【新型も旧型も】nissan MURANO【ムラーノ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
旧ムラーノスレが消えたのもあるので
新旧どちらでもどうぞ
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 17:04:12 ID:sF+oMi+w0
本日納車記念2げっと
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 18:40:19 ID:2kPqKUD30
>>1
旧型あと5年は乗る予定
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 20:52:50 ID:DOqKtlfmO
ムラーノっていいよな
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 21:14:29 ID:kR9bykkV0
旧型を買いました
納車が待ち遠しいです
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 23:44:49 ID:HvpMq2Bh0
ムラーノスレ落ちまくりだな

只今新型納車待ち
でも最近旧ムラのぷりっケツが気になる今日このごろ
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 00:28:36 ID:pKDk+R2J0
オプションのエアロキットカッコいいね、今注文して納車待ちだけど、
これってカタログに載らないんだね?
HPで調べたから注文できたものの、普通の人は気づかなさそう
新車時のボディーコーティングだけど、5yコートおすすめかな?
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 02:44:01 ID:/8QJbI7h0
本革シートの手入れは大変ですか?また経年変化はどうですか?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 09:08:15 ID:+9KqLt600
旧型に4年乗ってるが、本革だからって特に何もしていないよ
たまにホコリや白っぽい汚れが気になったらぞうきんで拭く程度
あまり人の乗らない運転席以外は買ったときと変わらない
運転席の座面は多少弛んだかという程度
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 12:08:05 ID:jyZ5ECxbO
旧ムラ、込み150万で一括購入しました。これからよろしくお願いします。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 12:42:16 ID:gFnp5xdj0
>>7
自分はエアロパーツ付けました。
ムラーノは40代〜向けの車なので、あまりエアロパーツを付ける人がいないんですよ。
あるいは、SUVらしさが損なわれたり、デザイン自体が損なわれると考える人がいるので。
だから営業の人でも、エアロキットがあることを知らない人や、あえて勧めない人がいます。
自分は少しでも個性をと思いエアロパーツを付けたので、他に付ける人が増えてほしくないですね。
皆さん、ムラーノの美しい曲線デザインが台無しになるので、エアロは付けないほうがいいですよww
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 16:11:37 ID:VcBHOWYC0
新村黒に5年コート付けた。
青空駐車だと2週間に1回の手洗いじゃ厳しいなぁ
特に水垢取りが使えないのが痛い。
今後は週一で洗車機にします。スクラッチシールドありがとう。。。

新旧村野は殆どかぶることがないんでノーマルでも十分個性的だと思ってる。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 16:25:39 ID:GTjWMbAe0
>>12
新型は水垢取りが使えないんですか?
水洗いして水切りワイパーしても水垢は残るんでしょうか?
私も新型黒購入検討中です。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 18:52:27 ID:g495TqNiO
日産の五年コートって評判悪いよね?
検索してボロカス書かれてたから、回避した。
旧型ムラーノを納車した翌日に業者にガラスコーティングに出したよ。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 20:48:00 ID:pKDk+R2J0
>>14
スクラッチガードとガラスコーティングの相性ってどうやの?
傷復元の特性消されてしまわないか?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 22:34:21 ID:F+dAFkG20
5コートって施工者の腕(作業方法?)によって変わる気がする
前の車はすぐ効果なくなってがっかりしたけど、懲りずにまたつけてみたら
半年経った今でも水弾きもいいしすげー満足してる
金に余裕あるならオススメ
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 12:41:00 ID:tZFcRBtdO
5年コートってたしか途中で成分変わったんじゃなかったか?旧ムラ発売中に切り替わったはず
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 14:39:09 ID:MgBnc0bSO
そもそも、五年コートって名前が怪しいよね。
青空駐車と屋根付き駐車では明らかに劣化年数はが違うはずなのに。
五年という名前を外すべき。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 06:00:28 ID:b0ZpmxYq0
可哀相な1と遊んであげてください

SUVとブサメン・低身長 1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1234575227/
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 12:30:41 ID:Q6SFJtkhO
旧ムラだが、1年でグリルのクリアが剥がれてた…
ほっとくとそこからどんどん剥がれてくよね?
Dに交換してもらお
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 22:18:56 ID:arPdjnj80
ちょっと質問なんですが、Z50にZ51の純正ホイールタイヤセット
って付けられるんでしょうか?
オフセットが40から50になってるんでスペーサー
かまして何とかなるんでしょうか?

22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/04(水) 20:50:17 ID:nXEpv5C20
>>22
わざわざ変える意味がよくわからん。
20インチにするとかならともかく、それなら
純正のままでいいんじゃないか?
まあ自由だが。

肝心のマッチングはディーラーかタイヤ屋にでも聞いたほうが
いいんじゃないか?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/04(水) 21:20:00 ID:FuAHuKec0
無茶やめとけよ
それが原因で事故って死ぬかも知れんぞ
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 08:32:15 ID:A9YnjoOr0
カッコイイ、と思い込んでいる事を「そんなムチャはよせ」と言われ
カチンときたのかそれ以上の事をやってみせて否定しようとする奴、いるよな。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 09:09:24 ID:couH3kyf0
D51の動輪付けたらカッコいい。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 10:07:20 ID:jnPM4cVgO
新型は遠くから見ると、フロントは旧型に似てるな。
近くに近づいてきて新型だと気がつく時がたまにある。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 12:32:39 ID:A9YnjoOr0
というより全体のフォルムは新旧同じだろ。
あれくらいライト周りをイメチェンしてやっと見分けがつく。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 17:44:53 ID:y507H8Ba0
ムラーノいいなぁ。欲しい。
ここの人達はお金持ちなんだろうな。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 17:55:57 ID:jnPM4cVgO
今でもムラーノよりハリアーの方が売れてるの?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 18:27:29 ID:dc7scSp4O
>>28お金持ちならムラーノなんか買わないよ
普通に働いていたら余裕で買える
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 19:45:45 ID:Sbh3T/GK0
先週、黒ムラやっと納車されました。

思ったよりデカイ。車庫入れバックビューモニター頼り
いまだに街で見かけるムラーノ、とっさに新旧区別がつかんです。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 19:56:42 ID:y507H8Ba0
>>31
ウラヤマシス。
一括で買ったの?
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 20:32:09 ID:zj+80ddF0
新ムラのテールレンズでウインカーの部分がオレンジなのが残念だ
赤や透明な色でもうちょっとうまく処理できなかったのかなー
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 20:44:14 ID:Sbh3T/GK0
>>32
50借りたよ。。思ったより高かったんで車用預金で足らなかった(;;)
ゆっくり乗る時間がなかったんで今からちょっと試運転、逝ってきます!
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 20:49:01 ID:KJc0y0Za0
納車四ヶ月の350XVだけど、乗ってていい感じだな。
高かったけど買ってよかったってつくづく思う今日この頃です。
今まで新ムラ四回くらいしか見た事ないなw
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 21:52:09 ID:jnPM4cVgO
あんまり見かけないのも注目されてなんだかこっぱ恥ずかしいよね。
旧型くらいの台数がちょうどいい気がする。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 08:59:08 ID:5uGLxv6o0
>>22-23-24
なんかガッカリな回答だな
ムラーノ乗りってこんなんばっかなのか、、
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 09:03:29 ID:yVmPnbCaO
Zやムラーノ、いい車だとは思うが時期が悪かったな
景気がこんな状況じゃなきゃもっと売れてた

・・・筈
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 19:15:02 ID:CEuo4sgSO
>>10
すごい安く買いましたね。良かったら、色、排気量、距離、年式など教えて下さい!
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 21:59:27 ID:4ocorvAA0
超音波カーアラームのサポートシステムを付けようと思うんですが、
セキュリティorパーキングどっちが便利?
付けた人感想教えて下さい。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 23:37:57 ID:0mpZCAFh0
新ムラが人生初の新車だけど、新車は納車までが長いな・・
早く新ムラに乗りたいぜ!
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 23:57:49 ID:4U8K/2W50
>>37
一応Z50乗りだからちょっとマジレスしてみる。
スペーサー10mmだとスタッドボルトがちょっと微妙です。
10mm分ねじ山がなくなると言うことなので、緩みやすいかもしれない。
それでも、Z51のホイルがいいというなら、ボルト付のスペーサーを使うか
内側に入ってしまうが、そのままの方が安全だと思う。

43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 08:02:47 ID:MeDvqNNv0
>>40
パーキングは便利ですよ。
駐車の時白線が見やすいです。

>>41
僕も初の新車が新黒ムラ。
毎日運転が楽しいです。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 08:52:13 ID:UqzTfd4r0
>>42
そんな他力本願でわがままなバカはほっとけよ。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 10:42:54 ID:eeBSld3nO
旧型も新型もムラーノはカッコイイな。
もちろん人によって好き嫌いはあるが、個性的なデザインはSUVで国内No.1だろう。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 13:21:01 ID:HdVmvaY0O
旧黒壁海苔が来ましたよ。
新デザインいいですねー
HRエンジン積まないかな、もし積んだら即乗り換えるんだが...
チラ裏&携帯からスマソ。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 16:03:17 ID:FZ6LjK+L0
ムラーノって乗るならやっぱりV6エンジンの350のほうがいいのでしょうか?

購入予定なのですが、燃費の点で迷っています・・・。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 16:38:10 ID:KCosgRe30
燃費なんか気にするな
250だって大して良くないよ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 16:40:49 ID:Kyy/83GK0
>>47
2500か3500。分も買うときさんざん迷いさんざん試乗しました。

結果、3500にしましたがCVTのためか?2500も3500も出だしはゆったりめ
高速も両車試乗しましたが2500でも90キロくらい出しても2000回転も回らず
静かでした。加速するときの余裕とかエンジン音はさすがに違いがあるかな。。
多分2500でもじゅうぶん満足できるかと。。燃費もいいしね。

燃費は試乗車の燃費計チェックしましたが3500が6キロくらいで
2500が7キロ後半くらいだったと思います。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 16:43:18 ID:Kyy/83GK0
>>49 訂正  分⇒自分 失礼しました
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 16:43:54 ID:HE0wwEJG0
2.5 1ヵ月ほど燃費計クリアせず9キロ。
高速の遠出、町乗り買物、半分づつくらい。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 17:59:12 ID:zgTOMFe60
>>47
外見で買うだけだろ 日産自体先ないから辞めとけ
日産車は環境とか、最新設備は遅れてるからね。
優良企業のRXにするべし
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 18:42:38 ID:FZ6LjK+L0
レスありがとうございます。
やはり燃費は気にしたらSUVなんて乗れないのでしょうか。

色々と考えてみようと思います、貴重なご意見ありがとうございました。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 20:03:31 ID:eeBSld3nO
ハイオクで燃費が悪い3、5は年間乗ったらだいぶ維持費が違うよな。
燃費気にならないのは金に余裕がある人じゃないの?
街乗りでほとんど一人で乗る俺は2、5で十分。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 21:25:49 ID:TpjIZoAj0
新ムラのヘッドランプの形カッコよすぎ!
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 23:35:08 ID:8/2f/W5v0
グリルはいまいち!
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 01:15:37 ID:nrpfWve20
新ムラの場合で、音を聞かずに外観だけでBOSEが装備されていることがわかるのは、
前席ドア下スピーカーのBOSEエンブレムと、他にありますか?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 02:48:29 ID:QQVxhWITO
食いしん坊↓
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 11:03:54 ID:TbAdYblH0
あれっっ?一応ノートラブルだった俺の旧ムラ
集中ドアロック解除が調子悪い。。。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 12:37:37 ID:xozgcdcb0
>>59
俺もおかしくなったぞ。
クレームで交換になった。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 13:00:03 ID:RLKkT5wrO
新ムラ 最初見たときは うわぁイラネw
って 思ったけど
ちょくちょく見ているうちに
カッコ良いいなって思ってすごく欲しくなった
なんだろ この気持ちの変化
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 14:10:02 ID:vUVkOxWa0
カッコイイよね。
日本車っぽくないとこも良い。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 19:30:06 ID:duX0GgRuO
そんなに俺のムラーノ褒めるなよ
照れるよ
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 19:49:18 ID:38w22dT8O
あんまり売れると困るからムラーノ褒めるなよ。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 22:17:38 ID:aguiTnbO0
どうせ売れないからいらん心配するなよ。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 01:39:28 ID:DZAk5pfi0
昨日見てきた。
茶色マジかっけーーーーーーーーーーー。
でも中身が黒だとよかったんだよなぁ。
見積もり約600万。
黒ってどう?
DQNぽくないかな。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 01:54:00 ID:6gSN9zy70
>>66
茶色?詳しく聞かせてください。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 10:26:34 ID:RkJ1WexZO
>>66
600万・・・。俺の四駆旧ムラより約150万高いな・・・。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 12:37:35 ID:/xf5Anl00
>>66
ゴールドっぽいやつでしょ?自分もそれが欲しいんだよねぇ。
シートが黒なら最高なのにね。
見積もり600って高すぎない?
オプションつけまくったの?あ、金利込み?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 13:58:30 ID:AMoTOGI6O
一年前にオプションなしで諸費用込み総額300万のモードブラウンレザーの黒ムラ買った俺は勝ち組だなw
下取り車150万、現金150万。
現在ローンなし。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 14:58:34 ID:DZAk5pfi0
>>69
マジ?
俺新車初めて買うからこんなもんかくらいで考えてたんだけど・・・。
350クラスでオプションもそんなつけまくってはいないとおもうんだがな。
580万ね。
ボーズが高いのか?
一括だから金利なし。
車ぜんぜん詳しくないんだがオプションって普通つけないの?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 15:18:08 ID:2nDST0uVO
値引きないの?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 15:38:57 ID:DZAk5pfi0
値引きしてもたいして変わらん。10くらい。
60くらいできるかと思ったけどwダメみたい。こんなもんか?
74sage:2009/03/09(月) 15:41:14 ID:3hNiJqw70
新ムラに買い替えようかと下取り査定してもらったら無茶安いのね。
これじゃ乗りつぶすしかないなぁ。orz
ちなみに
平成18年式 3500FF 走行22000km 事故・修理履歴なし
色:シルバー サンルーフ+アルミルーフレール HDDナビ付きで購入時400万超えの車が
140万だってぇ。

75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 15:52:59 ID:jzZwc70f0
旧型だもん。しかたない。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 16:13:25 ID:qgaFI3tkO
旧型ムラが新登場した時に、ベストカーかカートップがマジで村野武範よんで国会議事堂周辺でツーショット写真撮って記事にしてたな。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 16:19:16 ID:4Ai3mxBq0
>>73
ディーラーにナメられすぎ。
軽じゃないんだから。
40はいける!
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 17:18:41 ID:DZAk5pfi0
>>77
え・・・・
なんか腹立ってきた。
なんて交渉すりゃいいの?

79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 17:35:35 ID:b6kCjLxDO
胸ぐらつかめば20万いくさ
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 18:16:38 ID:6gSN9zy70
>>73
w確かに10はないわ
絶対40はいける。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 21:25:22 ID:2nDST0uVO
>>78
530でハンコおすよ!
って言えば550で勘弁してくださいって言うよ。
ダメだったら他のディーラーでも見積もりしてもらったほうがいいよ!
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 21:46:22 ID:4Ai3mxBq0
>>78

81にほぼ同意。

1.「近所の他店のディーラーがいい条件を出してくれている」と告げる。
(ムラーノ級の車が他店にもってかれてしまうという競争心をあおる)

2.「この値段(希望金額)なら今日判子押す、駄目ならもう来ない」とマジ顔で告げる。
(ここで担当が裏に下がって本部に電話確認しに行く。)

3.戻ってきてOKがでれば、「じゃ判子押すからこのオプション(4〜5万)サービスして」と告げる。


今のご時世、ディーラーは車を売って儲けようなんて思っちゃいけない。
買ってもらえるだけでも有り難いと思わなきゃ。

新ムラがいい車なのは確かだから、あとは出来るだけ安く買うこと!
頑張れ!
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 22:14:03 ID:TGOdW7lWO
>74
3500じゃね。2500で黒のが高いよ
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 23:14:55 ID:DZAk5pfi0
みんなありがとう。
危うく決めるところだったw

担当者めっちゃいい奴だったからこいつから買おうと
決めてた自分が情けないよw
マジ腹立つわ。
店かえる。

色々調べたんだけど2500でも全然いいよな??


85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 23:26:32 ID:vtZqTVnV0
本日、新ムラ 黒 2500xvを購入しました。
本体から30万とオプションで12万サービスして貰いました。

新ムラに乗られている皆さんにお聞きしたいのですが
ipodをどうやってつないでいますか?
ブルートゥース or AUX等、お勧めな接続方法があれば
ご教授下さい。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 23:48:06 ID:YBqo++je0
新黒ムラ納車待ちの俺もそれは気になる
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 11:08:38 ID:YuDNETdDO
>>85
アルパインのビークルハブプロがオススメ。つい先日納車した旧ムラに付けてみたんだが結構いい感じ。車からiPodに電源取れるし、純正ナビいじんなくてもオケーだし。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 19:20:13 ID:8IzNZEYyO
新型って売れてるのですか?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 19:56:40 ID:Hy6RvTuX0
売れてないから目立ち度は充分だよ
安心して買うと良い
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 20:04:42 ID:aybtemi10
買ってもらえるだけ有難いと思え
っていうのは、大層なお客様は神様だ理論だよね。それはコントの中のお話にとどめておいてほしい
基本的にはもちつもたれつかなと思う
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 21:03:44 ID:MjjmNNFX0
本来値引き自体が公平な物でもなんでもない。
金がある所には高く売る、逆にあまりに無い人は相手にできない、が
商売の普通だからな。イヤならレクサスに行くしかない。

俺も既に買った今だからこう言えるだけなんだろうけど。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 21:11:08 ID:iYMmUZlvO
どうせならもう少し前に契約すればよかったのに。
決算時期逃したね。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 21:24:54 ID:Xyyi34Fi0
店員がきたw
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 22:23:15 ID:Iep59aWy0
そういや店員決算決算必死だったw
でも決算っていったってたいしてかわらねーしな。
100万かわるってんなら考えるけどw
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 22:38:24 ID:U9gEGG60O
ぎゃくに二八のような売れない時期だからこそ台数ほしくて勉強するときとか普通にあるしな
まぁしかし値引きを死ぬほどしてもらわないと買えないようならば、
買わないか、もっと安いやつ買うようにしたほうが、財政的にも精神衛生としても健康的かなと思うな
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 22:40:20 ID:Hy6RvTuX0
いくらなんでもこのご時勢でムラーノに10万引きは無いだろ
闇討ちかけられても仕方ないレベル
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 03:00:01 ID:R2PR2UK/0
250XV買った人、付けたオプションを参考までに教えてください。
自分はBOSE、ドライブポジション付けるべきか悩んでいます。
BOSEアリと無しってどのくらいの差ですか?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 03:29:33 ID:eQFs+dh90
今の時期からの大幅な値引きを狙うなら、在庫車しかないのでは?
自分は2月の中旬に注文して、納車は3月下旬になる。
今からだと通常では3月中の登録は間に合わないだろう。
となると値引きは渋くなってくると思われる。
在庫車を狙え!ただ、人気の250XVはなかなかないとは思うが。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 07:44:23 ID:JPIxb2hV0
買う前に見た新ムラ・・・・・・一台
買ってから見た新ムラ・・・・ゼロ

新ムラ注目し始めてから、他の人が運転してる新ムラは一回しか見た事がない。
せめて一週間に一度くらい出会えるとうれしい。それ以上はいらないけど。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 11:18:53 ID:7o3dqb9E0
>>87
答えて頂き、ありがとうございます。
アルパインのビークルハブプロ、見てきたんですが
良さそうですね。
充電も出来る所が魅力ですね。

>>97
まずメーカーOPで付けたのは、ナビとBOSEです。
特に、BOSEはCDを持って行って、試しに聞いてみましたが
かなり差があったので付けました。

ナビはあまり車に詳しくないので、社外品を付けるのも
面倒なので純正にしました。

ディーラーOPは、
ウィンドウ撥水 12ヶ月、マッドガード、フロアカーペット、
5years coat、ハイパーデイタイムランプ、フロントサイドビューモニター
ナンバープレートリム前後
を付けました。
フロントサイドビューモニターは車庫から外に出る時の視界が悪いので
付けました。
参考になれば幸いです。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 12:26:25 ID:/rZbkbmd0
ウチみたいな田舎だけかな。
新型車デビューしてすぐは珍しい車でも割と見かける。
エッ?もう納車??と驚く程の時期なのでもしかしたらディーラー車(試乗)かも。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 21:14:52 ID:Mkzy0bUm0
北米純正20インチホイールどっかで手に入らないかな?
アレは車体のデザインとマッチしてかっこいい。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 23:46:14 ID:yCig4/sF0
フォグランプイルミネーションとイルミネーション付きナンバープレートリムセット
を装着しようか迷ってます。だれか付けた人いたら画像が見たいです。
昼と夜の違いが分かれば嬉しいです。

個人的にはハイパーLEDデイライトは必須です。
これから購入検討の人は絶対付けて下さい
まだつけてない人はディーラーに注文しましょう
存在感抜群です
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 01:12:42 ID:m7+EWguB0
オプションのチタンクリアブルードアミラー付けた人いたら感想聞かせて下さい。
あと、これはUSでは標準装備なのでしょうか?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 03:43:12 ID:xajDfl9OO
旧ムラだが、HIDバルブ交換って楽?

