【M】RX-8 part205▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
▼スレ立て時のおおらかなルール
・次スレは950が立てる
・スレ題名はシンプルに。無関係な文はやめよう。
・950以前に立てられたもの、ルールに違反するものは整理依頼、
 そっちのスレには書き込みしないで深く静かに沈めましょう。

▲基本的なレスルール
・sage推奨だけどあんまりうるさく言っちゃイヤン
・age質問は基本的に釣りなのでスルーだけど初心者にはやさしくね
・話題ループは宿命です。古参は初心者を生暖かく見守ってあげましょう。

燃費は悪いです。直線番長はれません。
でも超楽しいし超気持ちあー。煽りなんか( ゜3゜)キニシナイ!!
A sports car like no other!

[☆★]マツダRX-8公式サイト http://www.rx-8.mazda.co.jp/
MAZDA RX-8スレッドのテンプレ http://www.geocities.jp/rx_8saikou/index.html

前スレ
【M】RX-8 part204▼
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1241933908/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 07:23:11 ID:Rvp34uXk0

次スレ建てたお(^ω^)
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1243894886/
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 07:24:48 ID:rAucmTCIO
>>2
無限ループ乙
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 07:25:47 ID:Rvp34uXk0
>>3
間違ったお(´;ω;`)
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 08:01:47 ID:YDzskp370
                  実馬力     カタログ数値      差 
IS350               310.2ps      318ps       7.8ps↓    3速
IS250               209.7ps      218ps       8.3ps↓    3速
クラウンアスリート3.0      242.3ps      256ps      13.7ps↓    3速
S2000                221.0ps      250ps       29ps↓    3速
スカイライン350GT        278.7ps     315ps       36.3ps↓    3速
フーガ350GT            251.1ps      280ps      28.9ps↓ 3速
フェアレディZ            261.3ps      336ps      74.7ps↓ 2速
RX-8                172.7ps      250ps      77.3ps↓   2速
ロードスター            161.4ps       170ps       8.6ps↓ 3速
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 08:06:59 ID:FwCfr+vnO
いつもの粘着来るかな?
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 12:38:14 ID:L4Tge5Y00
もう来てるなw
8:2009/06/02(火) 14:15:26 ID:Oda/ATeBO
>>1乙!
皆さんのレス楽しみに閲覧してるぜー。
頼むぞ、8乗りの初信者の初君!
ちなみに、8はRE入門用or所帯持ち用だからな。
間違っても「ピュアスポーツ」では無いから、宜しくネ。
複数台、所有可能で「REスポーツ」が欲しいなら、間違いなく「7」を買えよ?
一台で全ては満たせないぞ。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 18:06:05 ID:D3vkRfJ60
>>8
市ね。
メーカー自身が8は「ピュアスポーツ」っていってるんだよ。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 19:06:26 ID:bQl0us9V0
これよりテンプレ開始

8が詐欺馬力と言われる理由

・カタログ馬力とシャシ台馬力との差が大きい
・同クラス馬力車と比べて明らかに動力性能が低い
・格下馬力の車と同等、または遅い
・北米で裁判沙汰
・8のチューンを手がけるショップが250ps出れば良い方と言っている
・過給器付けてやっとカタログ値
・MCで馬力を下方修正
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 19:08:27 ID:bQl0us9V0
8が馬力が出ていないと思われる理由

・フジツボのデータであまりにもカタログ馬力と差がある
・8オーナーのパワーチェックでもカタログ馬力と差があるデータがわんさか
・インテRやアルテと言った格下馬力の車よりストレートが遅い
・同じカタログ馬力のS2000より明らかに遅い
・8を手がけるチューナー自らが「8は200馬力も出てれば良い方」と発言
・8を所有する評論家自ら、250馬力出てないと認識している
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 19:09:29 ID:bQl0us9V0
>>RX−8って早く感じないだけで実際は結構早いと思う。

GT-RVspec(R33):13.06/4.8(280馬力)
GT-R(R32):13.21/4.94(280馬力)
エボ8GSR:13.25/4.97(280馬力)
インプWRX STi:13.29/5.27(280馬力)
GTOツインターボ:13.37/5.7(280馬力)
GT-R Vspec(R34):13.40/5.1(280馬力)
NSX:13.52/5.4(280馬力)
MR2GT:13.66/5.5(245馬力)
パルサーGTI-R:13.82/5.7(230馬力)
セリカGT-FOUR:13.85/5.9(255馬力)
スープラRZ:13.94/5.8(280馬力)
レガシィB4specB:13.97/5.93(280馬力)
シルビアスペックR:13.98/6.0(250馬力)
フェアレディZ:14.35/6.24(280馬力)
アリストV300:14.35/6.3(280馬力AT)
S2000:14.80/6.80(真夏)(250馬力)
シビックR(EP):14.37/6.36(215馬力)
インテグラR:15.13/7.1(ウェット)(220馬力)
クラウンアスリートV:14.45/6.5(280馬力AT)
ソアラ:15.08/7.24(ウェット)(280馬力AT)
シルビアK's:14.68/6.7(220馬力)
FTO GPX:15.39/7.3(ウェット)(200馬力)
RX-8TypeS:14.90/5.83(春)(250馬力)   ←どこがやねん!!(笑)
アルテRS200:15.12/7.3(210馬力)
MR-S Sエディション:15.22/7.4(140馬力)
セリカSSU:15.50/7.7(190馬力)
レビンBZ-G:15.76/7.9(160馬力)
トヨタ2000GT:15.8/8.4(150馬力)
ロードスターRS:16.17/8.5(145馬力)
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 19:10:19 ID:bQl0us9V0
四駆番長B4に雪道でぶち抜かれて、最後にあびせられた言葉が
「例えドライでもおまえに負ける気がしない」

スピード番長GT-Rにバックミラーの点にされ、最後にあびせられた言葉が
「これでも燃費はおまえと変わらないんだぜ?」

ハンドリング番長S2000にコーナリングで圧倒され、最後にあびせられた言葉が
「屋根開くんですけど何か?」

燃費番長プリウスの前でガス欠になり、最後にあびせられた言葉が
「エコでも最大トルクはセルシオ並って知ってる?

セダン番長クラウンとのサーキットガチバトルに敗れ、最後にあびせられた言葉が
「ランニングのジイさんにかけっこで負けた気分はどうじゃ?」
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 19:11:26 ID:bQl0us9V0
RX-8有名チューナー 座談会
●ノーマルのRX-8は200ps超えればアタリ?

まなピー:RX-8(以下エイト)ってどういうクルマですか?
藤田:ハンドリングのよさや4人乗れるパッケージなんかは、メーカーの意図したとおりの素晴らしさだと思うけど、とにかくパワーがない。
阿部:ロングホイルベースのぶん、高速での安定性がイイですよね。しかし、やっぱりパワー不足です。
横山:そうやね。あんまり遅いんでパワーチェックしてみたら、202psしか出とらんかった。で、ジックリとナラシしてパワー出るんかと思ったら、逆にパワー下がった。みんなこんなモンなのかな。
藤田:200ps超えてるなんて、そのエンジン、アタリですって!(笑)
阿部:カタログ通りの馬力が出てるエイトってあるんですかね?
藤田:1台もないでしょう(笑)。はじめてパワー計ったときに200psないぞ!
ってメーカーに言ったら「あんまり公にしないで」って言われましたもん。
(一同爆笑)
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 19:12:26 ID:bQl0us9V0
脳内可変排気量システム搭載 【特許出願中】


パワーの話をすると1300cc 

燃費の話をすると2600cc
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 19:15:35 ID:bQl0us9V0
8がサーキットのバックストレートで他車と勝負したら…

圧倒的に引きちぎられる・GT-R
余裕で引きちぎられる・インプSTI、エボ]、IS-F
普通に引きちぎられる・Z、スカクー、S2000、シビックR、クラアス、IS350、ギャランRA、レガB4GT
負け(差は微妙)・インプS-GT、MSアクセラ、ブレイドマスター、フォレスター、マークX
勝ち(差は微妙)・エクシーガ、エスティマ&ジオ3.5、エリシオンプレステージ、ユーロR、ロードスター
勝ち(油断禁物)・コルトRA
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 19:16:58 ID:bQl0us9V0
不景気の影響を受けた国産スポーツカーファンのコメント

次期NSXが開発中止と聞くと
「デザインも良く、ホンダ自慢の高回転型V10エンジンには期待してたのに・・・」

LF-Aが開発中止と聞くと
「世界のトヨタの技術の結晶ともいえるスーパーカーを是非見たかったねぇ」

GT-Rが生産中止と聞くと
「スポーツカーの憧れのブランド。日本車がニュルで量産車最速の座に輝いた名車、いつかは買いたいと思ってた」

エボが生産中止と聞くと
「使い勝手もよく、路面問わずオールシーズン安定した走りが楽しめたいい車だった」

インプが生産中止と聞くと
「最後までWRCで健闘し日本人として誇りに思える名車。エボ同様に性能も素晴らしい」

8が生産中止と聞くと
「ん?8??、アレまだ売ってたのかよwwwマツダ潰れるぞww役員バカスwwwww」
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 19:18:15 ID:bQl0us9V0
国沢/片岡/森 座談会

国:「RX-8ってMCしても… …だめだったよね。」
片:「カッコ悪いからでしょ。」

(中略)

森:「クルマが子供っぽかったんですよ。仕上がりがチャチというか子供っぽい。それに遅い」
国:「RX-8に乗っていてRX-7に並ばれたら、もう穴があったら入りたいよね。」
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 19:19:11 ID:bQl0us9V0
Kやコンパクトから乗り換えた人、初めての車が8な人

はえーーー この車のどこが遅いんだ?? 煽ってんじゃねーよ、カスが!!

大排気量の車やターボ車から乗りかえた人

遅っ・・ 駄目だ、遅すぎる・・・ これを速いという奴はもっと他の車も乗ったほうがいい
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 19:22:56 ID:bQl0us9V0
信者の特徴

・中古で買った若年層が多い
・馬力、トルク、燃費に対し、重度のコンプレックスを抱いている
・収入の低さで1台しか所有できない。
・ソースを提示されても現実逃避をする
・信者にとってのネガティブ情報は一切無視
・基本的に低学歴
・8はスタイルが良いなどと思い込みが激しい
・エンジンの希少性、低価格4人乗りFRスポーツだと必死なアピール
・引きこもり
・すぐに釣られる
・仁D脳
・決め台詞は「速いのが良いなら他車を買え!」
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 19:24:29 ID:bQl0us9V0
RX-8購入検討の人へ
下記"全てに該当"しないと購入後、大泣きする事になります。

パワー、トルクが低くても問題ない
サーキットで他より劣り、遅くても問題ない
実燃費5km/lでも問題ない
そろそろモデル末期だが問題ない
ロータリーエンジンが超絶大好き!
デザイン最高!
現行車で4人乗れるFRじゃないとダメだ
予算は全て込みで最大350万以内

以上、該当する人は8と素晴らしいカーライフを。
残念ながらしなかった場合は比較的価格の近い車では次の車がお奨め。

MSアクセラ、NCロードスター、レガシーB4GT、インプレッサSTI、エボX
フェアレディZ34、その他は中古で適当に。

以上、テンプレ終わり
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 19:27:53 ID:BnQcidDa0
>>19のテンプレは割と真実を突いているといつも思う。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 19:36:54 ID:DUjBRA9B0
>>21もね
24:2009/06/02(火) 20:06:52 ID:Oda/ATeBO
>>10->>21
ご苦労さんwwwww
必死やなww
頑張れよw
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 20:30:31 ID:FwCfr+vnO
連投制限にもめげず、よ〜やるよ。

執念を感じるな。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 20:47:47 ID:r188K/6F0
真実はちゃんと語り継がれないとな
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 22:07:29 ID:bhA0vkLi0
            ┌────────────┐
            |こ、これは>>1乙じゃなくって |
            |ピカチュウの尻尾なんだから |
            |変な勘違いしないでよね!!  |
            └─────┰──────┘
            <l ̄`丶、   ┃
          ___`>' ´ ̄`t、 ┃
        <ヽ   '     fj  ・ Y(,)
  | ̄ ̄ ̄ ̄> ` ̄7  ,.-、  マ ノ/
  L -‐フ /    ,ム  `ー′ イ/
   / /    /    、 \   /
  /  {___,ム    `ー'゙  /
  〈       ミ ∧      _, イ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 22:11:24 ID:bhA0vkLi0
: : : : : |,: : ヽ: : ヽ; : : : ヽ; : \: :',
: : |: : : ',: : : \: : \: : : :\: : ヽ: ',
: : |: : : : '、: : : ヽ: :, ヽ-─‐: ヽ: : : ',: '、
: : |:l: : : ',ヽ;、: : :, く: -─` ̄ ̄l`_: : : :|: : '、
: : :|:l; : : ヽ,ヾ- 一     _ _ _ ',|´\:l: : : '、
: : : |'、: ,、r '' `      ィォ~'"´ ̄` 〈、  |: : : : :'、
|: : : ;>゙´           `┌─────────────┐
ト;: : '      ,_       │  
: ヽ,     ィfr'" ̄      _.|  
: : _ヽ   Z'       ,  '´ |    
: ::! -\ //      ヽ   !  >>10->>21 うるせぇ この馬鹿! 
: :.:',  ゙ゞ、        \ _.|   
: :.: `'ー-‐\      ,.r‐ 、|   
: : : : : : : : : : ` ー──ユ 、   \ 
: : : : : : : : : : : : : : : :./ノ ヘ  ヽ           
\: : : : : : : : ,、 ‐'  l´、   ヽ,`ニ´____________ゝイ
/: : : : :,.r ´\    /  ゝ、  \//:::::::\|  /::/ /::::::| ヽ  /
: : : : : /.、   \\ 〈    ヽ   ヽ::::::::::::::::::|  /::/ /::::::::ト  
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 22:29:31 ID:gGHEI5SwO
VWシロッコが気になる
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 22:33:06 ID:BnQcidDa0
「あれがRX-8というヤツか。えぇい、マイナーチェンジなくせに!」
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 23:08:46 ID:18TQq4g30
このご時世に街乗りリッター5を新車で買う男っぷり
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 23:34:43 ID:mrG7ysfX0
>>30
でもガンダムmkUってマイナーチェンジどころか、フルモデルチェンジだよなw
コアシステムも廃止されてるし。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 23:35:08 ID:gh1Lmndk0
山口組三台目
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 23:49:36 ID:cjXHi6eX0
RX-8に合うMTオイルがあれば教えてください
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 00:07:31 ID:PAcbO1Gz0
ショックプルーフまじオススメ
冷えてても温まってもギヤがヌルヌル入るぜ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 00:11:53 ID:XHpEvNQy0
妹のオデッセイアブソバ高速で乗る機会があったんで走らせたが加速感が凄いな
正直タイプSでECU書き換えレブ9500じゃあの加速には負けると思った
実際競ったことないからわかんないけどね・・・・・
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 00:21:55 ID:llGglOWM0
>>32
コスト下げて量産化しただけじゃね?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 00:25:24 ID:ZM3O85wd0
>>37
構造から全く違う
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 00:26:59 ID:YDoX4Hfr0
発売半年前に予約して発表直後に納車された俺の真っ赤なRX−8
運転が楽しくて色んなところに行った8との付合いも早6年が過ぎ...

秋に子供が生まれるため、プレマシーに乗り換えます。
ありがとう。俺の真っ赤なRX−8
とても楽しい6年だったよ!

さようなら。俺の真っ赤なRX−8
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 00:37:42 ID:llGglOWM0
>>39
FDならともかく、8なら子ども出来ても乗れるだろー!

とは言いつつ燃費とかキチーか・・・
因みに売ったらいくらになったのか書きにきておくれ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 00:48:25 ID:4nf1sBHh0
>>35
通販サイトの注意書きに「一般車への使用は細心の注意が必要です。」
どんな注意だろう?
ウチみたいな週一程度の運転だと中が錆びたりするのだろうか?

42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 00:51:57 ID:PAcbO1Gz0
>>41
扱い方は普通のMTオイルと変わらんよ
今まで他のオイルだったけど、冷えてるとギヤ入らなかったりして痛めたりするけど
これはそこそこ値が張るだけあってスコスコ入ってまじで凄い
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 02:28:50 ID:pyovVAEZ0
夏に向けて8の中古車価格が30万くらいアップしてるな
買おうと思ったが冬にするか
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 02:48:20 ID:sO8E40cB0
>>18は明らかに事実と違うからダメだとおもう。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 05:13:43 ID:FlsJTgAv0
>>39
まあ家族思いの英断だと思う。6年間乙。

俺?
子供が生まれるためFDから8に乗り換えましたが何か。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 06:19:00 ID:ZM3O85wd0
>>18
ソースはいつの何て雑誌なんだろう?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 09:09:51 ID:4/bmcsjT0
>>28
そういう暴言こそ、こずえちゃんに言わせるべきだ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 10:19:49 ID:0eesVcTT0
誰かC25セレナ(3月に車検取ったばっかり)とRX-8を交換してくれ…
まさか車検を取った直後に単身赴任になるとは思わなかったぜ。
欲しくも無いセレナを買い、家族も乗せず糞つまんない車に一人で乗ってるなんて拷問だ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 10:32:23 ID:ZM3O85wd0
>>48
空気運ぶのやめて、中古のロドでも買えば幸せになれるんじゃない?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 13:18:56 ID:YT5Hm2n10
遅い。エンジン同じなら、ロードスターベースの軽量クーペに載せるしかないでしょ。

RX-3。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 13:32:40 ID:0eesVcTT0
>>49
中古探してて、今3台候補に挙がっていて
ロードスター>オープンだし以前借りて乗ったとき、とてもいい感じだった。でも年式を考えると金額が高いかな、と
MR-S>ミッドシップ乗ったことが無いので興味あり、値段も手頃なんだけど、親戚で乗ってる人が居るのが…
RX-8>発売前のネット予約始まったとき買おうと思ってたけど嫁に”せめて5人乗れる車にしてくれ”と言われ購入断念
     今でも一番欲しいとは思ってるけど、上2台に比べて金額的に厳しいのとロータリーの耐久性が不安
     
近所のマツダで初期ベースグレードのATが119万で、ためしに見積もりに行ったら店閉まってて俺涙目
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 14:16:03 ID:PjBHmWckO
スペアキーについて教えください。
他の車の8と同じ形したスペアキーを、イモビ再登録して、鍵の部分を合わせれば使えますか?
それとも、丸ごと依頼しなきゃいけないのでしょうか。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 16:11:47 ID:Oo7YQF480
>>48
全米が泣いた
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 17:42:30 ID:99kR31j/O
確かに辛いな。耐えてくれ!
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 18:55:14 ID:n73etyLQO
そろそろボーナスも入るし
MC前のをフルエアロ化したいんだが
車種の販売自体してないD(家から徒歩一分)でも相手にしてくれるもんなの?
同じマツダとはいえ別の地域で買った中古車だから
どう切り出せばいいのか分かりませんw
いきなり店舗行くより、とりあえず電話?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 19:47:36 ID:RYa7eoPMi
>>55
ディーラーに持ってっても外注するとこが多いから、最初からエアロとか扱ってる板金屋行った方が良くね??多少安くなるかもよ?
まぁディーラーだってこのご時世少しでも金稼ぎたいだろうし、車検通るエアロなら受け付けると思うよ。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 20:10:51 ID:eC/3vbhf0
普通に「このクルマにエアロつけたいんたけど?」って言えば良いんじゃないのかな?
ついでに整備とか後々面倒見てもらえるようお願いしたらどうだろう。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 23:09:07 ID:DBe6oM4N0
既婚者8乗りに質問

シフトノブにアルミパーツがついてるけど、指輪に傷がつかない?
今度結婚するんだが、ノブが傷つくのはいいけど指輪が傷ついたらいやだなと思って
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 23:22:36 ID:7Dr5rgZIO
>>51
過去MR-S海苔だった俺参上。
ロドスタのが世間的には有名だけど、ロドスタと比べるならMR-Sのが圧倒的に楽しい車。
居住性無視できるなら、マジオススメします。
なかなかの加速力(中低速トルクと軽さ)と、最高のハンドリングで沢山スンスンできるよw
2chの前に、まずは実物MR-Sを中古屋に見に行くべき。
RX-8同様、エアロによってカッコ良いタマとカッコ悪いタマの差が激しいからね;
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 23:26:31 ID:XHpEvNQy0
>>58
両方傷だらけになるよ
ていうかなんだ?当たり前だろ?馬鹿なのかお前は?
そんな傷ごときガ嫌なら運転するときは外せよ 他に方法なないから
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 23:29:34 ID:3nk6oK1i0
外走ってりゃ当たり前なのに、飛び石や塗装剥げで気にする奴が多すぎる
内装だって乗ってりゃ劣化するのによ
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 23:33:33 ID:BQM3budy0
グローブ付けれ
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 23:37:29 ID:XHpEvNQy0
やっぱ個性的な車アラブ奴は神経質な奴が多いんだろうな
まぁ俺も結構傷は気になるからなぁ・・・・・
でも付くもんは仕方ないぞあきらメロ
6458:2009/06/03(水) 23:53:38 ID:DBe6oM4N0
レス感謝
ノブを交換するかグローブつける方向で考えてみます
結婚指輪は一生のものだからなるべく大事にしたいしね

しかし8乗りには紳士も多いと思うんだが、人を馬鹿にしたがるやつもいるねえ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 00:08:15 ID:/Bf0909/0
夫婦で8を運転しているウチは指輪を外して乗ってるよ
指輪をすると確実にキズだらけになる

長く使っていれば傷もつくだろうが、どんなものでも
丁寧に扱うことは大切だと思うよ
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 00:20:32 ID:Z4nKik9q0
>>64
だから運転のときは指輪外せってんだよ馬鹿なのか心底?w
基本的なところが間違ってんだよ豚野郎wwwww

ノブ交換?グローブ?っとに基地外思考だなwwwwwwww
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 00:22:50 ID:h3ugq+Jt0
公道でグローブつけてきめえwww
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 00:26:42 ID:Z4nKik9q0
基地外のセンスは常人には理解出来ないわなw

つか結婚指輪なんか傷付いてナンボだろ
結婚生活の歴史=付いた傷だ


傷が嫌なら押入れにでもしまっとけおヴォけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 00:27:24 ID:UWRZFRWr0
>>55
ディーラーだって今後の車検とか整備で仕事欲しいだろうし
抱えている板金屋だって絶対にハズレは無い。

いきなり店に行っておk
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 00:29:26 ID:UWRZFRWr0
>>67
冷や汗かくような走り方してると必須

待ち乗りだと・・・・ギャバン!
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 02:20:26 ID:eWROUD720
どんな物でも最初についた傷はへこむよなぁ、その内まぁこんなもんかぁって気にならなくなるけどさ。

シフトノブの傷はおいといても、炎天下で駐車した後のシフトノブアルミ部分の焼けるような熱さには
グローブ必須って感じだわ。
去年の夏は耐えたけどさ、さすがにもういやって感じでこの前買ったよペッカリー革のドライビンググローブ。
レーシンググローブも持ってるけどさすがに一般道でする気にはならんわな。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 03:01:15 ID:Kf5b4z8DO
結婚指輪に過剰に反応している奴が居る件について。


というか「今度結婚するんだ」って言葉に殺意を覚えたと思われw
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 04:31:51 ID:K/28cd8xO
指輪が傷付くのが嫌なら
革紐か何かに通してチョーカーみたいにすればイイと思うよ。
クルマの運転に限らず日常生活でも傷付くからね。


てかちゃんと前スレ消費しろって。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 08:35:27 ID:JL/QUT4n0
普段から何キャラットとかのダイヤの指輪でも付けてんじゃね?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 09:31:05 ID:Tj9aq7y+0
普通に生活してれば傷がついたり刷り減ったり変形したりするでしょ?
結婚指輪が一生大事って気持ちはわかるけど、
ならば大事にしまっておいて、普段用を別途
用意するのがいいと思うよ。
俺とカミサンはそうしてる。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 09:33:41 ID:6AQ9ffSCP
指輪が無くてもシフトノブのメッキは剥げるし傷も付く。
それが嫌なら皮袋でもかぶせるか、傷が付いても構わないグリップに交換して外したのは大切に保管しる。
指輪の傷は何をやっても付くもんだ。傷付くのが嫌なら指から外して仕舞い込んどくしかない。
グリップ交換も嫌、指輪の傷も嫌って我侭言うなら手の平の手首付近か指先で操作しとけ。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 09:37:57 ID:JL/QUT4n0
>>58
お前の嫁なんか浮気しまくってんだから気にすんなw
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 09:52:41 ID:bFaw91PwO
>今度結構するんだ
これなんて死亡フラグ?w
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 11:18:10 ID:cRi7PPFY0
自分は1ミリの塗装の傷でも気になるね。
大事に乗っていきたいし。

もうバンパーもゴミかみで4回は交換させてるよ。
この前もドアパンチくらったので、ドアまるごと交換する予定 (o_ _)oバタッ
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 11:25:56 ID:dKq6NEEt0
>>79
おいおい。ドアパンでドアまるごと交換てどんなネタよ?
カーコンとかデントリペアじゃいかんのか?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 11:46:13 ID:s4VdQK8v0
>>79
haibara乙
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 12:27:24 ID:CYUdLvyG0
>>80
それがネタじゃないからマジで笑えるw
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 12:41:03 ID:/tljIAI40
土禁理論と同じだよ。
本人に基地外の自覚はない。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 13:23:15 ID:6AQ9ffSCP
参考までに、何色?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 16:28:40 ID:d1x3z03LO
もち黄色
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 17:43:46 ID:O4F6wmCG0
粘着アンチ様は超多忙ビジネスマンで世界中を飛び回ってらっしゃるので今回のスレには登場しません。
今までの保守を感謝しつつ、またーりといきましょう。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 17:45:21 ID:O4F6wmCG0
という夢を見た。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 18:30:08 ID:/i0n0UUB0
>>86
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャ〜ンw
今週はマジで忙しかったんだよ。
出遅れたけど、いつもの貼っとくね。



お前のバイクはどのクラスの四輪と同じ加速?0-100q/h
車名(改造等)         0→100km/hの到達時間[s]  

RX-8 TypeS (吸排気/ECU/カーボンクラッチetc)  4.23 ←ちょっと腕が良い人(このスレ的には凡人)
RX-7 ( '78/Savanna)                4.57
RX-7 (.FD3S)                     4.76
ユーノスコスモ.                       4.97

 〜〜 5秒の壁 〜〜

RX-7(FD/AT)                      5.63
RX-7(FD3s+To4S)                  5.63
ユーノスコスモ ('92/20B)                 5.80
SAVANNA RX-7 SA22C (参考記録)        5.86

 〜〜 これ以下の車は不要 〜〜
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 18:58:42 ID:HrRMzCqZ0
邪道のブログってニュースのリンクはりまくってるだけやん
マジうぜぇ
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 19:53:58 ID:BG75SiIy0
>>88
これからはちょっとまたーりいこうぜ。
俺は好きで乗ってるけど、露骨に8を悪く言われるとやっぱ面白くないからさ。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 20:26:24 ID:nBcaZmeZ0
88 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2009/06/04(木) 18:30:08 ID:/i0n0UUB0
>>86
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャ〜ンw

とか良い歳したおっさんなんだろうな…(´・ω・)
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 20:46:28 ID:e57Q92Pr0
>>88
SAのはノーマルとかけ離れた数値なのは証明されてるんだから、チューンド参考記録とでもしとけ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 22:03:24 ID:erM1frH10
>>67
感想肌体質なんで日によって公道(通勤)でもグローブつけてる俺に謝れ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 22:32:44 ID:aX0HNZdBO
とうとう買いました。16年式タイプS5万キロ

R34、Z33となやんだけどこれでスッキリした
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 23:15:45 ID:h3ugq+Jt0
5万キロとか死に掛け掴んじゃって・・・
圧縮が酷いことになってそう
測定したほうがいいよ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 23:35:38 ID:kUQhqNVY0
>>94
オメ
オレのもそろそろ5万キロだが調子いいよ
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 23:46:57 ID:r6L0X0r10
>>95
測定屋さん乙
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 23:47:51 ID:e3ruQwbY0
オレMT車で土禁だwww
セルフスタンドで会員カードの勧誘に来た店員に
土禁すかっ!?と言われたよ

でも止められない。ラクなんだもん
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 23:49:30 ID:h3ugq+Jt0
車で土禁とか頭悪いとしか思えない
当然車庫もシャッター付きガレージ、ショールームみたいになってるんだよな?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 23:50:28 ID:nBcaZmeZ0
土禁とかたまに駐車場に靴おいて行っちゃってる人とかいるから困る
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 23:54:09 ID:PSAd3z2a0
ドキンはしてないけど、フロアマット2枚重ねしてる。
純正のを下にして、上に嘔吐バックすで買った安いのを重ねて使ってる
俺は異常でつか?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 00:05:38 ID:hl+f+Is80
>>94
オメっとさん
ボクのもそろそろ5万キロだがぜっこーちょー!
たくさんすんすんしてくださいな

土禁はフルブレーキかけられんだろ
フロアマット2枚も、、、ずれて危なくない?
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 00:28:07 ID:BOsveph70
リビングの大窓から、ガレージに止めたギラギラにコーティングされた
RX-8を眺めるのが好き
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 00:44:27 ID:ZGGZXrCZ0
>>88
いつも思うんだけど、このランキング表にはFC3Sがいないよね。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 00:47:42 ID:oZaAYcYM0
そのランキング変だもん
4秒代のSAってペリだろがw
そんなもん混ぜて貼るなよw
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 01:08:31 ID:+RAnkbxM0
ノーマルレガシィワゴンが4秒台なのがおかしい
坂道で撮ってんだきっと
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 07:13:40 ID:WhXl4+QpO
オイラも運転席だけ土禁だよ。
別にキレイにしていたいんじゃなくてラクなんだよな。

サンダル履きより運転しやすいし。
今では裸足でフルブレーキングやヒール&トゥも慣れたw
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 07:21:45 ID:xlBQ7CDk0
運転席まわりに貼ってた養生テープ
数年経っても剥がしてないしw
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 09:09:16 ID:fToYTiF/0
>>107
小指をペダルにブツけて悶絶しないようにな。

サンダルもガッチリ脱げないのならいいけど、普通の踵ペタペタサンダルは危険だぜ。
110:2009/06/05(金) 10:59:28 ID:MbKxXQvxO
女って、結構裸足派多くないか?
うちの嫁も裸足で運転好きみたいやし、、、!?
ヒール&トゥは凄いな!!w
カカトが土人(先住民系)みたいになりそうやけど、どう?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 11:37:58 ID:AlvppjKw0
新車時にかかってたシートやサンバイザーのビニールをいまだに外さないで
乗ってる俺はもっと異常か?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 12:11:12 ID:oZaAYcYM0
>>111
それはたぶん、こっそり笑われてる
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 12:14:00 ID:rAgd0DS70
>>111
貧乏臭い
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 12:17:13 ID:8XgE74tqO
ドライビングシューズを履くけど土禁とまではいかないな。裸足とか痛そう。

>>111
さすがにそこまでしてる奴は見たことない。
かえって邪魔くさそうだが、いつまでそうしとくんだ?
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 12:26:21 ID:xAL6M7Zc0
携帯の画面のシートをいつまでも貼ってるタイプとかいうレベルじゃねえw
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 12:51:04 ID:fToYTiF/0
>>111
納車半年だけどドアの内側の白いテープならまだ貼ってあるな・・・
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 12:56:08 ID:6x+vZbXS0
31歳既婚者、まだ子供なし。8を買いたいんだが妻との意見が折り合わない。
試乗に連れてって運転もさせたら、狭さが堪えられないって。あのタイト感がいいのに。
何がいいのか聞くとパッソセッテって言うんだわ。
あれは無いだろと、、、減税もないのに。俺が堪えられないっつうの。
他にあるだろと言っても頑として聞かねぇ。
車のことほとんど興味ないくせに・・・何とか説得したい。

皆さんは家族内での意見の食い違いとかあったらこうこうして対処したとか、教えてください。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 13:00:47 ID:oZaAYcYM0
>>117
奥さんには勝てない。言い合っても絶対に勝てない。

なんとか洗脳しる…
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 13:06:36 ID:0otcTYXiO
男は度胸!なんでもやってみるもんさ

ってことで嫁の反対押し切って契約いてら
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 13:13:42 ID:tp583OtQ0
「あ、契約したから」既成事実を作る
「うるさい黙れ俺に指図するなヽ(`Д´)」亭主関白
「あ、うん、じゃあファミリーで乗れて快適な4ドア車でいこう」ぼかした表現で


まあお好きなように
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 13:13:56 ID:fToYTiF/0
>>117
毎晩押入れでおまいの上に乗せて狭く乗り心地が悪いのに慣れさせる。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 13:22:09 ID:xAL6M7Zc0
>>117
2台もつという選択は無理?
それなら、諦めた方がいい
反対を押し切ってまで乗る車じゃない

っというのも、乗ってからの方がいろいろ問題が出るから
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 13:47:44 ID:aoO8tEUn0
「私たち、主婦で、ママで、女です!」って言われておわり。

あきらめろ
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 13:54:25 ID:6x+vZbXS0
>>ALL
レス感謝いたします。勝手に契約するつもりはないので
もっと粘り強く説得してみます。
うるさいので平等にセッテの試乗にも行くつもりですが・・・

2台同時所有は、まだ無理です。
維持費とかは当然覚悟の上で、使い勝手の良さそうな8を選びました。
乗ってからの問題というのは、たぶん妻にとってという意味ですよね?
丸々自分の蓄えで買うので、何とか妻を納得させたいです。
ほんとはMTに乗りたいのですがATに妥協します。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 15:03:31 ID:dsKV9JqN0
>>124
MTが良いのにATで妥協すると絶対後悔するからやめときー
嫁がATしかないならもうMT設定ない車買った方があきらめ付く。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 15:20:32 ID:ZuycJMzlO
むしろ何でパッソ?
奥さんCMしてる車しか知らなくてディーラーで「パッソプチプチプチトヨタ三年分ください」とか言ってしまうレベルかね?

