事故って眠れない…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
今日、高速で事故っちゃった…。
スピンして単独での事故でほんとの大事には至らなかったのは不幸中の幸い…。
でも愛車がフロント全滅で直すのに大変な費用が発生しそう…。
しかしケチって車両保険入ってなかったからもうね…。
だれか助けて(´;ω;`)ウッ…
明日も仕事なのに事故時の音とか費用のこととかで眠れない…。
話聞いてくらはい…
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 04:27:58 ID:qxYnSHGo0
状況を詳しく説明してみろよ。
どうせ自分の技量以上の無茶やっただけなんだろうけど。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 04:32:00 ID:l8a26lkM0
レスありです。(´;ω;`)ウッ…
今日、雨の中高速走ってたんだけど、
橋のつなぎ目のゴム部でアクセル踏んじゃって…。
そのままタイヤ取られてしまって…。
スピンして壁に激突してしまった。
上り坂だったんでそんなにスピード出てなかったけど速度は100km位だったと思う。
自分でも悪いとは思ってる。でもつらくって…。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 04:35:44 ID:qxYnSHGo0
車種は?
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 04:37:50 ID:l8a26lkM0
ハリアーです。
かわいいかわいい愛車でした…。
もうね、なんかいろんな思い出があって、つらいよ。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 04:42:19 ID:qxYnSHGo0
踏んでスピンってことはカーブか。
まぁ飛ばしてたんだろうな。
どうせ初期型の中古だろ?50万も出せばハリアーなんていくらでもあるし、もっかい買えば。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 04:47:13 ID:l8a26lkM0
2003年式の黒です。
しかも本革シートなんです。
購入するとき結構こだわったんです。
だから余計につらくって…。

さっき調べてみたんだけど中古で200万以上はするっぽいです。
フロントやられてたら再起不能でしょうか…
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 04:55:59 ID:qxYnSHGo0
再起不能ってこたないだろ。
壊れ方にもよるけど、金さえ払えば直るよ。

つかさ、普段から車板の住人なの?
なんか書き込み一つ一つが的を射ないっていうか、
こういうときってもっと詳しい走行状況とか、車種の駆動方式とか、VSCの有無とか、
そういうの書くと思うんだけど。

本革がどうとかそんなんばっか気にして、なんで事故ったのかっていう
分析、反省を全くしてないように見える。
どうでもいいのかね?ハリアー乗りなんてそんなもんか?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 05:05:12 ID:9WJamQlO0
ハリアー乗りというかトヨタ乗りは基本的にはそんなもん、的なイメージ。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 05:07:08 ID:l8a26lkM0
申し訳ないです。車板初心者です。
走行状況としては、前方は見える雨の中、直線の上り坂でした。
傾斜は、すいません。覚えてないです。何分はじめて通る道でしたので。
走行距離は86000kmで駆動方式は4WDです。VSCはついていないです。
自分のことばかりですいません。
直線でハイドロプレーニング現象が起きて、タイヤを取られてしまい、
そこからスピンしてしまいました。
原因はやはりスピードが出ていたと思います。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 05:11:10 ID:9WJamQlO0
なんか可哀想になってきた。見下したような言い方してゴメン
生きてたんだからまた新しいクルマに乗れる、それだけで良しとしなっせ
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 05:11:51 ID:9WJamQlO0
訂正:良しとしなされ
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 05:14:23 ID:XtkUa3nJO
約9万走ったハリヤーなんて、70万も出せばお釣りがくるだろ。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 05:15:17 ID:l8a26lkM0
こちらこそ、こんな早朝に申し訳ない。
命あってのものだねなんですけど、事故の記憶とか、愛車の事とか考えると
本当につらくって。
でも自分には今本当に金銭的にもつらいのが現実で…。
事故の外傷とか関係なく、本当に悔しくて眠れない。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 05:26:51 ID:qxYnSHGo0
タイヤの溝はちゃんと残ってんの?
そうとうな豪雨の中走ってたんかね。

>直線でハイドロプレーニング現象が起きて、タイヤを取られてしまい、
>そこからスピンしてしまいました。

たぶんこの行間に無駄なハンドル操作が含まれてると思うよ。
ハイドロで一瞬接地感なくなって、びっくりして変な方向に切ったんだろうな。
で、回ったんだわ。
冷静に操作してれば、回避できたかもな。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 05:26:52 ID:9WJamQlO0
2chへの書き込みは24時間OKなので早朝なのは問題ないですが、
この内容でのスレ立てはどうかと思いますよ。

雨の中の高速走行と同じく、ルール違反でありセオリー違反でもあるのです。
あなたは同じような過ちを繰り返しますか?それとも、失敗で学習し成長しますか?

