BMW6シリーズについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ポンちゃん
BMW6シリーズに興味のある方、すでにお乗りの方
いろいろお話をお聞かせください。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 16:12:14 ID:hmdKKu2cO
世界一美しいクーペ

3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 06:28:36 ID:O1DqTH7SO
旧型かしら?

旧型なら今でも欲しい一台だな
( ´ω`)
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 20:25:38 ID:GrGAxTHu0
現行はクジラみたいなモッサリ感デザイン。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 18:58:58 ID:o2KVQhnpO
旧型はスマートでスレンダー
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 21:09:59 ID:lv+yGF6e0
650とか貧乏臭すぎる
M6とB6以外6シリーズじゃない
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 02:02:15 ID:bRYa8toaO
クジラ顔、カッコ悪い
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 02:43:18 ID:e9JOHcmdO
実際650がラグジュアリーで乗りやすくて一番よい。

M6海苔より
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 05:27:25 ID:nN45TcMZO
旧型の内装がもう少し7シリーズ寄りだったら良かったんだけどなぁ…

>>8
やっぱりM6は速すぎますか?w
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 15:47:06 ID:fewJPVOg0
上から3番目のグレードはのれないね
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 19:55:04 ID:spbiFpBfO
あのクジラ顔がたまらんのだが…
カブリオレ中古検討中
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 20:50:27 ID:A6260xFs0
珍車・8シリーズクーペをトレースしてるね。

デザイン路線、販売実績。。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 00:41:30 ID:rhmSMFHgO
>>12
でも8シリーズって目茶苦茶カッコ良くないか?
特にM-Individualは
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 00:52:27 ID:iwAQ3UGN0
6シリーズはすでに存在自体が貴重でしょ。 
この手の車は国産でもスカイラインクーペくらいしかないし。
ベンツのセダンベースのクーペは水脹れしたような大馬鹿デザインだし。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 01:17:41 ID:d5bQtiVTO
デカすぎる
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 15:06:40 ID:IeCqi60i0
そのデカさがラグジュアリー感の演出に一役買っているのではないかと、特にカブリオレ
小さいカブだとレクサスのアレみたいにずんぐりむっくりに
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 15:06:54 ID:1UnnUZzU0
次期6尻は現行を超える事はできないだろうなぁ
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 21:50:16 ID:d5bQtiVTO
もうそろそろ次期シリーズでるのか?
人気無いモデルだから、値引きは凄いだろうな。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 22:03:31 ID:0tgP26/5O
>>13
カタログの分厚さは異常
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 09:28:18 ID:HlxYpM480
現行m6カブ美しすぎる・・・
中古でしか買えない俺乙
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 10:46:04 ID:D+GKB3rN0
ベンツのRクラスと比肩する(カバ・デザイン)グルマ。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 11:11:39 ID:Dmd12nOR0
6シリもRクラスも実車を見たことが無い田舎住まいの>>21がおもしろいことをいいました
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 09:32:26 ID:0Og7K2hR0
M6は年収1500ないとかえないなこれ
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 10:42:33 ID:D45bjDsV0
マッコウクジラを髣髴とさせるデザインだぁね。

眠そうなヘッドライト。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 13:02:48 ID:nRyO5VooO
先代の話しもしておk?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 21:08:35 ID:zICJV2dk0
>>25
おk
俺が欲しいのは現行6カブなんだけどね。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 09:18:10 ID:BPBQZr4L0
超M6カブほしい。できればB6カブ。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 12:00:14 ID:7mIqk1LF0
カブなら普通の650でよくね?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 12:09:35 ID:jiF2+9DBO
都内じゃ流行ってないよ6(笑)マゾ6も(笑)田舎は知らないけど
@カリフォルニア海苔代官山よりライブ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 12:43:33 ID:6+yqOjGvO
日本語でおk
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 14:26:25 ID:Er1apJxZ0
650のV8はないわ
買うならB6のV8
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 20:55:35 ID:mr3yp23F0
旧型=シュモクザメ

現行=マッコウクジラ
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 02:05:40 ID:gURt8GrEO
今日、久しぶりに旧M6を見た


ヤバイくらいカッコイイわ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 00:58:53 ID:Hs/VXwrJO
旧型は本当にカッコいい!現行はデブになりすぎ
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 08:46:34 ID:d1ZbzWtN0
車は新しいのに限る。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 09:55:45 ID:U7evZN020
さよう、車も女もサラを開拓していくのに限る。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 09:57:38 ID:w1i+fL79O
>>35
古い車にも味があっていいけどね
両方持てたら最高
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 14:58:17 ID:d1ZbzWtN0
>>36
車は新しいのに限るが、女は賛成できんな。
何しろ俺、熟女好きなもんで。
デヘッ。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 22:59:50 ID:vJw3K9vH0
デヘッ。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 23:56:01 ID:vJw3K9vH0
デヘッ・・・・・って誰か、もうそろそろ突っ込んでくれないか?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 04:20:24 ID:XMTV8bG/0
こんなダッセえツラの車に高い金はだせん。
これ買うならマセラティのグランツーリズモ買うわ。

買えないからE92 M3の中古さがしてるけど、ブサイクなM6よりマシ。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 08:53:04 ID:kDrb8jc3O
今見るとE24は結構小さいねぇ

でも美しさは変わりない( ´ω`)
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 11:53:45 ID:LQ1pG53pO
E92M3ワロス
しかも中古wwwww
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 12:36:09 ID:1E4PQrEb0
と、ブサイクふな顔の6尻海苔が涙ながらに叫んでいますwwwwwwwwwwwwww
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 17:42:02 ID:LQ1pG53pO
>>44
6尻海苔はこんなスレ見ねえよw
ここ見てるのは6尻 検討中のやつとE92M3の中古しか買えない貧乏人だけww
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 23:11:55 ID:9M1MDLU00
>>45
よぉ貧乏人のチンカス
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 13:48:12 ID:VZMQsAVY0
92M3もいい車(中古は論外)だと思うけどね
650と同じ1100万でしょ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 20:08:08 ID:PfTt3CqX0
中古って言うとまた>>46が真っ赤になって怒るぞw w w w w
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 17:23:23 ID:ScXUVINbO
やっと6シリのスレ立ったけど糞&過疎の予感
50M6(新車):2009/06/24(水) 00:15:03 ID:78OUQlCa0
>>41
中古のM3、早く見つかるといいな。
頑張れよ。
プッ(笑)
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 05:57:00 ID:b5UjDmwtO
>>50
2ちゃんねるで優越感に浸る気分はいかがですか?
楽しそうで何よりですね
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 13:19:14 ID:yN2U9IQh0
6を最初に見て好きになるパターンは少ないんじゃないですかね。
僕は以前は現行マイチェン前のSL乗ってました。
最初は6見て、うひゃー格好悪って思ってた。
なんであんな車を高い金出して買うんだろうって。
でもそのうち気になり始めて、気が付いたらM6買ってました。
やっぱりブスは三日で・・・ってな事ですかね。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 20:21:18 ID:+0Fw/vQE0
美人は3日で飽きる

ブスは3秒で殴る
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 20:59:37 ID:/TUcb6wH0
次期型の6シリーズの顔は7シリーズの顔に近づくのかね?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 21:03:00 ID:hVmbBhn90
E350アバンギャルドS納車されました
これまでとの350エンジンと同じ?って感じで
エンジンかけたらファーン!!てレーシングな音してた
新型AMGマフラーの影響ですかね?

ここで言われてるほど悪くはないです
見た目はかなり良いですよ
W124の頃のEクラスが好きな方には良いんじゃないでしょうか
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 21:14:47 ID:/TUcb6wH0
>>55
謝罪の言葉をお願いします。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 21:26:14 ID:yN2U9IQh0
>>55
『レーシング』って言葉を口にするのは、M6の排気音聞いてからにしてください。
350でレーシングって・・・・。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 06:58:09 ID:OiHDY9xPO
>>57
ノウナイヤロウガエラソーニカタッテンジャーネーヨ カス
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 21:30:21 ID:A6bAQ0OF0
>>58
自分の惨めな生活環境とかけ離れた内容のカキコは
全部脳内と決めつけて安心してくれ。
可哀想に・・・・・。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 21:57:39 ID:cxZDrD8O0
麗心愚
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 21:58:26 ID:cxZDrD8O0
死喰魔
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 02:40:41 ID:6u2rPpvnO
>>59
でも君の大切な脳内M6はウプれないんでしょ?(笑)
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 18:25:42 ID:tvvE3Vpy0
>>62
傍から見てるとお前は携帯での書き込みだし貧乏くさい。
お前みたいな乞食は死ねばいいんだよ。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 19:17:07 ID:0v9n9w30O
BMの6が格好良かった時代は1980年代だろ。
当時はあれだけの値段払っても買いたいと思った。
今の6なら7買うし、7買うならレクサスLS買うし。
今は俺の中でのBM神話は完全に崩壊してます。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 19:19:12 ID:6u2rPpvnO
>>63
今時携帯だからってゆってる時点で馬鹿。

他人に成り済ますのやめようね。脳内ちゃん(笑)
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 19:21:44 ID:1+vDJscaO
>>64
1980年代の6シリーズ?
ダメだ、貧乏人の俺には思い出せない(ノ_・。)
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 20:15:37 ID:pNiti+PW0
故・Mジャクソンもオーナーだったんだな。

さっき見てたニュースで、自宅から捜査用に運び出されるのが写っとった。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 02:37:24 ID:GwDF4bdh0
>>65
うんわ〜だせえwwwwwwwwwwww
携帯しかないからその言い訳wwww

具体的に今は携帯でもダサくないなんて誰がいったんだよカスw
あ?挙げてみろやザコ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 05:38:04 ID:O2XY9J+OO
>>68
はいはい。脳内指摘されて悔しいならもう嘘つくの辞めようね(笑)
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 05:42:12 ID:O2XY9J+OO
>>68
つーかキャラ変わりすぎだろ。
そんなに悔しかったのか?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 07:57:20 ID:0bohGa850
>>69
もしここがカラーラとか、同じBMWにしても3とかのスレだったら『以前はSL乗ってて・・・』
なんてのは嘘っぽい。
しかしここは6のスレだろ。
新車650で約1200万ちょっと。
そんな客層が、6の前はSL乗ってたってのは値段的にもまったく不思議でも何でもない。
C乗ってたやつが3に乗り換えるような話と同じ。
それが、なんで脳内なのかわからん。
とりあえず>>69が6乗りでないのは明白、一体何乗ってんだ?


72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 08:03:42 ID:vja+UXPT0
>>6
アホかw
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 10:55:18 ID:+pWL4zEK0
>>69&>>70

はぁ?連投して悔しいそうなのはお前でしょ?
バカなんですか?
貧乏携帯ちゅわんよ!
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 12:19:00 ID:0bohGa850
>>69
>>70

どうやらこいつは俺を>>73と同一人物だと思ってるらしい。
まあそんな事は別に構わないが、早朝五時半からのレスとは感心。
百姓なのか、それとも日曜に全く予定がなくてとりあえず意味なく夜更かししてるキモオタなのか。
とりあえず中古の6でも買えるようになってから来たほうがいい。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 13:12:19 ID:+pWL4zEK0

携帯のバカ虐められすぎだろw
ま、バカだから仕方ないよね><
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 13:15:24 ID:+pWL4zEK0
ID:O2XY9J+OOちゅわん。
百姓いわれてるぞ〜、今おねんねでちゅか?

朝5時まで2chやってたんだもんな〜疲れてるよな?

携帯で臭い息撒き散らしてんのは ID:O2XY9J+OO君だけだからID変わってもすぐ分かるよ。
早く出ておいでよ。
ボコボコに虐めてあげるよん><
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 18:25:31 ID:ohZ3FVKJO
>>76
こんなくだらないこと書き込む奴の顔が見てみたい(笑)
まさかいい年してないだろうなぁ
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 18:29:54 ID:iGqMMwH40
>>77
ぎゃはははははははははははははwwwwwwwwww
泣くなよwww
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 18:36:21 ID:iGqMMwH40
>>77
取りあえずお前が何でいつも携帯なのか?(貧乏だから)

とか

朝まで2chしてるとか(ニートだから生活習慣狂いまくってる?)

とか疑問が沢山あるわけだが、人につべこべ言う前に何故お前に対しては下らない
書込みしかしないか考えて見た方がいいよ。

ま、それが理解できないからいつまでも社会人になれなくてママンにご飯食べさせて貰ってるキモオタなんでしょうけどw

80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 20:19:15 ID:6T/ejdp50
お前一日中こんな過疎スレに張り付いてるのな。マジキモイね。ID変えてまでご苦労なこった。このゴミクズ。
もういい加減消えてくれ。迷惑だ
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 20:27:01 ID:k6aGW/Uj0
マイケルの6には、下品なリアスポイラーが付いとったんね。  >ニュース画像
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 20:47:33 ID:iGqMMwH40
>>80
誰に話しかけてんの?
レス番かいてよ、知的障害のハゲがよ
ぷっひゃっひゃっあ〜ww
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 21:31:23 ID:O2XY9J+OO
>>74
2009/06/28(日) 12:19:00 ID:0bohGa850(2)
戻74/82:名無しさん@そうだドライブへ行こう[]
2009/06/28(日) 12:19:00 ID:0bohGa850(2)
百姓なのか、それとも日曜に全く予定がなくて・・・
日曜の真昼間から張り付いてるお前は今日何してたのかな?
昼間から引きこもりしてないで太陽の光浴びような。ノウナイ ゴミムシ クズヤロウ。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 21:34:52 ID:O2XY9J+OO
>>79
俺は>>77じゃないよ(笑) お前みたいに自演なんかしねーからさ。さっさと寝ろやゴミクズ。
まぁお前はずっと張り付いていたみたいだから即レスしたくてウズウズするんだろうな(笑)カス
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 21:55:58 ID:iGqMMwH40
と、息がくさい携帯ザコが泣きながら喚いています(爆笑)
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 22:59:56 ID:7kk4Bx0s0
こんな必死な粘着自演野郎はじめてみた。なんの為に生きてるのwww
 さっさとシネよ。このゴミクズwww
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 23:36:09 ID:O2XY9J+OO
>>85
しね、ウジムシ、ゴミクズ!だってさ(笑)
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 01:24:48 ID:+t9S+eug0
88
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 02:57:26 ID:JGlZN3cZP
てか最近7、M7、3とかの新型がどんどん公表され始めてるのに
何か6だけやけに情報少ないよなぁ。全然外観がわからないスパイショットのやつしかない

時期6シリは今の6シリから、年配よりのもっと落ち着いたデザインにするのか
M6よりの多少スポーツ感ある感じにするのかどっちなのかな。後者だったら買い
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 13:01:09 ID:80Sp5xun0
M7って何だ?
そんなの出たの?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 16:03:31 ID:MeQ6HP910
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 17:09:09 ID:Ybv36agk0
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 19:22:53 ID:JGlZN3cZP
もういい加減キドニー無くした方がいいんじゃね、BMW
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 19:35:46 ID:JGlZN3cZP
見た目思いっきり南国少年パプワくんだな
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 19:47:00 ID:80Sp5xun0
キドニー廃止か・・・それいいね。
最初は批判浴びるけど、そのうち慣れてくるもんね。
ベンツだって先々代の丸目四灯が最初に出た時はびっくりしたもんなあ。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 19:51:38 ID:+t9S+eug0
>>92
これはちょっと
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 14:31:29 ID:CONGk2l+0
でもね、車はやっぱ新しいのに限る。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 15:32:02 ID:9JOS0r2nP
上のやつはただの想像CGだよ
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 10:46:19 ID:6Cv4VSuP0
6カブは次のも幌みたいだね
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 16:40:13 ID:YKns64IN0
俺みたいなミーハーは見た目さえ良ければいいので630で十分です
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 20:29:35 ID:jbMrHCI50
>>99
スクープ写真を見て言っているのなら、あれは幌に見えるように偽装されていて
実際はメタルらしいぞ。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 09:55:05 ID:nBt1DPs30
スクープ写真のソースください
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 12:44:03 ID:spXZSaE90
ニューモデルマガジンXとかに出てたぞ。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 15:40:46 ID:yznQhx7GO
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 16:55:14 ID:1B/OnbwV0
>>104
国産の変なエアロが惜しい
エンブレムを剥がしてあるってことは645ciか?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 20:19:48 ID:T9ilPKK60
>>104

なにわ  ナンバーってだけで・・・w
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 20:59:17 ID:ksjZ+2ij0
>>104
M6のエンブレム貼り付ければ完成だなw
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 21:12:40 ID:YFba/ViH0
6尻のような鬼のようにダサいフロントフェイスの車に何百万も出せる人は本当金持ちだと思う。
年収30億でもこの車は買えないww
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 21:16:08 ID:GxbZXhSv0
BMW X5M と X6M…Mモデル初のSUV 予約開始
http://news.imagista.com/car/
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 00:48:23 ID:EmZFtucTO
>>108
で、何しにきたの?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 08:41:03 ID:cL1IP/O00
>>108
うん、そうね。
生活するのが精一杯の人は、よーく考えて車選んだほうがいいね。
大事に大事に貯めたお金だからね、低脳w。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 09:56:40 ID:RjjX4+U90
>>108

>何百万
>何百万
>何百万

貧しさが滲み出てるなw
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 11:48:30 ID:pWtUoaoZ0
>>108
これは酷い
何百万で6尻買えるのか
こいつ二度とこのスレみれないだろうな
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 08:42:55 ID:4RPJmYRU0
ダサい6尻乗りが発狂しててワロタwwww
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 09:08:38 ID:sritYOW8O
>>114
買ってから言おうね^^
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 10:39:53 ID:r630MgOL0
>>114
6尻が欲しくてしょうがないんだね
中古なら 何 百 万 で買えるぞ、がんばれよwwW
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 16:50:16 ID:nsUS3eIT0

>6尻が欲しくてしょうがないんだね

凄いブサイクな彼女連れた男のカップル見て笑っちまった事あるけど、
それに似た感じの切り替えしwwww

いやいらねえしwwとあもう面倒くさくて言いたくなくなるほど低次元なレベルw
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 21:08:19 ID:AzkzQT8+0
>>117
自己紹介お疲れ様^^
軽トラ乗ってブサイクな女のせてるんだね^^
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 21:51:30 ID:xsrBvERi0
>>118
そんなレスしかでいないの?
すんごい悔しそうでダサいねお前(爆笑)

頭で捏造妄想に暮れてるウチはお前は皆からバカにされる対象のままだよw

プw
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 22:51:36 ID:MQgenEfI0
M6でスーパースプリントのマフラー付けてる奴、いる?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 00:59:50 ID:j6hamQn4O
>>117
ちょっと文章の意味がわからん。

みんなわかったの?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 09:11:32 ID:5sPbxdPW0
全然わからん。
>>117みたいな低能なクズ人間にしか理解できないんじゃないのか?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 09:45:48 ID:hJez9MMZ0
俺も全然わからん
>>117が車を買う時の限度額が「何百万」なのはわかったが w w w w w
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 10:15:56 ID:fZmivbXL0
ベンツCLといいこの6シリーズといいドイツ製の大型クーペって影薄くない?
雑誌なんかでいやというくらい目にする「ベンツ&BMW特集」でもほんのオマケ程度の扱いだし…。
何だかイギリスやイタリア製の高級クーペにすっかりお株を奪われちゃった感じ。
元6シリーズファンとしては寂しいけど。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 10:39:14 ID:R0DzlKuDO
現行6と旧型6とではどっちが内装に金がかかっているだろうか
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 11:30:55 ID:rp5zDbeD0
117あたりの低脳はスルーで。

やっぱCLとか6とかは売れ筋じゃないから、影薄いのはしょうがないんじゃないの。
街中じゃあまり見ないしね、都内以外は。
ところで次期6のリアはダメっぽくないか?
現行6のような立体的なデザインを基本に、さらに・・・・・ってな感じにして欲しかったな。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 13:35:39 ID:fZmivbXL0
たとえ売れ筋じゃないとしてもこの手の高級クーペって
メーカーの広告塔あるいはイメージリーダーとしての役割があるはずでは?
それなのに存在感が薄いというのは…。
周りの人は単にベンツやBMWのでかい2ドアとしてしか見ていないのか
あるいはベンツやBMWというブランドがありふれてしまって
憧れの存在ではなくなってしまったのか…。

128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 15:23:56 ID:RQSRlUYiO
6シリーズ欲しいけど社会人二年目の俺には無理だ…

高すぎる…
けどあのマッコウクジラみたいなフロントフェイスにセクシーなフォルムとテールランプ…

たまらねー
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 15:46:37 ID:TFLoAK8z0
B6時代のA4、A4 AVANTの尻デザインがサイコーに好きで、3台も乗り継いできた(いまS4 AVANT)。

BMWの6シリーズもサイコーにいい尻してるなぁ。後ろ走ってると萌える。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 16:35:10 ID:rp5zDbeD0
>>129
このアウディ乗りめ。
6の尻の良さが分かるなんて、いい奴だな。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 16:40:48 ID:TFLoAK8z0
>>130
6のトランクリッドの角を見ると、指先でつまんでスリスリしたくなっちゃう。
何だか幸せ〜になれそうな気がするなw
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 17:52:31 ID:rp5zDbeD0
>>131
ウ〜ン、このアウディ乗りの野郎め。
本当に本当に、お前はいい奴だな。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 20:12:57 ID:t/YoiNZL0
>>127
ベンツBMWのブランドイメージはごく普通の自動車メーカー。
俺もベンツ〜BMと何台か乗り継いできて今は6だけど、
次はマセあたりに行くと思う。
信号で並ばれると嫉妬するんだよね。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 20:54:47 ID:BG9Sfj9GP
そろそろM6もフルモデルチェンジするだろうからそれ買えよ
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 21:10:18 ID:9QJ2UUWq0
>>133
うーん、確かに向こうの方が妖しい色気はムンムンだな。
いや、ムンムンではなくてム〜ンムンかな。
俺はSL→6って来てるけど、今物凄く興味あるのはR8かな。
それも5.2Lの新しい奴。
なんかあのクールで知的な新興IT企業の若社長(なんじゃそりゃ?)みたいな感じが好きだ。
マセ(多分グランツーリズモでしょ?)は例えるなら・・・・上手い表現が出てこないが、エロさ満点なのは間違ない。

136133:2009/07/10(金) 22:42:54 ID:zOhzq8/m0
>>135
奇遇だな、俺もSL→6
AUDIは今最も勢いがあるメーカーだよね、特にR8はイイ。
デザインも変態っぽくていいし、故障も少なそう、だけどやっぱり量産メーカーのエンブレムが漏れなく付いてくる。
俺はやっぱり故障しまくりでグダグダでもマセみたいなminorityに魅力を感じるんだよね。
グランツーリズモのリアウィンドウの雨漏りとかオルタネータの問題とか、もう全然平気w
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 06:07:55 ID:Oby3q+89O
>>134
Mが出るのはモデルチェンジしてから1、2年後だよ
1381 3 5:2009/07/11(土) 08:44:03 ID:aCmw7IqD0
>>136
雨漏りとか、俺は考えただけでもう・・・・助けて〜って感じ。
やっぱクオリティ優先で考えちゃう。
同じアウディ系列ならガヤルドなんかもいいね。
ガヤルド乗って、香川うどん食いに行きたい!
ちなみに俺は関東在住です。
新車じゃ無理だけど、中古ならいけそうかも?
だけど自営業なもんで近所の目が怖い。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 17:57:31 ID:Gv+zfNWo0
今日、M6を高速で見かけた。
信じられない位速かったぞ。
音も凄いな、あれ。
でもあの尻の造形は、やっぱ傑作だな。
特にM6の尻は超格好ええ。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 20:25:37 ID:bngUH9N40
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 12:14:40 ID:GCSJoU8G0
>>128
6シリのデザインイメージを見事一行で表現してますな
ちょっと関心したw
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 16:06:41 ID:LA2BRrQa0
いやいや勘違いすんな。
6がマッコウ鯨に似てるんじゃない。
マッコウ鯨が6に似てるんだ。

まったくマッコウ鯨め、真似すんじゃねえよ。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 21:31:17 ID:nEsM2zQeP
キドニーさえ繋げれば後は全て神がかってるんだけどな。どうもあの鼻の穴だけが・・・
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 01:23:34 ID:MBGo6wdy0
でもね、神がまず最初に創りはじめたのはキドニーだと思うがな。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 01:41:21 ID:8ma9MwbNO
作ったのでなく洗ったのだ

