ホンダ、米国でビッグスリー級の在庫!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
主力車種の在庫急増に伴い、米国でのホンダの在庫日数も125日と拡大。
トヨタ(91日)、日産自動車(85日)はおろか、低迷にあえぐ米ビッグスリーのフォード・モーター(120日)をも上回る。
小型車「フィット」も、08年1月1日時点の57日から09年2月1日時点では104日に増えた。
少なくとも在庫調整は6月までかかる見通しだ。
http://diamond.jp/series/inside_e/09_03_21_003/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 00:54:14 ID:qeZXVzHu0
ディーラーに自社登録させるんだ
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 01:56:09 ID:tymcbOi1O
大量の在庫と共に破綻を待つアホンダ(笑)
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 21:11:05 ID:fBIvJLrn0
日本車メーカーってカンバン方式で、「注文があってから作る」的な感じでしょ?
オプションもつけなきゃいから、少品種大量生産には向いてないでしょ。
なんで在庫の山が出来るんだ?
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 08:41:19 ID:VKWxT6pjO
原油高で売れると見込んだが、一気に原油価格が下がってピックアップトラックが再び売れるようになった。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 17:46:52 ID:ODZaB9GIO
インサイト売れまくって喜んでる場合じゃねぇんだよなホンダ。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 09:29:41 ID:qrliAJ+AO
結局は、フィット、フリード、インサイトで牌の奪い合いをしてるだけ。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 09:41:03 ID:JEkUdWn1O
ディーラーに買わせるしかないなw
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 10:50:14 ID:iqWcWYQFO
ディーラーも在庫車有りすぎw

10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 11:23:03 ID:lqBTww34O
在庫処理遅すぎ
逆に過去何度も潰れかけたマツダは処理早すぎ
11これでもあなたはホンダ車を買いますか?:2009/03/28(土) 15:01:35 ID:x4xJ2ebJ0
667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/25(水) 08:00:25 ID:wivKRZqJ0
最近はホンダもヤバイよ、トヨタに流れてくる期間工も文句ばっかり言うからな
とくに(4)はかなりヒドイ、でも、まだまだありそうな感じ、
今まで不自然なくらい記事が出なかったもんな

ホンダ期間工切りの非情(1) 2カ月刻み契約の果て (赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-19/2009022501_19_0.html
ホンダ期間工切りの非情(2) 「空白期間」で判例逃れ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-20/2009022501_20_0.html
ホンダ期間工切りの非情(3) どこいった「人間尊重」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-21/2009022501_21_0.html
ホンダ期間工切りの非情(4) 正社員登用を期待させ…
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-23/2009022501_23_0.html   
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/31(火) 13:43:43 ID:3lnckrBXO
ホンダって…
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/31(火) 14:09:35 ID:FWOxlvhx0
>>4
カンバン方式は「注文があってから作る」的な感じじゃないよw
ggrks
輸送に関わる日数考えたら注文があってからじゃ遅すぎるしね
特に本田は夏ごろまでタマがなくて商機逃して悔しい思いしてたから景気回復を見込んでやっちゃったんだろうね
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/31(火) 15:05:46 ID:gmHxitC3O
ホンダもインサイトは発売1ヶ月で1万8千台の受注だったのに
1ヶ月半で2万1千台しか受注が伸びてないそうじゃないか。
半月で3千台=1ヶ月6千台ペース
3分の1にまで受注減少はプリウス効果だなw
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 23:09:51 ID:mhPbgrUW0
ドイツのように補助金の検討までされはじめたしな
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 11:21:40 ID:kaUqtAmNO
インサイト5月には死亡w
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 16:10:14 ID:/RrLOGhlO
1年で最も売れる3月なのに、
発売2ヶ月目のインサイトは早くも目標割れ&ベスト20圏外ww
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 15:29:36 ID:k6cpYB2HO
インサイトの在庫車多数用意しております
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 03:09:39 ID:pyZqsmNx0
ホンダ(笑)
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 12:31:15 ID:qRARlDQfO
原油価格が下がって売れなくなったようだね。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 22:44:29 ID:suCsEh2TO
カッコ悪すぎて売れないんだな
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 00:00:57 ID:vq1Rfl3Q0