この場合の正しい選択はいくつかありますが、
とりあえずまずはこの車種メーカー板ではなく車板を「事故」で検索して
ヒットしたスレの中から最も適切だと思われるスレで、思う存分書いてください。

日記乙!ブログでやれmixiでやれ!では、お大事に。
17GG3S ◆/pYnF9HYgg :2009/06/30(火) 06:29:34 ID:qZelhETOO
良い人が居るな。

>>1
ドンマイ。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 06:53:18 ID:fPZxd/oLO
>>1 事故って車が大破してもおまいが生きてるだけで俺は本当に嬉しいよ。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 07:21:05 ID:jwkDaJxjO
まず雨降りで100キロ出して「あんまりスピード出してない」ってのが感覚異常。
今後人身を起こさないための高い授業料だと思えば安いもんだろ。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 07:43:06 ID:l8a26lkM0
皆さんありがとうございます。
本当に人身事故じゃなくてよかったと思います。
スレチも申し訳なかったです。話きいてくれただけでも感謝です。
自身の感覚も見直し、二度と事故を起こさないよう、今回のことは
しっかり自分の中で受け止めたいと思います。
愛車が大破したことは悲しいことですが、他人さまはもちろん、自分も無事でよかったです。
ありがとうございました。事故後のことや、修理のことで迷ったら
車板へ行きます。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 08:33:22 ID:SbUJAb0UP
おう元気出せよ
おまいにもしものことがあったら、
今おまいが車のことを嘆いてる何倍もの悲しみを家族の皆に与えることになったんだよ
車はいつかどうにかなる、体が無事だっただけで良しとしようや
愛車が最後守ってくれたんだよ
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 08:45:40 ID:ts1zkvXp0
>>1
想像するに加速するのにアクセルをクン!って踏んだんだろ?
高速で、それも雨の中・・・ハンドル、アクセル、ブレーキのどれも急が付く操作は禁忌
書き込みの様子から見てまだ若い&大きな事故初めてと思うけど
ゲームと違って100円入れても人も車も元には戻らないんだよ

まあ何はともわれ、初めての大きな事故で
人乗っけてたり、他の車を巻き込んだりしなくて≪君は運がよかった≫←ここ大事

人死んだり重度障害を負わせたりしたら、可愛がってた車が・・・なんて言ってられないよ
この先人生終わる

この事故を教訓に、君がこれから先丁寧な運転を心がけてくれるように願う
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 08:46:53 ID:wSrwbuVl0
ハリアーも操舵不能になる欠陥が有ったんじゃないだろうか。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 08:48:45 ID:wSrwbuVl0
【LEXUS移行】 ハリアー Part28 【TOYOTA】
http://www.23ch.info/test/read.cgi/auto/1202399577/
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 08:50:20 ID:wSrwbuVl0
【炎上】トヨタ ハリアー【低性能】
http://yomi.mobi/read.cgi/hobby9/hobby9_auto_1172844648


トヨタ:米で53万台リコール】
 トヨタ自動車は19日までに、米国内で生産したピックアップトラック
「タンドラ」と、スポーツタイプ多目的車(SUV)「セコイア」の2車種
合計53万台をリコール(無料の回収・修理)すると米国の規制当局に届け出た。
 両車種とも2004年−07年型。北米専用車で、日本では販売されていない。


-------------------
 操舵(そうだ)装置と車軸をつなぐボールジョイント(関節部分)の破損に
つながる不具合が見つかり、ハンドル操作が不能となる恐れがあることが分かった。
--------------------
トヨタはこの不具合により11件の事故が発生し、このうち6件でけが人が出た。
--------------------


 トヨタは05年に、米国で過去最大となる4車種合計で79万台のリコールを実施。
今回の回収台数は同社にとって過去6番目の大規模なものとなった。(共同)

毎日新聞 2007年1月20日 13時10分

尚、ソースは削除されており、グーグルのキャッシュ扱いとなっています。

26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 08:52:14 ID:wSrwbuVl0

      /´・ヽ
      ノ^'ァ,ハ   よ〜く、考えよう〜♪
    `Zア' /    命は大事だよ〜♪
       ,! 〈     う〜う う〜う ううう〜♪
      /   ヽ、_      <アホばっか !
    l       `ヽ、   、<自らも燃料にされて
    ヽ       ヾツ  <<車内で焼き殺されるようなトヨタ(笑)の欠陥車は買わないようにね。
       \        /
         ヽ r ヽ ノ
         __||、 __||
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 09:09:14 ID:63VfFl3W0
7年も乗った8万km超えの車に何十万もかけて修理するよか
レクサスRXなんとかを買えばいいよ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 09:42:03 ID:oWMQAgJa0
絶対200マンもしない。

ゴミは捨てて、新しいRXでも買え

で、さっさと削除依頼だしてこいカス
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 09:52:27 ID:ht6kfxeeO
傷心でみんなに慰めて欲しいからスレ立て?

