【GSR】 ランエボすれっど 116 【RS・GT】
4B11はいらんだろ
▼よくある質問と回答(FAQ):メンテナンス編
Q:タイミングベルトの交換時期・費用など。
A:メーカー推奨は10万キロだけど、峠・サーキット利用が多い場合は5〜8万キロで要交換
費用はDラーでベルト回り一式工賃込み約8〜9万円程度。
(ウォーターポンプだけだと6万ぐらい:同時に交換するのがお得)
Q:CT系の常時点灯インパネ照明切れへの対処・費用など
A:早ければ3万キロ以内で切れるので、電球を総交換する。費用は自分でやれば電球代のみ。
Q:ミッション(兼フロント&センターデフ)オイル・トランスファー・リヤデフオイル(計3箇所)の交換時期・費用等
A:2〜3万キロ(2年)で交換。純正でよければ工賃込み合計約1万円程度
いっしょにやるのが吉。峠・サーキットが多い場合は1万キロで。
Q:AYCオイル(トルク伝達機構部)の交換時期・費用など
A:デフオイルと一緒に2〜3万キロで交換。Dラーでの作業推奨(要摺動面擦り合せ)。費用は工賃込み約5千円程度。
ちなみにACDと共有する油圧配管部は工賃込み3500円(東京地区調べ)※地域差有
Q:クラッチ交換はいくらぐらいかかりますか?
A:純正なら部品+工賃の総額で、8万強(CP)〜10万強(CT)円ぐらいと報告あり。
Q:エンジンオイルに5W-を入れても大丈夫ですか?
A:スレ住民的には10W-40あたりが多い。(4G63)交換サイクルは3000〜4000km、100%化学合成油の使用がお勧め。
あとオイル交換2回につきフィルター1回の交換を推奨。
CZは5W-30がメーカー推奨で、燃費を重視したい場合はこちらを。10W-30の方がフィーリングが良いと言う話。
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 13:07:58 ID:v1Uv05IG0
▼よくある質問と回答(FAQ):トラブル編
Q:最近ブースト圧が0.7までしか上がらない、または1.8までオーバーシュートします
A:アクチュエーターが固着している可能性が高いので、Dラーで雨害対作品に交換して下さい。
保証切れの場合は、すんなりとはクレーム処理してくれない可能性もあり。
有償の場合、費用は1万4千円ぐらい(工賃込み)
Q:ヘッドにオイル滲みがあるのですが?
A:4G63の持病です。ヘッドカバーの定期的な増締め・パッキン交換とオイルフィラーキャップ交換で対処。
酷い場合はヘッドの歪みを疑うこと。
Q:CT系メーターバルブの交換のポイントは?
A:1.メーター周辺のカバー(黒)を固定しているビス2本を外す
2.カバーをまっすぐ引っ張って外す(ツメでも固定されてるので力が要る場合あり)
3.中のメーターユニットを固定しているビスを外す(3本)
4.メーターパネルを上側にしつつ引っ張り出す(裏側にカプラーが2本あるので注意)
※ACDスイッチが付いているパネルを外すと、メーターユニットが取り出しやすい様子
Q:吹け上がりが悪い・カブる・加速中に息継ぎのような感じがあります
A:プラグ・プラグコード系を最初にチェック。後オルタネーターの不具合やクラッチ系の可能性も。
Q:大気開放型のブローオフをつけていますが、アクセルオフでエンジンストールします。
A:この症例は数多く報告されていて問題が多いようです。ちなみに毒キノコだけなら問題ありません。
Q:エボ4(or5)に乗っていますが、コーナリング時にモォーとかウゥーという音がします
A:リコール対象ですでに作業されていれば、仕様です。
Q:リヤスポのクリア塗装が白くなって、所々禿げてきた。
A:よくある症状、保障期間内ならDへ直行、無償交換報告も。
だめな場合は再塗装(3万円?)
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 13:08:46 ID:v1Uv05IG0
▼よくある質問と回答(FAQ):その他編
Q:ブレンボ装着車に装着可能な16インチホイールはありませんか?
A:レイズTE37の16in 8.0jj off+15。P1レーシングの7.5J×16+32or+22(要スペーサー)は現車合わせ汁
Q:CT系の、クラッチスタートのカット(キャンセル)方法
A:クラッチ付け根のカプラー(コネクター)を引き抜く。Dラーでの作業不可、自己責任で。
Q:クラッチの繋がり位置が高いと思うのですが。
A:もともと比較的高め。車内からペダルクラッチマスターシリンダを繋いでるロッドの
調整ネジで調整。他にクラッチアジャスターを使う手もあり。
Q:ブレーキパッドの面取り・シム外しはしたほうがいいんですか?
A:過去スレNo21あたりから読んでください。ちなみにシムについてはエボ6以降で2枚
・純正ブレンボパッド貼り付けの黒いモノ (剥離しにくいので再利用は難しいかも)
・エボ5で鳴きクレームが出たらしく、その対応で追加した銀色のモノ →外すと鳴きます
Q:エヴォ7のフロントジャッキアップポイントってどこですか?
A:アンダーカバー中央部を外した中の牽引用フック。
Q:CT系の追加メーターの車内引き込みに良い場所は?
A:1.アクセルワイヤが通る穴の右上の方にメクラ栓(グロメット)、車内側から押してはずのが良し。
2.助手席足元奥コンソール側のゴムパッキンに切れ目を入れて通す
3.ボンネット根元〜フェンダー内側〜ドア横から引き入れ
Q:油温、油圧計のメクラ栓用ピッチ変換アダプターでお勧めを教えてください。
A:一番入手し易いのはJURANの328045(エボ専用)840円。SAB等で入手可能。
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 13:09:43 ID:v1Uv05IG0
▼よくある質問と回答(FAQ):保険編
エボ10
@東海海上 17等級 30歳 車両360万で年間23万
エボ9
@富○火災、17等級、26歳以上限定、対人対物無制限、全リスク対応で車両400マソ 年18マソ
Aアイオイ、16等級、21歳以上、対人対物無制限、搭乗者3000だか2000万だか・・・。
車両保険400万、家族限定、月20800円
CT乗り(7〜9)
@10等級、オールリスク、21歳未満不担保、家族限定、年32万円位
エボ5
@26以上本人限定、オールリスク、免責10マソ、車両105マソ、年10マソ弱
エボ4
@26歳未満不担保、15等級、対人対物無制限、人身障害5000万、
自爆、当て逃げ無保証の車両保険で年7万位
車種フメイ
@20等級、35歳以上
車両275万で全リスク、対人対物無制限、人身障害5000万、
搭乗者1名1000万、家族限定はせずの仕様、年140000円位。
A30歳以上で車両限定で11万ぐらい
B9等級、26歳以上補償、対人・対物無制限、人身障害5000万
搭乗者障害1000万、車両保険はオールリスクで250万、で年間254380円
▼よくある質問と回答(FAQ):パーツ編
@エボ純正のホイールサイズは?
A:CE・CD系 15インチ6J +46 PCD114.3(4穴)
CN 16インチ6.5J +46 PCD114.3(5穴)
CP系 17インチ7.5J +38 PCD114.3(5穴)ブレンボ装着車
CT系 17インチ8J +38 PCD114.3(5穴)ブレンボ装着車
CZ系 18インチ8.5J+38 PCD114.3(5穴)ブレンボ装着車
Aエボ7にエボ8以降用のバンパーは取り付け可能?
A:全共通設定のものも出てるようですが、エボ7とそれ以降はディフューザ形状や穴位置が違ったりしてるのでモノによっては取り付け不可。その逆も然り。
ちなみにIngsのエアロは7とそれ以降に分けられてます。
BCP系にCTの6MTは取り付け可?
A:可。搭載しているCPも存在するとの事。ただし加工の有無はわからず。ちなみにCN(W)は加工が必要。
Cインコタービンとチタンタービン、どっちがいいの?
A:レスポンスのチタンタービン。ただし強度が無いとされる。多数のブロー報告在り。
インコは強度があり、厚揚げするならインコが良いとされる。事実厚揚げするためにインコに仕様変更した人もいるほど。
Dエボゴンのリヤバンパーはエボセダンに流用可?
A:不可。似てるけど互換性が無い。残念。
ECT用社外マフラーが7・8・8MR用と9・9MR用に分かれているモノがあるのはなぜ?
A:バンパー形状に変更があったため。一番後ろ側のマフラーハンガーの位置が多少違う。使用不可ではないが小加工。
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 13:15:27 ID:v1Uv05IG0
北チョンのニュース番組はだいたいこう聞こえる
踏んだら孕んだ! 孕んだ振る降る般若だ! 童貞擦る無駄、フン出る春巻きはむ無理!
チン毛ちぎり、看板塗る飛騨! 安眠煮る焼酎! 安打!?半田ゴテ適時打!!
原チャリ盗んだ! よくちょん切れるハサミだ!
∧__∧ ________
<丶`Д´>/ ̄/ ̄/
( 二二二つ / と)
| / / /
|  ̄| ̄ ̄
エボってシングルターボですか?
ツインターボではないですよね。
>>13 シングルターボです。
IV以降はツインスクロールターボですがツインターボとは違います。
>>1 9 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2008/09/15(月) 12:49:18 ID:v1Uv05IG0
なんでタイトルに4G63入れるの?馬鹿?
CTスレが欲しいならCTスレ立てればいいじゃない
>1氏ね
重複の上、4B11入れやがって
ホント氏ね!
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 00:07:27 ID:hlGcyIQ+0
中古で購入を考えていますがエボ8と9ってノーマルで
実燃費何キロぐらいですか?
燃費次第では価格差をガソリン代で埋めれそうな気がするので・・・
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 01:36:03 ID:QPfZhT5lO
警告!
気を付けて下さい!
2002年5月から発売のE51エルグランドに不具合発覚!
エンジン内にインテークマニホールドに取り付けてあるバルブの取り付けネジ(3mm)が落下しシリンダー内に入り込みエンジンブローするらしい
あの設計の古い熟成されたはずのVQエンジンでこのお粗末な事態!エルグランド限定らしいが、メーカーはまだ事実を認めていない!
しかし対策品(ネジにワッシャを付ける)が出回っている以上、不具合なのは明白だ
国交省自動車不具合センターにも問い合わせ多数!
前とか走られてて途中でエンジンブローで止まられても危険だし迷惑だからな(笑)いっそのことエルグランドはすべて廃車にすべきだ
22 :
投石器:2008/09/16(火) 12:28:45 ID:Sxd5rxT50
>>19 9以降はMIVECの効果か、街乗りでの燃費が1km/Lくらい良いみたいだけど
当然ながら個人の乗り方(アクセルの踏み方)で大きく変わりやす(・ω・)
>>11 懐かしいな…
ところでどこが本ス(ry
燃費といえば
9MR乗りだが
燃料計の1目盛り目で190キロ走行(町乗り1割高速道路9割)
1目盛りで約14Lだから190/14≒13.57
15Lとしても190/15≒12.67
暫定ながら新記録達成
でも、マイベクって、オイル交換やらオーバーホールやらを
比較的、早めのサイクルでやらなきゃいけないイメージなんだけど…
25 :
投石器:2008/09/16(火) 18:55:37 ID:Sxd5rxT50
機構が若干複雑化している&油圧で駆動するので
MIVECのオイル管理の重要度はより高くなるけど、
オイルの交換サイクル自体はこれまでとそう変わらんと思うですよ。
(オイルは気持ち早目に交換している人も多いだろうし)
OHといえば、エボ10はタイミングチェーンなのが裏山。
9だが、シェブロンって鉱物油は1000km以内に交換したくなるほど劣化が激しかったなぁ。
リッター1000円以上の合成油入れたら、そんなことはなくなったけど。
>>22 マジで!?
今より1km/L悪くなったら死ぬ
>>19 9MR
平日通勤オンリー(渋滞もあり)で特に低燃費走行とか考えず
普通に走ると平均は 6.5km/L 〜 7.0km/L
28 :
投石器:2008/09/16(火) 20:32:48 ID:Sxd5rxT50
>>27 え、俺のも通勤(片道15km)で7km/Lくらいw
9以降でよく聞く燃費報告より微妙に悪いですな…
ただこれも道路状況や乗り方で変わるので一概には言えんけど(・ω・)
9MRなら町のりで8はいくな
長距離ドライブなら11は行った事がある
>>23
それはすごいな
さすがにそこまでは出したことないわ
8、高速巡航をむっちゃ慎重にやって、12をちょい超えるくらい
8MRだと街乗り遠乗りでだいたい平均して8〜7キロくらいかな。
慎重に走っても街乗りじゃ8はなかなか超えないな…
32 :
MRモドキ:2008/09/16(火) 23:35:50 ID:64Iut14rO
>>投石器氏
ウチの偽MRは平均リッター8キロ台後半ですね。
ウチの近所は結構アップダウン激しかったりしますけど、渋滞にさえはまらなければ平均燃費もそこまで下がりませんし。
あと、純正置き換えエアクリでも汚れたラリーアートからモンスターの新品に換えたらちょっと違う気が。
33 :
27:2008/09/17(水) 01:11:14 ID:Y7psjtwG0
ひょっとして俺は運転が不細工なのか・・・しにたい
>>23 同じく9MRだけど・・・燃料計の最初の1目盛り目って動き出すのが遅くないか?
それに最後の目盛り、目一杯下がっている状態でも5ℓ程度タンクに残ってるし。まぁあまり正確で無い気がする。
満タン法で何km/Lだったか詳細よろしく。
自分の場合、
街乗り8〜9。高速使っても10km/Lの大台超えた事が一度しかない・・・。
車高調を変えたいと思っているんですが…色々ありすぎて何がいいのかわかりません。一応固めで街乗りにも対応しているのがいいです。素人はラリアートからでてる車高調買うのが無難でしょうか?車種は9.5です。
燃費報告する奴ってなんで走行環境書かないの?
町乗りだって、東京のような都心だと数百メートルで信号の連続だったりするし
地方だと1kmは平気で信号が無かったりするし、それを同じ町乗りと言って
燃費書かれても全く参考にならんわ。何度も言われている事なんだけど
学習能力無いんかねぇ・・・・・・
高速つっても何キロ走ってるのかにも寄るだろうしな。
>>20 燃費に差があまりあると年2.5万キロ走る俺は燃費がリッター3km/l違うと5年で96万円違うから、
それで8と9の値段埋まるかな?と思って。
みなさんの意見を総合するに、だいたい8と9では1km/程度の差があるが、
一番重要なのは個人の環境と使い方って所ですな〜
まぁ確実に差はあるようなので基本9で探してよっぽど条件の良い8MRが見つかったらそっちにします。
ありがとうございました( ´・ω・`)ノ~
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 11:39:07 ID:NinXFRZkO
昨日ミニサーキットでエボ10とかち合ったがオセーな(笑)
S字とかで若干離れても立ち上がりから一気に詰めれる
もはや別のクルマだな(笑)
どうせ、
「燃費気にする奴がエボ乗るな」
とか言う奴が出てくんだろ。
皆が復活を望んでる、投右器や8MRは出てこないのに、
煽りや荒らしは次々わいてくる。重複立てるアホもいるしな。
平和だったエボスレを返せ。
お前らの煽り耐性が低すぎるのが敗因
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 12:23:52 ID:X2TbAu1L0
燃費気にする奴がエボ乗るな
実際燃費気にしながら運転していて楽しい車じゃないだろ
収入増やす努力ができないなら
ノーマルランサーに羽根だけ付けて乗ってれば?
>>43 漏れはエボ9にノーマルランサーの羽だけどね〜
>>34 今日朝給油したら200kちょいで15.5Lはいったわ
まあ、普段は町乗りで8.5くらいだし
この車で初めて高速道路を長距離走ったらえらい伸びてびっくらこいた
>>43 それはエボに限った話ではないだろう。
燃費気にしながら走って、楽しい車なんてあるの?
8MRだけど
普段は8半ばかな。
高速を時速90キロくらいだと12は走るかな。
踏み方だと思う、燃費
数ミリの踏み方したり一定に近い踏み方じゃね。
ちなみに関東。国道16号圏内
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 17:16:42 ID:bsvy7wzd0
付いてるタービンは回さないと腐りますよ?
>>35 前の車でカー用品店で車高調つけてひどいめにあったので今回は改造なし
でいこうと思っているが、
ラリーアート車高調だとディラーでつけてもらえるんだろうか。
それと、車高調つけていてノーマルから5mm〜10mmダウンという渋いかた
いますか?同じく前車でベタベタ車高にしてひどいめにあったので、
下げるとしてもそれくらいかなと考えているんですが。
50 :
投石器:2008/09/17(水) 18:26:50 ID:/H7Sim7M0
>>48 燃費のよいエボ = 実は時々ブン回してる
(あまり回さないとカボン溜まるので逆に悪くなる)
ので、実は心配御無用な人達だったりする(・ω・)
>>49 ラリアト製品はデーラーで組んでもらえるお。モノによっては社外品も可
>>49 アイバッハにするだけでそんな感じになるんじゃね?
ばねだけじゃだめだっけ?
>>49 よっぽど変なメーカーの物で無い限り社外品でも仕入れてつけてくれる。
>>50 >
>>48 > 燃費のよいエボ = 実は時々ブン回してる
それは言える。
ジムカーナ帰りはエンジン快調。
バイクの話で恐縮だが、排気量のデカさに任せて全然回さずに乗ってたら、
プラグがあっという間に逝ってしまった。
それ以来ちゃんと回して乗ってる。
カーちゃんのボロ車も、オレが借りるとぶん回してるもんで、
そのあとはなんだか調子が良いとか言ってる。
黙って借りてもオレが乗ったことがわかるらしい。
8MR・・
投石器とは また違った魅力のあるコテハン・・
8MR…人気だなwww
まぁ叩かれてた理由は相手方にも原因あったしな。
しばらく粘着されてたが。おそらく同一に。
8MRのいないエボスレなんて、
風のない海のようなもの。
それ最高やん…
59 :
投石器:2008/09/18(木) 10:00:56 ID:8JLqZbVc0
マジで35GT-R抜いたよ
筑波で
GRBは世界に誇れるピュアスポーツカー
高速での安定性が悪い?
おまえのビビリミッターが効いてるだけだろ!
オレはノーマル+リミカだけで280出した
280km/hで巡航してるときも本当に地面に貼り付いてるように安定してる
片手でタバコすえるくらいにな
さすがはゼロリフト
投石器タンは時々どう突っ込んでいいか判らないボケかたをする……
GRB:ガンマ線バースト
なんかやばくね?
ガンマ線でしかもバーストしてるよ。すごい危険なにおいがする。
62 :
9MR:2008/09/18(木) 10:55:04 ID:u3tV2qPNO
昨日40キロぐらいで走ってたら左サイドミラーが吹っ飛んで行って兄ちゃんに激突…示談金2000円で許してもらった。この前はコンプレッサーその前は左ヘッドライト何この欠陥品。でも大好きMyエボ9MR維持するのが辛い20代の若輩車です。しかも結婚!ちら裏スマソ
自分で外したことなければサイドミラーはそう簡単に外れないと思うんだ。
9MRならまだ保障とか効くんじゃないの?
不具合箇所はただで新品一式に換えてもらえないかね。
64 :
投石器:2008/09/18(木) 12:13:02 ID:8orOmjH60
サイドミラー、根元から取れたん?
>>60 いや、
>>59は俺じゃないっすw
ガンマ線バースト(GRB)とは:
数10keVから数MeVのガンマ線が、数ミリ秒から1000秒の間に
バースト的に観測される天体現象で、およそ1日1回の頻度で観測されています。
投石器タンは時々どう突っ込んでいいか(ry
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 12:27:49 ID:GkuMjxDtO
また免許の無い奴が暴れてるな
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 12:58:25 ID:WRxnkQCV0
こんだけゆったりした中で誰が暴れてるというのか。
途中でおくっちまったじゃねーかsage。すまん。
冬の出来事です。
雪道に前輪がスタックしてしまいアクセルを踏んでも進んでくれなくて、前輪だけが空回りしたような感じがしました。
でも、バックしたら難なく抜けました。
普段は前輪だけで駆動してるものなんですか?これは気のせいだったんでしょうか?
7GT−Aに乗っています。
普段もフルタイム四駆ですよ。
ただ、場合によってはACDがフリーの時はセンターデフがオープンデフと
同じ動作になるのでLSD効果が働かず空回りする駆動輪の方に
トルクが出てゆくという事になるやんす。で、GT-Aの場合はフロントは
ヘリカルではなくオープンデフなのでフロントの方輪がスタックした&ACDの拘束状態が
弱〜フリーだった場合、フロントのスタックしたタイヤだけ空周りする事があるかも。
バックして抜けれたのはACDの拘束力が強まったからかな?
