【GSR】 ランエボすれっど 119 【RS・GT】
1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
▼よくある質問と回答(FAQ):メンテナンス編
Q:タイミングベルトの交換時期・費用など。
A:メーカー推奨は10万キロだけど、峠・サーキット利用が多い場合は5〜8万キロで要交換
費用はDラーでベルト回り一式工賃込み約8〜9万円程度。
(ウォーターポンプだけだと6万ぐらい:同時に交換するのがお得)
Q:CT系の常時点灯インパネ照明切れへの対処・費用など
A:早ければ3万キロ以内で切れるので、電球を総交換する。費用は自分でやれば電球代のみ。
Q:ミッション(兼フロント&センターデフ)オイル・トランスファー・リヤデフオイル(計3箇所)の交換時期・費用等
A:2〜3万キロ(2年)で交換。純正でよければ工賃込み合計約1万円程度
いっしょにやるのが吉。峠・サーキットが多い場合は1万キロで。
Q:AYCオイル(トルク伝達機構部)の交換時期・費用など
A:デフオイルと一緒に2〜3万キロで交換。Dラーでの作業推奨(要摺動面擦り合せ)。費用は工賃込み約5千円程度。
ちなみにACDと共有する油圧配管部は工賃込み3500円(東京地区調べ)※地域差有
Q:クラッチ交換はいくらぐらいかかりますか?
A:純正なら部品+工賃の総額で、8万強(CP)〜10万強(CT)円ぐらいと報告あり。
Q:エンジンオイルに5W-を入れても大丈夫ですか?
A:スレ住民的には10W-40あたりが多い。(4G63)交換サイクルは3000〜4000km、100%化学合成油の使用がお勧め。
あとオイル交換2回につきフィルター1回の交換を推奨。
CZは5W-30がメーカー推奨で、燃費を重視したい場合はこちらを。10W-30の方がフィーリングが良いと言う話。
▼よくある質問と回答(FAQ):トラブル編
Q:最近ブースト圧が0.7までしか上がらない、または1.8までオーバーシュートします
A:アクチュエーターが固着している可能性が高いので、Dラーで雨害対作品に交換して下さい。
保証切れの場合は、すんなりとはクレーム処理してくれない可能性もあり。
有償の場合、費用は1万4千円ぐらい(工賃込み)
Q:ヘッドにオイル滲みがあるのですが?
A:4G63の持病です。ヘッドカバーの定期的な増締め・パッキン交換とオイルフィラーキャップ交換で対処。
酷い場合はヘッドの歪みを疑うこと。
Q:CT系メーターバルブの交換のポイントは?
A:1.メーター周辺のカバー(黒)を固定しているビス2本を外す
2.カバーをまっすぐ引っ張って外す(ツメでも固定されてるので力が要る場合あり)
3.中のメーターユニットを固定しているビスを外す(3本)
4.メーターパネルを上側にしつつ引っ張り出す(裏側にカプラーが2本あるので注意)
※ACDスイッチが付いているパネルを外すと、メーターユニットが取り出しやすい様子
Q:吹け上がりが悪い・カブる・加速中に息継ぎのような感じがあります
A:プラグ・プラグコード系を最初にチェック。後オルタネーターの不具合やクラッチ系の可能性も。
Q:大気開放型のブローオフをつけていますが、アクセルオフでエンジンストールします。
A:この症例は数多く報告されていて問題が多いようです。ちなみに毒キノコだけなら問題ありません。
Q:エボ4(or5)に乗っていますが、コーナリング時にモォーとかウゥーという音がします
A:リコール対象ですでに作業されていれば、仕様です。
Q:リヤスポのクリア塗装が白くなって、所々禿げてきた。
A:よくある症状、保障期間内ならDへ直行、無償交換報告も。
だめな場合は再塗装(3万円?)
▼よくある質問と回答(FAQ):その他編
Q:ブレンボ装着車に装着可能な16インチホイールはありませんか?
A:レイズTE37の16in 8.0jj off+15。P1レーシングの7.5J×16+32or+22(要スペーサー)は現車合わせ汁
Q:CT系の、クラッチスタートのカット(キャンセル)方法
A:クラッチ付け根のカプラー(コネクター)を引き抜く。Dラーでの作業不可、自己責任で。
Q:クラッチの繋がり位置が高いと思うのですが。
A:もともと比較的高め。車内からペダルクラッチマスターシリンダを繋いでるロッドの
調整ネジで調整。他にクラッチアジャスターを使う手もあり。
Q:ブレーキパッドの面取り・シム外しはしたほうがいいんですか?
A:過去スレNo21あたりから読んでください。ちなみにシムについてはエボ6以降で2枚
・純正ブレンボパッド貼り付けの黒いモノ (剥離しにくいので再利用は難しいかも)
・エボ5で鳴きクレームが出たらしく、その対応で追加した銀色のモノ →外すと鳴きます
Q:エヴォ7のフロントジャッキアップポイントってどこですか?
A:アンダーカバー中央部を外した中の牽引用フック。
Q:CT系の追加メーターの車内引き込みに良い場所は?
A:1.アクセルワイヤが通る穴の右上の方にメクラ栓(グロメット)、車内側から押してはずのが良し。
2.助手席足元奥コンソール側のゴムパッキンに切れ目を入れて通す
3.ボンネット根元〜フェンダー内側〜ドア横から引き入れ
Q:油温、油圧計のメクラ栓用ピッチ変換アダプターでお勧めを教えてください。
A:一番入手し易いのはJURANの328045(エボ専用)840円。SAB等で入手可能。
▼よくある質問と回答(FAQ):保険編
エボ10
@東海海上 17等級 30歳 車両360万で年間23万
エボ9
@富○火災、17等級、26歳以上限定、対人対物無制限、全リスク対応で車両400マソ 年18マソ
Aアイオイ、16等級、21歳以上、対人対物無制限、搭乗者3000だか2000万だか・・・。
車両保険400万、家族限定、月20800円
CT乗り(7〜9)
@10等級、オールリスク、21歳未満不担保、家族限定、年32万円位
エボ5
@26以上本人限定、オールリスク、免責10マソ、車両105マソ、年10マソ弱
エボ4
@26歳未満不担保、15等級、対人対物無制限、人身障害5000万、
自爆、当て逃げ無保証の車両保険で年7万位
車種フメイ
@20等級、35歳以上
車両275万で全リスク、対人対物無制限、人身障害5000万、
搭乗者1名1000万、家族限定はせずの仕様、年140000円位。
A30歳以上で車両限定で11万ぐらい
B9等級、26歳以上補償、対人・対物無制限、人身障害5000万
搭乗者障害1000万、車両保険はオールリスクで250万、で年間254380円
▼よくある質問と回答(FAQ):パーツ編
@エボ純正のホイールサイズは?
A:CE・CD系 15インチ6J +46 PCD114.3(4穴)
CN 16インチ6.5J +46 PCD114.3(5穴)
CP系 17インチ7.5J +38 PCD114.3(5穴)ブレンボ装着車
CT系 17インチ8J +38 PCD114.3(5穴)ブレンボ装着車
CZ系 18インチ8.5J+38 PCD114.3(5穴)ブレンボ装着車
Aエボ7にエボ8以降用のバンパーは取り付け可能?
A:全共通設定のものも出てるようですが、エボ7とそれ以降はディフューザ形状や穴位置が違ったりしてるのでモノによっては取り付け不可。その逆も然り。
ちなみにIngsのエアロは7とそれ以降に分けられてます。
BCP系にCTの6MTは取り付け可?
A:可。搭載しているCPも存在するとの事。ただし加工の有無はわからず。ちなみにCN(W)は加工が必要。
Cインコタービンとチタンタービン、どっちがいいの?
A:レスポンスのチタンタービン。ただし強度が無いとされる。多数のブロー報告在り。
インコは強度があり、厚揚げするならインコが良いとされる。事実厚揚げするためにインコに仕様変更した人もいるほど。
Dエボゴンのリヤバンパーはエボセダンに流用可?
A:不可。似てるけど互換性が無い。残念。
ECT用社外マフラーが7・8・8MR用と9・9MR用に分かれているモノがあるのはなぜ?
A:バンパー形状に変更があったため。一番後ろ側のマフラーハンガーの位置が多少違う。使用不可ではないが小加工。
ソースがたくさん・・・
醤油うことか。
どろソースはスパイシーで旨いよ。
大抵の料理に合う。
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 01:01:40 ID:Ri6/XTF60
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 06:49:16 ID:dsCRkhFkO
\MRの実販売台数分かる方いましたら教えてください。私は1500台位と記憶しているのですが、エボに興味の無い知り合いがそんな台数じゃ商売にならないから10000台は売ってるはずと言い張るんです。
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 07:21:48 ID:zxcQ4u3ZO
テンプレのトラブルに
ブーストが1.8までオーバーシュートするってのがあるけど
瞬間とはいえ何度もそんなにかかって壊れないの?
確かにエボのエンジンは丈夫だってきくけど・・・・
どっかのデモカーは純正タービンで2Kかけてるエボがあるから、1.8Kくらい大丈夫だと思う。
>>12 歴代だいたい3000台前後ですよ。
まぁ1500〜3000台と考えて良いかと。
ちなみに4と7は10000台くらい売ってたはずです。
エボワゴンMRにいたっては数百台(500台以下)しか売ってない(売れてない)と思いました。
>>1 X入れんなよ……
>>12 当初1500台の計画であっという間に売れたので、
後に多少の増産で合計1700〜1800台の生産だった。
元々、4G63の在庫整理みたいな扱いだったので、
部品供給用の在庫を残して4G63が切れた時点で生産終了。
>>16 ちなみにワゴンMRと9MR合計で1700台ちょっとで
セダンだけで1,220台生産しましたよ
車体番号はCT9A-0500203〜CT9A-0501853
平成18年8月21日から平成19年4月3日まで製造
(車体番号の間に飛びがあるので数は合いません)
↑
ごめんなさい、セダンだけで1,220台と言うのは間違えです。
1220台と言うのはセダンの中でGSRの車両です。
RSは含みません。
(でもCT9A-0500203〜CT9A-0501853の中にはRS含まれます)
20 :
12:2008/12/26(金) 10:15:26 ID:dsCRkhFkO
皆さんありがとうございます。私の数字も幾分ずれてましたけど10000台なんて台数では無いことが分かりスッキリしました。エボはこういう車なんだって知人に言って聞かせます。
>>17 >
>>1 > X入れんなよ……
いままで10代も続いた車種なのに1つだけ除外したら荒れる原因になるって分からないかな
つかおまえが「X以外のランエボ」ってスレ立てればいいじゃん
誰も止めやしない
>>14 2k!?
それは凄いっすなあ
じゃあショップとかにブーストアップの依頼とかすると
かなり高めに設定されるんですかね
パワー出そう・・・・ゴクリ
>>22 1.8kとか2.0kとか言うけど、低回転、高回転、オーバーシュート、安定期と
それぞれの条件で全く結果が変わってくるのを忘れないでね。
オーバーシュートでも高回転で1.8kのオーバーシュートが起きると危険だし
低回転で1.8k程度のオーバーシュートなら問題無し。
あるショップで2.0kかけると言っても常時じゃないだろうし高回転では
そこまで上がらないだろうし。
数字だけ鵜呑みにしないように。
正直2キロはやりすぎかな。街乗りには耐えかねるセッティングだよ。
常用するような値じゃないから「1000PSのR34」並みの夢の街乗り仕様と考えていいんじゃないかな。
つまり普通じゃない。気を使わなきゃならないし乗りにくいし。
エンジンの強度としてはブースト圧で壊れる訳じゃなくて、
それによって上がりすぎたパワーやセッティングミス、失火、燃料の噴射量不足とかだから
圧を上げてもパワー上げすぎなかったりマージンを取れば壊れることはないでしょう。
逆に言えば0.5キロでもミスればぶっ壊れる。
圧が壊すみたいな風潮が根付いてるけど勘違いしなようにね。
[ MRのリアウイングってすべてブラックの設定?
W、Zはそれぞれ約20000台生産
>>25 はいそうです。
白いボディだったら、かなり違和感があるかな。
>>25 ウイング自体はカーボン(無塗装)
翼端板の外側はアイゼングレー(ガンメタっぽい色)ですよ。
翼端板の内側は、カーボンの無塗装です。
俺は同色に塗ったよ
>>21 今までの事全く知らんのな。
荒らし連中がXスレで食いつかんもんだからこっちのスレに流れ込んで来て
Xの事で荒らしていたから、こっちのスレは4G63のエボでと言われてたんだぞ。
そもそも荒らしが目的の連中に「ここはX以外のエボスレですよ」と言って聞くわけないだろ
荒らしの連中はかまった時点で負けだよ
>>23 ブースト2キロってサージングだかが起きそうな希ガス・・・(・ω・)
ガーニッシュの事で質問ですが、XYはGSRにだけついてるんですか?
当時新車で買った時はガーニッシュが要る要らないって感じだったのですか?エロい人教えてください
>>33 GSRで着いているのは、5と6.5のトミマキスペシャルだけ。
エボ6のGSRはガーニッシュは無しです。
デジャヴ
昨日近所の埠頭で雪上ジムカーナごっこやってて遊んできたー。
コーン一個バキバキにしてしまったが車は無傷。焦ったわぁ…
それにしてもやっぱエボはいいね。
FR勢はスピンしまくりなのにエボはありえない角度でも進んでくし。
NeovaとRe-11で迷ってますが、どっちが合うでしょう
>>34 輸出用のは、6にもあるね。
俺のはトランクだけ輸出用(リアフォグ)になってる。
但しナンバーブレートの台座が貧弱仕様・・・
>>38 ネオバorZ1☆。
RE11ってコンフォート寄りな感じがしてタイム落ちたしすぐ売っちまったよ・・・
なんつーか、使い方が難しいな。
>>37 わかるわw
オレも夜中にソレやって遊んでるなぁ
でも、ご近所様のこともあるのでほんの短時間だけ…
RE11駄目か。
磨り減った純正から01Rにしたときは結構感動したもんだが。
タイヤ店にいろいろ聞いたが、
タイヤはヨコ浜が硬いというとこもあればブリヂ石が硬いというところもあって
よくわからんw
RE11は大外れの糞タイヤだとタイヤスレでのもっぱらの評価
今ならAD08の新ネオバが良いんじゃね?
街乗りのみな自分はディレッツァで充分すぎる。(´∀`)
新Neova パターン奇抜すぎない?
VOLTEX と C-WEST のGTウィングではどっちが見た目好きですか?
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 22:25:05 ID:5TZuAFHl0
石橋タイヤのビートガ硬いのはガチ
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 22:48:19 ID:F6AMwMCO0
らーめん柄でも何でもいいよ。
グリップあるんなら。
うんこ柄は無理だが。
質問なのですが、\GSR(3万キロ走行)のノーマルですが、ブースト圧の動きが
以前と変わったような気がするのですが、正しい動きかどうかわかりませんので
お聞きしたく思います。
6速で低回転域から全開にすると、1.6までオーバーシュートしてその後、時計の秒針のように
少しずつ刻みながら落ちて1.4で落ち着きます。
4速で同じ事をすると1.65までオーバーシュートして1.2まで落ちて時計の秒針のように
刻みながら上がり1.4で落ち着きます。
(以上、外気温ー4度での症状)
前は夏も冬も、どのギアでもオーバーシュート1.6ですとんと落ちて1.4という感じで、
それも割と素早く落ち着いたと思うのですが、今はメーター読みでカチカチ動く感じで動き、
ブーストの変化で体感の加速感も減ってきてる(又は増えてきてる)と感じるほどです。
何か不調の現れでしょうか?
ゆとり参上
冬休みだからな
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 07:44:45 ID:K1Urj95a0
もう冬休みかぁ…
なんか勘違いしとるのかな…
ガーニッスがあるのは「5」と「TME(6.5)のトミマキカラー車」だけ
という意味だよ。
6とTME通常車には付いてないってこと。
優しい息子たちありがとう
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 11:19:10 ID:rnCTQ7Zo0
ランエボっぽいIDなので、記念カキコ
>>50 全然普通。気温が低いとオーバーシュートしやすくなる。
そんなに気になるのならEVCでも付けなされ。
俺のランエボ\はオーバーシュートしないけど異常かな…?
最大ブーストは夏場で1.2 冬場で1.35です
俺の体内ブースト計によると1.4くらいかかってる
前スレで 右後ろの窓がおっこちた ヘタレCN9Aのりです
報告もかねてお礼カキコ
解体屋で他のランサーから同パーツ入手済みで交換済み
快調っす。
しかしあのベタベタはもう触りたくない。orz
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 18:39:02 ID:J/qz5Fo+O
ランエボ9GSRはHIDを標準装備してますか?
8から標準です。
7GT-Aから標準です。
それって標準ていうのかな・・・・グレード別っていった方が合ってると思うけどね。
GTウィング自体嫌いですが何か?
7から標準みたいなもんだろう。
MOPで全員付けてると思われ。
8MRなんですが、マップランプについて質問っす。
あれって中央がドア連動で、左右二つがボタンで点灯ですよね。
でも前に知り合いのエボ9は左右二つがドアに連動していた気がするのですが、勘違いでしょうか?
CT系のリアスタビライザーって共通?
CPに流用したいんで教えてクレクレ。
純正スポイラーに不満が無いからGTウイングに興味なかったんだけど
バリスのGTウイング見た時はカッケーと思った
金があれば付けてみたいなってレベルだけど
>>705 バイクだったら走行中にグリッとかなるから気付くけど、
4輪の場合、ベアリングがどうにかなり始めても気付けないかも。
気持ちよく誤爆した
>>73 うちのIXGSRも中央が前席用室内灯で左右はマップランプですね。
マップランプはドアとは連動しませんから多分見間違いか、又は知り合いが加工してたとか?
自作で室内灯をLED化してる人なんかは配線も加工してマップランプも同時点灯化させたり
するみたいですし。
ベンチルーフジェネレーターのダミーとか、ボルテックスジェネレータって、
両面テープでくっついてるんでしょ?
高速やサーキットでふっ飛ばしたことある人いますか?
他人が飛ばしたとこを見たことある人でもいいです。
>>79 ボルが飛ぶことはまずない。
よっぽどヘタレなテープとかよっぽどナンセンスな貼り方しない限り。
ベンチは風抜き穴を開けとくしかない。
モロに走行風受けたら飛ぶと思う。
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 05:29:42 ID:rCps2mj5O
あ
>>79 純正のボルテックスジェネレーターを付けてるけど、230km/h位出しても平気だよん。
>>78 レスありがとうございます。
見間違いな気もしますが、確か左右ランプも連動していたような・・・。
「エボ9から変更になって」というオチだったら泣けるところでしたが、そういう訳ではないのですね^^;
今度その知り合いに聞いてみようと思います。
>>84 お前本当に出品者か?www
どうでもいいが触媒以降ワンピース構造だと、長さ的にクロネコでは扱えず、拒否られる。
前に純正マフラーをオクで処分したが、
ツーピースのうち、センターパイプだけですらアウトだった。
既に落札されて振込みまでしてもらった後だったから、ちょっと焦ったわw
>>85 答えにくい質問したのアンタか?w
本人ですよ、間違いなく
いや、友人がEG6のワンピース構造をヤマト便で送った経験があるって
話を聞いていたんだが、もう一度確認するかな…
宅急便は駄目だけど、ヤマト便の方はなんでも送れるイメージがあったんだけどね
ちなみにスレ見て落札した人は割引くってのは、ここによくお世話になってるからだからねw
ヤマト運輸の宅急便では3辺の合計が160cm以上は無理だけどヤマト便なら送れますよ。
DC5のフルチタン1ピースをヤマト便で送った事があるので間違いないです。
配達が少し遅いのと到着時間の指定が出来ないのがやや不便ですけどね。
マフラーとかの大物は佐川急便を使った方が早いし便利かも。
>>85 こういう場合「出品者本人乙」と書くべきかどうか迷うぞw
>>86 87も書いてるけど佐川を勧めておく
>>86 ホントに本人なんだw
いや質問はしてないよ。ID晒したくないw
>>87の通り、宅急便はアウト。ヤマト便はいけるかもしれないけど
引越し便みたいな扱いでクソ高かった覚えがある。
>>88の言うように運送屋系がいいと思う。
俺は福通でやってもらった。
1ピースの長物送るときは送料に気を付けれ。
オレ北海道在住だが、以前にオクで北海道の人からEG6用マフラーを落札したんだが送料が12000円だったぞ…
ちなみにマフラーは10000円だった。
なんか特別なサイズ扱いになるみたいで…
ストアーなんかだと運送会社と契約してるから一律3000円とかあるけど個人は気を付けれ。
とくに着払いな。送った本人も送料を知らず、受け取った奴の目玉が飛び出る。
オレは飛び出た。
>>90 1万2千はきつ杉だね。
つか同一県内(道内か)でその値段は・・・?
オレは出品中に送料を聞いたんだよ。
そしたら3000円ですよって言われたから、じゃあってことで落札したんだよ…
そしたら12000円て…四倍かよ!インド人どころかシャアもビックリだよ!!
っつうことで流石に目玉が飛び出てしまったので発送者になんとかして!って頼んだら
クレームに輸送会社が折れたらしく送料先払い扱いに変更して半額の6000円になった…
どうも出品は個人だけど本人は中古屋だったみたい。
運送会社と契約してるなら最初から(ry
>>93 乙w
大物のやりとりは確かに難しいよねー
95 :
84:2008/12/30(火) 01:16:26 ID:zGUSl9vS0
>>87>>88>>89>>90 情報サンクス、スレチ気味なのに申し訳ないです
あんまり送料高くなっちゃうと落札者に申し訳ないから
ヤマト便と佐川便、両方しらべてみます
輸送事故が恐いから、手渡しがいいんですけどね…
ちなみにタイヤとかホイールはヤマト便が一番安いイメージありやす
>>90 。 。
/ / ポーン!!
( Д )
ホイールは栃木から北海道までで四千円だったかなぁ。
タイヤが着いたら変わるんだろうけど案外安かった。
マフラーの件もあったから10000円は覚悟してたんだがなwwww
確かヤマトだったと思った。二個口発送ね。
ヤマト宅急便は160センチまでっぽいなぁ。
ヤマト便なら縦(m)×横(m)×高(m)×280で計算して100以下に収まるようであれば神奈川からなら沖縄以外は7000円以内みたいだね。
100から20増えるごとに約1000円増加。
梱包の仕方で10センチ変わるだけで簡単に100越えるから注意されたし。
99 :
98:2008/12/30(火) 07:15:09 ID:0Vyt/8sB0
↓西濃は神のコピペ
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 16:47:39 ID:/2hNTL1LO
CTの加速すごいのはこのスレみてたら分かるけど、CTの最高速って、だいたい何kmぐらいっすか??
プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
西濃「プァw ブッハww おるかーー?wwww」
俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
西濃「おっぱいがいっぱいセットってなんやねんwwwww」
俺「え、え!?」
ピンポーン、ガチャ
西濃「ここやでwwwwトントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」
西 濃 は 神
1dinの三連メーターでブースト計もついてるのはラリーアートのものだけ?
本格的に中学生っぽい質問が増えてきた…
>>102 そのネタは分かる奴にしか分かんねーだろw
>>104 Defiから1DIN3連用パネルが出てる。
ラリアのとよく似てる。
好きなメーターが組み合わせるのかまでは憶えてない。
何パイだったかも憶えてない。
いずれにしろCTの場合、DIN位置では視認性が悪すぎるのでよく調べなかった。
てかラリアの3連がDefi製じゃなかったけ
Defiのはブースト付いてなかった気が
CZ用ディーラーOPでいいんジャマイカ
付けようと思えば付くだろ
mjsk
CTならまだいいな。
CP以前の1dinメータは脇見運転ってレベルじゃねーぞ
チンコdindin
【大審議中】
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ | U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ∧,,∧ ∧,,∧ u-u (l ) (∧,,∧ /⌒ヽ
`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ| U ( ´・) (・` )と ノ
∧,,∧u-∧,,∧ ) ( ノu ∧,,∧-u∧,,∧ ) ( ノu ∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧-u'∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ | U ( ´・) (・` ) と ノ | U ( ´・) (・` )と ノ
u-u (l ∧,,∧ ∧,,∧ u-u (l ) (∩,,∩ /⌒ヽ -u (l ) ( ノu-u
`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ x ・) (・ω・`) ∧∧`u-u' `u-u'
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ| U ( ´・) (・` ) と ノ
∧,,∧u-∧,,∧ ) ( ノu ∧,,∧-u∧,,∧ ) ( ノu-u
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧-u'
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ | U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u' `u-u'. `u-u'
オクでランサーのダッシュ見てたらCTの時計の辺りにナビが付くタイプもあるのなぁ。
ランサーの後期なのかオプションなのかわからんけど、エアコン吹き出し口辺りと
オーディオパネル交換でCTに付かねぇもんかなぁ。
外見ほとんど同じだから最悪ダッシュ交換でいけそう。
まぁ…やってみたいがいかんせん金が…
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 20:27:00 ID:WeuNqHgE0
この話、ノーサイド!
>>113 それはメカオプのMMCS。
MMCSのモニタは奥行きが薄いからあの位置に入る。
一般の2DINナビとかは全然付かない。
MMCSのモニタ付けて通常位置にも一般ナビ付けて、上下にダブル画面とかならできるかも。
意味ないけど。
単なるモニタと割り切れば、CAMP2用に使うとかそのくらいはできる。
質問、というかアドバイスください。
純正マフラーから、いい音するのに変えたいんですけど、近所迷惑考えると、
いろいろ考えてしまう・・。でも郊外やサーキットではいい音させたい・・。
アペックスのECVくらいしかないですかねぇ・・。でもあれってどこから
室内にコントローラ通すんだろ・・?浸水とかサビとか大丈夫なんだろうか?
下回りぶつければ壊れるんだろうし・・。う〜ん・・。
フジツボのヴァイアブルなんて興味あったけど、廃盤になっちゃったしなぁ。
オプションかぁ。てかナビ入らないのかぁ…
1DINメーターなら入るかなぁ…
つかエボでこのダッシュ見たことないなぁ。
あんま付ける人おらんのか。
中古で買ったからなんも知らんかった。
>>118 エボにはMMCSの設定がない。
納車時にメカオプとして組むのは存在しない。
後付けとしてできなくはないというだけのもの。
元々セディア用のもの。
>>117 JASMA認定品ならアイドルで極端にうるさくはならない。
ちょっとはうるさいけど、元々うるさいし。
3,000回転以下ではたいしていい音しない。
ちょっと質問です。
来春雪がとけたらタイヤ交換と一緒にブレーキパッド交換しようかと思うんだけど、
エボ9で街乗りオンリー。
値段お手頃でダストが少ないパッドがいいなと思ってるところなんだけど、アクレの
ストリート用パッドはどうだろう?
誰か使ったことある方体感でどうか教えてください。
あと、実際に使ってみて「あれがいいよ」「これがいいよ」みたいな意見もあると
パッド選びの参考にさせてもらいますだ。
>>119 先輩が新車からエボ8、自分が新車からエボ7乗ってますがMMCS付いてますよ。
ちなみにうちの嫁のセディゴンのMMCSと、自分のエボ7のMMCSはテープですが、先輩のエボ8はMDです。
>>113 エボもセディゴンもTVチューナ、TVアンテナ別で30万円位しました。
総額40位した性能の悪いナビですが、エアコンや車両情報も見れるし、見た目もよいし位置的にTVもDVDも見やすいので大満足です。
>>117 社外マフラーの出口パイを測って、アペックスのアクティブテールサイレンサーを着けると◎
90パイと115パイが出ているけど自分のトラストマフラーにはスッカスカで合わず・・・
アルミテープをグルグル巻いての装着で完璧!
以前は夜中や早朝に家に帰ると親に「ウルサイ・近所迷惑」と言われたが装着後は言われなくなった。
オヌヌメ
>>121 エボ6乗りですが、アクレのスーパーストリート使ってます。
街乗り用なら充分だと思います。
純正との比較をすると、純正がブレーキを奥まで踏んで効くのに対してアクレのパッドは純正よりは手前から効く感じと言えば良いかな?
だから最初は違和感有ると思いますが慣れるとスーパーストリートのほうが楽だと思います。
何より純正のパッドよりホイールが汚れないのが良いですよ。
交換する時は純正パッドに付いてる鳴き防止のシムも一緒に使ってください。
鳴きは少ないパッドですが、一度シムを付けないで走行したところ鳴きが結構大きかったので外しての使用は考えないほうが良いと思います。
詳しく覚えてないけどアレクは良くない話も見たよ
パットが事故ったとか
よんじゅ……なら社外選んじゃうのもわかるなぁ。
ただモニターが見やすい位置にあるからCAMP2にはベストだなぁ。
基本的にパッドは用途を間違うと最悪だよ。
ストリートパッドは純正同等と考えた方がいいんじゃねぇかな。
元々ブレンボパッドもそれなりには効くもんだから、エボ初乗りの並みの純正パッドしかしらない奴が
社外のストリートパッドに変えて純正と変わらない!とか文句言うのは大間違いだからね。
かといってそれ以上を求めると常温で効きが悪くなる。
ようは過剰な期待がある。
鳴りが酷いとかホイール汚れるなんか論外だよ。
Difiの油圧計をラリア油圧計純正位置(オイルフィルタ上)のメクラから取っていますが
巡航からアクセル入れると一瞬油圧がピクッと下がるのは普通でしょうか?
それと、同じくその横のメクラから油温を取っていますが、高速走行時で
外気温ー4度で油温80度ですがクラッチカットして回転落として惰性でしばらく走ると
油音が5度程度すぐに落ちます。そのとき水温は落ちません。(水温はHRSのフィッティングで取ってます)
クラッチ?いで回転あげるとすぐに元に戻ります。
油温だけ落ちて水温そのままは正常でしょうか?
メーターはすべてDifiです。
お詳しい方の御回答をお願いいたします。
difi ?
SEIだろSEI
いつだったかのエボマガでチューナーさんの「4G63の性能を引き出すにはカム交換…」なんて記事があったのを思い出し
来年はムダ使いせず資金を貯めてカムシャフトを組もうかと…
ちなみにカムを組むにはブーストうpかタービン交換は必須なんでしょうか…?
実際に組んでる方、いらっしゃいます?
マイベック
とりあえずブーストアップだけしてみれば?
来年もよろちくびー!
カム交換はよく考えてから行うべき。
寒冷地ならなおさらね。
冬になったらカブる可能性が高い。
知り合いにはおったけど暖気長くしないとカブってたなぁ。
冬場ね。夏場は余裕。
カム交換はブーストアップとセットがベターじゃない?
