【Z34】新型フェアレディZを語る!Part9【370Z】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 10:08:29 ID:1T10UX/j0
>>948
20代でクルマに400万出せる奴は殆どいないと思うが
クルマでローン組むのもバカバカしい
家でローン組むのは分かるが車はねえ。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 10:11:17 ID:TMMGWmgp0
>>950
今のスカイラインそこまで酷いのか。
そういえば今のスカイラインて希薄な存在になっちまってるんもんな。
ちょい昔なら車に疎いおばちゃんでも知っている存在だったのに今のはよほどの車好きでないと知らない存在だもんな。
となるとZ34は月200台±50台といったところか。
しかし、そう考えるとコペンて化け物だよな。
登場から6年くらい経っていて価格にしても新古車のロードスターとたいして変わらないのに。
この手の車を選ぶ奴は維持費はそれほど考えていない奴が買うわけだから。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 10:15:17 ID:/sDHyB8hi
>>953
やっぱりメタルトップは積雪ある地方でも選択肢に入るからね。

955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 10:21:38 ID:UZRFZOkR0
>>943
結局ソレが命取り
設備施設や社員のリストラだけではなく
今後は販売車種のリストラも進めていかないとBIG3の二の舞になる

>>953
コペンを選ぶ人間は結果的に維持費の事も考慮していると思うが
なんたって「軽」だからな
かかる税金や諸経費の安さは魅力的
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 10:24:05 ID:9nhWjrKx0
>>951 軽自動車は乗ってるだけでストレスたまるぞ

Y32よりはましだろ。はやくZ34買えよ。ビッグマウス野郎!!
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 10:25:21 ID:CdbrzFfC0
早速CMがうpられてた
ttp://www.youtube.com/watch?v=O8cZpmavwc4
Zは太平洋側に住んでいる人たち専用だろ
雪道走っても楽しくないだろ
日本海側の豪雪地帯の皆さんはスバルがお気に入りだしな
軽ならジムニーでしょ。
我が国三重県は温暖な地域なため、雪は皆無に等しい
ドライブに伊勢湾岸道路や新名神を爆走するには持って来いな道路がある
300キロのスピード出しても怖くない道が身近にあり楽しめる
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 10:30:01 ID:OAtQOiLC0
>>951
Z34の存在を否定する気はサラサラ無いが、
貴殿の様な昭和で止まった様な前時代的思考の持主がZcar好きにいると
クルマ自体のイメェジが悪くなるので消えてくれマイカ?
日産は日本海側の住民のために]トレイルが用意してあります
Z34は雪道では危険です。
豪雪地帯のみなさん]トレイルをご購入してください
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 10:31:36 ID:yUDPNnwh0
>>957
32・33の時と比べたら相当ショボイCMだね
>>959
そんなこと言われても関係ないし
お前みたいな虫けらに権限はないだろ
昔のイメージは大切なんだよ日産車は
Zはガンガン走ってこそ楽しい車だ
お前みたいなAT免許の保持者が語る必要もない
Zは昭和の憧れなんだよ、昭和を否定したらこの国はない
激動の昭和、昭和こそ新しいんだぞ。
平成はバブルがはじけて良いことがないと、ほとんどの人が思っているしな
本当のこと言えばZ34より、s30を再販してほしいぐらいだよ
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 10:38:36 ID:601DFmoV0
>>951“軽自動車は乗ってるだけでストレスたまる”