二台持てない財力で8買わないとしたら、税金タダのハイブリッドの方が絶対いい
後コンパクトは事故ったら潰れて家族全員死亡って脅しとき
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 15:51:12 ID:LyM8pNTc0
いくら車体を自分の貯金で購入したとしてもなんとか説得できたとしても一緒
普通の車の倍近い維持費に奥さん耐えられんだろw

パッソセッテはともかく8は諦めて別の車にしたほうがいいよ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 17:22:42 ID:KQtXBcpU0
お互いに譲ってプリウスが一番妥当だと思う
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 17:25:44 ID:HRHeIOsM0
>>124
奥さんに「自分の貯金で買うんだからいいじゃん」なんて
口が裂けても言っちゃ駄目だよ。
ちょっと押してほんのチョッと引いてを繰り返して
じっくりじっくり時間を掛けて洗脳、いや説得。

たぶん奥さんは大きい車体で見切りの悪いところが嫌なんでしょ。
あんまり運転に自信が無いんだろうね。
ぶつけても怒らないよって事をうまく伝えてみれば?
うちの神さんは2回もぶつけてるよ。俺は怒ってない・・・悲しんでるがorz
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 17:35:04 ID:aoO8tEUn0
そりゃ神さんじゃ怒れないだろ、jk
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 18:26:20 ID:8XgE74tqO
>>124
うちは俺しか運転しないし
家族もノリが良かったからすんなり8買えた。
夫婦共用は難しいな。
今はアンタが折れて後に8を買うのがよいのでは。
とにかくよく話し合うことだとおもう。
ただ、セッテはあんまり評判良くないな。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 18:37:52 ID:Ur8qZD3Q0
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 20:27:29 ID:mTDwpqPP0
>>124
結局誰がメインで運転するのかで考えたら?
それに予算を出すのであれば誰に発言権があるかは自明だと思うけど。
好きでもないものにカネを出してもきっと後で後悔すると思う。

でも夫婦の問題だから、よ〜く話すことかな。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 20:29:59 ID:FBF+5pxV0
諸々の事情で車を一台しか買えない人は、
車遊びはあきらめて他の趣味を見つけた方がよい。
135:2009/06/05(金) 21:02:15 ID:MbKxXQvxO
>>124
子供が出来たら大変になるけど、大丈夫?
経済的な面が特に大変だよ。
オムツ代・ミルク代(非母乳なら)etc、ナメたらいかんぜヨ〜!!
8買ったのに維持費掛かる・使い勝手(チャイルドシートへのアクセス等)悪くて乗り換えるなら本末転倒じゃない?
まあ、子供さん絶対作らないならまだ8かパッソ(笑)か悩む余地有るんだろうけどねぇ、、、。
そこも相談した方がイイかも知れないな。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 21:07:06 ID:IpPD5/Xn0
既婚率が高そうな車だな
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 21:32:15 ID:fw2YgjVX0
プリウスにするならLかEX。

インサイトが出てなければこの値付けはなかった。
パッケージオプションはみすみす殿様に貢ぐようなもの。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 21:48:41 ID:HRHeIOsM0
>>136
結婚してなきゃロードスターとかFD(マツダだったら)選ぶんじゃね?
FDの後席に無理矢理チャイルドシート付けてたけどw
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 22:11:26 ID:l81ViXMb0
>>137
プリウス買うならSがベストだぞ。
Lは確かに安いが何もつかない上に色も欲しいのが選べない。
オプションのソーラーパネルを選択(新型プリウス乗るならぜひ付けたい装備)
できないのが痛い。つーかわざと色々選べないようにしてるだろwww

こーいうところがムカつくんだよなぁ。

俺も新型プリウスはかなり欲しくて色々調べたんだが、今回8の車検通して
しまったのと、今買っても納車まで6〜7か月って聞いてあきらめた。

140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 22:38:37 ID:KtHZVYNuO
新型プリウス、走ってるとこ初めてみたけど、いくら燃費よくても、あれはないわ
ジイサン御用達
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 22:42:50 ID:aCZ8P5ey0
じいさん連中はクラウンとかカローラが多い
プリウスのデザインは意外とじじぃ受けしないよ

正直8のオーナー層はプリウスより高いと思うけど
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 22:54:41 ID:uv4MJwH80
誘導
Hybrid Synergy Drive Prius-3代目プリウス★24
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1244026700/l50
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 22:56:23 ID:fw2YgjVX0
>>139
だから敢えてLかEXなんだよ。
理由はちゃんと139が理解してる。

これでストリームの時みたくHONDAが負かされたら殿様のやりたい放題だろ。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 23:07:18 ID:KtHZVYNuO
3rdプリウス受注の六割は50代以上
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 23:57:53 ID:zDZPRBRA0
なんでテメエ等下等生物は8スレでぷり臼の話題やてっだ?トヨタの馬鹿工作員か?w
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 00:20:22 ID:4W/fXoJB0
プリウスってやっぱし値引き0なの??
Lはまぁ値段からして値引き0って気もするけど、SとかGでも?
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 00:34:13 ID:806Cj1h20
ウチは結婚してから6年間、ことあるごとに8を買うって言いまくっていたので、
いい加減、嫁はあきらめたよ。

殆ど洗脳状態。

8じゃない車のカタログとかもらってくると、
「8にしないの?」
って言われたし。

次はH1を買う。
これもかれこれ10年近く言い続けてる。

言い続ければ、現実になる。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 00:45:23 ID:pPqtMTf+0
低所得層はいろいろと大変だな・・・・・・・何するにも理由が必要なのね
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 00:53:55 ID:XJCdUrz20
プリウスは、燃費だけはいいが、走行安定性や危機回避等の問題で危ないぞ。
他のコンパクトカーとの価格差を燃費で吸収できるかというと、できないしね。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 01:18:44 ID:jdQQmqOMO
6年乗っても全然あきないので乗り換える気はないが
回生ブレーキとEV走行時の電車のようなインバータ音はそそられる
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 01:25:13 ID:JXQ0w15k0
俺はS2000と悩んでる
もう新車で乗れないし、生産終了まであとわずか・・・

マジで悩むわ〜
ちなみに現在はH16年のタイプS乗ってます

RX-8も手放すには惜しいんだけどS2も・・・
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 03:01:09 ID:Paw67VcI0
値引きが微妙だった
最高いくら引なんだろ、8って
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 03:34:08 ID:/3YLHk4o0
2月に契約したけど、オプション最低限のRSで25万だったな
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 03:37:53 ID:EaNaKumV0
>>151
S2買っちゃえばあ?2座の車で生活上支障がなければね。
独身だったらそれでもなんとかなるだろ。中古の玉だと状態
いいのは少ないだろうし。8は4座が必要な人が買う車だからな。
あと乗り心地は8の方が圧倒的にいいからな。
実際に乗り比べてどうかだろうね。S2で満足できるかどうか。
車のキャラが違い過ぎて悩むものでも無いだろ。
2座のオープンと4座のロータリー車だし。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 04:49:54 ID:/vcwFSj5O
きょうはねんがんのRX-8のうしゃびだぞ!
今日納車、なんだよな…?
ディーラー行って「今日じゃない」って言われたらショックだ
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 05:47:56 ID:eimZiQBS0
>>149
プリもインサイトも燃費差+補助金25万+税金免除だぞ
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 06:30:56 ID:XJCdUrz20
こんなスレでやってもしょうがないが、補助金が出るコンパクトは他にもある。

実燃費をプリウス25km/L、他コンパクトを15km/L、月走行を1000km、ガソリン120円だとして
ガソリン代はプリウス4800円、他コンパクトが8004円。差額は約3200円。
年額で38400円、5年乗ったとして、192000円。

コンパクトに比べて、プリウスの値段が20万以上高ければ、何の意味もない。
むしろ燃費特化のために悪化した操安性リスクを考えると、マイナスになっちまうぞ。

大体、なんで8スレにプリウス教徒が来てるんだよ。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 07:52:25 ID:28/S+o670
>>155
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1244040602/

おめでとう 気をつけろよ!(´・ω・)b
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 10:37:31 ID:HdsR7MX80
>>157
でもさ、ガソリンが去年みたいに170〜180円とかならどうする?
今もじわじわ上がってるし、今後またその値段にならないとも言い切れない。

実燃費をプリウス25km/L、RX-8を5km/L、月走行を1000km
ガソリン180円だとして
ガソリン代はプリウス7200円、8が36000円。
差額は約28800円。
年額で345600円、5年乗ったとして、1728000円。

プリウスに比べて、RX-8の値段が173万以上安くなければ、何の意味もない。
むしろメンテナンス等の費用を考えると、プリウスより180万くらい安くない
とマイナスになっちまうぞ。

つまりRX-8は新車で25万円程度まで安くならないと買う意味がない車。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 10:39:28 ID:MYrcr1sv0
じゃあぷりうすかえばいいじゃない
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 10:41:36 ID:5PnQFiCa0
どんなスレにもプリウス比較厨が湧いてくるな
全員が燃費基準でどっちが得か、みたいな車選びしてるとでも思ってるんだろうか
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 10:47:56 ID:WJ6o3pwq0
高燃費車へのあてつけだろww
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 10:53:17 ID:EIeqoBwJ0
人を運ぶ手段と割り切れればエコカーとかミニバンでもいいかもね。
164:2009/06/06(土) 11:02:16 ID:p8VYFbAJ0
燃費w
そんなん気にすんなって。
8に燃費なんか求めて乗るもんじゃないのに・・・。
本末転倒だな。
スレチの流れ乙。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 11:08:01 ID:9+s++BvP0
アフォだな
世の中燃費が良い車がバカ売れで、そのうち町中はプリウスやインサイト、
フィットしか走ってるのみなくなるぞw
いよいよアイミーブも7月には個人向けにも販売開始するらしいし、この
流れは更に加速するだろう。
燃費なんか気にすんなっていってらんなくなる時代になるよ。マジで。

8みたいな車乗ってたら石投げられたりイタズラされることも増えるんだろうな
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 11:10:33 ID:6SrDDm+K0
プリウスを燃費だけの車って言う人がいるけど、加速だって8より
速いんじゃないの? 排気量も上がってるし。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 11:13:44 ID:DIM5cNez0
プリはどうでもいい
168:2009/06/06(土) 11:37:50 ID:p8VYFbAJ0
>>165
いやいや、答えが出てると思っただけだ。
なのに、超低燃費車の話、しかもその車種をkwsk解説しちゃうから、
スレチだのぅ、と。
1台しか持てず、燃費も気にするなら、8はどう考えても無しでデフォだろ。
だから、8しか持てない=燃費を気にするな、と。

>>166
プリ薄速いけど、加速はもっさりしてるよ。
ちょっとは走るが、高速の追い越し車線を、我がもの顔でずっと走ってやがる。
後ろからつっついても退きゃしねー。
シコシコ燃費だけ考えて走ってりゃイイもんを、粕が。
だいたいアラフォー世代以上の半端なオッサンが多いな、。
なんでだ?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 11:48:10 ID:xGu6onO00
新型プリウスの0-100のデータとかどっかにデータおちてねぇかな〜
ググったけど見つけられなかった
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 11:51:35 ID:a6u+lUW40
毎朝通勤途中に黒の8(前期)を見るんだが超かっこいい
MC直前に本気で買おうか迷ったが燃費がネックであきらめた
車通勤だから燃費悪いのは厳しい
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 13:14:02 ID:jBtWBCa60
>>168
>だいたいアラフォー世代以上の半端なオッサンが多いな

し〜、それ言っちゃダメ!
8オーナーだって大半は30代以上のおっさんばっかりなんだから。
ほんと若者乗ってないよな・・・
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 13:21:10 ID:8ARX9Kw80
若者はただでさえ車離れしてる世代で、興味あっても今の世の中こんな燃費の
悪い車は選ば(べ)ないだろ。
たとえ仮に経済力がある金持ちやおぼっちゃんでも、かっこいい車は8以外に
外車もいっぱいあるし、国産でもまだS2000とかギリギリ新車で買えるしね。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 13:27:09 ID:jBtWBCa60
感覚の違いだろ?

おっさん スポーシカーカコイイ!
若者 だせーよw
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 13:53:03 ID:zNfplT7ZO
若者のステッカー貼りまくり8はちょっと違和感あるな。やっぱ30代〜40代ぐらいが適応だろな?
50過ぎだとまた違和感あるし。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 13:56:53 ID:1b3GT2U00
18歳で8って不自然ですかね?
免許取ったら一番はじめに買いたい車なんですけど。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 14:00:12 ID:bPR5ecflO
プリウスの電池は、何年保つんだ?
電池交換は、幾ら掛かるんだ?

177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 14:01:30 ID:DIM5cNez0
プリのスレで訊けよ
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 14:20:22 ID:XJCdUrz20
>>159
コンパクトカーとプリウスは燃費目的での比較ができるから、比較の対象になる。

8とプリウスは、そもそも比較の対象にならない。
燃費なんかどうでもいいから8に乗るんだよw
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 14:34:01 ID:4W/fXoJB0
つまり8は
環境なんて俺には関係ねぇ
俺が楽しければそれでいい
ってオーナーが多いんですね

わかります
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 14:58:51 ID:u67OfotX0
燃費どうこういうなら車にのらないで電車に乗れ
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 15:29:09 ID:MYrcr1sv0
>>179
なんでこのすれにいるの?ばかなの?
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 15:58:46 ID:XJCdUrz20
「その人間が生きている」という事自体のもたらす環境負荷は、省燃費車なんかでは
誤差のレベルでしか軽減されないよ。

免罪符にすらならないモノなのに、その程度の車に乗ってる程度で環境を
考えてると思いこめるのは、どんだけ頭がお花畑なんだか。
いや、思考停止するための、まさに悪しき免罪符そのものなのかw
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 16:10:13 ID:n1yakp+30
「エコ」とか「低燃費」とか関係なく「新技術」という意味でなら
プリウスも面白そうだけどな
ロータリーの魅力と方向性は同じ(珍しい)ようなもん

パッケージングに魅力皆無なのが残念だが
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 16:35:35 ID:C+JzxZR20
初代インサイトみたいなのを有難がるのもどうかと思うけど。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 16:36:38 ID:WJ6o3pwq0
ヨタのチラシで見たんだけど、
新型プリウスの加速は1.8リッターエンジン+電気モーターで、2.4リッター車並と書いてあった
だから8よりは若干遅いと思われる
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 16:54:15 ID:bPR5ecflO
>>177
だから…
その辺も踏まえて、得なのかと問うている。
187155:2009/06/06(土) 16:55:36 ID:+wdLhF170
とりあえず100`ほど走ってきたがいい車だねこりゃ
ガソリンも安くなったし買ってよかった
左足がちょっと狭いけど
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 16:59:33 ID:EIeqoBwJ0
>>179
少なくても俺はその通りだ。関係ないな。
法律を違反してなきゃ、大きな御世話。

阿呆マスコミが偽善者を煽るもんだから
オマエみたいな正義感ぶった奴が発生するんだよ
環境のこと思うなら、お前の存在自体を消せ。
地球のとって人間なんて寄生虫なんだから。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 17:20:04 ID:XJCdUrz20
>>188
ということだなw
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 17:53:27 ID:9+s++BvP0
8乗りは最低
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 18:00:07 ID:MYrcr1sv0
>>179は、このすれのかんきょうをはかいしてるくせにね(わらい
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 18:01:34 ID:MYrcr1sv0
>>190
なんでこのすれにいるの?ばかなの?
ぷりうすすれかいんさいとすれにいけばいいのに。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 18:10:30 ID:lDD96p+f0
>>169
新プリ:0−96km(60mph)は10.6秒。

http://www.youtube.com/watch?v=Gncw4V91D4U&feature=related
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 18:14:23 ID:W/6B64rL0
しかし今の時代燃費の悪い車に乗ってると白い眼で見られるね
来年車検が切れたらプリウスに乗り換えるつもりだよ
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 18:16:46 ID:ERNIlq4c0
>>194
8からプリウスに?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 18:22:38 ID:W/6B64rL0
いやカローラからプリウス
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 18:22:50 ID:C+JzxZR20
次の車検でエヴォーラか、金あれば911。
もし株とFXで一儲けできたらV8ヴァンテージが欲しい。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 19:08:24 ID:JNLdhvMTO
燃費が悪い車に乗ってると石を投げつけられるとか
周囲の視線が痛いから乗りかえなきゃいけないとか
あまりにも寂しい社会じゃないか。
俺らはいずれ迫害されるのか?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 19:14:13 ID:xGu6onO00
>>198
プロジェクトXとかみても当時のオイルショック時はなんかそんな感じ
だったように思えるんだが・・
まだ生まれてないからわからんけど。

ガスガズラーとか呼ばれて、後ろ指さされてたんじゃないかなぁ?
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 19:21:10 ID:OwYi/Udo0
もう厨二が湧く季節になったか?
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 20:06:13 ID:qhlXcXx50
でも前に乗ってたランクル100よりはかなり燃費良いぞ。
>>198
燃費というか内燃機関が遠くない将来に消えるのでその心配は無用だ。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 20:08:58 ID:MYrcr1sv0
>>196
なんでこのすれにいるの?ばかなの?
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 20:25:57 ID:UtmtbdsT0
ランクル100って2t近くあるんだっけ?
それと8の燃費がほとんど変わらないって・・・
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 20:37:34 ID:XJCdUrz20
俺がガソリン代を多く使おうと少なく使おうと、俺の金なら、他人に批判される理由は全くないぞ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 20:47:37 ID:EIeqoBwJ0
>>198
石を投げつけたり、いたづらして車を傷付けられたら
とっ捕まえて土下座させて、修理に関する金を払わさせりゃいい。
金を払わないなら刑事事件にして法で裁いてもえばよかろう。

燃費の悪い車に乗ってると周囲の視線が痛い?
燃料に金が掛かって大変ねwくらいしか思わないだろ。

寂しいか?迫害される?
自らマスメディアに踊らされているのではないか?

オマエどんだけ自分自身に自信がないんだ?自分を持てよ。
精神的に参っているなら2chなんてやらない方が良いぞ。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 21:24:01 ID:806Cj1h20
お、ばかなの?しぬの?の人だ。
しぬの?は言わないのか?
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 21:47:14 ID:mYyWv3YsO
税金を多めに払ってるんだからガタガタ言うな氏ね
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 21:57:20 ID:ExLhAYjxO
マツスピのシートって販売停止になったの?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 22:00:16 ID:MYrcr1sv0
>>206
あといちねんいないにえいちわんをかわないときみはしぬかもしれません
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 22:32:16 ID:i7sYw+CUO
>>139
ソーラーパネルだけはいらない
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 22:35:42 ID:i7sYw+CUO
>>157
そもそもコンパクトと燃費を比較するのが間違い
動力性能的には2リットルクラスなんだからプレミオやアリオンと燃費を比較するのが正しい
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 23:18:11 ID:gdGiNSlY0
脳内可変排気量システム搭載 【特許出願中】


パワーの話をすると1300cc 

燃費の話をすると2600cc
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 23:47:11 ID:MYrcr1sv0
ぱわーはくらうんえすにせんほかたーぼしゃとひかく
ねんぴはぷりうすとひかく

かへんあんちしすてむかどうちゅう
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 00:31:01 ID:nIlC/5qYO
ガソリン代の倍半分程度の差で盛り上がるなんて、どんだけ貧乏なんだよ…
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 01:11:39 ID:Q2kN2k0w0
燃費悪いのは下手だからだよ乗り方が。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 01:12:27 ID:lGnss3/l0
田舎在住乙
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 01:16:07 ID:XN49agzX0
パワーはインテやシビRよりないくせに

燃費はエボ、インプ、GT-Rより悪い

信者現実逃避システム稼働中w
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 01:52:33 ID:kqqHoGiz0
ロータリーの燃費改善は大変だな
HVと組み合わせると、重くデカく面白みもなくで
ロータリーの意味が消えるからなあ。アイドリングストップだけじゃどうにもだし。

軽くコンパクトでロータリーらしいフィーリングを残せる
HVシステムの開発がんばってるんだろうなあ。
219:2009/06/07(日) 02:18:11 ID:HHg4Uky/0
アンチの諸君、いやニートかな?
書き込み数の減る、夜中にしかよう来れんのか?
ん?
ま、昼間来ようモノなら、8・RE乗りに論破されるから、
怖いのかな?自分の脳内変換・妄想を真っ向から否定されて。
どうも書き込み方等を見ていると、語学力の足りない人が非常に多いな。
クルマの事を語る前に、日本語を再度勉強し、出直しておいで。
2ch語が全てでは無いんだよ?
解るか?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 02:24:54 ID:FS6iatmA0
ア書んま怖どく2解

赤魔の毒が怖いから2個解毒剤を持っていくだって!?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 02:39:28 ID:RuGKkcm00
>>219
テメーも8乗ってねーだろ、すっこんでろ。巣に帰れハゲ。
222:2009/06/07(日) 02:52:06 ID:HHg4Uky/0
>>221
だから何?
8には乗ってないけど、お前に云われる筋合いはない。
粕よ、解るか?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 02:53:47 ID:8lTfofjb0
>8には乗ってないけど
>8には乗ってないけど
>8には乗ってないけど
>8には乗ってないけど
>8には乗ってないけど
>8には乗ってないけど
>8には乗ってないけど
>8には乗ってないけど
224:2009/06/07(日) 02:54:01 ID:HHg4Uky/0
>>221
お前は何に乗っているんだ?
話の相手してやるぞ?
眠くなったら寝るが。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 02:54:11 ID:kqqHoGiz0
スレが末期
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 02:55:03 ID:8lTfofjb0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
227:2009/06/07(日) 02:56:09 ID:HHg4Uky/0
>>226
あんま草生やすなよ。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 02:56:32 ID:8lTfofjb0
マンスェーw
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 02:59:13 ID:RuGKkcm00
>>224
RX-8に決まってんだろ、前期のタイプSだ。
テメーは荒らしとなんも変わんねーんだよ、二度と来んなハゲ。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 02:59:56 ID:8lTfofjb0
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
231:2009/06/07(日) 03:02:25 ID:HHg4Uky/0
>>229
それは済まんかったな。
で、俺の車種は何か解るの?
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 03:03:40 ID:8lTfofjb0
チョンダイですw
233:2009/06/07(日) 03:09:08 ID:HHg4Uky/0
>>229
口だけだったか、、。
残念。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 04:02:28 ID:RuGKkcm00
>>233
いいからコスモスレに帰れよハゲ。
そこで好きなだけ13Bコスモを見下したレスでもしてろ。
235:2009/06/07(日) 04:05:54 ID:HHg4Uky/0
>>234
良く解ったなw
別に見下してないぞ???
何云ってんだか。
236:2009/06/07(日) 04:07:37 ID:HHg4Uky/0
RE好きで燃費気にしないから来てんだろうが

それとも何か?

ここは8乗りだけが来んのか?

おう?
237:2009/06/07(日) 04:38:39 ID:HHg4Uky/0
>>234よ、
ガキみたいな事を云うな。
その話し口調だとよくイッてても30手前か。
それにしても「ハゲ」しか云えんのか?ん?
ちょっとは先人は敬えよ?
少なくとも俺はコスモに乗る前、8に乗っていた。
当時、家族が2人増えたんでな、、、。
SAから始まり、FC・FD・SEと乗継ぎ、今がJCだ。
お前と同じタイプSで、ODURAのRS付けて、
オーリンズ組んで頑張って走っていたよ。

お前、そんなに偉そうにモノ云えるんなら、
アンチ論破してみろよ、どうだ?出来ないんだろ?
だったら、お前も静観してろ。
ま、俺も気を付けるよ。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 04:45:54 ID:pEWn94Ik0
>>237
>ガキみたいな事を云うな。

おまえが言うなこのハゲ。
いいからもう二度と現れるんじゃねーぞ。







>これ読んだらオナヌウでもして寝ーや。
239:2009/06/07(日) 04:53:04 ID:HHg4Uky/0
>>238
いや、また来るよ。
お前こそわざわ携帯とPCで大変だな。
お休み。
良く寝ろよ?w
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 05:08:57 ID:pEWn94Ik0
>>239
おまえ、清々しいほどの情弱だなw
ID変わったのはルーターの調子が悪くて電源入れ直したせいだが、
末尾まで見えてんのに携帯はないだろw






消えろハゲ。
241:2009/06/07(日) 05:14:43 ID:HHg4Uky/0
>>240
先にルーター直せば?w
一々末尾まで見るわけないだろww
脳味噌足りてるの?
「あ、変わったの?ふーん、、、。」
って判断だけど、
???
242:2009/06/07(日) 05:20:27 ID:HHg4Uky/0
>>240
結局へタレか
残念。
お前の様なやつに説教喰らってもなあ、、、
アホらしいのぅ。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 05:45:02 ID:7dGfI5fI0
ここまで俺の自演
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 07:21:08 ID:N1nnesx3O
連レスは必死な証拠ってばっちゃが言ってた
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 07:37:25 ID:nwh3RDgY0
SAから乗ってたというなら、もう50歳超えてるなw

それでここまでダメなら救えないよ、なにしても。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 08:21:34 ID:RT+y0ysMO
50万の中古ってどうかな?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 09:36:59 ID:w1C7VjZb0
REは後10年経ったらなくなっているか高額所得者だけしか維持できなくなるのではないかと。
今REに興味があるならばメイドの土産に乗ってオケ。

コスモを年間3万`ほどころがしているがお手軽に非日常を味わえる趣味クルマ。
そんな俺様でもI-MIEVはとても気になる。
サマージャンボ当たったら買いたい。本当のモーターでクルマを走らせる。
しかもRRなのがいい。やるじゃんMMC。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 10:25:03 ID:9mBejzHsO
50マソはヤバクねーか
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 10:42:21 ID:Pzgz0xKoO
軽で400オーバーだろ?
ん〜、頑張ってくれとしか言えん。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 12:57:43 ID:6D8OFW3h0
>>246
それにしばらく乗って気に入ったら新車購入ってのはどうだ?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 13:31:13 ID:tvqqZZP70
8はロータリーと電気のハイブリで出せばいいだろう。
街乗りは電気オンリーで高速走行の加速時だけロータリーを使うってのは
どうだろうか?これで燃費は改善間違いなしだし。
新型アクセラでアイドリングストップ車にしたしマツダもそれなりに
がんばってるね。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 14:04:32 ID:hJBPL6uU0
正直アイドリングストップなんて何を今更って感じなんだが。
プリウスにはとっくの昔についてるし。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 14:30:28 ID:yZbAHL++0
プリウス買えよハゲ
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 14:41:06 ID:Iq51GyVu0
アイドルストップなんてだいぶ昔からヴィッツにすら付いてたよ
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 15:10:20 ID:JorpStev0
いやいやスターレット
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 15:14:55 ID:pSjO+TNOO
エルフにも付いてる
使えないけど
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 15:33:06 ID:9P1YVWvy0
やっぱマツダはロータリーだけじゃなく、レシプロでもエンジン関連は
他メーカーに比べて相当遅れをとってるんだろうな。
俺もアイドルストップなんて何をいまさらとは思うわ。

EVも完全に遅れをとってるし、ヌバルがEV出すと聞いた時はビックリした。
まぁヨタの技術借りてはいるんだろうが。

水素も相変わらず出てこないし、マツダはマジでヤヴァイかも。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 15:37:37 ID:SMcH4o+YO
アイドリングストップ?