セットじゃなきゃダメってのは無いけど。
タービン交換とセットになるのはタービンの特性によるのかね。
デカいタービンなら高回転よりになるからカム交換した方がよく回るって話でしょう。
社外が不安なら8MRのカムがちょっとハイ。
139 :
134:2008/12/31(水) 21:28:43 ID:4sxUQbFR0
皆さんレスありがとうございます
今更ですが無印8に乗ってます。レス、とても参考になりました。
実は東北在住です
年明けすぐにカム交換するわけではないので
>>138さんの言ったようによく考えてみることにします
新年あけましておめでとうごさいます
.,/ _,/ .、、 ...、ヽ,,-、
.,,メ-‐'" _"',| .、、._,i.""│._、
._,,,/`,イ―'' ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
.,,,-,i´,―--―''" 、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
_,,,,,,,,,,,,,、 _,,,,,--''"`'",/゙ 、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
,,-'"゙` `゙゙''lーイ"` .‐′ _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’ 、、シ":"'.「
.,,i´ `'i、\ ゙!, ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
.,/′ `'i,\ ′ .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、| ```` ` 、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´ ゙l. ヽ丶 .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,! `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、 、、っ,,,, 、`',,,,、`、`、|、
|、 、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
`''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"° `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
`゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃 " /^゚"'广 ,/ .,/゙゙゙'''ヶ―''''″ `
`゙^""""''"'" ` ′ ′
いやいや、まだ明けてないよ。
142 :
【大吉】 【1521円】 :2009/01/01(木) 00:00:37 ID:jb/7pDn10
あけおめことよろ!
143 :
大吉やったー!:2009/01/01(木) 00:12:38 ID:jb/7pDn10
>>129 誰も書いてないけど、油圧が一瞬下がるのはデフォ。BFとかならワーニングは
鳴らない程度に下げておけばよろしいかと。
惰性走行とかで見たこと無いけどwたぶん正常だと思う。今度時間があったら
見てみる。ちなみに俺は6海苔でBF付けてる。
すまん、新年早々浮かれてsage忘れた...Orz
今年もエボと一緒に元気で走れますように…(´人`)
あけおめ
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 01:01:22 ID:i8rYjndqO
東名ポンカム組んでるけど、
特性が高回転よりになりエボ独特の低速トルクが無くなって失敗したと思った。
新垣がすっきー
あけおめ
今年最初のエボのメンテはパワステオイル交換だな。
カーボンボンにして一年。気が付いたら雨水が混入しちまってたぜorz
カーボンボンのメーカーどこ?
来年にはガレージ付き家を買って
今乗ってるCPを高クオリティな全塗装にしたい。
塗装やれてきたし。
153 :
マジレス侍:2009/01/01(木) 03:59:31 ID:4IXCkMn60
あけおめことよろです。
今年は本格的にコテ活動しますのでよろしくです。
オールペンするなら真っ赤にしたいな、俺の7
悲しいときー
オールペンした車のボンネットを開けたときー
おめっとさん
質問です
家の親父の車はウイングロードでうるさくなくて静かです。ランエボはノーマルでもうるさいですか?
うるさいです。隣の家の窓ガラスビリビリ言いまくりです。
>>151 ジアラだよ。
純正の位置以外にあるダクトは要注意だぜ・・・
あけおめ
今、命懸けの大勝負中。
ちょっとのシフトミスも許されない。
路面ギャップは、死のトラップ。
1時間40分のキャノンボール耐久レース。
うんこしたい。
161 :
漏糞器:2009/01/01(木) 12:36:56 ID:9k3Ryu3WO
>>157 そういやウイングロードって、どことなくエボ(4〜5あたり?)に
似てるな。フロントマスクが。
>>160 先駆者から言わせてもらうと、シートに座ってる間は案外もつ。
問題は車降りて立った瞬間とその後の徒歩ゾーン。
健闘を祈る。
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 12:46:58 ID:dbLRmZE60
----コーナーで踏ん張るしなやかなサスペンションが
俺の踏ん張りの邪魔をする----
〜 LANCER EVOLUTION 〜
163 :
漏糞器:2009/01/01(木) 12:53:49 ID:9k3Ryu3WO
そういえば、オイラのエボも持ち主同様だらしなくてなぁ…。
昨日走ってたら、メーターに着いてた純正OPのカーボン調パネルが
ベロ〜ンって剥れ落ちてきた。
部屋の大掃除もまだ済んでないってのに、スピードメーター取り外して、
両面テープペタペタ貼って…、銀座あたりでギン!ギン!ギン!
ヴァ〜〜っと!!
っつー感じでしたわ。CP乗りの皆さん、そろそろ剥れてきますぜ〜。
>>160 うんこはどうなった?
「運転中にうんこ漏たした」スレに移動したのか?
(・∀・) ニヤニヤ
カーボンボンって、やっぱ日光にさらすと白くなる?
便乗質問なんだが
8.5海苔でリアスポイラーが白濁しかけてきたんだが対策ないものか?
ちなみに一度交換済み
真っ白に塗って下さい。
クリア塗装やってくれる板金屋もある
>>167 クリア吹いてもらったから今のところ超きれい。
板金屋曰く、クリアあれば青空駐車でも大丈夫らしい。
純正のリヤスポってよっぽど出来が悪いのかね?
>>171 前にちょっとだけ聞いた話なんだけど、クリア塗装って高いんだっけ?
>>172 大掃除したときに請求書出てきたんで、今見てみた。
1.5万円だった。
オレは安いと思う。相場は知らん。
>>173 そんなもんか〜。
わざわざありがとうです!
確か前に見たガレージHRSのHPで数万って書いてあったんだよね。
勘違いだったかな。。
ただ今実家に帰省中でネット見れないんです。
もしお時間ある方がいましたらHRSのHP見てみて下さい(^_^;)
>>172 下地処理なしで1層パー吹きなら安い。
・カボボン 1.5万
・カボトラ 1.5万
塗装代はどっちも同じだった。
交換工賃はえらい差があったけど、
行きつけの店経由だし確かにそんな気もするので
向こうの言い値のまま頼んだ。
ちらみにボンとトラは全然違う時期にやった。
>>174 下地処理(水研ぎ)とかから本気でやったらクソ高いと思う。
もう外しちゃえよw
ガラスコーティングとかしといてもハゲてきちゃうの?
>>178 ガラコは近年一般的(まだそうでもないか値段的に)になったものだし、
やるならたいてい新車時にやるものだから、後から換えたパーツにまで
ガラコかけ直すやつはなかなかいない希ガス。
俺は金ないから普通の1.5万くらいのポリマーコーティングみたいなやつしかやってない。
んでその後になってカボボンとかカボトラとかに換えて、それらはコーティングはおろか
ワックスすらしてない(クリアは噴いた)
クリア噴いてないとワックスしたくてもできんし。
そういやクリア噴いてない、クリアゲル磨き仕上げのものにコーティングってできるのかな?
ここまで書いて解答にもなんにもなってないことに気付いたが気にせず投稿
180 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 20:46:31 ID:dbLRmZE60
おいらの8もカーボンボンなんだけど、
上の白濁より前の跳ね石の傷の方が酷い・・・
前回りびっしり傷だらけ。黒いのに透明な部分が白く傷になってえらい目立ってる。
透明なカッティングシートでも貼っておけばよかった。
>>180 うわっ、そんなになるのかよ
カーボンボンに交換考えてたんだけどなぁ…
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 21:10:46 ID:lLXS8O2D0
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 23:38:13 ID:WZ/hOD0TO
ランエボ買おうかなと思ってるけど、サーキットではどの型式がいいんだろう?
Z以降のを買うつもり。
やっぱりサーキットではZ<[<\<]の順番かな?
>>183 \MR>\>[MR>[>Z>GT−A>×
>>183 X>GT-A>9MR>9>8MR>8>7
結局、一般人が乗るぶんにはオートマ最強。
>>183 腕前によるとしか。
腕があるなら9MRがベター
腕が無いなら10がベスト
CT同士では程度の差と外装のの好みで選んで問題ないが、基本的には9か9MRのマイベック付きが良いかと
個人的には8MRが一番好きだな。
とここまで書いて思ったが、速いのがいいのか、楽しいのがいいのか、メインカーなのかセカンドカーなのか
金はあるのか無いのかとか書いてもらわないと話が食い違って荒れる元になるんだが。
なんで7から9で迷うんだよ…
欲しいなら迷わず9買えよ…
値段が気になるなら無理をするこたぁない。
正直どれもドングリだから。
いじっちまえばわからないし、ずっとノーマルで乗り続ける気は無いのならビル足も無意味。
この先弄り倒したいと考えてるなら本当は7がベストじゃないかなぁ。安いし速いし。
7が遅いなんて言うやつはなんにもわかっちゃいないドシロウトだと思えばいい。
ただ、本気で車の特性とかで悩んでるなら迷わず9でしょ。値段以外で迷う理由がない。
あと今後の発展に期待する&新しいのが欲しいなら10でしょう。
素人が乗るなら絶対10が一番速い。そういう特性だからね。
あと10買うならGSRね。
知り合いに10RS買った人おるけど、GSR並みに仕上げるには
最初からGSR買った方が安上がりっていう残念な結果になっとるから…
金がないからRS買ったのに…なんという矛盾w
>>187 RSをGSR風になるまでOPを?
面白い友達だ!
(⌒o⌒)b
いやいやそうじゃなくて、ベースのRSに社外のパーツ組み込んだりして
GSR並みに仕上げようとすると最初からGSR買った方が安上がりっていう話。
190 :
183:2009/01/02(金) 08:22:02 ID:Ya0bzER3O
いままで、二駆で長いこと乗って来たが、もうサーキットでタイムが伸びなくなって限界かなとか感じてしまった。
経歴は
86トレノ→シビックSiR→シビックR→インテグラR→MR−S→シビックR→インテグラR→シビックR
と今まで四駆の経験が皆無。
ランエボにはAYCとかついてて、スタビリティーが半端ないと聞いてたし、たしかにサーキットでは速かった。
Zを買って弄ったほうがいいなか、Xを買ってそのまま乗ったほうがいいのか迷った。
どれも似たり寄ったりならZを買って弄ったほうが得かなと思いました。
AYCに期待するならSAYCになってる8以降じゃないかなぁ。
7のAYCはCP(5〜6)の時代からの進化が少ないから、AYCの性能を求めるなら7は
避けたほうがいいと思う。
あとぶっちゃけAYC自体もちょっと難癖あるシロモノだから、ナチュラルに走りたいなら
AYCレスのRSモデルか9のGTがいいと思う。
エボの売りは電子デバイスだけどこの電子デバイスを嫌う人もけっこうおるよ。
しかもAYCレス(機械式)でもエボは曲がるからね。
オレの見解としては
GSR(AYC搭載)なら
9MR〜8>7
RS(機械式)なら
9MR&9>8MR〜7
っていう考えです。
ちなみに車重的にCT系ノーマルで一番軽いのは8MRです。
しかも8MRはアイドリングすらちょっとだけ不安定になるくらいのハイカム仕様です。
ボディ的には8MRは9系と全くと言っていいほど同じです。つか同じなのかな。
ということで値段的、仕様的に考えてお勧めは8か8MRですかな。他に比べてちょっとだけ硬派。でも弄っちゃえば同じですけど・・・
>>189 あ〜そう言う事ね。
RSにエアコン付けたり、レカロに換えたりラジバンダリ!かと思った。
>>190 純粋にエボ10の方がポテンシャルがあり速いけど重いのがネック。
スーパー耐久でのオーリンズランサーエボ10は予選より決勝レースの方がペースが良いけど
車体が重いのでハブとかに負担が掛かってトラブルが出ている。
やっぱ新しい車にはかなわねぇよ。
外見の好き嫌いや車重、強度の問題はモデルチェンジする度に出てるから今さら騒ぐ事でもないしね。
投石器たんどこいったんやろ…
>>193 エボ10MRとかエボ11でGT−Rのカーボン多用の軽量化仕様みたいになればキテる。
ブタの蚊取り線香には変わりない・・・
(*´・ノ∀ノ・){投石器た〜ん!
GTRもゴルフも蚊取り線香やね。
いい加減批判すんのやめれや。
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 10:04:13 ID:M6K3oSRA0
>>195 まだ夏でもないのに蚊取り線香とか何言ってんのアンタ?
AYCは…
8と8MR以降だと制御が違うんだよね。
ブレーキング時の制御が違うって聞いたよ。
え?え?なんでオレ叩かれてんの?
8MR以降は確かブレーキング時にもAYCのトルク制御がかかるように変わってるはず。
ちなみにAYCコンピュータは物自体は同じだからポン付け流用可能です。
>>183のようにサーキット走り込んでる人はRSがいいと思う。
問題はタマがあるかどうか・・・。
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 10:59:03 ID:paHDCdJN0
>>183 高い買い物なんだから自分で納得のいく車を買え
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 11:58:39 ID:ufiVsRil0
俺最近思うんだけどさ、1,2,3ベースでエンジン350馬力位にして、
めちゃ軽量化して255タイヤ履ける様に3ナンバーにすれば
ミニサーキットなら最速なんじゃないかって。
CDとかCEベースなら1100キロ位で作れるじゃん?ドンガラでファイナル落としてもうチョッパヤ
ACDってCTの長いホイールベースを無理やり曲げるために必要なだけじゃん?
機械式センターのエボ7って全然ダメだったし。
ACDはアンダーステア抑制装置、AYCはオーバーステア抑制装置じゃん。
っていう初夢見た。
素人レベルだとミニサーキットで最速クラスなのはほとんどCPだね
ショップレベルやジムカ全日本レベルだとCTばかりだけど
彼らはメーカーに対する立場的な都合であまり古い車種を選択できないから
>>193 投石器「いーかげんにしろよお前。
もうオレ達はそーゆうレベルでやってるばあいじゃねーだろ。
年末年始にPCに張りついて2ちゃん、なんてバカな時代はもう終りだろ。
これからは実家で酒と雑煮喰いながら箱根駅伝を楽しむんだヨ。
筑波1000でポンカム入れたら遅くなっかな〜?
無印8
>198
コンピュータ交換しても8MRと同じ駆動制御にはならないんでない?
ACDも関係しとるよね?
…たしか(o^ω^;)
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 12:50:35 ID:ufiVsRil0
>203
だよねぇ。パーツ貰うには現行じゃないといけないもんね。古い車で速いと新しい車売れないし・・・
CPも軽く作れるし後ろ足の限界高いしエンジンがCT部品使えるのが強みだよなー。
けど特攻仕様作るにはまだちと高い。しかもGSRにはAYCが付いてきちゃう。不要。RSは見つけにくいし。
1,2.3ならGSRベースでもいいし、敷居はかなり低い気がする。
という7RS乗りの妄想。
>205
合わないところは立ち上がりで半クラ使う。
ラーメン屋のラー油は
入れ物がベタベタなのが多いよね
滲み出てくるのかなぁ
それを考えるとエンジンのガスケット、シール材は優秀だねぇ・・・
と思った午後のひと時
染み出してはないだろw
そーいや何十メートルもあるダムの基礎部分は
水圧で水が染み出てくるそうな
>>205 奇遇に自分も無印8。
東名ポンカム入れたら1ヘア立ち上がりがかなりダルくなりました。
1ヘア〜複合までならノーマル車の方が確実に速いです。
それでもメインストレートとインフィールドで稼いでSで39中盤くらい。
千メインなら勧めないけど、二千メインで千もかじるってノリならポンカムもアリかと。
210 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 22:19:41 ID:y/osYCEP0
>>202 一発の速さSPLならそれでOKだけど
維持していくとなると最終的にはボディ関係のほうでジレンマに入っていくと思われ。
補強した後から、別の箇所に入るクラック対策のシラミ潰しとかな。
素人系にCPが多いのは単に資金の問題が大半だよ。
ショップの参加するようなレースやタイムアタックでもショップがオーナーカーで出るところも多いし。
宣伝的問題になるのはHKSとかモンスターとか大手だけの問題。
だからエボ10使ってるじゃん。
ショップは未だにCT系。中にはCP系やCDCE系の所もある。
バリスとかCPじゃなかったけ?JUNも何年か前までCPだったし。
まぁユーザーには有りがたいことだけど。
三菱に関わりのないショップには新型旧型はほとんど関係ないよ。
タイヤをスタッドレスに交換した。
向こう3ヶ月間はスキーエキスプレスとして頑張ってもらうオイラのエボ[。
雪無し地方在住だからヘタレだけど、気分はモンテかスウィデッシュ。。
アスファルトが出てることが珍しいくらいの北国在住8MR。
常時モンテ気分。
こないだ誰も居ない交差点(土田舎なので)で雪ドリしながら曲がっていったっけ
後ろにエボ4走ってた。そいつは普通に走ってた。
なんかちょっとだけ恥ずかしかった。
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 23:07:31 ID:y/osYCEP0
資金っても参戦用として本格的に手を入れたら金額面でCPもCTと大差無いんじゃないの?
むしろ古い分CPのほうが金かかると思うが。
CPのアフターパーツも消えかかってるよな。
テスト&以下略んとこのCP用バンパー欲しかったけどもう手に入りそうにないし。
参戦資金の問題としては車両購入がまず最初にくる。
そうなると安いCPに集中するんだよ。
チューンするにあたってのパーツはCTとCPに共通パーツは多いし、足回りとか
主要なパーツは新発売パーツでもCPはラインナップに普通に入ってる。
ボディ補強なんてパーツ無くたってなんとかなるし、CTでもワンオフで作る人もおる。
テストアンドサービスとかラリーアート系は新型に力を入れるから旧型が消えるのは当たり前。
CT系だってエボ8以下のパーツはすでに廃盤になってるしCT系全般のパーツですら消えてるのもある。
素人にとって車両購入での100万の差はエンジンフルチューン並みの資金になるんだし。
>>213 なんだ北国の田舎民はやること一緒だなwww
おれの場合は後続は涙目インプだったな
そいつはおれと同じくドリフトしてたけど
だってさぁ〜wwww
踏むだけでケツ流れるんだよ?楽しいんだよ?誰もいないんだよ?セーフティーゾーンめっちゃ広いんだよ?
やるっきゃないっしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
CPを選んでる人の多くは別に車体が安いからじゃないよ・・・
7なんか6や5と売値も大差ないし
いや、全員がそうとは限らないのはわかってるよ。
CP好きだからって人も大勢いるでしょう。
CTの素人も大勢いるよ。北海道のどこだっけな・・・十勝だったかな?
サーキットのタイムレコードは素人のエボ7RSだよ。
ちなみにジムカ系でCTが多いのはACDが強みだからってのが大きいかな。
221 :
202:2009/01/03(土) 00:15:41 ID:Ru0ySoep0
1,4,6,7と乗ってきたけど、ACD(CT)そんなに良いかぁ?って最近思う。
6の時はACD付きに乗りたくて仕方なかったし、乗り換えた直後は楽ではえーwwwwと思ったけど、
今CPとかCE借りて乗ると、軽くて楽しーなーwwwwって感じ。
ACDは確かに凄いよ。楽にタイムも出る。けど、操る楽しみはちょっと機械式に劣るよね。
優等生に飽きると、もっとじゃじゃ馬に乗りたくなっちゃう。みたいな。
222 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 00:59:13 ID:Jeh5OSZh0
>>215 本気で参戦するために買う車で
たかが数十万の車両本体価格を気にするか?普通。
弄り費用で差分も帳消しになるでしょう。
単に乗りたい、ってだけなら少しでも安いのを選ぶのはわかるが。
>>221 エボ7までしか乗ってない人にACDを語られてもなあ・・・
ACDの制御がまともになったのは8MR以降でしょう。
>223
語られてもなぁ・・・って言われてもなぁ・・・
ACD−ECUラリーアートにしちゃってるからノーマルとは別物だしw
エンジン制御も8からソレノイドが増えたりして違う風だけどどうなんだろうね?
アクセル全開でハンドル切り込んでるとなんか制御してるっぽいけど、ソレノイド殺しちゃってるしなw
語られてモナーって言われてモナー
>>222 素人がCP選ぶのはCPの方が速いからって言いたいのかな・・・・
参戦してても素人系の人にとって数十万はでかいよ。CT後期モデルになったら100万近く違うんだし。
本気=資金に糸目をつけないっていうわけじゃないからね。
それに弄る資金もCTとCPじゃほとんどかわらんよ。エンジン部品だって共通だし
ロールゲージとかマフラーだって本気だったらワンオフで作ったりするんじゃない?
アフターパーツメーカーだってCP部品廃盤にするほどバカじゃないしね。
車両差額が帳消しになるほどの金額は生まれないよ。同じ仕様ならね。
逆にボンネットとかなんでCTの方が高いんだろうね・・・・なぜか新型の方が多少高いの・・・納得できねぇw
ACDの最大の優位点はサイドを引くとリアがフリーに近い状態になることですかね。
だからサイドターンとかしやすくなるからジムカでは重宝されてるんじゃなかったなぁ。
このあたりの制御はどうだっけなぁ。
8以降になって制御が早くなったんだっけ?そんな話聞いたことあるような無いような・・・
でもACDは基本ほとんど変わってないんじゃなかったかな。構造なんにもかわってないからね。
いや、勘違いしないでほしいんだけど、CP乗りが全員そうっていう意味じゃないからね。
知り合いにもCPじゃなきゃ嫌だっつってCP買ってる人もおるし。
WXZ\]乗り継いでるが正直制御のフィーリングはZが一番危険で好きだった。
いきなりACDが介入してアンダーオーバーの差が大きくいかにもハイテクマシンに乗ってますみたいな…。
新しいエボ、特に]に至っては最後まで綺麗に曲がっていくんだけどエボの電子デバイスの刺激に楽しさを感じる者にとってはマイルドすぎる。
いつ電子デバイスが効いているのかわからんほどマイルドだ。
ま、『安全に速く』という制御としては新しいエボが優れているんだろうが刺激に欠ける。
個人的には速さと刺激(スリル)が良い感じでバランスとれてるのがZだと思う。
最後に]は]で気に入っているけどねw
長文スマソ。
そのあたりを手軽にセッティングできたら
楽しいだろうな
車関係の技術員の知り合いが技術発表会みたいなのに行った時の話を聞かせてくれたんだが
エボ9までのシステム積んだCZ実験車両とCZ本来のシステム積んだ車両の走行比較動画とか見たらしいんだけど
パイロンスラロームとか全然挙動違ってCZはかなり安定しとったとさ。
そう考えると、挙動の乱れを押さえつけるような刺激はやっぱ少ないんだろうね。
まぁ俺としてはCTもかなり安定してるように感じてるからそれを越えるCZってのは想像つかんなぁ…
知り合いは配布されたデータ見つけたらくれるって言ってたが結局データは貰えなかったなぁ。残念…
モーテックならACDの制御もできるよ
未だにCP乗ってる人はほとんどがCTよりCPが好きだからだと思う
おいらもCTは32GT−Rよりデカいサイズと重さが好きじゃない
CZはどうかとおもうが
CP→CTなんて重さや大きさが気になる?
俺は気にならなかった
CPとCTって、そんなに重量差あったっけ?
みんな、ACDの話ばっかりだけど、アンダー、オーバー云々の話は
9以降糊ならAYCのお陰で劇的に曲がれるので、8以前糊たちが言う
「ACDの介入が・・・」って笑っちゃうよね。AYCサイコー!!
RSでリア機械式デフの俺涙目。でもAYCドリフトできないから楽しく無い。
リアが出てるのに全開で切り込むスリルがたまらないのだよ。
CPからCTに乗り換えても重さは気にならないけど、
CT乗っててCPに乗るとすごく軽く感じる。
同じ事がCPとCE(CD)にも言えると思う。
車が自由自在に動く。
237 :
D:2009/01/03(土) 15:10:37 ID:x2xxD3yfO
CPが好きで好きでたまらない。
今新車で販売されたら500万円でも買う。
車が朽ちてアフターパーツがなくなるまでどんなに金がかかっても乗り続ける。
俺の中ではエボ=CP
CPの魅力は三菱アホだろwwwwってくらい
過激なスタイルだろ
エボのミッションってかなり丈夫だったりする?ミッションブローって聞いた事ないよう気がする。
>>239 たまにみんカラ覗いてるが、サーキット通いのエボ8以降がミッションブローしてるのをたまに見かける。
6速が入らなくなったとか。
>>241 S耐でもギアが入らなくなるトラブルは結構あったらしいね。
ちなみにあれは「ミッションブロー」って言うんかな?
何となく「ミッションブロー」ってギアの歯が飛んでケース内で暴れて〜みたいなイメージ。
>>235 中途半端な[MRでごめんなさいm(_ _)m
でもね、良い車だと思うの…
あの〜今までマーチに乗っていて車には特に興味はなかったんですが友達がエボ5に乗っていました。それでエボ5に惚れてしまいました。いつか乗りたいと思うんですが、やはり維持費用は高いですか?なにか知識は必要ですか?教えてください
246 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 19:24:42 ID:Jeh5OSZh0
>>226 少なくとも、ZとCPでは
CPのほうが性能上でしょ。
ZGT-Aベースで6MTスワップその他etcetcでやれば
スーパーコストパフォーマンスな仕様が作れるのではないか!
と、思いついたw
>>237 > 俺の中ではエボ=CP
同意ス
自分はCT乗ってるけど、街でCP見かけると目で追っちゃうなw
オレの中でもCPは特別なのかも
できるだけ長く乗りたかったので年式を意識してCT買ったけど、少し後悔してるところもある
>>234 前スレからのコピペ
CP世代のクルマ
CP9A ランエボ6 1360kg
S15 シルビアスペックR 1240kg
EK9 シビックタイプR 1090kg
R34 スカイラインGT-R 1560kg
AE110 カローラ1.5DX 1020kg
CT世代のクルマ
CT9A ランエボ8 1410kg
SE3P RX-8 1350kg
EP3 シビックタイプR 1190kg
NZE121 カローラG 1060kg
CZ世代のクルマ
CZ4A ランエボ10 1530kg
Z34 フェアレディZ 1520kg
FD2 シビックタイプR 1270kg
R35 GT-R 1740kg
NZE141 カローラアクシオG 1140kg
ドライビングで飯を食っていないような素人が乗ったら
CPもCTも変わらないって。
|
|⌒彡
|冫、)…ェ?
|` /
| /
|/
|
CP世代のクルマ
R34 スカイラインGT-R 1560kg
Z32 フェアレディZ 1530kg
JZA80 スープラ 1510kg
CP9A ランエボ6 1360kg(RS1260kg)
GC8 インプレッサSTI 1260kg
S15 シルビアスペックR 1240kg
EK9 シビックタイプR 1090kg
AE110 カローラ1.5DX 1020kg
CT世代のクルマ
Z33 フェアレディZ 1590kg
R34 スカイラインGT-R 1540kg
CT9A ランエボ8MR 1400kg(RS1320kg)
GDB インプレッサSTI 1350kg
SE3P RX-8 1350kg
AP2 S2000 1260kg
DC5 インテグラタイプR 1190kg
EP3 シビックタイプR 1190kg
CZ世代のクルマ
R35 GT-R 1740kg
CZ4A ランエボ10 1530kg(RS1420kg)
Z34 フェアレディZ 1520kg
GRB インプレッサSTI 1480kg
BK3P MSアクセラ 1390kg
FD2 シビックタイプR 1270kg
NC ロードスターHT 1150kg
こう見ればいいんじゃないか?
エボが重いことを強調すりゃそら落胆するくらい重く感じるよ。
>>246 エボ7発売直前まではその意見が大多数をしめてたけど(重いとかかっこわるいとかそういう意見でw)
実際発売されてタイムとかレビューがおおっぴらになると今まで荒れてたCP厨が黙り込んだんだよ。
つまり性能云々の話でいうと7の方が上だった。
それでも諦めきれないCP厨が今の今までCPが上!って叫んでるの。
とはいってもそこまでの性能差があるわけじゃないから、そんな躍起になるほどじゃないと思うんだけどね。
ちなみにGTAはただATなだけじゃなくて細かいところがけっこう違うからGTAにマニュアル載せかえるなら
最初から7買ったほうが安上がり。
細かいところっていうのはタービンだったりECUの仕様だったり内装(レカロ等)だったり。
全部変えたら結構な額になるよ。レカロなんて中古でも10万以上したりするし。
あ、訂正
>>251 CP世代
R33 スカイラインGT-R 1530kg
こう見ると10GSRってそうとう快適装備とデバイス積んでるんだな。
>>252 お前、そうとうCP乗りに偏見持ってるな。サーキットタイムは7よりCPのが上だったが。
知識も記憶も間違ってる上に偏見妄想まで持ってるやつがCPを語らんでほしいな。
CPはCPの、CTはCTの良さがあんだからいちいちくだらない優劣つけるな。
お前みたいな馬鹿が世代間の軋轢を生むんだ、自粛しろ。
>>249 それ言い出したら、ランエボじゃなく、ランタボでもおkじゃん。
257 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 00:48:31 ID:1GRUTi5C0
とりあえず素人クラスで筑波や富士の最速組は全員CPだぞ
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 00:53:13 ID:1GRUTi5C0
>>252 しかし、Zって電子デバイスセッティングのピーキーさから
挙動不審車になってたじゃないの。
バランスが良くなった[からはCPとの性能差に越えられない壁があるように見えるが。
>>258 昔から乗ってるからチューニングが進んでるだけでしょ。
CP勢はみんなドンガラ・ロールケージ・タービン交換
そんな仕様のCTはそうはいない
>>258 FSWのHPではエボ9だけど???
CPで52秒なんてでんの?
CP「サーキットは俺のほうが速いんじゃい!」
CT「なにお〜コッチはボディ剛性が強いんじゃい!」
CP「ふん!だからおめーは重いんだよ!このデブ!」
CT「なに〜この走る棺桶!さっさと引退しろ鉄クズ!」
CP「なんだと〜!ゆとり仕様が〜!」
CZ「新年早々喧嘩すんなよWW」
>>253 R34は99年だからCP世代だよ
R33はCN、CE世代
CPは50秒切ってるよ余裕でね
FDやGT-Rも切ってる
いちいちくだらない優劣つけてるのはCP厨じゃん。
いつまでもCPが上だって言い張っちゃって。
昔の記録はたしかCPって社外のハイグリップラジアルじゃなかったけ?