おまえは、カッコ悪すぎてモテないんだなwwww



23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 05:07:24 ID:nRGXW4Xp0
ホンダは虫の息
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 11:37:02 ID:whQx4eOK0
日本企業が潰れるより先に、ホンデェーを犠牲にしなきゃな。。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 01:44:06 ID:cUs3Tw2V0
まさに福井ちゃん効果だな
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 23:48:39 ID:yub+zuTgO
景気回復しても売れないホンダ(笑)
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 10:57:23 ID:7fCGBrhTO
プリウスにフルボッコのインサイト(笑)
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 12:11:25 ID:9F3IbVaQ0
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0902/090227-13.html

ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

ホンダやべーw
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 17:57:57 ID:fQfbjD7/0
見事隠蔽されますよ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 04:55:09 ID:t5zAKa8aO
ホンダの代わりはいくらでもあるということ
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 05:05:40 ID:qoixUWXuO
実際殆んどのアメリカ人には本田と現代の区別はつかないらしいしな。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 12:50:16 ID:OdpU7zApO
アメリカではホンダが韓国企業だと思われているかも
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 17:25:59 ID:UolKist50
↓ 「え? 違うの?」レス禁止
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 20:38:26 ID:O/Kmz0hG0
>>32
昔は良い笑い話のネタだったけど、今となっては正直笑い事ではすまないんじゃないかと思う。
総合的な技術力では日本メーカーでは一番底辺だし、まず宣伝ありきの販売手法のじわじわとばれつつあるしね。
まああのホンデェにまで技術力で劣るとは流石にありえないとは思うが。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 17:03:31 ID:TEghomDBO
ヒュンダイジェネシスはアメリカでカー・オブ・ザ・イヤーを獲得してまっせ。
4.6L V8 FRということは、そのクラスが存在しないホンダの完敗ですね(笑)
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 08:39:14 ID:lM8aXZniO
会社ごと在庫処分したらいいんじゃね
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 11:08:19 ID:PGHiVeXcO
アホンダ(笑)は急に潰れたりしてw
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 15:42:09 ID:6dBxsfhT0
ttp://www18.big.or.jp/~ggg/b/bbs/mbbs.cgi?mo=p&fo=kokuhatu&tn=0929
 米国でホンダはやってくれたw
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 15:14:36 ID:XDjKaW3qO
バッタ物処分価格でドンキにでも買い取ってもらえよ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 17:12:34 ID:y3jX7UEv0
¥100均のほうがいいんじゃない?w

41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 12:35:46 ID:Mu6STALM0
まだ在庫いっぱいあるのか?ホンダは
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 16:49:00 ID:GFku5r1KO
現行フィット。ドア閉めると「ばいぃぃぃんっっ!」て、昔のスズキキャリイのドアみたいな音がするんだ。
軽自動車だったのか、お前?
アメリカ人もホンダの安っぽさには気付いているんだな(笑)
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 05:51:23 ID:MVKPIL89O
インサイトなんか車知ってる奴いたら買わないだろ