左目・天照大御神
右目・月読尊
鼻 ・素戔嗚尊
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 12:24:00 ID:BcDax2au0
>>145
ふーん。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 13:29:02 ID:BcDax2au0
そういえば以前に、M5・M6専用のスレッドあったけど、無くなったみたいだな。
探しても見当たらない。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 21:09:27 ID:IAWymZpH0
>>141

>>24 >>32 が元祖。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 00:55:24 ID:2mRZb1P90
650カブ、アクティブステアリングが逝ってしまったので修理中…。
ハンドル曲げるたびに画面に警告が出るのでだましだまし乗ってたけど
さすがにほとんど曲がらなくなった時は焦った…。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 15:32:34 ID:+my/ITry0
>>149
アクティブステアユニットからオイル漏れしてたはず
それにしても、警告が出てるのに平気で乗ってたとは漢だなw
ブレーキとステアリングはヘタしたら命取り、俺なら即入庫だよww
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 18:50:23 ID:qaXRfEfMO
>>149
株って風邪の巻き込みが一切無いって本当なの?
152149:2009/07/14(火) 21:39:39 ID:2mRZb1P90
>>150
Iドライブの画面に出てくる警告では運転は出来るけど
アクティブステアリング機能は使えなくなるって言われるくらいなんだよね。
最初はたまにしか警告出なかったんだけど、だんだん頻度が高くなってエンジンかけた直後に
エラー警告出るようになってしまいました…。
しかし修理前日に東京→那須までドライブに行ったのはちょと無謀だったかも…

>>151
巻き込みが一切無いってのは嘘だけど、それなりに少ないとは思う。
個人的には幌を開けて窓を全部閉めれば130K前後とかも走れるけど…開放感がかなりなくなるので
彼女乗せる時しか窓閉めないかな。
ほかのロドスタとかボクスターは試乗程度でしか乗ったこと無いので比較とかは分からないです。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 08:13:25 ID:1+VTj/LI0
今日はM6のオイル交換しようかな。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 11:23:04 ID:t5OZNIWU0
俺オイル追加しかしたことねーんだけど・・・
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 21:10:44 ID:gS4Jhbhw0
もうすぐ6カブ車検なんだけど、どーするかな。
6の次のクルマって難しいよね、車検通してまだ乗るかな?景気悪いしw
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 22:28:27 ID:1+VTj/LI0
>>154
すまん、俺の言ったオイル交換とはつまり、オイル追加の意味。
でも追加で大丈夫なのかなって思わんか?
ちゃんと交換したほうが良いような希ガス。

>>155
オープン好きなら、気分転換で新型Z4どうだ?
格下だが3年位ならいいんじゃね?
同格ならジャガーあたりか。
SLは顔変わったけど、それ以外はもう古臭いから却下。
でもそんな事言ったらジャガーも同じだな。
やっぱZ4で決まり。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 10:51:51 ID:9HUBKIl30
>>156
Z4試乗したんけど、回さないと走らないんだよね。
低回転からトルクフルな650のV8に慣れちゃってるからちょっと疲れる。
あと、ただ音量がデカいだけのエキゾーストもダメだな。
でもジャガーとSLはもっとダメだw
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 14:09:30 ID:omxJvBjh0
>>157
ジャガー乗った事ないんだが、どんな感じ?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 17:17:27 ID:9HUBKIl30
>>158
とにかくよく壊れるw
乗り心地はいいんだけどね、スポーティーではないです。
内装なんかも質が高いんだけど残念だ。
あとやっぱりタタブランドは嫌だよねw
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 19:46:49 ID:HzHwCXPR0
>>157
同意。
それと、新Z4てオープンにした時のトランクの狭さは異常だよな。
ちょっとした旅行にも使えないよ。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 19:51:19 ID:HzHwCXPR0
ごめん、Z4の事を悪く言うつもりは無いんだ。
いい車なんだけど、なかなか全部を兼ね備えるのは難しいね。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 21:07:41 ID:omxJvBjh0
でも格好いいよな、新Z4。
最初見たときあんまり格好いいんでびっくりした。
次期6でも同じ事いえるぐらいの素晴らしいデザインならいいんだがな。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 22:30:36 ID:oUiiNBwdO
>>162
かっこよくなってもらっては困るなぁ
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 00:33:05 ID:PkpZLMNv0
>>
一応礼儀として突っ込んでおこう。
な、なんで?
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 02:38:34 ID:eppf9tUgO
>>164
妄想でも乗り換えは大変なんだよ!
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 09:03:07 ID:g7NdinVG0
>>164
一般受けするようなデザインだと嫌だって意味じゃないの?
やっぱ6はアンチが出るようなエロかっこいいデザインじゃないとね。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 10:20:55 ID:2dlKGoe60
しかし車が誕生してから何年経つのかよく知らんが
よくもまあデザインのネタが尽きないなと感心する。
俺なんかがもしデザイン考えるとしたら、絶対に何かのマネになっちまう。
でも、6なんか良い例だけど、フロントフェイスとかリアの造形とかよくあんな個性的なデザイン思いつくよなって思う。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 00:39:57 ID:3hCmks6p0
BMWってさ、シリーズ名が今は6とか7とか一桁だけど
そのうち10シリーズとか13シリーズとか出てくんのかな?
A『ねえ今何乗ってんの?』
B『俺?俺は今13シリーズ乗ってるよ』
・・・・言いずれえ。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 10:15:04 ID:ifi+C7R60
>>168
( ´,_ゝ`)
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 10:28:36 ID:shPpkRyR0
>168
今日の日差しは強かったからな・・・

可愛そうに・・・
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 12:14:24 ID:LQdFX06EO
フムフム。熱にやられたのか
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 13:24:25 ID:JyL1mCqH0
この前立て続けにいい車を見た。
フェラーリ、アストン、マセラティ、ポルシェ・・・・・・

で最後に見たのが6尻w
すんげえダサかったw

こんなダサいの買う奴いるんだなw
お見事!w
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 13:41:58 ID:ifi+C7R60
低脳はスルーなヽ(´ー`)ノ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 15:33:04 ID:natutWEUO
E24を買う時に注意するべき場所ってどこですかね…?
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 16:13:49 ID:3hCmks6p0
今さらながらだが、SMGVはやっぱ街中はストレスだな。
SMGVがこれじゃ、以前のSMGとかってどんな感じだったんだろな。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 16:31:10 ID:MTx1/IJu0
>>172
図星付きすぎててワロタw
6尻海苔涙目になるからあまり虐めるなw
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 17:22:04 ID:74/ST/woO
>>175
アストンのV8も似たようなもんだよ。
この手のトランスミッションは概ね街中ではギクシャクしてストレス溜まる。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 21:07:26 ID:S03CfNnNO
>>172

自分の車よか格好よいだろ
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 22:56:54 ID:3tM0aLgH0
悔しいのは分かるけど、それはないw
180名も無き求道者:2009/07/18(土) 23:41:16 ID:XWNsPiLx0
こんな流れですが
中古で6尻買ってしまいました

やっぱり負け組ですか?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 23:50:43 ID:LQdFX06EO
>>179
なに乗ってるの?まぁどうせ無視か晒せないような車だろうけど。本当にゴミクズ以下のチンカスだな
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 00:35:22 ID:uq6Wol5a0
と、車どころかPCも買えない知的障害者のゴミが泣き喚いていますwww
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 01:20:24 ID:Xsq7SK5W0
まぁそんな言い合い止めようよ。
デザインなんて好き嫌いあるしさ、嫌いならここに来なければいいのに…

話は変わって6株にKWバージョンV着けようかと悩み中。
色々良い話聞くけど…どうなんだろ。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 07:21:47 ID:zgr8NuHa0
>>183
M6のってるが、俺も足回り変えたくてウズウズしてる。
KWとかは硬さ、乗り心地、安定性、一体どんな感じになるんかね?
あと一番気になるのはロードクリアランスの問題。
多少擦る位は我慢するのが当然なのかね?
俺的には耐えられない。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 08:52:06 ID:/UlTy3tm0
おいおい、みんな>>179みたいなクズに釣られ過ぎだぞ、以後スルーでな。

>>183
ビルシュタイン、KWと試したけど、どちらも大差ないよ。
6の足はもともとかなりショートストロークだから下げると乗り心地が厳しい。
高速のギャップなんか、突き上げがモロに来る。
見た目重視と思って間違いない。

>>184
30~40mm下げた場合だけど、都内の立体駐車場の下りでフロントのバンパー下ラバーパーツが擦る感じ。
コンビニなんかの車止めにフロントから行くと接触。

総括すると、タイヤとボディーの隙間さえ気にならなければノーマルが一番。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 09:43:48 ID:zgr8NuHa0
>>185
おお、心強いレス、サンキュウです。
ところであのフロントバンパー下の黒いラバーパーツって一体何なんだろ。
以前にちょっと聞いた話では、あの黒いの、けずっちゃう事もあるらしい。
ちなみにこれはスタディ○浜のスタッフが言っていた。
削っても問題無いらしいが、『へーそうなんですか』とか会話しながら半信半疑だった記憶がある。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 16:48:48 ID:/UlTy3tm0
>>186
黒いパーツだけど、タイヤフラップだっけか?
簡単に言えば整流板だわな、高速時の直進安定性が向上するんだとか。
まぁ、わざわざ削らなくてもウチのはそのうち自然に削れると思うがw

さて、なんだか蒸し暑いけど、日射しは無いからオープンにして出掛けるかな。
ちょっと近所のスーパーに食材の買い出しに行くだけなんだけどなw
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 17:00:47 ID:jCzhsAPF0
>>185
眠そうなブサイクフナみたいなツラした6尻が大好きなザコが涙堪えてスルーでちゅか?wwww
189183:2009/07/19(日) 17:09:14 ID:Xsq7SK5W0
KWもビルシュタインもあまり変わらないのかぁ
…と、色々調べてみたら車高調入れる場合、ダイナミックドライブがあると車高が下がったのを
感知して通常時もロールしない状態になって乗り心地がかなり悪化するみたい。
カチカチな乗り心地は目指してないので当面サスペンションは白紙状態です。
スパスプでも入れようかな?
190184:2009/07/19(日) 17:26:34 ID:zgr8NuHa0
>>183
おおっ、俺はそれも検討していた。
君はもしかして俺か?
音的にはM6は、今のノーマルでもかなりウルサイし音質も気に入ってる。
問題は加速やフィーリング。
多少は速くなったり回転の伸びが良くなんのかね?
191183:2009/07/19(日) 18:26:36 ID:Xsq7SK5W0
>>184
M6は情報量もパーツもV8系より多いから良いよな…。
M6か6カブを悩んでいたのでいまだにM6のV10には色々憧れありますヨ。
フィーリングを良くしたいならafeやラムエアとか入れてみたらどかな?
費用対効果はそれなりだと思うけど、小排気量じゃないからトルクの落ち込みも少なそうだし。

排気系は音量に直接関わるのが多いので現状で満足ならそのままでよいと思うな。
650のエンジンはそれはそれでV8らしい良い?音はするんだけど、もう少し刺激が欲しい感じ。
あまりマフラーの種類が無いから選ぶの難しいです。
てか、あまり知識無いから参考にならないかも…。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 18:44:52 ID:/UlTy3tm0
スーパー行ってきたw

650にスパスプのウルサイ方付けてたけど、中〜高回転が一気に回る感じだった。
でも音ウルサ過ぎ、箱根の旅館で朝イチでエンジン掛けたら周りが全員こっち見た。
明らかに「ウルセーよ」って感じで。それで嫁にも言われて純正に戻したよ。
走ってる時は気持ちいいんだけどね。
スパスプ付けるなら静かな方をお勧めします。

さーてと、買ってきた刺身で一杯やるとするかなw
193184:2009/07/19(日) 20:03:07 ID:zgr8NuHa0
>>191
いやいや、十分参考になる。
正直俺なんて、今までの車いじりはほとんどがマフラー交換か足回り交換程度のもんだから
2ちゃんとは言え、みんなのカキコは参考になるよ。
どうもです。

>>192
なるほど、スパスプには2種類あるんだね。
ウルサイ方は回転のフィーリングがかなり良くなるとの事だけど
静かな方は、どうなんだろう?
やっぱ静かだから体感的な加速感はあまり変わらないと考えていいんかな?
ところでちなみに何の刺身を買ってき・・・・・まあ、それはいいか。
194183:2009/07/19(日) 20:37:29 ID:Xsq7SK5W0
>>193
スパスプの2種類あるってのは、センターパイプにサブタイコがあるかストレートなのかの差かな。
650の設定だと思うけど、M6用はもっと色々設定ありそうだからかなり選べると思う。
あと、静かなマフラーと言ってもM6用ならそれなりに大きいはずです…。

たまにパイプ径を細くして音をよくするタイプがあるけど(←抜けが悪くなるのでトルクが出る代わりにフィーリングが悪くなったりします。)、
M6用の排気パーツなら基本的に音質やフィーリングアップのためだと思って良いと思うな。
195184:2009/07/19(日) 21:06:27 ID:zgr8NuHa0
>>194
おおっ、素早いレス、どうもです。
なるほど、スパスプに変えても費用対効果に見合うだけのパワーは期待しないほうがいいみたいだね。
そうすると、あとは・・・・無いな。
まあ俺のような素人の直線番町はノーマルでいいか。

いや、ちょっと待ってくれ。あと一つ気になってた事あった。
実はカラーが外白内ベージュなんだ。
でもねベージュの内装がなんかもの足りなくてね。
誰か6で『IS ME』とかの内装を変更してくれるような業者で
レザーとか交換した人・・・・・いないよな、やっぱ。
金あったら最初からBMWのINDIVISUALとかで気に入った内装とかにしたかったけど
そこまで余裕なかったし。

196183:2009/07/19(日) 22:20:36 ID:Xsq7SK5W0
>>195
すいません、パワー系の事書き忘れました…。
吸排気系変えるとそれなり?に馬力出るはずなのでそれなりに期待しても良いはずです。
前の車でプラズマダイレクト使ってたけど、あれもなかなか良かったのでお勧めです。

内外装は買った後だと変更するの大変だよねぇ。
ちなみに今日はACSのアルミハンドブレーキのブラック付けてみた。
内装ブラックだけど、自己主張しすぎずなかなか良い感じです。



197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 22:38:46 ID:/Qi1wDuD0


192 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2009/07/19(日) 18:44:52 ID:/UlTy3tm0
スーパー行ってきたw

650にスパスプのウルサイ方付けてたけど、中〜高回転が一気に回る感じだった。
でも音ウルサ過ぎ、箱根の旅館で朝イチでエンジン掛けたら周りが全員こっち見た。
明らかに「ウルセーよ」って感じで。それで嫁にも言われて純正に戻したよ。
走ってる時は気持ちいいんだけどね。
スパスプ付けるなら静かな方をお勧めします。

さーてと、買ってきた刺身で一杯やるとするかなw




いちいち「買ってきた刺身」とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
刺身で自慢でもしてんのか?このバカw

知的障害者だろ、こいつw
おまけに糞ダサい6尻が大好きみたいだしw
ポルシェやマセ、フェラーリ海苔は刺身が大好きなお前をバカにしてるよ(爆笑)
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 00:11:50 ID:OsCJe7ch0
645にACSのマフラー付けてるけど、純正対比で吹け・音質ともに
良い感じ。形状も写真で見ると?だったが、装着済の実車見て即購入。
社外マフラー検討中の方にはお勧めです。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 00:54:38 ID:lhDIOdU30
ACSのマフラー良さそうだね。
やっぱりこういうパーツは1度見てみないとなんともだよな。
ACSのサイトにあるサウンドファイルはM3かM5ばかりで使えないし…。
6シリのオフ会とかあったら色々パーツ買ってしまいそうで怖い。
200184:2009/07/20(月) 01:09:58 ID:EewoDblj0
やっぱ音は実際に聞きたいよな。
でも正直オフ会とかあんまり興味ないし、ショップにちょくちょく顔出して仲良くなって・・・
みたいなのも、そこまで車に入れ込んでる訳でもないし。
それに朝一の音、高速飛ばした後の音、などなど同じマフラーでも状況によって音色変わるしね。
かと言って雑誌の誌面では中々伝わってこない。

201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 01:15:24 ID:Ze9poVYOP
刺身なんかを自慢と思う発想が凄いな。予想だにしなかった
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 01:50:46 ID:ScgrAXSSO
みんなずいぶんイケてる車に乗ってるんだな
中古でも400万以上するのにウラヤマシス
203184:2009/07/20(月) 01:52:22 ID:EewoDblj0
>>201
まあ余程の貧乏か基地外でしょう。
いずれにしても臭さそうだからスルー。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 09:33:43 ID:2LYERA7UO
スーパーの汚ねー安物の刺身なんかよく食ってられるよな。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 09:43:18 ID:2LYERA7UO
>>192
でも確かにコイツはイラッとくるキャラだわ
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 10:15:58 ID:qEfwifJ50
刺身を自慢と受け取る感覚がわからん、どんだけ底辺なんだよw
で、指摘されたら今度は安物って・・・マジキチだろこいつ。
でもなんでこんな底辺が6尻のスレに来るんだろうな?
単なる妬みだったらフェラーリでもランボでもスレがいくらでもあるだろうに。
きっとこういう底辺が人の車に傷つけたりするんだろうな。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 10:27:44 ID:KnWzmi9uO
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 11:23:22 ID:iabDzkdG0
>>206
自慢云々じゃなくて、わざわざここに書くっていうダサさを指摘されているだけだと思います。
自慢か?っていうのはわざわざこんな所に書くダサい人みた事ないので聴いてみたってことでしょう。
>>205もイラっと来るって書いてるし。
そういうイラつく変な人は社会にどこでもいるけど、たしかに>>197も意地悪く言いすぎ、ですけどね。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 11:40:48 ID:+d6ZHjmB0
>>204
お前は貧乏だろ。
スーパーも地域によるぞ。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 12:26:20 ID:qEfwifJ50
>>208
お前>>204だろ?電話とPCで自演ご苦労さんw
>>204>>205のID同じだしw w w w w
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 12:39:45 ID:nBIjmqr+O
>>210
バァカ、俺の携帯はこのID
212208:2009/07/20(月) 12:42:06 ID:iabDzkdG0
という事で今上で携帯で書き込んだわけですが、
6尻乗ってる人がバカにされる理由が分かりました。

被害妄想が激しい過ぎるんですねw
煽り入れられるのは>>210君!君が凄いバカなだけです。

213208:2009/07/20(月) 12:44:58 ID:iabDzkdG0
まぁ携帯で書いた証拠みせても>>210君みたいな知能が低い小動物は
携帯を2台もってるんだ!とか言い出すと思いますがね。

仮に会社用の携帯2個持ってても2chにパケット送るバカはいないでしょうが、
>>210君みたいな低学歴の貧乏バカは気づかないでしょうw
214208:2009/07/20(月) 12:49:27 ID:iabDzkdG0
話変わりますが6シリーズの顔って芸能人で言うと見栄春っぽいですよねw
なんか眠たそうでw
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 13:06:14 ID:qEfwifJ50
>>204 ID:2LYERA7UO

【セルシオ】30後期は別格なのか?3【30後期】
610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/07/20(月) 06:38:48 ID:2LYERA7UO
>>608
お前は?

BMW6シリーズについて
204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/07/20(月) 09:33:43 ID:2LYERA7UO
スーパーの汚ねー安物の刺身なんかよく食ってられるよな。

BMW6シリーズについて
205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/07/20(月) 09:43:18 ID:2LYERA7UO
>>192
でも確かにコイツはイラッとくるキャラだわ

【セルシオ】30後期は別格なのか?3【30後期】
611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/07/20(月) 09:45:59 ID:2LYERA7UO
>>608
だーかーら。お前は?って。
216208:2009/07/20(月) 13:10:59 ID:iabDzkdG0
>>215
おい、どうしたんだ?ID:2LYERA7UOが俺じゃないと分かったのはいいけど、
ID:2LYERA7UOのログ探し出してきて頭でもおかしくなったか?

それ以前にお前にはやる事があるだろ?

土下座して俺の靴を舐めるっていう役割がなw
217208:2009/07/20(月) 13:12:57 ID:iabDzkdG0
ID:qEfwifJ50←こいつマジ頭悪いよ。
社会で何の役にも立たないだろうなこんなクズは。

はよ自殺しろや、家族揃って。
お前レベルの汚い遺伝子は地球に必要ねえんだよカス。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 14:26:13 ID:FPlWlWli0
携帯とPC使いわけて何言ってんのこの人
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 15:44:41 ID:EewoDblj0
>>208は、カキコごとに口調が変化して面白いな。
僕らの業界ではプシコと呼ばれています。

ところでカブの剛性ってどうなんだろう。
やっぱ多少はコーナーで捻じれ感とかあるのかな?
昨日鎌倉付近でカブ見たけど、格好よかったな。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 18:42:53 ID:YOcR9MrT0
完全に虐められてる分際で、捨て台詞多いのが6尻海苔のバカが虐められる理由。
リアルでブサイクな車に乗って恥かしいだから、2chぐらいはマトモにしてろや気色悪いゴミどもだなw
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 19:44:09 ID:/DQNklns0
またID変えて出てきたな、文章から察すると中学生くらいか?
頑張って勉強して憧れの中古セルシオが買えるような大人になれよ。

>>219
カブのボディ剛性については、特に不快な捻れを感じた事は無いです。
R230の時はハードトップの繋ぎ目が軋んでコーナーでは捻れてる気がした。
6は幌だから気付かないだけかも知れないけど。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 20:17:51 ID:YOcR9MrT0
>>221
え?じゃぁお前の発言が大人とでも思ってるの?
ぎゃっはははははははwww

おめでたい低能だなこりゃ、散々釣られてるカスの癖によw

おまけに見栄春みたいな顔した車が大好きだしなw

ぷっw
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 20:32:03 ID:koJDBCdNO
>>220
釣られてあげよう。
6が嫌いならば、なんでわざわざこの板を覗くんだ?
頭に虫でも飼っているのか?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 20:51:57 ID:YOcR9MrT0
>>223
よし、釣られてあげよう。
好みの問題とは言えクーペだったら、フェラーリ、マセラティ、アストン、ポルシェ等良い車は沢山あるのに、
何故にこんなブサイクな車を選ぶのか不思議でね。
そのセンスの悪いザコの脳の中はどないなってんの?って感じで興味はある。

俺はけしてBMW嫌いではない。
ただ6尻ほどかっこ悪いのは無いだろう。
高いのに、でかいだけでE92のM3には負けてるし、Z4みたいな個性も無いし、本気でかっこ悪い。

君たちバカなの?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 22:16:45 ID:EewoDblj0
プシコはスルーで。

>>221
俺が乗ってたのはR230の350だったから、アンダーパワーだったせいか
捻じれはあまり感じなかった気がした。
どうでもいいがSL350は死ぬほど遅かったな(笑)
6買う時も実はカブ考えたけど、4座オープンの捻じれ剛性が正直不安(乗った事ないので勝手な思い込み)
だったのでカブやめたんだよね。
そうですか、6カブは剛性問題なしなんだね。
やっぱりこの時期になるとオープンが恋しくなるな。
うちの奥さんの車を近々買い替え予定なんだが、『新型Z4なんかいいんじゃね?』
と誘導してるが、あまり興味ないらしい。
4駆が好きなんだって。

226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 22:27:48 ID:8/MasP9RO
お金持ちそうでうらやましい。俺は116i乗りです。
あーあお金ほしいわ。。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 22:46:54 ID:YOcR9MrT0
>>225

>プシコはスルーで。

自己紹介でちゅか?wwww
自分をスルーしてってことでしょうか?wwww
お腹イタイwwww
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 22:48:42 ID:YOcR9MrT0
糞ミッションのSMG3で痛々しい6尻海苔のバカさ加減晒しagewww
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 22:52:21 ID:YOcR9MrT0
全てのシリーズのフロントフェイスの中で一番カッコ悪い6尻(爆笑)
クリスバングルは何故6尻にこんなダサいフェイスを採用したんだろう。