しかもオーナー車だったはず。フルノーマル車じゃなかったよね。
当時は7よりCP系の方がチューニングは進んでたから、7より速くなるのは当たり前だったんだよ。
時間がたつにつれてCP厨の横暴が減ったのは確かでしょう。
ノーマルの話か?なら2分も切れんぞ
>>256 論点そらすなよ。あくまでCPとCTの話だ。
プロがノーマル車両同士を筑波で走らせても2秒も差が無いのだから。
>>257 限りなく正解
>>258 だからと言ってCPが速いにはならないんじゃないの。
>>262 端から見た結論だと思う
>>265 CT坊はCZに優劣付けたがると、今みたいな状況になるので気を付けようね。
いやCPはCTが熟成してきたらCTに敵わなくなったとかデタラメ書いてる奴がいるから批判しただけだ
いや…敵わないっつかノーマルの時点では敵わなくなってるでしょう確実に。
それはCP厨やCT坊が言うタイムを見れば歴然だし疑う余地は無いよね。
弄っちゃったあとの話はみんなそれぞれ弄り方違うしオーナーだって違うから比較にはならんのよ?
新車フルノーマル同じプロドライバーが運転
CT>CP
但し自分たちの手に渡ったらチューニングやドライバーの腕次第では上の限りでは無い
これで良いかな?
好きな車に乗れカスども
他の車を否定するなハゲ
いうなればエボは三菱がどんどんチューニングしてってるのと同じ事だから
ようは9とかは7のチューニング車と同じなのよ。
CPとCTだって箱こそ違うけど中身はCPのチューニングカーなんだから速くなるのは当たり前っていうか
CPだって弄ればCTより速くなれる余地は十二分にあるんだから
エボに限ってはCT速いとかCP遅いとか言える部類ではないと思うよ俺は。
273 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 01:40:32 ID:1GRUTi5C0
もしも話でなんだが、
CTがWRカー風な外見で出てたら
CTに文句言う奴は殆どいなかったと思う。
昔、\はWRルックで出るとかいう情報を聞いて貯金始めたこともあったなあ。
結局は車のスペックではなくドライバーの腕次第って事だね。
クラス分けされた走行会で、MR‐Sとかアクセラに混じってバックタービン音を豪快に響かせるエボを見ると激しく興ざめする。
あったあったw
ただのランサー顔とかね。
正直あれはダサかったなぁ。
CTも間近で見ればけっこうフェンダーラインがグラマラスなんだけどね。
ブリフェンかっこいいよブリフェン。
でもWRカールックはちょっとやり過ぎだったなあれはwww
>>245 まず、保険が高くてビビる。
タイヤは基本的に17インチ、エンジンオイル、駆動系のオイルもマーチ以上にコマメに交換しないといけない。
ワシはエンジンオイルは3300キロごと。街乗りメインなので鉱物油で安いが人によっては距離半分でオイルは化学合成油。
フロントデフ・トランスファー・リヤデフ・AYCの駆動系オイルは1年に1回交換で1万円。
ディーラーによっては2万円とか。
スタッドレスも高いぞ。
>>245 エボを買って何をするのかによっても必要な知識っていうのが変わってきます。
ただ乗るだけ(街乗り程度)であれば、オイル交換頻度とかハイオク車だからレギュラー入れちゃだめとか
その程度でいいと思います。
サーキットとか峠走るとかそういう目的なのであれば、車好きとしての基本知識であるホイール&タイヤサイズ、
オイルの種類、各部パーツ名(基本的な部位で構いません)などの知識があった方が後々楽だとは思います。
乗る上での問題点といえば
>>276さんも言われてる通り保険料が高いです。
今はマーチに乗っているということですが、年齢にもよりますが、3倍くらいになると考えていたほうが良いかもしれません。
これは年齢が若ければ若いほど高くなり、18歳保険新規加入であれば自損盗難等も入れると3〜4万円、それ以上になる事もあります。
というかこの年齢であればこれは避けられないと思います。対人対物対車のみであれば2万円くらいだと思われます。
親の等級を受け継いだ場合、最高等級であれば18歳で2〜3万円程度に納まると思います。まぁそれでもえらい高いですが。
25歳を超えると一気に安くなり2万円以下になります。30歳を超えるともっと安くなり1万円以下、5千円以下の方もおられるようです。
オイルは
>>276さんも言われてる通り約3千キロに1回、または半年に1回交換。
ディーラーであれば3千円〜5千円程度。
社外の物を入れるのであれば5千円〜1万5千円程度のものを入れている方が多いようです。
タイヤはエボ5以降は全て17インチです。それ以下は例外を除いて履くことが出来ません。
ホイールもブレーキが大きいためビッグキャリパー対応と記載されたものしか基本的に組むことが出来ません。
タイヤの値段は日本製であれば1本2〜3万円程度します。スタッドレスは4万円近くします。
まぁ根本的な問題としてマニュアル車に乗れる事が前提となります。
ごめんCZは18インチ。
>>251 修正しといた
ベンチマーク的な意味合いでカローラは外せないとオモウ
CE/CD世代は除外、インプもエボと似たようなものだから除外
CP世代のクルマ
CP9A ランエボ6 1360kg(RS1260kg)
S15 シルビアスペックR 1240kg
EK9 シビックタイプR 1090kg
R34 スカイラインGT-R 1560kg
AE110 カローラ1.5DX 1020kg
CT世代のクルマ
CT9A ランエボ8 1410kg(RS1320kg)
Z33 フェアレディZ 1490kg
SE3P RX-8 1350kg
BK3P MSアクセラ 1390kg
EP3 シビックタイプR 1190kg
NZE121 カローラG 1060kg
CZ世代のクルマ
CZ4A ランエボ10 1530kg(RS1420kg)
Z34 フェアレディZ 1520kg
FD2 シビックタイプR 1270kg
R35 GT-R 1740kg
NZE141 カローラアクシオG 1140kg
これはそもそもエボを一番上にもってくるのが間違いだと思うよ。
ぱっと見てエボが一番重いように見える。
そう見せないなら別だけど。
誤字。
そう見せたいなら別だけど。
同じような価格帯のIS350やアウディTTクーペ、ゴルフR32なんかはどうなのかな?
重そうに見えるがそうでもないのかな。
2駆と4駆一緒くたで比較してるところで、なんだかなぁと思うんだが。
参考として分けて比較するならいいんだがね。
基本的に安全とかにうるさい海外の方が重いと思ってるんだけど。
アウディTTクワトロだと1470キロみたいね。あんまり大差ねぇや。
やっぱ安全とか重点に置くと重くなるんかな。
ゴルフXR32は1590キロか…案外重いんだなぁ…
>>283 この表はもともとCZの太り具合は他のメーカのクルマとあんまし変わらないよって書き込みから出来たやつだからなあ
モンスターマフラー意外と上がらなかったな。
もうちょいいくと思ったが。
ヤマト3000円か。地域によって微妙に違うんだろうけど。
・・・?
なんで俺純正マフラーのセンターパイプだけでダメ出しされたんだ?
宅急便で断られるんなら分かるが・・・
>>275 あのキレまくりフェンダーと後羽の生えてる位地に心底惚れたんだけど。
アレ市販されてたらCP以来のショッキングな外見だったんだが。
CP海苔だが、私もランサーWRC04、05の外観はかなり好き(01〜03は興味なし)。
もしCTに乗ってたら、ア○ックスの外装パーツ揃えると思う。
でもやってる人見たことない・・。み○カラ観てもやってる人いないんだよなぁ・・。
290 :
投石器:2009/01/05(月) 08:48:26 ID:Bxs405LB0
あけましておめでとうございました。
>>288 セディアの方を弄った方がやり易そうよね、アレ。
CTから弄るのはかなり難しそうな…
>>193-194 帰省した実家は現在ネット環境が無いんでやす (・ω・)ゞ
世界有名スポーツカー車重 比較
ランエボも排気量うpとかそういう阿呆なことは言わないようにw
フェラーリF430 1450kg
ランボルギーニLP640 1665kg
メルセデスSLRロードスター 1780kg
ポルシェ911GT2 1440kg
ルノーメガーヌスポール 1380kg
ダッヂヴァイパー 1531kg
BMW M3クーペ 1650kg(セダン1660kg)
BMW M5 1880kg
アウディTTクワトロ 1470kg
ゴルフXR32 1590kg
アルファロメオGT 1360kg
シボレーコルベットZ06 1440kg
アストンマーチンDBS 1690kg(DB91760kg)
TVRサガリス 1078kg
ロータス2ELEVEN 745kg
マクラーレンヴォロー 4.6kg
>>291 最後のなんだよwww
エンヂン外付けだし
M3意外に重いのな
293 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 12:56:20 ID:8ixW+/IzO
>>291 最後のはあのマクラーレンと全く関係ない…
オチが外してかつこわるい
>>292 M3は重量が真ん中に集まってるってボデー屋の高木サンと本屋の荻島サンが言ってたよ。
M3のカーボン屋根もエボ羽みたく禿げるんかな?
WRC06って、どんなスタイルだったんだろうね。
だいぶ進んでいたと思うんだが…
'05年後半は、成績も上がって来たし楽しみだったんだかなぁ。
維持費に不自由ないと仮定して、
35GTRとE92M3どちらか選べって言ったらどっちにする?
理由も聞かせて。
>>297 エボスレで聞く事じゃねーだろ。
別スレ立ててそっちでやれ。
>>298 そっか、スマソ。
自分エボオーナーなんで、同じエボオーナーからの意見を聞きたかったんだよね。
エボが最高。
>>299 きつい言い方してゴメンね。
俺もエボ乗りだし速い他車が気になる気持ちも分かる。
でもここでやると荒れるから自重して欲しいって事で。
ちなみに年末年始の9連休でIXGSRに1回20km程度しか乗らなかったぜ。
バッテリー上がりかけててやばかった。w
9連休ってすげーなおい
と思って数えてみたら俺も9連休だった
そんなに休んでた覚えはないんだけどなぁ
プラグコード交換したけど息継ぎ症状直らない
だからオルタかと思い見積りしてみたら
税込9マソ強。
リビルド使用でも7マソです。
しぬ!
>303
プラグも同時に換えた?
プラグはちゃんとギャップ調整しなきゃだめだよ
えーと、オレは…12連休wwwwwもう働きたくないのですがwwwwwww
R35とM3ならM3ですな。
基本的にスポーツカー然とした車が嫌いなので。
息継ぎ症状は点火系以外に燃料系がありますお。
一度ディーラーで見てもらうことを勧めます。
点火系ですねと言われて直して治らなかったら、言い方は悪いですが文句付けれますので。
>>286 いやいや、売れただけでも満足です
>>289 落札者さんはこのスレの方ではなかったみたいです
石の人と取引してみたかったなあ
そういや息継ぎしたときに駆動系からカン!って音がしてびびった
クラッチ交換は半年前にしたばっかだし一体なんなんだろ
ディーラー行ったら検査入院コースかなあ
>駆動系からカン!って音がしてびびった
「まゆみ」って名曲だよね。
18連休の俺が通りますよ...
orz
>>301 何故に勝手に荒れるとか判断するかな?
このスレの管理人のつもりかな?
他の良かれと思って書こうとしている人たちの
気持ちまで後退させるんじゃない??
そしてそれは、スレの活性化の妨げになる。
こう書くと過去にはどうだったとか言うんだろうけど、過去は関係ないからね。
きつい言い方してごめんね。
ここで仕切屋が出ると荒れるから自重して欲しいって事で。
お前キモイな死ね
リモコンキーの電池を交換しました。(*^^)v
315 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 01:53:41 ID:9Pn/+pSd0
>>315 M3も同じでは?
むしろ35の方が国産車だからアフターパーツは豊富かと。
GTRってもう弄るところが無い気がするな。
せいぜい足回りとか吸排気とか?
ブレーキキャリパーとかいろんな部品だってもう最初から社外並みの性能なんだし…
弄るにしてもハンパない金額のパーツになるんじゃね?
キャリパーだけで三桁とか。足回りも変なの組めないだろうし。
弄るとかの次元じゃねぇ気がするわ。
つかそもそも弄るなっちゅう日産の脅しが…
35R買って毒キノコとか付けてたら逆に失笑
>>301じゃないがここはエボスレなんだからR35とかM3の話を続けたいなら別スレ行くか新規で立てろよ
そしてそっちへ誘導すればいいだろ
何のために車種・メーカー別になってると思ってるんだ?
自治厨って言葉でごまかすな
320 :
ポコチン:2009/01/06(火) 10:16:49 ID:UCUNfaTqO
仲良うせぇや
>>311 他車種、機種の話題を出すと殆どが荒れると言うのは、
2ちゃんをかじっていれば誰でも知っている周知の事実。
とくに、エボも絡まないような他車種の話はスレ違いと言われても仕方ないかと。
('A`)荒れだした
たいして金ないのに車いじりたくなってきた
別になにが不満ってわけじゃないんだけど、とにかくいじりたい衝動にかられる
何度も「カートに入れる」ボタンとか「入札」ボタンを押しそうになるのを堪えてる
他車種の話しちゃいけないってのは…自治厨のワガママだろ?
なんにせよここで話してるのはエボ乗りなんだから、エボ乗りの意見による他車種の話だ。
荒れる原因になるのはそこから他車種のスレにこのスレのURLなんかを
張り付けて宣伝する阿呆がいるのと無駄に自治しようとする人がいるからだ。
毎度の事ながら他車種の話になっても放置してりゃエボの話に戻る。
今回も荒れる原因になったのは無駄に自治しようと言い出したのが原因だ。
エボスレで他車種の話しだしたのがそもそもの原因?
じゃあそもそもエボスレがあるから荒れたんじゃないの?
いやいや2ちゃんがあるから荒れるっていう…
ニワトリは卵が先かとかみたいな話になるから、なにもかも無駄なんだよ。
おまえら学校は勉強するための場所だけど勉強以外の話したらダメなのか?
お、久々にお客さんの予感www
十分な性能、街乗りだけの使用目的
だけど俺も色々さわりたくなるわ
盆栽も楽しいもんだ
「エボオーナーの意見」を聞きたかったんだろ。
レクサスやらベンツばっか乗ってる人間が見たR35・M3と、
エボオーナーが見るそれは、比べる視点が違うから。
そして結局のところ、両者の賛否に関してこの板が荒れた様子は無い。
しかし、「そういう話は荒れる原因になるから(ry」発言が物議をかまし祭り状態。
板が荒れた原因は、他車の話を持ち掛けた人間か、
それともそういう話を禁止させようとする人間か…
329 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 13:50:50 ID:vT0ujgAa0
>>328 いつまでも引きずってる人間もお忘れなく。
エキゾースト側のスタッドボルト&ナットがやばくなってきた。
タイミングベルトもクラッチもOHさせたい。
そこまでやるならGフォースのスタンダードで組んでもらったほうがお得だよね?
支店の方に遊びに行ってみるかな。
ここはエボだけの話をする場所ではなく、エボ乗りが集まって話をする場所。
エボ乗りが集まるから必然的にエボの話が多くなるけど
他車種の話をしちゃならねぇっていうのは初スレ立った当時から決まった事はない。
別にこれからエボスレでM3について語りましょうって言ってる訳じゃないんだから。
俺の真の狙いは早くこのスレを落すことにあるんだよ
スレタイに4G63と入れるためになw
タイミングベルトよりファンベルトとかの方が劣化早くない?
Z走行5万キロでタイベルは全然大丈夫だがファンベルトがヒビ割れてきた・・・
ベルト類はゴムと布?だから走行にかかわらず古くなれば劣化してくるよね。
乗り方によっては5万キロで交換する人もおるから次の車検時にでも交換したらどうだろうか。
ファンベルトは、テンショナー保持させる工具だけあれば簡単に交換出来るからいいんだが
タイミングベルトは、面倒そう。
友人のVIのファンベルトは6万kmちょっとで切れてたな
高速で全開加速した時に切れたからなのかスパっと切れた訳じゃなくて
バラバラに裂けてエンジンルーム内に飛び散ってた
337 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 17:28:44 ID:2E0WQBqA0
>>317 足回りでも純正OPしか入れられないでしょ。
アラゴスタとかビル足なんて選択肢はムリといっていいかと。
CZは2.5L化して350馬以上出すくらいでないと価値は無いな。
WRC出ないんだから2Lに拘る意味も無いし。
Gr.Nなんてあきらめろよpgr
WRC以上にメーカーにとっても採算合わないしな。
Gr.Nを盛り上げようキャンペーンがあるんなら話は別だが。(反語)
ディラーOPのメタルコーディネートをつけた人いますか?
mincara画像等ありましたらよろしく
341 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 19:50:39 ID:33cjNGSy0
>>313.329
お前、毎食毎食えらい喰っているけど
どんだけデブなんだよ?
はぁはぁ奥さんとか気持ち悪いし。
ネタは食いものばかりやし。
tp://minkara.carview.co.jp/userid/177227/blog/
すでに踏んでしまった!!!!
>>330 クラッチに関しては、OHよりもう交換しちゃったほうが良くね?
純正クラッチ一式でもやっぱ新品に戻るといい。
クラッチとカバーとベアリングとついでにフラホ。
社外品高いし。
341のURLに綾波いてたけど綾波って男だったっけ??
>>303 イリジウムプラグが寿命になるとプラグコードのリークの様に息継ぎをしました。
>>341 過去のブログ見たが、過去にスピード違反で免停食らってるな。
あとどっかの人へのコメントで人身事故も起こしてることも書いてた。
だから>341はアクセス数稼ぎの自演なんだから踏めば踏むほど書いた奴の思うツボだっての
みんカラでもトラバスパムの犯人として有名
今日は焼肉だよ(●^o^●)
>>350 アクセスいっぱいあったらなんかあるんだっけ
アフェでもなかろうに
毎日の楽しみが回るアクセスカウンターってやつか?
ピザの不健康な食生活なんて見たくもないからもう貼るな。
トリプルミルフィーユが美味すぎる件
こいつ塩分多い食事ばっかだな
ある日心筋梗塞or脳梗塞でウッとなって救急搬送
なんてのが今から目に浮かぶ
みんカラって、アクセス多いと、なんか貰えたりするの?
357 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 03:28:35 ID:8F9bDuGK0
ピザーラも美味いよ^^
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 07:16:36 ID:6/hntzSjO
俺も、『ハァハァ奥さん』のトコを見に行って来た。
画面いっぱいにあんなのを見せつけられたら…
こっちが胸焼けしちまうよQ
あんな内容を調子に乗ってUPしている気が知れない。
痛い奴だなぁ。
ここのスレにも、本人が降臨しているみたいだね。
以前は賞金制度があったけど、一位はずっと同一人物が取り続けてたし(本当にパーフェクト全期独占)
2位以下はこのハアハアバカ筆頭にマルチポストやトラックバックスパムの奴ばかりだったから
必然的に批判が集まって賞金は廃止になった
今はステッカーか何かがもらえるらしいがアクセス数とは無関係だと思う
つまり毎日10個も20個もブログ更新してるやつはただの自己満足でやってるに過ぎない
ましてやこんなところにURL貼る奴は99.99%本人とみて間違いないな
>>337 逆に排気量なんか上げたらこんなのエボじゃないとか余計に叩くだろ批判厨は。
そもそもみんから自体自己満足のためのもんだから、
自己満足するためにやってることに対して「それただの自己満足だろ」って叩いても
全く意味がないっつかオハコ違いな気が…
エボ乗りに対して「お前速く走りたいだけだろ」って言ってるようなものだ…
はいそうですよってな話だよ。
張り付けるのが本人か否かは別として叩く要因が見当たらない。
食い物晒して何が悪いんだよ…気持ち悪い?じゃあ見るなよ…
無駄にカウント稼がされてるだけや。思う壺じゃないか…
362 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 10:47:10 ID:a1IoHomV0
>338
エボ9でまともなグループN作るには1本(1千万)じゃ足りませんよ?
論点ズレすぎだろ。
364 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 12:26:00 ID:42iWwD6D0
8MR(GSR)乗りです。
中古で乗り継いで2.3万キロですが、タイヤを1度も交換していないよう
なのでそろそろ寿命かな(5年経過はもう危ない?)と思い、車検時に
交換しようかと思っております。
当方街乗りオンリーで、タイヤ性能としては今の純正同等付近で有れば文句有りません。
贅沢を強いて言うならウェットでも安心なのがいいですが。値段は出来ればリーズナブル
なのがいいのですが性能を犠牲にしてまで安価な物は求めておりません。
ヨコハマとかトーヨーなど丁度よくてあまり高くないお勧めはありますか?
純正ってかなり高性能なタイヤだから同等品となるとハイグリップラジアル一択になると思うよ。
エボの進化はタイヤにあるとか嫌み言われるくらいだし。
できるだけ安価にとなると多少グレード落とす他ないと思う。
銘柄についてはオレはわかんねぇや…
安けりゃ性能犠牲にする派なもんで…ちなみにいま組んでるのはSドライブ。
ただもうツルツルだから春に変える予定。
ヨコハマSドラが良いんじゃないかな。
一応メーカー的には「ストリートハイグリップ」って位置付けにしてるし。
↑にあるように純正タイヤはかなり性能良い。
ネオバ・01Rより上かも。
サイズ設定が豊富なら確実に売れただろうね。
Sドラはグリップ力低いだろ。所詮硬いだけのタイヤ。
これ入れるなら大陸製のハイグリップタイヤでも変わらない。
>>364のような用途にはネオバ、RE11とかよりも
ADVAN SportやRE050辺りが一番適していると思う。
グリップ力も侮れない位あるしライフもネオバ、RE11よりも長い。
ロードノイズもネオバ、RE11に比べると遥かに良い。
ただ、値段はネオバ、RE11と同等かちょっと高いかも。
どこの大陸だか気になるが近隣の大陸や半島製は
安くても使いたくないな。
どうしてガソリン安くなってるのにオイル系が安くならないのは何故なんだぜ?
高い時期に買ったか、他の会社の様子見してるとかじゃね?
航空機の燃料チャージ料だってしばらく下がらなかったしな。
Sドラって4本で幾ら位します?
>>371 標準サイズで7万ちょい。
ネオバより少し安い程度。
>>364 メーカーにこだわりがないならディレッツァのストリート用がお勧め。
自分も街乗りオンリーで18インチに履いてるけどロードノイズも思ったほどひどくは
なかったし、どこの店で聞いても評判は悪くなかった。
自分でもいい買い物したと思ってるし。
買う時にSドライブと迷ったんだけど決め手になったのは値段がちょっと安かったのと
名前が気に入ったんだけどね。
値段はホイール込みで買ったからすまんけどタイヤだけはちょっと分からない。
サーキット走らなければディレッツァは悪くないと思う。
ただしサーキットでがんばるとブロック飛びが頻繁に起こるから避けるが吉。
>>364 ウェット性能欲しいならピレリのネロは中々良かったよ。
グレード的にはセカンドグレードだけど街乗り+α程度は大丈夫なグリップあるし。
>>374 Z1やDZ101で走ってるけど飛ばないよ?
>>372 7万ちょいですか〜。
だったら、AD07ネオバで8万なので性能で言ったらネオバですかね。
減りがどの程度違うかがわからないけど・・・
半島製は突然グリップが抜けそうで漬かったことないんだが、どうなの?
タイム狙ってなくて、ドラテク向上目的で普段乗りの騒音は気にしないなら
アジアンタイヤをガンガン擦り減らすのも手だと思う
町乗りしかしないのなら値段で決めれば良いんじゃん
どうせ街中でグリップの限界まで使う事なんてないでしょ?
>>381 それにしてもウンコタイヤだと、パニックブレーキやパニックステア時に
まるでいうことを利かないというのは困らね?
383 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 02:43:56 ID:1n793nWV0
>>369 mobil1とか安くなってないか?
RPの定価、以前だったら1万円くらい、
ガソリン安くなって以降8000円台まで戻ったが。
384 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 02:48:52 ID:1n793nWV0
俺なんか未だにDNA GPなんだが。
これで峠も走ってるw
385 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 03:54:32 ID:tXQCsCJCO
エボワゴンかエクシーがどっちが買いか教えてください
車の使用用途、家族構成、予算、年齢等を答えてください。
じゃないと返答できない質問ですね。
少なくとも年齢は重要です。
保険の絡みがありますので。
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 04:27:43 ID:tXQCsCJCO
23独身\(^o^)/彼女いる
ロングドライブでも疲れないのが第一で乗り心地も良くて遊ぶ時遊べるやつがいいっすね。
わゴンはロールきついって聞きましたからそこも重要ですね
388 :
386:2009/01/08(木) 08:30:27 ID:4orWdiE70
彼女有無は答えなくていいですwwww
ではマジメに回答いたしましょう。
保険料が高いです。もうすでに前に質問されていたかたがいるので、くわしくはスレを遡って見て頂くとして
ザックリ計算して保険料は23歳であれば2〜3万円です。これは逃れられません。
おそらくエクシーガの2〜3倍の保険料がかかるでしょう。
現在中古車しか出回っていませんので、程度・室内の広さ・乗り心地・保険料などを考えるとエクシーガが無難だと思われます。
それと、遊べるという観点からいくと、何をして遊びたいかというのも問題です。
ドライブ、アウトドア、スポーツドライビング等ありますが、アウトドアにエボは完全不向きです。
たまにラリー等のイメージから悪路走破性が高いと思っている方もおられるようですが、ランサーもといランエボは
オンロード車ですので、悪路走破性はぶっちゃけカローラの四駆と大差ありません。
逆に車高の低さからカローラにも劣るかもしれませんね。
腹下ガリガリ擦って燃料タンクが凹んだりしても構わないような激しい走りをするのであれば
ランエボは最高の選択肢だとは思いますがw
ワゴンのロールというよりランエボは基本的にロールが大きいです。
まぁそれでもそこいらの乗用車にくらべればロールしない部類ではありますが。
エクシーガとは比べ物にならないくらい足は硬いはずです。つまり乗り心地は悪いです。
もともとスポーツカーにお乗りで、速い車をお望みならエボワゴンは良い選択肢です。
ただ、エクシーガとの競合を図るという事はエボの性格等わからないまま質問なされたのでしょう。
結論からいいまして、エボワゴンはただ単にすごい速いワゴン車です。
内装の貧相さ、保険料の高さからスポーツカー好きではない限りレガシーワゴンの方がよほど賢明な選択です。
エボでロールが大きいってどんな考えなんだよ。
だから町乗りしかしないくせに無意味に強化スタビとか入れる奴が多くなるんだよな(完全にデチューン)
サーキット行ってガリガリ走るとタイヤ変磨耗するのでロールが大きいと言う人も居るけど
峠ガリガリ走る程度だと、タイヤが綺麗に接地する丁度良いロール量。
町乗りでロールが酷いって言う人はその前にどんな車乗ってたんだよっと問い詰めたい……
エボはロールが大きいです。
自分も乗ってるのでわかっていますが、純正として考えればロールしない部類ですが
スポーツカーとして考えた場合ではロールが大きく、またピッチも大きいです。
特にフル加速した場合などは前後にけっこうピッチします。
もちろんワンボックスカーや軽、カローラ等と比べればロール量は比べ物になりませんが、
スポーツ走行をノーマルで行う事を前提で言うと、ロールは大きく感じると思います。
ただしこのロール量っていうのは足がダメで「ロールしてしまう」のではなく、「ロールさせる」ことが
エボの純正のセッティングであることは、エボ乗りではれば周知だと思われます。
391 :
漏糞器:2009/01/08(木) 12:06:00 ID:G6RRQ0fuO
>>390 エボ乗り周知の事実を知らなかった…。
街乗り時でも、ちょっとロールしすぎだな〜っと
ラリーアートスタビ+ブッシュマンの導入を考えていたところです(前後)。
もう少し色々調べてみよう…。
まぁ周知っていうのは言いすぎたか・・・・
とりあえずロールが大きいのはエボの純正を知ってる人ならわかっているでしょう。
ただ、このロールが「良い」かどうかは個人で考え方が違うと思います。
あくまでも純正でのセッティングですので、足を固めてセッティング出来る方向があるのであれば
ロールはおのずと少なくなるでしょう。
純正はあくまでも純正であり、足を固くしすぎる事の出来ない純正だからこそのセッティングでもあると思います。
純正での最良のセッティングとでも言うのでしょうか・・・。
ただバネを変えたりスタビ変えたりとかして乗り心地を多少犠牲にしてでも良いという考えの下であれば
このロールは不必要になると思います。
純正は良くも悪くもいろいろなシチュエーション考えてあって、
絶妙なバランスだと思うけどなぁ。
街乗り・峠・ミニサーキット・コンビニなどの縁石乗り越えなど
それなりにこなせるわけだし。
シートポジションをローポジに変えるとロールしても不安感は随分なくなる。
街乗りでロール云々いうんならローポジレールつけたらどうだろうか。
394 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 13:33:18 ID:tXQCsCJCO
ご回答ありがとうございました。とても参考になります。
やはりある程度ロールはあったほうがいいんですね。
街乗りも多いのですが峠道をどうしても走らなければいけない時があるので気になっていたんです。
あとは保険…ですね。エボワゴンでもやはり三万位しますか…
>>394 12等級でも、年間3万なんかにならんぞ。
対人無制限切ったりしても、無理だろうな
エクシーガでも、年間3万なんかにならんだろ?
今乗ってる車で保険料いくら払ってんだ?
年間じゃなくて月々2〜3万じゃないの?
年間ではなく月だと思われますが?
ある程度歳食ってる方(失礼)には年間3万〜の方もおられるようです。
ただ等級としては12等級などではなく18等級以上で本人のみなどの割引を組んでの話のようですが。
詳しくは保険屋さんに伺ってくださいね。
普通乗用であれば月に8000円ほどだそうですね。
スポーツカー以外は所持したこと無いので自分はわかりませんが…
やはり、月に通常より2万円多く払ってでもエボに乗りたい?という壁があるようです。
あと、安全運転するのであれば問題ないのですが、エボは速いですから
峠を通るときに飛ばしすぎる可能性は否めませんね。
スポーツ走行を少しでもカジっているのであれば心配も多少減るのですが
普通車から急に乗り換えるのであれば多少危険なような気もします。
あえて厳しい言い方をしますけど、エボは簡単に速く走ることは出来るとはいいますが
簡単=安全ではないことを覚えておいてください。
速い=危険ですので、言い方を変えれば簡単に危険な目に合う事が出来ると言うことです。
速さの誘惑に負けて峠で事故るなど…考えたくもありません。
まぁ楽しいのは自分も知ってますが、ほどほどに飛ばしましょうね。ほどほどに。
エボに正月飾りを付けるのは恥ずかしいことですか?
付けるとしたらフロントガラスがいいですか?バンパーがいいですか?
つか今寺にオイル交換来てんだけど、ついに近所の寺にもルブローレンがやっつきた。
しかもforエボリューションなるエボ用オイル!
100%合成油(PAO+エステル)5W50で4L8000円くらいだって。
今日は持ち込んじゃったけど…次はこれ入れよう。
なんかタオルも貰えるみたいだしwwwwww
くそー、事前に調べりゃよかった…
400 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 16:09:35 ID:yai0l06K0
400
エボワゴンはランサーワゴンに分類されるから、普通のエボより
保険料は安い筈だよ。
まぁ、保険屋に聞いてみるのが一番かもね。
エボワゴンて人気あるのかね?