普通に考えて燃費重視で選ぶならプリウスかデミオイクッショ?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/26(火) 12:34:07 ID:EnsGK3Z+O
世の中には安物好きがいるわけで
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 09:35:43 ID:zNsvmETFO
在庫においてビック3入りしたんだろ
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 09:37:29 ID:grK7aqzXO
売れているように見せ掛けて実は大量在庫w
47( ̄ー ̄)ニヤリッ@携帯 ◆dTQkcZeb9M :2009/05/29(金) 09:42:47 ID:W+AEte5PO
米国の自動車不況は日本の比じゃないらしいから、仕方ないんじゃね?
在庫調整だけなら従業員切ってライン止めれば出来たんだし…。
ソレをやらなかったのは、経営的には失敗でも雇用問題としては頑張った方じゃね?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 19:07:20 ID:FZEoJtqTO
売れなきゃ事故も起きない(笑)
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 23:48:18 ID:8GKKnrkUO
アメリカじゃ自社登録できないのか。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 15:42:09 ID:+lMxDqDIO
安物メーカーには、GMやクライスラーの代わりは無理だな。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 16:19:57 ID:yF1j+UYj0
で6月になったわけだがどうなったんだ?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 05:18:59 ID:4E3TcCKEO
アメリカで売れなきゃ終わりだな
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 04:19:30 ID:60F4suZBO
売れ残りNO.1
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 21:31:02 ID:8R/57m+hO
つまらない車しかないから売れなくて当然!
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 09:12:52 ID:6WN3ALMwO
アメリカでインサイトが売れるのかな
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 19:05:45 ID:3kl7hdGYO
背の高い外人には後部座席は不評です。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 19:28:37 ID:4jjKAdfWO
>>55
シビックハイブリッドの方が売れてる
58E-DAJPF ◆gdW/HiJQAs :2009/06/25(木) 20:06:47 ID:uK/hRgi10
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>57 日本とまったく逆だな。
 | F|[|lllll])
 | ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
逆に確か日本ではまるっきりの不評だった初代インサイトはアメリカでは案外売れたようだし
<やっぱりCR-Xがそうだったように「この手のクルマはそもそも2シーター」て向きには
リアシートが物理的に存在しないことすら問題にならない
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 18:18:14 ID:QF+IdBHtO
ボンビーがスーパーカブからインサイトに乗り換えるんだろ
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 08:37:02 ID:qKi/HQRKO
在庫wwwwwwww売れないホンダ

ざまぁwwwwwwww
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 05:14:54 ID:0WwbwrGzO
>>1

このスレの住人は株やらないらしいな。株式市場と見方が真逆だね。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 05:21:11 ID:cC0gG9LAO
頼みのアメリカで売れなければ、国内販売台数が第5位でしかないホンダは終了ってことです。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 05:28:47 ID:a87IfRtV0
頼みのアメリカで売れなければ、国内販売台数が第1位でもトヨタは終了ってことです。
本田はメリケンだよりと言われてた割には赤字少ないんだよねぇ。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 21:00:12 ID:yM1QkyXZO
それはアジアでの二輪販売が黒字だったおかげ。

いっそのこと売れない赤字四輪事業から撤退したほうが優良企業になるよ。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 03:37:31 ID:Lk49bvdnO
在庫の山ホンダ(笑)

ざまぁwwwwwwww
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 06:25:12 ID:fsYBH/tT0

ホンダを馬鹿にして喜んでるのはヲタ社員かよ
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 12:27:37 ID:WnFVQB4DO
はい、出ました!
ンダオタお決まりの与太コンプ(笑)
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 06:44:57 ID:5w4VjAX5O
ホンダ社員はバカしかいないんだな(笑)
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 17:18:04 ID:le8jx2wFO
ホンダほど貧乏臭くてアタマ悪そうなデザインをした車はない。

アメリカでインサイトが売れないのは、サイズの問題もあるが、やはり安いだけが売りの車は敬遠される。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 13:19:09 ID:Q/ycKi7oO
ホンダはドリームではなくナイトメアだね。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 18:54:33 ID:V/V7myyMO
>>70
ナイトメアっていうと響きが無駄にカッコよくてホンダには勿体無い呼称だ
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 07:17:54 ID:8DhY0sKdO
糞車しか出せないホンダ

その糞車を喜んで買うキチガイホンダ信者(笑)
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 03:09:31 ID:jyFLJbxI0
ホンダはこれからもっともっと、魅力のないただ安いだけのつまらないクルマを出していくぜ!
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 20:25:17 ID:NgXNI8f9O
いらないメーカー、ホンダ
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 03:13:33 ID:WoM4uRuFO
まさにアウトレット車ばかりのホンダ
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 07:12:41 ID:WTpfmQHpO
インサイト乗りはバカしかいない(笑)
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 16:46:00 ID:GoRLFkZAO
糞車しかないのにンダヲタはなにがよくてホンダを支持するのか…?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 18:45:20 ID:uHavh+A10
他の地域は知らないけど、俺の地域では15年乗って、ドライブシャフトのブーツ
1回、タイベル一回、ブレーキパッド一回だけで、後はオイル交換のみで乗れるから。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 20:47:47 ID:MGVHwp7BO
リコールも出て死傷者も増やしたホンダ(笑)↓