まぁE92を除いて1,3,5,6,7どれも酷いがw
E92だけ良くした理由はなんなんだBMWちゃんwwwwwwwwww

そん中でも6尻が酷いwwwwww
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 23:33:13 ID:OsCJe7ch0
カブの剛性について、許容できるかどうかは人それぞれでしょうけれど
クーペと比較すれば差は明らかだと思います。
私は、街乗り・峠走行共にこんな物だろうと思い許容していますが。
20インチ履いてるんで多少の振動、捻じれ感はありますが、過去乗った
マスタング、RX7あたりと比べると剛性感は雲泥の差です。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 00:00:26 ID:EewoDblj0
>>230
分かりやすい解説、サンキューです。
でも6カブで峠とは・・・やるな。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 00:08:19 ID:VnwQYv270
6カブで峠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカは死んでねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 05:37:02 ID:qUkDhcs1O
>>232
峠っつっても超安全運転なんだよ。きっと。だから普通だよ。ボディの捩れなんてわかんねーくせにさ。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 08:35:47 ID:MtFx2AE5O
ここは精神異常者が一匹へばりついてるな
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 09:10:44 ID:9mVUHfGLO
>>224
可哀想に・・。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 09:49:10 ID:zCLIg7TC0
>>233
朝からポンコツセルシオが気になって仕方が無いんだな
早く仕事が見つかるといいねw

BMW6シリーズについて
233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/07/21(火) 05:37:02 ID:qUkDhcs1O
>>232
峠っつっても超安全運転なんだよ。きっと。だから普通だよ。ボディの捩れなんてわかんねーくせにさ。

【セルシオ】30後期は別格なのか?3【30後期】
619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/07/21(火) 08:08:05 ID:qUkDhcs1O
>>617
コイツマジ頭悪そうだ(笑)
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 20:24:04 ID:R8ZVNLSE0
>>235
6尻買っちゃったお前の人生が?(爆笑)www
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 23:48:47 ID:eGCr15Zu0
>>233
ええ、おなたが思う『安全運転』の範囲で楽しんでますよ。
FCのRX7、JZA80のスープラ乗ってた時期は無茶してましたけど。
お言葉ですが、免許取得以来20台程乗り継いでいて、うちオープンは
4台ですのでボディー剛性の差程度は判るつもりです。

239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 02:15:59 ID:OjCLXPEYO
>>237
ろくしりーす帰るなんて捨てきな人生ジャナイカ
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 09:47:31 ID:wHhYPv2k0
>>239
お前知らんかもしれんが、今のBMWはE92以外は全部糞ダサいデザインで有名だろ。
皆言ってるよ。
気づいてないのはここのバカぐらいじゃないか?
ま、E92も320はしょぼい四祈祷だし、335iはおっさんくさいし、M3は糞エンジンで未だにE46 M3のほうが人気あるし。

今、BMWは全滅と言ってよい。
というかもう終わったのかも知れんなw

M3海苔の奴らも全員ポルシェ911かケイマンに移行してると聞くしな。

ま、6尻はダセエよw
早いかも知れんがエクステリアが酷すぎるだろ。
これ買うならもうちょい金出してフェラーリかマセラティにしろとw

ま、ダサい奴に何言っても無駄だけどねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 10:16:15 ID:ZDaldwDD0
と、ポンコツセルシオに夢中な>>240が今日も必死です w w w w w
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 10:18:35 ID:wHhYPv2k0
>>241
国産なんか乗ってるのお前だけでしょ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悔しいのう悔しいのうwwwwww
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 14:15:24 ID:dogP/j7/0
いやまぁ個人的な見解だからなぁ
6尻鯨みたいで糞なデザインだろうがBMWが終わってても
自分が好きで金出したのー

6尻購入にあたって
ケイマンは考えたけど2シータで却下M3は考えもしなかった
フェラーリ、マセラティ?まぁ維持できれば乗りたいけど…儚い夢だわなorz
ってな感じで6尻購入と…

他人からどう思われても自己満足できてるからおけなんだろ多分w
所詮実用性の無い車買う時点でオナニーだわな
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 17:21:07 ID:6SIdxu3d0
>>240
同意。
何故5と6のデザインを最高にしなかったんだと、あえて問いたいよな。
M5、M6は一番速いのにエクステリアで台無し。
M3はたしかにかっこいいが、あのV8は水冷ポルシェの素カレラにすら負ける遅さ。

本当BMWって中途半端なメーカーになったよね。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 17:23:13 ID:6SIdxu3d0
やっぱこういう意見多いよね。




839 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2009/07/21(火) 22:34:50 ID:7T6iGvDo0
BMは、
E38、39、46がデザイン・スタイリングともに完成形。
以降のは技術的に進化しても全シリーズ駄作デザイン。

唯一E92が受けてるのは、顔がE46系譜だから。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 19:26:35 ID:NGnORQsU0
6シリ、女受けめちゃめちゃいいんだけど??
E92カッコいいって言うやつブサイクなやつ多いよな。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 19:35:18 ID:pV6ueRB40
人間ボコボコに叩かれて行き詰ると見えない相手に容子攻撃に出ると言われてますね^^

例)>>246君参照(爆笑)

>6シリ、女受けめちゃめちゃいいんだけど??

ブサイクな車にブサイクな6尻似の女でも乗せてんのか?
ぎゃっははははははははは〜wwww

本当ここに粘着してる奴バカ丸出しだなw
虐めてると腹痛いほど笑えるwwwwwww
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 19:37:25 ID:pV6ueRB40
少なくともE46やE92の需要なんて6尻に比べて遥かに供給があるんだから、
単純に個数少ないブサイク6尻と比べちゃうのも頭が悪い証拠でチュねw

セ6尻選んじゃうセンス悪いバカって救いようないよね〜wwwwww
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 19:46:58 ID:7rPqEPopO
>>246
お前がそのブサイクな奴にすら車選びのセンスが劣ってるってことだよ。
可哀想に。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 20:02:01 ID:L9t8gVudO
6シリーズ綺麗やん。
買えるなら買いたい。
皆妬むなや。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 20:09:32 ID:pV6ueRB40
なんでマセラティとか好きな奴がこんな見栄春車に僻むんだよ。
単純に虐めてるの認識しないと自爆するよ、ちみ。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 21:48:38 ID:xvSz4Px30
>>251
もっと頼む。
ドMの俺は叩かれるような車じゃないと駄目なんだ。
アルファやシトロエンなんかの超不人気車種なんかもう見てるだけでゾクゾクする。
そこらをゴロゴロ走ってるE92なんざイラネ。
向こうから自分と同じ車がこっちへ来るだけで鬱になるんだ。
だから買うのはいつもブサイクな車。
だからもっと罵るんだ、そして6は至高のクルマへと昇華する。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 22:33:34 ID:HkA/fHuX0
そのわりにはサゲてやんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
無理すんなってブサ6海苔のザコが!wwww
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 23:10:34 ID:IDWM6MCg0
うわw基地外に粘着されてるなwwwww
6シリーズって山本KIDも乗ってるよね、オープンのやつマジカコイイ!
金があれば一度乗ってみたいが、リーマンの俺じゃ無理だな
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 23:20:05 ID:M1GhPhka0
初レスですが、おおー、6知り叩かれてるねえ。
うちはM6のほかにサーキット用にGT3ある。
一緒にサーキット走ってる仲間はスクーデリア乗りとか、マセのグラツー乗りとか色々いる。
でも、おおむねそんな人種達にもM6の評判は悪くないけどな。
仲間で6持ってる奴が2人いるし(6カブと6、多分奥さん用か?)
まあ好きで乗ってるんだから、他人に何言われようが気にしない、気にしない。
数年で買い替えるわけだし。

ところでなんだかレス見てると、『www』が異常に好きなお兄ちゃんが活躍してるようだが
この人一体何乗ってんのかね。
気になるね。
でもいっこうに公表しないところが期待感を煽るね。
でもこんな事書いちゃうとwwwで攻撃されちゃうのかな。
今度はwwwが何個出てくるのかな?
wwwの数が多いほど感情が高ぶってるって事なのかな?
色んな人がいるが、俺の仲間にはこういう人種いないな。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 23:36:32 ID:HkA/fHuX0
ID:M1GhPhka0←なにこの知的障害者、ダッサw

友達が何乗ってるとかさぁ、虎の威を借りた狐みたいな恥かしいお前の自己紹介に
興味ねえんだよカス。
俺の友達にもお前みたいな臭い息撒き散らしてるカスはいねえよ、バァカw
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 00:35:16 ID:NN8+vWleO
6シリ俺受けは良いけど女受けは良くないよ。
車に詳しくないと古臭いポンコツBMにしか見えないみたい。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 01:18:09 ID:Bij2HTqq0
女からすると嫌悪感覚える虫ルックだから
しかも地べた這う系の。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 02:34:42 ID:SiUKyA150
>>256
チェッ、wたったの2コか。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 10:44:12 ID:wJAZpqJq0
BMは6シリーズに限らす全般的に女受けはよくないよ、
車からオタっぽいオーラーが出てるからね。
MスポとかZ系ロードスターなんか特にそう。
そういうの狙うのならゴルフとかアウディーにしとけって。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 12:01:38 ID:M8XinfApO
>>256
6の話しよりお兄さんの乗ってる車が気になる。なに乗ってるの?まさか国産車じゃないよね?lD付きでうぷたのんます。それができないなら、ちょっと吠えすぎちがうかな?
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 12:29:41 ID:SiUKyA150
>>261
んだねえ。
何乗ってんのかね気になるねえ。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 12:35:08 ID:Hflknyo20
自演w
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 12:39:18 ID:M8XinfApO
>>263
自演と思ってもらっちゃっても結構なんですけど、いるならさっさと車うぷたのんますよ〜。
センパイ〜。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 12:43:52 ID:gBQHsFWP0
>>261
同意。
まさかうpできないようなショボイ車じゃないよな?w
えぇ?>>256よぉ
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 12:44:43 ID:6G8qzAa80
>>261
君たちさぁ、俺が何乗ってるか知ってどうするの?
フェラーリうpしたら、うぉ〜っ参りましたってか?
そんなもん意味ねえんだようp厨のドバカがよw

やろうと思えば近所のフェラーリに自分のID書いた紙載せて写真もとれるんだぜ?
うpに何の意味があんの?低学歴なの?お前の如きの為に何で紙にID書いて車庫まで行くの?
金くれんの?うpしたらお前が俺の為になにしてくれんの?つか早く死ねよゴミがよ。

ま、俺は国産じゃないけどね。

それよりさぁ、俺はこんなブサイク見栄春車に金かけたバカを虐めて楽しむっていう趣旨を君たち勘違いしてないかい?
俺が何乗ってようがやめなしさ。

お前みたいなうp厨も例外なく虐めるよ^^
ぷぷぷw
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 12:47:01 ID:M8XinfApO
>>266
近所のフェラーリとかダサい事言わないで下さいよ〜。センパイ〜。
もしかして車持ってないんすか?
センパイ〜
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 12:49:18 ID:M8XinfApO
車持ってないんすか?



マジで。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 12:52:21 ID:M8XinfApO
センパイなら俺はR8乗ってるぜ!とかいってくれますよね?
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 12:58:35 ID:6G8qzAa80
涙目で3連投wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 12:59:53 ID:6G8qzAa80
じゃぁお前もうpして、
人に気軽に言えるお前なら余裕だよな〜www

ほれほれw
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 13:01:56 ID:6G8qzAa80
ID:M8XinfApO君はうpお願いしときながら自分はできないので逃亡しました(爆笑)

ちゃんちゃん^^
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 13:06:03 ID:M8XinfApO
>>272
僕はダサいボロ車なんでうぷる意味ないっすけど、
みんなセンパイの車気になってるんすよ。

車持ってないって本当っすか?センパイ〜
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 13:06:26 ID:6G8qzAa80
>>267

>所のフェラーリとかダサい事言わないで下さいよ〜。

そういうダサい事もできるんだよっていう例を書いただけなんですけど、全部説明しないとダメですか?
高卒の低学歴池沼君には?

はよ死んだほうがいいですよ、社会のゴミは。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 13:08:34 ID:6G8qzAa80
>車持ってないって本当っすか?センパイ〜

ぎゃっはははははははははははは〜ww
どこの板でも低学歴はマジで同じこと書くなw

必ず脳内変換した文章書いてくる超ワンパターン。
俺が車ないっていつ書いたんでしょうか?

ま、追い詰められるとこういう知的障害が必ず出てくるのが2chだけどw

276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 13:09:45 ID:6G8qzAa80
2ch脳=知的障害者いじめはまじオモレw

人間と思ってないから何でもいえるしw
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 13:10:58 ID:M8XinfApO
>>274
いやいや、その発想がダサいなぁって事なんすよ。
いちいち説明しなくちゃいけないんすか?センパイ〜。
うぷはとりあえずいいんで、なに乗ってるか教えてほしいっす。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 13:12:15 ID:M8XinfApO
>>277
なんか惨めっすよ。センパイ。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 13:13:35 ID:6G8qzAa80
>>277
はぁ?そういうダサい事もできるんだよっていう例がダサいってこと?

いやいやお前のは超能力者じゃないと意味不明だろ。
そもそもお前その発想のはの字もでてないし。

お前女とかに気持ち悪いっていわれない?

で、なんでわからねえんだよ〜俺の気持ちが!とか叫んじゃうタイプ?

ぎゃっはははははははははは、気持ち悪〜wwwww
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 13:15:06 ID:6G8qzAa80
>>278
自分にレスしてる君のほうが惨めに見えるんですけど、頭は大丈夫でちゅか?w
ぎゃっはははははは〜、腹痛いこいつw
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 13:16:21 ID:M8XinfApO
>>279
自分センパイと違ってちゃんと彼女いるっすから、その辺の心配は結構っすよ。ありがとうございます。
ところでセンパイって何乗ってるんでしたっけ?
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 13:18:04 ID:6G8qzAa80
>自分センパイと違ってちゃんと彼女いるっすから

はいはい、また見てないのに知ってるよ煽りでました、本日2個目w
お前それしか芸ないの?
6尻虐められて悔しいなら、車で話で勝負せんとな、肝が小さい小僧君w
ぶわっははは〜w
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 13:19:14 ID:6G8qzAa80
>僕はダサいボロ車なんでうぷる意味ないっすけど、

そんなお前が何故ここにいるの?
ぎゃっはははははwww
死ぬ死ぬwwww
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 13:19:35 ID:M8XinfApO
>>280
やっぱり車持ってないんすか?
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 13:21:04 ID:6G8qzAa80
>>284
そうなんだお前本当は彼女いないんだ?
って言われたらどうする?

この流れでw

そんくらいお前論点破綻してるんだけど、低学歴だから気づかないって感じって感じって感じ?
ぎゃっははははっはあwwwwww

つかお前弱いよw
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 13:21:34 ID:eSs20/nnO
あの6シリーズのスレなのにどうしましたか?
夏休みでへんなのがわいてます?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 13:21:55 ID:M8XinfApO
>>285
ところで、センパイって何乗ってるんでしたっけ?
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 13:22:51 ID:Hflknyo20
糞弱い分際でヒーロー気取りで出てくる息のクサい携帯君があまりに面白くないんですけど・・・
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 13:23:34 ID:Hflknyo20
>>287
君のぼろい車って何だっけ?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 13:25:48 ID:M8XinfApO
>>289
センパイ自演すか?クラウンって奴です。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 13:27:55 ID:Hflknyo20
クラウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
が何でここにいるの?

6尻欲しいの?
でもあまりに俺が貶すから悔しくて出て来ちゃったの?

ママのおっぱい飲めなくてイライラしてんの?

だよな〜これから買おうと思ってる6尻がボコボコにされてるんだもんな。
フェイスが見栄春に似てる車だもんな〜ww
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 13:29:26 ID:M8XinfApO
>>291
なんでlD二つ使い分けしてるんすか?
なんか必死っすね。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 13:29:37 ID:Hflknyo20
うわ〜前から見栄春が来るよ〜っつて感じで毎回笑わせてもらってます(笑)
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 13:30:56 ID:Hflknyo20
>>292
なんだお前、ID変えただけだけど、前のは捨てただけなの。
説明しないとバカだから分かんないかな〜w

お前も6尻みたいに見栄春みたいな顔してんのか?

295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 13:31:15 ID:M8XinfApO
>>293
他に笑う事ないんすか?センパイって
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 13:33:29 ID:Hflknyo20
ダメだこいつ・・・・
どう転がしても面白くならねえな。

夜また来るわ。
いじめられ甲斐のあるバカ6尻オーナー募集してまっす。
さ〜て買い物いこ。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 13:36:34 ID:M8XinfApO
>>296
わざわざlD変えて、しかも自演失敗お疲れ様でした。 結局センパイの事、車持ってないヒキオタニート認定しなくちゃいけなくなりました。
近所のフェラーリでいいんで、今度うぷお願いしまっす!



センパイ〜
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 14:01:54 ID:fGwm7GXm0
後輩にバカにされる先輩か。よくある話だな。今ごろ先輩はアップ用の写真取りに行ってるんだろうか。フェラーリのwwwww




フェラーリ先輩wwwww        
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 14:46:33 ID:gBQHsFWP0
ということで、
荒らしてたのは1人だったことが確定したわけだなw
車持ってない無職、必死で自演乙w w w w w
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 16:55:00 ID:ras+KOuf0
ふ〜ん。
6尻海苔の虐めはやめないよ(ニタw

さらにやる気が出てきたぜ(ニヤニヤwwwwwww
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 16:56:18 ID:ras+KOuf0
見栄春車海苔が涙目で反論したところで、無駄無駄w

だっせ〜車で2chで息巻いてる6尻海苔のザコはくさいくさいww

ぐあっはははははははw
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 17:04:34 ID:ras+KOuf0
>後輩にバカにされる先輩か。よくある話だな。今ごろ先輩はアップ用の写真取りに行ってるんだろうか。フェラーリのwwwww

あれさっきの話の流れ見てなかったの?
例に挙げた事項を脳内変換で既成事実にしちゃうのは、典型的負け犬の2chねら〜のやることです。
しかもお前みたいな知的障害レベルのゴミはあらゆるところで見るんで飽きてるんですけど・・・。
才能ないから話にのっかってこないでくれない?くさいよ、お前。

>ということで、
>荒らしてたのは1人だったことが確定したわけだなw
>車持ってない無職、必死で自演乙w w w w w

ぎゃっははははははは、こいつも上と同じな。
本当バカばっかだぜw
お前らいくらブサイクでダサい6尻でも障害者レベルのバカには買えないと思ってたけど、
この頭の悪さ見るとマジでお前ら車持ってないレベルの頭の悪さだよなw

という事で瞬時に論破されちゃう池沼?自称?6尻大好きのバカ君たちでしたw

ぎゃっはははははははははははははwwww
腹痛くて死ぬ死ぬw
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 19:18:26 ID:M8XinfApO
>>302
なんで6シリがそんなに嫌いなんすか?なんか嫌な思いしたんすか?高くてダサい車なんて他にあるじゃないっすか。裕福で楽しそうな他人の人生が妬ましいんすか?
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 19:40:43 ID:5xXV5SAf0

>裕福で楽しそうな他人の人生が妬ましいんすか?


こいつ何度言えば分かるの?って感じのトンでもないバカだな。
2chで裕福とかお前池沼か?

中古でローンで買ってる奴もいるし、新車で買う奴もいるし千差万別なのに何ほざいてんの、この犯罪レベルのバカわw
単にブサイクな車の乗ってるザコを虐めて楽しんでるって何度も言ってるんですけど、お前アルツハイマーかなんか?

すげえ短絡的思考だぜ、ここのバカどもw

貶せば=嫉妬だもんなw

こういう短絡的思考のバカは面白いほどツレルツレルw
つまりお前がバカにされるポイントは上だよw

ぎゃっはははははっははははははwwww
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 20:41:53 ID:e/Hv2Fm/0
まぁアレだ。
6シリーズあたりに乗ってるのは間違いなく社会の真ん中よりは上だよな。
それを妬んで、最も底辺の屑が粘着してると思うとなんだか哀れになるよ。
6が好きか嫌いか以前の問題。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 20:48:10 ID:5xXV5SAf0
M6で最安700万、ノーマルで400万から中古あるんだね6尻。
全員が全員新車で買う分けじゃないってのは上でも言ってるけど、まぁそこは大目に見てやるとして、

こんなカスを買う奴が社会の真ん中より上とか断言しちゃうど低能も世の中にはいるんだな〜www

いや〜すごいバカばっかりだな〜www

307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 20:51:49 ID:5xXV5SAf0

あとちゃねら〜のすんごい笑える所は、その固体に対して貶すと絶対それ以下の車(年収)だと完璧に脳内変改される事。
これは音楽板や時計板等どこのスレでも同じだ(爆笑)

ちゃねら〜って皆同じ脳思考でマジ笑える!ww

なんていうの?茶髪が流行ると皆茶髪にする低収入のバカOLとなんら思考が変わらんちゅ〜のかな。
>>305君なんてその最たる例でしょw

308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 20:57:47 ID:5xXV5SAf0
ブサイク見栄春車海苔涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これで横に乗ってる女までブサイクだったら一生笑いが止まりましぇん!!wwwwwwwwwwwwwww
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 21:54:06 ID:e/Hv2Fm/0
3連投乙w
ところで君は自分が乗っている車種さえ言えないのかな?
なんなら妄想でも構わないんだがw
いっそ正直に言ってみるか?『自転車でちゅ』と w w w w w
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 22:03:18 ID:5xXV5SAf0
>>309
人に質問する時はまず自分が先でちゅってお前の頭の悪いママに習わなかったかぁ〜ww

教えてやろうか?

こういう感じ。

「え〜僕はブサイクな見栄春そっくりの6尻に乗っていますがあなたの車はなんでしょうか?」みたいな感じなw

ぎゃっつははははははは〜www
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 22:20:15 ID:e/Hv2Fm/0
>>310
はぁ?アタマ狂ってるのか?w
ここは6のスレ、いちいち言わなくても俺の車は6に決まってるだろw w w
じゃぁ改めて聞くな。
「1日中2ちゃんにへばりついてるニート君の車はなんですか?自転車ですか?徒歩ですか?w」

↓なんだかんだ言って自分の車種についてはスルーする屑が必死に弁解しますw
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 22:21:25 ID:SB6CAqVqO
>>310
馬鹿だね。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 22:25:10 ID:Iym0d9tm0
>>310
俺は650カブリオレ乗ってるけど、あなたの車は何でしょうか?
ちゃんと質問したのだから教えてね。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 22:56:53 ID:5xXV5SAf0


311 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2009/07/23(木) 22:20:15 ID:e/Hv2Fm/0
>>310
はぁ?アタマ狂ってるのか?w
ここは6のスレ、いちいち言わなくても俺の車は6に決まってるだろw w w
じゃぁ改めて聞くな。
「1日中2ちゃんにへばりついてるニート君の車はなんですか?自転車ですか?徒歩ですか?w」

↓なんだかんだ言って自分の車種についてはスルーする屑が必死に弁解しますw


312 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2009/07/23(木) 22:21:25 ID:SB6CAqVqO
>>310
馬鹿だね。


ぎゃっはははははははははははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwww
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 22:59:14 ID:5xXV5SAf0
>>311
頭狂ってるのはお前でしょ?
さっきクラウン海苔がここに来てたの見てないの。

おい、時系列で言葉知ってるか?ログみてんまちゅか〜www
ぶぁ〜かww

という事でここにいるからって6尻持ちとはかぎんないなんて猿でも分かるんじゃね?
つか参考で見てる奴もいるだろうしな。

お前どんだけ恥晒せばきがちゅむのぉ〜??www

ぎゃっははははははははwwww
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 23:02:34 ID:5xXV5SAf0
>>311
皆の為に荒らしを追い出そうするダサい正義感はあるようだね。
しかしお前は頭が良くない。
なんていうのかな〜非常にバカだ。

まずもうちょっと勉強してからこい。話はそれからな。

お前レベルが俺と張り合うちゅ〜のは図々しいったらありゃしない。

格の違いが分かんないかなぁ〜、このバカは。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 23:05:35 ID:5xXV5SAf0
しかし懲りないバカが未だ車種を聞いてくるのが死ぬほど笑える。
2ch得意の車種を言う→次はうp→できないの〜?のパターンに嵌めようとしてるようですけど、

そんな古い手に引っ掛かるバカいるんですかね?