20レスで後はほったらかし?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 10:03:14 ID:oETYV5V30
寝たんだろwwwww
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 11:20:29 ID:wSrwbuVl0
トヨタ(笑)車は、操舵不能に陥るのが持病だからもうダメだろ。
命だけでも助かったならば、良しとしなければ・・・・。

トヨタ(笑)を選択した時点でリスクは、自己責任でおり込むしかない。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 11:22:22 ID:YJ5GLMRg0
この際RXにしたらいかがでしょうか?


永久に眠らなくてよかったじゃないですか^^
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 11:23:40 ID:tfZG3lMy0
こういうスレ立てるヤツってレスして貰いたい「レス乞食」ってのだろ?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 11:31:51 ID:fxep9v5PO
全部ネタだろ、まあレスする奴が馬鹿なだけ
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 11:35:23 ID:z1/9RmpzO
>>34お前もだろw
おれもだ。

直線でハイドロってか高速雨で路面状況も考えないバカって、若葉じゃないの?
4駆でスピンクラッシュとか、FR車なら橋からダイブだろ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 11:41:06 ID:wSrwbuVl0
いや、トヨタ(笑)の強度不足部品の破断する恐怖は、
なった連中にしか分からないだろ。
命があっての事だけれどな。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 11:41:27 ID:hlpwWL9z0
昔Z33を新車で買って2ヶ月足らず、峠で落っことして廃車にしたよ。
車両保険なし。そんな25歳の春。
ムリして買ったもんだから返しきるのに何年もかかったけど
それでも人さえ無事なら、被害額なんて些細なことだと今は思うよ。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 12:05:16 ID:CXPFHV1x0
車両保険には入れゴミ共

単独じゃない時相手に迷惑だろうがっ
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 12:11:58 ID:hlpwWL9z0
ああ悪い、自損をカバーしてなかったってだけで保険自体には入ってたわ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 14:42:52 ID:kjYEGh1h0
車両は入りたくても入れないケースもあるんだ。
旧車とか、書類上の所有者が見ず知らずの人とか、やたら盗まれる車とかw
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 15:17:43 ID:qE944SSc0
>>1
おととい漏れもやっちまったからそんなに病むなよw
まぁ価値がちがうかorz

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org186987.jpg.html

42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 15:32:11 ID:D/9/koWmO
≫1です。
皆さん色々なご意見有難うございます。
あれから会社&病院に行ってました。
今携帯から書き込んでます。
≫22さんが言われる通り、雨の日の運転時の注意を怠ってしまい本当に反省しました。
色々な人に心配かけてしまい、本当今は情けない思いで一杯です。今回の事故を大切な教訓として今後は安全運転を心掛けたいと思います。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 15:32:37 ID:wiKWH2GsO
ブレーキ踏んでカウンター当てたら止まるだろ。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 15:47:41 ID:grP7k0r20
>>43
簡単に言うな
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 18:05:33 ID:wSrwbuVl0
トヨタ(笑)車のったらねぇ・・・。
操舵が出来なくなるものさ。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 18:42:49 ID:lYLAWG400
車の運転をなめているやつは多いな
自転車もさらにひどいけど、勝手に自爆して死ぬのはいいけどさ
人を殺す可能性があることを忘れているんだよな
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 01:23:06 ID:+XprR7VR0
こんばんは。>>1 です。
明け方から本当に板違いにも関わらずお話聞いて頂き
ありがとうございました。
皆さんの叱咤激励のレスもあり、自分の反省点を見つけることができました。
事故後の処理や修理の話は車板にて検索し、相談したいと思います。
レス下さった皆さん本当に感謝です。
先ほど削除依頼も出させて頂きました。板違い申し訳ありませんでした。
最後に、自分が言うのもなんですが、皆さんに事故の無い様、お祈りしています。

48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 03:55:35 ID:QSc8kra10
>>8

なにこいつ
お前みたいに2ちゃんばかりしてる人のほうが少ないよボケ
マジ気持ち悪い
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 05:57:06 ID:Xm2N8UI0O
>>1
ざまぁwwww





車種は違うが4年前にまったく同じ経験をした。
修理代130万で歪みは完全に治らないとうことで諦めた。

それから3年はコンパクトで反省して、また大排気量に戻ってきたよ。

気持ちは痛いほど分かるが悩むだけ損だ。

悩んで一週間で5キロ痩せたし、しばらくは同じ車種とすれ違うだけで涙が出たもんだw

まぁ、さっさと気持ちを切り替えるんだな。

何とでもなるよ
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 07:40:21 ID:99uTpnIc0
>悩んで一週間で5キロ痩せた

