1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
トヨタ?(´,_ゝ`)プッ。団塊乙www車に興味ないの?wレクサス大失敗ざまあwwww
日産?(´,_ゝ`)プッ。大減益でゴーン涙目wwピザGTRオhルwwww
ホンダ?(´,_ゝ`)プッ。キモオタ乙wFFしか作れねえのかよwwDQN車ばっかwwww
マツダ?(´,_ゝ`)プッ。下取り激安ツダ地獄www値引きに釣られた貧民乙wwロータリー燃費最悪wwwww
スバル?(´,_ゝ`)プッ。トヨタの犬wwインプの羽根だせぇぇぇwww飛行機顔きめえwwww
三菱?(´,_ゝ`)プッ。リコール大炎上wwwランエボ?キモオタ童貞乙www
スズキ?(´,_ゝ`)プッ。コストダウンの塊www高級感ゼロwwwタダでも要らねwwww
軽?(´,_ゝ`)プッ。貧乏人www事故ったら即死www電車乗ってろwwwww
コンパクトカー?(´,_ゝ`)プッ。運転ド下手なんだろ?wwww
外車?(´,_ゝ`)プッ。金の無駄w知識ゼロミーハー乙ww外車ならいいとおもてんの?www
FF?(´,_ゝ`)プッ。安物wwww大量生産w負け組wwwww
FR?(´,_ゝ`)プッ。仁Dヲタwwすぐ事故るwww時代遅れwwwww
ハイブリッド?(´,_ゝ`)プッ。燃費が気になる貧乏人w安い原チャでも乗ってろwww
じ ゃ あ お ま え は ど ん な 車 に 乗 っ て い る の か と 。
2ch内と現実世界、とりわけ2chネラーと一般人の評価は異なる物。
そういった2chというフィルターを通してみた世界と一般人が見ている現実世界との乖離について深く考察するスレです。
2chフィルターに汚染されすぎたフィルター中毒者のレス晒しも推奨。各自自由に語る事。
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 19:42:44 ID:xkPfL4vY0
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 19:49:14 ID:C45gbwBw0
ひひーん、ひひーん
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/13(木) 10:30:34 ID:AoacahXzO
前スレあったいいテンプレ
フィルターっていうか必ずあるのは、車が好きな人間=AT&センターメーター&丸っこい車が嫌いと思われるのはちと困る。
ATは、免許は眼鏡等が付くが一応MTも苦痛無く乗れる。ATはATなりの走り方というものがあるし。ロードスターは勿論MTに尽きるがw。
センターメーターは、別に慣れれば困らない。一々叩くのが理解できない。
丸っこい車は、ユーノス500とか、P12プリメーラとかが好き。勿論角ばっている車でも好きな車はある。230セドとか、HCルーチェとか、X70マークU系とかは好き。
こういう車好きがいてもおかしくは無いのだが、全部否定されてしまうのはやっぱりおかしい。北朝鮮じゃあるまいし。
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/15(土) 09:45:23 ID:TfcNEs2kO
なんだこのスレw
スポーツカー=オタ、キモイ、モテない
これはフィルターでしょ。
まー古いのはあれかもしらんけど、新車ないし、それに近いクラスなら普通にモテるよ。
高学歴な奴ほどスポーツカーを好きな傾向がある気がする。
DQNはミニバンとVIPが多いなw
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/15(土) 09:54:53 ID:5AkeqEqkO
エンブレム取っ払ってればDQN
メッキミラーはDQN
スバルの企業イメージCM見てると、この会社って車が好きなんだなって思う。
ちゃんとステラのフロントグリルも出てくるし。
それに引き換えトヨタが「明日のハーモニー」をやると
言っている事は素晴らしいけど「こんな事ウチはやってるんですよ〜」って言う
偽善者の香りがするように思うオレはフィルターが掛かってるんだろうか…
と言ってるオレの車はヨタ車だけど。
>>11 完全に2ちゃんねるのプロパガンダにやられたね。
逆に君に聞きたいよ。
トヨタは人格があるのかい?
まーでも、環境破壊の道具である車のメーカーが
環境貢献活動どんなにやったって偽善だわな。
偽善でも、何もやらないよりマシなのは確かだが。
>>12 逆に、「2ちゃんねらー」という人格があるかのように
感じてしまうのも一つのフィルター(もしくは、フィルターが
生まれる原因)なんじゃないかと自問自答する俺
確かにハイブリッドを補助動力により鋭い加速を、、、とか言うより
NYショーのシボレーみたく、
「地球環境のコトを考えてハイブリッド作りました!」ってブースの真横で
「コルベットMCしました!排気量が5.7から6.2に増えました!」ってやる方が潔いよなw
>>12 法人格ならあるなw
オレも含めて、つまらん揚げ足をとるのも2ちゃんねらーだな。
>>14 プリウスってチンタラ走ってるか飛ばすかどっちかのドライバーがほとんどだけど
実際にプリウスに乗ってると燃費重視で走るか、モーターを電気ターボとして使って
ガンガン走らせるか、不思議とどっちかになるんだよ。
飛ばしても燃費が悪化しにくいし、そういう加速性能・特性を売りにした
ハリアーハイブリッドみたいな売り方もありかな?とは思う。
ハイブリッド自体、重いなどのデメリットもあるけどさ。
そりゃ、走りのために排気量上げました!って方が清いね。
プリウスってトルクの出方が段階的なんだよな。だから飛ばす人は
アクセルの踏み方がスイッチみたいにONかOFFになってしまうんだと思う。
確かにプリウスはアクセル踏みたくなるね。
山道の登りはベタ踏みでも唸るだけになるのは悲しいが。
>>15-16 制御が未完成なのかカタログ燃費狙いの妙なセッティングになってるのか…後者だろうな(´д`)
まぁ、トヨタ車で実用燃費を重視したいのならば、カローラ・アクシオのMT車でも乗っておけということか。それも一番安いグレードで。
でもなぁ、プリウスは結構飛ばしてもリッター15キロは走るんだよなぁ。
しかも現行型が発売された時2.4リッター4ATのカムリより加速がいい、ってデータがあったけど
実際オレのハリアー2.4リッター4ATより速くて、燃費もハリアーの倍走る…
車両本体はカローラやアリオンより高いけど、動力性能と自動車税と燃費を見ると、ある意味お買い得かも。
これだけで車選びするわけじゃないけどさ。
燃費って事考えるとプリウスはいいやね。初代〜二代目ユーザー側から敢えて
ネガティブな方を挙げれば
@3ナンなのに狭小なラゲッジ(ゴルフバッグ一つすら入らない)
A見切りの悪い運転席
B電池切れると単なるバラスト(坂道で長時間四人のると結構大変)
C1000km走行/月程度では値段上昇分をペイ出来るのか?