そりゃピザデヴにとっては
最新の軽の室内でも狭く感じてストレス溜まるだろうなぁ…
そもそも軽自動車は君みたいなデヴが乗るものぢゃない、
660ccしかないエンジンが可哀想だ。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 10:41:11 ID:/XO7ZGCz0
>>962みたいな古いおつむの人間が日産ファンに多いから
凋落してフランスメーカーの軍門に下るハメになる
平成になって人間が狂い始めたよな
やはり昭和の人間は車も昭和の車乗るべきなのか?
昭和のZと言えばS30からZ31までが昭和の車だ
昭和の車しか駄目て言われたら、R31スカイライン2000GTSーR買うかな
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 10:43:54 ID:9cdIjzfk0
アケボノつかってるって本と?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 10:46:25 ID:y3IbF5dt0
つか、新しい時代・新しい基準についていけなくなり
「昔はよかった…」と過去を懐かしんで
愚痴しか言えなくなった老人は霊柩車に乗るしかないんじゃね?
>>964
昭和の日産車はみんな魅力的でよかったと思うようになるんだよな
昭和のスカイライン、Zが代表でいかにも昔が良かったかて言う風に
マスコミ、カー雑誌が褒めたたえる、これが異常かも
旧車に乗ってるやつらにも、それを言うなら非があると思う
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 10:49:17 ID:2IZtXQfyO
>>961同意。32のCMが一番かっこいい。
真っ赤な32がスピンターンかまして、たった一言
「スポーツカーに乗ろうと思う」
ごちゃごちゃした能書きはZらしくない。がっかり。
ハコスカが震源地で、Zやセド、グロ、ブルーバード、サニー続く
バイクもZ2が震源地でFX、マッハと続く
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 10:50:42 ID:bteiL6Fs0
誰か仮面の忍者☆嵐のために
R31GTSベースの霊柩車作成をオーテックに頼んでくれよw

今なら当時R31のエクステリアデザインを担当した西泉氏が
オーテックのデザイン室に移籍しているから
仮面の忍者☆嵐も彼岸へ旅立つのに本望だと思うゾw
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 10:54:00 ID:lJzIn7LAO
CMの最後に車たちがサスペンションたわませてビヨヨン!ってなるのがきしょいW
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 10:55:24 ID:pB7z08VT0
こんな古臭いコンセプトのスポーティー車を未だに買うのは
アホのアメリカ人ぐらいだよ。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 10:55:33 ID:ufTMNdAeO
昇。お前ハゲてるだろ〜?Zうんぬんの前にアデランス行ってこい
Z34は、S30の現代コピー板みたいなものだろ
昭和を否定することはZ34も否定することになる
昭和があってこそZなんだよ、そして暴走族にもてはやされてこそ
Zの価値が上がる、レースでも速かったし
スポーツカーを選ぶことは、zを選ぶことは早い話がスピードを買うみたいなもの
悪のイメージを買うもの、俺はお前達と違うぜ
Zを選ぶことは人とは違う生き方をしている
アウトロー的なイメージで乗りたいと願っているんだよな
車を運転することを楽しむ車それがzです。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 10:59:53 ID:pB7z08VT0
スレ住民の頭の悪そうな発言を見るだけで
このアホそうな車を買う気が失せるというものだ。
頭の中身も古いままで腐っているのだろうな。
Z34で、昔のっていた族たちが戻ってくる
タバコはジョーカーで、マッタリ走る時はタバコを吸い
本気で走る時はタバコを窓から捨てる
それがアウトローみたいなもの群れるのを嫌う人には2シーター持ってこいの車だ
一匹オオカミ的な性格の車がzなんだよ、
Z33ならあのボディで4人は乗れそうな外見が嫌いだったけどね
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 11:03:10 ID:CfGuUYnk0
>>969
Z31が大幅なMCした時の「ソウルシンクロマシーン」のCMも良かった。
その時からZ33まではイイ感じのセンスなのに
何か今度のはいきなり大衆車っぽいっつーか、安っぽいね…

仮面の忍者☆嵐にお似合いなのはR30の5DrハッチバックGTかと。
それも搭載エンジンはLD28のやつでw
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 11:05:25 ID:5VzQ9VFO0
やっぱり禿げてるんだw

まあがんばれ
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 11:05:36 ID:2I2fcpIw0
>>977
喫煙者ってだけでDQN確定だが
さらに吸殻を道にポイ捨てする時点で人間失格虫ケラ以下だな
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 11:07:20 ID:2IZtXQfyO
>>978「Zイズム宣言」だね。あれもかっこいい。
何年か前に日産のチラシで
「フェアレディZという選択」
ってあって、かっこいいフレーズだと思ったよ。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 11:08:45 ID:2I2fcpIw0
>>975「Z34は、S30の現代コピー板みたいなものだろ」