バスでも乗ってろ。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 15:45:06 ID:6s6Jjv+J0
そういえば修学旅行で京都行った時京都のバスが信号で止まるたびにエンジン切ってることに
疑問を覚えたがいわゆるアイドリングストップってやつだったんだな
まぁ俺の地元のバスなんてガス欠でエンジン止まるけど
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 15:55:09 ID:tvqqZZP70
>>257
EVはどうしても大量のバッテリーの問題がどうしてもある。鉛と希硫酸だ。

水素+ロータリーは既にリース販売されている。山口県だかの地方自治体に
納入実績はあるね。レシプロ+電気のハイブリッドは既に実用化されていて
マツダトリビュートがカルフォルニアの消防署に寄贈して試験導入の実績がある。

・マツダ、トリビュートハイブリッドを米国オレンジカウンティ消防局へ提供
http://www.mazda.co.jp/corporate/publicity/release/2006/200602/060224.html
・マツダ、水素ロータリーエンジン車を山口県に納入
http://www.mazda.co.jp/corporate/publicity/release/2006/200610/061011.html
・マツダ、ノルウェー国家プロジェクトHyNor(ハイノール)に参画し、2008年夏から
水素ロータリーエンジン車をノルウェーに納入
http://www.mazda.co.jp/corporate/publicity/release/2007/200711/071107.html
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 17:18:44 ID:e9qwPEiR0
シャシーや外観がマツダで、エンジンをホンダが担当してくれれば本当に
世界一の自動車メーカーになれるかもしれないのに・・
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 17:44:38 ID:tvqqZZP70
>>261
かえってバランスを崩す。パワーに応じてシャーシーや足回りの強化を
はかると当然その分、コストが増える事になる。S2000みりゃわかるでしょ。
結果的に400万越えの価格になる。そうなると確実に売れなくなる。
FDしかり。S2000しかり。市場の大部分のユーザーはS2000よりも
ロードスターを支持した。絶対的性能よりも日常の使い勝手をね。

今のマツダにはサーキット専用車を作る余裕も無いしその気もない。
サーキットよりも日常の運転が楽しめる車作りを目指しているからな。
このコンセプトで車作りしているメーカーは現在のところ他に無いから
いいところに目をつけたと思うね。サーキット専用車なんて他社から
たくさん出てるわけでそんなところで競争しても無駄なだけ。
かしこい選択だ。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 18:45:20 ID:/yP6Jikb0
>>262
いや単純に一番売れる層の車はスポーツカーじゃなくってミニバンやら
コンパクトやらの大衆車だから、そんなことはどうでもいいんだよ。
かっこいいマツダのデザインに、燃費が良いホンダのエンジンが組合わされば
最強だろってことが言いたいんじゃないの?
後はヨタのマーケティングが加われば最強なんだがw
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 19:23:17 ID:tvqqZZP70
>>263
そんな事は無いな。マツダ車の命は全体のバランスの良さだよ。
8の良さは操縦安定性と乗り心地のよさのバランスだね。
それがマツダ車の良さを表している。たとえばロードスターはあのサイズで
あの馬力のエンジンだからちょうどいい。あれに4Lのエンジン載せたら
確実にバランスは崩れる。そういう事。

 そりゃホンダエンジンは気持ちいいと感じる人もいるだろうけども
パワーありすぎで使いこなせない、身の危険を感じるって人も多い
だろうね。扱いやすいエンジンが万人には好まれる。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 19:31:42 ID:pSjO+TNOO
えっ!?
FDのシャーシや足廻りがすぐれているって?
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 19:37:30 ID:yZbAHL++0
ここはFDスレじゃないよハゲ
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 19:48:59 ID:3jEh4dlv0
パワーありすぎで使いこなせない、身の危険を感じる
だから8は詐欺馬力なんですねww
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 19:50:14 ID:GDyhOopU0
信者はホント馬鹿だな
会話がかみ合ってねーし

269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 19:59:39 ID:tvqqZZP70
>>267
そうだよ。俺なんてもっと馬力減らしてもらいたいくらいだw
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 20:23:49 ID:m2A0+3ZLO
そんなに怖いなら…アクセルを最後まで踏めない様に木か石をプレゼントしますw
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 23:25:41 ID:QlFOnefN0
私は22歳で今は無職で収入がありませんが、個人売買で買った車が整備不良
で全然ブレーキがききませんでした。
とんでもない物を売りつけられて頭にきたのですが、彼女と初めてのデート
だったので注意しながらドライブをしていました。
そしたら前の車が急ブレーキをかけたのでブレーキを踏みましたが間に合わず
追突してしまいました。
ぶつけた相手の車はマツダのRX-8でぼっこりへこみました。
相手がマジ切れして大きな声で喚くので「全部弁償してやるから静かにしろ!」
となだめて警察を呼びました。私の彼女もフロントガラスに頭をぶつけてケガ
をしてしまい、私の車も煙を吐いて走れなくなりました。
RX-8が急ブレーキをかけたのに私が100%悪者扱いです。
私は予算がなくて任意保険に加入しておらず、自賠責保険で弁償しようとしま
したが自賠責保険は人に対する補償だけしかしない保険だったみたいで大変
困っています。それを知っていれば任意保険に加入したのですが車を売った
持ち主から説明がなかったので知りませんでした。
RX-8の修理代は全損扱いで300万円以上かかると今日言われてしまい、とても
弁償できません。
事故を起こした日付けで任意保険に加入しようとしたのですが加入できない
と言われました。四面楚歌八方ふさがりとはこのことです。
私にブレーキがきかない車を売りつけた持ち主に弁償するよう頼んだら断られ
ました。友達に聞いたら自己破産をすれば払わなくて済むと言われたのですが
、自己破産をすると就職できなくなる可能性があると聞いて悩んでいます。
自己破産をするべきでしょうか?白を切って逃走するべきでしょうか?
30万円までなら支払えると思うのですがまけてくれるよう交渉すべきでしょうか?
私に車を売った持ち主に弁償させるよう交渉すべきでしょうか?
どうしたらいいのかよくわかりません。アドバイスをお願いします。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 23:30:38 ID:m4jqgpLC0
来月騎士スーチャ付けます
加給器ヽ(^o^)丿
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 23:50:07 ID:6JgSkv1Z0
>>272
わりとまじめなお願いがあるです。
出来上がったら、ぜひとも0-100キロ動画を撮ってみて欲しいです。
本気で期待してるです。


お前のバイクはどのクラスの四輪と同じ加速?0-100q/h
車名(改造等)         0→100km/hの到達時間[s]  

 〜〜 6秒の壁 〜〜

RX-8 TypeS (吸排気/ECU/カーボンクラッチetc)  6.23 ←いまここ
RX-8 TypeS (吸排気/ECU/etc)         6.43
RX-8 TypeS (カーグラフィックのロータリー特集)     6.5?
RX-8 TypeS  CG誌 (春)             6.83
RX-8タイプS                       7.13
RX-8タイプE 4AT..                  8.63

274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 00:11:33 ID:e9TsnrdT0
ナイトのかわからんが、スーチャでブローした奴いるから
NA以上に回転数に気をつけて、まわし過ぎに注意しなよ
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 00:18:49 ID:Yzgxwqgz0
>>272
わかってると思うけど、きちんと現車あわせで燃調やるんだよー。
それから、油温や水温には気をつけて。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 00:21:40 ID:Gr8vtAGY0
スリッパみたいなBMに直線で離された、、、、

正直悔しい
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 00:30:14 ID:e9TsnrdT0
直線勝負の車じゃないからな
あんまり詳しくない人に「速そう」と思われるだけマシと思いなさい
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 01:02:08 ID:iCdD95bx0
>>273
どうやって撮るの?車貸すからやってくれよ
俺運転上手くないから上手い人が乗らないと駄目だろ・・・・
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 01:06:01 ID:iCdD95bx0
>>275
ナイトに何泊になるかわかんないけどお泊りさせてピークパワーよりもトルク重視でお願いしてくる
オイルクーラーだけは増設する
サーキットは走らないし高速でミニバンに加速で負けたくない←これが目的なのさ・・・・
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 01:24:26 ID:W4GKcZzJ0
脳内可変排気量システム搭載 【特許出願中】
パワーの話をすると1300cc 
燃費の話をすると2600cc
ってアンチコピペあるけどさ、実際のところ
パワーの話をすると2500cc 
燃費の話をすると3500cc
が正しいと思うんだが…
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 01:30:03 ID:FhvhonfG0
>>280
レシプロと比べると確かにそのくらいが妥当だけど、
「レシプロは1300ccでこんなに馬力出せんのかよ!」とかマジで言い出す痛い信者がいるからね・・・
パワーの話をすると1300ccってのはそれに対する皮肉なんだよ。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 01:32:19 ID:OZv/3UtI0
>>193

1/4マイル(ほぼゼロヨン)のタイムを見ても、「強大なモーターのトルクとエンジン
での加速はエイトなんか足下にも及ばない」みたいなアンチ発言はやはりでたらめだった。

しかしこの動画で「プリウスの運転席は宇宙船みたいだと言う人がいるが、これ(インサイト)
はもっと野性的・攻撃的でクリンゴンの宇宙船みたいだ」(誤訳ならすまん)とか
言ってるが、スタートレックって、やっぱり米国では国民的SFドラマだ。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 02:03:31 ID:1TcnnI0MO
この手のモーターのトルクは、回転が上がると小さくなるからな。
ギアで変速して取り出すには強度的にキツいし。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 02:37:13 ID:Q0S6ve7c0
それノーマルモードだから
プリウスにはパワーモードというものがあるんだよ
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 04:38:47 ID:Yzgxwqgz0
パワーモードでフル加速、そして曲がらない止まらないw
いい車だなw
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 05:57:38 ID:/av585fZ0
あれ、ここプリウスのスレ?w
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 06:30:09 ID:h7GjhvazO
カートップによればインサイトも筑波で全開にすると5.1km/lらしい。
素晴らしい燃費ですねw
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 08:35:58 ID:ZBJ05zOC0
アンチは馬鹿だな。スレチの会話するし。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 09:16:20 ID:MbrgZeMY0
FC乗りなんだけど、最近RX-8が欲しくなってきますた。

RX-8ってハイオク車っぽいけど、ハイオクじゃないとまずいのでしょうか
ターボ車じゃないからいいのかなぁとか勝手に思ってた
FCがレギュラー車なので、なんでハイオクなんだろう?と思ってもいるけど
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 10:00:14 ID:dY7H+IqEO
RX-8をAT車からMT車にミッション載せかえってどの位金掛かる?

ATを友達から超格安で譲ってもらった
走行少ないし、外見と内装はこのままじゃないと絶対嫌で車体そのものは変えたくない
唯一MTじゃない所だけが気にくわない
何とかしてMTにしたい
こんなオイラにアドバイスくだしあ
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 10:07:29 ID:J+MdnSO7O
>>290
スプライン形状を調べる事
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 10:18:35 ID:RHyLn60f0
>>287
8はサキト全開ならリッター2キロ台突入だろがw
遅いけどw
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 10:48:00 ID:MbrgZeMY0
>>290
車種によって違うとは思うけど、結構面倒臭そう
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1312052553?fr=rcmd_chie_detail

車検もなんだかんだしないとだろうしね
格安がいくらかわからないけど、店に売ってミッション車買った方がいいような気もする
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 10:58:03 ID:Yzgxwqgz0
「燃費がいい」だけでは何の魅力もないんだが、まだわからんかなプリウス厨は…

エルクテストでパイロンよけきれずに直進してなぎ倒す車なんかいらねーんだよw
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 11:30:59 ID:j4GC86/B0
「デザインがいい」だけで他に何の魅力もないんだが、まだわからんかな信者どもは…

燃費は4リッタークラスの車より悪いのに、速さは1.5L並の車なんかいらねーんだよw
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 11:32:37 ID:MbrgZeMY0
>>295
信者はデザインが良ければいいんじゃ?
燃費になると、いろんな車種が検討されるかもしれないけどデザインは完全に好みになるじゃん
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 11:36:14 ID:1TcnnI0MO
燃費が気になる程度の経済状態で、かつ、直線加速が唯一の楽しみという連中がいても良いじゃない。
人間だもの…
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 11:36:41 ID:jmPf9w9g0
レス乞食にいちいちレスすんなって
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 12:02:01 ID:N7UWeWxT0
>>282
電池式自動車で大トルク自体が科学ネタ。
モーターのトルクは電圧に比例するから。
直流高電圧なJRの電車環境ならともかく、
安全第一&電池寿命優先な交流低電圧な電池式自動車で大トルクは無理。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 12:16:05 ID:GmCuVwUp0
んなこたぁーない
三菱のiだってガソリンよりEVのi-MiEVの方がトルクはある
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 13:37:52 ID:8x4oPfuD0
ATの8でもTEAM MRCに入れますか?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 15:10:04 ID:ysZyALpY0
趣味で乗る上で一番大事なのはデザインだろ
特に彼女を乗せる場合はな
家族がいて経済的なことを考えるならプリウスでも乗ればいい
速さだけが取り得の見た目ダサダサ時代遅れ車は論外
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 15:18:59 ID:izcVReCC0
その見た目だけが取り得の、なにやっても中途半端な時代遅れの車が8なんだよw

304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 15:23:51 ID:T0/NvlUr0
> なにやっても中途半端
???
速さのことでも言ってるのか?
速さなんてどうでもいいだろ、DQNじゃあるまいし

ちなみに燃費のほうはぱねぇぞw
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 15:28:57 ID:ysZyALpY0
彼女もいない不細工童貞キモヲタは見た目なんて気にしないからな
だからデザインがダサくても速けりゃいんだろw
アニメやエロゲの知識だけが取り得の不細工童貞秋葉系キモヲタと同レベルw
馬力だけが取り得の痛車にでも一生乗ってろw
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 15:47:19 ID:0kAwzj5U0
形は方形珍宝
燃費は3リッターばり
パワーはテンロク並

S2Kに煽られ泣かされそれでもライバルはホンダ!と
言い切るまるでどっかの半島のようなクルマ、マツダRX-8
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 15:54:34 ID:TikYGS860
筑波のラップタイムがS2kと同等なのに、それでも遅いだの中途半端だの。
コンセプトも価格性能比も抜群に良いだろ。
速さは1.5L並とか、新プリウスより遅いとか、
アンチは何見て言ってるんだか。夢見てんのか?
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 15:54:51 ID:C4uR1MAUP
まあ、そう褒めんなw
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 16:11:19 ID:ysZyALpY0
>>307
S2kって2シーターで8よりも価格が100万円も高いくせに8とラップタイムが同等なんだな
8のコストパフォーマンスの高さが伺えるな
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 16:12:18 ID:JxHElcGH0
>筑波のラップタイムがS2kと同等なのに、
>筑波のラップタイムがS2kと同等なのに、
>筑波のラップタイムがS2kと同等なのに、
>筑波のラップタイムがS2kと同等なのに、
>筑波のラップタイムがS2kと同等なのに、
>筑波のラップタイムがS2kと同等なのに、
>筑波のラップタイムがS2kと同等なのに、
>筑波のラップタイムがS2kと同等なのに、
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 16:15:48 ID:4gD07CWwO
アホンダってなんでFF車に無意味な馬鹿でかい羽を付けるの?
馬鹿なの?
死ぬの?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 16:22:11 ID:kX6HRLgW0

このデザインで、MSアクセラの2300CCエンジン
乗っけてください!!(多少ボディーのサイズアップOK)

313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 16:26:12 ID:o9BlnLAOO
オレ軽で8煽りまくってますけどねぇ?w
プリウスとかに煽られまくってる8をたくさん見ますけどねぇw
ラップタイムとか知らないけど
普段乗りで鈍くさいんじゃクソに変わりねえよ
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 16:29:02 ID:ysZyALpY0
>>313
煽れば速いってどういう発想だよw
公道じゃ遅い車ほど他の車を煽るw
公道で煽る馬鹿の大半はDQN系のミニバンw
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 16:29:21 ID:0kAwzj5U0
日本の誇り、ホンダの名前が出ると狂ったように暴れだすツダオタ
やれFFがどうとかラップタイムが同等とか聞かれてもないのにほざきだす
必死に敵意をむきだしにするもホンダファンから相手にされない様はまるで日韓関係そのもの
そういえば8のキムチ臭いデザインはヒュンダイクーペそっくりかも
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 16:30:59 ID:V9wx0Ymr0
>>313
8乗りは町中なんかでバカみたいに踏んだりしねぇんだよ。
町中だと燃費悪くなるから押さえて走ってるだけ。
それがわかんねぇのに喜んでんじゃねぇよw

その気になってパワーを解放さえしてやれば、峠の下りならGT-Rだって
ちぎることができる。

アンチはホント低能だなw
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 16:33:39 ID:ysZyALpY0
>>315
わざわざスレに乗り込んで来て相手にしてないとかワロスw
キムチ臭いのはアホンダ車だろ
アホンダ車の特徴である切れ長のヘッドライトはチョンにそっくりニダw
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 16:35:19 ID:4gD07CWwO
インサイトなんてもろにニダ顔だよね
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 16:36:15 ID:TikYGS860
>>310
なんだよ。言いたいことあるなら言え。

>>313
一生やってろ。

>>315
おまえ>>306でいい加減なこと言っといて、その態度はなんだ。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 16:37:01 ID:V9wx0Ymr0
S2000もロードスターのパクリだしなw
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 16:53:46 ID:1TcnnI0MO
S2000はボンゴのコンポーネントで出来てるからな
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 17:20:38 ID:o9BlnLAOO
ここの住人は威勢だけいいな
実際見た8乗りは気弱そうなキモオタばかりなのにw
走ってる8見ると凄みがない、オーラがねえんだよ
こうもとろくさいと煽りたくもなるわw
燃費押さえてるとかラップタイムがどうとか知るかよw
馬鹿にされて当然とおもえ
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 17:42:37 ID:MbrgZeMY0
>>322
携帯で長文書いてる人ほど威勢よくないだろw
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 17:48:51 ID:Yzgxwqgz0
軽で煽るなんて、コンプレックス丸出しで貧乏臭すぎるぞw
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 17:51:32 ID:1TcnnI0MO
>>322
肉体労働乙
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 17:56:41 ID:9m80rcCN0
筑波のラップタイムがS2kと同等なのに、それでも遅いだの中途半端だの。
コンセプトも価格性能比も抜群に良いだろ。
速さは1.5L並とか、新プリウスより遅いとか、
アンチは何見て言ってるんだか。夢見てんのか?

・・・・・wwwwwwww

>筑波のラップタイムがS2kと同等なのに、
>筑波のラップタイムがS2kと同等なのに、
>筑波のラップタイムがS2kと同等なのに、

マンスェーw 今日も正常運転異常なしw

「私の意見」で、

>オレ軽で8煽りまくってますけどねぇ?w
>プリウスとかに煽られまくってる8をたくさん見ますけどねぇw
>ラップタイムとか知らないけど
>普段乗りで鈍くさいんじゃクソに変わりねえよ

ま、わかったら信者にあらずw

>日本の誇り、ホンダの名前が出ると狂ったように暴れだすツダオタ
>やれFFがどうとかラップタイムが同等とか聞かれてもないのにほざきだす

マツダが倒産したら「アンチのせいニダ!!」とw

>必死に敵意をむきだしにするもホンダファンから相手にされない様はまるで日韓関係そのもの
>そういえば8のキムチ臭いデザインはヒュンダイクーペそっくりかも

うはははははははははははははははははははは〜〜〜www
同感w ほのぼのw
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 18:07:45 ID:MbrgZeMY0
>>326
どうでもいいが、w←これって半角だとかっこわるいぞ
イイ勉強になったな
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 18:09:00 ID:1TcnnI0MO
このスレには珍しい長文に真剣さが伝わってきますね。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 18:09:32 ID:TikYGS860
>>326
何言いたいのかわかんねぇよ。
自分の言葉でちゃんと言えないのか。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 18:11:28 ID:1TcnnI0MO
>>329
難しい事、言っちゃダメ
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 18:12:47 ID:l3hFQCKq0
>>326
ちょwww 主○www
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 18:55:17 ID:a0N6ot3R0
ま、公道で速い遅い言ってる時点で話にならんだろ。
ていうオレは、街乗りでも5〜6000は回してるぞ。
このくらいの回転数で充分後ろの車ちぎれるのだが。
35GTRは首都高で見かけるが、いい年したオッサンが
ソワソワしながら運転しているのよく見る。
直線は、ここぞとばかり速さを見せ付けるが、カーブはるか手前で
ダラけたブレーキング、フラフラしながら曲がっているのを見ると
クルマは、それを操るドライバー次第なんだと改めて思わせられる。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 19:45:57 ID:dY7H+IqEO
>>290ですが
レス下さった方ありがとうございます

一応ショップに話てみますが、かなり大事なんすね…
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 22:16:06 ID:4sIO9dI60
筑波でクラウンやレガシイATにボロ負けしておいて
筑波はS2Kと同等って馬鹿ですか?w
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 22:20:05 ID:OpUbOeWU0
オレ軽で8煽りまくってますけどねぇ?w
プリウスとかに煽られまくってる8をたくさん見ますけどねぇw
ラップタイムとか知らないけど
普段乗りで鈍くさいんじゃクソに変わりねえよ

ここの住人は威勢だけいいな
実際見た8乗りは気弱そうなキモオタばかりなのにw
走ってる8見ると凄みがない、オーラがねえんだよ
こうもとろくさいと煽りたくもなるわw
燃費押さえてるとかラップタイムがどうとか知るかよw
馬鹿にされて当然とおもえ


キモオタよりもオッサンが多いんだがww俺も含めてwww
オーラwwwってw湯気がたってるのがみえるのか?w
おもえwwwwwwwwwwだってwwwおもいっきりヤラレキャラじゃんw
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 22:20:45 ID:TikYGS860
>>334
クラウンアスリートともレガシイとも筑波ラップタイムは同等。知らないのか。
クラウンは560万だぞ。自分で何言ってるかわかってんのか。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 22:22:17 ID:OpUbOeWU0
>>334
オマエほどバカじゃないってwww
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 22:38:41 ID:vh9CKcfj0
インテRって糞ゴミ8以下なんだな

http://www.youtube.com/watch?v=w3x1ikAI964&feature=related
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 22:42:42 ID:x5wfr++PO
>>336値段の問題じゃねえよ馬鹿w走りを一番のウリにしてる8がクラウンに負けてるのが問題だろ。向こうは8より約300sも重いんだぜ?(笑)
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 22:43:25 ID:PavrpItNO
まあ、パワーモードのプリウスに勝たない限り
プリウスに勝ったことにはならないから
たとえ公道で勝ってもそのプリウスがパワーモードだったと証明しないと勝ちじゃないから
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 22:49:09 ID:Yzgxwqgz0
粘着で煽ってるのは、貧乏軽乗りの自演っぽいな
マトモな奴は無闇に一般道で全開して競い合ったりしないってのに…w
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 22:54:17 ID:yEBy5i2l0
>>311
>FF車に無意味な馬鹿でかい羽を

サーキットではFFもGT羽根とか付けるぜ?
付けた方が速いからな。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 22:58:10 ID:4sIO9dI60
>>336
同等なのになんでボロ負けしたの?w

遅いから負けたんだろ?w
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 23:01:24 ID:yEBy5i2l0
今日は一つ分かった事があるな。
アンチの一人、「頭の悪い奴」の愛車は軽四だということだ。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 23:07:28 ID:PavrpItNO
まあ、軽やプリウスと戦いたくない気持ちは分かるよ
勝っても何も得ないのに負ければ失うものが大きいもんな
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 23:20:32 ID:OpUbOeWU0
>>342
それは、その通りだね。
抵抗にもなるが、それを差し引いても速くなる。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 23:26:00 ID:TikYGS860
>>339
クラウンアスリートより400kg軽いS2000に対しても同じように言うのかお前は。
価格性能比ってのがまだわからない?

