▼ストーカートヨタ・スバル側はいい迷惑9▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
経営悪化でGMが株を売らざるを得ないタイミングで、
待ってましたとばかりにスバル株を横から入手。
ま、スバルにとって金銭的にはトヨタの支援は認められるが、
それ以外の事柄については余計なお世話でありいい迷惑。
足を引っ張るようなことはやめて欲しい。
そして先日、さらにスバルに擦り寄るべく株を買い増す
方針を示してきた。飼い殺し戦略発動か?と見る向きもある。
以前から、スバル弱体化を狙っているという見方が燻っていたが、
いよいよ本格化か、というところか。
ただ、日本、世界という目で見た場合、
真面目な話、距離を取ってそれぞれが進む方が絶対いい。
生粋の技術屋スバルと商社トヨタが合うわけが無い。
その方が業界のため、それぞれの持ち味を発揮するためにも、
そしてトヨタのためにも良いだろう。
そのあたりも含めたところでどうよ?

P.Sことによっては純粋なスバル設計のレガシィは現行が
   最後かも知れない。次期レガシィがトヨタのせいで
   かき回されないことを祈るのみである。

前スレ)▼ストーカートヨタ・スバル側はいい迷惑8▼
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1211900057/l50
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 22:46:46 ID:36C2uR0m0
トヨタに助けられ
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 22:54:35 ID:PrHlBqIyO
ID:epdyN6Zz0
他スレで論破された私怨で立てたのかw
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 12:23:10 ID:pq4qH1HHO
>>2
はぁ?
これ以上レガシィにやられ続けたら、
トヨタとしても立場や印象を不安視したんだろう。
だからGM不振&スバル株売却はまたとないチャンスだった。
でも、それを悟られたくないがために
色々理由を後から足してごまかしてるだけ。
事実を知れ。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 12:40:08 ID:SmWPOcCsO
>>4

> これ以上レガシィにやられ続けたら、


頭の悪いスバヲタ君こそ事実を素直に認めるべきだろ。
レガシィの得意なワゴン市場なんて縮小してんだから今更トヨタが力入れる必要ねぇだろ。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 12:40:27 ID:sfqaE/HEO
おさらい

【トヨタ富士重提携】竹中富士重工社長「トヨタグループとして…」
http://response.jp/issue/2005/1005/article74981_1.html
「身震いするほどうれしい」と富士重工の竹中社長
http://response.jp/issue/2006/0314/article80221_1.html
富士重北米工場でトヨタ カムリ 生産開始---トヨタと富士重の初の生産提携
http://response.jp/issue/2007/0423/article93962_1.html
スバル富士重へダイハツからOEM供給 欧州向け小型車
http://response.jp/issue/2007/0226/article91931_1.html
富士重のトヨタ子会社化、意外と早い?
http://response.jp/issue/2006/0315/article80234_1.html
提携効果で富士重続伸
http://response.jp/issue/2006/0314/article80248_1.html
トヨタ・富士重両社長、「掛け合い漫才」も
http://response.jp/issue/2006/0314/article80222_1.html
渡辺トヨタ社長、富士重工とは「共通するDNAが」
http://response.jp/issue/2006/0314/article80219_1.html
【新聞ウォッチ】さまようスバル、不振GMと離縁、トヨタに“助け船”
http://response.jp/issue/2005/1006/article74994_1.html
【トヨタ富士重提携】GM「充分な共同プロジェクトがなかった」
http://response.jp/issue/2005/1006/article74983_1.html
【トヨタ富士重提携】木下トヨタ副社長「GM支援ではない」
http://response.jp/issue/2005/1005/article74980_1.html
【トヨタ富士重提携】トヨタ、富士重工株8.7%をGMから取得
http://response.jp/issue/2005/1005/article74982_1.html
トヨタと富士重工が提携で緊急会見
http://response.jp/issue/2005/1005/article74966_1.html
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 12:44:43 ID:SmWPOcCsO
>>6

あのさ、何度も何度も同じ内容のコピペすんの止めてくれや。
それじゃぁ頭の悪いスバヲタと一緒やで。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 13:42:25 ID:VTRp9Nvy0
>7
いや、コピペしないとスバオタフィルターで妄想を爆発させるから駄目だろ。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 16:47:11 ID:SmWPOcCsO
>>8

無理だよ、コピペしたところで事実を認めずに『捏造』だの何だの云って、
挙げ句の果てには『ヨタヲタ』『工作員』と騒ぐのがスバヲタの特質だからな。
だからこそ、こんな下らんスレが延々ととループしてんだろ、しかも、幾スレも。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 16:57:29 ID:QKay3tpo0
本当に>>4みたいなこと思ってるんだな。
これは妄想を通り越して精神病に近い。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 17:10:39 ID:PThRef1/0
まあそう思わせるほどトヨタはクルマ造りが下手なのか手抜きなのか
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 17:12:52 ID:QKay3tpo0
論点をすり替えてはいけない。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 17:42:29 ID:SmWPOcCsO
見てみろよ。スバヲタなんざぁ所詮こんなもんだ。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 17:47:17 ID:PThRef1/0
トヨタ車はオタクになってくれるほど好かれる人なんていませんものねw
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 17:58:43 ID:SmWPOcCsO
トヨタはそれでいいんだよ、それで。
逆にスバヲタに粘着されてるスバルが気の毒だよ。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 18:16:45 ID:PThRef1/0
なんか独身男のいいわけみたいw
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 20:15:00 ID:pq4qH1HHO
妥協という言葉がお似合いなトヨタ(笑)
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 20:44:58 ID:sfqaE/HEO
4:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/07(月) 12:23:10 ID:pq4qH1HHO
>>2
はぁ?
これ以上レガシィにやられ続けたら、
トヨタとしても立場や印象を不安視したんだろう。
だからGM不振&スバル株売却はまたとないチャンスだった。
でも、それを悟られたくないがために
色々理由を後から足してごまかしてるだけ。
事実を知れ。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 21:01:03 ID:SmWPOcCsO
スバヲタこそ事実を認識すべきだ。
おまえらはただのスバヲタであってスバルでは無いのだ。
全くもって話にならん。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 21:34:25 ID:pq4qH1HHO
じゃあ貴様はトヨタか?
所詮無職のヨタヲタだろ?違うか?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 21:52:32 ID:SmWPOcCsO
やはりスバヲタは馬鹿だな。
俺はトヨタでも無くヨタヲタでも無い。
っつうか『ヨタヲタ』ってぇ言葉が存在すんのはお前らスバヲタの頭の中だけだろが(`ε´)
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 22:09:22 ID:MzRjyOGk0
トヨタでもない人間が、トヨタのつもりで何か?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 22:21:55 ID:SmWPOcCsO
>>22

おい!馬鹿ヲタ!俺を勝手にトヨタのつもりにするな。
一企業のスバルを勝手に自分の物とするスバヲタと一緒にすな(`へ´)
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 22:32:30 ID:LMbEzumA0
結局、ヨタヲタがスバルユーザーをストーキングしてるわけだ。
メーカーがメーカーならヲタもヲタだw
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 22:36:13 ID:sfqaE/HEO
結局、スバヲタが車メ板ユーザーをストーキングしてるわけだ。
メーカーがメーカーならヲタもヲタだw
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 22:46:07 ID:zogQvsev0
どっちもバカみたいでイイぞ!
もっとやれw
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 22:46:34 ID:D2IJsQvJ0
>>25
はい、ヨタヲタお得意の猿真似きました〜!
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 22:51:55 ID:zogQvsev0
『はい、ヨタヲタお得意の猿真似きました〜! 』



楽しい?w
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 22:52:46 ID:sfqaE/HEO
>>27
日本語が不自由(別スレ参照)な上に『ヨタヲタ』か。
義務教育は修了したかい?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 22:55:51 ID:zogQvsev0
『義務教育は修了したかい? 』



人をバカに出来るほどの学歴なの?w
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 07:58:19 ID:gqkEwaOmO
しかしトヨタは嫌われまくってますなぁ。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 08:17:16 ID:ZYcbyC80O
ホント、スバヲタ共々ね。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 09:20:03 ID:yWB8v1hd0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 09:21:01 ID:yWB8v1hd0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 09:21:32 ID:yWB8v1hd0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 09:22:10 ID:yWB8v1hd0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 09:23:10 ID:yWB8v1hd0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 09:23:57 ID:yWB8v1hd0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 09:28:06 ID:yWB8v1hd0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 09:29:04 ID:yWB8v1hd0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 09:29:59 ID:yWB8v1hd0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 09:30:34 ID:yWB8v1hd0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 09:31:44 ID:yWB8v1hd0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 09:32:33 ID:yWB8v1hd0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 09:33:41 ID:yWB8v1hd0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 09:35:07 ID:yWB8v1hd0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 09:35:47 ID:yWB8v1hd0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 09:36:54 ID:yWB8v1hd0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 09:37:44 ID:yWB8v1hd0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 09:39:05 ID:yWB8v1hd0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 09:40:21 ID:yWB8v1hd0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 09:41:17 ID:yWB8v1hd0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 09:42:05 ID:GjNOGKoI0
スバルの経営陣がタコなだけ
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 09:42:08 ID:yWB8v1hd0
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。
                                                           
日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。                       

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 09:43:05 ID:yWB8v1hd0
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。
                                                           
日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。                       

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 09:44:00 ID:yWB8v1hd0
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。
                                                           
日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。                       

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 09:47:33 ID:yWB8v1hd0
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。
                                                           
日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。                       

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 09:49:09 ID:yWB8v1hd0
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。
                                                           
日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。                       

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 09:50:55 ID:yWB8v1hd0
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。
                                                           
日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。                       

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 10:19:37 ID:6h3nQMXg0
石油を買わなければいいんですね! これからはげんしりょくだ!
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 22:02:04 ID:lx8FUzs30
トヨタが手助けしないと、富士重工は終わってただろ
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 23:16:11 ID:ObM9aQBX0
>>61
そういうのを風説の流布って言うんだよ。
黒字のメーカーが、どうして終わってるんだ?
適当なことばかり言ってるんじゃねーぞ、ヴォケ。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 23:25:45 ID:uBJUNYn5O
スバヲタ見苦しい
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 02:31:51 ID:h3ZdVSnO0
>>62
軽で大失敗したときに北米カムリ生産が舞い込まなかったら、
すぐには潰れないにしろハゲタカファンドにいいように清算されてたろうな。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 04:40:00 ID:MeTtKYcUO
スバヲタさんにとっては、トヨタに干渉されるなら、ハゲタカに清算されてメーカーそのものが無くなった方がましって考えなんじゃないかな。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 07:25:32 ID:MSMnC+d1O
>>62
そもそも>>1自体が事実を示していない点について。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 07:26:12 ID:+iHWgLeOO
学歴に関しては


スバヲタ〉〉〉〉〉ヨタヲタ

異論ある?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 08:07:50 ID:z6gQ8zfvO
与太ヲタって、書き込みの内容が
いかにも文系だし二流の臭いなんだよな(笑)
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 08:33:51 ID:PEKCk/an0
    __      l         __
    リ,,リ;;;;\    l.       イ,,i、リ,,リ;;;;\    お
    ,'tュ  i,;;;;;;i 食朝l       i ̄  ̄\,;;;;i    .は
    し   i9);i  べごl.      {tュ 'tュ  i,;;;i    よ
   〃ゞ;  /  よは..l.      { し    i9)    う
    _/   l ヽ うん l       } 〃ゞ;  /
    しl   i i  を l        >;__,,'    今
      l   ート   l       / l    ヽ    日
  ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l ★  丶  も
       ___    |      / / l    } l   い
  /ニュ トーイ    l    /ユ¨‐‐- 、_  l !   い
  ヽ廿'  .`廿'    l _ /   ` ヽ__  `-{し|  天
    n  .____  l /         `ヽ }/ 気
   三三ニ--‐‐'  l          / //   だ
  ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/                  ´
              |         ̄¨¨` ー──---
  さあ、人民よ、   |
ソビエトの明日の為に.|       /リ,,リ;;\
労働に取り掛かろう  | モパ   i,; ̄   ̄,;i  モパ
    , -.―――--.、  |  グク  { tュ 'tュ }   グク
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ | モパ    {  し  }  モパ
  .i;}'       "ミ;;;;:} | グク    }  〃ゞ {   グク
★ |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:| |      __/=テヽ  く
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;| |     /キ' ~ __,,-、ヽ   
  |  ー' | ` -     ト'{ |     l  ヘ  ゝ__ノ-' ヽ   
 .「|   イ_i _ >、     }〉}|      ~ l   ヽ-┬ '  
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-' | / て'-、─----‐‐─ヽ   
   |    ='"     |  ト'    ト= -'   <ニ>
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {  |
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ|
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 08:35:58 ID:PEKCk/an0
    __      l         __
    リ,,リ;;;;\    l.       イ,,i、リ,,リ;;;;\    お
    ,'tュ  i,;;;;;;i 食朝l       i ̄  ̄\,;;;;i    .は
    し   i9);i  べごl.      {tュ 'tュ  i,;;;i    よ
   〃ゞ;  /  よは..l.      { し    i9)    う
    _/   l ヽ うん l       } 〃ゞ;  /
    しl   i i  を l        >;__,,'    今
      l   ート   l       / l    ヽ    日
  ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l ★  丶  も
       ___    |      / / l    } l   い
  /ニュ トーイ    l    /ユ¨‐‐- 、_  l !   い
  ヽ廿'  .`廿'    l _ /   ` ヽ__  `-{し|  天
    n  .____  l /         `ヽ }/ 気
   三三ニ--‐‐'  l          / //   だ
  ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/                  ´
              |         ̄¨¨` ー──---
  さあ、人民よ、   |
ソビエトの明日の為に.|       /リ,,リ;;\
労働に取り掛かろう  | モパ   i,; ̄   ̄,;i  モパ
    , -.―――--.、  |  グク  { tュ 'tュ }   グク
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ | モパ    {  し  }  モパ
  .i;}'       "ミ;;;;:} | グク    }  〃ゞ {   グク
★ |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:| |      __/=テヽ  く
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;| |     /キ' ~ __,,-、ヽ   
  |  ー' | ` -     ト'{ |     l  ヘ  ゝ__ノ-' ヽ   
 .「|   イ_i _ >、     }〉}|      ~ l   ヽ-┬ '  
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-' | / て'-、─----‐‐─ヽ   
   |    ='"     |  ト'    ト= -'   <ニ>
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {  |
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ|
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 08:38:45 ID:PEKCk/an0
    __      l         __
    リ,,リ;;;;\    l.       イ,,i、リ,,リ;;;;\    お
    ,'tュ  i,;;;;;;i 食朝l       i ̄  ̄\,;;;;i    .は
    し   i9);i  べごl.      {tュ 'tュ  i,;;;i    よ
   〃ゞ;  /  よは..l.      { し    i9)    う
    _/   l ヽ うん l       } 〃ゞ;  /
    しl   i i  を l        >;__,,'    今
      l   ート   l       / l    ヽ    日
  ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l ★  丶  も
       ___    |      / / l    } l   い
  /ニュ トーイ    l    /ユ¨‐‐- 、_  l !   い
  ヽ廿'  .`廿'    l _ /   ` ヽ__  `-{し|  天
    n  .____  l /         `ヽ }/ 気
   三三ニ--‐‐'  l          / //   だ
  ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/                  ´
              |         ̄¨¨` ー──---
  さあ、人民よ、   |
ソビエトの明日の為に.|       /リ,,リ;;\
労働に取り掛かろう  | モパ   i,; ̄   ̄,;i  モパ
    , -.―――--.、  |  グク  { tュ 'tュ }   グク
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ | モパ    {  し  }  モパ
  .i;}'       "ミ;;;;:} | グク    }  〃ゞ {   グク
★ |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:| |      __/=テヽ  く
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;| |     /キ' ~ __,,-、ヽ   
  |  ー' | ` -     ト'{ |     l  ヘ  ゝ__ノ-' ヽ   
 .「|   イ_i _ >、     }〉}|      ~ l   ヽ-┬ '  
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-' | / て'-、─----‐‐─ヽ   
   |    ='"     |  ト'    ト= -'   <ニ>
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {  |
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ|
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 08:39:54 ID:PEKCk/an0
    __      l         __
    リ,,リ;;;;\    l.       イ,,i、リ,,リ;;;;\    お
    ,'tュ  i,;;;;;;i 食朝l       i ̄  ̄\,;;;;i    .は
    し   i9);i  べごl.      {tュ 'tュ  i,;;;i    よ
   〃ゞ;  /  よは..l.      { し    i9)    う
    _/   l ヽ うん l       } 〃ゞ;  /
    しl   i i  を l        >;__,,'    今
      l   ート   l       / l    ヽ    日
  ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l ★  丶  も
       ___    |      / / l    } l   い
  /ニュ トーイ    l    /ユ¨‐‐- 、_  l !   い
  ヽ廿'  .`廿'    l _ /   ` ヽ__  `-{し|  天
    n  .____  l /         `ヽ }/ 気
   三三ニ--‐‐'  l          / //   だ
  ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/                  ´
              |         ̄¨¨` ー──---
  さあ、人民よ、   |
ソビエトの明日の為に.|       /リ,,リ;;\
労働に取り掛かろう  | モパ   i,; ̄   ̄,;i  モパ
    , -.―――--.、  |  グク  { tュ 'tュ }   グク
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ | モパ    {  し  }  モパ
  .i;}'       "ミ;;;;:} | グク    }  〃ゞ {   グク
★ |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:| |      __/=テヽ  く
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;| |     /キ' ~ __,,-、ヽ   
  |  ー' | ` -     ト'{ |     l  ヘ  ゝ__ノ-' ヽ   
 .「|   イ_i _ >、     }〉}|      ~ l   ヽ-┬ '  
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-' | / て'-、─----‐‐─ヽ   
   |    ='"     |  ト'    ト= -'   <ニ>
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {  |
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ|
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 08:41:08 ID:PEKCk/an0
    __      l         __
    リ,,リ;;;;\    l.       イ,,i、リ,,リ;;;;\    お
    ,'tュ  i,;;;;;;i 食朝l       i ̄  ̄\,;;;;i    .は
    し   i9);i  べごl.      {tュ 'tュ  i,;;;i    よ
   〃ゞ;  /  よは..l.      { し    i9)    う
    _/   l ヽ うん l       } 〃ゞ;  /
    しl   i i  を l        >;__,,'    今
      l   ート   l       / l    ヽ    日
  ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l ★  丶  も
       ___    |      / / l    } l   い
  /ニュ トーイ    l    /ユ¨‐‐- 、_  l !   い
  ヽ廿'  .`廿'    l _ /   ` ヽ__  `-{し|  天
    n  .____  l /         `ヽ }/ 気
   三三ニ--‐‐'  l          / //   だ
  ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/                  ´
              |         ̄¨¨` ー──---
  さあ、人民よ、   |
ソビエトの明日の為に.|       /リ,,リ;;\
労働に取り掛かろう  | モパ   i,; ̄   ̄,;i  モパ
    , -.―――--.、  |  グク  { tュ 'tュ }   グク
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ | モパ    {  し  }  モパ
  .i;}'       "ミ;;;;:} | グク    }  〃ゞ {   グク
★ |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:| |      __/=テヽ  く
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;| |     /キ' ~ __,,-、ヽ   
  |  ー' | ` -     ト'{ |     l  ヘ  ゝ__ノ-' ヽ   
 .「|   イ_i _ >、     }〉}|      ~ l   ヽ-┬ '  
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-' | / て'-、─----‐‐─ヽ   
   |    ='"     |  ト'    ト= -'   <ニ>
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {  |
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ|
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 08:42:35 ID:PEKCk/an0
    __      l         __
    リ,,リ;;;;\    l.       イ,,i、リ,,リ;;;;\    お
    ,'tュ  i,;;;;;;i 食朝l       i ̄  ̄\,;;;;i    .は
    し   i9);i  べごl.      {tュ 'tュ  i,;;;i    よ
   〃ゞ;  /  よは..l.      { し    i9)    う
    _/   l ヽ うん l       } 〃ゞ;  /
    しl   i i  を l        >;__,,'    今
      l   ート   l       / l    ヽ    日
  ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l ★  丶  も
       ___    |      / / l    } l   い
  /ニュ トーイ    l    /ユ¨‐‐- 、_  l !   い
  ヽ廿'  .`廿'    l _ /   ` ヽ__  `-{し|  天
    n  .____  l /         `ヽ }/ 気
   三三ニ--‐‐'  l          / //   だ
  ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/                  ´
              |         ̄¨¨` ー──---
  さあ、人民よ、   |
ソビエトの明日の為に.|       /リ,,リ;;\
労働に取り掛かろう  | モパ   i,; ̄   ̄,;i  モパ
    , -.―――--.、  |  グク  { tュ 'tュ }   グク
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ | モパ    {  し  }  モパ
  .i;}'       "ミ;;;;:} | グク    }  〃ゞ {   グク
★ |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:| |      __/=テヽ  く
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;| |     /キ' ~ __,,-、ヽ   
  |  ー' | ` -     ト'{ |     l  ヘ  ゝ__ノ-' ヽ   
 .「|   イ_i _ >、     }〉}|      ~ l   ヽ-┬ '  
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-' | / て'-、─----‐‐─ヽ   
   |    ='"     |  ト'    ト= -'   <ニ>
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {  |
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ|
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 08:43:53 ID:PEKCk/an0
    __      l         __
    リ,,リ;;;;\    l.       イ,,i、リ,,リ;;;;\    お
    ,'tュ  i,;;;;;;i 食朝l       i ̄  ̄\,;;;;i    .は
    し   i9);i  べごl.      {tュ 'tュ  i,;;;i    よ
   〃ゞ;  /  よは..l.      { し    i9)    う
    _/   l ヽ うん l       } 〃ゞ;  /
    しl   i i  を l        >;__,,'    今
      l   ート   l       / l    ヽ    日
  ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l ★  丶  も
       ___    |      / / l    } l   い
  /ニュ トーイ    l    /ユ¨‐‐- 、_  l !   い
  ヽ廿'  .`廿'    l _ /   ` ヽ__  `-{し|  天
    n  .____  l /         `ヽ }/ 気
   三三ニ--‐‐'  l          / //   だ
  ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/                  ´
              |         ̄¨¨` ー──---
  さあ、人民よ、   |
ソビエトの明日の為に.|       /リ,,リ;;\
労働に取り掛かろう  | モパ   i,; ̄   ̄,;i  モパ
    , -.―――--.、  |  グク  { tュ 'tュ }   グク
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ | モパ    {  し  }  モパ
  .i;}'       "ミ;;;;:} | グク    }  〃ゞ {   グク
★ |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:| |      __/=テヽ  く
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;| |     /キ' ~ __,,-、ヽ   
  |  ー' | ` -     ト'{ |     l  ヘ  ゝ__ノ-' ヽ   
 .「|   イ_i _ >、     }〉}|      ~ l   ヽ-┬ '  
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-' | / て'-、─----‐‐─ヽ   
   |    ='"     |  ト'    ト= -'   <ニ>
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {  |
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ|
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 08:46:24 ID:PEKCk/an0
    __      l         __
    リ,,リ;;;;\    l.       イ,,i、リ,,リ;;;;\    お
    ,'tュ  i,;;;;;;i 食朝l       i ̄  ̄\,;;;;i    .は
    し   i9);i  べごl.      {tュ 'tュ  i,;;;i    よ
   〃ゞ;  /  よは..l.      { し    i9)    う
    _/   l ヽ うん l       } 〃ゞ;  /
    しl   i i  を l        >;__,,'    今
      l   ート   l       / l    ヽ    日
  ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l ★  丶  も
       ___    |      / / l    } l   い
  /ニュ トーイ    l    /ユ¨‐‐- 、_  l !   い
  ヽ廿'  .`廿'    l _ /   ` ヽ__  `-{し|  天
    n  .____  l /         `ヽ }/ 気
   三三ニ--‐‐'  l          / //   だ
  ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/                  ´
              |         ̄¨¨` ー──---
  さあ、人民よ、   |
ソビエトの明日の為に.|       /リ,,リ;;\
労働に取り掛かろう  | モパ   i,; ̄   ̄,;i  モパ
    , -.―――--.、  |  グク  { tュ 'tュ }   グク
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ | モパ    {  し  }  モパ
  .i;}'       "ミ;;;;:} | グク    }  〃ゞ {   グク
★ |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:| |      __/=テヽ  く
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;| |     /キ' ~ __,,-、ヽ   
  |  ー' | ` -     ト'{ |     l  ヘ  ゝ__ノ-' ヽ   
 .「|   イ_i _ >、     }〉}|      ~ l   ヽ-┬ '  
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-' | / て'-、─----‐‐─ヽ   
   |    ='"     |  ト'    ト= -'   <ニ>
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {  |
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ|
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 08:47:24 ID:PEKCk/an0
    __      l         __
    リ,,リ;;;;\    l.       イ,,i、リ,,リ;;;;\    お
    ,'tュ  i,;;;;;;i 食朝l       i ̄  ̄\,;;;;i    .は
    し   i9);i  べごl.      {tュ 'tュ  i,;;;i    よ
   〃ゞ;  /  よは..l.      { し    i9)    う
    _/   l ヽ うん l       } 〃ゞ;  /
    しl   i i  を l        >;__,,'    今
      l   ート   l       / l    ヽ    日
  ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l ★  丶  も
       ___    |      / / l    } l   い
  /ニュ トーイ    l    /ユ¨‐‐- 、_  l !   い
  ヽ廿'  .`廿'    l _ /   ` ヽ__  `-{し|  天
    n  .____  l /         `ヽ }/ 気
   三三ニ--‐‐'  l          / //   だ
  ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/                  ´
              |         ̄¨¨` ー──---
  さあ、人民よ、   |
ソビエトの明日の為に.|       /リ,,リ;;\
労働に取り掛かろう  | モパ   i,; ̄   ̄,;i  モパ
    , -.―――--.、  |  グク  { tュ 'tュ }   グク
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ | モパ    {  し  }  モパ
  .i;}'       "ミ;;;;:} | グク    }  〃ゞ {   グク
★ |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:| |      __/=テヽ  く
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;| |     /キ' ~ __,,-、ヽ   
  |  ー' | ` -     ト'{ |     l  ヘ  ゝ__ノ-' ヽ   
 .「|   イ_i _ >、     }〉}|      ~ l   ヽ-┬ '  
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-' | / て'-、─----‐‐─ヽ   
   |    ='"     |  ト'    ト= -'   <ニ>
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {  |
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ|
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 08:48:08 ID:PEKCk/an0
    __      l         __
    リ,,リ;;;;\    l.       イ,,i、リ,,リ;;;;\    お
    ,'tュ  i,;;;;;;i 食朝l       i ̄  ̄\,;;;;i    .は
    し   i9);i  べごl.      {tュ 'tュ  i,;;;i    よ
   〃ゞ;  /  よは..l.      { し    i9)    う
    _/   l ヽ うん l       } 〃ゞ;  /
    しl   i i  を l        >;__,,'    今
      l   ート   l       / l    ヽ    日
  ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l ★  丶  も
       ___    |      / / l    } l   い
  /ニュ トーイ    l    /ユ¨‐‐- 、_  l !   い
  ヽ廿'  .`廿'    l _ /   ` ヽ__  `-{し|  天
    n  .____  l /         `ヽ }/ 気
   三三ニ--‐‐'  l          / //   だ
  ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/                  ´
              |         ̄¨¨` ー──---
  さあ、人民よ、   |
ソビエトの明日の為に.|       /リ,,リ;;\
労働に取り掛かろう  | モパ   i,; ̄   ̄,;i  モパ
    , -.―――--.、  |  グク  { tュ 'tュ }   グク
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ | モパ    {  し  }  モパ
  .i;}'       "ミ;;;;:} | グク    }  〃ゞ {   グク
★ |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:| |      __/=テヽ  く
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;| |     /キ' ~ __,,-、ヽ   
  |  ー' | ` -     ト'{ |     l  ヘ  ゝ__ノ-' ヽ   
 .「|   イ_i _ >、     }〉}|      ~ l   ヽ-┬ '  
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-' | / て'-、─----‐‐─ヽ   
   |    ='"     |  ト'    ト= -'   <ニ>
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {  |
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ|
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 10:22:43 ID:Z3yZd+NG0
まあトヨオタはポルテ買って満足してりゃいいんですよw
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 13:06:10 ID:pw0S3wDwO
トヨオタなんていう架空の格下を設定してから
じゃないと話が出来ないのかね?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 14:08:54 ID:cMychCVuO
スバヲタはそういう生き物…
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 15:19:28 ID:sqBLKBgR0
だからトヨオタはポルテ買ってのろのろ這いつくばってればいいんだってw
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 15:24:57 ID:L9+5lhVQO
そうそう。んでいつかはクラウンな。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 15:39:09 ID:MeTtKYcUO
スバルって、ハッチバック作らないの?
ヲタを取り込むには最適なのに。でも、ポルテOEMしてStiで売り出せば売れそうだね。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 15:51:23 ID:Fz58LofA0
1.5Lコンパクト
5ナンバー2.0Lハイトミニバン
ハイトワゴン軽自動車
今の日本で売るなら、これだけあればいい
これらが他より割安であればそれで充分
スバルには売れ筋が何もない(ハイトワゴン軽はあったっけ?)
ラインナップを一旦再構築した方がいいと思う
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 16:24:29 ID:kkHMLrGBO
ヨタヲタは確かに架空だな…
あのメーカーはヲタが付くほどの価値は無いからな
良くも悪くもヲタが付くってことは、そこに価値を見いだしてる(盲目的なとこもあるかもしれんが)連中が集団でいるって事なんだろうからな
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 16:26:54 ID:MeTtKYcUO
新型インプがデミオよか優れてると喜んで、
レガシィ拡張したエクシーガで喜んで、
ご時世無視してR1R2で喜んで、

その思想やデザインは個人的には好きなんだけど、ズレてんだよな。そんな隙間産業なメーカーだから逆に存在感抜群だったんだが…


88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 00:15:47 ID:4bifznT1O
勝手に喜んでる話をまたしても妄想ですか(笑)
ヨタ工作員らしい仮定だ(笑)
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 00:55:13 ID:o7rsbzbs0
次期レガシィは確かに心配ですね。
トヨタのちょっかいが、どこまで及ぶかによるんでしょうけれど、
スバルらしさ、実直な作りが削がれないことを祈ってしまいます。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 04:36:05 ID:LKqtYurs0
>>87
存在感が抜群なの?スバルを知らない人は多いけど。
>>89
スバルらしさを出したら売れない車になるのが確実だから、スバル社員としては
反対です。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 05:27:40 ID:OwqGK/rSO
このような企業は日本国の恥だと思えてなりません。

TOYOTAさんにお願い。

「税金はきちんと払いましょう。所得隠しは犯罪ですよ!」

「リコール隠しはやめましょう。本社に家宅捜索入ったでしょ!」

「偽装請負はやめましょう。悪質な法律違反です!」

「社員が過労死してますよ。労働局にも是正指導受けたでしょ!」

「汚水はきちんと処理して流しましょう。書類送検されちゃったでしょ!」

「セクハラは悪質な性犯罪です。変態日本人社長が世界中に報道されて日本の恥です!」

「スポーツは正々堂々戦いましょうよ。産業スパイで社員が独司法当局に拘束されて裁判沙汰になったでしょ!」

「いきなり燃える欠陥車は市場に出さないで下さい。危険極まりない!」

「外国人労働者のパスポート取り上げて違法賃金で奴隷労働させて国際人権問題です!」

「不正に国家試験を受験させるなんて卑怯極まりないですよ!」

「売買契約書偽造して販売台数水増しするのは犯罪です!」

「エアバッグは衝突したときちゃんと作動する様にしてください!」

「支那製エンジンは、混ぜ込まずに、きちんと開示して、通常よりも価格を下げて販売してください」
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 05:56:05 ID:H9FBiAwp0
スバオタがここで幾らほざいても結局は負け犬の遠吠えだよなぁww
軽の自社生産撤退の次は国内工場でのトヨタ車生産だな,(共同開発車じゃない)
そんな事は無いとスバオタが否定してた事が悉く現実化していく姿は
見てて面白いよw


93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 07:02:36 ID:B0uss9iU0
なんか>>92ってアルファードスレの基地害に似てるw
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 07:45:44 ID:0aUw60EYO
>>88
工作員?
面白いね(笑)
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 08:42:03 ID:aeJP9+kqO
>>89
レガシィが実直な造りだったのは2代目までですよw
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 08:52:38 ID:3NwCFkzqO
トヨタは存在として否か…
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 08:57:19 ID:H7C2bzOKO
>>91

スバヲタ君にお願いします。

スバルの事を本気で心配するなら自分達の妄想を他人に押し付けないで下さい。
スバルの事を本気で心配するなら捏造しないで事実を認識して下さい。

スバルの事を本気で心配するなら他人の意見にもきちんと耳を傾けて聞いて下さい。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 09:16:15 ID:dpPi46Ot0
スバルには単独で開発する資金的余裕が無い
トヨタには新規開発する技術者に余裕が無い

単純な事だが双方のメリットは計り知れないよ
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 10:43:43 ID:rcaTnOs30
だからトヨオタはポルテ買ってのろのろ這いつくばってればいいんだってw
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 11:01:58 ID:0aUw60EYO
>>99
俺はポルテのSti見たいけどなっ(笑)
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 11:10:55 ID:DsKhNN5f0
ボディが捻じ切れるぞw
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 11:25:17 ID:0aUw60EYO
>>101
そんなもん職人スバルが何とかするだろ(笑)、
青いボデーに金色ホイール履かせりゃ売れんじゃね、
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 17:26:33 ID:4bifznT1O
トヨタ基準は通っても
STI基準は通らないよ(笑)
フニャ脚用ボディのトヨタ車では。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 17:46:24 ID:fhOFuDskO
スバヲタがスバル車をバンバン買わないから
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 00:17:23 ID:RilsMxfs0
トヨタ基準じゃ、ハンドルのロッドが折れるよw
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 05:37:38 ID:6Diidzur0
スバのミニバン売れてないよ、新車効果すら出せないのかww
買ってるのは無理やり押し付けられた関連会社の奴等らが
泣く泣く買ってるだけとはね・・・もう駄目だなこの会社。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 08:26:39 ID:7Up2qtr3O
スバルはプレミアムメーカーだからね。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 09:46:46 ID:NEr2PrROO
個人的にはボルボやサーブみたいなメーカーになれたと思うんだよな
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 09:53:50 ID:ejithA0O0
スバル発売50周年 懐かしの名車など7都市で記念イベント
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080711/biz0807110057001-n1.htm
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 11:09:20 ID:wLIu76hy0

