が大きく,装着可能タイヤが
純正タイヤにほぼ限られる。
タイヤ外径ってのはなんだか分からんが重要そうだ。
18インチとか内径にばかり注目が集まりがちだけどさ。
外径がデカいと燃費悪いよ。
オフロード車の改造ハイリフト車とかは
タイヤがクソでかいので燃費もクソ悪い
>>708 そうかもしれないが,それを上回る何らかのメリットがあるんだろうな。
>>709 そりゃ当然、タイヤ自身のショック吸収力と高い車高を保てることだろう。
両方ともオフロード車にはなくてはならない機能だ。
高回転側のカムって、普通に言うけど??
「ターボが効く」「ターボが掛かる」みたいな感覚で使ってるのかな?
なんとも昭和の感覚ですね。
もしかして、ATのことをノークラって言ってた世代ですか?
>>709 足回りの安定感や落ち着きやしっとり感やガッシリ感やどっしり感や路面追従トレース性や直進安定性などなどが良くなるらしい。
セダンとしてのメリットでは。デメリットは高価な事かな。重さは有るだろうけどボディと折り合いつけてるから下手に小径化しててもキビキビ感なんか出ずにばたつくだけかと
>>712 なるほど。最近タイヤ外径が拡大傾向なのはそういうわけですか。
デメリットにはスペースを食うこともあると思います。
そう考えるとメリットもデメリットも,結局自転車の場合と同じですね。
714 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/02(水) 19:06:54 ID:rrGUqfXMO
そろそろ10万kmに突入ですが、気をつけるところはありますか? 6年目です。オイル交換とオイルヒィルターとタイヤくらいしか交換してません。
子供の飛び出し
716 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/02(水) 21:44:11 ID:4fdLSttAO
戸田のオーバーサイズピストンに 加給気取り付け。
>>718 おいらもそう思う
特にドライブシャフトブーツ・・・
結構破れたりする
720 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 14:32:58 ID:LeLpkvnUO
ありがとうございます。
どういたしまして。
あとはイリジウムプラグ・ACGベルト・ハブベアリング辺りかな
ヒィルター
メルツェデスやジャグヮーみたいなもんでしょ。
徳大寺風w
>>714 そろそろクラッチ交換かな。
ついでにレリーズベアリングも交換しておくことを勧める。
>>714 足回りだね
ダンパー(純正で充分)とブッシュ全交換
オレもこの車ではやったことないんだけど、ひょっとしてWウィッシュボーンだと工賃高いのかな?
多分腰抜けるくらいしゃっきりすると思う
この車、地味にかなり良いね
マニュアル車でここまでどこ走っても満足感有る車はそうは無いと思った
スポーツすぎてもフワフワ快適すぎてもイライラする俺にはぴったり
>>727 それをネガティブな人は「走りも快適性も中途半端」といい、
ポジティブな人は「トータルバランスが高い次元でとれててよい」と
いうみたいですよ。
運転しててもけっこう楽だし、同乗者にも比較的評判いい。
あと、まったり走ると、燃費が16km/lとかいくし、
保険料もそこそこなので、お財布にも優しいところが俺は好きです。
これで、環境基準の★がつけば文句ないんだけどね…
>>728 まったり走りって?
ギア比から、リッター16km/Lが簡単に出るとは信じられないんだが。
前モデルのSiR-Tですら13km/L出ればいいところだった。CL7のギア比はそれよりも低い。
13km/L程度は高速や田舎道の長距離一気乗りならば簡単に行くな
でも16km/Lは さすがにしんどいな・・
高速で時速80キロで燃費計意識しながら走ればもしかしたら、16km/Lでるかなぁ。。
相当きついと思う。
>>729 GWの早朝に、下道(新4号バイパス)で、
6速2000rpm弱キープしてずーっと宇都宮まで走ってたら、
インターナビの燃費画面で16,7km/lと表示がでたことあるよ。
自宅(神奈川東部)でトリップをゼロにしてるから、
瞬間燃費ではないことも付記。
>>732 つうことは実燃費は14kmぐらいだろうね
735 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 23:55:56 ID:uPT8UOIK0
一頃、アクセル踏み込んだ時のガックンが話題になってたが、対策ロムが
云々という書き込みがあったので、先日他の部分の修理のついでにデラで
話をしてみたら、確かにコンピュータのアップデートがあると言われた。
で、アップデートしてもらって一昨日修理から戻ってきたんだが、今まで
の6年を返してくれ、と言いたいくらいクラッチミートに神経使わなく
なった。無料だし、これはやらない手はないと、個人的には思った。
本来の修理箇所だった、運転席のパワーウィンドーの動作不具合が直らな
かったのには閉口。
MT車だから、トルコンによる伝達喪失がないのと、
DBW未使用ゆえにアクセルペダルの踏み量がモロに燃料消費に反映されること
を考えれば低燃費走行を心がければ結構走れるんだなあ、と俺は理解してるよ。
まー、そんなにセコセコ乗るようなタイプの車じゃないけど
多少は、「財布に優しくして!」というニーズにも応えてくれるってことで。
FD2のDBWもでき悪いらしいな。スロットルがば開きで燃費落ちないようにレスポンス面が悪いらしい
738 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 07:29:29 ID:5Bj5iiWf0
>>735 どちらのデーラーですか? 私も書き込み直しして欲しい。
739 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 19:17:25 ID:zFr3bOqs0
>>738 735だけど、別にどこのデラってことはないと思うよ。メーカーから
正式に対策が出されているみたいだから、状況を話せば通じるんじゃ
ないかな?ただ、クラッチギコギコの件もそうだけど、リコールじゃ
ないんで、デラやメーカーからは言ってこない。こちらから話をもち
出して初めて、「対策品が出ています。」ってなる。
ちなみに今回は、「2ちゃんねるで知ったんだけど。」と話をもち出
してみた。
740 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 19:40:48 ID:RT8VPfxGO
そして、最後は カックンロム 無限のループ
CL7の中途半端な走りと快適性は大変気に入っていて手放すつもりは毛頭ありませんが、
走りを楽しむだけの為にタイプRを増車しようかと妄想中
オートテラスにコミコミ70万位で買えそうなDC2があるので問い合わせてみるかな
>>741 中古のTYPE-Rはハードな走りをしていてボディがやれていたりするから、余りお勧めできないよ。
新古のFD2とかの方が良い。
>>742 オートテラスの物件でも危ないって事ですか・・・オートテラス以外は怖くて買えないw
FD2を買うほど予算無いのとセダンを2台所有するのもなぁ・・・と思ってDC2かEK9を狙ってる次第
CL7買おうかと思っているのですが、社外オーディオの取り付けが悩ましいですね ^^;
これが原因で踏ん切りがつきません orz
純正ナビ無&プレミアムサウンド無の車両に社外ナビを付ける場合の配線ですが、
1.車両側のオーディオ関連の全配線を切断してギボシを装着。(メイン電源・ACC・イルミは二股分岐させる)
2.切断した配線の内、分岐させたメイン電源・ACC・イルミの3つは純正オーディオ側に流れるようにギボシで接続。
3.残りの配線は社外オーディオ用ハーネスに接続。社外ナビと接続。
この方法なら社外ナビを付けても、オーディオ・エアコンの画面表示は問題無いですかね?
