名門日産>∞>アホンダ(笑)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
名門日産は常勝を義務付けられている
アホンダ(笑)は負け犬でなければならない
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 12:39:30 ID:xFcNy1140

                          ∠二`-=-'"~<.,,,,,_
                        ,,=''"~      ノ( =
                        ,/     \、i, ,ノ ⌒   \
            ___,,,,__    _____  lイ -=・=-    -=・=- 'l,
           `ヽ=, \/~ ,/  /              `iヽ
            ,,,.-`l    <,_    |    ,, .,,人, ,_  ,_    l,
  / \    ∠,,_       \  レ/ ー'"'"|  u/ `''' '-  N
/      \     /  \、i, ノ  ,l, ,/        | /| | ←>>1    |
\    /\\  |   ○    ○  V /    // | | ))     | |
  \ /   \\,イ     Д     て,,/     U  .U        し(
          (_,,.         ┌'"|               lヾ
           l, i        /   レ|            ,, /
            \_,i-,_,-i_,,/!'    \i,_ ,,    ,,,  , ,/"
              (/   \)    (二二!`ヽ-'''"--'"!二二)
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 12:39:35 ID:NLjyovF00
義務果たしてねーじゃん
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 12:41:05 ID:RfERTsTP0
2007年米国自動車耐久品質調査(VDS)
http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2007/2007USVDS_J.pdf

145 ビュイック、レクサス
169 ホンダ
178 トヨタ
182 BMW
192 スバル
197 ジャガー
212 メルセデス
215 インフィニティ
216 業界平均
228 ヒュンダイ、三菱
230 ボルボ
234 アウディ
274 日産
288 キア
289 マツダ
298 VW
324 スズキ

FF、直4を止めてくれればンダの方が良いんだがな
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 16:56:35 ID:pfLxyL3sO
迷妄悲惨がホンダに勝てるかと思う私はトヨタ乗りです
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 23:07:43 ID:NFqJfbST0
アホンダ(笑)
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 09:19:19 ID:jRWH5Ax90
アキュラ炎上だってさ・・・


ホンダ:セダン「アキュラTL」27万3000台を米国でリコール
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=a9JGS_OBcqS4
2月29日(ブルームバーグ):ホンダは米国で、2004−08年型の上級セダン「アキュラTL」27万3000台をリコール(無償回収・修理)する。パワーステアリングホースの不具合で亀裂が生じたり、液体が漏れる可能性があるほか、火災につながる恐れもある。

同社はまた、腐食によりフロントワイパー用モーターが停止する恐れがあるため、04、05年型の「アキュラTL」12万9600台をリコールする。米道路交通安全局(NHTSA)のウェブサイトに29日掲載された。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 14:08:41 ID:UpuAXZCA0











          名門日産の時代である



9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 18:54:14 ID:Z7eclw+C0
また知障スレか・・・
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 09:10:38 ID:0Vdu+VZX0
アホンダ(笑)
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 15:20:37 ID:2/eeKUg50










                       名門日産は常勝を義務付けられている




12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 15:32:18 ID:saZsDUrKO
そのとおり。
日産はかつて日産財閥といわれた名門だから、形態としては三菱に近い。
引き合いに出すなら町工場からのし上がったホンダじゃなくて、三菱にしたらどうか?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 16:54:26 ID:2/eeKUg50
↑殺人企業は名門ではない
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 02:31:27 ID:DIi+1XnM0
アホンダ(笑)は名門日産に身売りせよ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 04:10:46 ID:3y1uBEnEO
ルノーに身売りした企業に身売りしてどうすんだよ
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 14:39:37 ID:DIi+1XnM0











             潰れかけのアホンダ(笑)を名門日産が救ってやるということだ



17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 14:55:09 ID:StliyENfO
日本の恥みたいな企業にホンダは興味ないと思う
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 18:01:31 ID:+jxamHra0
アホンダ(笑)は名門日産より格下である
19在日:2008/03/08(土) 18:58:00 ID:PafqGpmSO
アホンダ
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 21:14:46 ID:SIyu/cJc0

在日がホンダ批判してる!!!!!!!!!

やっぱ、在日には日惨がお似合いだな。

21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 00:26:14 ID:YPH2d/uAO
似合う似合う
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 23:59:05 ID:bOlxNKck0
三菱は永久に不滅です
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 00:28:49 ID:OsSLPgOjO
>>22
日産で書かれても反応に困るw
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 01:10:15 ID:CQNSoc+dO
>>22 逝ってよし
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 11:27:22 ID:EKIIEgwN0










       アホンダ(笑)と滅菱(笑)は合併せよ




26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 12:43:06 ID:HfjF26KlO
日産が名門と思うのは人それぞれだから構わないが 根拠とか示さずにホンダを馬鹿にするのはどうかと?
単純にあほんだとかばかんだとかしか言えない批判ならするなと思う

27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 13:25:45 ID:EKIIEgwN0
最後発の成金野郎アホンダ(笑)は伝統のある名門日産に隷属せよ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 13:26:17 ID:EKIIEgwN0











          名門日産は常勝を義務付けられている



29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/11(火) 03:31:55 ID:hs2Ao/8A0
>>25
三菱を滅菱とか失礼な呼び方をするな
三菱は日産と違って潰れないしやましいところは何もない
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/11(火) 03:41:08 ID:8Ry2ocqf0
つーか、日産てw
ありえねーしw
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/11(火) 03:52:44 ID:cDUPkSyU0
名門だよな、ヨーロッパNo1のルノーの傘下だし。
独立資本のホンダじゃ勝てないよ、
しかも会社のトップも親会社のルノーから派遣されてきてるし・・・。
勝ち目無いな。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/11(火) 11:33:35 ID:2R1RkrR/0











          アホンダ(笑)



33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/11(火) 18:14:47 ID:3tLVsBsGO
>>29 < 滅菱にやましい所が無い

どう見ても釣りです。本当にありがとうございました。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 11:53:29 ID:WXi7dJtS0










    名門日産は常勝を義務付けられている




35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 12:00:11 ID:eGmPkSPM0
日産とプリンス 分離しろ

そしたら買ってやる

プリンス自動車の作るスカイライン
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 18:04:02 ID:177p1WfkO
日産が名門で常勝が義務づけられてるのならなぜ星野や本山のF1行きのバックアップをしなかったのか?
本山が日産の系列でもあるルノーF1の若手育成プログラムに参加した時も自費だったし
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/13(木) 20:47:57 ID:M7vPd/1O0
常敗迷門日産(笑)
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/15(土) 23:00:07 ID:KcZecN4B0
【SGT】GT-R、異次元の速さで予選日を席巻!トップ3を独占 開幕戦鈴鹿
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1205572147/

アホンダ(笑)の聖地鈴鹿で名門日産が強さを見せつけた
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/16(日) 22:03:18 ID:uJPwevuJ0
S−GT開幕戦をきっちり勝利した名門日産>∞>バリチェロが信号無視で失格のアホンダ(笑)
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/16(日) 23:34:22 ID:YCnVrQx20
何故か今年も絶版車NSXで参戦するホンダ。
SUPER-GTはクラシックカーレースじゃねぇんだよ。
まさに走るシーラカンスだな、NSX。
来年はFRにしてNSXを走らせるつもりらしいからお笑いだな。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 01:18:50 ID:x6luo+dXO
今ホンダは新型のスポーツカー開発してる段階

ていうかレースだけで会社の実力決めるのはおかしいだろ
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 03:40:20 ID:e/fAPZnXO
その絶版車に負けてるメーカーてどーなんよ?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 00:51:29 ID:Wc+8lc9M0
絶版車に負けてるメーカーって少なくとも今年はないんじゃないの?
なにしろNSXはGT400クラスとか言われちゃってるくらいだし。
市販車でも、実力も世界での名声も比較にならないくらい歴代GT-Rのほうが上だしな。
NSXって所詮はフェラーリに憧れて真似ちゃいましたってレベルなんだよ。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 01:17:18 ID:dTfl/Nsd0









        名門日産の完全復活である。アホンダ(笑)と盗用多(笑)は0勝に終わるだろうw





45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 14:49:14 ID:dTfl/Nsd0












       名門日産は常勝を義務付けられている


46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 18:05:46 ID:CRl6pHQx0
>>44-45
仕事を探しなさい。糞ニート君。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 21:59:27 ID:RINr+t7VO
今シーズン終了後に日産ニスモ陣営は果たしてランキング何位かだな
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 02:27:54 ID:eHk7aYsx0
今年からNSXにはウェイトハンデが課されたからなあ。
あれじゃ今年チャンピオン獲るのは無理だろ。
毎度毎度のホンダいじめ、主催者は腐ってるね。

GT-Rが速いって大騒ぎしてるけど、今のGTなんて市販車の
ポテンシャルなんか全く関係ないから。
市販車ベースといえるのはNSXだけで、後はガワを似せた
だけの全くの別物だよ。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 11:05:27 ID:0yqz6tx50
NSXも当然別物だよ。
雑魚キャラ決定のホンダはアシモでも走らせたらウケルんだけどな。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 11:15:27 ID:7fhrKYTn0
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 12:50:30 ID:JVOksA420
GT−Rで結果を残した名門日産
F1で失格処分を食らったアホンダ(笑)
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 12:51:12 ID:JVOksA420









        あとは盗用多(笑)の魔の手から如何にして逃れるかである





53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 12:51:59 ID:JVOksA420









          名門日産は伝統を重視する





54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 20:20:03 ID:hmnbzSw00
毎年持ち回りでチャンピオンの決まるカテゴリーでなにマジ話してんだよ
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 20:35:04 ID:TOjhAAsZO
>>54
持ち回りならなぜ一ツ山レーシングのマクラーレンF1-GTRやJLOCのディアブロはシリーズチャンピオンになれなかったんだ?
300ならプライベーターの雨宮が獲得できてワークス格と言っても過言ではないARTA(No.43 我来也)がまだ獲得できないのもなぜだ?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/24(月) 23:05:26 ID:ekASNWxUO
馬力詐欺のレジェンドを語るスレですね?
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 15:39:52 ID:DendSnI6O
NO
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 15:50:41 ID:Ec8iMCeg0
アホンダ(笑)
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 21:10:14 ID:DendSnI6O
日惨(笑)
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 21:35:27 ID:vt7k+mL7O
正直言って 本田の車には魅力感じない
フィットなら通勤に使えるかな→って感じ。

インテグラ やシビックとか デザインのセンスを疑うな。 あと 高級感は みじんも 感じられない

若干 総合的に日産の勝ちだな
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 22:12:51 ID:cUflZdq5O
>>60 < インテグラ やシビックとか デザインのセンスを疑うな。 あと 高級感は みじんも 感じられない

ハァ(゚д゚)? どこが総合的なんだ? しかもおまいの主観じゃんw

笑わせてくれるねwwww
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/26(水) 01:51:18 ID:Y6ZCXg3aO
レジェンドだってアコードだって高級感にかけるね
実際 フィットしか売れてないだろ それが消費者の答えだ 本田は売れる高級車を作れない
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/26(水) 05:53:56 ID:Y6ZCXg3aO
ごめんなさい ちょっと本田を批判してみたかっただけ。 オデッセイは好きだよ
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/26(水) 07:25:12 ID:U9H8TubwO
>>62 高級車自体がそんなに売れてないだろ? つーか、糞スレageんなよw
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/27(木) 18:38:31 ID:ruRNdScH0







             何が何でもアホンダ(笑)だけには負けてはならない







66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/27(木) 19:02:44 ID:uhH6TsSaO
もう惨敗してんだろ
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/27(木) 21:26:14 ID:sZl4SYqHO
>>61
パクンダに高級感感じるの?お前(笑)


幸せですねw
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 01:30:00 ID:ttItmHJNO
>>67 実用車乗ってるから高級感なんて気にしてねーよww
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 05:57:57 ID:BXLXcuuUO
>>68 負け惜しみですかな?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 07:27:45 ID:ttItmHJNO
>>69 勝負したつもりなんて無いんだがww

セダン以外の車に高級感はイラネ。 セダン以外は実用車だし。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 10:22:16 ID:kApHFXjS0








           名門日産はコンパクトカーにも高級感を出す
           アホンダ(笑)はセダンなのに高級感が皆無であるw





72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 10:25:27 ID:kApHFXjS0







             アホンダ(笑)が名門日産に勝てるはずがないのである







73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 11:08:15 ID:O3G22+puO
下手に高級感とか出しても売れないよな
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 11:44:55 ID:NfJ/v+tJO
こんなとこでアホンダとか悲惨とか罵りあってる事がお互い劣等感の塊である事を晒してしいるだけだぞwww
いつかオマエラも良い車に乗れたらいいなwwwww
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 17:10:43 ID:O3G22+puO
上から目線キモw
どうせ自宅警備員かなんかだろw
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 17:29:21 ID:NfJ/v+tJO
>>75
そんな君の車は日産かな?ホンダかな?
テラワロスwww
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 18:31:51 ID:+aj+PRZW0
【中国】それでも日産車を買いますか?【マンセー】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1206696532/
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 22:27:11 ID:HQS8CW5UO
まずは日産はルノーの子会社から脱しないとね
その点ホンダはどっかの子会社とかじゃないし
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 23:30:48 ID:O3G22+puO
わかってる人ハケーン
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 01:05:15 ID:p3SH9SlM0










            名門日産に嫉妬するアホンダ(笑)




81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 04:25:02 ID:qpxQ56Qy0
ホンダって四輪も作ってんたんだね。
バイクを2台くっつけたようなレベルなんだろうけど。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 07:00:46 ID:U4fNj98TO
日惨よりは上だよw
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 07:38:08 ID:Poa+XohKO
HONDAはセダンでNISSANに勝ててない
逆にプレサージュ&ラフェスタはオデッセイ&ストリームに負けてる
ステップ〈セレナ
エアウェイブ〈ウィングロード
スパイク〈キューブ
シビック〈シルフィ
CR-V〈X-TRAIL
クロスロード〈X-TRAIL
マーチ〈フィット
ノート〈フィット
モコ〈ライフ
キューブ3〈モビリオ
スポーツカーに関しては、アメリカ向けの余りモンを売りさばくNISSAN
スポーツカーじゃ無くてレースカーを売りたがるHONDA
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 23:38:17 ID:p3SH9SlM0








           戦前から存在する名門日産が新興の糞メーカーアホンダ(笑)に負けることは絶対に許されない






85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 23:44:10 ID:BvGCrILUO
絶望した
p3SH9SlM0のホンダに対するコンプレックスに絶望した
86ジュラ10:2008/03/29(土) 23:45:53 ID:hvovhmRv0
確かに。

日産がホンダに負けているとは誰も思わないだろう。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 23:47:22 ID:p3SH9SlM0









            モビリオ後継の「フリード」という糞ミニバンを性懲りもなく新造したアホンダ(笑)





88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 23:48:50 ID:p3SH9SlM0









         ミニバンの数だけは多いアホンダ(笑)




89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 23:49:16 ID:p3SH9SlM0









           対照的に名門日産は丁寧に作りこんでいる





90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 23:50:16 ID:p3SH9SlM0









          盗用多(笑)に徹底的にマークされているアホンダ(笑)





91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 23:52:07 ID:p3SH9SlM0








        アキュラ日本導入でレクソス(笑)の二の舞を演じようとしているアホンダ(笑)






92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 23:52:37 ID:aeunmJOw0
オナ日産
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 23:53:33 ID:aeunmJOw0
おな日産
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 00:15:33 ID:fKsOj0c5O
>>91
経営不振でルノーの子会社となった日産は
さらに系列会社で日産のトラック部門の
日産ディーゼルをボルボに売却し
今では日産と名が付くも
日産とは何ら関係のないボルボの子会社
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 00:17:31 ID:jI6HkceW0









            どのグループにも属さないぼっちのアホンダ(笑)





96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 00:18:17 ID:jI6HkceW0









                 VTE糞(笑)





97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 00:47:10 ID:jI6HkceW0







          名門日産の攻勢は続く







98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 01:10:57 ID:jI6HkceW0







           未だにSOHCに拘るアホンダ(笑)







99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 01:11:35 ID:jI6HkceW0








        その酷い有様は未だにOHVに拘るアメ車と同じ構図である






100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 01:12:25 ID:jI6HkceW0








            名門日産の圧勝である






101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 01:28:10 ID:vwtnzj1M0
名門(笑)
自分で言ってて恥ずかしくならないのかな?

ドキドキ


マジレスすると国産なんてトヨタもホンダも日産も一緒w
もうひとつ言うとそれにマツダも三菱も一緒wwwww
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 06:37:34 ID:o8qPTeeL0
日産の社員さんへ、役員さんへ。
こんな日産擁護の書き込みを見て恥ずかしくないのかい?
それともそう思っているのかい?
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 07:01:09 ID:YiJYktD40
有利子負債2兆円超で潰れかかった日産wwwww
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 11:29:48 ID:jI6HkceW0








         負け犬アホンダ(笑)は消滅せよ






105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 12:33:04 ID:rtFq7Fi7O
ID:jI6HkceW0
毎回連投必死だな
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 14:14:49 ID:LsDH65wCO
>>105 そいつに構うなよw 生暖かく見守ってやれ。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 19:15:14 ID:hTZ3JeOw0









      すべての部門において圧倒的に名門日産の勝利である





108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 20:38:56 ID:eCBiiHGF0

日産、リチャード・ギアをCMから排除。チベット大虐殺&北京五輪を応援。日産車に乗ってる奴は人殺し
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206962899/
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 20:45:32 ID:hTZ3JeOw0









         アホンダ工作員(笑)の捏造である





110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 23:10:12 ID:rtFq7Fi7i
>>109
確かにホンダは日産に負債額は負けてるな
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/01(火) 01:10:46 ID:q8iWGCvZ0








        アホンダ(笑)がどうあがいても名門日産には勝てないのである






112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/01(火) 01:22:57 ID:r5QkP3zRi
まぁ所詮ルノーの子会社だしな
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/01(火) 02:21:19 ID:w2GCVf7Pi
>>111
富士にGTを見に来るゴーンも本山をF1には行かせない始末
ルノーの子会社の日産でジャップとしか見ていない
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/01(火) 17:11:40 ID:q8iWGCvZ0









        GT−Rの黄金時代再来である





115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/01(火) 18:17:43 ID:w2GCVf7PO
>>114
なぜ日産は本山が全盛期の時にバックアップしてF1(ルノーF1)に行かせてやらなかったんだ?
ホンダ育ちはホンダ系チームでF1デビューし
トヨタ育ちならトヨタ系で
日産ワークスでエース格の本山はルノーに行ってしかるべきのはずだが
日産には日産育ちや日産ワークスのレーサーをF1に行かす力はないのか?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/02(水) 23:40:44 ID:CBbXV89V0
今までの日本人ドライバーは、ジャパンマネー目当てで乗せてもらっていただけだろ。
資金繰りの厳しいチームは所詮1ポイントを取れれば御の字の下位チーム。
片山右京は上位チームからオファーがあったみたいだけど断っちゃったしな。
F1のレベルに達していないドライバーが、金にものをいわせてF1に行くことは日本の恥でしかない。
もちろんワークスチームにも同じことが言える。
マシン作りをナメていたホンダとトヨタな。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/03(木) 12:19:45 ID:TOjhAAsZO
>>116
鈴木亜久里はジャパンマネー関係なく
ベネトンからオファーがきたが
亜久里を応援してくれていたスポンサー(東芝など)が
チーム(ラルース)と複数年のスポンサー契約をしていた為に
そのスポンサーをチームに残して移籍はできないと
ベネトンのオファーを断りラルースに残留した経緯もある
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/03(木) 12:21:01 ID:TOjhAAsZO
ちなみに亜久里はベネトンとは遺恨なく断りができたので
未だにブリアトーレとは仲がよい
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 04:10:00 ID:iNMX7TUV0
ホンダが売れるのは、せいぜい200万円以下の車まで。

ホンダ車にそれ以上出す価値はない。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 05:05:32 ID:XcpROsPcO
じゃあルノーの子会社日産に出せる金額は150万以下だな
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 05:40:07 ID:6urriiD70
'`,、(ノ∀`) '`,、
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 14:24:40 ID:Ll8DvFun0
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 17:55:14 ID:iNMX7TUV0
現実を受け入れられないアホンダオタwwww

ホンダ唯一の高級車であるレジェンドってまだ売ってったっけ?