――実質的にトヨタの傘下に入った富士重工についてはどうでしょう

 富士重工については16.5%までトヨタが買い増しましたので、その意味では
ダイハツや日野自動車の時と比べても早いペースでトヨタグループ色が強く
なってきています。そこで富士重工が得られるものは、世界的にも優れている
とされているトヨタの生産管理手法などノウハウの領域だと思います。
そのほか、規模のメリットが期待できるものとしては、購買や販売金融の
領域での協力ですが、共同購買といっても両社が同じ部品を使わないと大きな
効果は出てきません。急にトヨタ系の部品メーカーからの調達に切り替えると
いうわけにもいかないので、ある程度長い時間軸のなかで醸成されていく
メリットだと思います。即効性という意味ではトヨタからのノウハウ吸収に
伴う効果や米国工場でのトヨタ車生産に伴う稼働率の向上の方が先でしょう。
http://markets.nikkei.co.jp/features/03.aspx?site=MARKET&genre=x3&id=MMMAx3000009072008
スバルはトヨタから多大な恩恵を受けるけれど、
トヨタがスバルから得るものは無いみたいだな。
それでも提携してくれたんだから、
スバルはトヨタに感謝しろよ。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 11:14:53 ID:wLIu76hy0
富士重工業子会社のイチタンは中国で、トヨタ自動車グループとの取引を拡大する。
イチタンの現地法人がトヨタ系大手部品メーカー2社からエンジン部品などの
鍛造部品を相次いで受注した。これにより現地でのトヨタ向けの月産は07年度比
約2・6倍の320トンと、月産能力600トンの半量以上になる。富士重の
トヨタとの提携強化は、受注先拡大のための「追い風」(幹部)としており、
独自の技術力を持つ富士重系列サプライヤーではこうした動きが加速すると見られる。
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420080711064beac.html
トヨタ様様だ。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 11:15:45 ID:TGNIf68sO
いやいや、目に見えないスバルの開発哲学などは
トヨタ側はかなり学ぶものがあるだろう。
長い目でみたら、トヨタの方が得るものは大きい。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 11:48:53 ID:RV4PFYXG0
そんなもの学んでいたらトヨタも経営が危なくなるぞ。
日産やGMみたいに。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 13:11:53 ID:AC6aR3rWO
>>113
これは一種呪いのようなもの。
GMは一歩引いていたが、結局発動してしまった。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 13:14:38 ID:fA+YbGjQ0
哲学て・・・
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 14:32:59 ID:Hmx4WkMQ0
名門日産の完全勝利である














アホンダ(笑)
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 21:10:01 ID:7R7dfKBW0
>>110
>トヨタがスバルから得るものは無いみたいだな

いやいや
世界的に環境アセスメントが厳しくなって
新工場の用地取得が年々難しくなっている情勢だからね。

北米と国内に破格値(約300億)で新工場建てたと考えれば
トヨタもそれなりにメリットがあったと思われ。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 00:38:31 ID:VSjNdyxm0
>117
> 北米と国内に破格値(約300億)で新工場建てたと考えれば
> トヨタもそれなりにメリットがあったと思われ。

従業員付きだしな、作業を指導する人員も最低限で済むからメリットは大きい。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 00:48:00 ID:FTffY1hZ0
ていうか、トヨタは喉から手が出るほどスバル株を欲しかったわけで、
それを伏せたいが為に、色々後付けで理由を並べているだけ。
トヨタ側には多大なメリットがあるが、スバル側にはどうだか・・・
むしろマイナス面も目立つだけにね。。。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 02:01:44 ID:uyDWKzpA0
なんという妄想力w
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 06:07:47 ID:eJCNDTfC0
まぁ確かにトヨタがスバルに期待してるのは生産拠点と人員だけだよなw
それをスバオタのアホ供が馬鹿な勘違いをしているのがここの板の流れだw
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 06:36:58 ID:bhjYIV+k0
ということにしたいのですね(笑)
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 06:58:09 ID:ScMW0wZ7O
工場ありきの株取得。


それに尽きるのですが、誰か論破して下さい。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 06:59:31 ID:Dm76Iw3nO
>>123

頭の悪いスバヲタ相手に論破はムリ。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 07:30:40 ID:L5doD86hO
当社は取締役会において、トヨタ自動車株式会社との一層の関係強化をはかる
ことを目的として、当社の自己株式を処分することを決議いたしました。
http://www.fhi.co.jp/contents/pdf_46425.pdf
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 07:34:23 ID:bxW1u2nNO
トヨタの中でスバルブランドで残ればいいよ
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 08:33:30 ID:nMqtgeSa0
そうだな。富士重はボクサーを残せば良い。
そのための資金稼ぎに、トヨタでバイトだ。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 09:13:51 ID:JVFDr2HnO
富士重-NEC連合が開発した電池がヨタ-まねした連合が開発した電池より性能、サイズ等多くの点で上回っていたから、ヨタは市場の独占を狙って、富士重-NECの電池を潰すためにスバルにちょっかい出したのは有名な話なんだが
生産拠点と人員だけてか言ってる連中は、ヨタが今アメリカでいくつの工場を建設中かなんて知らないんだろうな
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 10:12:12 ID:FTffY1hZ0
表向きの理由なんて、実はまったく見当違いなんだよな、この提携。
トヨタに都合のよい理由を後からくっつけた感がありあり。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 10:30:43 ID:L5doD86hO
【トヨタ富士重提携】竹中富士重工社長「トヨタグループとして…」
http://response.jp/issue/2005/1005/article74981_1.html
「身震いするほどうれしい」と富士重工の竹中社長
http://response.jp/issue/2006/0314/article80221_1.html
富士重北米工場でトヨタ カムリ 生産開始---トヨタと富士重の初の生産提携
http://response.jp/issue/2007/0423/article93962_1.html
スバル富士重へダイハツからOEM供給 欧州向け小型車
http://response.jp/issue/2007/0226/article91931_1.html
富士重のトヨタ子会社化、意外と早い?
http://response.jp/issue/2006/0315/article80234_1.html
提携効果で富士重続伸
http://response.jp/issue/2006/0314/article80248_1.html
トヨタ・富士重両社長、「掛け合い漫才」も
http://response.jp/issue/2006/0314/article80222_1.html
渡辺トヨタ社長、富士重工とは「共通するDNAが」
http://response.jp/issue/2006/0314/article80219_1.html
【新聞ウォッチ】さまようスバル、不振GMと離縁、トヨタに“助け船”
http://response.jp/issue/2005/1006/article74994_1.html
【トヨタ富士重提携】GM「充分な共同プロジェクトがなかった」
http://response.jp/issue/2005/1006/article74983_1.html
【トヨタ富士重提携】木下トヨタ副社長「GM支援ではない」
http://response.jp/issue/2005/1005/article74980_1.html
【トヨタ富士重提携】トヨタ、富士重工株8.7%をGMから取得
http://response.jp/issue/2005/1005/article74982_1.html
トヨタと富士重工が提携で緊急会見
http://response.jp/issue/2005/1005/article74966_1.html
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 11:15:50 ID:FTffY1hZ0
response(笑)

どうでもいい話ばかりで、それなら新聞だって分かるレベル。
それじゃあ、この提携の裏側は見えてこないわな。甘い。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 11:45:50 ID:lGdxD+070
>>119
>>122
>>128
>>129
>>131
お前ら妄想癖があるというよりも精神障害だ。
病院へ行け。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 12:10:01 ID:PHHk6bmL0
隔離スレで正論レスはやめてくれ。。。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 12:29:08 ID:L5doD86hO
第三者的にも納得できる立証をせずに裏があると騒ぐ頭の悪いヲタ(笑)
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 12:53:27 ID:VSjNdyxm0
>128
ttp://www.mipox.co.jp/jp/ir/pdf/fuji20060206.pdf

リチウムイオンキャパシタは既に他社にライセンスされてるけどね。

> 生産拠点と人員だけてか言ってる連中は、ヨタが今アメリカでいくつの工場を建設中かなんて知らないんだろうな

建設中の工場と既存の工場では、人員の教育等の問題があることはスルーかね?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 13:05:24 ID:jZsI7uDh0
てっとり早く販売台数を増やすことしか頭にないからなトヨタはw
安定した顧客に安定した車を供給するとか、
長い目でみたときのプランがなく目先の販売台数や利益ばかりを
追いかけてリコール急増させて、いったいトヨタは何がしたいのかw
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 15:10:22 ID:uyDWKzpA0
スバルは軽撤退を見越してR1,R2なんていう奇形車を登場させて、
売れないのを見越してステラなんていう突貫工事の急造パクリ車を登場させたわけですか。
長い目で見た商売をしているようですなw
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 16:57:29 ID:eJCNDTfC0
>>137

所詮下請けスバオタ君達が悔し紛れに負け犬の遠吠えしてるだけだよねw
ほんと売れない車売り出すのは天才的な企業だよね
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 17:18:27 ID:VSjNdyxm0
>128
太陽誘電のリチウムイオンキャパシタ、車載システムへの応用も??CEATEC JAPAN 2007から(その2)
ttp://www.ednjapan.com/content/l_news/2007/10/u3eqp30000019qbm.html
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 17:24:37 ID:VSjNdyxm0
>128
リチウムイオンキャパシタ 1000F/2000Fタイプ
ttp://www.incom.co.jp/productnavi/index.php/product/44823
>“1000F/2000Fタイプ”は、リチウムイオンをプレドープした大容量キャパシタ。高いエネルギー密度/作動電圧/充放電効率/安全性を実現。
>高出力により急速充放電が可能で、サイクル寿命が永く、使用温度範囲は−20〜70℃。
>瞬時電圧低下補償装置、無停電電源装置、建設機械、自動車など幅広い分野での蓄電デバイスに適応。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 00:12:34 ID:398eE3m70
トヨタはスバルのターボパラレルハイブリッドを
潰したかったではないでしょうか。
あれを出されては、THSの立場がなくなるのは
目に見えていましたから。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 00:20:11 ID:fVrKH0HCO
ターボパラレルハイブリッドを出したいけど金が無いから頭を下げて出資を頼んだのでしょう。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 00:22:34 ID:RVOCS0b80
>141
夫馬 康雄っぽい書き込みだね。

10kwの薄型モーターだし、あんまり他社に対して商品力があるとは思えないしなぁ。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 07:54:56 ID:pwCJd5Kw0
>>141
ターボパラレルハイブリットがそんなに優れてるなら、とっくに他社が出して
るよ。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 09:35:49 ID:d1AcH6DM0
>>144
丸投げトヨタには無理だがなw
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 09:41:42 ID:mcc1lZwm0
>>145
下請けスバルにはもっと無理だなww
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 11:58:43 ID:4sCcJF0a0
THSは余計な機構が多すぎて耐久性に難ありだろ。
大きな電池抱えて劣化問題、リサイクル問題を抱えてるし。
謳い文句を並べるのは得意だが、実質的にどうなのか、
という部分がトヨタは全くもって弱いんだよねぇ。
ターボの効率を生かしてハイブリッドを作られたら
トヨタは困るのは周知の事実だった。だから開発を中止する
ように仕向けてスバルをコントロールしたわけで、
本当にグループとしての事、環境のことを考えたら
あれをお蔵入りさせるなんて事はありえない。
あこぎな集団だぜトヨタ。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 12:57:12 ID:/PaVGg0Z0
>>147

何も分かってない・・・。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 16:58:24 ID:+1IZGWugO
>>148

何も分かっていなくても大丈夫。
スバヲタ君だから。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 20:01:58 ID:wH+1mWms0
トヨタですが、富士重頼みです。

【国際】中国当局、トヨタ・レクサスの輸入許可証の発行を一時停止[7/13]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215915256/l50
【経済】トヨタ、航空機産業に進出か? 米で小型飛行機用エンジンのテストを開始[7/13]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215914343/l50
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 22:18:34 ID:mcc1lZwm0
スバオタて下請けとか会社の立場的な書き込みがあると直ぐに
車の機能的な話しや別の話題を必死にふるよねww
惨めで哀れな気持ちもきっと人一倍強いから現実から逃げたいのかな?ww

152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 23:42:28 ID:EO78ObHGO
いつまでもカルディナだからな。
アテンザより良いとかって書き込みとかってねーのかい?
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 02:24:46 ID:001abvVo0
なぜマツダ?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 10:29:26 ID:rYtGV1a20
そりゃマツダが日本車で最良だからでしょう。スバルは2位。最下位のトヨタは土木作業員が買う
クルマです。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 11:28:17 ID:vHi/i3aWO
トヨタ車(笑)
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 11:55:03 ID:6JPrCILYO
社名に自動車って付くメーカーの買ってりゃ間違いないよ。
要はトヨタ日産マツダ三菱あたり。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 12:41:18 ID:Knz2Fuzv0
日産と提携してラシーンをoemしてもらえ。
スバ・ラシーン
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 17:55:09 ID:86ocS0Fj0
>>154
百姓はサンバーだよなww
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 20:33:16 ID:6+o6AmzQ0
>157
> スバ・ラシーン

飼い犬はコリーのスバラッシーだな。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 06:06:14 ID:O6U3H0ep0
与太オタて車の本質的なところ、つまり走りに関しての書き込みがあると直ぐに
会社の規模とか経営とか、別の話題を必死にふるよねww
惨めで哀れな気持ちもきっと人一倍強いから現実から逃げたいのかな?ww
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 07:31:43 ID:8GJCeBrgO
自分の趣味を他人に押し付けるのもどうかと思うが、少なくともレガシィは多くの与太車に対して勝っているのも事実。
選ぶのは人次第。
今はユニクロの服が売れる時代だから車もいい物が売れる訳ではない。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 07:59:04 ID:eWAymjqNO
車への興味が薄らいでる時代だからな。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 08:11:12 ID:AWzJ6rzbO
日本の経済を破綻させたのは、マクドナルドとユニクロとジャスコとトヨタ
この中でも、格差や弱いものイジメを奨励してきたのは、ヨタ生産方式だな
あれがどれ程酷い生産方式かは、実際にあれを押しつけられてる下請けの会社ならみんな知ってるのに、ヨタ得意のマスゴミ操作と誇大広告で、物凄く良いイメージの物に仕立て上げられてる
ヨタ生産方式はヨーロッパでは受け入れられてない罠
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 08:14:11 ID:eWAymjqNO
カンバン方式なんて
過重労働とセットのゴウマン方式でしかないからな。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 09:43:47 ID:g7mOZmZMO
↑働いた事ある?(笑)
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 12:22:26 ID:bg9T6ffwO
そんなトヨタに頭を下げて助けてもらっている富士重工。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 12:25:53 ID:bZ7ed2pBO
インプレッサとフォレスターのデザインが残念な事になってしまった…
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 12:26:54 ID:eWAymjqNO
と、思いがちだが
真実は逆だったりする。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 12:46:47 ID:F0Jw2MqS0
まあ世の中の大半の日本人は悪趣味だからな
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 14:47:04 ID:woICange0
>>163
数年後に稼働するスバルの新工場も完全にトヨタ方式を導入するようだよ。
稼働後には他の工場にも順次本格導入するそうです。
スバルも時代遅れの効率の悪い生産方式とは決別するそうです。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 15:22:35 ID:VVJhkK6y0
へえ、どこにそんなソースが?
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 15:38:21 ID:eWAymjqNO
ヨタヲタは、
とにかくスバルが歩みよってくれるように必死だよな。
らちがあかないと、話を作ってみたり。

トヨタ方式を取り入れたは良いが、
しばらくして破綻してる話とか知らないのかね。豊田市の自殺や鬱病患者の数を少しは
知っておいても良いと思う。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 16:29:26 ID:bg9T6ffwO
当社は取締役会において、トヨタ自動車株式会社との一層の関係強化をはかることを目的として、当社の自己株式を処分することを決議いたしました。
http://www.fhi.co.jp/contents/pdf_46425.pdf
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 16:40:40 ID:dOA3ntcr0
ありがたや、ありがたや。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 18:09:20 ID:xXZaSnxB0
外側から言いたいこと言っても寂しいだけじゃない?方式を論じるとか・・・。

叩くならまずは業界で働いてみれば?トヨタ叩くやつもスバル叩くやつも。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 18:11:36 ID:be0cgIuK0
え、やだよ、いまさらこんな斜陽産業に入るなんて
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 18:39:07 ID:JBaqb4fZ0
トヨタが新車購入促進策、車両に広告90日で6万円払い戻し

・トヨタ自動車は15日、新車の購入者が車両にスポンサー企業の広告を取り付けて
 一定期間走行すれば、6万円を実質的に払い戻す新サービスを始めたと発表した。
 北海道と神奈川県のネッツトヨタなどの販売店で「bB」など指定した車種の購入者が
 対象。広告掲載期間は90日間で、月200キロメートルを走行することなどが条件。
 北海道で15台、神奈川では50台を上限とし、消費者の反応を見てサービス拡大を
 検討する。

 神奈川ではbBのほか「カローラフィールダー」と「同ルミオン」も対象とする。
 広告は車両両側面の前部ドアから後部ドアにかけて取り付ける。スポンサー企業は
 北海道が北海道テレビ放送、神奈川がUSENで、企業名やサービス名のロゴが入る。

 購入者は広告を取り付けて30日後と60日後に車両のチェックを受け、問題がなければ
 1万5000円ずつ受け取る。残り3万円は90日後に支払われる。

 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080715AT3K1500G15072008.html
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 19:31:37 ID:DlShiiI20
スバルの購入資金50万円プレゼントはスバルの利益を50万円削るが、
トヨタの広告6万円はスポンサーが金出すからトヨタは1円も損しない。

ユーザーが得をし、トヨタは販促になり、スポンサーは宣伝になる。
みんなハッピーのすばらしいアイデア。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 19:50:21 ID:eWAymjqNO
なんのことはない。
スポンサーにたかっているだけじゃん(苦笑)
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 19:51:18 ID:z97m+Yny0
下請け君たちの発言に最近覇気がないよ、もっと頑張ってねww
スバルはもう下請けなんだから・・・
下請け企業なんだから・・・
下請け・・・ww

181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 20:02:23 ID:zQcPDk9o0
>>175 トヨタ生産方式を体験してきた人間が批判するならいいのか?
おれはトヨタ生産方式を導入した、富○ゼ○ックスの下請けで働いていたことがあり、ちょっと前まで2年ほどトヨタに出向していたことがあるが、どちらにおいても感じたのは、一番上にいる企業以外はどこも特にならない方式だという感想以外には何も感じなかったぞ
その意味ではスバルが本当にトヨタ方式で生産を行うようになれば、スバルにとってはいいのかもな
ただし、スバルが今まで大事に付き合ってきた下請けから総スカンを食らわなければの話だが
親になる会社は余剰在庫がなくなるかも知れないが、子の会社は親のわがままを聞くために必要以上に在庫を抱えなくてはならないし、毎日トラックを走らせて納品しなくてはいけないため、環境にいいとも言えない
トヨタ生産方式を支持する人は、具体的にどこが良いのか教えてくれないか?
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 22:15:56 ID:qX8LAXg80
まったく回答ができない与太工作員ww

事実を突きつけられて、ようやく自らの愚かさに気付いたか。

181GJ!
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 22:21:51 ID:GV8Y32eQ0
公明党に政治献金するトヨタ系列
http://www.soumu.go.jp/@senkyo@2007@0710@@@@@@@/kanpo/shikin/20060908g00207/20060908g002070061f.html

官報(PDF注意)

スバルも創価に浸食されるなんて嫌だな
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 00:22:27 ID:W3djuZCSO
トヨタが良い会社だろうが悪い会社だろうがそんな事とは何の関係も無くスバルはトヨタになろうとしている。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 01:13:06 ID:p3y2M10q0
>>184
そんなことはない。
メーカーではなく商社になれと言うのか?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 03:40:44 ID:cwqx6vyR0
>181
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060915/248245/

富○ゼ○ックスの場合は中国シフトの問題じゃないかね?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 04:26:22 ID:1as9YhzC0
>>181
毎日トラックを走らせる?同じメーカーの部品でも日に数度に分けて納品して
るんだけど?
そのためどの自動車メーカーの工場でも部品メーカーのトラックは工場が休業日
以外は毎日頻繁に出入りしてるよ。
日に一度とか数日に一度だと、とてつもなくデカイ倉庫が必要になる。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 06:04:10 ID:ADuiBdiz0
将来的には 富士重工業梶@ではなく トヨタ富士自動車梶@になるんでない?
自動車関連以外の部門は何処かに売り飛ばして終わりかもね。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 07:54:26 ID:B7pQnXtJO
>>181
日に1便やら2便やらって分けて発送するし、
決められた納入日も、客先現場の都合次第で優先順位つけて、また改めて要求してくる。

トヨタに限らず、
各社当たり前にやってます。


で、まだ働いた事ないんでしょ?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 07:55:41 ID:B7pQnXtJO
>>182

で、事実って何?(笑)
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 07:58:07 ID:0y1LG1/5O
>>186 ゼ○ックスの件は、中国シフト以前の問題だな
神奈川県西部の下請け会社見てみれば、ゼ○ックスが看板方式を採用したことで、ひどい思いしてることがわかるよ
そこに追い打ちをかけるように中国シフトの話でさらにひどい思いしてる
仕事、人件費安いからって、中国に切り替えられちゃったけど、看板方式のせいで売れずに抱えちゃった在庫をどうしよう…なんて会社がいくつもあるよ
この在庫、ゼ○ックスは全部は買い取ってはくれないからね

>>187 ん?言葉尻的には看板方式擁護っぽく見えなくもないが、看板方式は>181で言う以上にひどいって事でいいんだよな?
日に何回もトラックが往復してるんじゃ、ますます環境には悪いもんな
それに、下請けで仕事してるなら分かると思うが、現実的には産みたて卵をすぐに出荷なんて訳にはいかないんだから、在庫が無くなって、無駄が無くなりましたなんて喜んでいるのは、トヨタだけ
下請けは少なからず在庫の扱いに不満を抱えていることは確かだと思うが
でかい倉庫が無くなったのはトヨタの敷地内だけで、その分、下請け会社を部品会社兼倉庫にしてるって話だもんね
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 08:15:15 ID:BzWirxAS0
>191
>看板方式のせいで売れずに抱えちゃった在庫をどうしよう…なんて会社がいくつもあるよ

それ看板方式じゃないだろう。

使った分だけ発注するんだから、売れずに在庫を抱えるのはおかしい。

ついでに言わせてもらえば、現在では生産量をPCで管理してるはずだから、生産計画と連動した部品発注に改められているはずなので。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 08:19:23 ID:ASkbQjeO0
>>191
下請け会社だけじゃなくて、トラックの違法駐車で
公共インフラを一時保管庫にしてるよ。
看板方式税を取らないと、不公平だよ。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 08:35:13 ID:lk1ljK76O
現場をまったく知らない馬鹿もいるのか。

下請は、安定供給するために、
多少余分に抱えてるのさ。

早い話、カンバン方式てのは、
下請と公道を倉庫変わりにしているのさ。


195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 12:54:33 ID:1as9YhzC0
>>194
多少だろ、その多少をどう管理するか生産管理の問題だろ。
多少が過剰になるんなら管理に問題があるんだろ。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 13:25:11 ID:84eECp900
>>194 全くだね
現場を知らなすぎ
と、言うか、働いたこと無いやつばかりか?
195の言う
>多少だろ、その多少をどう管理するか生産管理の問題だろ。
>多少が過剰になるんなら管理に問題があるんだろ。

それは、上流の会社に言えって話だ
上流の生産計画が滅茶苦茶だから、下流は嫌でも余分に在庫を用意しておかなければならない
『生産計画変更になって、この部品が足りなくなるから、明日持ってきてね』
なんて話が出たときに、言われたほうはすぐに部品を追加生産できるなんて本気で思っているやつはいないだろ?
偶然その部品の生産をしているときに言われたのなら良いが(それだって他の部品の生産計画が狂うわな)
そうでなければ、段取り換えだの何だのと、余計な時間は結構かかるしで、残業が増える一方になる
その上、部品の買い叩きだろ
トヨタの過労死が問題になってるが、それ以上に下請けはひどい待遇うけてるってヨタ社員はわかっているのか?

こういうことを言うと、一流会社の就職できなかった奴の僻みとか言い出す奴が出そうだが
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 14:50:21 ID:lk1ljK76O
しまいに、供給が少しでも不足したり間に合わないと
罰金を払う羽目になる。

下請けに在庫を持つなと言うのは無理がある。

198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 14:56:35 ID:1as9YhzC0
>>196
自動車メーカーに限って言えば「この部品が足りなくなるから、明日持って来い」
なんて有り得ない話。
例えば今月の生産計画は数か月前に出来ていて、変更がある場合は調整のための
猶予期間も設定する。
急激な変更には在庫内で調整し、その後は日程等の生産計画を関係部署と調整する。
もし君の言ってる生産計画が無茶苦茶なところが有るとしたら、そりゃスバルだな。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 14:56:45 ID:IY/b92XzO
スバルはそんなトヨタの下請けなんでしょ?
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 15:01:43 ID:DJZU1N5WO
そう言えば、アイシンが燃えた時は悲惨だったな。

201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 16:29:49 ID:cwqx6vyR0
>196
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 16:54:21 ID:fO1c3rGQ0
スバルは死んでしまうん?
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 17:37:23 ID:tmO+nByL0
生き延びるために、努力しなければならない事は確かだよ。
今までの様に、唯我独尊とは行かない。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 17:41:11 ID:RQjRYkgb0
まあトヨタも潰れそうな御時世だからねえ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 17:57:20 ID:ADuiBdiz0
その潰れそうなトヨタに株を大量に差し出して
下請けにしてもらったスバルってww
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 18:13:47 ID:fI9KdnPR0
スバルを傘下におさめた企業はみんな経営が傾いてるから、トヨタとて例外では
なかったって事でしょ。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 20:25:19 ID:cwqx6vyR0
>206
スバルと縁を切ってから立ち直るから、トヨタもスバルを切るべき?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 21:45:25 ID:lk1ljK76O
ぜひ切ってくれ!
そのほうが互いのためだ。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 05:27:39 ID:lKjm52y60
>>208
トヨタに見放されたら消滅の危機に陥るスバルとしては何が何でも離れません。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 05:37:17 ID:WXgqcwLo0
トヨタのカムリを生産してる北米工場廃止撤退の噂もあるね、トヨタの生産計画縮小
が直ぐにスバルに影響が来るあたりはやっぱり下請けだなぁww
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 06:55:32 ID:Pui2S42j0
>>210
なにか焦りを感じるな。
カムリなんて駄車を組み立てるくらいなら、
他の事に使った方がいいし、丁度良いくらいさ。

下請けって、元請は今や使わない言葉だし、
スバルはそれには当たらない。
音痴発言乙。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 07:32:37 ID:/SabFUNI0
>>210 だから、簡単に切り捨てられないように
トヨタに株差し出して、深く入り込もうと頑張ってるんだろ。
俺ら外野と違って、富士重経営陣は、真剣で必死だよ。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 07:51:57 ID:M2jewqp8O
勝手な妄想ばかりだなヨタヲタ(笑)
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 07:59:13 ID:pILiPbEM0
そりゃまあトヨタがコケたら愛知県民は沖縄県民以下の収入になっちゃうからね
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 09:23:35 ID:gKaErWIU0
>>213
スバオタフィルターよりマシ。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 10:24:25 ID:2VHD1kCb0
>>206
トヨタの傘下はダイハツと日野

スバルはトヨタの関係企業
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 10:43:34 ID:iWEHZonXO
トヨタを買わないのが一番のエコ
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 11:29:57 ID:oS2Bhojn0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080717-00000000-fsi-bus_all

糞スバルは、今度はダイハツの車を売ることになったwwwww

なんじゃこの糞会社wwww ハズカシィGTだけでなく軽自動車でも恥ずかしい事をするつもりね
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 11:59:54 ID:N5zW+Qxb0
判ってはいた事だが、売れ筋のタントを回して貰えないのは哀しい。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 12:26:26 ID:M2jewqp8O
仕方なく売ってやるだけじゃ(笑)
一時凌ぎだな。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 16:44:27 ID:4qhtNBvE0
>220
そもそも日産からGMへ移っても経営改善しなくて、自社で株を取得できないのがスバルの駄目なところ。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 18:33:47 ID:WXgqcwLo0
スバオタ君達は下請けて言葉に直ぐ反応してくれて楽しいねww
株をあれだけ差し出しておいて、ただの協力関係とは笑えるよww
とことん脳みそが腐ってるな・・・哀れだよ

223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 21:21:32 ID:2TweYB1/0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080717-00000080-mai-soci

ポンコツスバル自動車wwwリコールの嵐www

腐ってるwww
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 21:39:48 ID:WXgqcwLo0
「R2」「R1」「ステラ」の3車種で10万台以上のリコールなんて言ったら殆ど該当
するじゃん・・・
まともな車も作れないほど落ち目になったかねぇww
ヨタの悪質リコール隠しがどうのと言えなくなったなスバオタ君
まともな車作ってから吼えろよww

225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 22:23:47 ID:M2jewqp8O
書類送検までされながらリコール隠しする
トヨタさんに言われたくないですよ。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 22:56:02 ID:WXgqcwLo0
しかしスバルの乏しい販売台数でよくもまぁ10万台以上もリコール出せたもんだねw
品質管理も3流なんだねw
で、リコール車こんなに出した事実はどうなの?スバオタ君
話を逸らさないで答えてねww
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 23:12:15 ID:2TweYB1/0
おいおい、スバルオタクのボンクラどもはスバルがこんだけ猛烈なリコールだしても
貴様が乗ってるハズカシィGTやらのチンポ車は別だとか思ってんのかwww

馬鹿垂れどもがwww
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 23:13:32 ID:M2jewqp8O
危険なトヨタ車なんかに
命を預けられるかよ(笑)
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 23:33:02 ID:2TweYB1/0
連れのハズカシィGTに乗ったとき「スバルのAWDは安全なんだ」って走ってたら
やたら滑るからアブねえな!って思ってたんだよなあ
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 01:27:59 ID:EWpY4KD/0
>>229
トヨタ車なら、もっと滑ってたってことよ。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 01:34:32 ID:xbRFV+0J0
勝手な妄想ばかりだなスバヲタ(笑)
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 02:07:05 ID:wQhswQP80
スバル側にとってのメリットを提示できないのか?
迷惑ばかり掛けず、自前でやれることはやれよ。
体裁を繕う広報発表ばかりで、中身の無さはさすがだ。
空虚といわれたくなかったら、スバル車を越える車を作ってみい。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 02:24:51 ID:g9ZSx/UFO
スバヲタの誰も>>226に反論できない件について
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 02:27:19 ID:PKEwuIno0
リコール制度が出来た元凶を辿ると・・・トヨタ!!!

そして今、リコール隠しを知らぬ存ぜぬ・・・トヨタ!!!

お客の命に責任を持てよ。正直にリコールすべきでは?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 03:12:33 ID:uKy76yYs0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || フロントにストラット式コイルスプリング、リヤにトーションビーム式コイルスプリングを採用。
 || ブッシュ、バネ、アブソーバなどに入念なチューニングを施した熟成の足まわりが、高度な操縦安定性と自然な操舵フィール、
 || そしてフラットな乗り心地を実現しています。 ...
 || 
 || 皆さん!そんなに素晴らしいトーションビーム(笑)をなぜ他の高級車に使わないのでしょうか!
 ||                               Λ_Λ
 ||                            \ (゚ー゚*) トヨタのトーションビーム採用車種は
 ||                               ⊂⊂ | パッソ・ヴィッツ・カローラなどですよ!
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|  FFに最適ど言えど、カムリ・マークXzioには使ってません!
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧ 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
トヨタのトーションビーム採用車種
パッソ、ヴィッツ、カローラの低コスト大衆車(w もちろん高級車で採用されたのはアル・ヴェルだけ(笑)
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 03:15:15 ID:uKy76yYs0
フロントにストラット式コイルスプリング、リヤにトーションビーム式コイルスプリングを採用。
ブッシュ、バネ、アブソーバなどに入念なチューニングを施した熟成の足まわりが、高度な操縦安定性と自然な操舵フィール、
そしてフラットな乗り心地を実現しています。 ...
          >熟成の足まわりが、高度な操縦安定性



ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ

アルファード…トーションビーム← トヨタ(笑)だけ貨物脚w
エルグランド…独立懸架マルチリンク
エリシオン…ダブルウイッシュボーン
                  本当に新型車?wwwww
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 03:17:30 ID:uKy76yYs0
     │豊 田 危 険 │
      ――――――
   ∬                ハブは割れ割れ、接点錆々
    ∫    ∧_∧     / 燃料漏れ漏れ、タイロッド折れ折れ 
     ~━⊂<丶`∀´>つ-、< うちの車危険、燃えたら死ぬで
      ///   /_/:::::/   \ 皇室のセンチュリーも秋田でエンコw
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 03:26:57 ID:uKy76yYs0
〜〜〜派遣前〜〜〜
      +____
     /⌒  ⌒\
   /( ⌒)  (⌒)\ +
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   仕事がんばるお!!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /  + 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

〜〜〜派遣後〜〜〜
                     ______
                    /:::::─三三─\   Drive your Dream!
  ‐=≡   ‐=≡  ‐=≡  /:::::::::(○)三(○):\
‐=≡ ‐=≡   ‐=≡    /::::::.:::::(トェェェェェェェェイ::::\
‐=≡  ‐=≡‐=≡ ‐=≡  |:::::::::::::::::::\ェェェェェ/:::.. |
  ‐=≡   ‐=≡  ‐=≡ \:::::::::::::::::::::∪::::::::::::::::::/
          ‐=≡      >::::::::::::::::::::::::::::::::::<
‐=≡  ‐=≡          |:::::::TOY○TA::::::::|
  ‐=≡   ‐=≡  ‐=≡  ||::::::::::::::::::::::::::::/ |
‐=≡  ‐=≡  ‐=≡     ||::::::::::::::::::::::::::/||
           <三三|=(_|   r  /  (_)=|三三ラ
‐                   ヽ  |/
                     >__ノ;:::....
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 03:56:45 ID:uKy76yYs0
レクサス(笑)世界最高級ハイブリッド・サルーン LEXUS LS600h アウトバーンで最高速テスト

http://jp.youtube.com/watch?v=BgkQhPZI2Cw

ドライバー清水
アウトバーン疾走200km?
床が振動、シートはガタガタ揺れる・・・。ゆるいカーブで追い抜き。ズルッとアンダーが出る。
助手席の男
怖い怖い怖い!!!