(純正オーディオ側に電気が流れるようにしたのは純正オーディオを使用するためではなく、
時計・エアコンの温度表示(液晶画面を活かす)が理由です。)
>>743 危ないって言うか、走行距離に関係なくそれなりにへたっているタマが多いってことよ。
走り屋のための車だから、メンテが悪いとかなり性能もスポイルされているし。
オートテラスだからと言って、売る前にわざわざエンジンオーバーホールやタペクリ調整なんかはしていないからなぁ。
>>744 車速とリバース信号はチャンと自分で引いてこられるかな?
あと、ナビを実装する場所の加工も必要。
>>745 どうもです。
車速とリバース信号はALPINEから車種別取付方法のPDFファイルをDLして確認してありますので大丈夫です。)
(リバース信号は後ろからひっぱってくるのは大変なので、運手席まわりにあると思われる線を使おうと思います。
実装はディーラーでキットを購入してやります。
シフトノブ前の低い位置ですが、今の車(DC2)とほぼ同じ高さになると思うのであまり気にしてません。
DC2は約15°上向きですが、CL7は30°上向きらしいので少しは見やすくなるかなと期待してます。
>>744 20pinの延長ハーネスが売ってるから、それかませれば本体ハーネスは加工する必要はないよ
>>746 ちなみに、シフト前の2dinに、2din AVNタイプのナビは、見てると危なくて
ナビとしては実用にならないぞ
オーディオメインならまあいいけど
あと、インダッシュタイプもほぼ無理。3、4cmとか前に出してやっと付くレベル
オンダッシュ以外はおすすめしかねる
>>747 探してみました! これですよね?
ttp://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=22244 こんな良いものがあったんですね!
カー用品店でいろいろ見ながら長時間検討してたんですけど
延長ハーネスの存在を知らず、お店にも置いて無かったので
車両の配線加工をするかしないかで非常に悩みました。
これがあれば安心です^^
>>748 2DINインダッシュ(モニターはめこみタイプ)ですが、
見難さは今乗ってるインテとほぼ同レベル(慣れてしまいました^^;)
だと思うので多分大丈夫です。
みなさん、ありがとうございます!
後日、中古車探しに行こうと思います。
>>749 そうですね
電源はすでに分岐されてるんで、SP線を切ってぎぼし付ければおk
本体オーディオとミックスしてる奴もいるようだが、自分は怖くてできんw
751 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 12:13:41 ID:a1CJ6SEOO
>>746 リアカメラつけないならリバース信号いらないよ。
多少ずれてもGPSが補正してくれる。
自分のも2DINにナビつけてるけど見にくい。事故る。
リモコンあった方が便利だよ。
>>256でホイール傷の件で書き込んだ者です。
結局はデラの平謝り状態で全て修理してもらいました。
さっき2週間にわたる修理が終わって引き取って来ましたが、
CL7の地を這うようなスタビリティ溢れる走りは素晴らしい!
思わぬ収穫は代車の軽で左足ブレーキをマスターしたことw
この車で遠乗りしてきました。
片道4時間運転して温泉行って帰りも運転したけど疲労は少ない。
ワインディングも楽しいし、エンジン音も良い。
遠乗りするならtypeRよりもこっちだな。
>>752 これからもMTに乗るなら、そんなくだらん技は忘れた方がいいな
普通は使わない。危ないし。
てかスレ違いだから
左足ブレーキは便利なのに,なんで使わないのかが分からん。
AT車に乗るときはまったりだから逆に使わないな。
>>758 MT車の場合は、全然便利じゃないだろ。
止まる直前には、ブレーキとクラッチを同時に踏まなきゃいけないケースが多いし、
本気走りする場合は、普通は右足でブレーキとアクセルをH&Tするだろ。
古典的なMT車で左足ブレーキとか笑わせる
つか、正直MT乗ったことあるヤツの書き込みと思えない
ATで左足ブレーキを使うとしたら
クリープでも下がるような坂道発進や
ちょっと傾斜のついた駐車スペースに入れるときくらいかな
あとは下品だけど高速とかで前の車を煽るときとか
逆に煽られているときの警告代わりにブレーキランプを点灯させたいときには
左足ブレーキは便利なのかもしれないけど
そんなことを想像する自分が怖いorz
他でどうぞ。
まあ、オレは左足ブレーキは頻繁に使うな。
てかサーキットでだけど。
さすがに公道では使わんなあ。
サーキット走行で、どうやって左足ブレーキで減速しながらギアさげてんのか問い詰めたい
>>763 きっと左足でヒールアンドトゥしているんだろw
実際そうだとしたら、かなり巨大かつ柔軟な足の持ち主だなw
左足でブレーキとクラッチ踏むのか??