手入る?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 13:11:04 ID:RiRzx2MmO
EXの国内導入が決まったようだけど
ムラーノはどーなるんだ?
ハリアー、クルーガーのクルーガーみたくフェードアウトしていくのかなぁ・・・
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 13:21:12 ID:zp+X3ZMx0
変な意地はらず
素直にFXマスク付けて2.5L,3Lラインナップ出せば売れるのにね
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 14:13:08 ID:u3NiNliy0
FFモデルってなんなんですか?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 15:30:47 ID:6xe9bodh0
新ムラのグリルいいねえ。
格好良すぎだ。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 17:48:55 ID:rU4HaXbY0
新ムラは癖が強いよね。
まあ納豆みたいなもんかな。
一見ネバネバで臭いが慣れるとハマっちゃうみたいな。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 18:22:06 ID:yQ/nDumxO
>103
ハイパーLEDデイライトの色ってどんなもん?
T10型で交換可能なら考えようかな。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 19:32:58 ID:gX1Q5/aS0
>>106
EXはワゴン車だろ
ムラーノはSUVな
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 19:34:36 ID:zp+X3ZMx0
どっちもステーションワゴン登録だろw
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 20:47:19 ID:GoTM0JAm0
新型が走っているのを見た。旧型より、明らかにデカイ。
サイズ以上にデカイ。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 22:20:38 ID:KzxirzuwO
そうかなぁ・・
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 23:03:01 ID:Sn5hLsOf0
>>105
慣れれば難しくはない。
でもボンネット側からは交換できないよ。
タイヤハウスのインナーを外して交換です。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 23:13:42 ID:tnBE6cM80
まえに新型やっとはじめてみたよ。赤信号でそれの後ろについた。
大きさだけでなく黒でピカピカ光ってたからあれは目立つね。
テールランプは写真ではあっさりすぎるな〜と思ってたが、
実際はなかなかいけてるよ。

ちなみに自分は、黒のデュアリス乗りでした。



118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 23:59:27 ID:So3DAxJL0
ちなみに新ムラのHIDバーナー交換は
エンジンルームから出来る?
これもタイヤハウスから??
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 01:11:53 ID:qE8fUJJeO
おまいら

南野陽子は好きか?
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 08:07:01 ID:efpQ02v9O
ダイワハウチュ。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 08:43:19 ID:HeTXjHqL0
新ムラは実際に見た方がかっこいい。特に歩行者の目線から見ると、とても良い感じ。
カタログや雑誌等の写真だと、かっこよさが伝わらずずいぶん損してると思う。
納車して3ヶ月だが、いまだに自分の車を見飽きない。こんな車は初めて。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 10:02:49 ID:Ni7ZhaOIO
新型所有者に聞きます、バイザー付けたら風切り音気になります?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 10:09:55 ID:gBNWZNeoO
少しはなるけど
今までバイザーなし乗ったことないから比較出来ないかな
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 16:11:49 ID://lViNO50
>>121
それはオレも思った。
全然興味なかったんだけど、ハリアー新車で買うのに対抗車としてムラーノの見積もりだしに行った時現物みてビビった。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 16:20:05 ID:JmX2Ny1X0
俺の新黒ムラ最高だぜ!!!

デイライトぶっ壊れたがorz
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 16:23:38 ID://lViNO50
おお、いいなー新ムラーノ。

新型だから値引きってあんまり期待できない?
今ハリアーと競合させてるんだけど、20万しかひいてくれねええええ
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 17:31:01 ID:JmX2Ny1X0
俺は11月に契約して25万引きだ。

いまならまだまだいけるだろう。

頑張ってくれ、未来の友よ!
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 18:01:36 ID:C/vaKsY30
>>127
すまん、オプションどんなのつけた?
今予算と相談中なんだが後悔したくないし。
お勧めとかこれはいらねーっていいうの教えてください。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 18:38:28 ID:JmX2Ny1X0
■ オプション価格詳細メーカーオプション(消費税込)
■ カーウイングスナビゲーションシステム(HDD方式)&BOSEサウンドシステム+ETCユニット+ステアリングスイッチ+オートスピードコントロール装置 402,150円
ディーラーオプション(消費税込)
■ ハイパーLEDデイライト 61,700円
カッコイイから付けた方がいいよ。
■ フォグランプ (クリア:白色光) 31,600円
青だとチャラいイメージだから白にしました。
■ ハイパーキセノンプレミアム(キセノンヘッドランプ用、車検適合品) 38,535円
明るいよ〜。
■ チタンクリア(R)ブルードアミラー(ヒーター付ドアミラー車用) 14,700円
見やすいよ〜。
■ ウィンドウ撥水12ヶ月(フロントウィンドウ1面+フロントドアガラス2面撥水処理) 8,925円
はじくよ〜。
■ フロアカーペット(プレミアム/吸音・消臭機能付) 42,900円
これはいるだろ。
■ プラスチックバイザー(アクリル製) 24,700円
これはいるだろ。
■ スタイリッシュドアミラーウインカー(ドアミラー貼り付けタイプ) 39,800円
カッコイイね。
■ リヤバンパープロテクター(ステンレス製) 15,200円
傷が付かないように。
■ マッドガード(生地色・フロント/リヤセット) 30,300円
これはいるだろ。
■ リモコンエンジンスターター(アンサーバックモデル) 59,800円
冬場夏場は必要だよね。
■ パーキングサポートシステム(ベーシックカーアラームタイプ) 38,000円
駐車の時便利。
■ 5years coat
洗車楽。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 18:46:58 ID:JmX2Ny1X0
全て後悔してないし、ハイパーLEDデイライトはカッコイイから絶対付けた方がいい。

フロントサイドビューモニター
電動格納式ネオンコントロール
センサー
などは運転に自信がなければ付けた方がいいと思うが、でなければつけない方がスタイリッシュだな。

今後付けたいのは、
マルチアウトレット
地デジ
くらいかな。

ホーイルは社外にしました。


まあ個人的な意見なんで参考までに(^O^)/
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 20:18:22 ID:X9a8668u0
新ムラでBOSE装備車とそうじゃない車とでは、オーディオ操作部のパネルのデザインは多少違うの?

あとCD入れるとナビ画面にBOSEのロゴが表示されたりする?

132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 00:56:40 ID:aQ7YWkWy0
>111

LEDデイライトはここで画像探してみてね
何人かUPしてる人いましたので

http://minkara.carview.co.jp/car/5297/member/1/0
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 23:11:23 ID:QnTt69zs0

>103
フォグランプイルミネーション
フォグランプを消すとブルーに光る構造になっている。
フォグランプをONにすると普通に白いフォグになる。
まぎらわしいがそういうこと
http://minkara.carview.co.jp/userid/496732/car/425163/profile.aspx
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 23:35:50 ID:tWNkTDQQ0
今日隣にとまった。
でかいな。
黒かっこよすぎてびびった。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 00:06:11 ID:NC/6Iruy0
旧型の方が後部座席が広いような気がするけど、どうでしょう?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 08:46:18 ID:SFkWchpv0
数値上狭い
年々安全基準が厳しくなるせいで、ガワは大きく室内は狭くなっていく
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 08:47:15 ID:SFkWchpv0
新型の方が狭いってことね
連レス失礼
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 09:49:49 ID:ZrA47Sgc0
このところ毎週ドライブにつき合わされてる。

どこかに行くためのドライブじゃなく、
運転することが目的のドライブだ。

運転してるのが気持ちいいんだってさ。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 10:42:40 ID:u1ztimKsO
3500ってどう?車重旧型より重くなってるけど出たしとか加速は旧型より上?
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 12:15:41 ID:njl6W22y0
加速はCVTのセッティングで決まると何度...(ry


新型も旧型もたいして変らん。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 17:26:19 ID:Mn1AHeRIO
チャイルドシートと大人4人乗っても無問題?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 18:24:40 ID:KWyg+5GtO
大人3チャイルドシート2で乗ってるよ
後ろは小さいめな人が乗るならOK
あまり快適ではないけど、ミニバンではないからこんなもんかなと思います
追突されてもミニバン参列目よりは安全だしね
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 12:14:53 ID:lGmbrzH20
外装ブラックで内装ベージュの新ムラがほしい。。。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 12:35:16 ID:pexuSe/iO
旧は良かったのに新は目立たない。
おおらかさがなくなった
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 12:36:42 ID:p1/UFcnfO
おれもそう思う
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 12:39:15 ID:BeQCGT1jO
旧型黒ムラーノで20インチ履いてると信号待ちでハリアー乗りからジロジロ見られてかなわんw
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 12:46:13 ID:CVd5ZnJWO
自意識過剰
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 12:46:48 ID:e/fWU1nY0
>>146
気のせい
旧型はあんまり格好良くないよ。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 13:02:43 ID:m66Bb6330
>>146
この人 はずかしいね
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 13:14:08 ID:hq237F1QO
新型のがカッコイイと思うけどなー
旧ムラは発見当時インパクトあったけど、今となっては古臭い感じ
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 14:16:59 ID:BeQCGT1jO
新型乗りとハリアー乗りが釣れたなw
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 14:36:45 ID:p1/UFcnfO
あんた恥ずかしいよ
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 14:57:35 ID:QsmAY8ua0
気持ち悪い奴はムラーノ乗らないでくれ
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 15:15:05 ID:okZkkObhO
でも車自体が気持ち悪いからしょーがないな
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 16:49:39 ID:QsmAY8ua0
自分が気持ち悪い奴は他も認められないんだな。

秋葉原みたいな事件おこすなよ。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 20:21:05 ID:yhyiHFTP0
タイヤ デカ!!
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 20:55:45 ID:j6mBxzQE0
通勤でも新ムラは乗るのが気持ちいいわw
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 22:30:10 ID:NmOQJ9EPO
明日も気持ちよくしてもらお
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 01:02:26 ID:+r/yhhoG0
新ムラにもアラウンドビューモニター採用してくれよ、後付出来るようにディーラOPで。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 06:34:40 ID:Z+DxwImSO
フロントデザインと内装は新型、リアのデザインと真横から見たスタイルは旧型のがいいね。
161サイト清六:2009/03/18(水) 08:48:52 ID:HkBaM18iO
村の時間の時間です。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 21:34:58 ID:Wd7WKor20
試乗車がどんどん市場に出始めてるな。

ルーフレール有りの方がカッコイイと思っていたが、最近は無い方が

高級感があってかっこ良く見えてきた。

あー、レスにすれば良かったかも。。。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 00:44:14 ID:SNP79SlMO
濃いグレイのムラーノ見た 渋すぎ!欲しい
っていうか、テールランプはクリアよりやっぱり赤、白、(黄)がいいよなぁ
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 06:32:41 ID:uXmo3868O
車の名前で村野はないだろw
グレードに武憲とかあんの?www
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 07:57:08 ID:/QNPWIA80
>>164

今更そのネタかよ。
何も知らないおこちゃまは困るねぇ〜。

あれ?

悔しかった?

バーカwww
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 08:46:59 ID:OJgxu3vUO
近所のディーラーから3.5Lの50万引き在庫セール案内が来た。
残念ながらすでに他店で契約した後だった。ほしい人は急げ
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 14:18:14 ID:BiPwOr55O
今って値引きどんくらい?訳ありで決算に乗り遅れたぜ
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 20:56:55 ID:lEpK21fE0
<163

多分その濃紺ムラ俺かも

確かにテールランプのウィンカーのオレンジが残念だね
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 21:44:26 ID:D7JpklFC0
>>168
濃いグレーって言ってるからブレードシルバーじゃない?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 01:00:21 ID:Bm1fQOGg0
新ムラ乗ってる人で、Bluetoothでipod聞いてる人いる?

音とびしない?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 09:13:16 ID:6T/ZMVeZ0
停車してる状態でも
4WDロックスイッチが効かないんだけど
こわれてるのかな?
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 10:27:40 ID:RkwknTCzO
新ムラ狙ってるんだけど、この車って高年層がターゲットなの?
俺24なんだけどかっこいいと思うのは珍しいのかな?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 10:41:21 ID:ZyFv7kGN0
>>172
俺も20代だが、個人的には新型RXよりも良いと思う
内装、外装ともにプレミアム感バッチリ。



174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 10:42:47 ID:cRXC51tIO
>172 俺26だけど若いなら旧ムラのがいーよ。新ムラはちょっと地味だな。夜のテールなんて細いLEDが一列しか光らないし。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 10:44:25 ID:ZyFv7kGN0
>>174
金銭的に無理ならともかく、若いなら旧ムラってのは納得できんなw
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 12:39:24 ID:gOk3Tf/a0
ムラーノを料理で例えると、
冷蔵庫の中にたまたまあった材料の寄せ集めで作ったら、これがなかなかうまかった!
というのが、旧ムラ
旧ムラがなかなかおいしかったので、それを作るために材料を買い揃えてわざわざ作った!
というのが新ムラ

と感じているのですが皆様の意見はどう?

ちなみに漏れは旧ムラ3.5AWD海苔です。
最近、デーラーでAUXにipodを直結してもらったので、運転しながら音楽を聴くのが楽しく
なりました。他の方はどうかわかりませんが、漏れ的には未だに飽きの来ないインパネ
周りや、3万キロを越えた頃からの滑らかなエンジンで、快適ドライブ生活を満喫中です。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 12:56:23 ID:sGdJc7cgO
高くてうまくなくなったのが新ムラですね。わかります
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 12:59:15 ID:cRXC51tIO
若いと絶対に車多少なりともイジリたくなるだろ?新ムラは内装は良くなってもエクステリアが。。とにかくリアデザインが意欲を無くさせる
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 14:22:37 ID:ZyFv7kGN0
新ムラは純正エアロやらオプション付けただけで十分じゃね。
他いじりたきゃ、ミニバンかスポーツカー乗ればいいだろw

180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 14:39:52 ID:cRXC51tIO
いやイヤ。ムラ乗りはエアロなんて付けないって。メッキデカホイルでウィポジ光らせて似合うのは旧ムラでしょ〜現ムラはノーマルで40過ぎの落ち着いた感じの人種に乗ってもらいたい感じかな
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 14:52:19 ID:ZyFv7kGN0
>>180
そんなあんたは何ムラ海苔ですか?
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 15:06:15 ID:jmlyDL/w0
旧ムラの未来チックな顔は数年経つと逆に古臭く見え、飽きる
あの顔、威勢の良い若者にはいいかもしれない
新ムラの顔は飽きが来なそう
新ムラはエアロつけない方がいいよね
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 17:14:43 ID:4J1lXlAzO
新ムラのリアスタイルはまったくステイタスを感じないな。
よくあんな面白みのないデザインでOKが出たよ。
旧型くらい冒険しろよ!
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 19:02:30 ID:Mp18Dib+0
>>183
後ろから見たらデュアリスとほぼ一緒なのがこれまた酷い。
新型、アメリカ以外の市場を意識してる時点で魅力半減。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 20:25:32 ID:OUyjTaXM0
新型ムラーノ350XVが339万で中古車出てて見に行ったら。
「間違いで付けた。(ネット上ね)」「コノ話が流れた時点で値上げ決定済み」って言われた。
・・・はい、流れましたよ。お金ないもん。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 21:31:18 ID:jIhNRg4r0
応接室の高級ソファに座ってるような感じ。快適!!
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 21:55:46 ID:7KbIMVLTO
>>185
試乗車上がりとかそのくらいの価格で結構出てない?色によってはBOSEとオートバックドア付いて350万くらいとかあった気がする
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 22:06:44 ID:IK4l3KY00
>>187
マジで?!
じゃ、もう少し安くなるの待ってよーと。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 22:56:08 ID:IPoB4QJzO
この御時世いつ会社が転けるか分からんから余裕持てる貯えも残しとかないとかんし中古で高年式の旧型にしようかな。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 23:06:11 ID:IEYMPTdnO
新車買わないと景気良くならんから、俺は新型買ったぜ。
191sage:2009/03/21(土) 08:05:20 ID:wNlEr+Aw0
旧型の尻はマーチ似
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 10:09:35 ID:gSskGKRYO
そこが萌え
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 11:00:27 ID:ufHNEpWuO
旧型のデザインはアメリカ大陸が似合うデザイン。
街中よりか田舎の農道をゆったり走るのが似合う。
そこがまたいい。
ハリアーは街中が似合う気がするな。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 11:53:40 ID:ClA3/q8a0
>>193
自分の旧型のイメージはアメリカ大陸の街中だなあ。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 13:15:16 ID:220AYPEFO
旧ムラにウイポジつけたいんだが、ウインカー内側だから変かな?
サイドマーカーのとこに電球かLED埋め込みも考えたけど高そうだし…
USヘッドも高いし車検通らないし…
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 14:15:26 ID:kMj3x4RB0
USDMしたいならUSヘッドライト買うべし
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 15:02:02 ID:ig0Wv9OuO
ムラーノ欲しいけど今の車のローんが130万もあるから買えない…
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 16:06:59 ID:g5a/Bv9c0
USサイドメッキモールって新型にも対応してるんか?
ネットで見つけたんだけど。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 18:15:30 ID:ADNE145AO
>>195
196さんに同意。ライト、マーカー、テール類は本物付けた方がカコイイ。せっかくUS純正パーツあるんだから。
ウイポジだけだと、知ってる人が見たら、USに無いその辺の軽やミヌバンと同じで、ププって感じに見られるよ、ノーマルよりかなり痛(ry
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 20:23:06 ID:gj2Pn/kOO
新ムラのホイールを買う予定です。
オフセットの適合範囲分かる方おられましたらアドバイスお願いします。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 05:10:58 ID:iuURvG63O
旧ムラのUSライトっていくら位するんですか?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 06:49:11 ID:JptB7D1+O
いくらか分かりませんが、ググったら出てくるかと!
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 08:59:07 ID:GBvhaxXOO
>>199
アドバイスありがとう。
やっぱウイポジじゃしょぼいよな。
でもヘッドもテールも車検通らんでしょ?まだまだ乗らないといけないからそれはきつい。
てかヘッドとかテール変えてる人達は車検どうしてるの?いちいち戻して、車検終わったらまた交換してるの?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 14:30:11 ID:DulkY/lWO
ダークブルーにした人いない?気になるけど近くに実車がなくてさぁ
レポよろしく
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 16:01:27 ID:wofa7QDx0
>>204
ダークブルーってブルーのことだよね?
それなら展示してるの見たよ。
インパクトあるし意外にかっこよかったけど、
全色見たらやっぱりムラーノは黒かシルバーだと思う。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 18:15:59 ID:DulkY/lWO
>>205
ありがとう。
色々見てるんだけど写真によって青く見えたり紺に見えたり…実際はどう見えるの?
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 20:09:05 ID:WjL3ekVg0
晴れの日は青で、曇り空や雨のときは紺。
新型のダークブルーは、旧型くらい濃紺だったらカッコイイのにな。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 20:52:53 ID:wofa7QDx0
>>206
紺に見える事はまずないよ!
よくコンパクトカーで見るような青。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 21:09:52 ID:iuURvG63O
旧型の紺はいい色ですねー
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 21:29:20 ID:DulkY/lWO
みんなありがとうー!ちなみにみんなは何色にしたの?結局主観だろうけど参考までに教えてくれ!
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 21:58:08 ID:5QCrqV7I0
俺ダークブルーにしたけど、紺に見えますよ。
旧型の紺よりも確かに明るいね。
でも安っぽい青ではないよ。晴天の昼間は紺に見えて、
曇りの日や夕暮れ時は濃紺に見える。
旧型の濃紺より良いと個人的には思うけど・・
パンフレットではダサい青に見えるけどね

その辺の色の表情が楽しめて良いと思う
ボルドーレッドと迷ってダークブルーにしました
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 22:59:38 ID:WjL3ekVg0
ブラック。
個人的に、新型は濃い色のほうがデザインとマッチすると思う。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 00:01:39 ID:sHsUe9kJ0
ホワイトパールがいいと思うんだが、変わってる?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 00:04:39 ID:1z7HS3OdO
ブルーとレッドは最初はいいけど後々後悔しそうで怖くて選べんな
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 01:20:34 ID:UK0FpX9z0
>>213
茨城ナンバーって感じ。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 01:21:57 ID:kNadTulnO
ブレードシルバーが渋いきがする。おっさんぽいかな?
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 09:50:12 ID:UK0FpX9z0
俺も最初はブレードシルバーいいと思った。
でもな、客観的に街乗りで見ると
冒険色ってカイエンだとすごくかっこよく見えるんだけど
ムラーノじゃあダサい車になるんだよな。
大衆車を一番良く見せるカラーは黒だろ。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 12:38:51 ID:+VxbTo8XO
赤って言うかエンジ色?っぽいの見たけど
凄くカッコ良かったよ!
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 12:49:47 ID:VaUJjCdUO
やっぱ黒が多いみたいだな。内装が黒でも天井の色ってベージュと同じ?全体のバランスみるとベージュの方が合ってる気がする。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 13:14:34 ID:w8O04nLgO
黒は汚れが目立つし、威圧的でカッコ良いとは思わないなー。
ブレードシルバーかパールがイイね
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 13:43:05 ID:ee4ttWWk0
俺は基本内装は黒が好きなんだけど
レザーシートは黒とベージュだと
質感は圧倒的にベージュが良かった。

迷う. . .
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 13:54:09 ID:R3tUD5ZR0
最初、ホワイトにしようと思ってたんだが内装黒がよかったんで
悩んだ挙句ブラックに。黒は初めてなんだけど確かに汚れ目立つね。
内装のカラー選択できれば外ホワイト、中ブラックが理想だった
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 15:49:22 ID:TqqGaLI10
今、契約から1ヶ月経つんだけどまだ納車日の連絡がきません。
こんなもん??
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 18:10:15 ID:zL6opGTI0
むしろ早くとも2〜3ヶ月はかかるもんなんじゃないの?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 18:10:36 ID:w8O04nLgO
>>223
俺は2月末契約で、4月1日納車やね。ムラーノ最高。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 18:30:33 ID:jcWH9JZq0
俺は契約後一ヶ月で納車やね。ムラーノ最高。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 20:27:16 ID:kNadTulnO
新型買ってる人こんなにいたんですね・・・
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 21:27:39 ID:WO066oPv0
僕はまだ20代ですが、10年は乗りたいと思ってます!
ちなみに新型ブラックです。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 21:29:31 ID:6vg9SRbJ0
10年経つ前にもっと環境に配慮した車に乗っているべきかと・・・
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 21:31:02 ID:6vg9SRbJ0
リヤのウィンカーのオレンジ色の部分を
赤に変えたい。詳しいひと居ますか?
切実な願いです
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 22:38:04 ID:50NsNKtt0
ウィンカーを赤にすると、後続車に迷惑だからやめてね。
馬鹿なヤンキーだと思われるし恥ずかしいよ。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 23:11:27 ID:6vg9SRbJ0

そういう事ではなく、ウィンカーはオレンジで
いいんですが、外見は赤にしたいと…
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 23:15:30 ID:TCRWCZkKO
物理的に無理かと w
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 23:20:39 ID:kNadTulnO
十年も同じ車に乗るなんて・・
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 00:07:53 ID:5bmRT5x1O
新型はじめて乗ったけど、非常に狭くなってるね。
旧型になれてしまってるぶん、余計にそう感じた。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 07:59:04 ID:AVcK15uC0
>>232
アホだろw
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 08:58:18 ID:MJx4wJIZO
>>232
分解して細工すればいい
内部にオレンジ色のカバーなんかつければいけるかも
実際そういった車あるし
ただ、内部構造がどんなのか俺は分からないし、ちゃんとオレンジに光るかは知らん
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 13:00:19 ID:RC4wk4om0
輝度が高ければ赤カバーを通してもちゃんとオレンジに光るよ。
自作は大変だけどオレンジLEDを15個くらい使うとか。
でもライトカバーを調度良く変色させる方が難しいかな。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 19:57:13 ID:Fm72deq/O
ムラーノ最高
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 20:02:46 ID:RQvHxOkQO
アフターパーツでは出ないですかね?
レッドテール(ウインカーはオレンジに点灯)や赤白テールやクリアテール。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 20:52:33 ID:6shoucvL0
そんな都合のいいものが出てるはずがないw
ムラーノみたいなマイナー車はただでさえアフターパーツは少ないのに。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 20:57:11 ID:n31XM0LFO
>>240
光の反射の関係とかもあるから止めろ。
クリアの奴も見にくい。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 21:23:59 ID:EV3is/gX0
白クリアはかっこ悪い事に気づけ。あれは一時的な流行。
恥ずかしくて乗ってられなくなるぞw

244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 22:35:22 ID:7Q/XzmIQ0
旧ムラ用のパンドラ「リアテールレンズカバー」はかっこいいかも。。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 00:12:59 ID:zuZv1sbO0
白クリアテール同様、ドアミラーウィンカーも
一時的な流行ですよね
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 07:34:30 ID:LOET6G98O
グレイッシュブロンズはあんまり人気ない?いい色だと思うけどなぁ
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 07:58:05 ID:6jjC3tQQ0
>>246
現物はじじくさい。
ピッカピカに磨いて太陽にあてれば良いかも知んないけど。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 10:31:51 ID:g2FbFDlFO
黒か赤だな
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 12:24:27 ID:pLXVYOo3O
新型もいいけど旧型もいいムラ
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 12:42:40 ID:1M9pdNZPO
赤はもっと明るい色ならカッコイイのに。あれじゃあエンジ色でこれまたジジクサイ。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 13:07:55 ID:F6Ef5O690
じじいもターゲットだから仕方ない。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 13:37:59 ID:fB8b4oWdO
>>232
ヒント:赤+緑=橙
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 16:46:48 ID:6jjC3tQQ0
>>250
真っ赤なムラーノはキショいだろ。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 17:34:06 ID:guXZTEj/0
>>246
介護カーって感じだ。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 17:54:08 ID:6jjC3tQQ0
>>254
じじいカー
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 20:51:04 ID:1M9pdNZPO
イメージしてみて。
ムラーノは元々アメリカンなデザインだから、赤のメタリックとか黄色のメタリックとか絶対に似合うよ。
でも、元々ジジイ向けの車だから、そんな色はまず発売しないだろうな〜。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 11:20:55 ID:lqKmMIW/O
新型はアメリカンではなくなったきがする
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 11:54:24 ID:ddXNNMjq0
>>257
新型はセレブリティー
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 13:35:46 ID:5DUTEFkc0
本日、赤のムラーノ見たよ。
たしかにくすんだ色なので年寄りくさい感じだった。
もっと明るい赤にしてほしい。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 16:07:25 ID:lqKmMIW/O
セレブ(笑)
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 16:19:43 ID:Ljofn/z70
なんかダサイよね
ムラーノのデザイナー韓国人って知ってた?
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 16:36:50 ID:txOJufil0
>>261の着てる洋服はパンツからジャケットまで全て支那人が作ってるって知ってた?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 17:17:15 ID:08iqi1yVO
黒とベージュって革の質感違うの?
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 17:49:21 ID:ddXNNMjq0
>>260
セレブリティーね。

>>261
今頃古いな〜
WBCで日本が勝ってそんなに嬉しいんか。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 18:11:52 ID:PuH7ZrFbO
RXたまに見かけるようになったが、価格が高いから年輩のオッサンばかりだなw
ムラーノも400万くらいするから若造はなかなか買えないだろうな。
ハリアーみたいに20代前半でもたくさん乗るようにはなったらムラーノオーナー涙目だわな。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 18:29:14 ID:ddXNNMjq0
>>265
文章しっかりしろや、アホ

しかも新ムラはほとんど20代が乗ってるぞ。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 19:17:40 ID:v9U1TxNv0
新ムラもう1000台くらい売れたのかな?