ACDスイッチをSNOWにしておけばこういう事態は極力回避出来るかと。
71 :
投石器:2008/09/18(木) 13:37:21 ID:8orOmjH60
正直、特大寺ネタの前振りかと思いますた(・ω・)
72 :
投石器:2008/09/18(木) 14:45:09 ID:8JLqZbVc0
正直自分で買った車を貶したくないし、まだローンも残ってるけどはっきり書く。
なんかね・・・やっぱり後悔してるんだよこの車買ったこと。
今までエボ6の中古買って初めての新車でGRB買ったんだけど。
やっぱりスポーツ性?が薄い気がするというかなんというか・・・
加速もエボのがよかった気がするし、
リミッター付近での速度での安定性が悪い気がする。
超高速でのレーンチェンジとか
別にエボ、インプにこだわりはなかったけど、エボ]がSSTやら5速MTになってしまったし
仕方なく?許容して買ってしまったって感じなんだよ。
次は絶対新車って決めてたから、9MRとかも嫌だったしさ。
シビックtypeRみたいに割り切ってるわけでもなく、かといって快適装備か?と言われたらそうでもない。
GT-Rのような凄いパワーがあるわけでもなく・・・
あと、やっぱりケツがダサすぎ。
写真撮るときとかなるべくあのテールが写らないように撮ってるくらいだし
なんか高い買い物なのに失敗したかな・・・・て感じ
だからといって他にいい車もなかったから仕方なかったんだよな。
まあ、売る気もないし気に入らないところは社外パーツでとは思ってるんだけど
正直微妙な気持ちというのが本音。
73 :
投石器:2008/09/18(木) 14:47:46 ID:8JLqZbVc0
>>69 だまれよカス
おまえの愛車はトルコンか
GRBは国産最速車(・ω・)
GRBはピュアスポーツカー
圧上げだけで450PS以上、タービンまでやると800PSオーバー (・ω・)
筑波LAP、56秒
いじれば最高速は290km/h以上
まさにスバルが作り上げたスーパーカー (・ω・)
今、ブツッツのデジタルメーターつけてるけど
最高速は335km/hで保存されてる
74 :
投石器:2008/09/18(木) 14:54:38 ID:8JLqZbVc0
>>72 感情的にリアクション起こす奴は放っておいて、幾つか同意できるところがあるな(・ω・)
> リミッター付近での速度での安定性が悪い気がする。超高速でのレーンチェンジとか
これは俺も感じた。140km/h超えた辺りから不安定化すると思う。本当にゼロリフトか?と思うほど。
荒れるから余り具体的には書かないが、「形状的」に気流の影響受けやすい感じがする。
ただ、これは本当に不安定なのか?と言われると違うかもしれない。サスが柔らかく、ストロークする設定だから、
不安定な気がしてる(車体自体が揺れやすい)だけで、実はそのおかげでブレイクせずに粘れるのかもしれない。
いずれにしてもこのままだと「俺は」不安定な気がして怖くなってスピード出せなくなるので、足を弄る予定。STIスプリングかHKS車高調か。
> 写真撮るときとかなるべくあのテールが写らないように撮ってるくらいだし
あと前斜め30度くらいから見たときの鏡餅みたいなシルエットも避けてるw 気持ち悪いくらいズングリしてるし(・ω・)
> なんか高い買い物なのに失敗したかな・・・・て感じ
> だからといって他にいい車もなかったから仕方なかったんだよな。
一行目の答えを二行目で自分で出してるね。俺も全く同じ。
成功した買い物とは思わないが、他に選択肢はないし、ポテンシャルは高いので自分好みにチューンしてく(というとオッサンに叩かれるけど)つもり。
吸排気より足回りだね〜まずは。吸排気弄ると音煩くなると言って叩くオッサン多いからってわけじゃなく、やっぱりフワフワ感が怖くて、
吸排気弄ってよりスピード出せるようになっても、生かせないだろうと思うから。
長文失礼(・ω・)
75 :
投石器:2008/09/18(木) 14:57:32 ID:8orOmjH60
なんだこの流れ(・ω・)
76 :
投石器:2008/09/18(木) 14:58:09 ID:8JLqZbVc0
77 :
投石器:2008/09/18(木) 15:02:53 ID:8JLqZbVc0
メールこないな・・・・
78 :
投石器:2008/09/18(木) 15:04:52 ID:8JLqZbVc0
ところでさ
充電式エボルタがエネループに劣る点はないよ (・ω・)
自己放電もエネループより少ないし
1200回充電の耐久性、
満タン後一年放置で、95パーセントを維持
エネループは85パーセント
何より1000回近くまで充電しても新品時の性能を維持
しいて言えばデザインはエネループのがいい (・ω・)
79 :
投石器:2008/09/18(木) 15:06:20 ID:8JLqZbVc0
80 :
投石器:2008/09/18(木) 15:08:57 ID:8orOmjH60
>>ID:8JLqZbVc0
ヨクワカランがおちつ毛(・ω・)
うんごめん
もう消える
投石器タンは時々どう(ry
マジキチ
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 16:57:11 ID:yQvXl503O
ランエボ海苔は皆運転荒い
てかマナー悪い率高い
フルノーマルのエボ\を中古で買ったんだけど、社外マフラーは\専用じゃなきゃダメ?
7、8用のマフラーだとバンパーに干渉するとかよく見るんだけど、このメーカーは干渉しないとか教えてほしい
>>86 もし当たってもハンガーの穴1個ずらしたら
それなりにかわせるみたいな話をよく見る
車も無ぇ!免許も無ぇ!自動車学校近くに無ぇ!
おらこんな村〜嫌だ〜
ネタにマジレスだが
車と免許は村かんけーねーだろw
>>87 うちそれやってた。
けど、ある程度かわせるだけであって、接触してたよ。
接触してた部分は溶けてくるし、特に熱入ってマフラーが伸びてくると
接触が酷くなったし。
あと、かわしても見えない部分をカットする必要も物によってはあるしね。
7〜8の斜め出し買うのは慎重になった方が良い。つか、わざわざ7〜8のを
買わなくても良いかと思うが。あの方法は乗り換えた時に、前に使ってたのを
どうしても使いたい時にやる方法だと思うし。
CT用に二本出しマフラーってありますか?
2本出しにもデュアルとツインってあるけどツインは確かあったはず。
デュアルはマフラーハンガーの関係上無理だから出てないんじゃないかな。
ハンガー追加のワンオフならあると思うけど。
でもツインだったとしてもバンパーのマフラー出口の凹みとマフラーのサイズが合わないから
かっこ悪いと思うよ。
社外バンパー加工とセットと考えた方がいいかも。
>>91 >>92 「左右2本出し(片側1本)はないが、右2本出しはある」という解釈でよろしいか?
右2本出しはどっかから出てたね。但し7,8用。
9はマフラーエンド周りがΩってなってるから2本出すと変。位置自体もズレがあるし。
左右4本出し(片側2本)ならどっかのデモカーがやってた希ガス。
ARCかなんかだったような。ワンオフだろうけど。
つい数日前にヤフオクでARCのワンオフの両側出しチタンマフラー売れてたな。
恐らく
>>93が言ってるマフラーだね。
ヌケは良いけどそこそこ静かなマフリャーないですか?
今、もんすたのチタンを使ってるんだけど、インナーサイレンサーないと
車検も通らないくらいうるさいです…
>>95 っ「インナーサイレンサーを付けることを前提にしていない(オプション設定もない)スポーツマフラー」
HKSとか
>>95 大手メーカーのは殆どが中で絞っているから抜けは良くないね。
うちはアンリミの使っているけど絞りは無いし音は
ドラム缶サイレンサーだけあってかなり静かだよ。
拘って品が良い反面、問題はバカ高い値段かな……
98 :
91:2008/09/20(土) 11:18:31 ID:uWIOOqTA0
>>92>>93 エボテンみたいな左右各一本出がいいなーと思ってたんですが・・・
情報どもです。
同じくwwww
十純正ならオクに出てるけど、燃料タンクが邪魔で流用は厳しいかもね。
縦置きV型でバンクが分かれてるならともかく直4のシングルターボで左右出しなんて
余計みっともないような。重いだけでメリットあるのか。
デザインですね。
あとは実際の効果はわからんけど
出口径の大型化と同じ効果+静音性の確保かな。
デコレーションか。
船舶エンジンってすげーよな。
93360ps/102rpm
9万wwwwwwwww
よしオレはこいつをエボに積むぞ。
車体より20倍近く重いけどな!
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 23:38:15 ID:vDb/4XJ50
エンジンだけが走っている様な姿になりますね。
なんか、エンジンかけた瞬間に跡形も無く吹き飛びそうだな・・・
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 10:33:05 ID:1rxW3qm0O
船舶エンジンって、シリンダーの中に入れるんだよね
4乗りですが、サクションパイプがHKSでこのたびインタークーラーとパイピングを
HPI製にする予定なんですが、メーカーが違うせいでブローオフの戻りのパイプがうまく合わなくて
説明書には純正を基準に設計されてるので純正のパイプを短く切って付けるようなことが
書いてありました。なんとか付きそうではありますが最悪、ホームセンターで売ってるホースでも
いいのでしょうか?ついでに2次エアホースも劣化してるのでこれもホームセンターのホース利用
してもかまわないでしょうか?見た目が悪いので青に缶スプレーで塗装しようかなと思っておりますが・・・
船舶用のエンジンって
単体で重量が1000tとかあるんだよね
で、回転数が100RPMだったり
>>108 純正ホースをデラで買ってきたらダメなん?
>>110 ザッツライト
缶スプレーはパリパリ塗装が剥がれてくるからやめた方がいいと思うよ。
柔らかいものの塗装には向いてないからね。
染めQってスプレーならバイクのシートにも使えるくらいだから
パリパリ剥がれたりはしないだろうけど、どの程度熱に強いかは不明
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 16:26:09 ID:DtC3CLp30
禿げてるエボオーナーの頭にも染めQ
キモオタエボオーナーの顔と、
ピザデブエボオーナーの腹にも染めQ
雨が降り始めたよ。
皆はボンネットからエンジンルームに入る雨水対策はどうしてる?
対策しないとと考えながら、未対策
116 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 18:48:42 ID:DtC3CLp30
↑貧しい子沢山DQNミニバンのり 乙
117 :
116:2008/09/21(日) 18:52:58 ID:DtC3CLp30
>>115 なにもしてない。そのまま下に落ちればいんじゃね?
駅魔に周辺が濡れるだけ
ダクトカバーつことります。
冬はマジ活躍。
モンスタースポーツのマフラーは車検に通りますか?
モンスターのHP行けば載ってると思うよ。
もしくは電話して聞いた方が早い。
何でメーカーにHP見ればすぐに分かる事をここに書きに来るんだろうw
もうちょっとでアトム100万馬力だね。
どんだけでっかいアトムだかしらんが。
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 18:50:07 ID:Xp3pTqJi0
アトムならぬレシプロですね。わかります。
10万馬力た鉄腕レシプロ。
うむ、なんのプロだと問われそうだ。
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 19:31:09 ID:+tAp7HWAO
ビビって来れなくて不戦敗する奴はエルスレにて謝罪せよ!
オマエラなんてエルスレじゃ笑われてるぜ(笑)!
かぼちゃワインを思い出した
>>128 wwwwwwwとりあえず笑っておくwwwwwwww
>>121 少なくとも俺のチタンは要インナーサイレンサーだったよ
船のエンジンって
2ストローク1サイクルの
ディーゼルだよね
エボ4ですが先日、バンパー外したんですが運転席側と助手席側の両方にオイルクーラーが
純正で入ってました。どちらもエンジンオイルクーラーなのでしょうか??
>>133 社外品で「右の純正を生かしつつ、左に増設する」ってのは見たことがあるような。
助手席側はパワステオイルのクーラーじゃなかった?
エルグラスレに謝りに行きたいのですがヘタレなので行けません。残念です。
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 16:24:50 ID:JMt8DmkXO
ちょいと質問。
テンプレの読み方について教えてください。
当方エボ9です。
ディーラーにて全部のオイル交換してくれって頼んだ場合、エンジンやミッションとかで1万とAYC関係で5000+3500円ってことですか?
そういうことかな。
オレももう二万キロだから交換せんとなぁ。
ミッソン関係は一万キロの時にやったんだけど。
全部で2万か…
>>64 亀レスすいません。いや根本からじゃなくミラーだけ吹っ飛びました。しかも昨日は2車線ある道路で20bくらい先に停まってたタクシーが急に右に入ってきてタクを避けようとしたら見事に右側にとまってる車に擦りましたよ
>>141 タクの保険で両車なおしてもらう事になりましたよ。やかりまくったんで。ついでに関係ないドアパンチされてる所もなおそうと思ってやす。
>>139 自分でやればオイル代だけだぜ!
初めてなら注射器みたいな工具もいるか。
2万も使ってるとかなりオイル劣化してない?
純正を毎年交換してるけど、交換後は冷間時にシフトフィーリングが渋くなるぞ。
>>142 「やかりまくった」って、どういう意味?
やりまくったなら判るんだが…
DQNみたいな態度で
怒鳴りまくり
>>145 144が言ってる通りです。大阪なんでキレるとかをやかると言います…ちょと違うかな?まぁなんしかタクのおっさん引きずり出して胸ぐらつかんで振り回しました。DQNです。
あっ逆ですレス番。すいません
Oh…ヘタこいたら脅迫罪とか暴力問題になるから気を付けれ。
いくら10:0でも一発殴れば逆転することもあるんだから。
149 :
投石器:2008/09/24(水) 12:06:47 ID:TIVvCliv0
週末、SARDの燃料レギュレタ組んで燃圧掛けたらガソリンもれた(・ω・)
>>146 気持ちはワカランでもないけど、理詰めで責めるべき。
先に手を出すと法的にかなり不利になる場合があるのでチューイしてけろ。
これが後の投石器火だるま事件である。
やかりまくるようなDQNだからミラー外されたり(勝手に外された認定)
ドアパンチされたりしたんだなと妙に納得。
153 :
投石器:2008/09/24(水) 19:36:47 ID:TIVvCliv0
>>150 >>152 たとえ火の中、水のn(ry
レギュレタ本体〜ニップル間のシーリングに使った液体ガスケットがマズかった。
(どうもガソリンに溶けるタイプだったらすい)
再度バラして清掃後、シールテープ巻きなおして解決。
最初から素直にシールテープ使っときゃヨカタ、と反省 (・ω・)ゞ
つまりカマ掘っちまった時は相手をやからせまくって、
その様子を録画すればいいんだな
・・・いや殴られたとしてもカマ掘ったのは掘った奴が悪くね?
修理代と慰謝料で相殺?
いや、いい。そんなシュミレーションいらんわ。
30過ぎて、初ウンコ漏らし記念カキコ。
マキネンシートは汚さずにすんだが、
降りて、玄関入ってトイレのドアノブに手をかけたとこで終了。
さて、洗濯してシャワー浴びなきゃ♪
157 :
MRモドキ:2008/09/24(水) 20:24:33 ID:HZGCb6Ad0
>>138 エンジンオイルはボトルからだからわかんないけれど、今年12カ月点検で換えたときは
ミッションオイル ¥4300
トランスファオイル ¥2000
リヤデフオイル ¥2500
ACDオイル ¥2000
AYCオイル ¥2000
だった。
一緒にやった1年点検が1万500円だったから、差し引いた¥12500が油脂交換の費用かと。
ただ、1年点検のときにやったので値引きが1000円弱あり、今この価格でできるかどうかはわかりませんが。
158 :
155:2008/09/24(水) 20:35:29 ID:ow4yc8Jo0
>>156 大盛りラーメンに入れた大量のおろしニンニクがマズかった。
(どうも胃に刺激が強すぎたらすい)
汚した衣類(便座カバー含)は風呂場で清掃後、洗濯機で洗って解決。
最初から素直にコンビニ寄っときゃヨカタ、と反省 (・ω・)ゞ
>>154 シミュレーション、ね。
とお決まりのつっこみ
シミュレーション
シミュレーション
シミュレーション
おk憶えた。
3日は忘れない
ついでに>155さんに聞きたいんですけど、
vproの現車合わせした車両って、ウンコな運転してると、
ウンコな再学習してウンコ状態になりますか?
バッテリーはずしてやると現車合わせしたピカピカの洗い立て状態に戻る?
いやこれから現車あわせしようと思って。
162 :
155:2008/09/24(水) 21:17:00 ID:ow4yc8Jo0
>>161 そういう質問は投右器に聞いてくれよ・・。
私はただのウンコ漏らしだから、わかんねぇよ・・。ノーマルECU蚤だ。
163 :
投石器:2008/09/24(水) 21:25:39 ID:VN2Mcqmg0
焼肉のタレとラーメンにのおろしニンニクはデフォ(・ω・)
ハアハア 奥さん
みたいな流れだな
ラーメン屋のにんにくは古くなって黄色っぽく腐りかけだしの時が一番ウマー
腹を下す危険性大と言う危うさはあるが、グルメに危険性は付きもの(・ω・)
166 :
糞漏器:2008/09/25(木) 10:28:45 ID:Iws+J8uBO
一晩たったが、まだ本調子ではないな…。
(丶´Д`)
まれにみる良い流れ。
ウンコが効いたようだな。
まさしく調味料の力。
ヴァンパイヤは腹下すからニンニク嫌いなんだな。
勉強になった。
そして誰も居なくなった
>>142 タク相手に保険勝ち取ったなんてすごいね!
とりあえずおめでとう。
結果良ければ全てよしってか。
携帯注意報発令中
まさかまた規制?
ついにエボスレもネタ切れかいな?
最近ぼでー汚れるの早くない?自分のエボ3さんが
点テンまだらなんだけど。
ここはエボ乗りによる、エボ乗りの為のラーメンスレだからな。
ラーメン王国北海道の住人である、投右器氏の参戦を待ってるぜ!
まぁ、家系ラーメンの麺硬め脂少なめに大量のおろしニンニクを
ブチ込んだのが不動の一位だがな!
二位はチャルメラに梅漬けと焼海苔のトッピング
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 03:12:15 ID:LX8kXsy4O
前スレ同様に重複スレなんだから再利用でいいかと
レーシングシューズって履いたことないんだけど、
地下足袋とどっちが運転しやすい?
>>177 正直地下足袋。
但しあまりにも滑りにくいので、ある程度履き慣らした物がよい。
昔ロンザかなんかの、純正べダルの上からアルミペダルをかさねて
ツメを四方から折って固定するタイプの付けてたけど、
フルブレーキ時にツマ先支点でカカトをアクセルに持ってったら
ツメが折れてアルミペダル外れた。
>>178 んなアホな…。
プロのレーサーの方々がどちらを履いてるか見れば分かるんじゃね?
靴は正直足が守られてればなんでも良いんじゃないか?
サーキットによっては靴とか保護具着用が義務付けられてるところもあるし(ヘルメットは常識)
プロは防火対策でちゃんとした靴を履くことが決められてるだろ。
レーシングシューズとかウェアは運転しやすさの為だけのものじゃないからね。
耐火仕様のニッカポッカと耐火仕様の地下足袋があれば
最強ってことか。
自分が試して地下足袋のフィーリングが良ければ
それにすればいいだけのこと。
>>181 嫁がニッポカッポって言っていたのを思い出してフイタwww
7GSR乗り。
ボンネットのエアインテーク(のダミー)の部分に,1円玉大の白点があった。
「また,鳥の糞か?」と思いつつ,よく見てみると,丸く塗装がはげ,地のプラスティックの色だった。
7年程度で塗装が剥がれるかよ・・・
タッチペンとかで塗るしかないか。アイゼングレーのタッチペンってあるのか?
逆に言えば七年持ったのかと。
ボンネットは飛び石とかあるからね。
樹脂上の塗装はボディゃりは弱いよ。
186 :
おねぇ:2008/10/03(金) 08:11:34 ID:jTRnNcpJO
なにか対策はないのかしら?
>>186 つボディカバー(裏地:起毛処理)
つ屋根付き車庫
つ7年ごとにエアインテーク部交換
選ぶがいい
つ車買い換え。
さぁ、さぁ!
189 :
MRモドキ:2008/10/04(土) 06:14:40 ID:FX6Tvspa0
>>186 つ「カーボンorFRPボンネット」
つ「剥げても気にしない」
190 :
おねぇ:2008/10/04(土) 08:34:24 ID:KxXYX501O
どれもこれも、解決になってないじゃないか!
粗チン野郎!
努力をしない奴はこれだから・・・
下が樹脂であろうが鉄であろうが下地処理不完全だから禿げるんでしょ。
エボに塗装を期待するのってどんだけ〜〜
>>184です。
「7年持った」なのか。「エボに塗装を期待するな」なのか。了解した。
塗装が剥がれるなんて,事故後,鈑金直さずに乗り続けて,塗装面が割れたところから剥がれてくる。
ぐらいしか身の回りのクルマで見たことがなかったので。
当面,気にしないことにする。そのうちエアインテーク部分が全剥げになるだろうから,
その時に考える。
>>191 努力するので、どう努力すればよいのか教えてアルゴマン。
>>193 別に壊れたわけではないんだから、
市販のカーボン柄シートとかを貼り付けてみたら?
お手軽且つ渋い仕上がりになるかと。
>>194 努力せずに人に請う時点でおかしいと気付け
>>196 知らないことは、知らないと素直に言えばいいのに…。
実際、新品に交換するのが最適かもね。
>>193 まぁ本当は剥がれないことが一番なんだけどね…
樹脂は熱の影響も受けやすいし、しかも部品が小さいからなおさらかな。
オレなんてボンネットの網の色剥がれてるよ。
まだ四年しかたってないのに。
当たり外れがあるっちゅうことやね…
199 :
投石器:2008/10/06(月) 09:07:51 ID:ADlvKL/50
NACAダクトの樹脂パーツは簡単に外れるので
外して軽く紙ヤスリをかけた後、市販のクルマ用スプレー缶塗料で桶でっせ。
うちもカーボン柄のシートを貼ってたけど、1〜2年で表面が劣化してくるため
毎回貼り換えるのが結局メンドクなったので、去年メタルブラック&クリアー塗装。
ボンネットやバンパーの網は、タッチアップのつや消し黒で定期的に補修(・ω・)
てす
あれ、書けてる・・・しばらく規制されてたんで書けると思わなかったスマン。
>>199 ドアの窓枠の黒いところが錆びてきました。>7
>>201 錆びるの?色剥げじゃなくて?
駐車環境キボン
203 :
投石器:2008/10/07(火) 08:58:31 ID:VfrNgPQY0
>>201 たぶん窓枠の色禿げの話よね。エボ全般の悩みどころですな…
カラーワックス(黒) or タイヤワックス(soft99)が割とオヌヌメ(・ω・)
>>202-203 残念ながら錆びてるんだ・・・(´・ω・`)
右リアドアの小窓の縁。たぶん飛び石か何かで塗装禿げたところから腐食したのかと。
あともう一カ所、塗装の下からボコボコふくらんでる所がある。
全塗装へGo!
206 :
投石器:2008/10/08(水) 12:16:18 ID:sviCu74w0
窓枠ならそう目立たないので紙ヤスリとタッチアップ塗装で対応できそうだけど
塗装の下から浮き上がってくるのは厄介でんな(・ω・)
エボ3の屋根サビひどかった…
そこでオープン化ですよ。
三菱車は何でこんなに錆びやすいんだ?
塗装も経年劣化に対する耐久性が酷すぎる。
切ってしまえと?
ガルウィングはあるけど、オープンってのは見たこと無いなぁ。
エボでオープンw想像つかんが、走りを犠牲にするなんて。
重くなるって意味で。
211 :
投石器:2008/10/09(木) 12:11:46 ID:ln6aN4fV0
「初日の出暴走」という単語が脳裏にウガンダ
>>211 今で言う投石器るという単語ですね。分かります。
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 15:31:13 ID:9HRGMCtPO
三菱はいつになったらランエボをハッチバックにするんだ?