ミッションレース用に変えて、クラッチ切らずに変速してるんだろw
シフトダウンが必要無い
コーナー中の姿勢変化の為に軽くブレーキを踏むときは
左足ブレーキの方が都合がいい。
軽く右足をアクセルに乗せた状態で
左足でブレーキコントロールすれば足の踏み替えがない分
加速に早く移れる。
先が見えない高速ブラインドコーナーに飛び込む時に使ってた。
もっともCL7はそう言うクルマじゃないからやる事は無いが。
へー
コーナーを走ってる途中にでブレーキ踏んじゃうんだ?
下手クソすぎるw
>>768 コーナリング中に姿勢変えたきゃ、
アクセル軽く戻してタックインでよくね?この車の場合
この車でアクセル軽く戻したくらいじゃ簡単にタックインでないよ
使わねーよw
コーナリング中にブレーキランプ光らせてるのなんて
アンダーが出てびびってる初心者だけだから。
バカと無知と下手ばっかりな、ここw
この車乗ってるやつってこの程度なんだなww
左足ブレーキは確かにFFではちょっと疑問もあるけど、結構一般的って言うか、
いっぺんやってみ。
アクセル戻したくないけど、ちょっと重心前に持ってきたいってことあるだろうよ。
細かい説明するの面倒くさいけど。
そん時にアクセル全開のまんま、チョコンって左足でブレーキ当てるんだよ〜ん。
そんなこと必要ない走りしかしない人は不要そのものだけどね。
もうやめとけ。
>>774 > 左足ブレーキは確かにFFではちょっと疑問もあるけど、結構一般的って言うか、
特殊な状況の時にのみ使用するもので、ちっとも一般的ではないぜ。
これ以上何を書いても理解してはもらえんぞ。
その辺でもう止めとけ。
左足ブレーキを減速目的だと勘違いしているやつも困ったものだが、
左足ブレーキを一般的な技術と言い切るやつも似たようなもんだな。
どっちもどっち。
ちなみにうちの嫁はAT限定で、減速目的の左足ブレーキを踏む女だw
>>777 AT限定免許の女にユーロRを運転させるんじゃない。
他車の話をしたいなら他でしてくれ。
サーキットでブレーキ踏むのってコーナー進入時だけだろ。普通。
脳内左足厨はようつべでベスモでもなんでもいいからハコ車で
サーキット走ってるの見てみろって。
コーナリング中にブレーキングなんて絶対しないから。
FFでもFRでもコーナー中にブレーキ踏むと、スピンを起こす危険があるしな。
タックインを起こしたいなら、アクセル戻せばいいわけだし、コースアウトしそうなら
アクセル話してブレーキ踏めばいいだけの話。これは危ないけどな。
コーナー中にアクセル踏みながらブレーキ踏む意味が分からん。
そういえば昔F1ターボ時代にセナがブレーキ踏みながらアクセル踏んでたけど
あれは、エンジンの回転数が落ちるとブーストが落ちて、その後の加速が遅くなるから
エンジンの回転数を上げたままにしておくのが目的であって、姿勢制御したかったからじゃないからな。
780 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 15:21:46 ID:2R58azUcO
クスコのLSD 1.5way 入れちゃぉ
そういや昔乗ってたDC2Rはタックインが強くて、高速コーナーで不用意にアクセル戻すと
どっかにすっ飛んでいきそうでホントおっかなかったわ
783 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 16:50:07 ID:edZV482dO
中古購入検討してます。単純に加速や軽快さなら車重も軽くトルクもあるCL1でしょうか?この車の魅力はエクステリアとインテリアになりますか?
この車の魅力は左足ブレーキとタックインです
>>783 CL1そろそろ古くていいタマがない
低予算でというならありかな
CL1メインの話なら専用スレで
CL7は2Lなので、燃費が多少良く、税金がちょっと安い
室内の音も多少静か
内外装のデザインはこちらの方がずっと新しい
エンジンは回してしまえば違いはない
786 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 17:31:51 ID:edZV482dO
回答ありがとうございます。確かに3年乗るつもりなのでCL1は内外装ポンコツと言われてしまいますね。
参考になりました。
左足ブレーキでも問題なく安全にできれば別にやってもいいと思うけど、
でもWRCとかダートとかでターボ車に乗りながらやってるイメージが強いから、
NAのユーロRでやってるって聞くのはちょっと不思議ね。
789 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 20:27:36 ID:edZV482dO
免許取得で最初から右足ブレーキで教わった人にいざというとき左足でブレーキングできるわけがない。
>>785 > CL7は2Lなので、燃費が多少良く、税金がちょっと安い
CL7って5ナンバーなのか?
それとも車重が1t切っているとか?
どうだ?少しは流れ落ち着いたか?
グラファイトパールみたいな渋い色が好きだけどこの色なかなか無いね
CL1は2.2Lやがな
>>789 いざという時には使いません。余裕があって走りを楽しむ時に使いますよ。
少しは調べたら?ggrks!
2001年あたりの車から
エクステリアの質感がかなり変わった気がする
なんていうか、メタリック感が増したというか
あれは塗装が変わったんですか?
日産のマーチ、プリメーラ、ステージアをみてアレ?っと思い
遅れてホンダもDC5で違いが出てきて、CL7で完全に以前と質感が変わった
CL1とCL7では、2世代くらい感じが違う
そんなことはないと思うよ。
多分衝突安全性の関係で、ボンネットが高くなったり横幅が広くなったりとか、
全般的にクルマのデザインがもっこりしてきたのでそう見えてるだけだと思う。
>>793 スレが荒れる元だから もう少し言葉を選べよ・・
だから他でやれよ。ここはテクニックは関係ない
>>773 ラリー屋の車載映像とか見たことないだろお前w
WTCCの足元映像でもよく映してたりするね
800 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 07:32:32 ID:tatHo/IE0
税金の話で3ナンバーとか5ナンバーとか…
そりゃ3の方が比較的重くて排気量でかいの多いけど…
なんか釣りかマジか分からんレス多いなw
>>800 CL7を買ったとき、同い年(30代)の同僚に「アコードって3ナンバーだから税金高いんでしょ?」って
言われて絶句したのを思い出した。「お前の頭は昭和のままなのか?」と問い返したかったw
MT車だと言う事も告げたら「アコードって高い車だからオーバードライブ・ボタン付いてるんでしょ?」
とも言われたよw
ブルーかっこいいな。今日プロドライブの6本スポーク履いたブルーのCL7見たら痺れた
グラパー狙ってたんだが考えが変わった
>>802 3ナンバーって5ナンバーより税金安いのか?