あんまり増えてほしくないなぁ。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 19:20:40 ID:PuH7ZrFbO
>>266
ほとんど20代なわけねーだろ?
アホ
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 19:30:53 ID:ddXNNMjq0
>>268
ごめんごめん。
俺のまわりはほとんどって事な。

おじさんw
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 19:39:17 ID:GZzDLiZlO
ムラーノ3500かCX‐7ターボかサーフ4000迷ってる…ムラーノいいんだけど高い…まだCX‐7だけしか試乗してないけど加速かなりよかった。ムラーノ3500はCVTだけどCX‐7よりいい加速するの?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 19:57:12 ID:txOJufil0
するわきゃねーだろ。
ターボとNA一緒にするな。
ってかCVTだな
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 20:21:33 ID:GZzDLiZlO
そんなCVTって悪いの?たしかに運転はつまらなそうな気がするけど…
CX‐7は6速オートだからね。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 21:03:46 ID:lqKmMIW/O
新型はセレブリティー(笑)なのか
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 21:13:59 ID:PuH7ZrFbO
>>269
わかったらいいぞ、ローン地獄の貧乏人。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 21:36:18 ID:DoIl49DD0
今更2500にした事を後悔してる

発進時のエンジン音ショボイ…
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 23:52:41 ID:yMlpSAKY0
今日、旧ムラ初めて乗ったけど、あれ最低の車だな。
乗り心地、エンジンのフィーリング、ミッション、全てにおいて最悪だった。
特に乗り心地は普通に乗ってるだけで気分が悪くなるほど揺すられる。
ステアリング系の安っぽさはハンパじゃないし。
コンパクトクラスの部品をそのまま付けてみましたっていうフィール。
アメリカ人ってあんなので満足できるんだな。
日本で売れないはずだわ。乗った瞬間ガリバーに売りに行くレベル。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 00:06:01 ID:yZcdxQPzO
新型ムラーノのポジションバルブ交換したいんですけど…

何型か分かる人います?
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 00:07:09 ID:gHACNk050
だって田舎モンが乗る車だから
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 07:49:53 ID:mf1ehaD70
また貧乏人の僻みか
定期的に出てくるな
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 18:45:07 ID:ZUHQkGxcO
新型最高。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 18:47:30 ID:okktngfj0
新型超最高。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 20:53:07 ID:ZspEtnnAO
新型ムラーノを見かける頻度と霊柩車見かける頻度は同じくらいだな。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 20:59:44 ID:5WnqJ2pZ0
>282 確かに 救急車ほどみかけないね。それぐらいのほうがイイ
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 22:16:16 ID:nhx1gtuW0
納車後のディーラーOP後付けはやっぱ割引無しが普通?

もちろん、車購入したディーラー店での話。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 09:31:13 ID:zZcous4cO

工賃くらいじゃない。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 09:38:14 ID:HP8mQ0GO0
なんで釣った魚に餌をやらにゃならんのか
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 10:44:26 ID:H9ot6QOsO
みんなコーティングってしてるの?
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 10:58:19 ID:VqUHxhQpO
1680円のブリスで充分
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 11:45:17 ID:H9ot6QOsO
ブリスってスクラッチシールドでも問題無い?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 12:09:45 ID:KiCWVWxyO
今日納車で即効アークバリア21に出したよー
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 18:05:35 ID:gCz1oQcD0
デフロック不良をなおしてきた
原因はディーラーがコンソールボックスばらした際の配線わすれだって
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 23:28:53 ID:H1o5qHY80
隣市ディーラーで旧型購入した俺。その後引越しして現在の町に来たが
集中ドアロックの故障で久し振りに買ったディーラーに電話してみた。
そしたら今近所の日産ディーラーで対応してくれるとの事になった。
ここで買ったわけじゃないからそれなり適当な対応だろうと思っていたが、
預ける当日、車は取りに来てくれるし、数時間なのに代車は用意してくれてるし
過去最大にちらかしてた車内もクリーニングしてくれてた。
保障期間内だったので修理費無し。
最近親には新プリウス勧めてた俺だったが、また日産党に戻ったよwスカセダン買え、フーガ買え
たったこれしきの心あるサービスでも人の気持ちは動くもんなんだなぁ・・・
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/29(日) 00:26:52 ID:m2OMdJLlO
新型もかっこいいと思うけど旧型のほうが好きなオレはここにきちゃダメですか?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/29(日) 00:36:11 ID:zrdRcXu4O
オーナーになったら来て下さい
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/29(日) 02:05:55 ID:KwvUVUkKO
>277
T10だよ
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/29(日) 02:30:47 ID:nQ4zCkcA0
初めて車持つんだけど無知だから教えてください。

新ムラ買ったんだけど、修理出すときの代車って同じ車種なんですか?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/29(日) 06:57:55 ID:Dg+Ynayh0
そんなわけないだろ
だったら全車種用意しとかないといけないじゃないか
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/29(日) 08:27:22 ID:UdvTAoNZ0
モコとかマーチだよ。
こないだ代車で借りたマーチは・・・意外に良かったなぁ。
スイスイ走って室内はガラーンとシンプルで広々感がある。
もっと走りがしっかりしてたら是非ほしいと思った。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/29(日) 10:35:11 ID:dcYDXdoWO
新古車でも仲間に入れてもらえますか?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/29(日) 13:46:09 ID:ePZvMTW5O
俺は旧型オーナーだけど、最近は旧型ムラーノよりデュアリスの方がよく見かけるよな?
ヴァンガードも。
旧型ムラーノはデザインもだけど、あまり走ってない快感がまたらないんだよなw
新型もいいね!正直うらやましいよ。新型も増えないでくれよ。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/29(日) 14:37:03 ID:m2OMdJLlO
>>294
旧型のりなんですが
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/29(日) 14:45:02 ID:zrdRcXu4O
失礼
是非ともいらしてください
いろいろな情報を共有しましょう
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/29(日) 17:11:08 ID:m2OMdJLlO
はいm(_ _)m仲間入りさせてください
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/29(日) 20:33:06 ID:XUM1ff6wO
不人気車
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/29(日) 22:38:23 ID:nQ4zCkcA0
うちの周りは土日になると2〜3台は見かけるな。旧ムラ。
新ムラ同じマンソンに乗ってる椰子いる。
かなりかっこいいぞあれは。でかいし。
同じ色買うんだけど真似したと思われそうで不安。駐車隣だしw
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 07:52:56 ID:tqrqZzhZO
>305
隣は気まずいっすね!
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 09:30:51 ID:59vP+k3IO
試乗車あがりが100万くらい安いんだけど、色んな人が触ったとか気にしない俺は幸せになれる?車検短いとか売るとき安いとか他にデメリットある?
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 10:40:02 ID:/2+xvZeaO
100万も安いなんてありえないでしょ?
色に納得したら買う
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 12:22:36 ID:MPr1mV0z0
>305
隣ですか・・・まぁ好きなものはしょうがないか
この土日慣らしかねて400キロほど走ってきたけど快適!
気持ちよく曲がるね。足回り期待以上のものがあり感動
 

310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 14:15:17 ID:x21TIgOW0
>>305
違う色なら「カッコイイなと思って真似しちゃいました!」でOK

同じ色なら,弟子入りするしかない
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 17:09:38 ID:qEmtLb1V0
ハリだったら普通だべ
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/31(火) 15:30:47 ID:dYoL7CElO
ああ、ハリアーなら無用の悩みだな。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/31(火) 23:34:18 ID:+sjt/W000
今日ディーラー行ったら見積りで450万www
与信が心配なので調べてもらったら頭金100入れて350のローンなOKだった
しかし、普段の足に450万・・・と考えたら金がもったいなくなってきた
今考え中・・・
中古にするかな・・・
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/31(火) 23:56:17 ID:qAljJCaU0
日本経済のために新車買いましょうよ
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 00:00:42 ID:aceWp6w20
>>313
新車で買ったほうが好みの仕様に出来るし、最後まで納得できていいですよ。

と、旧ムラ海苔の俺が言ってみる。。。
購入時に313と同じく中古と悩んだんだけど、新車保証とか考えて結局新車にしました。
結果正解。いまだに自分の旧ムラ大好きです。

普段の足が、ゆったりした車ってのもいいもんです。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 01:41:24 ID:GEzy2nu/0
>>315
やっぱり誰しもが考えることなのかな?
車で最高250万位しか使ったことないから正直びびってる
自分使用にできる新車ってのはかなり魅力的なんだけど・・・
もし後悔したらって考えると怖い
でもムラーノ以外アウトオブ眼中だから中古でも新車でも買うんだろうけど
払えなくはないし、今は他に趣味はないから新車いってみるかな!

ゆったりとちょいと大人な感じでいってみます!
どうかエクストレイルのように中古相場下がりませんように!!

317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 02:22:15 ID:loGHsVmkO
後悔したならとか言ってるなら買わないほうがいいとおもう
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 06:49:34 ID:xgbUhs/iO
俺は中古にしたよ。仕様は思い通りのものだったし何より安かった。全然後悔はしてない。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 11:28:00 ID:R8tnmxrsO
高年式の中古はディーラーで買う時の30万くらいある値引き分が考慮されてないからな。
3年落ちなら、新車と比べて100万近く安くないと買う気しないな。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 12:14:28 ID:xgbUhs/iO
ちなみに現行の試乗車あがりで350XVパールホワイトにナビ・BOSE・オートバックドアなど付いてコミコミ380万でした。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 12:21:29 ID:iozb9vHeO
中古車も故障が頻繁になければ当たりだな
新車買っとけば...なんて後悔しなければよい。
322315:2009/04/01(水) 19:23:57 ID:aceWp6w20
>>316
いや〜ムラーノ以外考えていない程、思い入れがあるなら
やっぱり新車をお勧めしますよ

中古車の相場は色とかグレードにもよるので、あまり気にしてませんでした。
初代ムラーノは3.5より2.5の方が人気で相場逆転みたいですし、、、
3年後、5年後どうなってるかなんて分からないので。。

そうそう、予想外だったのはムラーノってノーマルで
十分なんで改造しないだけ無駄使いが減りましたよw
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 19:30:01 ID:R8tnmxrsO
旧型ムラーノは20インチ以上のアルミ履くとほんとイメージ変わるよ。
まさにアメリカン。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 22:20:30 ID:loGHsVmkO
もともと旧型のほうがアメリカンって感じだと思う。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 00:06:45 ID:m3bSwxqEO
村野さんの黒をなんとかコミ150万で買いたいのだが無理かな?
走行9マンキロ以内なら桶
贅沢言えば8万キロ以内
近所の中古屋のおやじには調べるまでもなく「無理」と言われたorz
こんなに欲しいと思った車は初めてだ
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 00:18:44 ID:/PAmg1AZ0
価格.comでググレカス
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 08:25:29 ID:8ANrhAORO
9万って(笑)
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 08:57:34 ID:uP9eaYNOO
旧型ムラーノは現行ハリアーが健在なかぎり、古臭くは見えないんじゃない?
ハリアーはまだ売ってるし、ハリアーに対抗して出したデザインなんだし。
ハリアーが販売中止になっても町からハリアーがしばらく消えることないわけだし、旧型ムラーノを乗っててもたいして恥ずかしくないと思うけど?
新型ムラーノは価格は違うけど、RXと同時期の車だからこれからずーっと胸張れるからうらやましいわ。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 16:33:50 ID:elZZyK7QO
恥ずかしいとかって・・
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 23:09:17 ID:pygecSpB0
>>325
事故車ならいけるんじゃない?
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 01:49:54 ID:z8Pp2WyMO
新ムラのダウンサスっていつ頃でますか?
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 08:25:40 ID:WWKBn1vBO
新型ブルーバードのテールランプって新型ムラーノのテールに似てるな。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 09:03:29 ID:JQEOI+8x0
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 16:49:47 ID:CLIpI9Jm0
独身貴族に似合う車
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 16:51:42 ID:6BcP5/qMO
ルネッサーンス♪
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 16:53:43 ID:JQEOI+8x0
その通りだな。
俺は見事に独身貴族。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 23:00:13 ID:UMLFqsKp0
俺は妻子持ち。嫁には大好評。
広いシートが好きなんだとさ。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 01:05:44 ID:2mbqid0T0
俺も妻子持ち。嫁に金借りて一括購入
新ムラの反応は、『新車臭い、吐きそう、早く金返せ』でした。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 01:50:37 ID:A/plBdpy0
>>338
やかましい!と
一発殴れ
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 07:56:05 ID:6lEJQ9iC0
俺も新車の臭いで頭痛がひどかった。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 08:24:11 ID:QPT8kGKBO


独身貴族って死語だろ w


342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 09:55:19 ID:6lEJQ9iC0
>>341

だから?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 11:20:57 ID:IG6OD7Hg0
ルネッサーンス♪
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 12:07:22 ID:6lEJQ9iC0
>>343

で?
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 13:08:55 ID:rfHvdEyTO
おまいら最高だぜ
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 14:07:57 ID:qpJvQAk6O
樋口カッタアッー!
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 23:07:46 ID:2mbqid0T0
平和なスレだ。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 23:19:41 ID:LLGCkA+b0
新ムラは本当車内が静かだな。

ほんと買って良かった。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 23:26:50 ID:HoufaTEv0
今日信号待ちしてたら初めて新ムラ見た。
かっけええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!
威圧感が全然違う。
どこぞの高級車かと思ったぜ。
そんな俺は直行でブルーステージへ。250XV黒契約したw
奮発してRX買おうか迷ってたけど全然かっこよさが違うしお得だ。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 01:26:12 ID:NBiipAm00
>>349
RX買か悩んでたんだったんなら350買えよw
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 02:56:39 ID:eSPeGlzlO
南野陽子最高ぉぉぉぉオ!
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 08:20:23 ID:mIXMlr4j0
>>350
350だと少しローンになっちゃうから250にしたんだよ。
見積もり約480万→約440万で購入!
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 12:07:25 ID:0O/ucO4s0
>>352
オメ!
新ムラの威圧感は本当ハンパない。
スタイリングもSUVの中ではずば抜けてカッコイイし。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 13:02:53 ID:y+mZiUNsO
新ムラはビカビカにしてると目立つけど、洗車してなくて汚いと街に埋もれてしまう気がする。
前から見るとホンダのミニバンにありそうな顔だちだし。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 15:27:49 ID:t7A2gK+Z0
…やべ、洗車しなきゃ
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 18:54:06 ID:Kc++CTFcO
新ムラのXVグレードはふつうに高級車だな。
乗り心地最高で見た目もカッコイイ。まさにプレミアムSUV!
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 21:52:59 ID:qmOFnQsJO
>>352
オプション何つけたの?よかったらおせーて
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 22:53:02 ID:VtGsxneX0
2.5XL乗りですが、現時点で走行1000q、平均燃費8.4です
街乗り中心ですが、皆さんの燃費はどうですか?
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 00:01:13 ID:xQpM3KZX0
>>357
俺、車とか詳しくないからパンフの目立つところに載ってたものは
ほとんどつけたよ。
BOSEとかパーソナルドライビングメモリー?とか天窓とかね。
あと撥水とか5年コートとか全部セット(24万くらいの)でつけた。
ディーラーオプションはマット類、バンパープロテクターとかかな。
いろいろサービスしてもらったよ。

試乗した時、結構周りからジロジロ注目浴びたよ。気持ちいいもんだ。
斜め横から見た感じはカイエンに匹敵するくらいかっこいいね。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 00:17:30 ID:m+67w8O30
>>358
だいぶ燃費を意識して走ってますけど
街乗り中心で8.8くらい。
かんばればもう少しはいくかなって感じです。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 01:23:29 ID:P1o4Bj6+0
BOSEの良さって重低音だけ?
OP付けたけどあんまり良さがわからない。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 11:53:27 ID:PDygvYPr0
その燃費って自分で計算した燃費?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 13:13:50 ID:JIJzAbaVO
2400の旧型だけど20インチ、街乗り通勤往復30キロ、おとなしく運転7、5前後
燃費計は8、2前後
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 14:36:37 ID:xBI8f5ke0
>>359
試乗した時、結構周りからジロジロ注目浴びたよ。気持ちいいもんだ。
斜め横から見た感じはカイエンに匹敵するくらいかっこいいね。

それはカイエン乗りに失礼だな。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 17:52:05 ID:1iLdSMd70
>>364

まあそう言うなよ。

斜め横から見た感じでしかカイエン様に匹敵できないんだから。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 18:14:20 ID:otpuYwvMO
昨日新型青ムラーノとすれ違ったけど、希少価値があるだけにお互いの視線が合ったなー。
新ムラオーナー同士がんばって盛り上げていきましょ
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 19:36:51 ID:6WmkIv6C0
2WDまだー?
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 21:00:46 ID:ctQUEoQs0
08のV6カイエン、半年で手放して250XVに乗り換えました。
結果、大満足です!
人それぞれとは思いますがコストパフォーマンスからみると素晴らしいと思います。

 
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 22:50:37 ID:Ad5Lmcxq0

370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 13:25:32 ID:UEOnhlRW0
車を初めて持ったのでわかりません。誰か教えてください。

納車から3週間たちました。
指で車体をなぞるとうっすらホコリをかぶっているんですが、
モップのようなものでふいてもいいんですか?
洗車機は傷がつくとのことで、使うのが心配です。
お勧めのモップはありますか?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 13:26:41 ID:B35Ii4900
カイエン(笑)
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 13:38:28 ID:HQ1XPaih0
カイエン>ムラーノ(笑)
じゃないの?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 15:20:38 ID:iavgUc450
>>370
モップてw
汚れてる上から何かで拭くと必ず傷が付く、黒ならなおさら。
水をたっぷり車体にかけてよく泡立てたスポンジで優しく洗う。
洗い流したら拭き取りも忘れずに。
洗車スレ参考にするといいよ。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 15:22:30 ID:iavgUc450
オレは30ハリ乗りだけど新型ムラは普通にカッコイイと思う。
新型RXと比べるとRXのデザインが普通すぎて萎えるw
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 16:14:59 ID:tteDPQhk0
ハリアーもいいデザインだと思う、が新型がレクサスにいって高杉
納車から一月ほどたったけど、思ったより音声ナビ使えるね。
あくまで補助機能としてだけど。CVTの感覚にようやく慣れてきて快適

恥ずかしながら昨日、はじめてハンドルの位置手前に調整できるのがわかった
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 19:32:38 ID:bp/6UGj70
例えば、
ニッサンがカイエン(笑)位の売価設定でムラーノ作ったとしたら
どんな感じだろう。すごいの出来るのかな?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 20:02:00 ID:HQ1XPaih0
カイエン>ムラーノ(笑)
じゃないの?
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 20:20:13 ID:TQLHwN+I0
カイエンなんて乗ってる奴ってお金の使い道分かってなさそう
軽乗ってる奴からみたらムラーノだって充分そうだろうけど
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 21:26:43 ID:hx9KrC/V0
パワーシートの上下機能は助手席にはないんだな。

いつも運転席しか座らないから知らなかった。


380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 22:20:48 ID:5TSh46gE0
明日新ムラの初洗車しようかと思ってるんだけど、
屋根ってみんなどうやって洗ってるの?
手が届きそうにないんだけど。

それともみんな洗車機??
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 22:51:44 ID:ZSfBkumB0
 屋根届かないから洗い方がわからんって?
そんなこともここで聞かないとわからんの?
届かないなら、どうしたら届くようになるか考えよーぜ

たとえば脚立を使うとか。



382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 23:18:44 ID:mUllXg2s0
>>380
ワンボックスのミニバンに乗ってる人に聞いたほうがよくない?
俺はタイヤに乗れば届くけど。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 00:00:06 ID:idZ0liP+0
ホームセンターで洗車用の脚立買ったよ。
四千円くらい。
384380:2009/04/08(水) 01:06:26 ID:7mp5T2aj0
やっぱ脚立かー
ありがと

明日じっくり洗ってみる
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 15:54:50 ID:ylGddReS0
ここは平和だね〜
ムラーノの洗車、ちっちゃい脚立あると便利だね
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 16:03:38 ID:8lHFc8cYO
脚立は気をつけないとあぶない。
屋根拭いてる時、バランス崩してムラーノにガッチャーンと衝突。
おもいっきり傷ついて涙目w
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 16:16:55 ID:KmKrXv3v0
屋根は見えないから全然洗車してなかったんだが、やっぱりマズいですかね?