ホンダ車、米国で死傷事故6件=エアバッグ装置の破片飛び散る−国内でもリコール

米国ホンダが製造した乗用車が、ドライバー席のエアバッグ展開時、膨張装置の容器が破損して破片が飛び散る不具合があることが29日、分かった。同国内では死亡事故1件を含む人身事故6件など、計7件の不具合が発生している。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 06:23:31 ID:KTiyu1Q/0

 ぅぃ〜…         ‥ヒック
              / ̄ ̄ ̄\      ヒクッ…
  …ヒック    /   _ノ ,、ヽ、_\
       /  ;;;(ー)::::::(ー);;\
       |    :;:,~(__人__)";::  | <悲しいかな、今日も2chで情報操作三昧だお・・・
          \、    ` ⌒′ ,/  
         /ヾ     イ" く     __
        /⌒ヽヨタ工作員 \ ,、jーi
.        |\ \.      ト、 ヽソ ⊆)     __
        | \_/⌒ヽ/⌒\( |酒⊂リ     jーi
         | ,/   ,.  \i'  \|_とン    ノ空I
            |    人   \   \      | 瓶 |
         \__/__\,〆⌒)_〆⌒)     |___|
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 11:26:31 ID:CUEJ5x9+O
ID:KTiyu1Q/0
お前土曜の朝からこのAAコピペしまくりだな
工作活動お疲れさまw
殺人エアバッグの件を揉み消したいンダの工作員は大変だな
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 20:03:05 ID:XXqgZ5G2O
リコール騒ぎで余計在庫が増えるな(笑)
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 20:05:34 ID:EG5i595c0
ホンダ、エアバッグ欠陥で44万台をリコール

[デトロイト 31日 ロイター] ホンダは31日、エアバッグの欠陥により、人気モデル「アコード」や
「シビック」を含む44万台を新たにリコール(自主回収)していることを明らかにした。

ホンダは、ドライバー側のエアバッグが過度の圧力により破裂し、金属破片が飛び出す恐れがある
と説明した。

広報によると、このエアバッグの欠陥に関連し1人が死亡したほか、多くの負傷が確認されている。

リコールの対象は、2001─02年に製造された「アコード」の一部と01年製造の「シビック」および
02─03年製造の「アキュラTL」の一部。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-10343820090801


84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 08:34:00 ID:NkHfu5H3O
在庫があるのにさらにリコールも(笑)

アホだわホンダ
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 04:55:45 ID:iD+ckQtmO
エアバック殺人企業ホンダ

アメリカ人1人死亡してるんだろ?

最悪だな
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 11:12:31 ID:dK3Vij+H0
ひっひっひ
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 01:06:39 ID:aLglGbRSO
アホンダ(笑)の殺人エアバッグ
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 03:25:34 ID:E9G8G4t3O
ホンダのエアバックミサイルが一般人の胸に直撃

死亡…
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 13:26:46 ID:W0lwj6ikO
殺人エアバッグ
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 04:17:16 ID:nzNZYDDrO
殺人企業ホンダ

信者はそれをフォロー
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 11:08:52 ID:Y/c3DCOW0
ホンダUSのテストコース
http://www.blogcdn.com/www.autoblog.com/media/2009/08/trc.png

どっかで見たことがあるような
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 00:54:51 ID:AUKo3MUyO
世界的に売れなかった自称高級車レジェンド。

インスパイアのほうがデカくて排気量も大差なく安いんだから当然か。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 08:56:01 ID:lGNncYV+O
ダサい車ばかりだろホンダなんて
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 14:08:59 ID:lPmve6qD0
>>91
一瞬筑波2000かと思ったw
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 18:53:21 ID:G4ZSJkF+O
ホンダ(笑)

エアバック爆発(笑)
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 17:52:47 ID:2DXTFBxQO
在庫減ってないの?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 10:17:54 ID:jcEb4jKlO
アメリカでのエコカー助成も終了し、再度在庫を積み上げるかな
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 18:01:54 ID:fPbcDHZFO
ホンダ(笑)
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/30(日) 02:29:41 ID:1EiDh5mMO
アホンダ(笑)
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/31(月) 02:21:18 ID:VRhJI8viO
殺人企業ホンダ(笑)
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 04:43:54 ID:6CBckJE/O
ホンダを選べば毎日が見切り品
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 21:32:47 ID:utZwVXNWO
売れないホンダ
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 03:49:50 ID:ReigbJ0CO
人殺し企業ホンダ