>>399 それどこのディーラー?
でもどのみち俺の車じゃ入庫拒否られるか。
403 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 18:41:20 ID:tXQCsCJCO
会社の同僚がインプ乗ってるんですが保険が月三万位だそうです。
事故した時は修理費等で助かると思いますがそれに伴って等級下がり保険料が高くなるんじゃ余り安心とは言えないですよね。
私はデミオをMT四年目ですがスポーツ走行はカーブでブレーキ&回転数合わせてギヤを下げるとかまぁスポーツ走行と言うには程遠いですね。
12年続いたランエボ生活も、あと二週間で終わります。
8MR 今までありがとう。こんなにキビキビ走れる車には、もう乗らないでしょう。
次はスカイラインクーペで、まったり走ります。
後、エボワゴンていっても普通のエボがワゴンになっただけで、
今時の車と比較して居住性(広さとか乗り心地)とかが優れている
わけではないから、彼女とか嫁さんとかからケチつけられるかもね。
(一応普通のエボに比べて消音材は多いらしいけど)
腕に自身が無いのなら車はロールしないと曲がらないよ
アクセルで曲げたり出来る?
407 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 19:05:28 ID:GQ+7QpXy0
ランエボって、すげー速いカローラだからねぇ。
エボワゴンもチョッパヤなプロボックスって感じでしょ〜。
高い車だけど、高級車じゃないよね。
>404
普段は気にならないけど、何の気なしに踏み込んだときに
あぁ、ランサーって速かったんだな。ってしみじみ思いますよ。
踏み込んでひと呼吸待ってブーストが立ち上がって・・・こないな。って。
>>391 周知の事実って大嘘だよ。
街乗り程度でロールが大きいなんて一部の人間が言っている事。
第一、フォーミュラや箱のレーシングカーじゃないんだから
ロールさせないなんて……
FDやNSXやGT-Rだってノーマルはエボ程度にロールしているぞ。
強化スタビはいわば左右の足を紐で縛るのと一緒の事。
当然右足を動かそうと思うと左足が邪魔して動きずらくなるし
右足を動かせば左足も勝手に動いてしまう。
つまり、足の動きが悪くなると言う事。足の動きが悪くなれば
当然グリップ力が失われるので、ロールが減って踏んばるような感じがする分
足の性能が上がったように錯覚するけど、じつはグリップ力が失われている。
>>389が言うデチューンとはこの事。ノーマル程度の足周りで街乗りオンリーなら
まったく必要のないパーツと言う事を理解しましょう。
>>401 エボワゴンはCT9Wなのでセダンのエボやランサーワゴンとも違うよ。
でもセダンのCT9Aよりも保険料は安いかと。
>>409 スタビはスタビの効果はある。
書くなら中途半端に書かず、メリットデメリットの両方書いたら?
だから周知っていうは言い過ぎたって言うとるじゃないですか・・・揚げ足とりですか?
エボがロール大きいというのはエボ乗りという一部の人間ですよ。まぁ確かに一部の人間ですね。
他種のすでに弄っている車から乗り換える人が多いエボでは、ロールが大きく感じるということです。
もちろん何度も言ってますけど、純正と考えるのであればロールは少ない方でしょう。
それにロールさせないなんて一言も・・・・ロールさせるのはエボ純正のセッティングだという事ですよ。
第一街乗り程度のためにスタビを入れてますという回答は一度も無かったはずですよ?
誰に対して反論しているのかわからないですけど・・・とりあえず落ち着きましょう。
コーナーできちんと前後ロールさせるのも結構なもんだよ。
エボクラスのコーナリングでアンダー出してヨロけたりせずに出来てるかい。
413 :
漏糞器:2009/01/08(木) 20:07:27 ID:rNkt4ryS0
だれか、この動画に流れてる曲名とアーティスト名教えてクレクレ。
www.nicovideo.jp/watch/sm142668
>>403 MT運転経験があり、それくらいの心得?があるのであればエボでも問題なくいけると思います。
ただデミオとは比べ物にならないくらい速いですからね。
でも、デミオから乗り換えたときの感動は味わっておいて損は無いかも・・・w
どの道、みなさんも言われているとおり所詮カローラクラスの車ですから、速さ意外の期待はしない方がいいでしょうw
エボを買っても後悔はしないと自分は信じていますが、エクシーガを買っても後悔は無いと思います。
強いて言えばエボを買ってからエクシーガにすればよかった、またはエボにすればよかったなどの後悔はあるかもしれませんが
それはどちらの車を選んでも起こりえる事ですので、気にしないのが一番です。
まぁ・・・個人的にはエボ仲間は増えた方が嬉しいんですけどねw
415 :
漏糞器:2009/01/08(木) 20:19:18 ID:rNkt4ryS0
良く言えば熱く、悪く言えばギスギスしてきたのは漏れのせいかな・・?
エボ純正の足回りは、漏れみたいな下手糞でもス〜ッと入ってくれて有難いのだが、
個人的には鋭角にスパーン!と入るのが好みなので、そうしたかっただけです・・。
足回りをガチガチにすれば、そうなるかなぁ〜って素人考えでそう思っただけです。
サーキットなどで走っている方の足回りを見れば一目瞭然ですが
固くロールが抑えられたセッティングになっています。
むろんその方がクイックに動くはずです。
ただ、ロールさせなければいいという話でもないので、そこはノウハウなんでしょうけどね。
ロール量には車高も絡んでくるので、純正状態でロールを抑えるというのはバランスを崩すことになるでしょうね。
それこそ
>>409さんのいうデチューンとなるかもしれません。
オレは純正足でスタビ組んだことないのでわかんないですけどw
ただ純正ビルとスタビ交換はけっこう良いとは聞いたことありますよ。
ラリアットからも出てるくらいですし。
バネレートだけ高くしてロール抑えるのは交換が簡単だからじゃないかな。
街乗りはレート下げてスタビ交換も有りだと思うけど
何より硬い足は突き上げがキツイ
418 :
84:2009/01/08(木) 21:38:04 ID:/+ijybYR0
流れぶった切って悪いが、ワンピース構造マフラー出品したもんだけど
関東から四国まで、ヤマト便で1890円だったよ
参考までに
安く強化スタビっぽい効果を狙うなら、ラリーアートの強化スタビブッシュなんか良いんじゃない?
極端にバネ硬くすると荷重移動がしづらいよね。
どのレートが合うかはコースによって違うかも。
今日車から降りたらボンネットから湯気が…
見事にラジエータのカシメ部分からクーラント液が漏れてました
高圧キャップ装着かな。
>>421 カワイソス(´・ω・`)
雨や雪が降ってるときにエンジンかけるとボンネットから湯気がでるもんだから
その度に周りに居る人から心配される
いい加減慣れてくれと…
エボはラジエターも消耗品みたい。10万キロでお漏らしした
社外のアルミ一体型も消耗品みたい。一年でお漏らしした
純正は高いからヤフオクなんかで純正同等品が良いのでは?
純正同等品はどれくらいでお漏らしすんのやろ・・・・・怖いなぁw
>>425 9万キロでお漏らししました…
ランエボは金かかるね
東京区内でエボに強いDってありますか?
保険の話しに戻してすまぬ。
車種等級が高いって話しが出てるってことは、みんな車両保険に入ることが前提なのだろうけど、
フルサポじゃなく車対車にするだけで保険料は半額程度に下がると思うぜ。
自損で車両保険使うのは、次年度以降永遠に割増分が上乗せされる訳で、
トータルでは全く得にはならんよ〜無事故なら年10%値下がりするわけだからね。
月3万とか車自体のローン並だろ…空しくね?自損事故は己れの責任と割り切って、
フルサポートなんぞ入らないのがお勧めだわ。。
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 00:07:13 ID:e8xIg6D80
車両削ってもそもそもの料率が高いんだが・・・
車対車じゃ盗難をカバーできないんだよね
車対車+αで盗難もカバーできた筈だが。@東京海上
対人対物無制限の車対車でも20歳位なら2〜3万だべ。
25歳過ぎてやっと1万台だったな。
エボ6ですが毎月6千円ほどです。
30歳未満未担保で車両保険は自爆は出ないが車vs車で出るエコノミーって奴に入っています。
自爆でも出る車両保険は2倍の1万2千円だったかな?
因みにJAです。
安さ炸裂だが一般的に対応が悪いと聞く。
>>429 永遠の割増?
等級が下がった時だけで、3年で戻るんじゃなかったっけ?
俺もJAだが事故った時の対応はめっぽう弱いぜ。
安さに比例して対応が悪く、とにかく遅い。
例えば、年齢制限割引が使えるようになっても更新時にその存在を提案しないだとか、エボZで事故った時は修理で1年弱かかったりだとか、…まだまだいっぱいあるw
1に安さ、2に安さ、3、4がなくて5に対応…みたいな奴ならJAはハマるだろうな。
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 04:00:51 ID:moFZTCj50
やっぱし東京海上だよな。
4に乗ってるけどソニーで12等級、対物対人無制限で年3万5千円ぐらい
知り合いの車屋からJAは追加金とか対応が悪からやめとけて言われたよ。
>>434 正確には3等級下がる。
3等級戻すのに3年かかる。
保険使わなければ
3年後には3等級下がってるわけで
最高等級まで追い付かない。
3年後には3等級上がってる
だった
まぁなんだかんだ言っても20代のうちは2〜3万はガチであり
安くはできるけど何かが犠牲になる。
ちなみに盗難や自損等を入れなければ25歳前後で14000円程度になる。
確かに高いが…事故って一発で200〜300万吹っ飛ばすまたは修理代で泣くか
毎月2万くらい払って安心して運転するかだ。
オレは事故らないからなんて考えてる阿呆は…世の中を甘く見ているな。
>>438 マックスが20等級なわけだろ?
18〜20等級は割引率が同じだから、仮に20等級時に保険使って17等級へダウンしても翌年には掛金は元に戻っている計算になるが。
何で永久に掛金が上がったままになるんだ?
すまん、夜酒の最中で書き方がルーズであった。
永遠にではなく、延々と、もしくは遠々と17等級に至るまで〜と置き換えてくれ。
内容的に言いたかったのは、
>>438が整然と書いてくれた〜感謝。
ちなみに自分は東京海上で、現在20等級、対人対物無制限、車両車対車、30未満不担保、ゴールド免許で
月1万円だわ。
444 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 14:38:36 ID:cUIKX8DV0
ランエボ9MRに、乗ってるのですが、親が三菱自動車の、お客様相談センターに電話で聞いたところ、昔の車と違ってエンジンを暖気しなくても、いいと言われたのですが、本当なんでしょうか?誰か詳しい人教えてください
「、」の使い方がおかしい。
446 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 15:42:35 ID:TbElqyS7O
村歩ジャパンも対応悪い
週一とか乗る間隔が長ければオイルの油膜の為にも暖気は必要と思うよ。
失礼かもしれないが、おそらく親が9MRに乗っておられるのでは?
なんで親が三菱に電話するのか合点いかない。
まぁまだ冬休みですからな。
とりあえず昔の車と違うところは、エンジンが暖まらなくてもアイドリングが安定しているのと
オイルの性能やエンジン自体の精度が上がっているため
オイル温が低くても問題が無くなったというのが理由です。
アイドリングが不安定というのはかなり昔の車のことなので近年の車ではありえない話ではありますが。
とりあえず暖気はすることに越したことはありませんが本州では1分もすれば十分です。
30秒〜1分てところですか。
北国だと冬で3〜5分くらいですか。オレは冬場は3分くらいです。
エンジンかけて家に一回入って携帯財布持って火の始末と戸締まりすりゃだいたいそれくらい。
というかヒーター効くまでちょっと待つみたいな。
寒くて乗ってられません。吐いた息が窓で霜になるとか…冬は好きだけど寒さが嫌い。矛盾してるけどw
449 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 16:19:37 ID:cUIKX8DV0
444です。447さん448さん、お答えありがとうございます。
最近ボロの軽から、MRに乗りかえたのですが(軽の時は、暖気してなかった)
夜の仕事をしてるので、毎晩2,3分暖気してたら
近所からクレームがきたもんで・・・
昔10年ぐらい前に、RX−7(FD)乗ってる時に、チューニングショプで
水温計の針が、針1個ぶん動くまで暖気しろって、言われたことが、あったんで
んで
水温上がるまで2000rpm以下でトロトロ走ればいいんでない?
純正でも低音響くからなぁ、クレーム入ったんじゃ仕方ない。
イタズラされるよりマシ、さっさと走り出したほうがいい。
おおぅ、これは失礼もうした。
確かにオレ(8MR)もアイドリングで知り合いに怒鳴られたことがあった。
なんつーか低音が効いてるのか壁越しでも聞こえるみたい。
エンジンかけてすぐ動くってのは個人的に精神衛生上良くないので、最低でも30秒は行うようにしてます。
あとは純正水温計の針が真ん中にくるまでは3000以上回さないとか。
アイドリング自体1500回転くらいですので2000回転くらいで走る分には問題ないはずですよ。
452 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 16:55:02 ID:5+YT+AOM0
朝倉 保一
チューニングカーの場合はプラグの番数を上げていることが多いので
暖気せずに走るとプラグがカブるなどの症状が出る可能性があります。
今でもその傾向は無いわけではありませんが、昔と比べて精密に制御出来るように
なっていますので昔ほどシビアではないでしょう。
結論からいうとアイドリングはあってもなくても良いってことですか。
ただ気持ちの問題ですね。
誰もアイドリングしたことによってエンジンの寿命が延びた縮んだなど検証出来ていないのですから。
ただ、言えるのは水温油温が低い状態でぶん回すのは今も昔もダメってことですね。
エボマガ読んでいたら、ACDによるセンターデフの拘束力はサイド引いたら弱くなるって書いてあったんですが、
それならば、サイドブレーキのスイッチを並列にもう一個つけて、引かなくても手元か足元でONできるようにしたら
拘束力が中程度のグラベルや強のスノーで走っていてもうちょっと曲がって欲しいと感じる時にターマックに切り替えなくても
増設スイッチで拘束力を弱めると言うことは出来るのでしょうか?
サイドでのACDの拘束力の変化は実際にブレーキが効かないと駄目なのか電気的にスイッチだけでOkなのか
GSR乗りのお詳しい方教えていただけないでしょうか?
老婆心ながら暖機中にエボから離れる時は必ずスペアキーでドアをロックしてくださいね。
窃盗団に限らず近所の悪ガキ等にいつどこで乗り逃げされるか予想もつかないご時勢ですから…。
まあドアロックしてもガラス割られたら終わりなので個人的にはドアロックしてもキーを挿したまま
車を離れるのはおすすめしません。
車高調にすれば、ロールはしないってことになりますか?
なりません。
458 :
漏糞器:2009/01/09(金) 18:50:50 ID:YLdW7XdL0
>>442 こんなスレあったんですね。有難うございます。早速カキコしました。
>>449 騒音等で感じるイライラって、
「迷惑をかけてるって認識がないんじゃないか?」
ってのが大きいと思う。個人的に。
隣接してる家には菓子折りでも持ってって、色々事情を説明して、
「今後は気をつけて、1分程度で出ていきます。」
みたいなことを言えば大抵、大丈夫じゃないんかな?
納車前にやっておけば一番だったけどね(俺はやった)。
459 :
投石器:2009/01/09(金) 18:53:19 ID:AEeKgneS0
>>454 可能です(・ω・)
というか、実際にそういう事をやってたワークス(?)が居たような
居ないような
>>456 「ロールが減る」は可能だけど「ロールしない」は不可能
車高調の代わりに鉄パイプを溶接してストローク自体(ry
460 :
投石器:2009/01/09(金) 19:01:38 ID:AEeKgneS0
>>454 補足
サイドブレーキを引いてスイッチが入ると、それが全開加速中であっても
ACDの締結を制御するパルス信号がフリーの状態になってたハズ。
仕事帰りに念の為確認してみる(・ω・)
461 :
漏糞器:2009/01/09(金) 19:02:53 ID:YLdW7XdL0
あ、本物がきた・・。退散退散・・。
投石器と漏糞器はコインの表と裏
投石器がいるから漏糞器が生きる
今日び暖機とかいらんでしょ女子高生
冷えきってる時にいきなり全開にするとかならともかく
一般道を走る分には暖機なんてゼロで無問題
むしろ下手にエンジンだけ温めて走りだすほう無駄が多い
言うまでもないが、寒冷地とかであらかじめ室内や窓をあっためるとかそういうのは例外
463 :
投石器:2009/01/09(金) 19:30:15 ID:AEeKgneS0
>>461 尿結石の中の人に思えて仕方が無いのですがw
住宅街で不要な暖機なんかするヤシは害虫。
>>457 一応抑えられるでしょ。
ロールセンターアジャスターとスタビ硬いの入れておけば更にいいんだが。
暖気無しでってのが気になるなら、添加剤でMT-10っての入れると気休めにはなるかも。
ま、俺は朝早いので10秒もたたずに出るけど、いまんとこ問題なんて何も無いけどな。
とりあえず、走り始めしばらくはゆっくり走るようにはしているが。
エボはノーマルでもうるさい部類に入るからねぇ。( ´ー`)
467 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 22:26:10 ID:jmsby+qp0
工房ですがやってきました
エボマガ37号見たんだが、ホントにあんなにメンテしないといけないものなの?
整備好きな俺から見ても、恐怖感を煽って過剰整備させようとしてるように見えるんだが。
実際に整備しまくってる人はあんなもんなの?
469 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 22:47:48 ID:xbvqDILG0
>>466 それで正解でしょ。エンジンだけ暖めても仕方が無いからね。
TEMPが真ん中になるまで控えればいいだけかと。
>>468 kwsk
470 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 23:09:31 ID:s0ExVwmsO
関西(大阪)でエボが得意なチューニングショップは、ないですかね?
シーケンシャルが気になるんですが、どうでしょう?
471 :
エボ7:2009/01/09(金) 23:14:23 ID:HAy24Z5q0
エンジンオイルとオイルフィルターを交換した場合、4L缶では足りないんでしたっけ?
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 23:16:07 ID:K1qZXLr70
2月下旬に免許取れる予定の18歳高3ですが、エボ\を買おうと思っています。
4月から就職で月18万くらいです。
やはり、すべてをエボに注ぎ込む位の勢いがないと維持は厳しいですかね?
車は親の友人から譲ってもらうのでローンなどはないです。
低品質オイルを使い続けると1万キロ〜くらいでカム周りに大ダメージ。(星5)
いまどきそんなオイルあるのか?
低品質オイルと無関係?で3万キロ〜でタービンががたつき(星5)、5万キロ〜で圧縮が抜けて(星4)オイルポンプの吐出力が低下し(星4)、
7万キロ〜でタペットカバーパッキンが劣化しオイル漏れ(星3)。
こんなの欠陥エンジンじゃ?
リヤハブは1.5万キロ〜で異音発生(星5)
どんな使い方でそこまでになってしまうの?
(注:星数は発生頻度。)
打つのが面倒になってきたけどまだまだある。
全体的な記事の方向は、健康に見えますけど実は・・・。みたいな煽り口調。
エボ8に乗っている人はそろそろエンジンOH時期らしいですよ。
>473
競技に使ってるとそんな感じですね。
タービンは新品でも個体差が大きくて、元々多少ガタがあるものもありますよ。
ハブはインプレッサ(100の5穴)に比べれば超頑丈。
ミニサーキット辺りでも、S履いてコースレコード狙ってます!な人だとこんな感じでメンテせざるを得ないんじゃないかと。
1年使うとあちこちボロボロ。
>454
サイドの警告灯か、ブレーキランプが点灯するとACDがフリーになります。
なので、サイドをチョン引きするか、チョンとブレーキを踏んでランプを点灯させると回頭性がよくなります。
エボ6までは、コーナー中にブレーキ踏んでも横にズサーと行くだけだったのが、
エボ7以降だと頭が入って行きますね。
サイドターンでセンター1weyでもイニシャルトルク上げていくと、クラッチを切っていてもフロントもつられてロックしてましたが、
エボ7以降はフリーになるので前輪が回ってますね。
>>465 少なくはなるが、なくなりはしないって事ね。
長々と書くの嫌だったからすぱっと書いただけ。
>>471 フィルター交換もすると最低5g必要になるね。
>474
この件で便乗質問スマソですが、サイドターンやABSカット時タイヤロックについて、
昔のガチの4駆なら、タイヤロック=エンジンロックでエンジンが潰れることも有りましたが、
エボ(CT GSR)の場合どうなんでしょうか?
サイドターンやABSキャンセル車両でロックしてもエンジンロックまでしない構造になっているのでしょうか?
>477
サイドターンの時はクラッチを切ります。でないとデフやシャフトが壊れます。
ABSの無い車両でタイヤをロックさせるとエンストしますね。雪とかではロックしやすいです。
よっぽどツルツル路面で無い限り、ブレーキ離すとまた掛かります。(押しがけと一緒
スピンした時もそうですが、全開で走っていて急にエンジンが止まると水温が異常に上がります。
壊れるとしたらこれが原因ではないでしょうか。
>>474 エボ・インプ・タイプRを激しく扱う人の所業は大切にしてる人からは信じられないだろうねw
性能に対して車両価格が安過ぎる(ある程度裕福な人達から見て)ので、
壊したら買い換えれば良いや位の感覚で、かなりキレた走り・扱い方をするからね。
箱根辺りをぶっ飛ばしてる車とか「壊してもポルシェより全然安いでしょ」みたいな感じだし
タイプR乗りで「サーキットをボロボロにするまで走り込んで何ぼでしょ、この車?」
と公言して憚らない知人もいるw
その人はヨレてきたら綺麗にしてサッサと売ってしまうそうな。その方が効率良いんだと。
>>478 レスありがとう御座います。
>サイドターンの時はクラッチを切ります。でないとデフやシャフトが壊れます。
クラッチに関しては確かにそうですが、タイミング的にクラッチが遅い(1秒未満ですが)場合などを考えてました。
デフやシャフトが壊れると言うことは、エンジンと直結していると考えていいと言うことでしょうか?
ブレーキ時のロックでもエンストすると言うことはそういうことですね。
ジムカーナを始めたばかりでロックとエンジンの関係が気になっていましたので質問させていただきました。
駆動系のどこか(例えばセンターデフ等)で回転差が吸収されてエンジンに影響無しかと思っていましたが
基本は一昔前のE3系ギャランVR-4とかと同じでサイドであろうがブレーキであろうが直結してエンジンロックの
可能性があると言う認識でよろしいでしょうか?
>>451 10年位前の話だがMR−2に乗っていた友達が会社の駐車場の隣の民家から苦情が来たそうだ。
ノーマルマフラーでもウルサイと言われ可哀相だった。
北海道は今夜もシバレる。
朝は−15℃くらいになるかもしれん。こんなけ寒いとエンジンが始動直後の数秒間「ウニャー」と鳴く。
多少の暖気運転は必要。
ミッションやデフは走らないと暖まらないが、2速なんて入る気ナイナイ (ヾノ・∀・`(ヾノ・∀・`(ヾノ・∀・`) ナイナイ
クラッチもネバい。
冬以外はエンジン始動直後に走り出すが水温計が動くまでは2000rpm以上は回さないで走る。
>>472 釣りネタかな?
興味が沸いたので聞いてみるが
親の知人からエボ9買うんだよね?
ローン無いって、キャッシュで払って売ってもらうの?
>>482 かもしれん。
ただ1つ言える事はエボ9が1台スクラップになると言う事です。
そのエボ9カワイソス
事故るやつはどんな車でも事故るだろ
車に助けられるエボの方が安全だったりして
事故る速度が問題じゃ?
エボの保険料高いのって、事故と盗難のどっちの要因が大きいんだろ?
まぁ、両方ではあるんだろうけど。
でも実際暖気有り無しでの長期間にわたる影響ってのは誰も検証や証明をしたことがないんだよね。
だから暖気は無駄か有効かは正直誰にもわからない。
メーカーの検証等も実際に何年も行った訳じゃないし、ユーザーによって条件変わるから
エンジンバラしてもはっきりとした答えは得られない。
結局暖気無用派は暖気は無くても良いと思い込んでるし
暖気有効派は暖気はあったほうが良いと思い込んでる。
まぁ価値観の問題だから自分の最善を尽くせばいい。
自分の意見を他人に押し付けるほど他人に迷惑かけてる事は無い。
あと車停めるときは建物側にマフラーを向けると共鳴で酷くなるから
出来ることなら広い空間側に向けた方がいいよね。
ローンではなく一括で買うのであれば維持はさして苦しくはないですね。
一台軽を維持してるくらいの感覚です。
18歳であれば今回のスレでは何度も言われていますが保険は3〜4万円程度でしょう。
嫌かもしれませんが自損盗難等にはかならず加入してください。泣きを見るのはあなたです。
実家暮らしであれば維持にはなんの問題もありません。
独り暮らしであれば1〜2ヶ月暮らしてみてどれくらい余裕があるかを見極めた方が良いでしょう。
おそらく保険等支払うと手元には2万円程度残るのでは無いでしょうか。
ここから燃料代を引くことになるか、引いたら2万円程度残るかはあなたの節約度合いによります。
一応独り暮らしでどれくらいお金がかかるか書いときます。
(我が地区札幌での場合です)
家賃平均5〜6万円
携帯代7千円
光熱費ガス1万円電気1千5百円
上下水道代1千5百円(2ヶ月置き徴収で3千円)
車保険3万円(暫定)
燃料代1万円(暫定)
食費3万円
ここで合計15万円です。(北海道では実際灯油代がかかるのでプラス1万円くらいですが)
北海道は敷地に余裕があるためアパートでも駐車場完備です。
もし無ければ月極駐車場代でプラス1万5千円程度。
また独り暮らしは消耗品を全て自分で賄う必要がありますので
シャンプー歯磨き生理用品等購入を考えると約1千円〜。
インターネット代等が必要であればプラス5千円。
漫画や雑誌等購入するかもしれませんね。
ほしいゲーム・CD、友達と遊ぶ・交際費、走りに行った、タイヤ代、オイル代、服、車の故障
車以外に趣味があるならそれも考慮する必要があります。
ローンなど到底無理ですね。
実家暮らしでも正直「余裕ある」とは言えないかもしれません。
ランエボのっててブースと計とかをつけてない人っていますか?
私つけてないです。
ブースト計どころかなにもついてない。
今のところもう2年くらいたつけど冬はホイールすらノーマル。
つまり今タイヤ意外ドノーマル。
そろそろマフラーくらいはほしいところ・・・
>>491 Xだけど切り替え式のメーターパネルにブーストが出ないのが不満
平均燃費とか航続距離とかしょうもない情報ばかり
ブーストどころか水温も切り替えないと出てこないし
まあギャランと共有してるからしょうがないとは言え
494 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 10:44:31 ID:ld7uezr30
>>472ですが、車自体は恥ずかしい話ですが親が買ってくれるそうです。
親が親の友人から一括で購入という形です。
就職後は実家から通う予定です。
そういう事書くと妬み厨が現れるっていうwwwww
まぁ釣りでもなんでもいいんですが、とりあえずそれなら維持は可能です。
ただ事故らないように気をつけてね。初心者でエボは正直マジで危ないと思うので。
初心者の事故っていうのはエボに限らず多いのでスピードの出やすい車なら死亡事故につながる可能性が
大きくなります。十分注意して運転しましょう。
というか先に保険の話をつけた方が早いと思いますよ。
保険料の高さから親に反対されるという可能性は大いにあります。
買ってくれるからという甘えはダメですよ。タダじゃないんですからね。
>472
なんだゆとり高校生か?
親の友人から譲ってもらっても金はかかるだろ?
買ってもらうなら別だが・・・
親ローンでもローンはローンだぞ?
給料月18万ですって言ったって、手取り18万か?
まだ働いても無いのに、給料計算なんて出来るのか?
手取りじゃなかったら、いいとこ手取り15万位だぞ?
ざっと計算しても定期的にかかるお金もあるんだぞ?
頻度はおおよそだが・・・
オイル代金 1.5万円(年4回程度)
タイヤ代金 10万円(3年程)
ブレーキ代金 5万円(3年程)
自動車税 3.5万円(毎年)
車検代金 10万円(2年)
車検で交換部品が出たら ○万円
壊れた・消耗部品 ○万円
上記の諸経費のお金も毎月貯めておかないと乗れなくなる。
任意保険の自損なんか抜いておけばいい。
盗難だけ付けておいたら、保険料も安くなるし。
どうせ調子に乗って峠に走りに行ったりするんだろうから、
自分のせいで事故しても、自損の保険なんか使わずに自費で直せばいい。
そうしないと、金の有り難味も車を大事にする事も解らないだろうから。
そこまで、考えてお金管理する気がないなら止めて
軽四でも買えばいいよ。
498 :
497:2009/01/10(土) 10:56:09 ID:Po2BtbtN0
>>472 スマン
買ってもらうんだな・・・
書いてる間に、スレ動いてたわ・・・
失礼
はい早速現れました妬み厨。
こういう否定的な意見を鵜呑みにしているといつまでたってもエボは買えませんよ。
買える買えないの計算は自分で行いましょう。
給料の計算は総支給23万円程度ないと手取り18万円にはなりません。
初任給はだいたい基本給で17万円前後、そこに通勤手当や残業等の手当てがついて概算23万円程度ですね。
ただし今の時代不景気ですので残業が減ったりする可能性があります。
計算してギリギリの維持であれば避けたほうが身の為ではあります。
少なくとも今の時代、独身の場合年金や所得税でだいたい5万円程度引かれるのがデフォとなってます。
あと、実家から通うのであればちゃんと家にお金を納めましょうね。パラサイトじゃないんですから
最低でも月3万円程度収めるのは社会人として常識です。
うわオレも書いててスレ動いてた。すまん・・・・
501 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 11:07:42 ID:ld7uezr30
>>496 保険については話合いましたが、保険やら修理やら全部自分で払う事が
できるのなら買ってやるということでした。(車の維持に関する資金援助
は無しが条件)
>494
中古ということで、タイヤやブレーキパッドなどの消耗品がどのくらい残ってるかでも変わるでしょうね。
ネットででも調べればすぐに分かりますが、純正以外でもなかなかいい値段してるし。
給料18万ってのが税引きの手取りなのか気になるけど、実家通いなら町乗りレベルなら維持は出来ると思う。
アフターパーツ多いので、誘惑は多いと思うが(笑
それなら購入は可能です。心配は無いでしょう。
ただし、もう書かれていますがタイヤなどの消耗品は通常の車より高いですから
購入時期に合わせてお金を貯めるなどしないと買えなくなる可能性はありますので十分注意してください。
まぁ・・・正直いうとぶつけてボコボコ腹下ガリガリ事故って大破っていう
のが目に浮かぶようで怖い・・・・
いくつもそういう例を聞いたり見たりしてるから余計心配だよ。
エボ買ったからってウカれて事故らんようにね。
あとエボは小回り効かないから駐車場では気をつけて。初心者なんだから余計に難しく感じるでしょうね。
純正のリアウィングで、エボ8(若しくはMR)とエボ9(若しくはMR)の見分ける方法はありますか?