一ヶ月点検とか修理とかでディーラーには洗車してもらってたんですが…

それにしても新ムラカッコイイよね〜(^O^)
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 17:22:04 ID:7pzenM6t0
クレストのラグジュアリースマートキーケースされてる方、
どうですか?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 18:36:55 ID:6RdzcxRBO
セルフ洗車コーナーとかは立ち馬あるから便利。
長い柄がついたスポンジとかで充分洗車できるよ
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 19:15:24 ID:6gTp+8230
屋根を洗うときは後部座席ドアあけてサイドシルに立って洗ってるな
もちろん水が室内に入らないように水量は絞る
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 19:50:08 ID:6RXjEkPF0
給油の時に、ついでにガソリンスタンドで洗ってもらうのが楽でよい。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 20:12:59 ID:gmrhTS560
後ろの方はタイヤに登って洗ってるyo!
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 20:18:24 ID:6gTp+8230
旧型乗って4年半になるが自分で洗ったのは最初の半年くらいまでで
後は点検に持っていったときにディーラーにサービスで洗ってもらうのみ
意外と汚れたりしないものだよ
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 20:32:29 ID:dJUhOOBnO
新車で買うかどうか悩んでる奴いたな
近いうちに国が奨励金最大25万円くれるらしいぞ
微々たるもんだが付けたい装備を
買い増しする余裕ができるかもしれん
そんな奴は少し様子見してみたらどうよ?
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 21:12:31 ID:uAVJLB7p0
誰かここに乗ってるUSサイドマーカー付きテールランプに変えた人
いますか?
画像載せてもらえると嬉しいです

http://4wdsuv.auto-g.jp/cat/18.5/index_0.html
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 21:36:36 ID:u8cx9Goi0
ディーラーOPのミラーが下向くやつカナリ便利!
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 22:46:11 ID:jasEtsYZ0
>>396
そう?
なんか毎回振り幅が違ってだんだんセットポジションに戻らなくなるという不備が多々あったような・・・
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 23:35:16 ID:gmrhTS560
前の車で、下に動くミラーはちょっとずつずれていくから鬱陶しかった。
新ムラはOPの都合でミラー下向かないけど、ライン付バックカメラがあるから満足してる。

脚立で洗車するときは、つま先で車を蹴っ飛ばさない様に気をつけよう。
ホースで車にこすり傷付けないように気をつけよう。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 23:51:06 ID:WJaUBjap0
洗車機を使うためにスクラッチシールドがあると考えているが・・・
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 00:01:55 ID:A9rZ23tk0
じゃあガンガン洗車機かけていいんだね!!
…いいんだ…よ…ね?
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 00:30:41 ID:w16sxAIj0
USの新ムラの画像見たら、バックミラーの下辺部にLEDっぽいライトが付いてるけどアレは標準
なのかな?
何の機能が付いてるんだろう。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 07:10:30 ID:zLcoDexMO
最近、旧ムラが増えたような気がするのは俺だけかな?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 07:23:29 ID:1j3BO5js0
気のせいだろ
既に生産して無いのに増えるわけがない
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 11:35:29 ID:cIwivvCf0
>>396

俺もそう思う。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 11:50:58 ID:tuSmTr68O
明日納車wktk!


でも中古・・・orz
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 17:38:00 ID:cIwivvCf0
>>405

新型の中古?

なわけないか…


ここで書き込むとき旧型か新型かしっかり書き込もうぜ。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 17:57:02 ID:tuSmTr68O
新型で試乗車だったやつ。安く買えたから納得しているが
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 18:32:02 ID:1fkR4q00O
こんなに新型ムラーノかったやついたのか・・・
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 18:54:53 ID:ZsvODEPdO
ムラーノのコンバーチブルでるらしいけど、どうよアレ
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 19:11:03 ID:cIwivvCf0
>>408

最近新型良く見るorz

まあみんなで共感しようよ。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 19:15:48 ID:NMIQV+f70
>>409
出ないよ
不景気のため中止になった
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 21:37:50 ID:tuSmTr68O
みんなTVデコーダーって付けてる?どこのがいいんだ?
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 23:13:59 ID:QdttECGxO
新型の地デジチューナー付けてる人に質問だけど、画質どんなもん?
市販4万と同じものがディーラーだと12万もするんで後付けにしたいんだが
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 23:14:07 ID:M8ZKT3KW0
>>402
俺もそう思うぞ。
旧ムラ乗りだが、新型が北米で発表されてから一気に増えたと思う。
まあ、新型が出れば、旧型の在庫車は値引き額もあがるだろうからな。
それよりも、旧ムラの方がいいっていうオーナーも多いってこったな。

それでも最近ぼちぼち新ムラも見かける。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 23:43:53 ID:CzXdKdVi0
ハイパーLEDライトのLEDは交換できるんですか?
微妙に黄色っぽいからチョイ残念です
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 07:53:10 ID:Tg2ma+nUO
旧型もモードブラウンレザーアンコールかシルバーレザーアンコールじゃないと見劣りするな。
USグリルとサイドメッキモールで見た目がだいぶ違う。
特にサイドメッキモールは新型ムラーノやRXも採用してるからね。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 12:45:52 ID:VgCaPtpbO
グリルとメッキモールは普通の旧型につけられないんですかね?
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 16:35:10 ID:QkkGNnXk0
やっぱり新ムラは女ウケ良いよ。

優越感
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 17:51:57 ID:VgCaPtpbO
旧型でもいいよ。てか女ってこのての背高めな車すきだよね
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 18:05:18 ID:abhwV8q6O
女はなんでもでかい方が好きなもんさ
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 18:14:50 ID:QkkGNnXk0
じゃあ新ムラ乗ってても粗チンの俺じゃやだめか…
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 18:16:27 ID:VgCaPtpbO
ど、どんまい!車がでかけりゃおっけw
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 18:18:49 ID:QkkGNnXk0
あざす
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 18:25:23 ID:Q34DgWUj0
女は自分が運転するのは嫌がるが、乗せてもらう分にはムラーノは喜ばれる
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 20:11:17 ID:CdoNF9At0
ハリアーと並んだとき思ったけど、窓の高さってハリアーより低くない?
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 21:40:30 ID:InqnYmif0
明日新村納車。色は黒。
私女だけど、みなさんの言うとおり大きい車大好き。
だからSUV以外選択肢なかったです。
主人は嫌がってたけどじゃんけんで勝ちました!
明日が待ち遠しくて眠れないー!!!!
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 22:12:47 ID:wj1Z/NrHO
ネカマが現われた
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 22:19:22 ID:N/lL5hY60
>>425
低いと何か問題でもあるのか

てか新ムラのCFオーディオって使い勝手抜群に良くないか?
いまどきiPOD対応じゃないのが不満だったけど、
俺的にiPOD以上に使いやすいような気がする
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 23:04:56 ID:0E2RrQ5s0
>>417
付けられるよ。
Dで普通に買えますよ。メッキモールは速攻変えた。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 23:19:09 ID:VgCaPtpbO
>>429
そうですか!ありがとうございます。ちなみに両方でいくらくらいでしょうか
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 23:28:51 ID:0E2RrQ5s0
>>430
忘れたが、メッキモールはセットで2万ぐらいだったかなぁ。
ただ、フロントにマッドガードが付いてるタイプだと倍ぐらいしたような?
グリルは変えてないけど、こちらも2万ぐらいじゃなかったかなぁ
Dに聞くのが手っ取り早いかと。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 00:06:40 ID:hznjYfK0O
停車する時Pに入れてパーキングブレーキかけてないんだけどやばい?
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 00:56:51 ID:cr/J9ZMQO
>>431
ありがとうございます。明日点検でデラいくんで聞いてみます。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 03:43:05 ID:5bHwqZ3t0
ちくしょー!!!!!
近所のくそボンボンがハリアーハイブリットに続いて新ムラ買いやがった
上場企業の社長の子息だかしらんが
大人をなめるんじゃない
十円傷つけてやる
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 05:51:40 ID:j0sqalDPO
グリルとモール変えてもシートがレザーじゃないから後付けとバレるけどね。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 06:40:00 ID:9ZjdodVIO
まあムラーノくらいならかわいいもんだよ 
そのボンボン
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 07:34:44 ID:FdqI03zGO
カイエンとかだったらどぉなるんだよ
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 07:51:35 ID:jxV7J0/zO
近所の御曹司はレンジローバーのVOGUEだな
たまに泥んこまみれな時がある
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 08:52:19 ID:nNUppk490
>>434

そんなんだったらX6買うな。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 09:07:24 ID:b1T4frIJ0
10円パンチなんて卑怯な事言ってるから貧乏人のままなんだ
せめて500円パンチでいけ
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 10:37:53 ID:pLOEWFVa0
それはイイ( ^∀^)
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 11:52:04 ID:cr/J9ZMQO
>>435
シートはレザーですが・・。ま、自己満でおっけーです
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 12:33:02 ID:j0sqalDPO
>>442
レザーはブラウンかシルバーじゃないとあれだけど。限定車設定
そんな細かいこと見てる人いないからね。
別にいいと思うよ
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 13:31:16 ID:8LTSZJzV0
新型のシートはレザーじゃ無い方が座り心地がいい
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 18:50:34 ID:ehldbxcr0
新ムラだけど、レザーすごくすわり心地いいよ。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 19:20:03 ID:BdEsBIcr0
レザーは最初のうちは滑って落ち着かないけど、使い込んでヘタってくるといい具合に
フィットして気持ちいいんだ
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 20:10:54 ID:j0sqalDPO
レザーはシートヒーターが助かる。
冬は最高!強は強烈に暑い。
レザーは犬の毛が付いた時や細かい埃がついても掃除しやすい。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 21:37:03 ID:hZ2mr6+nO
>>402>>414
旧ムラが増えた、旧ムラが良い、のは中古車価格が安いからでしょ!
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 21:51:29 ID:BdEsBIcr0
意味が分からん
生産してないのに増えるわけないだろ
中古車になったら1台が2台に分裂して増えるというなら別だが
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 22:03:30 ID:b1T4frIJ0
確かに。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 23:36:19 ID:cr/J9ZMQO
うちの地元では二週間に一台くらいしか新村みない・・一応百万以上の都市だけど・・。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 01:26:04 ID:h5Kr245y0
俺、毎日見てる(^ー゚)テヘッ
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 09:51:33 ID:h8JOfNjQO
昨日、夕方スモールランプ点いて走っているの初めて見たけどグリルのLEDみたいなランプ、目立っていいね!
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 14:03:49 ID:hmvlyoUe0
ブラックは昼間だとあんまりカッコよくないな。
夕暮れ時や雨天時は最高にカッコイイけど。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 17:00:31 ID:do6RYJJrO
旧型のって二年、新型にのりかえたいんですが、ボディカラーは何色がいいすかね?旧型では黒のってます
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 17:07:27 ID:5y+6aCldO
やっぱメテオレッドが良いのでは
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 18:58:31 ID:h6zhZETfO
ピカピカに磨いた新型&旧型の黒に20&22インチが最強
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 21:26:43 ID:jDpgw6sv0
>>455
俺も旧黒ムラ乗りだが、最近、白がすごく気になる。。かっこいい。。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 22:54:23 ID:zkrUBL840
ありがとう。
でも駐車場じゃ埋もれちゃうよ。デカイくせに。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 23:09:18 ID:do6RYJJrO
レッドすかー。。。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 01:15:07 ID:JvunL/4r0
新ムラ納車1週間でショッピングモールの駐車場で傷つけられた。
リアバンパーに20センチの線キズとリアフェンダーに10センチの線キズで、
キズ自体深いキズではないがさすがに1週間ではかなりショック。
ディラーに聞くとムラーノの場合、塗装がスクラッチシールドなので
修理代が通常よりかなりかかるらしい。
この場合いたずらとして車両保険つかえるんですかね?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 01:40:39 ID:EZzjKzOq0
>>434
僻む暇あったら勉強し直して金のいい職業つけば?

俺こうゆう人間大嫌いなんだわ。
まともに生きてたらムラーノくらい買えるだろ。大衆車なんだからw
貧乏人は根性までひん曲がってるからこえーよ。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 02:06:00 ID:o4PDJL9WO
>>458
新型だと白はグリルだけ浮いてるように見えるのは俺だけかしら?

黒はしっくりきてる気がするけど
でも白かっこいい
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 08:07:11 ID:ULjae4/2O
>>461線傷なんてスクラッチシールドで時間がたてば消えるんじゃないの?
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 08:13:01 ID:ULjae4/2O
てか>>434がそんなこといってるから>>461が10円傷つけられたんじゃねえの?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 08:28:01 ID:xIoGlTZqO
スクラッチシールドって実際は傷が復元するんじゃなくて、普通の塗装より傷がつきにくいだけじゃないの?
ムラーノの新車乗ってる人はどうですかね。
今でも復元しなかった多少の傷はありますか?
塗装を硬化させるガラスコーティングはできるのかな?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 08:36:04 ID:ULjae4/2O
前に雑誌でやってたけど90度ぐらいの熱湯かけるとすぐ復元する。なにもしない状態だと一週間でっていうのを見たよ
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 16:30:54 ID:THSnoWlC0
新ムラのルーフレールってどう思う?

有り? 無し?

有りはスポーティー。

無しは高級感。

ってな勝手なイメージだが。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 17:56:48 ID:/kkR0FTuO
新型買うならやっぱXVですかね?みなさんどうですか?
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 18:56:10 ID:THSnoWlC0
XVで興味が有るのはドライビングポジションだけかな。

皮とかガラスルーフとかいらないと思う。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 20:01:03 ID:4++WiD3k0
>>468
ルーフレールは有りの方がSUVらしさがあってカッコイイよ。
無しじゃ味気ない。
実用的には洗車のときレールつかんで後輪に足乗せて屋根洗えるので非常に便利。

>>469
絶対XV。
どの色買うか知らないけど、黒内装のファブリックは色も薄いし凄く安っぽく見えるよ。
ベージュならまだマシだけど。

472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 20:11:41 ID:ietCSqiK0
ルーフレールは無しのほうがスポーティーだろ
ルーフレールの付いたスポーツカーってw
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 21:49:09 ID:hR9S6cvR0
>>472 スポーツカーだからスポーティーって言ってるんじゃないと思うよ。
   アウトドアイメージがあってスポーティーって事でしょ。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 23:35:51 ID:57sW407N0
<<472
突然スポーツカーってWWW
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 00:47:45 ID:W42qCyXeO
SUVにスポーティな走りを求めるなよww
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 02:55:12 ID:ELDNezyCO
ルーフレールは新型ならあってもいい。旧型はないほうがかっこいい。と俺はおもいます
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 05:51:52 ID:3JQQUrvAO
宣伝カーにしたい。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 06:11:45 ID:NZdNsFcTO
ルーフレールの上にスキー用品やなんか載せるならわかるが、ただのかっこづけでルーフレール付けるのは馬鹿じゃないの?
かっこいいとはおもわんな
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 07:41:48 ID:gsBBSTUuO
なんかガッカリな車ですね。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 08:01:36 ID:lIOAvwr+0
ガッカリなのはサンルーフとルーフレールがセットって事だな。

サンルーフなんて絶対いらねーよw
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 08:13:11 ID:NZdNsFcTO
おっ!新ムラだ!追っかけて見よと追いついたらデュアリスだった。
よく似てる後ろ姿にがっかり。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 09:14:28 ID:lIOAvwr+0
>>481
聞き飽きた。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 09:34:32 ID:ejsl+lh9O
EXの発売が確定的でますます存在意義が問われる車種になりつつあるけど
売る意味あんの?このダンゴムシ
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 09:40:13 ID:VuThuqoZO
ダンゴムシ(笑)
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 10:40:25 ID:+O2LPKmc0
EX確定って どこ情報?!
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 10:46:14 ID:+NUvRPUS0
ベストカーとかいったら
またベストカー(笑)とか言うんだろw
EXは確定だろ
まぁEXよりFX35あたり出してほしいんだが
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 10:50:21 ID:f9lFqhzS0
またベストカー(笑)
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 10:54:02 ID:+NUvRPUS0
まぁいまさらEX出されて
新ムラオーナー涙目wwwwwなのはわかるがw
前もって情報調べない情弱なのが悪いw
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 10:57:24 ID:NZdNsFcTO
EXって価格どれくらいするんだ?
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 11:26:27 ID:ELDNezyCO
どつちみち売れないならFX出してくれればいいのになぁ。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 12:29:11 ID:LA7AlmGz0
スカイラインの顔とデミオの尻=EX
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 12:35:13 ID:a8ht1ggTO
EXいいけど後部座席狭いよな
妻子持ちの俺はムラでいい
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 14:08:29 ID:ELDNezyCO
デミオの尻も新ムラの尻もあんま変わらない気がするが・・・。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 15:00:09 ID:LA7AlmGz0
>>493
確かに変わらない. . .
FXは前後共ニセウルトラマンだし. . .
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 15:44:03 ID:Tnu9Ej2a0
EXって何?
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 15:50:05 ID:Tnu9Ej2a0
と思ってEX調べた。
新ムラ買ったばっかりだからドキドキしたけど
・・・・。
ちょっと前のX3みたいでなんか野暮ったいな。ヨカタ。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 16:39:44 ID:lIOAvwr+0
EXってちっちゃいんだな。

興味なし
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 19:06:11 ID:RC2LfxHvO
新ムラって知名度イマイチだけど、現物は女ウケが良いよね。
外見迫力あるし、内装、乗り心地は高級セダン並だから最高だぜ。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 19:12:30 ID:/DlCx7uO0
EXはふつうのワゴンだからデュアリスより背は低いよ
車高落としたい奴(笑)にはオススメ
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 20:51:27 ID:YVkLUm0n0
EXでたって別にムラ海苔には関係ないよ。EXは小さいでしょ。
どっちかといえばデュアリスと購入を迷うあたりかと。
お金に余裕があればEXみたいな感じじゃないか?
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 21:03:43 ID:NZdNsFcTO
旧型ムラーノから新型ムラーノや他社のSUVから買い替える人はわかるが、ミニバン、セダンから新型ムラーノに買い替えた人の購入理由が知りたいな。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 21:39:57 ID:ahU0r1BU0
>>501
親父は初代のステップワゴンに乗ってたがそろそろ変え時だと思い去年の2月に
旧ムラを新車で買った
理由はかっこよかったからだろ
ハリアーも考えたがムラーノのが好みだったし自分も好きだったから嬉しかったぜ
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 21:43:05 ID:Tnu9Ej2a0
>>501
自分はセダンから新ムラ。
理由はゴルフを始めたのと、子供が生まれるから。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 21:43:44 ID:y0+SMRV50
新ムラ乗ってる俺としては
EXなんかより新針が出ないことを祈る毎日
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 22:20:15 ID:xJ8L5ds/O
EXとムラーノの比較する意味がわからない。
EXが出てもムラーノ乗りにはどうでもいい話だし。
でも、FXが出てムラーノと同じ価格だったらかなり落ち込むけど...
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 22:21:56 ID:jhHlNw320
EXかっけーな
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 22:22:11 ID:YVkLUm0n0
3.5新ムラだけど、たしか表示時速23.6キロでリッター6.5キロなんだけど
こんなもんかな?ほとんど通勤だけだけど。
みんなどう?満タン法じゃなくて表示時速と表示燃費教えて。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 22:44:36 ID:3ypr7ktV0
 EX見たことあるか?
ムラーノと並んでも小さく見えないよ。北米向けの車なんだから。
ネットで探すと一緒に並んでる写真なんかいっぱい出てくる。
みんなデュアリスぐらいの大きさをイメージしてるだろ?
漏れは、EXのインテリアはムラーノよりも全然上質だと思うぞ。

509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 22:52:10 ID:/DlCx7uO0
間近で見たことがあるがEXはスカイラインのワゴンだから小さくは無い
けど背は低い
上質と思うかどうかは人それぞれだろ
客観的に見ればそれなりだ
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 23:13:20 ID:aYGQE/aJO
EX実物見たけど小さく見えた。
そして、カッコ悪いと思ったよ。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 00:00:48 ID:6nFTfZo70
物凄い単純な疑問なんだけど左右独立エアコンってあれ
どういう制御してんの?
極端な話し運転席30℃、助手席18℃とかに設定したら
運転席側は熱風が出て助手席側からは冷風が出るの?
普段使わないからよくわからん。
てかたまに使う限りではせいぜい数度の違いだから何が変わってるのか・・・

それ以前に風向きの稼動範囲が狭すぎて全く意味無い・・・
旧ムラの話しですけど
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 04:55:19 ID:FcFZ0gUyO
これから購入予定ですが内装はどうしてもベージュが欲しいのだけど、やっぱり外はブロンズですよね?シルバーにベージュとかは出来ないんだよね?ちなみにセドリックからムラーノへ
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 08:00:41 ID:8UO2tnmO0
>>508

サイズ見たことあるか?
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 10:27:11 ID:8mxSmzNG0
なんか勘違いしてるようだが
ムラーノはEXよりも車格は下だからね
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 10:53:31 ID:8UO2tnmO0
>>514
むきになるなよw
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 11:24:34 ID:8mxSmzNG0
>>515
ムキというか事実を述べてるだけで
そちらがムキになってるんじゃないの?
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 11:33:50 ID:E43sUpEs0
他社と比較出来ないからもう同士撃ちでヤケクソ
100台売れるかの市場が狭いSUV何台導入するんだ 
しかし以前のライバルRX(ハリアー)見てしまうともう比較出来ないわ。
こりゃ売れないわけだ村〜野 納得しました。以前よりよくなった内装は中国製ティアナじゃ
もうエスクードと比較されてるぞ〜 
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 11:44:40 ID:gHVLC7QnO
車格が上??
ムラーノが上なのはボッテリとした車体とムラーノのオーナーの態度のデカさだけだろwww

発売すれば分かることだからいいんだが・・・

で、ダンゴムシは月に何台売れてるの?
まさか、型末期で消滅車種のハリアーより売れていないなんてことないよな!?