ホンダご自慢のSH−AWDはもはや買えませんねwwwwww
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 18:42:08 ID:XcpROsPcO
>>123
気持ちわりぃなお前
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 18:49:12 ID:mwW2ic75O
>>123死ねばいいのに
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 18:05:36 ID:Tyz7ooJD0
ホンダってまだ存在してたんだ〜
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 18:15:08 ID:3gd9cryP0
日産はなぜルノーの傘下になったのか?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 18:17:33 ID:DbY1Tomr0









          伝統を重んじる名門日産>∞>秩序を乱すアホンダ(笑)





129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 18:19:25 ID:DbY1Tomr0
アホンダ(笑)は名門日産の傘下に入らなければならない
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 19:42:38 ID:d5HBTVG8O
迷門日惨もアホンダも、どっちもどっちだろ!鼻たれ、ウ○コ漏らしの糞ガキ並の低レベルの争いだなww
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 19:44:06 ID:WrxrcdfNO
日産
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 19:47:14 ID:PtS7SUJq0
こんなスレに居つく日産支持者って…
(笑)
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/07(月) 02:14:25 ID:wAFmSoCEO
>>130
お前が言うな
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/08(火) 01:19:32 ID:vBGgnc+/0
ホンダに乗ってたら危険人物ってすぐに判るから便利だよ。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/08(火) 08:51:44 ID:SpCgJTMPO
ティーノが売れなかったのってなぜ?
エディックスはそこそこ売れてるのに
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/08(火) 20:24:12 ID:vor9cmIp0
エディッ糞(笑)
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/08(火) 20:24:45 ID:vor9cmIp0
コンセプトは名門日産が先なのにアホンダ(笑)が盗作した
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/08(火) 20:26:43 ID:vor9cmIp0
フリードとかいうモビリオ後継の糞ミニバンをまた造りやがったアホンダ(笑)
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/08(火) 20:27:30 ID:vor9cmIp0









          名門日産のGT−Rを見習え





140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/08(火) 21:07:08 ID:SpCgJTMPO
>>139
あえて釣られてやるが何を見習うんや?
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 00:43:52 ID:ETfYtXc90









        GT−Rが背負っている「常勝」という宿命はアホンダ(笑)には永遠に理解できないだろう





142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 00:53:15 ID:nxMp0sEiO
>>141
去年のスーパーGTのGT500クラスで
シリーズチャンピオンになったのはどこのメーカーですか?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 15:52:34 ID:oM1ysKo7O
チューナーとチームの腕が良いだけだ
あそこまで改造したら、ホンダの功績じゃないだろ

なんでもホンダホンダって韓国の起源問題みたいだな
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 16:37:45 ID:nxMp0sEiO
>>143
じゃあニスモやTRDはどうなのよ?
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 16:39:23 ID:nxMp0sEiO
500のNSXはC32ベースの3.5リッター
ZやSCは?
今年からのGT-Rでもいいけど
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 19:42:25 ID:oM1ysKo7O
すぐ火病る所も韓国人そっくりですね
もうさ、ホンダを改名して、ヒョンダでいいじゃないですか
韓国メーカーぽい名前でぴったりですよ(^^
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 20:09:06 ID:/xazQgL2O
僕は日産じゃなくて中産にすればいいと思います
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 23:31:39 ID:oM1ysKo7O
発想の二番煎じ乙
これがヒョンダクオリティ
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 23:36:49 ID:ranuTWNO0
日産20台
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 23:43:39 ID:QnLCl5Dk0
サンヲタってなんでこう痛いホンダコンプレックス持ってんだ?
どう見ても日産なんか落ち目なんだからスバルくらいがいいライバルだろ
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 23:50:01 ID:oM1ysKo7O
その割には、ヒョンダさんはこちらのスレで必死ですね^^
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/11(金) 00:10:04 ID:ctLhRgDR0
落ち目なのは誰が見てもホンダだと思うがね。
去年の海外モーターショーでのGT-Rの話題の盛り上がりに比べて、NSXが出展しても盛り上がらなかったことといい
本気で出す見込みがないメーカーに対しての視線は厳しいかったね。
ホンダって今現在のスーパーカーの高次元の争いには全くついていけない印象だし、出しても間違いなく売れないだろうし。
日本では少なくともホンダブランドは、スズキやダイハツなどの軽メーカー程度でしかない。
それは去年の日本での販売台数が5位になったことで証明されてしまった。
ブランド力に関しては、ホンダより長年4WDを作り続けてきて世界的にも定評のあるスバルのほうが間違いなく上だろ。
日産は高級車を出しても売れるが、ホンダはレジェント販売中止なのにまたもアメリカ向け中型大衆車のアコードやシビックセダン
を日本で売ろうとしている。
もうホンダに2000cc以上のセダンを選んでもらえるほどのブランド力は日本では持ってないんだよ。
インディカーやフォーミュラニッポンのエンジンはイルモアに頼ってるのに、今だにホンダが開発していると思っている
アホンダオタって、中国や北朝鮮のプロパガンダを鵜呑みにしているくらいアホに見えるんだけど。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/11(金) 02:16:21 ID:OvU6in4TO
日惨辞道斜
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/11(金) 08:02:22 ID:s4uO+vd/O
ヒョンダ
チョンダ

どちらが良いか…
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/11(金) 09:10:58 ID:OvU6in4TO
売れない日惨は負債抱えてルノーの子会社
「日惨はルノーに忠誠を誓うであります」
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/11(金) 19:01:54 ID:+uxtfsXG0
落ち目ってのは他社に救ってもらわないとどうにもならなかったメーカーとかを言うんじゃないの?
○産とか。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/11(金) 19:03:18 ID:5WV+xrvo0









      発電機を盗まれたアホンダ(笑)





158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/11(金) 19:05:31 ID:5WV+xrvo0









      常勝を義務付けられている名門日産に粘着し続けるアホンダ(笑)





159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/11(金) 19:07:06 ID:s4uO+vd/O
何の魅力もない会社に金を出すと思うか?
チョンダは技術技術ばっかりで、経営とかビジネスとか知らないからしょうがないか
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/11(金) 21:36:35 ID:OvU6in4TO
>>159
経営とかビジネスとか知らないから
日惨は負債を抱えてルノーに子会社化されたんでしょ
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/11(金) 22:12:30 ID:jZR//GhG0
ほんだです。にっさんが落ち目の時にエンジニアぶっこ抜かせて貰いました。ゴチでした。
その後転げ落ちたそうですが、ルノぅに拾われて良かったですね。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/12(土) 01:40:47 ID:HPTKciu90
販売不振のホンダってフィット除いて売ってる意味なくね?
なんであんなにカッコ悪い車を平気で出せるんだ?
ホンダ乗ってる奴って、なんであんなに惨めったらしいんだろうな。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/12(土) 01:47:36 ID:GUHhhA5f0


植木等は歌うホンダ


164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/12(土) 07:02:02 ID:4RImEj/f0
日産が助けを求めている時のダイムラーの有名な言葉。
「相手がホンダであれば我々の方からお願いしたい。」
と日産を断ったんだよね。

日産から見れば超越的な企業にこんな事を言われれば
ホンダコンプレックスにも成るわな。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/12(土) 08:52:05 ID:KmOxH7inO
>>162
オデッセイは?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/12(土) 10:34:31 ID:5veZsE4C0








                   名門日産は常勝を義務付けられている






167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/12(土) 11:13:06 ID:5veZsE4C0








         アホンダ(笑)






168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/12(土) 11:46:12 ID:5veZsE4C0
名門日産の圧勝である
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/12(土) 12:09:31 ID:xUWAb7wpO
>>162 つ【チラシ】

裏に書くがよろし。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/12(土) 20:48:52 ID:5veZsE4C0
アホンダ(笑)
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/13(日) 08:57:54 ID:m3IJRY7K0
今のホンダって何が売りなの?
RVもスポーツカーも高級車もデザインもなにもかも中途半端。

他社がヒットさせた車種を真似てその場しのぎで車造ってきたホンダと、
真剣に海外ブランドメーカーに対抗できる車を造っている日産じゃ比較するまでもないでしょ。

結局ホンダが造っているのは他社メーカーの類似品ばかり。


172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/13(日) 12:10:13 ID:esF7+f4q0









        負け犬アホンダ(笑)は最下位に転落しなければならない




173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/13(日) 12:13:05 ID:esF7+f4q0









        名門日産は常勝を義務付けられている





174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/13(日) 19:03:21 ID:82F7kAyY0
今の日産って何が売りなの?
RVもスポーツカーも高級車もデザインもなにもかも中途半端。

他社がヒットさせた車種を真似てその場しのぎで車造ってきた日産と、
真剣に海外ブランドメーカーに対抗できる車を造っているホンダじゃ比較するまでもないでしょ。

結局日産が造っているのは他社メーカーの類似品ばかり。

Z=アウディ、マーチ=ニュービートルとかチンク、シーマ=ジャグァー、旧々シルビアのケツ廻り=ポルシェ
510=BMW、サニー=オペル、日産マーク=オペルのパクリ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/13(日) 19:54:48 ID:S2xCniDV0
ホンダが最下位なのは確かだよ。
上にはトヨタしかいないから。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/13(日) 20:38:47 ID:jHGNmNEs0
ツー事は日産は蚊帳の外。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/13(日) 21:31:39 ID:NR4Q0rr00
全メーカーを叩くンダヲタ
全メーカーから叩かれるのもンダヲタ
これがンダヲタクオリティ


EK以降シビック、インテR乗りの童貞率は半端なく高い
ステップワゴン、オデッセイ乗りのDQN率は半端なく高い
フィット乗りの低収入率は半端なく高い
これもンダクオリティ
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/13(日) 21:33:58 ID:esF7+f4q0








      名門日産は常に賞賛され、アホンダ(笑)は常に罵倒されなければならない






179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/13(日) 21:34:42 ID:esF7+f4q0









      一般大衆は名門日産の復活とアホンダ(笑)の倒産を望んでいる





180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/13(日) 21:54:07 ID:esF7+f4q0
名門日産は完全復活した

【スーパーGT】ザナヴィGT-Rが開幕2連勝 2位もカルソニックGT-Rで連続1-2フィニッシュ【第2戦岡山GT300km決勝】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1208078334/
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 00:05:00 ID:dL2wSb990
2007年年間自動車カタログアクセスランキング
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/012/key2007_motorcar_catalog_01/

スカイライン 1位
マーチ 12位
セドリック 14位
セレナ 25位
シビック 16位 ←ンダはやっとここで登場

ンダヲタは自己主張強いけど、ンダは世間から相手にされてないみたいだね
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 11:26:20 ID:MDKKY+JL0








         名門日産はアホンダ(笑)と盗用多(笑)を潰す






183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 15:12:50 ID:MDKKY+JL0









          名門日産は常勝を義務付けられている





184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 18:38:44 ID:KWO9+Nmg0
>>181
現実に売り上げ1位を取ってるフィットの事も思い出してあげて下さい

せどりっくwとかランクインしているところを見ると中古車ユーザーがアクセスしているのが
よく分かりますが
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 00:53:22 ID:+ZLi0QUv0
他メーカーのヒットを見てパクってばっかで、既にホンダの存在意義など消滅しているけどね。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 00:56:58 ID:+ZLi0QUv0
ホンダはコンパクトカーくらいしか売れないんだから、
これからはコンパクトオンリーで売ればいいんじゃないか?

無理して売れないセダンを出してもカッコ悪すぎて見れたもんじゃないし。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 01:03:15 ID:M0iSkbPu0








        名門日産は常勝を義務付けられている






188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 01:03:46 ID:M0iSkbPu0








        アホンダ(笑)が名門日産を上回ることは絶対に許されない






189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 17:03:30 ID:5WC/IWxC0
ホンダは、デザインがださい。
ネーミングもださい。
性能もたいしたことない。
特徴がない。今年はおそらく、前年比で1割ほど
販売台数減らすと思う。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 18:34:02 ID:CZZXDZmJ0
子会社・・・
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 18:43:59 ID:a1UfcnAn0
>>189
デュアリスのCMカッコいいですね

ぱわーどすーつ(笑)
ぞうしょくちゅう(笑)
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 19:12:53 ID:QNVU5AAkO
スーパーGTも本当はNSXが一番速いのにホンダ不利のリギュレーションですからね。
GTだけでなく市販車でもNSXを正常進化させたら間違いなく
GT-RよりNSXの方が速いし格好良いです。
むしろホンダのライバルは日産ではなくルノーです。
F1ではホンダ不利のレギュレーションから最強エンジンサプライヤーの
称号はルノーに無理矢理強奪れてしまいましたが、いつか取り返します。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 19:15:12 ID:M0iSkbPu0









          名門日産は常勝を義務付けられているので手段は選ばない





194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 20:03:45 ID:QNVU5AAkO
ホンダは世界を相手に戦ってきましたが、日産は国内でしか活躍してません。
いわば井の中の蛙です。
強い相手からの1勝と弱い相手からの10勝では
数だけでなく価値も違うのです。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 20:15:15 ID:M0iSkbPu0
↑負け犬アホンダ(笑)
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 20:26:20 ID:D4gqhtEiO
多分性能だけ見たらNSXのほうが上回るかもな
でも下手でも速いGTRに上手い奴が乗ったら、上手くても難しいNSXより速いだろ。レギュ関係なく。

ホンダは一時期はレギュレーション関係無く強かった。ターボからNAになったときなんて特に感動したが。

ホンダは宗一郎が死んでから、わざわざ自滅に向かってる。

日産はゴーンが意外に気合い入ってた。

ただ、35はかっこ悪いなorz
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 21:07:07 ID:M0iSkbPu0







           常勝を義務付けられている名門日産と負け犬アホンダ(笑)には致命的な差がある







198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 21:07:48 ID:M0iSkbPu0








               名門日産の逆襲である






199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 21:08:43 ID:M0iSkbPu0








           アホンダ(笑)は最下位に転落しなければならない






200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 21:09:14 ID:M0iSkbPu0









         要するにアホンダ(笑)





201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 21:16:15 ID:YBp177mj0
あほんだWWW
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 21:32:01 ID:QNVU5AAkO
日産の常勝というのは、例えるならビーズやキンキキッズが
オリコン1位を取り続けなければいけないのと同じことですね。
ファン以外は冷めた目で見てます。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 21:35:36 ID:a1UfcnAn0
逆襲ってのは負けてる側が使う言葉(笑)
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 22:01:21 ID:M0iSkbPu0









        今年もミニバン1位が確定の名門日産>∞>あれだけミニバンを乱発したのに結果を残せないどころか昔のイメージをぶっ壊したアホンダ(笑)





205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/16(水) 00:25:08 ID:vT7KD1KfO
ホンダ不利のレギュレーションとか笑える
勝てなくなったら、ルールのせいですか?
韓国人の発想ですね
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/16(水) 02:18:20 ID:kXjWnBUK0
ンダオタは被害妄想では世界一。

ホンダ車に乗っててくれれば、見分けがついて避けやすい。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/17(木) 09:51:04 ID:K9U7PwTJ0









      兎に角名門日産は常勝を義務付けられている





208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/17(木) 18:58:17 ID:E8xeh23F0
ホンダのような雑魚車しか揃えていないメーカーに勝つことに意味は無い。

GT-Rのように欧州メーカーを脅かせるのは日産しか存在しない。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/17(木) 20:28:49 ID:K9U7PwTJ0
アホンダ(笑)が意味不明な他社攻撃を仕掛けている間に名門日産は次の1勝に向けて歩み続けている
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/17(木) 21:10:46 ID:lhZQS9D50










       ここは、低脳サンオタが日ごろのウップンを晴らすとこですか???????????????














211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/17(木) 21:11:36 ID:lhZQS9D50










       ここは、低脳サンオタが日ごろのウップンを晴らすとこですか???????????????















212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/17(木) 21:37:31 ID:lhZQS9D50










       ここは、低脳サンオタが日ごろのウップンを晴らすとこですか???????????????














213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/17(木) 22:51:00 ID:AtiYUdwfO
アホンダ(笑)
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/17(木) 23:04:06 ID:/DPXZpaY0
日産の技術で Asimo作れるかい?
http://www.youtube.com/watch?v=VTlV0Y5yAww

こういうやつ作るの日産じゃ無理だろwww
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/17(木) 23:17:00 ID:hjpXYMt2O
迷門ニッサン(笑)
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/17(木) 23:22:57 ID:dRndzrOZ0
>>214
質問なんですけど、あのクソ遅いロボ、なんか役に立つんですか?
「ホンダさんちは暇なんだね」って噂ですよ。
環境破壊につながるので産業廃棄物はつくらないでください。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 00:21:31 ID:l3ZWBT3e0









           ホンダは未来に向け投資をしている














          一方日参はいまだにGT-Rなどに拘り地べたを這いずり回っている(笑)
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 01:33:36 ID:07ayswzJ0
その未来というものを見られるまで、販売不振で誰が見ても落ち目のホンダという
企業は果たして存在していられるのでしょうか?

自動車レースどころか、肝心のMotoGPもドカティにボロ負けですね。
要は生き残りのために別分野への逃避を必死に模索している過程が、
ガラクタロボや毎戦起こるF1のエンジンブローのようにならないよう祈るしかない
信頼度が限りなく低い絶叫マシンのアホンダジェットとかなんですよね。
まさにバルサン氷殺ジェットという表現がふさわしいです。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 02:33:44 ID:iLmPsCNu0
>ガラクタロボや毎戦起こるF1のエンジンブローのようにならないよう祈るしかない
>信頼度が限りなく低い絶叫マシンのアホンダジェット

この辺りは中傷だったり風説の流布だったりで通報できそうな勢いですね(笑)
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 12:31:30 ID:8jJIMb5OO
219 同意

しかし今時(笑)は無いだろww
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 15:40:51 ID:8AKr2Yr10









               常勝を義務付けられている名門日産
















              負け犬街道まっしぐらのアホンダ(笑)




222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 15:44:18 ID:bfvyKmGAO
名門日産?名門プリンスの間違いじゃね?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 17:41:44 ID:8AKr2Yr10
.

























                   アホンダ(笑)




224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 17:47:58 ID:8AKr2Yr10
.














              名門日産は常勝を義務付けられている















.
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 19:01:55 ID:mFa4U7p30










       ここは、低脳サンオタが日ごろのウップンを晴らすとこですか???????????????












惨オタって悲しいな。


226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 20:00:34 ID:oupfUeFI0














                                本(笑)駄

227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 20:29:10 ID:8AKr2Yr10















              名門日産の圧勝である















              アホンダ(笑)
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 20:47:38 ID:U9aH+hTWO
ASIMO(笑)
コケてASIMOショー中止ってのがあったっけなw
モータースポーツ全滅だし、売上順位も落ちた今は、ウンコロボットで遊んでる場合じゃないだろw
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 21:18:00 ID:8AKr2Yr10


















              名門日産の圧勝である












.
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 21:18:48 ID:8AKr2Yr10









            アホンダ(笑)





231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 21:21:25 ID:8AKr2Yr10














                   名門日産は常勝を義務付けられている
















.
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 21:25:05 ID:uFzG2JNpO
日産はいつまでルノーに支配され続けるのだろうか?
迷悶日惨哀れなり
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 21:49:05 ID:8AKr2Yr10
.














                     名門日産は環境に配慮しない。馬力のみを徹底追及する。















.
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 21:49:27 ID:8AKr2Yr10
アホンダ(笑)は外資系に買収されなければならない
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 22:05:26 ID:uFzG2JNpO
赤字日惨
黒字ホンダ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 23:12:51 ID:8AKr2Yr10
勝:名門日産
負:アホンダ(笑)
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 23:27:53 ID:uFzG2JNpO
子会社=植民地支配された国
だから日惨はルノーの植民地化されている
ルノーの奴隷の日惨
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 23:33:13 ID:mFa4U7p30




  ねーねーねー


  そんな、「名門」で「常勝」の日惨なのに、


  「フランス人の犬」となってるのは何故か、惨オタ教えてよ!!


  説明できるやつはいないだろうがな。

 
  >>234なんて、買収コンプレックスの何物でもない。

  
  ホンダが羨ましいんだよな〜〜本当は。


  
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 23:38:39 ID:uFzG2JNpO
GT-Rが凄いとか言ったって
GT-Rで赤字は解消されるのかって話
いくら話題性があってもルノーの子会社である事は変わらないから
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 00:56:07 ID:K+RwmxSf0
だからホンダごときに勝つのにGT-Rを出す必要ないんだって。

フェアレディZだけで、現在売っているすべてのホンダ車に勝てちゃうんだから。

高級車、スポーツカー、オフロード車、ミニバンなどホンダに負けているジャンルなんてないんだし。

あっ、フィットはいい車だね。車に興味のない人にはピッタリの道具。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 01:13:12 ID:dNT/VGmy0
ターボ車なのにインテRに勝てなかったS15シルビア(爆)
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 07:21:09 ID:DtEAKDtUO
>>240
日惨がオデッセイより売れてる
同クラスの車ってあるの?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 13:42:21 ID:c+LVxdYhO
大体ホンダなんて五位メーカーなんだから威張れないでしょ
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 13:43:36 ID:lSJVMmxT0
↑ヨタヲタ乙(勝手に日産党になりすますな、ヴォケ)
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 14:21:35 ID:DtEAKDtUO
惨ヲタが負債を抱えルノーの奴隷になった事は触れない件
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 14:29:58 ID:oj3MVjxj0
.













              常勝を義務付けられている名門日産>∞>負け犬街道まっしぐらのアホンダ(笑)
















.
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 14:39:45 ID:oj3MVjxj0
GT−R>∞>エヌエスエッ糞(笑)
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 15:45:43 ID:DtEAKDtUO
赤字街道まっしぐらの日惨自動車
大阪ではかつてのローレル販売だった大阪日産モーター(ブルーステージ)が
日産プリンス大阪(レッドステージ)に子会社化され
ブルーステージの大看板を揚げてるのに
蛍光灯の車種名の看板にはレッドステージとおかしな事になっている
大看板をレッドステージに替えないのは
看板の原盤を破棄している為に作れないらしい
理由を知らない人が見れば「レッドかブルーどっちやねん」になってしまう
また田舎の方に行けばレッド&ブルーなんてDラーもある
数年前にまだセドグロやキャラバン、ホーミーなんかを売ってた頃は
おかしな感じだったはずだ
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 16:49:29 ID:oj3MVjxj0
またアホンダ(笑)の酷いでっち上げが始まったw
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 17:37:23 ID:DtEAKDtUO
>>249
大阪にくれば分かる話
元大阪日産モーターのショールームは
だいぶ閉鎖され残された店舗は
買収された親会社のプリンス大阪の名前に変更され
メインの大看板はブルーステージの真まで
店の入り口辺りにある取り扱い車種の書かれた
電光看板には日産レッドステージと書かれている
ちなみに大阪では元のサニー販売の
日産サティオ大阪(レッドステージ)も
業績不振により日産プリンス大阪に買収された
場所によってはプリンスの近くに元サティオや
元モーターがあり
買収された事により近距離圏内に
プリンスが数店あったりもする
レッドステージもブルーステージも
全車種取り扱いになり
おまけにプリンスの近くに同じプリンスがあると
営業マンはかなり辛いだろうな
大阪の様な大都市でも業績不振で店舗の閉鎖や
買収合併化が進む日惨
レッド&ブルーに関しては
俺が見たのは兵庫県の北部地方や
京都府の北部地方
あと愛知県の岡崎市でも見た

まぁどれもググればねつ造ではなく事実だと分かる話
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 17:46:35 ID:DtEAKDtUO
ウィキペで
レッドステージ
ブルーステージ
レッド&ブルーステージ
を検索すれば全国の販売会社が出てくる
レッドステージにはサティオ熊本の
資金繰りの悪化による日産からの
フランチャイズ打ち切りや
倒産の話まで出てる
売れない日惨
哀れなり
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 17:58:35 ID:DtEAKDtUO
>>249
反論まだー?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 21:28:35 ID:oj3MVjxj0
アホンダ信者の言うことは全く信用できない
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 21:44:22 ID:oj3MVjxj0
とにかく名門日産は常勝を義務付けられているのである
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 21:53:11 ID:C4rp9OUY0
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 21:57:43 ID:DtEAKDtUO
>>254
とにかく迷悶日惨は売り上げ赤字を義務付けられているのである
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 11:39:01 ID:U/dUFg600
ホンダって安くてちっこい車しか売れないメーカーだろ。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 11:45:49 ID:DPuGnTYCO
>>257
オデッセイやステップワゴンも売れているが
ミニバンクラスなら歴代でオデッセイより売れてる他社車ってあるの?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 11:54:08 ID:8hZXgH3G0
歴代って大体オデッセイが発売早かったんだから比べるのっておかしいだろw
馬鹿なアホンダ(笑)
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 12:24:15 ID:DPuGnTYCO
>>259
日産プレーリーは?
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 12:30:01 ID:DPuGnTYCO
>>259
歴代の総数ではなく歴代のモデルごとね
だから同年代のモデルごと
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 12:35:20 ID:vXnZajvrO
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 13:08:40 ID:8hZXgH3G0
真正ヴァカの261に相手するのも無駄だなw
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 13:57:32 ID:DPuGnTYCO
>>263
必死乙
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 17:49:50 ID:1cbVYod80
http://www.carview.co.jp/news/0/70046/

08年の「世界で最も革新的な企業」25社に日本からトヨタ自動車、任天堂、ソニー、ホンダの4社を選んだ。


あれ?名門であるはずの日産がなくてアホンダ(笑)が選ばれてるのはなんでですか?
日産教の信者さん教えてください
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 19:01:26 ID:cCy8kr6s0
アホンダ(笑)のロビー活動が原因である
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 20:11:31 ID:DPuGnTYCO
日惨ヲタは日惨がルノーから独立してからレスしなさい
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 20:15:14 ID:cCy8kr6s0
アホンダ(笑)
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 20:20:44 ID:cCy8kr6s0
名門日産の圧勝である
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 20:45:31 ID:w5biLhb40
日本での発売台数だけで判断している池沼がいるが
H19年度の収支決算を見てもらえばわかるように
販売収益、純収益とも3位日産を大きく突き放し
単独2位の大企業ホンダが
ルノーの下僕である日産と比べられる事自体ナンセンス

モータースポーツでも
2輪4輪ともWGP F1と世界のメジャーレースで
チャンピオン経験がある大ホンダが
国内のローカルレースで勝ったと喜んでいる
日産と比べられる事自体不愉快

だいたい日産は日本GPに
シボレーエンジンを載せた車を
日産Rの名前で出した恥知らずメーカーである

271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 20:47:33 ID:DPuGnTYCO
>>269
負債額でしょ
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 22:00:07 ID:U/dUFg600
市販車じゃ、フェラーリ、ポルシェ、メルセデス、BMW、アウディと比較されることはなく
VWにも余裕で負けているショボイ車種しかないホンダ車じゃF1で企業のイメージアップ図っても無駄じゃない?