親御さんの等級はわけてもらえない、ってことなのかな?
だとしたら正直無理だと思うなぁ…。
わけてもらえるんだったら、街乗りオンリならイケると思う。
>504
小回りは、ほんと俺も思う。
切り返ししてる時に、「何やってんだ?」って感じで見られると、「この車は小回効かないんだよぉー」ってマジ叫びたくなる時あるな。(;´Д`)
ちゃんと初心者マークは貼っておけよ
義務だからな〜
しかし、エボは小周り効かないな
↓ガキ刑事のAA
保険新規契約の場合、年間50万円超です。
月で計算して約4万円強ですね。バカくさい保険料です。
正直この保険料だけでEK9シビックRと車両保険を賄える金額ですから
どれほど高いかは想像するに難しくはありません。
まぁ、この方の親はそれも把握のうえで「それでも欲しいなら」という事を言ってるのでしょう。
元シビック乗りの意見としてはランエボよりシビックの方が扱いやすく勉強になり車の楽しさを覚えるなら絶好の
車両であることは言うまでもありません。
この言葉はおそらく免許をとって車を乗り継いでからじゃないと理解できないでしょう。
エボに乗り換えて自分はやっとわかりましたよ。
シビック乗ってる頃は無意識に感じてたことがエボでは感じなくなりました。
その代わりエボで初めて体感する速さってのもありましたけど。
>>505 ありません。
ただし9MRの場合ホワイトが8系と9MRで確か違ったはずです。
RSでは同じはずですがGSRでは9MRはパールホワイトのはずです。
まぁスコーティアホワイトも選べたかどうか忘れましたが。
8MRに関してはウイング全体が黒色で統一されてるので一発でわかります(正しくはメタリックグレー?とカーボン)
511 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 11:42:54 ID:ld7uezr30
>>499 >>497 求人票の給与の欄に、基本給からいろいろ控除して手取り18万と記載されていましたので
18万と書かせていただきました。
いちいちageるところが釣りくさいが、とりあえず維持は問題ないでしょう。
513 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 11:57:53 ID:ld7uezr30
>>472ですが、釣りなどと煽られるのも嫌なので保険などのわからない所は
自力で調べてみます。
みなさんの意見ありがとうございました。
いきなりエボ\を親が買ってくれるとはwww
まあ、何でもいいけどそういうこと外に漏らすとバカにされるだろうから
せめて自制心の範疇内で腕を磨いておいたほうがいいな。
免許取立てでも上手い奴はかなり上手いから。
すみません。。
メール欄にずっとsage入れるの忘れていました。
何度もageてすみませんでした。。
エボ仲間がまた増えるわけですね。
あ、でも一人減って増えるからかわらんのか。
その親の友人は何に乗り換えるんだろうな。エボなら純粋にエボ乗りが一人増えるわけだけど。
>>513 いい親じゃないか。
親も車も大事にするんだぞー
>>505 510に補足修正
8と8MRと9・9MRになら見分けられるよ。
確か、9と9MRでは変更点がなかったはずなもんで
8:翼端板の外側はボディと同色。
翼端板の内側は、カーボンの無塗装。
翼端板の内側にボルト状のものが4個見える。
8MR:翼端板の外側はアイゼングレー(ガンメタっぽい色)
翼端板の内側は、カーボンの無塗装。
翼端板の内側にボルト状のものが4個見える。
9・9MR:翼端板の外側と内側がボディと同色。
翼端板の内側にボルト状のものがなく、ツルペタ。
8で水平翼と垂直翼がカーボンに。
9で垂直翼を樹脂に変更。水平翼を中空カーボンに変更
重量は変わらず。低重心化。 形状は8をのまま。
たしか、こんな感じです。
盆栽になりすぎて腕を磨くのをおろそかにしないようにな。
あと、保険ケチると後で痛い目みるからコネ使えるなら保険でもコネ使え。
親の知ってる保険屋とか。
高くたってソコに入っとけ。
>>516 エボの他に先代アルファード持ってる方なんでしばらくはそれみたい
ですよ。
やっと>509の意味がわかった!
コマワリくんね…
522 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 12:43:39 ID:QxzDL2hj0
親の知人が譲ってくれるから、という理由だけなら買わないほうがいい
「昔っからランエボ大好きでコレ以外ありえん!」というならアリか
それくらい大好きなクルマなら給料全部注ぎ込んでも楽しいだろうしな
5〜10年くらい乗ればそんなに高い買い物にならん
もし買ったなら免許取って1〜2年は大人しく走ることを勧める
初心者には速過ぎて危険なクルマなんだぞぉ
「それじゃあ何の為のランエボだ?」というならサーキット
走るだけで数千円するが安全に攻める為の保険と考えよう
厳しい意見が多いが、本音はエボ仲間が増えることがみんな嬉しいんだぜ
18でエボ9ていう妬みもあるけどなw
保険は親名義にすれば安くならなかったっけ?
523 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 12:46:58 ID:ZtdPH3wvO
頼むから事故んなよ!下手くそのせいで車両保険が上がるのは迷惑やから分かったかアホたれ!!
事故ってもエボ乗りの保険料は上がりません。
上がるのは本人だけです。
もうエボは上限一杯まで上がってるのでこれ以上上がりようがないのです。
まぁ、わざわざ方言使ってカキコしてる時点で…。
札幌だろ?
俺も札幌だから何万分の一の確立で事故ってるとこ見かけたらケラケラ笑ってやるから心配すんなWW
最近の若いヤシは自分は坊っちゃんです。 ってアピールしたがるのなWW
何か勘違いなされているようですが、本人は札幌じゃありませんよ。
札幌なのはオレです。まぁ実際は数年前までの話ですが。
>>526 札幌だろ?
俺は札幌じゃないけど何万分の一の確立で誤爆ってるとこ見かけたらケラケラ笑ってやるから心配すんなWW
最近の526は自分はアホです。 ってアピールしたがるのなWW
>>527 右氏乙。
そういや右氏も道産子だったけww
>>518 9と9MRはリップスポイラーの形状が違います。
>>510 >>518 回答ありがとうございます。
安心してオークションに入札できます。
ありがとうございました。
息継ぎするって前に書いた私です。
本日Dに行き診てもらいますた。
まずメカさんが症状を確認するため試乗
↓
症状確認したらしい
↓
帰ってきて車を調べに入る
↓
結果:原因不明なので他にこんな症状がないかを調べて対策を考え連絡します
ということになりますた。
エボスレのテンプレにはだいぶ前から書かれてますよ
とは言えなかったわけで。
533 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 22:27:13 ID:lAFu2tCe0
言えばいいじゃん。
〜という話もよく聞くんですけど、そういうことってあるんですか?とか
>>530 リヤウイングのリップスポイラーが9と9MRで違うの?
フロントバンパー下のリップスポイラーなら知っているが…
リヤウイングは初耳です。
具体的にお教え頂けたら有り難いです。
>>532 点火系の他に燃料ポンプのヘタリや燃料フィルター詰まりも可能性あると思う。
頼んで燃圧測ってもらえば?
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 22:48:43 ID:PeoOP0ZzO
こんばんは〜皆さんいきなりですがTE37ホイールブロンズカラーのほぼ新品を売却しようと思ってますが誰か希望者はいませんか?
赤字で安くYahoo!に出しているので興味あったら見て下さいねぇ!勿論本人です車はエボ\MRに履いていました。
新規IDで荒らしてくれと言ってるのか?
538 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 23:05:34 ID:PeoOP0ZzO
>>536だけど、
>>537さんマジレスです。
興味無ければスルーで良いですよ〜。
ちなみにYahoo!にて現在100000で出しています。程度は全然使ってないので傷等はありません。
興味あったらYahoo!でボルクTE37で検索をして見て下さいね♪
10万は相場だよね。特別安いわけではない。
即決10万なら良いと思うけど。
程度は別として、もっと安く出品してる人もいるよ。
前回のチタンマフラーの人は特別安く出品して2ちゃんから見た方には
割引するという事でここに書き込んでいた。
2ちゃん民にメリットが無い宣伝は控えた方がいいかと。
ここは宣伝場所ではないので。
540 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 01:56:55 ID:Yt9bVB/+0
>>536 CPにも履けますか?
定価でもいいから新品TE37を買うつもりだったんで。
541 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 08:31:56 ID:B5Gxxj3gO
>>539>>540ハイ当然書き込みしていませんでしたが2チャンで見たとコメントをして頂いたと伝えて下されば値引きを考えているので安心をして下さい。
>>540タイヤが235の17インチの為、爪を折れば履けますよ。
ホイール自体は間違いなく美品の良品になります。
542 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 08:44:19 ID:Q1WaG1zHO
>>541 ヤフオで答えた方が信憑性ありでは?
ここは、2ちゃん。
エヴォリューーーショーーーーン
エボってハンドル切ってる状態で走行したら2駆になるんですか?
ACDとがデフの関係で。
誰に言われたのか知らないけどそんなことはありえない。
なんのためのフルタイムか。
解く大事
549 :
漏糞器:2009/01/11(日) 12:10:13 ID:RtpJLNVD0
>>544 求人票に載ってたボーナス支給実績が、まったくのウソっぱちだった
会社でがんばってる漏れ・・。
オレも初就職の会社の給料がうそっぱちだったぞ。
手取り13万とかマジありえなかったな…
ただ就職氷河期真っ只中だったから辞めたら死ぬと思ってしばらく耐えたけどね。
高卒で手取り18万とか信じられん。しかも残業や交代なしでなのか?
俺が就職した02年は高卒の基本給は15万±2万って感じだった。
因みに未だ基本給が17万に届きません。
>>472 俺の初任給は16万だったな。高卒で18万はいかないな。4年たってやっと今手取り19万だからな。
給料は無駄使いするなよ。毎月貯金はしとけ。
始めまして、4GSR→6.5GSRに最近乗り換えた者です。
ジムカーナを始めたくお聞きしたいのですが、
AYCキャンセルRLSDを入れるか、FLSDもしくはFC一体式LSDどれを入れようか迷っています。
雑誌ではFに入れたほうがいい、AYCはLSDを強化したものだから入れても意味が無いなど・・・
しかし、実際はAYCをキャンセルした方が言いと言うのは皆さん感じているかと思います。
両方入れたほうがいいのですが、金銭的に無理なのでどちらか入れたいと考えています。
ジムカーナ経験者さんがいらっしゃられればアドバイス等宜しくお願いいたします。
>>552 ちょっw
まさかの(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
このスレに薄給エボ海苔なんて俺くらいかと思ってたよ
マダ改造ナンカヤッテルノ??
質問です。
ランエボワゴンのレカロのタイプって何でしょうか?
エボ7GTAと同じですか?
559 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 17:34:20 ID:kGfUS6Cm0
>>558 何と同じかはわからないが素材はアルカンターラ
セダンと比べてややホールド性が落ちる
流用又は同等品を探してるんで、サポートは気にしません。
>>558 7GT-Aはオプションだからわからんけど、
エボ5と6やアコードRの純正レカロと同形状だったはず
>554
自分は泥屋ですが、とりあえず今のまま練習会&クローズドクラス参戦して、回りの人に聞きまくるってのはどうでしょう?
恐らく結論はRSに買い換えるか、リアのメンバーごとRSの物と交換して機械式にしてしまう事だと思います。
けど鬼バキバキのリア&センターデフなんて街乗りする気が無くなりますよ。しゃくっちゃってしゃくっちゃって。。。
特にCPまでは酷い。鬼のようにギクシャクします。CTになってからは微速ではACDがフリーなので幾分乗りやすいですが。
猿人棚落ち確定...
修理代どれほどかかります?
マイベックです
開けてみないと何とも。
ピストン交換だけなら10万くらい?
ボーリングもしないといけないならエンジン脱着で+15万
ヘッドがダメなら+10万
新品エンジンは確か70万+脱着工賃5万
けどエボ9ならまだ保証内でしょ?
>>558 基本的にCTセダンと同じタイプなんだけど、
乗降性を良くする為にサイドサポートが低くなってる。
(ショルダー周りも小振りになってたかも・・・?)
>>564 そんなに高いのー!
ブーストageてたから、保障外のようです...
ピストン+バルブもアウトらしいww
>>566 いくつかけてたのよw
1.5くらいじゃエンジン自体はビクともしないだろ???
タービンが逝ったってんならまだ分かるが。
>>567 ち゛つは連れのエボワゴンなんだけどね、2回目なのよ
1回目はリビルト猿人に載せ換えて、その猿人が逝ったです
そいつ曰く、1.5だと言ってましたよ
水温油温が上がってるのに気づかなかったとか?
保障受けられるかどうかは話の持って行き方次第ですよ。走ってたら上り坂で失速、
アイドル不良で白煙がすごいから、とりあえずJAF呼んで近くのディーラー持ち込んでもいいか?
と買った店にTEL。
後は保障で直ったら取りに行くと言って放置。
それがね、サーキット走行中に逝ったですよ
そいつ正直者(アフォとも言う)だから(ry
しかし2度もやっちゃうなんてどんな乗り方だったのかと
ちなみに吊るしの書き換え+吸排気系を弄っただけの仕様でした
漏れの猿人は1.5程度では逝くような感じがしない訳ですが
レブ当てまくりの予感
オーバーレブったんじゃないですかねぇ。
油膜切れて〜的な感じがしないでもない。
そもそも書き換えが良いものなのかと思う。
一回ブローしたならまずECUセッティングを最初に疑うべきな気がする。
とりあえず載せ換えで70〜100万ですね。
OHレベルなら30万とかでもありますけど。
部品がダメになってるなら洗浄じゃ無理だから結局は高くつく。
この際ショップで弄った方が安上がりなんじゃないかなぁ。
俺は元々この手の車は興味なかったけど、ランエボXはとてもいい車だと思う
頭悪そうな文章だな
こんなだからエンジン壊すんだな
連れの……と、書いてあるようだが?
>>576 連れの〜って言いつつ自分の話なんじゃあ?
仮に連れの話だとしても、こいつがアホって言ってるレベルだから相当なんだろうよ。
燃ポンがノーマルのままだったんじゃない?
いくら4G63といえど、燃料が足りないときはあっさり逝くよ。
>>579 その通り、燃ポンはノーマルでレギュレータだけ交換していたようです。
>>577 だから漏れの(ry
>>575 頭良さそうな文章だこと、オホホw
581 :
漏糞器:2009/01/12(月) 01:42:55 ID:mV8HqqWJ0
まぁ実際、頭良かったらエボなんて乗ってないしな。
いい意味で(多分)。
>>漏糞器氏
氏が言うとわかる気がする不思議w
俺、ノーマルの9GSR糊だけど、夏1.5の針半分手前、冬1.6って感じだけど、
これって、異常なんですか?
1.5付近でも壊れるような話で怖くなってきました。
普通に乗ってる分には全く問題ない。
現に投石器たんなんてもう10マンキロ越えてるはずだし。
おそらく今回壊れたのは乗り方かセッティングの問題かと。
いくら頑丈とはいえ物理的に100%ではないんだから無理をすれば壊れる。
おそらく、2機も壊してるんだから何か共通性があるんでしょう。
そこを改善しない限り近いうちにまたブッ壊す。
ま、エンジン死んでもエボが死ぬ訳じゃないしオーナー以外の
財布が痛いわけでもないから叩くものでもないでしょ。
乗り方に問題があるなら自業自得。
壊す人ってのは何に乗っても壊すよ。大事にしないっていうか扱いが粗末なんだよ。
乱暴は本気とは訳ちがうからね。
セッティングや燃ポンなら一度目のブローで原因を探るべきだった。
否定的な意見ばかりだけど、こればっかりは2ちゃんで意見聞いても
なんの足しにもならんからなぁ。逆に金額聞いて凹むんじゃないか。
>>555 けっこう居るんじゃないかな、薄給エボ海苔さんは…
おれもなんだけどさw
ちょっとムリして乗ってる感はあるが、それでもやめられない止まらないw
エンジンのショートアッシー(可動部のみ)なら30万前後、
工賃コミで50万かな。
貧乏エボラーが集うと聞いて私もやって参りました
↓ ここから貧乏自慢 ↓
大学時代1年にペヤング60個食った
頑なにエボ4を改造し続け総額でエボXを買えるくらいに・・・
たまにエボ5、6の横に張り出したフェンダーを見ると切なさが込み上げます
ハンバーガー50円時代に10個食いにチャレンジしました。
今じゃ高くてするきにならん。
>>589 そう?evo4好きだけど。
逆にあのボディに無理からオバフェンにした5,6って下品にみえる。
かおも下品。
>>598 フェンダーも変えればいいのに。
と言うか4を弄ってたら、3年後に5になってしまいました。そのまま乗り続けたら
いつの間にか6になっていました。私の車は更に弄れば7になれるでしょうか?
とかいうような奴はおらんのか?
つっこんでいいかい
そうそう、先週オイル交換してきたって書いたものですが
その時同時にワコーズのクイックリフレッシュっていう添加剤を入れました。
ディーラーで売ってました。5000円くらいです。
ラッシュアジャスタのタンタン音がちょっと気になったので入れてみました。
結果として、以前まで室内でも聞こえていたタンタン音が消えてチャチャ音に変化しました。
これはボンネットを開けないと聞こえない程度になってます。
オイル交換しても以前は消えなかったので、今回の消えた要因は添加剤によるものだと確信しております。
あとエンジン音がすごく静かになりました。これは期待してなかったので驚きましたね。
エンジンオイルだけ交換したときはそれほど静かにならなかったので、静かになったと体感出来るということは
添加剤によるものだと感じてます。
また、エンジンを回した時に以前よりスムーズに吹けている気がします。
まだオイル交換して30キロくらいしか走ってないのでどれほど持続するか、はたまたエンジン内部隅々まで
行き渡ってもっとラッシュアジャスタの音が静かになるのかはわかりませんが
タンタン音が気になる方は入れてみて損は無いと思います。
ちょっと割高ですが・・・ラッシュアジャスタ交換で5万円かかると思えば安いかとwwww
>>595 有益な情報感謝てす。
自分のエボ8も今年で6年目、タペット音が気になっていたんですよね。
機会があったら試してみまーす。
息継ぎでディーラー行った って書込みした私がきました。
その後電話がきて、同じ症状の出た車がないか調べたところ、そういう事例があったらしいとのことでした。
私は詳しくないので名前聞いてもよくわからないですが「ウェストゲートの部品」で4万円かかります。
対作品がでているそうですがリコールではないそうな。
7GSRですでに補償期間過ぎてますので出費が痛いです。
息継ぎしてるひとの参考になれば幸いです。
>>593 どうぞどうぞつっこんでください。
て言っても釣りとかじゃなくて純粋に買い換えた方が早いのに・・・と言うくらいに
純正部品を流用して進化させた人っているのかなーと言う素朴な疑問だったんですが。
1から3、4から6とか7から9など外見だけって時々見ますがエンジン関係や駆動関係、内装など
換装する人っているのでしょうか?
>>595 添加剤で音が消えるのは一時しのぎですので長い目で見れば(まだまだ乗り続ける車なら)原因を解決した方が良いと思います。
最近の添加剤は物にもよりますが、悪徳中古車業者など明らかに異常なエンジンでも添加剤でごまかして2,3ヶ月以内に売れれば
気づかれないとかやっているほどです。
ちなみに、名前を忘れましたが、マツダ系Dで売ってるものは大昔からロータリーのアペックスシール対策で研究してきただけ有って
1万以下で手に入る中ではかなりいいものを扱っていました。もちろん4g63等のレシプロでもかなり効果がありました。
あとは、東急ハンズか通販などで手に入るパワーハウスアクセルと言う会社の物も相当な効果がありました。
こちらは、エボTに乗っていた時に試しましたが、ボッシュのシャシダイで12馬力のうpを確認しました。
なんか全否定されてるみたいで悲しくなってきた。
添加剤でパワーがあがったのは元々下がってるのが多少復活したのだと思います。
圧縮復活とかいろいろあるみたいなので。
>>597 それってアクチュエータじゃないですかね?
クレーム扱いで交換してもらってる人もいるみたいなので
ディーラーを変えてみるとかしてみてはどうでしょう。
店によって対応が違うようなので(たぶん担当の人によるものだと思います)
うまくいけばただになるかもですよ。
>>599 否定はしてませんのでご安心ください。
言われている症状で、添加剤投入後に音が小さくなったのであれば、確信されているように
間違いなく添加剤のおかげだと思いますよ。
但し、添加剤での症状改善は、根本的解決とは違いますので、長く乗られるのであれば、根本原因を
解明し修理など解決される方が、後々の出費トータルで+になると思います。
半年や1年程度で乗換えを検討されるのであれば、添加剤だけでOKだと思います。
ラッシュアジャスターの音は、アジャスターの油圧によるタペット調整部?が
汚れなどで上手く機能しないことにより発生するようです。
添加剤は洗浄効果のあるものでラッシュアジャスターを洗浄し本来の機能を取り戻す効果はあるでしょう。
ラッシュアジャスタの車にはオメガが良いって行き付けのショップが言ってたな。
ただ劣化が早いのがネックだが。
とりあえず今年車検なのでその時ラッシュアジャスタ交換もお願いすると
ディーラーの人には伝えてあります。
まぁまだ半年以上あるのでそこの時点で音が出てないようであれば交換は見送るかもしれませんけどね。
>>590 ハンバーガーなら今も100円くらいだろ
フィレオフィッシュは2.5倍くらいになったけど
100円高い!
貧乏なんだから…
>>604 おれ、デーラーで無料で交換してもらったよ。
何時も車検をデーラーでやっていたからかな
まぁタダでやってもらえるならそれに越したことは無いんですけど
お世話になってまだ1年半くらいなのでそこまでサービスはしてくれないでしょう・・・
しかも約5万円ですってもう見積もりも出してもらっちゃってるんで。
車検で20万か・・・お金貯めとかないとな。
インテークパイプなかなか外れないけどコツでもいるの?
>>609 5-56使った?
取り付け時には脱脂してね
611 :
漏糞器:2009/01/12(月) 20:28:09 ID:mV8HqqWJ0
学生時代、具無しオムライスと具無しナポリタンはよく作ったな・・。
あとは具無しのスイトンとか・・。
めんつゆとケチャップは常備してた。
今でもエボ(ローン)乗らずに軽でも乗ってればけっこういい生活
できるんだが、エボの無い生活なんて考えられないしな・・。
もし、事故や盗難で失ったら、漏れは抜け殻みたくなってしまうだろう。
>>610 明日556吹いて試してみます
無理に引っこ抜こうとして力を入れたら腰にきたよ
自分の車の気になる症状があるので質問させていただきます。
車種は走行2.5万キロのノーマル9GSR。
その症状は鉱物油は1000km、化学合成油は1500kmくらい使ったときにエンジン2000回転前後で内装がビビるというものです。
これは新車時からあり、オイル交換するとその症状は消えますが、オイル交換をサボると復活します。
使い方は街乗りと山で適度に回すくらいで、油温は夏場で最高でも110度くらいです。
ハズレエンジンとか何かパーツが壊れているということはあるのでしょうか。
>>613 どの位のビビりかはわからんが、新車時からというのなら仕様じゃね?
クラウンの静かさと比較したらダメだぞw
>>613 なぜ内装の建てつけが悪いだけと考えない・・・
616 :
558:2009/01/12(月) 21:01:29 ID:lfzmlaVLO
>>559 561 565 573
レスありがとうございます。
AM19って事ですね。
ありがとうございました。
>>616 くれぐれも、11PMと間違えないようにね
シャバダバシャダバー
女の肛門が好きな者に解説しよう。
肛門のニオイとウンコのニオイというのは違う物だ。例えばパンツを買う際に、ウンチを付けて売ってもらっても、
ウンチのニオイがするだけで肛門のニオイはしない。乾いてくると色が茶色いだけでニオイがしなくなってくる。
また、パンツを買う際に、指で肛門に挿入してニオイを付けてから売ってもらっても、
即席で付けたニオイはすぐに飛んで消えてしまう。
肛門のニオイとは、粘膜から排出される粘液のニオイだ。
洗ってから半日ぐらいすると人の嗅覚で感知出来るくらいのニオイが蓄積する。
現に自分のチンボコに付いた白いマラカスのニオイを嗅いでごらん?
きっと肛門のニオイにソックリなはずだよ。
前頭葉よう
621 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 23:21:31 ID:eg5CFfsqO
>>623 それワシが貼った絵ではないか!
(≧ω≦)b
本元はKさんのブログにあったわね。
はぁはぁ奥さん、の奴さ
すき屋でお目当てのトン丼が無くてキレる、
お持ち帰りで「お箸はお持ち帰りますか?」と聞かれてキレる、
っていうけど、前者は大人げなく、後者はイミフだな。
だからそいつのブログは反応した時点で負けだって
ニャー
ラジエーター交換終了
やっと甘い香りから解放される\(^o^)/
はぁはぁ奥さんは人として最低
ラジエーター交換してこんなにかまってもらえる
>>628がウラヤマシス(´・ω・`)
おれは何を交換したら皆にかまってもらえるのだろ…
633 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 13:09:35 ID:acYirIcB0
>>632 エアフロとか?
おいらの6は柱と屋根が新品だぜい
>>632 ・ホワイトボディに全移植
・CP以前にスーパーAYC
・CP以前にACDを
・8MR以前にマイベクを
・無印8以前にアルミルーフを
全てやりたいけど、先立つ物がない私の代わりにレポート頼む。
柱ってピラーの事?
何が起きた?
>>632 ・ホワイトボディに全移植
・CP以前にスーパーAYC
・CP以前にACDを
・8MR以前にマイベクを
・無印8以前にアルミルーフを
全てやりたいけど、先立つ物がない私の代わりにレポート頼む。
あ、スマソ
638 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 14:08:08 ID:acYirIcB0
>635
転倒しますたヽ(´ー`)ノ
屋根3枚目ですww
クオーターも新品ですよ。ドアはもうエボじゃない。
>636
CTミッション使うにはメンバー変えたり色々大変だけど、エボ6ミッションにACD入りますよ。事務化で走ってます。
リアフロアはCPもCTも一緒だから、AYCデフはボルトオン。
7,8にマイベックはハーネス引きなおしでおkそんなに大変じゃないです。
持てばわかりますが、鉄ちん屋根も軽いですよ?
これはテンプレ修正だな。
まぁテンプレパーツ編書いたのはオレなんだけどw
ACD入っても制御はどうすんの?
サイドブレーキの接点から信号貰うのかな?
横転はロールバ入ってないと大変なことになりますなw
>>632 後付けサンルーフ
色んな意味でどうなるか知りたい
641 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 14:51:06 ID:acYirIcB0
ロールバーも大事ですが、自動車用の軽いヘルメットも大事。
バイク用だと重くて首が痛いですww
>639
CTハーネス使えばいいんですよ〜
CPのガラを使ってCTを再現するって考えです。
別にミラージュでもいいんですけど。結構いますよね。ミラージュエボ。
CTベースに比べてかなり軽くできますが、AYCやACDに頼るほどホイールベースが長くないので、
機械式デフでも十分ですね。完璧自己満足ですww
Gセンサーの位置はCTの位置(着座位置の横)からずらすと車の動きが愉快になります。
リアが軽くなったからと言ってその分前に付けると、回転軸が変わってしまって人間の感覚と車の動きがズレますww
CPにS-AYCを移植するにはコンピューターや油圧配管なんかも換えないと
駄目でしょうか?
もちろんECUも換えないとダメでしょう。
7にSAYCを移植する場合はハーネスの入れ換え(配線加工)も必要だとか。
でもあれだよね、選択肢としては機械式一本じゃないですかね。
正直CPの場合は対費用効果最悪だと思うけど。
644 :
632:2009/01/13(火) 17:19:11 ID:ZE3JnoE20
思いのほか、かまってもらって満足した
ので交換は話はまた今度…
>>640 人柱はカンベンだ
645 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 19:27:59 ID:2PavDH2O0
エボは良いよね特に8と9は電子制御やば過ぎで俺サーキット走ってるんだけどコーナーが四駆じゃないよあれは。グイグイ曲がってく
唯一エンジンパワーがRB26位上がればいいんだがな・・・・でもツクバ辺りは全然Rに負けてないしむしろコーナー速いから有利だね
それはそうと皆はエボはどれが一番良いと思ってるんだろうか・・・・・?俺は10もほぼノーマルで少しだけ乗ったことあるけど
10のチューンドより8か9のチューンド方が軽くて10よか小さいから良いと思うのだが皆はどう思ってるんだ?是非聞かせてくれ
647 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 19:36:23 ID:2PavDH2O0
すまん文章がラフだな・・・・それと8と9はそれぞれRSとしてくれ
>>647 GSRはだめなのか?
一行目を読むとGSRをベタ褒めしてるように見受けるが
WRCよろしく、トリプル電子制御デフにしてる人(店)って
いるのかな・・?
AYCはおばかさんだから。
話ぶった切りますが・・・
夜ばっか乗っているとバッテリー上がりやすいって聞いたんだけど、本当?
652 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 22:19:34 ID:2PavDH2O0
645です
知らないな・・・・バッテリー上がるのは昼も夜も同じじゃないのか?
GSRとRSは乗れば結構違うよ。でもGSRも良いんだけどGSR乗った後RS乗ると凄いその差を感じてしまう・・・・
もちろんRSの方が速いですよ。結果的に言えばGSRは悪くないですよ。GSRが物足りないなくなってRSに手を出すのが良いかと
あと皆どの位いじってんのかなぁ?俺はマフラーとか簡単なのは自分でやるがタービン交換とか面倒なのはショップにお任せ・・・・
本当に全部工具揃ってるガレージが欲しい・・・・これは俺だけじゃないだろう?
>>652 やっぱそうだよね。
俺が一週間前にバッテリーあげちゃったら、
知り合いに夜ばっか乗ってるからだよ、って言われて気になったんだ。
645の一行目から考察すると、AYC搭載GSRを褒めてるような文章、という意味では?
654 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 22:32:50 ID:2PavDH2O0
そうですねwwいつも間にかGSRを褒めてましたね。すいません
あとたまに生意気なGTR乗りが俺がサーキット走ってると車に乗せられてるくせにとか言ってくるんだが
GTR乗ってる奴に言われたくないなと少し怒ったんだがもしかして皆言われてる?