実際単なる燃費がイイ!だけだと軽の方が余程地球に優しいんだよね。
でも企業イメージ向け営業車としては非常に優秀「だった」。
走れば走るほどC/P上がるのも営業車としては優等生。
ただ、今は残念ながら溢れすぎてしまった…早く三代目でないかな。
>>21 ナカーマ
俺
>>20(ID違うけど)んちも初代(10型ね)から2代目発売直後に乗り換えたクチ。全部うなずけるわ。
でもウチの箱軽(ターボ)はリッター10キロだから、逆に軽の方が地球に優しいと思えないw
でもウチは3代目出ても買わないかも。特に不満ないんだもん。
初代はあまりのトロさが嫌(しかもハズレだったみたいで代車の方が速かった)だったけど、
あれから思えば現行プリウスは天国だし。
それに今年の秋で2回目の車検だけど、まだ2万キロ走ってないし‥
正直、手放してもいいくらいだもんな‥俺のハリアー手放してプリウス乗ろうかな‥
プリウスってリセールが高いのもイイね
サンデードライバー系が乗ってると勿体ない気がするけどね>プリウス
>>16 GSハイブリッドが加速感演出の為か前者の特性がよりキツくされていて
非常にアクセル固定しにくい速度域がある
結論:両方
その辺りはCVTの進化と同じく、発展とともに安定していくでしょうな
言うように動きがデジタルなんだよな。ジワッと加速、とかは苦手。
そういやプリウスのナビに車庫入れ自動機能があったけど、使った事が新車の時に数回だけだ‥
ホームセンターの奥のガラガラのところで試しただけ‥
あれなら日産のアラウンドビューモニターの方が良さげ。
でもあれに頼るようになるとヘタクソになりそうだな。
そういや最近の車ってバックモニター無しだと辛いパッケージングの車増えたねえ。
バックモニターって一度使うと慣れ切ってしまって、自分がダメになった気もするな。
特にバック『ガイド付き』モニター(ハンドルの切り角に応じてラインが動く)なんてもう‥
でも本当にギリギリまで寄せたり、バックする時は、最後は目視だな〜とも思う。
バックモニターが出来たから、ミニバンがバカ売れした気もする。
以前のアンダーミラーって見やすいとは言いがたいし。
オレの車は物珍しさでフロントとサイドモニター(左側)をオプションで付けたけど
夜なんてサイドモニターが見えにくくて意味ねぇ!と思う事があるな。
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/24(月) 10:11:22 ID:IffBm0HSO
オープンカーはキモイとか女受け悪いはフィルターだろ
実際は逆
女受けは「最初は」悪くない、って感じじゃないかな。
ロドスタなんて最初はほんと評判いいよ、最初はね。
>>31 俺の会社にいる女性陣曰く「オープンはともかく2シーターってありえない」らしいわ。
その割にコペンはおkなんだから、結局クルマのイメージなんだろうけどね。
>>29 カローラ・アクシオなんて余計にな。フィールダーをベースにしてセダン化しているからねぇ。むしろベルタの方がまともなのかも。
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/26(水) 11:02:16 ID:yoeFng9t0
んで、日産は今でも回顧厨がうざいよなぁ。
おまいらが、日産を傾けさせたのに(ry・・・。
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/26(水) 15:58:16 ID:o5vDRXPlO
女受けならオープンやらツーシーターやらそんなとこが問題じゃないよ
肝心なのはモーターショー並みの輝き。というか綺麗さだろうね。
例えばショップでガラスコーティングして会うときにいつも綺麗にしとけばそれが一番効く。
あとは新車ね。これはすんごい女受けいいね。
新しい物、綺麗な物であればオープンだろうがツーシーターだろうが何だろうが受けはいい。
真理だ。
ボルボ240が凄い好きでオールペンまでしてずっと乗ってたが
とうとうエンジンあぼーんで泣く泣く手放す
↓
ワゴンならなんでも良いやと、アコードワゴン
↓
彼女ご機嫌になる。
なんでえ、カワイイって言ってたじゃねえかと、俺凹む。
まあ、たしかに小ぎれいにした車だろうね。
傷だらけとかは論外だな。
でも、契約のハンコ押してから「こんなの買いました」ってタイトルで
カタログの写メを彼女に送ったら、口を利いてもらえなかった俺w
俺は写メでは「カワイイ!」って絶賛されたけど、実車みて絶句された。
その車の名は、エディックス。
確かに写真だと結構小さく見えるんだよな。
あと、女性の場合は意外とごつい車に乗る人も結構いるよね。
小柄な女性がMTのS14シルビアとか、アルファードとかに乗っているケースも
結構あるんだよね。個人的にはアリだが。
確かに小柄な女性がデカい車を一発で止めたりしているとカッコいい。
でも、今までのオレの経験だと、そういうデカめのランクルやパジェロやエルグランドに
乗ってる女性って男勝りというか、気の強めな勝気な女性が多い。
MTのS14はケバい女がタバコ咥えながら運転してるのとか‥
ちなみに、知り合いのお嬢様はベンツ(Cクラス)を車庫入れするのに30分かかる。
母親まで「お肉痛んじゃうから、先に下りるわね。ゆっくり止めてらっしゃい」
という会話があるらしいw
お父様のご息女に対する心遣い「娘を事故から守ってやらにゃ」
が逆に周囲の事故を誘発させかねない事態になってるんだなw
>>42 その娘もおっとりした天然っぽいところあるしねえ。
「私、女だけど軽に乗ってる男は無理」ってスレあるけど、
そういう女の方が男にすれば「こっちからお断り」と言いたくなる性格だと思うんだけど、
どうだろう?「できれば普通車がいいな〜」まではあるだろうとは思うけど。
実際、
>>36の言うことの方が大事で、車種は車好きでない限り、
気にしてない女の子の方が多いように思う。
車好きの女の子に「ハリアー欲しい」って話をしてたら
「ハマーとかナビゲーターとかトレイルブレイザーにしなよ」
って言われた事はあるけどw (結果、ハリアー買ったけど。故障と修理代が怖いし)
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 21:52:00 ID:xMjwG9uC0
>>42 っていうか、カローラやフィット辺りに娘を乗せろってなw。その方がベター
なのかも。
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/01(火) 09:37:05 ID:hVdSVLNiO
俺の10年物のシルビアをガラスコーティングしてこようかな…
あげ
>>45 コーティングの前にボディ研磨頼んでみたら?
嘘みたいに見違えるよ。
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/03(木) 09:28:49 ID:8PIx2TYBO
ショップのボディコーティングってボディ研磨ついてね?
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/04(金) 12:59:05 ID:tx2htUhr0
話がそれるが、ゴーン体制の日産車が好きな人間って発言が無いよね。必ず
そういう意見が「黙殺される」のはおかしい。漏れは、デザインに関しては
ルネッサを作っている頃よりはかなりまともだと思う。でも現行ウイングロードはちょっとアレだが・・・。
漏れはデザインも含めて今の日産車好きだけどね
ウイングロードは微妙だけど友達の買った黄色のを見るとこれはこれでいいかとは思ったw
ただ頭から結論が決まってるアンチが次々と沸いてくるから該当車種のユーザースレ以外ではあまり書かないようにしてる
日産嫌いな人がいるのは当然だが討論にすらならんのでは何の意味もない
バブル崩壊後しばらくまでの日産車って、良くも悪くもトヨタと比べると「下品」だったと思う。
ところがそういう分野にホンダやトヨタが出てきて、逆に日産車が妙にお洒落になった。
ってのもあるんじゃないだろうか?特にセド・グロの衰退なんて‥
ま、ローレルはデザインの悪さでコケて衰退したけど‥
今の日産車、デザインは良くなったと思うけど、3ナンバー車は輸出を考える
せいもあってか、ムダに大きすぎると思うんだよな。
ムラーノやプレサージュなんて幅が1850mm超える。
普通の人はそんな大きい車、敬遠するよ。
でも、車としては変わってないね。トヨタと日産って。
先日知り合いのエルグランドとウチのアルファード乗り比べる機会あったけど
エルグランドは排気量大きい分やっぱり加速もいい。
でも「音・振のトヨタ」は健在だと思った。キシミ音の少なさとかタッチの優しさとか‥
2chではトヨタは嫌われるが、一般の人にわかりやすい車だよな。
別にアンチ意見じゃなく、内装の作りというか、細かい部分はやっぱトヨタだなって思ったよ。
今回、スカイラインクーペで初めて日産車に乗るんだけど
良くも悪くも詰めが甘いなぁって思うわ。
普段使わないであろう地図データ更新用?のスロットが思い切り露出してたり
本木目パネルなんだろうけど、トヨタの木目調より偽物っぽかったり等々。
そういうトコも含めて「おk」と思ったからこそ買ったんだけど
こういった詰めの作りはトヨタのが丁寧というか上手いよなぁって思うわ。
>>52 スカクー、オメ!カッコいいよな。
まあ、トヨタ車も見えない所は結構手抜きだったりするが、それがまた
簡単に止まってるのに、音や問題が出なかたりするから、よく考えてあるとは思うな。
オレが深く車に興味を持ち出した厨房の頃が、32のスカイラインの全盛期
(新車で買えた時代)だったのもあるんだろうけど
今でもスカイライン=車の好きな人 ってイメージが強い。
それが、走りにしろ、運転にしろ、どのジャンルでも。
スカイラインがトヨタで近いところってなると、マークXやクラウンアスリート、レクサスIS
あたりになるんだろうけど、どれを取っても
「車が好きな人」には見えない。車が好きな人もいっぱいいるはずだけど。
かくいう俺もヨタ車乗りだから、端から見れば「特に車に興味ない人」に見えるかもな。
でも、厨房・工房〜大学の頃ほど車にワクワクしなくなった今の自分が悲しい。
初代プリウスには本当に感動して、無理やり親に買わせたもんな〜
>>53 ああ、そっか。なんか氷解。そうだね、トヨタには「おお、車好きそうだな」って分かる車がないんだな。
国内大看板であるクラウンですら「車好きなんだね」じゃなくて「トヨタ好きなんだね」もしくは
「ずっとクラウン乗り継いでるのかな」って感じがしてしまう。
何か、こう、車に何かを求めてる人が乗る車ってのを一台ぐらい利益度外視で出すべきなのかな。
bBは違う方向で車に何かを求めすぎだがw
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 08:30:29 ID:hJCox/XB0
>>52 スカクーいいじゃん。たしかにトヨタ車よりツメが甘い部分もあるが、でも
走りに関してはその分抜群なんだし。その分を相殺しているのだから。
>>53-54 それでも昔ならば、カローラやコロナ辺りにはGTグレードがあったんだけどね。
昔のトヨタの方がまだ少しは遊び心はあった気がする。10年前に乗っていた
カローラワゴンのBZもある意味遊び心はあったね。ボディ剛性が甘いけどw。
考えてみるとIS-FってカローラGTみたいな雰囲気はあるのだがw。
>>54 自分がもうちょっと若くて、DQNカポーだったらbBのまったりモードで
窓を曇らせてギシアンしてみたい気もするがw
最終カリーナのGTには特別仕様車"GTピエルナ"まであったのにな。
以前は上級グレードだけ「エンジンが違う」とか「ATが電子制御」とか「パワステが速度感応型」
とか色々差あったけど、今の上級グレードって「室内装備が違うだけ」だもんな。
今は最後のスポーツエンジン2ZZもなくなったし‥
てか、今のトヨタのエンジンって、全部ハイメカツインカムじゃないの?