何しろ、それだけメジャーレースに多額の投資しているのに全然売り上げに結びついてないんだから。
次期NSXってニュルでの話題ないけれど、この時期にまだデザインすら決まってないみたいだし
2010年のアキュラブランド立ち上げまでに間に合わないよね。またまた延期かな?

日産と比較して、高級車もRV四駆も明らかに見劣りしている。特にデザインが酷いね。
もう無理に背伸びして、実力以上の車を出すことないと思うよ。どうせ売れないしね。
日産は新型GT-Rを開発し、4倍以上の価格がつくスーパーカーをも凌駕する性能があることを証明してみせた。
ポルシェでGT-Rくらいの価格で販売しようとしても、フェアレディZの性能と同等であるカイマンくらいが限界。
ホンダはそのフェアレディZよりも速い車すら存在しない。
北米でのアキュラって落ち目でしょ、インフィニティと対照的に。
インテグラや欧州アコードをアキュラで売るしかない品揃えの悪さってどうかとおもうね。

ホンダは無理せずに低価格のマイクロカーやコンパクトカー、荷物運搬車に専念するべき。
ホンダが技術のほかに圧倒的に足りないステータスを補うのに、ジャガーやランドローバーを買収するべきだったね。

今のホンダに、世界で話題になるような車は一台も存在していないということを理解したほうがいい。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 22:04:10 ID:DPuGnTYCO
>>272
そんだけ凄い日惨はなぜルノーの子会社で
トラック部門の日惨ディーゼルをボルボに売り払うまでになったのか?
今や日惨ディーゼルはボルボ系列で
日惨とは名ばかりで日惨とは全く関係ない会社になったんだってね
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 22:08:22 ID:DPuGnTYCO
>>272
13度のタイトルを獲得したジムカーナマイスターの
山野哲也がS200やNSXで参戦している件
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 22:13:32 ID:QNFtRFX10
>高級車もRV四駆も明らかに見劣りしている。特にデザインが酷いね。


これはムラーノの存在を忘れての発言かw?
参オタに言わせればあれも良いデザインなのかw?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 00:43:27 ID:22hGaGxk0
>>272
はーっ
やたらとGT-Rや速さを出して語るのが典型的日産オタ
ホンダはF1全16戦中15戦圧倒的力でF1を制している
この記録はベンツやフェラーリが強くても
今後更新される事はないでしょう
GT-Rの国内マイナー49連勝とは違うんだよ

日産トヨタを含めベンツ、ポルシェなども外車として同じ土俵で見られるアメリカでの評価を見ればわかるが
トヨタ、ホンダは絶えずユーザー満足度、安全性、環境性能、etcで上位にランクされているが
日産はどうんあんですかー
たかがニュルで良いタイムを出したとイキガッテル日産とは違うんですよー
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 00:49:46 ID:22hGaGxk0
日産はどうんあんですかー ×
日産はどうなんですかー ○
>高級車もRV四駆も明らかに見劣りしている
アキュラブランド MDX RDX 北米じゃ人気だよ
日何とかより遥かに人気だと思ったが
どうかね
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 02:21:35 ID:hvEQeMf30
>>276
F1でのその記録は、当時ズバ抜けて優秀だったマクラーレンチームとセナ、プロストという
2人の天才ドライバー、そしてグッドイヤーがマクラーレンのためだけにスペシャルタイヤを用意していたおかげ。
プロストがフェラーリに移籍したときにばらされて、特別扱いされなくなったけど。
当時のルノー監督 ベルナール・デュドも「仮に我々のエンジンがマクラーレンに搭載されていても同じ成績を残していたよ。」
と言っていたしな。
所詮はただのエンジンサプライヤーでの成績。
第三期F1の成績を見れば、輝かしいルノーの成績に比べてホンダの悲惨なこと。
空力の知識もない、マシン開発能力も低い、おまけに自慢のエンジンの耐久性は全メーカー中一番低い。

まっ、その輝かしい第二期F1の成績を残していたときも、販売不振でF1に金使っているどころじゃなくなり撤退したんじゃなかったっけ。
第二期F1最後の年の成績は、ウィリアムズ・ルノーにボロ負け。
セナをもってしても、ドライバースランキングはベネトン・フォードのシューマッハにも負けて4位どまりだったよな。
しかもマクラーレンには、次の年に無限での継続供給の申し出を拒否されてフォードV8で結構勝ててしまったというオチもついてたな。
ホンダオタクって思い出に逃げ込むしかなくて哀れだね。

そういえば第二期F1の撤退の際、ホンダは「次にF1に戻ってくるときは、オールホンダで戻ってきます。」
とか宣言してたのに、BARチームにまたエンジンサプライヤーとして戻ってきてるし。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 07:13:08 ID:giTDyjTK0
F1当時白人主導のスポーツなんだよ
黄色人種のそれも島国のメーカーが勝ち続けてはいけないんだ
初めエントリーは好意的でも
東洋の息のかかったチームが勝ち続ければ
レギレーションはそのメーカーに厳しくなるし
チームにも厳しくなる
最終的にはFIFAと政治力が強いチームに有利なレギレーションになる
当時のホンダ周りもそうだったんだよ
それでも勝ち続けてきたのがホンダ
だいたい他のメーカー関係者がなんと言おうが君が何と言おうが
それは全てたらればで予想空想での話しでしかないしな
エンジンに関して言えば現在のレギレーションではエンジンの差は出にくい
また純粋な技術開発の場とは言えない状況
シャーシ性能が大きなウエイトを持つ
シャーシ開発のノウハウが無いホンダが簡単に勝てるわけがないのは
F1関係者ならだれでも知っているトヨタにしてもしかり
それでもホンダはF1に帰って来た
その精神を俺はホンダイズムだと思っている
ホンダは2輪でも4輪でもグランプリチャンピオンになったメーカーはいない
まっ
他社のエンジンとシャーシを組み合わせ日○Rペケペケペを
レースに出すような精神が根底にある某日○と比べられてもな


ホンダも当時と比べれば大企業ななった
前年度の収支決算は過去最大の利益だったと聞く
もちろん日産より上でトヨタの次である



280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 07:15:46 ID:giTDyjTK0
>ホンダは2輪でも4輪でもグランプリチャンピオンになったメーカーはいない ×
ホンダは2輪でも4輪でもグランプリチャンピオンになった両方でグランプリチャンピオンになったメーカーはない  ○
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 07:46:14 ID:o95jHmN0O
>>278
スペシャルタイヤの情報ソースキボンヌ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 14:53:40 ID:eH0IJVgL0








           ここはアホンダ(笑)の見かけだけの功績(笑)を語る所ではない。名門日産がいかに素晴らしいかを説くのである。






283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 15:10:23 ID:PlNtVeBr0
【チベット虐殺】 日産、「CMにリチャード・ギア起用したら、中国政府の反感買う」と契約ドタキャン…業界関係者明かす
1 名前:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 2008/03/28(金) 17:18:46 ID:???0
★日産 苦渋の選択“リチャード・ギアよりも中国が大事”
 チベット騒動でCMドタキャン

・リチャード・ギアといえばご存じ、ハリウッドの大物俳優。そのギアのCM起用を日産が
 ドタキャンした。今後、ギアと日産の間でひともんちゃく起こりそうな気配だ。

 同社がギアに出演依頼したクルマは「ティアナ」。大人の高級セダンをコンセプトに
 03年に発売された人気車種だ。業界関係者が言う。
 「日産はギアの洗練された雰囲気を評価して起用を検討。出演交渉を続け、3月7日に
 採用を決めた。予定では3月下旬に正式契約を交わし、4月9〜11日に撮影を行う
 はずでした。契約金は160万ドル(約1億6000万円)とみられています」

 ところが、この動きに水を差す事件が起きた。チベット暴動だ。騒乱は3月10日にラサで
 始まりチベット自治区から一気に拡大。一説に死者130人とも伝えられる。

 この暴動がなぜ、日産を及び腰にさせたのか?
 実はギアは以前からダライ・ラマを熱心に支援し、中国政府批判を繰り返してきた。
 93年のアカデミー賞授賞式では「中国政府がチベットを抑圧している」と発言。今回は
 北京五輪ボイコットを呼びかけている。
 「そんなギアを起用したら中国政府の反感を買うのは必至。日産は2月末に中国での
 08年度の販売目標を50万台と発表した。中国政府を怒らせてしまったら目標達成
 どころか、中国市場から追い出されかねないと懸念し、18日に中止を決定したようです。
 正式契約の直前だからサインはしていませんが、実際は契約を結んだも同然。ギア側は
 “約束を破られた”と不快感を示し、法廷闘争の構えを見せているとか。仮に日産が
 160万ドルを払ったとしても、さらなる違約金を要求してくるかもしれません」(前出の
 関係者)

 日産広報部に事実関係を問い合わせたところ、「コメントできません」との回答だった。
 チベット暴動と中国政府の板ばさみで苦しむ日産。事前のリサーチが甘かった。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 15:13:34 ID:eH0IJVgL0
名門日産は常勝を義務付けられている
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 15:19:52 ID:eH0IJVgL0
アホンダ(笑)
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 15:23:46 ID:/QFMGdtD0

大バカサンヲタ共に一言…。

業績不振で工場を閉鎖し、大量に社員をリストラした企業なくせに

他社を叩く権利なんてない。 どの面さげて言ってるんだ? バカサンヲタ!!

287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 15:45:16 ID:rO8ofdYDO
GTーRのニュルでの速さを見て、恥ずかしくて慌てて
次期NSXを引っ込めてしまったね。
GTーRの倍以上の値段なのに遅い車なんて出せないわな。
また2リッターNAでは最速とかで逃げるんじゃね?
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 16:39:20 ID:o95jHmN0O
いくらGT-Rが速かろうが凄かろうが
負債は減らないのが事実
日惨は早くルノーから独立しなさい
車の速さよりも一本立ちする早さを求めなさい

美術で絵がプロ並みに上手い中学生が
数学や国語が苦手でテストも5点とか10点とかしか取れないレベルなら
高校には行けないと同じで
大衆車が売れなければマニアのGT-Rが凄くてもダメって話
絵が上手い=GT-Rは凄いと言う例えになり
それだけでは成り立たない
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 16:43:46 ID:o95jHmN0O
日惨は学校の勉強で言えば
5教科(大衆車)が赤点で
美術、技術、保健体育、音楽、書道など(GT-RやZ)が
及第点って所
決して満点ではない
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 16:48:40 ID:0Xx9x3VF0
つまり落ちこぼれのアホンダに言われる筋合いはないって事だなw
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 16:54:41 ID:o95jHmN0O
>>290
日惨はいつまでルノーの奴隷でいるつもり?

中嶋悟や中野信治、佐藤琢磨に片山右京や中嶋一貴など
ホンダやトヨタ育ちやホンダやトヨタ乗りなどは
メーカーのバックアップを受けF1やIRLなどに行ったが
日惨はなぜ本山のF1行きのバックアップをしなかったんだ?
自腹(1千万)で日本GPの金曜日のジョーダンのテストドライブに参加したり
スペインで開催されたルノーの若手育成テストにまで自腹(金額不明)で参加してたのに
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 18:04:19 ID:KHd6xl030
ID:eH0IJVgL0とか、このスレのサンオタって完全にいっちまってる

日産って宗教法人だったの?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 18:22:15 ID:WeP961h6O
>>292 ID:eH0IJVgL0 を単純にサンヲタだと思えるのかw おまいさんは幸せな思考回路を持ち合わせてるなw
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 18:30:59 ID:KHd6xl030
>293
こんなスレでサンオタの定義なんかどうでも良い
マジに捉えて反射するオマイの思考回路がよっぽど哀れだわ
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 19:05:16 ID:8c0YVW7VO
まあ残念だが日産に軍配が上がるな。
ホンダ関連企業の技術力のなさを一部ながら知ってしまった俺にはそう思うけど
まあここは企業としてっていう話で車の話はしてないよね?
ホンダのは車ではないからな、確かにバイクは素晴らしいけど
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 19:37:03 ID:7XzfrftM0
でたw
携帯書き込みの自称事情通(笑)
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 19:39:26 ID:vmFGWiAoO
GTRってスーパーカーなんですか?
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 19:52:44 ID:LXeYBI8w0
>>287
やはり日産オタって池沼なんですね
車は速さだけじゃありませんよ
それがわかってない
それにGT-Rより速い車はありますよ
それもわかってない
ニュルの速さが自家用車と言われる乗り物にどう関係あるのか説明して下さい
本当の速さを語りたいなら
三大チャンピオンシップのWRC F1 世界耐久の一つでもコンストラクタ−チャンピオンになってみて下さい
それが技術wの日産を証明する方法ですよ
純粋なレースの世界での評価は
スバル、三菱、トヨタ、ホンダ、マツダの方が上ですよ
大金をつぎ込みエントリーしても一度もルマンに勝てなかったメーカー それが日産の技術力です
マツダ日本車で唯一ルマンの勝者になています
大金をつぎ込みエントリーして一度もWRCのタイトルを取れなかったメーカー それが日産の技術力です
スバル、三菱はとってますよ
世界最高峰のレースF1 エントリーさえできないメーカー日産 それが日産の技術力です
トヨタ、ホンダは崇高な精神からエントリーしてますよ

299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 20:02:28 ID:o95jHmN0O
>>295
たとえ技術力があったとしても
車が売れず赤字続きでは
ダメ企業だよ
大阪では昔からあって大阪では有名な
日産の販売店で
旧ローレル販売の
大阪日産モーターや
旧サニー販売の日産サティオ大阪は
車が売れず経営難に陥り
両社共に旧スカイライン販売の
日産プリンス大阪に合併と言う形で買収され
元々あったモーターやサティオの店舗の多くが
2店統合などと言う形で閉鎖されている
他府県は知らないけど大阪では
日産車は他メーカー(特にトヨタやホンダ、ダイハツやスズキなどの軽メーカー)ほどは売れていないのが現状
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 20:12:21 ID:o95jHmN0O
>>297
ファミリア GT-R?
サバンナRX-7 GT-R?
コロナ GT-R?
セリカ GT-R?
どれの話ですかね?
まぁどれもスーパーカーではないですね
一般大衆車かスポーツカーないしスポーティーカーですね
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 20:14:45 ID:8c0YVW7VO
はい携帯房ですw一次下請けメーカーだから言ったまでなんだが
ひどいのは一部の車種です。工場としてコンプライアンス違反はなんのそのだし、
まあここの住人ならそこでどのようなものが造られているかは予想つくと思うけれど、
結局ホンダから文句言われなければなんでもアリみたい
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 20:38:43 ID:vmFGWiAoO
>>300
日産から出た重いやつです
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 20:46:26 ID:vmFGWiAoO
>>301
言ってること良くわかりますよ 自分もホンダ系工場ですがエンジン部品以外はうるさくないですね ナックルなど浅間技研の材料は巣だらけですし 金型から抜いたばかりの素材を投げてたりしてるので、かなり歪んでますね、オデッセイの部品なんて巣だらけですね
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 20:47:15 ID:SMLj+fkl0
完璧に過去のF1の栄光(たった一つのよりどころ)を論破されて
ンダヲタ涙目W

ワークス最下位おめでとうございますW
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 20:59:37 ID:o95jHmN0O
>>304
相変わらず惨ヲタは
赤字続き負債抱えまくりで
ルノーの支配下に置かれている事はスルーですか?
技術があっていい車作るなら
赤字にもならないだろうし
工場の閉鎖とかもしないよ
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 21:22:30 ID:LXeYBI8w0
>>304
過去の栄光をって
過去の栄光も無い日産とく比べられてもね
今でもインディなどはホンダがいなければ成立しませんよ

ルマンの惨敗
WRCでの惨敗
は同説明するんですか
日産には過去の栄光も未来の栄光もありませんよねww

307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 21:22:57 ID:HW4pn//UO
何を持って比較するのか難しいけど、
ホンダ>勢いある
日産>凋落止まらず

ってイメージでいいんじゃ?
もちろん業績の結果付きで
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 21:25:25 ID:YxiXS2790
皆様が口角泡吹かして罵り合ってる間に、
世界のトヨタ様は北京公安の治安力強化に直接貢献してますよ!

「北京オリンピックJOC公式スポンサーのトヨタが、北京市公安当局に4車種16台、8500万円を寄贈」

 31日中国新聞社電によると、豊田汽車(中国)投資有限公司は同日、北京市の警察にクラウン、カムリ、レクサス、プリウスの4車種計16台を寄贈した。
 うちプリウスは5台。寄贈された車両は、価格600万元(約8500万円)で、パトロールなど第一線の任務で使用されるという。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0331&f=enterprise_0331_001.shtml

トヨタ車が第一線の北京公安任務で大活躍するそうです。
トヨタ様のお陰で中国治安部隊の能力は倍増!
チベット独立分子から民主化勢力まで、トヨタ車の機動力を活かして徹底的に弾圧されることでしょう。

彼らは絶望と恐怖の中、トヨタ車のリアシートに身を埋めることになるんでそこんとこ夜露死苦!
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 21:25:26 ID:8c0YVW7VO
>>303同業者であればどれだけかわかってると思いますが、
車の形になってるのが不思議になりますよね。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 21:29:32 ID:o95jHmN0O
WRCに参戦したパルサーGTI-Rは
エンジンの上に設置された
インタークーラーに走行中に砂埃や葉っぱなどが覆い被さり
吸気できずにオーバーヒートしまくりで
リタイア連発の末撤退
ターマックも走るがグラベルが多いのに
インタークーラーがエンジンの上なんてあり得ないだろ
低走行ならあまり砂埃もあげないが
教習所内じゃないんだから
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 21:31:09 ID:o95jHmN0O
給料貰っておいて自社の内部批判に暴露って
人間的に最低だね
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 21:35:21 ID:iNvmdv1L0
>>286
>
> 大バカサンヲタ共に一言…。
>
> 業績不振で工場を閉鎖し、大量に社員をリストラした企業なくせに
>
> 他社を叩く権利なんてない。 どの面さげて言ってるんだ? バカサンヲタ!!
>
アンチ日産の巡回者ってリストラの逆恨みからだったのかw

>>286
> ID:eH0IJVgL0もリストラ組かな?朝鮮右翼と同じようなモンだろ
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 21:54:25 ID:gsdzX/hhO
日産の良さってさっぱり
┓(´_`)┏はぁ
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 22:24:15 ID:hvEQeMf30
>>298
逆に問おう。
F1は言うまでも無くWRCですらグループAからWRカーになり、市販車とかけ離れたレースでの速さと
自家用車と言われる乗り物にどう関係があるのかと。

ニュルブルクリンクというサーキットは1927年にできた世界一過酷なサーキット。
現在のコースは北コースで全長20.8Km、高低差300m、路面も荒れてて舗装路面も一定ではない。
昔のホンダのようなヤワなボディだと、一周攻めただけで車体が歪んでドアが開かなくなってしまうくらいだ。
しかも7分40秒を切るタイムになると、車がジャンプする地点で持ちこたえる必要も出てくる。
路面がきれいに均された一般サーキットと違ってこれだけ過酷であるがゆえに、ここで速い車はどんな状況でも速いと認められる。

ニュルにおいて市販車の速さを競うのは、排気量や駆動方式などのレギュレーションなしの無差別級で競っているのと同じこと。
一般人が買えない車のレギュレーションで競っているF1とかで速くても、市販車とは全くの別物。

それでもニュルでの速さを否定するのなら、ニュルを開発コースとして利用したNSXも否定するということでよろしいかな?
ホンダ唯一の希望であるNSXを否定しちゃったら、もうホンダには何も残らなくなってしまうけど。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 22:50:33 ID:eH0IJVgL0
名門日産>∞>アホンダ(笑)の図式は絶対に崩れてはならない
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 22:53:32 ID:eH0IJVgL0
>>314 ハッタリボッタクリMRのNSX(笑)は完全否定されなければならない
そして名門日産が威信をかけて復活させた伝統のGT−Rは後世に永久に語り継がなければならない
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 22:57:04 ID:eH0IJVgL0
レースで勝つために生まれたサラブレッド・GT−RとボッタクリMR・NSエッ糞(笑)は比較の対象にすらならない
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 22:57:33 ID:yva/gTgp0
>>308
日産も人命より中国様を選んでるだろ

日産 苦渋の選択“リチャード・ギアよりも中国が大事
http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=36254


サンヲタの脳内ではもうこれは無かったことにされてるのかwww
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 22:58:58 ID:ImDwUqmgO
名門君はだだの煽りだろう
スルー汁
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 22:59:16 ID:Nw9qGyA/0
名門日産>∞>アホンダ(笑)


言えば言うほど日産がアホで哀れに見えてくる
321偉大なる将軍ホンダ様:2008/04/22(火) 00:33:15 ID:m/lcGBHuO
まーまーまーまー
栄光の歴史あるホンダ様が、今はフィット売れてる事くらいしか自慢できないんだから、温かい目で見てあげましょうよ。
F1もGTもズタボロで、過去の栄光どこへやらだけど、フィットが自慢のホンダ様にはかないませんよホント。
アコードのCMで、ホンダDNAとか言ってたけど、過去の栄光にかまけて落ちぶれるのがホンダDNAらしいし、どこかのアル中のおっさんみたいですね。
流石です、ホンダ様。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 00:44:10 ID:yuSDTem60
昔から日参って馬鹿みたいに排気量上げてターボで無理矢理パワーしぼりだすだけの
馬鹿でもスピード出せる車しか作らないよね
だからホンダのNAカーにすらカモられる訳で。
GT-Rってあんな値段で誰が買うの?開発費やら製造コスト見ても回収できないでしょ?
結局いつもの単純馬鹿思想で作ったけどそれで落ち目の日参巻き返しの起爆剤にでも
なるとでも思ったんだろうか?
フランス人に首輪付けられてたままじゃ誰も日参なんか見向きもしないよ?
売れ筋のコンパクトクラスの車にもビュンビュン系(笑)とか頭の悪さ全開のCMのせいで台無し(失笑)
323偉大なる将軍ホンダ様:2008/04/22(火) 00:51:21 ID:m/lcGBHuO
あー、ホンダ様がご乱心ですね。
文章に品がありませんね。
これがホンダDNAですね?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 00:54:04 ID:qs//i7STO
>>321
オデッセイは〜?
325偉大なる将軍ホンダ様:2008/04/22(火) 01:00:44 ID:m/lcGBHuO
あー、オデッセイがありましたね。
良い車だと思いますよ、フィットもオデッセイも。
ホンダ様が、プライドや昔からのファンを切り捨ててまで、売れる事を優先したホンダDNAたっぷりのご自慢の車ですから。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 01:04:20 ID:32Ke4BEI0
まだオデッセィが売れていると思っているのかい?
ステップDQNと同じく、とっくにブームは終わりましたよ。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 01:11:20 ID:jxD95sOFO
F1年間最多勝記録、通算勝利数、ドライバー&チームチャンピオン獲得数は
ホンダより日産の親分ルノーが上だってことを忘れんなよ。
国内のレースもホンダより断然日産の方が勝ってるしな。
ホンダが強いのはバイクだけだよ。それも一昨年までだけど。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 01:21:25 ID:/tfYYTC4O
君達は何を根拠に勝ちだ負けだと騒いでいるんだ?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 01:28:58 ID:2vwLq1iw0
ホンダ(笑)
全てを凝縮した画像
tp://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080422011506.jpg