販売台数がすべてとは言わんが、少ないということはそれだけ市場から求められていない車だと自覚した方がいいよ
いくら強がっても、採算がとれるだけ売れなければ消え行く運命
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 12:25:40 ID:7cq2WEhhO
販売台数が多いということはたとえるなら、同じ服着た奴が前から何人も歩いて来る気分だわ
そんな車乗りたくないわー
ムラーノは売れてなくて最高!
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 13:16:15 ID:8LZejgQKO
ハリアーとか時代遅れの旧車だろ。
せいぜいヴァンガードと競ってろw
格上である新ムラはRXぐらいじゃない相手にもならんな
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 13:38:09 ID:wUAc//Xk0
>>518
ダンゴムシってか新型は旧型よりもちょっと背が高くなってナウシカに出てくるオウムに似てる。

ハリアーの半分くらいしか売れてないよね。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 14:28:36 ID:7cq2WEhhO
定期的にハリアー=売れてるから素晴らしい
ムラーノ=売れてないと書き込みしに来るアンチムラーノってなんなの?
他車を意識しすぎw

売れてなくて困るのは日産で売れてなくてうれしいのはムラーノオーナーだといいかげん気がつけよw
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 17:23:38 ID:8om60CLV0
>>522
が良いこと言った。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 17:41:00 ID:+zISCAfyO
増えたら増えたで文句言うんだから。

する〜する〜
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 17:55:19 ID:Bx4VaCC3O
旧型のりです。彼女にフンコロガシに似てるといわれました。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 17:59:48 ID:gHVLC7QnO
なんかここまでくると惨めだな(笑)
売れてない方が所有者が少なくていいって・・・

だったらもっと売れていない車買えばいいじゃん

お前らの言い訳聞いてると、ブスの女連れてる奴が可愛い子だと浮気されたりみんなから狙われるから、みんなが欲しがらない不細工の彼女の方がいい
と言っているようにしか聞こえんが( ´艸`)
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 18:11:44 ID:7cq2WEhhO
外車買った人はみんなが乗ってないのがいいから外車買った理由だろ。
腐るほど見かける車はイラネ
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 18:19:13 ID:Bx4VaCC3O
車と女は別であります
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 18:46:31 ID:8LZejgQKO
そら中古出回りまくり大衆車には弾数で負けるわなw
だいたいアンチムラーノなやつは何乗るわけ?ショボハリですか?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 18:49:08 ID:8mxSmzNG0
正直今は手頃でバランスのいいこの手のSUV無いよなぁ
Q5よさげだがクソ高くなりそうだし
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 18:56:52 ID:4odqVHMi0
アンチが必死だな
そんな暇があったら金を稼いでクルマを買えるようになれよ
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 19:07:42 ID:fX7BnRFI0
このスレの奴って他のクルマの名前が出るとものすごい
拒否反応起こすよな。
ひどいのになると、カイエンやFXよりもムラーノの方が
上とか言い出すし…

まずはムラーノを大衆車と自覚するところから始めようかw
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 19:15:08 ID:8LZejgQKO
>>532
ほー、でソースは?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 19:15:34 ID:rSFCOmNE0
新ムラ洗車したばっかなのにすでに黄砂が。。。
鳥のフンはそのままにしておくとヤバイけど、黄砂は大丈夫だよね?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 19:42:05 ID:N5uDj+MzO
アンチの方へ
名誉毀損で訴えられる予感がする。
ネットの恐ろしさを知らない奴は...
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 21:36:13 ID:1IVMdHB20
>>534
黄砂は表面に乗っかってるだけだから、大丈夫!
でも次の洗車の時には水でちゃんと洗い流さないと
スポンジで擦ったら紙やすりみたいに
表面削っちゃうから気をつけてね。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 21:48:36 ID:hg5IN4920
ムラーノ乗りの擁護は面白いな。
ソースは?とか言ってるしw

黄砂は中国の公害ちりも入ってくるから、安心というほど安心じゃないよ。
比較的、ガラス系のコーティングをしておけばある程度は防げるかもね。
洗車のときは>>536のとおり。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 22:15:38 ID:vJPkKPsr0
>>537俺も横レスで悪いが、
お前このスレに割り込まない方がいいよ。
豆知識も披露してくれなくていい。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 22:52:19 ID:MF1fSqsO0
>>534
黄砂すごいよね。
高速走ったらびっくりするくらい綺麗になるよw
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 23:21:36 ID:hg5IN4920
>>538
ふーん
お前に言われる筋合いじゃないけどな。
面白いから書いたんだよ。まあ、適当に見に来るわ。
俺もムラ乗りだからね。

541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 07:57:41 ID:KJ8VWdKH0

お前気持ち悪いよ
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 08:51:12 ID:H0SD3PpeO
ムラーノ2500と3500ってゼロヒャクとかゼロヨンって何秒くらいなの?
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 14:15:20 ID:LN4IVzEu0
CVTムラーノのそんなデータを知ってどうする。
ガンと繋いでレッドまでもって行き3段位でトップまであげるのがゼロヨンの秘訣なのに
ゼロヨン速けりゃ、乗り心地悪いってことじゃねーか。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 15:17:24 ID:5cM28Olt0
ムラーノより断然こっちだな。

日産、新型クロスオーバーSUV「スカイライン クロスオーバー」を2009年夏発売
4月18日から日産本社ギャラリーなどで先行展示
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20090416_125521.html
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 15:34:54 ID:KJ8VWdKH0

案外カッコイイかもね。

だが日産もこのご時世によくやるもんだ。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 15:39:50 ID:rZKtUdVeO
3.7てどうなの?
別に3.5でよくないか
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 16:24:13 ID:2+14ZKaLO
こんなん出たら新ムラ買った人、涙目なんじゃないの?
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 17:00:45 ID:Ghh4abwZO
>>547
考え方が幼稚ですねー。
ムラーノはプレミアムSUV、上品でしっとりドライブを楽しむ大人向け。
スカラインクロスオーバーはスポーツSUV、加速Gを味わいたいが、BMX6やカイエンには手が届かない小金持ち向け。
十分住み分けできてるじゃん
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 17:09:42 ID:X64SViHd0
SUV= Sports Utility Vehcleだから
スポーツSUVっていうのはちょっと・・・
いいたいことはわかるけど・・・
グランドツーリングSUVとラグジュアリーSUVだろうね
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 17:10:11 ID:36TVG9eZ0
インテリア見ても、EXのほうが上質でプレミアムっぽいんだが
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 17:10:37 ID:X64SViHd0
購入層が違うのは間違いない
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 17:18:45 ID:KJ8VWdKH0
カッコイイんだがもうちょっとオリジナリティーが欲しかったな。
まんまスカイラインやんっw
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 17:20:00 ID:36TVG9eZ0
まぁこれだけは言える
インフィニマークに付け替えて
エセEXにする奴はいるんだろうなw
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 17:22:39 ID:KJ8VWdKH0
それは痛いな。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 17:54:47 ID:2+14ZKaLO
価格はいくらになりそうなんだ?
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 18:22:40 ID:Ghh4abwZO
良いエンジンと7速ATでムラーノよりはワンランク高くなりそう。
ただ、一回り小さいボディーと圧迫感のある室内はおもてなしには向かないね。
売れ行きも現行スカイライン並か
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 18:29:25 ID:ln8hAKOq0
スカイラインワゴンですね。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 18:31:27 ID:2+14ZKaLO
これがベストカーで出ると言ってたEXってことなの?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 18:49:38 ID:ZYML8b+IO
>>547
車を運転したことあるの?
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 19:02:07 ID:Q8sctcg90
ムラーノの上級モデルより+100万だとバカらしくて誰も買わないだろうから
+50万ってところか
ナビ付けたら総額600万だな
ムラーノとこれのどっちを買うかは好みで良いと思う
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 19:19:59 ID:FTAfeirC0
>ムラーノはプレミアムSUV、上品でしっとりドライブを楽しむ大人向け。
>スカラインクロスオーバーはスポーツSUV、加速Gを味わいたいが、BMX6やカイエンには手が届かない小金持ち向け。

BMX6やカイエンには手が届かないのはむしろサイズの近いムラーノのほうなんだが。
つーかムラーノ美化しすぎだし…プレミアムSUVってww

おっと名誉毀損wwwwwwww
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 19:22:46 ID:KJ8VWdKH0

うんこ
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 19:24:22 ID:/p7VIqVI0
ムラーノの方がでかいのか?
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 19:42:23 ID:Q8sctcg90
ムラーノより小さくて立体駐車場もOK
デュアリスほど情けなくないから需要はあるだろう

けどやっぱりどっちつかずだな
上品なのがいいならやっぱりスカイラインのセダンだし、
下品でも迫力のあるほうがいいならムラーノを選ぶだろ
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 19:52:27 ID:vtFKDbNFO
ムラーノツードアにして出してくんないかな
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 19:53:50 ID:2+14ZKaLO
3、7やめて2、4出せばそこそこ売れるんじゃね?
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 20:00:17 ID:IUYHREFO0
>>561
公式HPにプレミアムスポーツSUVって書いてあるんだが何か?
日本語の理解力もいまいちのようだし、煽る前にもう少し頭使おうねーw
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 20:04:50 ID:Q8sctcg90
>>566
ロシアや中国向けには2.5Lがあるから日本でも出す可能性はある
しかし結局はムラーノの客を食うだけだから、メーカーにメリットがあると
判断されるかどうかは微妙だ
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 20:34:36 ID:XGtCc6Mw0
360万〜400万だって。
EXはどうでもいいけどFXってかっこよすぎじゃね?
FXも出る予定あるの?
まじ涙目なんだけど。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 20:43:39 ID:/p7VIqVI0
fx出たらムラーノから買い換える
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 20:44:06 ID:IUYHREFO0
FXって性能的にカイエンクラスだろ、値段はカイエンより安いとしても、
ムラーノの倍、700〜800万ぐらいじゃね。

EXはオプションなしの中グレードで400万程度かな、でも室内狭いからどうせならFXがいいよ
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 20:47:59 ID:uTSpJpCZ0
>>567 なんなんだよ 「公式HPにプレミアムSUVって書いてあるって」w
プレミアムかどうかは自分で判断するもんだろ もっと自信もて
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 20:48:10 ID:IUYHREFO0
失礼、FX50で700万程度だな・・・
http://www.onix-kmg.co.jp/infiniti/spec/spec06.html
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 20:48:58 ID:FTAfeirC0
>>567
本気でバカかお前?

公式ホームページが高級といったらユニクロでも高級になり得るのか?

メーカーにとってこんなありがたい客はいないなww
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 20:58:00 ID:eH7UypC00
も り あ が っ て き ま し た
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 21:02:15 ID:7CZYQzRwO
EX発売でムラーノは益々ダサい存在になっちゃうね
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 21:08:47 ID:ZYML8b+IO
EXやFXが出たら買うって言うやつ今、買えないことないのになぜ国内販売を待つ理由がある?
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 21:09:09 ID:IUYHREFO0
>574
例えが下手なところも低脳丸出しですねw
プレミアム=高級って解釈してるようだけど、辞書調べなおしましょうねw
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 21:25:37 ID:XGtCc6Mw0
>>577
そーいえばそうだな。
お前いいことゆうじゃないか。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 21:30:31 ID:yE82+8Nv0
FX一度見たことあるけど、すごいでかくていかつかった。
好みじゃないからいらないけど、好きな人はたまんないだろうね。
俺は新ムラで満足^^
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 21:50:20 ID:ieuuuYiAO
パスファインダー?はカレストで見たけど良かったなぁ!
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 22:25:39 ID:rZKtUdVeO
>>577
左ハンドルが嫌とか、逆輸入で購入した事ないから手順が良く分からない

ってのが俺の理由
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 22:34:28 ID:XGtCc6Mw0
FXそんなに高いのか。
俺には新ムラがお似合いだ。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 22:44:20 ID:JNHViH6IO
新村初めて試乗してきました。サンルーフあけるとあんなに五月蝿いんだね
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 22:51:09 ID:uTSpJpCZ0
4発だろ? なもんだろ FFベースだし。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 23:19:46 ID:WCP+89KYO
>>584
ちゃんと風呂入れよ!
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 23:54:02 ID:qFS2LRZlO
>>546旧型のVQじゃあ上質感は出せない。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 07:24:04 ID:q3BCZngO0
>>587
知ったかすんな
VVELと排気量の違いだけだ
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 07:54:58 ID:0kaOK/wMO
新ムラは後ろの窓枠の型とテールランプの形状がダサいな。
フロントは最初、なんじゃこれ?と思ったが、見慣れてからはけっこうカッコイイ。
とにかく、リアデザインが残念。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 08:04:35 ID:LnDA7StQ0
フロントは最初、なんじゃこれ?と思ったが、見慣れてからはけっこうカッコイイ。

俺もそう思うぞ。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 11:03:42 ID:UOaYVANm0
国産車でも欧米向けの車種はデザイン失敗してるのは少ないよな
国内向けは何であんなことになるんだ
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 11:18:30 ID:LnDA7StQ0
>>591
例えば?
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 14:23:15 ID:EbHpyf8QO
旧型のほうがすきなんでまだもう少し乗っててもおけ?
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 14:27:11 ID:0kaOK/wMO
新型が旧型を買い替えてまで欲しいデザインじゃないからな。
FXのデザインで新ムラの価格で2、5出したら最高だったのに。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 18:01:28 ID:aXw1iBGt0
新型と旧型が並んでるところ見たんだが新型のサイドウインドウって小さい
全高はほぼ同じなので、新型の方が窓の下端が5cmほど高い
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 18:41:21 ID:ma7JRbT8O
新型は内装がより洗練されてて良い。
外装は賛否両同だが俺はXVのエアロパッケージ買って結構気に入ってるよ。
デイライト、キセノン、フォグ全開でターミネーターに出てくるマシーンみたいだぜ
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 20:56:37 ID:fTyW16yI0
エアロ好む奴って田舎のヤンキーなの?
理解できない。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 21:53:37 ID:ePKQ6n/v0
この前デイライトのオプション付けたムラーノ初めて見た。

カタログではDQN臭さがあったけど、現物見て考え直した俺が居る。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 22:16:16 ID:0j+nHKDoO
多少維持費高くても、4気筒より6気筒買った方が後悔しないかな?
それぞれ良かった点、悪かった点あったら教えて下さい。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 22:32:42 ID:K7To6YzQ0
生活必需品以外の嗜好品には惜しみなくお金を使ったほうがいいよ
嗜好品をケチると後悔するんだよね
普段の生活はおもいっクソ節約してたまに嗜好品にはドーンと使うのが一番いいです
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 22:42:00 ID:0j+nHKDoO
どうも。そうですよね、買ってから○○にしてたら、とか考えるのも嫌ですし。親の車は6気筒ですが、自分のは今まで皆4気筒なので(仕事で乗るのも含め)、妥協せず考えます。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 23:40:42 ID:fsrug+uMO
EX発売でムラーノは貧乏臭いイメージが更に強くなった
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 00:01:51 ID:LV7gm42E0
FF・・・w
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 00:04:15 ID:0gYGMTNc0
散々デュアリスとか見下した書き込み多かったからな。見ててかわいそうやった。
今度はムラー乗りがスカイラインクロスオーバーに やられる番だな。
もろ三日天下w
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 00:45:47 ID:xytOCCEL0
アンチ必死だなw
まずEX買えるように働いてから煽りましょうねw
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 00:49:27 ID:8q1yIT17O
でっかいデュアリスって逆に見下されてたような
ちなみに自分新型乗りね
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 00:55:09 ID:0gYGMTNc0
>>605 EX買ったら もうココには来ないよー 貧乏臭いからw さいなら〜w
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 00:59:31 ID:xytOCCEL0
貧乏くさいとか言いながらいちいち覗いてるあたりが厨丸出しですね。
まず仕事見つけようねw
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 01:16:16 ID:sYyiaAc/0
いちいちアンチをスルーすることができなくて、その上根拠のない
無職ネタでしか煽る事のできないお前が一番厨丸出しなんだが…
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 01:33:36 ID:enGNXmxQ0
>>607 EX買った瞬間から貧乏くさく思うのか?
    貧乏くさいと思うからEX買うんだろ?
    
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 02:09:36 ID:MAX/YODWO
あれって比較ってより、かなり高額なんぢゃ?
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 04:54:26 ID:TAY2PDEC0
SUVにエアロつけるやつはアホかど田舎のヤンキーあがり
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 06:56:57 ID:b3kxuebHO
そもそも価格帯が違うからスカイラインSUVが発売されても気にならないな。
俺は300万くらいのSUVしか買えないから。
他社メーカーから300万台でカッコイイのが出ればうらやましいが、今回のように予算以上のSUVが発売されたってあきらめがつく。
それにあんまりかっこよく見えないし。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 07:06:15 ID:J0k5qzcVO
SUV乗りだけど、ムラのりじゃないけど新ムラかっこいいね!
2500でもいい値するのかな?
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 07:49:12 ID:1Gn5SPC70
EX出るんならムラーノ3.5は全く売れなくなりそうだな。
いつもながら日産同志のつぶしあいは悲しくなる。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 08:12:23 ID:0KZWemcO0
価格帯が違うならムラーノとは全く関係ない話だと思うが。

ここで比較してる奴って何なんだ?
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 08:28:51 ID:jWIDq/zG0
今は身分相応でムラ。出世して給料上がったらFXに乗りたい。
そんな奴多いんじゃないかな?俺はそんな感じ。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 08:35:55 ID:mVsd/YpFO
>>616
ムラーノほしいけど買えない奴だろうな。
さて洗車しよっと
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 08:41:25 ID:0KZWemcO0
今は新ムラ乗ってるんだが10年後はX6欲しいなと思ってる。
そのころにはX10かなw
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 14:09:51 ID:8+krSxw70
新型ムラーノのカーテシ電源の配線って何色ですか?
ドアの部分以外にもいますかね?
DIYしたいんですけど全くわからなくて止まってますw
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 14:14:52 ID:Triby2Vl0
ムラーノ選ぶ人が減れば減れでいいし。
EXと分散してくれればもっと新ムラーノ街中で見かけなくなれば更によし。

他人と違う車を持つプレミアム感が長引いてくれる。

622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 14:23:35 ID:Triby2Vl0
フロントのライト片側3目玉のライトの色の話。
悩み)ライト内側2つの色が黄色で嫌だった。外側1つは真白。
理由)フォグランプを青色にしたので、黄色と青と白と三色とバランスが悪くなった。
対策)日産に相談したら、ライト交換で内側2つを白色に変更できた。青色も可。
費用)5000円。

623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 14:29:52 ID:DLJe4PSEO
>>615 同意!
これからは幅189cmのムラーノより
幅180cmの一歩進んだスカイラインSUVが売れるでしょう
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 14:43:13 ID:IrJ85fYu0
スカイライン クロスオーバーって名前が安直過ぎ
スカイライン ジオとか、もうちょっとひねれよ
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 14:45:24 ID:0G+eiWoZ0
オーナー的には売れない方が嬉しい。

信号待ちで3台続けてハリアーとかマジ笑えるし。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 14:55:31 ID:DLJe4PSEO
売れない車=低査定
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 15:02:08 ID:T8jMVqeoO
ムラーノ乗りは査定額など考えてません。たぶん。俺旧型のり。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 17:19:40 ID:enGNXmxQ0
査定気にしてムラーノ買ってないし。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 17:46:14 ID:0G+eiWoZ0
>>626
査定気にして車買ってんの?

ウケル
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 18:07:53 ID:DLJe4PSEO
2度目の車検は通さんから
査定は気にするなぁ それも購入条件の一つだ
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 18:30:40 ID:oehyJzHP0
FXは横から見るとSUVというよりワゴンって感じだね
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 18:39:48 ID:IrJ85fYu0
EXだろ?
どうみてもワゴンなもんだから名前にクロスオーバーって、苦しすぎる
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 18:48:32 ID:zLAiYG+vO
村野には言われたくなかった・・・○| ̄|_
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 18:57:57 ID:0G+eiWoZ0
>>630

無理すんな。軽にしとけ。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 20:08:51 ID:b3kxuebHO
ムラーノより車体が小さいのに価格が高いのはイラネ
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 20:13:54 ID:J0k5qzcVO
ムラーノは幅かなりあるから狭い駐車場じゃドアパンチされそうで怖いAA
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 20:24:30 ID:b3kxuebHO
旧型ムラーノの後ろから見たときの横幅のド迫力は国内最高だろ。
ほれぼれするわ。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 21:27:00 ID:qT2wDtWHO
デカいだけでカッコ悪いし貧乏臭い
EX買えなくて残念な人たちの車
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 08:48:17 ID:CkG8I3+3O
>>638図星すぎてレスが止まってるw ww
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 09:10:26 ID:fLaDgDGM0
新型カッコ悪いのは同意。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 10:01:57 ID:/pbpd00V0
>>638
そういう考えしかできないのが残念だね。

EX、世間はあんまり良い印象ではないみたいだけど、
http://525i.carstadium.net/?eid=963177
この考え方は面白いと思った。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 11:54:37 ID:/e0AskQB0
新ムラ乗りだけど
リアは確かにダサい、フロントと内装はまあまあ、横はよく分からん

これから新ムラに女の子乗っけてドライブしてくるぜー
お前らも今日は天気いいんだし外に出ろよ
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 12:01:21 ID:gjl6wCPji
新ムラの外装と旧ムラの内装はいい勝負。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 16:53:42 ID:1DAqYNaRO
去年の秋の話しだが、ディーラーで新型ムラーノ冷やかしで展示車見てきたら、
俺が旧型買ったばかりだから新型買えないわと営業マンに打ち明けたら、「僕も実は旧型の方がデザインの方が好きなんですよ、
内装は良くなったけど、たぶんこのデザインでは売れないです、へへへ」と言われたよw
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 17:42:09 ID:RtGlFInw0
スカイラインクロスオーバーが発表されたけど、
ムラーノの方がいいね。内装、外装すべてが上だけど
SUVにしては小柄すぎる。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 20:11:11 ID:tYGHYfiMO
クロスオーバーってSUVってよりワゴンに近いよね。
車高低いし、ステージアの後継って言われてる時もあったし。
EXは格好いいけど、マークが日産になるとスカイラインが宙に浮いただけに見える。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 20:27:17 ID:fLaDgDGM0
車体の割に大きなエンジンてのもゆるゆる走れていいけどな。
ムラーノも5L超エンジン載せられないかな。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 20:43:38 ID:ClDyFJ0sO
>>644
おれは一年半くらい前に旧型買ったけど、今年はじめにデラいって新型に乗り換えたいって言ったら営業マンに「新型かっこわるいから別なのにしてよ」っていわれた・・
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 21:05:44 ID:rHhZE62o0
人それぞれでいいんでない
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 21:28:20 ID:R0RVPP+sO
旧型内装ベージュのファブリック生地?なんだが、友達からリアシートにタバコの穴開けられた。
リアの運転席側の座る部分。
直すとしたら生地の張り替えになるのかな?
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 21:31:45 ID:ClDyFJ0sO
リペアできないんすかね?
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 23:29:36 ID:YJ3HSrrE0
生地の張替とか気にしないでそいつに全額負担で直してこいよ
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 23:34:26 ID:xb9B6iik0
カタログで見るとなんてダサイ車なんだと思ったが
夜道を走ってるのを見たら割とかっこよかったな
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 01:06:51 ID:BPgU0Scu0
つか自分のところの車を買うなって言う営業は実在するのか?
客が買いたいって言ってわざわざショールームまで来てるんだから
その場で「買うな」はないだろw