言っていることがよくわからんが。
パール系の塗装ってどうしても馴染めない。
やっぱ、綺麗なソッリッドがいいな〜。
リゾット
おまえらどっかのコピペブログにでも載りたいのかww
>>804 現在の消費税は1989年4月1日から導入されたのだが、それ以前は物品税というものがあった。
物品税の課税比率は3ナンバー車は23%、5ナンバー車は18.5%。
それゆえ、3ナンバー車は贅沢品と言われていた。
消費税導入の際に物品税が廃止されて、3ナンバー車が一気に安くなり売り上げが激増した。
毎年払う自動車税も消費税導入前は、例え排気量が2Lでも3ナンバーだと81500円、5ナンバーは39500円だった。
消費税導入と共に現在のような排気量に応じた税額になったわけ。
>>812 で、今は3ナンバーの方が安いのか?
税金高いことに代わりはないと思うんだが。
>>812 昔みたいに3ナンバーと5ナンバーでクルマの大きさで税額を決めるのでは無く、
排気量毎に支払う仕組みになってるでしょ
例えばCL7と先々代アコードCF4は自動車税、重量税は一緒
今20代だけど、お金がないからアコード買えない
将来十分なお金を稼げるようになったら、買いたい
現行アコードにユーロRはもう出ないんでしょうか?
818 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 13:00:32 ID:dxR98+WXO
>>817 ユロ乗りなら事情通がいるかも知れないと思ったからだろ
答える気ないならカエレ
>>816 今のとこはMTのユロは出ない方向だけど、シビックRユロの例もあるから望みはある
不確定な情報与えるという無責任なことできるかよ
820 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 15:24:24 ID:YVOO2/yZO
2ちゃんに不確定も何もないだろw
こんな掲示板なあなあで適当に書き込みしてりゃいい。そんなマジになるなって
法定速度で走ってうしろに大行列作るやつをみてる感じ。
嫌な奴全開だな。
慣らしの時にやってました。すみません。
バイクじゃねえか。
>>821 公道をサーキットと勘違いしてるバカよりましだよ
>>825 どちらも迷惑w法定速度をきっちり守られると流れが乱れる
そいつにとっては安全運転かもしれんが後続ドライバーにストレスを与え、
そのイライラが別の場所で事故起こさせたり。
なんつって(´ε` )〜♪
>>816 将来、充分に買える金が貯まってから考えな。
今考えても無駄なことだ。
この車リースで来年春にアップする予定なんだが残存価額85万なんだよな
ってことは85万で売るということも選択肢には在るわけなんだ
05年式・走行3500kmなんだけど買い手付くかね?
全然乗ってないじゃないか
834 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 09:19:35 ID:NPwqIumaO
純正グリルってディーラーだといくらかな?
835 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 16:18:26 ID:b+BSCrJCO
この車で10年20万kmはいけますかね?
いけますよ!
837 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 17:51:12 ID:zdhfoi10O
>>836 俺は今2年で3万キロ、10年15万キロペースなんだが、エンジン、足回りは持ちそうだが塗装が心配だ
黒は駄目だ
相当小まめに手入れして屋根付きで保管しないとボロボロになりそう
俺は、6年115000キロだよ。
意外に好調。
>>837 ヨタヲタ上げで乙w
今のホンダ車はヨタ車より塗装がいいのは常識
>>839 文盲か?
なんでユロに乗ってる俺がトヨタを褒める必要があるんだ?
841 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 21:59:52 ID:Y+diT96BO
>>840 文章がそれっぽいと認識したら条件反射で言っちまったアホだからだよ
842 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 23:27:26 ID:IJKGPdtq0
>>835 俺は6年で17万qちょい。買ったときからマイナートラブル
続きの性悪車だが、走りに関する部分は元気。消耗品をきち
んと取り替えていけば大丈夫じゃないの?20万qなんてもう
目と鼻の先だぜ。
ちなみに以前、プレリュード(BA5)に乗ってたときは12年
29万qで廃車にした。
すげーな
でも相当年じじいなのにそんだけしか車歴ないのもなんだかな
それもまたドライバーの一つのスタイルだよ。
おれはカッコいいとさえ思う。
>>843 俺も、免許とって20年以上経つが、Today、インテグラ、トルネオの3車種しか乗ったことないぜ。
好きな車を大事に乗るって気がないならこんなマニアックな車選ばないよな
ラファーガ、トルネオ、アコード・・・俺が買う車は売れないw
ラファーガw
ビガーパンツもいいよ
みんなホンダ車ばっか乗り継いでんのか・・・
おれはとりあえずこれに乗る前は、レビンにゴルフにスカイラインだから
全部違うメーカー乗ってるな。
次はBMあたりだな多分。
これからのBMWは中国製部品の比率がかなり増えるよ。
ある程度トラブルは覚悟した方がいいよ。
今のBMWのバイヤーは値段しか見てない。
ンダオタばっかりw
まあなんか嬉しい気分だがね。
>>851 オタとマニアを一緒にしちゃいかんぞ。
オタというのは、特定分野にのめり込む余り人格破綻したヤツのことを指すのだ。
決してマニアと一緒にしてはならない。
853 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 00:00:58 ID:bxmDWa3u0
>>843 おいおい、人の車歴を勝手に決めんなよ。話に必要な
車歴を書いただけだ。ほかにもファミリア、シルビア
カローラなんかにも乗ってる。
年齢は42だが、相当なじじいか。ちょっとショック。
そんなンダオタも次買う車の候補が見つからないんだぜ
キ今日レガシー見てきたがなかなか良かったんだよな〜
でもターボはちょっと予算オーバー、そうなるとMTは選べないんで、なんだかなー
ホンダはこれからは面白いMT車は出なさそうだから
もう買うこともなさそうだ。CR−Zとかいらねーし。
シビックR出せてるうちが華か。
オデッセイにMTとは言わないまでも、
2ペダルMTグレードを作ってくれれば考えなくもないけど。
そんな車いりません
RE-11に交換後、燃費が7km/L前半まで落ちた
通勤で片道30km(うち渋滞は2kmぐらい)をまったり走行してるだけなんだけどな〜
最近ジワジワとガソリン価格が上がっているのが気になってきた
都心住まい?にしても良くないね。
リッター10を切ることなんて滅多に無い車だと思ってた。
郊外住まいですが一般道でリッター10は行かないですね
純正タイヤで9キロ前後でした
空気圧はタイヤ組み替えてからノータッチなので確かめてみます
863 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 19:20:43 ID:yp3Y7x5g0
純正レカロのサイドらへんとかに使われてるスエード?っぽい生地って
みなさん何か手入れしてます?