まともなユーザーが居ない訳だ
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 06:44:34 ID:PYDSwDrpO
日産の親分ルノー?
日産厨自らルノーの下僕だと認めましたねw
まさに虎の威を借りるレスにワロタ
331偉大なる将軍ホンダ様:2008/04/22(火) 07:35:41 ID:m/lcGBHuO
ホンダ様は虎の威もないし、実力もないのに偉そうですね。
あ、フィットの威がありましたね。

フィットの威で偉そうなホンダ様。
ルノーの威で喋る日産よりすごいですね。
いやぁ、凄い凄い、ある意味凄い。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 07:46:15 ID:qs//i7STO
>>326
引きこもりはオデが街中で沢山走ってる事を知らずか
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 07:50:24 ID:qs//i7STO
日惨はルノーの植民地支配から独立してからレスしなさい
334偉大なる将軍ホンダ様:2008/04/22(火) 07:58:38 ID:m/lcGBHuO
街中のカローラ、ハイエースやスカイライン、セレナにくらべたらオデッセイなんて気付かなくて当たり前ですよ。
あ、でも、よく目立つ事がありますね!!
ドンガンドンガン音漏れ激しいオデッセイとか、中央分離帯にぶっささってるオデッセイならよく覚えてますよ!
インパクトが違いますね〜、さすがホンダ様です
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 12:13:45 ID:rME5NnoIO
ホンダ車というものは金稼いでない大学生や、
車にあまり興味がない人が乗る車って感じだから
自動車と比べることがナンセンスだと思うんだが違います?
ここで自動車について討論していることは、
自転車とバイクを比べているように感じるけどね
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 12:56:32 ID:/tfYYTC4O
プッ


つ目糞鼻糞を笑う
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 15:08:48 ID:PmFxALY30
アホンダ(笑)
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 15:09:26 ID:PmFxALY30
名門日産の完全勝利である
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 15:13:23 ID:jxD95sOFO
F1はルノーの圧勝はともかく、
日産とホンダの両方が参戦してるレースでも、
日産の方が勝利数も上でしょたぶん。
だからモータースポーツといえば日産>>トヨタ>ホンダだよね。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 15:22:46 ID:o4TMG3S0O
オデッセイが走っているのを沢山見るって?
汚い旧型なら、ドキュソとか二束三文で中古車を買う層が乗っているのを良く見るがな。
現行型は売れてないせいかあまり見ないな。
あの極悪フェイスじゃ、乗っている奴の品格を疑われるからな。
中古狙いのドキュソには人気だろうけどな。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 18:20:49 ID:1rjwim58O
名門W
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 19:22:40 ID:yB78gORi0
>>339
日産とホンダはレースの土俵が違う
それにGT-Rとほざいているが
日本の最高峰GTレースではZで参戦している
今年はGT-Rで参戦するから結果が楽しみだ

GT-500年間チャンピオンカー
2005年 スープラ
2006年 レクサスSC430
2007年 NSX
もちろん日産車はないw

F1ルノー最多勝利と言っている日産厨がいるが
ルノーが最多勝利したのは2チーム4台エントリー時で
1チームでの年間最多勝利をあげたマクラーレンホンダとは比べられない
この記録は破られていないしこれから先も破れない
日産がどうあがこうがそれが現実である
インディシリーズも同じである

モタースポーツ界ではどうあがこうが
世界的に見ても
ホンダ>トヨタ.マツダ.三菱.スバル>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>日産 である
トヨタもマツダも三菱もスバルも世界を経験しチャンピオンになっている

343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 19:39:38 ID:cYHAFilA0
>>342
ンダチョン工作員、間抜け工作失敗乙
2003年、2004年の総合優勝はどこでしたか?

都合のいい事だけでっち上げる、これが

アホンダW

で、F1は何ポイント獲れましか?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 20:18:19 ID:qs//i7STO
GT-Rがレースで勝っても
ルノーからの植民地支配からは逃れられないよ
ところでR35GT-Rはニュル24時間には参戦するのかな?
日本勢では服部尚貴のインプでの参戦は決まってるけど
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 20:30:12 ID:RCjq2Q9MO
ホンダさんお願いします、雨漏り直して下さい。
これじゃ洗車や、雨の日乗れません。雨漏りする事は認めます、しかし保証外ですのでって。雨漏りする車初めて出逢いました
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 20:53:02 ID:rME5NnoIO
>>345
>>303を参照すれば答えが見つかるかも?
まあそういったことの積み重ねが重大な不具合につながるからね、
売れないだけならいいけど、これで大きな不具合をユーザーに提供したら撃沈ですな!
がんばれホンダ
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 20:58:28 ID:qs//i7STO
>>345
水も滴るいい男
おめでとさん
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 21:09:04 ID:rME5NnoIO
>>345
ちなみに車種はなんでしょ?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 21:15:25 ID:yuSDTem60
今日も携帯工作員ががんばってお仕事してます(笑)
突っ込まれたら都合よくホンダの下請けを名乗り、しかも
続けて同じくホンダの下請けを名乗る別の携帯工作員が出てくる始末(爆笑)
そんな程度だからフランス人の子飼いになるんだよ(失笑)



301 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2008/04/21(月) 20:14:45 ID:8c0YVW7VO
はい携帯房ですw一次下請けメーカーだから言ったまでなんだが
ひどいのは一部の車種です。工場としてコンプライアンス違反はなんのそのだし、
まあここの住人ならそこでどのようなものが造られているかは予想つくと思うけれど、
結局ホンダから文句言われなければなんでもアリみたい


303 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2008/04/21(月) 20:46:26 ID:vmFGWiAoO
>>301
言ってること良くわかりますよ 自分もホンダ系工場ですがエンジン部品以外はうるさくないですね
ナックルなど浅間技研の材料は巣だらけですし 金型から抜いたばかりの素材を投げてたりしてるので、
かなり歪んでますね、オデッセイの部品なんて巣だらけですね
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 21:28:36 ID:BIi1G6tS0
ホンダは4輪では世界選手権って取ってないよな…
2輪とエンジンはあるかもしれないけど…
日本のモータースポーツを支えてきたのはトヨタとニッサンじゃない?
日野やダイハツやいすゞでも参戦してたところに出す車が無かった会社がここ20年くらいの事で天狗になられてもねぇ
スポットで最高峰だけに参戦するより満遍なくやるのが貢献ってもんじゃないのかな?
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 21:48:15 ID:qs//i7STO
>>350

トヨタと日産の獲得したタイトルは?
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 21:51:04 ID:qs//i7STO
>>334
イプサムが不人気だからってオデッセイを妬むのはいかがなものかな
ところでストリームクラスのナディアやガイア、ビスタアルデオとかって
まだ販売してるの?
中古車じゃなくて新車で
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 21:56:03 ID:qs//i7STO
>>327
国内レースで
フォーミュラはF2のあった昔から
Fポンの今に至るまでタイトルを幾度となく獲得してきたのは
ホンダや無限エンジンだって事をお忘れなく
日惨エンジンはF3止まりでしょ
スリーボンドも早く日惨エンジンをやめればいいのに
ブノアや小暮が連勝しまくりで
タイトルを獲得したF3も無限エンジン
ハコより速いフォーミュラでは日惨なんて
お呼びじゃないよ
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 21:58:50 ID:jxD95sOFO
>>342
ホンダも2チーム体制だったでしょ?
だから条件はルノーと同じ。
それに記録としてちゃんと年間最多勝利記録は
ルノーエンジンとして残ってるんだから。
まあ後は文句なしでルノーの圧勝。現在に続く。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 22:03:21 ID:jxD95sOFO
>>351
WRC
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 22:06:07 ID:qs//i7STO
>>355
セリカの可変リストラクターによる失格について何かコメよろ
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 22:42:28 ID:t8c/MLeQ0
さあ、みんな、罵り合いはいったん中止だ!

 F1の歴史上、最弱トヨタ(笑)の連戦連敗 108連敗に乾杯しようぜっ !

                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\  
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 22:48:52 ID:RCjq2Q9MO
>>348さん18年のフィットです。トランク、4枚すべてのパワーウィンドウのスイッチの下(内側ドアの取っ手)の下から、滝のような水漏れ跡が何本もありました。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 23:13:49 ID:32Ke4BEI0
>>357
ちょwwwwwwそのAAって元々はホンダオタを煽るAAだったはずwwwww

ネタまでパクンダwwwwwwwwwww
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 23:52:05 ID:qs//i7STO
>>358
写メないの?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 23:52:17 ID:jxD95sOFO
>>356
99年に再びWRCチャンピオン獲得→F1参戦→日本最速F1チームに繋がった。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 00:00:01 ID:jxD95sOFO
各レースの日本最強メーカー
国内レース全般→日産
WRC→スバル
F1→トヨタ
モトGP→ヤマハ
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 00:05:24 ID:yuSDTem60
日本最速F1チーム(笑)
16戦中15勝あげたホンダの爪の垢でも煎じて飲めよww
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 00:05:39 ID:X/S9lq+qO
>>361
JTCCと言い全盛期を過ぎた後にチャンピオンを取るのが好きなんだね
でセリカのリストラクターはなぜ
レギュ違反の可変式にしたのかな?
結果、失格になり1年間出場停止にまでなったんだよ
そこまでのリスクが分かっていて可変式にしたのかな?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 00:09:27 ID:X/S9lq+qO
>>362
バイクに関してはホンダから移籍したロッシのお陰
そのロッシもここんとこ低迷中
好調なのはドゥカティ
残念!!
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 00:27:48 ID:ewBeaj1C0
>>343
だからローカルレース大将の日産は駄目なんだ
日本GT選手権は2005年からスパーGTとして国際シリーズとなったんだ
2005年が記念すべき初代チャンピオン
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 00:34:21 ID:i6pRSyAT0
>>363
ホンダというよりは、IHIのターボと枕のシャシーが凄かったんじゃ?
復帰以降でも高域でのパワーだけを追求して中低速域は無視しまくってたとジャックにも指摘されてたし、
重いガッチガチのエンジンしか作れなかった。
壊れないっていう意味では確かに素晴らしいけど。

あ、叩きレスじゃないよ。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 00:38:25 ID:R4UopFkt0
車の心臓部のエンジンを無視してターボとシャシーのおかげと言い切るとはすごい脳だな
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 00:40:26 ID:i6pRSyAT0
>>368
ウィリ+ルノーが組んで空力追求路線に走ったら太刀打ち出来なくなっちゃったじゃん。
ホンダ撤退直前ぐらいからF1でエンジンパワーが占める割合は減りつつあったよ。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 00:44:27 ID:KXYOTfo/0
本当のエンジン性能はどこも明かさないけど、
あの頃のターボ車は一説では1CCで1馬力、つまりMAX1000馬力?
ぶっ壊れないだけでも凄いかもよ
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 00:50:52 ID:AFyMG1I4O
じゃあ今はなぜホンダはF1で勝てないのでしょう?
技術は日々進歩し続けています。
今も昔も速いチームが本当に速いチームなんです。
フェラーリやマクラーレンやルノーは最近でもチャンピオン争いしています。
これではホンダ全盛期はお金をかければ勝てた時代と言われても仕方ありません。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 00:52:25 ID:R4UopFkt0
トータル性能が良くなければ勝てないのは当たり前で
空力追求で性能上げたんならエンジン部分とは別の話だよな?
それこそシャシーや空力のおかげって話で。
まるでエンジンのみで勝ったとでも言ってると捉えているの?

ウィルアムズが空力性能上げて勝ちを増やした。
これは言葉のままの意味でしかなく、これが
>ホンダというよりは、IHIのターボと枕のシャシーが凄かったんじゃ?
にまで繋がる意味が判らない。
空力も重要。シャシーも重要。エンジンも重要。それだけの話だよ?

373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 00:56:16 ID:AFyMG1I4O
日産はハコスカ、R32、R35と常に日本の自動車業界をや
モータースポーツを盛り上げてきた。まさに名門ですね。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 01:10:44 ID:X/S9lq+qO
>>373
売り上げの悪さも名門ですね
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 01:47:17 ID:wlFkrXT3O
型落ちの車でGT参加してるホンダもダサいが、型落ちの車に少数とはいえ負けてるGTRもなw
そんでGTカーになってもかっこ悪いSC


どこもいまいちだな。
なんかアンチ同士の言い争いも会社の体制だしなw
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 05:36:26 ID:rWPK39nbO
>>358さんへ
事実ならとんでもないですね。ホンダ系サプライヤーがひどければ
やっぱホンダもひどいんですね。
出荷時に防水性に対する試験も当然あるんですが、
それをしらをきる態度に私も頭に来ましたよ
こりゃ祭りの予感です。徹底的にやった方がいいかも
まあこれでホンダの四輪事業が良くなってくれれば
私たちがここで話し合ったことも無駄にはならなかったと言うことに、
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 07:33:35 ID:pqiLU1H80
F1戦歴
1987 ウィリアムズホンダ ネルソン・ピケ
1988 マクラーレンホンダ・アイルトン・セナ
ターボ禁止NAに 
1989 マクラーレンホンダ・アラン・プロスト
1990 マクラーレンホンダ・アイルトン・セナ
1991 マクラーレンホンダ・アイルトン・セナ
1992年を最後にF1から撤退
1992.1993とルノーがチャンピオンになるも1994.1995とフォードに破れる
以後はファラーリ、メルセデス、ルノーなどのワークスで混戦
ちなみにターボ時代は予選1cc1馬力を達成していた
これは当時の東大工学博士が「理論的にありえないと」と話していたが計測から実証されている
ターボでが続いていれば当分ホンダのチャンピオンは揺るがなかった
アランプロストと当時のF1会長とルーノーの関係からルノー有利のNAにいきなり
レギレーションが変えられたがその後も4年間はホンダがチャンピオンであった
ホンダはエンジンのレギレーションの変更が技技術の退行と感じF1から撤退した

これらのホンダの戦歴とシボレー5.5リットルエンジンを他社
シャーシに乗せ日産R381と言う名で日本グランプリで優勝させた
日産が同列と見られるのは遺憾である

ホンダ
インディチャンピオン 
日本F2チャンピオンヨーロッパF2チャンピオン
各国F3チャンピオン
とフォーミラの世界では輝かしい戦歴を残している

これらのホンダの戦歴とシボレー5.5リットルエンジンを他社
シャーシに乗せ日産R381と言う名で日本グランプリで優勝させた
日産が同列と見られるのは遺憾である
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 07:39:27 ID:pqiLU1H80
次回はルマン24Hレースでの輝かしいマツダの優勝
日産の影についてレスします
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 09:23:12 ID:qPSbcOI70
>>376
ホンダに多くを求めない事だw
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 10:31:44 ID:RPRi5DLo0
.














                    すべてにおいて名門日産が優れているということを絶対に認めないアホンダ(笑)















.
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 12:48:33 ID:X/S9lq+qO
>>380
負債抱えてルノーの子会社の一つとなった
日惨にホンダより優れてる事などあるのだろうか?
優れてたらルノーに買収などされないよ
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 12:48:34 ID:8b0sOzzIO
事実から目をそむけ
都合の悪い事にはレスしないおっ惨
名前も日産から悲惨にすれば良いと思うよ
前年度収支決算はトヨタ、ホンダが1.2位
販売台数でも世界のユーザーが日産よりホンダを選んでいる事実
アメリカでの評価はトヨタ レクサス ホンダ アキュラは常に上位
悲惨は明らかに1ランク下

他社のエンジンを乗せてレース出た会社
迷車R381はいまどこにw
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 14:02:37 ID:ZGvQESLU0
>ホンダはエンジンのレギレーションの変更が技術の退行と感じF1から撤退した

真相は販売不振による経営難から、撤退を余儀なくされただけ。
マクラーレンやセナから引き止められたにも関わらず、
さすがレースを愛してないメーカーらしく白状なもんだ。

ホンダのあの有名なオッサンが「これだけ勝って宣伝効果も薄れたから、そろそろ撤退したほうがいい。」
と言っていたことも影響していたのだろう。

しかし、何を勘違いしたのかあのオッサン、セナとマクラーレンのおかげで名声を得られていたのに
セナに向かって「ホンダエンジン ナンバーワンッ!!」とか笑顔で親指立ててるし、酸素が足りなかったんだろうね。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 14:11:55 ID:X/S9lq+qO
日惨のルノーからの独立は
マルコの母を訪ね彷徨った3千里より
遙かに遠いだろうな
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 15:34:20 ID:RPRi5DLo0
アホンダ(笑)は名門日産に土下座せよ
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 15:37:40 ID:oGE3xddR0
>>384独立どころか寄り添っちゃってるし
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 17:11:43 ID:EJTW7S1g0
Fitだけ売れてても他の車種は全滅だろ?アホンダ(笑)
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 17:14:55 ID:AFyMG1I4O
>>377
95年はベネトンルノーでチャンピオン獲ってます。
にわかファンの私でもそれくらいは知ってますよ。
それに92年から97年までルノーエンジンがコンストラクターズチャンピオンです。
最近でも05、06年とチャンピオンを獲りましたね。

あなたは今でもホンダ不利のルールとでも言うのですか?
フェラーリやマクラーレンは今も変わらず速いのに。
ターボが続いていれば勝っていた?根拠は何ですか?
トヨタにすら勝てないのに。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 17:22:45 ID:rWPK39nbO
>>381
いまやM&Aは常識的なものじゃないか?
あ、ホンダ祭りまだ〜?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 17:33:34 ID:AFyMG1I4O
>>383
経営難からルノーエンジンに勝るエンジンを造る開発費がなくなったのでしょうね。
エンジン技術はルノーが上だからその分ホンダはお金をかけなければいけませんし。
ただ個人的にはマクラーレンホンダも本田宗一郎氏もアイルトンセナも好きですが、
いつまでも過去に拘りタラレバを言うようなファンは大嫌いです。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 17:45:27 ID:oGE3xddR0
>>389M&Aする側とされる側で常識の解釈は違う

日産がそれいうとただの「負け犬の遠吠え」
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 19:52:35 ID:X/S9lq+qO
>>389
M&Aは常識的な事でも日惨はする側ではなくされる側だからね
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 19:59:27 ID:RPRi5DLo0
F1でも事実上名門日産>∞>アホンダ(笑)が成立するという訳だ
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 20:15:45 ID:R4UopFkt0
ルノーの功績は日産の功績ってか(笑)
すごいシナ理論ですね
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 20:20:45 ID:AFyMG1I4O
車体メーカーを買収せずに一からF1に参戦したトヨタの成績を考えると、
日産がF1に参戦したらかなり活躍するかもしれませんね。
すぐには勝てないにしてもルノーの力を借りれば日本最速は間違いないでしょう。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 20:28:03 ID:irpzQSPcO
>>395 はいはい、壮大な妄想だねww
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 20:31:23 ID:irpzQSPcO
>>387 それは日産にピタリと当て嵌まる。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 20:37:20 ID:AFyMG1I4O
まとめ

国内のモータースポーツ文化やスポーツカー文化を盛り上げた最大の功労者・・・日産
現在の日本最速F1ワークス・・・トヨタ
国内のF1文化やミニバン文化を盛り上げた最大の功労者・・・ホンダ
F1最強エンジンサプライヤー・・・ルノー
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 20:55:06 ID:9QBYw4Lg0
隠蔽タンクで失格になったのに
厚顔無恥にF1に参戦し続けるチョンダにコメントよろ
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 20:55:58 ID:X/S9lq+qO
昔からF2もF3もF3000もFポンも
国内フォーミュラで活躍してきたのは
ホンダや無限エンジン
F2で非力なBMエンジンを使っていた星野一義は
圧倒的な強さを誇るホンダエンジンを使いたいが為に
ニスモの社長に日惨のワークスドライバーを辞めさせて欲しいと
直訴したぐらい
その事からニスモがホンダに掛け合い
ホンダの寛大な心でフォーミュラでは
メーカーの壁を越える事ができた

そう言やJTCCでは日惨はアコードのテールを拝み続けたまま撤退したね
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 20:57:53 ID:X/S9lq+qO
>>398
国内のモータースポーツ文化って
その入り口のカートでは無限(ホンダ系)やヤマハ(トヨタ系)はあるけど
日惨ってあるの?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 21:00:53 ID:X/S9lq+qO
>>399
日惨なんてフォーミュラは
国内ではF3(スリーボンド)止まりだし
海外では不人気のワールドバイ日惨ぐらいでしょ
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 21:08:43 ID:X/S9lq+qO
日惨ヲタはルノーの自慢をするが
ホンダやトヨタは日本人ドライバーの
F1へのステップアップのバックアップをしているが
日惨は親会社のルノーがF1に参戦しているのに
本山がF1行きを目指していた時に
なぜサポートなりバックアップをしてやらなかったんだ?
本山はJTCCでコロナやエクシブに乗ってたから
日惨のエースであっても
日惨育ちではないと言うわけか?
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 21:24:53 ID:RPRi5DLo0
アホンダヲタ(笑)の糞IDをNGにしてあるのでアホンダヲタ(笑)の香ばしい発言は全く見えない
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 21:28:38 ID:RPRi5DLo0
名門日産の完全勝利である
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 21:35:44 ID:R4UopFkt0
参オタがルノーの功績がどうのって言うのは
子供がボクの父ちゃんは社長なんだぞ!ってイジメられた時に吐くのと同じだよね
もう身も心もルノーの犬になっているんだね(笑)
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 21:39:16 ID:X/S9lq+qO
>>406
スネ夫タイプやね
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 21:40:55 ID:X/S9lq+qO
>>395
赤字の日惨にF1の活動資金年間300億とか400億とかは無理
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 22:21:03 ID:AFyMG1I4O
いつ私がルノーF1の功績を日産に結び付けましたか?
F1については、F1最強エンジンサプライヤーはルノー、
日本最速F1ワークスはトヨタだって言ってるだけです。
これに間違いはないですよね?
トヨタ・ホンダもF1で最新の技術を駆使して同じルールで戦ってるんですからね。