運転交代、清水助手席
清水
なんだか掴みどころのないハンドリングだねwウナギ捕まえているみたいw
ドライバー男
そうですね手ごたえがない・・・。
清水
アメリカや日本が合うクルマだな。

清水今度はリヤシートへ移動、リラックスの体勢、運転は女性ドライバー(市街地走行)
清水
なんか乗り心地が硬いね・・・。設定硬くしてんの?
清水
サスペンションはノーマルですが・・・・・・。
女・・・・コンフォートにしましょう・・・。カチッ!

コンフォートに切り替わる。

清水
無言・・・・・・・・・・・・・。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 05:56:34 ID:pHu3XzHK0
都合の悪い話題は必死にコピペで話題を逸らそうとするスバオタ君ww
頭の悪さも欠陥品だねww
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 06:45:16 ID:2afZ9EuTO
元祖リコール隠しはスバル。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 07:27:20 ID:7IUD585e0
国土交通省リコール届けで件数
三菱 873件
トヨタ 467件
日産 38件
ホンダ 304件
マツダ 277件
鈴木 137件
ダイハツ 98件
スバル 77件

因にドイツ車
MB 395件
BMW 341件

1993年からの届けで件数
販売車種数から言えば三菱は別格として他は変わらないと思う
ちょいマツダが多いような気がする
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 07:54:59 ID:9sykNlHqO
トヨタはリコール級の案件を
妙なキャンペーンでごまかしたりしてるからな〜
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 08:07:59 ID:F0mULdGe0
>>239
これってコント?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 08:35:57 ID:9sykNlHqO
無理矢理にでも話題作りが必要なのか(笑)
意味ない内容でも…
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 11:56:24 ID:2gB4zI8o0
つうかさ、トヨタ日産は膨大な販売実績があるのをスバオタは理解できないのが
オタクで馬鹿といわれる所以なわけだ。

スバルの掘っ立て小屋のディーラーみてみ
今にも瞑れそうな店舗、車種は10くらいしかない貧弱な体制で、
物凄い勢いで経営不振でTOYOTAに食われ始めて、もうじき完璧に食われる手前。

こんな貧弱な会社がこれだけの大きなリコール出してみろよw
このリコールを実施する為にどれだけの金が必要だと思ってるんだ。
元々効率の悪い経営をしてきた貧弱会社が、これらのリコールに対応するには
数年TOYOTAや日産より長くかかるし、金もかかる。

終わったんだよ
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 12:04:12 ID:VkEao+qs0
つまりガソリン高騰の時代を迎えて投資の多い会社から潰れていくってことですね
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 13:58:50 ID:N6mhHerG0
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 15:16:49 ID:zM8jinS3O
今のうちにサンバー買っておこうっと。
ついでにR2とカブも買っておこうっと。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 15:53:30 ID:t+fzMg7z0
というよりさ、OEMは別に悪い事でもないんだよなあ
例えば日産だって軽自動車はスズキだっけ?からOEM供給されてる。
でもさ、その後だよね。

要するに日産ディーラーはどこも綺麗だし金のかかった所ばかり。
保証もしっかりしてるし基本的にTOYOTA並み。
対してスバルと言えば、もともなさービスすらない。
OEMの意味合いが違うんだよ。スバルディーラーの貧相なサービス受けるくらいなら
スズキ、ダイハツ店から買うぜw

だってスズキなんかは全国の修理工場と提携してんだもん。
トヨタ、日産ディーラーのOEMはあくまで主人や親が世話になってるから
ついでに嫁の軽もあれば買うか的な使われ方すんだけど
スバルの軽自動車は、わざわざ頭のおかしいオッサンがスバルが作ったからって
買ってたんだからな。

まあスバルの軽自動車のエンジンは他社と違って気筒数が違ったし
俺個人としても内装やボディー品質は低かったがエンジンは良いものだと思うわ
でもそれをやめてさあ、OEMするっていうんだぜ
しかも、大きな不良品だしてる。

こりゃ明らかに(建前上は違うというだろうが)
事前にスバルの軽自動車が大きなリコール出すの知ってたんじゃねえかと思うんだが?
だってタイミング良すぎだろう?
自社製造やめます!って認知させておいてからリコール発動してんだもん。

もう作らないから何があってもしらん!的なこのやり方が怖い。
「俺たちが長年作り上げてきたスバルのイメージがくずれる!」って必死になってる気がする。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 16:30:17 ID:9sykNlHqO
黒字の企業に対し、もの凄い経営不振て…
与太ヲタのデッチあげには開いた口が塞がらないよ。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 16:36:28 ID:arQX28Kd0
スバルのハイオク仕様車にレギュラーを入るとヤバイ。
トヨタのハイオク仕様車はレギュラーを入れても大丈夫。
http://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2008/07/post_bb6d.html
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 16:45:31 ID:9sykNlHqO
はぁ?
例えばトヨタ2ZZエンジン車はハイオク専用、
レギュラー不可なのを知らないようで(笑)
かなりのセリカがエンジントラブル起こしてますよ(笑)
緊急でもレギュラー不可という
超不親切設計(笑)

知らぬが仏って言いますが(笑)

スバル車は一時的利用は問題ない。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 16:55:47 ID:PCaUtW6C0
>>251
たとえ現状は黒字でも、将来にわたって単独で経営を成り立たせていくのは困難だと
スバルの経営陣は判断したってことだよ。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 16:57:04 ID:l0S1znvjO
>>251

何云ってんの?
でっちあげはスバヲタチャンの得意技でしょ?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 18:06:19 ID:qHxgJal6O
黒字企業を物凄い経営不振とか、でっちあげもほどほどにしろよ。
黒字企業を金で買収しただけで、与太のやってることはライブドアと同じ!
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 19:16:14 ID:2afZ9EuTO
【新聞ウォッチ】さまようスバル、不振GMと離縁、トヨタに“助け船”
http://response.jp/issue/2005/1006/article74994_1.html


【当社は取締役会において、トヨタ自動車株式会社との一層の関係強化をはかることを目的として、当社の自己株式を処分することを決議いたしました】
http://www.fhi.co.jp/contents/pdf_46425.pdf
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 20:23:07 ID:KUq8IcLT0
>>249
【スバル】サンバーシリーズを一部改良し機能性&安全性アップ | AUTO GALLERY NET : ニュース - 車情報サイト
http://auto-g.jp/index.php/mo/News/ac/Detail/NewsId/17283
 今回の一部改良では、サンバー「ディアスワゴン」、「トラック」、「パネルバン」、「バン」に、安全性や排ガス性能、
機能性の向上などを施し、商品力強化が図られた。

 具体的にいうと、エクステリアでは、上質さと力強さを演出したメッキタイプのフロントグリルを採用したほか、
乗り降りに快適な運転席&助手席乗降用グリップ、パワーウインドゥ、フューエルリッドオープナー、
ミスト付2速フロントワイパー、フロントバンパープロテクタなどを装備した。
 インテリアでは、ビニールレザー素材の新シート表皮を採用したほか、アンサーバック機能付電波式リモコンドアロック、
CDプレーヤー&AM/FM電子チューナー一体オーディオ、シートベルトリマインダー、デュアルSRSエアバックなどを装備する
(エクステリア、インテリアとも採用装備は車種やグレードによって違いあり)。
 環境面では、トラック、バン全車が「平成19年排出ガス規制」を取得した。
259249:2008/07/18(金) 21:03:39 ID:zM8jinS3O
>>258
ありがとう
サンバーかわいいよサンバー
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 21:25:45 ID:9sykNlHqO
トヨタはメーカーというより商社、
あるいはファンドみたいなもんだからな。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 21:53:47 ID:2afZ9EuTO
【新聞ウォッチ】さまようスバル、不振GMと離縁、トヨタに“助け船”
http://response.jp/issue/2005/1006/article74994_1.html


【当社は取締役会において、トヨタ自動車株式会社との一層の関係強化をはかることを目的として、当社の自己株式を処分することを決議いたしました】
http://www.fhi.co.jp/contents/pdf_46425.pdf
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 22:00:28 ID:l0S1znvjO
スバヲタチャンよ!
そんなにトヨタが嫌いなら、スバルに提案しなよ。
光岡みたいなメーカーになれってな。
どうせ机上の理論で物云うだけだから無理だろうな。
スバヲタチャン、頭悪くて性格悪いからな。
ホントにスバルが心配なら、ヨタヨタとか工作員とかのたまう前にお前らが自ら動け!
それが出来ないと分かるから、スバヲタは…って云われんだよ。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 22:31:25 ID:qHxgJal6O
逆に与太の企業としてのやり方や風土が好きな奴とかって人間として腐ってるわな。
与太の車買う奴の気が知れないわ。
まぁ、一時期前はライブドアがもてはやされたよーな時代だからな。
与太みたいな詐欺会社もまかり通る日本なわけだが。
あと、与太の車は実際、糞
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 22:33:07 ID:3GAdPLEc0
ジャニー喜多川による所属タレントの児童への性的虐待問題について:

第147回国会 青少年問題に関する特別委員会第5号
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/007314720000413005.htm

もしジャニー喜多川さんから、ユー、今夜はホテルに泊まりなさいと言われたとき、
多分ホモされるかもしれないけれども、それを断ったら次から呼ばれなくなるから我慢しろと教えられ
たそうであります。息子はジャニーさんの好みでなかったらしく一度も誘われなかったので、清い体で
やめることができましたが、何人かはこの行為を受け、お金をもらっていたそうであります。今テレビで
にこにこして踊っているジュニアたちは、陰ではそんなつらい思いをしておるかと思うとかわいそうです。

こういう内容であります。こういうことが事務所でまかり通っているわけであります。
ジャニー喜多川氏は、親や親権者にかわって児童を預かる立場であります。児童から信頼を受け、
児童に対して一定の権力を持っている人物が、その児童に対して性的な行為を強要する。もしこれが
事実とすれば、これは児童虐待に当たるのではありませんか。

東京高裁はジャニー喜多川のセクハラ行為について「少年たちの証言は具体的で信用できる」と認定している
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 22:39:09 ID:NFk9Irnw0
トヨタ好きな人間て、心が腐ってるな。
心の貧しさは金ではどうにもならないんだよな。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 22:39:39 ID:2afZ9EuTO
ま、トヨタの下請けが嫌ならスバオタどもが結束して出資してやれよ。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 22:52:10 ID:gJjCpvbu0
ボッタクリに会ってても気付かない与太ヲタって、
この上ないバカだよね。幸せな人かもw
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 22:56:54 ID:l0S1znvjO
>>263

> 逆に与太の企業としてのやり方や風土が好きな奴とかって人間として腐ってるわな。

逆に問いたいんだが、お前ら、スバヲタチャン達はどんだけ世の中の現実、把握してるつもりなんだ?
机上の理論で、お前らの妄想を押し付けられている一般人がどんだけ迷惑してんのか全く理解しようとしてねぇもんな。

スバヲタチャンはそれで済むもんな。
つくづくめでてぇ奴らだよ。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 23:01:01 ID:t+fzMg7z0
横から悪いが俺は日産党だ。
日産側から見ても、スバルみたいなポンコツ乗ってる馬鹿みたら笑える。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 23:10:40 ID:GRcn3bwiO
ストーカースバヲタ、スバル側はいい迷惑。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 23:13:27 ID:5ZLZdcj/O
看板方式の良さなんてあるのか?って質問の時には、誰も良さについて説明できなかったくせに、スバルのリコールが発覚したとたんに鬼の首取ったみたいに書き込みしてる奴ら、かなりイタイな
スバヲタにああしろこうしろって言ってるようなことをおまえらは実際にトヨタに対してやったことあるのか?どうせないんだろ?
トヨタだって殺人ハイラックス以外にも、ちょっと前に、プリウスとかで数十万単位のリコール出してたのに、そのことは無視か?
おまえら、現実社会で友達もおらず、いじめられてるからって、こんなとこでそんな書き込みしてて虚しくならないか?
日常生活で出来ない人との会話の代わりに、ここでスバヲタからのレスもらえるのが、そんなに嬉しいのか?
本気でスバヲタがキモいだのなんだのって思うなら、こんなスレ見てないでスルーすればいいだけだもんな
はっきり言ってしまえば、このスレはスバヲタが大嫌いなトヨタを叩くことで、傷舐め合ってるホモの自己満足スレなんだから
しかし、スバヲタは自分の好きなメーカーのここがいいと盲目的な部分もあるとしても、ウザかられても胸をはって自慢してるのに、ヨタヲタはスバヲタ叩くだけで、トヨタのいいとこを誰も挙げられないのな

以上、長文失礼した
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 23:30:30 ID:qHxgJal6O
与太ヲタの口から与太車の素晴らしさについてなんか聞いたことないな。
スバルファンはスバル車の良さをみんな胸張って答えられるよ。
車に対する愛情が違い過ぎる。

いくら与太ヲタが偉そうに語ろうが、与太が詐欺まがいの詐欺会社であり、与太車にまともな車が少ないのは普遍の真理!
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 23:31:10 ID:0HvJBvki0
>271
> 看板方式の良さなんてあるのか?って質問の時には、誰も良さについて説明できなかったくせに、

話を捏造するな、看板方式についてツッコミされても無視してスバオタが勝利宣言してただけだろ。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 23:36:02 ID:2afZ9EuTO
>>272
そんな詐欺まがいのトヨタに擦り寄ってるスバル(笑)
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 23:38:40 ID:KUq8IcLT0
んー、部品とかさ、小さい比較的単純なアッチュー間にできちゃう
部品とかだと一気に機械回してガーって作った方が
断然安上がりなんだよね
今日100、明日120とかさ、効率悪いんだわ
まあ、そこら辺はカンバンを押し付けてくる側とのせめぎ合いだろうね
スバヲタだがこんな所で勘弁してもらっていいかな?どこの誰だか知らんけど
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 23:39:49 ID:qHxgJal6O
詐欺会社のやり方に賛同し、詐欺会社の車に乗ってる与太ヲタは社会のクズ、日本のガン細胞
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 23:41:29 ID:A6AOZuoW0
>>276
カルト信者みたいなものだからな、付ける薬が無い
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 23:42:50 ID:5ZLZdcj/O
>>273
うん、突っ込みはあったけど、あれは良さの説明じゃないよね?
看板方式はこんな部分が素晴らしいんだって書き込みが一つでもあったか?
271の文をどう解釈したら捏造になるのか教えてくれないか?
それとも
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 23:44:25 ID:2afZ9EuTO
>>276
詐欺会社のやり方に賛同し、詐欺会社に株を売り提携を申し出たスバルと、そんなスバルを支持するスバオタはどうなんだろうね(笑)
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 23:47:13 ID:l0S1znvjO
>>271

> 看板方式の良さなんてあるのか?

看板方式なんてただ単にそれを実行していい方向に向かっただけだろ。
実際、トヨタの看板方式を採用した他企業が上手くいった話しは聞かんしな。

>スバルのリコールが発覚したとたんに鬼の首取ったみたいに…

鬼の首取ったみたいにってスバヲタチャン達がよく使う技。

>虚しくならないか?
虚しさなら、スバヲタチャン達がより実感してるっしょ


> はっきり言ってしまえば、このスレはスバヲタが大嫌いなトヨタを叩くことで、傷舐め合ってるホモの自己満足スレなんだから
> しかし、スバヲタは自分の好きなメーカーのここがいいと盲目的な部分もあるとしても、ウザかられても胸をはって自慢してるのに、ヨタヲタはスバヲタ叩くだけで、


そういう妄想を他人に押し付けてるからこそスバヲタチャンは嫌われてんの!
それにな、トヨタに粘着するヲタはいないんから、はなからヨタヨタなんてもんは存在しないんだよ。

最後は丁寧に応対してくれて有難う、礼は云わせて貰うよ。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 23:47:37 ID:KUq8IcLT0
会社の運転資金を融資される時に安定した株主について貰って、
低金利ローンで借りたんだろう
なんか工場建て替えるとかなんとか新聞で見た様な
もちろん個人的憶測だけどね
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 23:48:19 ID:qHxgJal6O
あのなぁ・・・・実際のところは与太が黒字企業の富士を欲しかったわけ。
だから金で買収したの。
富士から擦り寄ったわけではないの。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 23:50:16 ID:A6AOZuoW0
金に物を言わせるなんて、流石は腐敗企業
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 23:53:10 ID:KUq8IcLT0
「いい物安く」富士重工業

なんか格好よくない?
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 23:53:57 ID:2afZ9EuTO
>>282
だからそれを事実とするならば、第三者が客観的に見ても納得できる立証をしてくれと何度言えば(笑)
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 23:59:12 ID:l0S1znvjO
>>282

> あのなぁ・・・とは、こちら側のセリフ。
今、黒字でもそれがこれから先もずーっと続く訳が無い。
経営は今が良ければ…では成り立たないんだよ。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 00:15:23 ID:ZdWbeenU0
もうなんか必死すぎてどうしようねえなあ
トヨタ資金が入った時点でスバルは終了。

それからリコール隠しをしておいて軽自動車製造終了発表しといて
リコール発表なんざ最悪のやりかた。

こんな糞会社どうでもええだろ
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 00:18:36 ID:uTpZ8owrO
そのままトヨタに言えることじゃないか。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 00:48:31 ID:dHWxs6zzO
>>282
北米工場は?

航空機分野も富士ではなく三菱に出資してますが?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 00:52:32 ID:ZdWbeenU0
スバルオタクはトヨタを必死で攻撃するが
現時点でスバルはトヨタに食われてるんだから
トヨタと一心同体なのになんで自分が乗ってるその
トヨタブランドのスバル車を乗りながらトヨタ馬鹿にしてんの?
意味わかんねえよw
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 02:49:01 ID:JEQ85B8+0
自分がどうのこうのという以前に、
トヨタみたいな商売が横行していたら、
粗悪車が増えるだけだからさ。
それを指摘するのは、自分の為であり、
お前らの為でもある。
スケールの小さな話じゃないんだよ。
トヨタ擁護することばかり最優先に
考えてるバカには理解不能だろうけど。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 03:04:07 ID:giqVM5v20
とはいえ国内の景気をどうにかするにはトヨタホンダスバル以外買う事はあり得んからなぁ
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 03:08:08 ID:yqPf0HAx0
トヨタはボッタクルだけで、庶民にメリットなし。
法人税減税と引き換えに消費税アップを唱える企業だし、
本当の顔は庶民の敵。とっとと中国にでも行け。
そして、スバルに頼らず自前でやることを考えよ。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 04:06:25 ID:giqVM5v20
こんな時間に即レスってなんかキモイな
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 04:26:29 ID:4jgDIBR90
これが、トヨタ(笑)の貨物脚とプアボディの現実
http://www.youtube.com/watch?v=EWjTbiYo3x0&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=aZF8N9NItHI

トヨタのなんちゃって四駆。
http://www.youtube.com/watch?v=Z8PpZF77tgk&feature=related

296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 06:17:36 ID:SAF9j0h60
経営陣がトヨタの下請けになったと公式の場で喜んでるのに
腐ったスバオタどもが幾ら歯軋りしようともう手遅れさww
:全ての車種が売れなくて、軽は自主生産撤退、期待してたミニバンは完全に
失敗、もう売る物ねぇだろww
下請けなんだよスバルはもう現実としてな、資金面でも経営戦略もトヨタに
全て縛られてるのさ。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 08:09:05 ID:dHWxs6zzO
その、なんちゃって四駆が三菱車にも付いてるんだけどね(笑)
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 08:10:50 ID:bKM1dO6bO
やっぱり与太ヲタって人間として腐りきってるわ。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 09:28:51 ID:u3gpDMDp0
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 09:43:28 ID:17BYOGkc0
看板方式なんて全メーカーがやってんじゃねえの
新潟の震災のとき全メーカーのライン止まったじゃん
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 10:53:18 ID:Qhk3f2rB0
>>300
んなことはない。
トヨタはアイシン火災の教訓がまったく生かされなかった。
あの時は看板方式の弱点が露呈されたが、
反省するということを知らない。自分達はすべて正しいと
思い込んでいるからね。いつか崩壊するぜw

何でもトヨタを賞賛してりゃOKなんて、バカのやること。
問題点を多く抱えることを少しは知っておいても良いだろう。
俺はトヨタ車なんて怖くて買えない。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 11:10:03 ID:TjZLJHZ8O
そんなトヨタに助けてもらっているスバルw
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 11:41:16 ID:Qhk3f2rB0
>>302
別に車作りそのものでは関係ないから問題なし。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 11:50:51 ID:aH3QEWCJ0
まあ俺も中国野菜とわかっていても食べちゃうしね。トヨタとかいう中国企業がお布施
持って来てくれるんなら別にかまわないよ。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 12:37:09 ID:u3gpDMDp0
>301
看板方式やってないメーカーは何処?
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 12:55:23 ID:kD1eS7Nm0
>>305
意味分かってんのか?お前。
下請けに多大な負担を掛けてる度合いで言えば、
トヨタはダントツなんだが。
明け方のSAやPA見てみ。時間待ちトラックが一杯いる。
看板方式なんて名前そのもので全てを語ろうなんてのは無理なんだよ。
出直してこい。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 12:58:16 ID:M8Jh+lp20
取引数量が多いんだから優遇しろとか、
まあ身勝手なことばかりだからな。
中の人間は間違ってもカンバン方式のことを
真面目に語る気にはならんでしょ。
バカバカしすぎる。イジメに近い。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 13:05:17 ID:OyDnRMXT0
>>306
だから>>305の質問に答えてよ。
国内の自動車メーカーではスバルだけやってない。
新工場では採用するようだね。
あと多くの企業が採用してるね。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 14:00:24 ID:u3gpDMDp0
>308
> 国内の自動車メーカーではスバルだけやってない。

スバルだけやってなかったの? 教えてくれてありがとう。

>>181以降の流れで、指摘された事は無視してトヨタ叩きをするようになったね。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 14:02:13 ID:D3QU5ABQ0
>>308
別に看板方式という呼び方でなくとも
似たやり方はどこでもやってるし、
すべて同じというわけでもない。
どこまでが看板方式なんていう定義は無いんだが?
呼び方のことを聞きたいのか、何を聞きたいんだ?
それを明確にできなきゃ誰も回答なんて出来ないよ。
それが出来ないなら、回答を期待する資格は無し。
看板方式の弊害まで把握した上で、何を知りたいのか
しっかり書く事だよ。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 14:05:43 ID:z5w6ikPw0
かんばん方式って、別に明確な定義づけとか無いんだけどな・・・
トヨタ的手法を一言で簡単に言えるから言ってるだけで、
過重労働を強いる要因とも言われていて、当事者の立場だと
複雑な思いなものなんだけどな・・・
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 14:07:49 ID:yC1+RCK20
仮に近いやり方の導入していたとしても、
いちいち生産手法をアピールするかどうかという問題でもあるわな。
トヨタの場合、生産手法まで宣伝材料に利用しようという狙いが
あったわけで、それにまんまと乗せられてまぁ(苦笑)
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 14:11:21 ID:iAIuDKzU0

宣伝できるものは何でも利用。
それがトヨタです。
あ、商社じゃなかったんだ!?
と思ってもらえる為では?
わざわざ生産のことを言う理由って。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 14:20:30 ID:xPprfiuN0
大したこと無いことでも、大げさに、さも凄いことかのように書くのは、
昔からトヨタがやってることで、トヨタの得意領域ですけどね。
看板方式もそのうちの一例みたいなものです。
何でもカイゼンで済ます悪しき体質だと私は思います。
カイゼンの中身を知ると驚きますよ。完全に改善という言葉の意味を
逸脱してしまってますから。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 14:59:58 ID:OyDnRMXT0
>>310
カンバン方式を採用していない場合の弊害は?
スバルの工場の倉庫と生産現場を見ると良く分かるけどね。

>>314
>何でもカイゼンで済ます悪しき体質だと私は思います。
>カイゼンの中身を知ると驚きますよ。完全に改善という言葉の意味を
>逸脱してしまってますから。
これってスバルのことでしょ。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 15:02:05 ID:yDwBOmOV0
結局、ネタは何でも良いけど
スバルを叩きたいだけの与太ヲタw
進歩が無いねぇwww

リコール級の不具合を
キャンペーンで済ますのもカイゼンですか?
さすがですねトヨタさん。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 15:10:04 ID:giqVM5v20
カンバン方式の理想的な側面についてはその通りだと思う
受注が有った分だけ作る
倉庫も生産設備も受注が有った分に合わせる、という事だろう
ただ俺が勤務してた所はトヨタとは関係ない所なんですが
実際にやってみると少なくとも俺は素材の物理的限界との戦いで量産が苦しかった
というか最後の最後で、あ、やっぱ素材か、と解ったんだけどね
当時は作業者の1直と3直の間とか昼休みとか休憩の合間
縫って調査調査、毎日1時2時で残業は月10時間でつけてたよ
カイゼンは別の人達がやってた
ストップウォッチで人の動きの時間を測って、とか、レイアウト変えて、とかでしょ?
俺にとって現場はあまり楽しい物ではなかったな
同じ時間を使うならもっと有意義な使い方をしたかった
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 15:15:58 ID:OyDnRMXT0
スバルやトヨタの中の現実を知らないで妄想で生きてるスバヲタも進歩無い
けどね。
自分の会社が出したリコールや不祥事を何も知らない、知らされていないスバル
社員もすごいと思うけど。
さらに経営状況さえも知らないしね。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 15:21:46 ID:giqVM5v20
ふつうは知らないよ
山一の社員だって会社がつぶれたときビックリしてただろ
なんか即レスの奴がいらつくな
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 15:26:59 ID:jIUC7joo0
確かにスバルはもう下請け企業なんだよなぁ・・・
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 15:28:24 ID:giqVM5v20
あのさ、即レスの馬鹿さはなんとかならないの?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 15:29:05 ID:KXqVWqNIO
おまいも
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 15:29:53 ID:giqVM5v20
俺のレスを最初から読んでくれても構わないけど
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 15:30:18 ID:fmSeKBd50
>リコール級の不具合を
>キャンペーンで済ますのもカイゼンですか?

お役所への対応や届出をカイゼンすることにより、
リコール対応経費を節約でき、イメージ的な損害もなく
今後の方向性を示すことができた。その意味において
大きなカイゼンと言えるだろう。

と解釈するのですよ。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 15:33:02 ID:giqVM5v20
>>324
まあ、そんな物だよ、カイゼン
俺の報告は当時の評価はカイゼン君の報告より低かったらしい
アホらしいよな
後からスカウト来たけどもうやる気ね
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 15:33:04 ID:h1U6UTMW0
>>トヨタの中の現実

ヲイヲイ、まだもっとすごい現実があるのかよ???

もうさすがに無いだろ。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 15:37:16 ID:OkzI7YxZ0

利益にさえなれば、何でもカイゼンだからな(苦笑)
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 15:40:16 ID:h1U6UTMW0
グラハイ→アルファードのカイゼン(苦笑)

前サス:ダブルウイッシュボーン→ストラット

後サス:セミトレーリングアーム→トーションビーム

・・・利益ガッポリ。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 15:44:26 ID:giqVM5v20
ハイエースなんか自家用にする人の気がしれない
趣味の物を積むのならわかるけど、全然走らないし燃費悪いし
自家用車として使うのならアルファードの方が全然マシなのは確か
悪路を除けば全域でアルファード>ハイエース
価格の妥当性は…、買わないから興味ねぇ
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 15:50:59 ID:MCxfeNlt0
つうか悪路走るなら三菱のデリカにしておけっつうの
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 15:53:20 ID:knLxgMNe0
三菱なんか買うかボケェ
会社体質はあのとおりなうえに利益はドイツが持ってく
いい所なんもねーじゃねーか
ぶっちぎりの国内最下位のくせして
それに…、D5って顔が変
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 15:56:33 ID:MCxfeNlt0
アルファードなんて買ったら悪路でボディが捻じ切れるぞ
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 15:57:30 ID:wzKXcPhD0
三菱とならトヨタの方がまだマシかもな。
ほとんど究極の選択だが。AWD部品とか共用だし。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 15:59:10 ID:wzKXcPhD0
>>332
たしかに、あの車は論外だわな。
左に曲がっていくと散々言われてた先代のキャリーオーバーで
中身やエスティマと同じ安物。
音痴な人が騙されていくわけだが、まあ自業自得というしか無いね。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 16:01:44 ID:h1U6UTMW0
>>332
うむ。実は先日、旅行したんだけども、
海岸線沿いに出ようと思ったら、100mぐらい農道
で真中をこすりそうならいに草がぼうぼうなんだよ。

それを見て、エルグランドに決めようと思っていた心が
デリカに戻ってきた。

パジェロとエルグランドを同時に買おうと思ったら、デリカD5
になるんだろう
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 16:03:10 ID:knLxgMNe0
>>334
あのさ、ずっと前から思っていたけど、お前ら即レス単発に近いレス組は
ただのアンチヨタ(アンチヨタグループ)なだけだろ?
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 16:06:15 ID:wzKXcPhD0
>>336
一日中張り付いてる与太工作員とは違うからな。
スバルスレで大暴れして、デッチ上げばかり繰り返す与太工作員が
許せないだけじゃ。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 16:16:32 ID:knLxgMNe0
>>337
スバルスレで暴れてるのはどう見ても三菱工作員かマツダ工作員かVW工作員っ
ぽいんだけどな
何かにつけてそれらのメーカーの車種を薦めてくる
話の流れからしてそんなメーカーが出てくるのは不自然
                                   以上
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 16:29:01 ID:QpNWLjQN0
下請けと言う底なし沼に嵌ったからスバルはもう這い上がれないね。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 16:35:46 ID:wzKXcPhD0
>>338
そうやって、他人に責任をなすりつけて、自分は知らぬ存ぜぬを
通そうとするあたりがますます気に食わないのだよ。与太工作員めが。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 17:51:45 ID:TjZLJHZ8O
ナントカの一つ覚えスバオタw
困った時は『工作員!』『与太ヲタ!』

君らの大好きなスバルは自らの意思でトヨタ化を選んだ。その事実に工作員もヨタヲタも存在しない。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 17:53:10 ID:2R723VaE0
>>341
トヨタには金銭的なところと部分的協力関係を期待こそしているが、
べつにトヨタ化なんてことは発言していない。
いつものことだが、勝手に話を作ったり膨らますなっての!
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 17:53:29 ID:UpM/QceV0
だからといってアルファードの品質が良くなるわけじゃない。D-5のクォリティの
前に粉砕w
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 17:56:51 ID:17BYOGkc0
スバルは早く看板方式で小型スポーツカー開発してとっとと持って来いよ
売れなかったらいらないけどね、看板方式だからね
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 17:58:36 ID:TjZLJHZ8O
>>342
早く>>285を立証してから言えw
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 18:00:41 ID:2R723VaE0
>>344
トヨタ的なやり方を指して看板といっているなら期待するだけ無駄。
良質な車を考えるとき、そんな生産の話が先に出てくるようじゃ
お話にならんのよ。スバルはトヨタみたいな金の亡者じゃないから
これまで良質な車を提供してきた。
そんなスバルを並のメーカーに落ちぶれさせたとしたら、
それはトヨタのせいといわれても仕方ないぞ。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 18:02:35 ID:+TUSaHQt0
>>344
看板方式って、開発のことなんだ??
詳しく説明してくれ。頼む。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 18:03:50 ID:TjZLJHZ8O
コストや生産性を考慮しないで好き放題やった結果が、独立独歩でやっていけず常にどこかに頼る経営手法w

349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 18:07:26 ID:ZdWbeenU0
えーーと。今日コンビニで雑誌見たけどTOYOTAとスバルの共同開発新型車出てたけど?
あのフロントのライト周り.....どう見てもレガシィ(ハズカシイ)GTと思うんだが?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 18:09:23 ID:IoXyr2zY0
共同開発は、提携の順調さをアピールしたいトヨタが
積極的に流しているだけで、まだまだ先の話なんだがw
もう数年来流しているスープラ後継も出ないし、
トヨタの発表なんざ狼少年レベルだぜ?
共同開発ネタだって、提携が上手くいくと分かったら
引っ込める程度のもんさ。そのくらいに思っておくのが正解。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 18:22:09 ID:ZdWbeenU0
ってあんた誰wwwwww
既に販売は決まってるんだから諦めなさい
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 18:32:16 ID:17BYOGkc0
>>346良質な車ってオイル漏れエンジンのクルマのことか?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 18:32:34 ID:FXNVJash0
      _、-、〃1,.    -'``~〃´Z
     Z.,.      = =.      ´z       あれあれ?
.    / '´`ミ    = = 、、ヾ~``` \      どこにヨタヲタが・・・?
   / ,.--  .ミ   = = ミ.    --、 \
.  <  〃-、  ミ  = =  ヽ   ,.-ヽ  >    誰だ?
  (―-i  l― | |ヽ= = 〃| |  ―l  i―-)
. /  u `―´   | に|= =| l::|/  _`―´ ,._ ヽ   誰なんだ・・・? ヨタヲタは・・・?
 /  / ・  ・   |-'=´= = ゝ|   ・  ・ ヽ ヽ
ε  |   ・    |ヾ三 三ノ | u   ・  | 3 誰だ・・・? 誰だ・・・? 誰・・・?
 |  ヽ ・  ・   |.      |   ・   ・/  |
  (        |.       |          ノ_
  ヽ____ノ.        |_______ノ
   /    ヽ        /     ヽ

   ,/テ=、
   | ///,.-ー`,〃´レ,
.  | // / ̄ 、,、、、,、,、,Z  〃
  |   /   ミ     \  ′     あ・・・
. /`ー、ノ|. r‐、ヽ ,r⌒ヽ__r⌒ヽ  _
/、   > 1 |.l=| | ̄ヽ_^ノ ヽ_^ノ  ´    オレだった・・・!
 ` ヽ´彡. `ー|/ ////、.o  o,,`ヽ  っ
   / イ  /|  ・ i ∠ニゝi ・l
  / 7 ./|. .|・ ・ノ `ー ' ヽ・l
 / 三/  |i. ヽ    ── ノ
./´ ̄ .|   |:|     __ノ
     |   |+|、_____/|  |''ー..,,__

354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 18:37:15 ID:17BYOGkc0
デブメガネオタヒキニートはよくスバルに乗ってるね
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 18:41:18 ID:u3gpDMDp0
>350
新工場の関係で早めに発表したんじゃないかな?