来年10月だろJK
エボのハッチバックか・・・
せめてハッチバックだけはギャランスポーツバックRAをトップグレードにしなきゃ、ギャランの存在意義が無くなるだろ。
RAモデル=プアマンズエボ と見られるのは三菱にとってもマイナスだろ。
>>216 RAがもっとシック/モダンなら「羊の皮をかぶったなんとか」って感じでいいけど、
下手にエボ寄りの外観だからエボの劣化モデル扱いされそうだよね
三菱がエボにだけ全力を注ぐならハッチバックエボもアリだろうが、それだとフォルティスRAとエボの関係みたくなってしまうのは目に見えている。
うまく共存共栄するにはエボのハッチバック化はマズイと思う。
219 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 21:44:14 ID:kbl7ekmn0
誰か、エボにアフターファイヤーキットつけてるやついねぇかな?
出来たら詳細聞きたい
>>219 そんなキットあんの?w
燃調の結果なんじゃないか?
触媒がもうボロいとか、あるいはつけてないとか。
ミスファイアリングシステムと混同してんじゃね?
222 :
正臣:2008/10/12(日) 23:28:35 ID:TRyDxRZk0
こんどう〜です!
これはひどい
ミツビシが掛けてるのは、i-MIEV
走っていてもツマラナい車って、車種何かな?
CVT車全般
あれはあれでスルスルと滑らかにw
CVTは車が好きって人には受け入れにくいもんがある…。
ただ、友達にもCVT車乗ってる人いるが、こいつは車に無頓着だからまったく気にしてないみたい。
アフターファイヤーキットってBeeなんとかから出てる(出てた?)やつじゃないか?
ありゃただ火出るだけだよ。
詳細も何も無駄なパーツ。触媒痛めるし(そもそも付けたらダメかな)、バンパー溶けるし。
BeeRだっけ?
あれは一応レブリミッターとかじゃなかったっけ?
うろ覚えなんだけど・・・
たしかボタンかなんかで任意に点火カット出来る仕組みじゃなかったかな。
まぁとりあえず無意味だw
>>226 オートマのアルトバン。
遅いしオートマでもエンストするwwwww
面白いじゃないかw
234 :
漏糞器:2008/10/13(月) 21:12:27 ID:c4ENlmQK0
・・・。
また・・、やってもうた・・・。
ジョギング中に・・・。
漏れは独り身だからいいが、家族いる人はどうやって処理してるんだ・・?
個人的には、オートマ車全般が乗っててつまらないかな。
あとは上り坂で40キロくらいしかでなくなるボロトラックとか。
夢精でもしたのか
近々ワックスをかける予定です。
カーボンリアスポイラーにもワックスをかけても問題ないですか?
見た感じクリア塗装(コーティング?)をされてるみたいです。
リア・ディ損〜した
これは酷い
>>236 あれクリア塗装なのか?
ただのクリアゲル?樹脂?
俺はワックスは避けてる
つかボディ自体ワックスかけたことがない。
1万5千円くらいの3年効果とかいう嘘くさいコーティングしてる
マグネットコーt
>糞漏器
またかよ!
>>234 不愉快だからブログ開設してそこでひっそりやれよ。
ここはあんたの私生活スレじゃない。
242 :
漏糞器:2008/10/15(水) 07:37:24 ID:JJzS8tm5O
うん、こ っておまえ
>>241 ここはあんたのためのスレじゃないんだから不愉快になったら去ればいいだけだよ。
245 :
漏糞器:2008/10/15(水) 08:30:24 ID:JJzS8tm5O
>>244 いや、
>>241は漏れのせいで不快なおもいをしている人達みんなの
気持ちをダイベンしてくれたんだろう。
荒れるのは本意ではないので消えるが、擁護してくれて有り難う。
漏れは消えるが漏糞器というコテハンが皆の心の中で生き続けていくなら
本望だよ。
オレは熱烈歓迎なんだがな。
247 :
漏糞器:2008/10/15(水) 08:49:01 ID:JJzS8tm5O
うぅっ
そろそろカキコするのもきつくなってきた…。
>>246、出来ることならお前ともう一度、
こころゆくまで戦いたかった…。
まぁなんだかんだ言ってうんこネタ引きずってるよねw
まるでささやかな抵抗のようやでw
249 :
7RS:2008/10/15(水) 22:06:45 ID:OBexh2N/O
漏糞器タソ、養護に1票!
ターボ車は5万kmくらいでは遅くなるって本当?
日本語でおk
五万キロ走ったターボ車は遅いあるよ
漏らしたことあるからトラウマで不愉快になるんだヨ。
ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー
ウンコネタで喜んでる男の人って・・・
おれ女だけど糞に興味ある
リサイクルは月1で実行中
ウンコに喜んでるんじゃなくて、漏らしたっていうバカ話が笑えるだけだ。
下品なバカ話で笑える男の人って・・・
素敵
朝と日没後。
アホみたいに速いね。あまりのGに具合悪くなるよ。
雪が降るまでが楽しいよな。
夏場と0.08位しか違わないのに、ハッキリ体感できる。
雪が降ったら降ったでまた楽しいけどね。
266 :
7RS:2008/10/21(火) 12:57:20 ID:Nn0pMyqrO
テステス
保守
ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー
めがねのかた
270 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 23:57:21 ID:2hXD5eYNO
さげ
271ゲット
まーるさんかくしかーくー♪
まーるさんかくしかーくー♪
ま
ん
じ
-----------
277 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 21:00:37 ID:i0FqHwNLO
き
む
ら
け
ん
を
こ
ん
ど
こ
そ
こ
う
も
ん
み
た
ら
み
が
で
298 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 09:15:25 ID:8/vIea3O0
おい、まだ999までかなりあるんだから埋めんなよ
質問します。エボ9MR乗りですが最近助手席の窓を閉めようとするといったん閉まるのですがまた半分くらい開くのですが…他メーカーで閉まらなくなる経験はしましたが、
300 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 11:56:02 ID:hOfrQZmX0
PWスイッチを押して閉まった後も閉まるほうに押し続けると直るとかなんとか
301 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 12:40:49 ID:gZEXumLk0
∧_∧
( ´∀`)< ぬるぽ
ガッ!!
303
ま
さ
か
307 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 19:19:40 ID:W6P/i+TI0
り
308 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 19:20:38 ID:W6P/i+TI0
ド
309 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 19:20:44 ID:W6P/i+TI0
リ
310 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 19:20:54 ID:W6P/i+TI0
|
311 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 19:21:05 ID:W6P/i+TI0
ム
312 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 19:21:24 ID:W6P/i+TI0
ス
連投はヤメレ、つまらん。
うちのエボX、納車後しばらくは180km/hでリミッターきいてたんだけど、
慣らしが終わったぐらいからリミッターがなくなったんだけど。仕様なの?260km/hはでた。
316 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 21:27:57 ID:G1wdnNMf0
つりじゃないのだが・・・
俺がカットしておいてやったよ
ハサミでチョキっと(´・∀・)v
き
ん
た
322 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 00:07:32 ID:Klc++7bW0
みゃ
さ
ん
ば
か
ト
リ
329 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 21:22:21 ID:Klc++7bW0
目
さんばかトリ目wwwww
なんという裏切りw
ま
332 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 12:43:29 ID:s12KS9G90
ん
ま
ん
に
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 22:42:57 ID:s12KS9G90
液
体
338 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 00:44:58 ID:1hUjjN3l0
ド
ブ
ッ
消化作業入ります。
エボ9なんだけど、フロントタイヤの外側ばっかり減ってるのは下手な証拠?
まだエボに慣れてないんだがAYCを有効に使えてたらこんな減り方はやっぱしないよね?
タイヤ替えてから7000キロほどでフロントの三角が消えそうだよ(;´д⊂)
343 :
【4G63】ランエボすれっど 117【GSR・RS・GT】:2008/10/29(水) 07:01:35 ID:MYXkecZT0
じゃぁ〜ココを
【4G63】ランエボすれっど 117【GSR・RS・GT】で使いましょう!
>>343 このスレの
>>1の書き込みがキチガイ風味満載だろ
既にゴミスレになってるのに
別途スレ立ててほしい
>>342 峠やサーキットばかり走らせていれば別だけど
街乗りメインでそんな減り方をするのであれば
ホイールアライメントを取ってもらえば?
車高を上げ下げしたらトーインが変化して
偏磨耗するよ。
車高を10mmも弄ればホイールアライメントは必須。
>>299 亀だが、トッポBJでも似たような現象がある。
なぜ開くのか、原因は不明。
雨降り出したときや、駐車場に停めて車から降りるときにその状態になったら妙に腹立つwww
>>344 まあキチガイって程でもないだろうよ…
意見がちょっと違っただけさ!
荒れず騒がずまったりやりましょう〜
>>345 峠は流すだけだけど週1、サーキットはミニサーキットに2ヶ月に1回くらいです
アライメント狂ってるのかな…
アライメントを見てもらうにしても純正の値ってわかるのだろうか?
さっき説明書を熟読したがそれらしきものは無しだか(´・ω・`)
説明書には書いてないよw
アライメント表に純正での基準値が載ってある場合が多いけどな。
作業員も純正の値に比べてどうするかというのは知ってるはずだし。
おいおい、走ってる人間がその程度の知識で良いのか?
じゃああなたは走っててアライメントも熟知してるのかな?
走らないし知らない人がそういう事いうのものもおかしな話だと思わないかい?
でもさ・・・ 少なくともミニサとか通ってるならアライメント位は見るでしょ普通は
俺はFISCO本コース走るけど、アライメント見てないよ。
足回りはブレーキ変えただけで他は何もしてない。ホイールすら純正だよ。
金が有ればしっかり調整してやりたいけどね。
見たくても個人で見れる人はあんまりいないからね。
基本的に見ない人の方が多いかな。
アライメントなんて特別過敏になる必要はないし。
タイヤの減り方とか動きがなんか怪しいと感じれば見たらよい。
むしろ財布が許さないだろ。
車高調をセットしたときに一回アライメントを取ったけど
車高が低すぎたのでとりあえず車高を20mmほど上げておいて
アライメントは車高が決まってからにしようと思っていたら
雨の日に高速を走って、轍の水溜りに片輪を落せば
車体が1メートル横っ飛びするし
ドライブしてきただけでブロックの角にタイヤの削りカスが集まっていたので
こりゃダメだとアライメントを取り直してもらったら
トーインが10mm以上付いていた。
アライメントが狂う要素がなければ無視してもいいけど
2年に一度くらいで整備の範囲内という感覚で
アライメントをとってもらう事はあります。
当方、サーキット走らないからキャンバーは1度半以内
メーカー基準値はフロントトーは左右差ゼロ、リヤトー左右差合計1.5だったかと。
これを基準に味付けをしています。
アライメントなんて微細な数値はすぐズレるからテスターで精密にやってもらう必要も無いんだがね。
ただ取ってもらった後の乗り具合は良くなっている事が多い。
別スレ 986
ディグニティは59台という凄まじい記録を誇っている。
・・・・・らしい。
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 19:00:23 ID:nKuH2kkxO
ここ使うんでいいんだよな?
あげちゃうぞ。
59台…それエンツォより希少車じゃねぇかw
新スレ建てれなかった・・・
OCNのアホ
>>348 アンダー出しまくってない?
俺も最初はそうだったよ。
今は月2サーキット走行というペースで、Fキャンバー4度。
これでタイヤは均一に減っている。
中古で買った、乗っているエボ7が80000キロになってタイミングベルト交換を検討しているのですが、ディーラーでタイミングベルト交換した方にお伺いしたいのですが、費用は幾ら位かかりましたか?
あと、社外品の強化タイミングベルトに交換した方が良いのでしょうか?
社外品の強化品は寿命までは強化されてないと
前に誰かが書いてた気がする
ベルトの寿命が延びたとしても10万乗ったら換えたくなると思う。
366 :
投石器:2008/10/31(金) 12:11:31 ID:uuqt4nNm0
個人的には、デラで純正ベルトを気持ち早めのサイクルで交換するのが
ベストであると学びますた(・ω・)
ちょっと聞いとくれよ。今日の朝、発進したらガリガリ音がしたのでフロア下やタイヤハウスを見てみるとビルサスが石で削れてたよorz。
つか、あのタイヤどんだけ粘いんだよ
サスとタイヤの間が3p以上?空いてるのに挟むか?普通。
そこで皆さんに聞きたいんですが、ビルさんの禿げたところはどうしてますか?ちなみに車種は9です。やっぱ放置したら錆びますよねぇ?
>>363 どうせならウォーターポンプとかも換えたほうが良いよ。
各ベルト・Wポンプ・テンショナー・アイドラプーリー等部品代+工賃で10万くらいかな。
CTならエボ9用の純正ベルトが強化になってるのでお勧めです。
363です。
ご回答頂きありがとうございます。
参考になりました。
検討してみます。
ありがとうございました。
おやすみなさい
>>367 車検に出したらシャシーブラック塗ってもらって下さい。
中古で買ったエボ7なんですがスピードリミッターが効いてないようです。
リミッターカットするパーツらしきものは付いてません。
ECUはノーマルです。
これってどういうことでしょうか?
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 13:02:01 ID:1j2fxyipO
現時点でラリーやジムカーナで
エボキューとエボ天はどっちが速いんかな?
>>373 ECUが書き換えてあるんじゃないの?
自分のエボ3は
ROMを外してROMライターでスピードリミッターだけ
殺して貰っているよ。
367デス
遅くなってすいませんm(__)m
>>370 それは_デス(Тωヽ)ガリガリ音がしたら気になって覗いてしまいます(´Д`)
>>372 なるほど、今月6ヶ月点検があるのでデラと相談してみます。ありがとうございました。
377 :
372:2008/11/01(土) 16:14:55 ID:KmNyjanI0
>>376 (*´∀`)ノ おう、頑張れゃ〜
友達なんかパッドどローターの間に小石が挟まっていて「キーキー」音が出ていた。
彼は orz 状態だった。
>>377 それは9MRでもなった
一体どこからなんの音がしてるのか気になって死にそうになった
最近ガソリン安くなってきたし、気温も下がってきて
エボにとっては過ごしやすい季節になったもんだw
なんか、俺のビル左前足から走行中にコキコキって異音が
するんだけど、なんざんしょ?
381 :
377:2008/11/01(土) 22:13:14 ID:MUaQnOyJ0
>>378 矢張り気になるのか〜
( ´艸`) ププ
>>380 小さいオサーンが地下水を汲む手押しポンプの様にサスを動かしてくれているんだよ。
382 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 22:21:54 ID:jhVlskbh0
>>380 ヒアルロン酸が足りないんだろ。
皇潤でも飲め。
ビルって彼氏かよwww
エボを買ったら「タイヤの所にある赤いのは何?」と聞かれました。
同じような事を聞かれた人いますか?
あと他に違うことで聞かれた所は何かありますか?
>>385 失礼。近所のおばさんが発した一言をそのまま書き込んでしまいました。
タイヤではなく、ホイールの奥にある赤いブレーキの部分のことです。
質問ではなく、アンケートのようになってしまいましたね。
ああ、キャリパーの事か。
知り合いの子供にも聞かれたな。
キャリパーだよって答えた。
パパの車にもついてるぞっつって父親の車に連れてって見せてやった。
子供「ねぇ、なんでおじさんのだけ赤いの?」
他に聞かれたことつったらボルテックスジェネレーターとか。
空力つってもわかんないだろうからちょっとだけ速くなるとか言っといた。
確かに赤いとは言われたけど、確か「ブレンボだからさ!!!」って言った覚えがある。
子供(5歳)はぶれんぼー!って叫んでた気がする。
子供「パパ、ママ、夜中になにしてるの…?」
父親「プ、プロレスごっこだよ…。」
エボって限界たけぇなぁーorz
もうちょっとリアブレイクしやすくてもいいのに…
アンダー出ようが何しようが曲がっていくのは確かにすげぇが…
393 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 18:31:50 ID:rWptRavA0
今日初めてサイドターンが上手に決まった。
素人レベルでは見えない限界なのか?そうなのか?
よーし。おじさんハンドルこじりまくっちゃうぞー!
ひろぉーーいコンテナヤードでドリフトきめちゃうぞ☆
とか思って色々試したけどドリフト状態に持ち込めたのは三回のみ…。
ステアこじろうが何しようがグイグイ曲がっていく…
なんでそこで曲がるかな…
コーナーリング中にアクセル全開なのに外に膨らまないで曲がっていく…
荷重移動が甘かったかなぁ…
もっと練習しねぇと…
速度は60以上出てたんだけどなぁ…
たぶん釣人は「なにグルグルまわってんだ…?」って思っただろうな…
タイヤにもよるだろ。
セカンドグレード以下のタイヤでサーキット走るとリアが滑ってスピン。
エボマガジンの付属DVD見たんだけどエンジンルームに高圧シャワーぶっかけて
大丈夫なもんなの?
398 :
sage:2008/11/02(日) 23:43:00 ID:hKtJmp2T0
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 23:54:25 ID:rWptRavA0
>エボ整備に役立つプレゼントを考えています。大したものではないですが、喜ぶと思います。
軽く日本語が不自由ですね
>>398 写真からも非常に愛着が込められているのがよくわかります。
オークションで売るのは次のオーナーも確認しておきたいからなんでしょうか?
200万円弱というのは少し安い気もしますね。
まあ、買うほうもGT-NETみたいなとこから買うよりは
かなりイイとは思いますけどねw
402 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 00:12:00 ID:LooQM7q40
「激しい走行は無し」と、「チャイルドシート常時装着」に直接の関係は無いし
これだけイジッててタラタラ乗ってたとは思えんが
中古にそういうことを言っても仕方ないかもな
まあ自分で買ってイジるよりはよっぽど安上がりと思うが
購入直後の予期せぬ故障に耐えられる財力が無い人はやめとけよw
403 :
sage:2008/11/03(月) 00:17:16 ID:/XSeLxwT0
>401さん
以前CN9Aを下取り店に出した時は「今日置いて行って下さい」と言われ、
悲しい気持ちで家につきました。
エボに乗った事がある人、乗ってる人ならば気持ちも落ち着くのです。
相場より安いかもしれませんが、中古車屋には売りたくない!のです。
>402さん
エボに乗っている方に見ていただければ素性は分かると思います。
404 :
sage:2008/11/03(月) 00:21:24 ID:/XSeLxwT0
おっと、アンカーがひとつずれていた。。
すんません。
>400さん
以前CN9Aを下取り店に出した時は「今日置いて行って下さい」と言われ、
悲しい気持ちで家につきました。
エボに乗った事がある人、乗ってる人ならば気持ちも落ち着くのです。
相場より安いかもしれませんが、中古車屋には売りたくない!のです。
>401さん
エボに乗っている方に見ていただければ素性は分かると思います。
>402さん
大きい買い物ですから、そうでしょうね。できれば現車を見てほしいと思っています。
405 :
400:2008/11/03(月) 00:38:49 ID:QIxoTsaJ0
いえいえ。IDを見れば同一人物ですから。
私のコトですがねw
そうですか。GT−NETに悲しい気持ちにさせられたのですね。
]に買い替えされるんでしょうか?
406 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 00:40:43 ID:LooQM7q40
>>404 つか、次のクルマはナニよ?
買い替え理由はコドモ?
>>397 先月クラッチのマスターシリンダーが逝ったので自分と知人とで交換。
エア抜き中にブレーキフルードがエンジンルーム中に吹いたので(知人は顔射)エンジンルームを洗いました。
エンジンかけっ放しで洗剤コース、水洗いコースをやりました。
湯気はモクモクで、スタンドの人も「大丈夫?」的な風に見てましたよ。
エンジンを止めながらだと始動不可になる。
しばらく走れば大丈夫かと。
408 :
sage:2008/11/03(月) 02:13:52 ID:/XSeLxwT0
>405さん
GT-NETではないです。念のため。
>406さん
次の車はBMWオートマセダンです。
CT9Aはどうしても嫁が運転できないんです。
させたくないというのもありますが。
今日嫁がランサー乗車中に
「早くBM来ないかなー」と言うので、
「ランサーに乗ってる時にそんな事言うな。ランサーに失礼だろう」と言ったら逆切れされ、最後には
「ランサーは好きではなかった」というような意味の事を言いました。
・・・買い手が決まるまでは短い間ですが、もう乗せないつもりです。
>>408 こういうの良く聞くよね
嫁さんが運転できないから仕方なく…っていうの…
オレ、嫁さんもらう時は嫁入り道具として自分の運転してる車も持ってきてもらおうと思ってる
まぁ、結婚する予定もないがなww
エボ]って、それこそ
>>408のような人のためにあるものだと思うわけだが。
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 04:37:49 ID:TgNpefbwO
エボ点って誰にでも乗れる豚だろWWWWW
>>412 残念だがお前には色んな理由で乗ることができない
てか、嫁も乗れるからとか4ドアセダンでユーティリティがあるというのはエボ買ってもらう口実だろ。
営業もよく使うよな、そのフレーズ。
だが、エボ運転してる女なんて今まで見たことねえよ。
現実は買ったら最後旦那の趣味専用車に成り下がるわけだが。
>>414 普段いかないけどディーラーのお姉ちゃんが乗ってる。
あとEVOgirlっていうのが乗ってる。
すべては買う・買わせる口実。
買えるんだからいいじゃん。
それとも諦めた方がいいのか?
どうしても欲しいなら買えばいい。
止める権利なんて誰にもないわけだが。
>>395 フェイント入れて崩せば比較的簡単に持ち込めるよ
>>408 嫁のやる気がないだけなんじゃないの?
BMWがすきとは典型的なブランドでしか車の価値が理解できない女だな。
419 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 08:59:27 ID:QR1vXzuk0
どうせブランド物のバッグと同じで所有するだけで満足ってやつかね。
車自体の性能なんたらはどうでもいいんだろうね。
女ってのは普通そんなもんか。
誰かエボのサイドウインカー交換した人いる?
日産フーガのサイドウインカーがかっこいいからこれに交換してみたいんだが、ポン付け出来るのだろうか…
ウチの嫁は免許も持ってないくせにエボが大好きみたいです。
待ち受けやミニカー等エボだらけです。
道でエボを見かけると「後につけて!」「並んで!」等と言い、近づくと他人様のエボもジロジロ見ています。
ちょっと恥ずかしいです。。。
422 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 10:21:19 ID:9aPsXSMx0
ラリージャパン?
俺はエボ振り回す時はダートの駐車場とかで遊ぶな。
>>421 ラリージャパンは行ったかい?