ただ日産がF1に参戦したらどうのこうのって話は、
ホンダに不利なルールやらターボが続いていれば
勝っていたという話と同じレベルですね。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 22:30:10 ID:RPRi5DLo0
論点をそらすアホンダ(笑)
名門日産に惨敗したという事実を隠すアホンダ(笑)
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 22:31:08 ID:RPRi5DLo0
盗用多(笑)とアホンダ(笑)はF1から撤退せよ
そして名門日産が新たに加入する
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 22:40:53 ID:R4UopFkt0
トヨタとホンダが撤退後に日参が参入すれば確かに国内最強だな
だって日本メーカーライバルがいないだものwwwwwwww
参オタ頭いいなぁwwwwwwwwwww
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 22:53:16 ID:X/S9lq+qO
>>410
去年スーパーGTのGT500で優勝したのは
#18 ARTA NSX
GT300は#7 RE雨宮7
GT500で最多ポールは#18 TAKATA童夢NSX
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 23:08:21 ID:BdjqQvIX0
悲惨オタ
悲惨がR381と言うシボレーエンジンとローラシャーシを合体させて
日本グランプリに日産と言う名前でエントリーし
優勝させた事について説明しろ

Wikimaniaより
980年代の日本国内のF1ブームでは、当時人気を博したドライバー、アイルトン・セナと蜜月
関係を結び、「F1のホンダ」として大いに知名度を高めた。また第2期F1活動中の1980年代後
半は、1988年にホンダエンジンを搭載したマクラーレンが16戦15勝するなど、その当時ホン
ダのエンジンが最も高性能であり、コンストラクターは6年連続、ドライバーは5年連続でホン
ダエンジン搭載車が獲得したことから、ホンダのF1エンジン無くしては総合優勝を狙えないと
言われた。

(余談ではあるが、現場サイドとしてはV12エンジンの実戦投入を必ずしも望んでいたわけで
はなかった。V12エンジンは確かに高回転・高出力を達成しやすいが、その反面、近代サー
キットで好タイムを刻むためには必須の低・中速トルクが細くなるという欠点がある。加え
て、V10エンジンと比較すると体積・重量も増えるため、マシン全体の重量バランスにも少な
からぬ悪影響がある。それでもV12エンジンの投入に踏み切ったのは、その当時、創始者の本
田宗一郎の健康状態がおもわしくなく、余命いくばくもないことがその一番の理由であった。
第1期F1時代に彼がこだわったV12エンジンを使用して、彼の存命中にもう一度V12エンジン
での勝利を見せてやりたかった、という事情があったからだというのは有名な逸話である。)
これからもホンダと同等の活躍ができるメーカーは日本にはない 
日産が」どうがんばろうが無理な事だ

>>387
日本ではね そのホンダよりまったく売れていないオッサンは悲惨だね
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 23:08:59 ID:AFyMG1I4O
去年のGT300チャンピオンはMR-Sです。
RX-7は一昨年ですね。
別の方もそうでしたが、熱心なホンダファンの方は
ホンダ以外の成績は詳しくないみたいですね。
あと、NSXのカーナンバーくらいきちんと憶えたらどうですか。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 23:12:56 ID:AFyMG1I4O
>>414
Wikipediaといえば、ぜひルノーF1の部分もペーストして貼ってください。
特にエンジンに関する所を。
あとホンダの第三期についてもお願いします。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 23:15:25 ID:X/S9lq+qO
>>415
あぁ石浦のaprね
ARTAは#8だったな
どっちにせよ日惨はお呼びじゃないよ
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 23:20:01 ID:R4UopFkt0
参オタがどうわめこうが売れているのは他社製の軽自動車くらい(笑)
フィットがどうの言ってる場合じゃないゾ
もっと危機感を持った方がいいヨ
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 23:23:58 ID:BdjqQvIX0
68日本グランプリ

この年からこういう名称に変わりました。日産は必勝を期してなんとシボレー5.5リッターエンジンを載
せたR381を3台とR380Vを出してきました。勝ちさえすれば見栄も外聞もどうでもいいという日産
のやり方にはがっかりしました。

これが日産クオリティ
しかしR381で検索すると見事にR381の所だけWikipediaなどでも詳細が書かれていない
日産の黒歴史 日産が必死に圧力かけているのかな?

>>416
ルノーはルノーホンダはホンダ
ホンダにF1の歴史戦歴を書いただけ
F1でNO1などとは言っていない
エンジンサプライヤーならフォードがNO1だし
単一コンストラクターならフェラーリがNO1でしょ
これと日産がなにか関係あるのか?
F1のエの字も知らない日産には未来永劫関係ない話しさ
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 23:37:52 ID:BdjqQvIX0
インディ

1997年より3.5リッター・NAのV8エンジンに変更。2002年まではシボレーとインフィニティ(日産)の2
社がエンジンを供給していた。インフィニティは2002年限りで撤退するが、2003年よりトヨタ・ホンダが
新規参入して3社体制となった
日産はチャンピオンになる事なく撤退wwwwwwこれが日産クオリティ

2003 トヨタ
2004-2006 ホンダ
以後ホンダが強すぎて他社撤退ワンメイクとなる
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 23:51:43 ID:X/S9lq+qO
「日本一速い男」星野をもってしても
JTCCでは活躍できなかった日惨
長谷見も日惨ではなくオペルに乗ってた時期もあったし
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 23:53:33 ID:AFyMG1I4O
つまりF1日本最速ワークスはトヨタということですよね?
過去の成績はホンダが上、しかし現在のF1ではトヨタに負けている。
つまり最新の開発能力や対応能力に関しては
ホンダよりトヨタの方が優れていると。
もちろん来年はどうなるかわかりませんよ。
ただし過去の成績と日本最速は関係ありませんよね。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 23:58:21 ID:BdjqQvIX0
>>422
現時点でのF1はそれで良いよ
トヨタ>ホンダ>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>日産
日産はスタートラインにも立っていないんだからねww

日本最速って何ですか?
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 00:14:16 ID:bpbweh3X0
>>413のような過去の話に拘るアホンダヲタ(笑)はNGにせよ
今期は名門日産のGT−Rの圧勝が既に確定している
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 00:18:39 ID:bpbweh3X0
常に躍進し続ける名門日産>∞>負け犬街道まっしぐらで消滅説が浮上したアホンダ(笑)
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 00:19:58 ID:bpbweh3X0
名門日産がF1に参戦すればアホンダ(笑)の記録などあっという間に塗り替える
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 00:21:13 ID:bpbweh3X0
新たな次元へ突入した名門日産>∞>未だ優勝のない盗用多(笑)&過去の遺産を食いつぶすアホンダ(笑)
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 00:34:21 ID:xKQsxYT/O
赤字の日惨
黒字のホンダ
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 00:36:26 ID:xKQsxYT/O
過去の負債を未だに処理しきれない日惨
そんな日惨に未来はあるのか?
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 00:40:26 ID:xKQsxYT/O
>>426
フェラーリなんかだと年間450億〜480億くらいと言われる活動資金
ホンダでも400億ぐらいと言われている
負債満載の日惨はF1の活動資金をどうやって捻出するんだ?
F1に参戦するならまず新規参入ならFIAに上納金を納めないといけないの知ってる?
確か300億くらいだったはず
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 00:57:49 ID:g+ge/g480
次世代環境車はおろか、市販車のモデルチェンジでさえヒーヒー言ってるのに無理
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 00:59:11 ID:epkyKguq0
日産は、400億円も出して技術が低いことを証明し大恥をさらしたホンダとは違い、
本物のスーパーカーの開発費にまわすことで他メーカーを圧倒したんだよ。

安易にレジェンドの部品を流用しちゃって、バブル景気狙いで板金不可能なアルミボディで
話題をつくろうとしたNSXとは次元が違うんだよね。
しかも、最初の計画じゃNSXも2リッターエンジン搭載の予定が、バブルだから豪華にレジェンドの3リッターに変更し
さらにSOHCで開発していたものを、これまたバブル景気狙いでDOHCに変更したらしいじゃないか。

どちらが中身のある企業かなんて言うまでもない。 
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 01:00:15 ID:xKQsxYT/O
>>432
カネが無いから負け惜しみか
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 01:17:06 ID:OBIdTScb0
>>432
そんな馬鹿なことやりつつもリフレッシュ云々で「一生NSXします」宣言してる(であろう)ホンダは偉いと思うがな
普通だったら採算取れないだろうし切り離すだろw
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 01:56:47 ID:oLcJyoXW0
惨オタご自慢の、現行GT-Rも
2年後には無かったことになってるんだろうな。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 07:13:57 ID:+obwmQ940
>>432
その結果がルノーの下僕ですかwwwwwwww
ユーザー無視のオナニー車しか作れなかったから
倒産寸前までいったんでしょ
ルノーに救われて良かったね
欧米の下僕企業日産さん
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 07:25:15 ID:+obwmQ940
日本企業の恥 日産
平気でシボレーのエンジンを搭載した車を日産車としてレースに勝つ企業(トヨタは偉かった) 日産
ユザー無視の車開発で倒産寸前まで行った企業(その点トヨタは神) 日産
唯一ローカルハコレースでしか勝てないそれも一部の 日産
フォーミュラ関係で惨敗している(ホンダは日本の宝) 日産
ルマンで大金を投入したが勝てなかった(マツダは日本の宝) 日産
WRCで一度もチャンピオンになれない(スバル三菱はあの企業規模でチャンプ涙)日産
等々技術をアピールしているが実は技術が結果にでない 日産
本当に技術があるんだろうか 日産
そんな日産はユーザーから嫌われOEMの軽だけが好調な 日産
ルノーの下僕 日産



438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 08:13:15 ID:hen3TJ5BO
だいたい
こう言うスレを立てる事自体
日産厨は気持ち悪い
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 10:33:22 ID:xKQsxYT/O
前にも言ったがGT-Rがいくら凄かろうが技術家庭科で
木工細工が上手くても数学が5点や10点では
高校に行けないのと同じで
1つだけ秀でていてもダメって事
しかも一般大衆的じゃないモノだけ秀でててもね
GT-RやZは勉強で言えば「数国英理社」の5教科ではなく
「技術家庭科」や「美術」「音楽」「書道」「保健体育」などの
直接高校入試に関わる教科ではない
5教科は一般的なミニバンや1BOX、
ステーションワゴン、軽などを含めた乗用車
で日産はこの5教科がダメなので
学生で言えば勉強のできない子
野球が上手くて喧嘩も強いでも勉強はダメなジャイアンみたいなもの
(音楽はダメだけど)
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 10:35:34 ID:xKQsxYT/O
日惨はデザインも悪いから美術もダメだね
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 13:45:23 ID:D9RzVA7V0
>>438
【6q08nFnR0】の検索

趣味 [車種・メーカー] 日産サムソン自動車について語ろう1ニダ
129 131
趣味 [車種・メーカー] 日産のデザインは本当は大したことないpart7
586 590
趣味 [車種・メーカー] なんで日産ってCOTY獲れないの?
401
趣味 [車種・メーカー] 日産のエンジンはなぜ糞なのか 10機目
864
趣味 [車種・メーカー] 女ですが日産が嫌いです
197
趣味 [車種・メーカー] 酷過ぎる今の日産車の足回りについてpart3
563
趣味 [車種・メーカー] ルノー 日産株44%所有 日産オワタ\(^o^)/
401 403
趣味 [車種・メーカー] 軽にSHIFTか?売れない日産
791
趣味 [車種・メーカー] 最近の日産は小型車でしくじるよね
748
趣味 [車種・メーカー] 【覇者の】技術の日産 昔は良かったなあ…【奢り】
592
趣味 [車種・メーカー] 技術の「ない」日産
664 666 668
趣味 [車種・メーカー] 【2006】日産国内生産4位に転落、2ケタ減益【2007】
953
趣味 [車種・メーカー] 【最悪】日産販売店【やる気なし】 苦情2
755

↑こういう流れでアンチ日産の人がいつもこのスレみたいなの立ててるんだから
あんたがいう気持ち悪いってのは上みたいにアンチスレ立てちゃ巡回してる奴の事ですか?
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 15:03:59 ID:2lvou5s0O
モータースポーツに関しては、フォーミュラといえばホンダ、
ハコといえば日産ということでどうですか?
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 15:06:35 ID:JwiWetj8O
ホンダってフィットのようなちゃっちい車しか売れない三流ブランドでしょ。

三流ブランド自慢する奴って、それ以上のモノ見せても価値が判らないんだよね。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 15:08:51 ID:pOjtD8ND0
ルノーの犬に成り下がった堕落ブランドよりはずっといいでしょ
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 15:09:39 ID:XeUJqL2C0
まあ時価総額も販売台数も 「ホンダ>日産」 なわけで・・・
っていうか日産はルノーの単なる連結子会社であって・・・
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 15:21:37 ID:JwiWetj8O
販売台数でブランド力が決まるのなら、メルセデスもロールスロイスもフェラーリも到底ホンダには敵いませんな。

まっ、そんな評価の仕方をしているのは、三流ブランドがお似合いの奴くらいだろうけどね。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 15:29:47 ID:pOjtD8ND0
>>446
>445は販売台数でブランド力云々と論じてないと思うのだが・・・痴呆ですか?

まー、日産がどうしようもないブランドということには変わりませんがね
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 15:53:36 ID:xKQsxYT/O
>>446
フェラーリはフィアットの子会社だからね
フェラーリが黒字だったら凄いよ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 16:49:53 ID:2lvou5s0O
業績的にはホンダが上、最近スポーツカーに力を
入れているのは日産ということでどうでしょうか?
S2000をFMCせずに9年間売り続けているホンダよりは
GT-Rを復活させたりZをほぼ毎年MCしてる日産の方が
評価できるとは思うのですが。
ブランドに関しては人によるから難しいですね。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 17:23:26 ID:fc9Gnj3O0
君たち血圧上げて罵り合うのもいいが、たまには褒め合ったらどうだ?

『ホンダさん、ロボットやジェット機まで手がけていらっしゃりますなー、いやー負けますわー』

『どういたしましてこちらこそ、GT-Rの爪の垢でも煎じてNSXに飲ませたいところですわ』

『いやいやこちらこそ』

『いやいや・・・』

・・・・
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 17:49:36 ID:xKQsxYT/O
>>449
復活って前から08年にGT-Rを販売するってゴーンが言ってたがな
それに売れるか他車が売れる為のカンフル剤にでもならなきゃ
企業としては意味ないよ
カネ食い虫になるだけで
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 18:25:24 ID:2lvou5s0O
前からとか関係なく宣言どおり復活させたのは評価できると思いますよ。
それにスポーツカーは売れなきゃ駄目ですかね?
確かに会社の業績を考えたら売れてなんぼでしょうが、
スポーツカーや自動車界を盛り上げるという意味では評価できませんか?
NSXも初期以外はあまり売れていませんでしたが15年間も生産したのはなぜでしょう。
今度出るトヨタとスバルのFRスポーツカーも本当に売れるでしょうか。
また、次期NSXやLF-Aは何のために出すのでしょうか?
やはり個人的には宣伝やイメージアップのためだろうが、
車を売るためのカンフル剤目的であろうが、結果はどうであれ
実際にスポーツカーを出すだけでも評価できると思います。
そういう意味では最近のホンダにはもう少し頑張ってもらいたいですが、
CRZや次期NSXには期待しています。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 18:44:49 ID:bpbweh3X0








         名門日産の栄光を貶すアホンダ(笑)






454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 18:47:17 ID:bpbweh3X0







        GT−R>∞>NSX後継車(笑)







455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 19:11:56 ID:eOanyXeD0
>>443
軽がメインで売れている
日産にはかないませんよ
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 19:16:24 ID:xKQsxYT/O
>>452
評価できるなら日惨の為にも買ってやれよ
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 20:14:50 ID:2lvou5s0O
だから、NSXなどについてはどう思いますか?
売れもしないのに生産し続けたのは
間違いということでしょうか?
S2000も早く打ち切るべきだと。
売れなければ意味ないんですよね?
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 22:03:26 ID:+w/yet3o0
>>457
キモイね君
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 22:18:19 ID:kX8aXeMP0
言えてる。確かにキモい。
この手のスレは必死になった方が負けとは言わんがアウト!
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 22:23:13 ID:epkyKguq0
>>458、459
いわゆる反論できず、アホンダオタ白旗ってことだろ。

雑魚はこれ以上しゃしゃり出るなよwwww
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 22:23:41 ID:xKQsxYT/O
日惨ヲタは無理して張り合わなくていいよ
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 22:25:16 ID:bpbweh3X0








        名門日産の圧勝である。要するにアホンダ(笑)






463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 22:53:17 ID:xKQsxYT/O
>>462
ハイハイ日惨は負債額ではどのメーカーよりも圧勝ですよ
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 22:59:04 ID:eOanyXeD0














      名門ホンダの圧勝である。要するに日惨(笑)
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 22:59:52 ID:eOanyXeD0









        本田宗一郎は神であった













466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 23:01:11 ID:bpbweh3X0
>>464 最後発のアホンダ(笑)は何時まで経っても三流企業であるw
名門企業とは日産のような戦前から存在する超一流企業のことを指す





























しかし同じ戦前からの企業でもタイヤミサイルで殺人事件を起こした三菱はアホンダ(笑)と同じ三流である
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 23:12:04 ID:eOanyXeD0








今やジョット機やハイテクロボを生産するホンダは収支通り大企業である
ルノーの下僕日惨とは格が違う










しかし>>462の真似したけど頭悪すぎだねwwwwやめようっと
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 23:20:52 ID:bpbweh3X0








        アホンダ(笑)はF1で空力性能とエンジンに欠陥が発覚した
        よってアホンダジェット(笑)は全機が飛行中に墜落することが確定した





469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 23:21:38 ID:bpbweh3X0















                 兎に角名門日産は常勝を義務付けられているのである















.
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 23:30:27 ID:g+ge/g480
いいかげんそのやたら無駄にリソース消費するレスやめれ
見づらいったらありゃしないw
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 00:27:07 ID:PwV9EAbZ0
>常勝を義務付けられているのである



全然義務果たしていないじゃないですか
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 07:26:01 ID:07bxyWol0
>>470
いかに日産厨が気持ち悪い存在か
わかるでしょ
ここまでくると基地外ですね
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 07:53:06 ID:VjYsWLVgO
初代(E50)エルグランドのフロントマスクって
シボレーアストロのパクリですか?
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 08:30:50 ID:rYLjhbUy0
ピンポーン〜 大当たり。

昔っから日産はパクリ大好き。
大昔モーターマガジン誌で『サニーにはオペルの面影が有る』と
書かれてたし。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 10:22:48 ID:zL0q2kqo0
>>466
アホンダは5流じゃないかw
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 10:35:45 ID:vZSOrTA60
【信頼度調査、1位ホンダ2位スバル・・・・】

米消費者専門誌「コンシューマー・リポート」が16日発表した2007年の
自動車信頼度調査で、トヨタ自動車が3位となった。1位はホンダ、2位は
富士重工業だった。トヨタは主力の人気セダン「カムリ」などの一部モデルは
信頼度が平均以下で、同誌の「推薦車リスト」から外されるなど厳しい結果に
なった。同誌は読者らが使用している約130万台を対象に調査を実施。トヨタ車に
ついては従来、十分な調査データがなくても、過去の実績に基づいて推薦車に
指定していたが、今後は取りやめる。
調査では、V型6気筒のカムリや8気筒の四輪駆動型ピックアップトラック タンドラ」、
全輪駆動の「 レ ク サ ス ・ G S セ ダ ン 」 が 平 均 以 下 。
カムリの場合、4気筒車やハイブリッド車は平均以上だった。同誌は「トヨタが早急に
問題解決に向けて努力するだろう」としている。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20071017AT2M1700617102007.html
Consumer Reports Online(英語)
http://www.consumerreports.org/cro/index.htm
Reliability trends Our latest survey tracks a decade’s worth of trouble(英語)
http://www.consumerreports.org/cro/cars/pricing/best-worst-in-car-reliability-1005/overview/index.htm
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 12:43:11 ID:LrUdS5D2O
つまり北米で日産は
ホンダ スバル トヨタに及ばない
信頼性と言う事ですね
北米はベンツもBMもルノーもホンダもトヨタも日産も
すべて外車として評価してくれてる訳だから
ナショナリズム無く公平な評価なわけだ
この結果を日産厨は素直に受け入れるべきだね
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 13:49:08 ID:VjYsWLVgO
>>475
多額の負債を抱えて自社だけではやっていけず
ルノーの支援下にある日惨は何流ですか?
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 13:51:32 ID:VjYsWLVgO
>>474
トラッドサニーのエンブレムってサニーのパクリですか?
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 14:09:27 ID:vZSOrTA60
さらに懐かしい燃料投下

http://www.chosunonline.com/article/20060119000029
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 15:06:32 ID:VjYsWLVgO
>>479
サニーじゃなくてルノーのエンブレムのパクリですか?の間違い
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 15:09:54 ID:VjYsWLVgO
↑ルノーじゃなくてオペルだったわ
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 15:28:55 ID:c5xZf7Q70















                                 アホンダ(笑)















.
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 15:32:43 ID:c5xZf7Q70
名門日産は常勝を義務付けられている
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 16:02:10 ID:vZSOrTA60
病的だなw
ボロボロのR32のマフラーにでも中田氏すると良いと思うよ。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 16:22:23 ID:Zp6q4PuW0
多分、ホンダの車に轢き逃げでもされたんじゃないかと思われ
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 17:05:26 ID:c5xZf7Q70
先進技術でも名門日産はアホンダ(笑)に大差をつけている
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 17:09:14 ID:vEShq+To0
落ちぶれると周りのもの、特に己より上のものに対して卑屈になってしまうもんだよね
人も企業もオタも
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 17:17:45 ID:c5xZf7Q70
伝統を重んじる名門日産>∞>一代限りで切り捨てるアホンダ(笑)
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 17:29:25 ID:vEShq+To0
ん?