スバル富士重、新工場建設…新型スポーツは11年以降
ttp://response.jp/issue/2008/0411/article108057_1.html
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 19:22:33 ID:ARF12Ie90
>>354
トヨタ的にはそういうイメージにしたいんだね。
でも現実は違うだけに、焦ってるんですね。わかります。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 19:27:47 ID:TjZLJHZ8O
無理矢理トヨタを持ち出して誤魔化すから頭が悪いと言われるんだよw
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 20:01:56 ID:i1JENbI40
>>357
どうみても、君の方がアタマ悪そうに見えますが?
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 20:37:47 ID:4jgDIBR90
これが、トヨタ(笑)の貨物脚とプアボディの現実
http://www.youtube.com/watch?v=EWjTbiYo3x0&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=aZF8N9NItHI

トヨタのなんちゃって四駆。
http://www.youtube.com/watch?v=Z8PpZF77tgk&feature=related


これについてはコメントなしか??
トライベッカならこんな惨めなことはないだろうけど。
トヨタなんて車のこと知らないやつしか乗ってないし。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 20:51:55 ID:4jgDIBR90
スバルの悪路走破性が世界一なのは疑う余地も無い。

http://www.youtube.com/watch?v=Q7dVFY5CxT0
http://www.youtube.com/watch?v=XyLgYskj-oc&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=t09ExAUgtyE&feature=related

こういう動画で最近のSUBARUが醜態を晒しているのを見たことが無い。
AWD技術で世界一なのは間違いない。現行のレガ・フォレ・インプに関しては
何を選んでも機械的に失敗したチョイスにはなり得ない。本物の車と断言できる。
雪国の住民や降水量の多い地域ならなおさらである。
TOYOTAが欲しがるのもうなづける。

361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 21:30:48 ID:SAF9j0h60
下請けメーカーは頑張らないとなぁww
下請けスバルはこれから色々大変だww
下請けでも飯が食えれば中の人達は大喜びだろねww



362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 22:07:14 ID:4jgDIBR90
スバルの悪路走破性が世界一なのは疑う余地も無い。

http://www.youtube.com/watch?v=Q7dVFY5CxT0
http://www.youtube.com/watch?v=XyLgYskj-oc&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=t09ExAUgtyE&feature=related

こういう動画で最近のSUBARUが醜態を晒しているのを見たことが無い。
AWD技術で世界一なのは間違いない。現行のレガ・フォレ・インプに関しては
何を選んでも機械的に失敗したチョイスにはなり得ない。本物の車と断言できる。
雪国の住民や降水量の多い地域ならなおさらである。
TOYOTAが欲しがるのもうなづける。


363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 22:24:59 ID:TjZLJHZ8O
当社は取締役会において、トヨタ自動車株式会社との一層の関係強化をはかることを目的として、当社の自己株式を処分することを決議いたしました。
http://www.fhi.co.jp/contents/pdf_46425.pdf

【新聞ウォッチ】さまようスバル、不振GMと離縁、トヨタに“助け船”
http://response.jp/issue/2005/1006/article74994_1.html

【トヨタ富士重提携】竹中富士重工社長「トヨタグループとして…」
http://response.jp/issue/2005/1005/article74981_1.html

富士重のトヨタ子会社化、意外と早い?
http://response.jp/issue/2006/0315/article80234_1.html
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 22:33:55 ID:dHWxs6zzO
>>358

…(笑)
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 22:42:14 ID:4jgDIBR90
これが、トヨタ(笑)の貨物脚とプアボディの現実
http://www.youtube.com/watch?v=EWjTbiYo3x0&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=aZF8N9NItHI

トヨタのなんちゃって四駆。
http://www.youtube.com/watch?v=Z8PpZF77tgk&feature=related


これについてはコメントなしか??
トライベッカならこんな惨めなことはないだろうけど。
トヨタなんて車のこと知らないやつしか乗ってないし。


366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 23:41:23 ID:bKM1dO6bO
このスレ見てると与太ヲタが人間のクズだということがよくわかります。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 23:42:56 ID:bKM1dO6bO
オタヒキって何?
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 23:44:47 ID:ZdWbeenU0
何度も言わせるな。俺は日産党だ。
トヨタ?あ?糞トヨタなんざ大嫌いだ。
スバルがもっと嫌いだがな!
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 23:49:12 ID:4jgDIBR90
スバルの悪路走破性が世界一なのは疑う余地も無い。

http://www.youtube.com/watch?v=Q7dVFY5CxT0
http://www.youtube.com/watch?v=XyLgYskj-oc&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=t09ExAUgtyE&feature=related

こういう動画で最近のSUBARUが醜態を晒しているのを見たことが無い。
AWD技術で世界一なのは間違いない。現行のレガ・フォレ・インプに関しては
何を選んでも機械的に失敗したチョイスにはなり得ない。本物の車と断言できる。
雪国の住民や降水量の多い地域ならなおさらである。
TOYOTAが欲しがるのもうなづける。



あ、ムラーノとか言う似非四駆の動画もありますよw
坂道登らないけどwwwwwwww
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 23:50:05 ID:ZdWbeenU0
>>362
お前アホだろ。俺の連れのハズカシィ2.0GTはスカイライン350GTやらシルビアQやらが
普通に抜けて入ったコーナーをそれらFRより遅い速度で曲がりきれずに滑って
ガードレールに激突。まあ見事にAWD装備だよなあ???

BP5にはAWD付いてないんか?あ?
お前らほんっまアホやろ?ぶっちゃけなーーーーんにも知らんやないか。
スバオタつうのはスバルがなーーんでも一番や思ってるやろ?
甘いちゅうの。スバルみたいな腐った4WD機構は危機的な瞬間の回避にはならんの。
言っておくが、走破性っていうのは真っ直ぐな道で車を安定させてるって意味で書いたんなら
スバルのAWDはそれでええと思う。

がしかし。

スバルの腐った車体剛性やシャーシ性能では4WDにしないままFFやFRでは
とても使い物にならない。だから4WD機構をほとんどの車に装備する。
しかもVDCとかの日産では当たり前のスリップ時の回避機構がない。
付けられない 金がかけられない。

特別な性能の無いスバルのAWD、一般のFF車並の限界。死ぬわ!
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 00:01:39 ID:joVB+4v20
スバルの悪路走破性が世界一なのは疑う余地も無い。

http://www.youtube.com/watch?v=Q7dVFY5CxT0
http://www.youtube.com/watch?v=XyLgYskj-oc&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=t09ExAUgtyE&feature=related

こういう動画で最近のSUBARUが醜態を晒しているのを見たことが無い。
AWD技術で世界一なのは間違いない。現行のレガ・フォレ・インプに関しては
何を選んでも機械的に失敗したチョイスにはなり得ない。本物の車と断言できる。
雪国の住民や降水量の多い地域ならなおさらである。
TOYOTAが欲しがるのもうなづける。



あ、ムラーノとか言う似非四駆の動画もありますよw
坂道登らないけどwwwwwwww
たいした動力性能ですことwwwwwwww
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 00:04:32 ID:BXYT0vqE0
もう売ったけどレガシィGT(BP5/C型)乗ってました。
吸気排気だけ変えて、足回りもノーマルのビルが余りに怖いので、
(段差で80`程度出すと跳ねて跳ねて怖かったので)
他社の車高調に変えて、アルミはBBS入れてました。
まあそれなりに低速では自在に動いたしMTだったので1st〜3rd辺りは
遊べました。最初はこれで相当速いし安全!と思ってたんですが、
高速に乗ったら急変。BMのノーマル3が居たので煽ったら加速したんで
追いかけたら追い越せた(と思った)ので余裕かましてさらに踏み込んだら
風切り音+リアの挙動が急変+5速で3000回以上回ってるので糞うるさい状態で
とても高速クルーズを安心してできなかった。ハンドルを手でしっかり
おさえないと安心できなかった。アライメントも取ってあったので車体自体が
良くなかった。さらに自分も峠は何度か行ったけどとにかくAWDの過信は禁物は同意。
限界が低い。冬の凍結気味の路面では無力だったしそのまま滑って危なかった
あれだったらVDCとかのほうが遥かに安全と思う。それからこのAWDの弱点は確実に
急激なカーブ。ハンドルを激しく切るような状況で車体がよじれた状態で低速であっても危険。
AWD機構の最大の危険な時は4つの車輪がそれぞれ安定して設置してない状態で急なカーブなど。
マジで時速30キロでも車体の制御が出来なくなります。
正直言ってスバル(レガシィワゴン)は接地する為の精度が低いのは十分知った。
高速走行性能の低さ、状況が急変した時の安全面の問題を感じ手放しました。
今はフーガに乗り換えましたが、正直言ってスバル車の性能、品質が如何にお粗末であったか
痛感している日々。三流は所詮三流です。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 00:04:44 ID:4jgDIBR90
>>370
捏造乙。
ネットなんだしテキトーいえるモンね。
激突したやつの車の写真か事故証明アップしてみろよ、ああ?
嘘つきがwwwwwwww
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 00:08:26 ID:zNXfaexZ0
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1210504172/

DQN晒しスレから誘導されてきますた
つうかよぉハズカシィ乗りってマジで生き方まで痛いぜwww
生のスバオタのレス見たら、やっぱ引くわwwww
さすがDQNスバオタで馬鹿にされるだけの事はあるわwww
三流品を必死で買ってスバル最高最高つって、TOYOTA馬鹿にしてるくせに
スバルはTOYOTAの飼い犬ww
必死やなキモオタスバル乗りwww負け犬人生の負け犬スバル乗りww
ガンダムのプラモみてえな青いハズカシイボディー色に金色の恥晒しなアルミwwww

馬鹿かお前らwwwそりゃ煽られるわ そりゃいじめられるわww
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 00:10:47 ID:zgmp5eVm0
>>256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/18(金) 18:06:19 ID:qHxgJal6O
>>黒字企業を物凄い経営不振とか、でっちあげもほどほどにしろよ。
>>黒字企業を金で買収しただけで、与太のやってることはライブドアと同じ!

黒字なら健全なのか?
年間利益1万円でやってゆけるのか?

年間純利益184億円(前年度318億円)じゃ開発費や設備投資費や人件費が足りないんだろ。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 00:12:00 ID:YAK8hW/90
http://kurumanoomise.com/sale/img/impreza2.jpg

みてみこれ


はっずかし
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 00:12:15 ID:kSn7PsqC0
>>372
テンプレ編集乙

字の間違いが多すぎだ、30点。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 00:13:33 ID:kSn7PsqC0
>>375
人件費は固定費として既に差っ引かれたのが利益なんだが?
大丈夫か?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 00:20:43 ID:zgmp5eVm0
スバルはトヨタに頼りっきりなのに、スバヲタはトヨタを攻撃。

メーカーはトヨタラブなのに、
メーカーヲタはトヨタヘイト。

スバヲタはスバルの方針にそむいてるわけで、
メーカーとメーカーヲタが乖離してしまっている。

トヨタファンはおおむねトヨタの方針に賛同してるのとは大違い。

トヨタファンは幸せだけど、スバルヲタは苦しんでるのかもしれないね。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 00:27:19 ID:YAK8hW/90
>>377 はスバオタの典型。自分の車(ポンコツスバルの青いハジカシィGT(煽っていじめてOK))
に対して何か嫌な事が書かれていたら何とかマルチにしようとする。
何とかテンプレであるようにしようとする。
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ。
そんなもん検索かけたら2ch上にこんなテンプレもマルチも無いわw
堂々と長文で説明されてスバルオタク赤面www

つうかスバオタよ、お前らもスバルに見習ってこういうスバルの車のインプレを
隠蔽したらいいだろ?隠せよ。隠してスバルは最高の会社だし最高の
日本で一番の品質の車だって書きまくればどうだ???

スバルがやってきたリコール隠蔽は成功したじゃん。
軽自動車販売やめます!って先に浸透するまで隠したもんなあ
軽自動車のリコール。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 00:37:08 ID:kH15XD2zO
なんだよく上がってると思ったらスバル嫌いな子が元気なのか
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 00:51:04 ID:YAK8hW/90
と必死に下げる他人を装ったスバオタ
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 00:52:06 ID:PjoYOdX+O
当社は取締役会において、トヨタ自動車株式会社との一層の関係強化をはかることを目的として、当社の自己株式を処分することを決議いたしました。
http://www.fhi.co.jp/contents/pdf_46425.pdf

【新聞ウォッチ】さまようスバル、不振GMと離縁、トヨタに“助け船”
http://response.jp/issue/2005/1006/article74994_1.html

【トヨタ富士重提携】竹中富士重工社長「トヨタグループとして…」
http://response.jp/issue/2005/1005/article74981_1.html

富士重のトヨタ子会社化、意外と早い?
http://response.jp/issue/2006/0315/article80234_1.html
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 01:02:21 ID:ChS5FaJ/0
トヨタがマスコミに多大な広告費をつぎ込む理由
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 01:09:19 ID:YAK8hW/90
そりゃ理由は簡単。ぶっちゃけスバルなんか居ても居なくても同じ。
同じだけどスバルの車はしょーもないレベルでウンコだから吸収して、
そのユーザーを取り込む。それだけ。
トヨタの肥やし。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 01:09:27 ID:dHccmZcE0
煽るような記事ばかりwww
でも、なかなか順調に進まない提携。
トヨタの焦る気持ち、分かります。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 01:13:54 ID:PjoYOdX+O
順調に進まなければ困るのはスバル。
スバヲタは足を引っ張らないように(笑)
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 01:39:06 ID:Nic982Zr0
スバル的には渋々だが、結果が同じであれば、
スタンスだけは表向き歓迎としているだけのこと。
本音でトヨタのことを歓迎してるわけないだろ、幹部だって。
トヨタ的な低俗商売が定着してしまったことについては
意見したい人間だって多いんだから。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 01:45:11 ID:FYFilEdk0
やはり三菱を買うしか無いのか。

三菱・・・・エンジンが古いが、クロカン4WDと1BOXに強い。
日産・・・・エンジンも内装も良いが、4WD技術やRVがイマイチ(北米のみ)
スバル・・・クロカン4WDや1BOXが存在し無い。
ホンダ・・・論外(FFミニバン専業)
トヨタ・・・論外(ランクルやハイエース、タンドラなど多数あるが・・・)
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 01:59:56 ID:iI0EbQkb0
これが、トヨタ(笑)の貨物脚とプアボディの現実
http://www.youtube.com/watch?v=EWjTbiYo3x0&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=aZF8N9NItHI

トヨタのなんちゃって四駆。
http://www.youtube.com/watch?v=Z8PpZF77tgk&feature=related


これについてはコメントなしか??
トライベッカならこんな惨めなことはないだろうけど。
トヨタなんて車のこと知らないやつしか乗ってないし。


ちなみに三つ目の動画でミツビシはきちんと走ってるよ。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 02:01:59 ID:iI0EbQkb0
これが、トヨタ(笑)の貨物脚とプアボディの現実
http://www.youtube.com/watch?v=EWjTbiYo3x0&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=aZF8N9NItHI

トヨタのなんちゃって四駆。
http://www.youtube.com/watch?v=Z8PpZF77tgk&feature=related


スルーですか?
恥ずかしすぎてコメントできないか??
外人大爆笑の貧弱なボディーと足回りwwwwwwwwwww
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 02:04:27 ID:FYFilEdk0
単純にハイラックスはバネが柔らかすぎるんでしょうな。
あるいは政治的意図を持って、作成された動画かも知れんしね。

トライトンもハイラックスも前足も後足もサス形式は
同一なわけだから。

あとは、トライトンが走り重視(三菱の伝統か)、
ハイラックスはフニャ脚(乗り心地重視)としか言いようが無い。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 02:12:40 ID:PjoYOdX+O
『渋々』
『表向き歓迎としているだけのこと』
『歓迎してるわけないだろ』

富士重工内部でそのような事案があると断言・断定できる根拠は?


『意見したい人間だって多いんだから』

どの幹部がどういう意見なの?
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 02:29:12 ID:oGMJPATB0
ねぇ〜、>>372笑いながら読んでるんだけど
煽りにしてもど〜しよ〜もね〜ど素人杉じゃん
経験の浅さを露呈してる様な物なんだけど

>吸気排気だけ変えて
>車高調
>アルミはBBS
>ハンドルを手でしっかりおさえないと安心できなかった
>アライメントも取ってあったので
>自分も峠は何度か行った
>あれだったらVDCとかのほうが
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 02:37:43 ID:m1rVzrnUO
>>394 し〜っ


あれは多分、ネタではなくて、実話なんだよw
自分の運転が下手な事を車のせいにしたいだけの、イタイ子なんだよw
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 02:44:48 ID:6s8mHMBV0
>>395
いや、つ〜かさ〜
アルミホイールにすりゃロードノイズ拾ったり直進安定性悪くなるのは当然だし
車高調整入れたらロールセンターが離れるからそれだけチューンじゃ
コーナーリングのハンドリング悪化するし…、とか
何かいろいろ弄ると金掛かりそうだからそういうチューンに踏み切れない
びんぼーな俺の知識から見ても奴の好みから間違った事ばっか
やってんだけど
神のGTOを彷彿するほどに、痛いすぐるな、と
運転下手そうなのは何となく想像つくけどな…
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 03:13:48 ID:zgmp5eVm0
トヨタQ3 4位
スバルとスバルファンはトヨタF1を応援します。
http://www.formula1.com/results/season/2008/796/6537/
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 03:36:44 ID:qmUyhJ/K0
トヨタの借り物レースなんて応援するかよw
また作り話、妄想ですか。

全チーム中、最多予算をつぎ込みながら、
いまだに一勝も出来ないって、
ただの無駄使いとしか言いようがない。
エコ替えを薦めるなら、自らの活動も
エコを考えろよな。矛盾ありすぎ。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 03:52:56 ID:qkBNwlyUO
>>389
やはり三菱を買うしかないのか



いや、中身がアイシンとDENSOなんですが…
それでも良ければ(笑)
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 06:51:56 ID:81rskmAk0
下請け企業のスバオタ君おはよう♪
今日も頑張って下請けに成り下がったスバルを応援してねww

401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 10:35:20 ID:YAK8hW/90
スバオタwwまだやってんのかw

ほんっとバカダナ
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 10:40:10 ID:2DkSxdwZO
与太ヲタどもはエラソーな事ぬかしてんじゃぁねーぞこら。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 10:42:01 ID:YAK8hW/90
>>396
ちなみに無知なスバオタ(貧乏+ノーマルハズカシィ2.0i乗り君)

車格のある車はロードノイズは入らない。入っても微弱なものであって
ワイドタイヤ入れてもほとんど変わらない。
スバルの腐った車の内装を剥がせば分るが吸音材すら入ってない。
対して日産の例えばスカイラインクラスであれば吸音材はもちろん、
ボンネット内は2空間に仕切られており、その仕切りは必然的に
ストラットタワーバーの役割を担いつつ防音効果がある。

それから。アルミにしたって経口が変わらなければノイズには関係ない。
鉄のホイールは重量が重く、足元の重量が重くなる。
よってサスペンションの上下運動を妨げる。
乗り心地はアルミホイールより鉄アルミのほうが悪い。
同じインチ数であればアルミのほうが軽いので足元重量は下がる。
また16インチ鉄アルミよりBBSのアルミ17インチのほうが軽い。
中には18インチと16インチが同一の事もある。

さらに直進安定性はFRなどでフロント225、リア245などにすれば
恐ろしいほどに増す。
高速道路ではリミッタON(180キロOVER)まで全くハンドルがぶれず
恐ろしいまでの安定性を示す。

お前の脳内のレスは確実に恥を晒している。一生の汚点を残した>>396。自殺すべきだ
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 11:01:32 ID:gZ0PWFPC0
SUBARUが恥 SUBARUが行動のダニ、ノミ、犬の糞と言われる所以は
以下のスバオタの車を見れば一目瞭然。 皆これを見て失笑している。


まさに鉄クズ。キモオタしか乗らない辱めの車の形をした罰ゲーム。

http://carview-img02.bmcdn.jp/carlife/images/UserCarPhoto/979264/p1.jpg
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcarview-img02.bmcdn.jp%2fcarlife%2fimages%2fuser%2f218782%2fp1.jpg
http://carview-img02.bmcdn.jp/carlife/images/UserCarPhoto/968570/p2.jpg
http://carview-img02.bmcdn.jp/carlife/images/UserCarPhoto/963345/p8.jpg
http://carview-img02.bmcdn.jp/carlife/images/UserCarPhoto/888165/p1.jpg


・STIってシール貼ってたら失笑度20%UP
・SUBARUってシール貼ってたら失笑度20%UP
・金色のアルミ入れて車高落としてガタガタピチピチと跳ねてたら失笑度30%UP
・車内に3連メーターとか付けてたら失笑度15%UP
・アゴ上げてハンドル12時持ってたら失笑度10%UP
・AWDが付いてるから安全とか言ったら失笑度70%UP
・高速道路でNA車煽って逆に追い越されて抜こうとしたら120`超えで車体不安定で失笑度5%
・スバル車乗ってる奴の顔、体型が屁垂れで失笑度55%
・たまにスバル車の助手席に乗ってる女の顔は99%三浦レベルで納得
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 11:31:17 ID:d+fmTopY0
お前ら何でも良いが、ホイール変える時はOFF SETにも気を使えよ。
面一とか格好付けると、スクラブ半径が伸びてハンドリングが神経質になる。
改悪ばっかやってんじゃねぇ。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 11:56:19 ID:WQ0YoePS0
まあ、俺もそう書こうと思ったんだけどね
>>372
みたいに自分で金掛けてまで車のバランスを崩しておいて
、そこから性能にぶつくさ言うのは止めて星〜の〜
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 11:56:31 ID:zgmp5eVm0
>>398
予算はホンダの方が多いのを知らないようで

トヨタ4位、ホンダ14位
http://www.formula1.com/results/season/2008/796/6537/
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 12:11:37 ID:O4AcsLYO0
>>404
それだけ車に対する思い入れやコダワリがあるってことだろ。
トヨタ車なんざ、金かける価値すら無い。

>>407
じゃあ、雑誌は嘘書いてるんだ?へぇ〜



409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 13:08:53 ID:GsN27eZm0
予算なんてものは表もあれば裏もあるだろ。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 13:17:04 ID:N3XYtcsw0
裏ばかりだろトヨタ。
政治献金からリサイクル税の件、はたまたセクハラ示談まで、
表面化しない闇が多すぎや。
それを押さえ込むために幾ら使ってるやら。
そんな金があったら、まっとうに商売して
車の価格下げるなり、サプライヤーに還元するなり
もっと有効利用したらどうだ?
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 13:22:10 ID:e4vyIySAO
トヨタ系サプライヤは結構儲けとるみたいだけどな。
トヨタだけ闇が深いとか、裏があるとか、スバルは真面目とか、夢見すぎだろ。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 13:26:41 ID:VqV+ZdUK0
>>441
じゃあ聞くが、リコール隠しで関係者が書類送検までされていながら、
SUV系車種のリコールに関して、明確な対応をとらないトヨタをどう思う?
炎上事故についても、トカゲの尻尾切り状態。

他社が同じことをしたらマスコミは大合唱。
でもトヨタの場合は広告費の影響や政治的圧力でダンマリを決め込む。
この状態をどう思う?真面目に意見を求む。

413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 13:42:14 ID:GsN27eZm0
ほかの会社ももっと広告費を使え。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 13:51:02 ID:PjoYOdX+O
そうやって君らが大好きなトヨタにスバルは自ら染まろうと言うんだよ。
笑える話だな。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 14:08:49 ID:e4vyIySAO
>>412
トヨタに関してはその通りで良いんじゃね。

スバルも10年に渡りリコール隠しやってきたわりには、
マスコミの対応が三菱のときに較べてゆるすぎだと思うんだがな。

マスコミ対応なんてどこでもやってるし、
全てオープンの会社なんてあり得ないってだけなんだが。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 14:22:15 ID:f61+DDEv0
結局、北朝鮮並の情報操作(マスコミ対応)をやってるのか。

悪いことをしても利益だけ出せば、
その金でフタをすればOK、ってな具合か?

これじゃあ日本社会が荒廃して、
マトモに働く人間が減るのも頷ける。
正直モノがバカを見るような世界。
日本の構造的歪を助長してるようなもんだ。
トヨタのやってることは。
業界のリーダーであるならば、自ら悪事を
反省して正していくくらいの姿勢がなきゃ。
少しでいいから、CSRを意識した活動をしてもらいたいね。
それが無理なら、言いつくされた言い方かもしれないが、
日本のガン細胞と呼ばれても仕方ないと思う。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 14:29:00 ID:PjoYOdX+O
そのガン細胞に冒されることを選んだスバルw
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 14:34:00 ID:/xnP5qIg0
トヨタのマスコミ対応って、ヤクザ級じゃないか?
NHKがカンバン方式の問題点を番組で報道しようとしたら、
なぜか放送無期限延期とか、そしてその後NHKにも役員を
強制的に送り込んだり、もうやりたい放題。
NHKも不祥事続きで阻止できなかったのは情けないが
そのタイミングに付け入るトヨタは上手い。

しかし、そうやって情報操作とも言えるようなことまでして
利益拡大を求めて、その一方で酷使される従業員は限界まで
労働されられる。その先に何が見えるというのか。
経営陣の自己満足に付き合わされる、多くの従業員の立場も
考えるべきだろう。悪事に加担する罪の意識だって、誠実な
従業員ほど強いものだろう。

その調子でスバルに毒を回さないで欲しい。
純粋に車作りに情熱を掛けてるメーカーに悪影響を及ぼす
ようなことはやめて欲しいのだ。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 15:05:23 ID:btaT62fh0
そういえばトヨタが100%出資して製作してるTBSの番組で、中国野菜は実は安全なんです、
とかやっていて、おいおいいいのかよ、と思ったことがあります。その半年後にメタミドホス入り
餃子事件が起きて、不謹慎だけど大笑いしてしまいました。トヨタってそこまで中国政府の便宜
を図りたい会社なんですねw
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 15:16:41 ID:grNu6WJj0
>トヨタってそこまで中国政府の便宜 を図りたい会社なんですねw

利益の前には何だってやりますから。商魂のたくましさは一級品です。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 15:48:29 ID:xHyFdhwN0
販売やレアメタルの採掘権で日本は中華に首根っこを掴まれてるからな
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 16:58:53 ID:81rskmAk0
所詮下請けに成り下がった企業ですからww
自分じゃ息も出来ないほど弱りきったスバルをこれからも応援してね♪
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 17:25:27 ID:2DkSxdwZO
与太車乗ってスピンして亡くなった人多数。
与太の四駆なんか危なくて乗ってらんね。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 18:12:46 ID:PjoYOdX+O
別にスバヲタが乗らなくてもその他多数が買うみたいだよw
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 18:14:13 ID:Eb/N3sxo0
>>423
まったくです。

ハンドル操作のミスで片付けられる事故の何割かは、
トヨタ車のせいなんじゃないかと予想してみる。

理由)愛知県は交通事故死数が全国一位。
   これはトヨタ車の安全性の低さ、緊急回避性能の低さを
   はからずも証明しているんじゃないかと。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 19:16:29 ID:gDwU5wg00
エクシーガを褒め殺ししているヨタヲタ工作員がいるスレはここですか?w
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 19:24:42 ID:kKDaTx5OO
これからもっと酷い酸性雨が降るでしょう。
毒のような黄砂も降ってくるでしょう。
トヨタは何のカイゼンもしないでしょう。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 19:34:46 ID:MutVfsK40
キメェw何この間抜けな工作っぷりw

抽出 ID:PjoYOdX+O (4回)

46 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2008/07/20(日) 02:14:53 ID:PjoYOdX+O
他社ユーザーがクルマとしての性能の低さに辟易して
プレミアムメーカ、スバルが作ったミニバンに殺到している、という状況であろう。

おそらくじわじわと、しかし確実に他社ユーザーが乗り換えるだろう。
エクシーガは他社ミニバンに乗っているのがバカバカしくなるくらい
す べ て が 高 性 能 な の だ か ら 。

71 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2008/07/20(日) 12:33:30 ID:PjoYOdX+O
エクシーガのプロポーションはここ数年のミニバンの中で傑作だと思う。機能がデザインで表されている。さすがプレミアムメーカーの車だ、と思った。

74 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2008/07/20(日) 13:52:34 ID:PjoYOdX+O
エクシーガのAピラーは視界がよくて素晴らしい。
見識のかたまりのようなミニバンだ。
さすがプレミアムメーカー、スバルだけある。

82 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2008/07/20(日) 18:14:55 ID:PjoYOdX+O
スバルは世界でも稀な「クラスレス」の車種展開をしているのだ。
車種間のピラミッド構造がまったくない。こんなメーカーはほかにない。
GTもiもすべて超高性能車である。つまりFFグレードも他社のFFミニバンと比べれば
仕上がりはまさにプレミアムなのだ。
プレミアムとは豪華とか高額という意味ではない。とにかく知性と見識に満ち溢れている
特別さがある。
コイツはミニバンとしてすべてが高性能だ。
スバルがプレミアムメーカーなのは事実なんだよね。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 19:47:53 ID:Eb/N3sxo0
トヨタ工作員がキモイスバヲタを演じてなりすまし、
それをネタに叩くという陰湿な手法だな。
与太工作員てのは、ほんとにゴミだな。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 19:52:52 ID:81rskmAk0
これこれスバオタ君達、下請けなんだから我慢しなさいw
下請けは我慢も必要だよww
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 19:58:20 ID:2DkSxdwZO
与太工作員によるスバルファンなりすましえげつないなー。
スバルファンはそこまでスバ車よいしょしないわ。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 20:12:58 ID:qkBNwlyUO
元気があって良いスレですね。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 20:25:10 ID:FYFilEdk0
そろそろランクル200を生産中止して、

ランクル80を再販売すべきだと思う。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 20:27:48 ID:PjoYOdX+O
なんだ、エクシーガ前スレのキモいスバヲタのコピペ貼ったら『工作員』扱いかw

説得力ないな〜。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 20:38:26 ID:VQNz46ih0
>>434
でもオリジナルの褒め殺し書き込んだんだよねw
思わぬ反撃食らって平常心無くして開き直ってるのが丸わかりですよw

で、この後の予定は成りすましと罵倒で煙に巻くのかな?
笑う準備して待ってるよw
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 20:53:19 ID:PjoYOdX+O
オリジナルの褒め殺しを間違いなく俺が書いたとする事根拠を出してくれw
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 20:58:38 ID:VQNz46ih0
明日以降二度と書き込まれないことが確認できたら謝るよ
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 21:15:55 ID:2DkSxdwZO
事根拠って何?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 21:27:44 ID:sl4+6ryA0
>429
> トヨタ工作員がキモイスバヲタを演じてなりすまし、

たぶん、スバオタとトヨタ工作員を演じ分けてると思うよ。

夏だしねぇ、飽きるまで続けるんじゃないかと。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 21:31:55 ID:IhUhQPs40
スバリファンになりすまして、スバル車を誉め殺す

スバヲタキモイと叩く

だからスバルはダメなんだと叩く

スバルはもうトヨタの下請と、勝手な話を展開
(捏造罪、風説の流布に相当)


PjoYOdX+Oがやった事はこんなところだろ。
お咎め無しだといいね。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 21:48:42 ID:81rskmAk0
スバルはもうトヨタの下請と、勝手な話を展開
(捏造罪、風説の流布に相当)

このスバオタは反論が書き込めなくなると何時もこのパターンだよなww
俺は朝から3回しか書き込んでないぜww
なに血管浮き上がらせて焦ってるんだろうねww
冷静になれよ・・・ぶははははは☆
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 21:52:53 ID:IhUhQPs40
>>441
何時もこのパターン?