自分が雇い主だったらこういう営業は即刻首だわ
本当に営業もピンキリだな
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 02:25:04 ID:T1Cy3TFHO
営業マンはムラーノは高いから売れないと言ってたな。
家族四人で店に来ても旦那はムラーノやエルグランド希望だが、嫁に反対されてセレナになるらしいw
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 07:23:25 ID:01WbaIk2O
>>644>>648
一昨日知り合いの整備士に聞いたのだが、その人のいるディーラーでは新型ムラーノはまだ一台しか売れてないと言っていた。
ムラーノ狙いかどうかは知らないが、来る客はみんな旧型が良かったと言うらしい。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 08:50:23 ID:vg/odtQKO
営業マンが新型かっこわるいっていうとかネタしょうそれ。
旧型も悪くないが、俺の周りは口揃えて新型のがかっこいいと言うけどなー。
新ムラよりかっこいい国産現行SUVってあんの?
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 09:09:50 ID:XF7rofhu0
>>657
一般的にはハリアーの方がかっこいいんじゃない。

まあ俺は新ムラ乗りだし、新ムラの方がかっこいいと思うが。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 09:15:22 ID:fvK+joyR0
>>657
日産の営業マンならあり得るよ。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 09:28:48 ID:T1Cy3TFHO
新型ムラーノ買うそぶりなしでディーラー行くと営業マンの本音が出るよ。
ムラーノ見に来たと言えばもちろん新型ムラーノを褒める。
人それぞれだろうけど、俺の会社の人間や友人も旧型のが好きが多い。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 10:38:34 ID:OxP9QK630
今のムラーノがどうとかは別として
日産Dはけっこうそういう事言う人多いね。出たばかりの新型のデザインにボヤく。
ただディーラーマンでも車への感覚が鈍ってる人も多いと思うんだよな。
後々「そんなに言うほど悪くないデザインに見えてきた」ってのも多い。
むしろ日産メーカーがデザイン開発で先読みしすぎてるってのもあるのかな。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 10:42:25 ID:DgLYmC80O
>>652
全額負担で直すとすればいくら位かかるかな?
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 12:09:01 ID:s8aW/2j0O
個人的な意見だがハリアー以上に旧型と弊売したほうがと思う…
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 12:29:55 ID:T1Cy3TFHO
新型はあのゴールド色を最初に披露したのが失敗だね。
黒と白はカッコイイと思うよ。
今のSUVでは新型ムラーノが一番カッコイイな。
旧型は遠くから見ても一目でわかる。まさしく宇宙船
新型にこの存在感が欲しかったな。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 12:37:58 ID:vSNhpXTwO
新型カッコいいよね
買っちゃった
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 12:48:32 ID:xNCCUJAe0
宇宙船w それがあかんのだろうが。
30歳未満には受けるのかもね
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 13:00:30 ID:fvK+joyR0
>>662
ディーラーならシートごと交換。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 13:03:39 ID:T1Cy3TFHO
>>666
旧型は宇宙船をイメージして作ったの知らないの?
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 14:30:03 ID:ANOF+DPxO
よく本で見る緑色の旧ムラーノ、どう思う??かっこいい??
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 15:15:19 ID:DgLYmC80O
>>667
シート交換だといくらかかるかな?
ディーラーでやってもらうつもり。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 17:00:12 ID:+mmZO0OG0
じゃあディーラーに聞けよ
ここで聞いてわかるわけねーだろ
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 19:02:37 ID:DgLYmC80O
今週ディーラー行くけど、その前に友達に心の準備させれたらなと思ったんだがな。
失礼しました。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 19:41:10 ID:fvK+joyR0
10万はいかないでしょ。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 20:50:39 ID:NXpSQ6olO
アウトドアするならわかるけど、色白男がムラーノ買って街乗りだけとかダサい。そんな恥ずかしい男とは付き合いたくないね。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 21:10:50 ID:T1Cy3TFHO
草野球行くと対戦相手や他のチームにはハリアーが何台もいるが、ムラーノは俺だけでいつも優越感。
ユニフォームで黒ムラはオシャレ
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 21:39:21 ID:XF7rofhu0
>>674

お前の主観なんてどうでもいい。

バカじゃないの。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 21:39:23 ID:lZZ/m2cPO
草野球してる時点でアウト
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 21:41:21 ID:MFt9fYD8O
デラでもシート表面交換してくれるよ、座席お尻の部分で三万ちょいかな?ムラは少しシートでかいから高いかも
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 22:39:08 ID:ei9QSID40
いーじゃん草野球。表現がセンス良い。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 23:35:44 ID:+ayPg1YVO
インドアのくせにムラーノ?プッ
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 00:54:45 ID:pVT9KOB8O
なんでもいいじゃんか
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 01:32:17 ID:HrutaDjZO
キモイ発言ばっかりだな
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 03:24:40 ID:h8KVq4WWO
>>678
まじか!ありがとう!
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 04:21:19 ID:2HeTtoc70
草野球にムラーノ、ってのはカッコいいよ。
どうせみんな普段はディスカウントショップにムラーノ、とかそんなレベルだろ。
自営の営業にこっそりムラーノの俺。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 08:34:29 ID:/V0u3p8XO
よく本で見る緑色の旧ムラーノ、どう思う??ダサいよね?
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 09:11:43 ID:jYGgY3kG0
よく本で見る緑色の旧ムラーノ、どう思う??ダサいかな??
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 09:51:33 ID:qFQGhufn0
俺のZ50のナビはデラOPのHDDナビなんだが、先日とんでもない獣道に案内された・・・。
道幅はカツカツで草やら木があちこちから飛び出してて、気を付けて行ったんだが傷だらけに・・・。
そんな道が3Kmほど続いた。
いつ道が崩れて、落ちるかわからないような道路なので、手に汗ビチョビチョ。
SUVと称しつつ、そんな目的での購入ではなかったので、かなりショックをうけた。

結論:デラナビは最低だ・・・
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 11:48:53 ID:KUzoKMiKO
旧型も新型もプライバシーガラスにもう一枚濃いフィルム貼ればかっこよくなるのに、ノーマルのままの車ばかりだな。
俺は20インチアルミの旧型黒ムラにもう一枚貼ってるよ。
ひきしまって見えて迫力満点。
マフラーカッターも太いのに変えてるよ。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 12:04:07 ID:LRp1/GZV0
それをカッコいいと思えるおまえのセンスに嫉妬
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 12:25:55 ID:pVT9KOB8O
マフラーカッター・・
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 12:29:10 ID:XUCccbgiO
ひぐち
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 12:45:03 ID:4i3Mf8ChO
スカイラインのSUVかっこいいな。村野終了だな。
ただスカイラインというなは使わないほうがよかったな。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 13:20:38 ID:UR+ExvtcO
名前はスカイラインEXでいいよ。略してSEX。
コンセプトが違うが個人的に新ムラのがカッコイイね。
EXは中途半端に室内狭すぎ、後部座席はまさに拷問。これ買うぐらいなら割り切ってクーペ買うわ。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 13:27:13 ID:6kwCK+nVO
うむ
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 13:31:51 ID:jYGgY3kG0
>>693

SEXとはナイスネーミングだな!
自分で考えたんか?

でも実際SEXを避けるためにクロスオーバーにしたのかもな。

ちなみに俺も新ムラの方がカッコイイと思うぞ。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 14:15:10 ID:LRp1/GZV0
新型をノーマルで乗るのが伊達
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 15:42:22 ID:/A1F80SS0
きみこ?
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 15:43:47 ID:jYGgY3kG0
いたち?
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 16:03:35 ID:jOTyctKX0
EXか・・・自分にとっては価格が残念
なんだかんだいっても新ムラの内装かなりいいと思う。。
自分なりにかなり満足してまつ

レクサスやインフィニティが良すぎる、つーかあんなの乗ると
車にどんだけ金使うのかと・・・庶民派の意見だが
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 17:05:29 ID:KUzoKMiKO
ムラーノ乗りとしてはクロスオーバーが2、5出さないことを祈るしかないね。
安くして街中でたくさん見かけたら涙目だよ。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 17:27:28 ID:jYGgY3kG0
>>700

俺はいっぱいクロスオーバーが走ってる方が嬉しいぞ。
がっつり安くしてがっつり売れてくれ。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 18:07:53 ID:UR+ExvtcO
>>700
俺、新ムラ乗りだが涙目どころか、同価格帯で発売されてもアウトオブ眼中やね。ムラーノのカッコ良さにとことん惚れてるからな。
FX35が同じ値段で買えるなら悩むけど。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 18:15:14 ID:KUzoKMiKO
たしかに、クロスオーバーが増えれば、ムラーノが売れなくなるわけだから、希少価値が出てムラーノ乗ってる人はうれしいか!
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 18:37:47 ID:pVT9KOB8O
どっちもそんなに増えないと思います。
でも最近新型ムラーノよくみかけるようになりましたね
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 20:20:11 ID:/A1F80SS0
アメリカ逝って見て来たがFXもEXも小さいぞ。
値段はどうかしらんが、比べるならデュアリスだわ
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 20:36:11 ID:2HeTtoc70
とは言っても実際車は価格帯で比較されるもんだろう。
ムラーノすっ飛ばしてあえてデュアリスと比べるのは妙だよ。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 20:50:18 ID:+ZR4NCLH0
もしもEXが増えたからといっても、どっちにしろムラーノが増える事にはならないだろ。
EXを気に入って買う人はいても、その人は最初からムラーノなんて対象に入ってないだろうから。
あまりにも奇抜で。
奇抜がゆえに人気がなく少数である事を、プレミアと自分のいいように捉えるのは、まぁ自由だなw
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 20:55:13 ID:U8sOMEIx0
EXは確かに小さいがFXはムラーノと同じくらいだよ
アメリカの道路、駐車場だとムラーノも普通サイズだ
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 21:17:03 ID:pVT9KOB8O
FXを小さいって・・
じゃ新型ムラも小さい車なんですね
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 22:04:06 ID:Zf59UMAX0
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 22:13:48 ID:pVT9KOB8O
1人もんだから後ろが広かろうが狭かろうが関係ないです
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 00:29:10 ID:hKRx53yMO
ムラーノは貧乏人用
EXはムラ乗りより金出せる人用
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 00:54:06 ID:WIhfV0t5O
そうゆうことにしましょう
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 01:19:25 ID:O0iKUQLr0
そうしましょう
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 05:17:13 ID:84ugKmkcO
クロスオーバーがムラーノとデュアリスの間の価格ならかなり売れると思うけどな?
2、5にしてヴァンガードと同じくらいの価格。
無理だけど
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 10:41:54 ID:39d0p06J0
車の価格なんて所詮ブランドとエンジンの大きさだろ。

日本では不要な物ばかりだ。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 10:51:33 ID:iyfob6Nx0
↑いいこと言った。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 11:31:59 ID:aIGsHp47O
レクサスの大失敗がいい例だなw

日本人は国産車に付加価値は求めてないんだよ

それを目先の利益に走る走ったばっかりに・・・
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 18:31:12 ID:QTNi3FoW0
日本人がブランド物を買わないなんて、間違いもいいとこだけどな
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 19:09:17 ID:/KXQDieE0
↑池沼
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 19:17:47 ID:QTNi3FoW0
>>720
バカはお前だ
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 21:18:49 ID:WIhfV0t5O
旧型から新型乗り換えた人って多いですかね?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 08:04:48 ID:vA0TqU0wO
旧型買って一年だけど、乗り潰すつもり。
どうせ下取り期待できないし。
新型の最初の画像があまりにも酷評で旧型買いました。
当時乗ってた下取り車の値下がりが怖かったのと車検がきたので旧型を買った。モードブラウンの黒。
新型はいまでは見慣れてカッコイイなと思うけど、旧型もあんまり走ってないし、カッコイイと思ってます。
いつも車を買うとテンション下がってきて飽きて来るけど旧型ムラーノは全然飽きない。
長く乗ろうと思ってる。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 11:24:55 ID:pSBiRIxR0
視点はそのままで、立体駐車場入って、
後部座席がティアナぐらい広いのを希望。
EXの狭さは異常。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 15:27:56 ID:EhBYJFcrO
audiのQ3が2011年に販売開始らしいね。
Q5は高いから、Q3購入に向けて今から金貯めるわ。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 22:10:55 ID:GjobSv0dO
新型もまぁいいけど、オレの中では旧型が最高。内装はショボく感じる今日この頃だが・・
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 00:59:25 ID:sDfF62mBO
今日クロスオーバー見てきた、スカイラインだけあってシート狭い、確かに後ろも狭い。これからムラーノ買うのでムラーノも見ようと思ってたらクロスオーバーと入れ替わりだった。
でもクロスオーバーって最初は高いのかなと思ってたけど、ムラーノ35XVと似たり寄ったりかな
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 01:01:54 ID:2kjO969M0
狭いのやだ
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 01:51:07 ID:sqrRKhte0
意外に煽られない?
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 01:59:08 ID:f7TpM8bJO
ティアナベースのクロスオーバーが出ればよかったのに。。
後席広いし価格は安いし、正にモダンリビングになれたはず…

ティアナクロスオーバーって名前だと辛いもんがあるが…
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 05:49:56 ID:rVxeaR0hO
それがムラーノでは?
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 07:31:02 ID:/s6O4XE4O
ティアナベースはムラーノですよね?・・・
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 07:49:50 ID:s1GNwEr90
ステージアからの乗り換え需要はあると思う
だけどステージアが好きで乗ってた人が言うには名前にガッカリだって
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 08:35:17 ID:r0mIeSFx0
クロスオーバーはセカンドカーだろうから狭くても良いと思うよ。
4枚ドアが有るだけで何かと便利。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 10:58:31 ID:UzsIdseA0
>>734
誰の事言ってるんだ?
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 11:29:50 ID:vB0l7sqdO
なにか!?
総合するとムラーノレベルの室内居住性で外観はスカクロって事か?

早い話、ムラーノのデザインがこんなに醜くなければみんなムラーノ買ってるって事だろ
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 11:52:45 ID:Uxg+3qkPO
新型を褒めるカキコミは新型買った人。
新型をけなすカキコミは現在旧型乗り。
新旧ムラーノオーナー以外の新型ムラーノの評価は実際どうなんだ?
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 12:17:11 ID:aQ+joVA+O
どうでもよくねぇ!?
オレ、ムラ乗りじゃないけど新型カッコ良いと思うよ!
欲しい。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 14:07:12 ID:vB0l7sqdO
その書き込みこそ、どーでもよくねぇ?
お前が欲しいとか・・・
欲しけりゃ買えば?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 14:35:19 ID:2HO2OzN80
まーまー
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 14:35:58 ID:Uxg+3qkPO
新型のFXのデザインも好き嫌いが激しそうなデザインだよなw
アニメに出てくるようなデザイン。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 14:58:31 ID:dQ/0nuI80
>>739
こいつ色々なSUVスレ荒らしてる貧乏人だからスルーした方が良い。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 18:14:09 ID:POEF2V+/O
街走ってる新型ムラーノはレクサスLS並に目立ちますねー。凄いオーラだ。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 18:17:06 ID:/s6O4XE4O
うしろからみると没個性的にみえますけどね
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 18:32:46 ID:Uxg+3qkPO
確かに後ろから見ると、旧型に比べて「おっ!ムラーノだっ」てインパクトに欠けるな。
通りすぎてからしばらくして、もしかして今のムラーノだったか?ってのがある。
格好悪くないけど、もっと冒険したデザインにしてほしかった。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 18:34:14 ID:UzsIdseA0
俺は新ムラのお尻可愛いと思うぞ。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 19:23:32 ID:F/GxgDma0
新旧含めてムラーノ買ったみなさんは、どんな車から乗り換えた
んでしょうか? ちなみに自分はV35ステージアからです。

大人4人ゆっくり乗れてゴルフバック人数分と荷物たっぷり積める車って
ミニバン以外だと選択肢結構少ないように思うこの頃。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 19:56:39 ID:/s6O4XE4O
旧ムラ二年まえに買いました。自分も同じくステージアでした!
走りはやっぱりムラより全然上でしたね
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 20:07:36 ID:RojO+kef0
高速道でもムラーノはあまり飛ばす気がしない
「抜きたいなら勝手にどうぞ」って気分になる

前はパルサーだった
抜かれまいと必死に走ってた
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 20:46:46 ID:F/GxgDma0
>>748 ですよね。今、思えばステージアいい車だった。
ムラーノの走り、思った以上に乗用車というかセダンぽい感じですね。
上品な乗り心地というか、そーいう車なんだと最近納得してきた

>>749 「抜きたいなら勝手にどうぞ」って気分になる
ほんと、その気分よくわかる!アクセル踏めばそれなりに速いんだろうけどね。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 21:01:57 ID:3vxyP6VU0
>>750

>アクセル踏めばそれなりに速いんだろうけどね。

3.5ならな。
それもそう速い訳ではない。
まあ高速巡航は楽だが。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 00:14:25 ID:I5ohp5B1O
自分はCPV35スカイラインクーペから新型ムラーノに乗り換えました
排気量が同じでほとんど街乗りなのであまり違いがわかりません 自分が走りに疎いせいかもしれませんが…
燃費が良くなったことと運転が楽になったことは感じます
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 00:27:09 ID:zrscEWK30
自分どノーマルの新ムラ糊なんですが
国道走ってたら後ろからパッシングされ
「…んだよ」ってミラー見たら旧クロムラでした
斜線ゆずったら凄い勢いですっ飛んでった・・・
なんだか残念な気持ちになったよ。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 00:38:03 ID:/YwVAMQB0
がっちりエアロで固めたライトチューンの80スープラから新ムラに乗り換えました。
さすがに踏み込んだ時のダイレクトな加速感はまったく及ばないが、
1500回転でいつの間にか80kmに達するジェントルな加速も悪くないね。
あと外装の迫力感と内装の質感、どちらをとっても最高に満足です。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 01:49:09 ID:6LUqQ8OQO
>>750さん、>>748です。おかげでムラーノに乗り換えてからスピード違反やらで捕まったりすることがなくなりました
次も新型ムラーノにしようか他にしようか悩み中です。。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 09:54:00 ID:3wS9diYs0
>>753
それは新型に対して僻んでるだけだと思うよ。
俺は新型ティアナ乗りだけど旧型ティアナ乗りに良く煽られたりする。
しかも流れに乗ってるから遅いわけでもないし。意味が分からないけどね。
旧型乗りの人を皆悪く言う訳ではないけど、中古の価格が下がればバカも増えるんだよね…
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 09:59:49 ID:76xpuP9BO
デュアリスと間違えられたんじゃないの?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 11:09:08 ID:dUAJYaRiO
デュアリスはかなり小さく見えるから、後ろ走ってたら普通に気付くだろ
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 16:25:41 ID:Ob3CCe4C0
>>755 750です。ステージア乗ってる頃から旧ムラ意識してて、車検の時期に新型
でたので350XL購入しました!新旧そんなに劇的にスペックは変わってないようですが
出だしゆっくりな感じなのに >>754さんの言うようにいつの間にか80kmって
感じですね。スピード違反お互い気をつけましょう。

まだ500kmしか乗ってないのでCVTに慣れてないのか不思議な感じです。
出だしゆったり目で加速感がないのに知らぬ間に結構スピード出てるのが
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 21:22:45 ID:U4z5yHWu0
2.5乗りですが、私の場合は空いてる道だと最初に踏み込んで3000〜3500回転
で80キロくらいになるとアクセルゆるめて1500回転くらいで巡航してます。
2000回転までの出だしだとスピードが乗るまでちょっと遅いね。
音は加速してるときは気にならない。燃費はスピードよりも渋滞状況だし。
家族持ちだし高速でカッ飛ぶ訳じゃないから100キロからの加速必要なし。
車体もでかいしスポーツカーと張り合うわけじゃない車、でも踏めばけっし
て遅くないと思うョ。
ムラに限らず遅い遅いって言ってる人ってどんな運転してるのかしら・・・
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 00:17:49 ID:0epdGPPG0
>>780
排気量が大きければ早いと思ってるんだと思うよ。それか今までは小さい排気量だったのかもね。
ギア比で制御してると言うのを知らないから遅いとか言うんだろうな。レースをする訳じゃないし。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 02:55:36 ID:+2rfcodwO
2.5は遅いでしょ・・・。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 03:25:29 ID:Qc5o3UXXO
お聞きしたいのですが、これからムラーノ購入予定なんですが、値引きはいくらくらいが妥当なところでしょう?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 07:09:45 ID:L9Gks/qi0
>>763
車体35
DOP 2割引き
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 10:10:28 ID:Ek72q2jN0
プリメーラから1年半前に旧ムラ2.5に乗り換えたよ。
パワー不足は否めないね。もう慣れたけど。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 21:14:31 ID:ISRxPI+n0
ムラってすげー派手に揺れない??
このサイズの車ってどれもこんな感じなんですかね。
新型は違うのかもしれないけど。

767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 21:45:42 ID:qgcrwecv0
SUVって足が硬いイメージがあるのかもしれないけど
特に低速じゃロールはでかいよ。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 10:41:49 ID:4dTTHHt30
スカクロ
ムラーノと比べるとデザイン、シート
内装素材など比べとその差は歴然
価格はFRムラーノとほぼ同じ420万前後
これは買い得感激高!だってよw
新村オーナー涙目wwwwwwww
ベストカーより
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 11:38:08 ID:XIfMjeh/0
FRムラーノって何だ?
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 12:09:02 ID:pDm2vRiaO
ムラーノの一番安いのは315万だろ?
420万もする最上級ムラーノやクロスロードなんか最初から買う気ありませんが?
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 12:10:02 ID:pDm2vRiaO
間違えたクロスオーバーだw
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 12:40:47 ID:N5QKY3AdO
>>768
是非とも買って頂いてからの感想も聞きたい。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 13:02:07 ID:4dTTHHt30
>>769
でが抜けてた
価格は(スカクロ)FRでムラーノとほぼ同じ420万前後
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 13:07:16 ID:kuGc9r9zO
>>768
派遣切りにあって涙目ww
早く仕事見つかるといいね。
負け組乙
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 13:26:30 ID:jbVWpMpu0
スカトロ確かにかっこいいけど
方向性がムラーノとはちょっと違うから
村野乗りもいちいち煽りに反応するなよー
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 13:28:49 ID:PVnt5R/t0
そもそもティアナとV36みたいに方向性が違うからな。
ムラーノはFX並みにでかいしな。

>>773
負け組み必死すぎだろw
もっとがんばれよ。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 13:32:32 ID:4dTTHHt30
反応の数が涙の数wwwwww
くやしいんですね、わかりますwwwwww
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 13:38:53 ID:XIfMjeh/0
>>777