質問攻めですまん
お前ら無灯火運転で走ってんのか?
車乗りなら周知の事実だと思うが・・・
あとセキュ入れてる車も上がりやすい。
ってか、こんな程度聞くまでもなく考えたら分かるだろw
>>655 あー確かにね。
セキュリティもメインとサブで二つインストールされてるわ。
納得!
前にバッテリー上がった時、かろうじてセキュに電力供給できるくらいの電力はあったんだよ。
セキュ連動キーレスも動いたし。
バッテリーからの電力供給がゼロになったら、窃盗団がバッテリーからの配線を切ったと判断して自己防衛モードになってしまい、
取り付けしてもらったショップじゃないとエンジン掛からなくなるんだよね。
こういう体験した人っている?
658 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 23:29:05 ID:Wltq1KPr0
ASATTE E-TSは制御不能だから乗せられてないんでは?w
>>657 ソーラーパネルつけて、昼間に充電できるようにしてる。
>>651 昼間しか乗らない人はヘッドライトを点灯しない分バッテリーに優しい。
逆に夜しか乗らないんだったらヘッドライト等の灯火類に使う電力分バッテリーに負担はある。
>>628 返事が無い。ただのしかばねのようだ。。。
最近はデイライトを義務付ける企業もあって、昼夜関係なくライトをつけているために
バッテリーの消耗が激しく、朝エンジンがかからないなどの事例が多数ある。
とくに北国の冬場はただでさえバッテリーの活性が下がってるので注意が必要。
一度バッテリーを上げるとかなり弱ってしまう。
>>659 屋内駐車なので日の光を浴びることもなく・・・
>>662 誰からにもザオラルすらして貰えなかったのか・・・
>>663 やっぱりバッテリーの負担は多いんですね〜
そう言う所はLEDのデイライトを着けた方が良いみたいですね。
ラリーアートのカップホルダーってまだあるんですか?
検索したけどでてこない
667 :
628:2009/01/14(水) 07:30:25 ID:hsXd9G1/O
生きてるよ (´;ω;)
アンメーター付けているオレが言う。
夜間走行だろうと昼間の走行だろうとよっぽどの追加電装系を
一杯付けない限り変わりは無いぞ。
例えば電装系はカーナビ、結構電気食うオーディオ、オーディオ用アンプx2
追加メーター5つ、HIDヘッドライト55wブーストアップ、フォグ、ハイビーム、その他小物電装と
沢山使っても、バッテリーからの持ち出しは無く、オルタネーター発電量だけで
全てまかなえている。
バッテリーが満充電になるまでの時間も充電電流量を見る限り、
昼間もオルタネーター電力をより使っている夜も変わりは無い
(バッテリーへの充電アンペアーは上限がある為)
ちなみにセキュリティーは結構電力を食らい、1週間程車を乗らずにいると
30〜1時間位走行しないとバッテリーが満充電しない位電機を食っている(クリフォードG4)
だから、1週間に30〜1時間以下しか走行しない場合はバッテリー充電量がだんだん減って行き
そのうちにバッテリー上がりを起こすよ。
昼間充電するソーラーパネルは、充電電流量を見れば如何に無駄で役に立たないか判る筈……
↑
30〜1時間位 → 30分〜1時間位ね
ちなみに朝エンジンがかかりずらいのは、バッテリーが冷えて発生アンペアが
落ち込んでいるのもあるけど、エンジンオイルが冷えて粘度が硬くなり
抵抗が増えているというせいもありやんす。特に、エボのような
硬いオイルを入れる車は顕著でやんす。
670 :
投石器:2009/01/14(水) 12:35:02 ID:XBrTl8Er0
追加電装と聞いて(ry
平日は夜間に帰り、土日は最近家で引き篭もってる事が多く
その間はセキュも作動させっぱなしだけど問題なし。
基本的に毎日乗ってたら心配ないと思。
以前、3ヵ月出張したときはさすがにバッテリーあがったけど(・ω・)
ほどの電装を装備しない限りバッテリーは上がらないとは思うけどね。
それこそオーディオマシンとか。
バッテリーの電力を使うのはエンジン始動時くらいじゃなかったかな。
走行中は常にオルタネーターが発電してるから電力不足になることは無い。
まぁ、理論的には大丈夫でもコンディションがみな違うから
十分に充電されない劣化したバッテリーなら上がっちゃうでしょう。
夜間しか走行しないなら注意するに越したことは無いかと思うよ。
まぁあと室内灯とかライトつけっぱなしとかね。
CTCZなら勝手に消えてくれるけどね。CPはどうなんだろ。
バッテリーの充電状況を詳しく知りたいと言うのならアンメーターを付けるべきだね。
ただ、唯一まともなアンメーターを出していた大森が潰れちゃって手に入れるのは絶望的だけど。
>>671 夏場とか規制渋滞とかだとエンジンかかった状態でバッテリーがあがることもあるってJAFメイトに書いてあったよ
674 :
投石器:2009/01/14(水) 15:19:32 ID:XBrTl8Er0
パナソニックの一部のバッテリーだと、後付けで専用インジケータが増設可能で
(1500円くらい)より細かい状態把握が出来るので割とオヌヌメ。
判定は結構シビアで、外気温度が低いと表示レベルが下がったり
エンジン停止状態でちょっとオーディオ使うと要充電ランプが点いたりするけど
常にLEDレベルゲージがピコピコ光るので確認し易く、また配線を延長すれば
車内に引き込み設置する事も出来る、後付け電装マニアにはたまらない逸品(・ω・)
大容量のオルタのデメリットを教えて下さい(値段以外)。
676 :
投石器:2009/01/14(水) 19:10:28 ID:XBrTl8Er0
・単体重量が重くなる
・ゆえに回転のフリクションも増大
挙げるとしたらこんなとこ?
>>676 有り難うです。
まだ調べてないけどノーマルと比べて重いって言ったって、
ビックリするほどの差はないてすよね。きっと。
もし今のが壊れたら容量大きいのにしてみようかな…。
>>676 おや?なんか違和感あると思ったら…。
全角カタカナとは珍しい…w
>>672 オオモリ…オイラも大好き。CTだけどターボ計φ52フルカラーのやつ付けてるよ。。
アンメーターあると、電力収支が一発で分かるから便利だよね。まぁ1000円のデジ電圧計でも、
トラブルの時に有るのと無いのとでは大違いなので外せないよね。
〜オルタのパンクやら、ベルトの滑りくらいなら分かるw
CTもそろそろ、経年による電気系トラブルが起きてくるお年頃だよなぁ。。
結構面白かったりして?w
680 :
投石器:2009/01/14(水) 20:03:40 ID:+FBl09tW0
>>677 俺自身はオルタ大容量化の体験が無いので断言は出来ないとですが、
実際の影響は微々たる物だとは思うです。
さすがにエアコンON時みたいな脱力感は無いだろうと…
>>678 いつもF8キーで半角カナに変換してるけど、
F7キーで書き込んでしまいやした (・ω・)ゞ
つか細かいトコロ見てますなw
681 :
投石器:2009/01/14(水) 20:05:55 ID:+FBl09tW0
>>679 純正・追加メーター類の照明が一部切れて
綺麗に全点灯出来なくなるのが結構もにょるw
投石器さんは小学校に入学してから、漏糞器になったことは何回くらい
ありますか?
なぜそんなことを聞くのかというと、私のラジエーターもお漏らししました。
距離は約8万キロ、交換で約5万の出費です。
テヤンデバーローチクショー!
まあ、バッテリーは定期的に交換しろってことだ。
684 :
投石器:2009/01/14(水) 21:10:37 ID:+FBl09tW0
>>682 どっちの話題に反応したらいいか躊躇したとですが…
うちのクルマも10万kmあたりでラジエラー漏れで交換したとです。
消防の頃、悪ガキ連中と冬のプールにイカダを浮かべて
プールの中央あたりで盛大に転覆した事を唐突に思い出した
プールで浮き輪して逆さに転覆した時は死にかけたぜぇ
エボ乗りの知り合いが「クラッチが減ってきたから1・2速の入りが悪い」
って言うんだけど、そこって関係する?
どうもこの辺の構造に疎いのだが。
エボ\のリアシートの背もたれ部分って簡単に外せます?
クラッチの交換前後で入りやすさに変化なかったな
寒い日は入り難かったけどシフトワイヤー替えたらなおった
>>686 1,2速が入りにくいのは持病みたいなもんだろ。
寒い時期だし特にな。
クラッチ減ってきたらギアはスコスコ入るけど切れが悪くなるっしょ。
>>687 簡単です。
シートクッション外して背もたれ下側のボルトを外しましょ。
んでもって、背もたれを上にずらせば外れるよん。
クラッチが減るとクラッチプレート自体が反ってくるので、
部分的に繋がったような状態で切れが悪くなり、
エンジンがかかった状態でのギアの入りが悪くなります。
>>675 オルタは電力負荷に合わせて自分の出力を調整することが出来ません。
大出力オルタはその出力性能に合わせてエンジンの駆動力を”常時”消費します。
つまり、大出力オルタはエンジン出力、燃費に直接マイナスの影響をします。
燃費への影響は数%くらいだったはず。
設計的には真夏の高速道路の渋滞でシガーからさらに追加の消費がありつつ、
バッテリー上がりしない出力を確保し、なるべく小さくすることが要件だったかな。
例外は、車両諸元一覧の燃費向上アイテムの中に”充電制御”というのが
あった場合。これはバッテリーに余裕があるときにオルタの駆動をカットする
制御。
695 :
694:2009/01/15(木) 11:05:06 ID:zmh0wm980
696 :
675:2009/01/15(木) 12:44:13 ID:yAyqLysYO
>>693 有り難うです。
自分でも、もう少し調べてみます。
でも、ノーマルで十分っぽいなぁ…。
発電の基礎としてエネルギー保存の法則だかなんだか忘れたけど
1の電気を発電するためには1の運動エネルギーが必要になる。
厳密には回転抵抗とか色々あるだろうけどとりあえず等価が基本。
発電機は空回ししてもなんの抵抗もない(慣性は別として)。
でもそこに豆電球1つでも付ければ不思議なことに発電機に抵抗が発生する。
つまり発電機は電気を消費するものがなければただ空回りするだけ。抵抗は発生しない。
逆起電力ったけ?
もう何年も前に勉強した事だから忘れちまった…
これはもちろんオルタも同じで純正オルタだろうと社外オルタだろうと
1発電する時の抵抗は1でありそれ以上でも以下でもない。
だから社外にしても走行中のオルタの抵抗はほとんど差が無いはず。
まぁ物理的に質量が増大してるからその分はあるけどね。
オルタ自体は発電量をコントロール出来ないけど、エネルギー保存の法則があるから自然に抵抗の増減は発生するよ。
【大審議中】
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ | U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ∧,,∧ ∧,,∧ u-u (l ) (∧,,∧ /⌒ヽ
`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ| U ( ´・) (・` )と ノ
∧,,∧u-∧,,∧ ) ( ノu ∧,,∧-u∧,,∧ ) ( ノu ∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧-u'∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ | U ( ´・) (・` ) と ノ | U ( ´・) (・` )と ノ
u-u (l ∧,,∧ ∧,,∧ u-u (l ) (∩,,∩ /⌒ヽ -u (l ) ( ノu-u
`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ x ・) (・ω・`) ∧∧`u-u' `u-u'
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ| U ( ´・) (・` ) と ノ
∧,,∧u-∧,,∧ ) ( ノu ∧,,∧-u∧,,∧ ) ( ノu-u
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧-u'
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ | U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u' `u-u'. `u-u'
もうちょい付け足すと、0.5発電するときはオルタの抵抗は0.5。
3発電するときは抵抗は3。
社外オルタと純正の違いは発電キャパ。
オーディオマシンなんかで電力消費が増大して10の電力が必要な場合
純正オルタは9までしか発電できず残りの1をバッテリーから補う事になる。
対して社外は11発電できるから全部補える。もちろん1の抵抗は増えるけどね。
だから純正のキャパを越えるような機材でも積まない限り社外は必要ない。
逆にモンスターかどっかでオルタの大径プーリーだか発売してなかったかな?
まずはコギングとか基本の事から勉強した方がいいよ。
安心感とかのために
バッテリーだけ寒冷地仕様のサイズにしてみるってのはあり?
重さは気にしない前提で
純正流用の件で聞きたいのですが…
当方、[MRのGSRです。
流用できる純正クラッチで一番容量が大きいのは何用ですか?
\とかのマイベック用は仕様変更されて容量が大きくされているのでしょうか?
容量が大きくなっても、流用出来ないとかも有り得るのでしょうけど…
お教え下さい
>>702 8無印・8MR・9GSRともに6速用はカバー・ディスク・フラホは同品番なはず。
9RSディスクは圧着力が高い(?)とどっかで見かけたんだが。
流用はできるはずだよ。
>>696 >オルタは電力負荷に合わせて自分の出力を調整することが出来ません。
>大出力オルタはその出力性能に合わせてエンジンの駆動力を”常時”消費します。
ごめん、上記部分の真偽がよくわからなくなった。
昔、手回し発電機を回路繋がずに回したら負荷が大きくて、豆電球つないだら
軽くなった覚えがあるんだけど、誰か理由を教えて!それともただの勘違い?
>>699 オルタプーリの大径化はどっかにありましたね。
>>701 自分は安物のバッテリーで車検ごとに交換することを選びます。
車内灯つけっぱなしでバッテリー上がったときのリスクを考慮すると。
ETACS付いてる車なら、つけっぱなしでバッテリー死亡になる可能性は割と低いと思う。
マ〜モ〜!!
ミ〜モ〜!!
ムモーは小倉久寛だったな。
寒冷地仕様の大容量オルタなんだけど
古いCAPS調べてもエボ9だと出てこないのだけど…。
確か寺で5A程度でかいと購入時聞いたのだけどどちらが正しい??
コギングは磁力の吸着力による脈動ですよね。
オルタの抵抗と関わりがあるのか詳しくは知らないですけど、内部構造が同じなら大差は無いはずです。
>>704 それは逆ですよ。
電球を繋いで抵抗が減るなら、発電所は電気を使われれば使われるほど抵抗が減り
CO2排出量も減るはずです。今のECO家電とは正反対になってしまいます。
>>563ですが・・・
ピストン砕けてたww
うpしたいんだがどこか適当なうpロダ教えて
結局O/Hすることになった?それともチューン?
基本は709の言うとおりだよなあ。回転エネルギーが電気になるので
負荷が重ければ必要とされる回転のエネルギーは増大する。
これに、機械ロスや電気的なロスが加わる。自転車のライトと一緒だよ
でも280馬力に対してほとんど無関係な気もするけど。
大容量オルタの問題点は信頼性じゃないの?
電流が増大するから、ヒューズや線の容量を上げないと溶けちゃうし。
これが棚落ちってやつじゃね?www
縁のリングの入る薄い部分が落ちちゃってるんでしょたぶん。
それにしても真っ黒だなぁ。こんなもんなのかな。
カーボン溜まるのは燃料濃い時だっけ薄い時だっけ・・・どっちだったかな。
>>714 _, ._
(;゚ Д゚) …?!
レス見る限りじゃ冷静みたいだがムリせず泣いてもいいんだぜ?
>>711 ありがと
もちろんバルブもあぼんでしたよw
720 :
エボ7:2009/01/15(木) 23:23:15 ID:RianJ/w30
サーモキラーって効果ありますか?
ごしゅーしょーさまー。
けどこんなの軽症じゃね?割れてるの4番だけだし、他もデトネーションでピストンズタズタってわけでもないし。
4番だけピストン換えればいいじゃん。
シリンダー傷入ってたら、掘ってオーバーサイズでおkじゃないの?
折れん時は2,3番が砕け散ってピストンからバルブがキノコみたいに生えて、
再起不能だったw
こんなんなっちゃうんだーってオモタ
開けたって事は直すんだよねぇ。開けるのもただじゃないもんね。
それとも自分でとりあえず開けたのかな?
722 :
563:2009/01/16(金) 00:25:01 ID:CeLov+0z0
もう俺のでいいやww
>>721 2,3番が逝った時の事を詳しく
723 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 09:06:28 ID:vyEKJ+dq0
>>722 冬の朝、信号が変わりそうだったんで80巡航から5速のまま踏み込んで加速した途端にいきなりの失速。
慌ててクラッチ切ったらエンジン停止。セル回してもかからず。
開けてみたら>721な感じ。14万キロ走ってたし、寿命だったんだろうね。
その後も順調にエンジンを壊し続けてますw
結構ピストンも割ってるけど、毎回破片が溶けてシリンダーにへばりついちゃって、掘れずに再起不能。
ヘッドもぐちゃぐちゃってパターン。でもコンロッドが折れたことはないよ。
エンジン降ろすのもだいぶ慣れてきたww
>>709 オルタネーターの抵抗の大半がコギングに関係する物なのに
大差無いとはこれいかにw
つか、詳しく知らない物をさも正しいかのように堂々と書き込む根性にワロタ
>>713 だから
>>709はエネルギー転換のホンの一部分の事しか見てないで〜だと
決め付けているのに気付かないの?オルタネーターの抵抗なんて
大きな要因は他に山ほどあるのに。
あと280馬力に対してほとんど無関係と言うのなら、自動車メーカーは何故発電量を小さくしようと
低消費電力に力を注いだり、低抵抗のオルタネーターを開発しようと力を注いでいるのかな?
それに通常と寒冷地とわざわざ部品を分けているのは?(部品を分ければそれだけの
膨大なコストがかかるから、意味が無いなら通常はやらない)
ちょっと質問なんですが・・・
当方エボ7乗りで、
知人から8MRのビルシュタインショックを譲ってもらったんですが、
エボ7にビルシュタイン+ダウンサスだと、
エボ8MR用のダウンサスでないとダメなのでしょうか?
また、エボ7、9用等のダウンサスでもOKなのでしょうか?
726 :
投石器:2009/01/16(金) 12:35:41 ID:jFY4YWVT0
>>725 形状的にはどれでも問題なく使えます。
但し、ビルの減衰特性に合わせてキチンと設計をしているダウンサスがあるなら
それを使用する方がよりイイかとは思うです。
>>723 エンジン降ろすって・・・(゜ロ゜) ギョェ〜
>>726 ありがとうございます。
東京発条のSPORT MACH を導入しようかと思ったのですが、
ランサーエボZ F:-25〜-30 R:-15〜-20
ランサーエボ[MR F:-30〜-35 R:-15〜-20
とダウン量に違いがあったので・・・
好みで選べるなら、良いかなと思い質問させて頂きました。
エンジンなんてそんな簡単に壊れるもんなの?
>>729 ものは同じじゃない?
純正車高が違うからダウン量が違うのと違う??
違うが多くて読みづらい(苦笑)
関西方面のオーナーでラリーアート神戸行った人いてます?
あそこってチューナー並みの仕事はしてくれんのかな?
どうも服とグッズ専門店にしか見えないが。
エンジン関係ならHKS関西 行ったほうが良いかも?
アソコはエンジン他ECPに強いから安心だと思うよ。
そのかわりケチる客はそれなりの対応されるけど
>>733 そのかわりケチる客はそれなりの対応されるけど
↑何があった?
根気よく値引き交渉→関西、渋々承諾→手抜き作業
みたいなことを経験したってこと?
なんか相当DQNな運転しててエンジン何度も壊したの自慢してるヤシがいるみたいだが。
エンジンが壊れるって、レブリミ解除して相当ブチ回してるとかそういうの?
厚揚げじゃあタービンが先に逝きそうな気がするし。
中間トルクの厚さが売りの4G63で、
7700回転まで回す事を自慢するDQNがみんカラにはいる。
俺は8400まで回すぜ
>>724 あなたは
>>709に自分の言い分を反論されて、言い負かしたいようだけど
相手の理論に反論するだけで自分の理論を言わないよね。
難しい言葉を並べれば反論出来ないとでも思ってたのかな?
コギングは「電機子と回転子との磁気的吸引力が回転角度に依存して細かく脈動する現象」とある。
一応ネットで調べたものをそのまま引用するよ。下手に揚げ足とられても困るからね。
つまり内部のコイルと磁石の数でコギングが変わる。この脈動を少なくするためにメーカーは色々工夫している。
磁力の反発力っていうのは発電機の場合、発電量に関係してくる。
つまり発電量が同じ(抵抗が同じ)、コイル等の内部構造も同じなら発生するコギングも抵抗も大差ない。
抵抗が違うならエネルギー保存の法則に反する。違うかな?
社外のオルタっていうのは純正同等品や改造品、改良品だ。
内部構造が同じ以上はベアリング等の抵抗も同じ。重量増加による抵抗は多くなるけど数%も増加するものじゃない。
あくまでも抵抗というのは消費する電力量で決まるんだよ。
発電量が一定ならどこで放電してるのかな?放電先はどこ?放電してないなら余計にエネルギー保存の法則に反してるよ。
まぁオレも専門家じゃないから細かい部分は全然知らないけど、これがわからないっていう事は
あなたも専門家じゃないよね。専門家ぶるのは勝手だけど自分の意見を反論されたからって
あたかも相手が間違ってるかのような言い振る舞いは返って逆効果だよ。
まぁオレが完璧に勘違いしてる可能性もあるわけだけど、これに理論的かつ確実な対抗が出来ないと理論的じゃないよね。
間違ってる間違ってるだけなんて幼稚園児でも言える事だ。
741 :
漏糞器:2009/01/16(金) 20:57:17 ID:vYONl6Vt0
なんでみんなこんなに詳しいんだ・・。
知恵熱でてきた・・。
結局、車って機械的なことも運転技術も物理学の話なんだね・・。
漏れは国語以外はほとんど赤点だったから・・。
中学生の家庭科の試験で、
料理・裁縫は無勉でドベだったが、同じ無勉で育児の試験を受けたら学年二位だったのを思い出したw
保父さんでも目指すべきだづたかな。
普通に考えてコギングにより抵抗が発生するんじゃなくて
抵抗(磁力の反発・吸着)によってコギングが発生するんでしょ?
だったら抵抗の大きさでコギングの強さが変わるんだから
発電量による抵抗が同じならコギングの強さもほぼ同じなんじゃないの?
まぁそりゃ磁界の収束率とか広がり方とかはコイルの巻き数・線の太さなんかで変わってくるんだろうけど
たかがコブシ大の発電機で燃費が変わるほど違うならやってられないわな。
>>739 12000回転まできっちり回せ!
たしか
>>714さんは知り合いのエボワゴンだとか。
サーキットでブローしたって言ってましたな。
ここの住人の会見だとオーバーレブか希薄燃焼だったかもなどでしたな。
エボはロングストロオオオオオオオオオオオクなので高回転には不向きですねぇ。
まぁそれでもノーマルで8000は一応許容範囲だとか。
インプはいいなぁ・・・・普通に8000回るしw
745 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 23:40:59 ID:f6oE8u430
質問です
自分はCT9W乗りなんですが、近日中にフルバケに換えようかと思います
純正シートベルトを固定してるトルクスねじのサイズがわかりません
デラに聞いても「現物見ないとわからない」とのこと
どなたかご存知なら教えてください
上で回転数の話が出ていましたので、ちょっと興味が有るのですが
9GSRのレブリミットってノーマルの場合どの程度の回転数でしょうか?
レブに当ててる状態で壊れることは有るのでしょうか?
よろしくお願いします。
回しきって何が悪い。速く走りたいからエボに乗ってるわけで、
ゆっくり走るだけならMXサルーンでいくね?と思う。
全開燃費は1〜2位?でも関係ないね。
レッドゾーン入れるし、レブも当てる。
1,2速はババッと2,3回レブに当ててからシフトうpしてる。
エキマニ〜マフラーまでフルに換えると下なんかねーし。
カム入れりゃ尚更。4000付近でもスカスカでクラッチ蹴りまくり。
もちろん寿命は縮まるだろうし、壊れもする。
でも機械だもん。壊れたら直せば良いじゃん。それだけ。
>>745 「現物見ないとわからない」
トルクスだったかな?
普通サイズのBOXで外せた気がする。
基本的にレブは当てるものじゃないよ・・・・
当てた分だけタイムロスになるしレッドゾーンはレブカットしないと入らない。
吸排気系を換えるとトルクがなくなるけどサーキットの場合は回しっぱなしだから
低回転のトルクなんて在ってないようなもの。
グリップで走ってるならクラッチ蹴る必要も無い。ドリフトでもするの?
壊れたら直せばいい。確かにそうだけど毎回ウン十万かかるんだよ。
さてはお前中学生か小学生だろ・・・・・今日日車好きの高校生でもそんな事知ってるぞ。
速く走りたいからエボに乗ってるわけで>
で、町乗りしかしないのですね分かりますw
>>724 オルタネーターの抵抗ってコギングが大半なの?
モーターだから機械損と渦電流とかの鉄損、銅損や抵抗損が主な損失だろ。
ただ、これらはたかだか車のオルタネータではどれも似たり寄ったりの性能だ。
(発電所やリニアなんかはちがうだろうけど)
あと、逆に聞くが、オルタネータの性能を上げたらエンジンの性能がどれくらいあがるものなのかな?
低消費電力を図っているのは電気系統の信頼性向上のためだ。
始動時だけでなく、ナビ、TV、CPUなど多くの電気製品を車はつけているが
バッテリー容量と発電容量は決まっている。消費量が多ければ当然バッテリーと
オルタネータに負担がかかるし、途中の電線も温度が上がる。
冬の夜に電気系統トラブルなんて発生すれば二度とそのメーカーの車は買わないだろうし。
基本的には740氏の説明で正しい。
オルタネータに関しては考え方は簡単。純正の能力を超える電力消費が必要(モニターとか光ものとか)なら
容量の大きい社外品が必要。そうじゃなければ純正で十分。
オルタネータで発電してバッテリーに蓄えて負荷に電気を流すから、バッテリーは劣化してきたらちゃんんと交換すること
エボでレブ当てても意味ないよなあ、当たっちゃう時はあるかもしれないがw
余談だがメーカーでは試験でレッドゾーンまでがんがん回して耐久試験もするそうだ
それでもエボのエンジンはぜんぜん壊れなかったって。やっぱ頑丈なエンジンだよなあ
>749
エボ1から乗ってて今のでたった4台目だよ。
たまには街乗りもするよ。エアコン付けたし車検もあるし。
でも走りに行くときは積車に積んで行くよ。
壊れたりぶつけたりして動けなくなったら後が面倒くさいじゃん。
それに乗り心地悪いし、シャコタンだと気も使うし。
積んで行けば現場で移動用からタイヤ交換しなくても、本番タイヤ履かせていけば即走れるし、
室内から荷物下ろす手間もないし。
壊すと修理にうん十万かかるから大事に乗るって?だったらエボルックで十分だろwって思うんですけどー。
>>730 クラッチの扱いが下手なのとの同じじゃないの?
ワシは10万キロ無交換なのでそろそろ逝くんじゃ?って不安だが・・・
まぁ磁的反発=コギングだからコギングが抵抗っていっても間違いではないと思うけど
コギングで抵抗が発生してるわけじゃなくて抵抗でコギングが発生してるからねぇ。
A/Tの耐久試験でエンジン耐久試験っていうのがあるんだけど、1速〜5速全開を3000回だか繰り返しても
エンジンは大丈夫で、同じエンジンで複数のA/Tのテストするから相当数繰り返してる。頑丈なんだろうね。
5速230km/h相当で2万キロ走行するテストってのもあったけどそれでも壊れないw
まぁ壊れないのが当たり前なんだけどね・・・・・。
ただ1回だけコンロッドがブロックからコンニチワしたことがあったなぁ・・・・
三菱じゃないけどねw日本の車って丈夫だねぇw
>>752 マジっすかー、恐れ入りました。
文面から察するに競技屋さんですよね?
排気系とかカムとかってレギュレーションで禁止されているのでは?
しかもあぁいうストップ&ゴーでは高回転の馬力ではなく、低速遺棄のトルクがあるセッティングの方が速いのではないでしょうか?
イタ、イタタ・・・
>>752 いちいち反論するのもなんかバカ臭いような釣り臭がするんだけどさ
レブ当ててることとかトルクが無いとかに対する反論は?
そこはスルーするんだ・・・・都合の悪いことは見なかったことにするのかな?
速く走りたいからエボに乗るんでしょ?てめぇだけがそういう思いでエボに乗ってるわけじゃないんですよ?
そもそも速く走りたいならもっと速い車もあるでしょう。エボに固執する必要はない。
みんなエボが好きでエボに乗ってるの。わかる?
エボルックはエボじゃないでしょ。何か勘違いしてるのかな?
積車に乗せて行くってことはけっこう速いんだね。車も。
エボ4台目なんだ。凄いね。しかもたったなんてつけちゃうあたりお金持ちなんだ。
でもその書き込みで18歳以上は無いわ。
あぁ〜・・・なんか首の後ろ辺りがイタくなってきたなぁ・・・何でだろう。
そもそもそれが本当だとしてもそれは大人としてどうよ・・・ネット内でしか威張れない大人ってどうなのよ・・・
オレはこんなのがエボ乗りの先輩だと思うと涙がちょちょぎれてしまうわぁ。笑いを堪えるのが苦しくてな。
車は大切にしようぜ。
オレは
>>724と
>>747が同一な気がしてならないなぁ。
言い負けた憂さ晴らし的な?
安直で申し訳ないけど。
12時を過ぎてIDが変わった以上は別人であれば書き込みをすればわかる。
2人の書き込みが今後無いのであればもう見てないかIDから割れるのを恐れているか。はたまたROMってるか。
一人の人間が一方的に反論するのは信憑性が無い。
また携帯からだと暗に自作自演だと言っているようなもの。
同一日に別々のIDで書き込みが無い限り別人と証明するものがないね。
さぁどう出るかな?
,.
/ノ
(\;''~⌒ヾ,
~'ミ ・ ェ) メェメェ
.,ゝ i"
ヘ'""~ ミ
,) ノ,,_, ,;'ヽ)
し'し' l,ノ
"''""""''""""""''"""
>>745 そのデラスタッフ、馬鹿というか横着なんじゃないか?
場所がはっきりしてるなら整備書見れば(整備書が無ければ同じ販社間やメーカーに問い合わせてでも)
部品番号からボルト径から締付けトルクから載ってるはず。
「じゃあ部品(ボルト)注文するときは、現物持ってこないと注文できんのか」と言ってやれ。
もし仮に「年式やロットでボルトが異なる」とかいう事情があったとしても
「○○mmか○○mm」とか「生産ロット(車両番号)によって何種類かあるので〜ry」
とかいう回答になるはず。
「見なきゃ分からん」なんて「調べるのめんどくせえwwwウチで交換する時は工具一式揃ってるから
事前にボルト径把握する必要ねーんだよwwwこのDIY厨がwww」って言われてるのと同義だろ許せねえ!!