競技車・観戦車ともにエボだらけなんで、その嫁なら昇天するんじゃないか?w
オレ北海道人だけどラリージャパン一回も行ってないなぁ。
会社休まないとならないのがキツい…
>>422 なんか久しぶりに泥だらけのエボを見た気がするわw
やっぱりエボにはラリーを走る姿がよく似合う
>>346 今更だけど、今のパワーウィンドウは挟み込み防止のために、パワーウィンドウに負荷がかかったり(物を挟めば負荷がかかる)すると自動で下がるようになってる。
ガラスの建て付けが悪いか、ガラスの当たる部分のゴムに潤滑剤をしてやれば直るかも。
分かりづらくてスマソ
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 18:01:25 ID:bsPhmreH0
ピザデブ車でラリーは勝てないよね。
モンスターの天はかなり速いけどね。
しかもECUセッティングも煮詰まってない状態で日本のラリーではトップ取ったりしとったけどね。
WRCではしらん。
煮詰まってない車で勝てるほど甘くないだろうし。
そんな事より、ラリーで実績作ってラリーアート製品充実させろ。
アドバンランサーに付いてるラリーアートエアロドアミラー早く製品化しろ
>>426 泥だらけのほうがかっこよく見えるものな。
>>432 ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
434 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 23:45:46 ID:LooQM7q40
評価: 非常に良い出品者です。 評価者: okiraku6973(47)
★☆ランサーエボ] HPP 純正RECAROシート☆★ (終了日時:2008年 3月 16日 20時 03分)
コメント : こんな程度の良いものを1円で譲っていただけて感謝しております。またよろしくお願いいたします (評価日時:2008年 3月 21日 2時 40分)
これ見たかったなwwww
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 00:18:04 ID:H7vZYj9Y0
437 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 00:20:59 ID:KCp8tide0
>>429 それは]が速いより、モンスターのほうでかなり底上げしてるからでしょう。
素性の良い車ならもっと速くなってるかと。
誰かインテグラルのLPG化したやつはいるんか?
インテグラのLED化に見えた
>>437 素性がいいから底上げできるんよ?
ぬたさんもかなり誉めとった。
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 02:51:32 ID:KCp8tide0
それはピザデブ車にしては
じゃないのか?w
>>428 ヌタさん苦戦。
タイヤのせいもあるかもしれんが・・・
ラリージャパンは公道での観戦だったがエボの排気音は「ブリッバ、ブリッバ」って汚い音だったお。
ワシのもあんな音を出してみた〜い!
漏糞器「ブリッバ、ブリッバ」
Xはエンジンは正直俺が思ってたものよりずっと良さそう。
でもXで底上げするよりはCTでやった方が結果として速くなると思う。
10で残念なのはとにもかくにも重量だな〜
こればっかりはいかんともしようが無いし。
重量差を跳ね返すだけの電子デバイスがあれば評価は全然違ったのだが、
株価100円の企業では予算がなぁ・・・
>>444 CTでやるよりCP(略
まぁそれは時間が解決してくれるでしょう。
CT出始めだってこんなふうに叩かれてたんだし。
車重があるのにパワーが変わらないなら遅くなって当然。
まぁ何度も言われてるが、ただ錘積んだだけじゃないからなぁ。
逆にCTに100キロ積んだってCZの速さにはならんし。
CT海苔はCP海苔みたく、「WRCでうんたらかんたら」って
逃げ道がないからな。
自分の車が型落ちモデルになるのが気にくわないんだろ。
昔のエボはコストパフォーマンスが高かった。
周りの車を圧倒する動力性能を持っていた。
モデルチェンジを重ねて価格は上がっていったが
それに見合ったパフォーマンスの向上があった。
ところがエボ\から]へのモデルチェンジで
価格は相当上がったが
速くなったかと言えば、むしろ遅い。
エボ]やGRBインプを叩く人がいるのは
値段の割りに大したことがないからだ。
反面、オッサン向けの高級サルーンは
着実に速くなってきている。
新型が出たら買い換えようと思っていた
従来ユーザーが気に食わないのは当然だ。
449 :
8MR:2008/11/04(火) 13:24:15 ID:mTBVF8F8O
サージタンクのあたりからカシュカシュって音がするんだけど、これはインジェクターの音?
450 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 13:24:50 ID:LOkxWPoA0
安全基準の関係で重量がどうしても重くなっても致し方ない。
価格については時代の移り変わりとともに上昇していくもの。
特にソレがどうということは無い。
エボ7のときはえらくバーゲンセールやったからそのイメージが残っているのかもしれないが、FMCしたならむしろ開発費その他が上乗せされて高くなっても当然でしょ。
ただ、一部が搾るだけ搾り取って技術を海外に持っていったおかげで内需は荒み生活が苦しくなっていった。
いいかげん搾取層をどうにかしないとどうしようもないよな。
たとえばだが自動車ライン工も、10年以上前から欧米水準にちかい給料水準(アメリカはだいたい自給3K超えで各種手当てもきっちりで8時間労働)で従業員を雇い保険
もきっちりしておけば、今日本はバブル期なみの勢いで世界中をジャパンマネーで買いあさっていたのかもしれない。
いまさら言っても遅いしスレチだなw
そんな中経済戦犯に勲章を差し上げる日本国家wwww
もう終わってるよなwwwww
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 14:57:41 ID:xRZtxA8l0
確かに、現行クラウンアスリートなんかは見違えるようになったし。
デザインもおっさんセダンのくせになぜかロー&ワイドになった気もする。
エボIのあのそびえたつようなあの車高は何??
ガソリンが日にひに安くなってる
満タンにしなければよかった
高くなったかなぁ…
車体価格で言えばほとんど変わらないじゃない。
新しく出るプレミアムだかは500万超えてるけどね。
まぁ結局マイナーチェンジ繰り返して7〜9みたいな流れになるでしょ。
バカみたいに叩きまくられても最終的には速いモデルになってまたCZマンセーが沸く。
今のCTマンセーみたいに。毎回毎回繰り返してるからな…
気にくわなければ買わなければいいだけ。
おとなしくCT乗ってればいいのになんで叩くのかな。
CTがCZより速いならCTの価値が上がるじゃん。
わざわざ叩かなくてもいいと思うんだけどな。
やっぱり、それだけ皆の期待が高かったってこったろ。
現時点では期待に応えるほどのパッケージングがなされていないから叩かれてる。
>>454 「WRCで勝つ」
ってコンセプトがなくなったCTも同じようなモンなのにねぇ・・。
インプSTiみたいにレースレプリカってわけでもなかったし。
GT-Aやワゴンが出たり、ビルサス採用されたり、「売らんがため」の
CTからの延長線上にCZはあるよね。
似た物同士、仲良うせいや。
いつの間にか、
CZ叩く人=CT海苔(もしくはファン)
って図式になってるけど、そういうもんなのか?w
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 20:01:50 ID:qE+p8ifz0
>>458 おれも日産って聞こえた…
何度聞きなおしても日産て聞こえる…
460 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 20:17:02 ID:qE+p8ifz0
>>459 だよなあ。
俺も何度も聞きなおしてみた
にっさん、と聞こえる専門用後があるのかもしれない、とまで考えながら
なんども聞きなおした。。
本人も、にっさん、と言ったあとにちょっと間があるから、間違ったことに気づいたのかな?
4乗りですが、ヤフーのオークションなどでクリスタルヘッドライトが
出品されてますが、海外製ということもあり右のライトの配光が右上の
ようなんですが、普通のクリスタルライトを販売してるメーカーはあるのでしょうか?
使用してる方いらっしゃいましたら教えて教えて欲しいのですが・・・
なのるにふさわしい だろ
中谷さんは独特の滑舌だからなぁ。
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 21:32:53 ID:LVinvQ+T0
ショップにてCPU書き換えしてますが
先日バッテリーのマイナス端子を外し他作業を行いました。
CPUリセットされてノーマルに戻る可能性あります?
俺も未だにCT乗ってたらCZ叩いてるかも。
CT手放した時は寂しかったが今となっては乗り換えて正解だと思ってる。
三菱だって何時までもブリキ細工のおもちゃ作るわけにはいかんからな
ま、これも時代の流れでしょ。
買ってくれるのは若者じゃなくて金のある中年だから、中年向けにしたって間違いじゃあないよな。
もともと万人受けするような車でもないし。
今さらだよ。今さら。
>>464 書き換えてから取り付ける間は通電してないわけだから、
電源外してリセットされるならチューニングが成り立たない。
リセットされるのは寺で不具合とかでノーマルに戻されるときかな。
469 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 00:30:45 ID:L3AuVJ6A0
カネのある中年だったらM3かAMGにしますって。
470 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 00:32:40 ID:L3AuVJ6A0
これで格好もよければ更に叩かれなかったのにな。
また変なのが涌いてきたな・・・
>>464 レクサスならノーマルデーターに戻されるけど〜
格好だけはCZの圧勝だと思う俺ガイル
もう少し全高が低ければなお良かったが
>>473 あの高さは泣ける。 ベタベタに下げてもまだ高いし・・・ 室内は広くて良いけどね。
X出たときには一応、重くはなってもその分、SSTやらS-AWCやらがあるから、速くなってるかも知れないとも思っていたんだが。
でもやっぱり車重の差はいかんともしがたいものがあったか。
一番期待していたのはブレーキの4輪独立制御だったんだけど、自分で乗っても全く効果感じられないし、発売された後のインプレでも全く触れられてないしな。
ずんぐりむっくりで攻撃的な顔なのがエボだろ。
初代から何ら変わってない。
エボ天って本当に従来モデルより遅いのか?
あんだけ電子制御が装備されてるんだから、一般人が乗るぶんには
歴代1速く走らせそうな気がするけどな。
だからこのスレをXと一緒にするなとあれほど(ry
次スレは絶対に4G63と入れてXは専用スレに誘導しろよ・・・・・・
>>479 この程度の話も駄目なのかよ…。ホントにCT海苔はアナルが小さいな…。
CT海苔で大人物なのは8MRと、
自動後退をバカにするカキコに熱いレスを返した時の投石器だけだな。
482 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 11:40:11 ID:Ggw1PW4Q0
>>480 アナルって言うな
別の意味に聞こえるだろw
CT乗りを全部一緒にすんなよ
叩いてるのは一部だけだろ
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 11:42:55 ID:779oHeybO
なんでランエボのりは色白太っちょしかいないの?
>>481 さらに別スレ立てる気かよ…。
CT海苔は本当に菊門が小せぇな。
色黒ガリガリは病気だからです。
とりあえずここ消化してからだね。
荒らすのもマナー違反だがだが乱立もマナーに反する。
488 :
8MR:2008/11/05(水) 12:09:41 ID:vmo7VnNnO
ホイールがADVANでタイヤがBSだと可笑しい?
489 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 12:10:53 ID:Ggw1PW4Q0
>488
気にしすぎ
にせもの…定期的に現れるなw
なんで8MRって人気?あるんだろwwwwww
>>490 8MRは荒らし(恐らくCT海苔)に攻撃された時、
「テロには屈しない!」
と毅然とした態度で望んだ。だから人気ある。コテ捨てる時も潔かったし。
投右器&落石機は荒らし(恐らくCT海苔)に攻撃された時、アベしてしまった。
スレが荒れないようにとの気遣いだったとは思うが、
多数のファンからしてみれば残念な対応だった。
だから人気は今市市。
8MRのコテは人気があるように自演してただけだろ
>>488 ダウンヒルスペシャル+ネオバ
も忘れないであげてください。
495 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 21:19:12 ID:wGDvbayO0
ラーメンどんぶりの模様をシーケンシャルラウンドグルーブというのか。
496 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 21:20:25 ID:wGDvbayO0
またひとつ賢くなってしまった。
やっぱトレッドパターンは初代NEOVAが一番だな
498 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 22:43:47 ID:Ggw1PW4Q0
運転席のマットを止めてるフックが、ブチ切れた(TT)
これでマットは散歩し放題チャンチャン(TT)
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 22:56:51 ID:c13aXWhs0
唐草模様wwwww
でもグリップすんなら何でもいいやwwwww
501 :
MRモドキ:2008/11/05(水) 23:15:17 ID:lDwt2CYc0
>>499 ウチのもだOTL
あんまりウザいから、シートレールに外せるタイラップ2基がけで止めちゃったw
フロアマットそんなにズレるかなぁ・・・?
俺のはずっと定位置に収まったままで踵の部分が擦り切れて貫通してるw
初エボでCT乗ってるんだけど、冬でも夏と同じ粘度のオイル入れるもんなの?
前に乗ってた2gNAでは冬は若干オイル硬くなるだろうと粘度の若干低いのに
変えてたからエボはどうなんだろうと気になった。
ちなみに豪雪ではないけど普通に雪降る地域で、夏は粘度10W50のオイル入れてる。
そういや、手動式オイルチェンジャーとかいう素晴らしそうなグッズを最近知った。
これで自分でオイル管理ができそうだ。
コレでオイル交換してる人いますか?
>>505 シュコシュコやって吸い上げる奴でっすね。
漢なら黙って下抜き。
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 06:18:34 ID:zYX5/Wck0
>>504 無問題
うろ覚えだがCTの取説には10W以上と謳われてたはず。
で、よくわからんのがCZ。
取説には05Wと10Wの2種類載ってるんだよな。
>>504 冷間時ならともかく、普通に走行しているのなら冬も夏も安定した時点での油温はあんまり変わらんよ。
その為にバイパスバルブがあるんだし。だから冬と夏でオイルの硬さを変える必要は無い。
そのかわり、冬は冷間時、オイルが暖まるまでは極力回さないように。
とは言え、サーキットとか行かないんなら夏でも上50のオイルなんて必要無いわ(30か40で十分)
足が長いとフロアマットがずれる
これ常識
じゃあズレないオレは足が短いのですね。
まぁ納得。
512 :
8MR:2008/11/06(木) 13:06:12 ID:mW0BvKL0O
シートポジションを下げるとマットが、ずれるとディーラーに言われた事があります。
513 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 14:59:58 ID:YOVgU++eO
純正シートでもずれまくり└|∵|┐♪┌|∵|┘
514 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/11/06(木) 15:46:56 ID:V2CM+R360
7に乗ってます。
純正マフラーが砲丸っぽいんですけど、もともと太いマフラーなんでしょうか?
またインプレッサも砲丸タイプなんですか?
あと他に純正で太いマフラーをつけてる日本車はありますか?
砲丸って、砲丸投げの砲丸?
どこかが球体になってるの?
516 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 18:07:33 ID:qhoWgaYs0
砲弾では…
お前ら笑かすなwww
>>514 テールは
7はハス斬りカットテール
9は二重管テール(8もだっけ?)
タイコは7〜9まで似たようなモンだと思うが。黒くて。砲弾型ではない。
( ゚д゚)ハッ!
まさか砲丸型とは純正タイコのことか!!
睾丸・・・いや何でもない
やっぱ!アホーガンよ
>>504 デラで30までにしとけって俺は言われたぞ
>>504 硬いと始動性悪くなるし、冬にわざわざ10w-50入れる意味は無し。
10w-50はサーキット、普段乗りは10w-30で十分だよ。
おれのホイール、ブレーキダストで真っ黒w
太陽光なんて反射しないZE
エボXに乗ってるんですが、ここ最近
セル回らんかったりエンジンの始動が極端に鈍かったりするんだが…
やっぱりオイルが原因ルなんすかね。
ちなみに固さは15W-50です。
>>525 単純にバッテリヘタってんじゃね?たまにしか動かさないとか。
夏も冬も10w-50入れてる。
粘度よりも100%化学合成かどうか重要。
良いもの入れるにこしたこたぁない。
質の悪いものや不適切なもん(いつもと違うもの)入れて不具合出てからじゃ遅い。
使ってるのが10W50ならそれ使い続けりゃいいだけの話。
10Wで問題ないんだから。
ちなみにオレは10W55だったか。
銘柄変えたこと無いからオイルの違いとかわからんな。
前の車じゃアレコレ試したけど。
>>525 オイルが固くてタペット音がウルサですけど?
数年かけてカストロール、BP、エルフと化学合成油を試してきたが
一番持ちがいいと感じたのがモービル(5w40)
交換後1500キロくらいからタペット音が大きくなり始めるオイルもあったが
このオイルは3000キロくらいまでは静かなまま。
新品時の性能や絶対的な油膜の強さの優劣は分かりませんけどね。
↑オイルについてググってたら
どっかで「5wはダメ」とかいうのを見た記憶がある。
しかしMobil1のRFは5wなんだよね。
HKSのエボ用オイルは5.5w-38だしね。
>>532 このオイル使ったことある人いる?
なんか粘度が低いし、大丈夫なんだろうか…って思って未だ使えずにいる(専用オイルってことで興味はあるんだが)
まぁ、出してるところはちゃんとしたメーカーだし、使って悪いってことはないんだろうけどw
自分が普段使ってるガルフevoは10w-50だったかな?
コレ使ってて特にカタイとか反応が特に遅いとか思ったことは無いが
mobil1 RPに換えたらエンジンの回りは良くなった感じはした。
>>525 オイルキャップ周辺から
プラグホールに向かってオイル流れてないか?
>>533 チューニングメーカーみたいなのは瞬発的なスペックを求めて、
長期的なエンジン保護やいたわりみたいなのは考えてねーんじゃね?
536 :
8MR:2008/11/07(金) 06:51:32 ID:AeHHweSNO
>>532 HKSのオイル使ってますよ。
いいオイルだと思います。
538 :
投石器:2008/11/07(金) 09:04:05 ID:Ds9mXP6a0
>>533 ここ一年くらい使ってるけど
10W-50と比べ体感できるほど軽く回るのでイイカンジ。
燃費は変わらない(・ω・)
>>520 30代乙w
俺も普段はMobil-1 DE 5W-40入れてる。
ん?
アホーガンて、ボンボンかコロコロでやってたマンガのことか?
色んな銘柄、硬さのオイルを試したら使い分けるのも良いのかもしれないけど、
同じオイルを使い続けて小まめに変えてやるのが1番だと思うのは俺だけだろうか?
寒い日に50番は、とか30番は、とか言う意見も出ているが、極論を言ってしまうと
4Gは発熱が多いE/Gだからきちんと暖気すれば50番でも問題ないと思うのは俺だけだろうか?
それに雪国の人ならわかると思うが雪や凍りで…
事実、東北雪国でエボを3台乗り継いでいて年中某ケミカルメーカーの同じオイルで50番入れているが絶好調。
注)マイベコ搭載車は話が別ね。
あくまでも個人的な意見だけど↓
マイベコ搭載車はリアルデ、夏も冬も純正+某添加剤か、HKSの4Gオイルが良いと思います。
修正m(__)m
>色んな銘柄、硬さのオイルを試したら使い分けるのも良いのかもしれないけど、
色んな銘柄、硬さのオイルを色々試しながら使い、又、使い分けるのも良いかもしれないけど、
出先なので携帯からの書き込みなので乱文をお許しください。
くどくなりますが、あくまで個人的な考え方です。
発熱が多いってブーストを殆どかけない町乗り程度だと普通の2000ccエンジンと変わらんが。
4G63が発熱多いって言うのはハイブーストエンジンなのでブーストがかかった状態だと
発熱が多くなるって事。フルブースト状態で4000〜5000cc程度のエンジンと同じエネルギーを
発生するわけだし。
排気量(ターボの場合は過給がかかった時の仮想排気量)に対する発生エネルギーは一定だし
それに対して出力と熱エネルギーに分れるだけだから熱エネルギーだけ増大するなんて
非現実的な事なんて起きない。
あくまでもエンジンオイルで50というのはフルブーストでガンガン回すサーキット用で
増大した発熱や負荷がかかった時に油膜切れを起こさないようにする為。
油膜がまず切れないような町乗りとかだと50なんてオイルは必要無いし、硬くなった分
抵抗が増えてパワーロスが増大するだけ。温度も上がらない、負荷もかからないような
町乗りなら30でも十分というか、抵抗ロス低減の為30の方が都合良い(但しあんまり
ガンガン回さない事)
オイルの粘度選びは周りの気温や季節とかではなく、エンジンオイルの実際の油温や
エンジンの負荷状態、車両の使う目的で粘度を変えてやるものという事を理解しましょう。
545 :
投石器:2008/11/07(金) 17:42:30 ID:Ds9mXP6a0
バンパーが雪などで塞がれない事を前提として…
暖機終了後の街乗りでは油温が季節を問わず90度前後で安定するので
そこからブン回す際の保険、つー考えすね。
例えば、同じように走って夏場は130度、冬場は110度くらいまで上がる等の場合は
夏と冬で粘度を変えるのは有効かと思いやす。
あと超高回転&超高熱に晒されるタービン軸の潤滑も大事
>>541 昭和50年代後半あたりのボンボンやね。
俺はラジコンボーイ、ゼロヨンQ太、ファミコンロッキー、男吾、キンタマン世代のコロコロ派(・ω・)
546 :
投石器:2008/11/07(金) 18:05:21 ID:Ds9mXP6a0
オイル :油膜切れの起こらない範囲で出来るだけ粘度が低い方がパワフリャ
プラグ:異常燃焼の起こらない範囲で出来るだけ熱価が低い方が以下略
とは思っとりますが、いずれも年間通じて同じ銘柄使っとります (・ω・)ゞ
>>545 あの頃の第一次ミニ4駆ブームも懐かしい。
俺が基本4WD派なのはその刷り込みだったのかもしれんw
548 :
投石器:2008/11/07(金) 18:14:22 ID:Ds9mXP6a0
>>547 車体に穴開けまくって強度不足で折ったりとか
道路脇の溝の中走らせてたら回収不能になったりとか、楽しかったな…w
あのころ遊んでた連中、今どうしてるんだろか。
エボ7に穴あけまくってるとか道路わきの溝に車落としたりとかと思ったw
550 :
投石器:2008/11/07(金) 18:39:15 ID:Ds9mXP6a0
まあ、今もやってる事はあまり変わらないワケでw
純正を○W-○で表すと、どれくらい?
552 :
投石器:2008/11/07(金) 18:49:10 ID:Ds9mXP6a0
なんと10W-30でござる。鉱物油だっけ?
10w-30以上で100%科学合成油なら街海苔程度なら価格で選べばいいんじゃないかなと
前はガルフEVO入れてたが、今は安いってだけでエルフRRにしてるけどあまり差は感じない
借金生活はつらい(´・ω・`)
今はBPのスティンガー(10W50)入れてるけど来年からプラス(10W40)にしよっと。
純正はENEOSの鉱物油でしょ?