ホンダ、エアバッグ欠陥で44万台をリコール

[デトロイト 31日 ロイター] ホンダは31日、エアバッグの欠陥により、人気モデル「アコード」や

「シビック」を含む44万台を新たにリコール(自主回収)していることを明らかにした。
ホンダは、ドライバー側のエアバッグが過度の圧力により破裂し、金属破片が飛び出す恐れがある
と説明した。

広報によると、このエアバッグの欠陥に関連し1人が死亡したほか、多くの負傷が確認されている。

104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 06:55:27 ID:tEJz1i0cO
反米で拉致問題もないと言っていた社民と連立することになれば、これまで通り売れなくなるかもな。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 02:43:40 ID:6pSCDfjeO
インサイトとか買った奴後悔してないのか?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 04:08:40 ID:6pSCDfjeO
在庫処理もまともに出来ないホンダ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 21:42:21 ID:zgBHK7qJ0
日本で売れずにアメ車になったホンダ
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 21:14:03 ID:v6+4mFvuO
ホンダ(笑)
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 21:26:43 ID:qJv2ICvU0
>>103
飽きた
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 23:49:59 ID:E3hEZppP0
秋田
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 00:32:24 ID:vwI77hQyO
磐田
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 01:54:33 ID:SSTFdwoKO
アプリオ
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 04:00:53 ID:bOby81HqO
アスコット
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 04:36:26 ID:bOby81HqO
終わったな アホンダ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 04:40:48 ID:LfPKATW70
サンオタがホンダコンプレックスな件について

116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 17:38:00 ID:FY7/LLE2O
日本のタタ自動車
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 12:10:26 ID:SM6WZYgGO
次期NSXマダァーッ?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 18:19:52 ID:G1dKYfoVO
次期S2000マダァーッ?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 22:18:09 ID:utV8Bul2O
そんなもんミニバンメーカーホンダが造るわけないだろ
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 23:59:09 ID:mOw7XgKEO
また売れなくなったみたいだな、ホンダ(笑)
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/09(金) 12:56:01 ID:6+GGdzRKO
北米頼みのザコンダ
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/12(月) 11:22:24 ID:WnODtXRCO


アホンダ(笑)
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/15(木) 10:49:35 ID:r3hFC25wO
ブランドとしてもフルラインナップのヒュンダイに抜かれたホンダ(笑)
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/15(木) 16:36:06 ID:EVhy0iNKO
ヒュンダイが強くなってるのは事実
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/17(土) 19:43:28 ID:heGzW1LZ0
米国の新車減税措置でホンダの在庫はだいぶ掃けたらしい。
安い小型車の在庫ばかりだったから。
ビックスリー級の在庫を抱えているのはトヨタの大型車。
大量のピックアップの在庫をどうするつもりなんだろう?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/17(土) 21:13:26 ID:m4X937pBO
またヨタに話題逸らしですか?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/17(土) 21:27:33 ID:h5FwvBfZO
このスレが時代遅れ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/20(火) 23:43:03 ID:q0FHe5qAO
ピックアップトラックって日本での軽のような税制優遇が受けられるから、また売れ始めているはずだけど
ガソリン価格も下がったし、ファッションではなく仕事に使って家族も乗せられる車が必要なんだろ。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/21(水) 14:51:01 ID:ZQ/dcQodO
あげとく
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/21(水) 23:32:18 ID:NG0aqDgdO

アホンダ(笑)
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 02:11:10 ID:ltFfmJd90
ホンダ、米国新車販売は23.3%減…9月実績
http://response.jp/article/2009/10/02/130274.html
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/30(金) 06:22:15 ID:N6sX5E9CO
ホンダ、米国新車販売は23.3%減…9月実績