あと乗り降りの時こすれる部分とか、肘置きの手が当たる部分がかなりテカテカになってきてるんですけど
これってしょうがないんですかね?
補修できる裏技とかありませんか?
裏技はない
表技なら・・・
ないか
自分はリッター9kmジャストぐらいですね(満タン法で)
郊外で15km 25分の往復通勤がメインですが
短距離なんで伸びにくいですが
町中だったら10km切らないっていうのはすごいですね
866 :
860:2009/09/11(金) 21:44:01 ID:XlTlq8taO
千葉県の隅っこ在住だけど、大体10から11の間。
少し長距離走ると12までは手が届くよ。
最高記録は高速一般道込みで13.5。
ギア比の関係で高速燃費が意外と伸びないねー。
10切らない人たちって2000回転くらいでシフトアップしてるの?
>>863 俺も肘置きはテカテカ気味
理由は我が家の車庫事情で助手席から乗り降りしてる都合上、特に肘置きの角が体に触れやすい
コレミヤで本革のコンソールリッドカバーが売ってるので交換を検討中
ただ自分で張り替える事に自信が無いので躊躇してます
少し長い距離走ると12まで届きますね。
肘置きテカテカが少し気になってタオル置いてごまかしてますorz
純正050の後はスポーツ重視で050かアドスポ、
快適性重視ならGR9000かアドバンdbで良いと前レスにありましたけど、
ミシュランの履く人いますか?
3速までは2500から3000位まで引っ張ってるよ。
とっとと巡航速度まで持っていって5速か、可能なら6速で
2000回転キープを目指す。加速しなければ2000回転以下でも
何ら問題ない。加速時はシフトダウンすれば良い。
劇的には伸びないが、これで10を切ったのは2回だけだ。
俺は加速時3000までは回さないと、気持ち悪い
街中だと4速で走ってる方が燃費良さげ@さいたま
俺はいつも燃費はあまり気にせずに気持ち良く走れるだけ回して、メイン街乗りたまに高速で燃費計10キロ、満タン法で9キロちょい
燃費としては良くないけど満足してるよ
そんなに回してないのに6、7km/Lなんだけど…。
エアコンを頻繁に使うせいなのかな?
超暑がりエアコン使いまくりで、70km位までなら3速多用の俺でも10kmは行くよ
あと、この車エアコンオンオフであまり燃費違わなくね?多分0.5km位かなと
巡航では街乗りは3速高速は4速です
燃費に効くのは
回転数よりもアクセルの踏み込み量じゃね?
>>877 いや回転数が重要。回転数を下げてアクセルを開いた方が燃費が良い。
881 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 10:20:10 ID:cjgJx0oh0
俺はオイルの粘度で変化があった。
5w30で11〜、10w40で10〜。
最近のエンジンはオイルに左右されやすいな。
純正の5w30って、アフター品に比べサラサラじゃないか?
アフター5w30に変えると重く感じる。
882 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 11:08:34 ID:Fsv+i7qxi
無限オイルは燃費悪かったよ
883 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 11:18:45 ID:Fsv+i7qxi
>>879 純正ナビの瞬間燃費ずっと見てるけど、場合によるね。
6速で踏み込んでじわり加速するより回転数上がるが4、5速で軽く踏む方が燃費は良かったりもする。
>>880 ポンピングロスを減らした方が燃費は良くなるから間違ってないぞ
もんだいはアクセル開度を上げると加速増量が入ってしまうことだ
>>884 アクセルを開けても回転数は上がらないものなのか?
純正アルミホイール
Euro R 215/45
Type S 225/45
リムサイズがどちらも同じで、17X7JJなんですが、
同じホイールなんですか?
7.5jじゃないのか
純正でその組み合わせは珍しいな
>>886 先代のCFでもCF3/4/5とCF6/7では標準タイヤサイズが195と205で違っていたから、そういうことも珍しくないだろう。
>>885 速度が上がらない程度にアクセルを開く。
高速オンリーで死ぬほどエコランして19.6行ったことがある
多分この車の限界だと思うぞ、と威張ってみる
891 :
620:2009/09/13(日) 22:34:10 ID:upN9uuAe0
>>887 ファクトブックのサイトで取扱説明書を確認したら17X7JJだったよ
>>888 先代でもあったんだね
Euro Rでも純正アルミで225/45を履こうと思えば履けるということかな?
たしか、スタッドレスで225履いてた気がする。
スタッドレスはまた違うのかな?
>>892 スタッドレスで違うかはわからないけど、
フェンダーとの干渉とか無かった?
>>892 スタッドレスのサイズと夏タイヤのサイズは違う
スタッドレスって普通はノーマルと同サイズか、細くて扁平率の高いのにする場合が多いから
225ってことはないと思う
ローテンプサーモ&スイッチ付けてると水温が上がらなくて補正がかかるから燃費悪くなることがあるよ
897 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 01:39:22 ID:Ns9ehMhhO
コンフォート系で7.5Jの225にサイズアップすると安定感あってワンランク上質な走りになったw
けっこうオススメ
898 :
892:2009/09/14(月) 20:58:04 ID:Qftv/+cz0
確かめてみたいけど、お店に預けてるんでわかんない。
でも、チェーン買うときに、不思議に感じた覚えがあるから太くなってると思う。
特に問題もなく履いてた。
>>897 ちょうどタイヤとホイール変えたかったんでありがたいです。
ちなみにタイヤは何にされました?