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/08(火) 13:25:59 ID:1W3gQQwz0
>>56 そういえば、トヨタって”ハイメカツインカム”って最近は謳っていないなぁw。EFIとかVVT-iは謳っているけど。
そりゃ今時、ツインカムじゃないクルマの方が珍しいからじゃね?
>>57 今オレのヨタ車のカタログ(現行モデルで発売中)見たけど
「ハイメカツインカム」の文字はないな。
実際少し前まで-(ハイフン)の後ろがGEはツインカムでFEはハイメカツインカムだったけど
今は区別されてないみたいだしね。
>>58 意外にホンダ車やスズキ車にあったりするw
日産は33スカイラインのRB20Eが最後じゃないかな?
反則だけど、商用車は残ってる。
トヨタも最近まで旧型タウンエース(バン)に7KエンジンのOHVがあったし
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/09(水) 10:27:33 ID:SXEEXnhJ0
レクサスのロゴはロッテリア←これはガチ
好きなルックスで乗れたら何でもいいよ
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 10:10:23 ID:AF3d035BO
『2ch内部世界』
スバル<<<<マツダ<<ホンダ=三菱<<<<<<<<<<<<<<<<|越えられない断崖絶壁|<<<<<<日惨=トヨタ
『現実外部世界』
世界のトヨタ<<<<<<<<<|越えられない壁|<<<名門日産<<<<<ミニバンホンダ<<マツダ<<<<<|垣根|<<スバル=三菱
4AGがいいぞ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ < みんな
>>62さんにニヤニヤしる。
(・∀・) \_____________
_(つ__つ_∬_ ∧∧
∧∧ ∬ 目∬\(・∀・) ニヤニヤ
(・∀・)\ 目 目 \ ヽ
./ |\ \ \ )〜
〜(__) \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
∧  ̄  ̄(・∀・)ニヤニヤ
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|しあわせのもやし ニヤニヤ
\_______________
. ,F'!,
.、 [ │
. |g",'l|
. ,l|ll人 ),
. ,r'''゙゙,'" `,!,_`ヽ,,_
. : ,/ .,,‐ 丶 .、",,、 ゙゚'x,、
. ,l°," ヽ . ` .: `゙'-,、
. ,i´., .l゙ 丶 `'‐ .゚l,
. .,,i´._` .、 ゝ .i、 .}
. |` ゛ l │ ″ ,l゙
. .,r" ヽ 〕 ,,、 |、 i、 ,l゙
. .゙i、 .、 .|` .'゙″ ゙L ." l゙
. .゙!i、"、 .,″ ゙l .|
. .} .` ,″ | .,「.,,i´
. ゙l 、 | .,,、 ゙l .ソ゜
. ゙l_ ゙i、 | |.゚・v,,,, ゚! .,l゙ l゙
. ゚'i、′〔 | .__ .! .| ` ,|
. ゙l | .|` . `| .,ノ /′
. | l゙ 〔/`ム〔: ,l゙ ,"
. | .゚i、゙',i´ ゙l: | ,i´
. ゙l } .ヽ--/゜,! |
. ゙l |, .,l’ ,i´
′ ゙t, `''x_: : ,,l゙ ,,r
. ゚-,,、 ゙̄_,,i´
. . ‘'''''''″
>>61 んだな。ビジネスニュース速報プラス板の車関係のスレって、かならずデザイン罵倒で終わるんだよな。何でそんな風にみえないのだろうか?。
あと2chでは必ず”マツダマンセー”なんだよね。盲目になるのはイクナイ。漏れは5ナンバーサイズセダンを切り捨てた時点で(ry・・・。
>>66 >2chでは必ず”マツダマンセー”
君もだいぶフィルターが掛かってるなw
>>66 それを言うならスバルも5ナンバー車ないぞ。(軽を除く)
オレ個人的に5ナンバーに対するこだわりがないから、何とも思わんけど。
でも、ホンダにしろマツダにしろ、セットオプションが多いのが嫌。
それによって「不可能な組み合わせ」や「抱き合わせオプション」があったりする。
例えば、本革シートとサンルーフはセットになってて本革シートが単品で選べないとか。
この点、トヨタはそれが少ないんだよな。
たまにあるけど、あってもそれらに関連性があったりするし。
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/11(金) 01:07:55 ID:MtRCSJ3eO
地力の差はいかんともしがたいんだろう。
個人的にはマツダ好きだけどね。
欲しいと思える車が結構あるから。車重気にする人は特にじゃない?
盲目というよりスポーツ好きならば選びたくなるラインナップだよ。
>>68 >セットオプションが多いのが嫌。
以前、レガシィB4で3面スモークをOP装備すると、
リアスポがセットになっていたことがあった。
理由を聞いたら、リアトレイ置きのハイマウント
ストップランプの輝度がスモーク越しになると
不足してしまうために「LEDハイマウント内臓」の
リアスポとセットにする必要があったとのこと。
>>69 それとマツダ以外、どのメーカーも走りを謳ってないもんね。
スカイラインと同じで「車が好き」に見えるしね。
>>70 そういうセットオプションはわかるし納得だよね。
レガシィつながりで、スバルが軽の生産をやめてダイハツからのOEMになるけど、
なんだか残念だよなあ。4独サスとかスバルの技術をダイハツで生かせないもんかな〜
と思う反面、半年前に軽箱を買った時にサンバーも考えたけど、
油漏れと、いくらSC付きでも3ATってのに引いたんだよなあ。
普通車の場合だと4ATと5ATならあんまり気にしないけど、
軽の3ATと4ATの差は大きいからなあ。
オレは安さと装備の充実度と新エンジンで次期サンバー?のアトレーにしたけどさ‥
あと、ダイハツのCOO(トヨタbB)もスバルで売るらしいね。
セットオプション無くしたら、店潰れるかもよ。
そこまでギリギリに突き詰めた儲けしか出ないんだから、
車を売るのも大変だな。
>>71 先代B4でOPのリアワイパーは、軸が運転席側にあって、
払拭面積を確保するために、ブレードが助手席側で
止まる構造。
このため、トレイ置きのハイマウントに被ってしまうので
それを避けるように曲げられたワイパーアームがとても不細工。
しかもリアスポ装着車と非装着車で共通のアームを使っているので
リアスポ装着車において、リアトレイに無いハイマウントを
“避ける”ようにアームが曲がっているのはマジ勘弁してほしかった。
現行B4にも似たような痕跡が見られるけど、先代よりはずっとマシ。
>>73 BEの不細工なリアワイパーを、BLのものに交換するのが
一部では定番化しているらしい。
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/16(水) 23:12:01 ID:RlE9jTt90
保全しておこう。
>>71 >レガシィつながりで、スバルが軽の生産をやめてダイハツからのOEMになるけど、
なんだか残念だよなあ。4独サスとかスバルの技術をダイハツで生かせないもんかな〜
個人的にこの話を聞いて、一昨年末に新車でサンバーを購入した身としてはすごく
憤りを感じた。OEM化したサンバーが赤帽辺りで不満が大爆発するのが目に見えて
くるよ・・・。トヨタ自身に百瀬晋六氏の祟りがなきゃいいのだが・・・。
昔のトヨタ(経営陣が豊田家)の時はそんなことは無かったのだが。ダイハツは
1960年代に提携していたけど、90年代前半までは”ダイハツの個性”を
尊重していたという事実があるしね。傲慢になるとロクなことにはなりませんぜ!!