なにが伝統にしがみついてる連結子会社だって?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 17:45:11 ID:Zp6q4PuW0
>490
寝言に返事しちゃいけないって聞いた
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 18:36:18 ID:8X7HGhEQO
>>490 デムパはまともに相手しちゃいかんよ。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 21:21:08 ID:BWOL3VKY0
現実に目を背けるサンヲタ
社員と工場
http://www.chosunonline.com/article/20060119000029
日本でのインフィニティ展開を先送りにした理由
http://response.jp/issue/2005/0729/article72996_1.html
(たった年間2000台のためにw)
EX35
http://www.chosunonline.com/article/20080129000033
韓国ポスコと合併
http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/eigyo/index.cfm?i=2007083001249b6
GTRも販売前からチョン車になるのは決まってた
http://www.chosunonline.com/article/20071030000029
世界に先駆け韓国で先行発売のスカイライン
http://response.jp/issue/2006/1017/article87276_1.html
正式社名サムソン日産(笑)
http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2005/_STORY/051124-01-j.html
日産韓国人デザイナー
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=94906&servcode=300§code=320
韓国での評価  完全に格下あつかいw
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2007/0118/10019435.html
これが、バカでも分かる韓国系企業サムソンポスコ日産の正体
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 23:36:53 ID:BYDgPUiI0
あまり日産厨を刺激しちゃいけないよ
レス見ればわかると思うけど
一歩間違えれば犯罪者になりかねない連中
>>483なんか見ればわかるでしょ
まともなレスできないんだから
空想と妄想でいちゃってるみたいだからね
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 23:44:52 ID:c5xZf7Q70
不本意とはいえルノー傘下に入ってから堅実な経営の名門日産>∞>宗一郎が死んでから迷走を続けついに脱税したアホンダ(笑)

【宗一郎涙目】 ホンダに税務調査 1400億円所得移転か 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1209129700/
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 23:50:54 ID:c5xZf7Q70
名門日産こそ真の一流企業である
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 23:54:45 ID:MqPVU0UD0
誰かスレ立ててくれる?
単なる否定しようのない事実だからンダヲタも否定しようがないでしょう。

【脱税】ホンダ、所得1400億円申告漏れ【過去最大】

ホンダ、所得1400億円海外移転・東京国税が申告漏れを指摘
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080425AT1G2501925042008.html

ホンダが、中国の合弁会社との取引に絡み税務調査を受け、2006年3月期までの
2年間で総額約1400億円の申告漏れを東京国税局から指摘されたことが25日、分かった。
海外へ所得を移し国内の所得を圧縮することを防ぐ移転価格税制を適用されたもようだ。
課税処分の決定はなされていないが、移転価格税制を巡る申告漏れの指摘額としては
過去最大。
同社は追徴課税された場合、異議を申し立てるとみられる。

参考 ビジネス板
【税制】東京国税、ホンダへ所得申告漏れを指摘、2000億円規模か…所得の海外移転に移転価格税制適用[04/25
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1209130783/
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 00:06:14 ID:FqA2AZd60
23 名刺は切らしておりまして [] Date:2008/04/25(金) 23:15:48  ID:tK6Ra4pq Be:
    移転価格税制でやられた企業

    ソニー、武田薬品工業、三菱商事、三井物産、京セラ、TDK、マツダ
    などなど

つまり一流企業が狙い撃ちにされているんですね
その点日産は・・・・・
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 00:20:43 ID:pr9L8fIj0
  __
  | | 葬 |
  | | 一 |
  | | 漏 |
 | ̄| ̄ii~|
 | |凸~~)凸
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 00:57:41 ID:lu4EMETC0
名門日産の完全勝利である
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 01:02:47 ID:lu4EMETC0
五流企業アホンダ(笑)が超一流の名門企業日産を抜いた天罰である
アホンダ(笑)は自然の法則に思い切り背いたのである
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 04:43:25 ID:vovproFKO
トヨタでも60億円だったような。
2000億円ってすごいな。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 07:47:58 ID:uVZgqVAo0
ホンダで良かったね
日産だったら
完全に終わってたねww
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 12:11:32 ID:lu4EMETC0
要するにアホンダ(笑)
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 13:25:16 ID:lu4EMETC0
この脱税でNSX後継(笑)やアホンダジェット(笑)は凍結(笑)
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 14:56:57 ID:WstefVtk0
ホンダ\(^o^)/オワタ
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 15:54:58 ID:dLfbX51J0
基地外のように他メーカー叩きをするンダオタは、ホンダの脱法行為には寛容です。

アホンダ真理狂の信者は、ホンダのピンチに2chでの低レベルな他メーカー叩き活動を活発化させています。

この状況は、北京オリンピックの聖火リレー妨害に過剰反応している中国人にそっくりです。
508ジュラ10:2008/04/26(土) 16:02:10 ID:Vy/zEXj10
全てのメーカーを褒め、すべてのメーカーを叩き、

全てのメーカーの味方であり、すべてのメーカー公平、

平等に扱えるのは私しかおらんようだな。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 17:31:01 ID:E300g6CSO
>>508 消えろ腐れ基地外
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 17:59:30 ID:lu4EMETC0








        名門日産の完全勝利である。アホンダ(笑)






511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 18:06:42 ID:lu4EMETC0








            何をやっても大成功の名門日産>∞>何をやっても大失敗のアホンダ(笑)






512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 18:11:17 ID:lu4EMETC0
名門日産は質実剛健路線をとってきたのでアホンダ(笑)のように脱税はしない
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 18:19:12 ID:lu4EMETC0
アホンダ(笑)
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 21:44:26 ID:lu4EMETC0
名門日産の圧勝である。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 23:45:41 ID:ifnypTNE0
まるで自分達で「偉大なる将軍様」と自称している某国みたいだよね、
ID:lu4EMETC0は。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 00:50:01 ID:p4WLpn9+0
トヨタ・日産は何年か前に脱税して金払ったな。
今回はホンダの順番が回ってきたってだけ。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 12:28:23 ID:KK9GE2o+0
名門日産は脱税をしない
アホンダ(笑)はあと3回脱税する(笑)
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 17:24:24 ID:afVmnqQa0
脱税じゃないし。↑バカ???
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 18:08:03 ID:KK9GE2o+0
現実逃避のアホンダ(笑)
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 19:01:39 ID:CtxX7s2JO
死にたければンダ車買え(笑)
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 20:15:03 ID:KK9GE2o+0
名門日産の完全勝利である
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 20:33:25 ID:1g/r5GtzO
ホント気持ち悪い
同じ事を繰り返す…
自閉症でしょうか?
基地外でしょうか?
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 20:59:49 ID:afVmnqQa0
>>522
惨オタだから、ボキャブラリが少ないのです。
寛大な心で見逃してあげましょう。
知的障害ですから。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 22:32:11 ID:KK9GE2o+0
アホンダ(笑)の歪曲には辟易した
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 22:41:16 ID:sDeXh50O0
もしかして「かまった方が負け」ってゲーム?
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 22:52:09 ID:hQhUzcNgO
日産もホンダも名門だと思うけどな。
そんでトヨタは名門中の名門って感じ。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 23:08:06 ID:KK9GE2o+0
またアホンダヲタ(笑)の捏造が始まったw
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 23:08:31 ID:KK9GE2o+0
脱税アホンダ(笑)に未来はない。2〜3年以内に倒産する。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 23:14:43 ID:sDeXh50O0
まあ、日惨みたくフランスに身売りするよりは
倒産の方が潔いなw
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 01:23:58 ID:sHfeu6OI0
惨オタも、トヨタじゃなくホンダに喧嘩売るって所がなんか微笑ましいなw
落ちぶれると周りのもの、特に己より上のものに対して卑屈になってしまうもんだよね
人も企業もオタも
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 02:12:35 ID:O8SoeEp90
そもそもホンダより下なのは三菱とスバルくらいしかないし。
落ちぶれたホンダのオタが必死に自慢のコンパクトカーと比較したくて絡んできてるだけ。
V8以上のエンジンが市販できないメーカーのオタをマトモに相手してもらってるだけでも感謝しなくちゃ。
所詮ホンダはコンパクトカーしか売れないメーカーだって何度言えば・・・・・・
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 04:24:36 ID:aXdVHklW0
エンジンの気筒数でメーカーの優劣が決まるとかおめでたい頭ですね(笑)
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 08:16:19 ID:an+Umpwv0
↑技術がないから直4に固執するアホンダ(笑)
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 09:26:25 ID:an+Umpwv0
直4の絶対的パワーは名門日産>∞>アホンダ(笑)
V6の絶対的パワーは名門日産>∞>盗用多(笑)
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 12:32:55 ID:FWhdVa4u0
ホンダがV10だしたらサンヲタオワタ
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 12:46:03 ID:g7IIFskWO

タラレバ脳のンダヲタ

哀れだのうwwwww
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 12:50:59 ID:0ZnNIB+CO
>>535
日産はV12気筒VRT35があるじゃまいか。

名門君はどうみても煽りだろw
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 13:58:32 ID:an+Umpwv0
名門日産のV6ターボ>∞>盗用多(笑)、アホンダ(笑)のV10
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 14:00:03 ID:an+Umpwv0
名門日産は常勝を義務付けられている
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 14:03:58 ID:Xrb7yqHA0
ID:an+Umpwv0っていつもキチガイ発言でイメージ悪くして
日産の営業妨害してるよな。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 14:04:59 ID:ZK2uCqME0
排気量アップすることでしか馬力出す知恵が絞れないなんてダメ人間てどこの業界にもいるもんですね
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 14:11:20 ID:1XAU/XjxO
>>540 多分サンヲタじゃないと思う。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 16:21:20 ID:CDC5X8il0
>>537
>>531
>V8以上のエンジンが市販できない
って書いてあるから市販限定でしょ
ホンダF1の2期で供給してたV12はどうなるって話だw
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 17:59:51 ID:an+Umpwv0
アホンダ(笑)のV12は重いだけの糞エンジンであった
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 19:46:41 ID:k/FhZ2y20
ホンダV6 1500ccターボは
1500馬力を超えていましよ

日産にはそんな技術はないので比較できませんがw
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 20:36:00 ID:an+Umpwv0
元々ルノーが始めたターボなのにアホンダ(笑)が1000馬力出したおかげでFIAはJap排除の名目でターボを禁止した
つまりアホンダ(笑)は昔から名門日産に迷惑をかけていたのだ
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 20:37:53 ID:an+Umpwv0















              名門日産の圧勝である















.
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 20:54:25 ID:iysL1+cO0
この産オタ、日産がルノーの子会社だと言うのを認めたんだな。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 20:59:05 ID:8PC6Q5ep0
売れてる日産の軽は実は中身はスズキの軽、
挙句には三菱のパジェロミニまで今秋から発売する始末。
倒産寸前のところをルノーに助けてもらい、各社が環境問題に取り組み
トヨタ、ホンダがハイブリッド車販売しているご時勢に時代錯誤な大排気量GT-Rなど
売り出し「ポルシェに勝ちました(自己満足)」とか言ってるのが名門日産(失笑)
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 21:02:08 ID:an+Umpwv0
悪質な巨額脱税という避けられない現実から逃避するアホンダ(笑)
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 21:05:25 ID:an+Umpwv0
アホンダ(笑)のNSXは遅い(笑)
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 21:05:46 ID:an+Umpwv0









        要するに名門日産の完全勝利である





553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 21:11:24 ID:8PC6Q5ep0
痛いところを突かれてファビョり出しました
スイッチ入るのが分かりやすいねチョンは
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 21:23:08 ID:ghXugij1O
それいったら
日産(正確には日産マリーン)だってホンダから船外機供給してもらっているんだって。
555ななし:2008/04/28(月) 21:27:40 ID:+oHGDT+z0
まぁ、おごれる者ひさしからずって、昔からのことわざにもあるしね。
名門名門って、勝手に言わせておけば良いよね。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 22:20:50 ID:an+Umpwv0















                       アホンダ(笑)の圧力に屈してはならない















.
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 22:34:04 ID:sHfeu6OI0
別に圧力かけてねーしwww
日惨が勝手に落ちぶれてるだけだよ。

では、そろそろ迷門日惨脳内勝利宣言の時間ですw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 23:34:35 ID:T/pnOutb0
今日初めてこの板来ました。
「日産」ってあのルノーに面倒見てもらってるという海外メーカーの手下でしょ?
日本の誇れる自動車会社はトヨタとホンダだよね。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 00:29:41 ID:y+bU2FF00
↑脱税アホンダ(笑)と売国盗用多(笑)は日本の恥である
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 00:33:36 ID:EFRCsz4JO
日産は日本のゴミ(笑)
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 00:39:34 ID:3BvWymjS0
おフランスに身売りした売国奴日惨は見て見ぬふりですかそうですか(棒読み)
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 00:55:04 ID:eGm6eMj90
ルノーの下僕 日惨乙であります
また日惨に洗脳された日惨厨も乙であります

ルノーの下僕日惨は純粋な日本メーカーとは言えませんので
日の国 日本の名において堂々と
>名門日産の完全勝利である
とか書き込まないで下さい
日本の恥です
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 10:58:19 ID:vvN3ODZY0
何煽りの名門君にむきになってんだよw
スルーすればよいことだろw
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 10:58:42 ID:vvN3ODZY0
sage
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 11:38:23 ID:7CyuO2gm0
ホンダの方が好きだな
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 12:36:42 ID:dvsQlsiW0
【新聞ウォッチ】トヨタ、役員報酬大幅アップ…でも日産の半分以下
ttp://response.jp/issue/2007/0608/article95585_1.html








ルノーに搾取される日産w
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 12:54:10 ID:y+bU2FF00
アホンダ(笑)の役員は給料カットで脱税分を全部収めろ
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 12:56:46 ID:azXyzevZ0
      │本 駄 危 険 │
      ――――――
   ∬
    ∫    ∧_∧     /
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、<うちのカスヲタどもの工作活動資金が膨大なんや、許したってや
      ///   /_/:::::/   \ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|

569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 16:12:05 ID:qKCLXlwb0
F1マシンで環境問題をアピールする頭の悪さが好きです
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 17:52:57 ID:oYi5mWz50
>>568
社長久しぶり!
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 18:00:55 ID:oMRGNdOr0
      │本 駄 危 険 │
      ――――――
   ∬
    ∫    ∧_∧     /
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、<F1で環境問題?ありゃ身から出たカビや。
      ///   /_/:::::/   \ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 18:25:14 ID:FHcZyjvd0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <  オラッ、惨オタ・アホンダ!
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \  煽りがたんね〜ぞ!もっと潰しあわんかい!
      |      ノ   ヽ  |       \_________________
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 19:12:14 ID:y+bU2FF00
















                            名門日産の完全勝利である














.
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 19:14:18 ID:+j75/43EO
ンダヲタ(笑)
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 19:45:02 ID:fJYeRBTaO
>>574 今時(笑)ですか。そーですかwwww
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 20:15:17 ID:y+bU2FF00
次期K13(仮)でアホンダ(笑)のフィットを潰す
そして名門日産が再びコンパクトカーの王者となる
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 21:11:13 ID:jlQogip+O
日産はいつになったらデュアリスの完全変形ver.を作ってくれるんだ?
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 21:31:10 ID:059kJ0HR0
>>576
あのう、マーチってモデルサイクル10年ですけど?
予定だったらあと4年後なんですけど?
フィットは既にモデル末期ですが(笑)

まさか前倒しとか言いませんよね(爆笑)
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 22:39:56 ID:ByYFfplq0




どうして、惨オタって


頭メデタイやつが多いんですか????






580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 23:17:53 ID:qKCLXlwb0
ホンダのFFベースなんちゃって4WDはエンジンブレーキが前輪にしかかからずに、
下りの雪道では危険です。

あのなんちゃって4WDがホンダの技術の低さを証明している。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 23:28:21 ID:y+bU2FF00















     厳しい現実と真正面から向き合いルノーの傘下に入るという最悪の中の最善を尽くした名門日産>∞>脱税という最悪の犯罪行為から逃げようとするアホンダ(笑)















.
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 23:30:19 ID:y+bU2FF00
脱税アホンダ(笑)は1年以内に完全消滅するだろう
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 00:07:03 ID:WT3FPH030



どうして、惨オタって↑こいつを代表に


頭メデタイやつが多いんですか????






584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 01:57:39 ID:bTNlNNuV0
>>576
次期K13(仮)が出た頃にはヴィッツもフィットもデミオも
とっくに10年先を行ってますよw w w

日惨が終わる所から他社は始まるのだよw w w w w
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 02:03:12 ID:bTNlNNuV0

















                            名門日産の完全敗北である













.
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 10:03:08 ID:Hf2ARWI50
アホンダ(笑)は完全消滅せよ
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 10:37:29 ID:AaPf6atHO
2げっと
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 18:48:36 ID:Hf2ARWI50
軽も名門日産>∞>アホンダ(笑)である
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 18:59:21 ID:RDLyc9hj0
名門日産の軽はスズキ製である(笑)
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 19:02:37 ID:Hf2ARWI50
アホンダ(笑)は薄(笑)以下の軽しか作れない
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 19:19:41 ID:RDLyc9hj0
そのアホンダ(笑)のゼストが軽自動車として初めて衝突安全性で
運転席と助手席とも最高評価の6つ星を獲得したのである(笑)

一方日参(失笑)はスズキに軽を供給してもらうに留まっているのである(笑)
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 19:22:39 ID:Mj5Z4lej0
アホンダの軽自動車は八千代工業製のOEMである。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 19:30:43 ID:6ov1/Dpq0
日産なんて終わってるだろ。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 19:48:24 ID:Hf2ARWI50
>>591 そのアホンダ(笑)自慢のゼスト(笑)は全く見かけないw
薄(笑)とダメハツ(笑)の軽と名門日産の素晴らしい軽なら頻繁に出現する
595ななし:2008/04/30(水) 20:45:19 ID:NALweeF+0
ホンダは脱税してたんじゃなくて、移転価格税制で日本政府から指摘を
受けただけ。脱税の意図はない。同様の指摘は、トヨタだって日産だって
過去に受けてる。日本政府からも米国政府からも指摘されてる。

もっと勉強せい。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 20:59:40 ID:Hf2ARWI50
↑故・宗一郎のバカ息子、博俊が昔脱税した事実を隠すアホンダ(笑)
つまり今回は本社総力を挙げての悪質な脱税である
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 21:01:07 ID:WT3FPH030
>>592
こいつ、OEMの意味すらわかっていない真性バカだ


さすが、参オタ!!!!!

598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 21:05:14 ID:DWgSDgQAO
まあ国税局側からすれば脱税ということでしょう。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 21:19:29 ID:Hf2ARWI50
アホンダ(笑)には脱税体質が創業時から染みついていたということだ
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 21:46:59 ID:+HAcDsgZO
日産も脱税したくなるくらいタンマリ儲ければいいのにwwwwwwww
601554:2008/04/30(水) 22:23:37 ID:eNz7e6wD0
>>589>>591
確かに日参(失笑)はスズキ製(アルト、MRワゴン)もあるが
三菱製(ekワゴン、タウンボックス、ミニキャブバン・トラック)もあるぞ。

一体日参(失笑)は何を考えているんだか。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 22:32:43 ID:Mj5Z4lej0
軽のような車は三流メーカーに作らせておけばいいってことだよ。

ホンダは三流未満だから軽も売れないけどね。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 22:52:17 ID:Hf2ARWI50
名門日産は常勝を義務付けられている
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 23:27:19 ID:RDLyc9hj0
今秋から三菱パジェロミニまで販売する悲惨日参(笑)
フランス人にキンタマを握られ、他社製の車を販売し食いつなぐ悲惨日参(失笑)
このままヤナセみたいに代理店でも専門にやっていればよい(核爆)
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 23:53:25 ID:s8AdHFX8O
つか、

そんなにプライド高い名門メーカーなら『売れる車のアイデアを皆で出し合うスレ』なんて立てて他者に頼んなやボケ。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 00:22:19 ID:ddpFZ5630







日惨はルノーの下僕 日本の恥である
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 00:23:12 ID:ddpFZ5630






武士の世界なら日惨関係者は切腹して詫びるべきである





608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 00:39:54 ID:cyGKbXl0O
>>607 何で武士の世界で考えなきゃいかんのよw
しかも何をどう詫びるのかも書いてないし。2点
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 01:23:29 ID:uDHlnZmu0
まあアホンダオタに知的な奴はいないから勘弁してあげて。

ホンダ車と同じでレベルが低いのよ。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 06:59:21 ID:l6TRlf3rO
武士は食わねど高楊枝
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 07:13:34 ID:DGBG7Sp60
名門?日惨は
ルノーの下僕に成り下がってしまった事を
日本国民に切腹して謝罪するべきである

日惨厨も
ルノー下僕車に乗る事を
日本国民として
恥じるべきである

と三島先生も思っているでしょう
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 07:16:40 ID:DGBG7Sp60
ID:an+Umpwv0
レベルの高い知的なレスですなー
サスが未熟の日惨ですね♪
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 09:20:01 ID:TtiPDlRg0
      │本 駄 危 険 │
      ――――――
   ∬
    ∫    ∧_∧     /
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、<わしのカスヲタも工作活動頑張ってるやん。
      ///   /_/:::::/   \ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 15:57:02 ID:yb0BNi5RO
社長! スーパーアグリを何とかしてあげて下さい!
このままだとホンダワークスチームが最後尾になって目立ってしまいます。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 16:03:50 ID:SXNxax+BO
もうホンダもトヨタがミスしないとトヨタに勝てなくなっちゃったね。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 16:12:03 ID:yb0BNi5RO
まあ低レベルな争いだけどね。
スーパーアグリのような
規模の小さいチームでさえ、一戦あたり三億円もかかるんだから。
ワークス体制だと、ビリ争いのためにどれだけ無駄金かけているんだって事になる。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 19:46:25 ID:nlSo86lY0
      │本 駄 危 険 │
      ――――――
   ∬
    ∫    ∧_∧     / カスヲタから巻き上げた金で、カスヲタが喜ぶエフイチ参戦や!
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、<  カスヲタマッチポンプ大作戦!
      ///   /_/:::::/   \ 壮大やろ?
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 19:47:24 ID:uDHlnZmu0
ホンダ車は全く話題にならないな。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 20:28:29 ID:zeIyCiiT0
話題にはならないが世には溢れている。コレがどういう事か分かるか?
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 21:02:32 ID:nlSo86lY0
      │本 駄 危 険 │
      ――――――
   ∬
    ∫    ∧_∧     /
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、<  いかにウチのカスヲタが多く存在するか!ということや
      ///   /_/:::::/   \ 安泰やー
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 23:58:36 ID:uDHlnZmu0
GT−Rがニュルでさらにタイム更新だ。
V-specではなくノーマルで7分30秒を切ったそうだ。
これで次期NSXは出せなくなっちゃったかな。
ホンダは無理せずに軽自動車でビートの後継としてNSXを出すといいよ。

http://www.nissan360.com/releases/release-2.php
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 00:40:31 ID:vp2dNbF+O
      │本 田 技 研 │
      ――――――
   ∬
    ∫    ∧_∧     /
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、<  さ〜て、産ヲタが調子乗ってるみたいだし、そろそろ6分台出しちゃおっかな〜
      ///   /_/:::::/   \ 余裕やー
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|

623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 01:33:10 ID:5R/rpC2o0
ホンダのエンジンで6分持つかどうかが問題だ。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 03:17:22 ID:ySKYd+Wg0
日参のエンジンはダメダメだけどね
トヨタよりはマシな程度かな
日参のスポーツカーよりホンダの大衆車の方がエンジンフィーリングがいいって
どんだけ〜って思った
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 07:33:01 ID:G6scPB7y0
日惨厨唯一のよりどころ
ニュルのタイム
それにどれだけの価値があるのか

カワイソスッ 
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 07:35:06 ID:G6scPB7y0
それだけのタイムを出せる車を作れるなら
さぞかし世界耐久や
ルマンで好成績があげられたんだろうな
ググってみよう
























日産悲惨だね何一つ結果だせてねーじゃん
つまり
井の中の蛙大海を知らず
なのねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 08:34:31 ID:uaZyvJzX0
最近のホンダの車作りは日産に近付いてきている。

・車はエンジンだけではない
・サーキットだけ走るのではない
・技だけではなく体力も必要だ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 12:47:58 ID:/UDa6erDO
このスレタイって
日産が無限大的に
ホンダより負債が大きいって事でFA

あと>日産は常勝を義務付けされているって
何の常勝?レースで強いわけでもないし…
わからん
ルノーの子会社が常勝って?
何?何なの?
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 22:50:05 ID:fkX0yCZG0















                       すべてにおいて名門日産の完全勝利である













                      アホンダ(笑)

630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 22:56:12 ID:vp2dNbF+O

      │本 田 技 研 │
      ――――――
   ∬
    ∫    ∧_∧     /
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、<  負け犬がキャンキャンうるさいな
      ///   /_/:::::/   \ 日産なんてとっくに攻略済みだぜ
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|



631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 23:06:00 ID:fkX0yCZG0
名門日産のR35GT−R V-specだけでなく盗用多(笑)のLF−A(笑)にも惨敗のアホンダ(笑)
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 23:15:18 ID:fkX0yCZG0
名門日産は常勝を義務付けられている
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 23:26:10 ID:0hBg9K7gO
NISSAN
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 23:31:14 ID:9iG0nSs2O
ホンダでまともなV6エンジンなんて存在しないのに笑っちゃうね。
カスのような車しか存在しないのに、どうやって日産に勝つつもりなのかな?
以前、シビックtypeRでGTーRに勝てると小学生のような低能発言をしていた
アホンダオタも多かったけど、随分と大人しくなったね。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 23:52:33 ID:5R/rpC2o0
低所得者専用ブランド、それがホンダ。
乗ってるだけで負け組決定。
軽とコンパクトしか売りがなく、車の価値を語れるような代物ではない。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 23:58:16 ID:v5ei/yku0

ねーねーお前たち!