900 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 21:44:57 ID:s2hsykaJ0
>>897 ホイールを18インチ8JJにして、225−40の安物系タイヤにしたら、
堅いしグリップしないしハンドル重いしで、ワンランク下品な走りに
なった。orz
ホイールがでかくて見た目がよくなる以外、オススメできない。
901 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 21:46:25 ID:50+YN5IT0
ちょいと乗り心地が硬すぎじゃねーですかね?
902 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 21:50:08 ID:67X7b3OP0
84000キロ走った
査定したら80万だった
ちなみにドノーマル
>>900 ホイールがでかくなるのはいいが、タイヤがうすべったくなるのは、みっともない以外の何者でもない。
>>899 GR9000にしたよ
車体がでかくて重いから225もけっこう良いかも、タイプSもこのサイズだし重厚感重視なら225/45/17は良いかもしれん。
インテグラより200kg重いのにエンジンパワーは同じでタイヤサイズも同じっていうのが少しちぐはぐな車な気はする。
まあこのK20Aの爽快感+ジェントルなセダンってのはお気に入りだけど
905 :
899:2009/09/15(火) 21:46:27 ID:Z4wceRIaO
>>904 ちょうどGR9000と18インチホイール見積もり出してもらったらタイヤ16万ホイール30万でした
タイヤはこれを買うつもりですが
>>900の方と同じように18インチ8JJ 225-40の見積もりなので少し不安がw
けど17は小さく感じるし悩みどこだなぁ
プライマシーHPが気になるけど、215/45が無いから
純正アルミに履かせるなら205/50か225/45どっちがいいかな?
215/45でGR9000とかADVAN dBにしたほうがいいかもしれないけど…
>>904 > 車体がでかくて重いから
先代CL1と較べてどっちがでかくて重かったっけ?
DC5とCL1とCL7比べると、一番重いのはCL7だな。CL1よか60kgも重い
長さはCL1が一番長いが、CL7より1.5cmしか変わらんから、ほぼ一緒
幅はCL7の方が4cmデブ
って考えると、やっぱCL7はでかくて重いだな。
>>908 エンジン排気量が小さいのに、なぜCL1より重いのだろう?
>>906 TypeSの純正サイズは225だがホイールサイズがユーロRと同じだから、225でもいけると思う。
欧州の一部グレードも225/45R17だし。
H18年式以前なら車検も問題なく通る。
>909
剛性を上げたり、静粛性を上げたり、装備を充実させたり
一番は、CL1が勝る長さ1.5センチ×幅1.8メートルの重量増加分と
CL7が勝る幅4センチ×長さ4.6メートルの重量増加分の差かと
エンジンは気筒数や材質など基本設計が近ければ、200ccくらいの差ならそんなに重量かわらないと思います
>>911 F20BとH22Aじゃ数十kgちがうけどな。
F20BとF22Bも同じくらい違う。
逆に言うと、エンジン重量が増えた分を他の軽量化で打ち消して、その上で補強材を入れているってことか。
913 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 13:06:58 ID:S4j2zQ/g0
この車の使用説明書にOILは5w-30以上を使えとあったけども0wを使うと壊れるの?
燃費は良いと思うのだけども。
壊れるどころかK20A-Rは0W-30とかなり相性良いぞ
この粘度に安い作りのオイルがあまり無いってのも有るけど
使うなとあるなら使うべきではなかろうと。
メーカーじゃなきゃわからんこともある。
安い(悪い)オイルは違いが分かるが、ある程度以上高い(良い?)
オイルは分からない俺は、違いの分からない男に違いない。
リッター1000円以上はみんな悪くない気がする。
ユロは5w-30、5w-40、0w-40のどれかで、そこそこのオイルを選んでやればよいと思う。
和光のオイルは凄くいいよね
ホンダ純正オイルの車種別推奨表には
ユーロRはウルトラLTD 5W-30になってるね
S2000やNSXでさえMILD推奨、寒冷地はGOLD推奨みたいだ
俺はVT-Rを使ってるがそれほどこだわる必要なさそうね
というか0W-40のVT-Rは使っちゃだめっすか?
>>918 あんまり下が低いとオイル減りが酷くなるぜ
モービル1のファインパフォーマンス5W-30がオススメ
921 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 12:36:08 ID:UVnhwXvuO
モービルならNAのが良いだろ
モービルの0w-30か?使ったヤツの話では、一番フィーリングが
ガサツな感じがした、とのことだが…。
振動を吸収しないぐらいフリクションロスが少ないんだよ。多分
K20Aって30だとより一層気持ちよく回るけど夏場は40入れてしまう。
925 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 19:16:01 ID:QuQyx3Te0
オイル交換ディーラーでしてます?
5000円くらいでいけますか?
なんかカード作ると安くなるとか聞いたような
エレメントも替えて8k円
オイルはMILDでエレメントも交換して、\8,400でした
推奨はLTDなのに無かった。置いてあるディーラーと
置いてないディーラーがあるの?
マイルドでエレメント込み\8000って…。
まあ、手間賃と、ついでの点検やお茶代として考えるんだろうけれど。
いくら丁寧にやってくれるとはいえ、自分でやれば同じ内容で半額だぞ。
みんなリッチだなぁ。ジョイフルホンダでゴールド買えるよ…。
GOLDでエレメントも交換で\8,400の間違いでした。
おいw
どこのレクサスディーラーだろうと思ったよww
まぁディーラーでゴールドならそんなもんだろうなぁ。
>>928 >>929 前に書いたけれどデラで俺はゴールドのエレメント込みで14000円取られたぞ。
自動後退で同じオイル缶が7000円くらいで売っていたからショックだった。
今はジェームスでモービルのオイルを入れている。イエローハットもそうだけれど、
排気量でオイルの値段が決まっているから良いよ。ユーロRは4リットルだと微妙に足りないし。
マイルドはデラでも安いんだけれどね。
>>931 > 前に書いたけれどデラで俺はゴールドのエレメント込みで14000円取られたぞ。
俺も同じくらい取られた。
それがディーラーの設定価格らしいな。
もしかして4L缶2本仕入れて、残りは捨てているってオチじゃないよな。
933 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 11:07:00 ID:z9+dpezu0
ユーロRに合うタイヤってどれが良いですかね?