>今のトヨタ経営陣
76 :
ジュラ10:2008/04/16(水) 23:20:14 ID:NJIDjAB20
つまり自動車終了。
それが日本の現実だよ。
>>75 スバルの軽撤退はスバル側の意思だと聞いたけど…まあ実態は知らないけどね。
ただスバルもトヨタのマーケティング能力を得るチャンスではあると思うんだ。
狂信者の如く嫌だ嫌だと泣き喚かずに、事実は事実として受け入れて後はこれを
吸収合併と諦めるか、いつか自社株買い戻す!と気合入れるかはスバル次第
>>75 スバルも赤帽にはダイハツのOEMになるという連絡を
事前にしてた、とかいうのをどこかで見た。
ダイハツも次のハイゼット(トラック)は相当テコ入れするんじゃないかと思う。
というのも確か、ベースが旧規格で、ノーズ延長で衝突対策してたはず。
あぜ道の取り回しと積載性を考えてフルキャブで残してたから。
バンの方は先代からホイールベースが長い。
でも、キャビンの静かさはリアエンジンに負けるわな‥どうするんだろ?
スバルがトヨタに食われた的なイメージあるけど、
レガシィにどうやってもカルディナは太刀打ち出来なかったんだから
それを考えたら、スバルもまだまだ可能性はあるんじゃないかな?
ダイハツだって、コペンみたいなハンドメイド車作ってるし。
(細かく見ると外のドアノブがSW20のだったりするけど)
見栄えの部分は量産効率上がった方が良いだろうから、部品共用は悪くないでしょう。
後は心臓部に如何にプライドを残せるか。
ただ車業界に限らずほぼ全ての業界でエンジン(この場合のエンジンは内燃機関に限らず
広義の意味ね)開発高騰がネックになってる。
果たしてそれをペイできる程の体力を維持できるか。
電制部分なんてヨタに貰えばいいじゃん、なんて考えでは確実にグループ傘下になる。
696 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/04/17(木) 22:27:50 3wthOrmR0
最近欲しいと思えるセダンがどんどん少なくなっていく
トヨタは去年のF1以来メーカーとして終わってる
ホンダは大型化しすぎて日本向けじゃ無くなってる
日産は足踏みサイドブレーキになったからアウト
三菱のギャランはいかつすぎて個人的にだめ ランサーは安っぽすぎ
マツダは若者向けすぎて落ち着かない
BMWは昔からあのフロントマスクが豚鼻にしか見えなくて嫌
VWは親父が乗ってるから2台買うのも難がある
何買えばいいんだ…俺がえり好みしすぎてるだけなのかorz
スバルって選択肢をどうしても残したい様にしかみえないんだけど
>日産は足踏みサイドブレーキになったからアウト
くっだらねぇ理由
でも、足踏み式パーキングブレーキじゃない車(商用車を除く)を探す方が難しい気がするが。
ウチの車、軽も含めて全て足踏み式だしな。
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 22:21:51 ID:X1Us/uvf0
>>80 漏れは、日産車を免許取得時から10年以上乗り継いでいるが、足踏みサイドブレーキになったからアウト
とはなっていない罠w。
保守
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 18:41:30 ID:lhkzJ/Bd0
話が変わるが、車板を見てみるとAT攻撃があまりにも酷すぎるよ。
MTの選択肢は絶対あるべきだと思うが、でもあまりにも過激的にAT叩きを
するのは、逆に呆れるよ('A`)。
ラリー走行やジムカーナの初心者講習でサイド
引いてドリフトしてきついRをターンしたりするから…。
ドリキンは四駆乗ると、タイトコーナーで
サイド引いてグリップで曲がったりするね。
まあ日本で売れる新車の95%がATらしいから
逆にMT乗りたい人/乗ってる人→俺みたいなのは、常に主張してないと、
あっちゅう間に無くなってしまうと思ってると言うか。
まあ俺は燃費とか部品の安さ、とか、単純な機構ゆえの信頼性で
欲しいだけで、必ずしもMTフルパワー派では無いけど。
でも、逆に2ちゃんねるらしくていいかも知れないよ。
逆にMT設定のある車を探す方が大変だな。
最近なんて商用車でもトラックを除いてATの方が大半だもんね。
オレの車を買った、トヨペットのセールスマンが言ってたけど
「ウチ扱いの乗用車でMTがあるのはラッシュ(ダイハツのビーゴ)だけです」ってさ。
ウチは家族にAT限定がいるせいでATしか買えない。(動かしてもらう時に困る)
でも最近の車ってエンジンが、明らかにAT向きのセッティングになっている感じがする。
エンジンを回して面白い、気持ちいい車がなくなってきた。
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 22:24:21 ID:jijEySX60
>>89 >、明らかにAT向きのセッティングになっている感じがする。
エンジンを回して面白い、気持ちいい車がなくなってきた。
今の車は排ガス規制が五月蝿いからねぇ。セッティングがそういう風に
なってきたという証拠かも。
でも軽トラって未だにMTがメインになっているからねぇ。個人的意見なのだが
「MT云々」と言っている香具師に「そんなにMT車が欲しいのならば軽トラや
ライトバンでも乗ってろよ!!」と言いたくなるよ。軽トラや軽バンなんて、
MTがメインなのだから。
MT/ATに拘らない人が増えたってことなんだろうけど
俺は機械として面白いからMTに乗りたいんだよね。
>>90の「個人的意見」は好きにしてくれて良いけど、
話が乱暴であんまり良い気分しないな。
昔、キャブ仕様の日産E15エンジン車に乗っていたけど、
発進時のパンチ力は結構あった。
車が軽かった(800kg台)こともあると思うけどね。
それでも15km/Lを軽く超える燃費を考えると、
20年以上経過していて、技術も進んでいるはずなのに、
今の車の燃費はどうよ、と思う。
追記。
「ATはクソ、MT乗らない奴はキチガイ」みたいなのは2chフィルターの典型だとは思う。
俺が言いたいのは、輸出モデルには普通に設定されてるMTを国内販売では
切り捨てる現状が悲しいってことね。
先代のハイゼットトラック、AT(3速)を選ぶと可変バルブタイミングがついて来たのね。
これがまた高回転型でブンブン回して走ってやると面白かったな。
排ガス規制もあるんだろうけど、低回転でのトルクを考えたせいかな?