何でお金払って日惨なんかに乗ってしまうのか意味がわからん。

アホなん????




637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 00:02:58 ID:8xGx3wSx0















            アホンダ(笑)は盗用多(笑)と共に最下位に転落しなければならない















.
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 00:03:19 ID:fkX0yCZG0
そして名門日産の完全勝利である














.















.
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 00:03:36 ID:/BfZSroG0
コピペ推奨

http://europa.eu/index_en.htm

上記のアドレスはEUの公式サイトです。
このような欧米諸国の政府機関やマスメディアのサイトに
日本の自動車関連の税制に対しての不条理さをメールで送って伝え、
欧米メディアにはこのような事実を伝えてもらったり、政府機関には
圧力を掛けてもらうよう懇願することをお願いします。
取り合ってはもらえないかもしれないが、何にもしないでいるよりは
断然ましです。是非皆様お願いいたします。

注)・書き込むときは必ず英語で。
  ・車検制度や税金の無駄遣い、高速道路の料金などについて
   ちゃんと詳しく書くこと。もちろん30年間の暫定税率についても。
  ・より注目してもらいやすくするために誇張気味で書くことをお勧めする。
  ・無理を承知で今年のサミットでこの問題に対して日本政府に突きつけてもらう
   よう懇願することもできればお勧めする。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 00:03:45 ID:5R/rpC2o0
そりゃ金持ってない低脳アホンダにはわからんだろうねww

おとなしく八千代工業製の軽自動車でも磨いてなwww
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 00:10:17 ID:8xGx3wSx0
2008年も名門日産の完全勝利である
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 00:24:31 ID:8xGx3wSx0
スポーツカーも名門日産>∞>アホンダ(笑)
ミニバンも名門日産>∞>アホンダ(笑)
Bセグも名門日産>∞>アホンダ(笑)
Cセグも名門日産>∞>アホンダ(笑)
軽も名門日産>∞>アホンダ(笑)
SUVも名門日産>∞>アホンダ(笑)
高級セダンも名門日産>∞>アホンダ(笑)
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 00:45:53 ID:VD9hOLoN0
>>>軽も名門日産>∞>アホンダ(笑

人のフンドシで相撲とっちゃダメだろw
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 00:57:59 ID:1Ni1xKIi0
人のフンドシで相撲を取り、フランス人にケツを拭いてもらうのが
めいもん(笑)にっさん(爆笑)
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 02:12:00 ID:KSBFCJ5m0
軽自動車すら売れないホンダは大変そうですね。

そのレスが日産軽に負けていることを強調しているだけだということに気付かないほどアホンダなんですね。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 02:40:54 ID:1Ni1xKIi0
よく売れているクルマは−軽乗用車−(08年3月 軽乗用車新車販売台数)
http://kurumart.jp/ranking/back/rank0803.html

4位 ホンダ ライフ 14819
9位 日産  モコ   7832



軽自動車 2007年販売台数ランキング
http://kurumart.jp/ranking/back/kei2007.html

4位 ホンダ ライフ 87132
6位 日産  モコ  60715

ホンダの軽 合計 185512
日産の軽  合計 126821






(笑)
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 07:19:49 ID:fL9PIJEy0
629 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 22:50:05 ID:fkX0yCZG0
軽しか売れないメーカー(笑)














                       すべてにおいて名門日産の完全勝利である













                      アホンダ(笑)
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 08:49:32 ID:KSBFCJ5m0
アメリカではホンダ乗り=Ricerだそうです。
i
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 12:01:41 ID:8xGx3wSx0
名門日産は常勝を義務付けられている
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 12:34:26 ID:1Ni1xKIi0
>>648

>>646の現実を見てどう思った?
ルノーに援助してもらい、売ってる軽は他社製。三菱の車も販売するそうな。
このままヤナセみたいに代理店になるの?
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 12:39:42 ID:75J4ghcE0
646 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2007/11/21(水) 10:29:30 ID:YfjiN1b10
世界最高品質を誇るという、世界最高の自動車メーカー、世界のトヨタさん(笑)ですが、
中古車価値は世界最高ではないらしいですねwww

2008年の上位10ブランド
1. 『Volkswagen』
2. 『BMW』
3. 『Acura』(本田技研工業の海外向けブランド)
4. 『Honda』
5. 『Porsche』
6. 『Subaru』
7. 『Lexus』(トヨタ自動車の海外向けブランド)
8. 『Infiniti』(日産自動車の海外向けブランド)
9. 『Audi』
10. 『Toyota』

【中古車価値ランキング:上位は欧州車と日本車が独占】
http://news.livedoor.com/article/detail/3396186/

じつは、国内のトヨタ(笑)の下取り価格や品質なんてものは、都市伝説。

国内での中古は、他社に流れないための「新車値引き」の転化と、
「仲間買いの中古車転がし」によるものだから。

トヨタ(笑)車なんて、中身はそんなもの。  
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 17:08:05 ID:qviu2SAG0
ホンダの船外機
http://www.honda.co.jp/marine/

日産(失笑)の小会社、日産マリーンの船外機
http://www.nissan-marine.co.jp/engin/index.html
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 17:30:50 ID:8xGx3wSx0
異常なまでに4ストに拘るアホンダ(笑)
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 17:31:09 ID:uNF9pg3eO
>>651
1位がVWでメルセデスはランク外か。
要は中古で買えばいい価値しかないってことか?
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 17:35:18 ID:8xGx3wSx0















               アホンダ(笑)はかつての犯珍(笑)のように長い暗黒時代を経験しなければならない















.
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 17:36:15 ID:8xGx3wSx0















             そして名門日産はV9巨人や広岡、森西武のような黄金時代を築く















.
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 17:43:37 ID:1Ni1xKIi0
ID:8xGx3wSx0が相当なオッサン世代だと言う事だけ分かった
いい歳こいて毎日なにやっているんだろうね
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 18:29:28 ID:maXmXAVY0
>>657
日産マンセーしてるサンオタは全員オッサンでしょw
今の若い人がオッサン車ばかりの日産を選ぶはず無いじゃん
選んだとしても他社開発の軽だけでしょう
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 18:31:01 ID:5G3kO3yg0
4月のメーカー別販売台数でたよ
ホンダの普通車 昨対 60.4%(笑)
フィット売れてて良かったね

http://www.jada.or.jp/contents/data/brand/gaikyo/200804.php
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 18:43:30 ID:epWRylNF0
某経営者向け購読専門誌によれば、ルノーは
株式配当の形で日産の内部留保を巻き上げるだけ巻き上げて
赤字転落したらロシア系ファンドか中国メーカに売却するつもりらしいよ

ま、ヨーロッパ人のやりそうなこった
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 18:51:06 ID:8xGx3wSx0
名門日産の新型ティアナ>∞>アホンダ(笑)の新型アコード(笑)
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 18:51:44 ID:8xGx3wSx0
.












.








.








アホンダ(笑)
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 18:55:14 ID:tF/bu/8X0

日産だけは、買わないね、このスレ見たら
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 19:10:14 ID:SBxUPYK70
日産なんてはやくつぶれちゃえばいいのに。
ごみみたいな車ばっかり。
特にエンジンが悪いから、燃費悪い車しかないし。
かといって、日産の軽なんて乗る気もしないしね・・。
とにかく、早くルノーに吸収されてなくなって欲しい。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 21:24:45 ID:VD9hOLoN0
>>661
ティアナって、古いモッサリカクカクVQエンジンに今時4速ATの

貧 乏 国 輸 出 用 の車でしょw


迷門日惨、流石だw
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 21:51:01 ID:8xGx3wSx0
↑名門日産のCVT戦略を知らないアホンダ(笑)
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 21:54:47 ID:8xGx3wSx0
次期Z34に6MT+新開発7ATを搭載する名門日産>∞>未だに5AT止まりのアホンダ(笑)
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 21:55:35 ID:8xGx3wSx0
北米でも名門日産>∞>アホンダ(笑)である
真のクルマ通は米アコード(笑)よりマキシマを選ぶ
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 21:57:14 ID:8xGx3wSx0
兎に角名門日産は常勝を義務付けられている














.















三流メーカーアホンダ(笑)に負けるわけにはいかない
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 22:00:04 ID:1Ni1xKIi0
すげぇ
ファビョリ始めたぞwもっとやれww
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 22:04:16 ID:kyOuhMjFO
このスレって煽り合戦スレか?
攻防を見てると面白いw
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 22:06:56 ID:Z0aKvHbOO
ンダオタはVTECが今だに優れていると激しく勘違いしているからな。
既に時代に取り残されて、他メーカーのエンジンのほうがずっと先進的だとも知らずに。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 22:43:36 ID:eD5mXPj80
>>672
どの辺りが先進的なのか言ってみいよ
他も可変バルタイぐらいしか手を付けてないがな
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 22:51:09 ID:8xGx3wSx0
>>673 名門日産のVVELはアホンダ(笑)のVTE糞(笑)を超えた
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 23:00:23 ID:KfavI3B9O
VVELはね
バルブトロニック(BMW)の日産版
要するにパクリ(笑)
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 23:26:03 ID:8xGx3wSx0
名門日産は常勝を義務付けられているのでそんなことは関係ない
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 23:35:41 ID:eD5mXPj80
勝てば官軍、かぁ

特に勝ってるイメージも無いけどな
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 02:54:47 ID:XNS64/kB0
>>675
ホンダにはその技術すらないだろ。
妄想だけNo.1のアホンダオタは海外でも痛がられているよwwンダオタ=Ricerってなwww


VTEC Song
http://jp.youtube.com/watch?v=dLrRvW4KAxg

ricer song
http://jp.youtube.com/watch?v=Ko3ojrte-I8&feature=related
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 08:11:41 ID:vKiVwXiXO
名門悲惨(笑)
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 08:31:06 ID:iXfXGIUCO
>>640八千代工業はホンダ関連企業の中でも評価が高い。
エフテックなんかは毎回100点近い得点を得てるからまあすごいね
というかホンダ関連企業は大体ホンダから80ー100の得点もらうんだけど
前にいた会社15点だった。俺から言わせれば得点もらえるのが不思議なくらいだ。
品質に関してはとてもじゃないがここでは言えないね。納期を守ることで精一杯。
内部告発したらかなりダメージがあると思うから、残った同期のためにそれはやめとこうと思うよ。
まあホンダも自分の天下り先になるかもしれないところだから下手なまね出来ないんだろうけど、
まあ社長もホンダとのパイプはしっかり繋いでるみたいだしね、まあその会社俺には無法地帯に見えたよ。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 15:53:45 ID:IM9DwToy0















           すべての分野において名門日産の完全勝利である















.
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 15:54:14 ID:IM9DwToy0















               アホンダ(笑)















.
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 21:06:52 ID:/0yGWRatO
だったら日産(失笑)も
VK45エンジンで4段階可変シリンダー出してみろ。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 22:59:02 ID:IM9DwToy0
アホンダ(笑)の意味不明な亀頭急死システム(笑)より名門日産独自のの連続可変バルタイの方が優れている
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 23:00:02 ID:IM9DwToy0
名門日産のVVELは盗用多(笑)やベンベ(笑)のパチモンより圧倒的に優れている
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 23:04:57 ID:IM9DwToy0
名門日産はV−Specで新境地を開拓する
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 23:45:47 ID:MhU5xDmP0
今日も一日ご苦労。
ちゃんと睡眠とってるか?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 23:53:58 ID:hUSNn8sR0
ID:IM9DwToy0
ここまで基地外だと
可哀想になってくるよ
明日もがんばりな 
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 01:40:27 ID:Izj0818z0
ID:IM9DwToy0
基地外すぎてワロタ

http://hissi.org/read.php/auto/20080504/SU05RHdUb3kw.html
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 01:46:30 ID:Zdknz8LQ0
レクサスエンブレムを付けたエルグランドについて
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 09:26:46 ID:JQXLZzN1O
>>684
日惨(失笑)なんぞ
スズキの修ちゃんにでも買収されちまえ。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 11:25:36 ID:JARpJMQv0
アホンダ(笑)
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 14:29:38 ID:y3HD7aRs0
       ホンダ、ついに本性現す!

SAF1,サーキットへの入場を断られる

先ほど,SUPER AGURI F1 TEAMのトランスポーターが
トルコのイスタンブール・サーキットに到着したが,
サーキット側からパドックへの入場を断られるアクシデントが発生し,閉め出されてしまった。
サーキットの競技役員は今回の締め出しについて
『ホンダ関係者からSUPER AGURI F1 TEAMは疾走しないと告げられたため』としており,
正当な理由があるとしている。
チームのトランスポーターはサーキット外で待機しており,事態の打開は見えていない。
なお,今回のトランスポーターにはスペア・パーツしか積んでおらず,
マシンを搭載したトランスポーターはイギリスに留まっているとみられている。

ttp://www.formula-web.jp/news/f1news.cgi?no=1531
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 14:33:32 ID:gm8iANHfO
嫌われているな、ンダヲタ(笑)
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 14:33:44 ID:y3HD7aRs0
http://www.nikkansports.com/sports/motor/news/f-sp-tp2-20080504-356084.html

スーパーアグリが次戦トルコGP欠場か


 F1シリーズのスーパーアグリ・ホンダの広報担当者は4日、
同チームが次戦のトルコGP(11日決勝)に出場できない見込みであることを明らかにした。
資金難のスーパーアグリは、ドイツの自動車部品会社、バイグルと資本提携で合意したが、
同担当者によると「ホンダF1チームのフライ最高経営責任者がこの話を認めない方針だ」という。

 スーパーアグリはホンダの援助でF1に参戦しているが、トルコGP以降の出場も資金が不十分な状況。
資本提携で合意したバイグルは、F1チームを支える資金力はないと一部で報道されている。
スーパーアグリの鈴木亜久里代表は「ホンダからは正式には何も聞いていない。
バイグルの提案を受け入れるようホンダを説得する方針に変わりない」と話した。


 [2008年5月4日23時40分]
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 14:38:47 ID:JARpJMQv0
名門日産の完全勝利である
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 14:55:21 ID:y3HD7aRs0
ホンダの無責任さでスーパーアグリは迷走 パート1

 公式には「スーパーアグリのオリジナルマシン」ということになっていたが、
その実体が06年型ホンダF1改であることは誰の目にも明らかであり、
ホンダは外部の技術系コンサルタント会社を通じて間接的に“技術支援”を
行ったという一種の「詭弁」を使い、実質的なカスタマーカーを
スーパーアグリに供給するという「暴挙」に出たのである。

 FIAが提案していたカスタマーカーの導入はあくまでも08年シーズンから
という前提であり、少なくとも07年は各チームが独自に車体を製造する
義務があったはずである。

 レギュレーションの精神を尊重すれば、それが限りなく「脱法行為」に近い
ことは明らかであり、プライベートチームであるウイリアムズやスパイカー
(現フォースインディア)から強い不満の声が挙がったのはむしろ当然のこと
だろう。それに、こうした行為は援助するホンダ側の判断があって初めて
実現するものでり、僕はスーパーアグリ以上にホンダの責任が重いと考えて
いる。「スーパーアグリを救うため」という口実なら、何をやっても良いと
いうモノではないはずで、レギュレーションの精神を軽視したホンダの
こうした姿勢が、事態をいっそう複雑でよじれたものにしてしまったのだ。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 14:56:25 ID:y3HD7aRs0
ホンダの無責任さでスーパーアグリは迷走 パート2

 だが、何か間違っていないだろうか? そもそも、05年秋に琢磨が
ホンダのシートを失ったのも、他ならぬホンダ自身の判断であったはずだ。
勝手にウイリアムズ移籍を画策し、わがままを言い続けるバトンに固執して、
その慰留のために大金をはたき、ドライバーとしてはピークをとうに過ぎた
バリチェロの価値を過剰評価したため、結果的に琢磨から活躍の場を
奪ったのもまた、ホンダ首脳陣の判断なのである。

 自分たちの責任で琢磨の解雇を決めておきながら、その場を取り繕うために、
しっかりとした見通しもないまま、新チームまで立ち上げてしまい、その後、
2年あまりも多くの負担とレギュレーション違反ギリギリの脱法行為まで
重ねて維持してきたスーパーアグリは、どこから見ても「ホンダの
NO・2チーム」だ。それを公式には「独立したチームです」と言い続けて
きたホンダの姿勢は、一企業としてあまりにも無責任だと思う。しかもこの
2年余りにわたってスーパーアグリに対するホンダのスタンスは全く
というほど一貫せず、あるときはあたかも「自分たちのNO・2チーム」で
あるように振舞ったかと思えば、あるときは「そろそろ独立してもらわないと
困る」と突き放し、少なくとも僕の目からはホンダ側の長期的なビジョンが
見えたことなどは1度としてなかった。一方、我々メディアもこうした複雑で
よじれた状況を思い切って伝えることができず、いつも「本音」と「建前」の
あいだで煮え切らない態度をとり続けながら、結果的にスーパーアグリへの
人気に依存してきたことを正直に認めざるを得ないだろう。

 根本的な部分で、このチームの存在がどうしようもなく不幸なよじれの中に
あったこと、それがホンダという企業の、無責任で、場当たり的な態度に
起因するものであったことを考えると、どうしようもなく悲しい気持ちになる。

(p)http://www5.nikkansports.com/sports/motor/kawakita/entry/20080504_61547.html
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 14:57:55 ID:KM4YUlD10
だからホンダ(笑)って言われるんだよ(笑)
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 15:01:50 ID:4ySwputNO
F1を知らない奴が、
F1を知らない奴向けに書いた、
典型的な三流記事ですな
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 15:39:51 ID:JARpJMQv0
アホンダ(笑)の迷走など名門日産には全く関係ない
名門日産は勝利のみ徹底追求する
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 16:44:48 ID:JQXLZzN1O
ルノーのポチ
日惨(藁)
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 17:41:35 ID:KM4YUlD10
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1195098375/397
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\  
    /   ⌒(__人__)⌒ \ ホンダ嫌い。。。    
    |      |r┬-|    | だって日産よりもいい車作るんだもん     
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ            
 |    l            
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/   だっておwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /      
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 18:06:56 ID:JARpJMQv0
兎に角2008年度の名門日産の完全勝利は確定した














.















あとはアホンダ(笑)がいつ消滅するかを楽しむまでである
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 18:54:26 ID:6zLl2uYM0
ID:JARpJMQv0
今日も基地外が元気で安心した
人々の迷惑にならないよう
ここで鬱憤を晴らしてくれ
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 19:41:51 ID:pvtf1kyT0
名門日産って(笑)
あんなつぶれ掛けのポンコツ会社なにが名門なの。
読んでるだけですごいおもしろい(笑)
特に完全勝利ってとこ。
このフレーズ考えた人、キチガイかもしれないけど楽しい人だと思うな。
日産以外の車しか、今まで買おうと思ったことない・・。
日産ってだけで、買う気起きなくて。いいわけないもん。友達もそういってる
人ばっかだよ。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 19:50:46 ID:Izj0818z0
日産の車で買うとしたらパジェロミニかな
デザインが良ければ買って上げるよ
あ、正確には「三菱からOEM供給してもらった」パジェロミニだけどね^^
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 20:19:02 ID:JARpJMQv0
井の中の蛙のアホンダヲタ(笑)
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 20:19:39 ID:JARpJMQv0
金に困っている亜久里に冷たい仕打ちをしたアホンダ(笑)
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 20:20:07 ID:JARpJMQv0
そして名門日産グループのルノーや盗用多(笑)にフルボッコのアホンダ(笑)
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 21:06:15 ID:Izj0818z0
日産グループのルノー ×
ルノーグループの日産 ○
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 21:31:07 ID:pvtf1kyT0
あ、また名門日産の人きてる(笑)
誰もそんな事言ってる人いないのにww
ひとつ聞きたいんですけど、どこが名門という所以なんですか?
あと完全勝利ってとこも(笑)なにが勝利しているんですか?
正直日産って、何か優れてるとこあるのかなって思って。
もしかしたら、本当なのかなとかも少し思っています(笑)
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 21:36:49 ID:JARpJMQv0
↑アホンダ脳(笑)
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 23:18:26 ID:pvtf1kyT0
↑オッサン脳(笑)
今度から、日産って名門とか言ってるから、おっさん世代しかいないと思うから
オッサンて呼ぼう(笑)
713さんは、日産のどのあたりが好きなのですか?
すみません、真面目な質問なんですが。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 23:48:41 ID:JARpJMQv0















                  時代遅れのVTE糞(笑)をいつまでも崇拝するアホンダヲタ(笑)にかまってる暇などない















.
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 01:10:45 ID:aNgd5ckY0
>>715
反論出来ないと、ファビョるか敵前逃亡しか脳が無いのですかw

小学生みたいなオッサンだな。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 02:50:09 ID:1MmixejFO
本堕w
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 07:23:00 ID:IqpLF35F0
 ID:JARpJMQv0
があまりにも酷いんで(無意味な改行で)
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1035289396/l100/528
にて削除依頼だしておいた
このまま続くようなら
規制板にも出しておく
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 09:19:31 ID:+Sdg7FHl0
アホンダ(笑)
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 09:27:54 ID:CKS8+wCfP
>>718

529 名前:不動 ◆HpcRk2ELiM @削除明王 ★[] 投稿日:2008/05/06(火) 07:20:13 0
>>528
無視。依頼不備のため受理せず。

1.書式不備(削除依頼用フォームの不使用)
2.理由不備

#つーか、重要削除対象以外の削除依頼は、削除要請板では受理しません。
#なお、「メーカーに対する誹謗中傷」という依頼理由が有効になるのは
#そのメーカーが削除依頼する場合です。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 09:43:47 ID:CaEc+faA0
にっさんのおじちゃんたちはなんでこんなに天気いいのにひきこもって2ちゃんねるしてるの?
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 12:25:28 ID:lsZ2t5YW0
ホンダがスーパーアグリをどうするかを楽しみに見させてもらうよ。

