【SUBARU】新型7シーター エクシーガ vol 13【EXIGA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 02:37:36 ID:KSq4JOq9O
4輪駆動
:アウディ以外のメーカーは不要との結論を出し終えている

水平対向
:構造上ショートストロークになるので燃費向上が期待薄

小型車開発の技術
:他社にもある

小規模開発
:技術革新のための投資に耐えられない

完全に詰みましたね
エクシーガにはガチで期待してたのですが
起死回生とはいかなかったのも事実だと思います
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 07:32:28 ID:oP+LNgvR0
次スレ(重複再利用)

【SUBARU】新型7シーター エクシーガ vol 13【EXIGA】(実質vol 14)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1219980336/l50
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 07:36:32 ID:NOt+zS7XO
GJ!
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 07:37:09 ID:oP+LNgvR0
次スレ(重複再利用)

【SUBARU】新型7シーター エクシーガ vol 13【EXIGA】(実質vol 14)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1219980336/l50
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 07:37:54 ID:8D7S7YiTO
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 07:44:13 ID:4ertCJeXO
まだ500しかのってないがNA2駒でリッター8… 
まぁまだ給油一回分をはしりきってないし、センターにある燃費計をみていってるだけだからまだなんともいえないけど 

エアコンはいつでも全開。 
あたりがついてくれば9にはなれると信じがんばります。 
もし8なら車検までがんば(ry
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 08:11:01 ID:bJki3nal0
>>957
燃費は走る状況によって変わるから他の書き込みを気にしない
ようは以前の車と比べてどうかくらいしか判断のしようなないよ

10km/L以上って奴はそうとう田舎ののんびりした環境の住人だ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 08:32:19 ID:+g8fkyJXO
>>933
どんな環境で、どのグレード等一切書いてないからレスできんな。運転の仕方が悪いと燃費も悪くなるんだし。

>>941
俺はGT乗ってるが渋滞もある、信号も多い街乗りでリッター8`、高速はリッター14`走る。
燃費は環境だけでなく、ドライバーの運転操作で大きく変わる。
運転が下手な奴が乗っても燃費が良い車が欲しいなら、ターボ無しの軽自動車に乗れば?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 10:02:07 ID:8cYE0ueK0
ブレーキが効く割にダストが出ないのがいいね。
先代のレガシィに乗っていたけど、フロント側のホイールが直ぐに
真っ黒に汚れちまった事を思えば隔世の感ありだ。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 10:33:21 ID:KRBkMXIs0
そもそも燃費なんか本気で気にしてるのか?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 11:22:06 ID:R6dsDxC00
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 11:23:49 ID:8cYE0ueK0
>>962
見れないぞ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 11:25:35 ID:xGXjvCNBO
>>962
ごめんw
わらぃがw

ここまで必死とは

こけたらどうするw

ってもうw
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 12:15:32 ID:baYU9K8xO
まったくの新型だからこのくらいやってもいい。
フリードのテレビCMがこれでもかってくらい流れてたのと比べればむしろ慎ましく好ましい。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 12:20:17 ID:87l2sqrDO
今までこういうのが足りなかったんだよ。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 12:35:45 ID:XpdvsheJ0
>>939
んまこのスレ結局半分はプレミアム書き込みだったからなwww

次スレは本気で対策とらねーとな。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 13:50:10 ID:Dk95ScM60
>>962
いきなり月間目標台数を大きく下回っちゃったし、そりゃ必死になるわなw
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 14:34:53 ID:0WJEHOieO
>>961
こういったファミリーカーを選ぶ時には、燃費や維持費って結構気にするんじゃないかな?
そりゃ車格や大きさがあまりに違う車なら仕方ないけど、例えば今乗ってる車が同じ2gクラスの7人乗りで10q/g走るなら、出来ればそれ以上、少なくとも同じくらいは走って欲しいけどなぁ。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 17:37:46 ID:9Co083Yn0
いい車だね
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 19:23:20 ID:SgGEGe5K0
STiのタワーバーがNAに付かないので萎えてましたが、発見。
ピロボール無いけど、1万ちょっとなら試しに逝ってみようかと。

ttp://www.cusco.co.jp/products/new_products/post_79.html
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 19:42:33 ID:+FvFni+C0
つか何で自分専用の糞スレ立てといて
コッチの方に書き込みしてきたんだろ?プレミアム馬鹿
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 19:49:49 ID:8Dhq5joc0
>>941
>>952
これはもちろん同一人物なのだが、、、