とも思うんだよね。今のエンジンって。
確かに低回転からトルクがある方が、街中では乗りやすい。
でも、盛り上がりに欠けるから、グーっと引っ張ったときにはつまんないんだよね。
自動車メーカーの言い分としては、「だって、設定したって売れないんだもん」だよな。
鶏が先か卵が先かはわかんないけど、
出しても売れない→設定無いから買わない→やっぱり売れないから設定外す→設定内から買えない→
という無限ループにはまっているのは確か。
>>92 重さはかなり響くよ。それと、今の車はタイヤが太い。
ウチに昔あった5年式のコルサのEL43なんて、1500の4ATでリッター7キロしか走らなかった。
10年後、オレが買ったヴィッツはCVTで1300だけど、車重同じでリッター13キロは走ってくれた。
エンジンも坂道ではコルサより力強かったし。
ヴィッツ買った当時に、母親の乗ってた初代プリウスがリッター15キロだったから、
「ハイブリッド、意味ないじゃん」と思ったのも事実。遅かったし。
現行プリウスはかなりパワーアップして、一番燃費悪いグレードでリッター17キロだから、
これはこれで進化したんだろうな。
そういや、リッター7キロといえば、オレの1.6トンのSUVもどきの燃費だ‥
>>95 加えて、そうやってかろうじて残っているMTのシフトフィールはあんまりいいと思えないな。
(エボとかじゃなく、カローラとかのMTね)
確かにタイヤはでかくなってる。
カローラのタイヤが195/65 R15とかだもんなあ。信じられんわ。
>>92 漏れもE15S車乗ってたわ、車重は1t近いサニーカリフォルニアだったが
でも今乗ってるNOTEは同じ1500ccで1100kgあっても15km/L越えるからそれなりに技術は進んでると思うよ
今のCVTは20km/h越えくらいからトルコン直結状態だから以前のAT車みたいなあやふや感は無いし
出足から高速までほぼ全域当時のサニーより速くて快適だし、内装とかはマーチ級だけどw
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 13:21:52 ID:R5GGdDZe0
>>97 今やカローラでも15インチなんだよねぇ>タイヤサイズ
10年前位ならばマークU系のサイズだっただけどねぇ>195・65R15
で、マークXは一番安いグレードでも16インチが標準だし。
タイヤだけはここ10年ででかくなるばかりだよね。タイヤがでかいと履き替えるときに高くなるんだよなぁ・・・。
>>1 にちゃんにも色んな人がいるから。
それを一人が言ってるわけじゃなかろうて。
>>99 つか、軽自動車ですら16インチ標準だったりするもんな
そんなにデカイタイヤ履いてもスマートじゃないと思うんだが
>>101 心配しなくても軽用16inchなんて
乗り心地悪いわ、交換高いわ、ムーヴのタイヤハウスが大きいせいで全然大径に見えないわで
まぁ恐らく、スマートと思ってる人はいまい。
営業的にはウリになるし、実際見に来た人も「16インチ!?」って言ってくれるけど
16インチである事が購買意欲に結びつくハズもなく、だ。
>>102 あのムーヴの16インチは「一番高いグレードだ!」というのがわかるアイテムだね。
でも車好きなら空気圧チェックするだろうけど、普通の人ってエアチェックなんて
なかなかしないと思うんだよね。55%のタイヤくらいになると見た目じゃほんと分からないし。
いくら空気圧警報があっても、必要なのかと思う。
最近のトヨタ車って、タイヤサイズの割にリム径が小さいよ。
なんだか、見た目重視しつつ燃費を少しでも‥っていうのが見える。
それと、意外にヘンなサイズにしてくれるから、タイヤの選択肢が少ない。
プリウスの195/55R16なんて、あんまりないんだよね。エコタイヤが多いし。
確かに変なサイズのタイヤは困る。
165/65-15とか、215/45-16とか。
どっちのサイズも事実上の専用タイヤでしょ。
それと軽自動車では車室容積を稼ぐのに、
タイヤを四隅に追いやるのみならず、
できるだけ小径タイヤを採用するところまで
行ってるらしいな。
ホント、制約があると工夫されるもんだよ。
>>62 そういう場合、>の方を使った方が自然なような。
何だか見づらい
>>75 赤帽の売り上げ台数はそこまでたいしたことないし、
別に車がいいから赤帽がサンバーつかってるわけじゃないぞ。
そのへん履き違えないように。
>>105 いちばんそれらしく見えるのはエッセだよね。
タイヤは四隅で小さくて、ホイールベースは長く、って基本に忠実な気がする。
しかし、荷物の載らなさそうなトランクはなんとかならなかったんだろうか‥
ルノーのサンクみたいにしたかったのか?
ストーリアみたいに膨らませれば稼げるのにな‥
一番安いのはちょっと不便じゃないと、その上が売れんからじゃない?
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 21:05:59 ID:rC0bg+nV0
◆◇2006年 トヨタ自動車欠陥放置問題◇◆
ハイラックス サーフに重大な欠陥(リレーロッドの強度不足)があることを知りながら、
リコールなどの改善措置を取らず放置したとして、
同年7月11日にお客様品質保証部長やリコール監査室長ら幹部3名が
業務上過失傷害の疑いで熊本県警察によって書類送検され、リコール隠しの疑いが持たれている。
2004年8月12日に同不具合に起因する事故が発生しており、5名が負傷している。
トヨタ自動車がハイラックス サーフのリコールを検討し始めたのは、
2004年の三菱自動車・三菱ふそうのリコールが問題になった直後である。
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 10:02:36 ID:ngnZyXa20
(⌒ ⌒ヽ
∧_∧ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ
( ) ('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
( ̄ ̄ ̄ ̄┴- (´ ) ::: )
| ( *≡≡≡≡≡三(´⌒;: トヨタ(笑) :; )
/ / ∧ \ (⌒:: :: ::⌒ )
/ / / \ \ ( ゝ ヾ 丶 ソ
/ / ( ̄) | |\ ( ̄) ヽ ヾ ノノ ノ
/ ( ノ ( | | \ ノ (
⊂- ┘( ) └--┘ ( )
UUUU UUUU
ヨタ車みるとプっときてしまう。
これって2chフィルターかな?
違うと思う。友達みんなトヨタいけてないっていうし。
>>112 それは確実に2chフィルター。
おまいの友達の意見が全て正しいのか?そうとは言い切れないだろ?
オレの友達にも「トヨタ車嫌い」ってのがいるよ。
でも、そいつはそいつの意見や考えを持ってるんだよ。メジャーなのが嫌って理由を。
それを否定する必要もないし、肯定する必要もない。
要するにおまいさんは「自分の考え」ってのがないんだよ。
おまいさんも、ここがこうだからヨタ車は嫌、ならそれでいいんだよ。
逆にオレは
・長い目で見たらホンダ車は耐久性の面で手を出せない
・スズキ(特に軽)はどうも貧乏臭くて嫌
ってのを持ってるけどね。どっちも実体験だ。
スズキ四輪に関しては俺も貧乏くさい安物だという先入観あったが
最近の普通車ではかなり改善してるから一度体験してみることを勧める
二輪で鈴菌に感染した奴の言うことだから贔屓目はあると思うがw
各メーカー、負のイメージは無論あるよな。
それを殊更大げさに言って長所を覆うのが2chに限らず所謂フィルターなんだろな。
>>115 同意
あと、どのメーカーでもたまに毛色が違う車を出す事ってあるのに
全部ひとくくりにして「●●の車は〜〜だからダメ」と言い切るのは
フィルターの特徴じゃないかと
適当な評論家先生にもそういうの多いね
お前本当は乗ってないだろ!みたいな
スイフトはいい!ってのが2chフィルターだったりするorz
2chフィルターというか、一般受けしない車だよなあ>スイフト
>>117 それ真に受けて後悔した知人がいるぞ。
なんで「値段の割に」というフィルターを外すのかと。
スイフトは貧乏臭くないとかデザインが…とか2chでは言われてても、
世間じゃ結局旧スイフトとイメージが変わってないような。
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 13:44:16 ID:TBibcaYY0
でも、スズキって何だかんだで軽が強いんだよね。カローラよりも売れているワゴンRもあるしね。
スイフトは地方に行くと多い気がする。装備の割りにはお買い得なんだよね。
地方だと、修理工場がスズキかダイハツの看板出してるんだよね
スクーターや軽トラや何やでお世話になったりするからDラーよりも身近
そこでようやくまともな小型車が並ぶようになったんだから
スイフトが売れるのは分かる
>>122 因みにクルマを買う時もDより安い上、無理も利くんだぜ
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 21:12:25 ID:TBibcaYY0
>>123 そうそうw。乗り出し価格(費用込み価格)が、ディーラーで買うよりも激安
なんだよね。うちで軽トラを2年前に新車で買ったのだけど、修理工場を通して
買った結果エアコン&パワステ付きで乗り出し価格が80万円台で済んだし。
スイフトの場合は、茨城県の北部地方には全国のスズキディーラーの中で
売り上げがトップ10に入る位の販社があるのでスイフトをよく見かけるがw。
三菱はどう?
世間では相変わらずイメージ悪いみたいだけど
2chでも同じかな?
>>125 漏れの周りだけかもしれないけど、最近はそうイメージ悪くないかも。
今は頑張って持ち直して、良いクルマを沢山出してるって感じだわ。
ただ実際に買うとなると「うーん、、、」って感じみたいだけど。
フォルティスいいよな、でも・・・な人結構いる。
もうひとふんばりなんだろうな。
ここでまたやらかさない事を祈ろう。
>>113 それでは
日産自動車や三菱自動車やマツダの現在、販売している市販車の実体験をお聴かせ願えないだろうか……?
HondaやSUZUKIの場合は、具体的な車種も例示していただけないだろうか……?特にスズキはスイフトやSX4あたりにご試乗されただろうか?