確変大当たりだな!
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 15:14:09 ID:pDm2vRiaO
そもそも、ムラーノを買うような人はクロスオーバーみたいな背の低いステーションワゴンタイプは興味ないでしょ。
2、5で300万前半なら考えるが。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 19:04:59 ID:XEeWUP700
>>779 文章の一段目が理由付けの建てまえ
二段目が本音ですねw わかるやすいな
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 19:27:56 ID:pDm2vRiaO
>>280
嫁のセカンドカーにな。俺はライトバンみたいな車には乗りたくないよW
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 20:06:29 ID:Bvpx+hPn0
まぁ喜ばしいことじゃないか。
日産らしい癖のあるラインナップ拡充で

トヨタみたいに、
内装・足廻りは完全流用でボディだけちょいと伸ばして売るみたいな
そんなコストダウンばりばりの兄弟車だらけのラインナップより好感が持てる。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 20:39:50 ID:N5QKY3AdO
カザーナみたいな車がでるんだからこれからはインパクトある車が売れる時代がくる。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 20:48:45 ID:Bvpx+hPn0
カザーナ出たらムラーノを嫁車にして俺買っちゃうかも。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 22:44:21 ID:hsUbLcAD0
782がすごい良い事言った
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 23:55:46 ID:Ln33KIx20
2ちゃんだからどんな書き込みも自由です
俺は新ムラのりだからこのスレで書き込むけど他スレは読む事あっても
カキコはしない、とくに興味ない車のスレなんて読むこともない。
嫌いな車なんて存在しない訳です。好きなの買えば良いじゃんでしょ。
2ちゃんておもしろいね、彼女いないやつが知らない奴の彼女の悪口言って
自分を慰めてるって感じかな。どうせならもっと高級車のスレでやればいい
ににね。ムラーノはいい車です、私にとって!ムラ乗り以外にはどうでも
いい車です。

787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 01:03:08 ID:VCVRPHV5O
ですよね
興味のないのは見ないね。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 02:33:49 ID:vWyEu+O20
新ムラ2.5XV買おうとおまってるんだけど、20歳の若造が乗ってたら浮ちゃうかな?
しかも、自分はインドア派(冬にスノボに数回いく程度)で友達も4人くらいしかいないという…



789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 07:11:56 ID:e/LEQili0
好きなもん買えばいいじゃねーか
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 07:22:16 ID:AmFsSMBnO
インドアもなにも関係ないよ。好きな車かえばいい
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 09:22:00 ID:pI7k2lhVO
ムラーノとハリアーは元ヤン率高いよな。
他のSUVはオタクっぽいのが多い。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 09:34:10 ID:eunQI3wI0
すげえ意味の無い統計だねw
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 09:49:59 ID:6/uD+MTK0
でも確かに若いうちの車選びは周囲の車に引かれるところはあるね。
車で楽しむレベルがある程度揃ってくる。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 10:42:44 ID:vWyEu+O20
>>789
>>790
だよね、ありがとう。でも、「身分相応な車乗れよ」なんて思われるのであれば軽にしようかなと思ってます。

>>791
そう?ハリアーはわからないけどムラーノって自分は紳士が乗ってるイメージがあるよ。

新ムラ乗りの人は 白 黒 のボディーカラーが多いのかな?ブロンズ良い色してるとおもったんだけどな…




795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 11:03:51 ID:eunQI3wI0
>>794
身分相応とか言う奴ほど貧乏臭い奴だから縁切ったほうが良い。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 13:16:40 ID:ppj9EPEEO
>788
♪インドアアウトドアところかまわず♪
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 13:23:49 ID:jXP4kZ8o0
>>794
確かに白黒が多いね。てか圧倒的に黒が多い希ガス。
私見だが、ムラはデザインが良いので、ほんと何色でも映えるとオモ
特にあまり見かけない色にした方が愛着もわくと思うし、いいんでない?
おれは旧ムラ350XVの青乗りだが、ほんとに見かけないので嬉しいです。
旧ムラは黒>白>グレー≧カッパー>その他って感じなので。

新ムラは未だに黒白以外見たことない。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 13:36:12 ID:pI7k2lhVO
旧型の黒は引き締まって見えてあまりデカく感じないが、白とカッパーはなんかデカく見えるな〜
不思議
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 13:38:41 ID:e1ftR2iy0
ビキニは白い方がエロくていい
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 13:52:37 ID:IEVKzjxd0
>>794
年集1000万もあればだいじょうぶ。
300でフルローンならその通り。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 14:19:46 ID:vWyEu+O20
>>795
自分も一理あるとなと思ってることなんだ…
>>797
白 黒は人気なんだね。
旧ムラの青は自分もあまり見ないな。見たときないかも
自分だけって優越感味わいたいな…

さっき見積もりだしてみたら430万だった。
オプションBOSEあきらめようかな。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 14:26:41 ID:vWyEu+O20
>>800
1000万なんて一生無理だ…
ローンは組みません。
500ほど貯金があるから現金一括です。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 15:01:03 ID:JbQrI2vA0
村野って、この田舎くさい名前をまずどうにかしろよ
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 15:19:50 ID:BpfwLflW0
>>803

じゃあ島の名前から変えないとな。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 15:52:48 ID:pI7k2lhVO
新ムラ全然見ないな
センチュリーと同じくらい見ない。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 16:31:24 ID:EmubexEk0
そっか?
俺は毎日見るぞ。
お前も俺んちに見にくるか?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 17:16:05 ID:buy/uhfy0
職場の村野って奴がムラーノ買ってた時はマジ笑いすぎて鼻水出た
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 17:46:30 ID:y7EobomAO
ブロンズでぃいか悩むなぁ
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 19:14:02 ID:BpfwLflW0
>>806

アフォw
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 19:55:40 ID:LL4RiPzc0
>>808さん
XVを検討中ならボディカラーは勿論ですが
レザーシートの質感もブラックとベージュを
両方確認されたら良いと思いますよ。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 20:19:31 ID:bK4vcWmu0
村野武範
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 20:26:19 ID:AmFsSMBnO
旧型乗りはこのスレにいちゃダメですか?
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 20:27:46 ID:WaNYzznq0
>>802 俺530万したから500万じゃ足がでる。
   満足感を味わいたいなら、あんまり妥協しない方がいいと思う。
   500万払って不満を持って乗るより530万出して満足して気持ちよく乗った方がいい。
   黒は傷、雨跡、黄砂が目立って大変。神経質な人は黒やめた方がいいね。
   メタリック系にしといても良かったかな?とも思ってる。
   まあ黒も引き締まって見えて良い部分もあるけどね。
   
   
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 20:28:30 ID:n5b+1kvlO
ムラーノって名前にセンス感じないの?
オカーマのタナーカがナカーマってわけじゃないんだしさぁ
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 20:31:15 ID:pI7k2lhVO
車の名前を気にする奴って馬鹿?
名前が格好悪かったら欲しい車買うのやめるのかよw
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 20:32:21 ID:OApuiXT80
>>806
お土産はウナギパイでいい?

ああ、勿論VSOPの方で。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 20:37:34 ID:/wMbR/PsO
新型が走ってる所まだ一度も見たことないわ
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 20:51:21 ID:kzqFdCQEO
オレは、いまだにハリアー見たことないぞ
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 22:09:27 ID:pI7k2lhVO
ハリアーなら犬の散歩コースに5台は見るぞ。
犬がたまにハリアーに小便引っ掛けるけどなw
ムラーノは俺の旧ムラくらいだな。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 01:05:25 ID:Ua0Kwy+S0
最近はじめて公道で新村みた、
サッチーばりのおばちゃんがゴールド?乗ってたよ。
シビレタ。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 01:41:16 ID:4aINQ3VLO
810さん、ありがとです。
自分は内装から入ってるんですよ、どうしてもベージュが欲しいのです、ちょっとだけ紺色にしようかと悩み中、自分は今年40歳、10年乗るつもり、紺色だと嫌気がきそうで…
ブロンズだとあきらめがつくかなと…
見積りで550万、いくら値引きあるやら
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 08:58:25 ID:hhAWnZPc0
>>821
私もベージュ内装を前提でカラーを決めました。ブルーです。
カタログ・WEBだとキラキラして変な色に見えるけど、
実際は、結構暗い感じで気に入ってます。是非実車確認を。

たまにディーラ行って黒内装見るとつくづくベージュで良かったと・・・
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 12:23:13 ID:4aINQ3VLO
822さん、僕も見ました、確かに深いブルーで、なかなかいいなと、逆にブロンズが見てないんですよ!
また迷ってきた…
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 15:29:50 ID:Ua0Kwy+S0
そうなんだよなぁ、ベージュの方が格段に質感良いんだよなー
これからの時期黒は地獄だし…

825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 15:50:26 ID:3SB8cvfE0
>>818
気付いてないだけだろ
ハリアーは存在が空気だから
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 17:52:30 ID:2Fxutu+4O
こいつの2doorが出ればいすゞビークロスと対峙できる。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 19:43:54 ID:sb7F2FW30
流れから考えて、
>>818が言ってるハリアーは
新型ハリアーことRXのことだと思うが。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 19:52:11 ID:MceXMZKE0
>>826
ベストカーのオープン想像図はものすごく不細工だったのか、
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 20:13:34 ID:+kH3BCpIO
ムラーノ乗るとモテますか?
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 20:26:28 ID:JyIwjqK+0
>>829 女の子にはみんなから褒められたから、いいと思うよ。
   高いから男には妬まれて悪口言われる事結構あるwここにアンチがいるように。
   悪口言うから自分は、さぞかし良い車乗ってるのかな?って思ったら・・ランダーだったw
   せめてムラーノより高い車乗ってて欲しかったわw
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 20:29:31 ID:b3idGjr6O
今日、コイン洗車場でハリアー3台いた。
ムラーノは俺一人。
なんだか気持ち良かったw
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 20:33:28 ID:Miqp8oyMO
>>823 夏まで待てって
三ヶ月で今より更に値引率&Optionサービスアップするから
俺は3.7の7速ATスカSUV見てから決めるよ
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 21:18:45 ID:XkqaMG7O0
>>830
このスレにはカイエンやらFXの話になると妬み全開で
すぐにけなしだすムラーノ乗りがちらほら見受けられるが
それと同じだよな。
やれ高いだけだとか、ひどいのになると金の使い方を知らないだとか
しまいにはムラーノのほうがカッコいいだとかw

つまり、悪口言うからにはせめてカイエンより高い車に乗れよとw
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 21:30:50 ID:EJUhxpblO
旧型でも女子には好評。だから新型ならなおさらじゃないすか?うらやましい。てか女って背の高い車すきみたいですね。まぁ、ムラもハリも識別できないコが多かったけど・・。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 21:42:22 ID:+kH3BCpIO
ムラとハリってライバル車なんですか?
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 21:57:09 ID:NOweDHcn0
ムラーノのバンパーって先端のほう唇みたいなのついてて嫌いだから
usバンパーと付け替えようかと思ってるんだけどダメ?
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 22:01:10 ID:b3idGjr6O
キャバ嬢や風俗嬢に車なに乗ってるの?聞かれてムラーノと言うと、はぁ?とまず言われる。
ハリアー知ってる?って聞き返すとハリアーは知ってるとだいたいの娘が答える。
ハリアーに似てる日産の車だよと説明して終了w
車に興味のない職場の人間や知人にも同じ説明w
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 22:33:57 ID:F/GL6oxTO
それあるよな。
車にたいした興味のない人って、自分が思った以上に車種知らないよな。
だからトヨタ車が売れるんだろうな。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 22:48:50 ID:EJUhxpblO
新型の北米パンパーのがかっこいいですよね
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 02:58:45 ID:7pUmWXydO
PC規制ウゼー

半年くらい前飲み会で車の話になった時の事
女の子「何乗ってるんですか?」
後輩「ハリアーだよ」
女の子「私ハリアー好き!」
ちょっと悔しい俺「俺はムラーノに乗ってるよ」
女の子「(真顔で)え?何ですかそれ?」


悲しくなりました。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 05:59:38 ID:EzcPQfWjO
ムラーノじゃなくて、エンブレムをそのまま読んで「ムラノ」ってたまに言われると悲しい
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 07:48:28 ID:lQoodVVNO
>>833は何乗ってんだ?



脳内で答えるだろうけどな。格下の車のスレなんて見ないだろ
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 10:17:37 ID:km9iBsP80
>>840
そういうの気にするならミニバンにでも乗ってればいい
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 10:31:26 ID:3YtikMwV0
>>843

多少は気にするだろ。

気にしないお前はムラーノ乗りか?
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 10:33:48 ID:km9iBsP80
>>844
ムラかスカクロで迷ってるんだが
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 11:32:53 ID:3YtikMwV0
>>845

気にしないのならムラでいいんじゃね。

スカクロなんて名前のおかげで高くて中身はちっちゃいだろ。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 11:57:55 ID:x/YsC8z10
いまさら気にする奴なんかいないと思うが、スカクロのブレーキランプって丸型じゃないね
もともとスカイラインじゃないから仕方ないけど
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 12:39:37 ID:9JJwap8m0
スカ黒とムラで迷うヤツって何なの?
どっちも全然違う車じゃん スカ黒なんてSUVとは言いがたいしねー。
共通点があるとすれば傍から見ると妙チクリンなデザインしてる車だ
ってことぐらいだろうな。
この二つで迷うヤツはさしずめ自意識過剰のナルシストなんだろうな
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 12:51:27 ID:+0vj1pZ5O
ナルシストが不細工なムラーノを選択肢にあげる理由が見つからん


スカイライン=丸目
( ´艸`)プッ
オッサン発見(*≧m≦*)
働き盛りなんだから油売ってないで働けよ!
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 13:04:40 ID:9JJwap8m0
ほら、ナルシストって自分に酔ってんじゃん
だから自分がカッコ悪いってのに気付かないんだよ
スカ黒もムラも傍から見ればそりゃもうブッサイクな車だろ
しかも車の方向性がかなりズレてるのにわざわざブッサイクな車を
選り好んで迷うってんだから完全に脳がイカれてるとしか

奇抜というのと斬新なカッコよさというのは別物だよね
その辺履き違えた車が多すぎだ
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 13:26:51 ID:km9iBsP80
まぁどっちにしろ
CX−7の方がおそろしくかっこわるいからかまわんよw
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 13:35:13 ID:EzcPQfWjO
>>850
お前の彼女?か嫁さん?もお前が可愛いと思ってるけど、まわりはブスでみんな笑ってますよw
あ、ごめんお前、軽自動車所有で童貞だったな。
ワルイ ワルイ。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 13:45:42 ID:3YtikMwV0
>>852

くだらない事言ってんじゃないよ。
おこちゃまだな。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 13:45:53 ID:x/YsC8z10
オッサンには違いないが、世間は今ゴールデンウイークの真っ最中だ
ニートにはそんなの関係ないから知らないだろうけど
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 13:58:31 ID:9JJwap8m0
>>851

はぁ?w
ナルシストだから頭沸いてるの?w

>>852
ブスでも何でも俺が可愛いと思ってるなら
それでいいじゃんかw
世間一般のことなんて関係ないでしょ
それともムラーノは世間一般的に見ても
カコイイ車じゃないと我慢できないの?w
お子ちゃまだねw
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 14:04:26 ID:km9iBsP80
ハイハイ
CX-7 か っ こ わ る い
CX-7 か っ こ わ る い
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 14:20:38 ID:/XL5zB7B0
お気の毒な人が暴れてるな
CX-7とかどっから出てきたんだ?
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 16:55:32 ID:EzcPQfWjO
>>855
ムラーノのデザインが悪いと思ってるお前は美的センスなし。
また、じゃあなんで売れてないの?ってお決まりのセリフはいらないよw
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 17:12:55 ID:3YtikMwV0
>>858

俺は新ムラ乗りだが、じゃあなんで売れてないの?
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 17:32:38 ID:4HIsKrPTO
おれは旧型のり。なんで売れてないの?
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 17:34:10 ID:XD3+0ozf0
あまり見かけないから買った
だから売れなくていいの
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 18:18:58 ID:/XL5zB7B0
どれほどデザインの優れてるクルマ乗ってても
ID:9JJwap8m0 とか ID:km9iBsP80 とか ID:EzcPQfWjOとかは
ダサいんだから何に乗ってても無駄だよ
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 19:27:23 ID:EzcPQfWjO
身長180 体重100キロの俺はムラーノが似合うぜ。
まさか、おまえら低身長のガリガリ体型でムラーノ運転してんじゃねーだろうな?
北米人の体格に合わしてムラーノは作られてるんだから、モヤシ君はムラーノのイメージが崩れるからやめてくれw
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 19:33:47 ID:MWGY1VqK0
>>863
ピザw
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 20:18:27 ID:/XL5zB7B0
>>863
卑猥だなw
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 20:23:43 ID:LCieevbuO
>>863 180.100ってどんだけデブなんだよ
車と一緒じゃあないですかあ
180.76の俺は3.7のスカクロの方が似合うな(^ム^)
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 20:28:46 ID:4HIsKrPTO
やっぱ旧型はフンコロガシっぽくて最高!
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 21:50:31 ID:/XL5zB7B0
旧型のスタイルは完成し尽くされてる
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 22:22:15 ID:38Kjacpd0
だからアンチの書き込みに反応するなってこと!
車は大好きだけど買えない人達なのです。
自分の車、気に入ってるなら他人の車なんてどうでもいいのが普通でしょ。
ココでマイナーなムラーノ乗りを批判するんだから病的と言うよりモロ病気
なんだからスルースルー!相手して欲しくてたまらないんだから!
相手しなきゃ違うスレに行ってくれるョ。
オレはマイナー好きの新ムラ乗りでーす。自分の車、気に入ってるから何
言われても平気だけどね。
ひとつだけ忠告してあげるけど、アンチくん他のスレ行ってもデザインだけ
は批判しない方がいいよ!バカまるだしってみんな思ってるから・・・

このカキコに反応するなよ、頼むからお願いしますョ。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 23:08:32 ID:SiupqjBW0
>>863
その割にムラーノって頭上が狭いよな
2mの北米人乗れるんだろうか?
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 01:20:16 ID:m2uGQc7V0
わざわざムラーノスレに出張して、批判してるやつってセンスのなさが露呈しまくりだねw
正直この車、室内快適で見た目もかっこいいから、女ウケがすごくいいよ。

あっ、ちなみにキャバ嬢とか、風俗嬢とかお下品系なのは乗り入れ対象外ねw
そういうのはハリアーがお似合いだw
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 02:57:41 ID:LxXPP6sX0
>>871まともに批判しているようで、逆に批判されても仕方ないような論調。
やはりこれは巧妙な釣り針なのでしょうか・・?何の得が・・?
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 03:51:53 ID:eoNXaWU/0
>>871
下品なのはむしろムラーノ
特に今のタイプときたらもう、ね

アニオタ丸出しの甲冑みたいなダッサいフロントwww
デッサンの狂った象みたいな鈍重なボディwww
内装も植毛すりゃいいってもんじゃないだろw剛毛かwww
品の悪いクラブみたいなシートはマジでケバいしwww

この車買うアホの美的感覚がゼロだってことがよくわかる
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 04:05:58 ID:lhFQW/vlO
そうですね
でもあなたの不細工面よりはましだと思います
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 07:23:13 ID:GHipp97rO
俺はハリアー乗りでもムラーノ乗りでもないが、デザインの良さに関してはムラーノの圧勝だと思う。
ハリアーはデザインが無難すぎて面白みがない。欲しいと思わないな。
ムラーノなら乗ってみたい。だけど、高いから買えません。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 09:30:08 ID:eoNXaWU/0
>>874
俺の不細工面よりマシって程度のクルマに乗ってるヤツって頭悪いの?www

俺の不細工面<ムラーノ(現行)<<<<<<超えられない壁<<<<<他のクルマ
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 09:45:17 ID:pME7ydA00
ハリの240Gより高いから、多くがハリに流れる。
ムラ買うくらいならアルやエル買っちゃう人も多い。だからムラは売れない。
アンチはムラ買うお金ないから、ここで叩いて自分を慰める。
他のサイトで自分の乗ってる車は最高評価で、ライバル車は総て最低評価してるアホもいる。

さて、今日も出かける前に洗車しよっと。
ピカピカにして走ると気持ちいいね。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 09:47:35 ID:4Ul4dsH10
俺家のムラーノは6ヵ月点検だしたばっかだからピッカピカ。
これまで自分で洗ったことって1回しか無いわ
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 09:48:53 ID:b1+a0VL50
ムラーノもハリアーも買えないような貧乏人は哀れだな
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 10:27:15 ID:eoNXaWU/0
ムラーノとかハリアー程度で満足する貧乏人はもっと哀れだなwww
ていうかどうせ直4ショボエンジングレードだろwww
だっせぇwww
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 10:31:00 ID:OSapsK0i0
まぁCX−7ほど不細工じゃないけどな
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 10:39:50 ID:eoNXaWU/0
目糞と鼻糞が糞比べして争ってやがるwww
うはwwwみっともないwww
今時直4ショボエンジンのSUVとかありえないwww
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 10:42:13 ID:b1+a0VL50
ショボエンジンのクルマさえ持ってない奴が必死だなw
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 10:56:45 ID:Ue+yHbd90
旧ムラはカッコイイけど内装のメーターの箇所がオモチャみたいで安っぽすぎる。
総合的にみたら、やはり新ムラの方が上だな。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 11:06:57 ID:eoNXaWU/0
>>883
アホが語るに落ちたな
要はお前はショボエンジンのムラーノに乗ってるんだろwww
ショボムラだっせぇwww
300万で直4エンジンとかボラれ杉wwww
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 11:10:48 ID:k2tn0EjS0
>>885
70年代のアメリカ人みたい
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 11:11:09 ID:OSapsK0i0
貧乏人確定車の不細工CX−7乗りが騒いでるな
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 11:19:08 ID:GHipp97rO
旧型のがカッコイイね。
内装は確かに新型だけど、デザインは旧型。
スクラッチシールドや燃費が結構いいのは新型の魅力だけど、デザインは旧型のがいい。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 11:21:08 ID:eoNXaWU/0
>>887
お前が直4ショボカー乗りだからってな
俺を無理やり直4ショボカー乗りに認定するのはやめてもらおうかwwww
まっ300万円超の直4エンジンカーで買う意味あるのは新型アコードぐらいだな
ハリアーはともかく、ムラーノとかありえんだろ
エクステリアだっさい
走行性能だっさい
内装だっさい
名前だっさい
メーカーだっさい
ダサダサダサダサダサダサダサダサ直4ショボカーダッセーーー
ま、悔しかったら最低でもV6以上のエンジンカー乗ってから文句言えwwww
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 11:25:46 ID:eoNXaWU/0
>>888
デザインだけなら同感
旧型はかなりのものだが、新型は普通にキモいwww
なんかエイリアンの卵とか産みそうな形してるwww
まっ旧型でも直4ショボカーには車としての価値ないけどねwwww
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 11:42:41 ID:P14R3ypI0
おこちゃまが大発生でちゅねぇ〜
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 11:44:59 ID:OSapsK0i0
>>889
貧乏人確定車の不細工CX−7を叩くとこの必死具合w
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 11:56:24 ID:eoNXaWU/0
>>892
またもや目糞が耳糞を見下してるのかよ、全く懲りない貧乏人だwww
まっどんだけ足掻いても直4ショボエンジンSUVなんてだっせぇから何を言っても無駄
だっせw