君たちより確実に上の車種だけどね。

ぎゃっははははははははははは〜www
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 23:10:43 ID:5xXV5SAf0

俺の車種を聞いた所で6尻が信じられないほどブサイクでダサい車っちゅ〜事実は何も変わらないのね。
君たち、辛いのは分かるけど現実を直視しようよ。

辛い事ばかりから逃げてると顔が6尻みたいになっちゃうぞ!

ぎゃ〜〜〜っはははははははははははははははwwwwwwwwwwwww
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 23:15:08 ID:M8XinfApO
>>318
自分、どんどんセンパイの魅力にハマってきました! どんな仕事してるのか、はたまたニートなのか、チャリなのか、マセラティ乗ってるのか、どんな人間なのか、めちゃくちゃ気になるっす!せめてセンパイの車種だけでも教えてほしいっす。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 23:22:27 ID:5xXV5SAf0
>>319
君みたいなダサいクラウン海苔もいるのに、
頭の悪いID:e/Hv2Fm/0君が「ここは6のスレ、いちいち言わなくても俺の車は6に決まってるだろw w w 」って君に喧嘩売ってたぞ。

バカ同士煽り合いしてみろよ。

ぎゃっははははははははははははははははwwwww
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 23:31:47 ID:M8XinfApO
>>320
自分センパイにしか興味ないんすよ。何乗ってるかそろそろ教えてくださいよ〜。


センパイ〜
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 23:34:41 ID:M8XinfApO
自分6シリーズは憧れなんで乗ってる人はすごいなぁって思いますよ。イタのクーペ乗ってるセンパイはもっとすごいっすけど!
やっぱりマセラティなんすか?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 23:34:43 ID:5xXV5SAf0
>>321
ヒントあげるよ。

6尻より確実に顔がいい車。

っていうか6尻よりブザイクな車なんてめったにないから範囲が広すぎるかw

ぎぁぁっははっはははははははははははははははwwwwwwwwwwwwww
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 23:36:22 ID:Puk/bqEz0
香ばしいやつがいてるな
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 23:36:46 ID:5xXV5SAf0
>>322
どう足掻いても自分の車種や自分の生活には言及いたしません。
君、しつこいから消えてね。

ま、マセラティに対して言及するならグランツーリズモはブサ6の3億倍はかっこいいですけどね^^
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 23:40:10 ID:5xXV5SAf0
E90の前期もだけどさぁ、6尻のキドニーグリルって前髪揃えたブサ子って感じの鼻だよね。
あれ邪魔w
ま、なくてもブサイクだけどwww
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 23:42:32 ID:M8XinfApO
>>326
新車価格、中古価格など、結構6シリーズについて研究なさますよね!さすがセンパイ!マセラティって乗り心地どうなんすか?
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 23:45:15 ID:M8XinfApO
きっとセンパイは長者番付のトップクラスに君臨するすごいお方なんすよね?だから自分の事言えないんすよね!?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 23:52:30 ID:5xXV5SAf0
うるさいハエがいますね。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 23:54:34 ID:M8XinfApO
>>329
センパイは例えるなら蝶ですよね!ステキです!さすがマセラティ乗りってやっぱオシャレっす!
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 23:59:30 ID:M8XinfApO
センパイのレス減ってかたっすね。得意の三連レス見せてくださいよ〜。センパイ
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 00:05:03 ID:D7vjisWHO
センパイに近づくためにドンドンカキコするぞ〜。
こうしてればいつかセンパイみたいにマセラティ乗れるんすよね!!頑張るっす
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 00:13:05 ID:D7vjisWHO
あれっ?センパイ仕事っすか?さすがセンパイ!日中夜問わず忙しい方なんすね!さすがに2チャンなんてしてる暇ないっすよね
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 00:35:19 ID:8YQwkXEjO
>>333
お前は恥ずかしくないのか?
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 00:39:29 ID:tKcmwXvJ0
通りすがりの者だけど、
往年の「E90-320南ア4気筒祭」に近い盛り上がりだなw
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 00:58:09 ID:D7vjisWHO
>>334
なんだセンパイそこにいたんすか〜?
次は携帯で!なんて忙しい方なんだ
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 08:55:42 ID:8nV32djp0
この前もお邪魔したS4 AVANT乗りの6尻ファンですが、
いいクルマなのにスレ荒らされて悲しいですね。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 11:08:38 ID:2Ke7NsgP0
いいクルマだから荒らされてるんじゃないの?
マジでダサイと思ってたら全く気にもかけないし。
ただし基地外の場合はこういう理屈は通らないけどなw
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 11:13:12 ID:2Ke7NsgP0
あ、俺は3尻乗りね、また6尻乗りの馬鹿がって叩かれそうだから念の為。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 12:02:12 ID:pIFwRcC40
>>338
いい車だから荒らされてるんじゃない?ってのはないな。
小学生や中学時代を思い出しみろ。
イケメンよりブサイクが虐められる傾向が多いだろ?

多分それと一緒。
それほど気持ち悪い顔です、6尻www
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 12:08:15 ID:pIFwRcC40
>>339
320って素直に書けよ、短絡的思考のバカわよw
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 21:30:09 ID:BZoO0xJG0
>>337
おおっ、これはこれはアウディ乗りの良い奴じゃないか、ひさしぶり。
まったく御覧の通りの有様だよ。
統合失調症かなんかの奴が病棟から抜け出してカキコしてるらしいんだわ。
よくいるじゃん、道端で大声で叫んでる基地外。あれだよ。
大体ああ言う疾患ってのは家族歴あんだよね。
だからこの基地外の家族は恐らくみなさん仲良く基地外だから、皆で騒ぎまくってるはず。
まあ動物園だわな。
まあそんな動物園家系の子だから、ちょっと可哀想な基地外なんだよね。
アウディ乗りは久しぶりで分からないと思うからちょっとこの基地外の特性を解説するね。
この基地外ちょっとした癖があってさ、調子の良さで『は』と『w』の数が変わるんだ。
だから>>323の時はかなり絶好調、>>340の時はちょっとお疲れみたいな。
まあ基地外家系は実生活じゃ何も言えずに愛想笑い浮かべるのが精いっぱいの生活だから
ネット上位好きにさせておけばいいさ。

んじゃ基地外、出てきてカキコしてもいいぞ。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 22:42:50 ID:D7vjisWHO
>>341
センパイ今日は元気ないっすね。
>>342さんもレスしていいって言ってますよ??
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 22:45:34 ID:D7vjisWHO
センパイ得意の超必殺技《自演!!》でもいいんで、出てきてくださいよ〜。

センパ〜イ
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 23:09:23 ID:6NnLPnv/0
>>342
頑張って長文書いたんだろうけど、全く読み気しない。
そして今日も6尻は果てしなくブサイクなのであったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どひゃっひゃっひゃぎゃはははははははひゃああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwww
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 23:28:11 ID:D7vjisWHO
>>345
なんかつまんなくなってきたっすね。センパイ
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 23:34:49 ID:WCZv/VCQ0
>>345
wが多いだけで内容無いし、荒しとしても全く面白くない、0点。
『読み気しない』って?w
日本語でおk
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 23:44:50 ID:D7vjisWHO
>>347
誤字、脱字は誰だってしますから。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 23:54:59 ID:6NnLPnv/0
>>348
反論できないカスが最後に辿りつくのが、誤字脱字の指摘とアンカーミスなんだよね。
>>347みたいな息がくさいゴミが言うのは最初から見えていた。

なので、ちょっと誤字って見ようかなぁ〜、とwwwwwwwwwwwwwwwwww
そしたら案の定食いつくでしょ?
しかもブサイクな6尻ファンだしw
救いようがねえwwwwwwwwwwwwwww


ぎゃっははははははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 00:02:29 ID:WVTtWHVt0
>>347
内容がない言う割りには妬けに食いついて来るね〜wwwぷぷw

それってあれじゃね?
ほら、俺が全く6尻に興味ないのに、ただ6海苔を叩いて虐める為にこのスレに食いついてるのと一緒じゃね?
君たち低能はさ、本当に6尻に興味ないんならこんなスレ来ないよ、来るのは嫉妬だよ!が口癖じゃん?

で上に戻るけど、>>347のザコ君が内容の無い俺のレスにやたら食い付く所見ると、興味ない物を貶す心理が理解できたかな?

バカだからまだ分からない?

ぎゃっはははははははははははははははははははははは死ぬ死ぬwww

351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 00:05:40 ID:6NnLPnv/0
しかし、こうも言いように論破されるバカが2chに多いのは何故なんだろう。
俺の職場にこんなバカども皆無なんですけど・・・・・・

ほんまに6尻買える財力があるとは思えんわw
それかバブル時代の仕事できない化石みたいのが喰らい付いてんのか?

今の40代以上のおっさんってほんま仕事できない奴多いからな・・
バカだから自分で気づいてない奴が大半だけどw

ぷぷぷw
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 07:47:24 ID:itETxQMwO
0点4連投
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 08:26:08 ID:LnGfz+ij0
おはよう、基地外。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 08:38:26 ID:k1xTbS470
煽りのレベルが低すぎてセンパイの人も相手しなくなっちゃったな、ツマンネ
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 09:50:11 ID:F9XnVkRx0
既知外の書き込みは「読みきしない」な。
>>334 にもあるけど 恥 を知らないのはある意味凄いな。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 21:02:22 ID:LnGfz+ij0
おやすみ、基地外。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 23:30:21 ID:UPOdZpsoO
センパイ。


おやすみっす!
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 23:37:05 ID:0wifCkpL0
おう
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 00:50:29 ID:SnTTlA7kO
このスレのカキコミはもう最後にするっす。6シリ乗りの皆さんスレ汚してすいませんでした。

それからセンパイ。また違うスレで会ったら声かけて下さいっす。

皆さん、センパイ、さよならっす。

ではまたどこかで。

センパイの馬鹿なとこ結構好きっすよ
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 01:08:47 ID:Nw6Jr/TM0
>>359

>センパイの馬鹿なとこ結構好きっすよ

お前のほうがバカだろ。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 09:48:42 ID:RolYfzcv0
>>359
確かに。

それにしても基地外は実在するんだね。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 11:51:33 ID:Z0CIHcjI0
昨日M6を500馬力モードにして、SMGをD5の状態で100キロから思いっきりアクセル踏んでみた。
いままでアクセル全開したことなかったので、湾岸空いてたしいいかなあって。
今まで聞いた事ない音がして物凄い加速した。
M6買ってよかったなーと、しみじみ感じた。
後ろにいた友人の旧型E55AMGがまるで、バックしてんのか?と思うくらいあっという間に米粒になった。
あとで友人に聞いたら、バックしてたそうだ。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 14:16:52 ID:VYhgcyP/0
純粋に質問です。悪意は無く、煽りではありませんのでご了承下さい。

6は速いけどでかいし、見た目もM3に比べてかっこ悪いし、何故M3にしないんですか?
日本の道路状況考えると、M3が一番いいと思うのですが。
M6が速いといってもフルスペック出せるとこないでしょ。ま、M3もだけど。

364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 15:15:03 ID:J4OSg7NF0
釣れますか?w
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 18:20:46 ID:T5MIIe170
M6とM3隣に並べて見比べた事あるけど、
断然M6の方がかっこ良かったよ。
M3なんてあんまりインパクト無いしカッコいいか?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 20:13:11 ID:Z0CIHcjI0
>>363
結局は好みの問題かな。
もともと僕は大きい車が好きですし。
それに直線番町だしね。
あとはやっぱオーラが違うかなって気がします。
異論はあると思いますが、僕的にこの『オーラ』ってのは結構重要です。

それに『日本の道路状況』なんて野暮な言葉はやめましょうよ。
それを言ってしまったら、外車なんていらないって事になってしまうし
極論すれば、100`制限の日本は軽自動車ですべて事足りてしまうでしょ。

話それて申し訳ない。
結局は好みという事です。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 20:17:24 ID:zI1B1w+v0
【大阪】満員電車でリーマン親父をテコキ・手が臭い常習痴女女子校生を補導★3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1219308935/
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 00:40:01 ID:d0gls9RIO
あのでかさで事実上2シーターという実用性の無さにヒカレル。趣味で買える人がまわりにいるが羨ましい。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 02:26:23 ID:WRyHv2WB0
みんな最低年収いくら以上で買えると思う?
過去レスで1500以上って言ってんのいたけど、800でもいけると思うんだが。
もちろん、独り身の場合だけどね。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 07:44:37 ID:oRMy9Sfa0
>>369
うちは自営業。
だから車代は経費です。
ガソリンも、何もかも。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 08:24:32 ID:WRyHv2WB0
>>370
良いねぇ羨ましいわ〜

んで何の自営業なのですか?
すいません失礼しました。


医者と推測してみる・・
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 10:33:28 ID:Zv9Krkxv0
6カブ車検だから他のに乗り換えようと思って昨日査定してもらった。
乗り出し1300で買った車が450だと。2006で距離は2万弱。
なんかアホらしいから車検通してもうちょい乗ります。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 12:26:22 ID:oRMy9Sfa0
>>372
450万の6カブは恐らく店頭に並ぶ時は
800万くらいになるんだろうな。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 12:28:16 ID:oRMy9Sfa0
って言うか、基地外は何処へ?
基地外もいなくなってみると少し淋しいな。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 13:01:03 ID:f7+1r+Gf0
>>372
最初の数年が一番値下がりするんじゃなかったっけ
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 13:28:16 ID:Zv9Krkxv0
>>373
調べたら2006だと大体それぐらいで売りに出てるね。

>>375
だね、ナンバー付けた瞬間〜3年くらいが一番下がるね。
ていうか、最近外車全般的に査定酷いよ。
不景気で在庫が捌けないせいか、露骨にイラネって感じの値段付けてくる。
この前処分したカイエンも散々だった。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 14:17:19 ID:8o47Ln6qO
カイエンいくらでした?
ターボ?V6?V8?
ちなみにCLS500は三年で3分の一でした スポパーだったので まだマシな部類とか
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 15:27:56 ID:Zv9Krkxv0
>>377
2005のS、350だった。MC前だからこんなもんか。

しかし中古外車買い取り業者も厳しそうだよね。
近くの買い取りチェーンに6を査定に出そうとしたら潰れてた。
東京神奈川千葉、犬がトレードマークの店。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 17:25:51 ID:x/NAwRw1O
>>376
2006年なんか600万円代でゴロゴロある
380376:2009/07/27(月) 20:02:40 ID:iXn2vahk0
>>379
ごめん、つい俺の願望で嘘を書いたw

それにしても渋いね、6カブも>>377のCLSと同じ3分の一のリセールか。
なんだかケチ臭い雰囲気になってきた、査定の話しはやめようw
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 23:38:07 ID:WRyHv2WB0
M6専用のF1サウンドマフラーの広告動画を観たんだが、めっちゃ欲しー!w
工賃込みで70万後半だけど、音スゲーカッコイイw
車載動画もあってマジ惚れたww

http://www.youtube.com/watch?v=BmuwBf826II
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 23:43:50 ID:4GDNpQMK0
2005年登録6カブ、走行3万。手放すのアホ臭くて当分乗ろうと思ってるが
この先どんなトラブル出るのか不安だな。今まではウインドウ、パワーシートの
動作不良程度で大きなトラブルなし。幌の開閉も相当に頻繁だが故障する気配無。
大きな故障経験された方おられます?
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 00:10:31 ID:CACVS+rA0
>>381
あそこまでいくと近所迷惑じゃね。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 01:37:53 ID:waVSE96X0
>>383
2モードあって切り替えできるよ

385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 02:01:30 ID:CACVS+rA0
>>384
マジ?・・・・・・・ほ、欲しい。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 02:10:15 ID:waVSE96X0
>>385
詳しくはPCで動画の投稿してる店観て

購入時に1〜5まで音量あってその中から、サイレント時とスポーツ時の音量を選択するんだよ
これも詳しくはサイトにあったはず
やっぱりスポーツ時は5だよね〜
フェラーリみたいで他車とのオーラが違ってたしw
因みに、動画のは5で走行してたね
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 13:34:58 ID:Huro2uK+0
このクラスの価格帯になったら
ポルシェ、ジャガー、アストンマーティン、フェラーリ、マセラティなど…
もっと美しくて走りが良くて個性的なクルマはいろいろあるのに
そんな中でもあえて6シリーズを選ぶというのはどんな理由なんでしょう?
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 13:37:31 ID:k82oYC7m0
>>387
趣味の悪い見栄春みたいな顔した車が好きなんだよ。
センスのいい俺には理解できないタイプの人種だけどね。
6尻海苔わw
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 16:26:05 ID:6ZZ3mek1O
>>387
6シリーズが好きだからなんでしょ
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 21:44:09 ID:q5Q0GO1K0
>>388
お帰り、基地外。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 23:38:49 ID:6ZZ3mek1O
>>388
確かにミエハルに見えるのは気のせいかなお
392名も無き求道者:2009/07/30(木) 00:36:41 ID:ROhY6l1I0
>388
お前のセンスを理解しようとも思わんし
自分のセンスを理解してもらおうとも思わん
好きで金出して好きで6尻乗ってる
大人しく巣に帰れな
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 01:07:26 ID:Fgiqcv1u0
鯨みたいなぼでーがせくしいだな
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 01:16:32 ID:SwTLS3SX0
>>392
まあまあ、しょうがねえよ。
家族そろって仲良くの基地外なんだから。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 01:24:28 ID:AquIVlCP0
6シリーズなんかなーだろwww

5か7かどっちのことなの?
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 07:49:03 ID:z3lDDzE+O

解説お願いします
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 12:14:55 ID:SwTLS3SX0
だから、基地外なんだってば。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 12:28:04 ID:o3TNAWWY0
この程度の煽りもスルーできない奴に、
1000万↑の車買う余裕が本当にあるのかかなり疑問
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 13:45:35 ID:VcRJdlAQ0
基地外3尻乗りはスルーでな
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 14:06:57 ID:aMWWRJRc0
>>398
余裕ないでしょ。
ブサイク車って貶されてたぐらいで相手をキチガイ認定しちゃうキャパの少ないゴミどもだぜ6尻海苔はw

煽りの反応見ても6尻海苔は年収少ないのが分かるよ。
それか400以下で中古ローンで買ったザコが涙目になってるだけな。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 14:19:48 ID:SwTLS3SX0
>>400
この基地外の文章みると、余裕に満ち溢れてるな。
一行の文章で煽られると、必死に大量カキコ(爆)。
やるじゃん基地外。余裕しゃくしゃくだな。

402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 17:28:33 ID:prukrvJlO
6尻欲しいなー

院卒化学会社勤務の俺じゃ、家のローンと子供の餌代で精一杯だ( ・∀・)ノ ウェイ!!!
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 18:24:21 ID:Uo8GoZdd0
>>402
俺はそれが嫌だから独身だよんw
結婚して子供なんていると自由なんて全く無くなる
M6なんて乗るなら独身か年配ぐらいしか乗る余裕ないだろな
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 21:30:35 ID:z3lDDzE+O
>>403
独身なら年収600万でも新車買えるもんね
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 23:05:46 ID:SwTLS3SX0
>>404
年収600万でM6の新車購入?
なら買ってみれば。
M6の維持費、馬鹿にしないほうがいい。
例えば燃費。
500馬力モードにすると死ぬほど悪い。
400馬力しか使わないって?
買う意味なし。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 23:25:21 ID:z3lDDzE+O
>>405
誰がM6っていいました?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 23:33:58 ID:z3lDDzE+O
>>405
とゆうか、燃費なんか気にしている人がm6なんか買いますかね?脳内でない事を祈りますよ
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 23:45:34 ID:prukrvJlO
Mじゃなくて全然いいけど、妻子持ちじゃ6尻1台はキツイよなぁ
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 01:01:54 ID:WkUmZVSp0
>>407

燃費?
気にするだろ普通。
まあウチは全て経費だから関係ないが。

自分の境遇と格差のある事柄に対してすぐに『脳内』と決めつけるのは
見てて悲しくなるからやめたほうがいい。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 01:52:40 ID:AX/P5JeQO
>>409
僕にはとてもM6なんて無理ですけど、燃費なんて気になるなら乗らないと思いますけど
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 02:17:11 ID:ev2M/5xt0
>>410
>まあウチは全て経費だから関係ないが
↑これ言いたいだけなんだからそっとしておいてやれよ
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 02:23:38 ID:AX/P5JeQO
>>411
言うだけならいくらでも結構ですけど、僕のM6乗りのイメージから掛け離れてた発言なんで(笑)
どちらかと言えば金持ちのセカンドカーな存在だしそんな人は燃費きにしないですよね?普通
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 02:25:32 ID:AX/P5JeQO
>>409さんのM6見てみたいなぁ。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 02:39:41 ID:CgCFqDMb0
500psモードったって、燃費はせいぜい3.5〜5km/lくらいだろ
高速で走ってたって、街中みたいに信号ないから燃費いいだろ
俺なら500モードの高速で燃費7〜8はいける・・。

つーか、500モード使わなきゃM6買う意味ない的なこと言ってたヤシいたが、
狭い日本で500モードにする機会あんまねーだろ高速、サーキットくらいしか

415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 02:45:54 ID:AX/P5JeQO
>>414
僕のボロ車でもちょっと回せばリッター5キロくらいなのに自称M6乗りの一人か二人はすごく燃費気にしているみたいですよ
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 02:48:38 ID:AX/P5JeQO
このスレの本当にM6か650乗ってる人に質問です。

燃費なんて気にして乗ってますか?
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 02:53:58 ID:ev2M/5xt0
まあ、そういじめてやるなよ
年収600でも新車買えるって言われたのが相当悔しかったんだろ
金持ちかどうかは俺にはわからんが、精神的にはあんまり余裕ないんだよ
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 04:41:52 ID:mqVXakD20
650カブだけど燃費は長距離の時はある程度伸びるから(笑)見てたりするけど
町乗りの時はあまり気にしないかな…。
でもやっぱり数日に1度は6〜7000円給油するから、もうちょっと走って欲しいとは思うわ…。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 09:35:40 ID:0jS2wcCX0
僕はM6乗ってますけど、ガソリンが減るのはやはり早いですね。
どこかのM6乗りの方も言ってましたが、500PSにしてちょっと高速で飛ばしたりすると
見る見る減っていくんですよ。
同様にオイルの減りも凄いです。
どっかから漏れてるんじゃないかと心配になってディーラーに持ってくるお客さんもいると
BMWの人が言ってました。
話は逸れましたが、正直僕も燃費がもっとよければいいとはおもいます。
そういう意味では、僕も『燃費を気にするM6乗り』かもしれません。
それに僕の場合は経費では落ちないんで・・・(笑)
でもあの排気音聞いてると、アクセル踏み込みたくなるんですよ。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 10:45:34 ID:ZRLd4xUF0
そんな事より、6が少し飽きてきたので何と入れ換えるかで悩む。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 12:11:16 ID:CgCFqDMb0
雑誌で見たけど、年収700万の人がフェラーリのテスタロッサ購入時してた
しかもこの人、奥さんと子供が一人いるらしい
あと、テスタロッサの為に一億?くらいのガレージ付きの家を都内に購入したらしい

お金為て購入後のことも考えて貯蓄すりゃ買えるもんなのかなぁって思った。。

そんだけですw
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 12:26:16 ID:1xxCMF0C0
フュラーリテスタオッサンドナイシテマンネン
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 00:00:42 ID:WkUmZVSp0
年収600万のお兄ちゃんは、燃費なんて気にしないのか。
いやいや、さすが高収入は言う事が違うな。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 00:56:19 ID:bk0hy6w+0
よっぽど悔しかったのかw
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 01:03:21 ID:OlLiSb8/0
燃費の金は気にしないがぶっちゃけめんどくさいよな
燃費悪い車乗ってるとまたか・・・って感じでうんざりする
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 01:39:23 ID:rhBHhSt6O
>>423
給油に行くのが面倒臭いだけで燃費を気にした走りはしてません。まぁ性格なんでしょうね。
自称M6乗りでかなり燃費を気にしているあなたはケチな性格なんでしょうね。 お金持ちはケチが多いと聞きますがあなたもそうなんでしょうね。デート代割り勘とか普通なんでしょうね。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 03:46:45 ID:rvxTGC4jO
M6乗る人なら燃料代はあまり気にしないんじゃん