>>340
プリウスは筑波1周で電池切れるから話にならない。

>>343
だからラップタイム同等なのに遅いとかボロ負けとか・・・

アンチの主張がそもそも現実離れしてて、無理がある。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 23:26:09 ID:wNVr25+Q0
まぁ落ち着いて、
http://mentalhealth-blog.levins-factory.com/?eid=897639
でも読めや。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 23:27:43 ID:OpUbOeWU0
>>345
戦う?勝ち?wwwwwwアホwwwwwwwwwwwwwwwwwww
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 23:30:31 ID:Yzgxwqgz0
>>348
軽で必死な奴は、もうどうしようもないだろ。
自信なんかつけようがないし、走りこむガソリン代もないから、上手くもならない。
ひたすらベスモを見てグラツーやるだけで、全てをわかった気になれるんだから幸せじゃないかw
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 23:39:52 ID:8a9eiLpG0
なんで平日にこんなに伸びる?
読むのマンドクサ
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 23:44:47 ID:o9BlnLAOO
ラップラップうるせぇぞゴリャ
誰が頭悪いんだよウリャ
テメェら実際車乗ってんのかァ!?
普段乗りでとろくさけりゃ意味ねぇだろがァw
俺の話は現実系だ
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 23:54:08 ID:4sIO9dI60
>>347
ラップタイム同等だったらあんなに引き離されないからw

ほんと苦しいのうwww
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 23:57:37 ID:TikYGS860
>>353
あれでボロ負けとは思わないし、レガシィには勝っていたはず。
今の価格であの内容なら十分とは思えないのか。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 00:07:22 ID:FFNJrg3d0
>>352
アンチにはロータリー車やロータリーエンジンにやたら詳しい奴もいるからな。
お前は「たいしたこと語れないで喚くだけの、頭の悪いアンチ」な。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 00:12:11 ID:IjKLfVt10
>>354
クラウンやレガシーより先にブレーキがフェードwww

タイムも順位も負けw

苦しいのうwww
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 00:24:11 ID:HdXR98fi0
ボロ負けってほどタイム負けてねーだろw
2秒3秒差が出たってのなら認めるけど、コンマ数秒だろ?w
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 01:07:34 ID:IjKLfVt10
1周でコンマ5秒違ったとしたら、6周したら3秒も違うんだぞ…
モータースポーツの世界ではそのコンマ数秒を縮めるためにどれだけ金と技術を使ってると思うんだい?
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 01:09:50 ID:D0Xpmxrt0
あいかわず信者もアンチも元気だな
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 01:27:06 ID:3VrFuRvvO
>>358クラスになると、何かを見失ってしまった気がするね
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 01:33:32 ID:HdXR98fi0
>>358
長期戦になればなるほど車重重い順にキツくなってくると思うんだけど。
たった数周の短期勝負だからあの結果になったんだよ
8のブレーキがフェードとか言ってるけど、それ以上にクラウンとB4のタイヤが死ぬよ
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 01:38:20 ID:eC/gnTC/0
>>356
確かあのバトルはクラウンが広報車で、8はRSでまだ慣らしが完了してなかった
車両の筈。ドライバーは土屋で遊んでるし、マジにはバトルしてないでしょ。
8のこと嫌ってそうだし(確かホットバージョンでボロクソ言ってた)。

あれが現実とか思ってるんなら哀れだね。
8は速いよ。

363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 01:51:52 ID:HdXR98fi0
速いって書くとアンチが湧くから
(値段の割りに)速いって書こう
まあTC2000でノーマル7秒後半〜8秒台、NAチューンで3秒台つったら結構な素材だと思うよ

ただ街乗りメインやファミリーカーにするつもりだったり、維持費気にする人には向いてない
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 01:57:38 ID:1eZ40ByQ0
>8はRSでまだ慣らしが完了してなかった

こういう言い訳はみっともないよな。
ナラシが済んだら何馬力アップするつもりでいるのかと・・・
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 03:24:42 ID:1wpaWYcdO
言い訳?みっともない?馬力アップ?
俺には>>364が何を言いたがってるのかが全然わからない。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 03:44:30 ID:ET98XfQH0
>>295

>>296に正論言われると何も言い返せないのか。
第一「いらねーんだよw」ならなんでここに来てんだよ。
真昼間からヒマな奴だな。真面目に働け。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 03:46:39 ID:UL95nvxe0
相変わらずバカ信者ばっかりなんだな。
ここのスレぐらいだろ、信者がムキになってアンチ相手してるの。
年齢層もスペヲタまがいの半端なガキか、ムキになりがち半端なオッサンだけだろ。
まともなヤツは乗らないと言うコトだな。

アンチなんか放っときゃいいのに。 w

信者扱いされて嫌になる理由がこういう事なのか。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 03:53:20 ID:1wpaWYcdO
>>367
また思いこみが激しい変な奴がきた。
お前が一番痛々しい。
お前は何様で何を知っているのかとw
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 03:59:16 ID:UL95nvxe0
>>368
釣られ乙wwwwww
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 08:14:12 ID:IQgRZAr+0
>>342
市販車のFF車に羽を付けても無意味だよ
インテRとかシビRを見ると笑っちゃうよ
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 08:27:58 ID:e8H7abIkO
>>347走りに金をかけるか内装や装備に金をかけるか。8は前者でクラウンは後者だろ?お互い走りに金かけてる車同士ならお前の言い分は理解できるが
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 08:51:06 ID:omQhd2Ud0
クラウンと8の競争なら、普通に排気量と重量とタイヤで理解できるだろ。

クラウンは重量ハンデを考えても、排気量が大きくて加速、とくに低速からの加速が有利。
軽い8はコーナリング速度が若干有利。

前後での競争となった場合、8が後ろになったらクラウンは抜けません。
基本的に、コーナーの速い車は、直線加速の速い車を、後ろから抜くのが非常に困難。

8側はコーナーの遅いクラウンのせいで詰まるけど、抜くほどのラインの自由度がないから
コーナーの優位をまるごと殺され、一緒にゆっくり回らざるをえない。
そこで無理すると、タイヤやブレーキに負担がかかる。
逆に、一台ごとのタイムアタックなら、8有利。コーナーで頭押さえつけられないから。
そんだけ。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 09:21:24 ID:fR/zFQWMO
>>369
まだ「釣り」とか言ってる奴いたんだね。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 10:03:17 ID:XOA+ov7T0
>>364
全然みっともなくない
っていうか事実だろ

当時の撮影はRSがでたばかりの時
いきなりサーキットにもちこまれて
もちろん慣らしなんか全然やってない
500キロも走ってないんじゃないかな
エンジンも全然あたりがついてないし

慣らし不要のクラウンの糞エンジンと違い
ロータリーは慣らしが必要な特殊な孤高のエンジンだからね

それに慣らし運転をやるとあとの出力に影響するのは常識
全然別物のエンジンになるよ
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 10:40:16 ID:gNmj6jP8O
>>370

その昔、マツダにもランティスという車があってだな…

それはともかく、脚をガチガチに固めてる車なら、高速道路のコーナー
走る時なんかはFFでもウィングは結構意味があるよ。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 12:36:07 ID:3VrFuRvvO
ランティスは良かった。トルク細いけど…
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 12:50:25 ID:b0vEDmwb0
369 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2009/06/09(火) 03:59:16 ID:UL95nvxe0
>>368
釣られ乙wwwwww

後釣り宣言晒しておこうw
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 15:04:03 ID:Xt5/YZ3iO
信者とアンチが大漁に釣れるスレはここですね?w
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 15:10:18 ID:ORGD2JO90
信者を装ったアンチの集うスレです
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 15:14:02 ID:oyI/K34S0
>>378
そうだよ。
初めて2ch書き込むであろう初心者でも簡単に釣れる釣り堀。
「8遅い」とでも餌付けて書き込めば、大体1〜2匹はかかってる。

まずはここで練習してから、他のスレで試してみるといいよ。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 15:30:57 ID:4JJSW/L50
前にも書いてる人いたが、いちいち遅いと言われて反射的に反応するのが悪い
遅い、うんそうだね。でいいじゃない
アンチもそれで納得してくれるだろう
乗る人は遅いとか燃費が悪いとかわかっていて、それでも好きな人が乗るのだから。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 15:32:59 ID:omQhd2Ud0
>>381
理性の存在するただのアンチならそれで済むが
精神的に病んじゃってる粘着アンチにはそんな対策意味ないよ。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 15:37:59 ID:TXdrRlY/O
反射的に反応してるようにみえるのは信者のふりした釣りだろ
それも見抜けないほど粘着アンチは馬鹿なんだよ

だいたい8がメチャクチャ早いなんて思ってる信者なんかいねーってwww
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 15:56:48 ID:UL95nvxe0
アンチとか釣りとか信者とか、下んねーよ。
どうでもイイ事を延々とやるなってw
重要な情報(維持する為にetc)が半分程しか無い。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 16:04:29 ID:yRkWtFMO0
>>383
>だいたい8がメチャクチャ早いなんて思ってる信者なんかいねーってwww

いやそれは信者とかではなくまともな8乗り。
痛いのは心底おもっているぞw
だから信者といわれる奴はうざがられるんであって。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 16:11:26 ID:omQhd2Ud0
>>384
病的な粘着アンチがついた時点でそんな話題は無理だよ
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 16:15:43 ID:TeXm3Qeh0
>>384
>>367
>>369

信者がうざがられてアンチが正当化されるスレというのも珍しいな。
>>381とか腰が低くて凄いな。アンチに納得してもらうんだって。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 16:44:37 ID:96KhFOHN0
>>387
おまえのような奴がいるからスレがいつも荒れっぱなしだってことが、まだ
わからないのか? いい加減消えろよ、もう
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 16:45:44 ID:omQhd2Ud0
乗っ取ってスレを荒廃させるのが目的だからね。
言葉の通じる奴なら落としどころはあるんだが。

軽自動車君なんかは、妄想に取り付かれてて、言語はもう通じないw
軽自動車君の情報を共有、識別した上で、バカにしながら放置するのが一番だな。

他のアンチもいるが、それはまだ対話可能だろw
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 16:48:55 ID:TeXm3Qeh0
>>388
う〜ん、アンチに対してはそんな風に強腰に言えないの?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 16:50:16 ID:96KhFOHN0
>>390
いっても餌を与えるだけでますますスレが荒れるだけだろ
なんでこんな簡単なことがわかんねーかな?
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 16:53:44 ID:omQhd2Ud0
>>391
イッちゃってる奴が粘着してきたら、荒廃した状態か、誰も書かない状態かのどちらかしかないよ。
おとなしくしても正常化はありえない。
言葉が通じないんだ。諦めろ。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 16:55:32 ID:TeXm3Qeh0
>>391
2chで事なかれ主義は無理ってもんだ。
アンチの言いなりになるのとはまた違うと思うんだ。
違うものは違うと主張もできないようじゃ、ダメ人間になるぞ?
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 16:56:49 ID:96KhFOHN0
じゃあせめてスルーしろや
このバカ信者どもが!!
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 16:57:40 ID:Xt5/YZ3iO
ずっと同じ事の繰り返し。
これからも頑張れ。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 17:02:55 ID:omQhd2Ud0
>>394
「信者叩き」をやってる君も、どうかと思うが。
完全におかしいデマまで一切の反論を禁じ、ごくわずかな反論をしただけで信者扱いってのも大概だぞw
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 17:04:01 ID:YA2sxxPLP
構ってくれる人がいる限り!
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 17:10:54 ID:Xt5/YZ3iO
>>397
正解w
だからヌルー推奨
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 18:49:22 ID:Xt5/YZ3iO
>>394
の発言はまるで荒らしw
いや荒らしw
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 18:49:52 ID:c81ofokT0
11気筒以下のガソリンレシプロ:工業製品
12気筒以上のガソリンレシプロ:工芸品
RE:国宝級の工芸品

ディーゼル:工業製品
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 18:52:00 ID:c81ofokT0
V12とかW16とか名前は凄いなと思うがエンジンルーム内は見るも無惨な取り回し。えぐい。
その点REは4rotorでもすっきりしていてよろしい。REWシリーズは少々ごちゃごちゃしているのは認める。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 19:04:07 ID:Y4FA0EIXO
>>400
ロータリーが国宝なのは分からんでもないが、ディーゼルをバカにするのは許さん

以下、ディーゼルのフォローを書こうと思ったが、確かに工業的だと感じてしまったorz
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 19:10:09 ID:ar6nzhJx0
もはやREは日本が作った芸術品だよね
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 21:27:22 ID:/34XCy8n0
>>370
3速トップエンドから4速使うコースなら有ると無いのでは雲泥の差
ケツが出ねーから踏んでいける。

まあ、君のように2速までしか使わないなら必要ないよw
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 21:28:59 ID:/34XCy8n0
>>400
大排気量のディーゼルは船舶用だ。
あれも芸術。ピストン手じゃ持てませんw
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 21:31:24 ID:hNkG26xj0
>>403
日独合作でしょ。発想と実験段階はドイツで完全実用化が日本。
レシプロとは別物だからなあ。貴重なエンジンだよ。ガスタービン
などと並んでね。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 21:32:40 ID:eBHsM1QC0
こないだ高速でクラウン抜きましたけど何か?
ジジィ車がピュアスポーツカーより早いわけあるまい
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 21:37:12 ID:B0MwVZwN0
直線番長だけの車で筑波で10秒切るのは無理だよ
クラウンはコーナーもそこそこ速いとみた
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 21:46:22 ID:hNkG26xj0
>>408
クラウン高すぎだろ。しかもおっさん車だし。魅力なし。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 22:12:06 ID:B0MwVZwN0
ゼロクラウンになってから若い人も結構買ってるんだけどね
アスリートになるとなおさら
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 22:29:34 ID:P4IxgF2u0
このスレはいつも賑やかだな。
アンチと信者とその他でオフ会とかやったら楽しそう(w
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 22:30:08 ID:bF3IfUgl0
>>406
いや実際に作ったのは日本。しかもマツダだけだよ。
ドイツのは実質原案だけて、試作とはいえとてもまともに回るエンジン
ではなかった。
プロジェクトXみればわかる。

2ローター化もマツダオリジナルだし、サイドポートとかみても、実際は
ほとんどマツダが作ったオリジナルと考えるのが正しい。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 22:41:52 ID:fbODR/xy0
>>374
>それに慣らし運転をやるとあとの出力に影響するのは常識
>全然別物のエンジンになるよ

で、ナラシが済んだら何馬力上がる予定なのさ?w
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 22:45:17 ID:mev3qEXw0
>>413
ナイトの掲示板によると、およそ5%程違うらしい。
やらないと95%位しか本来の性能を発揮できないらしいよ。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 22:51:04 ID:ppCEv+Cp0
大した差じゃないな・・・・・誤差程度の差なんだものやんなくていいじゃん
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 22:51:17 ID:ppCEv+Cp0
はい、測定誤差です
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 22:53:34 ID:fbODR/xy0
>>414
カタログ235psシャシダイで220psの当たり個体で、ナラシ前が209psっつーことだろ?
11psしか違わねーじゃねーか、個体差の範囲だろ。
たった11ps上がっただけでクラウンぶち抜けるつもりなのか?
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 22:55:33 ID:/o5oiTdy0
さすがの8でもテンロクのEK9くらいにはストレートで勝てますか?
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 22:55:59 ID:ppCEv+Cp0
黄8様のターボは慣らし有り無し無関係でレクサスIS−Fに勝てたからな
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 22:58:08 ID:ppCEv+Cp0
>>418
お前池沼か?8は見られてナンボの車だぞ?w
なんでテンロクと勝負する必要があるのよ
おまえ自慢のテンロク毎週2回は洗車しろよw
洗ってから書き込みなさい
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 22:59:24 ID:NYherID0O
別は速くなくても問題なし。腕がないもん(笑)
だから煽らないでね。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 23:02:14 ID:ppCEv+Cp0
携帯を出す(微笑)
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 23:06:58 ID:LV4QtUH80
>>419
はいはいw
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 00:54:51 ID:LpmlqvRt0
最近18年式の前期売却した奴いる?
(売ったらもうこのスレ見てないかな?)

走行距離約 32000KM タイプE
ワンオーナー カラー 白
無事故車 ほぼマフラーのみ社外のほぼノーマル車

車検を機に乗り換え検討してるんですが、いくらくらい
つきますかね? 150万程度はいきますか?
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 01:05:39 ID:xwoVbRd+0
>>424
良くて80〜110ってところだろ
ディーラーで買い替えとかなら150くらいで下取りしてくれるけど
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 01:08:55 ID:krmzN05DO
昔の車は刺されば即死だからな…
今更乗るのは出来るだけ避けたい
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 04:46:57 ID:Ycn5e8B00
>>407
もともと勝負なんかしてなくて、アウトオブ眼中だったんじゃね?
俺だってこの前とろとろ高速走ってたらマーチに抜かれたし
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 06:26:15 ID:19y0MawhO
>>427
おいおい、それ釣り針だから。
ネ申のGTOの真似だよ。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 07:46:32 ID:dYz3Neeo0
1・レッテル貼りまくって、人の話は一切聞かずに挑発する「精神失調アンチ」
2・脈絡もなく8は速いと狂的に主張する「狂信者」
3・僅かな訂正や反論まで強引に信者扱いして「信者叩き」する奴

「精神失調アンチ」と「狂信者」と「信者叩き」は、同一人物の自演。
自演に気付かず、一緒になって「信者叩き」をやるバカがもう一人。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 12:06:16 ID:70HI0gKz0
>>425
最初の査定は下取り110万。
交渉であがる可能性あるけど150は無理だろw
その車をDでそのまま売るとして150万ぐらいが限界じゃ?
車検無いからもっと安くしたいところですがw
そしたら仕入れは相当がんばって130だろうな。
それでも良心的なほう。

マフラー社外で-1点、白で+1点。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 13:01:29 ID:/RWL+w0f0
CPUも入れてないでなんでマフラーだけ入れちゃうんだろうなぁ
ロータリーでそんな事するなよ…
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 13:04:23 ID:iTlnDylh0
8ってずんぐりむっくりってイメージだけど、
実際に走ってるの見たら格好いい!
リアスポないのは勘弁だけどね。
マツスピのリアウイングとか凄い好みだ。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 14:58:51 ID:r/GECj0YO
>>430
あと3年待ってもらえないかな・・・
そしたら100〜110万で買うよ(´・ω・`)
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 17:45:30 ID:0g7rajBT0
そろそろ初期型ならSでもコミコミ100マンで買えるようになった?
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 19:56:03 ID:Cha5pn9d0
1・レッテル貼りまくって、人の話は一切聞かずに挑発する「精神失調アンチ」
2・脈絡もなく8は速いと狂的に主張する「狂信者」
3・僅かな訂正や反論まで強引に信者扱いして「信者叩き」する奴
4・アンチと信者は同一人物の自演と狂的に主張する「妄想君」
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 20:50:03 ID:EpCPPmccO
3万kの初期型Sでも160万アベレージ
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 23:01:40 ID:kyxGFpW80
>>429 >>435
朝から晩まで元気だなぁ
>>10->>21には負けるがな。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 00:03:27 ID:iAfIkRWH0
>>431
J君みたいなこと言うなよな〜
これはこうだから、こうしないとだめだよ〜・・・・・・
オナニーは一人でやってな。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 00:23:59 ID:GpcdyjSVO
>>435
自己紹介乙
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 00:31:38 ID:afWpg7jJ0
また荒れる時間か
おやすみ
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 01:12:12 ID:vhFWA4zz0
燃費&給油記録を残そうと、これまで整備手帳にアップしていたんだけど、
これからは、こちらにてアップ出来るので、整備手帳がスッキリしますね。

>整備手帳がスッキリしますね。
>整備手帳がスッキリしますね。
>整備手帳がスッキリしますね。
>整備手帳がスッキリしますね。
>整備手帳がスッキリしますね。

って、てめーがいうなよw
それより余計なのまでアップしなけりゃ十分スッキリするだろ、黄さんよぉ〜
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 01:20:48 ID:KJLCIJ3g0
1・レッテル貼りまくって、人の話は一切聞かずに挑発する「精神失調アンチ」
2・脈絡もなく8は速いと狂的に主張する「狂信者」
3・僅かな訂正や反論まで強引に信者扱いして「信者叩き」する奴
4・アンチと信者は同一人物の自演と狂的に主張する「妄想君」
5・黄色さんが気になって仕方ない「粘着君」
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 01:56:59 ID:H9akBNvfO
>>441
さすがキィ坊
一人でみんからを背負ってるかのような書き方だな。

うぜえw
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 01:57:03 ID:JeZBywu20
8ってロータリー載せてるけれどもノンターボだし立ち位置的にはロードスターの
4ドアバージョンだろ。ノンターボFRスポーツカー。

ロードスターが絶対的な速さが無いって事は皆、理解しているし
だからといってロードスターが否定されるわけではない。
8もその延長でしょ。同じマツダのノンターボFRスポーツだからな。

しかも300万以下の廉価版。この値段よりも高い車で性能が上だったとしても
当たり前だろ。高い部品使ってるんだから。また2座のS2000とかと比べる時点で
反則だろ。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 02:29:12 ID:Bp2kk4Uy0
エロ漫画家のリンク張りだけ(本家ブログ誘導)もウザイ。
みんカラからが嫌で移動したなら、さっさと退会して抹消すればいいのに・・

いつまでも未練がましくてみっともない。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 02:39:04 ID:ugZcGZX30
【整備手帳の検索って面倒です】
自分は、パーツと共に整備手帳も沢山アップし過ぎて、探すのが面倒に
なってきてます。
アップし過ぎとはいえ、もっと簡単に検索可能になって欲しいものです。
なので、みんカラ本部に要請してみました。
皆さんのどう思います?、意見などお聞きしたいと思います。

→PV稼ぎに走り、余計なゴミみたいな内容のモノばかり大量にうpしてる
ので、それををやめれば解決しますw
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 08:26:34 ID:DfLdXUEkO
>>436
いやいやいや
売れて100万がいいとこだよ
って160万は販売価格のこと?
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 08:59:22 ID:x8G2OpKLO
黄色さん
邪道さん
エロ漫画家さん
なよなよさん

この人達は踏まないようにしている。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 09:13:48 ID:vwcNVrQM0
RX-8は。
・見た目がアレなので一般のお父さんは買いにくい。:目立つと出世に係わる。特に役人。黙ってトヨタ。
・内装が地味なので派手好きのおねいさんには受けが悪い。 :辛気くさいわ。
・座席が低いので年寄りにはきつい。 :カローラが一番乗りやすい。
・車内が狭いので集団行動する若いのに敬遠される。 :クルマはミニバンでしょ。
・ロータリーは燃費が悪いのでエコイストに敵視される。: I-MIEVマンセー。
・観音ドアなので低脳には使いこなせない。 :後ドアがひらかないんですけど?
・視界が狭いので下手には使いこなせない。 (ry
・6MT/6AT設定なので高級車ユーザーが乗り換えない。 :今時6段? 時代は8ATでしょ?

これだけのネガティブな要素があるにもかかわらず500台/月売れるのは素晴らしいこと。
誉めているんだゼ。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 11:04:53 ID:Te81M7UR0
>目立つと出世に係わる。特に役人。黙ってトヨタ。
ごく一部の上層だけで99%の下っ端は関係ないですw

あとはおおむね同意www
500台も売れてるのか?どっかで200台/月って見たのが最後だった気がする
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 11:08:59 ID:kJ2GP/P/P
外国のも足した数字と、国内だけの数字。
または
何年か前の数字と、最近の数字。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 11:11:22 ID:kJ2GP/P/P
なんだかピーピーうるさそうなIDだ。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 11:41:38 ID:ojc+L/1o0
>>448
確かに。
これに比べたら豆腐やMRCのメンバーがまともに見える不思議w
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 13:05:03 ID:P8lt+0Tf0
ID:kJ2GP/P/P

カテゴリーJ2グランプリポールポジション でどうだ
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 13:17:00 ID:XQ7gFWb/O
8のタイプSを中古で買おうと思ってます。予算は200万です。

最低限、エアロと車高調がついていたらまぁ満足です。

色なんですが、何色がかっこいいでしょうか?
人に聞く質問じゃないけど参考に。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 14:26:01 ID:M4HKyqD50
赤か白が無難じゃないかな
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 14:28:58 ID:kMg2O4bO0
黄色にきまってんだろ。
あの人が乗ってるんだぜ!?
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 16:06:52 ID:GpcdyjSVO
黄色もウザいけど黄色に粘着してる奴もウザい。
日記ならみんカラにつけろよwww
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 16:11:50 ID:3++aTnya0
2chのスレで粘着する意味がわからん
460455:2009/06/11(木) 17:13:59 ID:XQ7gFWb/O
白をオークションで購入できました。

正直、パール、シルバー、ガンメタで悩んでたんですが、あー、ガンメタも捨て難かったな…


めでたく8のオーナーになれそうです。
ただ走行が4万なんだよなー
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 17:52:33 ID:Te81M7UR0
>>460
おめでとう!
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 17:53:43 ID:cCoLoe9B0
8は青か赤がいい!
白はインテやシビックとイメージ被るからねー

でも好みの問題だし好きなの乗っちゃえ!
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 18:55:58 ID:A9X6BxZ90
晒されようがバカにされようが
PVさえ稼げれば満足ですw
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 19:02:45 ID:vwcNVrQM0
>>460 こちらの世界へようこそ。
4万`上等。 しっかり手入れすれば12万`くらいまでは保つ。
フィルタ類、油脂類、LLCとプラグはしっかり交換しよう。
工芸品だからそれなりに金はかかるよ。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 19:04:19 ID:ACE3XeLM0
ベロ赤 → タマ数多くてマンネリ
トゥル赤 → 色あせ激しい
勝青 → キモヲタ、痛車御用達
鰤黒 → 洗車傷が入りやすい
稲妻黄 → ヤンキーカラー
乗る緑 → おっさんくさい
マブ白 → ザーメン色で汚らしい

よって買うならパール白、チタグレ、河童赤、サンライト銀
あたりが無難


466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 19:28:56 ID:Te81M7UR0
パール白 → バブルの名残かよw
チタグレ → レンタカー
河童赤 → 色あせ
サンライト銀 → レンタカー

まじで好きな色にしろ。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 20:02:10 ID:ipvZ1jfzO
じゃあ、オーロラ青に乗ってる私はなんですか?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 21:22:23 ID:ugZcGZX30
キモヲタ
469455:2009/06/11(木) 21:53:26 ID:XQ7gFWb/O
>>464
車はあまり詳しくない上、初めての車でちんぷんかんぷんですが、長く大事に乗りたい車なんで知り合いの整備士さんに定期的にメンテナンスを頼みたいと思います。

にしても、マイ8はうきうきしますね!
納車が楽しみです。とりあえず金貯まったらホイールを自分好みに変えたいんですが、悩むなー
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 22:09:10 ID:A6kbaHXS0
マツピスのアクセラいいなデシTURBO・・・・・
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 22:27:42 ID:H9akBNvfO
黄といいプレステをパーツレビューに上げるキモヲタといい
何もみんからにこだわらんでも他でやればいいのにな。
何なんだろうなあいつらは。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 22:28:45 ID:0xA0vM/MO
>>470
あれ相当速いぞ

8に少し分けてやりたい
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 22:31:56 ID:RnYxRM2L0
ミンカラのことをわざわざここで愚痴る奴の方が理解できん。
そもそもそんなに気に食わない奴のレビューなんか見なきゃいいだろ。
どんだけアフォなんだ。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 23:18:19 ID:A6kbaHXS0
アテンザにも負けてアクセラにも負けて・・・・・・クラウンにも負けて・・・・・
騎士SCデミオにも負けて・・・・・・・ロータリースポーツってなんなの・・・
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 23:21:45 ID:hmJQZeBw0
>>474
誰かも言っていたがライトウェイトスポーツカー
つまりコンパクトで軽量が売り
ロードスターや、外車のMGなんかと同類レベルで乗るもの。
これらに本当の速さを求める人はいないでしょ

本当に速さを求めるならロータリーだってターボというか、FDを選ぶよ
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 23:35:45 ID:S/ANS5oc0
>誰かも言っていたがライトウェイトスポーツカー
>つまりコンパクトで軽量が売り

1.3tで軽量コンパクトて・・・
三菱GTOとでも比べてんのか?
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 23:44:10 ID:IorUY4pk0
>>475
糞信者が・・・見当違いも甚だしいんだよ。死ね。

>>474
お前はただのチンカス野郎だ。死ね。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 23:45:16 ID:hmJQZeBw0
>>476
ロータリースポーツってなんなのって言ってるから、エンジンの話だよ
RX-8自体はエンジンの軽さを生かせていない中途半端な仕様になっている

コンセプトがなんだかわからない形になっているのはアフォだと思う
4ドアにしてるから多少は仕方ないだろうが、だったらわざわざロータリーにする必要もないと言える
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 23:46:59 ID:hmJQZeBw0
>>477
俺は別に信者じゃないぞ
RX-8をいい車とは決して思っていない
ただRX-8は形が好きだからこのスレにいる
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 23:48:04 ID:afWpg7jJ0
さて、
今日も荒れるぞ、とw
おやすみ。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 23:54:05 ID:S/ANS5oc0
>>478
そっかエンジン単体の話か、すまんすまん。
1.3tもある8を「軽量」とはさすがに盲目信者ですら言わんよな。
正直言って1.3tと言えば歴代RX-7最重のオートマFC3S並だもんな。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 23:56:55 ID:88c1wTBkO
>>478
今の法律で、車体を低く軽くするのは無理だった筈。
中古でも買ってろ。

483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 23:59:10 ID:2ZYUtOLX0
>>444
>高い部品使ってるんだから
受注生産ならともかく量産品なら必ずしも部品の価格と性能・品質は比例しないと
言うことを知っていたほうがいいよ。

>>449
>座席が低いので年寄りにはきつい。 :カローラが一番乗りやすい。
一昔前のヨタ乗ってた者には大して変わらないな。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 00:04:44 ID:hmJQZeBw0
>>482
無理な事はないだろう
コレより軽い車は最近でもたくさんある
低いかどうかはRX-8は比較的低い方じゃないか?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 00:07:17 ID:afWpg7jJ0
>>482
その法律の解説kwsk
コピぺも宜
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 00:22:22 ID:VD2494uo0
>>485
さっさと寝ろ
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 00:33:01 ID:UiMOsql/0
オレはパール白に赤シートにしたよ。
カコイイ
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 01:02:56 ID:w+xhwly+0
>>487
ホンダのタイプR軍団にあこがれてるんですよね
わかります
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 01:19:34 ID:ym499kMIO
RX-8のスレと佐藤拓磨のスレは同じ荒れ方だよな。
安置の粘着度合いが凄まじい。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 04:36:57 ID:bRLZ2QtQ0
>>478
そもそも8のコンセプトは「ロータリーの存続のための車を作る。」だった。
だからロータリーにしなければ話にならない。当たり前の事。必然。
また「4ドア」はマーケティングを考えた当時のフォード経営陣の出した条件
だからこれも仕方ない事。2座の車じゃ購入者は限定されるから当然の判断。
また価格設定もFDの失敗より300万以下でノンターボ。
成り立ちを考えると中途半端な仕様にならざるをえないわけだよ。

ここまでの制約があるにもかかわらず8はいろんなアイデア積み込んだ
画期的な車であり運転の楽しさ、乗り心地と操縦安定性の両立など
できのいい車として登場してきてそれなりの支持をされた。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 06:20:37 ID:UFqcRUktO
SR20でもB18でもいいから普通のエンジン載せた8も出してほしい
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 07:43:41 ID:OdxsRT1o0
>>488
あんなハリボテ車なんていらん
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 07:52:20 ID:l++mE+y4O
ハリボテっつーか群れなきゃ何にも出来ない珍騒御用達車だろ?
今時軍団ってwww
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 07:54:34 ID:oGlYDPPq0
自演煽りは要らんよ
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 09:11:40 ID:nFC6UFDw0
>>489
どこも車スレって似たようなもん
俺はハリアースレにも行ってたのだが、あっちはひどくてもう見るのやめたくらいだw
まともな車の話なんてありゃしない
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 09:32:04 ID:fzoCBAWt0
>>491
普通のエンジンじゃボンネットに穴開けなきゃ無理
ロータリーだから実現できたスタイルだと何度言ったら
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 09:59:31 ID:Ru0JtFUQP
じゃあ穴の開いたボンネットとセットで。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 10:43:20 ID:RFXjVD7U0
昨日、彼女とデートしてたら信号で隣の右折レーンに薄汚い青のRX-8が入ってきた。
ドライバーもまぁ車に輪をかけて汚らしい野球帽をかぶったブタ野郎。
隣に並ぶなりヤツが口の端を歪めてこちらへニヤリと笑いかける、おびえる彼女とドン引きする俺。
そのまま信号が青になると同時になんと右折にいたヤツが漏れのDC5の前に強引に割り込み
直進をかましてきた・・・と思ったらわずかに前に出た時点で停止、どうやらエンストをこいたらしい
ゆで豚のように顔を真っ赤にしながらエンジンをかけ直すピザを横目に見ながらあまりのことに
あっけにとられつつその場を後にしたのであった。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 11:48:07 ID:fUgE9gP+0
>>496
直4どころかV6だって余裕で乗ると何度いったら・・
ロータリーだから実現できたスタイルであの豚車ルックかよw
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 11:56:23 ID:fzoCBAWt0
   ↑
脳内くん、寸法だけしか分からない池沼乙
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 12:05:00 ID:0q/j4OlxO
歩行者保護でエンジンとボンネットの間に空間がなきゃダメなんだっけ。
物理的に入るか法律的に入るか、ってとこか。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 12:15:37 ID:aI7DwB5TO
SR積んだFDなら存在するから、8にも積めるだろjk
wikipediaにはFDにV8を積むことも可能とか書いてたっけな
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 12:42:28 ID:2ecU0QX40
>>496
RX-8はダッシュロアパネルの形状を変えるだけでMZRエンジンが余裕で載るよ。
そうやって作ったのがNCロードスターだからね。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 13:35:24 ID:0q/j4OlxO
加工込みならなんでもアリのような。
先代ボンゴに無理矢理RB25DETをぶち込んだ例もあるし。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 13:43:41 ID:wxsGl09T0
本日の基地外信者

> ID:fzoCBAWt0
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 13:57:59 ID:w9FUug1AO
いまの8にV6をフロントミッドに積めるわけねえだろw
FDにV8?ふざけんな。
積めると言ってる奴は何を見て言ってるんだ?wikiだぁ!?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 14:02:02 ID:nFC6UFDw0
FDにって書いてあるぞ
FDで出来るのならFDよりもゆとりのある8なら、やってやれない事もないんじゃね?