あんな安いだけの鈍足で走行性が低く
安全性のカケラもないDQN車と一緒にしないでください
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 11:15:44 ID:9oNELqp5O
あーあ、初代に喧嘩売っちゃったよコイツ
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 11:16:27 ID:7QcLnnQl0
>>943
クーペを3車種以上となると、日産以外ではドイツ御三家、米ビッグ3、トヨタくらいかね
その8社もあれば十分だと思うけど
あと「ニュル最速」がどんくらいかにもよるけれど、ベンツビーエムも相当速いよ

日産の偉いところは、そういう販売上不利な車を
あえて苦戦すると分かっている日本で出したところ
利益率の高い(はずの)GTR以外は、日本なんかじゃ売りたくないのが本音だろうからな
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 11:16:40 ID:/+KS+evy0
11月の米新車販売37%減、26年ぶり低水準 日本勢も大幅減

 2日まとまった11月の米新車販売台数(速報値)は、
前年同月比36.7%減の74万6789台だった。
年率換算で1982年10月以来、26年ぶりの低水準となった。
単月ベースでの前年割れは13カ月連続。

 メーカー別では米ゼネラル・モーターズ(GM)が41.2%減、
クライスラーが47.1%減。
ビッグスリー(米自動車大手3社)だけでなく、
日本企業もトヨタ自動車が33.9%減、日産自動車が42.2%減と、
販売不振がより深刻化した。
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/us/20081203D2N0202X03.html
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 11:19:42 ID:7QcLnnQl0
>>945
> >>932
> デジタルって3連メーターの時計のとこ?

今回は主要メーターの中に切り替え式のがあって
そこにデジタルの速度が出るようになってる
見栄えを重視するユーザー以外はメーターパネル交換不要という良い伝統が受け継がれたっぽい
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 11:19:59 ID:46dUyHTP0
>>984
トヨタは0だが
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 11:22:58 ID:Qw0sdd/Y0
>>987
日本国内ではな
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 11:26:05 ID:DPfy/Q6t0
【Z34】新型フェアレディZを語る!Part10【370Z】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1228270978/l50

新スレ立てといた。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 11:28:27 ID:7QcLnnQl0
>>987
すまん。全世界的にって意味で。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 11:33:24 ID:mAiqlTsZ0
>日産自動車が42.2%減と、

車種整理は必至だな。
今後は開発費の縮小に加え、
開発費の分配も環境&安全方面にますます重点を置くから
商品そのものへの開発や目先だけのデザインにかける原資は削るしかない。
そう考えると現在グローバルで販売している車種の削減統合は避けられないね。
ルノー本社とのバッジエンジニアリング化も進むだろう・・・
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 11:35:13 ID:1uOOLIwE0
新型は写真しか見てないけど、見てくれは現行の方が好いなぁ。
内容はかなり進歩しているようだけどね。
インパネ周りもくどいし、現行の適度なチープ感が好いと思うんだよな。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 11:39:12 ID:y7GVGDDW0
>>984
ドアが2枚ないだけの車をラインナップして何の意味があるのかと
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 11:39:12 ID:ppxm4zyUO
この速そうなスタイルならターボが欲しいところ
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 11:43:52 ID:fFJCM79W0
>>992
新型は発表になったのだから
「現行」ではなく「先代」だろ
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 11:48:04 ID:aV1DMQ3T0
>>994
速そうか?チョロQみたいだと思うんだが・・・
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 11:54:52 ID:/pDy1mtY0
日産のデザインに芯が見当たらない。何がしたいんだよ。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 12:12:44 ID:9cdIjzfk0
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 12:12:57 ID:kGIB9LCa0
新しいZのデザインはいまいち。これでキマリ!

ポルシェのエレガンス感じさせるデザインには、いつまで経っても追いつけそうもない。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 12:13:12 ID:v8XYuJUcO
1000なら370Z、60回ローンで購入決定!
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'