439で書いた内容や形って初めて書いたんだが?
決め付け&固定観念に侵されて頭がおかしくなってしまったのか?
まあ、覚悟しとけや。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 23:34:40 ID:HJj4W/mNO
盛り上がってますなぁ(笑
dreamingな痛い奴が多すぎ
どちらにとは言わんが(笑
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 00:05:53 ID:gZ0PWFPC0
今日もスバオタが湧いてますね オエッ
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 00:30:04 ID:v50nHQNEO
おまいら暑いのに元気だな…
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 01:14:58 ID:4Yq6UGki0
トヨタ嫌いパワーは凄いな。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 05:30:08 ID:PUd//i6E0
スバヲタは、この勢いでメーカーやディーラーにもストーカーしてるんだろうな
そりゃ業績も落ちるわな
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 09:38:19 ID:qmYADdvI0
スバオタはアニメキャラ描いたSTIで秋葉に行けばいいんじゃね
屁理屈だけのスバオタ乙
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 09:50:53 ID:gn3dcIwtO
自社の車の良さを一向に論じることの出来ない与太ヲタwww
皆、与太の車を見るとカスだと馬鹿にしているぞ。
与太車乗ってること自体ネタであり、恥ずかしいことだと自覚しろ。
よく、与太の車乗って街中走れるもんだwww

与太ヲタはハゲタカファンドまがいの与太詐欺自動車から車買ってる日本の癌細胞。
日本と車界の悪性腫瘍であることを自覚して可及的速やかに氏んでくれo(^-^)o
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 10:22:28 ID:qmYADdvI0
ありゃりゃハゲタカファンドとか覚えたての言葉意味もわからず使っちゃって恥ずかしいぞスバオタ
>車界?とうとうそんなものまで作り出しちゃったのか

ここは哀れなスバオタをからかうスレだよ
思いっきり釣られちゃったんだね
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 12:07:47 ID:lcrMMeE+0
パクリ車でも欠陥車でも気にせず乗れる耐性がないと
トヨタ車には乗れないからな。
ユーザーが賢くならないと自分達が損するだけなのに
そこに気付かない人たち。
遅延リコールの際は、しっかり指摘しておこう。
俺はお客様相談室に指摘したこともある。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 13:16:52 ID:qmYADdvI0
スバルはリコール隠しの元祖なわけだが

相変わらず痛いね
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 13:19:40 ID:By/gTC+U0
俺のレガーGT、ものっすごい乗り心地が最初から悪くてスピンしまくりで事故ってアボーン!した
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 15:33:21 ID:4sZI+ByxO
>>453
うんうん、下手くそ運転自慢乙
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 15:54:49 ID:Tle/MgnsO
スバルはそんな恥ずかしいトヨタの仲間入りしたんだね。
おめでとうスバオタ(笑)
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 15:55:17 ID:esKQ8p8L0
>>452
それを真摯に反省して取り組んでいるだろうが、スバルは。
トヨタは三菱の件がおきて、業界的に今後はしっかり対応を、
という中にあって、それでも遅延リコールをやってるんだぜ?
サーフ系のリコール隠しだってそうだ。とんでもない会社だ。
それを擁護するオマエは痛いを通りこして憐れ。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 16:55:24 ID:T2TahEFA0
>>453

ゲームの話は別でやれ
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 17:06:51 ID:qmYADdvI0
>456サーフ系のリコール隠しはお咎め無しなんだが
んでスバオタはトヨタが金使ってもみ消したとかほざくんだろ
現実を受け入れないで妄想乙
別に俺はトヨタ擁護してねえだろ、事実書いてるだけ
被害妄想wwwww
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 17:54:03 ID:UP2uF4VTO
言われるような事を、今までしてきたからだろ。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 18:16:03 ID:qmYADdvI0
また妄想かあ
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 18:30:24 ID:JuAYQYuFO
なー、次期OEMだけど、今からでも遅くないから、
ラッシュ/ビーゴに替えた方がいいぞ。
そっちのほうがスバルディーラーもやりやすいし、
ディーラーのカラーに合ってるって。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 18:55:47 ID:WYZMKVPG0
スバオタはトヨタの事はああだこうだと言う癖に、スバルのリコールの事に関しては
全く話題にするのも嫌がるよな・・・
そう言う所が卑怯で嫌われてるんだよなぁ
まずは自分の所のミスや欠点を正直に分析して話てみろよ?
嫌な事から逃げてばかりじゃ頭の悪い小学生と一緒だぜww
盲目的に常にスバルマンセーなので他人から気持ち悪るがれるんだよ。
オタがオタがと必死に話を逸らす前に語ってみろよ、今回のリコールの事をさww


463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 19:24:10 ID:gn3dcIwtO
与太のようにリコール隠しが日常茶飯事な詐欺会社と一緒にするなよー。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 19:27:55 ID:rwztSasC0
オルタネーターが死亡する事が有る、って事でしょ?
オルタは消耗品だから、交換してないでアボンさせてる奴もいっぱいいるからなあ
内容については何とも言えんよ
オルタネーターってどれ?って奴の方が大半だろうし
あれ?まだオルタはもつはずなのに、って気づいてて
損害を被った奴はかわいそうだと思うけどね
それはスバルが謝るんでしょう
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 20:16:14 ID:abwrbFOo0
スバルの悪路走破性が世界一なのは疑う余地も無い。

http://www.youtube.com/watch?v=Q7dVFY5CxT0
http://www.youtube.com/watch?v=XyLgYskj-oc&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=t09ExAUgtyE&feature=related

こういう動画で最近のSUBARUが醜態を晒しているのを見たことが無い。
AWD技術で世界一なのは間違いない。現行のレガ・フォレ・インプに関しては
何を選んでも機械的に失敗したチョイスにはなり得ない。本物の車と断言できる。
雪国の住民や降水量の多い地域ならなおさらである。
TOYOTAが欲しがるのもうなづける。


466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 20:17:21 ID:WYZMKVPG0
>>463
また話を逸らそうと必死こいてる哀れなスバオタww
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 20:21:38 ID:iCsbyCdQO
軽のリコールは撤退する発表が浸透する
タイミングを図ってたんだろうな。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 20:28:05 ID:MTJvNTcM0
噂の真相、仲居中絶
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/11(土) 11:33

smap仲居が自分の子を殺す。
今回は、疑惑では済まない。済ませない。
板違いと言われそうだが、見て欲しい。

http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=973777371
http://www.uwashin.com/masukomi.html

中居語録
「胎児なんて唯の細胞だよ、手術だってたいした事無いし
大丈夫だよ。俺の友達も何人も堕ろしてるけどその日のうちに仕事だって できちゃうくらいだし」
「もし産んだらCMの違約金がいくら。番組がいくら。事務所は払ってくれない だろうし、払える自信もない。」
「産んでも認知もしないし養育費も払わない。生まれた子供に一生会うつもりもない」
手術後大量の出血と激痛に見舞われた女性が中居を呼び出すと冷たい口調で
「本番中だったんだよ。お前、友達とかいないわけ」
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 21:02:10 ID:NZXYDXTWO
>>451

おお、そりゃ凄いね
具体的に何をどうやって指摘したの?
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 21:06:22 ID:jnD7tJj10
>>451
織れも指摘してみたい
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 08:40:13 ID:7JwbrYlR0
今日はスバオタが静かだな
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 10:55:40 ID:3ttY/a1iO
与太ヲタみたいなニートと同じにするなよ(笑)
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 11:09:22 ID:7JwbrYlR0
TOYOTAのほうがスバルよりマシに感じるのはおれだけかな
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 11:18:33 ID:kyBw2KLjO
スバヲタチャンみたいな基地外がいないからネ
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 11:34:51 ID:VMrWtQYw0
スバルは情けない。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 12:30:59 ID:7DJ9iLt5O
スバルみたいな良いクルマを造るメーカーが糞車しか作れないヨタみたいなメーカーに買収されたらもう乗るクルマがなくなっちまうよな。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 12:49:00 ID:7JwbrYlR0
逆だろw


そんな良い車ばっかり作るメーカーがどうしてクレームばっかりあるんだ?


どうして売り上げが悪くて他メーカーユーザーから醜いと非難されるんだ??


そんな良い車ばっかり作るメーカーがどうして社会貢献してないんだ?

どうしてトヨタに金を借りるまでに会社が傾いているんだ?説明してくれ
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 12:50:30 ID:FOept9RZ0
トヨタみたいな良いクルマを造るメーカーが糞車しか作れないスバみたいなメーカーを買収したたらもう品質が悪くなっちまうよな。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 12:59:05 ID:7JwbrYlR0
スバルの嫌いな所は、社会貢献しない所なんだよ。
要するにTVのコマーシャルで必死で「スバルを好きな人は車好き」とかイメージ売るだろ?
大体が、車が好きだったら品質の粗悪なスバルなんか絶対買わないから。

国産だったら日産を買うしトヨタならレクサスを買う。
この二社以外選択にない。
スバルなんて貧乏人が、安くにパワーを求めるだけのもの。
しかもNAで快適なエンジンが作れないからターボなんていう下品なものしかない。
非常に車の各部分は粗悪なもので、車を愛する人間のレベルに耐えうるものがない。

100キロまでアクセルを踏み込めば良いという人種が好むのだから
スズキやダイハツ、三菱となんら変わらないメーカー。それがスバルだ。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 13:37:27 ID:7eJUMX4m0
今一番クルマの出来が良いのはマツダでその次はスズキだと思います。トヨタはクルマじゃなくて
貧乏人のワンモアルームを作ってるだけなので、トヨタホームに組み入れた方が良いと思います。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 13:46:47 ID:eU5w7Ql70
トヨタホームは賛成だが、日本で一番ひどいマツダを絶賛している
お前の精神状態が自殺寸前だと思う
マツダ乗ってる奴の精神疾患率は異常に高い
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 14:06:52 ID:7DJ9iLt5O
いやトヨタ車は家電だからトヨタホームじゃダメだろ、ヤマダ電気で売った方が良い。しかも元々コストをかけてないから常時半額セールが妥当だよ。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 14:12:53 ID:FBp85RF40
そもそもスバルを吸収する意味あるのか?
水平対向は燃費悪いし変な音するし顧客はDQNばかりだし
助けてやってるだけじゃね?

小型スポーツで証明できるかな
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 14:15:27 ID:f6rXIWxV0
スバルの車で高速乗ってみ ものっすごいうるっさいよ いやがらせ
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 14:43:46 ID:aO85NFpR0
>>483 だから、生産拠点だって。
しかも自分の子供と認知してないから、調整自在のバッファー。
そんな状況下でもスバルのアイデンティティを維持して生き残れば、
富士重にも十分メリットのある話だ。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 15:27:04 ID:YzucS64q0
スバルの6分の1はトヨタ
16.61×6=99.66
http://www.fhi.co.jp/contents/pdf_46425.pdf
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 15:31:00 ID:YzucS64q0
これが現実

トヨタ・ウィッシュが発売から1ヵ月で3万8000台受注
http://auto-g.jp/index.php/mo/News/ac/Detail/NewsId/14519

新型エクシーガ、発売1カ月で4657台受注=富士重
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2008071800726
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 15:44:31 ID:WTBeKEZZ0
>>487
カテゴリーが全く違う物同士を比べても意味ねーだろ。
比べるなら×のミニバンタイプの奴と比べるべきだ。
もっともエクシーガで売れ筋グレードは最高グレードだろうから
台数だけじゃ判断できんが。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 16:26:40 ID:zth/bdAE0
ビアンテ、良いね。中が広くてレイアウト自由自在、しかも走りがしっかりしている。こりゃトヨタ
が真似そうだw
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 17:52:54 ID:+2y8Gcp0O
他スレで与太オタ相手に論破できなくなってムキになりスレ続行を決意した>>1



389:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/06(日) 21:45:21 ID:epdyN6Zz0
トヨタみたいに乱発商売じゃないからな。
そんなファミレスのメニューみたいに無駄なクルマばかり作って、
余分な資源使って、なにがエコなんだか(笑)


390:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/06(日) 21:48:58 ID:PrHlBqIyO
そんなトヨタの下請けに成り下がる原因はスバオタなんだよな。


392:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/06(日) 21:57:14 ID:epdyN6Zz0
>>390
きっかけはGMの業績悪化。
そこにトヨタが付け込んできただけ。
いまさらだが、そのくらい知っとけ。


393:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/07/06(日) 21:59:35 ID:PrHlBqIyO
当社は取締役会において、トヨタ自動車株式会社との一層の関係強化をはかることを目的として、当社の自己株式を処分することを決議いたしました。
http://www.fhi.co.jp/contents/pdf_46425.pdf
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 17:58:05 ID:a7Tkn3KV0
発売月の登録台数なんて下請けや関係会社にノルマで押し付けた数だからなぁw
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 18:58:20 ID:c6gDUlQMO
トヨタはノルマが酷いということですね。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 19:09:12 ID:uO8prnMgO
水平対向エンジンが変な音するって書き込みあったけど、どんな音!
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 19:26:16 ID:4ejas65V0
排気音の事をさしていると思われ
水平対向のエンジン音自体はシャープでかっちょええよね
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 20:25:07 ID:3ttY/a1iO
トヨタの排気音は
ボヘェ〜
が基本ですから(笑)
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 20:31:22 ID:VoDFE63z0
スバルの地元群馬の協力企業でもノルマがあるけど。
あとスバル社員が必死で紹介販売してるね。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 20:44:05 ID:a7Tkn3KV0
工場の社員が必死になって親戚縁者に頼んでも売れないんだから
スバルてとことん嫌われてるだね。
工員の人達も自分達の作った車が世間でどれ程人気無いのか思い知らされて
ある意味気の毒だよなww

498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 21:06:14 ID:5WAR7cDXO
トヨタは腐ってるだの癌だの書く奴いるけど、大概の事はスバルもやってるみたいだねw
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 21:09:14 ID:3ttY/a1iO
スバルはきちんと反省する企業。
トヨタは、バレなければ何度でも確信犯を繰り返す悪徳企業。
まったく違うわけだが(笑)
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 21:33:54 ID:+2y8Gcp0O
>>499
反省したとされる具体的ソースと、どの車種のどんな不具合があるのかを出して。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 21:36:35 ID:3ttY/a1iO
自分で調べろボケ。

なんでも人に頼る。
トヨタそっくりだな(笑)
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 21:42:51 ID:a7Tkn3KV0
スバルがきちんと反省してればもっと売れてただろうねww
トヨタグループの一員にもならずにねww
品質管理もろくに出来ない3流メーカーだから悲惨な現状なんだろうよww

503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 21:53:56 ID:+2y8Gcp0O
>>501
答えられずに逃亡かw
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 21:59:51 ID:5WAR7cDXO
>>499
そうか〜、だから反省して軽から撤退したのかw
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 22:12:28 ID:f6rXIWxV0
>>501
さすがスバルキモオタ。すぐにネットだと凶暴性むき出しですねwww
実社会では屁垂れのチンポ君のくせになあ
インポレッサやらハズカシィに乗り込んでいる間だけ強気で
腐った車のエンジン回して公道を調子に乗って飛ばしてるが
車から引きずり出したら、へたれのキモオタそのものw

ナッサケねえ奴ら
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 22:47:36 ID:96hCt5guO
>>494
新車と中古じゃ違う音だしね(笑)
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 22:53:49 ID:lVJL2j6/0
いいえ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 23:24:07 ID:7DJ9iLt5O
ヨタ車のうぃ〜んってモーターみたいなエンジン音は酷すぎる、どうしてあんな音がするのよ?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 23:26:55 ID:SjT6Ig1U0
つうか↑こいつアホだろwwww
うるさいエンジンが最高とか思ってる昭和初期のジジイは、エンジン音でも録音して
ヘッドホンで大音量で聴いてはよ死んだほうがいいんじゃねえのか?wwww

マジでうっとうしいわ スバルのSTIとかのマフラー付けてる

くっそやかましいガキ。マジで殺意が湧き出るんだよな、あの腐った音。うっるせえ
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 23:28:38 ID:MrY77UD60
>>508
それはカワサキサウンド!
ボンネット開けてエンジン音聞けばわかるけど、それは多分エンジン音じゃない
ATの音だよ
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 23:29:48 ID:MrY77UD60
>>509
出た知ったか小僧
事故って死ね
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 23:38:41 ID:SjT6Ig1U0
>>511
はいはい わたくしレガシィGTのBP5にのってました。文句アルの?あ?
C型だけど?え?知ったか?えええ??俺がぁ??
乗ってたのにぁ??へえ???
STIゲノム付けてましたが?
ほんっとレガシィだけは期待して買って史上最強に最低の車だった。
史上最悪。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 23:40:59 ID:Oz8M5xeN0
書くだけなら何とでも書ける
排気音とエンジン音間違えたのは致命的
しかも自分で爆音マフラーつけてうるさかったとか言ってるアホウ
頭が終わってるから
消えてなくなれwwwwwwwwwwwwwwwwwww
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 23:49:29 ID:ZX4qYax7O
現行レガシィは車音痴判定にぴったりですね。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 23:50:12 ID:UonSA1AW0
>>512
またなりすましかよwww

レガシィGTのBP5 ←こんな書き方しません普通(順番が違う)

正)BP5CレガシィGT

516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 00:04:27 ID:7AhqLdtt0
自分で点火プラグを取り替えられないスバル水平対向はメンテナンス性が悪い
ので車好きは買わない。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 00:05:08 ID:l0CpWdON0
>>515
マジでお前あほやろwwwww
つうかさあ俺は実際に乗ってたっつうのwwww
スペアキーまだ持ってるし。レガシィ2.0GTの書き方とかどうでもええわ ボケがwww
 ああああああああああああああ
ああ

ああ


こいつらと同じスバルの車 売ってよかたああああああ

キモオタ スバオタ  きめええええええええええええええええええええええ!!!!
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 00:08:31 ID:f3wB2pb8O
>>488

>>487
> カテゴリーが全く違う物同士を比べても意味ねーだろ。

その意味の無い事をして勝った勝ったと喜んでいるのは何処のどいつだい?
アレは確かスバヲタチャンだったと思うんだが。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 00:11:44 ID:Cp/sFQ9t0
なりすましが見破られて、取り乱すヨタヲタl0CpWdON0(笑)
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 00:15:53 ID:21QBo15F0
成りすましは必ず最後は同じパターンで自爆するのなw
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 00:17:56 ID:SnrWFFOw0
き...きもいな....
スバオタのキモさは解ってたつもりだけど
車の名称、品番の並び方に必死になるのか(爆笑
しかもこの品番の並び方でユーザーか判断できるのか(w
おぞましい生き物、スバオタ。
そしてハズカシィGTは最高の車なんですネ
大変ですネ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 00:20:58 ID:21QBo15F0
大変なのはお前の頭だ
少し落ち着け
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 00:29:37 ID:SnrWFFOw0
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou42423.jpg

つうかお前らほんっと恥だ

同じスバオタだったことを本当に恥じる!

他社乗りの皆さんほんとうにすみません。こいつら馬鹿ですそして
キモオタばっかです。俺も実際にそうでした
でも車を乗ってる時はスバルが一番と思い込んでるのでダメです

キモオタスバオタきめええええええええええええええええええ!!!!!

おえええぇえ
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 00:33:59 ID:uHPDam5t0
スバオタの負け確定 これは認めるしかないなw これでまだいちゃもんつけてたら人間的に終わってますね
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 00:40:59 ID:DldWIWmr0
普通売るときにスペアキーも一緒に渡さないか?
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 00:43:25 ID:uHPDam5t0
マスターだけでいいよ別に。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 01:34:52 ID:Y69B5KVH0
>>523

そんな合成で証明したつもりか?w

だいたい、このご時世だけにスペアキーも渡すだろ普通。
常識なさすぎじゃね?

いずれにせよ、常識は無いし、単にスバルを叩きたいだけだし、
バカ確定だな貴様。

528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 01:48:57 ID:pkv65TGp0
この形のキーって芋日つきじゃなかったか?
いずれにしてもスペアキーを渡さないってありえんだろ。

アパートとかみたいに次の入居者が入る際、キーを新品にする訳じゃないんだから。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 01:54:07 ID:TuqMb3AQ0
常識の無さを露呈してしまいましたね、ヨタヲタさん。
キーはちゃんと返しましょうね、本物ならw
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 01:57:37 ID:pkv65TGp0
もしかしたら売っぱらった後、手元に置いたスペアキーで盗(ry

本当にやりかねなさそうだw
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 02:49:46 ID:VVYPLOjd0
ムーステストで危険な結果 トヨタ(笑)のハイラックス
Toyota Hilux fails the Moose test
http://jp.youtube.com/watch?v=aZF8N9NItHI

やはり 買ってはいけない、危険なトヨタ(笑)ハイラックス

手抜きなヨタ足の惨めさ。

http://www.youtube.com/watch?v=dui6mQ5INWE
プリウスも曲がりきれず、モロにパイロンに突っ込んでるなw

この酷い危険回避性能が、いかにもヨタヨタ・フラフラなトヨタ(笑)だよね。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 04:16:32 ID:CyJT+56eO
このレスの伸びかたは、夏休みのバイトか何かか?

533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 05:53:53 ID:l4vYsABc0
今時 (笑) ← 使う奴て相当おっさんだよなww
批判書き込みにも速レスだし、特定が簡単すぎるぜww
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 07:32:03 ID:3ET0zTVvO
与太ヲタのカスなんぞリアルならワンパンで終了だな。本当に与太乗りって弱そうな奴ばっか。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 07:51:23 ID:yn/aDz4y0
スバオタはここの書き込み全般見て判る通り

口だけ番長だよなww

反論出来なくなると切れて小汚い書き込みしか出来なくなる
その程度の低知能者が乗るのがスバルてことか・・・
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 07:58:13 ID:dZsrg/OoO
スバヲタ叩いてる奴も似たようなもんだと思うが…
同レベルで言い合いしてる時点で、どっちも負けだろ
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 09:02:49 ID:JQFl3UOKO
あれはだめだと偏った思考しかできん奴は低能だろどっちにしろな
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 09:33:57 ID:uHPDam5t0
スバオタの醜さは凄いな。スバル車乗ってた奴が他社に行ったらリンチだもんなw
珍走団そのものだな
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 12:05:14 ID:u+UdQ/sp0
>>538は妄想に取り付かれてしまったようです。熱中症は怖いですね。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 12:16:58 ID:uJQSIK340
スバルオタクみたいに、実際に車のキーまでUPしたのに、
本当にレガシィを乗っていたのを証明されるや否や、今度は態度をコロッと変えて
妬み僻みの潰しにかかるこの根性の悪さ。

こういうアホばかりだからスバオタはどこへ行っても嫌われるのさ
恥ずかしい車を乗るだけあって精神異常者ばっかりだなスバオタ
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 12:18:49 ID:u+UdQ/sp0
また一人キチガイさんご案内w
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 12:32:34 ID:dKGk9a2gO
>>541
あなたが?
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 12:44:08 ID:uJQSIK340
>>541お前、興奮しすぎて自分が見えてないぞ。そういうことだから公道で青い変な色に
金色の変な成金みたいなアルミ付けてみすぼらしい変な羽付けて調子に乗って運転して
ヤクザに追い掛け回されるんだよw
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 12:53:10 ID:phZ48Xwf0
キチガイが興奮してますなw
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 12:55:52 ID:Ds2eobpQ0
キチガイが興奮してますなw

正にスバオタの事だよな、論理的な反論すら出来なくなってるww
哀れだよ下請け君ww
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 13:05:50 ID:phZ48Xwf0
キチガイだけどプライドだけは高いので自分が最後に言い勝ったと思うまでやめませんw
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 13:13:04 ID:3ET0zTVvO
精神科に来る人が乗ってる車の割合は断トツで与太車が多いですね。
与太系の企業に勤めてる者の割合も多いです。
病院の入院患者の中に与太関連の方は必ずいます。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 13:58:17 ID:uJQSIK340
そりゃそうだろ一番売れてるんだから確率論からしてTOYOTA車が多くて当たり前
誰も乗らない三流品+販売台数激少ないSUBARU車が少なくて当たり前なんだが。
ひょっとしてSUBARU基地外はスバルのポンコツが市場にたくさんあると
思い込んでるのか?お笑いなんだが。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 14:55:40 ID:FtPGV01K0
でも実際に乗ってみるとトヨタ車はブレーキがプアでイヤになります。スバルが良いので
はなくて、トヨタがダメなのです。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 15:05:28 ID:ADyY+VvtO
>精神科に来る人が乗ってる車の割合は断トツで与太車が多いですね。
>与太系の企業に勤めてる者の割合も多いです。
>病院の入院患者の中に与太関連の方は必ずいます。

個人情報や守秘義務の問題から患者のプライバシーは詮索しない事として、全国の精神科の病院数と外来者数、乗ってきた車のメーカー別比率は?
根拠や裏付けがあって言ってるんだよね?
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 15:34:29 ID:CyJT+56eO
ぃぃぞぃぃぞ。夏厨もっとやれww
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 16:04:24 ID:uJQSIK340
ブレーキがいいとか走りがいいとか何たらかんたら言ってるその対象が
レガシィだのインプレッサだのフォレスターだのっていう
とんでもない低レベルな商品なんだからどうしようもないんだが。

トヨタ、日産はじめ大手は100万程度のプアー車から1千万近い車種まで幅広いから、
いくらでも品質のレベルを変えて当たり前なわけだが
スバルは車種が数点だからな

しかも安っぽい酷いレベルのものだけ。

で、決まってスバルヌルポが引き合いに出すのが車格が最低の車種指定。
絶対に上級車種は出さないし出せない。
そりゃそうだろうな スバルにはフォレスター、レガシィ、インプレッサしかないんだからw

スバルのみすぼらしいディーラー見てみ
同じ車が間抜けな面してズラーっと並んでるw
オモチャ屋かと思うような奇抜なプラモデル展示場な
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 16:19:24 ID:+eHz0uEq0
低レベルのスバル以下というトヨタ車っていったい…
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 16:50:40 ID:uJQSIK340
とりあえず、スバルの品質の高さを証明しようよ。

ネット上にはほとんどの車種の性能や、情報は出てるんだし
みんからなんかには詳細な車種そのものがアップされてる。
この歳だからスバル車は一般的に三流だと認識されてるけど
スバルを買う奴はそう思ってないんだから、それを証明してもらおう。

このスレは画期的で数字的にもしっかりしたスレになるし。

とりあえずトヨタだったらそうだな・・・・

クラウンアスリート3.5、レクサスIS350、GSハイブリッド、LSハイブリッド

これら4車種に匹敵するスバル車をまず上げてみて。

後、日産自動車からはV36スカイラインクーペ370GT、フーガ450GT、シーマ。

これら3車種に匹敵するスバル車をあげて。
実際にみんからなども参照して比較してみる。
本当にスバル車がトヨタ、日産に勝つのか、どこが勝っているのか検証しよう
文句ないな?スバオタ
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 17:13:50 ID:q41bxnIa0
そうなんだ、一日中2ちゃんねるしてるニートさん
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 17:13:51 ID:GxBzabo20
2007年米国自動車耐久品質調査(VDS)
http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2007/2007USVDS_J.pdf

145 ビュイック、レクサス
169 ホンダ
178 トヨタ
182 BMW
192 スバル
197 ジャガー
212 メルセデス
215 インフィニティ
216 業界平均
228 ヒュンダイ、三菱
230 ボルボ
234 アウディ
274 日産
288 キア
289 マツダ
298 VW
324 スズキ


これとリコール情報でも集めたら?
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 18:19:31 ID:EglwET4Z0
夏休みになったからスバオタも速レスだなww
あっ・・・一年中夏休みだったな下請けの(笑)君はww
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 18:24:59 ID:QwqAAjvt0
>>554
> クラウンアスリート3.5、レクサスIS350、GSハイブリッド、LSハイブリッド
> 後、日産自動車からはV36スカイラインクーペ370GT、フーガ450GT、シーマ。
レガシィ3.0R
エンジンの滑らかさ、高速安定性、悪路安定性、快適性、パワー感、ハンドリング・・・
全てにおいてレガシィを超えられる部分は無いだろ。快適性やパワー感を除けば
2.0iでも十分に対抗できる性能を持っているのがレガシィの凄いところ。

では今度はこちらから・・・
レガシィ3.0R、レガシィGT、エクシーガGT、インプSTi、フォレスターXT、アウトバック3.0R

これらを超えられる車を、トヨタ、日産、ホンダ、三菱、マツダから挙げてみてw

559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 18:42:28 ID:o6sbPFJR0
ZiOで全部に勝てるな
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 18:43:51 ID:RE+YPpWL0
ていうかさ。
レガシー試乗してきたけど
ワイパー液出したらガラスに飛んできたんだけど。何考えてんだ?


それから内装。プラスチックだけのチープさ、あれでええのか?
トランク。リモコンで開かないのな、手動。閉めたら「バン!」て薄っぺらいの、ええの?
シート。薄っぺらな変な布製。安っぽいけどええの?
シート。運転席だけ電動だったけど前後と背もたれしか調整出来ず。シート高さと深さはええの?
シート。助手席が変な針金で手動だったけど助手席に女乗せたらあれを使わせるわけ?ええの?
足回り。ピョンピョン跳ねて収集つかなかったが、ビルシュタインてあんなものなのか?
コーナー。車体が思いっきりロールしたが、あれでいいの?
エンジンの特性を変えるダイヤル。弱、中、大があったが弱とか中とか全く糞だったがええのか?
そのダイヤルを最強にしても下スカスカ、アクセルを踏み込んだら嫌な音がしてうなったが、ええのか?

正直言ってレガシィの3.0とかって何?3000ccなわけ?
車体は専用設計なのか?2.0GTと一緒だったら、あんなもの他社と比べられないぞ
ホンダのシビックとかのほうが造りいいんだが。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 18:55:47 ID:fAORtLP/O
レガシィって時点で釣り確定
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 20:08:16 ID:BRJ3bDsaO
与太ヲタの能内試乗大会か(笑)
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 20:22:49 ID:rU3Gu5+N0
つうか4年も前のコピペ取りおきしてるヨタオタのキモさときたらw
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 21:05:10 ID:N8EfQZM70
>>560
こういうときだけ、シビックを例に挙げて
直接トヨタに叩きが集中するのを避けてみたり、
まあ、ヨタヲタには呆れるばかりですな。

レガシィ3.0R、レクサスIS、スカイライン350、マークX
比較試乗で、なんだかんだ言って動的質感はレガシィが
一番バランスが良かったと結論付けられているのは、
どう説明するのだろうか?

値段だけ高いレクサスISなんざ、乗り心地はマークX以下。
もはや笑うしかないだろ、これ。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 21:19:33 ID:QwqAAjvt0
>>558
> では今度はこちらから・・・
> レガシィ3.0R、レガシィGT、エクシーガGT、インプSTi、フォレスターXT、アウトバック3.0R
> これらを超えられる車を、トヨタ、日産、ホンダ、三菱、マツダから挙げてみてw

ほら、早くぅ
脳内試乗好きなヨタヲタさ〜んw
まさかクラウンコとか持ち出さないよねえ?w
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 21:24:07 ID:Pgvkp/IWO
トヨタがスバルを買収ってヒュンダイがポルシェを買収するようなもんだよな。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 21:28:23 ID:mz6OY3vA0
何か勘違いしてるようだが。安物の品質の悪い

ハズカシィGT、エエカゲンニシィヤGT、インポレッサ、ホーカマXT、バックハメハメ3.0

に匹敵する車ってトヨタだと、Bb 日産だとマーチ程度だからな
どうやったらスバルの車でアスリートだのGSだのに張り得るのか???
まだホンダにはレジェンドとかインスパイアなんかがあるがスバルに
トヨタ、日産と渡り合える車がどこにあるわけ??
逆に聞きたいんだが?

何?ひょっとして0`から100`までの秒数とかがこいつらの車の価値って訳じゃねえよな?
ドアの剛性や質感、ウォッシャー液はガラスの根元にジワッと出されてくるものだって
知らないで生きてるとか??もしかしてスバルオタクはとんでもない価値観で生きてるのか?
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 21:37:31 ID:VLcxrQm+0
そう、クルマの価値は如何に中国製パーツを使って安く仕上げるか、である。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 21:41:46 ID:dZsrg/OoO
ハズカシィって、そんなネーミング思いつく奴のが恥ずかしいな
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 21:49:01 ID:bRzeiEkn0
スバオタは一度たりともまともな反論が出来ないなw
出来るわけがないのを分ってて他社乗りは馬鹿にするんでしょうけどね。
明らかに車種が終わってるしホンダ、マツダにさえ完全に負けた。
時代に置いていかれたんだね。

昭和の頃は戦争の生き残り世代がまだ多く居たから
昔の品質で良かった頃はスバルは評価されていた。
今となってはスバル程度の商品じゃ誰も満足しはしない。
スバルは電機メーカーの三洋電機だ。
電化製品撤退も寸前だと思う、それほどひどい車しか置いてない。
あれで満足してるユーザーがいるとしたら、スバルは変態に好まれるメーカーだ。
変態を大事に大事にしてほしい。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 21:51:27 ID:CnqPl1LT0
>>567
与太ヲタって、どうしてこんなに頭悪そうな書き込みばっかなの?
アホファード辺りに有り難がって乗ってるDQNだからかね
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 21:57:13 ID:rL5+vbWl0
ハァ?スバオタってそればっかだな、逃げて逃げて逃げて
論破され続けて最後は青い色のSUBARU車に乗ってトンズラでっか〜

正直言ってレクサスLSどころかスバルのポンコツじゃ
日産のティアナにさえ完璧に負けてると思う。
しかもスバオタの書いて来る事って細かい点への反論は一切ないから。
子供みたいにトヨタは糞とかだけ。逃げる。
ここが典型的なスバル乗りの姿だろう。

普通さ、ワイパー液を出す為にスイッチ押したらさ
ワイパーの根元にジワッとウォッシャー液がでるじゃん?
日産やトヨタ車だったらさ。それが車体に飛び散るっていうのを暴露されて
それに対してもダンマリw

スバルのどこが優れてるか聞いてるのに何にも書けないんだからw
だったら黙ってろってね
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 21:58:32 ID:EglwET4Z0
>>570
下請け(笑)君は
スバルが下請けに成り下がった悔しさを晴らしに毎日ここに書き込みに来てるんだよww
オタオタと書き込みつつオタに飲み込まれいてく哀れな姿を悲観しつつねww
哀れだよねww
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 21:58:33 ID:VLcxrQm+0
どこかでみたと思ったらオタク撲滅委員会の方じゃありませんかw
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 22:00:04 ID:kR5faKtE0
現実に気付け>>572

レクサス・・・年産数百台
レガシイ・・・月産一万台・・・だいぶ昔に100万台突破。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 22:01:56 ID:rL5+vbWl0
>>575

気づけ

そのまま返すわ

レガシー=スバルの大黒柱

レクサス=トヨタの金持ち専用チャンネル

本気で頭が悪いなスバオタw 自分で馬鹿を露呈すなw
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 22:03:36 ID:rL5+vbWl0
いやあワロタ
平均100万代の安物のメイン車種の販売台数と平均800万の高級車の販売台数出してきて
現実に気づけ〜!!!だってよ。マジ笑える何こいつ。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 22:06:13 ID:1Mg00tG00
575君
それって会社が傾いている会社の売っているカローラみたいなワゴン車の数字でしょう?
だったらトヨタ車のワゴンであるワゴンと販売台数を比べなきゃだめなの分らなかったの?
もしかして中卒?販売台数をレクサスと比べたかったらレクサスGSでいいわね600万クラスの
車種をお出しなさい。さあ、出してごらん?サイト教えて、スバルの高級車はどんなの?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 22:06:28 ID:Pgvkp/IWO
ワイパー液ってなんだよ?あれはウォッシャー液って言うんだよ。ヨタヲタはクルマのことなんて何も分からないんだからおとなしく販売台数だけを語っててくれないかな。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 22:11:28 ID:7l4oQ6vv0
またあげあし取り これしか出来ないスバルオタク。 知能障害が多いんだろうな
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 22:18:35 ID:EglwET4Z0
下請け(笑)君・・・(笑)←書き込みにこれ忘れてるよww
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 23:56:20 ID:7l4oQ6vv0
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/revolution/?1216817993

デブ・ハゲ率の異様に高いスバオタがレコーディングしてる!!