軽並のトルクレシオで300万円とかぼったくられ杉だろwww
しかもエイリアンみたいなデザインが良いとかありえないだろwwww
マジだっせぇwwww
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 11:57:58 ID:b1+a0VL50
>>885
妄想も大概にしろ
早く仕事見つけてクルマ買えるようになれ
お前みたいなバカを雇ってくれるところを見つけるのは大変だろうけどなw
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 11:59:09 ID:OSapsK0i0
>>893
貧乏人確定車の不細工CX−7乗り涙目wwwwwwwwww
C X − 7 の 不 細 工 具 合 は 異 常
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 12:01:40 ID:eoNXaWU/0
>>894
GWの真っ最中ですが何かwww
腐れニートはそういう市井の動向なんて関係ないもんなwwww
だっせえwwww
それに妄想も何もお前さんがショボムラ乗りなのは事実だろ?
違うのか?3.5ムラ乗りなのか?ん?答えろよwww
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 12:05:09 ID:eoNXaWU/0
>>895
涙目はお前だろwww笑わせんなwww
ていうかCX-7が嫌いならCX-7のスレでやってこいよwww
ここはムラーノスレだ。わかってんのか?池沼
CX-7の話題は専用スレでやってこいよ。池沼
はっきりいって迷惑だぜ。池沼
もうここ来るなよ。池沼
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 12:06:45 ID:Vfc66YdDO
>>894

とりあえずいちびるなww
乳母車にでも乗っとれや!!のぅニートww

お前みたいな社会の汚物を産み落とした母親も惨めやなwww
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 12:08:09 ID:b1+a0VL50
ウザイの通り越して可哀想になってきたな
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 12:09:18 ID:eoNXaWU/0
事実ゆえに何も言い返せなくて涙目になるショボムラ乗りであったwwwww

だっせぇwwwwww
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 12:19:52 ID:GJNRgEZxO
新ムラの洗車後に運転席側のワイパー軸辺りにすごく水が貯まるんだよなぁ。
なんて思うのは俺だけ?
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 12:59:20 ID:OSapsK0i0
>>900
貧乏人確定車の不細工CX−7乗り涙目wwwwwwwwww
C X − 7 の 不 細 工 具 合 は 異 常
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 13:15:52 ID:eoNXaWU/0
V6乗りはいねーのかよwww
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 13:22:54 ID:GHipp97rO
CX-7はフロントはカッコイイけど、マツダ共通のデザインで工夫が感じられない。
前から走ってくるとMPVっよく見間違える。
リアスタイルは格好悪いね。ミニバンみたい。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 13:30:57 ID:P14R3ypI0
>>903

おい暇人。

こんなことしてないでデートでもしてこい。

完全に今のお前は心が病んでる。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 14:14:57 ID:vpINS7+S0
>>900
皆 モ ニ タ ー の 前 で 君 を 笑 っ て い る の で す よ
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 14:16:52 ID:eoNXaWU/0
>>906
あっそう。で?
お前のはショボムラなのか?w
ていうか、ショボムラ乗りだから敏感に反応するんだろうなwww
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 14:29:42 ID:Vfc66YdDO
>>907
お前やろ敏感に反応するのはよハゲwww
敏感くんwww
必死乙!!
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 14:37:49 ID:eoNXaWU/0
>>908
質問に答えろよドチンポ野郎w
お前のはショボ直4?普通のV6?
まっおそらくショボムラなんだろうけどなwww
だっせぇw
軽並のトルクレシオで300万とか超だっせぇwww
新型ショボムラなんて最低最悪の選択肢だよwww
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 14:48:55 ID:SYOH/Ypx0
まあここでV6持ってる奴はほとんどいないっしょ。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 14:55:25 ID:bfXxyzMx0
何色にするかで悩んでます。

黒も良いけど手入れが大変そう。
スクラッチシールドの効果ってどうですか?
毎回手洗いも面倒なので洗車機でも問題ないですか?

ブロンズの方が埃が目立たなくてよさそうですが、

あ〜〜なやむぅ!!
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 14:56:43 ID:vpINS7+S0
便所板でソレ聞いてどうすんの?
V6だったら病院行ってくれるの?
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 15:06:52 ID:P14R3ypI0
>>909

俺も聞きたいんだがGWの真っただ中何してんの?
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 15:09:09 ID:eoNXaWU/0
>>912
お前は質問されたら質問で返せと習ったのか?
幼稚園から出直して来いやアホがw
そしてその問いには答えてやるが

>便所板でソレ聞いてどうすんの?
ショボムラ乗りを馬鹿にし尽くすんだよwwwwwwwww

>V6だったら病院行ってくれるの?
新ムラーノを選ぶという破滅的な審美眼を持つお前が手遅れになる前に病院にGO
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 15:10:54 ID:eoNXaWU/0
>>913
ネットだよ。見てわからないか?

ところで、お前は何してんの?
俺と同じネットじゃんwwwwwwwだっせぇwwwwwww超だっせぇwwwwww
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 15:13:38 ID:MHwzfkE20
高速も1000円で乗り放題になることだし
ペット連れてどっかのんびりした所にでも行きたいけど
渋滞必須なのと毛の生え変わりシーズンで
犬の抜け毛をチマチマ掃除する面倒さからどうするか迷ってる
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 15:14:09 ID:P14R3ypI0
>>915

気違いさん、聞き方が悪かったね。

GWの真っただ中パソコンに張り付いて何してんのかなと。

遊んだりデートしたりしないの?

まあ引きこもりならしょうがないが。

因みに俺は自営業なんで仕事の合間にパソコン打ってますよ。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 15:18:38 ID:Vfc66YdDO
>>915

お前車いす生活だからって僻(ひが)むな×2
せいぜい車いすの車輪でもイジッとけやww
おっ?

わかったかヴォケェwww
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 15:27:16 ID:vpINS7+S0
>>915
>そしてその問いには答えてやるが

>V6だったら病院行ってくれるの?
新ムラーノを選ぶという破滅的な審美眼を持つお前が手遅れになる前に病院にGO

答えになってねーし。ワラタ
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 15:31:04 ID:eoNXaWU/0
>>917
そうか。仕事頑張れよ。
自営業はGWとかあまり関係ないから大変だな。
それにムラーノを税金で落とすのは脱税だぞ

>>918
なんだこのオッサンwww
文体から見ると間違いなく脂ぎった中年のオッサンだwwww
オッサン、2chなんかやってる暇あったら腹の周りに醜くまとわりついた
脂肪を落としてこいやwwww

キモいんだよオッサンwwww
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 17:37:01 ID:CXNEdhe2O
一人ファビョりで低能丸だしだなーw中古ショボチョリアー乗りですか?w
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 21:06:25 ID:audOxHIVO
みなさんETCの配線とかどうしてます?
中古で買ったら、グローブボックスにETC一式がごじょって入ってて、なんとかしたいなぁって思いまして…
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 23:18:23 ID:79UVYTI50

好天のGWというのに
出張でムラちゃんに乗れねー!!!

Z50
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 00:33:12 ID:XmYHuveU0
>>922
やはり専門家にお願いして見栄えよく配線してもらうのが一番じゃないですか?
私は購入時ディーラーにお願いしました
モノがあるのならカーショップにお願いしてもいいのでは?
お金さえ出せばやってくれると思いますよ

自分で内装バラして出来ればいいんですけどね
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 06:16:48 ID:tic4SrUkO
>>924

お返事ありがとう
自分では出来ないので、頼むことにします。

ちなみに、どのような配線でETCカードはどこで出し入れしてますか?

参考にさせてください。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 07:17:30 ID:7lVTQ0t3O
痛いヤツがわいてるな

どうせ派遣村の住人だろ?負け組さん

今日はどこで、食事の配給受けるんだい?

うまく立ち回れば食いっぱぐれないんだろ

927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 08:01:04 ID:zg/A+tak0
普段はたいした話題もないのに、少し煽られただけでものすごいレスが伸びるな。
そんなこともスルーできない幼稚なバカがなんでこんなにも多いんだろうか…
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 08:35:44 ID:wifQLDdZ0
>>927

わからないの?

みんな空き時間に暇つぶしで書き込んでるんだよ。

中には本当のバカもいるかもしれないが…

昨日煽ってた奴は本当に暇人でバカだったんだろうな。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 08:41:32 ID:YHSUsOPW0
ムラーノ如きで勝ち誇ってる奴らって馬鹿なの?
勝ち誇るんならRXぐらい所有してからにしろよ
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 09:09:13 ID:zg/A+tak0
確かにまともなやりとりになってないからな。
本気だとすればあまりにも知能レベルが低すぎる。
暇つぶしにしても気の毒なほど低レベルだが…

まあムラーノごときのスレだからそれでもいいだろうなww
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 09:26:05 ID:wifQLDdZ0
>>929

さすがにRXじゃ勝ち誇れないだろ。

あんな終わったデザインじゃな。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 09:29:12 ID:mV1eetRDO
あえてスルーしなく、わざと釣られて相手の反応を楽しんだり、他のムラーノ所有者の反応を見てる奴もいるからね。
暇人の俺みたいにw
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 09:46:54 ID:YHSUsOPW0
>>931
騙されたと思ってRX450h見て来いって
350とはかなり違うから めちゃ高級感あるぞ!
そのあたりは新型ムラノにちょっと似てるな〜
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 10:11:41 ID:XmqCUcJ90
RXは高いからな〜。デザインはダサいとかいわれてるけど、
俺は買わないから、あんまり悪くは思わない。
レクサス的なデザインだな〜とは思う。なにより新しいからね。
それより収納はいいよ。ムラーノもRXくらい収納を考えてほしかったな〜。
スカイラインみたいにナビじゃない時計ほしかったな〜。
不満もあるけど新ムラ3.5乗ってると楽しいので満足してる。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 14:18:08 ID:kPYmzWN40
ムラーノだろうがマツダだろうがレクサスだろうが、
中古になって全力ローンすれば貧乏人でも買えるからな。
そんなもんであんまムキになるなってことだ。
必死になって買ったのがバレるぞ。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 15:27:31 ID:XmYHuveU0
>>925
私の場合アンテナ分離型ですので
アンテナはバックミラーの付け根に
本体は運転席左足の膝元
(ドライバーから見てハンドルの左下)
に取り付けています。

私は旧型ムラーノなのですが
この辺に社内温度のセンサがあり
その横に取り付けています。

カードの出し入れに不自由はないですし
邪魔にもなりません。
かつ目立たない位置なので配線なんかも気になりません。

センターコンソール内やグローブボックス内ですと
完全に見えなくていいのですがカードの出し入れに不自由しますので。
入れっぱなし前提でしたらそれでもいいかもしれませんね。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 16:53:18 ID:mV1eetRDO
旧型ムラーノでたまに社外の安物18インチ付けて得意顔で運転してる人いるけど、恥ずかしいよ。
どうせ替えるなら、20インチ以上履いて有名メーカーのアルミ履いてください。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 17:38:44 ID:XmYHuveU0
私自身はインチアップに興味ないので
しようとは思いませんが最近よく見かけますね

個人的な意見ですがどうせインチアップするなら
ブレーキローターも大きいサイズに変えないと
ホイール内がすきすきで凄く貧弱に見えます
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 18:23:25 ID:OZMDhEK30
さあ明日から九州方面に旅行に出かけるぞ!
俺妻子供2人+母でフル乗車だ。
後席真ん中は硬くて座り心地悪いけどな。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 18:24:04 ID:JSCkUuf+0
オッサンw
ニッサンw
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 18:37:19 ID:YHSUsOPW0
こういう車で家族フル乗車はカッコ悪いな
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 20:41:21 ID:XYZlrxiGi
この手で後ろ広くてサイコー!てのも恥ずかし過ぎる
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 23:20:23 ID:6Jv5kxDGO
後ろにおれが乗るわけじゃないので狭くてもおっけー。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 00:49:23 ID:xiyz737hO
心が狭い。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 00:58:23 ID:2HmwixT90
2代目ムラーノ、ぼちぼち街で見かけるようになってきた。
月1000台以上、コンスタントに売れてくれるといいんだけどね。
初代も結構見るなあ。なんだかんだ言ってもムラーノは人気が
あるんだな。FFが出るとさらにいいんだけどなあ。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 01:11:44 ID:W8MOJlL40
俺オーナーだけど 売れない方がいい
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 06:38:31 ID:j9UCeDk50
地方しか 見かけねーなぁ なんでだろう
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 10:55:10 ID:ggaCTEE70
新村販売台数
2009年
3月 949
2月 582
1月 504
2008年
12月 386
11月 809
10月 1,358
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 11:40:55 ID:KYEXNX/D0
( ^ω^) GWだおね。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 15:07:57 ID:bO4i4HWX0
もしもの為に携帯トイレ3個も積んでるw
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 17:45:58 ID:RTO2gcsOO
新型最近やたらみますね。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 18:24:11 ID:lVXNP4MLO
トヨタのお膝元、名古屋のハリアー率は異常。
最近は新ムラより後発のRXのが見かけるくらいだよ。
俺は旧型の黒ムラだけど、黒ハリは腐るほど見かけるから気分いい。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 20:03:05 ID:bopF2J9g0
FFの件はどうなったの?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 20:35:39 ID:yd2oXaKW0
売れないほうがいいとか見かけないほうがいいとか言うけど
その辺で見るのは黒ばっか。
そんなにレアがいいならなんで珍しい色にしないんだか。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 22:00:09 ID:bO4i4HWX0
やっぱり色は好きな色選びたいからでしょw
ムラも好きだから買ってる訳だし。
好きな車がレアであってほしいんだろ。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 22:01:04 ID:pDMH8P4L0
好きな車好きな色を買うのは普通の事。
レアな車がいいからムラを買う!って人は少ないと思う(多分…)
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 22:30:59 ID:lVXNP4MLO
黒や白買った人から見るとマニアックな色の車買った人見ると、いったいなに考えてこんな色にしたんだ?プッって見下してる人がほとんどじゃない?
自分が気にいってればいいかもしれないけど、大半の人が??って感じになるだろうね。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 00:04:04 ID:oZrWl1X7O
>>957
俺は旧型白だがそんな事思わん。むしろ逆に河童・金ムラ乗り等が白黒シルバーを見下してるんじゃないかと思ってしまう。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 00:42:15 ID:WOpwh8/4O
そんなことどうでもいい。ただ単にムラを気に入ったから買った。それだけ。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 10:22:43 ID:kQuaQfnK0
なんか流れがハリアースレみたいになってんなw
まぁ、これも2代目まで出て認知度上がったのと、オーナーが増えたからかなぁ?

3年位前の、落ちるか落ちないかくらいで進んでるムラスレが懐かしい・・・
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 22:49:29 ID:lYeB05go0
平時はこんなもんだ。
少しでも煽られようもんなら急にレスが伸びるけどな。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 23:23:01 ID:d/r1hOOh0
お恥ずかしいかぎりです///
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 01:58:20 ID:+ZdSgnYH0
959が全て。

終わり。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 02:30:47 ID:vI9Sg7MjO
俺はハリアー乗りだけど、新型ムラーノはハリの100倍カッコい
いと思う!!


旧型は内装が酷過ぎて見向きもしなかったけど、新型は内外装共に良く
てあの値段は安いと思う。


けど、結局ハリハイに買い替えちゃった。だって10万キロ超えの
ハリV6が150万で売れるんだもん。
ムラーノにこの査定は無理っしょ。あっ、RX-hはデザイン・値段
共にキツかったの。

車は新車でも中古でも一括でしか買わないからリセール結構大事なんだ
よね。


んで、ハイブリットなら3年後で4万キロ走っても最低
150万は付くと見越して、
新型ムラーノは保守的な人には全く売れなそうなデザインで人気なさそ
うだから、
3年後ならV6でも200万強で買えそうって予想で先延ばし
した。


ムラ乗りの皆さんには悪いけど、500万の新車買って3年後 に走行少なくても100万強の買い取りは、
新型にいち早く乗れるってメリットを差し引いても無駄が多いよ。次回
は中古確定。

3年後によろしく!!
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 02:32:39 ID:vI9Sg7MjO
何か携帯で書いたら変な改行になっちゃった。
ゴメンね。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 02:37:07 ID:3DsfVud3O
下取りとか気にして車買ったことないからどうでもいいです・・。
旧型二年目乗りより。。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 07:13:00 ID:kWH7kXIpO
ハイハリって今のハリアーと同じ型で燃費もハイブリットなのにたいして良くないんでしょ?
10万キロくらい乗らないとガソリン車より価格がだいぶ高いから燃費分のメリットないよねw
途中で売っても確実に損。
俺だったら、ガソリンのハリアー買うな。
みんな見栄で買うのかな?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 09:29:24 ID:OtQ/YWou0
>>967
見栄ハリアー
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 10:05:26 ID:eA1VeDtu0
行楽で出かけると、1日に10台以上はハリアー見かける。

お気の毒。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 10:17:42 ID:hH5kptqN0
トヨタ乗りはそれが気持ちいいんだろ
とくに田舎者は他人と違うことするのを極端に恐れるらしいからな
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 10:25:14 ID:+jxniWST0
希少と不人気を履き違えているムラーノオーナーも気の毒だがな。
確かにハリアーはクソだが、ムラーノごときが何か特別だと思っているのか?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 10:48:02 ID:Y9xCURLJO
新型走ってるの久しぶりに見たが、やっぱリアがなぁ。
フロントもなんだかなぁ。
ただLEDのデイライト?は夜見るとすごい目立つなあれw光源何個あるんだよって感じでDQNっぽいけど。交通法的にはあれ問題ないの?
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 10:52:10 ID:OtQ/YWou0
>>971
そんなあなたは何オーナー
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 12:23:12 ID:H79TK/RtO
ばんがーど
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 13:05:34 ID:OtQ/YWou0
なんだ ムラーノごときとかいってるわりに・・・
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 13:44:56 ID:3DsfVud3O
ばんがーどのリアってあれふざけてんの?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 15:23:19 ID:OtQ/YWou0
らぶ4と一緒にね
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 17:45:12 ID:46d88UhV0
ばんがーど・・・・。個性を感じない。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 17:57:36 ID:3DsfVud3O
今日新型五台もみちゃった
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 21:00:39 ID:HOzg3hfn0
ハリアーもムラーノもカッコイイと思い
両方試乗したら・・・
天と地ほどの差だった。
ハリアー内装のチンケなこと・・・。
一瞬にして候補脱落。

ハリアー乗りの人はムラーノ試乗したことあるのかな。

両方試乗してハリアーのほうがイイと感じたのなら
本気でセンス疑う。

981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 22:03:35 ID:+jxniWST0
>>973-975
自作自演か?
勝手にヴァンガードみたいなクソに決めるなよw
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 22:07:24 ID:qnBpcgmrO
>>980
比較したのは新ムラ?旧型?
最近出たばかりの新ムラと何年も前に出たハリアーを比べるのはどうかと思うよ。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 22:20:06 ID:3DsfVud3O
車の内装とかどーでもいいなぁ、オレは。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 22:22:06 ID:kWH7kXIpO
ハリアーはフロントはカッコイイけど、横と後ろのデザインがイマイチなんだよな。
なんであんなに売れるんだろ?
旧型ムラーノの方はフロントから後ろまで流れるようなデザインでセンスいいよな。
だけど売れなかった。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 22:39:13 ID:97V1XAMS0
>>983
誰もお前の意見なんざ聞いてねえよ
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 22:52:51 ID:vI9Sg7MjO
>>967 山手線内に住んでるけど、近場での燃費はほぼ倍になったよ。
自然相手の趣味2つ持ってるから、燃費で買ったんじゃないんだけどね。


>>980 新ムラでの話しだよね? 旧ムラなら素でヒクよ。

内装は新ムラ>>>>ハリ>ハリハイ>>>旧ムラな感じかな。
ムラはリアシートの分割方式が良くないけど。


>>969-970 都内を1日普通に走ればハリ10台は見るよ。
旧ムラも結構見かけるけどね。まぁ、環七より外の田舎町が多いけど。

色々お気の毒。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 23:00:16 ID:PvdInq6FO
>>983オレもどうでもいいから旧型買ったクチ
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 23:28:03 ID:hH5kptqN0
内装は大事だろ
いつも目に付くところだからな
木目や変な模様でごちゃごちゃしてない旧型の内装は悪くないと思った
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 23:40:55 ID:Pa8s7y/A0
( ^ω^) 重要じゃない人もいるんだよ。
      日本語読めないのかな。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 23:56:58 ID:yNZsDbYi0
 新ムラのインテリアは確かに旧ムラよりも質感はあがったと思うが、ティアナとほぼ一緒なのが不満。
日産の車種別のインテイリアの個性がなくなったんだよなぁ。
BMWのようになろうとしてるのかなぁ?

旧ムラはムラーノだけのインテリアって感じだったから、新ムラにもそれを期待したんだが、やはりコストとの関係
なのか、ティアナとほぼ共通で出てきちゃったからなぁ。。。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 23:59:42 ID:hH5kptqN0
どっちが日本語読めないんだか
目が見えない奴以外は、内装は目に付くだろ
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 01:21:14 ID:VGnZ159GO
たくさん乗れるばんがーどが最強






ばんばん
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 04:30:50 ID:k4YaorkUO
目についたって内装きにしたりしない人もいるってことわかんねーのかね?
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 05:40:00 ID:Lwq3AGZuO
内装なんか気になるか?
オモチャみたいにちゃっちかったらアレだか、旧ムラの内装が酷いなんて感じたこと一度もないけどな。
ゴチャゴチャしてなくシンプルでいい。
エクステリアの斬新デザインにで勝てないから内装にケチ付ける他車乗りのひがみですか?
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 07:29:55 ID:uJkgmPdqO
内装、特にこだわってないけど さっき新プレミオ&アリオンスレ見てきたら時計が見えづらいと書いてあったのは深刻だと思うな…
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 17:17:43 ID:52P47mNZ0
旧ムラの内装はおもちゃ。

エクステリアは良いと思うぞ。

2はまだか?
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 18:29:47 ID:oFNML+gz0
よくぞ落ちずにここまで伸びたもんだ・・軽くカンドーした
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 18:59:49 ID:7Ym21pPc0
スカイラインクロスオーバーに嫉妬したり煽りを無視できなかったりして伸びた感じのような…
何もなければ落ちていただろうw
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 19:55:45 ID:VGnZ159GO
ムラーノのスレはこれにて終了になります
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 19:56:36 ID:VGnZ159GO
サヨナラ(_´Д`)ノ~~
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'