>>128 113じゃないが、ホンダに関しては営業兼、整備士として耐久性に乏しいイメージがある。
(統計とってないから確実じゃないけど重整備をやる時はホンダが多い様な)
具体例は確かに言われてみればあまり無い。どちらかといえば隠しネジ大杉うぜぇwって感じだ。
色んなメーカー触ってると各社、特徴みたいなのはあって
例えば日産はパワステからのオイル漏れがやたら多いとか、
ダイハツはVVTが逝きやすいとか色々あるんだけどね。
スズキは構造的に見れば溶接されてるスポットの数からして少ない。
あと他社ならボルトで留める所が鉄板ビスだったりとか。
内装に関しては好みもあるだろうけどプラスチック部品の見せ方や、
あとは革巻きハンドルの質感、持ち心地はダイハツのが上に感じた。
これはタントとパレットを比較してみての意見な。
普通車に話を移せば、スイフトに関して言えば確かに悪くないと思うけど
スズキが抜きん出て良いって意味じゃなく、他社並みの品質を確保してるって事で。
「値段の割に」「スズキに似合わず」って枕詞が欲しいところではある。
いや、別にダイハツ擁護するつもりはないんで、そこはご理解頂ければ。。。
>>128 ご指名のようなので…
ヨタヲタだと叩かれるかも知れんが、オレはトヨタ車のSUV乗りだ。今の車は指名買いなので、過去の経験で。
日産車:車の出来は詰めが甘くて惜しいの一言。つまらん所の部品が取れたり、音・振動の詰めがイマイチ。
これはアルファードとエルグランドの比較。まあ、アルファードもボディ剛性感は大したことないけど。
ただ、信頼性は結構高いと思うし、設計はまじめだと思う。
三菱:ディーラーがまずダメ。客が入って来て、気づいても無視。
カタログもアンケート書いてから。態度も悪い。
1日中ミニキャブに乗った事があるけど、ATがひどい。結構雑な車だと思った。ボディはまあまあ。
パジェロミニは同じく感じたが、ボディは割としっかりしてて良かったな。
iは一度乗ってみたいと思う。
マツダ:教習車のルーチェとファミリアのみ。ファミリアは好印象だったな。ATはショック大きかった。
ホンダ:H7のアクティ。ボディへなへな。ATが壊れ、リアのハブも逝った。
売るのに熱心でサービス対応はイマイチだった。でも、乗ってて楽しかったのも事実。
ただ、H7のドマーニのボディ剛性もひどく、鋭角な交差点を左折するのにボディの捩れを大きく感じた。
スズキ:先代エブリィバン。エンジンのトルクスカスカ。質感の低い内装。
実寸より大きく感じるボディ。全体的に頼りない。信頼できない。
初代のワゴンRワイド。立体式駐車場のスロープを降りるだけで感じるボディ剛性のなさ。
貧乏臭い(特に軽)と書いたけど、スイフトやSX4はオレもいい車だと思う。
コンパクトスポーティな車を買うなら、ヴィッツRSじゃなくてスイスポ買うと思う。
ただ、ワゴンRとムーヴを比べると、ムーヴの方が本当に細かく作りこんであるし、
軽=チープって印象がないのね。これはエッセ以外のダイハツの軽全部に言えると思うけど。
エッセは低価格を目指して、割り切っている清さ、みたいな所があるけど。
バン系の車が多いけど、こういう車こそメーカーの底力が出ると思うな。
>>129 ダイハツのハンドルの質感ですけど、
オレのSUV車とウチのダイハツ軽のハンドルが革巻きかウレタンの差、だけで
デザインが同じです…
自分の車もダイハツ軽も同じセールスさんから買ったので指摘したら
「いいハンドルじゃないですかw」と言われたけどね。
ちなみにVVTトラブルが怖かったので、改良を待ってKFエンジンの買いました。
>>131 いや、実際良いハンドルだと思うけどな。
特にソニカ以降の、現行ムーヴ、タントのmomoステは太さ、質感共に
正直普通車メーカーと十分渡り合えると思う。
整備工場が前に車を並べることなんてないと思うけど…
あと、うち家が整備工場でスズキを売ってるけど、
ディーラーより安いとこなんてあるの?
原価割れで売ってるんだろうな。かなり親切なとこだろうから、大切にしなよ、。
>>133 ウチの場合、値引きの目安はディーラーと同様にあるんだけど、
そもそもその設定値がディーラーより3〜5万は高い位置で、
更に各工場が幾ら儲けたいかで、値引き額なんて仕入れ原価スレスレまでいける。
実際、ディーラーの直販枠が4万のクルマを故あって本体17万引きで売った事もある。
そう書くとさぞ原価は安いんだろう、と思うだろうけどその時の儲けは2万だからなw
ウチはそういう商売が多い。というか価格位でしか対抗できない。
(メンテナンスパックみたいな事をやる体力は無いって事だ)
モノがいいと売れるとか、試乗してどうのとかが2chフィルターに近い。
大半の人はディーラーに行く段階で買う車を決めて行ってるし、
ライバル車を試乗しにいったりしない。
ま、たいていお気に入りのメーカーってのが決まってるからね。
他は当て馬みたいに見積もりやら試乗するだけで、
最初から結論が決まってることが多いね。
個人的には、服を試着しないで買うことがありえないように
車を試乗しないで買うのはバカだと思う。特定のメーカーがすきなのはかまわないけど
ブランド服を試着しないでネット注文するのと何が違うのかと。
オレも試乗しないで自分の車は買えないな。
前の車も今の車も試乗車用意してもらった。
今の車はそのディーラーの他のセールスさんの愛車だったw
普通は嫌がる人多いんだろうけど「意外に距離の割にヤレが少ないな」と思った。
でもウチの家族は試乗しないで契約してるな。
・発売前に予約したから(発売後、ディーラーの前を通りがかったら
試乗車があったので試乗した。今ナンバーを付けたばっかりだったらしい)
・トヨタでダイハツの軽を買ったので、試乗車があるはずもなかった。
というのが理由。
おれは試乗したことないなー。
むしろしたくない。指名買いだから買うことは決まってるし。
スレ的にはここで
>>138を叩く奴が
彗星のように現れるはず
↓
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 10:14:49 ID:+/MzL5O60
>>138 試乗しなくて失敗した漏れがきますたよw。
後に試乗するようになったのは言うまでもないw。
試乗なんてしなくてもさ、どっちにしろ車乗り換えたら
絶対に前と同じなんてことはないんだし、人間の方が慣れるのを強制されるわけだし
それこそ惚れて指名買いなら、その強制も楽しいさ。
自分の場合はモノはいろいろ見比べて、試して、納得いったら買いたい人だから
試乗は絶対に必須なんだけど、日本車で試乗で危険性が見つかるようなものはないし
指名買いも試乗買いもどっちでもいいと思うけどね。
どっちにしても、買い物をしたとき、するときのあのワクワク感があればいいんだ。
おれの周りもほとんど試乗しない、ってよりもする前から買うのは決まってるけど
ディーラーが薦めてくるなら一応乗るって感じが多いかな。
色々見に行ったら後の激しい営業攻撃に耐えなきゃいけないからな。
確かに短時間の試乗では掴みきれない点もあるよなあ。
都会のディーラーだったら、山道のコーナリングやパワーを試せないし。
自分の車は買ってから、見た目より以外とコーナリングがいいのがわかった。
それなりに捌けてる車種なら、レンタの方が良いよね。
>>142 友人が買うんだけど、今日は本人が来られないから代理で、、、
って言えば142が多分、理想とする営業をしてくれる筈。
(商品説明はしっかりして貰えるけど後々の営業攻撃がない)
土曜にヴェルファイア見に行ったんだけど(アルファードG乗り)
犬を乗せて行って「犬乗せててあまり時間ないから、とりあえずカタログちょうだい」
と言って、実車を少し触って帰って来た。
買わないけどw
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 17:13:07 ID:03J1WQaT0
>>146 ワロタw。
でも個人的にはヴェルファイアよりも先代アルファードの方がまだましかなぁ。
クラウンでもそう思うし。
っていうか、何で今の時代に兄弟車を増やす訳?。それが訳分からん。
>>147 いやいや、いつの時代もそう思うもんだよ。
前のほうがよかった〜って。
149 :
146:2008/05/19(月) 20:31:33 ID:DUG8Nfy/0
>>147 もっと言うなら、新型アルファードは発売前に実車見せて貰ってたからどうでも良かったんだけど、
ヴェルファイアの時は、本来の持ち主であるオヤジも同乗してたからね。
(オレも自分の車よりも、アルファードに乗ってる方が多い)
それよりアルファードは買ったセールスさんがカタログを持って来るのが見えてるし。
それと正直、オレはあんまり「乗り換えたいな!」と思わせるそそるモノがなかったのよ。
ナビだけでエッセ買えそうな勢いだし。オヤジは欲しいみたいだけど。
新車に買い替えるなら、アルファード買わせるよ。
だって、ヴェルファイアの方が圧倒的にDQNに売れそうだし。
とここまで書いたら、アルファードとオレの車を買ったセールスマンから
「アルファードの点検の時期と、新型アルファードの試乗会が来週あるんですけど‥」
と電話がかかってきたw
兄弟車は兄弟車で大変なんだろうね。
発売時期が同じだから、二つ(以上)の店が、同じ時期に、同じような車を、同じように売って行かなきゃならない。
>>147 今ネッツは売るもんがないから、そのてこ入れの意味合いが強いと思う。
ネッツの今のラインナップって
モデル末期の車、FMCで大失敗した車、トヨペットと競合する車、売れない車
この4種類しかない。誇張じゃなくこれしかない。
その中でもアルファードは文字通りドル箱であり生命線…なのだが
客層の差(地域にもよるがトヨペットの方が固定客が多い)やその他の条件から
鬼値引きするかトヨペットに客をとられるかの二択という状況。
まあ販社の都合で生まれた車って事だな。
それぞれヴィッツ、イスト、イプサム、オーリスって事ですね?