と思ったら高橋名人か
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 00:58:54 ID:RqvLH4YLO
別にワイパー液だっていいじゃん。貧しいね
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 01:02:22 ID:A8XzBlGl0
ワイパー液wwwww
どこから出るんだw
ワイパーかwwwwwwwwwwwwwww
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 01:08:35 ID:QlTIFx0o0
いいなあ、自演ってやっぱり楽しいんだろうな。そう思う時点で人間として終わってるけど。
暇そうで良いな、何も悩みも辛さもなさそうで良いな。あしたも1日中ネット三昧か、いいねぇ。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 01:08:50 ID:T18MU6tI0
俺はワイパー液って言ってるけど。精神病だな完全にな、スバルオタクは。
自分と違う言い方だけで必死になるんだぜ!
なんだっけ、スバルキモオタによると、スバルレガシーBP5じゃなくて
BP5レガシーなんだってよwwwそんなもん、どうにだっていうのによ
このキモオタは、言い方が逆だからレガシー乗ってない!って言ってる矢先に
本当に画像UPされて逃げたんだよな

>>584くーーんww
お前、マジへたれですよね。
スバルオタクって弱いもんね。 へ た れ
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 01:12:02 ID:RqvLH4YLO
>>584
別にワイパーから出たっていいだろ。貧しいよな
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 01:14:20 ID:QlTIFx0o0

    v┐   r┐            ,,,,,               ,,,,,   
  r‐-" ―--┘―-,   |"|  ,,,, | .|       ,!''i、    .| .|    
  ゙゙゙゙゙゙! 〈ニニニ‐ l゙゙゙゙″    | {  | | | {,,-ー,   │ ゙‐'‐''yヽ,| .|    
    | .ニニニニ |     {二 ,,,工,! ゙‐'゜ r‐'i、.|   丿.广゙7 ,!\` |   
..,,,,,,,,,,,| .lニニニッ 〈,,,,,,,,,、  .| .|.'ぃi、.l゙゛| .| .| .|  .丿.,、,゙'-",l゙  ゙l `'-,、  
└―ッ.,r‐ッi,!‐,=―┘   | |  | .| | .|.r┘}  .`-" `ン /   | .,!-,,゙'ッ  
..,-‐'ンFー" ―‐ト,,,¬i、 .,,,ノ ‘'フ | .| .゙l│゙'''',、,、   ,/゙,/`   | .|  ゙"  
`'''二,,,二ミ! に二,,,,,ミ''゙  ―'''″ | .し,,,,,,,,,,ノ .,i´ /,/    | .|   
  ――――――ー"       └―――‐'゜  `"′     ゙‐'  

    o   ――‐   /ー―, ヽヽ   /   ―――,
. / \     ̄ ̄/  /―‐-/    /|       /  +
/    \     /     _/     .  |      /\
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 01:16:03 ID:ez+K0pxR0
車音痴っぷりが際立つヨタヲタ。ステキです。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 01:16:43 ID:FTshdghb0
>>556
アメリカで販売されるのは、トヨタ車は半分は現地製で、スバル車はほとんど
日本製なので耐久品質や初期品質は、スバルに有利な数値が出る。

日本で販売されるトヨタ車やスバル車はどちらも日本製なので、
皆も承知のとおりトヨタ車の品質が高い。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 01:19:01 ID:MdyXUG9z0
>>584

ちなみに日産のセダンはほとんど、ウォッシャー液ボタンを押すと
ワイパーの根元から出る。ワイパーの根元からフロントガラスの
根元に出るから飛び散らない。
出した後で、ハンドル左のワイパーレバーを上に上げると
上げてる間だけワイパーが動く。


つまりスバルのウォッシャー液はよく例に出されるように
ウインドーに向かってボンネットから飛ばす。
ホンダなんかと同じ方式だ。
これだとガラスに飛び散って、時には車体にも飛び散る。
下品だ。

スバルオタクはスバルのこうした安っぽいウォッシャー液方式しか知らないのでは?
何か自信満々に、ワイパーから出るのか?wwwとか書いてるけど
ワイパーから出るんですよ。はい。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 01:20:43 ID:vmlc2lPa0






タ 涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







イパーから出ますが何か?
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 01:23:52 ID:A8XzBlGl0
いいわけに必死wwwww
ワイパー液ワロタw
ワイパー液wwwwwwwwwwwwwwww
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 01:25:21 ID:ez+K0pxR0

どこから出ようと、
ワイパー液とは言わないな。
残念!www
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 01:33:54 ID:+cZueIta0
オマエ小学生みたいな喜び方するなw
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 01:34:10 ID:vmlc2lPa0
言い訳のレスは全く無い代わりに、必死で話をそらすスバルオタク(高校生)が必死ですね。
まあ、車が貧相でレクサスやら日産に絶対対抗出来ないから、こういう方法でいつも逃げるしかないんだけどね。可愛そうに。三流メーカーを愛するからこうなる。インプレッサ→GT-Rの足元にも及ばないプラモ。
レガシーGT→ステージアの質感も出せないオモチャ フォレスター→ランクルに一生勝てないオモチャ+
一瞬でムラーノに全てにおいて負けたプラモ。しっかしスバルは車が糞ばっかりだから
いくらでも馬鹿にできるな。鉄くずに乗ってるスバオタもマジおもしれえ。
いじめてなんぼのスバルオタ〜
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 01:36:44 ID:kHfYqOTQ0
http://wiki.livedoor.jp/maimichnan/d/FrontPage
スバル不具合車被害者の会
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 01:42:49 ID:kHfYqOTQ0
http://tenere.cocolog-nifty.com/log/2004/08/post_3.html




スレに書かなくても一般的なブログに書かれてるなwww三流スバル
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 02:10:03 ID:+cZueIta0
ブログ検索できて大喜びって感じだね、ボクw
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 02:34:29 ID:CJ5KQryu0
>>596
そんなレガシィに、まったく歯が立たないトヨタ車って?

>>598
必死に探したの?よかったね、ボク!
もっと有意義なことに労力使おうね。
トヨタは音痴客が多いから、細かい不具合が見過ごさがち、
という見解もあるのね。知っておこうね。視野を広げようね。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 03:05:26 ID:pQuXk+Tr0
ID:kHfYqOTQ0
             ,.,.,.,.,.,.,.,..,.,.
           ,;f::::::::::::::::::::::T
           i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i
           |/ ,,,,_  ,,,,,,_ヾ|
           |=(へ)=(へ)=|
           {  :::(__..::  | お前そんな考え方してたら頭爆発して死ぬよ?
          . ',  ー=ー  ',
            ヽ___ /
         ,<ヾ、  \ニミ! `¨ヽ__
         /::::\ , ――┘、/, ―‐┤
         /::::::::::|  ̄ ̄ ̄ iー 'i    , !、
         /::::::::::::レ┐  人 |  |   {  l
         〈:::_/::{  ]革 間 |  |  └,ヘ
       /::´::::::::::>ー'命  │ !     !::}
        {::::::::::/::|_____|_|_, ---':ソ
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 05:32:11 ID:KOCgRTYI0
所詮下請けの遠吠えww
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 07:28:56 ID:mO/iUj9HO
>>600
一体レガシィの何に歯が立たなかったの?経営を脅かす程の販売台数だったの?
他メーカーに全く歯が立たずトヨタに資本提携をお願いする羽目になったのはどこのメーカーですか?

その見解とやらには、どの車種のどんな不具合が見過ごされがちだと示してあるの?引用元があるんだよね?



もっと有意義なことに労力使うべきは貴方ですw
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 08:33:45 ID:GppBX8II0
すげえ、売り上げ台数だけがクルマの出来を決めるんだw 知能が足りないみたいw
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 08:52:55 ID:JF2DFK+tO
どっちも必死だな
いいなぁ…夏休みかぁ
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 09:18:48 ID:EPan5LZw0
>>603

                         ,,、ー '""~~~~~~~ ~'''-、
                       ,-'".. /'  レ "  //<<    い あ 困 さ
    な 大 .き           / ::::: /ri'ノii "  (~ヽr''')    .う  っ っ っ
    ん 事 み.          /  ::::::: r"ツ人ン    ヽ,/    .と. た た. 続
    だ な  た         /  ,,,、、、、;;;;ij,//~ 彡,,、-- 、,     い .ら こ け
       労 ち         r"r'"::、、、  '""ヽツ"     ,,、    い    と な
       働 は.       rニti 、,,,ー'''''ヽツ(,,--、 'tr''ニ"ニ彡       な が さ
       力         リ, '    ̄~)::)r"   ミ":::'"          ん    い
                //    ;;ッ''"(,」⌒'',"~'' ,,:::::、、、,        で
                r'ii    r"/,、 ヽ-z⌒",, ヽヽ'~        も
              A tii    `/;;"ヽ`'=zz三zz'7" 't;;|i
 r"ヽ  ,,、       /:::::|  i     |;i ii,,ゝ、_,、-''" ,ii  |;;i       ii
. |   ヽi;::ヽ     /::::::::|  t    i;| ~'' 、,,""",、-''"  jリ       ii'-、
. t    ヽ;:ヽ,,,,,,、、-'ーz=-t、r"t    i|,    ~~~    ノ/       ノ  ~' 、      
 ヽ、,,   ~' 、 ::::''";;;/~''i", ヽ;;;  j |ii       ,,,iij| /      ,、 '     ~'''''ー 、ー< ̄~
ーー ゝ、-―  ~''ー"、,'   | iii  ヽ、;;; t、wwwwwwiij"" "     '"           ~'i::'i
  ,r  ヽ、,,,、-'    i|   ヽi||;ii   ~' 、iiiiii、、,,,、、jjiiiii}iiiiii从ii        ,、-''"      |:::|
ー 、、,,,,z''   ,,、 '" Aヽ、  |t~' 、;;;;;;  ~'''ーー------ー'''"      ,,、-''"        i::::i:::::
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 09:47:41 ID:ox7u+NWj0
今日もスバオタ下請け(笑)君はここのスレで即レスの為に頑張ってますww
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 09:53:45 ID:Yey6TjQn0
文章を構成する言語から考えると、スバオタは下請けを雇うほどお金持ちだと
いうことですね?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 10:06:57 ID:qEliad51O
>>605
面白いし一歩引いた位置から見てようぜ
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 11:34:37 ID:kHfYqOTQ0
自分で変な車の販売台数が高級車より多い!って胸を張って書き込んでおいて、
指摘されると今度は完売台数がどうした?とか言い出すって精神病だろ
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 11:53:28 ID:hDXT4tug0
高級車って例えば何?
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 11:54:58 ID:XpfIW9LkO
ロータス社のエンジンって厨国エンジン?
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 12:34:29 ID:RqvLH4YLO
夏休み…だからね…。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 12:51:05 ID:7XcHi8aK0
それしか言えないのも夏厨の特徴w
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 12:55:22 ID:kHfYqOTQ0
高級車 国産 レクサスLS プレジデント

ちなみにレクサス店にスバルの車で乗りつけるとものっすごい貧相な絵が出来上がります
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 12:57:34 ID:FTshdghb0
私にとって初めてのマイカーはトヨタのカローラでした。
アルバイトで貯めたお金で中古で買いました。
その後、日産、三菱と乗り換えましたが、トヨタ車はインパネの裏など目に見えない細部まで丁寧な作りで感心したものです。
やっぱりトヨタは違うな、という印象を強く持ちました。
http://market.radionikkei.jp/fbox/Wednesday/entry-152981.html
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 13:07:31 ID:bE1Bzecs0
http://wiki.livedoor.jp/maimichnan/d/FrontPage
スバルのディーラーは文句を言いに行くと嫌〜な顔を平気でするが、
TOYOTA、日産は「大変申し訳御座いません」から始まる。
きちんとしたアフタフォローが受けられる。
某スバルみたいにプレハブで客を待たせたりしないし、
紙コップの自販機で勝手にジュースでも飲んでおけや!って態度もない。
腰の低い営業が対応するTOYOTA、日産に比べ、客と同じ目線
中には客より俺のレガシィが凄いぞっていう目線の営業が
上から目線で客に対応するスバル。
現代にボロが出始めたのは遅いくらいではないかね。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 14:03:54 ID:FTshdghb0
ロータスがトヨタのV6 3500cc 280psを採用
http://auto-g.jp/index.php/mo/News/ac/Detail/NewsId/17305

トヨタのエンジンは日産(アルティマハイブリッド)、光岡、ウイリアムズ、ロータスが買ってくれるけど。
スバルのエンジンを買ってくれるのはトヨタ(スポーツカー共同開発車)だけ。
トヨタ様に感謝いたします。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 14:11:14 ID:bE1Bzecs0
スバルの糞エンジンは弁当箱みたいな昭和チックな穴を付けて
ECO時代に逆行する行為をしないとまともに力発揮しない糞エンジンだから、
TOYOTAくらいしか受け皿が無い。
マジで古い設計のエンジンで、ポルシェ社の本物の水平エンジンとは違い
無理やりな古い構造。非力でレンジにムラが多い。
何でポルシェの車は時速300キロでも安定しているのに
スバルの車は100キロを超えるだけでうるさく、安定性がないのか?
根本的な問題が山ほどある。TOYOTAの車輌に積んだほうがエンジンの為。
といっても下品で古い設計のスバルエンジンなんぞTOYOTAユーザーが嫌うけど。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 15:20:33 ID:XpfIW9LkO
時給800円 自宅で出来るお仕事です。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 18:33:57 ID:IjHupt5H0
エコ換えの素晴らしさを説明してくれます

http://promotion.yahoo.co.jp/toyota_earth01/
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 21:19:51 ID:PQlX/hIkO
トヨタのエンジン(笑)
ヤマハに頼り切っておきながらよく言えたもんで(笑)

生産こそトヨタでもやれるようになったが、
GR系にしても開発は基本的にはヤマハの手が掛かってるのよ(笑)

あとスバルのボクサーは汎用ATと組合せが困難など
二次的な課題があるからという事情くらいわかれよ。
無知クン!
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 21:37:25 ID:mO/iUj9HO
合理化や汎用性を無視したアホな車ばかり垂れ流してヲタに媚びたのが今の惨状なんだね。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 21:42:28 ID:WwMYGQCo0
いいじゃん・・・もうスバルは実質トヨタの下請けなんだからさww
皆余りスバルを苛めるなよ・・・スバオタはどうでもいいけどねww
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 21:50:10 ID:3roJxqyL0
スバルのディーラーの無礼ぶりにはさんざん不愉快な思いをさせられたが、
雨の高速でレガシィGTのアクセルを踏み込んだ時の快感はすべてを忘れさせる
価値がある
ほんとトヨタ車なんて買う香具師はアフォでっせ
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 21:54:47 ID:PQlX/hIkO
ディーラーも大事だが、
やはり車自体の魅力が再優先だな〜俺は。

いくらディーラー対応がよくても、つまらん車は要らないから。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 21:58:07 ID:qS9Hu2NvO
トヨタはスバルに金だけ出せば良いんだよ金だけ出せば。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 22:04:33 ID:dTqyyZ2D0
ママチャリを買うかMTBを買うかの違いかな
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 22:11:38 ID:mO/iUj9HO
スバヲタが盆と正月に車を買い替えれば良いんだよ。

そうすればトヨタに頼らなくて済むだろう。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 22:27:38 ID:V5FS+ybyO
汎用性www

ガンダム=スバル=高性能

ジム=与太=汎用性高いが低性能
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 22:33:03 ID:mO/iUj9HO
ガンダムは知名度も人気もあるがスバルは・・w
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 22:49:34 ID:PQlX/hIkO
販売台数の割にスバル専門ショップは多い。
それに引き替えトヨタときたら(笑)
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 22:52:33 ID:dAXpLMhf0
>>632
専門ショップww
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 22:59:25 ID:mO/iUj9HO
ID:PQlX/hIkO

まともに反論できないから話題の撹乱に必死w
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 23:07:45 ID:zmR0UuVu0
大昔、スバル乗りが多く居るショップにヨタのターボで入っていったら変人を見るような目で
見られた。
で、スバル車に乗ってからヨタみたいなゴミ車に乗って来たら驚くのが分かったww
ヨタからスバルに乗り換えるとヨタのゴミ具合が分かるという良い例ですw
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 23:12:46 ID:IQk2MqNS0
>>632
スバル専門ショップって何だ??プレハブ小屋の地方のディーラーとかか?
それともスズキ自動車とかダイハツみたいな修理工場との提携の?
意味がわからんね。こいつって地方のスバルの看板上げてるちっちゃな潰れかけの
車検非指定の修理工場の中卒のオヤジじゃねえの?
粘着しっぷりも凄いけど書くこと何か全部昭和だよな

http://www.syaken-navi.com/toyota.htm TOYOTA系列
http://www.syaken-navi.com/toyopet.htm トヨペット系列
http://www.syaken-navi.com/toyota-corolla.htm トヨタカローラ系列
http://www.syaken-navi.com/netz-toyota.htm ネッツトヨタ系列


http://www.syaken-navi.com/nissan-red.htm 日産レッド系列
http://www.syaken-navi.com/nissan-blue.htm 日産ブルー系列

(他地方日産多数有り)

http://www.syaken-navi.com/subaru.htm SUBARU


こんだけw

しかもディーラーの数とかスバルなんかチンポの毛みたいなもんだけど。
それからスバルの車をガリバーとかに売りに行ったら
「アチャー」って態度ですよマジで
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 23:17:34 ID:i879lzhd0
トヨタのTRDや日産のオーテックやnismoに対してのスバルのsclabo、STI、プローバその他etcの
チューナー群の事を言ってるんじゃなかろうか?
TRDはターボヴィッツが火ぃ噴いた辺り、オーテックはRB26DETTをステージアに載せた
辺りで興味無くなった。
nismoは前から興味無かった(だって目玉が飛び出る位パーツが高けーんだもん)
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 23:18:09 ID:IQk2MqNS0
>>635
それって安物の中古を買って君が粋がって他社ディーラーに入ったから。
普通は別にまともな車で他者にいったってそんな嫌な顔しない。
ましてスバルの人間が他の会社の車を乗っていると、馬鹿を見るような目で見るって
そんなことを暴露していいのか?
他の会社の車に対してそういう考えでいる会社って確実に気が狂ってるよ。

後ね、君が思うほどスバルの車は優れてない。
君が乗っていたトヨタのターボの安物の中古車が腐っていたからって、
スバルの車と比べてどうのこうのっていうのは君の主観的な一つの例にすぎん。

世の中の大多数の人間はレクサスIS350より、スバルの車のほうがいい!
IS350はなんてゴミなんだ!って言わない。
世の中の人間は、日産スカイラインを見て、こんな低品質な車、スバルの車の凄さに比べたら
まったく糞だ!なんて言わないし思わない。むしろ逆。

君が書いている事、何度も何度も似たようなレスを見るが
北朝鮮のTV放送と凄く似ている。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 23:19:25 ID:aqdWoKrP0
>>636
これだけ話が噛みあわないのも珍しいw

でもトヨタ乗りってことを考えると納得できるレベルではあるw
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 23:19:49 ID:i53p1BHm0
ショップの意味も分からないとは、
ヨタヲタは免許持ってるんかねぇ?
厨房ガチか?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 23:21:49 ID:i879lzhd0
スバル車は安く弄れるし、いじってる奴も多いから好きだよ
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 23:25:58 ID:i53p1BHm0
SYMS、プローバ、湾岸、FLAT、ゼロスポーツとか、
スバル車向けの専門店は確かに多い。
車好き比率が高いんだろう。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 23:31:10 ID:BdhL7DkO0
「大丈夫だよ まだただの細胞だし 俺の友達も何人も堕ろしてるけど...」

●「SMAP・中居くん妊娠中絶劇」会話の録音テープ
中居・・・「大丈夫だよ まだただの細胞だし 俺の友達も何人も堕ろしてるけど...」
http://homepage1.nifty.com/webuwasa/nakaino1.ram

慰謝料は30万円「SMAP・中居くん妊娠中絶劇」の裏側
http://www.ultracyzo.com/kasutori/0101/k011701_01.html

赤ん坊をあやしている中居に抗議電話が殺到し大論争に発展。
http://www.hateruma.com/cult/file/2000_u_txt.html

中居の件に関してだけは黙殺したのはなぜなのか?
http://www.ultracyzo.com/cyzo/contents/0209/idol/01.html

●「SMAP・中居くん妊娠中絶劇」の裏側「サイゾ−」
http://www.uwashin.com/2001/masu/saizo0101.html
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 23:39:31 ID:IQk2MqNS0
スバルはいじらないと使い物にならない。だからいじる。
いじって早くするには車体の根本的な性能次元が高くないと速くしても危険。
現にSTIなどでチューンしても高速道路で150`など超えると非常に不安定な挙動を示す。
そもそもスバルの5MTなどは5速でも回転数が高く、非常にうるさい。車体は跳ねる。
危ない。

STIはさほど品質の高いものではない。
フロントストラットタワーバーなどを見れば分るが非常に貧弱だ。
まだクスコのほうが良心的かもしれない。ゼロスポーツなんかも貧相なもの。
リアストラットを取り付けた事があるが貧相なものだった。
リアシート裏、サイド内装を剥がして自分で組んだが、スライド式で細く
剛性も糞もなかろうって感じだった。車体下にはクスコのスタビライザーを前後入れたが
クスコのは安かったが太くて非常にコーナリングで効果を体感した。
要するに何処のメーカーにも供給しているクスコなんかの安いパーツで
十分品質があるってこと。ま、ゼロスポーツなんざ二流も二流。
せいぜいフロントグリル程度。っていってもカーボングリルなんざ入れて
グリル変えてる時点でDQNだしアホ。あとアクセルバイワイヤが糞なのもガチ。
プロ−バのバイワイヤコントローラー入れてたがこれも糞!!!
アホみたいにダイヤル調整してもいきなり加速したり怖かった怖かった。
日産のセダンのバイワイヤの素晴らしさを見習えボケスバル!
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 23:40:57 ID:IQk2MqNS0
ショップ=いじる専門店とかもうお前らアホウはマジで恥。
ほんっま死んだほうがええと思う。
恥ずかしいわこういう連中と同じの乗ってたと思うと。
マジで恥。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 23:44:36 ID:0T/DphHh0
てんぷら編集乙

そんな車が、ニュルで8分前後で走るんだよね。
不思議ですねw
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 23:46:07 ID:1WAM2phs0
>>646
頭の弱い子だからやさしくして上げようよw
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 23:52:15 ID:i879lzhd0
正直、トヨタの良さは頭の弱い子とは別の意味で解るが、
日産の良いところがさっぱりわからん。
友達のV35スカイライン一時期借りてたが、「いかったでしょ?」
と言われたが「へ?どこが?」といえずにちょっと返答に困った事がある。
とりあえず無難にどうとでも言える内装をほめておいて上げた
キューブマイルーム!
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 00:24:55 ID:jcM/G72LO
今のサン車はヨタ車以下じゃが昔は逆だったんじゃよ。今の若いもんは信じないじゃろうもん。
スバル車は今も昔も変わらないのが素晴らしい。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 00:39:26 ID:TM+eufLX0
>>648
そりゃお前には上等な車の良さは分からないさ。
軽トラで十分だから無理するな。
生まれもっての人間の星っていうのがある。
お前は生まれた時から底辺として生きる存在。
スカイラインなんか乗っても何が何だか分らなくて当然。気にするな。
安心しろ、お前の生きる世界は精神病棟にある。がんばれ、応援する。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 00:40:34 ID:01xPf3k40



  さあ今日もスバオタの自作自演が延々と続いておりますが 皆さんいかがお過ごしでしょうか



652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 02:36:00 ID:7ODPYRc0O
>>622

汎用ATと組み合わせが困難…、

だから他社から見たら商品力が弱いわけで。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 05:50:25 ID:01xPf3k40
スバルのボクサーは!って自慢気にいうけど乗ってみたら、なんじゃこの糞エンジン!!!
にしか思わないってことは、ボクサーエンジンしかないスバルは、マジ終わってるってことで
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 07:47:48 ID:JeldYTY70
スバヲタ的には
「スバルのボクサーエンジンの良さがわからないやつは車音痴」
とでも言うのだろう。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 07:53:51 ID:qAKIoCDm0
世の中にはスバルみたいなオイル漏れエンジンが好きだ!!
なんて変わり者もいるんだろうねww
所謂出来の悪い子は可愛いてやつか?ww
656夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2008/07/25(金) 08:16:51 ID:tEHk4QHJ0
とりあえず「次」のレガシィが人気再燃しないと、スバル支持者の立場は辛いものになりそうだ……エクシーガよりフォレスターにこそ、3列シート版を用意すべきだと思う。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 08:58:18 ID:01xPf3k40
朝になったとたんスバオタ一人が連投連投で自作自演をまたやってます



宜しくお願いします
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 10:08:40 ID:KoY9LHCtO
カスバル…とか思い付いたけどアホンダとトントンのセンスだと気づいたorz
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 10:51:59 ID:Jaup2Q430
悲しすぎる・・・誰も見ていない一人芝居は・・・・・
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 11:00:54 ID:acpfGEWZ0
えー、トヨタ好きになってもいいのは大工とか道路工事夫とか社会の底辺の職業の人
だけだよね?
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 11:43:23 ID:01xPf3k40
大工は馬鹿にはできんだろ。逆に大工がトヨタを選択したとなると、
あれだけ数字にうるさく仕上げにこだわる大工職人が選んだメーカーってことになるんだが。
スバオタは一般社会の中のピラミッドも知らない引き篭もりしかいないのか?
労働階級の底辺を言いたかったんだったら、とび職だの配管工だの塗装工を出すのが一般的だが?
墓穴ばっかり掘ってるスバオタがかわいく見えてきた
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 11:50:34 ID:c9m6Bwxo0
コピペに激しい反応示すってことは、ほんとに大工や鳶職なんだw
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 11:55:00 ID:01xPf3k40
SEだが何か
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 12:57:26 ID:fqDUuZM9O
スバルはヲタもメーカーも詭弁ばかりだな
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 13:53:51 ID:oSRB9oOaO
自分のことほど見えないもんだよ、与太ヲタくん!

ちなみに俺はスバリストではない。
ただスバル車もトヨタ車も所有した経験はある。
666夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2008/07/25(金) 15:16:47 ID:tEHk4QHJ0
なるほど輸入車には試乗すらしたことがないのだな、お気の毒に…
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 15:48:01 ID:01xPf3k40
大体、メルセデスベンツやBMWを試乗したらレクサス、日産の良さは分っても
スバルなんかの三流品、脳内から消えるよな
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 15:53:30 ID:m2gqT2Lg0
というヨタオタの嫉妬w
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 16:28:03 ID:kEIxKI6j0
スバルはちょっとなぁ・・・
スバルだしなぁ・・・
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 16:35:01 ID:01xPf3k40
だろぉ?スバルだぜスバル。富士重工業とかいわれてもなぁ
かわいい女に車って何のってんの? 「レガシィ」 て言えないよなぁ
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 17:12:57 ID:oSRB9oOaO
多少なりとも車に関して知見があったら、
トヨタ車(笑)の名前なんて恥ずかしくて言えないよな。
マイカーを聞かれて。

ボク車分かりません!
車なんて走れば何だって同じでしょ!
自分に自信が無い!
(規模とか数字にすがりたいの)

と自己アピールしてるようなものだから。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 17:14:13 ID:01xPf3k40
それはお前だけなんだけどね。レクサスLS,レクサスGSなんていうと君のチンポレッサより良い車。
日産シーマとかフーガは明らかにハズカシィ2.0GTより最高に良い車。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 17:43:16 ID:6i1w5zVN0
01xPf3k40は与太社員
書き込みなんかしてないで、まともに仕事しろ
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 17:47:58 ID:0VCn0p5sO
同じ排気量と車格で比べて下さいよ。
レガシィは2リッターなんだから同じ2リッターで比べないと。

で、世界一の与太さんには2リッタークラスでレガシィを越える車あるんでしょうなぁ?www
世界一なんだからレガシィより良い車作ることなんか造作もないわけですよね?www
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 17:59:12 ID:7ODPYRc0O
>>673
よく決め付けられますね。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 18:01:47 ID:j//9Ftic0
売れない車の話題出されても返答に困るw
だって街中でスバルの車なんて殆ど見ないしw
スバオタは阿呆だから今まで売れたスバル車は全て現役で走っていると脳内で
は思ってるのかな?おめでたいねぇww

677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 18:04:45 ID:01xPf3k40
>>673
ハァ?俺はWEBデザイナーだが俺はTOYOTAの社員になれるのか????
高校中退でしかも日産車乗りだがいいのか?ありがてえ!出来ればレクサスのマネージャーで。

>>674
2リッターであんな貧相なハズカシィGTみたいな車、トヨタにも日産にもねえんだけど。
何よりあの内装、あのドアの精度、あのボディーのペラッペラさ・・・・・
同じアルミボンネットでもハズカシィGTのボンネットって真夏に前から見てみろ
グニャグニャで薄いんだよ。閉める時の音が「バコッ!!!」だもん。
スカイラインのアルミボンネットは中が空洞で厚みがあって軽くて強い。
触るだけで全然剛性違うんだもんな。
閉めるときもスカイラインは「パフッ!」って精度が違う。
スバルの車って三菱レベルだから比べる車種がねえ。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 18:06:02 ID:01xPf3k40
>>676
スバオタはなーーんにも出すカードがないからハズカシィの出荷総数を出してくるよなwwww
どうしようもねえよ
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 18:12:08 ID:0VCn0p5sO
女の話しが出ていたので。
レガシィに女の子乗っけるのはかなり様になる。

与太車で女の子乗っけて様になる車なんかあるの?
まぁ、レクサス、ランクルシグナス辺りだったら様になるだろうが車に1000万近くかけられる奴なんて限られてるだろwww
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 18:16:17 ID:KoY9LHCtO
ハズカシィとか頭悪そうに見える不思議
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 18:18:37 ID:01xPf3k40
>>679

ないないw ただの貧乏キモオタにしか見えない
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 18:23:00 ID:01xPf3k40
「レガシィに女を乗せると様になる」って思ってるのスバオタの馬鹿垂れと
馬鹿垂れにくっついてる不細工な糞女子だけ。
マジでスバルの雑誌とかみてみい、不細工な女をブサイクなキモオタが連れてら。

まああんなドブみたいな女を隣に乗せて、女を乗せて様になる!つって勝手に言ってるぶんには
それでいいんじゃねか?っていうしかねえよ。不細工の世間から相手にされない同士、
貧乏臭いレガシーに乗って馬鹿にされてりゃいいよ。

ちなみにレクサスIS350でさえ500万で買える。
今時、500万の車も買えないようなガキが、スバルは最高!スバルは車好きのメーカー!とか
吠えてんじゃねえ。

何が車好きだ。いい車を買えないから、スバルの車を買ってんじゃねえか妥協してんじゃねえか。
男として真剣に人生の敗者的な思想だ。お前が一人でそういうみすぼらしい世界観を持つのは自由だが
世の中の男は、スバルの車なんかに夢も希望も何も持っちゃいない。

ただの鉄くずだ
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 18:23:46 ID:0VCn0p5sO
スカイラインとレガシィを比べて楽しい?
マークXとプレミオ比べてマークXの方がすげーって言ってるのと同じだな。

ちなみにレガシィなどの2リッタークラスではレガシィのドアの開閉音などは絶賛されているんだが。
与太車の2リッタークラスでレガシィより剛性の高い車あるんでしょうなぁ?www
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 18:27:15 ID:0VCn0p5sO
ないないじゃわからねーよ。与太車で現実的に購入出来る価格で、レガシィよりカッコイイ車あげてみろ。
笑ってやるから。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 18:28:31 ID:01xPf3k40
レガシィより格好いいって書いてるだろ??