ルブローレンの純正もあるらしいけど、
近所のDには置いてないって言われた。。。
今日めっちゃ気温低かったせいか、やたら加速が良かったな…
オレはelfのRRっつう10W55をつことる。
一年くらい同じオイルだから違うのに変えようかな。
でも2リッターくらい余ってるんだよな…
残すのももったいないから結局同じ銘柄買っちまう…
>>533 可もなく不可もなくって感じのオイルだった。
個人的にはSTレーシングの方が好きだったな。廃盤だっけ?
今はオメガ
悪くないがヘタリが早い。
みんなこだわっているな。ディーラーの格安オイル交換セールを狙っているのは
俺くらいか。でも、11万キロ超えても絶好調
サーキットで油温120度越えたら無条件で交換しとる。
ま、サーキットも月1だし、120度越える前になるべくクーリング入れる様にはしてるが。
稼動も週一ぐらいだから、最近は600`とか800`でオイル交換してる感じか。
561 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 00:02:25 ID:x/LT4hoq0
>>559 以前、タイヤのトレッドパターンがアラビア文字に似てるっていちゃもん付けられて
生産中止に追い込まれたのがあったな
確かにアルファベットならともかくアラブはまずい
562 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 00:04:19 ID:wfsIn6U60
唐草模様wwwwwwwwwwwww
563 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 00:10:16 ID:wTaAwz9c0
ダイヤクイーンをフラッシング代わり、1ヶ月以内にRPかRFにしようと思うんだが、
約1L分鉱物油と混ざることになるけど
用途が低速峠とかで6千回転以内の走行だったら気にしなくてもいいのかな?
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 02:33:48 ID:LBaY9cqG0
最近、侍は現れないですね。
566 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 07:04:26 ID:kmPvvaLa0
>>563 ダイヤクイーンのままでいいんだから、いくら残っても問題なし。
>>563 そういう用途なら純正のダイヤクイーンで十分だと思う・・・・・・
ダイヤクイーンバカにする人多いけど、仮にも三菱がこれで大丈夫と
お墨付きを付けているオイルだよ(車両開発もそのオイル中心に行われているし)
鉱物油が駄目で100%化学合成が良いと言う妄想も改めるべき。
鉱物油だってなかなかイケルぞ。
三菱のおおざっぱなエンジンに高いオイルなんて必要ねーよ(ほめ言葉)
わぁぁいIDがエボだぁー!
別に鉱物油がダメってわけじゃなくて合成油選ぶのは一種の保険でしょう。
エネオスで燃料入れるのとモダの安い燃料入れるのとの違いみたいなもんだと思うよ。
実質大差無い(つか同じ?)けど値段とかネームで安心感がある。
そういうの一切気にしない人は本当に気にしないし、わざわざ高いエネオスで入れる人を嘲笑う。
まぁ賢いっちゃ賢い選択だけど。
IDがエボじゃねぇ!
変わっちまった…\(^O^)/
ヤフオクでエボ7のヘッドライトが出品されてるんだけど
デスチャージ
って書いてあるwwww
言いたいことはわかるけどデスをチャージされちゃたまったもんじゃないぜwwwwwwww
F1やWRCでは部分合成油使うチーム多いってどっかのサイトに書いてあったな
573 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 14:20:37 ID:zGn3mfjz0
黒い死神とか呼ばれるんだぜ。いかす。
575 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 15:58:25 ID:kO5BKDI20
純正10W30使ってて、オイルのせいで不具合になったヤシいるかよ。
不具合ってのは故障だけじゃないでしょう。
だいいち純正オイルのみでサーキット本気で走ってるような人がおらん。
つまり純正オイルで高負荷走行する人がおらんことには純正オイルでの不具合は発生しようが無い。
それつまり純正で不具合が発生しない根拠にはなりえない。
逆に言えば発生する根拠にもならない訳だけど
チューニングカーの長い歴史と知識から言うと、やっぱり純正だと心配。
というのがスポーツカー乗りの総意だと思うよ。
>>576 もともと、サーキットとか競技とかのハードユースの利用は保証対象外なんだが。
あと、当然改造車も保証の対象外。
保証内で使っている限りは純正オイルで大丈夫と三菱がお墨付きを付けているって事。
保障外に関してはシラネ。勝手に高級オイルでもイレテロって感じで。
遅レスだけどディグニティってけっこうかっこいいじゃないかwwww
しかもV8だって。すげーなw
ウィキで見つけたけどピスタチオっていう車もあるんだなぁ。
限定50台で燃費30キロだって。
三菱も捨てたもんじゃねえな。
今から10年も前に今の低燃費車を上回る超低燃費を実現していたとはな。
今の時代なんだからこういう車復活させればいいのにな。
579 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 16:53:21 ID:kO5BKDI20
>>576 誰もサーキットでの本気レースに純正使えって言ってないよ。
街海苔か、それに毛が生えた程度の峠の
>>563レベルの話だ。
>>577 エンジンの寿命っていうのはすぐにはわからんし、調子悪くなってからじゃないと
発覚しないからねぇ。
長期的に考えると純正より社外の方がエンジンには良いっていう考えだよ。
エンジンの寿命がくる頃には新車保障とか三菱自体の保障なんてとっくに切れてるし
そうなったら頼るのは自分の考えと資金だからね。
車を大事にするために良いオイルを入れるんだよ。
別に純正だと粗末に扱ってるっていう意味じゃなくてさ。
将来のことなんて誰にもわからないんだから、
純正使い続けて寿命迎えるのと社外使って寿命迎えるのだと気分が違うじゃん。
やっぱ社外使っとけばよかったなんて思いたくないし、
逆に社外使ってて寿命迎えたなら、純正だったらもっと短かったかもとか思っちゃうし。
純正使って後悔するなら社外つかって後悔したほうが後味が良いとオレは考えてる。
オイル代を単純に6ヶ月に1回交換とした場合、
純正3000円として社外が8000円とする。
10年乗ったとして20回交換するとして
純正で60000円、社外で160000円。
5年で乗り換えるならこの半分。
一年1万の保険だよ。やっすいもんじゃないか。
これケチって調子悪くなったってどうしようもないんだし。
まぁ心配性って言われちゃどうしようもないけどねwww
日本語おかしいけど気にするなorz
で、結局純正と社外(いわゆる高級)品とで
通常使う分での耐久性は比較されてないのかな?
比較自体難しいと思うけど
>>581 ぶっちゃけ、社外8000円程度のオイルの質って純正と大差ないんだが。
つか純正オイルって質の割にはバーゲンプライスって事知らん人多すぎ。
585 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 17:20:11 ID:zGn3mfjz0
此間の原油騒動のときガソリンってブランドがどこであれ中身は一緒ってバラされてたけど
エンジンオイルはどうなんだ?
どこも、ほぼ同じブランドだと思う。
>>584 だったら高級オイル入れてろとか言うんだったら最初からオイルの質に大差ないって言えばいいじゃん。
とっさの思いつきで言ってるんじゃないのか?それ。
ダイヤクイーンのオイルの質は可も無く不可も無く。
エボのためのオイルじゃないから、車種共通で使用できる設定になってる。
だからエボ意外の車に社外8000円相当のオイルなんてオーバークオリティ。
エボより圧倒的多数の通常車に対してそんなオイルを用意するわけが無し
ましてや純正品に対してバーゲンプライスなんてあり得ない。
普通に考えてオイル屋がディーラー同等品質のオイルに高い値段付けるわけないだろ。
純正同等品ってのがディーラーオイルの価格と同じくらいであるんだから。
それは「当時」の話。
ウィキにも載ってるね。
エンジン洗浄効果の薄かった昔の純正オイルはGDIには役不足で
その後に洗浄効果の高めたGDI専用オイルってのを出してる。
まぁ今は通常純正オイルでも洗浄効果は昔より高いと思うけどね。
純正オイルも当時と比べて進化したってコトでしょうか?
>>584 まあ、自分の場合
2ちゃん情報には色々と今まで助けられてたからハナからウソとも思えないんだけどね。
592 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 18:52:37 ID:QxlrPJr40
ダイヤクイーンって初期の潤滑性能なら問題なさそうだが、
発生するスラッジ量が気になるんだけど
詳しい人いますか?
>>592 ダイヤクイーンと言ってもイロイロあるんだが。どれのことよ。それとなんでスラッジ量を把握してるのかな。
純正でも糞高いオイルにしろ、大事なのはきちっと定期的に交換すること。
サーキット等で走行する時以外は純正で十分だし、
気になるなら夏場とか上40のオイル入れるのもありだけど、
やっぱり大事なのはきちっと定期的に交換する事。
>>592 街乗りとか低回転域ばかりの使用だとスラッジ増えるんじゃね?
ほら、石油ストーブだってトロ火ばかりだとススが溜まるじゃんw
エボ乗るのも高いオイル使うのも結局は自己満足だからねぇ。
純正で満足するならそれはそれで自己満足してることになるし。
趣味なんだから他人にとやかく言われる筋合いは無いし言う筋合いもない。
お互いに「だからどうしたの」っていう考えになるし。
何を言われようとも純正愛用者は社外にはしないだろうし、社外愛用者も純正にもしない。銘柄は変えるだろうけど。
オイルネタは毎回荒れるな・・・
>>596 IDがEV0だけにお前の言ってる事が一番正しいように思えてきた。
だから俺はディラーで純正以外のオイルを入れる事にする。
599 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 20:26:25 ID:kO5BKDI20
>>596 他人にとやかく言われたくない、って人もいるけど、
>>563みたいに、
皆さん何使ってますか、どれがいいですか、なんて訊いて回るヤシもいるから、
ああだ、こうだ、ということになる。
それと、必要もないのに高いオイル使うのは確かに自己満足だけど、
純正使っているのは、メーカー指定でもあり、まっとうな判断で自己満足ではないだろう。
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 20:54:53 ID:zGn3mfjz0
>>590 上手く説明できないが、その役不足の使い方はたぶん間違ってる気がする
>>598 デラで社外オイルはカストロだけが置いてある
(※俺が行ってるデラ)
>>601 ディーラーでも色々なのかな?
俺の近所はガルフ…なんだか俺の場合オイル選び簡単な気がするw
俺のIDQとf何個あるんだよw
って書いたらID変わってるしw
投石器の陰謀に違いない!
つか、純正オイル馬鹿にする奴に限ってオイルの質と言うのを判っていないな。
だから8000円程度のオイルでも高級オイルとか勘違いするしw
あと、回さないエボなんてただの車さ。
サーキットでガンガン回さなければエボだって普通のエンジン。
別にエボだからって別に高級オイルを要求する車じゃない。
ぶっちゃけ4G63なんてトラックからフォークリフトまで使われている
エンジンなんだし。
>>605 もう貴方の持論のゴリ押しは結構です。
お引取り下さい。
社外オイルでもサーキット1回でダメになるオイルもあるな。
カストロRSやBPバービスレーシングなんか熱入れて暫くすると油圧掛からん。
ルブローレンやトラストF2は結構持つね。
608 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 22:26:00 ID:9TddS9Yy0
油圧かからんって、それ全然ダメになってないんだが。
オイルがどうなったと思ってるわけ。
609 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 22:35:28 ID:cOCfQ9B1O
うんうん、正しくは役所不足だよね。役人不足でもいい。
別に8000円が高級オイルとは思ってないよ誰も。
ここにいるエボ乗りの大半がこれくらいの価格帯のオイルを使用してるから書いただけだよ。
中には1Lで3000円とかするやつ使ってる人もおるみたいだけど、そういう人はサーキット通ってるみたいね。
実際の純正の質なんてここにいる人みんなわかってないよ。
だって使ってないんだもん。わかるわけないじゃん。
そんな中で純正が良いとか純正最高とか言われても「はぁそうなんですか」としか
言えないんだよ。
しかもそれを信じる人間がここにいるかっていう話だ。
じゃあ、それが事実だとしたら社外の純正同等品はそしたら粗悪品を売てるわけか?
こりゃ文句言うしかないよな。大変なことだぞ。詐欺もいいところだ。
消費者団体とかに言えば大問題になるくらいのことだぞ。
でもいままで誰も騒がないってことはどういうことだろうね。
これはあなたしかしらない事実だからですか?
>>608 一旦さめても油圧が掛からないようだったら
粘度が落ちていると思う。
まあ俺はデラ純正で2300円くらいの入れてる
3枚綴りのオイルチケットとかいうやつ
3000円/Lじゃ大差ねぇなwwww
オイルって上みたらきりが無いよねぇ。
そんな高いオイルなんて売ってるのすらみたことねぇよw
話豚切ってすみません
ちょっと教えてほしいんだけど
エボ8乗ってて最近クラッチ繋ぐときにコォォォって音が出る
あと繋ぐときに時々ジャダーも発生してる
これってクラッチ交換しないと駄目かな?
>>613 え、いや、その辺のショップ行きゃ置いてあるやん
>>610 2MLMVdEV0必死過ぎワロタ
PCに張り付いてご苦労様ですwwww
_____
/::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜
|::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
|ノ (∵∴ ( o o)∴)〜
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー!
\ ⌒ ノ_____
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | | | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ | \| | |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
617 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 00:05:45 ID:x9S94L8v0
エボもGT-Rみたいに純正以外だと保証の範囲外にすればいいのに・・・
>>616 ヘタクソなAAを貼り付けて他人様を茶化すお前の方が滑稽。
>>614 クラッチ交換しないと音は消えない。
けど、そのまま乗ってても問題ないと思う(←個人的見解)
変えてもまた鳴り出す可能性高いし(←個人的見解)
620 :
614:2008/11/09(日) 00:43:09 ID:ftuM23EC0
>>619 ありがとうございます
急いで何かしないといけないって感じでもないみたいで安心しました
今度オイル交換行った時にでもDラーに相談してみます
>>578 ピスタチオはGooで30万円くらいで売られていた。
買おうかと思ったが北海道でFFはチョット辛い。
やっぱ4WDじゃないと・・・
必死とは必ず死ぬと書く。やべぇオレ死ぬ。
>>615 売ってるとこ見たこと無い=ショップには行かない。
エボ乗り全員がショップ行くとおもったら大間違いだぜ!
オレみたいな貧乏n(ry
>>621 いくらフェラーリも真っ青な生産台数でも需要がなければ
そんな値段ですかw残念だwww
人はいずれ必ず死にますから。
だれがうまい事言えと
オイルなんて秘伝のタレみたいなものだからな。
山田ぁ〜、座布団取り上げろ。
エンジンオイルは社外入れてる人の方が多いのだろうけど、
ギヤオイルはどうなんだろ?
俺にも高いオイル入れてた時期がありました。
今はディーラーで純正オイルしか入れてない。
純正でもZノーマルで筑波8秒台で走ってたけど
トラブルは一度もなかったな。
もっと上のタイムの人には高いオイルも
意味があるかもね。
およびでない?失礼しやすた f(^^;
>>614 俺も全く同じ症状が出てた
クラッチ交換したら直ってついでに繋がりも良くなったしアクセルONOFFでのギクシャク感も減った
費用は延長補償のお陰で0円ですた
630 :
614:2008/11/09(日) 11:19:32 ID:ftuM23EC0
>>629 情報トン
クラッチ交換で直るのが分かって一安心なんだけど
俺の車は既に補償切れですわ(泣
運転しててイライラするしいずれ直さないとですね
ディーラーの純正オイルってダイヤクイーンなの?
ホンダで言うハンプとかの第二ブランドってのは
三菱の場合は無いのかな?
>>631 ルブローレンがある……
っていうディーラーもある
ルブローレンブランドのオイルは一級品だけど
置いてないディーラーが多い。
634 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 16:10:57 ID:2cvmZtLj0
三菱はデラ純正だとダイヤクイーン鉱物油一本だろ。
軽やGDIは別として、すべてターボは10W30のSL、NAは5W30のSMという使い分けで、
後者の方が高価だったと思う。
>>634 つ青木科学、HIVI、ハイドロクラッキング
ダイヤクイーンも青木科学製なんだよね?
だったらルブローレンも置けばいいのにな。
なるほど・・
ルブローレンって聞いたことがあったけど
海外モノだと思ってたw
ダイヤクイーン文庫
漏れはフランス書院派だな^^
ランエボ9(ナイン)を濁して読むと
なんでもないに聞こえる
どうも失礼しました
謝れ!
ズラを取って謝れ!
ダイアクイーンはエネオス(新日本石油)だろ。
クラッチが亡くなる前兆ってどんな感じですか?
お店の人に車をちょっと運転してもらって「クラッチ無いね(「減っている」という表現ではなかった)」と言われたのをかなり気にしています。。
その後3・4速全開してみたのですが回転数だけが上がっていくという症状はありませんでした。
>>644 つなぐ時、微妙につながりがぬるく、回転高め
>>644がGT-Aとかエボ天SST海苔で
「クラッチ(ペダル)無いね」
ってオチだったら神展開。
>>644 クラッチの繋がり位置がだんだん手前になって来ると減ってきたと言う事がわかる。
が、それは常に乗っているからペダル位置の変化がわかる事であって
たまに乗る物や初めて乗った車で判る人は居ない(だって、正常な位置が判らないんだから)
恐らくペダルの繋がりがかなり手前だったのでそう言ったんだろうけど、
そんなのはペダル位置調整でいくらでも変えられるし、エボ自体手前で繋がる車だし。
そういう適当な事言うお店は、正常な物でもなんでも交換させるたかり店が多いので注意。
たかり店じゃなかったら単に知識が無いお店だから注意。
クラッチ減っているか確認したいのなら停車中に4速とか5速とかに入れてアクセルを踏まずに
クラッチを繋ぐ。エンストしなければ見事クラッチ滑りでオメデトウって感じでw
エボではないが、前乗ってた車で
クラッチ踏んでペダルが戻ってこなかったときはビビった。
エネオスオイル自体がルブローレンと同じ製造元だとも聞いたことあるけど
本当はどうなんだろうか。
オレも戻ってこなかったことあったな…
その時はケース破損だったが。
しかも借り物の車だったから焦った焦った…
前兆は繋がる位置とかでしか判断出来ないんじゃない?
微妙に滑り始めたとかならそりゃもう前兆じゃなくて死んでるしなぁ。
基本的にエボはクラッチ繋がるのが高めだから知らない人が運転したら
クラッチが無くなってきてると勘違いする可能性は有り得ると思う。
個人的には低い位置で繋がるほうが好み。
正直、7年目になるが未だにクラッチ操作の相性は良くないw
651 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/11/10(月) 17:31:00 ID:EMyI6Xx20
235/45R17 に合う REVO 2 はもう出てますか?
2年前は合うのがなくて、REVO 1 を買いました。
>>650 エボ1、3は相性良かったけど
6、9は相性良くない。。。
運転が下手になった、と言われればそれまでだが
654 :
投石器:2008/11/10(月) 18:34:53 ID:PmDFzbr70
>>653 その相性はプッシュ式(1〜3)とプル式(4以降)の違いもあるんかな。
クラッチ板の残り厚みが外側から確認できる手段があるとイイのに
>>652 2年前は無かったと言う解釈でいいでしょうか?
656 :
8MR:2008/11/10(月) 20:38:52 ID:kq2IiONWO
>>647 4速でも5速でもクラッチをかなり静かにつなぐと走りだすんだけどクラッチおめでとう?
クラッチュマいました
一度データを取る必要はあるが、クラッチフォークの位置で残り厚みが確認できるんじゃないかな?
プッシュ式なら踏んだ感触(ダイヤフラムが反り返る位置)で磨耗具合はなんとなく分かるが、プル式は難しいね。
>>644 車はエボ6。
8年位前ですが、自分がクラッッチの異変を感じたのは3速、4速、5速でアクセルベタ踏みフルブーストで加速をしたら3000prmくらいで
一瞬500rpmほどタコメーターの針が上昇した。
で、ディーラーに行ったらサイドブレーキをかって2速・3速発進とか試していたけど無問題と言われた。
騙し騙し乗っていたが、末期は普通に加速してもAT車の様に回転は上がるが加速をしない様になった。
その時クラッチを交換して9万キロほど乗ったが特に問題なし。
1万キロ走行の中古で買ったけど、その時からクラッチが異様に重かったしペダルが結構手前で繋がっていました。
先々月、クラッチのマスターシリンダー(バッテリーの下っぽい所にある)のゴムの蛇腹に穴が開き徐々にブレーキフルードが
抜けて行ったトラブルが発生しました。
「クラッチが手前にしかないなぁ〜?」「半分から向こうがスッカスカだぞ?」って症状で2〜3キロ走るとギヤチェンジが怪しくなり
5キロくらい走ったら一時停止や赤信号でニュートラルにしたら1速や2速に入りにくくなって焦る。
症状が出て10キロくらい走行で家に帰って来たがペダルは戻って来なくなった。
フルードを足したら一時的に復活し知人宅に行き知人の車でマスターシリンダーを買いに行き2人で交換。
エンジンルームはブレーキフルード塗れになったのでエンジンかけながらスタンドで洗剤コース、水洗いコースを選び
エンジンルームをジャバジャバに洗車。
>>651 REVO1やREVO2は高いけどYH、DL、GYと差ほど効きは変わらない。
では何が違うかと言うと5年経っても軟い事かな。
660 :
644:2008/11/10(月) 23:38:29 ID:rl4BwcFH0
みんささん、沢山のアドバイス・経験談ありがとうございます。
ひとまず4・5速で繋ぐっていうのは試してみようと思います。
それでエンストすれば確かに普通な気はしますね。
ついさっき思い出したのですが、そもそも私の車は普段お世話になっているメカニックさんにミートポイントを手前にずらしてもらっていたのでした。
今回「クラッチ無い」と言ったのは別のお店の人ですが、その人にはそのことを伝えていなかったのでそう判断したのかもしれませんね。
なんじゃそりゃ
┐(´Д`)┌
>>565 クラッチありがとう。
いや、かなりゆっくり繋げば動く。
ただ、動くだけでクラッチを完全に繋ぐまではいかないと思う。
完全に繋ぐまでやってたらかなり半クラ状態を長くやることになるだろうし。
問題は足をペダルから離してエンストするかしないか。
あと故意なのかどうなのかはわからんけどそのコテハンはやめた方がいいよ。
過去のコテハン者と同一視されるかも。
嫌ってる人もいるから。
ようは先客がいるハンネってこと。
8MRを叩いてたのは、
「投石器タソ以外はコテつけるな」
とか心底気持ち悪いこと言ってたヤツだけだろ?