まあなんにしろ、おまえらのレスはいちいちケンカ売りすぎだ
普通に雑談レベルで話せるような内容じゃん
いちいち煽りを入れないでレスしたらどうだ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 14:22:20 ID:0q/j4OlxO
ソースがwikiってのがアレだが、ようつべなんか見ているとV8のFDの動画はあるね。
アメリカ人はなんにでもV8積みたがるんだよ。初代ロードスターなんかキットまであるし、チェーンソーにまでV8積んでたからな。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 14:31:19 ID:v4F7KiFN0
マツダのRX-8乗ってる。ディーラーに行ったRX-8のプロモを見た瞬間に
即決した。カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、
マジで。ちょっと感動。しかもスポーツカーなのに価格も安くて良い。
RX-8はずんぐり見えるとか言われてるけど個人的にはスマートだと思う。
FDと比べればそりゃちょっとは太ってみえるかもしれないけど、8はロータリー
だからできたデザインってマツダも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただレシプロとかでも余裕で積めるとかいってる奴はちょっとアフォだね。
V6なんて積める訳ないのに。
エンジンの大きさにかんしては多分レシプロとREは全然違うでしょ。
レシプロ車のボンネット開けたことないから知らないけど、軽量コンパクト
が売りのREと、直4とはいえレシプロエンジンとが大きさ同じだったらアホ
臭くてだれもREなんて買わないでしょ。RX-8はREにしかできないデザイン。
嘘だと思うけど、ダッシュロアパネルの形状を変えるだけでMZRエンジンが余裕
で8にのるとか書かれてるけど、つまりはそのNCロードスターですら8の
コンパクトには勝てないと言うわけで、個人的にはRX-8に大満足です
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/13(土) 19:28:15 ID:SMdyJuRp0
お?復活?
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/13(土) 19:44:18 ID:Dz5eUzzRO
復活したところで、すぐに荒れる。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/13(土) 19:44:55 ID:3WVIMQf00
で、その後120キロで35GTRをブチ抜いたんだろ?
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/13(土) 20:16:22 ID:B43jpIuY0
エンジンオイルってあの棒のポッツンの何個目のところで継ぎ足ししたほうがいいの?
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/13(土) 20:22:36 ID:bd1HyJie0
オイルランプが付いたら補充
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/13(土) 20:30:22 ID:B43jpIuY0
それで大丈夫なのか・・・
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/13(土) 20:34:31 ID:SMdyJuRp0
>>515
マジレスすると余裕でおk。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/13(土) 20:39:41 ID:tb35mWBp0
復帰に29時間かかったわけか。長かったな。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 00:13:05 ID:RRcDYu4E0
なんか酷い荒れようだなwwww
ロータリーは味を楽しむ懐古主義のエンジンなのは百も承知だと思う。
現代ではレシプロの方が機械的には間違いなく上だよ。
でもこのロータリーのフィールは良いね、すげー気持ち良い。
そんな絶滅寸前のロータリーをここまで叩くなんて同じ車好きとしてマジで悲しいぞ。
性能主義、スペック主義をおれは否定はしないがロータリーみたいな個性的な
エンジンがあった方が面白いじゃないか。
これはオイル漏れ、疑似低重心、横幅が異常に広いという持病を抱える
ボクサーエンジンにも言える事だけどね。
合理主義のトヨタ傘下になった事でボクサーが消えないか心配だ。
ロータリーの火はもう確実に消えるだろうからボクサーにはなんとか残って欲しいね。
もう少し大きい心で8を見てやってくれよ、おそらく最後のロータリー車だろうし。
そんなに必死にひ弱なロータリーを叩いて楽しいかい?
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 00:23:15 ID:eXXmjMaUO
荒らし、信者叩き共に7海苔ばかり。
2chよりもむしろオフ会等での
8の批評、蔑みが痛烈極まりない。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 00:29:29 ID:te+3XyGE0
ターボ車出したら解決。


だせたらなあ。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 00:36:28 ID:viKgtWJi0
7と8比べると、このスレ的には8の方がコーナリングが速いってことになってるけど、
実際には7をノーマルで乗ってる奴なんて殆どいないじゃん?
サーキットに行くと思い知らされるんだけど、FCもFDも圧倒的に速いのな。
「直線で離されるけど、コーナリングでは詰められる」とか言ってる奴は、
草走行会でいいから一度現実を見ておくといい。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 00:38:33 ID:RRcDYu4E0
ま、8叩いてるのが7に乗ってる人だとしても
そいつは余裕の無い器量の狭い悲しい人間だな。
8はNAロータリーでしかも4ドア4シーターで室内も7よりかなり広い車。
コンセプトはちょっとスポーティなファミリーカーだぞ、よって速さは無い。
それを色々遅いとか難癖付けるのはどうかと思うぜ。

523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 00:51:38 ID:3svuWCA50
>>522
7乗りは8は叩かないだろ。全然コンセプトが違いすぎる。比較評価の
対象にならない。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 01:42:07 ID:V6q5LLsAO
7海苔に限らず、車は速いのに腕がついてこない奴に限って、
他車を引き合いにだして優越感を得ようとするよな。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 01:49:36 ID:viKgtWJi0
まあ、ここには相手を無免と決め付けて優越感を得ようとする奴が居るけどな。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 02:18:11 ID:3svuWCA50
>>525
優越感とかじゃなくてアンチが無免なのは事実だからだろ。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 04:51:09 ID:9/4m+ohD0
免許なんか誰でも持ってて、優越感なんか感じるようなものじゃない。
そんな言葉を根に持つのは荒らしで無免の奴だけだよ。

>>525
つまり君が荒らしで無免なわけだ。自己紹介乙。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 08:11:28 ID:z83V5wxAO
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 08:25:10 ID:x/DJHRPVO
パールのリアスポ探しています。

トラックにぺったり付けるやつなんですが、どこが販売してるのか、また値段はいくらくらいなのかを知りたいです。

羽自体は大きめが好みです。
530529:2009/06/14(日) 08:27:50 ID:x/DJHRPVO
トラックにぺったり…×
トランクにぺったり…○
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 08:31:04 ID:eFGNBP2ZO

>>518
REが消えるなんてのはお前の妄想だから安心しろ、
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 09:03:55 ID:QKVyVitN0
>>529
ディーラーで買える
工賃込みで4マンなにがし
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 12:01:57 ID:98EgGdPe0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 13:07:31 ID:J+Mt/2pi0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│○│●│●│●│●│●│●│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│●│●│●│●│●│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│●│●│●│●│●│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│●│●│●│●│●│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│●│●│●│●│●│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│●│●│●│●│●│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│●│●│●│●│●│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│●│●│●│●│●│●│○│┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 14:08:39 ID:ouOdGwRS0
       _,.  --  .
    , ' ´    ‐ 、丶       まずは 足を舐めろ
   /       、 、丶 ヽ丶
  / ,' / i i 、 ヽ\ ヽ 、. ,     そして私の下僕として忠誠を誓え
  i i i i li. ト ヽ ヾ、ヽ,ヽ i 、    話はそれからだ。
 | !. | | ト! i ヽ丶__rメ ‐i 、 ヽ
 | i. ト ヽムャ ヽ ィィテiア! ト iヽ
 | | { レ1>ュテ   ` ¨´ム.||i ヽヽ
. ‖ |! ヒi ヾ ー ´  __,.ィ' ,イ川 '´ ` =‐ ニヽ, ' ¬、_,.._..    ,'⌒',. /⌒ヽ.
. i| |i ト、 ` ‐ 、 `   イう゛    r'><、>i  ヾ  ヽ.. _{__  ! ,'    }
 l.| || ‖ フ  冫元 ´レ  ,  , イ   ´丶て  }  / ¬ _){ }   .ノ
  | || ‖/  ./'¨/i ト!  | r 1 'ヘ     \-イ  ノ-=ti´  `   i'
. ヽ. 1 .iレ   ,' `´ ,'/   ヽi ヾ「´      ヾ コ'__丿     |
 ∨ /    /  , -l/    /ュく´         i  ー" }         !
  ∨   ∧ / ウ     ー ヽ         、 =-- ′      l
   !   ,'ァ/く´ i      ' イ >、       {            ノ、
   |   /〈.人_∨       厂   丶      i            ∧. }
   |--、,._    7'|       {      丶     ',           ,' ,ヘノ
  |    ーァ、' !        |i     , -、. \  ',         i`
   |    /  ! ヽ         !   , イ  _丶‐、、  !        ,
   |  ∠_,∧        { ,ィ´ l / レ'  iヾ、 !        } _ , ..   - ─ ¬
   |      /  丶、     冫ム/ヾ   つ´K-z'、       l
   !  _, ..二ニ´-─ ¬' ´ ヽフ !         ト┬' ヽ        ノ
   ,'´               く.._i       ├'   丶 _, '
  ,'                     |         !
, '                    l        |
                      l       |
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 14:11:33 ID:IPS7DL120
>>535
誓います、お姉さま





RX-8の凄いサイト見つけた
http://paketama.jp/car/
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 14:22:09 ID:xXH8MbxUP
>>536
注意!ループタグを発見! (2)
ブラクラチェックが終了しました。

※ windowオープンを発見しました。(1)
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 15:07:52 ID:sDj5hLoG0
8と35gtrのスレはアンチと荒らしに占拠されているな
両方とも昔はブイブイ言わせてたクルマの末裔なだけに、ひどい叩かれ方だな
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 15:30:28 ID:3svuWCA50
>>538
ここはアンチの立てたスレだから。本スレでは無い。
アンチを生暖かく見守るスレだ。アンチは基本的に頭が悪い人で
自分の発言から何で無免がバレたのかわからない。そのくらい駄目な
人。ゲームが大好きでGT4をやって自分はレーサーと勘違いしている。
そのためベスモも大好き。
 
 実態はただのニートなんだけどな。低学歴だから正社員としての就職もできない。
こんな性格だからバイトもやってみても長続きしない。自分は運転がうまいんだ。
ドリフトもできると自慢するも誰も相手にしない。8スレに来ると誰かがかまって
くれる。心のよりどころなんだろうね。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 16:25:29 ID:8MBhVnNN0
>>539
いつもちゃん(゚∀゚)キターーー!w
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 17:19:53 ID:9/4m+ohD0
ニート乙
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 17:53:31 ID:Vikv6LqoO
買った時既に2万走ってて前オーナーから替わってなくて
タイヤそろそろ交換なんだがおまいらどんなのお勧め?
18インチでお勧めタイヤと交換にかかった費用教えて貰えると助かる
今やサンドラと化してるが
高速安くなったしもちっと走りに行きたいなぁ
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 18:03:15 ID:D2JVlraX0
>>542
街乗りしかしない人は、プレイズとかの安タイヤで充分だと思う。
8はノーマルでもちょっと乗り心地がゴツゴツしてるので、
もうちょっと予算に余裕があるならコンフォート系の高グレードを買うといい。
すごく静かになるよ。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 18:48:07 ID:D2JVlraX0

居もしない 『無免君』 を創り出し、必死に叩いてる奴がいてワロスw

無免相手にしか自信が持てねーのかよwww
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 18:54:58 ID:9/4m+ohD0
>>544
とくに自信が要求される書き込みなんかされてないぞ。

ゴミみたいな書き込みにまで「自信」を要求してそれを他人への悪口として使う時点で
「自信がない」「必死」ついでに「無免」というのが君のコンプレックスだと、自己証明してるんだよ。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 18:57:44 ID:1PevRfri0
[496]名無しさん@そうだドライブへ行こう<sage>
2009/06/14(日) 13:23:18 ID:8MBhVnNN0
>>492
エアコンのエバポレーターに結露する水を
外に排水するドレンホースが抜けてるか詰まってるんだよ。
助手席足元に潜って見てみるか、Dに持っていってそう伝えなよ。

お礼は「信者より頼りになるアンチさん、ありがとうございます」ってレスしてくれればいいよw
こんな初歩的な質問にすら答えてやれないなんて、
やっぱり信者はロクに車乗ったことない奴ばっかりなんだな。
普段アンチを無免扱いしてるくせになw
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 19:03:43 ID:D2JVlraX0
>>543
無免どころかめちゃめちゃ詳しいじゃねーかwww
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 19:05:35 ID:D2JVlraX0
まちがえたw
×>>543
>>546
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 19:16:19 ID:D2JVlraX0
http://hissi.org/read.php/auto/20090614/OE1CaFZuTk4w.html

とりあえず、アンチがジムニー糊だということは分かった。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 21:49:28 ID:V6q5LLsAO
>>547
車の構造をある程度知ってる奴なら答えられるだろ。
事実結露を疑っていた奴もいたし。
つーかオフロード車じゃあるまいし、今時エバポのドレンがつまるかよwww
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 22:14:49 ID:LiM8Dj2t0
アンチの特徴
・車に詳しい無免

儲の特徴
・無免アンチ以下の知識しかない役立たず

これ追加な
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 22:24:39 ID:pqu9a2Bu0
>>550
マットとかで押されて、ホースが折れ曲がって詰まったりする事があるんだぜ?
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 22:28:25 ID:61+piRHz0
夏のボーナスガ全部8に使って消えるよ
ナイトSC、マツピス追加OILクーラー、e-manage Ulti、BIGラジエター

100万だけじゃ足りなくて小遣い投入だわ・・・・・・・・・・
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 22:51:50 ID:DOcXIAN6O
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 22:52:42 ID:c7VCMKol0
>>553
表を用意してwktkでお待ちしています。


お前のバイクはどのクラスの四輪と同じ加速?0-100q/h
車名(改造等)         0→100km/hの到達時間[s]  

 〜〜 5秒の壁 〜〜

RX-8タイプS (ナイトSC)                5.?? ←つぎ>>553ここ

 〜〜 6秒の壁 〜〜

RX-8 TypeS (吸排気/ECU/カーボンクラッチetc)  6.23 ←いまここ
RX-8 TypeS (吸排気/ECU/etc)         6.43
RX-8 TypeS (カーグラフィックのロータリー特集)     6.5?
RX-8 TypeS  CG誌 (春)             6.83
RX-8タイプS                       7.13
RX-8タイプE 4AT..                  8.63
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 23:06:48 ID:V6q5LLsAO
×マットとかで押されて
〇力士みたいな助手席の人に踏みつぶされて
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 23:10:28 ID:X10srIOz0
おまいらハゲタカ見た?
ベロアカ乗ってる椰子は鼻血もんだから見とけよw

エンジンは直列6気筒のハイブリッドディーゼルエンジンだってw
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 23:25:31 ID:c7VCMKol0
いまどき直6なん?
5596.23秒の人 ◆CRBoeingkk :2009/06/14(日) 23:45:58 ID:HwY/yR/B0
>>553
たっぷり慣らしを行ってから誰もいないお庭でアタックしてね。

加速動画を撮ったら当スレじゃなくて0-100加速の公式スレ↓にUPするんだよ
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1243179775/l50
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 23:51:45 ID:c7VCMKol0
>>559
エンジンはそのままでボルトオンだろうから、ナラシは不要じゃないの?
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 00:00:10 ID:HwY/yR/B0
>>560
スーチャ自体の慣らしが要るんではなかろうか? 
自分が購入するんだったら後々後悔したくないから気が済むまで慣らし走行をするよ
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 00:05:32 ID:ZApmOzQf0
>>561
べつにスパーチャージャー内部は接触してるわけじゃないからなぁ・・・
ナラシが有効な部分って、せいぜいベアリングだけじゃない?
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 00:13:06 ID:3mNcYK9l0
>>562
まぁ気分の問題だからね・・・ どちらかと言うと機械よりも人間の慣らしの意味が大きいかも

とりにかく >>553 さん車壊さない程度で宜しくお願いします。
5646.23秒の人 ◆CRBoeingkk :2009/06/15(月) 00:15:01 ID:3mNcYK9l0
ごめん、sageるの忘れてた (;´Д`)
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 00:41:01 ID:f6wXB5Vg0
加給したら当然エンジン内の圧力も上がるから、シール類の接触する場所とか角度とかもかわるかもしれない
ナイトに聞いて言われたとおりに慣らしすればいいのでは?
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 09:08:14 ID:rDXGgrtb0
速さはテンロク、燃費は3リッター
遅いとバカにされればファミリーカー、後席狭くて使えないと言われればピュアヌポーシだから

言い訳を駆使して駄車っぷりをうまく誤魔化す能力が鍛えられる、
(自称)ホンダTypeRシリーズのライバル(向こうはアウトオブ眼中だけど)

567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 09:14:10 ID:tdy06iGY0
>>566
よく人から被害妄想が強いとか自意識過剰とか言われるだろ?

え?言われない?

そうか、まずおもてに出ような!
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 09:39:22 ID:ME+nkTkY0
メンヘラの粘着はどうしようもないなw
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 09:46:39 ID:U+nLHkJD0
いい加減、ロータリーのエンジンの排気量の計算方法を普通にしてくれと。
やっぱり2Lぐらい欲しいし。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 10:11:11 ID:1zpmTpOF0
>>566
言い訳じゃなくて、そのまんまだよ
早さはテンロク
燃費は糞悪いファミリーカー
ファミリーカーのくせに狭い

それをわかっててみんな乗ってるのだが、何か問題あるのかいな
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 12:18:30 ID:M5vXdaVyO
隔離スレは、落ちたのか?
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 12:27:34 ID:1Ctrvo+80
帰り道伊勢湾岸を名古屋に向かって走って居たらセダンの車高短な車が
走って居た・・・
そこからワシの壮絶な帰宅になるとはいざ知らず

クラ・クラ・セドと走って居たのを120ちょいでのんびり走っててペース
をキープのまま抜いて行ったら最後尾のセドが何故かワシを煽り始めた・・・

まぁ〜どうせ横に女でも乗せてちょいこいた馬鹿が格好つけて

「抜かれたよぉ〜」

「あんなんチョロいしぃ〜って言うか余裕だしぃ〜敵じゃねぇ〜よ」

とかなんとか抜かして煽りだしたんだろうなぁ〜(-_-;)

573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 12:28:19 ID:1Ctrvo+80
前のクラ二台は何もせずにペースキープで走ってたのに
バカなセドだけ可哀想にワザワザ苛められにワシを追ってきた
最初は相手にせずペースキープして走ってたけどあんまりにもしつこいので
ワシはインテちゃんに

「なぁ〜インテ・・・後ろの馬鹿ウザいからVTECブチ込んで消して良い?」

するとインテはワシに答えるかのように思えたから
初めて5速全開でVTEC使ってみた・・・
正直オーナーが気を抜けないほど速いよ・・・

だいたい無駄にデカイだけ走らん車が挑んでくる相手とちゃうで
車の性能差考えろボケェ〜(-_-;)
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 12:29:21 ID:1Ctrvo+80
何を取ってもインテに歩があるに決まってんだろバーカ
能無しオーナーが頭の悪い女横に乗せてオツムとムスコが小さいから無謀な事
してくると返り討ちされんねん

恐れ多くもワシのインテは4枚だけどタイプRですが?

テンパチ最強エンジンですが?

軽量ボディーですが?

空力考えられたエアロ付いてますが?

ドライバーは職にはしてないけどライセンス持ってるから一応プロですが?

???キロオーバーのクルージングや車線変更は平気にやりますが?

どれか1つでもそのしょうもない車が勝ってる部分ありますか?

インター1区間で完全に消してやった・・・
調子コキの身の程知らずは死ねばいい
頭悪いんやからもう少し勉強してから相手選べバカ

575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 12:29:41 ID:jU429Awn0
  ↑
キチガイBが現れました
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 12:30:24 ID:1Ctrvo+80
そしてムカムカして降りるインターと違うインターで降りてゆっくり走って帰ろう
と思ったのですが・・・

下道にも頭の悪いバカが1台(-_-;)

ワシがホエェ〜と走ってたらやたらと横でブィンブィン言ってる変なマツダ車(-_-;)
中途半端な売れないなんちゃってスポーツカーのRX−8

あんなバカ車はスポーツカーやないファミリーカーや

しかもFDなら未しもRX−8( ̄▽ ̄;)
はぁ〜ワシのインテも舐められたもんやねぇ〜┐( ̄▽ ̄;)┌

可哀想だから少し遊んでやった

ハンデでVTECは封印して更に5速まで封印してオマケに信号をワンテンポ
遅らして左手一本で相手してやったよ( ̄▽ ̄;)
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 12:31:13 ID:jU429Awn0
      \   ∩─ー、    ====
        \/ ● 、_ `ヽ   ======
        / \( ●  ● |つ
        |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
         、 (_/   ノ /⌒l
         /\___ノ゙_/  /  =====
         〈         __ノ  ====
         \ \_    \
          \___)     \   ======   (´⌒
             \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
               \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                              (´⌒; (´⌒;;;
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 12:31:51 ID:1Ctrvo+80
勝てると思ったのか
偽物タイプRと思ったのか
このバカ車も諦めず果敢に挑んでくる・・・

すんませんワシのインテちゃん本物のタイプRなんですわぁ〜( ̄▽ ̄;)
格の違いお解りやすくウンコバンの横でVTEC入れてやった

可哀想・・・

全開で加速してて離せれ無いインテはVTEC使ってない言わば全開してへんインテ
やったって事

更に真横で初めて全開されてVTECフルに使われたら一瞬で見えなくなるんやもん
屈辱だよねぇ〜
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 12:31:53 ID:jU429Awn0
       ____
      /  ./  /|   こちらスネーク
    _| ̄ ̄ ̄ ̄.| .|___ 潜入に成功した
  /  |____.|/  /
   ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄
       し⌒ J

       ____
      /  ./  /|   こちらスネーク
    _| ̄ ̄ ̄ ̄.| .|___ 指示を頼む
  /  |____.|/  /
   ̄ ̄~        ̄ ̄

              _
            /´  `フ
      , '' ` ` /      ,!
.     , '      レ   _,  rミ,
     ;          `ミ __,xノ゙、
     i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、  大佐!動けない!
   ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,)__   指示をくれ、大佐!
  //´``、     ミ ヽ (( /  /  /l ))
 .| l    ` ーー -‐''ゝ、,,)) | ̄ ̄ ̄ ̄.| .|___
  ヽ.ー─'´)       /  |____.|/  /
   '''''''''        ̄ ̄~        ̄ ̄ 
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 12:32:48 ID:1Ctrvo+80
またその腐れ8が諦め悪い・・・

まだ勝てると思っているのかワシの近所の労災病院近辺まで頑張って来た・・・
ウザいから絶対追い付けない事を知らしめてやった( ̄▽ ̄;)

あのねぇ〜ムカつくんやわぁ〜人がGReeeeNを聴いて夜風に当たりながら
インテとラブラブデートしてる時に頭の悪い馬鹿がそんなんしてくるとマジでキレて

容赦無く本気走りしてしまうんですが・・・

しかもいくら車高落として居てもあんたら悩無し腕無し常識無しの馬鹿野郎と違い
あんたらがビビってブレーキ踏む所のをワシはノーブレで行きますから

死にたく無かったら挑んで来るなバーカ
やっぱタイプRの純正ステッカー貼ろうかなぁ〜(-_-;)

ムカつくから意思表示した方が良い?
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 12:33:02 ID:jU429Awn0

ネタにマジレスする広い心をもち
目立とうとはせず いつもsage
みんなに引きこもりとよばれ
ほめられもせず
苦にもされず
そういうネラーに私はなりたい

     曰
     | |   ∧_∧     
    ノ__丶(〃´Д`)_ 
     ||日||/    .| ¢、
  _ ||本||| |  .    ̄丶.)
  \ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 12:33:45 ID:1Ctrvo+80
要は煽ったり並び掛けてブィンブィンせずに普通に走ってればワシはキレないし
抜かれても下手くそが危ない運転しとるなぁ〜(-_-;)

で終わるのに何を考えてるのか煽ったりブィンブィンしてくるからワシがキレんねん(-_-;)
基本ワシは弱い者虐めは好きやから虐めちゃうよ(゜ロ゜)

お陰で燃費が悪くなりました・・・

あぁー気分悪(-_-;)
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 12:33:56 ID:jU429Awn0


\避けたらマジ殺す!/
      /\   /\ < はぁ!?お前が死ね!    
     /   \/   \                   /\
    / / u    / / u    ',                  //  ',
   / /  飛 / /  角 u ',                 //   ',  ←香車
   / / \車 / /\. 行   ',\             /./    ',\
  /_/__\/_/______',              .//_____',
 

     /\ 煤@/\   /\ <ここは俺が     
     /   \ /   \/   \             /\
    / /     / /     / /     ',            //  ',
   / /  飛 / /  角 / /  歩   ',          //   ',  ←香車
   / / \車 / / \行 / /\. 兵   ',\       /./    ',\
  /_/__\/_/__\/_/______',        .//_____',
  

      /\    /\   
     /   \ /  u\ /\
    / / u    / / u    //  ',
   / /u 飛 / /  角  //   ',  ←香車
   / / \車 / / \行 /./    ',\
  /_/__\/_/__\ //_____',
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 13:03:03 ID:pki3HFjAO

>>582

井の中の蛙頑張れ!


ちなみにこのスレ観てんの、8オーナーだけでないのも忘れずに。





ま、高速全開中に被されてあぼ〜んせん様に、
自分の墓でも探しとけ。

スーパーハカー様、スネーク宜。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 13:06:18 ID:HM1XFk18O
ほら、Type-RってNSXが孤高(笑)なだけで、インテやシビックは紛い物だからさ。
軍団(笑)にならないと何にも出来ないんだよ。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 13:33:27 ID:dgwfX+W60
>>585
まぁまぁ。 NSXもeuro-RもCIVICもinteglaもふつーのクルマですよ。
アクセル踏んだらその分増速する程度。
-Rがついても速く走ることができるのは上手な人だけ。
公道で会うのはカスばかり。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 15:26:07 ID:CUHyOpuKO
俺もNSX-Rだけは別格だと思う。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 15:28:16 ID:CUHyOpuKO
FEEDの吸気ブリッジ&排気ペリの受注って、いつくらいから始まるの?
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 17:07:56 ID:EtVvse2U0
>>588
オーダーしてる人もいるみたい
ttp://dakara-m.cocolog-nifty.com/daka_m/2009/05/--b6a5.html
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 18:08:24 ID:CUHyOpuKO
そうかあ。込み込み100万位かな。プライスリストに載るまでは予約入れるには勇気がいるなあ…
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 19:29:22 ID:LRmCETEkO
>>590
フジタに行ってみ?
乗せてくれるし色々話を聞かせてくれる
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 20:19:27 ID:kFuH1nqeO
1Ctrvo+80のカキコは有名なコピペだったりするのかな?
笑わせてもらったけど、無知でゴメンね
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 21:40:40 ID:cyZ4h/Ge0
>あ、すでにこのエンジン、ユーザーさんからオーダーが入っているようです。
>予約って訳じゃないみたいだけど、RX-8オーナーならば乗ればベタ惚れ。
>欲しくなっても不思議じゃないですよ、いやマジで。
>費用はそれなりにかかるようですが、FD3Sのエンジンオーバーホール代+α
>が目安になりそうです。

フジタってのエンジンOHって60万くらいだろ?あそこ高いんだよな。
さらにこれ、エンジン脱着代含まれてないからな。
アメリカ製のアクセスポートとやらの代金は別とかいう可能性もあるな。
それにしても最低でも65万+αか・・・
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 23:00:09 ID:tFJoMtSP0
やたらに給排気や触媒弄るより効率的だろ
定番の後付エアクリ、エキマニ、触媒、マフラーにCPU付けたら60万くらいかかるし
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 23:29:29 ID:BboRas6z0
>>594
それって、CPU以外は藤田のエンジン買ったとしても
エンジン代とは別にかかる費用だろ・・・
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 00:08:42 ID:8KHeyAAc0
11 名前: シャクヤク(千葉県)[] 投稿日:2009/06/15(月) 22:26:18.00 株 ID:NvG+zU9e ?PLT(12000)
http://img.2ch.net/ico/karake.gif
>>1
え・・・RX-8はエンジンカブるだろ・・・。
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/n/a/m/namazur/DSC02479_R1.jpg
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/n/a/m/namazur/DSC02496_R1.jpg
http://namazur.blog46.fc2.com/blog-entry-906.html


わざわざν即まで恥晒しに来ないでください。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 00:09:49 ID:jN9kLXhnO
>>591
ありがと。
そうだよねえ。
話聞かなきゃ始まらないよなあ
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 00:27:56 ID:XzC5NjhEO
>>557
昨日俺も観てきたぜ、アカマGTな。
直列6気筒ディーゼル+モーターのハイブリッドとか。
RX-8関係無さすぎてワロタw
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 18:30:37 ID:s0U1CSCu0
test
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 09:48:22 ID:sGByyLey0
http://www.axela.mazda.co.jp/?bt=mazdaspeed
264ps
38.7kgf・m
排ガス☆☆☆☆
¥2,678,000

マツダレシプロ部門高笑い
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 10:21:54 ID:V1CndvDL0
>>660
FFかよ
どうせ実測164PSくらいなんだろ?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 10:29:46 ID:Y3amfm5g0
ロータリー車の事あまり知らないんだけど、FDって3ヶ月に1回とかオイル交換とか見た事あります。
8もそのくらいの頻度なんでしょうか
購入考えてるのですが、維持費がどうとかいうより3ヶ月に1回はさすがに面倒だなと思ってしまうのですが…

せめて半年に1度か5000kmに一度くらいならと思うのですが、そんなもんだよって人います?
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 11:02:14 ID:m2At8zDlO
俺の場合だいたい3ヶ月3000kmくらいでオイル警告灯がつくから
そしたらディーラーで交換してる
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 11:12:32 ID:Y3amfm5g0
>>603
早レスありがとうございます
警告灯ついちゃうってことはやっぱりそれくらいの頻度では変えないとだめそうですね

せっかく買ってすぐに調子崩させるのもアレだし、ちょっと出直して来ます
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 11:40:06 ID:m2At8zDlO
補足
警告灯はオイル量だから自分で補充すれば大丈夫だよ
俺は面倒だからディーラーにまかせてるけど
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 11:48:04 ID:sGByyLey0
老舗うなぎ屋の秘伝たれのように継ぎ足しし続けるんだ
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 12:27:23 ID:6ObtHNVnO
中古車で買おうか検討中なのですが
グレードがベースという車だと走行距離数が少なくても150万くらいなのですが
一番分かりやすい違いは何でしょうか? 
ガチガチの走り屋ではなくゆったり乗るには問題はないでしょうか?