ただ、ちょいちょいスタンド探すのは面倒くさそう
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 13:51:14 ID:MMCSWYMO0
M6乗りの友人いわく、アイドリングでGS残量計減ってくのが判るって。
観光地の渋滞走ってると2、3キロだそうな。
俺の645は高速100キロ巡航ならリッター11キロ程走る。都内の渋滞はあまり
走らないので平均燃費は7キロってとこかな。4L超えのV8だし、発売
次期を考慮すると燃費は評価できると思うが。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 14:56:34 ID:sN/SDD6z0
ああ
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 22:23:40 ID:hgfJbMUTO
>>428 そんな型古の話はイラネ
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 00:14:01 ID:22BXn4Sm0
>>430
べつにいいじゃん。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 15:31:48 ID:C1YR95Wa0
そんな事より、6が少し飽きてきたので何と入れ換えるかで悩む。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 16:00:07 ID:C1YR95Wa0
そんな事より、6が少し飽きてきたので何と入れ換えるかで悩む。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 16:52:27 ID:Wv7hZMs9O
一人で悩んで下さい
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 17:07:11 ID:hIy1dpCn0
E39→E38→E66→E64ときたので
次はアストンにいきたいけど
故障はどうなんだろう…
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 20:34:45 ID:njqEPPsK0
>>435
イタ車ほどではないが故障はあるよ、主に電気系統。
問題は故障した場合の対応だと思う。
修理に時間と金が掛かり過ぎる。
中古車の走行距離が少ないのはそのため。
ディーラーにあずけている時間の方が長いから。
だからそのまま売り飛ばして6カブを買いました。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 21:41:40 ID:22BXn4Sm0
僕は今のM6が飽きても、とりあえず新しい6出るまで待ちますかね。
それがいただけなかったら、その頃には新しくなっているであろう、SLとかにまた戻るかも。
それかR8かな。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 22:30:46 ID:LeSRFQqt0
次車は、アルピナB3カブか、次期6カブ迷う。
B3走りは最高なんだが、オープン時のトランク容量が
少なすぎて使い勝手悪し。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 22:36:46 ID:mrKQP2AY0
アルピナグリーン最強
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 22:55:47 ID:LeSRFQqt0
グリーン綺麗ですよね。
ただ、曇りの日や暗いところではくすんで見えてNG。
晴天の日、日光を浴びて走るアルピナグリーンのB5は
あまりに美しかった。。。レッドの内装も。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 01:22:37 ID:QpJmpdsJ0
M6もM5も、普通には売れないんだからさ、そろそろ値引きをどっかーんと
して欲しいね。

V10は初めてエロいエンジンだと思った。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 02:13:16 ID:saATcUGe0
M5・M6のV10・5Lエンジンはええぞー。
以前に、当時の世界NO.1エンジンに選ばれたらしいが納得する。
V10でモリモリなのにシルキー。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 10:33:47 ID:4ISRIu+rO
>>435
今のアストンはまずこわれませんよ
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 15:37:49 ID:FhkWt6670
アストンは壊れなくても、この不景気でディーラーが大丈夫なのか心配だ
オーダー入れて手付けを払ったのに、納車前にディーラーが逝くとかありそうだ
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 19:50:36 ID:07mRvsaJO
ここの脳内率はナンパーですか?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 23:21:22 ID:EJf09Xvy0
アストンはやめとけ

トップギアでオセェって言われてたぞ
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 00:33:40 ID:A14YFjRG0
あすとんは、見た目だけで十分。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 17:08:29 ID:NMpbinie0
なんだか知らんがアダプティブヘッドライトの警告が出たよ、Dへ逝ってくるか('A`)マンドクセ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 23:12:24 ID:l1KpWJw80
BMWはキドニーがデザインとして最高に邪魔、あれさえ無ければM6のデザインはアストンにだって負けてない。
てかあれ鼻の穴にするより繋げた方が絶対カッコイイと思うんだが。

エムブレムで十分アピール出来るし廃止してくれねーかな。まぁするとしても何十年も先だろうけど・・
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 23:45:51 ID:olyTEUB8O
M6ほし――−−───────――――−−−―――――−−−−━━━─────い
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 23:53:48 ID:LzSHQ4N+0
>>449
お前の意見が少数派だよ。
繋げたらかなりダサい、国産と変わらない。
センス悪いゴミは国産の眉毛繋がってるみたいなグリルのゴミに乗ってればいいんだよ。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 00:13:33 ID:w/nar1AV0
鼻の穴嫌いは最初からBMW買わないからな。実際結構嫌いなやつ多いし。
乗ってて嫌ってるってのは矛盾してる
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 15:50:12 ID:gkHnpS6+0
だから俺が言っただろう?
BMWは全部リアエンジンにしてグリル無しにしようじゃないかと。

                          By クリス・モンゴル
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 22:23:33 ID:TKbPbeSC0
かといってグリルを黒く塗ったりカーボン調にしたりするのもDQN風味だよな。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 10:12:53 ID:GdcrfLD00
なあなあ、例えばアルピナB5Sと650が信号で並んだとする。
優越感をかんじるとしたら、どちらのほうだろう?
B5Sは5シリーズだが1600万。
650は1200万。
うーん・・・・・・。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 10:16:09 ID:653r51X80
そりゃぁアルピナじゃねぇのですか?

でも俺は650の方が欲しいです。
スレ常駐してるS4 AVANT乗りですが。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 10:39:42 ID:GdcrfLD00
おお、これはこれはアウディS4乗りのいい奴じゃないか。
んじゃさ、B3biturbo cabrio1200万と6cabrio1200万。
これはどう?
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 10:49:39 ID:653r51X80
>>457
やっぱり特別感があるのはアルピナでしょうなぁ。
ああいう(妖しい)会社と付き合えるってのは、余裕がなきゃできません。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 11:37:18 ID:EWgbcgv40
アルピナは予算的に無理だったんで普通の6カブにしたんだけど、
今になって思えばこれでじゅうぶんだったかも、と負け惜しみを言ってみる。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 16:14:16 ID:GdcrfLD00
俺はやっぱり6カブだな。
アルピナでもやっぱり3なのは変わらないし。

でも以前にヒルズでアルピナの6見たけど、なんかやっぱりオーラが違う。
っていうか、ヒルズとか(ヒルズに限らず、あの周辺)の駐車場って見てるだけで楽しいな。
あんなにいろんな高級車を見ることができるのは、他にないな。
『本当にこんな車持ってる奴っているんだな・・』みたいな。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 16:57:19 ID:bkPLfkFm0
犯罪者の巣窟だけどな。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 18:41:29 ID:z93ns0jn0
E65(750)海苔だけど、6尻って最初は?だったけど、少し古くなった今見ると
いい感じだね。走ってる数も少ないし、狙い目かも知れない。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 22:31:48 ID:DqinVICg0
650Ciは標準でスカッフイルミがついてるけど
645Ciはついてないのかな?
ついていないとして後付けできないですよね…
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 00:40:05 ID:/++IFXEU0
>>461
詳細を聞かせてちょうだい。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 03:27:37 ID:q/uXH/nJO
>>464
お塩の事かなぁ
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 09:17:09 ID:fuvIB1NI0
>>463
こまけえことだけど650Ci自体が存在しない
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 17:00:48 ID:QRbKblXK0
>>466
こ、細かっ。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 12:01:31 ID:vCCtQDM30
美しさや情緒で選ぶんだったらアストンはいいね。

6シリーズを選ぶのは実用性や絶対性能などを重視するから。
ドイツ車なんだからエモーションなんか要らない。せいぜい二の次。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 13:51:18 ID:mToW8Q290
>>468

お前の言い方は説得力あるなあ。
うむ、確かにその通りだ。
『・・・エモーションなんかいらない・・・』
今度何かの会話の中で使ってみよーっと。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 17:03:37 ID://nepkln0
>>468
同意。
エモーショナルな存在のアストンやマセと、実用性重視のドイツ車との妥協点が6だった。
それは6はとても実用的では無くて、ドイツ車の中では異端だと感じたから。
たぶん次は分かりやすいかっこ良さの上の2つのどちらかに行くと思う。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 17:56:13 ID:q5EqIxYCP
ベンツのEクラスがクーペ出すってよ。見た目がかっこよかったら6シリより向こう買っちゃうかなぁ
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 18:13:24 ID:bhWlZlnPO
おいおいずいぶんと大きな釣り針じゃあないか
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 19:17:04 ID:jSSpYypT0
あれは無いわ
顔面見た時点で萎えた
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 20:48:14 ID:YwX69aXVO
>>471
あまりかっこよくなかっよ。次期型までまとうよ
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 20:56:26 ID:mToW8Q290
6尻好きがEクーペを買うとは到底思えないがな。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 22:01:19 ID://nepkln0
新型Eクラスは絶対に失敗が出来ないがゆえに堅実路線に走り過ぎたと思う。
クーペならいけるかなと思って見てきたけど全然駄目。
印象としては、某国産T社製と同じ。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 23:19:48 ID:49Kgaudo0
ああ
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 00:04:56 ID:mToW8Q290
なあなあ、皆は6尻買うとき他に検討した車はなに?
ちなみにおれは後期SLとGTR。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 01:07:56 ID:R+mZYwqjP
>>474
色んなページ参照してみたが、ほんとだな。ダメだわこれ
でもやっぱ内装のセンスはいいよなぁベンツ。外っ面BMWで中身ベンツだったら最高なんだが。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 01:16:14 ID:JnOyztS70
Eクーペなんて中身Cクラスなんだよな。ようはCLKだよ。
それにEクーペなんて名前つけて恥ずかしいと思うけどな。
内装もEセダン風味にしてあるが、やっぱり安っぽい。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 10:01:34 ID:Kgt70ab60
最近はベンツの凋落が激しいね、乗ってみたいクルマが無い。
6の次はドイツ車だったらAUDIかな。
R8とか、昨日S5を見掛けたけど意外と良かった。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 10:30:25 ID:1FosjXgUO
>>480
新型は久しぶりのEベースになったんじゃないか?
Dにはそう聞いたぞ。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 10:45:37 ID:U0GCs+Bl0
中古買おうかと思ってたんだけどマイチェン後の内装いいな
シフトノブに萌える
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 13:14:48 ID:YeNFiYibO
>>483
中古かうならMモデルにしなよ。中古ならかなーり安いし
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 13:16:28 ID:ZeVMqvfw0
>>483
ええっと、話の流れからすると
新型Eクーペの中古を買おうと思ってる、ということになるが・・・大丈夫か?
486483:2009/08/10(月) 13:44:06 ID:U0GCs+Bl0
>>484
ねーM6中古安すぎだよねー考えてしまう金額ですわ
>>485
さーせんw

因みに新EクーペはEベースだけど内装は現Cと同様だぜとヤナセの担当氏言ってたよ
中古6買ったら13年振りのBMだ
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 16:19:06 ID:Kgt70ab60
>>486
6に限らず最近の中古外車の値段下がりまくり。
ガヤルドなんか1,000切ってるのまで出てるし。
どうせ下取りに出す時分の車も買い叩かれるんだから、
次は中古でもいいかなと思う。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 18:13:43 ID:YeNFiYibO
>>487
でも中古だと内装カラーやオプション、年式とかなかなかないもんだよね
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 19:29:22 ID:Kgt70ab60
6は内装の組み合わせ少ないから見つけやすい気もするけど。
アストンなんかだと好みの探すのかなり難しい。
中古見てみたけど変なのばっかりだ。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 21:03:54 ID:OpH8AVyg0
BMWはスカイラインクーペと内装は大差ないからな、ぶっちゃけ。
何に金使ってんだか、もっと内装に気を遣えといいたい
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 22:28:26 ID:JnOyztS70
EクーペはEベースじゃないよ。Cベースだよ。Eベースに勘違いするように名前と顔をEなしてるだけ。
一種の騙しだよ。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 00:11:36 ID:+gUloIXC0
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 00:29:47 ID:EROja1TC0
サービス・インクルーシブ購入してるんだけど、
これってオイル交換15,000kmまでやってもらえないの?
コンディション・ベースド・サービスとかいうのが15,000kmになってるのよね
前乗ってた国産車は春と秋に交換してたんだけど(年間走行は10,000kmくらい)、
BMWってそんなにオイル交換しなくていいものなのかね
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 00:41:56 ID:lnEe6q3y0
>>492
清水氏は下記にCベースと書いてるし、内装は明らかにCだな。
http://www.carview.co.jp/road_impression/article/mercedez_e_coupe/322/
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 04:15:04 ID:V8NVFsra0
>>492
サイズで言ったら明らかにCクラスがベース。
CGなどでは、あえてベースが何かをぼかして書いてる。(MBJから何か言われてるんだろ)
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 11:04:48 ID:3cA/ZvHG0
>>493
同じ事思ったけど、気持ち悪いから新車時から3,000キロでオイル交換してもらったよ。
それ以降はBMWの推奨時期に従おうと思ってる。
昔と違ってオイル交換サイクルが長いよね、環境問題の絡みもあると思うけど。

>>492>>495
CベースでもEベースでもどっちでもいいけど、
エクステリアもインテリアもあれは無いと思う。
真横から見るとまだマシなんだけどテールは酷い、まるでレ◯サス。
フェイスは昔トヨタで似たようなワゴンがあった気がする。
内装に関してはBMWもまぁ駄目だと思うけど。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 11:52:53 ID:+gUloIXC0
http://response.jp/issue/2009/0217/article120629_1.html

そこで、ダイムラーは再びEクラスにクーペを投入。
1月のデトロイトモーターショーで発表した新型『Eクラスセダン』のシャシーをベースに、
伸びやかなフォルムを持つ2ドアクーペを開発した。

清水の文章をよく読めよ。アップデートとベースじゃ意味が違いすぎる。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 15:22:41 ID:jABcA3SkO
6シリーズに新型idriveは搭載されたのですか?搭載されたのならいつからでしょうか?その際操作パネル等も変更されましたか?m6についても教えてください。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 16:44:17 ID:2ke0k6cR0
>>497
お前こそよく読めよ清水氏のインプレッションでは

>しかし、実際のボディサイズはCクラスベースで開発されたので、Eクラスのセダンよりもコンパクトだ。
>大きくなったEクラスのボディでクーペを作るとCLに近づいてしまうというのが、Cクラスベースで開発した理由だ。


お前みたいなおっちょこちょいがEクーペだからEベースだろって勘違いするようにMBJがリリース書いてるんだよ。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 18:37:18 ID:+gUloIXC0
お前はばか?
清水が間違っているんだよ。

MBに問い合わせてみては。

501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 18:51:24 ID:2ke0k6cR0
ホイルベース比較〜CもEクペも2790mmだ。この事実がすべてを物語ってるだろ。
センターコンソールもCのものだしな。

バカを相手にしてても仕方ないしスレチだから終了な。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 20:23:42 ID:45S9Of7n0
同意、もうEクーペの話しはいいよ。
どっちにしても買う気は無いし。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 23:51:00 ID:hORnYZgt0
ID:+gUloIXC0
おまえみじめすぎw
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 00:28:01 ID:d9usTwdT0
6株に飽きてきたんで、売りますよ。。。
下取りも大した事ないし。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 00:32:06 ID:d9usTwdT0
いい車だった事には間違いないです!
最高でした、デザインとか。
でもそれ以上のクラスに移行します。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 00:45:37 ID:tl4Pg1W7O
故障面でのトラブルありましたか?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 01:05:33 ID:tG4ymcPB0
>>505
次は何に乗る予定?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 14:53:30 ID:K4q9YjxaO
>>507
のうないにまじれすしてどうすんだよー
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 15:44:32 ID:d9usTwdT0
6株の下取り300万円でしたー。
やっす。

次はスクーデリアの中古です。
家族にAMG G55 2008y持っています。

この程度の車で脳内とか、あほすぎ。
経費ですよ。車なんて。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 17:03:47 ID:ehrBAsnX0
>>509
いちいちムキになるなよ、いい大人が。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 17:11:51 ID:d9usTwdT0
↑おまえアホすぎ。
貧乏は矢種。

ざまぁw
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 17:16:29 ID:d9usTwdT0
貧乏はほっといて。
この車、冬場になるとアクティブステアリングが少しおかしくなった。
ウオッシャー液のタンクが漏れた。
パワーウインドの誤作動。

そんな程度かな。
いーくるまでした!さよならw
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 19:13:21 ID:K4q9YjxaO
かわいそうな奴
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 21:32:10 ID:S0nc0We80
聞かれてもないのにAMGやら経費やら、
脳内って言われたのがよっぽど悔しかったんだろw
>>409にも似たようなやつがいたな
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 23:04:35 ID:d9usTwdT0
まあまあ、君らは俺らが乗った中古価格を支えてくれるんだから。
感謝してるよ。

かわいいそうなやつは、経費で買えないやつじゃないの?
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 23:21:14 ID:ycICwqOA0
経費って言葉だすと、やたらとムキになる奴いるけど何故なのか?
決して珍しい事ではない、っていうより法人でこの価格帯の車買ってるやつは多い。
身銭切って買ってる奴にとっちゃ嫉みたくなるのは理解できなくもないが、ちょっと大人げない。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 23:39:44 ID:gYTCnkXJO
このスレのキーワードは、経費という事だけはわかった。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 23:41:07 ID:d9usTwdT0
そうだそうだ。
この価格帯の車ってのは個人でローンで買うほうが少ない。

ベンツSクラスレクサスLSは7割が法人だって聞くぞ。

誰もがサラリーマンだと思ったら大間違いです。


脳内脳内って、、
世の中自分が標準基準じゃないんだぞw
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 23:48:08 ID:A3sQuYhCO
経費でbmwって、よく税理士に却下されなかったな。
なんでだろ
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 00:14:59 ID:5IG79oZ20
俺の場合は、
税務署員『BMWのオープン? まあ、業種も業種だし多少はいいでしょ。』
業種はおおざっぱにいえば小売業。
それ以上はいえないがw
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 00:27:27 ID:JptqSDOm0
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 00:39:16 ID:l8vZALHoO
俺、自営業になるわ
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 00:45:40 ID:1blONTqN0
所有を脳内と疑われた場合は経費で買ったことにすればおk?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 01:07:26 ID:YrB1rZea0
基本的におけ
518もいちいち戻ってこなければ尚更おけだった
まぁそのなんだ…そういう事なんだよ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 01:18:49 ID:wxVf1B55O
小売業て6が全部経費で降りるわけねーだろ。よくて半分だろ。馬鹿脳内にもほどがある
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 02:04:59 ID:5IG79oZ20
↑自分の知識が全てだと思っている雑魚。
税務署にでも聞いてみな。
小売っていってもイロイロあるだろ。
小売にも限らず、業務に必要と認められれば何でもアリ。

脳内って言うやつは雑魚っぽいやつが多い印象。
社長業は見栄も必要なんですよ。
サラリーマンさん。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 02:14:56 ID:wxVf1B55O
>>526
お前がホントに金持ち社長なら自分で税務署なんかいかねーよ。カス。普通は税理士に任せるんだけどな(笑)しかも税務署はそんな甘くねーよ。脳内ちゃん(笑)
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 02:23:20 ID:5IG79oZ20
誰が自分で税務署に入っているって書いているの?

税理士じゃないよww
公認会計士だよ。おバカなサラリーマンさんw
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 02:24:11 ID:EdJk5gRd0
公認会計士が2chでケンカかよ・・・
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 02:25:04 ID:wxVf1B55O
税務署員『BMWのオープン? まあ、業種も業種だし多少はいいでしょ。


ウケル(笑)脳内丸出し
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 02:25:05 ID:lp1fQCXTP
どうでもいいわ、うるせーな。金持ちなら6カブとかケチなこと言ってないで現行フェラーリでも買ってろ
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 02:26:04 ID:5IG79oZ20
貧乏で嫉妬って見苦しいからどっかにいってね。

君の巣の中古高級車スレに戻りなw
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 02:27:46 ID:wxVf1B55O
>>520これをよく見ようね。ゴミクズ脳内丸出しさん(笑)
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 02:28:50 ID:5IG79oZ20
しっかし、たかが経費で買える車に嫉妬って信じられん。
君の大切な給料(笑)とかいうヤツで頑張って購入してね。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 02:30:06 ID:wxVf1B55O
>>534
もうハイハイって感じになってるよ。ゴミクズ社長さんよ
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 02:30:26 ID:5IG79oZ20
bmw650iカブリオレは下取り300万円(笑)
これが現実(爆)
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 02:34:03 ID:5IG79oZ20
サラリーマンさんの給料(笑)って大切ですからね。
2chなどで十分検討して購入してね。

しかし、6株を下取りに出したって書いただけで、脳内って盛り上げてくれる貧乏人の脳みそ、見てみたい。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 02:34:10 ID:wxVf1B55O
ハイハイ。脳内社長さん
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 02:36:06 ID:5IG79oZ20
苦しいとレスが一行になります。

どうぞ私の下取り車が450万円になって再販されますので検討して購入してください。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 02:39:41 ID:wxVf1B55O
>>539
CL乗ってんだよな?悔しいならアップしてみろや。できないだろうけどさ(笑)
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 02:43:56 ID:5IG79oZ20
ドコにCLに乗っているって書いてあるの?
携帯だから過去レス読むの難しいの?
それとも。。。

君の軽自動車の方、うpして(爆)

悔しいと思っているのは脳内って言葉が好きなお前だろw
俺が悔しい要素ないぜ。
AMG G55 2008yだぜ。

うpなんてしないよ。せいぜい吼えていろw
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 02:46:40 ID:wxVf1B55O
税務署員『BMWのオープン? まあ、業種も業種だし多少はいいでしょ。』

過去レス読むのむずかしいの?お前の脳内マシンなんか一々覚えてねーよ。アップできないなんて最初からわかってる(笑)
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 02:50:47 ID:5IG79oZ20
見てのとおり、下取りにだしたって書いただけでこれだw

今度はスクーデリアの中古です。まだまだ新車のフェラーリは買えませんね。残念ながら。
いつか新車で買えるといいな。

6株をうpしろってこと?
それなら出来るねwwww

そんなにしてほしいの??
ID付きで車内から撮ってあげようか?

夕方になるけどなー。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 02:55:06 ID:wxVf1B55O
>>543
夕方といいつつトンズラ。わかるよ。お前もう飽きた。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 02:56:21 ID:5IG79oZ20
11時過ぎでもいいぞww
前場が終わってからとかにしてねw

どうせ他人の車を借りる手配をしたから、脳内ってのはなしだぞーー(爆)
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 02:58:13 ID:5IG79oZ20
お前のために特別今撮影してきてやるよーーー。
うpしたら捨て台詞はいてトンズラですねーー。

君の人生ってかなしいねw
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 03:15:31 ID:5IG79oZ20
携帯サラリーマンはトンズラしてます(爆)
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 03:19:50 ID:5IG79oZ20
FOMC、政策金利を0.00%-0.25%の範囲で据え置き
(更新:08/13 03:16)
FOMC(連邦公開市場委員会)、政策金利を0.0%-0.25%の範囲で据え置く事を決定

これの発表を待っていて、起きていたら携帯貧乏リマンが絡んできたw
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 03:31:52 ID:5IG79oZ20
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1129692.jpg.html
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1129693.jpg.html
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1129699.jpg.html

パスワードは1234


車内からも撮影したぞw
この携帯カス野郎w

この辱めをどうしてくれるの!!!(大爆笑)

ID変えて再登場か?それとも捨て台詞か?
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 03:53:16 ID:5IG79oZ20
携帯カスリーマンはたかが下取り300万円の車をうpしろって吼えていましたが、実際うpしたら逃亡。
脳内はNGワードに登録がお勧め。

このレス以降は基地外貧乏人の『どうせ脳内だろ』等のレスは恥ずかしいのでやめましょう。

6尻はいい車でした。
ただ自分は次の車を購入するってだけのレスでしたが、貧乏人がまとわり付いてうざい。
以前は6シリーズのスレッドはすぐにdat落ちだったけど、
どうも貧乏人が中古を狙い始めているようでスレッドが落ちなくなった。
6尻売却は大正解のようだ。

まるでセルシオやLSのようにDQNどもが中古を買って恥ずかしい車になるだろう。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 04:08:15 ID:5IG79oZ20
携帯カスリーマンは、シッポを巻いて逃げ出したw

俺も寝るかな。株の監視程度の仕事があるからなw
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 08:28:33 ID:/r4xUCwY0
小汚く使ってんだなとおもた
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 09:03:28 ID:nUTzqpYP0
シフトノブのあたり、なんの配線だかわかりませんがDIYですか?w
こんな酷いコンディションでよく300万も付きましたね。
それにしても住環境があまり良いとは言えませんね、駐車場も青空だし(苦笑)
G55はどこですか?スクーデリアも青空ですか?月極ですか?w w w w w
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 09:11:07 ID:azZj5AhN0
>>549
やっぱ6株は黒が格好いいな。

6尻のスレで「AMGも所有してる」ってだけですぐ脳内と言われるのは何だかな。
6尻以外に数台所有なんてそんなに珍しくないだろ。
ここがカローラやワゴンRとかのスレならいざ知らず1000万クラスの車のスレな訳だし。
それに経費購入だってなーんも珍しくない、なーんもね。
そんな事くらいで脳内だウプしろだってのはちょっとポカーンとしてしまう。
ポカーン。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 10:11:43 ID:BZmI//040
ずいぶん精神年齢の低いスレだなw
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 10:39:27 ID:5IG79oZ20
>>552-553

君らの大切な給料(笑)とかで買ったわけじゃないんで、汚く使っちゃいますよ。
サラリーマンと違って別に大切に扱っている訳じゃないし。
あとちょっとでドナドナですし(笑)

さらに他の車をうpですか?うpしろといって恥かくのはもうやめたら?
恥ずかしくて自殺モノだよ。
次にうpしろというのは会社の決算報告書ですか?
自宅ですか?
出先のホテルの部屋ですか?