コテなんかどうしようが自由だろ。
8MRって奴は大嫌いでした
家族そろって苦しんで死んで欲しかった
666 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 06:04:38 ID:Rh6k+gRO0
あの頃の事は覚えてるが、叩いてたのは一人数役の自演だった可能性もあるんだけどな。
とりあえず異常なほど怒り狂ってたCP乗りがいたことは確かだ。
自分にも落ち度はあったのにも関わらず。
まぁ8MRの言い方もイジ悪いふしはあったが。
>>665 過去形ってことは、今は好きなのか。
失ってから気付くことってあるよな。
最近クラッチペダル踏むとギコギコ音するんだよなぁ(9MR)
以前ロードスターで同様に音が鳴った後レリーズが大破した事あったのでちょっと心配。
隊長を馬鹿にするなー
誰だよ、マネキンスレ見てるのw
↓のおすすめw
マキネンならわかるがマネキンってどゆことwww
つか、マネキンスレなんてあるのかよw
あんのかよw
しかもスレ二本目まで行ってるしw
マネキンスレがあるのに何故マキネンスレがないのか…
当時8MR乗っていた奴にとってはただウザイだけ
はいはい粘着粘着
678 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 20:13:37 ID:6FYnVuVG0
まあ、MR自体がヲタクホイホイだからな。
TMEヲタとも全く違う真症ヲタ
いや、エボ自体がオタクホイホイだろ。
いい意味でも、悪い意味でも。
日曜日、中古トミー・マキネン買いました。4.3万キロでどノーマルです。
今日、オイル交換(モービル1 RP)とタイヤ(X−ICE)交換しました。
鍛造ホイールと思っていたけど、純正ホイールって重い(9kg)ですね。
手始めにホイール換えようと思ってるんだけど、お奨めありますか?
みんカラ見てると、
何か頭悪そうな若造がCT乗って羨ましいレベルの改造してたりするよな。
エボにネオン管とかやめてほしいのだが。
683 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 21:27:15 ID:Mya86Grq0
まったくだ。LEDにすればいいのに。
>>683 誰が面白いことを言えとwwwwwwwwwwwww
頭いい人はエボなんか乗らないだろ。
いや、いい意味で。
エボに乗ってる奴は変態が多いだろ
いや、性的な意味でハァハァ
687 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 22:27:08 ID:UpWI4OxLO
>>686 ハアハア 奥さん
みたいなエボ乗りもいるしね。
食に対する執着心が凄そうだ。
体重も凄そうだが
688 :
MRモドキ:2008/11/11(火) 22:35:03 ID:rGmjVQuT0
>>683 むしろLSDのほうが(ry
>>669 うちのエボIXも鳴る。
クラッチのレリーズ清掃してもらったらちっとはマシになった。
こんばんは、長めの書き込みで申し訳ありません。
私は現在、6TME GSRに乗っています。油圧についてご相談させてください。
新車で購入後、仕事の都合で永らく車庫で放置していました。
(エンジンは兄に頼んで週1位のペースでかけ、オイルは点検・車検毎に全交換。)
最近、やっとまともに乗車もできる生活ペースになったのですが、燃料漏れ発見を機に
リフレッシュを兼ねて色々とパーツを交換しました。
しばらく乗っていてふと疑念を抱いたのが、アイドル時の油圧が少し低くないかということです。
暖気中:6kg位
暖気終了後のアイドル中:0.8〜0.9kg位(信号などで停止時も0.8〜0.9kg位)
走行中:2〜5kg位
型式や組付けパーツ、使用オイル等により条件は違うと思いますが、
皆様の油圧はどのくらいか、目安などを教えてください。
当方の仕様・状況は以下の通りです。
・エンジン、タービン:ノーマル
・吸気:レーシングサクションリローテッド、インタークーラーパイプ
・排気:アウトレット、Fパイプ、メタルキャタ(検対応)、HKSサイレントハイパワー
・ECU:F-conV proで現車あわせ
・ブーストコントローラ:B-spec2(Hi=1.5、Lo=1.1)
・その他:LAクラッチ(シングル)、ローテンプサーモ、アクチュエータ(エボ8用)
ベルト一式交換済み、Wポンプ交換、プラグ8番、燃ポン交換、配線引き直し
強化ラジエターホース、パンテーラ(セキュリティ)
・足回り:ノーマル
・追加メータ:水温、油温、油圧、ブースト計
・エンジンオイル:15w-50
・走行距離:1万8千キロ
・使用状況:街乗り中心(あまり4000回転以上まではまわさない)
以上です。よろしくお願いします。
私は現在まで読んだ
油圧と関係ない情報大杉
そもそもセンサーの位置や種類で油圧なんて変わるし
街乗りしかしないのに15w50は硬杉
それ言うなら街乗りでV-PROとかメーターも要ry
10年で走行距離1万8千キロ街乗り中心に色々プロファイルを巡らせた。
↓がそれ
俺のことか
俺は5からの乗換えで6なんだけど、中古で1万キロちょっとのを買ったんよ。
で、俺のもガソリン漏れで直したんだけど、途中まで読んでて同じでワロタ。
ECU換えてあるけど俺のはブースとのかかりが5に比べて悪い気がしてる。
まったく答えじゃなくてスマン。
>>527 何を根拠に??
シェブロンとか良い鉱物もあるよ。
峠みたいな負荷がかかるところでは
ちょっとだけ手が入ったほうがいい。
完全吊るしだと心許ない。
>>697 ちょっとだけとは例えばどんな?
俺が思うに
・オイル
・パッド
・ショック&サス(金次第)
・シート(金次第)
だけでいい?
街乗りしかしないのにブーストアップとかは意味不明すぎるな
とかいって、みんカラに「峠を攻めてきました」とか書かれるとバロスすぎる。
「タービン保護の為に、街乗り時はブーストを低く設定してる」
ってのも無駄ではないかと思うんだが
峠をらめぇ!してきました。
689です。
>>691さん
落ち着いて読み返してみると、確かにご指摘の通りです。皆様申し訳ありませんでした。反省します。
圧はオイルポンプブロックのところで、フィルターからの戻りでとっています。
>>692さん
V-Proは友人からの頂き物で使いました。メーター類は、年数も経っている車なので、
健康診断にでもなればと・・・、後は雰囲気を楽しみたかったことですね。
>>693さん
買って1年で、日本から飛行機乗り継ぎで3日ほどかかる所に、仕事に行っていました。
まだ帰国して半年も経っていないので、浦島太郎状態です。なので、あちらこちらの街をゆっくり見て廻っています。
そのうちお気に入りの道を見つけて、のんびり走りたいなと思っています。
>>695さん
燃料漏れはお互い災難でしたね。ちなみに私のはゲージユニット部からの漏れでした。
中古エボX乗りですが、この前ディーラーで購入後初めてAYCオイル交換を頼んだら工賃込みで9750円?とか言われたんですが高すぎませんか?
オイルの値段が上がったからとか言われたのですが・・・
>>703 内訳工賃はいくらだったのですか?
AYCオイルは何を入れたのですか?
>>680 貴方が北海道在住でしたらX−ICEは北海道の路面に効かないタイヤですので、コレを先に替えるのを勧める。
因みにF1では雨の時はホイールを重くします。
>>703 先月エボ6のAYCオイル、Rデフオイル、トランスファーオイル、MTオイルを換えましたが若干値引きされて1万円でした。
オイルと工賃は大体半々でした。
>>704 AYCオイルは整備所を見るとATF−SPUを使うとなっていますが廃盤になったのでATF−SPVを使う事になっています。
1リットル1000円位です。
>>688 おまえも変なコテつけてんじゃねーよ
なにがMRモドキじゃコラ
投石器以外はコテいらんのじゃ
しねや
はいはい粘着粘着。
708 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/12(水) 07:48:58 ID:3bw7RUJk0
709 :
投石器:2008/11/12(水) 08:58:12 ID:FX6sOJDL0
おな投し?
>>689 うちのは暖機後のアイドルで1.2kくらい。(5.5W-38)
油圧センサはどこから鳥取ますか?
オイルフィルタ付近のメクラからであれば、その粘度だと微妙に低い気はするけど
走行中はきちんと掛かってるようなので、特に支障は無いと思いやすよ。
>>702 戻りで取っている場合、途中の油圧損失などで戻ってくるオイルの圧が落ちるから
出で計測する圧よりも低く出るよ。
どうしても心配ならオイルポンプを交換してみ。距離走っていなくてもオイル内のゴミとかで
オイルポンプに傷入って油圧低下と言うのも考えられなくも無いから。
あと、長期不動車で週1でエンジンかけてもらってたと言うけど、その時にどの位まで温度上げてた?
油温上げないままエンジン切ってた場合シビアコンディションになり、かえって良くないんだよ。
711 :
レ・マン湖:2008/11/12(水) 09:55:39 ID:BQ4Ru0CCO
ふと思ったんだが、車関係のテレビやビデオで、
「メクラ」って単語が出てくる時って、別の言い方に変えてるの?
それともそのまま?
714 :
投石器:2008/11/12(水) 12:09:58 ID:FX6sOJDL0
油温上げずにエンジン切ると水分を抱き込んで粘度下がる可能性もありやすね。
純正オイルで暖機後0.8k位だったような
>>713 普通に会話できるやん(・ω・)
715 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/12(水) 13:45:51 ID:3bw7RUJk0
>>711 今時車関係のTVでメクラブタとか取り上げる機会なんでないでしょ
もし言ったとしても100%オンエアされないよ
TV関係の連中はそういうところだけは神経質だから
レーシングチーム「メンペラー」最強!
>>712 このスレはいちいちお前の許可がいるのか?いやならお前が出ていけば?
この手のアホってまだいるんだな。
(゚д゚)・・・
719 :
(゚д゚):2008/11/12(水) 16:39:13 ID:oGDgZYBU0
(゚д゚)・・・
(゚д゚)シメジ
(゚д゚)エリンギ
こっちみんn(ry
アルミ板でエアクリBOX作ったぜ。
めっちゃ大変だった。。
質問なのですが、アルミ板って熱伝導良いですよね?
そんな素材で遮熱効果ってあるのでしょうか?
作ってから疑問に思ってしまいました。
(゚д゚)エボ茸
断熱効果の程はわからんが・・・
作る前に検討しろよw
雑誌とか見ててもアルミ板がほとんどだったからね。
「魔法瓶」も同じような感じだし、アルミ板でおkと思っていた。
ビリオンとかのサーモテープみたいなのってあるじゃん。
アレって表面を熱源に向けて張るよね。
それをボックス内側に張ると、表面がエアクリを向くことになるが、それじゃ意味ないかな?
ボックスの外側に張ると見栄え的にNGなので内側に貼りたいだけなのだが。
アルミは電導率良いけど空気は悪いから、アルミの熱が空気に伝わるのはほんの一部?のような気がする。
結局鉄だろうとプラだろうと熱持っちまえば同じだから、
逆に考えれば熱の冷めやすいアルミは悪くない選択だとは思うけど。
プラは強度と見た目が悪いしね。
SOL゚д゚TO
730 :
705:2008/11/13(木) 02:06:19 ID:8Jrhkjz00
>>708 たしか雨だとトラクションが抜け易いので多少でも重くしてトラクションを掛ける為だったと思います。
夕方のニュースで去年の事故で31歳トラッカーが飲酒運転をして6人が死傷で2人が死亡事故ですが
パッと見た目、赤いエボ8でした。
そのエボには罪は無いけどさ〜あれは可哀相なエボだったよ。
(−人−)
わぁ…事故で亡くなった方も痛ましいがエボオーナーとしては事故ったエボも痛ましいな…
また一台同志が消えていったわけか…
>>728 アルミ素材が各クーラー関係のコアやヒートシンク類に使われている事を考えれば
空気への伝熱率がどの位良いか判るとおもう。あと、アルミは冷めやすいけど
その冷めた熱は何処に行く?エネルギーは消える事は絶対に無く冷めた分だけの
熱量が空気中に放出(拡散して)されるだけ(という事は早く冷めるんだから早く空気中に
伝熱される訳ね)
とは言え、エンジンの空気の吸入量からすると(実際に吸っている量を知ると驚くよ)
伝導してくる熱量なんてたかが知れているしエンジンルームの熱も物凄く高いと
言うわけじゃないから熱い空気を直接吸わなきゃ気にしないでも良いレベル。
まぁそれでも気にするならグラスシートを張るなり素材を伝熱製の弱い樹脂とかにするとか。
でも内側にグラスシートを張るのは、吸い込みの危険性を考えるとあんまりおススメ
出来る方法じゃないよ。
733 :
投石器:2008/11/13(木) 11:55:57 ID:5CBbCvfk0
両面にアルミ箔が貼ってある発泡ウレタン(?)製レジャーマットが
断熱性・加工性ともに最強である説を主張するものであります。
素材的には燃える危険性もあるにはあるけど
エキマニから十分離れていれば問題ナス。うちは7年間このやり方(・ω・)
質問があります。
ワゴンGTA海苔です。
フロントパイプを社外品と交換したんですが、アウトレット側にガスケットは必要ないんでしょうか?
純正パイプにもガスケットはついてなかったし、フロントパイプの取り説にもガスケットを使用するように書いてませんでした。
あと、フロントパイプにバンテージはやっぱり巻いたほうがいいんでしょうか?
よろしくお願いします。
アウトレットの口部分に丸い輪っかのリングが付いてたでしょ?それがガスケット。
意図的に外さないと気付かないから判らなかったかな?
バンテージは町乗り程度だと必要無いと思う。サーキットとか行くんなら
オイルパンやミッションと近いので巻いておいた方が安心と言えば安心。
どなたか知っていたら教えてください。
九州のオートポリスで11月にランエボ、インプレッサ合同ミーティング(走行会?)
があると聞いたのですが、主催者がわかりません。
(友人の知人からの又聞きでよくわからないです)
オートポリスHPのスケジュール表にもないし、本当に開催されるのかもわからない状態です。
もし、知ってらっしゃる方がいればよろしくお願いします。
タイヤハウスとかストラットケースにカーボン貼ると剛性上がるとか聞いたけど
ランエボでやってる人いますか?
APに電話で聞いてみれば?
739 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/13(木) 19:29:02 ID:ejdZ1RjH0
>>724 遮熱効果は熱伝導じゃなくて赤外線の反射効率。
アルミが銀色ピカピカなら効果は高い。
まっ先に浮かんだのがダイエー。
エボ9に乗ってて今まで不満はなかったんだが・・・
助手席前に少しだけできるワイパーの拭き残しが不満だ。
エボ9のウォッシャーノズル調整のため針金でグリグリしてたら手が滑り
ボンネットに1cmの線傷がついた・・・しかも点線状に
心が削られるっていう感覚かな
理由が理由で涙が出ないから余計に辛い
↑
カーボンボン換装の時が来た
>>737 ありゃスゲー強い特殊な接着剤っうか、樹脂で張り付けないと意味ないぜ。
鉄板の僅かな伸びや変形を抑制するんだから。カッティングシート張るのとは訳が違う。
素人でやれるものなの!?
>>747 施行はFRP職人がやる作業だと聞きましたが。
FRP貼りの心得のある素人なら可能かもしれないが。。。
熱伝導率はアルミ単体のことで、アルミから空気に伝わる熱の事を言っているわけではない。
結局、アルミから空気に伝わる熱は空気の熱伝導率によるから
アルミだろうとなんだろうと空気は同じように暖まる。
アルミラジエターは、金属の中じゃ熱伝導率の悪いアルミを使用しているから
外部の温度の影響を受けにくいため多層化する。
だった気がする。
間違ってたらスマン○
因みに、最強なラジエーターの素材は真鍮ですよ。
安っすいイメージで嫌う人多いけど。
適材適所ってことで。
>>749 作業工程自体はすごくよく似てる。
炭素繊維の引っ張り強度はスチールの4倍以上だから
平面的に貼っただけじゃほとんど意味を成さないけど、
巻きつける(又は覆う)ことができればものすごい拘束力がある。
塗り固めた樹脂はカチコチだけど、
閉塞されてない(バックアップのない)格好での
打撃や圧縮に対しては何の役にも立たない。
引っ張られることだけにものすごく強い。
伸びない・切れない。
繊維方向に注意。
もしくは繊維方向を互い違いに2層貼ればおk。
更に斜めにもう2層貼れば敵なし。
火と高熱には弱い。
(炭素繊維以前に樹脂が溶ける)
さあキミもDIY!!
俺知らね
気持ちいいぐらいに投げっぱなしだ。
一時期のウレタン注入と一緒で
流行で手を出した奴(車)とが数年後
酷い事になってそうだが
>>754 そういえばリベット補強なんていうのも有ったな
>>734 フロントパイプとかを冷め難くしたら排気ガスの抜けは良くなるらしいです。
>>750>>751 アルミ製は風が当たると冷え易い。ラジエーター自体軽い。停車時などでは自己放熱力は悪い。
一般道を走る人は渋滞とかにハマると厳しい。
真鍮製は停車時などでも自己放熱力があるが走行時はアルミ程冷えない。そして重い。
757 :
724:2008/11/14(金) 08:00:30 ID:UgeBStF60
皆さん、頭良すぎて感服しました。
赤外線反射の話とか全然知りませんでした。。
勉強になりますノシ
ランサーはブースト高くと吸入空気量もかなりの量なので、ボックスを作って空気の溜めを作るというのも目的の一つだったので、
その辺に関しては作成してよかったと思っています。
材質に関しては、一瞬表面にカーボン板を張ろうとか考えたりしましたが
、今のままで問題なさそうですな。
頭良い人がたくさんいるので、もう一つ質問させて下さい。
今まで何度も議論されたかもしれませんが、純正エアクリに装着しているバンパー・ボンの隙間からの空気導風孔、
アレってどう思います?
実は今の時点でボックスだけ制作して、蓋は思案中なんですよね。
雑誌でショプデモカー見てみると、あれは活用していない事例が多いですよね。
今はナンバー裏あたりからダクトを引いてICスプレータンク除去してダクトを引いていますが、それだけだと空気の流入経路としては心許ないので、
やはり純正のルートも活用した方が良いのかと。
まぁそうなると蓋の製作は面倒くさくなりそうなのですが^^;
頭良い方々、ご教授よろしくです。
>>758 むき出しのエアクリだとエンジンルームの熱い空気だけよりも多少は外気を吸えるので良いかと思うけど。
ヘッドライトを外すのが一番外気が吸えそうで良いかと思ったりもする。
蛇腹のダクトで外気を引っ張るのが良いんじゃないかい?
自分はエボ6なんですが、左側のブレーキダクトの出口が上を向いていてヘッドライトの裏の隙間に外気を押し上げている様です。
760 :
投石器:2008/11/14(金) 09:01:02 ID:INZF283Q0
とりあえず、カー用品としてよく置いてある車内・車外温度計
(3000円程度)を買って、外気温度用センサをエアクリ付近に設置しておくと
遮熱処理等の具体的な効果が分かったりするので、割とオヌヌメ。
761 :
投石器:2008/11/14(金) 09:22:04 ID:INZF283Q0
>>758 うちの場合は、先述のウレタンシートで隔壁を作った後に
純正エアクリボックス付属のインテークダクトを延長して生かした状態で使っとります。
ナンバープレート裏側 ⇒ エアクリへの導風については
左フェンダー内に元々十分な空間があるので未加工ですが、
この状態で、走行中は外気温度と同一 〜 +2℃くらい。
さすがに停車するとガンガン温度が上がりやすが、これは純正でも同じかと(・ω・)
帰ったら写真でもうPしようと思うですが
車関係の画像うPろだでイイところないすかね?
>>757 空気溜めはサージタンクの容量を多くしないと意味が無いよ。
いくらボックスを作っても吸い口をよほど小さくしない限り負圧にはならんし正圧にもならんし。
>>750 全然違うぞ。
アルミ等の金属と空気の一番の違いは空気は自由に動けるって事。
空気等の気体自体は熱伝導率は非常に小さくなかなか熱が伝わらない。
だけど、固体から気体への伝導は普通にされる。なので空気を流さずに置いておくと
固体→気体→気体の熱伝導しか起きずになかなか冷えないが、空気を流してやる事により
固体→気体を次から次へと起こせるのでどんどん冷えて行く。
あと、熱伝導率は電気の伝導率とほぼ同じで電気が流れやすい金属程熱伝導率も良い(詳しい説明は省略)
主要金属の熱伝導率を上げてみると(数値はおおよそ)
鉄 95
アルミ 240
金 320
銀 430
銅 420
亜鉛 115
と言う感じ。真鍮は亜鉛と銅の合金なので310位(銅65%、亜鉛35%で計算)
アルミは他の金属と比べるとかなり伝導率が良い金属(金銀銅ベリリウムの次に良い)
>アルミ製は風が当たると冷え易い。停車時などでは自己放熱力は悪い。
>真鍮製は停車時などでも自己放熱力があるが走行時はアルミ程冷えない。
コレは全くのデタラメ。そもそも、ラジエターの場合だと金属によって1層だったり2層にしたり3層にしたりと
条件が全く違う。銅、真鍮は1層の場合が多くアルミは2層、3層と複数の場合が多い。
層が増えると表面積が増えるので大量の空気を吹き付ければより多く熱移動が行われる。
が、多層であっても空気の量が僅かであれば多層の効果が殆ど現れず金属の伝導率以上の
熱伝導は行われない。なので、アルミは停車中は冷えないが走ると冷える。
銅、真鍮は停車中は冷えるが走行中はアルミほど冷えないと言われる。
でも、実際には「多層式のアルミラジエター」、と「1層の銅、真鍮のラジエター」と説明するのが正しい。
素材以外全く同じラジエターを作れば走行中でも銅の方が圧倒的に冷える。
ただ、層を増やすと重量が一気に増えるのでアルミは多層、銅真鍮は1層で作られるのが殆ど。
>>758 ちょっと追加だけどエアクリ付近に蛇腹のダクトを引いている人多いけど殆どの場合
期待する程効果無いよ。ダクトを引くんなら純正のダクトのように、ダクト以外からは
空気が絶対に吸えない様に囲う必要有り。他から吸えてしまうと、ダクト以外から
どんどん吸ってしまう。考えてみれば判ると思うけど、ダクトの口を外に出しても
空気が入ってくる量は1気圧(しかもダクトの蛇腹の抵抗もあるから実際の吸入量はそれ以下)
それに対して過給状態では1気圧の2〜2.5倍の空気を吸い込むわけだから殆どは
ダクト以外から吸い込んでいるので。
なので、ダクト引く場合はエアクリボックスを完全に密閉に。それ以外はエアクリボックス付近の空気は
バンパーから入ってくる空気のみになるようにするというのが一番だよ。
純正のダクトも残すんなら完全にそれのみから吸うようにしないとあんまり意味が無いよ。
765 :
投石器:2008/11/14(金) 10:33:01 ID:INZF283Q0
身近なトコロでは、CPUクーラーとか解かり易いですな。
同形状のアルミ製と銅製(または混合)のヒートシンクが売ってたりしてて
ファン回転数が同じでも銅製の方が数度は下がる。欠点は重量(・ω・)
766 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/14(金) 11:03:31 ID:WCO88kPY0
>>762 吸い口をよほど小さくしない限り>
K&Nのエアクリとかでエアクリの周りにファンネル形状のカバーが装着されているのはそのため?