何も知らないのに乗るなという意見もあるでしょうが何卒よろしくおねがいします。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 12:39:34 ID:xycpy+1G0
普通に乗れる。
むしろガチガチの走り屋車ではないし。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 12:43:03 ID:4DcZmJhw0
>>607
問題ない。
上のグレードとの性能差は足回り・ブレーキ・エンジン出力・MTギア段数くらいか。
細かい装備(内外装とか)の差はあとからなんとかなるもんだし。

街乗りにはベースのほうが適してるという意見も見たことがある。
純正の足回りは、ナチュラルローダウンが2万キロくらいで起きている車が多いらしいので
予算にリフレッシュする費用も加えておくといいんでないかな。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 13:11:40 ID:yURjyXso0
街での使い易さ→三速が20キロから使えるトルクの太さ
        16インチの乗り心地の良さ
空いた郊外なら三速だけでオートマ的にズボラ運転ができる
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 13:12:38 ID:/F2MvbFF0
>>607
609が言ってるように、街乗りに適してる、MTのベースだと、下手したらSより町中生き生き。

Sは6MTだけど、1−2が離れてる影響と3−4が近いとかで、実際忙しい、テンポよく町中で踏んでいかないと。
結構無駄にエンジン回さないとギクシャクする。

前期型だと、ベースが16インチアルミと、ブレーキがSより1インチ小さい(15インチ?)、5MTでボーズオーディオがない。
あとサンルーフOPと革シートが選べなかった位か。
AT版だと。リアのLSDが唯一付いてない。(MTとTYEP-Eは装備)
サスは一応スタンダードっていうサス。
スタンダードはトルクがSのよりある、スタンダードだからといっても7000オーバーまで回るエンジン。

ATは中期で210psの4Pから215psに。Sと同様6Pエンジンになる。後4ATから6AT。

町中っていうか、一般道なら十分すぎる性能。Sは峠でぴーな速度で遊ぶとか、サーキットで遊ぶとかでないと。
あとブレーキ小さいっていっても一般よりはずいぶんパワーある。なんだったら、Sのブレーキと入れ替え可能。

あと後期で6月のMCでベースモデルのMTは廃止に。後期のベースMTは1年しか作られなかった。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 13:18:22 ID:6ObtHNVnO
みなさん、分かりやすくとても丁寧に本当にありがとうございます
焦らず自分にあったのを探して
見た目(現段階)だけじゃなく、全て好きになりたいです。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 15:44:45 ID:ztDdkapz0
6速のロードスター乗ってたけど、街乗りではせわしかった。
ちまちまクラッチを切る分、かえって動力の伝達ロスがありそうw
とばしシフトという手もあるけど、あれもなんだかなぁ・・・。
5千回転をキープしたいステージへ持ち込むのならいいんだと思う。

8は5速にした。交差点で2速、街中の流れでNと同縦列上の3, 4速、
バイパスや高速で5速。ちょうどいい操作っす。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 16:09:23 ID:kh6nVbYK0
>>612
8を見た目から入ったみたいだが・・

事前に調べてるみたいだし、有名な話だからわかってるとは思うけど、8の
燃費は今時の車に比べると極悪の部類だから、そこだけは覚悟しといてな。
これだけは試乗してもわからないことだしね。

NAで1300kg台・・
4WDでもターボ車でもなんでもない車だが、リアルで大パワーのランエボや
インプより燃費は悪いから。大排気量のZやクラウンとかよりも燃費は悪い。

しかし事前にある程度覚悟しとくと、燃費とかで嫌にならずに済む。
新車でもそうだけど、燃費の悪さで8を敬遠してる人って結構いるみたいだから・・
良い車なんだけどね。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 17:25:03 ID:xycpy+1G0
まあ、実燃費は、町乗りばかりの最悪の条件で5kmぐらい。
普通に乗ればもっと伸びるからだいじょぶだよ。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 17:33:11 ID:+hC1fAxXO
五速も六速も使い勝手は変わらないよ…
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 17:47:57 ID:xycpy+1G0
ぶっちゃけ使い勝手より、9000まで回したいか、7500でいいかだけの違いじゃないのか?
回す事が目的になってる感がしなくもないが、趣味車だからそれでいいのだ。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 19:04:31 ID:zEOY3DxQ0
こいつ直管にして9000まで回したらすげぇいい音がするらしいな
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 20:00:59 ID:DNqytfVxO
前期5MTでドリ練習したり、峠に行くけど充分だ。ミッションブローもないな。やっぱりバランスいいから、いつもより高い速度で進入出来る。派手なドリは向いてないから、クルマを操るのが好きな人なら向くかな

ただ、サーキットはつまんないわ。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 21:26:33 ID:JpXzUdBP0
今くらいの時期は運転楽しあーなんだろうな
冬の雪道を思うと購入に踏み切れないorz
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 21:45:51 ID:5weXQ7eRO
Sってそんなに街乗り向かないのか

サーキットや峠行かないけど駐車場高いからどうせならSと思ってたんだよな
スポーツサスに18インチだと高速カーブとかの減速用デコボコでケツが痛くなったりするレベルとか?

1速と2速もかなり離れてるとは初めて知ったよ
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 21:54:39 ID:yJc8oQ4s0
>>621
キニスンナ。エンジンにそんな大層な違いはねーよ。
目を瞑って助手席に乗ってたら気が付かないレベル。
ただ、タイヤ&ホイールの違いによる乗り心地の差は結構あるけど。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 21:57:24 ID:ku3y5KLK0
>>621
金があるならRSがベスト
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 21:57:39 ID:cJQl1cim0
S買っておいて、やっぱSTDにしとけば良かった後悔する人はいないだろうw
逆は圧倒的に多いけどなw

ありあたンしたァッッ
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 21:59:01 ID:79yx2ANS0
スタンダードでも街乗りならいい面があるってだけ

ロータリーは低騒音低振動で回しても苦にならない分
シフトもラフでおk
交通量多いところだと2速しか使わないくらいw
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 22:56:28 ID:uGgoAOQW0
ATからMTに乗り換えて初めてATの良さを実感した。
ATとMTは別の車と思っていい。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 23:01:22 ID:nKNYw57g0
ありえねーから(笑)
GTOでも乗っとけ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 23:01:33 ID:cJQl1cim0
ATは8じゃないからなぁ
デミオのグレード名がRX-8って程度の鈍車
勝った奴はデミオだと今でも気が付いてないのかもな・・・・・
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 23:04:18 ID:xycpy+1G0
>>628
そこまで酷い差はない。
ただし、常時MTモードでブン回す人と、常時ATモードの人では、だいぶ差がある。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 23:04:19 ID:OPfOLZw20
5MT STDで十分だと思ってたがサンルーフのOP設定がないのでSにした。
(それも廃止か・・・)
シフト操作は何の苦もないので街乗りで6速入れてるのにさらにシフトアップ
しようとする事たびたび。8速でも10速でも関係ない。
逆にミニサーキットやちょっとした所走ろうとするなら5速の方が走りやすいかも。

乗り心地はタイヤの空気圧高めにした方が良いと聞き、試したら240MPa位まで
入れた方が確かに足がよく動いているような。ごつごつ感が減る。

燃費とオイル消費をわかってれば良い車だよ。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 23:09:33 ID:apBkIMYNO
Sの6速でハイウェイ走っててやはり更にシフトアップしたくなるのは分かる
追い越しでの高速いわキロじゃ回転高過ぎだボケ
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 23:11:50 ID:cJQl1cim0
常時MTモードの人は何でMT買わないのかな>629
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 23:22:57 ID:ZkppZWna0
町乗りで6速全部使おうとするから忙しくなるんだろw
俺は高速とか郊外のバイパス以外は6速に入れない。
1→2が数字上で離れているらしいがゼロヨンやる訳じゃないから
どうでも良いし、当然として町乗りじゃ関係ないよ。
むしろ軽いクラッチとスコスコ入る6MTは高い評価を与えたい。
ただ、軽くする為なのか、広すぎる半クラゾーンだけが嫌い。

遊び心があるならLSD入っているSのがFRらしさを楽しめて良い
と思う。町乗りだけならATも全然OKだと思う。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 23:42:47 ID:zl7zBNur0
>>632

奥さんも乗るからとかじゃないのか。でなければAT限定免許とか。

>>633

1年乗ってるTypeRSだが、6MTスコスコ入らない。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 23:59:29 ID:OPfOLZw20
>>663
街乗りで6速使っても全然忙しくないって。
流れに乗って走れば。
丁寧に慣らしてやったつもりだがS MC前の6MTスコスコ入らない。

俺も8のATなら良いかもと思う。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 00:03:55 ID:nKNYw57g0
アクセルがヘタなやつはすぐ高いギアにしたがるし、
そういうヒトはオートマじゃないとしんどいかもネ。


ていうかヘタを自覚して向上心をもてばいいんだけどネ。
オススメ↓↓↓マジで
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1242820908/l50
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 00:16:17 ID:5v73FHjg0
ふーん
そうなんだ
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 00:26:38 ID:9N9v8g8O0
俺のは初期型のタイプSで走行距離は大体40,000km。
16,000kmくらいまでは渋かったけど。今じゃスコスコw。

アクセル抜くタイミングでスッとギヤ抜きできるから、シフトチェンジに力も
いらないし時間も掛からない。町乗りでは下の様にシフトチェンジしてる。
1.ノブをN方向に軽く力を入れた状態でアクセル抜くとギヤが抜ける。
2.クラッチを踏んでノブを次のギヤの方向に軽く力を入た状態とする。
3.回転が落ちてきて勝手ゲートに入る。
4.入りきったとこでチョッと力を入れて奥まで入ったか確認する。
5.クラッチを戻してアクセルを入れる。
※アクセルを抜いた状態では完全には抜かない。

でもね、飛ばしているときはシフトアップもダウンも叩き込んでますw
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 00:36:35 ID:3+D7xfXl0
この車乗ってて燃費気にするなんて下種だと思うけど
3000回転未満キープするようシフトチェンジしたほうが燃費ってよくなる?
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 01:04:33 ID:2f8mOr1sO
5MT車は7500でリミッターですか?
リミッター外せば速くなりますか?
641640:2009/06/18(木) 04:55:32 ID:2f8mOr1sO
早く教えろ
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 06:44:08 ID:Nob/huG40
>>641
まずは、お前のその沸点の低い性格にリミッターをつけて来い。
話はそれからだ。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 08:42:36 ID:PzfCGEXm0
>>639
加速がいらない場面でだらだら巡航するときは3000以下キープになるようにしたほうが燃費に有利。
だが加速したいときに要所で5000とか6000まで使っても、加速がすんだら低回転で巡航するなら気にしなくていい。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 10:40:24 ID:pcUaeM9a0
オレは買って5年経つSだけど
今までMT操作がダルイと思ったことは無いぞ。
むしろ楽しくて、いつもガチャガチャとシフトチェンジしてる。
そのうちミッション壊れるな・・・
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 11:29:32 ID:8K+aE+Iu0
ミッション車なんて楽しんだもん勝ちだろう
壊れたら直せばいい
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 11:34:24 ID:EgVViNH/O
神のシフトチェンジは2秒に1回だっけ?
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 12:53:36 ID:58i0QNZzO
>>641に吹いたw
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 13:35:33 ID:s6NfHqjr0
ミッションって普通に走ってても壊れるもんなの?
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 13:37:53 ID:lHeNvzACO
アクセル開度は無視ですか?
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 14:19:24 ID:VvvQUT040
自分の車を持つようになって二十余年、すべてMT車だがシフトチェンジを苦に思うことは無い。
息をするのとかわらねぇじゃん>シフトチェンジ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 14:26:22 ID:aahZJTkn0
RX-8の前期のAT乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に
即決した。カッコイイ、マジで。そして安い。アクセルを踏むと走り出す、
マジで。ちょっと感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。
4ATは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。
タイプSと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差は
ないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
でも坂道とかで止まっても怖くないね。MTみたいに下がらないし。
速度にかんしては多分ATもMTも変わらないでしょ。タイプSと乗り比べたこと
ないから知らないけどクラッチがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くて
だれもATなんて買わないでしょ。個人的にはATでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで
後期8のタイプRSを抜いた。つまりは最新のMTの8ですら前期のATには勝てない
と言うわけで、それだけでも個人的には大満足です
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 14:30:55 ID:WqK/P2VUP
イエスかノーか二極論での答えしか求めていないのならイエス、壊れると考えた方がいい。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 18:57:43 ID:lHeNvzACO
神のコピペに、これほどまで不自然さを感じないケースもめずらしい
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 19:56:02 ID:2f8mOr1sO
>>651
抜いたってか、RSは元から勝負なんてしてなかったんじゃないの?
アウト・オブ・眼中だったんでしょ
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 20:00:32 ID:/bcPHjpG0
使い古されたコピペの改変にマジレスするなよ。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 20:12:16 ID:8JyhSVpA0
そんなデカイ釣り針にひっかかるなお(´・ω・)
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 20:14:04 ID:TNIQoSxa0
いまだにGTOネタ使ってくるあたりが、逆に感動。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 20:34:48 ID:9HAVP+7W0
ようやく復旧したので流れブッタですみませんが書き込みです。
当方、街乗りオンリーのMC前STD。
値段も安いんでAUTOEXEのメンバーブレースセットでも付けてみようと思うのですが,
これを付けることでデメリットみたいなことってありますか?
今は新車購入から全部ノーマルな状態なのですが、特に不満ってのは無いです。
ただ、上記パーツを入れることで車体全体の剛性が上がって足回りがよりちゃんと仕事してくれるかなって程度で考えてます。
体験者がいらっしゃいましたら感想など教えていただきたいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 20:51:41 ID:bKHuPrwU0
普通の人には重いからパワーが無くなったと感じるだけだべな
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 20:52:51 ID:bKHuPrwU0
前期STDオートマがアフタぁパーツとか意味無いから
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 21:03:45 ID:fQ+jIJYUO
燃費ってみんなリッターどれくらい走る??
俺のは
夏場にエアコンガンガンかけて7〜8
冬場にヒーターのみで6〜7
街乗りメインだよ
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 21:20:19 ID:6Mz6p7CT0
>>658
車体は何年もたつとどうしても歪みが出てくる。
こういう補強メンバーてのは新車に近いくらいじゃないとうまく
付かない可能性がある。
てか街乗りオンリーでなんで必要なの?
たまには山にでも連れて行ってやってくださいよろしくお願いしますm(_ _)m
663658:2009/06/18(木) 21:23:14 ID:9HAVP+7W0
>>659さん
レスありがとうございます。
重さが8kgくらいのようですが、やっぱ重くなったと感じちゃいますか。
剛性あがったーとか実感は感じられないもんでしょうかね?

>>660さん
当方、STDですが一応MTですよ。
まぁ、STDなら意味ないって言われればそれまでですが(^^;

>>661さん
自分は年間通してオートエアコン付けっぱなしで6.5〜6.8程度です。
高速乗ると10〜11程度。
参考までに。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 21:54:16 ID:aahZJTkn0
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんでネタ扱いなのよオレ。
なんだよ、RX-8でAT買って喜んでたら人生そのものがネタなのかよ。
ふざけんなよ。「ATとMTは別の車と思っていい」って書き込みがあったから
参考までに教えてやったのにぶざけんじゃねーよ。
それとも前期ATに焼いてんのか? なら許すけどさ。
確かに前期にブチ抜かれたらから怒る気持ちも分からないでもないけど、
だからってネタ扱いは凄く失礼だぞ。

あと買ったばかりでまだ何回かしか乗ってないからMTがどれだけ凄いのか
知らないけど、マジで8ってATでも激速の。出だしは恐ろしいほど悪いけど、
あの速さは本当に凄い。あと654さんは信じてないみたいだけど、本当の
本当に後期RS抜いたんだって。これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。
マジで抜いた。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 21:55:03 ID:9N9v8g8O0
>>658
何かに不満が有るから対策をするのであって
例えばコーナーを攻めていて同じラインで走れないから補強するとかね
不満が無いならその分ガソリン代に回した方がいいと思うよ。

ちなみに、両側の脚を繋げるパーツってのは剛性は上がるが、片方の
脚をやっちゃった時に反対側の脚までダメージを受けるよ。
町乗りに必要かな?
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 21:57:37 ID:9N9v8g8O0
  )  ) )        ___   /ヽ、
  (,,  ( (  ─==フ¨´      ̄|  ``'ー- 、
  )  ,  )    /,        / ,ィ'|  ヽ     ヽ、
  (,,  ( (   // /  /  /〃 | | |   ヽ    ヾYニヽ、
   )  , ) /,イ  /   / 〃/,  |│!、   ',.   ヽ |:.:.:ヘ:.:.\
  (  ( ( / /  ,'  / 孑|'"   l !| \ }    ∨:.:.:.:.:',:.:./
   ヽ ヽ )./  i  ,'' /  j   l ||  ヽ |`i    }:.:.:.:.:.:.∨
    ) ,))|   /  |/{!7メミ、    | _ _土 l|  | |:.:.:.:.:.:.:.|
    (  ( | / |  lム {:::::::}     'fて::;;;}7}  ト、|:.:.:.:.:. 丿
     ) ,,) |/  | │il ヒ辷     {::::::::ソ |  | | ̄ ̄ |  
    ( ノ   / ):∩. '   ,    ` ー'′ | /)  ,'  |  
     ≡≡メ- '' ),≡. 、   r‐┐   ''  |/ノ  /  |    >>664 で?
       /,,, _''" l .l.   |>.、`___ ..   -‐'ア     /l   |
      l/ ,,_"つ l   |  |  / \/    / |   |
      l ''""' -,  .l   │ /-<   〃     /   |   |
      .l  ( ''"   l.   ,レ'|::::::∧ /    イ    |   |
      .l   ヽ  /   /  厂::| ∨    / │   │  |
       l    l    /  /:::::::| /    /   |    |  │
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 22:12:53 ID:mG+MhhY9O
>>658

個人的には脚を変えるのが先の方が良いと思うなぁ。

それから、オートエグゼとはいえ社外のブレースってのは結構両刃の剣。

シャーシの剛性が上がった分のしわ寄せがサスの付け根とかに現れる。

最悪変形してアライメントが狂ったりとかの話も。
それを防ぐ為にまた補強をいれて…。

月並みだが素人にはオススメ出来ないw
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 22:17:23 ID:cAdSZ6Ya0
闇雲に補強したり給排気弄ると良いこと無いよ
脚とタイヤだけ換えるだけで遥かに速くなる
669658:2009/06/18(木) 22:18:58 ID:9HAVP+7W0
>>662さん、665さん
おっしゃるとおり、街乗りには不要ですね。
特に攻めたりすることもないので、そういうラインに乗せるとかコダワリみたいなことも無いです。
剛性を上げてみようかと思った理由なのですが、スイフトという車に乗ったときに
剛性感みたいなのがスゴイな、と思いまして、それを自分の8でも再現できないかなと
思った次第です。あとはボディ剛性を上げれば足回りもよりちゃんと仕事をして
今以上にナニか良くなるな、と。
長文失礼。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 22:24:58 ID:smHmjICi0
剛性はあげればいいってもんでもないだろ
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 22:32:28 ID:2ggEjDGo0
よし、この「まず足を変える」流れから
どさくさに紛れてお勧めの足を教えてくれヽ(`Д´)ノタノム
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 22:33:06 ID:64I2GGYy0
通は剛性下げるぜ!
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 22:42:08 ID:9N9v8g8O0
>>671
タイヤは何、サイズは?どこを走るの?走らせ方は?路面の状態は?

お勧めはメーカーなんて名の知れていれば良いからフルオーダーの車高長だね。
674658:2009/06/18(木) 22:43:46 ID:9HAVP+7W0
みなさんレスありがとうございました。
とりあえず、剛性UP大作戦は辞めときます。

で、自分も671さんに便乗して質問させてください。
街乗りオンリーですが、お勧めの脚ってありますか?
AUTOEXEのスポーツサスペンションキットとかいいんですかね?
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 22:54:40 ID:cAdSZ6Ya0
そこそこのものならオーリンズ、アラゴスタ入れておけば間違いない

間違ってもTEIN、HKSの安物はダメだぞ
硬くなっただけでスポーティになったと勘違いする奴がいる
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 22:58:15 ID:mG+MhhY9O
オイラもオーリンズ入れてるけどオススメだなぁ。
段差の乗り心地良くなるし、ハンドリングは楽しいし、
8の性格にピッタリだヨ。


…そろそろOHせな…。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 23:02:36 ID:PVlnO2pV0
>>674
本当に足を動かす方向に持って行きたいのだったら
@ホイールを17インチの8.5J〜9Jの軽量ホイールに交換&245/45か255/40サイズのハイグリップタイヤを履かせる
A乗り心地重視なら足はオーリンズのDFVを激しく薦める! もうね、バウンド後の収まりが気持ち悪いぐらいビタっと止まるから超オススメ
678658:2009/06/18(木) 23:12:28 ID:9HAVP+7W0
自分、街乗り用なので乗り心地重視でいこうと思います。
677さんがオススメしてくれたDFVってのググってみます。
ありがとうございました。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 00:43:28 ID:z1ThtNnv0
オートエ ク ゼが正しい会社名だと今知った。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 00:44:18 ID:7ooB1VQR0
デーラーの人にオートエグゼの〜〜って言っても通じるから正味どちらでもいいと思う
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 05:03:19 ID:MJwecnzIO
>>677
>ホイールを17インチの8.5J〜9Jの軽量ホイールに交換&245/45か255/40サイズ

重くなってんぞ?
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 08:47:06 ID:R7L1WmguP
街乗りのみならビルシュタインのBSSもおすすめ。
減衰力調整は出来ないがしなやかでいい足だと思う。

値段も安めだしね。ディスプレイ品のアウトレットが12万くらいで
今あるみたいだね。お手頃だと思う。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 09:27:30 ID:8ZDE8clz0
>>681
メカニカルグリップで足動かすって意味だろ? 多分
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 11:37:28 ID:yqGAR4JvO
中古で買った8にテイン車高調とAutoexeのマフラーついてるんですけど
微妙ですか?
あと純正フルエアロなんで、リアにアンダーバンパー、スポイラまでついててゴワっとしてます。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 11:56:13 ID:ZBSNVpn40
>>684
そんなに大きいのお口に入らないわ
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 12:24:14 ID:BjSiA9020
マッツピのスポーツサスキット(;_;)
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 14:53:06 ID:Vlb4R4CF0
>>684
俗に言う貧乏チューンだな、または妻帯者リミッターw
20〜30代の男性で妻子持ちが少ない小遣いで家庭を壊さない限界まで弄ってあるよw
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 16:18:23 ID:VrGGUScTO
マツスピの良いところは全般的に耐久性の高いトコロ。
ほぼ純正クオリティだしね。
オートエクゼもそれに近いかな。

他の社外品は高いモノほど性能が良いけれど、寿命が短いとか、
車高調だと要オーバーホールだったりする。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 19:28:47 ID:2iAKyPJ40
まずはフルバケ入れるんだ
話はそれからだ
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 22:15:01 ID:11QBepFo0
前期SにRS純正ビル足組んだが、結構よい。
細かなギャップは拾うけど、コーナリング中のギャップの吸収能高く、
個人的には満足です。
新品はいくらすんだろ?RS純正ビル足。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 22:27:12 ID:ZF9o4z8h0
ここのやつらは進歩ないなw ノーマルじゃデミオと同程度の加速しかしないのにw
5月14日に続き洗車してまーす♪。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 23:00:49 ID:v7KUDR9o0
>>691
まずそのデチューンされたお前自身をなんとかしないとな
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 23:02:45 ID:r4UW9KniO
>>691
キーさんまた洗車っすかw
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 23:21:59 ID:+5b7pBrW0
>>691
黄色さんカッケーっす!w
さあて、ターボの黄色さんが速いか、それともスーパーチャーンの>>553が上か!


お前のバイクはどのクラスの四輪と同じ加速?0-100q/h
車名(改造等)         0→100km/hの到達時間[s]  

RX-8タイプS 黄色さんターボ          ?.??
RX-8タイプS (ナイトSC)              ?.?? 

695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 00:14:15 ID:1nl7O+4U0
梅雨前に洗車したとき。今はシマシマ
http://dl6.getuploader.com/g/4%7Crenesis.se3p/4/IMG_1317SM.JPG
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 01:14:58 ID:xNCJt+U0O
うひゃ!迫力あるわ
しかし白ださいなー
赤にすれば良いのに馬鹿だなー
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 02:46:10 ID:KiGCi1tl0
赤はあかん白にs(ry
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 08:35:32 ID:h0wjcUP40
赤はダサい
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 08:37:38 ID:mPPoVqCG0
スポーツカーと言えば赤だな
赤は戦闘意欲むき出しって感じでテンション上がる
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 10:00:41 ID:2al4J2EB0
RSぶち抜いたとか言ってるヤツがいるけど、外見だけでRSって判断つく?
19インチホイール?
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 10:21:04 ID:xWLt2FK60
>>696
そうか!だから色白のお前はダサイんだな!!!
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 13:22:41 ID:z77XmW+50
>>695
すっごい笑顔
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 13:46:06 ID:Ok0KjAjWO
スポーツカーは赤とか古くないすか?
たしかに旧車なら赤しかないって感じだけどせいぜいFCとか旧スープラまでじゃないすか?
最近の流線型には赤とかよりメタリック系が合うと思いますけど?
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 14:24:27 ID:Me8DAZJw0
全色メタリック系です
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 14:48:21 ID:xWLt2FK60
色なんか好きな色でいいだろ。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 15:01:48 ID:z77XmW+50
痛車でもいいだろ。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 15:12:30 ID:NOlKM+zJO
デミオのグリーン希望!
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 15:12:55 ID:0pyfqGl90
痒車がいいです^^
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 16:18:52 ID:xNCJt+U0O
>>707
あう!まうわー
それは是非とも希望
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 16:33:13 ID:n8qblW8oO
屋根の上のモール(ワゴンで言うルーフレールのとこ)が、黒ずんでるんだけど。
モール外して洗えるのかな?
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 16:35:54 ID:0pyfqGl90
つ歯ブラシ
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 16:59:04 ID:lmcyLYKzO
赤なんて、ハワイで挙式あげてオープンカーに空き缶つないでガラガラ走るくらいじゃね?
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 17:01:11 ID:jv3Aw5yF0
黄色以外なら何色でもカッコいいと思うよ
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 17:20:00 ID:JcCylzdK0
>>712
それってまさか経験談なのか?w
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 17:28:32 ID:1AwZ8uxH0
>>710
外れるけど、つめが折れると部品交換になるぞ
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 20:34:26 ID:n8qblW8oO
>>715 一応外せるんだ?
みんなどうしてんのかな?青だから目立ちにくいけど、明らかに汚れてる。
で、先程エアコンがお亡くなりになった。渋滞中、いきなり熱風が出てきて死にそうになった。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 20:35:20 ID:YzpdN9oy0
>>700
ソイツは見た目で判断できないヤツなんだろ
抜いたのはデミオだろ
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 20:37:54 ID:lmcyLYKzO
>>714
そのオープンカーでジャガーを抜いたぞ

マジで
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 20:51:07 ID:tG9lM1B30
おまえら本当にどうかしてると思うぞ
はたから見たら、同じRX-8乗りで
あんな燃費わりーのよく乗るなー、そんな好きなんだなー
ってな認識の車なのに

お前白なんか乗ってるのだせー!
赤のがだせーよ!今の形ならメタリックだろー!
赤なんてハワイとかの結婚しきくらいだろ?
黄色以外ならなんでもいいよ!