比較対象をセレナに置いている点が実におもしろい!
クルマというものが全くわかってないのがよくわかる。
だってセレナだぜ!
笑うしかない。

何と言えばいいのやら。。。
一言で言うと見事な味オンチ。

こういう人がいっぱしの評論家きどりで一説ぶっているのが、
匿名、ネットというものだな。
もっとも誰一人として影響を受けることはないのだが。
それにしても、本人には恥というものがないのだろうか?
こういう人が自分の近くで平気な顔して棲息しているかと思うと
ちょっと怖い気がする。
もちろん、自分の知り合いにはいそうもないけど。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 20:01:02 ID:iz+p5zkVO
車契約してきたんだが知り合いに何買うか聞かれてエクシーガと答える
と8割の人が何それどんな車とかどこのメーカーか聞かれる。
で答えると何でそんなマイナーな物買うがか聞かれる。
まだ浸透してないだけですよね
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 20:04:57 ID:KSq4JOq9O
スバルと言って笑われないだけよしとしましょう
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 20:11:43 ID:SgGEGe5K0
>>974
私もそんな感じでしたよ。
なぜスバルなの?とか。ただそう言う人は余り車に詳しくない人。
多少詳しい人は、運転させろとか興味を持ってくれる。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 20:13:10 ID:8Dhq5joc0
>>975
また来たな、ケータイ君。
ところで君はセレナ以外にどんなクルマが好きなんだい?
君の嗜好を知りたい。
俺は君に興味があるんだ。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 20:16:29 ID:oqKyRX8yO
17/17:名無しさん@そうだドライブへ行こう[]
2008/09/12(金) 20:07:36 ID:KSq4JOq9O
4輪駆動
:アウディ以外のメーカーは不要との結論を出し終えている

水平対向
:構造上ショートストロークになるので燃費向上が期待薄

小型車開発の技術
:他社にもある

小規模開発
:技術革新のための投資に耐えられない

完全に詰みましたね
エクシーガにはガチで期待してたのですが
起死回生とはいかなかったのも事実だと思います

--- 以下スレ情報 ---
【SUBARU】新型7シーター エクシーガ vol 13【EXIGA】 (17)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1219980336/
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 20:21:39 ID:8Dhq5joc0
 ↑↑↑
と、セレナの走りをよしとするお方が、このクルマの結論を出されました。
ちなみに、完全に詰んだそうです。
セレナのように走らないので、期待はずれだったそうです。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 20:31:06 ID:iz+p5zkVO
>>976
スバルと言うメーカーを知らない人もいたし
知っていると言いながらスズキのエスクードと間違えられたり

スバルは、国内第8のメーカーだけど一番好き
ラインナップは、少ないけど全てが良い車だし今後も頑張って欲しい。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 20:35:36 ID:KSq4JOq9O
エクシーガNAはガチで遅いですよ
0-100はセレナと変わりません
事実じゃないですか
婆に人気のセレナと同等の性能です
実用性ではぶっちぎりで負けるわけですからね
エクシーガNAを選ぶ必要性はまったくないんですよ
僕はGTは認めてますよ
他社の3.5L並にガチで燃費悪いですけど
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 20:42:59 ID:CrGRj9Km0
>>981
いいえ
e燃費データでは
エクシーガ 2000CC(YA5) ATターボ 4WD 8.4km/L
マツダ MPV 2300CC(LY3P) ATターボ FF 7.6km/L
マツダ MPV 2300CC(LY3P) ATターボ 4WD 7.2km/L
日産 プレサージュ 3500CC(PU31) CVT FF 6.6km/L
トヨタ アルファード 3000CC(ANH15W) AT 4WD 7.3km/L
トヨタ アルファード 3000CC(ANH15W) AT FF 7.3km/L
ホンダ エリシオン 3000C(RR3) AT FF VG/VX/VZ 8.2km/L
日産 エルグランド 3500CC(NE51) AT 4WD 2代目 6.2km/L