768 :
736:2008/11/14(金) 12:08:05 ID:ykW8gK4A0
>>767 ごめん、書き方がわかりずらかったか。
例えば純正エアクリボックスで吸入口を1/10ぐらいに塞ぐと、
空気が全然吸い込めなくボックス内が負圧になるって意味。
K&Nのアレはファンネル効果とか狙っての形状だと思う。
まぁ、エアクリの部分は空気溜めとか考えずに常にいつでも
空気を吸えるオープンな物を考えれば良いかと(NAならレゾネーターの
効果とか有るんだけどね)
770 :
734:2008/11/14(金) 13:12:57 ID:rlx4eaJh0
>>735 >>756 ガスケットはアウトレットについてるんですね。
土日に確認してみます。
基本的には街乗りなんですが、排気抜けが良くなるみたいなのでバンテージ巻いてみます。
ありがとうございました。
>>770 あ、下手にバンテージ巻くとそこが熱溜まりになって割れる事もあるんで注意。
抜けが良くなるといってもエキマニと違って殆ど効果現れないんで期待しないようにね。
>>763-764 結局言ってることは同じような気がするけど…?
熱伝導率が悪いってのはラジエターに使われてる金属の中じゃってことね。
熱伝導率が銅、真鍮、アルミの順で、アルミは三番目だから多層化するんでしょ?
仮に全部一層で作った場合放熱力の順位は熱伝導率の順になる。
しかも多層化すれば空気の流れが悪くなるから停車時はさらに悪化するね。
金属単位じゃなくて銅真鍮一〜二層、アルミ二〜三層っていう「商品」単位で考えれば放熱力の高いのはアルミってことになる。
>>772 いやいや、多層化とかの話は出てなかったぞ。単にアルミがとか真鍮がとか素材メインの話だった。
それにもともと、素材だけでの熱伝導率の話をしていた所に
ラジエターの話を持ち込んだので訳が判らなくなっている。
後から、「商品」単位で考えれば放熱力の高いのはアルミってことになる。って書かれても
後出しじゃんけんにしか見えんぞぃ
熱伝導率が銅、真鍮、アルミの順で、アルミは三番目だから多層化するんでは無く
質量と伝導率のバランスからアルミは多層しても重量増が少ない、銅は多層すると
重量増が大きいが伝導率が良いから1層でも十分と言うバランスの問題。
放熱だけを考えるのなら銅の多層が一番だし軽量だけを考えるならアルミの単層が一番。
(あと厚みもあるけどね)
空気の流れはコアの作りと厚みの問題。単層でも多層よりも流れの悪い物はあるし
多層でも単層よりも流れの良い物は有る。
>熱伝導率が悪いってのはラジエターに使われてる金属の中じゃってことね。
そう言っても
>アルミラジエターは、金属の中じゃ熱伝導率の悪いアルミを使用しているから
この書き方じゃ、金属の中でも熱伝導率が悪いように読めるし。
ダクトは冷えた空気を導入するためにひいてる
俺はそのために生きてる
>>766 たしか事故った時に炎上しやすいとかじゃなかったかな。
>投石菌
業物一択だべ
つまんない流れに棹差す
>>773 混乱してきた…(オレが
アルミの斜熱板は効果ある?
↓
空気の暖まり方は素材何使おうと同じよ。
↓
違う、アルミの熱伝導率が良いから空気は暖まりやすいよ。アルミラジエタがその例。
↓
違う違う、空気の暖まり方は、アルミじゃなくて空気の熱伝導率によるものだから関係ないよ。
+
アルミは停車中は冷えないけど真鍮は冷えるよ。
↓
アルミは金属の中じゃ熱伝導率が悪いから多層化する。
(金属の中ってのはラジエターに使われてる中じゃという意味として)
↓
違う、冷える冷えないは何層かで決まる。
真鍮と銅は一層、アルミは二〜三層が多い。
比較するなら一層の銅(真鍮)と二層(三層)のアルミというのが正しい。
つまりそれは「商品」としてのラジエターならアルミが冷えるってことでしょ。
アルミは熱伝導率が悪いから多層化するんじゃないの?←いまここ?
780 :
756:2008/11/15(土) 01:27:01 ID:uKst5r9e0
>>773 あらら、アルミのは軽いので多層化に出来るとかの文章が足りなかったですね。
>>758はレスを返してくれた人達に返事や礼くらい書いていけと。。。
質問だけ投げっぱなしじゃん。
>>781 パソコンが使えなくなったんだなーって
思えるぐらいの器を持とう。
器、デカイなwおいw
ただ単に見てないんじゃない?
むしろ礼なんて求めんなよ。
解答者も別に礼がほしくて答えてるわけじゃないんだし。
まぁ礼儀っちゃ礼儀だが。
785 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/15(土) 08:45:41 ID:T2nFil2+0
ラジエータじゃなくてエアクリボックスの話だろ。これがエキマニからの熱を受けるかだが、
エアクリの方が風上だから、熱風がエアクリに来るのではなく、輻射をどれほど受けるかの話しだ。
だからまず熱線の反射率が問題なんだよ。熱伝導率はその次だ。
ピカピカのアルミに断熱材が裏打ちしてあるものがベストで、正解は既に
>>733で出ている。
8J17インチの純正ホイールにスタッドレス履かせようと思うんだけど
みんなサイズってどうした?やっぱり235/45履いたほうがいいのかな?
バッテリーのほうが巻いたほうがいいんじゃね?
789 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/15(土) 10:00:53 ID:BucrwYL2O
メガネピザ軍団の秘密基地はここですか?
>>787 少しでも安くという意味で215をチョイスしてるという報告が少なくない
8乗りなんですけど
純正ホイルにスタッドレス履かせようと思っているのですが
235-45-17しか履けないのでしょうか?
出来れば50か55履きたい
>>791 少しでも安くという意味で215をチョイスしてるという報告が少なくない
>>790 なるほど215使う人は結構いるのか
>>791 俺も8だ
サイズ的には50とか余裕で履けると思うんだけど外径変わった影響がどんなもんなのかが気になるとこだよね
215に落としても外径変わるはずだしなぁ
スピードメーターの誤差が出るって程度の影響なのかな?
>>785 エアクリの方が風上だからって、エンジンルーム内の温度どの位か
知らないのかな?輻射よりも熱風が回り込んでいる方が遙かに
多いいのに。
>>793 値段そんなに変わるの?〜オイラの[は純正サイズ+純正ホイールにしてる。
正直冬タイヤ履くと、ドライでのグリップや接地感が激減するので、
高速使ってスキーによく行くオイラはサイズ落とさなくて良かったと思ってる。
実際燃費もリッター1キロ程度良くなるんだよなぁ。
まぁネット見る頻度なんて人それぞれだからね。
俺は多い時で1日二回、2日くらいネット見ない日もあるし。
>>792 215/50/17にします。
ありがとう
798 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/15(土) 16:16:45 ID:G5gyY5p80
>>794 それって走行中じゃなくて停車中の話してるんだね。
ちょっと長いがグチらせてくれ
中古の[買って一年、無改造で楽しく乗ってるんだが…今朝、左前輪がパンクしてた
自動後退いって結局4本とも新品に交換したんだけど、タイヤ見せてもらったらヒドイ変磨耗…特に前輪が…
タイヤが磨耗し穴が開いたのがパンクの原因
後退店員曰く「アライメントが極端に狂っているのでは?」とのこと
その足で行き着けのショップに行って見てもらったら、やはりアライメントがエライ狂ってた
TELで寺の担当者にその旨話したら、「中古一年保障は過ぎてしまってるんで、スイマセン」
……タイヤの磨耗に気づかなかったオレもオレだが…しかし…納車時には既にアライメント狂ってたワケだろ?(゚д゚#)
800 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/15(土) 17:12:16 ID:G5gyY5p80
>>799 中古買うJ時点でチェックすべきだし、
載ってみて摩耗以前に気付くことがあるだろうに。
1年間気付かないのはちょっとな…。
中古販売店は全車アライメントをきっちり取らなきゃいけないのか
勉強になった
誰がどんな乗り方でどんなセッティングしているか分からない中古車を買った時に速攻アライメントをチェックした俺は
変わり者なんだな
まぁ狂うのは乗り方と時間にもよるしなぁ。
あとオレのエボもカタべりはする。
ローテしてるしパンクする程じゃないが。
ローテしてなかったら相当減ってるだろうな。それこそワイヤー出るくらい。
それに寺に「アライメントは売る前に取ってます」って言われたら何も言えない。
確かめようがないし、アライメントが狂うってこと自体は寺には責任無いわけだし。
実際問題今回は本当に心当たりが無いにしろ、何かとイチャモン付けてくるクレーマーってのはいるもんだ。
店員にそれを見分けろっつったって無理なわけで、対応が同じになっちまうのは仕方がない。
本当にヤバイくらい狂ってたら半年でツルツルになるしね。
まぁ諦めるしかねぇよ…
804 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/15(土) 19:09:52 ID:MSQLkqjH0
デラが取れるのってせいぜいサイドスリップまでだろJK
>>799 軽いクレーマーだね。
そんなことでDに電話するなよ。
恥ずかしくねえか?
「わたしバカです」って言ってるようなもんだ。
>>779 いままで気付かなかったんだから、タイヤが早く減ること以外問題ないわけだ。
ナンカンとかハンコックのタイヤを早めに替えてれば、アライメントなんて気にしなくていいよ。
808 :
799:2008/11/15(土) 20:53:57 ID:n7Upr5QR0
皆さんレスどもです
そうか…オレに問題あったワケね…
カキコしてよかたっわw
なんか今更だが恥ずかしくなってきたし…寺の○○さん、ゴメン!(‐人‐)
お詫びに今度、○○さんの好きなミスドのドーナツ持ってくよ
行きつけのディーラーでエボの場合純正のアライメント設定がそもそも方べりセッティングだと聞いた
方べりしないように調整できないか聞いたら、できるがその分運動性能を犠牲にすると言ってた
一般道で中途半端に踏むよりサーキットでガンガン飛ばしたほうが綺麗に減るということなのかな
街乗りオンリでも、ハイパワー車は圧を高めにしとかないと
カタベリするって婆っちゃが言ってた。
そういうトラブルを未然に発見する為に車検以外にディーラーでの定期点検があるんじゃないかな
定期点検は、いわば車の健康診断みたいなものだから
純正のキャンバー角(これが一番問題)や
タイヤの太さ、車重を考慮すると多少の片ベリは仕方ないんじゃないか。
でも性能ダウンって言われるとキャンバーを起こすような調整はしたくないでしょ?
純正サスだとキャンバーは2通り(角度忘れた)しか調整できないし。
健康診断をかねてトー調整をするくらいは良いのかな。
>>803 オレの知っている寺の客で
純正A046が3年もたなかったことにクレーム付けたり
ボンネットダクトの鉄板が黒→鉄板色に変わったとクレーム付けたりする
エボ8乗りがいたんだってさ。
814 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/15(土) 21:58:47 ID:UA2rHLhT0
念願のエボZユーザーになることができました(フルノーマル)
オイル交換やアライメント調整等出費が多いですが、運転していて
楽しい車です。
エンジンオイル交換は済ませて、次はMTオイル交換を計画しております
Fトランスファーも同時に替えたいところですが資金難なので
(オイルは前の車から継続でなるべくMOTULを入れたい)
今回はMTオイルのみで、次回2〜3ヶ月後にFトランスファーとRデフの
オイル交換と計画してます。
ただいろいろ調べてみると、MTオイルとFトランスファーオイルは循環
している、いやしていない と意見が2つに分かれています
どちらが正解なのでしょうか?
MTとFトランスファが繋がっているなら、MTだけ交換しても古いFトランスファ
が循環してしまいますのでオイルのグレードを下げるしかありません。
過去に既に出尽くした質問だと思いますが、よろしければこっそり教えて
いただけると幸いです。
>>813 タイヤ3年wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガンガン使ったら1年でなくなっても仕方ないよなw
>>814 こっそ教えるのは無理だ。
フロントデフ = ACD
センターデフ = ACD
リヤデフ = AYC
すまんわけわからんくなった。
いつも「全部換えて!!」って頼むから。
816 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/15(土) 22:20:06 ID:cqEL0iK+0
もてる秘訣はここにあるのかも(謙虚)
前にも書いたかもしれないが、
直進性が悪いので調整してとディーラーに頼んだ後で
解消されないから後日テスター調整持ち込んだら
フロントで十分調整できたにも関わらず
何とリア側のトーで直進性をカバーする方向にセッティングされていたことがあった。
お前ら車屋やめてしまえ と思ったこともあった。
>>813 純正のキャンバーはネガですかポジですか?
レカロスレ 過疎化してるので
こちらでランエボ純正レカロの質問をしてもいいでしょうか?
>>821 質問してみたら?
知ってる人がいたらレスしてくれるだろうし、誰も知らないとスルーされるだけ
エボに関わる質問(エボ純正品とか)なら問題ないでしょ。
嫌がるのはルール厨とかの一部のキチ。
>>819-820 エボはネガよ。…確かw
ポジキャンってのはスポーツじゃない常用車にある。
人が乗ったり荷物を積む事を前提に考えていて、車高が下がった場合に
適正アライメントになるようにポジになってる。
最近の車はわからんけど、一応その手の文献にはこう書かれてた。
エンジンの構造説明部にセリカとかMRSのエンジンが書かれてたからそこまで古い資料ではないと思うけど。
ポジっても見てもわからない程度だろうけどね。
セルモーターの掛かりが怪しくなってきましたorz
交換しようと思うのですが、下回りからセルモーターがはっきりと見えているのですが、
交換は簡単にできるのでしょうか?
825 :
824:2008/11/16(日) 10:29:06 ID:qwxsbSYq0
車種はCP9A Evo5でつ
826 :
821:2008/11/16(日) 11:23:14 ID:Ez77ee0i0
それでは質問させていただきます
ランエボの純正レカロSR系が欲しくてオークションやネットで調べています
ランエボ3のものはグレーでバックレスト頭の所にRECAROの大文字が
あるのが1種類かと思います
ところがランエボ4の純正SRですと写真の光具合かもしれませんが
レカロのロゴ(刺繍)が赤、銀、金とあるように思います
またベルトホールにアルカンタラが貼ってあるのと無いのがあるような・・・
いくつか種類が存在するのでしょうか?
またランエボ1純正ではLX系が装備されていると思いますが
同じくランエボ1に装着してあったSR−1(SRの初期型 ベルトホールが
2個独立してショルダーサポートが大きく張りだしているタイプ)という記述も
ネット上に存在します
これはオプションだったのでしょうか?
おわかりの方、いらっしゃいましたら情報お願いいたします
長文失礼いたしました
>>826 解る範囲でエボ1だけ。
GSR純正はそのとおりLX系ですね。
RS(純正はビニールシートw)のオプションのレカロはLS系でした。
エボ1でSR系のオプションは三菱/ラリアトでは無かった筈。
>>827 即レスありがとうございます
ランエボではSR初期型の設定は無いのでしょうか・・・
謎が深まります
>614
8のクラッチのジャダーは仕方ないのかな?
俺もなった!
9用のクラッチは幾分強化されてるみたいだね!9用のに換えたら俺の8も直ったよん
亀レスだがマットのズレには、マットの裏に雄のマジックテープを貼ると解決すんよ〜
エボ9の車検のときにクラッチ繋ぐときにコロロ・・・みたいな音がするって言ったんだが相手にされなかったな。
昔のスタビライザーが付いていなかった時代の車だとポジが多かったけど
最近の車はスタビライザー付いているから殆どゼロかネガだね。
エボは街乗りオンリーだと内減りしてサーキットガンガン走ると外減りする。
峠とかサーキットをそこそこ走る時にちょうど良く減るセッティング。
>>814 MTとT/Fは小さい穴で繋がってるよ。
だから同時に交換した方が良いかと。
資金難なのにMOTUL入れるとか意味わからないが、取り合えず今回だけオール純正にしてみれば?
>>829 やっぱり多いのかねぇ?
去年Dラーに相談したら問題無いですって言われたっけな
>>818 逆に器用なコトされていたね。
キャンバーとトーに関しては純正値を基準にどう動かしたらどうなるかは
コチラもちょっとでも知識つけたほうが良いみたいですね。
ちなみに直進性重視なら間違いなくトーインになる。
1/10ラジコンなどで遊んでみるとよく分かるよ。
>>819 813です。
準星サスだとキャンバーは1度と1度半の2択しかありません。
文献もそうだけど、1度以上ついていると目視でも分かるよ。
>>833 オレのと友人のエボ8も同じくジャダる。
つなぐタイミングとEg回転数で、ジャダるポイントはあるようなのだけどなんとも。
なので気持ちアクセルを踏み気味でつなぐようにしてる。
だいたい一般的には何回転くらいで繋いでる?
半クラはどれくらい?
>>836 1300回転前後
反蔵は・・・いいあらわしにくいな
えっ!Σ(゚Д゚;
自分、2500〜3000で繋いでるんだが回しすぎなんだろか…
うちも坂道じゃない限り1300回転前後だな。
クラッチミートが上手ければその位で十分つなげる。
まったり加速ならアイドリングの回転でそれ以下に下げずにまったり加速する事も可能。
クラッチミートが上手くなければ2000回転位回せば大丈夫だけど
2500〜3000はちょっと回し過ぎw
クラッチミート上手かったらアイドリングで繋げるだろ。
2000でも回しすぎだろ。
急な坂道で踏み替えで繋いだ時位だぞ。
・・・3000って一般道の話だよな?
>>841 ラリアのエンジンマウント・ミッションマウントに変えてると
1000回転以下は全部ウルトラノッキングしてることがよく分かる
というか嫌というほど思い知らされる。
843 :
エボ7:2008/11/17(月) 00:47:00 ID:SmRf9jO/0
社外ホイールに交換した場合など、ハブリング付けないとセンター出ないんですか?
ナット締めれば自然に出そうなんだけど。
テーパー形状ならでるでしょう
オレの[も蛇だる〜ミートは低めっうか、普段はアイドルちょい上でつないでから踏んで行くタイプ。
どうもフェーシングが荒れるのが原因?の様な気がして、頻発してきたらワザと
半クラ多用して表面を削る様にしてる。これやるとしばらくは治る。。
846 :
770:2008/11/17(月) 08:34:45 ID:sNOCkqcE0
昨日、フロントパイプ外してみてみました。
アウトレット側にガスケットついてました。
ありがとうございました。
>>771 割れるという言葉にビビッてバンテージ巻くの辞めましたw
ヘタレですんません。
寒くなりましたねー
エンジン保護の為に暖気してますか?
4G63は頑丈だから必要ないよって友達に言われてたんですけど、ちょっと心配だったので1分ぐらい暖気してるんですが、実際どうなんでしょうか?
>>847 4G63は頑丈だからとかそんな事は一切なし。金属は熱膨張するわけで車は
熱膨張した時に適切なクリアランスになるように出来ている。ハイスペックエンジンなら
尚更、普通の車よりもクリアランスをギリギリにする傾向があるので重要。
また、オイルも適温にならないと潤滑不良が起きるし、ゴム類も寒いと適切な柔らかさが出ない。
でも、車両停車による長時間のアイドリング放置による暖気は必要無いです。
つか、近所迷惑&環境破壊だからヤメロと。
エンジン始動後30秒程度で走り出して、回転を最高でも2500回転以下位にして
急加速をせずスピードを出さずに水温計が真ん中位になるまで走行すればおk。
けっきょく、エンジンだけ暖気しても駄目でミッションとかデフのギア、サスペンション
ブッシュ類、タイヤ等全て暖めないと意味が無いので。
850 :
投石器:2008/11/17(月) 12:01:16 ID:lMWF4qk/0
>>847 うちの場合、エンジンが掛かって数秒したら走り出しとります。
但し、その後エンジンが温まるまで(水温、油温が80℃位に上がるまで)は
エンジン回転数の上限を3000rpmとしてマターリ走行。
油温や水温が適正な値まで上がるには、普通に走行しても5〜10分位は掛かるので
停車状態で延々とアイドリングを続けるのはあまりオヌヌメしない。カボンも溜まるし。
また、アイドリングのみで暖機しても駆動系は温まらないとゆー理由もありやす。
1分くらいなら(アイドリング時間としては)割と短い方だとは思うけど、
上述したように、エンジン全体や駆動系はまだ温まっていないので
「走り出して暫くは負荷を掛けない事」の方が重要かと思うとです(・ω・)
851 :
投石器:2008/11/17(月) 12:02:23 ID:lMWF4qk/0
カブッタ or2
とうとう頭が禿げてカツラを…?
853 :
投石器:2008/11/17(月) 12:40:45 ID:lMWF4qk/0
マジレスすると髪の毛は多い方(なんか髪の密度が高いらしい)だと
行く先々の床屋で言われるんだぜ。多少抜けてもへーき(・ω・)
>>853 おれは髪が多いと言われていたが今26の時分、がつがつ抜けてってます。
油断してるとあっという間ですぜ、旦那。
幸いなことに、軽いメンテナンス(シャンプーをよく流すとか)で
抜けは減ったけど、油断ならねぇ。
・・・あれ?ここどこ?
エヴォは地球連邦軍
>>847 エンジンに関してはブローバイ出さないためにもブーストをかけないように
(といより冷めているとブーストかけないように制御されてもいるけど)
高回転にならないよう回転数を無理に低く縛らないで、
出来れば回転数を一定にして暖まるのを待てば良いと思うよ。
857 :
847:2008/11/17(月) 17:15:05 ID:8yakTXbx0
皆様レス有り難うございます!
エンジン以外も暖気は必要なんですね!
858 :
投石器:2008/11/17(月) 18:01:29 ID:lMWF4qk/0
数ヶ月前に切れたと思っていた吸気温度計のELバックライトが
何故か直ってた。ひゃっほう
>>854 詳しくはワカランですが、頭皮に油分を残すのは悪いらすいですな…
>エンジンに関してはブローバイ出さないためにもブーストをかけないように
(といより冷めているとブーストかけないように制御されてもいるけど)
じゃあエンジンかけて、いきなりアクセル全快にしても、
負圧のままって事なのか?