同じ穴のムジナで何やってんだよホント・・・・
好きな車にこだわって乗ってるんだろ?色だってそれぞれ好きなの乗れよ
いちいち相手をコケにしないと自分の物を主張出来ないって、情けなすぎる
このスレがよく荒れるのは、いちいちそうやって罵る言葉が入るからだ
雑談として会話できないのかいな
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 21:03:40 ID:MaTJ4ShE0
>>719
お前自身が罵ってる事に気が付くべきw

ついでに、このスレが荒れるのは自演荒らしがいるからだ
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 21:09:07 ID:xNCJt+U0O
>>719
ごめん。。
もう寝るわ今日は
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 21:30:48 ID:YzpdN9oy0
>>719
Mな俺は低燃費でおk^^;
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 00:39:31 ID:JJAdg2vF0
エアコン全開でも暑いです・・・何か工夫されている人いませんか??
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 00:42:28 ID:daLt+day0
ttp://www.gatsby.jp/products/catalogue/bodycare/id_paper.html
これで拭いて風をあびればそりゃもうヒヤヒヤさ(´・ω・)
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 01:13:25 ID:tTBwxxcN0
ARCの冷却シート最高だぞオイルパンミッションデフに貼り付けて空気抵抗受けまくって微かに冷却
燃費悪化、加速悪化、最高速ダウン、障害物と見るか冷却装置と見るかで評価が激変するパアツ
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 01:30:25 ID:EYmgRUNO0
>>725
金属の洗濯バサミをバイクのエンジンにいっぱい付けてた友人を思い出した。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 04:26:33 ID:qvD8y37q0
>>719
おまえ初心者か? 8スレではこんなん荒れてるウチ入らんて。
つーかむしろまだまともな方。
酷い時はスレ乱立や、アンチvs信者の果てしない戦いでスレの大半
が埋まる。
今のスレは最近じゃ珍しいくらいに落ち着いてる方だぞw
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 08:12:20 ID:ZDVjkX1J0
結局、アンチって1匹だけだったんだな
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 09:20:20 ID:z8a13snW0
世間がハイプリットで話題になってるときにこんな燃費の悪い車乗って
恥ずかしくないのか??
時代遅れだぞ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 09:39:24 ID:kFfb9c+N0
わざわざスレ開いて煽りに来るのは暇人と言うのは知っているか?
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 09:47:14 ID:9/VxkygVO
>>729
エコとか言ってる時代にあえて環境破壊するのがカッコイイ
信号待ちで反抗期の高校生どもの視線を釘付けだぜ
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 09:48:18 ID:9/VxkygVO
>>729
ハイブリットってなに?
ハイブリッドだろ
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 10:25:07 ID:JpuaE4fm0
> 732
729の母です。

729は小学校しか卒業しておらず、中学校もろくに行っておりませんでした。
そのため、アルファベットもろくにかけないので、ハイブリッドのスペルがHybridと書くことを知らないのです。

729はずっとニートをしており、殆ど部屋から出ず美少女系の漫画ばかり読んでおります。
もう38歳になるのですが・・・。

隣の元同級生がRX-8を所有しており、家族と出かけているのを見てひがんでいるのです。
もちろん、729は免許は持っておりません。

こんな729なので、ハイブリッドをハイブリットと間違えても責めないで、
暖かい目で見守ってやってください。

今回のこともありATOKをインストールしました。
スペル間違いは少しは減るかと思います。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 10:35:04 ID:6WTNx+xr0
今環境がどうだか異常に騒いでるのは
まるで鯨を油だけの目的で乱獲した分際で保護とか騒いで
今度は数を増やしすぎて食物連鎖を破壊してるのに
それに突き進んで改めない毛唐の馬鹿共並のオツム。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 10:49:56 ID:3p7jO6wuO
今はエコの時代だろ?
そうなら新車買わずに乗ってる車をのりつぶすか、中古車を購入するのが本当のエコだと思うぞ。
そのあたり単純な日本人はテレビの情報に乗せられやすいよな。
だからトヨタ乗るやつは情弱とか言われる
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 10:50:40 ID:xdaInw240
>>729
ガソリン買うのは自分。大きなお世話だ。

そんな事より、ほらほらエコ害して消費しろよ

エコ商品作るのに環境を汚染して資源の無駄使いしろ



マスコミに踊らされてないで、自分を持てアホ。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 10:51:38 ID:2arIg+af0
エコ(笑)という言葉を使ったある種の洗脳だよな。
テレビを点ければエコエコエコと、聞いていて頭がおかしくなる。

738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 11:06:55 ID:z8a13snW0
排ガス撒き治らして世間からは白い目で見られているのに
かわいそうな人たち・・・
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 11:08:19 ID:2arIg+af0
>>738
エコエコ洗脳されて可哀相に…
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 11:14:01 ID:xdaInw240
>>738
RX−8の燃費が悪いなんて一般の人は知らない

白い目で見られてる?

そりゃ、オマエの事だろ

ほらほら、どんどんエコ害しないと、もっと回りから白い目で見られちゃうぞ。

今からエコ車買ってこいよ。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 11:22:38 ID:z8a13snW0
自分はまだ免許持ってないけど18歳になって取ったら絶対にエコ車買うよ
自分だけがいいとか思っている大人には絶対になりたくないし
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 11:26:11 ID:L3KDBbTYO
>>729が、はいぷりっと書き込んでいる件について
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 11:29:29 ID:Umq67HCk0
どうせ地球はとっくにもう終わってるよ。
少しくらい環境に取り組んでも、時既に遅し。
エコを良いネタとして各企業は儲けに走ってるだけ。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 11:55:17 ID:3p7jO6wuO
>>741
信念を持って車を選ぶことはよいことだが

本当のエコとは何かをよく考えな。
偽善者をおだてるのが上手い日本人だからこそ。
自分の意図と状況に食い違いや矛盾が生じる。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 12:08:50 ID:qvD8y37q0
8乗ってる人は20歳から40年間タバコを吸い続けて、
医者から健康の為にやめなさいと言われてる60歳の老人が、

「どうせ今更タバコやめてもかわんないし」

っていいながら吸ってるのと似てるな。いや、なんとなく・・
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 12:14:38 ID:DN6ZZvsJ0
>>745
今後、もう乗れない車だからだろ。思い出作り。今乗っておかないと
将来的に確実に存在自体が消える可能性が非常に高いからな。
あとになって後悔しても遅い。ロータリーエンジンだけではなくて
レシプロ自体も消える可能性あるし。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 12:16:31 ID:+oCQOYRo0
一人の日本人による環境負荷は莫大なもので、自家用車をREにするかそうでなくするか、
その程度の事では誤差程度にしか影響は出ないんだよ。
アンチの大好きなプリウスなんか、逆に環境負荷が高い車じゃないのか?という疑いもある。
エコを言うなら、もっと環境について正確に学んどけ。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 12:55:32 ID:Q6OFDuQeO
>>741
どう消費するか。よりも、どう消費させるか。の側の人間になれるように頑張れよ。
子供には気がつかない為すべきこと。というのは確かに存在する。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 13:13:28 ID:ElIe2dvWO
環境とかエコって話題になると、過剰に反応して悪態つく奴いるよな
前スレもそうだったし。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 13:17:57 ID:fb2JcbpZ0
エコなんてクソ食らえ
今のうちにガブガブガソリンを飲んでおにぎりを動かせ
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 13:36:43 ID:3p7jO6wuO
エコカーに乗り換えただけで自分はエコ人間なんだと酔いどれてるやつが何か見てて残念。

まぁ、乗り換えをきっかけに環境問題に興味を持つこと自体はいいことだが
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 13:52:35 ID:xdaInw240
>>741
表に出てない話だが、ハイブリッド車のバッテリーは環境に悪影響を及ぼす。
1台作るのに同クラスの乗用車より余計に電力を使っている。

地球の事考えてエコ買いしろよw
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 13:53:22 ID:4rW/7XF70
エコ贔屓
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 14:14:57 ID:yQwVwi0W0
>>752
消費者の手元に来るまでの総エネルギー(二酸化炭素排出量等)を知りたいよな。
走行時は格段ににエコなんだろうが、生産時にどれだけのエネルギーを消費して、
10年でのトータルを知りたい。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 14:19:27 ID:+oCQOYRo0
問題はエネルギー使用量だけじゃないよ。
廃棄物がどの程度出るか、その廃棄物が環境に及ぼす影響は、という点もある。
CO2さえ少なければ何でもいいってわけじゃない。
モノを作り、捨てるなら、ゴミが出るんだ。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 15:06:19 ID:iP2gRfsG0
>>741
釣りだかネタだか知らんが、夢の無い子供だな
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 17:01:14 ID:/zb8353o0
最後のロータリー搭載車、RX-8最高
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 17:06:27 ID:cfawfbASO
でも長く使うなら、製造過程の差なんて意外と軽く覆されそうな気はするんだよな
ちゃんとしたデータすらない?みたいだから、どっちのが悪い良いみたいなこというのは不毛なんだろうが
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 17:39:04 ID:z8a13snW0
ここは最低な大人の集まりですね
日本人として恥ずかしいです
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 17:52:48 ID:+oCQOYRo0
>>728
> 結局、アンチって1匹だけだったんだな

数年に及ぶ、凄まじい自演だったな。
きちんと精神病院行ったんだろうか。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 17:58:57 ID:2arIg+af0
>>759
そうやって他人を卑下する事しかできない君は、人として恥ずかしいね。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 19:11:28 ID:OkZcuMtp0
>>759
そもそも本気でエコ(笑)とかほざくなら18になっても車を買わずに歩け、
あとは公共交通機関で足りるだろ。エコはエゴとはよく言ったもんだ。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 19:54:20 ID:VcaBQmDV0
>>760
アンチが一人?
俺は>>90の大人な対応に敬意を表して、このスレではおとなしくしてただけだぜ?
要するにお前らはアンチが居ないと寂しくて仕方ないんだな?
よろしい、ならば戦争だ。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 20:36:30 ID:xdaInw240
>>759
          / /                 \\
 おい…     ム'  i / ,. - ── ── -- 、 、  ヽ ヽ
.        /     レ' ,. -─ ─ -- --   、ヽハ    \ヽ
        /    >く   iヽ. ト、ト. ヽ ト、  ハ\!     V!
        ゝ.   / // ハ  | V l__!_l_l V  iトv/ヽ、    〉
           `ー/ // !ハ_! |  レ´リ レ'r===ォ  |〃ヽ ト、 , '
          ノ / !レiハ⊥リ       ir:::::i l  |⌒i  ! i/おめぇ、ココ
         / ー-ヽレ' ノ 《た丶    ー‐' i  |_ノ   N
.         / -┐ リ k、ヽヾ ;:} ,      /i l !  ヽヽ ヽ\おかしいんじゃねぇか?
         /   し′ノi il ハ   く 〉   イ l  リ 丶 ヾ  丶\ _
       i  __ / | il | i> .     '/リイ ゝ.`ー〜--ァ, _ ヽ`ヽ
     /|    iフ〉 | li K! il ` T く     /    /  `>く \
    /  |  / i 八 jレ'´ヽ ヽ>'´ ハ     /   // / /   ヽ 〉
.   i ゝ __レ'   /!       r'´i!   i___i   // ./  /      V_
    |       / |       ハ i!  「===== /  / /  /       i
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 21:09:25 ID:94zd+A6G0
だから煽らずにレスしろとw
なんかもう3日間何も食ってないってくらい、餌に飛びつきすぎ
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 21:14:53 ID:Y/VRTimX0
週末の旅行中に4台の8を見かけた。
不景気とガソリン高騰の折、自分以外にも物好きがいることを確認。
内訳は黒x2、赤x2。

コンソールやライトとの調和を考えると赤にしとけばよかったと思うようになったよ。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 21:15:25 ID:kFfb9c+N0
>>763
だから自演だろ?wwwwww
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 21:17:26 ID:kFfb9c+N0
>>766
俺は昨日初めて精子色のを見たわ
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 21:41:09 ID:z8a13snW0
かわいそうな人ばかり・・
言葉で言っても分からないのであれば相手にしても時間の無駄ですね・・
もう二度とここには着ません
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 21:48:27 ID:mhorTrGI0
このレスの名言

ハイプリット

トとドもそうだが、
濁点と半濁点を間違えるなんて、
さては目が見えてないジジイだな…
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 21:49:39 ID:KVd32IH+O
>>769
その言葉を待っていたよバイバイ
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 21:53:29 ID:VcaBQmDV0
信者の特徴

・RX-8が初めてのロータリー車&人生最速の車
・8より速い車に対しコンプレックスを抱いている
・情弱なので古いコピペにいつまでも反応
・自分ではオイル交換すら出来ないが、しないだけだと言い張る
・REを勉強してこいと煽るが、自分より詳しそうなアンチには沈黙
・8を馬鹿にするベスモが大嫌い
・アンチは無免と妄想しないとプライドが保てない
・いい歳してゲーム好きなので、他人もゲーム機を持っていると思い込んでる
・ほとんど8の話しはしない
・レネシスはハイチューンエンジンだと信じている
・無免アンチ以下の知識しかない役立たず
・アンチがいなくなると涙目で呼び寄せる寂しがり ←いまここ
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 22:01:03 ID:fb2JcbpZ0
>>772
テンプレをこつこつとテキストか何かに保存しといて
定期的に貼り付けてるあたり、アンチって本当に気違いだわ
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 22:03:35 ID:+oCQOYRo0
キチガイの上に自意識過剰だしな
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 22:10:05 ID:VcaBQmDV0
その基地外が>>90の大人な対応に感心しておとなしくしてたってのに、
わざわざ挑発するバカがすっかり台無しにしちゃったよね。
つか>>760みたいな奴ってさ、アンチをバカにしたり罵倒したりしたくてしかたないんだよな。
誰かを馬鹿にすることで優越感を得たいんだけど、
アンチが居ないとそれができないからわざわざ挑発してまで呼び寄せるんだよな。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 22:13:14 ID:zY3B3D240
本日 RSを勢いで契約してきちまいました……まだ実感が湧かないというか、
今まで乗っていた車との別れが間近となった寂寥感の方が大きいというか、ですが。


ところでRX-8の場合、新車の慣らしはどんな感じでやるんでしょうか?
ディーラーの人に聞いても 「いやいや、いらないんですよ最近の車は」みたいな感じなんで。

ロータリーの慣らしって全然ピンと来ないので、ご教授ください。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 22:16:26 ID:VcaBQmDV0
>>776
マジレスすると、特殊な運転は必要ない。
普通に乗ればいい。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 22:18:17 ID:xdaInw240
>>776
オメ!
慣らしは取説に書いてある方法で良いんじゃない。

俺はナイト式でやったけど。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 22:26:18 ID:fb2JcbpZ0
>>776
3000kmまで3500rpm縛り、可変ゾーンがしっかり上がってくるまで暖気しっかり
5000kmくらい走ったらMTオイル交換しとくとなおよし
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 22:33:28 ID:xMmBoY750
俺は
スープラrz
v35スカイラインクーペ
rx−8
と乗り継いできたが、
一番良かったのは、











supra
と乗り継いできたが、
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 22:34:53 ID:xMmBoY750
少し間違いますたが、間違いスルーでおねがいすます
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 22:49:41 ID:/o1w7IAE0
Dの中の人と相談したところ始めの1000kmまでは3000rpm以下で走ればいいって言われて
こないだ1200kmまで行ったんで最近はブン回してる。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 22:54:10 ID:fb2JcbpZ0
>>782
1000kmでオイル交換したよね?

そのあとは3000kmでもう1回
その後は通常通りでおk
784新人:2009/06/21(日) 22:59:00 ID:z8a13snW0
購入考えているんですが値引きありますか?
785776:2009/06/21(日) 23:05:53 ID:zY3B3D240
みなさん、助言 ありがとうございます。
基本は通常のレシプロとあまり変わりがないみたいですね。

1. 最初の1000km …… MAX 3000rpm
2. オイル交換 (エレメント交換はいるのかな?)

3. 3000kmまで …… MAX 3500rpm
4. オイル交換。以降 ブン回し

5. 5000km MTオイル交換

まとめると、こんな感じですかね?
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 23:06:52 ID:fb2JcbpZ0
>>784
あるけどエイトに限っては大幅値引きは厳しいよ
オプション次第だけど、シンプルな場合は20〜30が限度だと思う

どうしても欲しいって人以外買わないし、
買いにくる人が特殊だっていうのをディーラーもわかってるからね
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 23:10:46 ID:tTBwxxcN0
値引き値引きうるさい底辺層は嫌われるよ
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 23:10:50 ID:fb2JcbpZ0
>>785
そこまで丁寧にやればOKと思う
結構拷問だから耐えるんだよ
その後の圧縮低下や寿命に大きく関わるところだからね

その後は結構回すくらい、エンジンに熱与えないと今度はカーボンでボロボロになるしプラグも弱るから
熱が入った状態でたまにレッド付近まで回そう
789776:2009/06/21(日) 23:39:07 ID:zY3B3D240
>>788
レッド付近まで回すって今まででもあまり無かったから、
RX-8で回し気味でブン回すとなると、どんだけの加速になることやら。
とてもエコ運転は出来なさそうな車ですねww


……しかし、分かっていたことではありますが、維持費が大変そうですね〜。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 23:40:54 ID:wjed1EZA0
回してもトルクの盛り上がりがないから加速自体はたいしたことないよ

ただただカイカンなだけw
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 23:44:27 ID:ObdYNZ0N0
↑上の方で「エコなんざクソ喰らえ」と言ってる連中
ネタだとしても頭が悪すぎる。
エコってのは誰かがやりゃあいい、俺は知らん
とかそういう問題じゃなくて一人ひとりの心がけだってのに。
まったく呆れるわ。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 23:44:28 ID:VcaBQmDV0
実際大したこと無い加速なんだけど、
それ以上に加速感が無いもんだから余計遅く感じるんだよな。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 23:54:18 ID:xdaInw240
>>791
大きなお世話。法律で縛ってから騒いでください。

二酸化炭素の濃度なんて太陽の気まぐれでどうにでもなっちまうし、

それよか現存しているフロンのが問題だと思う。



それより、ちゃんとエコ害して環境破壊に勤しんでる?
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 00:01:22 ID:E+Y2KYDL0
>>791
文面の雰囲気からして>>769だよね。

もう「着ません」じゃなかったの?もしかしたら裸なの?
それってエコルックとは違うからね。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 00:07:44 ID:NYrBtQo+0
妻が妊娠したのをきっかけに、ビルシュタインのBTSキットを購入したよ。
中古で買った時にオートエグゼのダウンサスが入ってたのだが、安かろう悪かろう
で不満だった。乗り心地よくなるから赤ちゃんにも優しいよと説得して円満に
購入できたよ。今日は気持ちよく寝れそうです。次はレカロのチャイルドシートだ!
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 00:36:45 ID:GtfkhrOC0
>>786
>>784はハイプリットの未成年だ

>>775
お前は気持ち悪い。アンチのくせに常駐しているその精神構造が気持ち悪い。
うんこ汚い不潔!と言いながら体中に塗りたくってちんこ勃ててる変態スカトロ野郎だな。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 00:38:59 ID:vwCC14VQ0
今までコンパクトつかってたから、むしろエンジン音の静かさと加速に驚いた口です。
初めて8乗ったとき、2速でちょっと踏んだら60キロ超えててびっくりした。

798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 01:06:19 ID:9fcLd/1j0
>>796
>うんこ汚い不潔!と言いながら体中に塗りたくってちんこ勃ててる変態スカトロ野郎だな。

うんこをせっせと運んで来て他人の嫌がる顔を見て喜ぶのがアンチで、
そいつを罵倒しながらもうんこ塗りたくって喜んでるのが信者だな。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 01:11:23 ID:98RObTNT0
>>756
逆に8乗りは夢みすぎw
少しは現実みろと

8のネガな要素のソースにはいつも現実逃避してばかりだしwww 
いい年した大人なのになw
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 01:17:48 ID:l8J1M+VB0
もう粘着自演はいいよ
失せろ
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 01:23:29 ID:ZD1y/WaR0
>>776
MTは5000kmまでは優しく優しく扱ったほうが良いです。
スポーツカーだからと早目のシフトをすると
すぐギアが噛み合わなくなる。

>>795
おめでとうございます。
RX-8に使えるチャイルドシートって少ないですよね。
ウチも7月に一人目が生まれる予定ですが
価格でカーメイトのエールベベクルット、
ブランドでレカロのスタートプラスアイにしようか迷ってます。
他に良いチャイルドシートありますか?
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 08:16:38 ID:vZshYbz00
好きなものに執着する信者=正常な人間
嫌いなものに執着するアンチ=精神障害者
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 10:11:19 ID:3F3dXaB80
嫌いなもののスレにわざわざ来てアンチ活動って、これ以上に無駄な時間って他にあるだろうか
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 10:14:02 ID:uDTtgi2yO
おまえらヘリクツ大杉

燃費が悪いのはどうしようもない事実なんだから
燃費が悪いなりに使い方を考えるんだよ。
ちょい乗りに使って燃費が悪いとか騒いでるんじゃねーぞ。
ただ漠然と乗るんじゃなくて、
どういう乗り方をすれば燃費が悪くなるか、燃費が良くなるか、
頭悪いなりにたまには精一杯考えてみろって。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 10:51:12 ID:3F3dXaB80
>>804
携帯で突然どうしたの?
燃費なんて気にしてる人は、この車買ったらアフォだろ
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 10:55:34 ID:l8J1M+VB0
最初からわかって買ってるのに、買った後に燃費燃費言われても「何を今さらw」にしかならないんだが
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 10:57:31 ID:/NcxUxGLP
悪いったって、許容範囲内なんだから気にするまでも無い。
808804:2009/06/22(月) 11:35:10 ID:uDTtgi2yO
おまえらすぐそうやって食いつくのな。
まあ>>804みたいな書込みをしたら誰であろうと
おまえらお得意のアンチ認定と開き直りのレスが
帰ってくることは予想してたけどな。
ただおまえらのバカさ加減は予想以上だわw
part205まで無駄にスレが伸びるのも納得だな。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 11:38:27 ID:QIKuysjPO
免許取りたて&学生じゃぁ正直RX-8を持つのってやっぱり大変ですよね??社会人になるまで我慢すべきですかね?
バイト代は大体月10万前後。新車ではなく中古車MT予定。
憧れの車なんだけどな〜
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 11:44:19 ID:hiuXPc0HO
新型が出るって本当?
何が変わるの?
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 12:10:57 ID:3F3dXaB80
>>808
別にアンチ認定してないし、みんな普通のレスだろ
もう一回自分のレスと、自分についたレスを読み返してみろよ
なんでいきなり>>808でファビョルのか意味不明なくらいだ

>>809
車を買うのにローンするのがつらいのか、維持費が厳しいのかを聞いてるのか微妙にわからない。どっちも?
税金なんかで考えたら、RX-8は安い方
RX-8でお金がかかる部分は、ガス代とオイル代
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 12:38:51 ID:GtfkhrOC0
>>798
お前はうんこをせっせと運んでいるのか。
他人の嫌がる顔を見るのが嬉しいのか。
そしてちんこを勃てているのか。

精神病院に行ったほうがいいな。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 12:40:49 ID:nQzzk3XAO
>>809
今何年生だ?
まだ一年とか二年ならわからんでもないが、3年とか4年なら我慢しろ。
少しでも金ためて社会人なってから買った方が程度のいいやつに乗れるから。
頭金あるなしじゃローンの負担もえらい違う。
どうせ長く乗るんなら少しでもいいやつに乗りたいだろ
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 13:03:18 ID:/NcxUxGLP
パソコン買うときに相談されるときも同じように難しいんだよな。
それ買って主に何がしたいのか、使用頻度は、置き場所は、
購入費用で幾らまで出せるのか、維持費に幾らまで出せるのか。
職や収入が無かろうが派遣やバイトだろうが出せる奴は維持できるし
うん千万の高収入でもシミッタレな奴は自転車さえも維持できん。
そういった肝心な個人のスペックを晒さないから答えようが無い。
無責任な回答で構わないならフルオプションで新車買え、なのだが。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 13:38:33 ID:QIKuysjPO
みなさん返事ありがとうございます!
>>811
両方ですが特に維持費が心配です。
>>813
今大学3年生です。確かに新車でなが〜く乗っていたいです!でも免許取りたてなので2年間間が空いてしまうと運転忘れないか心配なんですが…。RX8は社会人になってからで大学生の間は安いMT車のがいいですかね?
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 13:47:07 ID:nQzzk3XAO
どうしても車必要ならそれをすすめるが

仮に中古を買うとして、車体価格でいくらぐらいのを狙ってるんだ?
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 13:50:52 ID:QIKuysjPO
>>814
街乗り(買い物行ったり)、休みの日には遠出にドライブしたり。海は年に一回行けばいいほうで山は行かないと思います。
置場所はマンションの駐車場かどっかの月極を考えてます。
今60万(少なくてすいません…)ありまして、ローンなら月々3万ぐらいを希望してます。
維持費についてですが月1〜2万ぐらいかけられます。
予算少なくてすいません…
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 13:53:05 ID:QIKuysjPO
>>816
一応100前後最大で120万ぐらいです。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 14:22:21 ID:/NcxUxGLP
>どっかの月極を
地域にもよるが月1〜2万
>大学生
任意保険が新規6等級で車両保険も付けるなら月1万超える

毎月2〜3万超えるくらいかかりそう。
年払いにしてたら車検も重なると払いきれんだろう。
この他に車検の際の修理費・交換部品の積立も考慮すべき。
更にガス代や高速代などの走るたびにかかる費用もあるし、
月1〜2万しか出せないならおすすめしない。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 16:41:40 ID:nQzzk3XAO
それに100前後の8はやめたほうがいい。
下手したら一万走らんうちにエンジンのせかえじゃないのか?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 16:54:10 ID:iOW6gOGDO
50万前後のFDは1万走っても問題なかったのに
それより新しい8が1万で壊れるなんてねーだろw
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 17:55:55 ID:3F3dXaB80
さすがに1万で壊れることはないね
その値段だと修復歴有りのオートマでいじってあるってイメージかな
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 18:06:46 ID:9IkpEKAOO
保険、駐車場、税金、定期点検だけで月3万くらいになるんじゃね?
走ればさらにガス代かかるわけで…
正直その維持費だとなんも楽しめんと思うのだが。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 18:14:53 ID:3F3dXaB80
正直8がどうこういうより、軽とかバイクじゃないとキツイレベル
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 18:36:19 ID:P1iABNC/0
8を諦めて代わりに「そこそこスタイルが良くてそこそこ走れる」クルマを
50〜60万で買うとしたら何があるかな?
年式が古くなるのは仕方ないとして。
R33スカイラインとかかな。NAならR34もいけるか?
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 18:58:30 ID:kPLxDcwo0
がくせーは軽でじゅーぶん
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 19:02:27 ID:110+Nl950
50万のR33なんて怖くて乗れない
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 19:12:15 ID:9UkW/IUG0
任意保険を全労済や農協などの自動車共済にすれば安上がり。
でも維持費が1〜2万円しかかけられないなら、やはり辞めといた方が良いと
思う。ちょっと遠出をするとガス代だけであっという間に足が出ちゃうのでは。
電車通勤リーマンみたいに週末しか乗らない、ってなら何とかなるかも、だが。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 19:51:56 ID:nQzzk3XAO
60万のユー久ロ+゙スター
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 20:45:37 ID:Y4ggkOCk0
こんな貧乏人が8とは、足元見られたもんだな
お前みたいなクソは乗るな
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 21:12:01 ID:VTIBDpfu0
>>811
・・・ろどすた
荷物乗せたいならスイスポ

18、19インチだとそれなりのタイヤ付けると
ちゃんと積み立てないと痛い出費になるし
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 21:32:11 ID:BtRe3IMH0
日曜日、
冨里のお店詣でに行ってきた。

黄色くて、所沢ナンバーでトラストターボの8見かけた。
3連メーターに
「水温」「油温」って
テプラが貼ってあったぞ

かっこよすぎで、うんこもらした
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 21:33:29 ID:nQzzk3XAO
ちょ、8を高級車と勘違いしてる?
明らかに大衆車

なのにやれビビり音だの振動だの、冷静になって考えたら普通じゃん
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 21:44:56 ID:Y4ggkOCk0
8は高級車だよ
その辺走ったら、周りの車が全てゴミに見えた
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 21:48:51 ID:uGcN/XFp0
高質車がしっくりくる
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 22:45:05 ID:GtfkhrOC0
アンチは変質者
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 23:00:41 ID:98RObTNT0
>>834
>8は高級車だよ

マシダの中でわなw
838782:2009/06/22(月) 23:03:28 ID:Cq2LAo/x0
>>783
パックdeメンテに入ったから1000kmというか、ちょうど1ヶ月だったんでいいタイミングで
オイル交換できたよー。次は3000kmで再交換で了解。
オイルは専用?というかシンセレネシスだったかな?Dでやって貰った方がいいって話だよね?
正直Bうpのロータリー用とか今までのロータリー用は7を意識したロータリーターボ用、ってイメージがあるんだけど…

>>784
RSでなんやかんやつけて377だったが350まで値引きしてくれたよー。

>>購入検討の学生さん
好きな車、乗りたい車が8だって言うんなら後悔しないためにも購入をお勧めするよ。
ただし、維持ってことに関して言えば燃料、オイル、駐車場はもちろん、年齢からしたら任意保険はかなり高いと思われます。
とりあえず運転感覚を、ということだけならそこそこのものを買って、万全を期して8を購入してください。

ちなみに自分は後者。S15のNAを7年乗って最近MC後RSを新車で購入した。
長文失礼。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 23:44:13 ID:CFPw+2vl0
ベースモデルのMTを購入検討中なんですがMC前と初期型で何か違いはありますか?
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 00:02:25 ID:Vz2lEthx0
カタログ落ちした糞グレード買うなんて辞め溶けやwwwwwwwwwwwwwww
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 00:57:05 ID:CnZs0b1RO
新色のアルミニウムメタリックっていい色だね〜