米国ホンダは1日、9月の新車セールスの結果をまとめた。総販売台数は7万7229台で、前年同月比は23.3%減(季節調整済み)。スクラップインセンティブ特需に沸いた8月の14.2%増から一転、大幅な減少となった。
ホンダブランドの乗用車系では、『シビック』が28.4%減の1万6093台と、3か月ぶりのマイナス。『フィット』も51.6%減の3284台と、2か月ぶりの減少だ。主力車種の『アコード』は、10.6%減の2万0826台と不振が続いている。

世界の恥曝しホンダ(笑)
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/30(金) 06:53:35 ID:N6sX5E9CO
ホンダ、世界生産16.6%減と依然低水準…9月実績

ホンダが発表した9月の四輪車の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比16.6%減の30万0742台と11か月連続でマイナスとなった。
国内生産は同34.3%減の7万7900台と不振だった。輸出が不振で、11か月連続のマイナス。

マイナスばかりのホンダ(笑)
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/31(土) 12:37:29 ID:+eB8ibGhO
ホンダざまぁwwwwwwww
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/31(土) 16:35:12 ID:BCZksRYsO
当たり前じゃん。欧米人向けに車作ってないんだから。
あのデザインじゃ在庫抱えるだろwww
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 20:53:41 ID:SbzHK/R1O
チョンにすら嫌われるホンダ(笑)
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 23:57:41 ID:8bASfGUVO








アホンダ(笑)
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/09(月) 18:42:51 ID:1QFF1FfsO
保守
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/16(月) 02:01:19 ID:6/Oot5gUO
ホンダには何のウリもないからしょうがないさ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 10:42:47 ID:GO0U1Lq5O
フィットとインサイトはアメリカでは狭すぎて売れないサイズ
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 23:44:40 ID:C4dgv8XdO
ホンダは小人専用車
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/26(木) 17:19:58 ID:2R+1JSd5O
ホンダ工作員が自分の工作活動を棚にあげてヨタ工作員がどうのとかいう糞スレたてたな
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 02:00:23 ID:CJ5xTtwJO
ホンダの売上不振に貢献してるンダオタ
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 19:42:26 ID:ywyL8DG9O
ステップワゴン 3代目→4代目(新型)への退化一覧 <コピペ推奨>
・DOHC→SOHC
・出力低下
・バランサーシャフト有り→無し
・新開発専用シャーシ→使い回し
・低重心→高重心になって酷いロール
・重量+150kgで走る、曲がる、止まる全てに悪影響
・4代目のパワーウェイトレシオは2stの原付に負けてる
・プロジェクター→リフレクター
・室内幅狭くなった・チープな内装と商用車のようなメーター
・メーター手前は収納スペース→ただのデッドスペース
・コインボックスの裏地なし
・ETCをビルトインするところもむき出し
・センターロアボックスも蓋なし
・インパネのシボが浅く傷がつきやすくなった
・後席確認ミラー&サングラス入れ標準装備→一番上のグレードのみ
・荷室スペースの蓋はオプション・スパーダはボディーカラーの売れ筋3色ともオプション
・リアサスがトーションビーム→車軸式(笑)
↓三列目関連・スライド機構無し
・板のように硬く薄くクッション性ゼロ
・背もたれが短く心臓より下までしかない
・左右別に折り畳み不可
・折り畳み時ロック機構が無く固定されずぐらぐらで床はフワフワ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 19:47:54 ID:cjTMB2T3O
部落差別やめれ
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 04:37:43 ID:F9rc7nQ0O
ホンダの販売台数は前年同月比マイナスでした
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 16:16:13 ID:9NMH+cte0
ホンダ駄目だね。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/10(木) 14:12:52 ID:N/EaunQVO
国内販売第5位のホンダがアメリカで売れなくなったら終わる。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 12:09:27 ID:Lg+E9djnO
アメリカをいらだたせるだけの民主党をなんとかしないとな。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/17(木) 21:16:51 ID:5J8PMIfZO
日本で売れる車種は手を抜いたクルマばかり
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/20(日) 10:30:38 ID:jDgr3LZX0
アホンダ(笑)
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/21(月) 22:59:22 ID:Q3hlddNlO
ブランド力がた落ちで生き残りが難しいホンダ。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう
ボルボの次はホンダだな