とりあえず>>552-553は負け組決定
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 10:50:05 ID:SsulQfjm0
うpするとかどんだけ釣られてんだよw
まさにアホとしかいいようがないな。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 17:23:29 ID:6mPYkQIy0
いい車なんだろうけどなァ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 19:06:01 ID:VGdk6jlS0
>>556
いや、6尻餅自体は全然疑ってないよ。
ただよく経費で落ちたな〜と思って。
嫌みでもなんでもなく。
俺は却下されたから。
外車なんてもってのほか!って。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 19:25:18 ID:LAzMBjq1O
自称プロサーファーやら自称小金持ちやら人生イロイロだな。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 19:26:41 ID:j0KQRd0Ni
近々6株に乗り替えようと思う貧乏人だが、6海苔は紳士のイメージだったのに•••
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 19:47:16 ID:Z3nz/osv0
>>561

紳士のイメージなのはもう終わりだよ。
以前は6シリーズのスレッドなんて何度も落ちたことか。
今は貧乏人が無理して乗れる金額だよ。

ももえりプロデュースの6尻みたいにデコレートして乗る車になりつつある。
以前の6尻のスレッドは『脳内』ななんてレスはなかったぜ。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 19:52:11 ID:Z3nz/osv0
深夜にうpしろって言っていた携帯貧乏リーマンは0時を回ったら暴れだします(爆)
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 20:51:38 ID:1blONTqN0
>>562
ももえりググッて吹いたw
すごい色だな
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 21:20:04 ID:6mPYkQIy0

今は自称何とかが乗りそうなイメージがある
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 23:27:58 ID:5IG79oZ20
結局携帯リーマン君は恥ずかしさのあまり首吊りしたようです。
0時過ぎたらIDが変わりますので暴れますw
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/14(金) 00:20:09 ID:uy344Y140
脳内が口癖の携帯君、涙目で6株の中古を購入検討中。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/14(金) 02:08:10 ID:2ugJ8AAZ0
>>564
これか
http://www.youtube.com/watch?v=8C-urrJDp_c

BMWの技術者は泣いてるよ
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/14(金) 10:12:45 ID:iS+bGy9AO
>>568
品が落ちるな………
車がかわいそう
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/14(金) 14:08:06 ID:tf12Okbt0
>>567
おたくもさ、もうそろそろこのへんで辞めといたほうがいいよ。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 12:30:49 ID:QaXyIoqw0
現行の6シリーズが登場する映画作品を、ご存知の方いらっしゃいますか?
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 14:33:21 ID:OAyZMsnJ0
いるよ
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 18:40:09 ID:QaXyIoqw0
>>572
すみません。
教えて頂けませんでしょうか?
お願いします。
是非、見てみたいものですから。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 20:28:32 ID:BEcBGZilO
確かマイアミバイスに出てきたような気がする。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 20:35:41 ID:QaXyIoqw0
>>574
有難う御座います。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 21:47:40 ID:/PPoNdOo0
貧乏人なら謙虚にROMっていればいいだけ。

いちいち絡んでくるなよ。 
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 23:05:54 ID:hParhERz0
わかったわかったあんたが大将
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 23:34:05 ID:/3iumHeK0
外付けモニター買ったんで、IドライブへのAUX付けたいんですが
取り付け方判る方いらっしゃいますか?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 01:22:57 ID:Mqw3Y7Ii0
だれかM6にハーマンのリップスポイラー付けてる人いないかな。
車高ノーマルのM6なんだけど、車高ノーマルでもハーマンリップ付けるとやっぱ下擦っちゃうかな?
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 11:29:02 ID:3RNI71HF0
だからいちいちレスするなって言ってるの。
貧乏人は以降書き込み禁止。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 12:59:52 ID:Mqw3Y7Ii0
>>580
えっと、誰に言ってるの?
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 16:13:25 ID:XuLPzlyY0
>>579
やめた方がいいと思います。
行動範囲がかなり限られます。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 23:04:54 ID:Mqw3Y7Ii0
>>582
レス、サンキューです。
もう少し具体的に教えてもらえれば嬉しいです。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 11:31:20 ID:peVpDI5r0
>>583
丸の内の某立体駐車場下りスロープで擦りまくり、リップ傷だらけ。
コンビニの入り口の高めの段差で接触、リップ割れ、取り外し。
6はフロントオーバーハングが長いから傾斜面のアプローチで擦りますね。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 12:21:20 ID:rwaveJXN0
チャイルドシートをつけて子供を乗せると前席は相当窮屈ですか?
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 22:26:46 ID:LKNL1GCG0
>>585
慎重180センチの私は、チャイルドシートに3歳児で相当窮屈です。
かなり前にとっても、娘はシートバックに足が接触するようで蹴飛ばして
ます。私は割り切って乗ってるので4座るだけ良しと考えてますが。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 00:31:56 ID:+umhCUH0O
>娘はシートバックに足が接触するようで蹴飛ばしてます。

車の価値わかってるのかな娘さんはw
(;^ω^)
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 05:58:34 ID:Tiq8nF+F0
M6は、内装がほとんど革張りなのがGOOD!
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 09:44:39 ID:wQI2AXPY0
>>586
娘さん、狭くて可哀想ですw
(;^ω^)

早く、7シリーズにでも買い換えてあげてください。
590585:2009/08/19(水) 09:55:18 ID:UMFkyUQJ0
>>586
試乗した際にこりゃ相当きつそうだなと思ったのですがやはり子供とはいえ長距離はきつそうですね
子供より前席の人間が参ってしまいそうですね
嫁車にと狙っていたのですが考え直す必要がありそうです

貴重なご意見ありがとうございました
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 13:21:50 ID:OMKOgqzuP
娘かわいいよ娘
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 20:21:22 ID:IOfjxBtfO
M6にも前期後期ありますか?あるなら違いはなんですか?
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 21:43:58 ID:AwUnDVAD0
外観だけ。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 22:01:05 ID:fLUG8Qdj0
前期の外観の方がエロい。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 22:57:50 ID:WesZ6vT30
>>590
チャイルドシートがなければまあいけると思います。
8歳の長女、156センチの女房は後部座席で長期旅行でも特に不満無し。
勿論、夫婦共好きな車に乗るのに妥協できる範囲という話ですけど。
家の車はカブリオにつき後部座席座面が立っていますが、クーペなら
まだマシかと思います。

うちの嫁車は、ミニなのでこれも又狭し。結局長期旅行は6で行ってます。
昔からカブリ、セダンと交互に買い続け、やはり行き着くのはカブリですね。
次車に悩むところです。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 02:37:59 ID:nHPDNKCLO
普通にセダンかなんかもう一台なんで買わないんですか?
597590:2009/08/20(木) 18:06:17 ID:qUc63Srh0
>>595
チャイルドシートがまだ必要な年齢なのが泣き所です
やはり6で出かけたくなることも多いだろうと予想できますしw

週末にでも再試乗してきます、詳細な情報感謝致します

>>596
萌えないんですよねー
買っても愛せなくてすぐ手放しちゃう
で結局使いにくそうな車ばかり残るw
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 14:27:37 ID:pJAW3meo0



・・・・・・しーん・・・・・。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 01:52:31 ID:u9CVAU3DO
M6 2007年式12000キロハーマンフルエアロ、アシャンティ22インチ kw車高調 1050万。 650新車。あなたならどちらにしますか?
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 02:32:51 ID:EiwqnTkM0
どっちもイラネ
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 03:09:38 ID:Po/zA6gH0
ハーマンとかDQN臭がするけど。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 03:30:32 ID:u9CVAU3DO
>>601
ハーマンカッコイイと思いますけど、確かにちょっと派手ですね。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 23:49:34 ID:JAVtTFWxi
社外エアロつけてる車は貧乏臭くて見苦しい。
オ◯ニーは家でしてろと・・・
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/01(火) 17:27:56 ID:9QpOR2Xy0
ハーマンがかっこいいとか、神経がどうかしてる。
DQNそのもの。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/01(火) 18:25:03 ID:elR4CmPfO
カブリオレカックイイ
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/01(火) 21:50:09 ID:uvlFTI6Z0
モデルチェンジまだ?
いくつかの候補のうちにはいってるんだけどモデルチェンジが怖いから
候補から外すか
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/02(水) 17:33:58 ID:xLOHRyUC0
2012年春頃だっけか日本?
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 13:47:47 ID:wrDR77Fe0
開発中止にして欲しい気もするが
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 17:17:05 ID:73gYeEo60
それ言えるなw
いっその事今度は8尻を復活させるとか…ないな
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 20:11:03 ID:JmZjjpZh0
っていうか、8尻はなんで6尻の後継車としてではなく、8尻として世にでたのかな。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 13:58:50 ID:m08NCdNb0
初代6尻がカッコ良すぎたからじゃないかな?
カラオケとかでも上手いやつの次って出にくいみたいなw
まぁ、8尻は6を名乗らなくて正解だったと思うよ。
ってか、この流れだとマジで次は8尻来るかもねw
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 04:18:54 ID:0ByDzkLnO
>>611
どの流れ?あんた馬鹿?あーゆーの今売れない流れでしょ
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 07:10:26 ID:KmTbprUNO
そもそもビッグサイズのクーペなんて、昔も今も売れ筋狙いでは無いと思うが
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 09:47:35 ID:AYsyDhxq0
>>613
んだんだ。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 10:28:49 ID:5WcllJNy0
ビックサイズクーペ&オープンなんざ贅沢品だものな
けど街でごろごろ走ってたら6尻買ってないわ多分
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 14:47:33 ID:B0Ct9uri0
スイマセン質問があります
前面道路4.5メートルで前が壁なんですけど直角に壁にぶつからないように出せますか
車庫の大きさは 幅2.8 長さ 5.5なんですけど
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 19:30:56 ID:owTD6/9+0
>>613
同意
>>612
すまないがしばらくは売れ筋のエコカー減税対象車でも乗り継いでくれたまえ。
俺の分まで環境の方をよろしく頼む。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 11:02:21 ID:rMsh882U0
>>616
似たような環境だけど出し入れ可能、壁とのクリアランスは5cm程度。
アクティブステアリングが有り難い。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 22:56:58 ID:WWQ558300
>>616
悪い事は言わん、M3で我慢しなはれ。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 08:11:01 ID:YyKc+qkKO
昨日、高速を走ってる650を見たんだが、あれカコイイね。
特に後ろ姿に惚れた。
フロントマスクが好みじゃなくて買わなかったんだが、少し後悔したかも。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 15:31:51 ID:0LxeeJmbO
>>620
今からでも買えばー?
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 14:49:29 ID:xWSxnGm00
>>620
6尻の場合、そのリアビューが好きで買う奴が圧倒的に多いんじゃないかな。
昔928GT乗ってたが、あの車のリアビューも良かった。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 17:03:12 ID:gw2I6iGH0
928は良かった
パナメラなんか要らんから、また928みたいなの出ないかな
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 18:00:49 ID:82UttpFH0
「6尻の尻はサイコー」に一票
 by S4 AVANT乗り
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 20:00:17 ID:o/IdOFVU0
マッコウクジラ・ライダー
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 23:56:17 ID:wJbuvaAy0
6シリーズのスピーカーの音質ってどうですか?
オプションのHiFiスピーカだと綺麗なんでしょうか?
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 11:48:44 ID:tmuawttg0
>>624
お、S4 AVANT乗り久しぶり
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 12:39:38 ID:8ipUSaok0
>>624
S4乗りのいい奴、乙。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 20:21:05 ID:nh4JwLz9O
>>628
別にいい奴でもないやん。普通の人
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 02:29:08 ID:S6AwF1hOO
この車から不細工な奴が降りてきたら幻滅するなww
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 08:47:30 ID:WcBJlT4n0
>>630
このスレタイトルを考えたらさ
やっぱ“630”の人は何か一言欲しかったな。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 09:33:04 ID:SOvOvBNl0
ああ
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 10:18:12 ID:kVSO8owk0
これももう古臭さがぷんぷんするな。
いまさら手を出さないが吉
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 11:34:56 ID:/je/Ns8qi
>>633
20後半の俺からしたらあんたは加齢臭プンプンだぜ
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 11:37:54 ID:skgMGLXO0
現行のクーペじゃ6シリの尻はかなりかっこいいと思うけど。
ぶっちゃけ俺も欲しい!
そんな俺はA4 AVANT3.2乗り。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 11:53:12 ID:SrXOXKB3i
なんでいちいち自分の車種晒してんの?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 14:21:47 ID:uwTY0Lha0
昨晩、対向車線に似たようなフェイスのがいるなと思ったらVWのエンブレムだった。
いま調べたら多分Passat CCってやつだな。
なかなか良いと思ったよ、買うつもりは無いがw
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 15:33:08 ID:tD0rwira0
>>634

俺も20代後半ですが。
そんな俺は5シリーズの新モデル狙ってる。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 16:38:10 ID:4neUkPkB0
>>638
なら何故このスレにいらんレスを?
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 17:18:25 ID:kVSO8owk0
>639
興味はあったし「いいな」と思ったこともあったから。
でもいろいろネットで調べたり、実車を見てるうちに「ちょっとな・・・」
と感じるようになっただけです。
数年後には新6モデルが出るみたいだから、そのときはまた考える。
とりあえずはいまの新5シリーズ狙い。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 18:40:13 ID:wusepMmBO
2ドアクーペを却下して普通のセダン待ちとはこれはまた
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 00:40:00 ID:yqvaOcy10
車1台だけしか持てないんじゃないかな?
大概6尻は2台目以降の遊び車だけどね。
20代ではちょっと無理か。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 00:51:01 ID:yqvaOcy10
ちなみに俺、20代の頃は日産ローレル1台所有なw
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 02:08:12 ID:kxZSDTO4O
>>636
いい人とか言われたいんじゃない?単なる馬鹿にしか見てないけとね。6尻ほしいならポンコツA4売っぱらってさっさと買えばって思うけど。正直あいつうざいよ。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 02:10:31 ID:kxZSDTO4O
あいつはS4か
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 07:48:22 ID:9LYX1oBvO
↑昨日から何でそんなに必死なの?
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 17:49:42 ID:ypy8Rkq40
>>644
>>645

いやいや全然ウザイ事なんてカキコしてないだろ、S4乗りは。
正直おまえのほうがウザイ。
と云うか気持ち悪い、おまえ。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 22:10:05 ID:yqvaOcy10
>>647
>>644みたいな基地外はスルー推奨
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 01:42:27 ID:kP8o02Xm0
独身の俺にはクーペ最高っす
ずっと独身の可能性もかなり高いんだけどw
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 02:43:39 ID:YCou2EGS0
いよいよ納車日がきたぜ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 08:39:33 ID:/3UlsJ40O
>>650
おめでとうございます!わくわくしますね!うぷよろしくお願い致します(ё_ё)
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 10:35:45 ID:/3UlsJ40O
>>647
本人乙(笑)
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 11:51:54 ID:RBo4vf680
たまにこのスレにお邪魔してる6尻ファンのS4 AVANT乗りですが、荒れてしまったようですまんです。
確か、最初にこのスレに書いたとき、『B6のA4(AVANT)と6尻が二大美尻。買えるなら6尻欲しい』と
書いたから、この流れで来てしまっただけでございます。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 14:22:27 ID:dP1ItXLU0
尻マニアか
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 15:34:26 ID:+KgO+aDV0
尻は大事だな、俺も6の美尻が気に入って購入した
今朝、稀に見るブサ尻が前を走ってて悲しくなったよ
もうね、何年か前のト◯タかと
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/352120/063_o.jpg
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 19:46:40 ID:7XkUMGSg0
新型Eクーペは横からはまだ見られるが、あのテールのデザインは無いな
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 23:40:00 ID:F8niKbiY0
セドリックだな
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 23:45:59 ID:CXH9XVTQ0
>>656
まあまあ、いいじゃないの。
俺ら6尻乗りは何度となく「6尻のフェイスは不細工だ」とか言われてきてるよね。
でも俺らはそれでも好きだから乗ってる訳で。
新型E乗りも同じ。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 05:54:11 ID:VhI7uzLFO
同意。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 10:45:40 ID:CQmjw/iq0
うむ、昨日はブサ尻とか、ちと言い過ぎたよ
新型E乗りのやつが「どうよ?」みたいな感じでこっちをチラ見したんでイラッとした
以後、自重する
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 18:20:41 ID:WZBlysPcO
newEクラス結構見かけるようになったね。売れてるんだな。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 21:56:24 ID:R1ve62mT0
次期5尻がどう出てくるか楽しみでもあるな。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 15:35:42 ID:TKJwLGIV0
新型6のスクープが最近さっぱり出てこなくなったな

フランクフルトではこれが気になる。
http://img.worldcarfans.com/2009/9/medium/1545052.jpg
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 20:09:35 ID:TXkzVxzT0
>663
光岡のオロチに煮てる。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/17(木) 11:44:35 ID:4Mb/FqyS0
6シリーズのリアがいいって言う人多いけど
斜め前から見ると何だか尻切れトンボに見える…。
全体のバランス考えたらもっと普通のデザインで良かったんでは。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/17(木) 15:06:22 ID:6hFbVgGbO
普通のデザイン?w
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/17(木) 15:25:16 ID:ktLmjYOB0
>>665
フロントが普通じゃないだろ?
それでリアが普通だったら全体のバランスが悪いじゃねえかよw w w w w
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 09:40:43 ID:10avi34m0
>>665
お前の言うバランスのいい車って何だ?
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 10:21:26 ID:PAMduyMo0
ちょっとベタかもしれんけどアストンマーティンDB9かな。
マセラティGTもアクは強いけど不思議とバランスが取れてると思う。

ところで、新しい7シリーズが普通のカッコに戻ったことを考えると
ここ数年のクリスバングルのBMWデザインって陳腐化が早そうで心配。
単なる一時の流行りものに過ぎなかったのかと…。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 11:15:49 ID:diqxSSdA0
ふむ
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 12:27:57 ID:G4TNyAl00
>>669
新車価格1000万以内でバランスの良いデザインの車はなんだと思う?
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 13:37:49 ID:mv3oXYVf0
横からすまんが、俺はAUDI S5を推薦しておく

次期M5のスクープが出たけど、テールが微妙だな
http://img.worldcarfans.com/2009/9/large/1014942.jpg
http://img.worldcarfans.com/2009/9/large/332689.jpg
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 20:31:56 ID:mR6KKPHW0
AlfaRomeoっぽいテールデザインかな?
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 23:22:05 ID:BL9jA+7dO
>>672
テールやっちまってるね
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 23:24:58 ID:EtIbdTUV0
偽装だろ
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 00:08:45 ID:pkiyNhOB0
>>671
Z4のデザインは相当バランスいいと思うが、どう?
あとはM3クーペかな。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 05:52:11 ID:8TUjRQeyO
確か6尻のスクープ写真も同じ◎ーー◎テールだったよね、だから偽装では?
678671:2009/09/19(土) 11:41:36 ID:pPz3828c0
>>676
どの車も確かに格好良いよね、俺も好きなカタチだし万人受けするデザインだと思う
でも6あたりのデザインはもっと遊んで良いしもっとエグくて良いんだと思う
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 12:16:57 ID:cI8LseSf0
6のフロントはむしろかわいい
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 17:43:33 ID:qhCDq+bI0
最初は×だと思ったけど、最近カッコよく見えてきた。程よく古くなって
良さが出てきたみたい。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 22:59:53 ID:QXjLV7gA0
なんかしらいじりたいと思うんだけど何処だろう?・・・フロント廻りってのは無しで
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 23:01:41 ID:pkiyNhOB0
>>680
>>程よく古くなって 良さが出てきたみたい。

あのね、車は変わらないの。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 00:34:50 ID:CmLhKbrJ0
もう今からじゃ5,6シリーズは買えないな。1〜2年後には型落ちなんだから。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 03:16:17 ID:uNcIxTzt0
6の場合、開発中止の可能性もあるがな。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 09:01:45 ID:8jvsn6q70
>>682
車は変わらないけど、見る目が変わるって事だよ。
も少し勉強しようね。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 16:35:32 ID:0EmoHG2A0
だな
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 09:08:31 ID:PP1Zqy8s0
まあ見た目が変わるということはそいつの感性が何年か遅れてついてきたってことなんだけど

優秀なデザイナーがぶっ飛んだデザイン←もの凄い違和感
多くの日本車がマネする←普通になってくる
なんだか最初変だと思った車が格好良く見えてくる

w210の丸目をデザインした人間とあれを出しちゃったベンツは心底尊敬するわw
クリスバングルは後年どう評価されるんだろうね
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 09:11:18 ID:0R4Cg438O
>>1のポンちゃんワロタw
希望のエクソダス!
オメーにピッタリだわw
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 17:28:37 ID:FXnFmryfO
誰か通訳を頼む
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 17:51:16 ID:0vW0oTgt0
何でW210が尊敬なのかな? あの車からMBの凋落が始まったようなもんだ。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 19:38:13 ID:Ah2Pj5LG0
同意
SLもR230より129の方が全然良かったし。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 20:22:18 ID:0vW0oTgt0
W210を褒めるのは、生まれて初MBが210って言う人かも知れない。確かに124より安く出したからね。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 20:40:25 ID:oZ8dt0/R0
皮肉も分からないのか
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 16:42:30 ID:I9nLtk8kO
>>693
皮肉がわからない馬鹿のマジレスは滑稽だね。しかも何人も馬鹿がいる。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 21:00:01 ID:wnGV1mxt0
馬鹿のマジレスに反応する奴こそ痛い。6尻話でもしたら・・持ってないから言えない罠
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 03:40:41 ID:wSmWWJpy0
6シリ、M6のデザインが好きなやつはフェラーリだと612スカリエッティとか599あたりが好きなのかな
あとはアストンのDBS、DB9やジャカーのXKRあたりか。逆にベンツのCLクラスには何も感じない気がする、俺がそうであるように
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 04:02:37 ID:DyvH0zu50
ああ
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 05:44:28 ID:6gtx9AcXO
>>696
俺も同じだ。
但し、フェラーリ信者ではないので599なんかの御布施込みの車両価格はどうかと思う。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 11:53:05 ID:GOevtqms0
6尻の次はXKでいいかなと思ってる
マイナーで誰も気づいてくれないだろうが…
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 13:37:07 ID:h9yxQLTC0
CLSにはピクピクするけど
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 13:50:56 ID:+Bin6mi3O
>>695
馬鹿発見!
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 18:46:47 ID:JDk28fXJ0
程度の低いレスは全部スルーな
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 19:33:15 ID:9YMkwQ+e0
正直言って
bmw6 ベンツcls ジャガーは頭の弱い奴しか乗らない
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 19:53:49 ID:s76qTsxc0
漏れもその”頭の弱い香具師”のうちの一人だが
Eクラスのワゴンに乗るような賢い人になりたい、とかは全く思わない。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 21:26:11 ID:wE9aEzhw0
>>703
自分が嫌いな奴が乗ってる車を罵倒してる。
相手の前では愛想笑いを浮かべて、陰でブツブツ言うタイプね。
うんうん分かる、分かるよ。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 22:14:36 ID:7FxhPvS00
>>705
嫌いじゃ無くて、買えない・・かも。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 00:06:38 ID:2NEcKM4d0
>>706
買えないんじゃなくて、基地外・・・かも。
708687:2009/09/24(木) 10:12:16 ID:TSBFVsSx0
>>690-692
ベンツはR107R129W208と乗りました
車のデザインの話しだったはずなのでw210のヘッドライトの例を出しました、言葉が足りなかったですかね
個人的には質感の低下はW210の世代からW211の時の方がびびりましたよ

w210は出た時にはプゲラと思ったのに3年もたったある日突然格好良く見えてついには似たような顔の
w208を買うにいたったので>>680の話しと被せて例を出してみました
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 14:28:14 ID:2NEcKM4d0
>>708
あのさ、R107とかR129とか書かないでくれる?
メルセデス好き同士では話通じるかもしれんが
残念ながらここはBM6尻のスレなもんで、そんなん書かれても調べなわからん。
まあ調べる気にもならんがな。
他いけ、ハゲ。
710687:2009/09/24(木) 14:51:07 ID:TSBFVsSx0
>>709
>>690-692のレスに返したので型番で話してたから型番で返したんだよ
意味わかんねーならスルーしろよ
デザインの話ししてんのにただSLとか言ってもどの形だかわかんねーじゃねーかよ