要するに俺らはそのレガシーが「ダサい」としか思えない価値観で生きてるわけだ。

わかるか?
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 18:38:45 ID:v8cKrlUfO
昔からのトヨタ乗りが言ってやるよ。今の与太車は産廃だな。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 21:36:16 ID:01xPf3k40
スバオタは、昔からのトヨタ乗りって呼び方に変わったわけ?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 22:54:38 ID:v8cKrlUfO
DOHCとTWIN CAMの違いもわわからん餓鬼がw
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 23:02:30 ID:01xPf3k40
ハァ?釣りのつもりかこのスバオタ。今時、DOHCとかのたまう時点でホンダ臭もするが・・・・・
ハズカシィGTがここまで他人に馬鹿にされてる事に気づけば良いものを
まだ必死でゴチャゴチャとこいつはもう どうしようもねえな さすがスバルを愛する奴は
中卒キモオタっぽくてたまらんね
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 23:17:20 ID:0VCn0p5sO
お前中卒だよな?www
さっき高校中退とか言ってたよなwww
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 23:19:55 ID:0VCn0p5sO

689君は固定ハンドルネーム付けるべきだよ。
痛すぎて面白いから。

スバルファンみんなで可愛がってあげるよo(^-^)o
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 23:21:59 ID:VQiw4TpB0
夏のキチガイ甲子園開幕
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 23:28:28 ID:0VCn0p5sO

高校中退WEBデザイナーの惨ヲタwww
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 23:32:37 ID:v8cKrlUfO
えらぃ簡単に釣れたwww
日付変わるしトリップたのむわww
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 23:53:10 ID:01xPf3k40
スバオタはいわゆる偽りの荒らしじゃなくて本物の馬鹿だから釣り餌は何でもいい。
スバルの車を馬鹿にするだけでなく、お前の母ちゃん出べそでも釣れるし勝手に怒る。
674 名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 2008/07/25(金) 17:47:58 ID:0VCn0p5sO
同じ排気量と車格で比べて下さいよ。
レガシィは2リッターなんだから同じ2リッターで比べないと。

で、世界一の与太さんには2リッタークラスでレガシィを越える車あるんでしょうなぁ?www
世界一なんだからレガシィより良い車作ることなんか造作もないわけですよね?www


679 名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 2008/07/25(金) 18:12:08 ID:0VCn0p5sO
女の話しが出ていたので。
レガシィに女の子乗っけるのはかなり様になる。

与太車で女の子乗っけて様になる車なんかあるの?
まぁ、レクサス、ランクルシグナス辺りだったら様になるだろうが車に1000万近くかけられる奴なんて限られてるだろwww
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 23:58:42 ID:0VCn0p5sO
早くトリップ付けなよwww
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 23:59:20 ID:rk2DqJwv0
ID:0VCn0p5sOが一人でイライラしだしたw 笑える
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 23:59:53 ID:v8cKrlUfO
自分のことと認識はしてるみたいですなww
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 00:01:15 ID:rk2DqJwv0
精神分裂症の疑いがあるな。執着するのはスバルで妄想癖があるようだなID:0VCn0p5sO
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 00:12:31 ID:KdmtprYyO
日本語でよろしく
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 00:15:09 ID:KdmtprYyO
中卒さん、日本語で宜しくね!
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 00:23:27 ID:5T8C44Rr0
完全に血が上ってしまい狂い始めたスバオタw
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 00:24:48 ID:f3yAVqO40
スバオタじゃなくてスバヲタな。も一度やり直せw
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 00:24:50 ID:XTE88pXpO
トヨタ車も日産車もスバル車も乗ってみたけど変わらないな、どこが違うって言うの?国産はどれも同じじゃよ。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 00:28:38 ID:KdmtprYyO
高校中退与太ヲタ
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 00:29:52 ID:KdmtprYyO
1番違うのはハンドリングですね。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 00:41:18 ID:PztHu8Bu0
なのはゲットぉ〜〜
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 00:52:54 ID:5T8C44Rr0
いちばんちがうのは はんどりんぐですね だってよwww ワロタ
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 00:54:21 ID:5T8C44Rr0
高校中退だけどとか適当に書いたらメッチャ反応してるスバオタw


オモロー! 今日もスバオタイジメオモロー!
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 00:58:30 ID:qwLueBEMO
>>710

このスレの活用方法を理解出来た君はとても素晴らしい!
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 01:13:48 ID:XQysjJKp0
ジャンルを問わないいろんな人がID:5T8C44Rr0(オマエのことなw)で遊んでるようにしか見えないのだが?w
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 03:04:07 ID:KdmtprYyO
高校中退君、早くトリップ付けなさい!
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 04:19:02 ID:CEmQYeaI0
☆DQN度チェック!
30点
・竹槍出っ歯・無免許・保険未加入
5点
・車内に沢山のモニタ・フルスモ・緊急車両の後ろを追走
・化粧しながら運転・買い物時にエンジン掛けっぱなし・原型を留めない程の魔改造
3点
・助手席にテーブル・土禁・ヘッドレスト撤去・ヤンキーホーン・下痢便マフラー・吸殻は窓の外
・幼児は後部座席で放し飼い・コンビニをショートカット・右折レーンから直進・無灯火
・ナンバープレートカバー・ナンバープレートが曲がっている・ナンバープレートの封無し
・どす黒スモーク・高速の路肩を走行・運転しながら携帯・定員オーバーで走行
・横断歩道を横断中の歩行者にクラクション・シートベルトしない
2点
・クリアテール ・無駄に眩しい社外品フォグ(換装含む)・無駄に眩しいHIDライト
・車の下から青LEDの光 ・車内に光もの多数 ・別の車にレクサスエンブレム・無関係な車にTYPE-R
・日の丸ステッカー・身体を傾けて運転・配偶者が金髪/プリン頭・はみ出し駐車・障害者用スペースに駐車
・ブレーキランプ等の球が切れてる・ゾロ目ナンバー・ダッシュボードにナンバープレート・偽欧州ナンバープレート
・ポジションランプがブルー/チカチカ点滅・リアウインドにぬいぐるみ多数 ・レーダー探知機
・大音量で音楽・ウインカー出さない/遅い・ナンバー灯が青・子供の名前がDQN名・リアに浜崎あゆみ    
・車体が紫系統の色(外車除く)・車がbB・車がアルファード/ヴェルファイア・車が痛車・車がBIPカー
1点
・ダッシュボードに毛皮・白ハンドルカバー・葉っぱの芳香剤・注連縄・リボンのステッカー(枚数×点数)
・子供が乗ってますステッカー・DUBステッカー・軽/ミニバンにエアロパーツ・ローダウン・水中花シフトノブ   
・カーテン・字光式ナンバープレート・ワイドミラー ・晴れているのにフォグ点灯・夜のドンキに止まっている 
・幼児の襟足が長い・ぬいぐるみをぶら下げてる・ダッシュボードにぬいぐるみ多数・夜にサングラス・中古高級車
・VOXY・エスティマ・エルグランド・ホンダミニバン/SW・ワゴンR・ムーヴ・ライフ
5-7・・DQN予備軍 8-15・・DQN 16-30・・HI-DQN 31-45・・Premium-DQN 46-60・・DQNマイスター 61以上・・レジェンDQN
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 05:31:14 ID:XMFNDQcv0
会社の駐車場で地面にオイル染みがある場所は殆ど例外なくスバル車という現実w
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 09:28:46 ID:VpojZYaK0
>>714アニキャラステッカーのスバ車も入れとけ
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 10:33:07 ID:XTE88pXpO
オイル漏れはオイルが入ってる証拠だから無問題です。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 10:39:27 ID:5T8C44Rr0
84 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2008/07/24(木) 14:33:04 ID:G0VhwbQa0
キモオタ系DQNの代表スバオタ度チェック(性器(正規)版)

合計点100点以上 キング・オブ・スバオタ
合計点80点以上 プレミアム・スバオタ
合計点60点以上 スーパー・ハイ・スバオタ
合計点40点以上 ハイ・スバオタ
合計点20点以上 スバオタ
合計点20点未満 プチ・スバオタ
合計点10点未満 スバオタ予備軍
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 10:40:03 ID:5T8C44Rr0
85 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2008/07/24(木) 14:33:47 ID:G0VhwbQa0
<各5点>
スバル車に乗っている/大きなリアスポ/STIである/STIシールを貼っている
ボンネットにポストが付いている/スバル車を見ると見てしまう
スバルが本気で高品質だと思っている/スバルしか乗った事が無い
スバルのディーラーは最高だ/友達はスバリスト/スバル関連の雑誌を買う

<各10点>
レカロシートを運転席に装着した/スバルの売りはビルシュタインだ/
スバルの車は性能が良いと思う/スバルを乗ると他のメーカーは乗れない/
レガシィをレガシーと書くのは間違いだ/水平対抗エンジンは最高だ/
GTというのはスバルのものだ/星のエンブレムが格好いいと思う

<各50点>
WRCカラーの青を買った/アルミが金色だ/STIなどのうるさいマフラー装着/MTに乗っている/
コンビニなどでスバル車を見つけると絶対に隣に停めるようにしている/
トヨタ、日産のV6-3500ccのエンジンよりスバルの3000ccエンジンのほうが遥かに良いと思う/
スバルのエンジンの振動は味である/ガラスのミッションのスバルも味である/

<各100点>
金色のアルミに変える時にわざと15インチなどインチダウンした/
インプレッサに555とシールを側面などに貼っている/
どうも俺のスバル車を女達がいつも格好いいという目で見ている気がする/
ノーマルだけどリアにSTIというシールを貼った/
やっぱり幼女が最高だと思う/MT以外は車と認めたくない/CVTとか8速パドルなんていらない/
5速で3000回転回ってても関係ない。うるさいとか思わない、良いボクサーサウンドだ/
オイルのシミとかドアの建て付けとかウォッシャー液が飛んでくるとか車の性能に関係ない/
WRCは最高に格好いいと思う。エコとかどうでもいいから自然の中で飛ばしてみたい/
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 13:22:55 ID:KdmtprYyO
高校中退WEBデザイナーwww
WEBデザイナーwww
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 14:18:24 ID:nKIKBDKh0
高校中退でウェブデザインなんか出来ないよ
キモオタ君は釣られたまま日を越したわけか
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 14:20:07 ID:ZyGYQmhj0
>>720まだいたのかスバオタ童貞。ノーマルインプレッサ乗りwお前トリップかぶれよここの管理者になれ。スバルのキモオタの代表になれ。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 14:32:09 ID:ZU7KSZJA0
>>720
お前の固定を決めようぜ
せっかくスバルの鬼なんだから

「青色の六連星」ってどうだ?お前の趣味だろ
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 15:08:45 ID:cbuI06k1O
中退クンは単発IDを覚えたようですwww
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 15:15:24 ID:YYt9LO/k0

単発IDの元祖スバオタ君
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 15:17:42 ID:cbuI06k1O
速っ!wwwwww入れ食いwww
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 15:32:16 ID:YYt9LO/k0
反論出来なくなると一人で連投ですか
パターン化してますねスバオタ代表
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 15:57:01 ID:xAARDPWXO
つバナナ
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 16:50:54 ID:OGwCxD5K0
スバルは過去にGTのスぺB乗ったが
エンジンはMTだと回せるから元気だけど、総じてエンジンだけだったよ。
他の部分は豊田とか日産のはかなわないと思った。
最近IS250に乗り換えたけど正直言ってノンターボの2.5だけど、
GT(2000ターボ)よりトルクあるし劇的な走行安定性があるよ。静かだし、
AWDって一体何だったんだろうって感じがする。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 16:57:53 ID:fVRojgsG0
>>729
街乗り位しかしてないでしょ?
731729:2008/07/26(土) 18:12:09 ID:OGwCxD5K0
僕は田舎なので、自宅が国道から山方向に3キロ奥。
なので峠に近い道は毎日通勤で走ってましたよ。
妻が都内の人ですから帰省には高速も。
さらに波乗りをするので通うのに使ったり。
波乗りするのにボード積むのでいいかな?とか思ってたんですけど
思ったより室内は広くなかったなっていう印象と速いっていう印象を持っていたのですが
高速走行は不向きな車だなって思った。コーナーでもハッチバックのせいか
車体がうねってきつかったです。オーディオも期待してマッキントッシュ車にしたものの
たいしたことなかったなという印象ですね。今のISは音がいいし(オーディオはOPですが)
HDが付いているのでマッキントッシュのように毎回CD入れる必要もないし
マッキントッシュのくもった音の印象も無く満足です。
スバル車の良さが最後まで分らなかった......。
80%くらいのいつも印象で、なんかイライラするって感じです。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 18:27:24 ID:VpojZYaK0
まあ値段が全然違うからなあ
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 19:06:45 ID:KdmtprYyO
レクサスと比べる奴は本当にアホだなぁ。
レガシィは2000ccクラス、あの価格帯で総合的に圧倒的なわけで。
世界一の与太や日本の誇る惨が何故、2000ccクラスでレガシイを上回る車を作ることが出来ないのか。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 19:14:30 ID:KdmtprYyO
高校中退WEBデザイナー早くトリップつけなさい。



WEBデザイナーはヒキヲタニート出身者多いし、中卒なのは本当だと見た。


WEBデザイナーwww
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 19:20:23 ID:+cxqSGPn0
>>733
そんじゃ何でレガは売れないの?
雑誌なんかで某評論家がベタ褒めするディーゼルも欧州では売れて無いね。
今月は生産台数が激減だそうです。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 19:27:48 ID:KdmtprYyO
必ず良い物が売れるとでも?

服で言えばユニクロの服よりブッティックにある物の方が良い物だろうが、売れているのはユニクロ。

良い物と売れる物というのは必ずしも一致しない。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 20:16:02 ID:XMFNDQcv0
スバルの車なんかワークマンの作業服だろww
特殊な人間しか買わねぇよww
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 20:47:58 ID:dUVAlyX60
>>736
ユニクロが売れて当たり前だ。
普段着でブッティックの服を着れる?
俺は気軽に着れて安いユニクロを普段着に選ぶが。

それとスバルのディーゼル車に車としての魅力が無いのと環境面で劣るからでは。
何かの雑誌で見たけどMTしか無いと書いてあったように思う。
あとスバル社員から聞いた話ではディーゼルエンジンの生産能力は1500基/月
以下らしいよ。

739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 22:00:24 ID:GJr4xjeI0
スバヲタの例えは無理が生じるものばかりだな。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 23:30:07 ID:E+sewkZ20
つうかウェブデザインなんていう優秀な才能があるジャンルの人間に対して
能無しのスバルオタクが何いうとんじゃ?このスバオタ、調子乗りすぎやろ
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 23:45:01 ID:IBvC83gh0
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 23:46:51 ID:Rj9E4dTO0
大体、奴に固定かぶさせても今後も一生奴にいじめられることに変わりは無いと思うが?
俺も含めてお前以外全員が固定になっていじめてやろか?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 23:49:17 ID:mTNR4dBQ0
スバル社員からアンチネタを仕入れて公開する神経が俺には
さっぱり解らんのだが
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 23:50:16 ID:mTNR4dBQ0
へー、凄いね
WEBデザイン
いやー凄い凄い
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 23:56:59 ID:vv43T5yG0
結局、宣伝でやり繰りするしか生きる道がないわけで、
車の実力で勝負できないからなトヨタ車では。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 23:59:17 ID:sCv4d96c0
かつてのトヨタ車の耐久性は認めるが、それ以外のメーカーじゃ鼻くそなみ
の品質なのに、何故スバルをたたけるのかな?
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 00:09:37 ID:oP6t2Cdd0
ヨタヲタはスバル叩きが習慣だからだろw
そうするように洗脳されてるわけで。

かつてのトヨタ車の耐久性なんていうが、
80年代からSUVのロッド強度不足とかを隠蔽して
平気で売ってたんだから、かなり眉唾モノよw
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 00:09:45 ID:1/rUvYN90
それよりはるかにスバルはひどいからだろ
新車買ったら真っ直ぐ走らないレガシー問題で有名だから
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 00:15:30 ID:H16zEl9G0
何じゃそりゃ
聞いた事もない
あれか?まっすぐ走るならステアリングから両手離して
オナニーしててもいいとか思ってる人?
基本は両手はハンドルだっつーの
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 00:50:43 ID:WPO1ykmZ0
リアサスが構造的にクソ過ぎて進路がヨレるという有名な話です。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 00:58:43 ID:t4kQRF/YO
まぁ頑張りたまえスバオタよ。
こうしている間にもスバルのトヨタ化は着々と進行しているわけで。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 01:14:46 ID:kzK6UWxk0
http://wiki.livedoor.jp/maimichnan/d/MenuBar2
スバオタもびっくりのスバルのレガシィの品質。こりゃすげえや〜
レガシィGT高速で乗ると3桁の速度になるとまともにはしらんよな
俺が思うにAWDが欠陥なんだよ。車体が浮くとやばいんだよ
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 01:33:49 ID:ZpkMR9LNO
ところでスバルが迷惑だと言うソースとかあるの?
>>1もに張ってないし本当にスバルの経営陣は迷惑だと思ってるの?

スレタイのスバル側ってなに??
スバル側=スバル好きな一般人なの?
自分達は富士重の一部になっちゃったつもりなの??

冗談も休み休み言った方がいいよ
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 01:41:50 ID:kzK6UWxk0
本気かよこの馬鹿スバオタwもはや笑いしか
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 01:50:20 ID:ZpkMR9LNO
>>754俺がいつスバオタになったってんだよ
よく読めよ
お前もお前だな
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 02:03:16 ID:kzK6UWxk0
十分スバオタの遠吠えですが何か お前らちったあ世の中を知れよw ばーか
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 02:06:57 ID:isihnB+v0
なんだ中卒クンじゃないかwww
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 02:11:00 ID:kzK6UWxk0
またお前か、ID必死で変えなくても全部お前だろうが。一個前のIDに戻してみろ!
できるわけねえよなあ?電源切って入れて何度やってんだこのボケが!
お前一人で何度書いてんだよ。しかも全部馬鹿丸出し。高校中退はお前ちゃうんか。
知能低すぎやろ。荒らしってよっぽど賢い奴多いがお前はマジで頭が悪いから見苦しいわ。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 02:13:23 ID:isihnB+v0
俺は757だけだってwwwwwwwwww
中卒には難しかったかwww
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 02:24:47 ID:kzK6UWxk0
きっついのうお前
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 03:43:33 ID:YOqRsxOi0
スバル水平対向は必ずオイル漏れするけど、オイル漏れがあると車検に不合格。
つまり3年で寿命ってことです。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 05:13:47 ID:ZpkMR9LNO
俺753だけど携帯の電池切れたわーこいつはこのスレで有名な阿保だったのね(笑
じゃあもう相手にしないつもりだけど一応聞いとくわ
俺の書き込みの何処がどうスバオタなのか教えてくれよ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 05:36:46 ID:2iVpiRDaO
あれじゃね?俺の敵はスバオタ的な感じなんじゃね?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 05:59:44 ID:OlTopJ7VO
WEBデザイナーwww
中卒www

もう少しまともな仕事に付けなかったのだろうか・・・・・。
中卒だから仕方がないか。夢はレクサス店でマネージャーやることってwww
















高校中退痛すぎwww
トリップ早く早くーo(^-^)o
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 06:17:22 ID:v++K2Eq80
これからは環境に優しい来るを作らないとなぁ・・・
何時までもオイル漏れがデフォだなんて開き直ってるスバル車なんかその内
見向きもされなくなるだろうよw
毎年どれ程のオイルを地面に垂れ流して環境破壊してるんだか
恥かしいメーカーだなw

766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 08:27:36 ID:Eh+kM0ltO
数年で使い物にならなくなるクルマを次から次へと買い替えさせる世界一の糞メーカーよりはマシでしょう。
767夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2008/07/27(日) 08:50:08 ID:D2wVRRei0
>>766
でも先代も初代インプレッサもモデルライフ長かったよな〜先代の場合は何度かフェイスリフトを施されたり、途中で5ナンバー専用“ナローボディ”が用意されたっけ。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 09:10:14 ID:WPO1ykmZ0
先代のフェイスリフトはスバル迷走の象徴
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 09:29:58 ID:v++K2Eq80
数年もオイル漏れを放置してクルマを買い替えさせる金もない世界一貧乏メーカー好きのスバオタよりはマシでしょう。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 09:53:22 ID:3hTflXFA0
ストーカーは自分が犯罪行為をしている事に気づかないし、認めない
つまり、スバオタは自分達こそがスバルへのストーカーである事には気づかないんだ
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 11:21:30 ID:Eh+kM0ltO
糞車を世界一のクルマと勘違いしてメーカーの思惑通りに数年で買い替えさせられてるヨタヲタよりはマシでしょう。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 11:45:16 ID:isihnB+v0
>電源切って入れて何度やってんだこのボケが!

覚えた知識は言いたがるモノですw
ほんまサル以下w

それとスバオタじゃなくてスバヲタな。何回も言わせるな。

773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 15:21:20 ID:v++K2Eq80
オイル漏れで環境破壊をし続けるメーカーそれがスバル
脳みそ足りないから書き込みに窮するとコピペ貼るのがスバオタ
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 15:34:24 ID:gCnXDRFN0
そろそろ特定完。楽しみに待ってろよv++K2Eq80
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 15:46:47 ID:3si5k++S0
あとWEBのショックウェーブやポップアップ、スクロールの使いがたさは
何とかならないの?
年よりはいきなりめげるよ、あれは
ウィンドウいっぱい立ちあがっちゃっていいからさ
でかく見やすく、横スクロールとか、変なこった操作なし
変わりに下らないグッズや今更なきれいな印刷のカタログは全部廃止にしていいからさ
ああいうところはマニアの意見なんか要らないよね
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 15:51:20 ID:3si5k++S0
あら、別の所に書き込んじゃった
まあいいか、スバルのサイトの話だし
あとさ、○×がちょっとみにくい
他社もそうなんだけどさ
あれをカラフルに見やすくするのはさ、
そこは凝っていいんじゃないでしょーかー
LSDとかの車知識の情報も細かく書き込んで下さいよ
他社には無い点をさ、これでもかとさ
スバルらしいじゃないですか
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 15:55:12 ID:3si5k++S0
どうせ社内じゃお互い考えすぎて言えないんだろ?
俺がここに書き込んでやりますよ
ぜひ改善してください
778夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2008/07/27(日) 17:29:54 ID:D2wVRRei0
>>777
改善でなく、最善を尽くさないと、スバルの未来は保証されないと思う。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 21:10:41 ID:Eh+kM0ltO
断わる。おまえらの改善なんてただのコストダウンのみだ。そんなもんクルマの質を落とすだけさ。
780夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2008/07/27(日) 21:23:03 ID:D2wVRRei0
富士重工業の自動車部門スバルは、トヨタの好きなようにさせてあげてくれてやれよ。
ただし、航空宇宙部門だけは国営化なり特殊法人化なり、あらゆる策をめぐらせて
トヨタなんかに支配されないように配慮しないといけない。
最悪の場合を想定すると、国家の損益どころの騒ぎで済まない気がしてならないんだ。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 21:24:39 ID:gCnXDRFN0
トヨタには国家に関わる部門に近寄らないようにするべきだろうな。
儲ける為なら何だってやってしまう風土はどうしようもない。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 21:55:19 ID:ywCS3c3x0
「今、車を選ぶことは、5年分10年分の未来を選ぶこと」

適当なことぬかすなよ。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 22:03:39 ID:tiKuRAGs0
そして今、エコ替えだもんな(笑)
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 22:22:30 ID:4+o1rKpKO
レガシィもアルミ採用されなくなるのかな
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 23:39:23 ID:tiKuRAGs0
トヨタが余計なこと言うと、ほんとにそうなりそうだな。。。
「どうせお客には分かりゃしない。アルミの仕様をトップグレードにだけ設定し、
それを大々的に宣伝し、注記に○○グレードのみ、とか書いておけばOK」
とか、トヨタ的商魂が移されたら最悪だな。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 00:00:10 ID:t4kQRF/YO
余計な事を言われたくなければさっさと独立経営すれば良いだけの話w

常時どこかに助けてもらいながら遣り繰りしている弱小メーカーだろ。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 00:25:12 ID:e1xFAm8C0
>>786
それをネタにして、擦り寄ってくるメーカーがあるから困るのよ。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 00:35:39 ID:JFyeGI+DO
カネ欲しさに与太に擦り寄ってる富士重工というメーカーがありますよねw
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 00:48:27 ID:KKdIgZDi0
>>788
また、そういう作り話を展開してるんですね。
天敵レガシィと戦いたくない、スバルとは戦いたくない、
という白旗ではカッコ悪いというイメージを気にした株取得は
いかにもトヨタらしいと思います。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 01:03:27 ID:JFyeGI+DO
>>789
天敵レガシィと戦いたくない、スバルとは戦いたくない、
という白旗ではカッコ悪いというイメージを気にした株取得

↑作り話ってこういうのを言うんじゃない?



ちなみに下記は作り話ではないw

【当社は取締役会において、トヨタ自動車株式会社との一層の関係強化をはかることを目的として、当社の自己株式を処分することを決議いたしました。】
http://www.fhi.co.jp/contents/pdf_46425.pdf
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 01:09:32 ID:dAafHOEb0
車種紹介のページで車名横に「地デジ」なんて表記せんでええやろ。

792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 02:06:27 ID:xpA+7uwN0
レガシィ対策にトヨタが頭を悩ませていたのは事実。
カリブ、カルディナ、ヴォルツ、ブリット、ジータ、クラウンエステート等、
ワゴン包囲網を組んで総力戦で来たが、結局レガシィを止めることは出来ず、
レガシィはワゴンはもちろん、セダンの世界でもB4を定着させて、
それぞれのカテゴリーの中心的存在として不動の地位を築いた。
それがトヨタは面白くない。何とかしたかった。
しかし、宣伝で売れるくるまならいざ知らず、中身で真っ向勝負できるような
車がないトヨタは、さすがに直接対決は無理だと悟っていくに至った。
歯向うだけ無駄だと。ならばスバルに味方になってもらえばいい、とお得意の
金策に走り始める。その折にGMの経営不振、しかも現金化できる株を売りたい意向。
これはもうトヨタにとっては願ってもないチャンスであった。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 02:10:04 ID:LM9/He1F0
>>789
そりゃスバルとは戦いたく無いでしょう。
そんなつまらん勝負に必至になって勝っても、スバルの様になるだけだから。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 03:16:26 ID:mzsgF1wxO
>>792

ただの工場取得ですが、
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 03:47:25 ID:fNC3wpixO
ストーカーヲタク・メーカー側はいい迷惑
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 08:42:12 ID:4NEionPJO
ヨタヲタの馬鹿さ加減により、
トヨタなんかは、ますます音痴向けメーカーの印象が強くなったわな。
本当にいい迷惑だと思う。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 10:23:00 ID:70iSKET30
でもトヨタがDQNや低学歴向けのクルマを販売してくれるからこそ、他のメーカーは
マトモなクルマが作れるのではないだろうか?
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 11:52:00 ID:XrpuTDpd0
>>792
夜中に馬鹿なことを考えていないで、さっさと病院へ行け。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 13:49:47 ID:4NEionPJO
798のように議論を避け、捨て台詞を吐くのが
いわゆるトヨタ工作員の敵前逃亡か(笑)
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 14:12:15 ID:xT1L2GKQ0
スバル車はオイル失禁するからエンジンにパンパースをはかせなさい。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 14:35:13 ID:XrpuTDpd0
>>799
人の親切は素直に受け取るものだよ。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 14:56:30 ID:TRAPjRpI0
>>800
ウチで営業に使ってるクラウンワゴン、4台全部ダンパーがひび割れしてオイル漏れしたけど?
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 15:01:12 ID:XrpuTDpd0
ダンパーなんてものは消耗品だよ。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 15:10:54 ID:4NEionPJO
スゴスバセリカ、90チェイサーともども、
立派にオイル漏れしたが?
ブロックとミッションの継ぎ目あたりから
いつも染み出してたよ。

ディーラーに行ったら、そのくらいでちょうどよいと言われたわ(笑)
今だったら許さね〜
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 15:15:57 ID:XrpuTDpd0
継ぎ目から染み出しているくらいなら気にしなくていい。
地面にしずくが垂れてシミが残るのがわかるようになると問題だが。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 15:40:49 ID:4NEionPJO
オイルは当然地面に落ちたさ。
90チェイサーはヘッド回りも怪しかったしな。

以降、トヨタからは足を洗った。
他社はオイル漏れなんてないぞ。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 15:49:00 ID:XrpuTDpd0
そりゃあ、ちょうどよいと言われても黙って帰ってくるわけにはいかないな。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 16:06:56 ID:4NEionPJO
その頃は車音痴なヨタヲタだったな俺も。
恥ずかしい過去だが、いまや懐かしいわ。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 16:12:07 ID:XrpuTDpd0
トヨタの車は何があっても壊れない、くらいに思っていたのか?
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 16:40:39 ID:o9/oVMIm0
トヨタの印象操作による洗脳が解けたとき、一気にトヨタは嫌われ者になるよねw
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 16:49:06 ID:yd1/co310
スバルなんて売れてないメーカーどうでもいいよ(笑)
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 16:49:51 ID:XrpuTDpd0
洗脳というよりマインドコントロールだろう。
マインドコントロールが解けると妄想に走るのか。
もっと心を強く持たなきゃだめだよ。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 17:02:05 ID:NTc/+9bm0
嘘つきメーカートヨタw
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 19:41:51 ID:CPwdnDge0
>>813はどうしてそう思うの
あとこのスレタイで良い迷惑となってるのに「身震いするほど嬉しい」とか言ってるのは嘘つきじゃないの?
このスレタイが嘘なんでしょ
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 19:56:46 ID:CPwdnDge0
あと>>792はなにが言いたいのかわからん
書いてあることは事実かもしれないがどこが気に食わないんだ?
スバルが長年にわたりワゴンの中心的存在を築いてそれを横から金で奪うのが許せないとか?
スバルの財産がトヨタに奪われるのが悔しいの?
ぶっちゃけ
買う方も買う方だが『売 る 方 も 売 る 方』ですから
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 23:31:14 ID:p6RfDmi90
しかし、トヨタがスバルの株を買わなかったら、どこが買ってたんだろな
ホンダは買わないだろうし、日産やマツダはルノーやフォードの子会社だし
三菱に余裕はないし、となるとスズキかなぁ・・・いや、いらないか
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 23:45:15 ID:/4MkxeXuO
>>816

シナ人がでばって来るぜ、きっとな。
スバヲタチャンも両手を挙げて喜ぶだろうぜ。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 23:57:27 ID:4PUeEsA20
インドも来るだろうな、兎に角国益の問題だからヨタで良かったよ
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 03:12:04 ID:0/pDZane0
中島飛行機の戦闘機を叩いていた与太ヲタがいたが
朝鮮人か?
トヨタのトラックなんて故障が多すぎてろくなモンじゃなかったし
日本軍は鹵獲したフォードやGMのトラックを
各部隊で取り合って使っていた事実があるんだよ。
一方、スバルの隼や疾風は白人の作った飛行機に
ぜんぜん負けていなかった。てかむしろ
食いまくってたしねw

820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 05:40:06 ID:fPBRKU8F0
>>819
過去の栄光にすがる様になったらもうお終いだな・・・
中島飛行機の優秀な技術者達は戦後皆日産に流れて行ったよ
残ったのは食うに困って鍋や釜をハンマーで叩いてた連中さ(笑)
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 07:03:29 ID:5lvPT5w90
>>820
適当なことばかり書きやがって。
プリンスは無視か。
ったくヨタヲタはこれだから・・・
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 07:52:12 ID:koISt3by0
>残ったのは食うに困って鍋や釜をハンマーで叩いてた連中さ(笑)

だからスバルの車は伝統的にオイル漏れがするのかww
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 10:34:37 ID:cP91wZSQ0
トヨタのミッションもオイル漏れの伝統があるから、似た者同士で良かったじゃんw
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 11:06:27 ID:WxCEG13dO
トヨタは水素まで漏れるからな(笑)
全部自社製と豪語してたのに
不具合が見つかるとその部位が他社製になる調子のよさ(笑)

おもしろいよね〜矛盾と疑惑だらけのトヨタ。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 11:12:48 ID:+s7hvJ4E0
水素が漏れるってことは、水素を使った車を作っている証拠だし。

よかったな。水素の漏れることのないスバル車は。

スバルにとって「数年」とは、一般人の数十年に相当するw
http://response.jp/issue/2001/0627/article10034_1.html
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 11:30:05 ID:uLiX89kJ0
役に立たないからGM傘下を追放されたのに、
こんなものだけちゃっかりパクって来てるんだな。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 21:19:33 ID:WxCEG13dO
スバルにいろいろ教えてもらえば
多少はトヨタ車もマシになるんじゃ?
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 21:23:24 ID:KGHPrP7qO
トヨタは運転の楽しさは二の次だから厳しいと思うよ
今頃フラット4FRの開発で燃費悪くて「なんじゃこりゃ〜」とか言ってるんじゃないかな
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 22:08:46 ID:BDU4vACr0
>>827
スバルも教わることが多いけどね。

>>828
この御時世に燃費が悪けりゃ言いたくなるわな。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 22:57:54 ID:QoDqBTI60
ターボAWDでスバルほど燃費のよい車を作れるのかい?トヨタはw
エンジンすら自前で開発できないくせにwww
831ジュラ10:2008/07/29(火) 22:59:11 ID:AAVL+YIf0
まあまあ、セリカでインチキして、WRCから永久追放された

メーカーはほっとけ。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 23:02:07 ID:KGHPrP7qO
出来るか出来ないかで言ったら出来るだろ
やらないだけだわ
今のトヨタはターボすらないしね
べつにスバルが悪いと言ってるわけじゃないからね俺好きだし
車作り上でのベクトルが違うだけだろ
833ジュラ10:2008/07/29(火) 23:03:25 ID:AAVL+YIf0
>>829
実際に燃費比べりゃ明らかに、

ノア、ボクシーの燃費はレガシイより悪いですよ。

レガシイよりも200kgも重くて、空気抵抗が1.5倍
以上なのに、燃費が良いわけねーだろ、バカヤローが。
834ジュラ10:2008/07/29(火) 23:04:38 ID:AAVL+YIf0
現実のトヨタ

現実その1、インチキしても他社に勝てなかった。

現実その2、ノアボクの燃費はレガシイよりも悪い。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 23:13:19 ID:KGHPrP7qO
現実だったとしてもソースなきゃ誰も信用してくれないぞ
お前こそ現実みろよ
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 23:17:23 ID:QoDqBTI60
インチキして追放されて・・・って日本の恥だよな。
そんな醜態を世界で見せるなよ。日本人として恥ずかしいわ。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 23:19:22 ID:KGHPrP7qO
WRCに関しては馬鹿としか言いようがないわ…
あれは何言われてもしかたない…
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 23:20:23 ID:9GqI0med0
燃料電池と二次電池周辺が結構さわさわしてる
容量を増やす事でコストの問題を押し切ったんだろうか?
不二も頑張れ
839ジュラ10:2008/07/29(火) 23:20:29 ID:AAVL+YIf0
トヨタレンタカーでノアのタイプX借りて走ると、
向こうから、走行距離とガソリンの消費量を教えてくれる(大笑い)