あと、エクシーガNAの速さのソースは何処に有りますか?
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 20:43:31 ID:SgGEGe5K0
>>980
ちなみになぜスバルなの?って聞いてきた車に詳しくない人達は
何れもトヨタ車に乗ってた。
ある意味納得したけど、こういう人が多いのは現実で、ブランド
志向の人が長い間トヨタを支えていますね。
私も以前トヨタに乗ってましたけどね。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 20:51:41 ID:8Dhq5joc0
>>981
例えば、直線だけで速いクルマが、クルマとして本当に速いといえるかどうか?
子供にでもわかることですよね。
クルマには、大雑把に言って、「走る。曲がる。止まる。」という3つの重要な
要素があって、そのいずれかが欠けていると、安全性の根本が損なわれるってのは
ご存知ですか?
もうちょっと勉強してから話をすべきでしょう。
>>980 >>983
全くです。
スバルは弱小メーカーですが、本当におもしろいクルマを作っていると思います。
シャシやエンジンの統一なんか、弱小ゆえに決断したことでしょうけど、すごすぎる
ことです。
英断です。
どこの受け売りかわからんが、実車の感覚を知らずして貶める人やプレミアムの人は
一個人としてきちんとモノと対峙して、適正に評価する目を培うべきだと思います。
評価は自分で下すもので、そのためには自分の目が何より大切ですからね。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 20:52:27 ID:0WJEHOieO
車に詳しくない、もしくは興味の無い人がトヨタを選ぶのは事実だが、本当に詳しい人はトヨタ車を選ぶというのも事実なんだよね。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 20:58:08 ID:8Dhq5joc0
>>985
そりゃ違うでしょ。
ギャグですか?
意見として笑わせてくれますけど本気ですか?
例えば何を選ぶんですか?
それを聞いてみたい。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 20:58:20 ID:0WJEHOieO
>>984
君は、当然セレナに安全性に対する重大な欠陥があるという根拠をもとに話してるんだよね?
じゃなきゃあ、君も彼と同じだと思うよ。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 20:59:12 ID:zo5Bc6ik0
トヨタのエンジニアは欧州車好きで有名。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 21:00:28 ID:wFLAfuXK0
>>967
>>939
おいおいWW
いいのかww

そんなことしたら
このすれ
1年でやっと次スレとかいうペースになるぞwww

プレミアム厨に感謝しないと
ある意味 このスレを盛り上げているしw

まあプレミアム君は真剣にこの車がすきなんだよ
だって褒めることしかしていないし。

糞糞いう奴じゃないんだから
仲良くしてやれ
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 21:01:12 ID:8Dhq5joc0
>>987
セレナは飛ばさなきゃ、全然安全なクルマですけど。
中も広いし、いいクルマですよ。
あなたは何が言いたいんですかね。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 21:02:32 ID:SgGEGe5K0
>>984
同感です。
0-100とか書いてる時点で免許を持っていない青いお子様だと判ります。
一般道は直線だけではない。コーナー走行時の安定性の方が車の性能と
して重要であり、運転していて面白いのに。
トヨタ2台、日産1台乗りましたけど、スバルは走りの面では一番だと
思います。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 21:08:00 ID:wFLAfuXK0
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 21:09:40 ID:wFLAfuXK0
次スレはここでいいのか?な

【SUBARU】新型7シーター エクシーガ vol 14【EXIGA】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1219921278/
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 21:15:41 ID:bJjfQqkz0
× 「本当に詳しい人はトヨタ車を選ぶというのも事実なんだよね。」

○ 「本当に割り切れる人はトヨタ車を選ぶというのも事実なんだよね。」
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 21:17:13 ID:SgGEGe5K0
プレミアムさん。こちらがまだ正当なる後継だと思います。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1219980336/
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 21:17:28 ID:WmQ7Wrnc0
トヨタの子会社に何も多くを期待する必要はないだろう。
一点豪華主義で精一杯、いや十分。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 21:18:11 ID:7+K3C98J0
1000
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 21:19:07 ID:/2QsOBD2O
0ー100の加速タイムは高速の料金所ダッシュ以外に使わないだろ。エクシーガは加速時の安定感やコーナーの安定感がいい。
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 21:19:13 ID:bJjfQqkz0
1000w
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 21:19:36 ID:7+K3C98J0
1000
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'