MCの時にあったら、間違いなくこの色にしてたわ。

ブリリアントブラックにしたけど、洗車直後は最高にいいけど、あっという間に汚れが目立ってしまう。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 00:57:43 ID:1dpGs+lw0
>>817
ローン月3万、ガソリン代1万5千円、自動車保険年20万(月1万5千ちょい)、
3000kmおきにオイル交換(3000円〜1万5千円)

あと自動車税が年4万、2年おきに車検が15万、3年おきにタイヤ10万〜15万

これが払えるなら学生で買えばいい

その収入なら軽以外オススメせんがな。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 02:56:20 ID:JUvePJzA0
>>839
ガス検の規制が違う。
細かい所では、キーレスエントリーやトランクオープナーが違ったり。
色のラインナップも違うな。

一言で言うとほとんど一緒。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 07:55:51 ID:4wX74kKS0
>>817
よく言われる話だが、免許とってすぐは憧れの車より、安い中古車(MT)がいいと思う。
最初は車両感覚つかめなくて(特に8はそうだと思う)左前側とか擦りやすい。
バックにしてもしかり。憧れの車買えても、すぐガリガリしたらいやだろう?修理代もかかるし。
あと、免許とってすぐならMT車でMT操作(ま、クラッチとギヤの操作だけど)の感覚を体に覚えこませておけ。
免許とってすぐにATに慣れてしまうと、後にMT運転しようとしたらかなり苦労するようだ。
逆ならそうでもないが。(俺は免許取得-MT6年-AT6年-5MTの8だが数日で慣れた)
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 11:29:18 ID:Bg+BcxsSO
>>839
同じ部品でも対策がすすんでるから、なるべく年式の新しいものにしなさい。
初期なんか欠陥だらけ。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 11:37:06 ID:ZYAxxD5w0
RX-8を買って4年目で、初めて嫁が運転した。
といっても俺がいなかったから、車が邪魔で仕方が無く動かしただけ・・・
動かしたはいいがバックの仕方が分からず、俺が帰ってくるとMyエイトは
隣の家の玄関前に停めてあったorz
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 11:37:34 ID:yJG5W6Zk0
磯谷昇太 (22)
竹田悟史 (25)
上田拓 (22)
小畑弘道 (22)
原田淳平 (21)
田中康雄 (21)
は起訴猶予になったんですよ

磯谷昇太 (22)
竹田悟史 (25)
上田拓 (22)
小畑弘道 (22)
原田淳平 (21)
田中康雄 (21)
を叩くのはやめてください

磯谷昇太 (22)
竹田悟史 (25)
上田拓 (22)
小畑弘道 (22)
原田淳平 (21)
田中康雄 (21)
は晴れて全国の教育現場でがんばっていきますよ
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 11:53:39 ID:K3tMNkII0
>>846
嫁かわいすぎだろw
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 12:16:19 ID:T0q8UZi9O
>>817

こっちの8はいかが?
http://imepita.jp/20090621/466200

2DIN ナビも納まります。
http://imepita.jp/20090623/432110
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 13:21:10 ID:M9dEQZ7M0
そんなことより、スティッグ=ミハエル(顎)だった事の方がビッグニュースだ。
http://f1.gpupdate.net/ja/news/2009/06/22/214810/
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 14:00:40 ID:64sYR/jVO
>>850

シューマッハだったのかよっ!
マヂデスカー。



真面目に驚いたが、「そんなこと」に比較されるニュースって
一体どれ? とか一瞬思ったりして。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 14:13:25 ID:/ge6SwrI0
たかが覆面に、どんな大物引っ張ってきてんだよw
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 14:31:57 ID:3LUm/6dY0
>>844
同意

問題は練習に使えるようなMTの中古車のタマがほとんど無い、有ってもネオヒス車だったり変なプレミアが付いて
高額になってたり免許取りたての若造が乗るには保険が高額だったりするわけよ。

俺が免許取ったころだとKP61とかTE71が手ごろでよかったんだがなぁ。
俺が練習に使ったのはオヤジのバイオレット(FR/MT)、細っこいタイヤですぐリアがブレイクするからケツ流す(止める)
いい練習になったよ。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 14:38:11 ID:jPj5bdsq0
先輩から5万で買った310サニー(A15改1.6)だったな。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 16:38:43 ID:mXsxoJkfO
まだええ方

押し掛けのワンダーやったぞ
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 18:17:57 ID:x8eHDTxZ0
180SXだったわ
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 18:24:27 ID:M9dEQZ7M0
俺はカプチーノだったな。
こいつで4輪ライフのスタートを切れたのは非常に幸運だったと思う。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 18:59:27 ID:v7Cvhsag0
初めてのクルマがREだと燃費の感覚が非常識になる。
20Bでは顕著。 hammarと同等以下かも。

おー85L満タンかぁ。これ350kmくらい走れるな。てな具合。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 19:33:50 ID:V34VIy/EO
>>857
俺発見!
でもあれは初心者が乗る車じゃねーよと思った
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 19:48:35 ID:K3tMNkII0
そう?シルビア、180はめちゃめちゃ乗りやすいでしょ
っというかセダンと変わらんくらい乗りやすいと思う
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 20:12:04 ID:y+D4EdJnO
本来の目的に合わせて、免許取りたての若者も含めて、誰でも扱いやすいように作ってあるからね。
〉しるびあ
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 20:17:28 ID:F25addYv0
シルビア=DQN

というイメージしかない
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 20:25:59 ID:nSy09SRO0
>>862
田舎に住んでる俺には、
DQNのイメージしかなかったな。
ノーマルみたことなかった。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 20:57:19 ID:V34VIy/EO
>>860
859だが勘違いしてない?
俺はカプチについて言ってるよ
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 20:59:29 ID:WcVOxcmG0
シルビアはいい車だが若造が乗るには保険がねぇ。
保険料率クラスが9のオンパレードだもの若造の並みの稼ぎじゃ払いきれん。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 21:48:59 ID:WcVOxcmG0
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 00:05:41 ID:eIIveqxrO
新車でRS買ってペリ排にしてターボつけたら442馬力出てたわ。
乗るのが怖いくらい。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 00:07:10 ID:IHcgeImM0
そうか。よかったな。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 00:37:38 ID:vN1sGG3d0
リトラクタブルのキーっありますよね。
あれって初期型のリモコンが分離しているヤツにも追加で買うことできるのかな?
ほんとはアドバンスのカード型のキーにしたいけどそれは無理だよね。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 01:46:32 ID:Qsu8sKCl0
>>869
後期用リトラクタブルキーの流用!
http://www3.ttn.ne.jp/~debgon/key.html
ディーラーで登録可能かどうかを確認だね。どうもできそうらしい。

アドバンスのカード型のキーはメーカーオプションだから無理でしょう。


871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 02:24:57 ID:vN1sGG3d0
>>870
おー 望み有りですね。ディーラで確認してみます。
あの初期型の分割のリモコン、邪魔だったんだよね。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 05:58:03 ID:Mj+vmmSiO
>>869
問題なく出来ますよ。オレ数年前に替えたもん。
費用は確か2万円くらいだったと思う。
あれ見ちゃうと欲しくなるよね。
873872:2009/06/24(水) 06:03:49 ID:Mj+vmmSiO
ちなみに車は15年式でイモビ付きです。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 09:13:03 ID:vdNrpyJq0
JOG Z
ミラターボTR-XXアバンツァート
DC2インテグラtypeR
RX-8 typeS
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 16:41:06 ID:h6N176Y3O
自転車
車椅子
松葉杖
RX−8 typeS(今日納車
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 17:38:32 ID:OL/jLCRP0
親のパルサー
RX-7 FD3S
レガシーツーリングワゴン
RX-8(←ロータリーに戻って来た)
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 19:51:42 ID:ToTA28X+0
そんな君に参考になりそうなサイトを発見したよq(^-^)p
http://paketama.jp/car/
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 19:52:26 ID:ToTA28X+0
>>809
そんな君に参考になりそうなサイトを発見したよp(^-^)q
http://paketama.jp/car/
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 20:49:31 ID:crO4p0sh0
RGV−Γ
CBR400RR
ZXR400
IMPULSE
FC
FD
SE

初めての車のFCは買って7日目に山でドリ失敗して
前も後ろもガードレールとキスしちゃったw
その後もドリ失敗で前ぐっちゃにしたり雨の日3速で
タコって後ろぐっちゃにしたりw

ぶつけるから1台目は中古の方が良いよ。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 21:06:29 ID:zpwRYS/40
>>879
γとインパルスに萌えた
FCもったいない
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 22:27:03 ID:siWDNvBqO
JZA80
ECR33
SE3P
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 22:37:21 ID:zSKwbEW10
AE86
AE111
SE3P
SE3P
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 22:54:56 ID:IZZ/jkwZ0
KP61
TE71
AE86
FD3S
FD3S
NA8C
FD3S
SE3P
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 23:06:43 ID:Tu8qA/69O
なにかの暗号かと勘ぐってしまうのは俺だけか
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 23:09:09 ID:bpPCi6PH0
>>883みたいな例外的なおっさんを除くと、
やっぱりRX-8オーナーはあんまり多くの車に乗ってないんだな。
>>19のテンプレはやっぱり結構いいセンを突いてるんだとわかった。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 23:16:23 ID:G/DqO4Wc0
DT50
KR250
XT125
AW11
GAG
AE92
JOG90
ZEPHYR
TTR250
GORILLA
S15KAI
SE3P
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 23:18:25 ID:OaMzagTi0
CBR249R
S13
S13
HiupR
FD3S
SE3P
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 23:18:34 ID:TV7CWuWg0
自分に都合の悪いソース除いておいて決め付ける精神障害者入りましたー
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 23:22:15 ID:bpPCi6PH0
なんで8スレって>>888みたいな基地外がいつまでも粘着してるんだろう・・・
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 23:24:32 ID:OaMzagTi0
カマッテアゲル狢がいるからさ
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 23:28:18 ID:u3eEVoBa0
RZ250RR-YSP
GS250FW-1
GSX-R400-1
GSX-R400-4
RGV250γ
SDR200
GSX400S刀
GSX-R250-2
VFR400R-NC30
FZ250PHAZER
BALLADE-CRM
AW11-NA
AW11-SC
NSX
Lantis Coupe 直4
RX-8 TypeS 前期
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 23:29:49 ID:Zlvqy/5T0
PP1
DC2
SE3P
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 23:39:48 ID:4nU982I90
ZZT231
SE3P

セリカとかインテグラからRX-8に乗り換えた人って多そうな希ガス
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 23:42:03 ID:Mo6LyToo0
AF27
CV50
JN15
SE3P
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 23:53:15 ID:d6wCQD0tO
おまえらもう半角文字列でやれよ
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 00:03:26 ID:rFMOCDgJ0
(カブ)
AT150
AE92
VZV32
ST160
SW20
SE3P

俺的にはオヤジセダンが好きなんだけどね
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 01:19:32 ID:LeFyN24p0
EF6
S13
S14
DW5W
SE3P
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 01:41:32 ID:ph9eIF6GO
EA11R
DB6
FD3S
SE3P
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 01:41:43 ID:fvhWNkaq0
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。★★★GACKT★★★
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 06:32:54 ID:+CL9SV1aO
EF8
BNR32
FD3S
EG6
SE3P
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 07:13:05 ID:KM2/n/HNO
SE3Pとかって書き方やめてくれないか?
わかりにくい
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 07:38:51 ID:MtiFiraA0
844だが、私も。
昭和60年式ファミリア(5MT)
エチュード(5MT)
カローラ(AT)
セリカ(AT)
平成元年式ファミリア(AT)
RX-8(5MT) <-いまここ

だな。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 09:06:13 ID:QsqyA9qo0
人の車歴をいつまで見ればいいの?
新手の荒らしかと思った
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 09:51:05 ID:ndzHtFLfO
この流れw
一番先に晒したやつ神だなw
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 10:09:25 ID:5VRAItZG0
SEX3P
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 10:19:10 ID:3jRwTl720
由美子(童貞喪失)
真紀
香織
康子
真美子
悠子(元嫁)
智子
幸恵 ← 今ココ
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 12:32:58 ID:d5K2ZeyrO
童貞 ←今ここ
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 13:17:14 ID:EcRlIni00
>>889
お前みたいな吉外粘着アンチは死ねばいいと思うよ
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 16:22:19 ID:WGezeXw60
>>904
この程度で「神」って^^;
リモコンをケツに挿すくらいじゃないと神じゃないよ
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 22:02:43 ID:lVKf0FHP0
>>907
あれ?俺まだ書いてないのに。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 23:26:58 ID:a3z+Y1Hn0
騎士スーチャ付けたら別の車になっちゃたわ
いつもちょあっかい出してくるタイプSがピッタリ付いてきてんでいつものようにアクセル踏んだらソッコーバックミラーから消えていくのw
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 23:27:41 ID:0hRXJ/X80
0-100頼むぞ
黄色が役に立たないから、きみがやるしかないんだ
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 23:34:16 ID:FSjg4MWS0
>>911
スーパーチャーンキタ━━━(*゚∀゚)=3━━━━ッ!!
ぜひ!ご参加を!
表を用意してお待ちしてます。


お前のバイクはどのクラスの四輪と同じ加速?0-100q/h
車名(改造等)         0→100km/hの到達時間[s]  

 〜〜 5秒の壁 〜〜

RX-7(FD/AT)                      5.63
RX-7(FD3s+To4S)                  5.63
ユーノスコスモ ('92/20B)                 5.80
SAVANNA RX-7 SA22C (参考記録)        5.86

 〜〜 6秒の壁 〜〜

RX-8 TypeS (吸排気/ECU/カーボンクラッチetc)  6.23 ←いまここ
RX-8 TypeS (吸排気/ECU/etc)         6.43
RX-8 TypeS (カーグラフィックのロータリー特集)     6.5?
RX-8 TypeS  CG誌 (春)             6.83
RX-8タイプS                       7.13
RX-8タイプE 4AT..                  8.63

914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 23:52:44 ID:075l2sKR0
8は速い車ではないが運転してて楽しい車だな。
毎朝通勤に使ってるけど出社するのが楽しいよ。
燃費は悪いが、また給油すれば良いだけの話w
ガス代と維持費をケチる奴が乗る車では無い。
アンチは俺様に尻穴を出せ・・・8の車内で天国につれていってやるよw
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 00:49:12 ID:mEqHoimi0
>>912
同意
あんだけイジっときながら、やることといったら洗車のみwww
豚に真珠すぎるだろと
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 01:27:37 ID:CjcfcxhZ0
>>915
ターボに吸排気、脚は50万、ブレーキも対向6ポッドで40万
これだけかけて今までサーキット2回だってよ
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 01:36:14 ID:uGFYEzet0
>>916

ドレスアッ…(ry
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 02:02:40 ID:LAQLC/Gu0
このスレであの黄色が度々話題に出る理由がさっぱりわからん
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 02:09:29 ID:1VewoySE0
>>918
ここには黄色さんにぞっこんのファンがいますから。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 02:21:48 ID:LAQLC/Gu0
2chに書かず、本人のblogに書けばいいのにw
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 02:43:59 ID:tTsof9ZG0
>>920
なにそれこわい
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 08:38:14 ID:cFsy6o7wO
>920
本IDで言えないよ。黄色様だぜ?

そういえば、みんカラ内で虚言ブログを上げているGTO乗りの大羽チャンの事知っている人いる?

エイトカップに出場していたらしいけど…
個人的には、みんカラ最凶ブログだと思ってるよ。

大羽先生と比べたら黄色さんなんかマトモな人だよ。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 08:49:45 ID:yMQFILXA0
みんカラだのmixiだのサーキット走行だの俺は馴れ合いは嫌いだわ
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 09:30:13 ID:Gq86lUhwO
俺は、孤高

もう一度言う 俺は、孤高(^q^)
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 11:05:52 ID:kHtVp6Ny0
どーでもいーことなので2回とも読み飛ばしました。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 11:27:34 ID:jgS2VpM2P
変換ミス乙
孤高じゃなくて糊口だな
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 17:23:08 ID:Kmb3jeutO
>>918
どうみても本人
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 18:11:06 ID:LAQLC/Gu0
>>927
会った事もなけりゃ知りもしない人間にとっては、わけのわからん内輪ネタにしか見えない。
捨てアカでも作って、コメント欄で好きなだけやりあえばいいじゃんって思うが。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 18:52:28 ID:kHtVp6Ny0
俺もそう思う
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 20:11:59 ID:C9mksjq90
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Yahoo!「みんなの政治」アンケート開催中!!!
あなたは麻生内閣を支持しますか、しませんか?
ttp://seiji.yahoo.co.jp/vote/cast/200906250501/
Yahoo!のこの票数、コメントって恣意的に操作されるの???
コメントの支持も宜しくねw
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
消されそうなコメントww
http://www6.atwiki.jp/floppy/?cmd=upload&act=open&page=%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC&file=yahoo1.jpeg
http://www6.atwiki.jp/floppy/?cmd=upload&act=open&page=%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC&file=yahoo2.jpeg

931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 01:12:11 ID:qIb1DeV8O
たいへん遅くなりました!みなさん相談にのってくれてありがとうございます!8は社会人になるまで我慢します(´・ω・`)
それまで安い中古車買って練習したいと思います!
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 01:13:13 ID:aWj/y0RF0
>>931
うん 賢明な判断だと思う
この車は金がカツカツの人が乗る車じゃない
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 02:35:56 ID:xOkECFVWO
というか時期的に8とか車とか以前に、かつかつになるようなしないほうがいいだろう
10数年前か、またはほんの数年前あたりから今だけなら当たって砕けそうになってもどうにかなるさ、
みたいな兆しはまだあったが
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 02:41:46 ID:ojfXVOMpO
PV伸ばすにゃ晒すが一番手っ取り早い。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 09:49:08 ID:ZLvDx2aQ0
後期型RSのフロントバンパー欲しい奴いる?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 10:03:44 ID:jjRPQDDr0
タダなら欲しい
何色?
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 10:04:31 ID:jjRPQDDr0
あ、謝礼はもちろん払います
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 10:18:18 ID:ZLvDx2aQ0
>>936
さすがにタダはないなw
オクに出そうか検討中w
色はオーロラブルー。フォグ付きで5〜6万になればいいな。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 10:49:22 ID:1Vp4/rid0
フロントバンパー外されたオーロラブルーのRS乗りの方
出品されたら速やかに通報願います
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 11:51:34 ID:aWj/y0RF0
みんカラで1人知ってるな
マツスピ仕様に換えた奴だ
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 12:03:22 ID:uTqZahqD0
新車の納車前にナビを物色しているのだけど、RX-8用の取り付けユニットのあまりの高さに吹いた。
45,000円以上ってなんだそりゃっっ!?

VICSとETC接続オプションをつけたら、オプションだけで 10万円近いやん……

……今から 純正を頼んでみようかな……とか、かなりの後ろ向きな思考に陥っていますよ…………。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 12:08:56 ID:2E6y5DM6P
オーラルブルーに見えた。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 15:48:09 ID:l/FpfJEVO
>938
それは夢見すぎ

バンパーとフォグ新品部品とったら7万ちょっとだよ。
頑張って4万位…
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 16:02:08 ID:CI+7f6XyP
4万も高すぎだろw

バンパー15000、フォグ5000で20000円。これなら考える。
ってか相場もこんなもんじゃね?
納車時に取替えで、ほぼ新品なら3万までならって感じかなぁ。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 17:14:27 ID:qJ2FGdPEO
>>941
45000円あればポータブルナビ買えるよ
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 17:27:09 ID:cc8yiPwZ0
950の人は次スレお願いします
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 17:47:09 ID:Sl5PutXoO
>>946

そんなん書いたら牽制して書き込み止まるだろw

純正バンパーなんかは車が新車の頃は
みんなこぞって外すから値が付かない。

事故った人とか社外から戻したい人が
現れるまで取っておくのが高く売るコツ。

けどフロントバンパー取っておくのは至難のワザだけどなー
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 18:10:01 ID:QCMtxOvH0
>>947
1ルームのアパートの住人で、天井から吊るしてる人を知ってるw
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 18:22:55 ID:A0LFLc/cO
950
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 18:40:57 ID:iHv7Rp710
松スピウイングって今でも帰るのかよ!?
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 18:57:10 ID:DLaQ2udc0
つ 次スレ

【M】RX-8 part206▼
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1246096574/l50
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 19:13:01 ID:W0tSep5C0
>>941
メモリーナビならば2万未満もあったりする。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 21:36:23 ID:1mwpwgSr0
>>941
ん?
新車だよな?今のモデルは標準がオーディオレスだから、そんなにかかるとは思えないが。
MC前は純正オーディオが標準装備で、それを取り外すとエアコンが使えなくなるんで、カナック(4万?)かFEAST(9万?)の
キットを使わないと市販オーディオが付けれなかったが、それと勘違いしていないか?
もっかいディーラに聞いてみてくれ。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 22:06:27 ID:fuNtzQ3eO
>>953
4.5万もかかるならディーラーでやった方が早いって意味だろ
あと「ら抜き言葉」やめろよな?

死ねよ
955941:2009/06/27(土) 22:34:45 ID:uTqZahqD0
みんな、ありがとう。
オートバックスでは 取付キットだけで4,5万とか言われたけど、イエローハットでは1.5万って言われましたよ。
オートバックスの店員が>953の言うとおりで勘違いされているかも知れないから、もう一度確認してみますよ。

ポータブルナビに変えようかとも思ったけど、折角のRX-8なので妥協したくなかったんだよ……。
ちょっと明かりが見えてきた。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 22:56:34 ID:W0tSep5C0
>>955
イエローハットの1.5万は取り付け工賃だろうね。
957941:2009/06/27(土) 23:14:01 ID:uTqZahqD0
>956
いやいや、キットの価格でしたよ。
店員さんとカタログで確認したし、「在庫がない」とまで言い切られたしww


・・・…なにか、自分、また勘違いしちゃっている??
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 23:24:33 ID:W0tSep5C0
>>957
どこのキットかな?1.5万ってあったっけ?俺のは旧車だから興味あるぞ!w
959941:2009/06/27(土) 23:36:54 ID:uTqZahqD0
>958
どこのキットか……は分からんです。
見せてもらったカタログは、店舗用のカタログだったので。スマンです。

話の流れ的には
「Clarionの2DINのを考えているのですが、取付キットはいくら位?」な、ことを聞いただけ。

……でも旧車タイプは別記されていたから、あんまり参考になりません……重ね重ねすまないです。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 23:40:40 ID:Iwfbjh1Q0
俺後期のオーディオレスだけど、取り付け金具だけで付くよ
ただの鉄のステーなのに15000円はボッタクリだと思うけどね
流石に工賃込みでも8万は高いだろ〜
961960:2009/06/27(土) 23:42:17 ID:Iwfbjh1Q0
ああ、袋みたら19000円だったわw
キットというか取り付け金具だね
純正部品だよ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 09:28:06 ID:DTOeO4620
>>961
後期のオーディオレスの取り付けキットが1.9万ってわけかあ。
確かに割高感はあるね。工賃も別途かかるとならばやっぱ高い。
純正ナビを買わせるためかねえ。Dラーの儲けのためだろうから
仕方ないかも。純正ナビは割高感あるし。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 09:58:14 ID:TFyLCKvk0
>>954
悪かった。正しい日本語を使うようにするよ
×>キットを使わないと市販オーディオが付けれなかったが、それと勘違いしていないか?
○>キットを使わないと市販オーディオが付けられなかったが、それと勘違いしていないか?

これで生きていいか?
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 13:34:04 ID:51NFbqSX0
>>963
お前大人だな
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 02:04:07 ID:hIlKtAqU0
うん、オレだったら954に延髄斬り噛ましてるとこだな
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 10:37:58 ID:mTXF9E1h0
RX8の燃費が悪いというが
1300ccのvitzあたりでアイドリング1200rpm、常用4000rpm、加速時8000rpmで使用すれば
8並にがっかりする数値が出るぞ。 コンパクトカーで一桁燃費ならば8の方がマシ。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 11:14:38 ID:TrGwgHgB0
>>966
8のがマシってのはさすがに言い過ぎだろう
常時4000くらいは回すにしても、加速時8000まで回すってことを他のコンパクトカーはまずしないかと。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 11:28:06 ID:Zi99wMhQ0
燃費なんざ各々の使用環境と運転の仕方で変わるしな。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 13:31:18 ID:hj75FND+O
燃料インジェクター計測してみたらアイドル分間25CC噴いてやがった
燃費悪いはずだわ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 13:47:49 ID:q+EmcoQM0
へー。
満タンにしたら40時間はアイドリングできるんだ。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 17:09:13 ID:cvZeSrRzO
ほう。じゃあ、iストップにしてくれれば、一気に燃費良くなるかな?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 17:11:21 ID:PXYFImiHO
>>966
どういう思考回路してんの?
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 19:49:33 ID:kS03Hnoq0
>>963

ついでに「んで」もやめてくれ。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 19:52:18 ID:R9AKFUJU0
キットを使わないとんで市販オーディオが付けられなかったが、それとんで勘違いしていないか?
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 20:27:51 ID:TYg42iYH0
通勤で使うには6速ATが一番だな
MTも迷ったが、街乗りメインだからトルクを重視した
4速ATはウンコ
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 20:58:56 ID:24t74v6P0
4速ATなんて軽自動車でも余程の低グレード探さなきゃ無いシナ
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 21:15:08 ID:8l0RTvRM0
いやロータリーでATとかそもそも自殺行為に思えるが・・・
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 21:23:30 ID:R9AKFUJU0
代車で6ATの借りたけど結構よかったとけどな〜
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 21:31:55 ID:yK18J3tZ0
レンタカーとかでもっとRX-8の布教活動すればいいのに、とか思ったり。
RX-8とロードスターだけ、ネット予約出来ないのね。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 21:55:04 ID:LOOO5n/ZO
ロータリーエンジンは寿命短いね。長くとも7万キロまでしか乗れない。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 22:05:03 ID:OLf5nYld0
172キロしか走って無いのに
ガソリン46リッター給油

二速と三速で首都高巡航したのが悪かったのかな?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 22:13:48 ID:ymjJU5cGO
>>980
一理あるが、それはトヨタ車感覚で車維持したオーナーのエンジンだろ。

燃料もレギュラー入れたりオイルも交換や補充を渋ったりしてると寿命も短い。

と、あと1000キロ程で7万を迎える俺が言ってむたみた。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 22:38:54 ID:LJPs81PS0
>>978
何で代車でそんなの出てくるんだよ、いいなあ。

俺なんか旧型のデミオしかいつも出てこないぞ。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 22:40:28 ID:mH/j7v8SO
7万キロなんていつ迎えるか想像もつかない
5年目に突入した8000キロのオイラ。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 23:00:11 ID:hj75FND+O
7万キロまでいまのペースでいくと15年かかるな
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 23:13:33 ID:tEmJvZfK0
>>984
セカンドカーでしょ?
メインならレンタカーで十分w
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 23:19:03 ID:kXFN3lPr0
>>982
俺は6年目であと5,000km走れば70,000kmだな。
いたって好調なんだが。
>>985
俺の元上司に25年で18,000kmのファミリアを先日手放した人がいる。
エアコン効かないのでデミオにするそうな。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 23:19:39 ID:24t74v6P0
>>983
俺も旧型デミオしかも代車だからATがいいのにMT
結構トルクあって乗りやすいNE
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 00:30:13 ID:ips/lwHc0
>>988
確かに車体が軽いせいか、思ってたよりキビキビした走りだった。>デミオ
しかし3日も車検に預けておくと、返ってきた時に8のステアリングの重さに
びっくりするね。

ちなみに今回5年目の車検で俺の8は7万5千`超えたよ。
ここまで大きなトラブルなし。ただし今回の車検でブレーキパッド&オイルやら
デフオイルやら、ラジエター液やらVベルトやら、この先長く乗るなら
いい加減変えといた方がよさそうな所一切合財交換したら、自賠責とかと
ひっくるめて25万ぐらい吹っ飛んでったぜorz
ボーナスが・・・
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 01:17:11 ID:1+OkzvQhO
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 01:28:19 ID:rjqppxhrO
>>980
ロータリーエンジンに乗らなくていいから「ら抜き言葉」やめたほうがいいぞ
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 05:55:00 ID:wiXkKAQM0
アイドリング1200rpm? 常用4000rpm?、加速時8000rpm?

対向車線越えて他人に迷惑かけないでね。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 07:35:02 ID:1+OkzvQhO
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 09:47:30 ID:KM5chC6n0
>>992
違法電波を飛ばして周囲の人に迷惑をかけないでください。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 10:31:20 ID:wFHPG/j20
しかしディーラーとか中古車センターのだと5万とか7万km超え初期TypeSでも150万超えか
乗りつぶすつもりなら新車がいいのかもね
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 12:23:24 ID:pw4PvRW+0
そりゃ新車に越したことはない
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 12:45:43 ID:pw4PvRW+0
埋め
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 12:56:46 ID:Bge6nvCPO
なんだか中古車相場上がっているね。
自分は昨年末に新古で買ったんだけど、ガソリン高騰の余波とマイチェン後の試乗車上がりのタマが沢山あったおかげでかなり安く感じたよ。
最初は新車を検討してたけど運良く見つけた3ヶ月落ちの未使用車を紹介されて新車価格より乗り出しで120万も安く買えたよ。
ボディカラーが第三候補位だったけど大満足だわ〜
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 12:59:03 ID:msCD67uu0
>>992同じ1300ccと考えてみれ。

rx-8:アイドリング1200rpm  常用4000rpm 、加速時8000rpm
demio:アイドリング600rpm 常用2000rpm、加速時4000rpmで同等だろ。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 12:59:44 ID:msCD67uu0
1000トリーノでRX-8にwindows搭載
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'