ちょwコワスww
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 07:56:05 ID:Xm2N8UI0O
>>いやマジw
俺が一番ビビったwww
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 08:05:48 ID:yXHzERW20
トヨタ(笑)車は、やっぱり危険極まりないんだね。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 12:21:35 ID:WjfouW8mP
車板ならともかく何で車メ板に立てるんだよ
お前のような自己中はつは事故って当然
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 12:35:26 ID:gUu6ayus0
861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 12:30:31 ID:0r1kvUs2O
車軸折れと言うか、
株式会社トヨタ自動車製 後輪駆動式箱型普通自動車全般の前輪独立2段型懸架式前輪緩衝装着下側自在連結取り付け部が
異常摩耗で脱落してしまう件数が 昔から膨大にありまして、ディーラーでは車検点検時にこの部品を無条件交換してますが、
コレもリコールにしろ!と強く申しあげます、既に上記問題が原因の事故や所有者の不利益も多数出ていますが
トヨタは、あくまでも使用状況 距離で消耗品としているが、私はあくまでもコストダウン至上主義のトヨタが
コストで圧迫させたせいで、部品の材質が安いくて悪い物になって起きているとしか思えないですが
それでもヤミ改修や勝手に交換して請求して無茶苦茶な会社ですよね
整備士の仕事を長くやっているとトヨタって嫌になりますよ…
ある程度距離走るとすぐにガタがくるし エンジンはオイル消費が多くなるし…
パワーもガクンと落ちるし ボディーと内装だけシッカリしても中身は、酷い安物です(笑)
素人騙せてもプロは、騙せませんよ
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 14:27:28 ID:gUu6ayus0
操舵不能に陥ったり
燃料漏れで発火したりは
トヨタ(笑)の持病w
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 22:39:50 ID:2Oo2pZmG0
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 06:14:44 ID:MEL3UsJ6O
特定(・∀・)キタコレ!!
58名無しさん@そうだドライブへ行こう::2009/07/02(木) 07:01:40 ID:RGt2ZbbP0
違う車だと願いたいな・・・
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 08:22:56 ID:oLRS8I+t0
ものは考えようで、ハリアーの場合は
車内で焼死しなくて良かったよな。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 08:35:38 ID:oLRS8I+t0
■車両火災のニュース、封印されました

http://www.youtube.com/watch?v=nISitmyxbJ4

救助間に合わず…渋滞中の車が突然炎上 1人死亡

 1日朝、愛知県岡崎市で、渋滞で止まっていた車から火が出て、運転席から男性とみられる
遺体が見つかりました。

 午前8時ごろ、愛知県岡崎市百々西町の路上で、車から煙が出ていると通行人から通報が
あり、消防が消火にあたりました。車は中が激しく燃えていて、運転席から男性らしき遺体が
見つかりました。警察の調べによると、出火当時、車は渋滞で道路上に停車した状態だった
ということで、エンジンからではなく、車の中から出火したとみられるということです。警察は、
遺体の身元の確認と出火原因を調べています。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 08:53:23 ID:9dKrzf58O
>>56
いや、これ本人の可能性高いだろw

記事は6/30の書き込みで「昨夜」とあるから、事故の日付けは一緒だし、雨の日黒のハリアーで前部大破
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 10:15:01 ID:syn26f5bP
>>56

この人、わざわざ写真撮ったのかな。

フロント結構逝っているようにみえるけど、
直るのかね。
買い換え考えた方がいいような気がするが・・・


63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 10:29:33 ID:DyT8GHGm0
>>56のハリアーって初代じゃないから>>1の人じゃないじゃん
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 10:49:17 ID:AA4IDans0
2代目は2003年月発売だから むしろ初代でない可能性のほうが高い
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 10:50:12 ID:AA4IDans0
訂正

2003年2月ね
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 12:39:20 ID:9dKrzf58O
>>63
1は初代とは書いてないよ
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 18:29:22 ID:vqFagiEsO
>>1
せめてスレ削除要請しろや馬鹿が
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 21:26:17 ID:wqkcvVWX0
>>67
>>47を読め屑野郎
69こすりつけ最高:2009/07/06(月) 10:56:22 ID:pARcpVav0
いやらしい番号GET
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 13:02:26 ID:Q67QgEfF0
>>69
うわぁ 最高やな、やらしすぎるわ。

仕事終わったら、巨乳デリ嬢呼んでやってくるわwww
今日は本番出来るかなぁ
71名無しさん@そうだドライブへ行こう
深夜のコーヒーブレイクは安眠へ誘う
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835116&tid=a2va53a1bca5ra1bca5bfa5a4a5e0a2v&sid=1835116&mid=5069
仕事や諸々のストレスが消え去る