まあ落ち着けよお前ら。
× 車両番号
○ 車体番号
>>745 念を押すが、シートレールのボルトじゃなくてシートベルトのボルトだよな?
>>748の言うように一般的な10mm〜14mmあたり?のメガネなりボックスなりで外せそうな希ガス。
ダメだ気になって眠れない。
765 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 04:23:11 ID:6tpLwIdB0
>>762 回答ありがd
>じゃあ部品(ボルト)注文するときは、現物持ってこないと注文できんのか
こんなような回答でしたわ
俺の目の前で事務所のPCで調べてたみたいだが「ちょっとコレ(PC)には載ってませんねぇ・・・」とな
そんなワケねーだろ、と思いつつも閉店間際のデラでゴネるのもアレだったんで引き下がったんだがな
「金にならんDIY厨の問い合わせにイチイチ付き合ってられっかよ!」
と思われたかもしれんが、このデラで先月車検受けたばっかなんだけどな・・・
>>764 たしか花形のレンチだった気がする
俺も一般的なBOXレンチで外せると思ったんだが断念した
俺の勘違いだったら猛烈に謝罪シヤス
あれからトルクスレンチについて調べたんだけど、どうやら単品売りじゃなくてコンビネーション売りが殆どみたい
というわけでトルクスレンチセットを買おうかと思うけど、たま〜にしかDIYしない俺に必要なのか?という疑問が残る
おそらくこれでいけると思うけど・・・
http://evo.mkjp.net/2008/11/hpi44.html リヤシートの色と生地からみてこれはエボ9系と見て間違いは無いと思う。
残念ながらBOXのサイズまでは書いてないなぁ。
まぁ、みなが話してるのがこれで合ってるのかわかんないんだけどwただBOXかトルクスか
回せるか回せないかは判断できるでしょう。
メーカーのあの分厚い整備書さえあれば全ての部品番号とか、ネジならなおさらサイズとか調べればわかるはずなんだけどねぇ。
そういえばおととい初めてディーラーから電話きたわー。
オイル交換後の調子はどうですかだってw一瞬なんか付け忘れたのかと思ってひやひやしたけど
ただの確認と営業だった。
丁寧なディーラーだと思ったね。まぁマニュアル通りなのかもしれんけど、オイル交換と車検は今後ここで取ることにする。
営業のやりくちってこういう事なんだろうねwwまんまとって感じだけどw
おそらくブロー癖のDQNはアクセル踏んでじゃなくて、
シフトミスでレブに当ててるんだろう。
こんな運転してたらエンジンいくつ壊しても不思議はない。
それを自慢されてもなあ。
オルタの話は視点がずれてるな。
どちらのいい分にも理があるが、食い違ってる。
オルタの回転抵抗は発電量に比例するのは正しい。
しかし発電量には上限がある。
オルタをデカくしたいほどの消費電力があるなら(オーディオ、ネオン、増設灯?)
オルタを替えてガンガン発電させれば、当然回転抵抗は増える。
test
771 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 08:55:57 ID:6osYOzLr0
福山雅治の出演する缶コーヒーのCMに
エボZが出てるな
772 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 09:07:55 ID:jGmQUjcu0
>>747 >>752 なんでレブリミッター効かせた上でシフトアップするんだよ。
コーナー直前でレッドゾーンに到達してシフトアップするかどうか迷った時に
シフトアップ&即シフトダウンのタイムロスを嫌ってレブリミッターに当てることはあっても
シフトアップ時にレブリミッターに当てるのはタイムロスそのものだろ。
4000回転でスカスカな程のエンジンなのにレブリミットは変更してないんだ?
何がしたいのか良く分からん仕様だな。
パワーが出ているエンジンならクラッチはツインプレートとかが入っているんだろうが
タイヤが滑らない、クラッチも滑らないんだからクラッチ蹴ればミッションや駆動系が逝くだろ。
壊れてしまうのは仕方が無いが
壊すのが目的で走らせているとしか思えないな。
773 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 09:36:26 ID:fW6UFbni0
>757,760
おお!実年齢じゃなくて、精神年齢が厨房って事か!納得。当たってるぞ!
下のトルクはあった方がいいべ。絶対。その方が乗りやすいし、結果タイムも出るし。
けど、上どっかんのドオーバーセッティングのじゃじゃ馬の方が、俺は乗ってて楽しいわけよ。
楽しみ方は人それぞれだろ?
シフトミスも相当してるけど、叩き込んでミッションが壊れたことはないが、
代わりにフロントデフとドラシャがよく折れてる。何かアンダー強えなーと思ったらフロントデフロックだったとかw
異音の後パドックでバックできなくて、見たらシャフト折れてたとか。
でも俺も好んで壊してるわけじゃねーよww直るまで走りに行けないし。
俺は確かにおバカだから、オルタの話は斜め読みだわwww
この点ではお前の鋭い推理はハズレだ。
棚落ちするのはノッキングじゃね。
走り方以前にセッティングがギリギリすぎる気が・・・
本人がいいければいいけどさw
>>740 だから、あなたはオルタネーターの発電の仕組み、構造を全く理解していないって言うの。
>あくまでも抵抗というのは消費する電力量で決まるんだよ。
これは確かに正解。
でも、オルタネーターの実際に発電するコイルは10A欲しかったら10Aのエネルギーを
取り出すなんて器用なことは出来ないわけ。
発電するにはアーマチュアコイルに電気を流しステータコイルから発電電流を取り出すわけだけど
レギュレーターでアーマチュアコイルに流す電気を細かくON、OFFする。
コイルでは最大発電量→0→最大発電量→0・・・と言う感じで最終的に10Aになるようにパルス制御される。
細かくON、OFFするわけだからステータコイルとアーマチュアコイル間の磁力は
大→無→大→無・・・と変化する。弱い一定の磁力が発生するわけじゃないわけ。
なので容量を上げていると大→無→大→無・・・の大の部分の磁力が強くなる(コギング力増大)
そのかわり無の時間が僅かに増えるが、脈動が大きくなるので回転ロスになる。
あなたはエネルギー保存の法則ばかりしか論ぜず、実際に動く機器のことなんて全く知らんわけよ。
理論ばっかりえらそうな事を言う前に、実際に動く生の物、現場を知れっとw
>>760 別人です。
エボは高回転まで回してパワーを稼いでいるエンジンじゃないので、レブまで回さないでトルクの
美味しい領域で使うのが一番だと思っているんで。改造して特性が変わったらまた話は変わるが。
>>751 >低消費電力を図っているのは電気系統の信頼性向上のためだ。
全然違います。
昔の車(といっても10年前後前でも)乗っていた人なら判るけど、夜とかブレーキ踏んで
ブレーキランプが付くとエンジン回転が下がった記憶無い?(そのあとアイドリングアップがあるけど)
ハザード点けたりウインカー点けたりした時、点滅に合わせてエンジン回転が僅かに上下した記憶無い?
これ、オルタネーターの発電力が上がって抵抗ロスになったせいです。
最近の車はオルタネーターロスが小さくなり抵抗が少なくなって判りずらくなったけど
アイドリング中でもそんだけのロスが起きる。それに、エンジンが高回転になると
オルタネーターの回転も半端じゃない回転数になる。低回転では少ない抵抗でも
高回転になると数倍、数十倍になる。
ここ数年でLEDテールとか増えたけど、これはデザインとか調寿命だとかそういう以前に
発電量を減らし抵抗を減らし燃費を僅かでも稼ぐ為に省電力のLEDを採用している。
>あと、逆に聞くが、オルタネータの性能を上げたらエンジンの性能がどれくらいあがるものなのかな?
エンジンの性能が上がるのではなくエンジンのロスが減るが正しいですよ。
オルタより糞重いエアコンのコンプッレッサーを
なんとかしてほしな三菱は
他社の非力な車より重く感じる
>>775 そのコギングでのロスはは通常のオルタとと大容量でどれだけ差がでるんすか。
電流値の増大がロスにつながるっていうのはコギングだけにとどまらない
銅損、鉄損として一定のエネルギー量のロスとして計上される。
それは常識。
んが、それらはモーターを使った発電システムの根本的な問題点であり、
材料工学を地道に研究して数%向上させていく問題なのだ。
一般的に考えてオルタネータで消費されるエネルギーは消費される電力量として
考えて良いと思う。
発電量=消費電力+機械的損失+電気的損失で後ろの二つは
一般レベルではどうにもならない問題。高効率モーターとか使えば改善はされる。
それはもっとリニアとか高度な話だ
あと、ハイブリットカーなんかは高性能なもの使っているのだろうなあ。
>776
これも程度の問題。オルタネータはエンジンからエネルギーを得ているのだから
消費電力が減ればオルタネータに食われているエネルギーが減るので
燃費も向上する。それは正しい。
そして消費される電力が低ければ電流値も低くなり、ジュール熱も抑えれるので効率はよくなる。
けどさ、燃費アップするためにライトのワットを減らしたり、オーディオの音量を減らしたり
ウインカーをつける時間を短くしたりとかはしないでしょ?(省電力LEDは経年でみれば多少効果はありそうだが)
これらの問題はオルタネータの容量とかではなく、ブレーキ時とかエネルギーを熱にして捨てているタイミングに
集中的に発電してエネルギーロスを防ぐとかエネルギー効率全般の話だ。
質問の仕方がわるかった。オルタネータの性能を上げたらエンジンのロスがどれだけ減るものなのかな?
それらは280馬力を誇り、空力はすっげー悪そうな形で、扁平率の高くて道から受ける抵抗が
ものすごいエボに対して何か影響があるくらい減るのかな?
>>775 ステータコイルとアーマチュアコイル逆だったかも……
>>778 どれだけの差なんて数値出して居ないから判らんよ。
つか、元々大容量オルタでも最大発電量にならなきゃ通常のオルタと比べて
抵抗ロスは無いと言い切ってたから、大容量オルタでも最大発電量にならなくても
ロスは有るという話しになったんでしょ。ロスの量が少ないからとか話をすり替えんなよ。
>>これも程度の問題。オルタネータはエンジンからエネルギーを得ているのだから
程度の問題って
>>751で
>低消費電力を図っているのは電気系統の信頼性向上のためだ。
って言い切っているんだけど。
>質問の仕方がわるかった。オルタネータの性能を上げたらエンジンのロスがどれだけ減るものなのかな?
そんな数値なんてのは、実際に数値を測っているメーカー位しか判らんでしょ。
ただ、今のメーカーはエンジンの出力効率には限界が見えているので
如何に効率よくするか、ロスを減らすかで省エネを図っている。
その為に膨大な予算を注込んでいるんだよ。
いつも悩むんだが
カムノーマルCTブーストup仕様なら、立ち上がりシフトupは6500回転位でOK?
>>780 それくらいが妥当かな。
シャシダイの曲線眺めてると、俺のは6600回転くらいから馬力が急激に落ちる。
ダイノかローラーでも乗っけて、グラフみれば解かるっしょい
オルタネーターとエンジンの話しの反論合戦が同時進行でスレ読みにくいっす(´・ω・`)
>>775 だから・・・・・あなたはオレが言ってることが理解出来ていないようですね。
だれがオルタの抵抗が発電時の抵抗意外無いと言ったんですか?それなんて超伝導ですか・・・・
オレが言ってる1発電するときの1抵抗っていうのはあくまでもエネルギー保存の法則のことであり
オルタ全体の抵抗の事ではありません。しっかり内部構造の抵抗ってオレも言ってるじゃないですか。
じゃあ逆に問いますけど純正オルタと社外オルタではこの内部の構造や制御方法が全く違うのですか?
内部構造や制御、発電量が同じなら抵抗は同じじゃないんですか?オレはこういう事を言ってるんですよ。
そこにオルタのシステムの事をだらだら説明されたって、この肝心の事を答えていないようじゃ話になりません。
あなたの言ってることはわかりますよ。
オルタの構造としては、おもちゃの発電機と違い、ロータ(回転子)もステータ(発電子)もコイルが採用されていますね。
発電量は磁力等の強さで決まるので、発電量を調整するためにロータもステータも電磁化し磁力をコントロールすれば発電量も
コントロール出来るというものですね。そしてこの発電量をコントロールする部分がレギュレータと呼ばれる部分です。
でも逆に考えてくださいよ。発電量をコントロールできる=発電時の磁力もコントロールできるんですよね。
エネルギー保存の法則からいうと、抵抗のエネルギーと電気は釣りあわなければなりません。
もっというと発電量をコントロール出来るなら純正も社外も抵抗を同じに出来るっていうことですよね・・・・
あなたとオレの言ってることは多少食い違ってる部分がありますが、あなたの言ってることは構造のことだけで
抵抗や負荷の事には一切触れてませんね。どういうことですか?説明できないんですか?
あ、ちなみになぜコントロールする必要があるのかというと
豆電球を思い出してください。
1V流したときと3V流したときでは明るさが違いますよね。
車の機材も同じで規定のV数などが決まってますので、これを一定に保つ必要があります。
ずっと一定に12Vを供給必要があるので電圧(V)をレギュレータでコントロールする必要があるのです。
ようはアクチュエータみたいなもんですね。圧がかかり過ぎないようにしてるわけです。
でも電流(A)は消費する機材の量や必要量で変わりますので足りなくなったら社外にする必要があるのです。
風量が足りなくなったタービンみたいなもんです。
俺が正しい、いや俺が正しい、
いやいや俺が正しい、どうぞどうぞ。
おまえらはダチョウ倶楽部か!
中央大学理工学部の教授にでも聞いてきなさい
>>784 >発電量をコントロールできる=発電時の磁力もコントロールできる
あなたがここら辺をどう理解しているか。
コントロールの仕方一つでそれによって発生する抵抗はいくらでも変わる。
沢山の小さい波に揺られる船と大きい波にたまに揺られる船、どちらが
大きく揺られる?(波のエネルギーはどちらも同じとして)
これが理解出来ていない時点でコギングも理解出来ないし抵抗も理解出来ないわな。
元理数系学生だけど
学校出てから10年以上専門分野から離れた生活してたんで殆ど忘れてしまったな。
789 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 15:58:48 ID:jGmQUjcu0
>>781 シャシダイがピックアップしている回転数と
タコメーターの回転数にはズレがあるんだよね。
スピードメーターの針が180km/hを指していても実速はそれ以下なのと同様
タコメーターも高回転では高めの回転数を指していることが多い。
ま、7000シフトと6500シフトでタイムを比較すれば結論が出るな。
>>787 だから何度も言ってるようにこの制御の方法が純正と社外で違うんですかっていってるんです。
制御の方法で抵抗がいくらでもかわる?そんなの当たり前じゃないですか・・・・
純正と社外の制御の方法の違いを答えてください。
あなたもここら辺わかってないんじゃないんですか?
あなたは理解してないなんてバカでも言えるんですよ。
中卒のヤンキーが大学教授に対して、「あなたは理解してない」って単に言えるのと同じです。
大学教授が何を理解してないの?と聞いても「理解してない人間に何を説明しても無駄w」って言ってるようなものです。
細かく言いますと、レギュレータでコントロールするのは電圧(V)です。
Vは消費量に関わらず上げ下げ出来ます。120V25Aとか240V15Aとかあるのはこのためです。
Vはコイルの巻き数、回転数などでどんどん上昇します。これを一定に保つのがレギュレータです。
あなたの言っているのは単に電圧のことであり、電流のことではありません。
コイルの磁力的反発力は電圧ではなく電流で決まります。
つまりレギュレータでいくら電圧をコントロールしようとも磁力的反発力は変わりません。
細かく言えばきりがないのですが、基本はこのようなものです。
制御が同じ、内部構造自体は同じ(巻き数等は別)、電流も同じ。
どこで抵抗の違いが発生するのか答えてください。
詳しい方のようなので説明出来ますよね?お願いいたします。
オルタ議論を全て読み飛ばしている俺は駄目な子なんでしょうか
>>790 なる程、あなたが今までのうちの書き込みを全然理解していないと言うのがわかったわw
いくら説明しても無駄なわけだ。100回、今までの書き込みを反復して読み直してみな。
793 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 17:33:45 ID:fW6UFbni0
おまいら双方落ち着いて書き込みをよーく読めば、
ちょっとの誤解が解けて仲良くできるんじゃないか?
と乗り方が悪くてエンジンぶっ壊しまくって叩かれてる俺が言ってみる。
あー走りに行きてーなー(実は今もエンジン壊れてる
去年は3機も壊してしまった・・・ECUやり直すか!
ここまで来れば、もはやエボの話ではないな。
物理板か電気・電子板にでも行って二人でやってくれ。
正直迷惑杉だ罠。
>>792 そうやって抽象的に「理解してない」と言うのが逃げてるというんですよ?
何をどう理解してないのか言わないと話が通じないと思うのですが。
100回読み直せというのは論破出来ない場合の最終手段です。
そうやって逃げればこれ以上の自分の間違いをひけらかす事も無いですからね。
論破出来るなら論破してくるはずです。
だって相手が間違ってる確証があるのですから。
それをしてこないということは論破出来ないことを暗に示しているだけ。
>>790がこれほど噛み砕いて説明しているのに理解出来てないなんてよく言えますね。
電流電圧と磁力の関係もろくにわからないくせに…
だから論破されるんですよ。
論破してこいと正々堂々と申しているのにそれを濁して反論するなど愚の骨頂です。
構造の違いや理論がわかるなら反論できるはずでしょう?バカですかあなたは。
>>792 そうやって抽象的に「理解してない」と言うのが逃げてるというんですよ?
何をどう理解してないのか言わないと話が通じないと思うのですが。
100回読み直せというのは論破出来ない場合の最終手段です。
そうやって逃げればこれ以上の自分の間違いをひけらかす事も無いですからね。
論破出来るなら論破してくるはずです。
だって相手が間違ってる確証があるのですから。
それをしてこないということは論破出来ないことを暗に示しているだけ。
>>790がこれほど噛み砕いて説明しているのに理解出来てないなんてよく言えますね。
電流電圧と磁力の関係もろくにわからないくせに…
だから論破されるんですよ。
論破してこいと正々堂々と申しているのにそれを濁して反論するなど愚の骨頂です。
構造の違いや理論がわかるなら反論できるはずでしょう?バカですかあなたは。
うわなんか連投されてる恥ずかしい…
存在自体が恥ずかしいことに気付いてくれ!お願い!
漏れがいつも使っている2ショットチャットに誘導してやろうか?
|
|─⌒) 電磁力の話に入れず、ずっと待機してたが
|(,,ェ)・) この流れならそろそろ顔を出してもよさそうだ…
|ω‘ )
⊂/
| /
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
電気屋っていうのは、こういうことにこだわる人種なんだよ。
こんなこだわりが日本の電気産業を支えているんだぜ。
802 :
799:2009/01/17(土) 19:32:53 ID:fCNx7lMeO
レスがないってことは、誘導して欲しいって判断して誘導してやるよ♪
真夜中の寂しがり屋
http://angelshot.net/ 無料だし、気になるアイツの写メも見れちゃうゾ♪
思う存分2人の世界にイッテくれたまえ。
GRBで痛車にしてる人少ないの?
オレはらき☆すた仕様にしてるけど
賛否両論あるだろうけど、個人の自由だしおあめらにガタガタ言われる筋合いはない
スレまちがえた
スレ違いかも、なんですけど・・
どなたか
「ハイパワーターボ+4WD,この条件にあらずば〜」
のコマの画像うPして下さい・・。
探したけど、どこにもないしスキャナ持ってないんです・・。
向こうのスレでは過去にスルーされてるし・・
バンダナ大将のエボ3屋根ボロボロじゃないか心配だぜWW
「俺のエボ3は曲がる!」
「パンパンパン!!」
「あちゃ〜また触媒穴開いちゃったよ〜」
カオスってきたな
808 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 20:51:08 ID:BlLiz656O
はい GT
なんか昨晩から口挟んで来る構ってちゃんバカがいるなwww >ID:c6OjGcGfO
言い負けて悔しいから今度は携帯から中傷攻撃か。
車板ってどこ行ってもこんなレスの流れだね
かなしいね
>>810 携帯から?IDの見方も知らんのなwwwww
厨房かw
今日スノーボード行って頭を強打した
なんか頭ズキズキ痛いし、バイク買う金使って車替えようと思う
エボ5狙いだが中古車見る時のコツってある?
車種特有のポイントとか対策済みアクチュエータの見分け方とかあれば教えていただきたい
814 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 00:57:11 ID:uM3uJZbm0
やばいな相当頭を強く打ったらしい。
エボの世界にようこそ(^ω^)歓迎するよ。
車特有のウィークポイントではなく購入店の話になりますが、
一番安心なのはディーラー系で買うこと。つまりクリーンカーですね。
あとで何か問題が起きても保障があったり直してくれたりします。
まぁこれが中古車売る側は当たり前でなくてはこまるのですが・・・・世の中そう甘くは無いですから。
絶対安全とは言いがたいですが、よくわからない中古車屋で買うより断然良いでしょう。
あと、けっこう年式が古い車ですのであまりの低走行車には釣られないことです。
整備書とか走行を保障するものが残ってるなら良いですが何も無い状態で2万キロとか言われても怪しいじゃないですか。
ちょっとの走行距離は我慢です。
>>813 ズキズキをずっと見てたらスイフトが欲しくなってきた
なんでだろう
そういえばスズキもスポーツから撤退したけどダイハツもだってね。
ダイチャレ無くなっちゃうのか・・・・いつかセカンドカーにダイハツ車買って
出ようと思ってたのにな・・・・
>>813 頭打つとバイク購入資金使ってエボ買いたくなるんだなwトリビアだぜw
>>814の言うように寺がいいと思う。あと当然試乗ね
中古市場は去年の半ば前よりも安くなってますか?
また黒色は他の色と比べて高いものですか?
>>818 新卒者が車買うこの時期は全体的に値上がりしてる。
エボの黒は大抵、希少色な為に白とかに比べると高い。
アフターアイドリングはどうしてる?
俺町乗り時はやってねー
マターリ走行なら要らないですわね?
>>813 スノボ→頭強打→無症状→実は脳出血→朝、息してなかった
ってパターン多いから病院逝っとけ
今時延々と暖機やる池沼はアフタ−アイドリングもやります。
824 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 09:49:48 ID:ADtpWznE0
31歳♂。マジ相談です。以前にも書いたんですが
もうどうしてもエボ\が欲しい(ベストは\MR)です。
高いけど今年中古をIYHしようか悩んでます。
…こんなご時世でエボ買うのは無謀な気もしますけど。
確かに軽で十分だけど
土日昼夜関係なく工場でセコセコ働いており
「一度きりの人生ちっとだけでも
好きな車買ったってバチ当たらんだろう」
と自暴自棄に陥ってます。
給料 夏期は大体手取り35万、冬季は25万位。
茄子 35万×2回
嫁、彼女なし。予定なし。
趣味 映画、DVDレンタル。ネットカフェ。ドライブ。
タバコ、酒、ギャンブル、風俗一切やりません。
こんな俺ですが、エボを飼って養う事は可能でしょうか?
不安なのはガス代よりも保険とタイヤ代。
保険は会社の全労災に加入(エボでも安いとか聞いた)
通勤や普段は現在乗ってる軽を使いエボはセカンドカーを予定。
>>824 その収入なら問題ないよ、会社の状態にもよるけど
ただその前に運転する時間が取れるとは思えないが工場缶詰状態じゃ
セカンドカーじゃなく、普段の足にした方が良いと思うが
826 :
824:2009/01/18(日) 10:23:29 ID:ADtpWznE0
>>825 早速どうも。一応一部上々の企業で
アルミの圧延会社です。メインは対製缶メーカーですが
トヨタや輸出関連にも製品出してる関係上残業は減りました。
先月は手取り26万でした。
今すぐ欲しいものの
冷静に会社の状況を見て決めたいので今年中に決めたいです。
貯金使えば200程度は頭出せますが
家の建替えも検討中なので無茶出来ないのも事実。
土地購入不要なのが唯一の救い。
エボ好きだけどチューニングに興味なし。
無理は承知でGSRのノーマル車希望でホイールすらも\ノーマルに惚れ。
MRのガンメタにゾッコンデス。
無理して新車欲しかったがその時は無職で・・・。
]は好みではないので例え新車100万でも欲しくないです。
タマ数が少ない上、修復歴車が多いのが難点ですね。
>>826 下から2行目は余計だったな。
俺なら100万で買って200万以上で売る。
>>826 貴公より若輩者の自分が言うのも何ですが…
それだけ熱意があれば買えますよ!
エボを所有するためならその他での節約も楽しくなるでしょうし。
私自身、晩酌の回数を減らして次にあのパーツを買う、というのがとても楽しいです。
頑張って下さい、応援します♪
おれは
>>826よりちょっと低所得で嫁も子供も居るが8MR維持できてる
他に400の単車と軽自動車も維持してる
それでも貯金も出来るし、べつに大きく節約生活はしていない。まぁ贅沢もしていないけど
いがいと何とかなるもんだよ
まぁ賃貸住まいだけどね…
>>826 多分Xが新車100万だったら君はXを買ってるよ
>>817 頭打ってないけど車購入資金使って夏にバイク買っちゃったぜorz
憧れのエボが少し遠のいた・・・と思ってたら相場が下がったみたいでちょっとウマー
とポジティブに考えることにしたよ
>>830 CT乗りはこういう感じの人が多い。
にわか多いし。
>>826 まったく問題ないだろ。あとは程度のよいものを探すだけだ。
セカンドカーではなく通勤に使ったほうがよいと思うよ。
気に入った車は乗っているだけで楽しい。
ストレス発散の経費と思えば安い。
エボへの乗換えを検討しています(中古でZか[を)。
現在一人暮らしで、雪国の実家に帰った場合4WDが必須になるので。
(転勤しそうなので)
22歳で今乗っているのはアルテのRSで月々の保険料は1万2千円ほど(20等級)
特に無理なく維持できているのですが、
やっぱりエボにすると保険料も一気に跳ね上がるのでしょうか?
2万円台なら買い替えたいと思うのですが。
835 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 14:14:35 ID:ryi5aUXG0
>>826 当方CPのりだけど。
MRじゃなくて無印[ってのはどうか?
性能は素人運転では殆ど差なんて無いに等しいし。
MRのバッヂ代だけで差額が出てるようなもん。
無印[の相場、200万切るくらいになったし。
実際乗ってしまえば[でも十分すぎるくらいかと。
まあ、趣味性高い乗り物だから
ガンメタMRに相当ほれ込んだならMRにしとくのも止めはしないけど参考までに。
エボのプロ=PCで書き込み
2ちゃん脳ってスゴいなWW
838 :
824:2009/01/18(日) 17:42:08 ID:ADtpWznE0
すいません。]乗りの方には不快感を与えてしまいまして
陳謝します。申し訳ございません。
エボはVが出た高3の頃からの憧れです。
エボWの顔がかなり気に入ったんですが、当時は買えず。
エボXは一番人気らしいですがヘッドライトとオバフェンが好みではなく。
エボZになって好みになり
エボ[はブーレイ顔でちょっとテンション下がり…。
エボ\MRが一番好きですね。
ちょくちょく貰ったカタログ見てはため息ついてます。
喫煙車でも掃除すれば匂いは気になりませんかね?
焦げの可能性はありそうですが。
うぜえ
CPなめんな
>>835 テンプレの>5とか見ると、大丈夫そうじゃないかな?
自分としては保険代より、消耗品の交換サイクルが早いなぁと最初は思った
>>838 自分の乗りたい車種に乗るのが一番です
妥協したら、あとできっと後悔するハズ?
……少なくとも漏れだったら後悔する
841 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 19:30:19 ID:vsw1Gu2m0
>>837 IDを変えることを忘れないあたりさすがエボのプロ
843 :
832:2009/01/18(日) 20:45:57 ID:v7yCkfTvO
おいおい…
>>837と私は別人だが…?
粘着、他のエボをけなす、携帯での書き込みけなす、
典型的な中古CT乗りだな。
844 :
7RS:2009/01/18(日) 22:30:43 ID:Dd3kVgmyO
>>843 さっきからコイツのレス内容が妙に気に障る。
2ちゃんだとID変えて「別人だ」といえばそれ以上追求できないからな。
会ってもいない俺の車をCTと断言したりとか、さすがエボのプロは違うな。
中古CTwww
型落ち中古エボなんて中古セルシオ以上に恥ずい。
と車も買えない者が申しております。
>>846 ここは君の棲み家、エボXスレじゃないよ。
>>838 >すいません。]乗りの方には不快感を与えてしまいまして
陳謝します。申し訳ございません。
>エボXは一番人気らしいですがヘッドライトとオバフェンが好みではなく。
>エボ[はブーレイ顔でちょっとテンション下がり…。
正直と言うか自分に素直なのはいいが、
知らず知らずのうちに人を怒らせてしまうタイプだなw
まぁここには色んな方のエボ乗りがいるんだし、
たとえ自分がそう思ってもこういう不特定多数に公開される場で書き込みう内容じゃないね
ただエボに対する熱意は良いし、礼節もある、
エボライフを応援するが。
851 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 01:27:03 ID:WzRu8Ec+O
人それぞれ好みがありますからねぇ〜
オーナーではなくて”オーナー希望者”がウザがられる典型パターンだな。
自身の好き嫌いを浮かれ気分で語ってて、無意識の内にけなしてる車に
乗ってる現オーナーが多数見ているスレである事に考えが及ばないらしい。
旧型車が新車で買えるならみんな喜んで買うだろう。
中古でしか手に入らない以上は我慢するしかない。
高級車を中古で買うのと訳が違う。
オレのようにエボならなんでも大好きな人間もいれば
CTじゃないと嫌な人、CPじゃないと嫌な人、CD・CEじゃないと嫌な人もおる。
もちろんCNもね。
CZはまだ様子見の人も多いし後々の判断になるでしょうね。今はまだ時期じゃない気がする。
CTの中にもマイベック意外は否定するような人もおるし、ブーレイが嫌だの7は失敗作だのなんだのと
文句を永遠言う人もいまだにおる。
でもそういう否定する人相手にも、CTは駄目だのあーだこーだ言ってくる輩はいるわけで。
結局否定のし合いなんだよ。
相手を否定してもなんの役にもたたん。自分の車が最新になるわけでも速くなるわけでもない。
否定されて腹が立つなら自分も否定するのをやめることだ。
個人の好みなんだし、否定的な意見があってもいいと思うんだけど……
ここは2チャンなんだし。
否定的な意見が嫌なら、みんカラとかに行けばいいのでは?