重さが1.5トンもある大きな箱を小さな2リッターで動かせば
燃費が悪化することは誰でも分かる事実だわな。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 23:22:50 ID:9GqI0med0
100馬力てトルク20のエンジンと50馬力でトルク40のエンジン
どっちが速くて燃費いいか、みたいな話か
普通の交通状況なら100馬力トルク20が燃費も速さも有るんだけどね
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 23:27:28 ID:9GqI0med0
>>839
ただ、低グレードは燃費差で補えない車両価格の安さ、がある
昔と消費パターンが変わってきて、安くても××だけは上にも引けを
取らないで、みたいな感じなのでベースグレードの作り込みが難しいだろうな
ベースグレードがしっかりしてれば、後は馬力とかポンポンと
付け足していくだけだからね
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 05:37:23 ID:Npm4TQiY0
今月も売れなかったね・・・スバル
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 10:33:33 ID:lBnvwzgm0
エクシーガがバカ売れのようで残念でしたw
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 11:39:40 ID:smrVJDRO0
ヨタの販売手法を何処までヌバルが盗めるかだね
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 12:55:50 ID:msoEH4n10
下請けや関連会社に販売台数のノルマ押し付けた
エクシーガがバカ売れとは笑えるww
スバオタてほんと世間知らずだな・・・
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 15:03:32 ID:kX0BzUIeO
そんなに事言ったらトヨタだって似たようなもんじゃん
むやみやたら叩くな馬鹿
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 15:05:19 ID:S3b0JVSG0
スバルもレンタカー会社作って新車をどんどん払い下げればいいのにw
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 18:00:18 ID:d8g1zi1T0
>>845

スバル車の新車効果が直ぐ終わるのはそういう理由だったのですね。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 18:42:49 ID:P+2uxayKO
トヨタの場合、ダブついたらレンタカーにも回すしな(笑)
トヨタがスバルにケチ付けられる材料は無い!
所詮トヨタ(笑)
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 19:44:28 ID:0uhQgEv+O
日本語でおk
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 19:58:38 ID:d8g1zi1T0
なるほどなぁスバルの新発売車が中古車市場に直ぐ出回るのを不思議に感じてたんだが
押し付けられた下請け・関連会社が売値の高い内にと処分するからなんだ。

852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 20:03:10 ID:smrVJDRO0
そりゃ試乗車だろ、専門で拾ってくる中古車屋が有るほど多いよ
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 21:57:41 ID:d8g1zi1T0
>>852
試乗車が直ぐ中古車市場に流れて来る事は無いですよ、それでは試乗車の
意味ありませんからw
個人登録で登録して直ぐの車が流れてきますスバルはそれが妙に多いんですよね。

試乗車は大体新車発表から半年程経過してからが多いですね、走行距離も4.5百キロ
のタマが殆どです。
結構それ狙いで来るお客さんもいますね。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 23:04:18 ID:N9/RDNwp0
でもスバルの中古は回転率良くておいしいからなあ
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 23:28:31 ID:WMqXLmzk0
>>849
その『所詮トヨタ(笑)』が富士重の筆頭株主なんだがな
筆頭株主がケチつけれずに誰がケチつけるんだよ
株式会社は株主のものって解ってる?
特殊学級じゃ教えてくれなかったんだねきっと
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 23:43:13 ID:P+2uxayKO
株式会社は株主だけじゃ回らないのよ、甘ちゃん!
ホリエモン式の思考回路じゃ世の中渡れないぞ。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 01:02:16 ID:qHQf6RSRO
所有権の話をしているのに回る回らないに話がそれている件について
オーナーだけで回る企業なんてごく一部しかないだろ
たまにいるよね話が通じない奴って
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 01:06:16 ID:qHQf6RSRO
まっ株式会社は株主だけのものじゃないって言われたら文句は言えなかったケドネ
おしかったね
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 01:36:52 ID:KtYY8mjY0
ヨタヲタ負け惜しみ?
株主じゃなく実際には従業員が回すわけで、そこに顧客もいるからな。
株主だけじゃどうにもならん。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 04:58:57 ID:ISzOSWrx0
スバル車の燃料
以前「スバルはハイオク仕様にレギュラーを入れることに対して社内でも見解が別れている」と紹介した。いろいろ調べてみたら、なんとなく解ってきたので紹介したい。
まず現在販売している車種についていえば、全て問題ない模様。社内から「レギュラーを使えた方がいい」という意見も多く出た結果、新型車から対応していったという。

一方、古い世代のハイオク仕様車は、レギュラーだとノッキングが出てしまうケースもある。どの時点のハイオク仕様車からなのか不明ながら、こらもう自分のクルマで試してみるのが一番。もしノッキングするようなら
(すぐ壊れることはない)、ハイオクを混ぜて使えばよかろう。最もノッキングしやすいケースと思われる読者の方の1997年式フォレスターは、ハイオク60%。レギュラー40%でノッキングしなくなったという。

レギュラー40%なら、リッターあたり5円安いガソリンを入れたのと同じこと。私が乗っていた現行レガシィ2003年式の場合、何ら問題なし。リッターあたり11円安く済む。こういった状況だと、スバルとしちゃ統一見解を出せないということなんだろう。
いずれにしろハイオク仕様に乗っている人で「ガソリン高いし飛ばさないからレギュラーでいいか」と思うなら、試してみたらいい。もしノッキングが気になるなら止めればよいだけ。そういえばガソリン、徐々に下がり始めましたね。
http://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2008/07/post_69a4.html
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 07:32:34 ID:rGQzYpQ40
トヨタの2ZZエンジンなどは、ハイオク禁止だけどな。
レギュラー入れてトラブル起こした車がわんさか。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 07:53:21 ID:Ecz+HmCe0
ハイオク仕様にレギュラー混入がどうのとw
スバヲタてそんなに貧乏なのか?
ここのスレで貧乏な会社ヲタが金持ち会社ヲタを必要に妬む構図が良く判ったよw
正にスバヲタの 

ごまめのはぎしり  だな(笑
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 07:56:34 ID:qHQf6RSRO
>>859だからー今は回るか回らないかって言う話はしてないじゃんか
負け惜しみでもなんでもねぇよ
そりゃ今が回るか回らないかって言う話をしてるなら君の言い分は正しいし文句はないよ?
だけど今はちがうだろと何回言えばわかるんだよ

後ヨタオタじゃねーよスバル批判するアホと一緒にすんな
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 08:00:10 ID:qHQf6RSRO
>>860ハイオク車にレギュラーとか混ぜると燃費悪くなるってどっかで見たけどそんな事はないの?
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 09:14:22 ID:JDqIZZMXO
その前に、そもそもノッキングが出るって
どういう現象か理解できてるのか?
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 10:05:22 ID:qHQf6RSRO
オクタン価少ないと燃焼速度が早くなっちゃってピストンとかを叩いて金属音がなるあれでしょ
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 14:11:21 ID:ISzOSWrx0
>>866
2ZZ以外の大多数のトヨタハイオクエンジンはレギュラーOKってことですね。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 14:27:58 ID:oPDwFhFLO
普通、レギュラー絶対ダメなんてエンジンは
ほとんど無いからな。
2ZZはマージンの無いエンジンなんだろう。
しかしいまどき不親切なエンジンだわな〜
少し前までカローラにも載ってたエンジンだけに。
ヤマハに馬力ばかり要求し過ぎた結果か…

869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 20:55:59 ID:MxRPEzsP0
>>864
実体験だが、ハイオク車にレギュラーだけだと燃費もパワーも落ちる
でもブレンドだと燃費は落ちなかった
パワーは主観的な問題だw

ちなみにEgはRBだったので、これにて失礼
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 22:17:37 ID:y1xQHBRE0
ハイオク車にレギュラー入れても、燃調が安全方向に切り替わって問題が起きないようになっていると思ってたが。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 00:15:08 ID:ap6ewve+0
燃調じゃなくて点火タイミングな
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 07:19:55 ID:WoimXpHV0
点火タイミングで対応するが、トヨタ車にはそれでもNGなのがある。
それが2ZZ−G。カローラやセリカ用のエンジンなのに、それってねぇ。
このあたり、カタログ用のスペック重視(それでもトヨタ馬力なんだが)で、
実使用面を犠牲にしてしまって、中途半端な技術であり仕様だと感じる。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 07:56:39 ID:KQVeFOhvO
トヨタの2ZZにレギュラーいれたら壊れるとかは俺わかんないけどさ
ハイオク仕様のエンジンにレギュラー入れてノッキング起こすのがそんなに悪いのかな?
ハイオク仕様なのにレギュラー入れる方が俺は信じれないな
後だから耐久性がないとは必ずしも言えないと思うし…
まぁ個人的な意見なんでスルーしてくれ
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 08:12:26 ID:vFPcz3R00
>>873
田舎のスタンドなどは、レギュラーしか扱ってないところが
たまーにあるんだよ。そういう時、仕方なく10リッターとか
入れざるを得ないことがある。
いくらハイオクを買いたくても買えないときがある。
まあ、2ZZはマージンのないエンジンだから仕方ないが、
例に漏れず俺の知人も2ZZ不調に入院歴あり。
875夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2008/08/01(金) 08:34:41 ID:TGkULpwW0
トヨタへの提灯記事で構成されていると思えてならない三推社ベストカーごときに同情されまくった、当のスバル関係者各位は屈辱だろうな。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 11:11:19 ID:/BuRYf3u0
「え〜毎度おなじみのばかばかしい話をいたすわけでございますが」
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 11:13:24 ID:aQvX4tCS0
夫馬なんかと馴染みになりたくない
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 18:52:58 ID:9uf7DE3t0
もとスバルDラ営業の経験から、
「なぜかはわかりませんが、ヨタ車で満足できない方に評判
 いいんですよー。騙されたと思って乗ってみてください。
 お客様なら、違いを感じていただけますよ」
なーんて言いながら売ってた。トヨタと一緒ならもう使えねーよなー。
今のレガシィ無くなる前に買っとこ。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 19:17:08 ID:c32s3hAp0
>>870-871
別に点火タイミングとかならコンピュターで改善出来るとは思うけどね。
@湾岸ミッドナイトをやってる椰子よりw

こんな俺はスバルユーザー。
はっきり言ってノアやヴォクシーはエクシーガより燃費が悪いんじゃね?
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 21:02:47 ID:sIbTd1030
車重や空気抵抗みたら燃費は同等かノアヴォクのが悪くて当たり前じゃね?
トヨタだから燃費良いとか勘違いする一般人は確かに多いがね
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 22:50:42 ID:c32s3hAp0
>>880
それでもさ、トヨタもよくあんな重たいものをあんなリッターで出したよなって思ってさ・・・。
あのクラスなら3リッター以上ないとって思うね。
そういや、同じクラスのエルグランドとかはどうなんだ?
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 02:29:09 ID:5fJIok7L0
沈み行くツバル・・・
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 02:36:59 ID:6/pyxFokO
>>875
ビチグソニート乙
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 13:25:28 ID:/X1YPehFO
エルグランドってノアと同じクラスじゃないよ
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 00:25:55 ID:wYUQqpsl0
ノアと同じクラスなのはアルファードだろ?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 02:29:38 ID:Z8u5fRF+0
ISと同じクラスのアルテッツァね。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 12:19:51 ID:/MGpkajc0
>>886
同じクラスと言えるのか?www
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 18:15:04 ID:DjcDzoIw0
トヨタ買うバカ スバル知らないバカ
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 18:38:57 ID:h+8askgvO
言う事に窮して下らん事書くんだな、スバヲタチャンは。
いっちょ前に夏バテするとは知らなかったよ。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 20:33:51 ID:LnZAOTcHO
ああ、車音痴のヨタヲタか
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 21:28:35 ID:AtmvqNBR0
>>878
違いのわかるスバオタか。
ディーラーにインチキグッズが数多く販売されてるのを考えると本当にに判ってるのか怪しいもんだ。
スバオタは違いが判るような気分になってる音痴。

感性はヨタオタと同レベルだよ。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 21:36:31 ID:DjcDzoIw0
トヨタ系メーカーへの提灯記事で構成されてると思えてならん
三推社ベストカー(勝股優編集長)ごときに同情されまくった、
当のスバル関係者各位は屈辱感で怒り心頭に違いないだろうな。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 21:37:07 ID:DjcDzoIw0
さらばスバルよ〜♪
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 21:59:03 ID:uWele51V0
トヨタごとき商社でも商売になるマーケットなんだよな。
そこに一番無念さを感じている。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 23:55:06 ID:/MGpkajc0
>>893
残念ながら同感だよw@スバルユーザー
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 00:59:21 ID:T4pMdXNI0
スバヲタは誇大妄想家ばかりだな
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 11:44:32 ID:X2NnSyxT0
トヨオタの冗談は中国製エンジンだけにして欲しいものだ。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 16:13:26 ID:i0P/rwoZ0
スバルへの支配を
トヨタが強めてしまったのだが、
まずはツーリングワゴンが伸び悩むレガシィに
策をめぐらさないとダメじゃないのかとおもった。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 18:49:13 ID:ckBvw1I60
ニュースで見たけどプリウスがアメリカでバカ売れしてるんだな。
新古車が新車より高値で売れるそうだ。
生産が間に合わないので品薄状態なのが原因らしい。
スバルの新工場でもFRとダイハツの車を生産するらしいが、FRなんか止めて
低燃費車を造る方向になるかな?。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 21:51:03 ID:PIlADK7+O
生産から廃棄まで考えたら、
プリウスなんて落第車だぞ(笑)
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 21:53:20 ID:i0P/rwoZ0
>>899
FRはFRでもダイハツ・ビーゴこと、二代目テリオスの二輪駆動バージョンだったりして
902ジュラ10:2008/08/05(火) 21:56:16 ID:aL2Z2G7I0
>>899

スバルの軽自動車を止めずに、アメリカで大量販売すりゃ良いだろ
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 02:54:18 ID:ZmdW15aW0
どこで出しても売れないものは売れない
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 05:37:43 ID:XJRVRZMw0
そう、結局スバルは何を出しても売れないから現在の様な悲惨な状況になったw
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 07:10:13 ID:UoOD9Cm90
>>904
ヨタヲタ的にはそういう話にしたいんだろうなw
レガシィに連敗してきた歴史には触れたくないんだろうなwww
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 07:51:31 ID:jsbT4A0r0
>>905
今のレガシィの販売台数知ってて戯言いってるならお前は
相当のアホだなww

やだやだ・・・脳腐れスバオタちゃんはww
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 10:33:04 ID:Dz0B++350
販売台数でクルマの出来がわかる。高級オーダーメイドの紳士服よりコナカのスーツが
良いというのが愛知県の常識です。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 11:59:39 ID:Wn3xTYMr0
日本経済新聞
静岡スバル、浜松にポルシェ専門店 09年夏メド、富裕層に照準
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20080805c3b0505005.html

静岡スバル自動車は来年夏をメドに、浜松市に高級輸入車、ポルシェの専門店を開設する。

店舗名は「ポルシェセンター浜松」(仮称)。



【自動車】静岡スバル、浜松にポルシェ専門店 09年夏メド、富裕層に照準[08/08/06]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217989640/
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 12:00:06 ID:glsAQ/9g0
>>907
書いてて空しくない??ww
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 12:03:01 ID:Kd00Lb740
>>909
洋服の青山の清涼スーツの方が良いと言いたいわけですね? わかります。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 12:52:52 ID:glsAQ/9g0
オイル漏れの激しい群馬の田舎メーカーが、高級オーダーメイドの紳士服てww
脳に蛆湧いてるだろ?ww夏休みだなぁ

912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 12:59:41 ID:dsNIFCZh0
早い話が安売り紳士服メーカーに資本差し出して細々と店開いてる会社
それがスバルて事ですね。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 13:06:38 ID:KA0ICNdk0
貧乏人向け安スーツが似合うトヨタ乗りw
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 18:13:57 ID:ynFlaYwI0
スバルを高級スーツだと思い込んでるスバヲタ。
走りしか能の無い作業服のようなスバル。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 18:16:55 ID:9Aw9bQI30
AWDでもリアがズルズルで大した事無いよ、足が硬いだけだな
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 19:07:50 ID:OPNStazuO
脳内試乗乙

レクサスとレガシィ比較してみな。
どちらが足硬いか。驚くだろうよ(笑)
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 19:09:21 ID:66XolBcr0
レクサスは脚ガチガチで乗り心地最悪ってこと?
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 19:40:52 ID:mxp+Iyw60
レガシィは硬いけど、硬い筋肉の上に座ってるって感じ。レクサスは鉄製の火箸が
つっかえてるような感じ。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 01:07:28 ID:2UeNdU550
レクサスはマークX系で失敗したシャシーだけに、
足を固めて誤魔化す設定しかないんだよね。
レガシィは真面目な話、すごいしなやか。
特に17インチ仕様なんて素晴らしい仕上がり。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 01:55:11 ID:t/BWZm0e0
レガシィ乗ったら国産の他の車は乗れない。
一番安いグレードでも高級セダンなんかより数倍乗り心地がよい。
こういうとアンチが騒ぐかもしれんが妄想連中だから気にすんな。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 05:34:29 ID:TO0sxss20
スバルの車は服に例えるなら ワークマン でしょ(笑
ワークマンも群馬の会社だし、同じ臭いがするよね(笑

自称高級服店の店主がコナカのグループに入れたと記者会見ではしゃいでた
それが今のスバルと言う訳ですね、よく判ります(笑
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 09:43:00 ID:/RSCzV/r0
コナカって言われたのがよっぽどプライドを傷つけられたようだね、トヨタ乗りw
愛知県の田舎者らしいメンタリティだw
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 09:54:03 ID:6nmWL/3S0
群馬って言われたのがよっぽどプライドを傷つけられたようだね、スバル乗りw
群馬県の田舎者らしいメンタリティだw
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 10:00:57 ID:/RSCzV/r0
コピペが始まるとトヨタ乗りのプライドはあと皮1枚ってとこまで追い詰められてるなw
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 10:03:59 ID:21CbLRzr0
コピペとオウム返しはスバオタの得意分野じゃんww
今日も下請け(笑)君は朝から頑張ってる様だねww
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 10:41:00 ID:8IlQmCDC0
ガラスのようなトヨタ乗りのプライドがくだけてしまいそうですう!
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 16:32:21 ID:ZEN7N7ql0
平成21年3月期 第1四半期決算《連結》

売上高(百万円)
トヨタ6,215,130 スバルの18倍
スバル341,104

営業利益(百万円)
トヨタ412,591 スバルの64倍
スバル6,459

純利益(百万円)
トヨタ353,659 スバルの250倍
スバル1,414
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 17:46:51 ID:r7PQ44TK0
日本の借金:1080兆円


何やってももう無駄ですねw
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 18:02:15 ID:e/UAB7+v0
ツバルとスバルは沈み行くか・・・
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 21:46:51 ID:3awVRD0FO
トヨタは海外ばかりに金撒くし…
931ジュラ10:2008/08/07(木) 21:48:42 ID:fbUPpmBP0
一見、輸出して日本に利益を運んでいるように見えて、

その実は日本の利益をアメリカに献上するための組織かも知れない。

国民は何も知らされていないのだ。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 22:15:22 ID:e/UAB7+v0
名前:ジュラ10[age] 投稿日:2008/08/07(木) 21:48:42 ID:fbUPpmBP0
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 23:23:46 ID:Z1TxxyT70
>>927
うわあwwwヨタ車の利益率がよく分かるねw
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 23:32:12 ID:ubst+ku40
トヨタ車はボッタクリということですね。
そこに気付かないヨタヲタさん、少しは賢くなりましょう。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 23:56:05 ID:yRkEzy4i0
前、FHIの株価が上がったリチウムイオン電池のニュースってこれかぁ

日立マクセルなど、新材料使いリチウムイオン電池の寿命20倍
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT2G02002%2002062008&g=S1&d=20080602&bzb_pt=0

 日立マクセルなどは従来より電気を充放電できる寿命が長いリチウムイオン電池用材料を開発した。
電池として安定して充放電できる回数が従来の約20倍の1万回に向上した。価格が高騰する希少金属の
コバルトを使わず、電池も安価になるという。ハイブリッド自動車向けなどの蓄電池として、3―4年後をメドに
実用化する。

 開発は日立マクセルのほか長崎大学と産業技術総合研究所、富士重工業が参加。新エネルギー・産業技術
総合開発機構(NEDO)が支援した。 (16:49)


うん、俺もこのニュースには注目してた

936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 02:24:45 ID:bCQ67ODr0
東芝も、押しつぶしても発火しないリチウム系2次電池を作ってたりする。
http://www.e2a.jp/review/080804.shtml
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 02:44:25 ID:XdANDwH00
>>934
927を見てボッタクリと思うような脳では、管理職になれないよ。
仮になってたとしたら、会社の不幸。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 05:33:50 ID:VrmMjqef0
スバヲタはエクシーガの今月の売り上げが落ちても、夏休みのせいだなんて
訳の判んない言い訳用意してんだろうなぁww

939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 09:52:30 ID:Kd7DxDWB0
でも減産減益で一番つらいのは設備投資が巨額なトヨタの方だよね
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 12:55:43 ID:TDcmlW2T0
まぁスバルは大した利益も上げられない3流企業だからなぁ(笑
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 13:03:37 ID:fQw2X2Hy0
ローリスク・ローリターンだからよろしいと思いますが。中小企業が過剰投資しても
しょうがないし、投資はトヨタにしてもらって徹底的にリスクカットしてますから、案外
生き残るのはスバルの方かもしれませんよw まあ次に拾ってくれるところがあれば、
ですけどねw
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 17:52:15 ID:tdZCj2Qr0
>>939
設備投資も先行投資なら後で笑えるけど。
スバルのようにトヨタ頼みの設備投資じゃ後で笑えないよ。

>>941
徹底的にリスクカットしてるとは言えないでしょう。
今はトヨタから学んでる途中で、序の口のリスクカット。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 18:11:44 ID:Own1+OiI0
有利子負債が20兆円と言われるトヨタ様がこけたら愛知県には草一本生えませんw
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 19:38:08 ID:rz2fCXPyO
トヨタの存在が日本にとってはマイナスなんだよ。
とっとと中国にでも行ったら良い。
誰も止めやしない。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 20:04:50 ID:k/xSlhd2O
徹底的にリストカット

と読めたwwwwww
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 20:32:22 ID:wBas8rYW0
>>936
それ知ってたけど、あんまり大した事は無いと思う
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 20:35:34 ID:acfjy5Xn0
>>934
おまえ、投資しない方がいいぞ。種銭もないだろうけど。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 21:03:20 ID:wBas8rYW0
簡単に言えば、システム上(制御回路上)内部短絡に対して、一瞬で
保護が溶解しない様に電極表面に短絡時の急速な温度上昇を
抑える仕掛けを作る(材料の応用で)
これにより、短絡減少収束までの時間が稼げる事で、連鎖反応的な
急激な発熱を抑える
アイデアは松下が初めてだったかも知れない
日立マクセルはもっと細かい素反応の次元の材料改良で
安全(と寿命と性能とコスト削減)を担保してたと思った
詳しくは産総研のプレスリリースでも見てくだちい
東芝は…、多分、資源的に高過ぎるね、これは
充放電耐久回数も日立マクセルの10000回に対して3000回
リチウムイオンは
トヨタ-松下 日産-NEC FHI-日立マクセル-産総研 三菱自-GSユアサ
ホンダは全てが不明(東芝?ソニー?) VW-三洋電機
ダイムラーベンツ-不明(コンチネンタル?シェフラー?)
GM-不明(A123システム失念) フォード(サプライヤー募集中)
か、なかなか面白い事になってきましたねぇ
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 21:08:32 ID:wBas8rYW0
今のところトヨタ-松下連合とFHI-日立-産総研が圧倒的に抜きんでてる
様に見えるが、はたして次世代パワートレインの覇者は…
わくわくすんな
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 21:12:46 ID:wBas8rYW0
三洋電機はホンダか?
まあそれはリチウムイオン電池が欧米発技術とかぶっこいてる
アホ記者のヨタ話からだから何とも…
現行のアイデアは旭化成の吉野氏
製品化がソニー(岡村氏・現独立)
だっての
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 21:18:12 ID:9Sx1kG1z0
>950
村田製作所は?
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 21:29:51 ID:wBas8rYW0
>>951
異業種ながら技術の基本的な方向性としては
可能性有りかな、と
まあこと車載、となると、どこかの陣営に入った方がいいかも知れない
村田製作所も知ってると思うけど
あの業界、やかましいんだよね
無理難題はサプライヤーに押しつければ押し付けただけ勝ち、
みたいのが一杯居るから
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 21:34:54 ID:wBas8rYW0
おっとFHI連合に長崎大学を忘れてた
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 21:43:17 ID:wBas8rYW0
おいおい、村田製作所が手を組んだエナックスってコンチネンタルが出資してるじゃないか…
そのコンチネンタルにシェフラーが敵対的買収を仕掛けてる…
シェフラーは英国の銀行から買収資金の融資を受けてる…
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 21:50:14 ID:wBas8rYW0
現行鉛バッテリーの置き換えだけでも、エアコン電動化、
比較的低消費電力の機器あたりの置き換えは
すぐにでも進みそうかなぁ…
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 22:06:49 ID:LqxKReEY0
FHIってどこの重工系かと思ったが、富士重のことか。
スレタイ確認するまで、EVスレかと思った。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 22:23:23 ID:wBas8rYW0
EVスレなんてないじゃん
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 23:00:07 ID:9Sx1kG1z0
ベストカーに載ってたスバルの縦置きCVTはデフ位置が変わってなかった。

まぁ完成品じゃないかもしれんし、何より捏造の可能性もあるな。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 00:31:40 ID:N5G1U77Z0
「諸君が愛したトヨタは死んだ!なぜだ!!」
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 05:33:51 ID:/JDx36DU0
スバルもこんな業績じゃあ、更に株式トヨタに献上して完全子会社決定かもなw

961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 10:57:10 ID:0jEzRWpM0
>>960 トヨタは子会社化なんて望んでいないよ。
下請けのままにして、生産調整用に使うんだから。
だから、役員を一人も送って上げないんだよ。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 11:00:27 ID:gwTSpueJ0
拒否されてるんじゃないですか?
地元じゃあんま評判良くないですよトヨタ。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 11:03:53 ID:jGaq7wd/0
>959
お前何なんだよ急に
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 11:05:47 ID:jGaq7wd/0
>961
前にスバルの営業に聞いたことがある
合併とか子会社とかにするとシェアの関係で独禁法に触れるそうだ
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 11:09:58 ID:SWWCQNc00
>>964
成る程・・・だからスバルのトップが記者会見でトヨタグループの一員に
なれたと狂喜してたのかw
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 12:10:35 ID:7HIjArXs0
表面上はそうしておくのが無難なだけよ。
それすら分からない幼児ヨタヲタw
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 12:56:47 ID:OhD4mW6D0
>>966
発言のアホさに更に磨きが掛かったな(笑)部屋にエアコン無いのか?
熱中症で死ぬぞ貧乏スバオタ君(笑)
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 13:01:25 ID:IalV/oX30
うむ。セグウェイさえ堂々とパクるトヨタ様に逆らえるのは中国政府だけだよな。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 13:02:33 ID:9WWozuuq0
もう中国に移転すればいいのになトヨタ。
豊田市にも平和が戻る。
970ジュラ10:2008/08/09(土) 13:19:18 ID:fSGGYG4T0
トヨタが日本からいなくなれば、

マツダや三菱、ホンダが息を吹き返して、社会がより良くなると

思うけどな。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 13:28:01 ID:9WWozuuq0
同感!
トヨタは日本にとって害悪だと思う。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 13:47:39 ID:OhD4mW6D0
害悪に株式献上して喜んでいるスバルww
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 13:48:07 ID:KsRMYNu50
2008/8/7発表
2008年米国自動車耐久品質調査 J.D. Power and Associates

レクサスが14年連続トップ

J.D. パワーは、2008 年米国自動車耐久品質調査の結果を発表した。
当調査は新車購入後3年が経過した時点での車の耐久品質について調べるもので、
車両性能分野別に「走行性能分野」、「エンジン分野」、「トランス
ミッション分野」など9つのカテゴリーについて、実際に経験した不具合を
ユーザーに指摘してもらう。今年は2005 年型車を新車から乗っている乗用車
およびライト・トラックのユーザーを対象に調査を実施し回答を得た。
VDS スコアは100 台当たりの不具合指摘件数によって算出され、スコアが
低いほど耐久品質が高いと判断する(単位はPP100:Problems per 100
Vehicles)。

ブランド別ランキングは、
レクサス1位(120PP)
トヨタ4位(159PP)
スバル(228PP)は平均(206PP)以下の21位

クラス別ランキングでは、
レクサスが最多の6クラスで第1位にランクされた。
(ES 330, GX 470, IS 300, LS 430, LX 470, SC 430)
トヨタは5クラスで第1位にランクされた。
(ハイランダー, プリウス, RAV4, セコイア, タンドラ)
レクサスとトヨタを合計すると全19クラス中11クラスを制覇した。
スバルは無冠
http://www.jdpower.com/corporate/news/releases/pressrelease.aspx?ID=2008115
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 13:59:45 ID:ZG+g+/Z/0
他社の事をとやかく悪口言うのは日本の普通の車に興味のない
一般人には受けが悪いのは知ってるよな?
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 15:52:43 ID:UouOIzqj0
他社の車を貶すような販促ビデオを配ってるトヨタのことですか?
976ジュラ10:2008/08/09(土) 15:53:58 ID:fSGGYG4T0
トヨタグループの乱暴極まりない派遣社員の首切りが加藤君の大量殺人の

原因になったことは知ってるよな?>>974
977ジュラ10:2008/08/09(土) 15:57:56 ID:fSGGYG4T0
自動車よりも、

日本中の家の屋根にソーラーパネルを設置するのが先だ。

これは日本国の国策としてすぐに実行すべき。

自動車メーカーの人員を電機メーカーに振り分けてでもやるべきだ。

なぜ、三洋電機がつぶれかかったのが理解できなかったもんな。

ソーラーパネルで世界の最先端を行っているのに。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 17:57:06 ID:rwIvU1w70
>>976
じゃあスバルの派遣社員も危ないね、既にトヨタグループな訳だしww

979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 21:07:10 ID:0jEzRWpM0
>>977 そんな事したら、毎年何人もの人が
ソーラーパネル拭きで、屋根から落ちて死傷するよ。
北国の雪降ろしみたいに。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 22:15:24 ID:o6BSB7sf0
>>979
今でも雪が降ってきたらソーラーパネルは外して仕舞うっつーの
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 01:37:24 ID:Q8P/u4Ut0
それ以前にリコールの達成率を発表して欲しいな
各メーカの信頼度向上にも繋がると思うんだが
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 01:37:50 ID:Q8P/u4Ut0
信頼性か
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 06:16:44 ID:PyG+An0H0
オイル漏れさえなきゃスバルも信頼性の高いメーカーなんですけどね・・・
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 06:24:50 ID:mSTGIRf70
エンジンルーム内を常識の範囲内で適度に見てオイル滲みを
見つけたらディーラーと小マメに相談しながらメンテ入れつつ乗ってれば
駐車場に汚い染みを作るまでオイル漏れなんて酷い事態にはならないのに…
ま、オイル漏れはスバル車には限らないから、そういう人はエンジンルームの
中なんて見ないし、他社の車(特にターボ)に乗っても同じなんだけども
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 08:47:53 ID:7FNwZ07t0
>968
セグウェイのパクリは流石にビックリしたな
TOYOTA見てると中国や韓国のパクリに何にも言えなくなる
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 20:14:51 ID:pbm2acJW0
>>980 違げーよ。常にパネルを綺麗に拭いとかないと、性能出ないんだよ。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 00:08:44 ID:cRNZoTfg0
>>983
水素が漏れるメーカーより、ずっと安全だと思うがw
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 00:37:34 ID:8eb8UzG10
マジレスするとオイル漏れのほうが危険。
水素は直ぐに霧散していくが、エンジンからのオイル漏れは
エキマニに付着して高熱になって発火。
車両火災の原因の結構な割合をしめてるんじゃなかったかな。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 02:10:12 ID:0xuTrF3I0
そんなドバドバとオイルが洩れるなら、もっと前にみりゃ解るっての
最初はジワジワとオイル滲み、その時点でディーラーに相談すれば
適切な金の掛からない対処ですむ
ぽたっぽたっと垂れる様なら超重症止まってる所の下には
必ずオイル染みができてるからアホでも気づく
車両火災は電気系統や燃料系統が多いと思ってたがね
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 02:11:58 ID:0xuTrF3I0
ふつうはオイル交換で何か言われるけどな
そうでなくともオイルの減りのペースで解りそうなもんだし
まあ1年間に1回もボンネット開けない人も多い昨今
堕落してるのに臆病というか…
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 02:21:08 ID:SxqYJvRs0

以前の愛車レガでジワジワと滲みオイルの焼ける匂いと多少の煙が出た。
修理は一週間と8万円だった。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 02:53:53 ID:0xuTrF3I0
>>991
オイルがポタポタだとエンジン積み下ろしだから工賃だけで10万円超えるよ
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 03:00:15 ID:0xuTrF3I0
ちなみに俺はトヨタでそうなった
他にエアコン修理で関係無い部品(スイッチにオルタネーター)とっ換えられた(6万円)
結局、すぐにエアコンきかなくなり、昨年はエアコン効かなかった
手間かけてくれる町工場で原因発見(ワイヤー)なおした
トヨタもスバルも仲良くやれよ
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 06:33:43 ID:nK8K2Ff1O
いや〜

トヨタに買われて良かったですね!!
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 08:16:51 ID:igwMNoCC0
トヨタ車でも普通にオイルにじみ、漏れなんて発生してるけど?
ヨタヲタは無免許だけに、知るわけないよなww
新旧ハリアー炎上なんて原因特定してリコールしたのか?
旧型したが現行なんて、また遅延リコール狙いだろ。ひでーよトヨタ。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 08:53:29 ID:oKTMzd7B0
スバル水平対向は100台中100台がオイル漏れするからな。
トヨタはそんなことない。

路面にオイル染みがあったら、そこにスバルが停まってたとわかる。

2階建て駐車場で2階の床が金網なら1階の人物や車がオイル直撃被害にあう。
高価な着物を汚したら数百万円の賠償を覚悟しなければならない。

スバル乗りは金網駐車場に停めることができない。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 09:09:22 ID:ELIvxKpJ0
不謹慎な書き込みだ、これは通報対象だな。
人の命、それもお客さま(消費者)各位を何だと思っているんだ。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 09:30:45 ID:b4qqwshB0
埋めれば〜
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 09:31:43 ID:HhDUasRY0
999
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 09:35:23 ID:jpfKhQ6y0
そしてオイル漏れの話題は次スレえと続くww
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'