わかります。
ていうか付き合いのあるネッツの営業マンが全く同じ事言ってたw
末期なのはウィッシュじゃねえの?
イプサムも末期、アベンシスも末期で、しかも売れてないがw
ちなみに、ネッツのラインナップ
セダン:アベンシスセダン
ワゴン:アベンシスワゴン
ミニバン:イプサム、ヴォクシー、ウィッシュ、ヴェルファイア
コンパクト:ヴィッツ、ラウム、bB、ist、オーリス
SUV:RAV4
カローラ店が、
セダン:カムリ、カローラアクシオ、ベルタ
ワゴン:カローラフィールダー、プロボックスワゴン
ミニバン:エスティマ(HV)、シエンタ、ノア
コンパクト:パッソ、ラクティス、カローラルミオン
SUV:ヴァンガード
トヨペット
セダン:マークX、プリウス、プレミオ、ベルタ
ワゴン:サクシードワゴン
ミニバン:アルファード、イプサム
コンパクト:ブレイド、ポルテ、ラクティス
SUV:ヴァンガード、ハリアー(HV)、ラッシュ
トヨタ
セダン:センチュリー、クラウン(マジェスタ、ロイヤル、アスリート、HV)、プリウス、アリオン
ワゴン:サクシードワゴン
ミニバン:エスティマ(HV)、アイシス
コンパクト:ポルテ、ブレイド
意外と取り扱い車種のバランスはかなり違うんだな。
追加
トヨタ店の
SUV:ハイラックスサーフ、プラド、ランドクルーザー
>>149 8時過ぎてかけてくるの?
さすがトヨタディーラー…かなりの非常識っぷりだな。
>>152 俺のニュアンスとしてはそれぞれ
末期:ヴィッツ、ウィッシュ、イプサム
大失敗:ist、bB
競合:ヴォクシー、アルファード
売れてない:その他
アリストやMR2やチェイサーが並んでた頃と比べると
何が売りたいのか、誰に売りたいのかわからないラインナップだよな。
もうアルファードやヴォクシー狙い撃ちの客しか来ないだろこんなのw
数年前のビスタ→ネッツ統合で、ネッツ店は店の数だけは多いんだよなw
>>154 補足
トヨペット店:マークXジオとランドクルーザー(プラドと200系)・ハイエース(大阪のみ大阪トヨタ扱い)
たしか、トヨタ店:高級車、トヨペット店:ミディアムクラス車、カローラ店:ファミリー層、ネッツ店:若者という構成だったはず。
トヨタ店とトヨペット店は割と対応いいな。(除くメーカー資本の大阪トヨタ←潰れる心配ないから対応イマイチ)
>>156 営業時間が8時までだから、こっちも何も気にしてない。逆に引き取りが遅くなっても助かってる。
担当セールスさんが店---------俺んち--セールスさん家という距離なので、
仕事終わってから持ってきてくれることもあるから、そんな時は10時すぎの時もあるよ。
(この時はオレんちにセールスさんの車が、朝から置いてある)
もっと気の毒なのはウチの近所のレクサスの営業さん。日付変わったくらいに帰宅してるぞ。
でもなあ、オレは前はネッツ扱いの車乗ってたけど、セールスマンの対応がイマイチ。
なので、車検はネッツに出さず、トヨタ店に出したし。
ヴェルファイア見に行った時もそれは感じた。(同じ販社の別の営業所)
>>156 元トヨペットだが、8時過ぎにかける事は多かったよ。
というのも、かけるならそれぐらいにかけてくれって客が多かった。
普通の客にはあんまり電話営業はしなかったな。俺は。
俺もディーラーはそのトヨペットしか知らないが、客って物凄いフリーダムだぞ。
この日にハンコ押すわ→ごめんその日ゴルフだから勝手に書類作っといてよ
こんなんばっか。
あと何故かキャバクラとか合コン連れてかれたりな。
なんか違う世界の人間相手にしてるようで、疲れて3年ぐらいで辞めちゃったけど。
トヨタが嫌われているというのは2chフィルター。
なんだかんだいい車ばっかりだし、店の対応が気持ちよくて買う。
いい車かどうかは知らんけど、オレが生まれてからずっとウチはトヨタ車(軽もダイハツ)なんだが
確かに立ち往生して困った事はないな。
修理代がバカほど掛かって困った、という事もないし。
家族含めて今まで10数台乗ってるが、大きな故障って
・ナビが映らない(修理)
・オーディオ鳴らない(修理)
・VSCが誤作動して突然セーフモードに入る(リセットで完治)
・リアガラスから雨漏り
・初代プリウスの駆動用バッテリーが不良で交換
・ACコンプレッサーの異音で交換
くらいだな。
あ、メーカー資本のトヨタ店(当時トヨペット店)のセールスがあまりにいい加減で、
気分悪いから担当を変えてもらった事があるw
ンダ車とヨタ車もちだが、ンダは大きなトラブル一回もない。
しかしヨタは小さなトラブルが結構多い。
つっても裏があって、
ンダ車・・・自分でじっくり選考してるので、情が深くマメにメンテしてる。
ヨタ車・・・嫁車なんで適当。スイーツ(笑運転だし、メンテは嫁任せ。
なんだなw
ちなみに両方ATなんだけど、変速ショックは明らかにヨタの方が少ない。
こういうのって長く乗り比べないと中々気づかないんだなって最近気づいた。
>>162 営業はメーカー毎ってより、結局その営業個人との相性の方がでかいよね。
トヨタ車は愛着がわかないからね。
ホンダ車は車好きが乗るから、故障率低い。
トヨタ派の人は自分でいじらない=ディーラーに車検等全部お任せ
なので、故障前にきっちりパーツを交換していける=壊れにくい
というのがあるんじゃないかと思ってる。1年点検と車検きっちりやっておけば
日本車は基本的にどこも壊れないでしょ。
自分で取捨択一してメンテする人はどうしても不備があって
結果的にあとあと修理が必要になる、なんてこともあるんじゃないかなっと。
基本的にどのメーカーにしろ、機械なんだから壊れたり故障はあると思う。
ま、シトロエンだかプジョーの社長がセルシオ乗って「全部ボタンが作動する!」
なんて発言は、日本車に慣れた日本人にすりゃ論外な話だけど。
ただ、オレ個人は前職場のホンダ車のヘボさに嫌気が差した。
ATブッ壊れる(原因不明。中がメチャメチャだったそう)
リアのハブが逝った、などを経験したので、俺の中では信頼性が低い。
どこかに「ホンダ車は疲れやすい」ってスレあったけど、それは言えると思った。
ただ、乗ってて面白かったのも事実。
まあ、1台だけで語るのもどうかと思うんだけど…
>>162-166みたいな体験談の中からごく一部を抜き出して
強調するところから2chフィルターが産まれると思う。
広告宣伝にイメージが引っ張られる「世間フィルター」も
似たようなもんだろうけどw
ンダ車はマメに世話してあげないとほんと色々引き起こすよな。
そういう意味で不特定多数が運転&メンテおざなりな営業車には不向きだと思う。
でもマメに世話するとほんといい子。かわいい。
まめにメンテしても数年に一度はコントロールユニット交換する羽目になる
某ルボ850は市ねって本気で思った。頑丈(当時ね)かなんかしらんが、それ以前の
問題だろうと。まあ、流行りで買った俺が一番馬鹿だけどね。
ちなみにこれは経験談。通説(≒フィルター)の材料にならない事を祈る。
>>163 >営業はメーカー毎ってより、結局その営業個人との相性の方がでかいよね。
それは言える。ただ近所の某店は評判最悪だったんだが、店長が変わったとたんに
評判が良くなった、っていうレアケースもあるよ。
>>168さんのいう850は一時期並行物が物凄く多かったね。
近所の人の乗ってた850、GSで口いっぱいまで給油されて動かなくなったそうだ。
こんなのもあるんだ〜と思ったけど、本当なんだろうか?