ちなみにフッサフサだしカッチカチなんだから
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 15:54:28 ID:JgsDA2wq0
>>710
型番でおk
6尻だってE24とE63じゃ全然違うわけだしな
ってか6尻乗りならR107/R129/R230くらいは知ってるだろ普通
やっぱりSLとは比較したりするだろうし、乗ってたやつもいるだろうしな。
>>709は6乗りじゃ無いんじゃないの?
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 16:08:58 ID:cpbzMWypO
ここに6乗りは要るのかい?
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 16:26:29 ID:Uu7GgxqF0
>>712
ボーイングの6尻のパイロットです。
767-300型
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 18:25:00 ID:tflYY6fS0
MBの場合、同じ車名が多いから型番で書かないと分からんだろう。BMでも
320だって何種類もあるし。型番OKに1票。 但し、MBネタは他所でやってくれ。
715687:2009/09/24(木) 18:31:21 ID:TSBFVsSx0
>>710-714
スレチガイですね、すみません
デザインについて話したかったのですがなんか不毛な感じになってきたのでもうやめます
>>712
650乗ってます
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 18:47:20 ID:NEpAzWHPO
BMのデザインを語るのに他車種を引き合いに出すのは別にスレ違いと思わないが
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 18:59:21 ID:mTRGvzBLO
>>716
ほんとにね。頭の固い馬鹿が多いこと。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 20:33:20 ID:tflYY6fS0
>>712
スマソ 俺はE65海苔だった。750i
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 10:24:03 ID:aQh0ayYb0
>>718
前期だろ
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 10:34:15 ID:aQh0ayYb0
>>718
スマソ型落ちだろだった
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 13:48:31 ID:rD/TWgjd0
型落ちだけど、最終型は壊れないから助かる。あと1年半我慢して乗り換える。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 17:01:57 ID:lBPcRfG30
俺も通勤は旧7尻だけど新型に買い替える気無し。
遊び用の6もまだまだ乗る。
最近ちょっと気になるのはシートのテカり。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 18:20:29 ID:N7dsjrbjO
>>722
張替えたらよか
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 18:46:27 ID:c7fMLMoKO
テカりはシャトルで消えるよ
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 20:31:07 ID:fKdy75yT0
シャトルとは?
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 20:35:45 ID:fKdy75yT0
自己解決した、さっそく取り寄せしてみる。ありがd
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 03:47:53 ID:LdozrHDV0
オレのM6カブ wwww

ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews001756.jpg.html
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 03:48:41 ID:LdozrHDV0
↑ pw 1234
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 20:16:40 ID:LiN+T5490
俺、白6。
でも最近黒6が格好良く見えてしかたがない。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 21:42:46 ID:LicuaxQ60
俺は黒6
ほんとはバーベラレッド欲しかったけど
嫁に猛烈に反対され仕方なく黒に…
結果ものすごく後悔orz
てかバーベラレッド選んだ人いるの??
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 23:03:01 ID:LiN+T5490
バーベラレッドってワインレッドみたいな色の事か?
実は俺もあの色好き。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 23:53:24 ID:cWQDFS2U0
バーベラレッドは考えもしなかったけどいいな
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 00:26:08 ID:b5KmgsXM0
>>727
なんでホイールが?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 08:37:05 ID:tBeW5CDd0
うPの意図がわからんな
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 11:15:35 ID:nXqo3xWcO
w w w w の意味も
736733:2009/09/27(日) 12:34:13 ID:b5KmgsXM0
>>735
汚いからかな?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 16:23:22 ID:wfV8rDm30
645SMGに79000`乗ってる俺評論
SMGは足車に向かない
メーター260振り切ってからも針幅は20`以上進んで行くのだが
リミッターは無いんじゃないかと
6年目間かかって出した結論だ 異論は許さない
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 16:53:30 ID:SNEe9puA0
>>737

あんたの645がぶっ壊れてると言う事だ。
異論は許さない。
739733:2009/09/27(日) 18:40:28 ID:b5KmgsXM0
フロントがちょっとおかしい?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 11:46:15 ID:gjozf+O90
今日は650ではなく通勤用の740
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 16:26:02 ID:ezCI6EAUO
最近ロードノイズが気になる
コンクリート舗装の所なんて最悪
レグノにしたら多少静かになるかな
皆さん気にならない?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 17:17:21 ID:bmw7jecK0
IDが神なので今度6シリーズ検討中。。。7は買う気ないですが・・w
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 17:37:27 ID:oiWjMZR30
すげー
ネ申だ
744733:2009/09/28(月) 18:18:30 ID:pbIF44Yi0
>>727 質問
@ホイールが消してあるのはクイズ?
AFバンパー交換?
Bブラックグリル
あとは何やった?
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 19:22:16 ID:+O2DZIuz0
>>741
まずは現在のタイヤ銘柄を言ったらどうだ?
746727:2009/09/28(月) 19:46:42 ID:cXUk00oZ0
>>744
あれはあーいうホイールなんです
747733:2009/09/28(月) 20:16:41 ID:pbIF44Yi0
>>727
Fバンパーは、どこの社外?
なにげにかっこよくねくね
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 23:47:40 ID:ezCI6EAUO
745 
純正ポテンザ050ランフラット2セット目です
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 11:28:16 ID:htpaQ5LT0
>>748
純正ランフラットは最悪ね
レグノもこの車のキャラクターには合わないと思う、ホイールも流用できないし
ベストはミシュランのPS2かな(19吋ね、見た目だけなら20吋なんだけど)
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 17:44:44 ID:hn8r15K00
iphoneつないでる人どこのケーブルでつないでますか?
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 18:17:59 ID:xpt7FGb9O
>>750
謹製
752750:2009/09/30(水) 18:22:33 ID:hn8r15K00
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 14:17:37 ID:0skGtGR70
M6ミラー欲しいんだけどなんだあのふざけた値段
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 14:20:15 ID:R+SKgaRlO
後部席に小学生2名乗れますか?
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 14:37:36 ID:qCCwSjZV0
>>752
これですよ、ebayで100ドルほどですよ
http://www.circlebmw.com/parts/accessories/84109182792.htm

>>754
小学生なら2名おkですよ
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 23:49:40 ID:j7dHH2Ty0
>>753
650車両売却の際、純正に戻してオークション出そうと思ってますが
幾らなら買いたいと思われます?
アルピンホワイト塗装済、自動防眩付。
757753:2009/10/02(金) 00:40:11 ID:hbC2B7x/0
>>756
よろしくお願いします
捨てアド晒しましょうか?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 08:36:31 ID:HfqdTHKzO
6カブのトランクにゴルフバッグ2個積めますか?
オープン時とクローズ時。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 10:30:09 ID:DtXNDWuv0
速くて安い 「ゴルフ宅急便」 を御利用ください。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 20:13:25 ID:HfqdTHKzO
じゃあ後部席にゴルフバッグは積めますか?
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 20:22:37 ID:P4ZT8aqI0
パターと7番アイアンだけで楽しむレベルにならないと・・・   
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 20:28:43 ID:hQcrS7OzO
俺は現在650乗りなんだが本気で630に乗り替えようと思ってる 
しかし思ったより下取り査定がきつかったから悩む
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 21:56:08 ID:hbC2B7x/0
なんでまた乗り換えたいの?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 22:53:11 ID:hQcrS7OzO
ほとんど町乗りメインなので重さを感じるんだよね エンジンも
630なら軽くスイスイ使えそう 
650は1年ちょっとだけどコンビニ行くとかで乗るちょい乗りが面倒になって歩いてしまう 
スタイリングが気に入ってるから今は6が良いんです
A5も考えて試乗したけどショボかったし
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 23:36:10 ID:hAXVXt6tO
たぶん 同じ感覚でA5にも乗った者だけど
クーペの2.0Tはスイスイでよかったのでは?
かぶりおれは重さとトルクの狭さでかったるい感じはあったけど…
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 23:37:11 ID:ZpPancF90
>>753
すみません、売却時期が直近でなく、半年以内ってとこなんです。
買いたい方がおおよそ幾らぐらいで望まれているのかと思いまして。
そのままでも、純正に戻しても買い取価格に影響なさそうなので。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 23:54:24 ID:m1/+2VXz0
>>765
764です
A3は3.2しか乗ってないから2.0Tはわからないんだけど
M3SMGとR35を所有して自分は2ペダルMT系が嫌いって事が
良くわかったからDSGって事だけで外れちゃうんです
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 00:20:52 ID:RcRypeot0
俺もアウディは色々試乗して見たけどどうも好きになれなかったな。
DSGの完成度は高いと思ったけど、ハンドリングがどうも不自然で。。。

630なら多少は軽いんだろうけど、でもでかくて重い事には変わりないと思うよ。
なんせハイスピードツアラーだからねえ。
高速走るための車でしょ。

それよりZ4なら6に顔付きが似てて良いんじゃない?
コンビニ行くのも楽しくなると思うよ。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 01:12:20 ID:KXH5QAdxO
あの人はたぶんアクセルを気兼ねなく踏める運転が過ぎなんだよ
770753:2009/10/03(土) 11:00:58 ID:+yRGmmS60
>>767
そうですかこちらこそ火病ってしまってすみませんでした
出品されるのを楽しみにしています
その前に買ってしまうかもしれませんがw
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 11:39:36 ID:+XFppNToO
768
形とサイズは気に入ってるから本当はわざわざ替えたくないんだけどエンジン始動のキュルブオオオンってのと幅広タイヤのバタンバタンが気持ち的にも重いんで乗るのが億劫になってる
630ならエンジン(想像)フォンでタイヤも細いし、車重は200キロ近く軽いって事だからもっと使えそうなんだよね 
乗った事ないからわからないんだけど
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 12:41:05 ID:OXHrumU30
>>771
まずは試乗してから考えれば?
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 13:08:12 ID:+yRGmmS60
>>771
1台ですまさなきゃ駄目なの?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 13:17:03 ID:///C8jMgO
>>773
馬鹿だからもう一台乗りやすい車買えばいい事に気づかない
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 15:03:25 ID:+XFppNToO
車庫に2台分しかスペースがなくって1台はずっと置いとくつもりだから普段足として実質1台しか持てない環境なのであれこれ考えて書いちゃいました 
レスくれた人ありがとう
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 22:30:57 ID:RcRypeot0
実質1台で6シリーズが良いんなら、高速走行を考えて650で良いんじゃないかと。
650乗ってた人が630乗ると物足りなく感じるんじゃないかな。

俺は同一車種で排気量落としたことないから分からんが。。。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 08:37:56 ID:k6F05Yz60
>>771
やめとけ。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 22:19:34 ID:jArXNkvp0
生活車としては650だろうが630だろうが無いわな
出来ない事はないだろうけど630でも多分億劫になってくるはず

うちは生活車として嫁の車、コンビニなんかは原付ですわ
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 22:56:01 ID:QEh45IpY0
6は、サイズも5とさほど変わらないから生活車として十分機能すると
思います。家は、スーパーも床屋も海水浴も、嫁車あっても結局6で
出かける事が多いですね。全く不自由無し。
発信加速トロければ、軽いアルミとラジアルタイヤに換えればかなり
違いますよ。純正アルミとランフラットは重過ぎ。

4年目にしてついに幌が故障。半閉じのままフリーズ。
同じ故障歴ある方いらっしゃたっら、原因・修理費情報お願いします。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 23:47:15 ID:GsvyItGei
>>779
スーパーとかコンビニも6でいってんの?
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 23:49:38 ID:GsvyItGei
あ、書いてあったゴメン。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 10:40:14 ID:FkLJyUpVO
>>780
都会には紀伊國屋をはじめ高級スーパーが存在する。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 15:38:28 ID:8Rmlc56e0
>>782
紀伊国屋にわざわざ車で?
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 23:03:38 ID:wCC68Wom0
>>782
いえ、普通のホムセンとかディスカウントスーパーとか。
場所気にしないで乗って行きますよ。
たまに、おばさんカートにパンチ食らって微細な傷やへこみが
つきますが、、、
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 06:54:07 ID:M6CC5m7fO
IDに6が出たので来てみました。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 08:41:36 ID:x3apTEs60
>>784
そしたらおばさんにパンチを喰らわせて
微細な傷やへこみを作ってあげてください。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 17:56:32 ID:sMC3LUgt0
不況でかなり資産が減りましたので、M6とG55AMGを売ることに致しました
しばらく車は持たないことにします
ありがとうございました
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 18:50:08 ID:vEMSNRQe0
おう
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 22:07:12 ID:x3apTEs60
>>787
お疲れ。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 23:25:57 ID:yEUtWeIwO
>>787
乙、俺も似たような状況だわ。
半年前は、6カブ売ってカリフォルニアでも買うかとか言ってたけど、もうクルマいらねw
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 04:19:03 ID:5qz8Qn9MO
>>787
君前に汚い車晒して叩かれてた人?
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 08:01:54 ID:w7Ibz0EqO
汚い車の人はM6では無かった気がするが
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 09:28:47 ID:w2TVHLJYi
こういう極端に振れ幅の大きい人って何やってる人?
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 14:50:22 ID:AeYGM4jy0
脳内の特徴だよ。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 15:49:36 ID:sjsyQFSq0
最近6尻街でよく見かける様になったなぁ
前は1年で2回ほどしか見かけない田舎地方都市なのに…
6尻も代が変わって中古でこなれてきたら
トヨタのソアラみたく若い連中が汚い改造して
街中を駆け抜けてくのかのー。。残念無念
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 16:20:07 ID:SbZ8HlNQ0
>6尻も代が変わって

地方ではもう新型が出たのかい?
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 21:57:16 ID:/DImCWga0
796はゆとりw
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 22:13:33 ID:aFIEmFez0
e24からe63に変わったじゃん
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 22:22:18 ID:N40K+Dmg0
地方では最近やっとE24からE63に代変わりしたんだな w
E24のDQN田舎仕様見学に地方都市でも行くかな w w w w w
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/08(木) 07:00:59 ID:X7GAqTW8O
こんなクソスレほとんどのうないばかりだろうな
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/08(木) 08:21:39 ID:pxgJakAi0
↑ 自分自身の貧しい環境とかけ離れた内容のカキコは、全て脳内と決めつけて自分自身を安心させる。
  よくある事。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/08(木) 20:40:25 ID:GAEdP1Y00
イタリア車は派手だから少し遠慮してBMW6に乗ってるわけですが、
それを脳内と決めつける人は一体どんな車に乗っているのかと思う。
車を持てない(持たない)ような人はこのスレに来ないと思うし。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/08(木) 21:01:59 ID:4E5CELr9P
中身もサイドもリアもどこ見てもカッコ良すぎてたまらんのだが、キドニーだけがどうもださく見えてしまう

ディーラーで買うか真剣に悩んでてデザインうんぬん聞かれた時に
フロントグリルが・・・ って言ったらさすがに向こうも黙りこんでしまった。
とりあえずFMCしたら検討するから連絡してくれとだけ言っておいたが。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/08(木) 22:51:01 ID:odSvXl2Q0
>>800

いつだったかな?
脳内と叫んでいたら実車をアップされて、悔しい思いをした本人ですね。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/08(木) 22:55:10 ID:7NcqpHyH0
BMWでキドニー否定したら、どう考えたって買う気なしのひやかしだろ?
キドニーなきゃ、どこのメーカーの車かわかんねぇんだし。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/08(木) 23:02:32 ID:YyPaYvkG0
まぁキドニーよりエンブレムの方が格好良いのは事実だけどな
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/08(木) 23:09:59 ID:7NcqpHyH0
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/08(木) 23:36:46 ID:7nALxM6L0
僕もID記念書き込み
6かっこいいけどちょっと大きすぎ
ちょっと高すぎ
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/08(木) 23:44:15 ID:YyPaYvkG0
新車の価格設定は構わんが、買い替え時の値落ちっぷりが痛い
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/09(金) 10:53:55 ID:F0lGeDY80
>>803
そりゃお前ディーラの中の人だって???って思うよ
ヤナセでいやーデザインは最高なんだけどスリーポインテッドスターが・・・って言ってるのと同じだぞ

811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/09(金) 22:09:55 ID:+v4jSJIE0
無いモデルがあっても良い気がしなくもない。エムブレムがあればいいし
試しにあれ繋げてみてくれないかな。アストンっぽくなって凄く良い気がする
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/10(土) 06:34:24 ID:ZRpCyb8CO
>>811
その画像どっかでみたような・・・
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/10(土) 08:44:45 ID:qP5w5sqf0
こういう車選ぶ奴ってのは素直に人と同じことが何一つできず
人になじめず斜に構えた孤独なやつなんだろうな
人と同じことができずに長年過ごしてきた奴は死ぬ時大いに後悔するんだろうね。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/10(土) 12:05:10 ID:Myg68JLP0
さっき濃紺のM6見かけたんだが、タイヤ見るまでそれと気づかなかった。
白のM6はすぐにお!と思ったが、M6の濃紺あたりだと目立たなさすぎるかも知れんな。だがそこがカッコイイんだが
控えめで美しい
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/11(日) 20:33:18 ID:NnDoYWbT0
>>814
しかしM6のホイールは格好ええ。
社外の20とか21インチに換えようって気にならない。
全く同じデザインで20インチとかあったら考える。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/11(日) 23:23:41 ID:CmxT9fXCO
M6ってマフラー4本出しだった?
今日、東名で俺の前を走ってたんだけど暗くて確認できなかったけど、かなら迫力あったよ。
やっぱり6はカッコイイよな。
子供が大きくなるまでに乗るのもアリかなと。中古だけど。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/12(月) 01:40:18 ID:/NJBg8WQi
ちょっと質問です!
630って雰囲気車という認識でオッケーですかね?
ちなみに燃費っていくら位なんですか?
貧乏人ですが、憧れ過ぎて本気で購入予定です♪(´ε` )
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/12(月) 02:17:20 ID:hIcqLVhV0
630の方が静かだよ
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/12(月) 03:04:06 ID:SxtDn9csO
>>817
雰囲気車ってなに?
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/12(月) 09:19:44 ID:ndVHr6xxO
走りは二の次ってことじゃないの?
カッコ良ければそれでよし、伊達車ともいう
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/12(月) 09:21:57 ID:IEZE+YK0i
>>819
特に0加速が良い訳でもなく、高速クルージングの追い越し時のアクセルを踏んで思うより加速してくれない等、要は見てくれだけかという事です。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/12(月) 10:06:45 ID:l2eChCWd0
>>817
645黒で良かったら安く売ってあげるよ
無事故、スポーツシートシャトー色、LOGIC7
興味あるなら捨てアド晒して
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/12(月) 11:08:34 ID:dKeE9Rj3i
822さん、良いお話ありがとうございます。
ただ維持費を考えたら630なのと、信用していない訳では無いのですが一応ディーラーから買った方が後々安心かと思ってまして(*^_^*)
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/12(月) 16:38:27 ID:Uhjh5wtoO
本来335のエンジンが真っ先にのっかってよい6尻がこのラインナップなのが気に食わず…
N54っていうの?
ターボは好かんが、六発にこだわり車格を考えればベストかと。。
今、発売されても土地担保で買うしかないが…
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/12(月) 18:39:58 ID:Cjv67TEO0
6シリやM6だけフルモデルチェンジの情報がやたら少ないね。6だけ無くなったりして・・・
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/12(月) 18:46:36 ID:Dl0GfkRY0
俺は無くなってくれてもいいと思ってる
8尻復活でハイブリッドクーペでも出せばいいかな
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/13(火) 00:59:15 ID:ruPQKxiP0
6だろうが8だろうが、ビッグサイズクーペに変わりないだろ。
あんたの中では6と8の存在はどう区別されてんだい?
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/13(火) 13:51:53 ID:2CvwpmFJ0
カブリオレが有るか無いかは大きな違いではないかと
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/13(火) 18:26:08 ID:8vRzsWk9O
あぁ、それ俺も
次もクーペカブリオレ狙い
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/15(木) 10:05:48 ID:2FGee7Z50
バックするときの警告音でかすぎで赤ん坊がびっくりして起きちゃうんだけど
あれって音量調節できないよね?
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/15(木) 10:29:41 ID:ZnDtWP3w0
バックするときの喘ぎ声がでかすぎて赤ん坊がびっくりしておきちゃうんだけど・・・
の場合は嫁の口をふさげ。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/15(木) 17:15:20 ID:Zoav+EmAO
>>830-831
激しく吹いたww
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/17(土) 16:37:11 ID:zgn81/rL0
65 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2009/09/03(木) 13:42:15 ID:IvQeya8G
反応に困るようなつまらないものが連投されてしまうとレス止まるねw
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/18(日) 12:28:54 ID:laHtigSeO
実際には嫁とやってる6オーナー居る?
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/18(日) 18:05:05 ID:rG1qjAuT0
今純正の18インチのホイールなのですが
インチアップでエリプソイドかスタースポークスタイリング218に
変えようか迷っています。
エリプソイドは実車をディーラーで確認できたのですが
218の方は装着したら実際にどの様に見えるのかがわかりません。
この二つの選択肢だとどちらの方が良いですか?
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/18(日) 22:59:23 ID:pNoEMKYm0
>>835
なるだけ軽いホイールをお勧めします。
純正ホイールでインチアップ、おまけにランフラットときたら
足回りのバタツキはかなりの物と覚悟のうえで。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/19(月) 00:56:36 ID:Az4myhfii
ホイルの重さって、ディーラーにデータあるのかな?
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/19(月) 23:26:39 ID:wVkFQZBHP
M6のホイール欲しい。売ってくれないかな、観賞用に
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/19(月) 23:29:32 ID:d1H91hJL0
デイーラーには無いかもね。
純正18インチとランフラットの重さ測ったらあまりの重さに
ビックリした覚えがあるけど重量忘れてしまった。。。
後輪1本で30kg近くあったような。
ACSの鍛造20インチはいてるけど純正の18インチにRFT対比で
乗り心地は雲泥の差だよ。アルミ1本で10kgチョイだもの。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/20(火) 10:32:39 ID:ZVR/kRVW0
>838
ホイールをリビングに横倒しにおいて、上にガラステーブル?
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/21(水) 00:11:22 ID:ZB9XchcnO
650クーペだけどサスは150キロ位からちょうど良くなって来てエンジンは3500位からちょうど良い感じ 
150から220位のレンジで高速流すのが気持ち良いよね
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/21(水) 01:01:16 ID:wKJ4iHf70
日本だと赤紙だけどな
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/21(水) 09:16:45 ID:EvSfbPqH0
タイ〜ホ
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/21(水) 23:49:06 ID:kXV35fXJO
金あるっていいよな
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/22(木) 14:20:00 ID:fyJOMRfN0
>>844
お前、金無いのか?
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/22(木) 14:21:31 ID:k0ZHlfU10
>>841
低速渋滞時はどんな?
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/22(木) 16:58:24 ID:wYCvAgRr0
普段はゆったり走る650のりの俺だが
このまえ高速で煽られまくって初めてアクセルを強めに踏んだ(それでも8割くらい?)
一瞬で230くらいまで出てびっくりしたが段差なんかも吸い付くようにクリアしたし
オンザレールでもあったので実際にはそんなに出てる感はなかった