まぁ、
>>838は見た目の好き嫌いしか語ってないしな。悪意はないと思う。
それよりも、エボ4がどーたら、10がどーたらと評論家ヅラして語る奴らのほうが腹たつのり。
お前はどんだけ腕があるのかと、どんだけ知識があんのかと、
そもそも乗ったことがあるのかと問い詰めたい。
>>824 諸事情により売ろうかと検討中
IX MRのガンメタ売ってあげるよ
|
|
|
|
/V\
>>857 /◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム:(;;゚Д゚)::| ゴクリッ・・・
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
859 :
824:2009/01/19(月) 13:43:45 ID:PrH7oEHV0
申し訳ないです。
乗る資格ないので死んできます。
>>857さん
大変ありがたいお話ですが
一括で買えるだけの現金がないので無理ですね
個人売買で使えるローンはサラ金並に金利が高いので
現実的ではないですし。
誰も「乗る資格ない」なんて言ってないだろう…。
普通免許とお金と、エボを愛する気持ちがあれば十分さ。ウンバラボ
>>857 右氏乙。
何にみなイラついてるかったらワガママなことにイライラしてるんだよ。
アレ嫌だコレ嫌だじゃいつまでたってもエボには乗れない。
CPはフェンダーが嫌。8は顔が嫌。
じゃあ9は?お金が…
じゃあどうすりゃいいっつうんだよ!ってなるじゃん。
文句言ってないで大人しく9系を買うか8や7を買ってバンパー変えるかだ。
7に9純正エアロなら今なら200万あれば余裕でお釣りが来る。
もちろん100万くらいのタマもあるけどね。
車ほど値段相応のものは無いから安さに釣られると後々痛い目に会う可能性がある。
中古を買う以上は完璧はない。
完璧なのが欲しいなら10を買う以外無いよ。
3年半前、エボ最終だと思い、家族の大反対を押し切って無印9を買った。
家族の理解を得られなかったので、タバコも止めてがむしゃらに仕事して給料も増えてローンを払いきった。
やっとミニサに行ったりパーツ変える余裕もできた。毎日、仕事の行き帰りに駐車場のエボを眺めてる。
3年半たった今でも、あの時無理してでも買って良かったと心から思うよ。
自分も去年の今頃にガンメタ9MRの中古探して(既に10出てたから)納得の行くものを
買ったから後悔してない。プレミア価格って言うのかな?
そこそこな値段したけど、そろそろ1年になるがいまだにエンジンかける時やアクセル
踏む時は心地よい緊張感がとてもいい感じ。
買ってから後悔するかもしんないと思ったら初めから買うべき車じゃないよ。エボって。
小型車や普通のセダンとかに比べると維持費が違うからね。
ちなみに自分は月の給料手取りで20〜25万、結婚はしてないけど彼女いる。
こんなんでも余裕で維持出来てる。
865 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 19:44:13 ID:5R6TZkwd0
ランエボすれっどの皆さん、はじめまして。
ただいま、レガシィ(ターボ無し)から乗り換えを検討しています。
レガシィ(ターボ)の中古を探していたのですが、気に入るものが見つからず
いろいろ探していたら、エボワゴンGT(6MT)に辿り着きました。
店に行って実車を見て、スタイルと走りに痺れてしまいました。
走りに痺れたのはターボ車を所有したことがないからだと思いますが…
10年近くスバルに乗っていた事と、私の周りに三菱車に乗っている人が
いないので、正直三菱車の癖などが分からず不安です。
エボワゴンを維持していくにあたり、留意点はありますか?
オーナーさんの意見をお伺いしたく。
早ければ明日にでも契約してくる予定です。
ちなみに用途は通勤やレジャー等、街乗りオンリーで、弄るとしてもマフラーと
ダウンスプリング、ホイールくらいしか考えていません。
どうかよろしくお願いします。
>>865 エボワゴンでも街乗りオンリーなら特別な留意点はないと思う。
>>866さん
早速のレスありがとうございます。
ハイパワー車に乗ったことがないので、オイルとかブレーキとか
、比較的早めに交換しないといけない部品があるとかあるのかなと
思いまして…。
>>867 待ち乗りだけなら通常のメンテで十分だよ。メーカ推奨OILでも問題無い。
リヤパッドの減りとかに留意しときゃOKなんでね?
まぁ違うっつったら保険とかかな。
細かく言えばホイールの選択肢が狭いとかタイヤが高いとか(太いタイヤなので)あるけど
結局レガシーも似たようなもんだからさほど気にするもんじゃないと思う。
ワゴンにはATとMTがあるから好きな方を選ぶといい。
MTは可変バルタイ付き(MIVEC)で6MT。
ATは非MIVECでエボ7GTAと仕様は同じ。5AT(MTモード有)
まぁどっちも速いから、速さに関してはどっち選んでも後悔は無いはず。
正直ワゴン車としての本来の魅力はATにあると思うけど、MTワゴンってのも漢らしいよね。
タマ数としてはセダンの方が多いけど、レジャー目的だからワゴンが選択肢なのかな。
テリー伊藤も所持してるwぐらいだから
国宝級と思ってもエエんでない?
>>865氏
実車を見たので解ると思いますが、レガシィからの乗り換えからだと
ラゲッジスペースが圧倒的に狭いことを念頭に置いてくださいね。
あと乗り心地…ご家族の理解があれば許されるレベルだと思いますが…(苦笑
留意すべきメンテナンスは特にないですが、
セダンエボと同じくE/Gオイル交換は3000kmごとに。
また、ほかの普通車と違い、ミッションやデフオイルも定期的に行う程度です。
あと、各部の軋みやブレンボキャリパーは鳴きやすいので仕様と割り切ってください。
ボクのワゴンを買ってくれませんか?
お安くしますよぉ・・・ 事故車ですがwww
>>865 あと走りや快適性のバランスに関しては、社外マフラーやダウンサスは悪くなる可能性が大だから、
見た目最優先てなけりゃノーマルで維持がベスト。
>>868さん
リヤパッドの減りですか?
セダンと同じブレーキとのことですので、重量がある分気にする必要があるのですね!
ありがとうございます。
>>869さん
自動車保険は調べてみたら車両保険無しの状態で今の車より安いみたいです。
ちなみに、エボワゴンはセダンより料率が安いようです。
今の車は車両保険に入っていないんですが、入った方がいいでしょうか?
特殊な車なので心配です。
ヤフオクでホイール探しましたが、意外と無いんですね。ビックリしました。
今のB4は5MT車でして、いざという時に大きな荷物が乗らないのと、一度はターボ車
・6MT車に乗ってみたくて快速ワゴンを探していたのです。
ずっとレガシィツーリングワゴンのSpec.Bという6MT車を探していたのですが、
なかなかいいのがありませんで…。
親には「こんな不景気な時に買い換えなんてどうかしてる、ましてや三菱車が
欲しいなんて正気の沙汰じゃない」くらい言われたんですが、いま30歳なので
今を逃すとこんな車は絶対に買えないと思い、悩んでいる次第です。
>>870さん
いま調べたらワゴンMR GT-Aを所有されているそうで…。知りませんでした!
テリー伊藤が買うほどの車ということはつまり、カルトカーという事ですねw
ん〜なんか街乗りだけだとリヤパッドの方が減り早いっつぅしさ、
実際純正パッド使ってた時はリヤのがカナリ早く減ったんだよね。
おれのはCPだけど
その後は社外を色々換えまくったから和姦ねwww
皆さん、レスありがとうございます。
>>ゴン侍さん
そうですね、思ったより荷室が狭くて「あれ?」でした。
でも、いまセダンに乗っているのでタイヤとか積むには十分かなと思いまして。
今後結婚とかしても、ワゴンなので実用性もあるかな、と。
今のショボいB4のNA車でも、エンジンオイルは長くとも5000キロ
ミッションオイルとデフオイルは20000キロごとに交換してきましたので、
エンジンオイルだけ気を遣えばいい感じでしょうか。
軋みはスバル車で慣れておりますwww
>>872さん
お値打ちなのは嬉しいですが、事故車は…(汗)
>>873さん
ノーマルでも十分低く見えましたし、音も太かったのでノーマルでも
満足してしまうかもしれません。
まずはしばらく乗り回して慣れてからということですね!
親が正解に一票
6MTはよく壊れると聞いておる
]には6MTが無いのはそのせいなのかな
6速壊れるケースは頻繁にサーキット走る場合じゃね?
街乗りオンリーじゃ壊れんだろ。
エボのミッションは壊れないよ。壊れたっていう話はあまり聞かない。
6MTのネックは5MTより重いのと、5MT比較的フィールが悪いこと。
特に1速と2速あたりのシンクロが弱りやすい。
というかこれは当たり外れがあるようです。
880 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 22:20:49 ID:hWr5ChoY0
俺FDからエボゴンに乗り換えたんだが、すげー快適なクルマやん!って思った
ラゲッジはワゴンにしては狭いかもしれんが4ドア車のトランクに比べれば不満は出ない
燃費は9ℓ/km(6MT)で2000ccターボとしては上出来
一時期のプレミア価格も無くなってきて価格もこなれてきた今が乗り換え時だぜ!!
881 :
865:2009/01/19(月) 22:30:59 ID:5R6TZkwd0
>>875さん
868さん、改めてのレスありがとうございます。
今の車にはショップで勧められたSEIのストリートスペックを付けていまして、
踏み込んだ分だけギューッと効いていく感じが気に入っています。
>>877さん
親は無難な方を言いますからねぇ…確かに堅実ではあるんですが。
年食ってから「やっぱり乗っておけばよかった」と後悔するよりは
乗ってみて「やっちまったな〜」の方がいいかなと思いまして。
>>880さん
1キロ9リッターって、恐ろしい燃費ですねwww
でもリッター9キロ走れば御の字です。今の車が2000ccNAでそれくらいですので。
ここからは限定2500台+αランエボワゴンのスレとなりました
MRの方もどぞw
つか、3年乗ってるが、未だに秋ないですねぇ
欲を言えばもう少し軽ければなと
ワゴンGT手放す予定なんだけど、どう?
884 :
漏糞器:2009/01/20(火) 01:56:15 ID:BVVCnGrq0
デフィから追加メーターの新商品でますね。
ようやく理想の追加メーターにめぐり逢えたよ〜・・。
エボ5のメーターなんで、
昼間は白地に赤針、夜はアンバーレッドなんだけど、
同じ配色のメーターってなかなか\スよ。
いや〜、酒が美味い!
ビール嫌いじゃないんだけど飲むと頭痛がする。
焼酎とかだと全然ならないからビールが悪いんだろうなぁ。
前TVでワインが頭痛の元になる人もおるって言ってたからオレはビールが原因なんだろう・・・・
エボ関係ないけどね!!!飲酒運転はだめ!絶対!
結婚を機に半分嫁さん騙して無印ワゴンGT購入
加速と乗り心地と内装のしょぼさでキレられたけど
、個人的には大満足です。
本当はMR欲しかったけど既にGTーAしかなかったあの頃が懐かしい
とりあえず外見と足はMR化したけど…
うちの嫁は羽にキレた
機能美やメリットを力説したらシメられた
SW20からの乗り換えでエボ9にしたが
買うまで嫁はキモいヲタ車と軽蔑してたが
乗ってみると乗り心地、リヤシート、4駆で雪道もいけることに大満足。
嫁曰く、乗ってれば外見見えないからまあいいとの意見。
ホント勝手な都合の良い生き物だと…
漏れもSW20からエボへの乗り換えだ^^
ナカーマ♪(^-^)人(^-^)♪
ちなみに無印\ね
オレはセミバケがうざかられるな。
乗り降りしづらいってさ…
内装は「何もないね…」って言われた。
んで加速は気持ち悪いと…
乗り心地やロードノイズに関しては前のシビックより格段に向上してるから文句言われなくなった。
まぁシビックは防音なんて皆無だったからなぁ…
足は固いしうるさいし。オレも頭が痛くなるくらいだったから。
ドンガラとかなんとかって正直酷いもんだ…会話出来ないんだぜうるさくて…
こればっかりはやってから後悔しても遅いから我慢するしか無いのな…
エボはドア四枚で狭くもなく乗り心地もまぁまぁで静かで速い。大満足です。
892 :
865:2009/01/20(火) 18:19:17 ID:zDc8seu70
皆さんこんばんは。
昨日、エボワゴンの購入を検討していると言っていた者です。
今日返事しに行く予定だったのですが、ここ一番で購入に踏み切る勇気が出ず、
悩んでいたら店の営業時間が過ぎてしまいましたorz
価値も性能も大したこと無い車しか乗ったことがない自分に、あの子を
養っていく甲斐性はあるのか…?
はぁ…orz
そうそう、金さえあればなんでも出来る
895 :
865:2009/01/20(火) 19:01:30 ID:zDc8seu70
>>893-894さん
普通に維持出来る程度の収入は今のところはあるつもりなので、
そこは大丈夫です。
後は店に返事するだけなんですが…
今の車が4回目の車検になるので、そろそろ買い換えてもいいかな?
と言うことで検討していたんですが、色んな思い出が詰まっているし、
まだまだ元気に動いていて困っている訳ではないので可哀想な気もして…。
そんなこと言ってたらキリがないんですけどね。
はぁ…orz
このクルマ買うとき俺もさ、身分不相応なクルマを買って維持していけるのかとか性能面でも扱いきれるのかとかすんげぇ不安に思ったんだけど、買ってみてしまえば所詮は乗用車なんだから大したこと無かったわけよ
購入当時は年収240マソ程度のクズだったから自分の年収以上のクルマ購入に余計に不安だったもんだが、それから数年経って年収も人並みになったし結婚して子供も授かった
ランサーのおかげでいろいろ頑張れた
軽自動車しか知らなかった嫁の評判だって悪くない
速いし乗り心地良いし広いしイスは体を支えてくれるから楽で良いって
ブレーキ鳴きだけ不評
純正品が高くてCC-X使ってるせいだけどこればっかりは仕方ないやん
CCX凄く鳴くよな。
ブレーキを過熱させた後の街乗りは特に酷い。
前ここに書き込んだら釣り扱いされちゃったよ。
プロμにしたら改善されるのかな?
>>897 俺のはアタリついて焼きが入ったら少し改善したけど、真冬はかなり鳴く
北海道の氷点下の気温だから余計そうなのかな…
個人的には気にしてないが嫁がね…
ブレーキ鳴くと結構周りに見られるんだよなw
CC-Xの鳴きにはまいったな
深夜の帰宅時、近所ではサイドブレーキで減速してたよ
901 :
投石器:2009/01/20(火) 20:10:10 ID:v4ue0DZc0
>>895 維持できる収入はあるとの事なので、あとは気持ちの問題ですお。
維持できる収入が無くても気持ちの問題w
買わずに後悔するより買って後悔
人生楽しんだもん勝ち(・ω・)
902 :
投石器:2009/01/20(火) 20:11:47 ID:v4ue0DZc0
読み違えた or2
現在乗ってるクルマへの愛着の話ですな…そこは確かに難しいトコロ
思い出は自分が忘れなければ消えないよ
金は消えるけどww
>>899 一般的には凄くポンコツに見えるらしいよ、ブレーキ鳴き。
そう言う物だと知ってるにも関わらず、パッド鳴いてる車見ると
ジッと見つめたり、心の中で「ダセーw」と笑ってたりする俺は
我ながら嫌な奴だと思う・・・えぇ昔は私も鳴らしてた時代がありました。
鳴かせるために]納車と同時にラリーアートに交換したけど、やはりラリーアートは鳴きが足りないな。
ミスファイアリング触媒レス直管、ブレーキ鳴きバリバリのZから乗り換えたばかりだから何か物足りない。
嫁は気にいってるみたいだが。
CC-R使い続けてるが全然巻かないよ。
サーキットでもストリートでもいい感じで効くし鳴かない。
ただ、ダストは多い。ホイールすぐ真っ黒で、
しかも走行後すぐマメに洗わないと固着して落ちなくなる。
907 :
865:2009/01/20(火) 21:07:50 ID:zDc8seu70
>>896さん
>所詮は乗用車なんだから大したこと無かった
なるほど、フェラーリやランボルギーニみたいな特殊な車ではないですもんね。
日本車メーカーの市販車ゆえに、そこまで神経尖らす程ではないと。
維持していくに当たって生活にも張りが出るってことですね。
>>投石器さん
ホント難しいです…
でも買わずに後悔するより買って後悔というのは分かる気がします。
>>903さん
また新しい思い出を作っていけばいいんですよね…
確かに金は消えますがw
なにせこのご時世だし、心は複雑です…
>>865さん
ウィークポイントまで愛せとは言いませんが多少のコマッタチャンの方が
愛着も湧きますよw
現在のクルマもいい思い出もあるのも解りますがネ(苦笑
嫁さんのために一時セディアワゴンTouring用のシートをオクで購入して助手席に入れたことありますw
#リクライニングも楽々、ホールドはアレですが嫁さんには好評でした。
が…今は諸般の事情により純正レカロに戻してます(車庫に積んである)。w
>>897 プロミューは鳴くよ。嫌になるぐらい。
止めた方がいい。
オレは次は絶対買わない。
ちなみにHC+ね。
910 :
883:2009/01/20(火) 22:41:53 ID:+746doCC0
>>865氏
氏は意中のエボゴンがいらっしゃいましたか。
残念。
ブレーキ鳴き気になる人いるんだね。
オレはむしろ楽しんでるけど。
雨の日や氷点下のときはとにかく鳴きますわ。
パッドはziosplのHighStreet2というヤツ。
鳴き止めシムは撤去してます。
>>911 同じ物を付けてるけど全然鳴かないよ。。。
同じくシム撤去済み
Racing Gearのパッド使ってる方いらっしゃいます?
泣き、ダスト少って話を聞いたのですが、
Racing Gearって・・・ってのが本音です。
914 :
911:2009/01/21(水) 00:43:34 ID:T57FmCY20
>>912 夏場でも長時間走らせていない状態&雨天だと100%鳴きますよ。
ちょっと暖まればすぐに収まるけど。
高温になったときも一時的に鳴き出すかな。ローターは純正。
同じパッドなのになんでだろうね?
ターボはいいぞW
一度経験しな
917 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 07:35:27 ID:+LUntyahO
>>913 パッドは使った事ないけど、過去にハズレを引きここの製品は絶対に買わないと誓った(´・ω・`)
>>917 そですか〜
使ってるわけでも無いのに誉め殺してた
エボ乗りでは無い友人がいるものでw
価格は安いんですがね〜
オレは純正でも鳴いたことがあるよ。
ただ洗車後とか冬とかの始動直後だけね。
鳴くっても軽くヒーっていうだけで知らん人が見たらマジでパッド無いと思われるレベル…
エボはシムが多くて順番と方向がわかんなくなるww
特に再利用だと矢印消えてるのなw
みんカラ見ると今だにエボの内装がショボイとか言ってるヤツいるのな。
ショボイとか言ってるならエボに乗るなよカスと思った。
エボって車に内装ウンヌンを求めてはいないよな
どこぞの高級車みたいな内装にされてもエボには合わないよーな…
酢豚のパイナップルみたく
内装がショボいってのは間違いではないからなぁw
まぁ少なくともバブルの時代を知ってる人から言わせりゃショボい以外の何者でもないだろ。
デザインは向上してるけどな。
2ch見ると今だにみんカラ読み漁って文句とか言ってるヤツいるのな。
イラッとするくらいならみんカラ見るなよカスと思った。
純正パッドでも低速(10〜20kmくらいで)でブレーキ踏むと普通に鳴くよね?
当たり前だと思ってたんだが違うのかな?Σ(゜ー゜;)
4月くらいになれば完全に雪がとけるから純正パッドから社外品に交換予定。
ちょっと前にアクレの評判が割と良かったから自分もアクレのスーパーファイターに
してみようかなと画策中。
純正並の効きで安くてダストが少なければ多少は鳴いてもいいやって思ってる。
まぁ、CTにしたって120万円の貨物ナンバー車(ランサーカーゴ)とほぼ同じ内装だからな。
ランサーカーゴ、会社にあるけど、完全に同じ(色違いなだけ)でワラタw
1〜TMEまでは内装に大差ないけど、CTで少し良くなったね。内装のオプションも増えたし。
やっぱ、要望はあったんだろうな。
CT以前に限って言えば、内装のベースはCTくらいで丁度いいと思うけどな。
あとはオプションや社外品で自分好みにカスタマイズする楽しみがある。
性能から見たら格安な車なんだし。
とりあえず、ドンガラ2名乗車+フルバケ+エアコンレスぐらいやってる人だけ、
みんカラの人叩いたり、「エボは戦う車」とか気持ち悪いこと言ったりしてクリクリ。
>>925 ウチにもある。ぱっと見の違いは時計の部分が空いてるくらいw
大統領のリムジンって
タイヤが馬鹿でかいね
内装ショボくてもいいよ。
余計なコストうpイラネ。
でも機能的であってほしい。
DIN??スペースの視認性とか、手元の収納スペースとか。
質感向上させたい時はデラオプで換装パーツをラインナップするとか。
余計な内装はいらないが正直インプワゴンの内装には引いたなぁ…
代車だったからおそらくマジで低グレードだったんだろうけど、エボがもしあのレベルだったら涙が出てくるな…
燃費計はいらんがせめて外気温計くれ・・・
Xには外気温計ついてくるぞ
ついでに燃費計とか航続可能距離とか、点検間際になると「点検」って漢字で表示してくれたりとか…
外気温計なんて4でも付いてるぞ。
934 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 00:41:49 ID:sbUFTnVpO
>>933CP乗りだけどツレのエボ9に乗った時に外が寒いと少し外気温が見れないのが気になった…。
別に重要度は低いと思うがCP→CTに乗り換えの人は気になるいかもね。
外気温は重要だぜ。とくに氷点下になっているかどうかを知るのは生死をわける
CPのりだけど、外気温計なんて飾り以下略偉い人には以下略
ああいう変な装備って、昔からの三菱車に多いよね。
70年代〜80年代ごろのギャランなんかにもそんなん付いてたし。
余談だけど、CPの簡素なプラスチッキー内装は
いかにも割り切り感を醸し出していて、むしろ尚良い。
ランエボって、元々そういう割り切りを味わうものだったかと。
いかにも高性能の反面
性能に関係ないところはコストカットしてますよ、みたいな。
CT、CZの内装はメルセデスを意識してる感じがする。
横長いインパネとか。
>>936 外気温計は便利だと思うが
路面温度の方が重要って事?
80スープラの内装(運転席限定)は素晴らしかったな。
助手席は寂しい限りだが
ロータスexige/eliseの内装だって簡素なもんですよ。
コストを意識したものではないけれど。
CTって外気温計が無いのか。
( ・∀・)ノシ∩ へぇ〜へぇ〜
エボ6の外気温計は冬は使う。
0度前後の気温だと滑りやすいので目安になる
南国に住んでるから気にした事ないや
941 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 02:32:22 ID:btb+IxEe0
昔はエアコンで表示、今はメーターパネル内
CPに外気温表示があるのはエアコン操作部がギャランと共通だったのもあるね。
エボだけのために作られた表示じゃないからなんとも言えんな。
CTは共通部品使用車種に表示がなかったのも一因でしょう。
CZは言わずもがなギャランと共通ですな。
D5とかアウトランダーあたりも同じなのかな?
CTにも外気温センサーはある。
氷点下になれば警告音がなる。
十分じゃね?
ってことでは?
944 :
投石器:2009/01/22(木) 09:00:40 ID:zyqr/77c0
CT以降は、外気温/車内温度度表示はMMCSに統合されたので
純正カーナビが無いと表示出来ないけど、
オートバクス等で売ってる2500円くらいの外気温度計でイケる(・ω・)
945 :
824:2009/01/22(木) 11:03:37 ID:sPVyYvhx0
ここの人はあったかい人ばかりで自分が恥ずかしい。
このスレの良さにも気付いて
やっぱり4G63ターボに一度乗りたいです。
今年の夏ボーがまともに出るなら頭にして死ぬ覚悟で\をローンしちゃおう。
この際修復歴でも仕方なし。
と心に決めたんですが家族に言ったら
「あんな(派手なクルマ)欲しがるのは二十代の言う事
クルマは軽で十分、嫁さん貰え、今のボロ家を建て替えろ
ボロ家にランエボ止まってたら人が見て笑うわ」
と言われてしまった。間違っていないだけにマイッタです。
946 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 11:04:29 ID:Djrx8Qb10
お前ら大丈夫か?呑気に書き込んでいて大丈夫か?
お前らの働いている会社の業績教えろよ
>>939 そういうときはドアを開け路面を指で触って確認するんだよ。
「凍ってるね!」
北海道毎日氷点下だが…CT警告音しないぜ?
純正ナビだったらの話?
まさか断線とか故障!?
なんか不安になってきた。
CT9A 今年も任意保険料値上がりかよ・・・。
公道すっ飛ばして事故起こすヘタクソはエボ乗るな。マジで。
CTって警告音鳴らないよ
↑氷点下の気温の・・・
初心者や若い人が乗る比率が高くなってるから仕方がないでしょう。
自分だっていつ事故るかわからないんだから。
でもオレは上がってない気がするけどな…
955 :
投石器:2009/01/22(木) 18:09:23 ID:zyqr/77c0
フルオートエアコンが入っている以上、外気温センサは存在するだろうけど
警告音は今まで聞いた事ない(・ω・)
CT乗りなんだけど、鍵から電池抜いてもイモビ等大丈夫かな?
鞄から鍵を出す時に鍵のキーレスボタンがどこかに当たって車の鍵が空いてしまい、セキュリティが発砲というのがたまーにあって面倒くさいんだよね。
鍵が開いても放っておけば閉まるでしょ
>>945 とにかく買っちゃいなよ
乗ったもんがちだよこのテのクルマは
961 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 19:51:41 ID:3N7c/dr10
>>944 CZはマルチインフォメーションディスプレイだよ。
962 :
投石器:2009/01/22(木) 20:32:56 ID:zyqr/77c0
なんのネタか分からない…
>>961 うお、標記ミススマソ。
「CT以降」⇒「CTは」と置き換えて下され (・ω・)ゞ
ところで外気温計って誤差でない?
おれのは表示から−2度が正確な数字。
センサーの位置の問題なんだろうが。
糞熱いエンジンの近くにあるから誤差は仕方がないと思うよ
でも走行中は道路に立ってる温度計と一致しているからセンサー自体は正確なんじゃない
966 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 21:00:20 ID:h22H0aAiO
>>945 つーか三十路過ぎて家族のいいなりにならなくてもいーじゃん
あなたが働いて稼いだ金はあなたのために使いなさいな
家族のために使うとかって結婚して子供ができたときからでも遅くない
>>957 セキュリティが発砲するのが嫌なんすよ。
住宅街に住んでいるので周りの目もありますし。
無印8乗りのおっさんだ。
今度マイベックに乗せかえられるかもしれん。
子供もいるが、人生楽しまないと。
969 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 21:39:42 ID:uCTDiCzM0
>>963 南関東だけれど、気象庁の発表より表示が1〜2℃低い感じ。
まぁ、測定ポイントが違えば仕方ないし、エンジン近いし…
>968
オレもオッサンだが無印8。
オレも子供1人いるけど全然問題ない。
2歳だが「ランサーかっこいい」と言うようになったよ。
971 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 21:50:11 ID:sPVyYvhx0
>>962 映画「私をスキーに連れてって」のワンシーンだと思います。
ゲレンデをST165のGT−FOURで走ったような・・・。
手元に245/40R18オフセ+40のTE37が4本あるんだが、これってエボ6に問題なく装着可能?
>>963 九州だが道路脇にある気温計とあまり誤差が無いみたい
結構、意外だった
波の数だけ抱きしめて しか見てない俺はおっさん手前??
元E3糊の8MR糊だけど。
>>975 こんなキチ○イじみた運転する奴始めてみたわw
テクも無いのにスピンターン >>> 当てまくりでナンバー折れてる。
向こう見えない雪壁にアタック >>> 人がいなくて良かったね。
セリカには限界超えてる斜度を走る(落ちる?) >>> 転落事故かYo!
道路外から道路へジャンプし後続のトラックがあわや事故!!! >>> 転倒しかけてるし。
と思ったら最後転倒してルーフのスキーバキバキって・・・
暴走番組だとはしりませんでした。 ちくしょー。
>>975 /\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
ただ一つわかるのはユーミンはネ申だということ
なんじゃこりゃぁぁぁぁぁ!!
なんじゃこりゃぁぁぁぁぁ!!
>>958 > 買ったもんがちだよ
買ったもんが恥だよ?
982 :
7RS:2009/01/23(金) 01:22:05 ID:FRXhiR+uO
あのセリカ、当時の全日本ラリードライバーが撮影で運転していたはず。
桜井だっけ?
ひっくりかえったのはFFの廉価グレードというオチに、
大人の事情を感じた若い頃…
>>972 何J?物によってはキャリパーに当たるよ
986 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 02:09:00 ID:goKTJV1b0
CTだけど、ルームランプで前と真ん中でソケットって同じ?
真中が切れたんだけど、買いに行くの面倒だから前の三つのうち一つを真ん中で使おうかと考えているのだが。
>>950 盗難でも保険率UPに繋がっているから事故だけではない。
>>956 セキュリティってキーレスで開閉しないとダメとちゃうの?
ユーミンのこの曲を聴くとスペースギヤのシャモニーにCMを思い出す。
観月ありさが出ていた希ガス・・・
ホイチョイの罠に引っかかったな
>>975 なんじゃこりゃあwwwwバッコンいってるぞバッコンwwwww
さすが昔のドラマw今じゃ考えられんなぁ。
993 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 06:43:19 ID:fXbcM44LO
初めまして、先輩方。
エボ7の青を納車した18歳です。
今日、車屋に
この車はコンパウンドをかけちゃいけない(塗装面で)
と言われたんですが、皆さんは細かい傷が目立ってもコンパウンドかけてないんですか?
教えてください。
p.s.保険料アップに繋がるような運転はしないので優しく教えてください。
>>993 18歳の車屋乙。
エボは塗膜薄いから、って解釈でよろし?
995 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 10:01:01 ID:7S+bmwWmO
みんなスマン。免許とってから約六年乗った4を廃車にしてインプワゴンに乗り換えるよ…
エボゴンは俺の買える値段ではなかった
>>989 セキュリティリモコンで開閉すれば良いけど、セキュリティONの状態で純正キーレスで鍵を開けちゃうとセキュリティが外部の人間が勝手にドアを開けたと判断して発砲するんですよ。
あっ、セキュリティは社外セキュリティの事です。言葉足らずで申し訳ありません。
スペアキーにすればいいんじゃね?
そうすればキーレス無くなるじゃん。
オレはセキュリティショップにそれを推奨された。
いまだにメインキー使ってるけどw
1000!
1001 :
1001:
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'