走りと静粛性がある程度両立できるように思っていますが・・・。
標準装備のタイヤ(RE050)が一番良いんですかね?
昨日たくさん仲間に遭遇したんで報告。
高速と下道で、青ユーロ4台・白ユーロ1台・銀ユーロ1台と併走した。
他のグレードは遭遇無しってのが不思議。
さらに常磐道の友部JCT〜水戸IC間で自分のを含め青ユーロでスリーワイドを達成
茂木付近はユーロR多いのかな?
そりゃ芳賀町にホンダの研究所があって大量の社員がいるからな。
宇都宮でアコード乗ってるのは殆どホンダ社員です
936 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 19:09:05 ID:oEJvBFoW0
>>935 いくら何でもそれはないだろう。宇都宮の近くに住んでるが、
そんな感じはない。ホンダの寮の駐車場でもあまり見かけない。
そうか?
オレ関係者だけど、研究所はクルマ好きが多いからMT率高いよ。
駐車場にはS2000とかインテRとかユロRも多い。あとなぜかビートも多い。
多分先代アコードだとユーロRが一番多いと思う。
オイルはJOYAでモービルのペール缶を買ってるからずっとモービルだな〜
俺もNA買ってる
939 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 21:45:56 ID:z9+dpezu0
ユーロRに合うタイヤってどれが良いですかね?
走りと静粛性がある程度両立できるように思っていますが・・・。
標準装備のタイヤ(RE050)が一番良いんですかね?
プレミアムスポーツ系で良いよ
つまり純正でいいよ
今日400km超を高速走行して来たけど、物凄い渋滞で10時間掛かった
休憩する時間があまり取れなかったせいか腰が痛い・・・
疲れにくいレカロシートとは言え適度な休憩は必要ですね
渋滞になるとクラッチ操作が増えるから疲労が増す気がする。
次買う車はDSG付きの車がいいなぁ。
タイヤをパイロットスポーツに交換しようと思ってるけど、
音だけが心配です。履いたことある人の意見が聞けたら
すごく助かります。
944 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 00:48:28 ID:yR6YGx2j0
シートの背のスエードの部分が首の穴のプラスチック部分
から取れて浮いてしまう感じになってしまいました。
ここの部分ってただ挟み込んでるだけなんですかね?
945 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 13:24:48 ID:OqLYfr7D0
ユーロRのタイヤを交換しようと思ってるんだけど、どれが良いでしょうか?
今考えてる候補はこんな感じです。
・ポテンザRE050(標準装備と同じ)
・ブリジストンPlayz PZ-X
・ブリジストンB-STYLE EX
・ダンロップDIREZZA DZ101
・ヨコハマDNA dB ES501
悩んでます〜。何か他にも良いタイヤがあれば教えてください。
皆さん良きアドバイスをお願いします。
>>945 そんなかだとPlayzはいたことあるよー。
どういう乗り方してんのかにもよるけど、
ワインディングとかするとき、LSDとの相性よくないように感じた。
RE050と比べて、ハンドル切ってから向きが変わりだすまで
ちょっと時間差があるような感じ。(あくまで俺の感覚的なものだけど)
逆の見方だと、高速道路を連続走行するときはすんげーラクでしたね。
でも結局2度目のタイヤ交換のタイミングで、RE050に戻しました。
色々悩んだけど決め手は、
路面濡れてるときの安定感を比べて、RE050がすっげーよかったってことで。
他のタイヤはわかんね。すまん。
948 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 14:44:11 ID:OqLYfr7D0
945です。
>>946 >>947 情報サンクス。乗り方はごく普通かな。
もう今やほとんどファミリーカー状態なので。(汗)
>>945 GR-9000が抜けているな。
静粛性、踏ん張り、どれをとってもPlayzやB-STYLEとは比べものにならんのだが。
昨日、遠出して行き帰りに首都高を走って来たけど(無限サスの減衰力を1+RE-11)、
舐めるように繋ぎ目を乗り越えるしなやかな挙動に感動した
951 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 15:46:54 ID:OqLYfr7D0
945です。
>>949 情報ありがとう。GR-9000も候補に入れときます。
952 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 18:36:39 ID:jRASgDidO
キャンター延ばすと ええけど。M&M。
953 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 22:06:25 ID:eUlkWAJb0
http://www.rakuten.co.jp/autoway/ ↑ここで海外向け(?)仕様のタイヤとかも扱ってて国産でもあんま見ないブランド名も含めて安く扱ってる。
前車(CL1)でDL SP SPORTS MAXX安かったから買ってみたけど問題なく満足レベルだったよ。
現車(CL7)でも同じにしようかトレッドパターン似ててさらに安いFALKENのFK452ってのに挑戦してみようか悩み中…
ちなみに今はヤフオクで買ったアルミに着いてたバリ山のトランパス履いてるから何に換えても不満は出ないだろうなぁ
S-Driveでもオレ満足してたからw
それでも当時は転がり良くて、燃費も向上、食いつきもまあまあで喜んだもんだ
1万キロあたりから走行音がうるさくなったけどね
>>953 安いタイヤは、短期間で履き潰すなら良いが、ゴムが数年持たないのが欠点だ。
タイヤは溝あっても3年で交換しとけ
CL7より大排気量の車からサイズダウンしてCL7に乗ってる人っている?
そういう人って珍しいんかな
Sドライブはコスパいいぜ。
3万は履いてるけど気になるのは50-60Km/h辺りのロードノイズだけかな。
>>957 CL1からCL7に乗り換えたヤツはみんなそうじゃないか?
俺は三菱の2,000cc+ターボ+4WDから乗換え組。
ランエボ7で遠乗りは疲れので乗り換えた。
961 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 10:43:07 ID:owxewZbe0
951です。
いまだにどのタイヤにしようか悩んでますが、
REGNO GR-9000、ADVAN dBのどっちかにしようと思います。
良い選択ですかね?
静か過ぎて刺激が欲しくなりますかね?