という夢をみた
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/22(木) 17:07:56 ID:iBHwoeuY0
高速で160キロを境に人間リミッターがかかってしまい
速度を落してしまう僕はこの車に乗り続けていいんでしょうか?
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/22(木) 17:44:51 ID:Kh1GuHGDO
>>845
ない。30万入れた財布落とした。金なくなった
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/22(木) 18:09:47 ID:NFAfUKciO
現行M3と120から全開勝負したけど確実に少しづつ離された
M3って思ったより速いな 
S8とも競争してみたけど250迄は同じ位だった 
750は試乗した感じ650より速いと思った 

以上、小学生以下のレビューでごめんなさい
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 22:20:41 ID:6QWpiCP80
4.4+ターボが次期は載るんだろうね。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 13:39:17 ID:f5zSxSrp0
音が静かな方が好みなんだよなー
3.0は回してもシュルルーって気持ちよくて好き。遅いけど。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 15:07:11 ID:yJrD9rjx0
おいらには630で十分…と嘘をついてみる
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 15:41:02 ID:fsq7VCkx0
>850
大人になって免許取ってから来るように。馬鹿幼稚園児。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 11:19:23 ID:ioT5LJag0
想像CGだが本当にこんなのなったら最悪だな
http://news.caradisiac.com/VGN/jpg/4/0/2/4/2/600x450_4024232875_881c2daa08_o.jpg
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 11:33:39 ID:6hkjEWFl0
ディアマンテみたいでいいじゃんw
でも出たら出たで良く見えてきて欲しくなる予感
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 11:46:55 ID:KA1l6yHdP
ゴツくしたいのか流線美を強調したいのか何なのかわからない中途半端さだな
クーペではなくて、セダンやスポーツワゴンにも見える。ジャガーXKの失敗作みたいだわ

本当にこんな感じだったら嫌だなぁ・・・ 正直今の6シリを少し改良するくらいで丁度良い
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 19:07:32 ID:+EOUSNJBO
Z4がかなりかっこよく仕上がっていたのでなにも心配はない。先の画像のような物は絶対にないだろう。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 22:16:15 ID:197yPDuT0
z4みたいな小僧向けのデザインになったらかなわんw
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 22:39:04 ID:nrdxdDxui
z4を事故で潰したから650の購入を考えてるんだけど、
やっぱ次の待とうかな。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 01:40:03 ID:QFDmidRNO
>>860
それまでなにのるの?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 08:34:15 ID:PbXe1xt+i
>>861
繋ぎの期間は、中古のaudiで安くあげとこうかと思ってます。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 08:35:00 ID:GEGEDqOY0
マッタリシスギ
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 12:32:30 ID:jWEnPagO0
>>862
z4と650の繋ぎって事はa5だよね
あれに500万だすなら650買ってモデルチェンジと同時に新6買うのがディーラー同一で下取り考えるといんじゃね?
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 13:20:13 ID:m84rk+d30
なんとなく次期6は出ない気がしてきた
いくらなんでも情報リーク無さ過ぎ
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 14:31:46 ID:kHtOb0iyO
>>864
俺の650は1年半11000キロでディーラーから700って言われたからなぁ 
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 15:21:53 ID:QFDmidRNO
>>866
いいほう。年式わからんけど
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/30(金) 12:57:52 ID:lrpObfYgO
645のカブかR230前期の500で悩んで既に2ヵ月。

悩むな〜。。。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/30(金) 13:09:27 ID:RMjqZFI/O
使い方次第だと思うけど645の方がお薦め 
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/30(金) 13:55:04 ID:H2bmMSw00
>>868
SL500はABCが壊れるから
やめておいた方がいい。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/30(金) 16:36:07 ID:c6+shKR+0
SL500のV8は全然駄目だったな、半年で650に乗り換えた。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/30(金) 17:47:47 ID:fQ9C2okW0
ここにいる人はほとんど購入時にR230も検討しただろうからいろんな否定意見が聞けると思うよw
個人的な意見としてはやはりあれだけ大幅なフェイスリフトのあったR230前期はぜつないんじゃ?
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/30(金) 18:32:50 ID:J8utTMELO
M6大きすぎるような
パワーは最高
Z4にもう少しパワーがあれば
はったりで乗るのに疲れた
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/30(金) 18:48:52 ID:fQ9C2okW0
>>873
Z4みたいな2シーターって車だけ見ると格好良いけど人間の乗った姿みると変じゃない?
人間の後ろに余裕がなさ過ぎるっていうか
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/30(金) 18:50:06 ID:OG8e+BLkP
R8くらいの大きさがベストかな
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/30(金) 19:43:21 ID:/6Jl/cVG0
>>874
Z4は小さいから背が高い人が乗ると変だよね、
チキチキマシンに登場しそうな感じになるw
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/30(金) 23:10:50 ID:iZ/L6cl/0
>>876
あんた、うまい事言うなw。
確かにそうだ。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/31(土) 10:10:51 ID:04uSLPw0O
>>877
全然うまいとは思えないんだけれども・・・・・
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/31(土) 10:20:23 ID:VpTIGKKi0
いや確かに的を射ている
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/31(土) 20:03:02 ID:8c7/Gs33O
違うかぁ
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/01(日) 19:59:09 ID:sdAdaqfY0
M6の限定車欲しいな。
あの専用色、良くない?
内装も格好いい。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 10:26:00 ID:4tRER9tR0
トシガバレルゾ
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 20:28:36 ID:nO3CU9VVO
>>881
どんなやつですか?
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 00:49:58 ID:e6YoGbrz0
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 07:12:58 ID:g1/stBd3O
こういう内装はZ4とか135とか、小さい車の方が似合うんじゃないかな?
6シリでこの内装はオッチョコチョイ、普通のが良い。
886名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/11/03(火) 07:27:09 ID:K/lyhDsy0
M6格好良すぎる
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 12:08:33 ID:sx1jcGG4O
後期は何年の何月からですか?
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 13:32:38 ID:6GYBjQghO
MY08
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 15:59:27 ID:XYpCqG+kO
>>884
ありがとう!内装色が微妙やけどなぁ
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 22:30:52 ID:hmxj8DQUP
MC前の売り尽くしにしか思えない俺はひねくれもの
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 10:47:13 ID:U4nuxavXO
>>890
Mはまだまだ先でしょ
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 18:05:55 ID:eiiM5Pk70
モデル末期どころか消滅の可能性もあるぞよ
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 18:59:30 ID:5H9YDoEnO
消滅ならそれをを望むオーナーが通りますよ 
2回目の車検までもうすぐだけど未だデザインが気に入ってる 
気に入って乗ってるのに型落ち呼ばわりされたくないから消滅の方が良いな
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/06(金) 00:53:06 ID:VUjpWDNHO
同意
現行6に不満無し
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/06(金) 15:02:31 ID:jVGL4l5u0
うむ、最高の車だm6は。
ただ金がないから買えない。
1700万+300万とか無理だ
800万+200万の車しかかえないわ
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/06(金) 16:21:22 ID:d8WJ/jqZO
初代みたいに長く生産されたらいいのにねぇ(;^ω^)
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 07:21:21 ID:MW0kqV6KO
洗車したばかりなのに雨だよ(´Д`)
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 23:12:49 ID:pC4aLh0O0
62 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 投稿日:2009/11/07(土) 11:36:17 ID:LG7Da/WvO
何度も言うが、ドイツ車こそ神の車。それに乗る俺様は神の子。皇帝と名乗ってよかろう。
BMW6シリーズ万歳!
67 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 投稿日:2009/11/07(土) 11:41:52 ID:LG7Da/WvO
国産車乗りの奴隷、乞食ども。ドイツ車乗りの俺様のためにせっせと働けや。
68 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 投稿日:2009/11/07(土) 11:43:27 ID:LG7Da/WvO
>>66
控えよ、奴隷。俺のアナルでも舐めてろ。クソがたっぷり付いた俺のアナルを。
85 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 投稿日:2009/11/07(土) 12:03:29 ID:LG7Da/WvO
お前ら、いいかげんにドイツ車にひれ伏せい!
ドイツ車の権威の前には全てのものが無力化。
女は簡単に股を開き、生挿入、中出しは当たり前。ホテルに乗り付ければ皆が歓喜の涙で出迎える。
ドイツ車乗りこそ選ばれし者、それは皇帝と言えよう。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/12(木) 08:02:01 ID:sjc3yNGIO
なんだぁ?
6尻乗りって最低だな。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/12(木) 08:04:11 ID:ws0PYcQ1O
>>898-899
見苦しい
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/12(木) 13:54:08 ID:fFeYat/G0
思うに、6乗りは特にドイツ車へのこだわりは無いように思う。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/12(木) 16:12:27 ID:DRsrZBduO
ネタにマジレス
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/12(木) 19:53:17 ID:x5luOn080
>>898
6シリ見るたびにこんなキチガイが乗ってるのかと想像してしまう
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 03:33:52 ID:NJpgrqXBO
だからネタだって。こいつら馬鹿
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 12:24:47 ID:VFo+cgVhO
650から乗り換え考えてるんだけど皆さんなら次の候補何にするか教えて
ちなみに年2万乗る日常使いです
今自分の中ではCL、S8が候補
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 12:41:03 ID:73mEkB0M0
R8
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 13:03:58 ID:uWkE7RoD0
>>905
CLとS8、見た目はCLが好きだけど乗って楽しいのはS8。
自分は次期6シリもまだ捨ててないです、同じ車種を乗り継ぐのも良いかなと。
6尻開発続行中みたいですね。

http://www.worldcarfans.com/109111223024/2011-bmw-6-series-prototype-testing-resumes--latest-photos
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 17:32:46 ID:NJpgrqXBO
>>907
clもs8も乗ったんだ?

もしかして試乗ごときで語ってんの?
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 18:32:35 ID:VFo+cgVhO
>>907 
次期6は気になるところですね 
7が思ったよりも凄く良くなってたから次期6もそうでしょうね 
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 21:05:10 ID:M4b3BfvzO
極楽とんぼの加藤乗ってるみたいだなM6。
ブラックサファイアで内装黒のL。
めちゃイケで出てたけど、なかなか似合っていた。

911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 23:14:24 ID:FgQxZfYQ0
>>908
自分の置かれている環境と違う場合、『すっぱいブドウ』だと思うことはよくある事。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/15(日) 08:21:05 ID:orWmtAF30
>>908
世の中、メルセデスやアウディを乗り継ぐ人は沢山いるんだよ。
CLごときで試乗と勘繰る=Sour Grapes、そういうことだ。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/16(月) 16:03:08 ID:tExt02HL0
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 00:21:01 ID:oCm1zZQ3O
>>912
ソンナヤツコノスレニハイネーヨ
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 01:12:06 ID:ku36OSV7O
>>912
こいつは負け惜しみ組だな
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 13:37:50 ID:ZaUvRIGJ0
6足が不満かな
8足とか乗ったこと無いけど
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 21:55:12 ID:ZF5IZsxsO
ここってX6Mは…スレ違い?
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/27(金) 16:49:54 ID:SjDY4pp80
ヘッドライトの位置がかなりフェンダーの方に回り込んで、予想CGのサメみたいなフェイスかな。
まだ偽装が多くてなんともいえないけど。

http://www.youtube.com/profile?user=worldcarfans#p/u/9/v2WHxm_-_Bo
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/27(金) 18:15:28 ID:hSZstFVTO
>>911
悩内患者の決めゼリフ(笑)
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/27(金) 22:55:50 ID:Jf7cXzQG0
>>914>>915>>919
いつも携帯からだね>>908君(笑)
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/28(土) 04:45:02 ID:mEArq9JPO
>>920
よぉ!悩内くんw
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 15:30:39 ID:KqfZX6X10
>>907 >>911 >>912 >>913の脳内っぷりにワロタ

きどってる脳内とか非常に滑稽だな
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 05:49:23 ID:6UztaQSb0
6尻なんて今は中古400万からでしょ?国産車程度だよ。
なぜに脳内とか。
俺は以前6カブ2005年式乗っていたけどイイ車でした。
実車をさらされて以前泣きなら携帯でカキコしていた人でしょ。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 05:52:20 ID:6UztaQSb0
脳内とか言っている人って年収いくら?
標準水準に毛が生えた程度かな>>>>携帯君は。

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
鉄筋屋で独立します!! [建設住宅業界]
【BMW 旧型M6】世界一美しいクーペを語ろう! [中古車]
【鉄筋屋】鉄の結束の仲間達【事務所】] [建設住宅業界]

これ見るとウケる。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 10:35:25 ID:WoatqGQy0
脳内!脳内!と自分の底辺ぶりを発表してる人って鉄筋屋さんなの?w
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/01(火) 17:36:04 ID:9dooC0Ib0
821ってそんなに可愛いの?
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/01(火) 19:23:47 ID:Cku1feI90
世界一美しいクーペのスレはここですか?
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/02(水) 23:45:35 ID:qU1RnsmIO
それは今の6尻じゃないでしょ。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 09:18:29 ID:0rq8np350
上げるな
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 23:58:07 ID:tvEKWXF10
M6とM3の中古ほとんど価格変わらないけど末期だから安いの?
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/10(木) 01:20:31 ID:sJmzbQUK0
ああ
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/10(木) 19:33:21 ID:UsVjVvgqO
M6は800万くらいしない?
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/11(金) 05:59:18 ID:GJUTHXbSO
>>930
同じ年式同じ程度同士なら同じ値段では買えないよ
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/11(金) 10:21:27 ID:qhep/Up60
常に中古価格でしかも最安値で話をすすめたがる人間ているよな
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/11(金) 13:20:18 ID:dNfsO1VD0
中古でしか買えないんだろ
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/11(金) 17:27:19 ID:L3K2w7G20
もうそろそろフルモデルチェンジの話題が出てきてもいい頃だと思うんだけど・・・
6はまたしばらくお休みってことになったりして
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/11(金) 19:41:21 ID:9TZAn/Z40
M6は高年式あんまり出てないから正確ではないけどM3買うのと同じ感覚ぐらいだね。
6にしてもM6にしても(あと5も)FMC控えてるから安くて当然ではある。

938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/11(金) 22:24:54 ID:qhep/Up60
維持費はm6のが倍はいきそうだけどね
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/11(金) 22:35:56 ID:kNhRwk53O
そろそろ売りたいが査定するのも怖い
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 00:28:03 ID:1yuOGn+J0
査定したけど、暴落の割には値段付く方かと。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 05:12:51 ID:UKZ1CD//O
>>940
いくらだったの?
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 00:26:53 ID:l7urNVn80
05年式 645カブ 走行35,000km
RHD APホワイト 12月初旬査定 370万円
ここ数カ月で、中古車相場が持ち直してきたようだ。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 01:35:55 ID:qCGq5bLu0
>>942
カブ35000で370なら俺の04、、645は200だな 涙
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 07:28:48 ID:UZNZ7W23O
>>942
確かに最近相場少しあがってるかも。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 14:00:52 ID:wNksd2490
7へ乗り換えなら値引き分なのかなんなのか分からない良い査定がでる
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 20:04:47 ID:MohQUPT/0
みんな大切に乗ってあげて下さいw
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 23:42:41 ID:kZ9ECprE0
>>944
相場の下落で買い替え需要が激減し、中古車市場では良質車が不足
しているそうな。
特に6の人気はここんとこ上がっているらしく、欲しい店は多いらしい。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/15(火) 00:39:27 ID:BXbUVgrzO
>>947

携帯ですが あなたはギャグを言っているのですか?
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/15(火) 14:23:27 ID:H23W1RlWO
650と645だと運転した感じと走りはだいぶ違いますか?
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/15(火) 18:15:31 ID:mDrj/CSn0
>>949
この人のレポートが良いのでは
ttp://www.carview.co.jp/userreport/BMW/SERIES_6/unit51573/
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/15(火) 23:08:40 ID:Oeg3YIO40
>>948
いいえ。
この半年、実際査定した買い取り価格があがってきています。
カブリなのに今夏より冬場の方が高いんです。走行も増えてるにも関わらず。
自動車販売関連の方々からは同様の話を良く聞いています。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/16(水) 01:18:31 ID:Whn345MA0
アルピナグリーンのB6が欲しい・・・・
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/16(水) 04:40:48 ID:atjOo0GGO
>>952
ブ、ブルーだろ
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/16(水) 11:27:07 ID:P9u80SGT0
シルバーのライオン?エムブレムつけてるM6みたんだけど、どこのメーカー?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/16(水) 16:47:18 ID:uPsGhXcM0
ライオンのエンブレムといえばプジョーだろJK
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/16(水) 20:45:52 ID:JoQCFCa3O
>>951は頭悪いな

お前>>947と違う事言ってるぞ

相場が下がってきて、、、と言う話だろ
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/17(木) 10:03:11 ID:setxI2zd0
>>953
グリーンダヨ!
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/17(木) 10:11:48 ID:g+imYooM0
>>956
えっ?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/17(木) 16:21:52 ID:PCucQXypO
>>952
いい色だよね
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/17(木) 17:08:23 ID:CtpQgDvb0
baka
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/17(木) 17:14:26 ID:598iVv2F0
ライオンじゃなく虎じゃねーのか
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/18(金) 23:06:31 ID:eSM1E5F50
>>956
お前とか、頭悪いとか、失礼なやつだな。

相場の下落=全般的に中古車試乗が冷え切っていて、良質車が下取りに入らない
この半年買取り価格が上昇=6カブの話

これぐらいも読み取れないか? ん? 
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/18(金) 23:12:50 ID:eSM1E5F50
956はまだ判らんかもしれないから更に補足。
6カブ以外もこの半年で全体的に相場があがってきているが
相場の持ち直しと車両確保にはラグがあるから、今は買い取り価格も
上昇ぎみって事な。
判った?
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/22(火) 00:48:44 ID:UdO4gRgX0
ブリッ
965RENCON:2009/12/22(火) 21:37:19 ID:guKYlc8p0
中古車の話だが、2009年登録の6シリで写真で見る限りでは2009年モデルとは違うもの〜2008年モデルが紹介されているので、検討する際は注意しましょう。
966RENCON:2009/12/22(火) 21:39:42 ID:guKYlc8p0
965の補足

BMWの認定中古車に掲載の中で、これに該当するのが複数台あります。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/23(水) 20:17:06 ID:Eql6P35B0
極楽とんぼ加藤もオーナーだね
この人古いアルファ海苔時代があったり結構なクルマ好き芸人
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 10:12:35 ID:34xfGxxn0
背が低めで髪がサラサラロングで鎖骨くらいは誰ですか?
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 15:21:22 ID:upHhUAia0
コーラを一気飲みしてゲップしちゃうあいつ?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 13:57:56 ID:rv6Eu2ctO
この車ホントにカッコイイよね。

憧れてまうわ…
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/31(木) 01:21:49 ID:367ZobLzP
エコノミスト8月10日号によると
「全ドイツ自動車クラブ(ADAC)の顧客満足度調査」では
第1位 スバル
第2位 ポルシェ
第3位 ダチア
第4位 ホンダ
第5位 アルファロメオ
第6位 トヨタ
第7位 マツダ
第8位 ジャガー
第9位 シュゴタ
第10位 アウディ
第11位 スズキ
第12位 ダイハツ
第13位 サーブ
第14位 三菱
第15位 BMW ←三菱・スズキ以下ww ドイツ製と言っても2009年現在10位外 三菱以下の満足度(笑)
第16位 ボルボ
第17位 現代
第18位 ダイムラー
第19位 クライスラー
第20位 シトロエン
 |
第24位 日産
第25位 起亜
第32位 大宇
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/31(木) 12:33:19 ID:PgDg8VJTO
>>947
おれも中古で欲しいからお金持ちの皆さん、6シリーズの
新車を買ってください!
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/31(木) 12:34:01 ID:DPntPhIt0
第1位 スバル w w w w w w w

どんなクソ調査だよw
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/01(金) 09:02:50 ID:lm1g20NjP
>>973
スバルはオーストリアでもすこぶる評価が高い。
BMWが評価低すぎなんだわ。
BMWの品質がよかったのは1990年代まで。
975 【大吉】 【555円】 :2010/01/01(金) 23:40:04 ID:5UBGElQ20
一昨年、衝動で07のアルピナB6クーペの中古買ってしまった。
結構気に入っているが、ホイールが20インチはばね下重すぎでだめ。
サスの硬さもあり、乗り心地悪いし首都高で段差ではねる。
タイヤを替えてみたが、多少改善しただけで基本は変わらない。
ホイール軽量なものに替えたいが、オリジナルじゃなくなるし・・
ちなみに1年乗って査定出してみたら涙目になるような価格。
何なんだこの値落ちは。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/02(土) 03:31:08 ID:yzm1NKeH0
買値の何パーセントになりましたか?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/02(土) 07:42:36 ID:J/jLrHJp0
正直6尻に乗ってる自分としては
B6、M6は憧れの存在で街で見かけるといいなぁって
涎をたらしてしまうのだが
M6、特にB6なんて相当マニアックな車だよね
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/02(土) 14:43:33 ID:JrW2K+y90
>>976

オークションでもほとんど取引がないので、なかなか難しいみたいですが、
半額まではいきませんが、それに近いです(泣)

>>977

M6なんかはそれなりに装備もお金がかかっているなと思いますが、
B6はエンジンとマフラー以外は純正の寄せ集めに近いので、新車価格は
ぼったくりでしょうね。
6尻の新車をお買いになれる方であれば、B6の1〜2年落ちの中古が十分
手に入ると思いますよ。
まあ、流通自体がほとんどありませんが。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/03(日) 14:24:05 ID:6BXGgnIg0
俺の645は来月で8年目だが先月査定して購入時の22%でした
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/04(月) 10:54:10 ID:oy18bVkE0
中国での2008年11月12日 最新調査データ
http://response.jp/issue/2008/1112/article116343_1.html
中国の顧客満足度調査 日本車が5部門を制覇…JDパワー

全6部門中、最も多く首位を獲得したメーカーはトヨタとホンダで、それぞれ2台ずつが選ばれた。
トヨタはミッドサイズ部門の『カローラEX』、ラグジュアリー部門の『クラウン』、
ホンダはエントリーミッドサイズ部門の『フィット』、MPV部門の『オデッセイ』である。

とくに、オデッセイは2005年から4回連続の同部門1位。
中国仕様のオデッセイは日本仕様と基本的に共通なので、その実力が中国でも認められたことになる。
カローラEXは2年連続の同部門1位。
同車は北米仕様の先代カローラと基本的に同一モデル。中国では一汽トヨタで生産されている。

6部門中の残る2部門を制したのは、日産とフォルクスワーゲン。
日産はアッパープレミアムミッドサイズ部門の『ティアナ』、VWはプレミアムミッドサイズ部門の『サジター』(日本名:『ジェッタ』)である。

ちなみに、今回の調査で100台当たりの不具合指摘件数が最も少なかった車種は、トヨタのクラウン。
その数値は全車種平均が207PPのところ、72PPだった。
クラウンは2005年3月から天津一汽トヨタで生産開始。すでに10万台以上の販売実績を持つ。
クラウンは圧倒的高品質を武器に、中国の富裕層に好評を博しているようだ。

過去の車、BMW(笑)
どこにもない(笑)
他の調査結果同用、故障トラブルばかり(笑)
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/04(月) 19:19:19 ID:VL9s6smV0
なんでこのスレに沸いたの?w
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/05(火) 09:11:10 ID:GgmDpMDO0
>>975
乗り心地に大きく影響するのはタイヤ幅と扁平率
245/45 275/40 18でも十分悪いから255/35 285/30 20は凄そうだよね
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/05(火) 12:02:17 ID:hojFYTeL0
俺の650燃えた
びっくりした
984名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>982
ドイツ本国だと245/40 275/35 19だけど、日本人は見てくれを重視するので
無理やり入れているんだよね。
無理やり入れていると言う意味は、ハンドル切るとタイヤがインナーハウスに
干渉するから。
なに考えているんだか。

>>983
原因は何?どのくらい燃えたの?