デュアリスが日本で一番貧乏臭い車だと思うのはにちゃんフィルターかな?
フィルターどころか主観でしょ、そんなの。
マーク×乗らずにレクサス、しかもIS250とかなんかもある意味貧乏っぽい見栄を
感じるって言われればわからんでもない。
そんなレベルの類だよ。
オレは何でデュアリスが貧乏臭いといわれるのか、イマイチ理解できん。
同じSUVならヴァンガードの方が貧乏臭い気がするけど。
オレはIS250よりもアウディのA3やBMWの1尻やAクラスの方が貧乏っぽい見栄を感じるな。
要は最下層グレードは貧乏臭いんだろうか
多分、見栄とは別の部分だと思う。
主観だけど、アウトランダーとかシルエットが似てるせいか、劣化ハリアーに見える。
クルマとしては価格、装備、走りへの不満は全くないんだけどね。
でも何故か、劣化ハリアーって言葉が頭をよぎる。
>>174 ID違うけど
>>172はオレなんだけど
オレ、ハリアー乗ってるからヴァンガードが出たとき興味あって見に行ったんだけど
ヴァンガードは全車4駆で、7人乗りがあって、ハリアーよりは若干割安、って設定にはなってる。
ミッションも2.4同士だとハリアーの4ATに対しCVTでエンジン出力も高いとか細かく進化してるんだけど、
でも、いざ車内に乗り込むと、ダッシュのシボの質感やピラーの植毛とか全く違うんだよね。
ハリアーと見比べちゃうと、内装だとヴァンガードに300万は出せない。
値段は別にして、これが「RAV4のロングボディです」って言われたら「そうなのね」と思える。
でも「これがハリアー(次期型はレクサスへ移行)&クルーガーの後継です」と言われると、
ハリアー乗ってる人間としては納得できんのよ。次に買う車ないのよ。
まあオレは次はハリアーは買わないと思うけど‥死角が多いのが気になるし、
こんなカサ高くて、燃費良くないし、ミニバンみたいに使い勝手も良くないしね。
内装のがっかり感で言えばブレイドの方が酷いと感じたな、、、
全てに於いてウレタン>プラスチックじゃないとは思うけど
カローラもダッシュ周りはウレタンで高級感出してるのに
オーリスの内装にこれ見よがしなアルカンタラを貼ってるのには萎えた
ハリアーに負けてるヴァンガード…
まあそんなもんか
カロ2がうちにあるんだけど、今のコンパクトより内装全然良い
シボの技術が今より無かった分、ごまかせなかったのかな
内装のトヨタって良く言うけど、廉価クラスに限って言えば、もうアドバンテージないと思う。
ま、確かに評論家がネタに困ると「さすがトヨタの内装だ」とかいうけど
クラウン乗らせてもらったときにベタベタさわりまくって、
ああ、こういう風に上質感ってお客さんをつかむんだな、うまいなと思ったけど
トヨタでもほとんどの車はもう「安っぽいな〜」というところが多く見受けられるようになった。
10年くらい前までもうちょっと、シンプルにしっかり作ってた気がするんだけど気のせいかな。
安っぽいとかしっかりとかってどこでみわけるの?
隙間?デザイン?素材?
レガシイが流行っていた頃に出た
レグナムとレグラスは情けないと思った
>>178 EL40系?あれは売れば売るほど赤字といわれたからね。ウチにもあったよ。
>>180 一番はダッシュボードのシボの付け方じゃないかな?
個人的には荒いと安っぽく見える。あとトヨタ車の場合、内装色は
黒>グレー>茶色>ベージュの順で安っぽく見える。
(グレーと茶色が逆の事もある)
あとは隙間の少なさ、触った感触、木目パネルの質感じゃないかな?
>>181 ギャランのGT−RVやプレーリーをMCしたプレーリージョイの方が情けないよ。
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 11:22:53 ID:Kj8CbEDFO
レグナム乗ってたけど良かったよ。
顔が怖かったw
ダッシュボードがカチカチだと「うわっ安っ('A`)」っておもう。
>>184 今の車って、上はソフトパネルでヒューズボックス当たりはカチカチな車多いよ。
初代ヴィッツはチープはチープなんだけど安物感はあんまりなかったな。
同じカチカチでも全然違うな。
現行プリウスの初期型のインパネってシボなしだったんだけど、
キズが目立つし、油っぽい手で触ると油しみが出来る‥
>>180 多くの人が無意識に感じるのはパーツ間の隙間と表面処理。
あとはダッシュボードの張り出し感だな。
これは適度な圧迫感がないと、何もない=貧相という印象を抱く為。
だから基本的にトヨタ車はダッシュボードがでかくて高い位置にある。
逆に90年代前半ぐらいまでのホンダ、マツダ、スバルあたりはダッシュボードが低い。
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 11:09:27 ID:XVfuAQfc0
>>179 カローラでも90系や100系は「これがカローラか!!」と驚いたもんだけどねぇ。現行140系って安物感が強いだよなぁ・・・。
188 :
夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2008/05/28(水) 11:24:33 ID:PJpWrSbz0
最新こそ最善だと思いたいけれど…昨今のトヨタのリコール情報を知る度なぁ…失望させられる者が多くても何ら不思議でないと思う。
189 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 11:27:27 ID:oQdD+kyC0
フィルター無しでも名門日産は称賛され、アホンダ(笑)は罵倒される(笑)
190 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 11:52:17 ID:lTsx2QrLO
内装の質感はスイッチの押した感触も大事だね
81マーク2に初めて乗った時はびっくりした
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 15:46:54 ID:oQdD+kyC0
名門日産の完全勝利である
.
アホンダ(笑)
名門日産とか言ってる人って、街宣右翼と同じやりかた?
痛い信者のフリしちゃって
>>193 漏れも日産ヲタだが、名門日産とR厨が大嫌いだよw。
こいつらのせいで日産を傾けさせたのを忘れたのか!!。恥を知れ!!。
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 16:39:57 ID:7aWdoKdu0
>>194だが、
>>193氏を罵倒している訳ではありませんのであしからず。
でも日産叩きは目に余るが。
日産叩きもだけど、ヨタ叩きも目に余るよ。
ヨタ叩きスレなんていくつあるかwあちこちのスレ荒らしもいるし。
個人的に好き嫌いはあって当然だろうけど、荒らしてまで書くことだろうか?
最近、車が売れないと言うけど、所得などの問題も多々あるけど
昔ほど「新型だから」って魅力がない気がする。
例えば、80のマークUから90にチェンジした時なんて、見た目が物凄く斬新だった。
その前なら鉄バンパーがウレタンのボディ同色になったり。
装備でも、キーを挿してドアを開けていたのが、リモコンキーになったり、カーナビがついたり‥
今の新型って「ナビがHDDになりました」「スマートキーになりました」くらいの、
劇的な変化がないというか、進化も行き着いた感がある気もするけど、どうだろう?
羨ましい!的な装備がないというか‥
多少無理してでも買おうと思えないんだよな。
正直今の車って全部ガワ変えただけにしか見えない。
全社でプラットフォーム共有してんじゃねーの?っていう感じ。
>>196 >今の新型って「ナビがHDDになりました」「スマートキーになりました」くらいの、
劇的な変化がないというか、進化も行き着いた感がある気もするけど、どうだろう?
羨ましい!的な装備がないというか‥
そうなんだよね。たしかに買い替えのきっかけにならないのはたしかだよね。
「あっそ。まだ乗れるし」となるのが普通だよねぇ。何でも値上げの時代だから
余計に買い替えをするということにならなくなるわなぁ・・・。
いつもタイベル交換を二回は必ずこなす俺は新車の度に結構驚かされるw
また予算価格帯(車体価格で200〜300万内)のクラスがどんどん下になって
行っている事にも驚かされるw
しかもナビやら快適装備やら・・・・でオプション価格も鰻上りに上がっている事
にも(ry
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 10:37:19 ID:coTtdCkM0
>>199 考えてみれば、カローラアクシオの一番安いグレードでもE90や100の
最高峰グレード並の装備だもんなぁ。そりゃ高くなるもの当然だよ。
バブル期のカローラじゃね?
レビンでいうとAE92やAE101のシリーズ、