タイヤの話なんていままでに何度も話出てるんだから、雰囲気はつかめるでしょ。
満足するかしないかなんて本人じゃなきゃわからないよ。
>>961 好きなの履いてみて、気に入らなければ履き替えればいい。
>>962が言うように満足するかどうかは貴方しか分からない。
この車体に2リッターエンジンと聞いたらトルク不足に感じそうだがそんな不満はあまり聞かんね
もうユーロRってでないの?
>>864 2000回転以下はちょっとトルクが薄いと感じる。
半クラ使ってゼロ発進する時とか。車体に対して特性が
高回転側に寄ってるな、と。少しフランス車っぽいね。
トルク不足の不満はないが、FD2試乗したあとに
ユーロで街中走ると少し不満を感じた。
>>967 3000回転以下とか?
まあ回して楽しめるエンジンだからそういう不満は言わずもがなってだけなんだろうな
多分車重の影響だと思う。
不満はないけどFD2と比べるとアクセル踏んでもちょっと加速が鈍いかな?って感じ。
CL7を作る時にK20AじゃなくてK24A積んでくれたらよかったのにな
リッターあたり100馬力以上に固執したか、インテのエンジンを軽くいじるだけですむからかK20Aだけど
ユーロRの性格に合わせるなら2.4Lで220馬力の方がいいよね
他社の2gNA乗ってみ?(アルテwとか)
いかにホンダエンジンがすごいかよくわかるぞ
いやそりゃ分かるけど
>>970みたいなユーロRも乗ってみたいね。ホンダならRスペックにして8000まで簡単に回るエンジンを市販できたかも
ていうか、タイプSにMTあったらそっち買ってたかも
このエンジンはタイプRにこそ似合う
K24は、ストローク長いので
ピストン速度の関係で高回転化は厳しいと思われ
一応Rだし、バランサー入ってるし
K20で満足してまつ
アブソルートとかで204馬力だよね。頑張れば230馬力くらいまでならいけるかも
このスレ落ち着いてる時は多角的な話しできて良いわw
やっぱF22を積むべきだったんだよ。
ガサツなF型はやめてくれw
>>961 RE050からVE302に最近交換した者です。
RE050すごく良いタイヤでしたが、値段がちょっと高いのと違うのも試したかったので。
乗り心地はかなり良くなりました。ロードノイズも静かです。
キャッツアイ踏んだ時も衝撃が全然違いました。
ただしその分グリップとか剛性はダメかも、
あとタイヤサイドが平面で見た目かっこ悪い。
上の部分納得出来るならお勧めします。
ネット購入持込み交換で75000円ぐらいでした。
>>961 CL7程度の遮音性なら、静かすぎるってことはあり得ないから心配要らない。
悩んでいる暇があったら2本ずつ買って、交互に前後ローテーションしてみれば?
おれはES501とGR-9000両方履いたが、GR-9000優勢だと思う。ただしAdvanのdBは知らん。
昔のdBユーロとどう違うんだかも。
>>958 50〜60km/hって普通に走ると一番多い速度帯じゃないのかな?
そこのロードノイズが気になるってのはどうなんだろう。。。
そろそろ次スレの季節であります
982 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 07:35:47 ID:bnb93VX0O
>>961です。
みんな情報ありがとう。
結局最終的には本人の感覚なんだろうけど、
実際にユーロRにタイヤを装着した人の意見は非常に参考になります。
今のところREGNO GR-9000でいこうと思ってます。
7.5Jの鍛造ホイール余ってて履けそうだから225にしてみるか
どうも215に7.5Jだとカツカツな感じがして
5年乗ったEURO−Rをエコカー減税なる幻にのせられミニバンに乗換えを検討したが、ここを見て乗換えをやめた。
おかえりなさい
986 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 17:34:18 ID:6TvIRZtxi
俺8、5jに215つけてるよ。
987 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 18:37:34 ID:d+UwLvpr0
スレチだけど「霞橋事故」の動画見て怖くなったorz
とりあえず来月は2度目の車検だけど
やっぱマモルくん継続したほうがいいよね?
990 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 00:34:47 ID:FVidP4FA0
あえてこっちで聞きます
ヘッドライトレンズに「クリア層」って存在するんですか?
透明プラスチックのレンズの表面に何かしらのコーティングがされてるってことでしょうか?
ということは研磨剤で磨いてしまうとその層がなくなって何か問題があるということですか?
研磨剤はヘッドライトカバーの曇り、退色の原因
退色したからといって研磨すると、よけいひどくなる
あと、洗車機のワックスや撥水コートもヘッドライト変色の原因
そうだな〜。
昔シビックの曇ったライトをピカールで磨いたら一発で奇麗になって驚喜したが、
一回やると定期にやらないといけなくなる・・・。
現ユロはまだ大丈夫だけど。
>>990 ディーラーで聞いたのでホントかどうかはわからないが、プラレンズ表面にはコーティングがしてあるらしい
それが経年劣化や研磨剤によるダメージで一部はがれて水垢みたいにみえたり、
細かい傷が曇りの原因になると
プラレンズの磨きってのは、そのコーティングを剥がす作業みたいなもんで
施工直後はピカピカになるが、コーティングなしのプラ剥き出しは劣化がかなり早くなるので
ワックスをこまめに塗ってコーティングの替わりにするのがいいということだった
994 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 13:05:47 ID:YGBEOzjhi
>>989 俺ももうすぐ2回目。
初車検は守君無しだけど、今回は入らないと。
全ての保証が切れるし
>>995 ○ 乙 もう用はない
く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
|
/
>>996 不覚にもワロタ
5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 20:00:14 ID:FVidP4FA0
>>991 >>992 >>993 知らなかったです
自分のは17年式だけど右のレンズだけ中心らへんにボヤっと水垢のような痕が残っています
内部の結露による痕だと思っていたんですが
内側ではなく外側のコーティング剥がれ痕だったんですかね
まだ研磨剤での処理などはしてませんけど
どうしよう…
6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 20:05:08 ID:ROdrV5Lq0
まだ、前スレ落ちてないんだから
そっちで書けよw
んめ
産め
1000ならうちのユーロRは20年持つ!
1001 :
1001:
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'