やった事ないからワカンネ。_
>>744 亀だけど…9のノズルって調整できるんだ?
俺は8だけど調整できなかったよ。俺のだけじゃないよね…?
助手席側がルーフを飛び越えんばかりの勢いだから
スプレーみたいに広がる\3000位のを付けた。
>>860 君のだけ出来ないんだ。つか君だけ出来ないんだ。
油圧計付けたら、暖気しないと心配になったw
冷えてるときのアイドリングで6k、安定して1kだし、差が激しすぎ。
ついでにアイドリング発進なんてのも
更に油圧が落ちるってことでよくない気がする・・。
>>848 d
つか俺の書き込み寸足らずだった。
> 1000回転以下は全部ウルトラノッキングしてることがよく分かる
↓
1000回転以下で半クラ又はミートしてるときは全部ウルトラカーノックしてることがよく分かる
>>859 ある程度はブーストかかるけど、確か水温があがらないと高ブーストにはならないよ。
あとECUリセット直後もね。
>>860 ほとんどの国産車は調整できるのでは・・・?
貨物とかまでは知らんけど。
ちゃんと穴にナニを突っ込んでグリグリした?
>>862 標準粘度以下の軟らかめのオイルだと油圧低めになるのは普通。
油圧低い=悪いこと ではないよ。
>>860 まぁ固着しかけてるのが常だけど・・少なくとも新車のうちは動かして調整できるよ。
ラインで元気良すぎるヤシは、ホジホジツソツソされてしっかり顔面に液がかかるやうに(ry
がったど、無印8
納車これから、楽しみ!
>ハイスペックエンジンなら
>尚更、普通の車よりもクリアランスをギリギリにする傾向があるので重要。
高性能のエンジンって、ラグジュアリー指向じゃなくてもいいから
音(異音を除く)の発生も重視しなくていいし
フリクションを減らすために
ピストン関係とかギア関係の
クリアランスが大きい(ガタガタという意味ではなくて出力重視っていう意味で)って
聞いたことがあるんですけど
実際どうなんでしょ?
ありがとうございます
>>815 うらやましいですね
全部とりかえるなんて言ったら、うちの鬼嫁が
発狂します。
>>832 MOTULにこだわるのは、前の車で使用感が
劇的に変わったからです。せめてMTオイルだけでも
と思ったのですが、繋がって混ざるなら
今回は諦めてオイルのグレード下げて
MTとFトランスファーオイルを換えたいと思います。
以前は通販でMOTUL、OMEGAを安く購入して自分で
交換してたのですが、引越しで立体駐車場になってしまった
のでその辺のお店で交換するしかなく 余計割高です。
しかしスポーツ触媒が価格改正でここまで跳ね上がるとは思ってなかった・・・
あの当時に買っときゃ良かったなあ。
以前との価格差が大きすぎて、今更買う気になれんわ。
>>870 いや純正オイルなら駆動系総換えで工賃込み1万くらいよ?
(エンジンオイル除く)
>>838 そんなに回すんなら2速発進も余裕。
因みに自分は2000rpmくらいで繋ぐが「2速」です。
クラッチ自体も9万キロ突破!
>>850 自分は水温計が動くまでは2000rpmでシフトチェンジしていま〜す。
因みにターボタイマー付きのエンジンスターターを着けています。
普通に街中を乗った場合はターボタイマーは要らないのでリモコンでSTOPさせている。
北海道はこれからの時期は窓がガリガリになるのでエンジンスターターは必要になる。
>>870 純正で良いんじゃないの?
>>872 エボ6なんですがFデフ、トランスファー、リヤデフ、AYCを換えて端数カットされて1万円でした。
工賃と油脂代はほぼ半分でした。
875 :
チェリー:2008/11/18(火) 09:05:55 ID:FoLqqHvvO
来週、初めてジムカーナ行くのですが、
ロケットスタートって言うの?それっぽいスタートの仕方教えて下さい。
サイドターンは微妙に出来るようになってきた。
876 :
860:2008/11/18(火) 09:05:56 ID:BFyWf5kYO
ノズル…そうか調整できるのか…
根元が球状じゃないから出来ないと思ったよ。
グリグリしても動かなかったし。
ロケットスタートなんて、クラッチ代怖くて出来ないわw
879 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/18(火) 11:33:51 ID:4Q6tWeea0
定岡だっけ、ロケットスタートをダイナマイトスタートって言ってて
それ以来その単語が頭から離れない
880 :
チェリー:2008/11/18(火) 12:19:25 ID:FoLqqHvvO
数回程度のロケットスタートでも、クラッチ消耗するのか。
マターリスタートにするべ。
まぁ、雰囲気だけでも楽しんできますわ。
へきゃ。
881 :
投石器:2008/11/18(火) 12:43:06 ID:t5hEfacm0
8MR購入後、数回のロケットスタートでクラッチ終了⇒交換した人もこのスレに居たお
882 :
チェリー:2008/11/18(火) 12:55:11 ID:FoLqqHvvO
「8MR」でレス検索したら吹いた。
883 :
投石器:2008/11/18(火) 13:04:40 ID:t5hEfacm0
あースマソ、このスレというか過去のエボスレね (・ω・)ゞ
当時新車の8MRだから2004年くらい?の書き込み…
走行距離4500km、工賃9万円との事。クラッチ酷使にはごチューイ
完全にクラッチをつないでから全開にしたほうが磨耗についてはよさそうだな。
カーボンクラッチならゼロヨンスタートしても平気?
>>884 平気な訳無いだろ
クラッチが滑らなくてもミッションが逝く
材質の問題じゃあないと思うんだけど。
エボ9にGT−Aみたいな小さめのリヤ羽ってオプションであったの??
ストップランプまでついてたから純正かなと思ったけどやはり社外品?
888 :
投石器:2008/11/18(火) 18:14:27 ID:t5hEfacm0
普通のランサー用の羽を付けてるんでねか
CTのオルタネーターてDIY交換難しいかな?
ラジエータ交換程度のスキル持ちですが・・・
890 :
投石器:2008/11/18(火) 18:36:42 ID:t5hEfacm0
フロントをリフトできる環境+ファンベルト交換スキル でイケるんでねか
9仕様のGTA
GTAウィング移植9
ランサー用ウィング移植9
のどれかとモモワレ
>>891 いや9仕様の8でGTAウィング移植じゃないか?
>>872 >>874 ありがとうございます、特にサーキットを
走る訳ではないのでディーラーで純正を
お願いしました、MT、Fトランスファー、リアデフ
1万円でおつりがきました。
そのディーラーでの購入ではないのにとても
親切にしてもらいました。
>>889 エボのオルタネーターはブレーキマスターを外さんと交換できんよ。
下からは抜けんので、上から抜くんよ。
かなりめんどくさいので、やってもらうがよろし。
最近ガソリンも安くなってきたけど、皆さんメーカーのこだわりってあります?
自分はずーっとコスモです。
あまり他メーカーのと混合しない方が良いと聞いた事があったので。
でも最近は色々効率化の為、中身の共用進んでいる?とも聞くけどね。
レギュラーだけかな?地域によって違うとも思うけど。
いや、ブランド決めときゃ品質面の安定性は最高には違いないけど、
必要以上に神経質になってもね。。ってことね。
レギュラーはバイオガソリンの所があるね。臭いらしいよ。
俺達には関係ないけども。
スレチだが、父のマーチ12SRにレギュラー入れたら、パワーないけど燃費上がったと。
レスありがd。
GT−Aとは違う羽だったからランサー用っぽいですね。
ポン付け出来るとは知らなかった。
なかなか良さげでした。
900 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/19(水) 10:58:59 ID:Dh0N3Ztg0
>>897 こないだの原油高騰の時に、国内大手ブランドで供給されるガソリンは全て同一だってばらされてたような
大手メーカー直営の所はそのメーカー物だけど、それ以外の個人、販売会社(例えば宇佐美とか)は
ブランド掲げてても殆ど別物が入っている(コレを業転玉と言う)
しかも、悪質な個人経営はハイオクにレギュラーを混ぜている所も有るし。
>>895 889です。レスありがたく参考にさせていただきマス!
>>901 タンクローリで運ぶ時に灯油や軽油を運んだ後にガソリンを運ぶ時には抜けきらない油と混ざる。
と言う事で3〜4%は混ざっても合法的にOKなので、あえて混ぜている所もあるらしい。
安いガソリンを入れたら燃費が悪いとかパワーが減ったとかはコレらしい。
あとは貯蔵タンクの下のゴミが溜まる方のガソリンとかも安いらしい。
>>901 農協スタンドのガソリンってどうなんだろうね?
あそこは自前の精油所とか持って無さそうだけどw
スターレックスカード的に考えて明日は給油日
色んなブランドのローリーが同じ基地で積み込みして配達してるって話だから中身は一緒だろ
>>899 まて。
ポン付け可能かどうかは誰も言ってないぞ。
>>899 取り付けはトランクの穴加工とストップランプの配線延長なんかが必要。
色番号はどこで確認することは出来ますか?
車検証見ても書いてなかったので、あと取扱説明書も見ても書いてありませんでした TT
バイオガソリンはレギュラーに比べて粗悪だなぁ・・・
所詮混ぜ物した似非エコガソリンだもんな。
原付に入れたら明らかに加速が悪くなったよ。
>>911 アルコールは燃費が悪い。
バイオガソリンはレギュラーガソリンより値段が高いのですが補助金でレギュラーガソリンと同じ価格にしている。
しかし若干燃費が悪くなるのでレギュラーガソリンより安くないと割に合わない。
どっかで見たけどアルコール系はオクタン価が同じでもカロリーが低いから出力が出ないんだって。
安くなる日じゃなかったかな。
15、20日だっけか?
持ってないから知らんけど。
燃え尽きやすくて、熱量とかエネルギーの絶対値はアルコールのほうが低いってことだろ。
端的に書けば。
GT-Aの存在を最近知り欲しいのですが走行性能は良いですか?
MIVECじゃないよ・・・燃費も悪いし。
この前、ギャルっぽい格好したのがGT―Aに乗ってたな。
車の中は、ピンクの装飾品でいっぱいだったし(笑)
一般人が乗るぶんにはGT-Aが最速なんだっけ?
921 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/20(木) 10:01:06 ID:lfyfij+N0
現行SSTのが速いっしょ
俺、GT-A糊だけど普通に乗るには何にも不自由ないよ。
燃費も言うほど悪くはない。一般道1L/8kmくらい、高速なら10km行くこともある。
まあ、
>>917が走りって部分で何を求めてるのかによるけどね。
ブレーキはATで重いこともあって若干きかない。
小回りはホント悪いw
加速は最初乗ったときはやべぇwと思ったけどなれるとそうでもない。
GT−Aもアリだけどねぇ〜
燃費はMTより悪いのは仕方ない。
SSTが載っていても車がねぇ〜
>>921 そりゃそうだな。
いくらなんでもGTAよりは速いよな。
この前、初めてミニサ行ってきた。やっぱこの車、楽しいわ。
買って3年過ぎた無印9だけど、今だに駐車場に停まった自分の車に見とれる。
今回、走ってなんぼの車だと改めて気付いたから、頑張って通ってみるよ。
まぁサーキットでも走らない限りはGT-Aでも十分かと。公道での違法行為は論外。
トルク特性がフラットな感じになってるので扱いやすいと思います。
あとは足回りが比較的柔らかめに・・・
全体的に街乗りを意識した仕上がりだったと思います。
とは言ってもエボはエボですのでアクセルの踏みすぎにはご注意。
GTAは自動車保険高いですか?
やはり維持費はかかりますよね?
>>928 テンプレ見れば?
>7とか……
ケータイでも見れるでしょ?
燃費は風の抵抗を考え、車高下げと羽根を取った方がちょっとは変わるのかな?
MTなら運転の技術や操作の違いで2〜3km変わりますよ。
おーい、降雪地域のみんな無事か?
(´Д`)ハァハァ死ぬ思いして今仕事から帰ってきたぜ
まさか昨日の今日でこんなに降るなんて…ノーマルタイヤは死ぬる
羽の磨きすぎのためか、羽後端カドの塗装が薄くなって
何とアルミ地が見えてきています〜
>>932 東北の中央くらいに住んでるけど昨日の夜に交換したから今回の大雪も余裕で
出勤と帰宅できたぜ。
まぁ、11月中にタイヤ交換する事になるとは思わなかったけどね。
後ろドア下半分だけワンポイントでバイナルとか入れたいんだが
ググってみても派手派手なDQN向けしか出てこないね。
個人的にはHKS富士山みたいなのが欲しいんだが。
ステンのエキマニって割れるっていうけど、
消耗品と考えたほうがいいの?
月1サーキットで2年くらいで割れるとか。
>>938 マニそのものの出来にもよる。
ステンでも割れにくいヤツもある。
>>938 割れると言うか溶接部分にひびが入る感じなので
割れたらその部分を溶接すればおk
割れやすさは
>>939の言うように作りによる。
きちんとアルゴンガスを使って、溶接する時に管の中にも
アルゴンガスを充満させて溶接した物は非常に割れずらい。
安い物や大陸製はガスけちって溶接するのですぐに割れる。
>>931 MTがどうのこうのと言うよりも
アクセルをじわーと踏むようにして
車間距離を多めに取るだけで
燃費はかなり良くなる。
]って現行インプよりよく見かけるんだが
何故だか全然羨ましいとは思われない件以下略
鮫顔だよね・・・
俺は形はかなり好きだが新型なのに旧型より遅いのが許せん
アレがせめてCT並みのサイズだったら素直に喜べるんだが。
デラで実物見てもデカイデカイ!
営業からサービス入庫合間に「展示車見てみます?」とか言われるけど
適当にあしらいつつも、出して貰ったコーヒーを飲んで待つw
947 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/21(金) 02:11:18 ID:W69ylf1l0
GT-A糊だけどオートマでは最速に近いんじゃないかな
前車はステージアだったけどランエボって1ランク上の早さだなー
って思ったよ。ツーリングカー的な性格が良くて快適なATを探していたけど、MTだともっと早いのか?って思った
燃費は街乗り8、長距離、高速で10位かな
車両保険は10ランク中9だからかなり高いよ
維持費は俺は、どノーマルなのでぜんぜん普通の車と同じ。
エンジンオイルだけは安いのでもいいから固めの物を3000kmで替えてるよ
楽に早くて性能が高いので満足しているよ
ただ内装や細部の造りはトヨタ、日産からすると甘いなーって思うことは
正直あるけど走る事の方が好きなら気にならないかなー。
MTのランエボがサーキット、峠を意識していたのなら、GT-Aはツーリングカーかな
アリストのATはどうなの?遅いの?
>>939 >>940 ありがd
参考にします。
補修するにしてもアルゴン使える技術者や設備のあるショップに心当たりがないw
アークのSUS棒でやればなんとかなんのかな。
はっきり指定しないと普通にSSの棒でやられそうだw
>>ツーリングカー的な性格が良くて快適なATを探していたけど
ツーリング・快適・・・
エボに全く当てはまらないと思うんだがw
エボワゴンならツーリングには当てはまるだろうけど・・・
車両料率9ってことはCT9Aのハズだし。(ワゴンCT9Wは料率6だったハズ)
釣りですか?
エボワゴンのテールランプが割れてしまったので交換しようと考えています。
ヤフーオークションで売ってるセディアワゴンのテールランプと、エボワゴン
のテールランプって同じものなんでしょうか??
私はCP海苔だが、同じようにCP、CZはまったく羨ましいと思わないな。
一世代目のエボを見かけた時は「おっ」と思うが。
「エボは3まででしょ」って人もけっこういるみたいだし、
人それぞれですな。
間違えた…。
CP、CZじゃなくて
CT、CZね。
新しいもの好きの俺は常に最新のエボが羨ましい
>Q:ブレンボ装着車に装着可能な16インチホイールはありませんか?
>A:レイズTE37の16in 8.0jj off+15。P1レーシングの7.5J×16+32or+22(要スペーサー)は現車合わせ汁
エボ7乗りだが、P1の7.5J16+32買ってみた。
フロントが思いっきり部恋慕にhitしてた(´・ω・`)
スペーサー咬ませるとはみ出そうだがどうしたらいいんだ・・・
つまり要現車合わせということ。
車高落としてたりキャンパー付けたりしてたらフェンダーにインするんかな?
8の場合、純正ホイールとブレンボのクリアランスは3ミリくらいだから
最低限それくらいは確保した方がいいのかも。
今日は金曜日か…
カレーを作るかな。
>>957 海自かよww
カレーはジャワの辛口が一番だが、子供が食えないのでここ数年はバーモンドの甘口だorz
辛いカレーが食いたい…
玉葱を炒め始めました。
うちは中辛と辛口のブレンドっす。
明日は8MRを洗車しよっと。
6乗りだが、自分より手が入った渋めXなんかを見かけると
思わず眺めてしまいます。
MRとか見ても凄い車だねえとは思っても以下略
9MRたまにエンジンかけるとACDランプ3種全部点灯しっぱなしの時あるんだけど軽く異常だよね?
俺も「エボは新型に限る」派だな。
別にコンマ1秒を競う世界で生きてるわけじゃないし、誰よりも早く新型を予約して目立った方がいい。
そんなこんなでWから数えて]でエボ5台目となった。
リーマンのくせに尋常な乗り換えではないと嫁はもう呆れてるがなw
>>964 俺はアナログな高性能を感じたいのでCEに乗っている。
AYCやACDの無い自分の動かしたとおりに動くのがとても楽しい。
踏んだら踏んだ分だけ外に膨らむし、タイヤの限界も感じるし
操ってる感がすごいするよ。
>>965 もちろんパーツは替えるだろ。
しかし、車高調、ホイール、強化ゴムブッシュくらいだな。
あとは、海外仕様リアフォグテールやラリーアートドアミラー、4連ランプポット、グループNストレートマフラー、マッドフラップ等々ちょっとしたドレスアップ程度に抑えている。
HKSのサーキットアタックカウンターを着けてる人に質問。
サーキット以外、つまり公道でも車速表示は動きますか?
みんな金持ちだなー
一般道しか走ってないから、タイヤの限界まで
使ったことないや
>グループNストレートマフラー
住宅地に住んでたら絶対に選べない選択肢だ。
>>963 うちの9MRも2回ほどなりましたよ。
ディーラーで見てもらったら、
ダイアグにTPSエラーが出ていて、
ストットルボデーとEUCを交換しました。
前にもカキコがあったので持病かも。
おしえてー
エボワゴンのテールランプが割れてしまったので交換しようと考えています。
ヤフーオークションで売ってるセディアワゴンのテールランプと、エボワゴン
のテールランプって同じものなんでしょうか??
デジャヴ?
>>964は中古車市場に全く走りこんでない良品を供給する良客だな。
惜しむらくは役に立たないDQNドレスアップで、元に戻すのも金がかかる。
ノーマルなら百点満点なんだが。
▼よくある質問と回答(FAQ):メンテナンス編
Q:タイミングベルトの交換時期・費用など。
A:メーカー推奨は10万キロだけど、峠・サーキット利用が多い場合は5〜8万キロで要交換
費用はDラーでベルト回り一式工賃込み約8〜9万円程度。
(ウォーターポンプだけだと6万ぐらい:同時に交換するのがお得)
Q:CT系の常時点灯インパネ照明切れへの対処・費用など
A:早ければ3万キロ以内で切れるので、電球を総交換する。費用は自分でやれば電球代のみ。
Q:ミッション(兼フロント&センターデフ)オイル・トランスファー・リヤデフオイル(計3箇所)の交換時期・費用等
A:2〜3万キロ(2年)で交換。純正でよければ工賃込み合計約1万円程度
いっしょにやるのが吉。峠・サーキットが多い場合は1万キロで。
Q:AYCオイル(トルク伝達機構部)の交換時期・費用など
A:デフオイルと一緒に2〜3万キロで交換。Dラーでの作業推奨(要摺動面擦り合せ)。費用は工賃込み約5千円程度。
ちなみにACDと共有する油圧配管部は工賃込み3500円(東京地区調べ)※地域差有
Q:クラッチ交換はいくらぐらいかかりますか?
A:純正なら部品+工賃の総額で、8万強(CP)〜10万強(CT)円ぐらいと報告あり。
Q:エンジンオイルに5W-を入れても大丈夫ですか?
A:スレ住民的には10W-40あたりが多い。(4G63)交換サイクルは3000〜4000km、100%化学合成油の使用がお勧め。
あとオイル交換2回につきフィルター1回の交換を推奨。
CZは5W-30がメーカー推奨で、燃費を重視したい場合はこちらを。10W-30の方がフィーリングが良いと言う話。
誤爆スマソ
981 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 10:45:32 ID:HH/++/dD0
>>967 > あとは、海外仕様リアフォグテールやラリーアートドアミラー、4連ランプポット、グループNストレートマフラー、マッドフラップ等々ちょっとしたドレスアップ程度に抑えている。
これって「ちょっとしたドレスアップ」って範疇か
10海苔だが新スレがCZ排除の形で立たなくてよかった
ありがとう次スレ1
また除外しなかったのかよ…
別に構わないけど…荒らされても知らんぞ。
気分悪くなるのはCZ乗りだけじゃないんだからな。
意図的に統合して荒らしたい奴がいるようにしか思えない展開だなマジで。
ちなみにオレはエボならなんでも好き派。
盛り上がるのは賛成だが荒れて盛り上がるのだけは勘弁だぜよ。
CZを受け入れてから変なのが多くなったんだから、そういう意見が出てもしょうがないだろ。
スルー出来ないお前らがアホなだけだろ
弄ったやつでも
HKSとかモンスターで弄ったやつなら歓迎できるだろ。
CZの背があと3センチ低くて1.5d超えてなければ
評価はかなり違ってたと思う。
>>989 ゴルフに「たら」「れば」はねェんだよ!!
ニラレバ
992 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 21:36:04 ID:N5UrArqnO
したらば
うわらば!
シメサバ
ぐわっぱ!
CZがかなりダイエットしてくれれば欲しい
カーボンボディだと軽くなるだろう。
セディアのデラオプでバックに入れたら助手席側のミラーが下向くやつがあるんだけど
CTに付けてみたひと居る?AT専用なのかな。
えひゃい!
1000 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 00:10:17 ID:RoVoks6r0
1000!
1001 :
1001:
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'