ンダオタが妄信しているようなスピリッツを本当にホンダが持っているかどうか。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 14:58:07 ID:Z8sz7Ucp0
      │本 駄 危 険 │
      ――――――
   ∬
    ∫    ∧_∧     / スーパーあぐりとやらを
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、<   すーぱーあんぐりさせてやるのや
      ///   /_/:::::/   \ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 16:14:27 ID:RyVPW36K0
↑誰にも相手にされてない事を承知でコピペってるお前は相当な基地害だろうな。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 18:16:41 ID:zWQT62pQ0
スーパーアグリ消滅により名門日産の完全勝利が確定した
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 18:25:47 ID:zWQT62pQ0
つまり名門日産>∞>アホンダ(笑)という確固たる証拠が出来たのだ

スーパーアグリがF1からの撤退を表明
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1210058120/
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 18:38:18 ID:gfx3kS6g0
F1に参戦もしていない日産がどう勝つのかとマジレスは禁止ですか

728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 18:44:16 ID:zWQT62pQ0
名門日産と一心同体のルノーが絶賛大活躍中なので実質名門日産が参戦しているのと同じである
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 19:37:17 ID:gfx3kS6g0
誰かコレ各スレにコピペして回ってくれ



728 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2008/05/06(火) 18:44:16 ID:zWQT62pQ0
名門日産と一心同体のルノーが絶賛大活躍中なので実質名門日産が参戦しているのと同じである
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 19:52:22 ID:5XSZCkWRO
日惨に、F1に出場する技術と資金はありません。
所詮ルノーのコマなんだよなw
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 20:05:58 ID:8vkUmSnN0
そういえばルノーの「スタートシステム(ローンチコントロール)」は日産の技術者が作ったらしい。

今はレギュレーションでシステム自体禁止されましたがw
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 20:41:48 ID:mom2fMUf0
削除依頼出す所間違えてしまった orz
auto:車種・車メーカー[レス削除]に出し直したyo
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 21:29:35 ID:zWQT62pQ0
金のないアホンダ(笑)に寄生するから消滅するのである
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 21:31:06 ID:FCMxzwKZO
ルノー日産 悲惨
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 23:25:10 ID:gfx3kS6g0
>>733
自分のとこじゃやって行けなくなったからルノーに寄生してる日産がなんだって?
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 23:29:45 ID:UmYEsJNP0
日産の営業妨害をやってるのに気付かないキチガイ名門君w
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 23:35:12 ID:RyVPW36K0
すまないが、マジレスとして今の日本はホンダ>トヨタ>マツダ>日産の順位だと思うんだが・・・。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 01:24:51 ID:uN7PKiJMO
三番手は日産だろう
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 02:08:53 ID:AiGPuqyX0
>>737
何の妄想順位か知らんが、日本での販売台数はホンダ5位でっせ。日産は2位。
モタスポでもホンダは、今回のトルコGPでアグリのスタッフを入れないようにサーキットに根回ししておいて、
最後の望みであったアグリとヴァイグルとの合意をホンダは蹴ってスーパーアグリのシーズン途中撤退を
余儀なくさせたんだよ。
英BBCでもアグリの最後の望みをホンダが蹴ったという報道だったしな。
モタスポ板では、既におとといから琢磨ファンや昔からのホンダファンからもホンダがフルボッコ状態だぜ。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 06:27:04 ID:5qwO1wEH0
h19年度の純利益
トヨタ>>ホンダ>日産

ホンダの主要販売拠点は北米で
北米で売れるデザインや車種構成
日本での販売台数は今ひとつパットしない
Fit ストリーム ステップワゴン
ぐらいしか売れていない
ホンダは今では
下は農業用エンジンから
上はジェット機まで作る大企業だと
経済新聞に書いてあったよ
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 09:21:32 ID:YBJj6n0Z0
      │本 駄 危 険 │
      ――――――
   ∬
    ∫    ∧_∧     /
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、<もうすぐ自動車作るのやめるわ、ほなさいなら
      ///   /_/:::::/   \ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|

742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 10:59:45 ID:szk87IkH0
実質名門日産の完全勝利である
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 11:02:50 ID:szk87IkH0
アホンダ(笑)はこのまま朽ち果てていくだろう
それを回避したいなら名門日産の傘下に入れ
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 11:31:09 ID:vLQmkKfIO
確かにホンダは国内でシェアが狭まってきている
それもこれも海外にシフトしている結果から考えて必然的だ
しかし国内シェアは必要である
なぜなら>>739みたいに売れてないからヘボイと連想してしまうDQNが日本人に多いからだ
私的にはアラウンダブウー?だか車を大事にする日本人向けにオーナメント的な技術を要しているメーカーよりもエンジン技術が発達しているメーカーを選びたいものだ
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 15:30:38 ID:P0kAv6geO
今だにホンダのたかだか四亀頭のインポエンジンなんかのキモオタがいるから、
アメリカでRICERって呼ばれて馬鹿にされんだよな。
20年以上前から時が進んでいないアホンダオタって哀れだね。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 15:36:50 ID:1an51pv50
確かに脳内時間がストップしているな、アホンダ(笑)
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 15:48:03 ID:vLQmkKfIO
無駄に亀筒増やす飴車もRISERだな
大体RISERって表現がDQN
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 17:02:30 ID:szk87IkH0
そして名門日産がルノーに代わってF1に参戦し、1年目から全勝を狙う。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 17:46:19 ID:szk87IkH0
名門日産の完全勝利である





                          







               
.
                                                



                                   










.                           
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 21:22:33 ID:OvrqYssW0
>>739
なんでこの人、2行目から全く話題とは違う内容に変えてるの?
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 21:36:53 ID:szk87IkH0
名門日産のF1参戦が決定した














.















要するにアホンダ(笑)
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 21:37:35 ID:szk87IkH0
私がスレタイで提唱した通りの展開になってきた














.















要するに名門日産>∞>アホンダ(笑)
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 21:46:22 ID:9dVM2/Bc0
妄想を語るだけなら、あんまり害はないけど
嘘をつくようになったら、人間おしまいだよ。

惨オタは、息を吐くように嘘をつく。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 21:50:31 ID:/c1nrM2C0
要するに名門日産>∞>アホンダ(笑  


























てかぁ  大爆笑〜


755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 22:13:44 ID:szk87IkH0
名門日産は勝利のみ追求する
アホンダ(笑)は捏造歪曲破壊工作に勤しみ、シェアを落とすw
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 22:19:37 ID:bA+oRLtJO
すでに勝利しているものは、もう勝利を追求する必要がないのである
日産はもっとガムバッて勝利を追求し続けて下さいね
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 22:36:43 ID:P0kAv6geO
日産に挑戦してくる前に、まずはスズキを抜かないとね。
5位の弱小メーカーホンダさん。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 22:51:03 ID:EeDNSR990
 
惨オタの思考回路は【単純】だ。

倒産しかけてフランス人に<< 買 収 >>され事実上の奴隷と化した現実を受け止めようとはせず、
過去の栄光(万年2位、プッ)が未だ忘れられない。いや、いくら落ちぶれても忘れたくないのだ。
出す車出す車がコケまくり、ふと振り向くと後ろにはホンダが迫り、気が付いたら抜かれていた。
それが悔しくて悔しくてたまらないのだ。
ホンダが憎くてしかたがない。日惨を捨て、ホンダオーナーになった人間が気に入らないのだ。
「おまえたちがホンダに流れず、日惨車を買っていればフランスの犬にならずに済んだのにっ!!」
いつの間にか、この恨みを毎日2ちゃんに書き込むことが生きがいとなってしまった。
だが、愚かで恥さらしな行為ということには気づいていない。
当の日惨も糞惨オタの行為を迷惑がっていることも知る由もない。



・・・・・だろ??

759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 22:57:46 ID:szk87IkH0
名門日産は常に勝ち星を収めてきた














アホンダ(笑)はその事実を無理やり捻じ曲げようとしている
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 22:58:54 ID:OvrqYssW0
ルノーとスズキの力借りてようやく成り立ってる日産
しかし利益ではホンダに負けてる日参
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 22:59:26 ID:szk87IkH0
一般大衆はヨーロッパ人のオナニー大会よりもGT−Rの方を望んでいる
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 22:59:50 ID:szk87IkH0
影響力は名門日産の完全圧勝
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 23:00:17 ID:szk87IkH0
この調子で盗用多(笑)のLF−A(笑)も潰す
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 23:01:08 ID:szk87IkH0
佐藤琢磨は名門日産が引き取る
そしてSGTに参戦してもらう
アホンダ(笑)には参加させない
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 23:02:02 ID:szk87IkH0
ここまで名門日産に圧倒的有利&アホンダ(笑)に圧倒的不利な風が吹いている
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 23:02:28 ID:szk87IkH0
盗用多(笑)とアホンダ(笑)に汚染された日本自動車界を変えるのは名門日産である
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 23:02:57 ID:szk87IkH0
要するに名門日産が一番相応しい企業である














.















アホンダ(笑)
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 23:04:41 ID:szk87IkH0
これで日本でのアホンダ(笑)のシェアは私の予言どおり最下位に転落するだろう
その減った分を名門日産が奪取する 盗用多(笑)には絶対に渡さない
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 23:08:57 ID:szk87IkH0
名門日産>∞>アホンダ(笑)

盗用多(笑)>∞>アホンダ(笑)
滅菱(笑)>∞>アホンダ(笑)
原爆(笑)>∞>アホンダ(笑)
ダメハツ(笑)>∞>アホンダ(笑)
薄(笑)>∞>アホンダ(笑)
不治重工業(笑)>∞>アホンダ(笑)







要するに名門日産>∞>盗用多(笑)、滅菱(笑)、原爆(笑)、ダメハツ(笑)、薄(笑)、不治重工業(笑)>∞>アホンダ(笑)
.














名門日産の完全勝利とアホンダ(笑)の消滅は確定した
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 23:11:06 ID:P0kAv6geO
薄利多売のフィットでやっとこさ出した利益を、結果の出ないF1に湯水のように注ぎ込み、
金はあっても技術のないことを全世界にアピールして、さらに評価を落としたホンダには敵いませんな。
阿呆に大金持たせたらどうなるかという実験を見せてもらったよ。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 23:12:11 ID:szk87IkH0
名門日産の完全勝利である





                          







               
.
                                                



                                   










.       
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 23:12:59 ID:szk87IkH0
技術の日産
「欺」術の本堕(笑)
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 23:13:51 ID:szk87IkH0
ルノーをバックに従えた名門日産>∞>「独自路線」という名の「ぼっち」状態のアホンダ(笑)
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 23:15:10 ID:szk87IkH0
C〜Dセグセダンも名門日産の圧勝である
ティアナ>∞>アホード(笑)は確定した
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 23:16:15 ID:szk87IkH0
GT−RにV−specを追加予定かつニュル最速の名門日産>∞>NSX後継(笑)の開発が全く進まないアホンダ(笑)
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 23:16:49 ID:szk87IkH0
S16(仮)復活の名門日産>∞>S2000(笑)廃止予定のアホンダ(笑)
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 23:17:37 ID:szk87IkH0
フィット(笑)しか売れないアホンダ(笑)
そのフィット(笑)も次期K13投入で最下位転落→消滅となるだろう
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 23:17:58 ID:bA+oRLtJO
キミの日産は
もう亡くなってしまったんだよ
もうキミの元には帰ってこないんだよ
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 23:22:29 ID:szk87IkH0
今頃アホンダヲタ(笑)は過去の栄光にすがっているはずだ
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 23:23:09 ID:OvrqYssW0
>>770
薄利多売って売ってる車の数はホンダより多いはずなのに
ホンダより利益出せてない日産の事を言ってるの?
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 23:24:11 ID:bA+oRLtJO
日産はね、お星様になったんだよ
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 23:25:31 ID:9dVM2/Bc0
このスレをご覧の皆様へ

このスレは、日惨の凋落を再確認するのが目的です。
公平な第三者による説得力あるカキコ、コピペ、リンクによって日惨の凋落が
日に日に高まっているのがお分かりになる筈です 。

なお、惨オタホイホイ機能が装備されており、鋭い釣り針に釣り上げられた
若干名wwwの惨オタによる、反論出来無い故、妄想、嘘、根拠の全く無い
他社への誹謗中傷等の書き込みがありますが、スルーするのがよろしいかと

では引き続きご鑑賞ください w w w w w
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 23:26:40 ID:szk87IkH0
>>780 名門日産は軽から高級車までフルラインアップであり市場評価も高い
アホンダ(笑)はミニバンだけフルラインアップなのに市場評価は低いwwwwwww
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 23:28:36 ID:szk87IkH0















        スーパーアグリ(笑)を消滅させてパッシングを受けまくっているアホンダ(笑)はその責任を名門日産に擦り付けようとして必死になっているwwwwwwwwwww















.
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 23:30:41 ID:szk87IkH0
私の当初の予想通り現時点で名門日産は復活への道を、アホンダ(笑)は破滅への道を歩んでいる。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 23:30:45 ID:OvrqYssW0
自社だけじゃやっていけなくなったメーカーが市場評価高いとか現実を見れているんだろうか
ルノーにオシメの面倒見てもらい、離乳食をスズキに食わせてもらってる。
保育園の送り迎えは今度からパジェロミニにしてもらうそうだ。

787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 23:30:58 ID:9dVM2/Bc0

このスレをご覧の皆様へ

このスレは、日惨の凋落を再確認するのが目的です。
公平な第三者による説得力あるカキコ、コピペ、リンクによって日惨の凋落が
日に日に高まっているのがお分かりになる筈です 。

なお、惨オタホイホイ機能が装備されており、鋭い釣り針に釣り上げられた
若干名wwwの惨オタによる、反論出来無い故、妄想、嘘、根拠の全く無い
他社への誹謗中傷等の書き込みがありますが、スルーするのがよろしいかと

では引き続きご鑑賞ください w w w w w
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 23:32:50 ID:szk87IkH0
北米専売ブランド日本導入も名門日産は大成功、アホンダ(笑)はレクソス(笑)同様大失敗する。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 23:33:07 ID:bA+oRLtJO
名門ホンダに平伏す、負け犬のニッサンを
再確認するスレなのである
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 23:34:53 ID:szk87IkH0
>>786名門日産は薄(笑)と滅菱(笑)のゴミを捌いてやっている
アホンダ(笑)はそのゴミにすら勝てないのだw
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 23:36:12 ID:szk87IkH0
>>789名門ならアグリと琢磨をポイ捨てしないよなwwwwwwwww
アホンダヲタ(笑)はこれだから困るwwwwwwwwwww
朝鮮人と同じで嘘ばかりつくからなwwwwwwwwwwwwwwww
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 23:37:02 ID:szk87IkH0
兎に角2008年は名門日産完全復活元年であることはほぼ確定した














.















.
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 23:37:46 ID:bA+oRLtJO
名門ホンダはゴミ捌きなどする必要はないが
負け犬ニッサンのようなホームレスは
ゴミ捌きで生計を立てなければ生きていけないのである
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 23:39:04 ID:szk87IkH0
アホンダ(笑)はニック・フライやルーベンス・バリチェロといったゴミを処分する必要があるw
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 23:40:34 ID:szk87IkH0
> ID:bA+oRLtJO 
携帯電話ではアホンダ(笑)を完璧には擁護出来ないぞwwwww
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 23:41:42 ID:bA+oRLtJO
兎に角、名門ホンダの勝利は依然として確定したままである
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 23:43:04 ID:OvrqYssW0
>>791
そもそも他社傘下に入っているメーカーが「名門」とかが間違い
言うなら落ち目かな
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 23:43:48 ID:szk87IkH0
GT−RVスペ投入や次期S16&Z34投入で死滅寸前の日本スポーツカー市場を甦らせようと奮起する名門日産>∞>スポーツタイプの車をことごとく潰し残ったのはエセFR&馬力詐称のS2000(笑)とメタボ化したシビックタイプR(笑)となったアホンダ(笑)
アホンダ(笑)は名門日産に噛み付くならまず自社のラインナップ編成から見直せ
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 23:45:46 ID:szk87IkH0
アホンダ(笑)の明日の言い訳会見が今から楽しみである














.















.
800名門日産(笑):2008/05/07(水) 23:45:50 ID:/c1nrM2C0
名門日産(笑)
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 23:47:28 ID:bA+oRLtJO
死滅したニッサンには死滅したスポーツカー市場がお似合いなのである
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 23:47:43 ID:szk87IkH0
勝利のみを徹底追求する名門日産>∞>インチキし放題の盗用多(笑)>∞>血も涙もないアホンダ(笑)

が成立した
803名門日産(笑):2008/05/07(水) 23:48:15 ID:/c1nrM2C0
名門日産(笑)
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 23:50:12 ID:szk87IkH0
アホンダ(笑)は自動車界から追放せよ
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 23:52:03 ID:9dVM2/Bc0
名門日産(笑)
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 23:52:25 ID:bA+oRLtJO
永遠に手に入らない勝利を追求し続けなければならない負け犬ニッサン
それを生暖かく見守る名門ホンダ
という構図が成立した
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 23:53:49 ID:9eRU1cXu0
名門日産>∞>アホンダ(笑)
742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2008/05/07(水) 10:59:45 ID:szk87IkH0
実質名門日産の完全勝利である

名門日産>∞>アホンダ(笑)
743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2008/05/07(水) 11:02:50 ID:szk87IkH0
アホンダ(笑)はこのまま朽ち果てていくだろう
それを回避したいなら名門日産の傘下に入れ

名門日産>∞>アホンダ(笑)
748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2008/05/07(水) 17:02:30 ID:szk87IkH0
そして名門日産がルノーに代わってF1に参戦し、1年目から全勝を狙う。

名門日産>∞>アホンダ(笑)
749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2008/05/07(水) 17:46:19 ID:szk87IkH0
名門日産の完全勝利である
▼ トヨタ(笑)がクルマ好きに嫌われる理由 17▼
62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2008/05/07(水) 17:59:34 ID:szk87IkH0
名門日産の完全勝利である
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 23:54:14 ID:szk87IkH0
↑開幕2連勝の名門日産>∞>現在100連敗以上しているの盗用多(笑)&存続危機のアホンダ(笑)
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 23:55:00 ID:yFg1mGYBO
名門日産(笑)
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 23:55:21 ID:9dVM2/Bc0
名門日産(笑)
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 23:55:33 ID:9eRU1cXu0
▼ トヨタ(笑)がクルマ好きに嫌われる理由 17▼
63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2008/05/07(水) 18:00:05 ID:szk87IkH0
名門日産は常勝を義務付けられている
トヨタ(笑)がクルマ好きに嫌われる理由 17▼
65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2008/05/07(水) 18:01:07 ID:szk87IkH0
名門日産の完全勝利である
名門日産>∞>アホンダ(笑)
751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2008/05/07(水) 21:36:53 ID:szk87IkH0
名門日産のF1参戦が決定した
名門日産>∞>アホンダ(笑)
752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2008/05/07(水) 21:37:35 ID:szk87IkH0
私がスレタイで提唱した通りの展開になってきた
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 23:55:55 ID:bA+oRLtJO
ある日、ニッサンは自動車界からいなくなってしまった
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 23:56:17 ID:/c1nrM2C0
名門日産(笑)
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 23:57:06 ID:IAIuo7y40
ローラのシャーシに
シボレーエンジンを乗せ
日参R-381と言う名前で
日本グランプリに参戦し
勝利した日参

このような恥知らずのメーカーを日本人は許してはいけない
GT-Rのエンジンも実は・・・・・のエンジンかも知れない
日参はルノーの下僕になり
日本の恥を晒しているのである
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 23:59:11 ID:szk87IkH0
そもそもアホンダ(笑)は創業者の本田宗一郎が死んだ時点で終わった会社である
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 00:00:04 ID:AiGPuqyX0
ホンダも化けの皮が剥がれたね
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 00:00:14 ID:szk87IkH0
奴がまだ生きていたならこんなgdgd劇は起こっていなかったはずだ
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 00:01:16 ID:bA+oRLtJO
ニッサンなど最初から無いのである
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 00:01:19 ID:Qpi7chzg0
しかし奴が死んで終わったと思ったらオダッサイ(笑)の大ヒットでミニバンブームが起きてアホンダ(笑)は黒字となってしまった
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 00:02:07 ID:Q/cJ7qbgO
名門日産(笑)
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 00:02:41 ID:IAIuo7y40
日参オタは
何故日参が大きな負債を抱えて
倒産寸前までいったか考えなければならない

822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 00:04:21 ID:bA+oRLtJO
自己破産メーカー:ニッサン
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 00:04:29 ID:szk87IkH0
その後アホンダ(笑)が「本田宗一郎のオナニーメーカー」から「三流DQNミニバンメーカー」へと変貌を遂げたのは周知の通りである
しかもミニバンは名門日産のセレナが売上で1位となり、アホンダ(笑)やアホンダミニバン(笑)をパクった盗用多(笑)は涙目となった
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 00:04:50 ID:OvrqYssW0
他社が環境問題に取り組んでる中、GT-RがGT-Rがと時代錯誤な事ばっかりやっていたから
見捨てられたんです
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 00:05:43 ID:C3sf8j2RO
日産完全に落ち目じゃん
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 00:08:35 ID:Qpi7chzg0
アホンダ(笑)はいっそのことWRCへ転向したらどうか
そっちの方が1期の時に嘯いていた「走る実験室(笑)」をやりやすい筈だ
最もシトロエン、フォード、不治重工業(笑)、挙句の果てには1年目の薄(笑)にもフルボッコにされるのが関の山だがw
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 00:10:11 ID:Qpi7chzg0
要するに名門日産の完全勝利である














.















アホンダ(笑)
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 00:11:33 ID:IHKltw3kO
自己破産メーカーのヲタはかなり弱いな
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 00:13:44 ID:XtTx0hUm0
WRCに大金をかかけ
一度もワールドチャンピオンになれなかった日参の言う言葉とは思えませんな
つまりスバル、三菱より下かと

そう言えばルマンにも大金をかけ
一度も勝利できませんでしたな
つまりマツダより下かと

F1にいたってはスタート位置にも立っていませんね
つまりホンダ、トヨタより下かと

日参はローカルレースのほんの一部でしか勝てませんな
それもやっと
またはズルして
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 00:14:49 ID:VZ1kPQNy0
日産で一番売れてる車はティーダらしいよ
日本じゃ全然見ないけど
日産の中では売れてるって意味なんだろうけど
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 00:16:32 ID:qo+OQ6Tg0
ホンダのボディは虚弱体質なので、サーキットのような平らな道でないとすぐにボディにガタが来てしまいます。

だからCR−Vなどのデュアルポンプ式なんちゃって四駆が悪路を走れないのはそれ以前の問題なのです。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 00:16:58 ID:Qpi7chzg0
>日本じゃ全然見ない

お前が引きこもりなだけだw
たまには外の新鮮な空気を吸えwそして現実を直視しろw
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 00:19:24 ID:XtTx0hUm0
>>832
も日参の現実を見た方が良いよ
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 00:20:18 ID:80X+fadc0
>>831
平らな道でもボディがミシミシするエクストレイルにも
ぜひ、指摘してあげて下さい。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 00:21:05 ID:Qpi7chzg0
>>833 名門日産は復活への道を歩んでいる
対照的にアホンダ(笑)は破滅への道を歩んでいる
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 00:22:24 ID:80X+fadc0
>>名門日産は復活への道を歩んでいる

完 全 勝 利 してるんじゃなかったのかw
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 00:24:24 ID:Qpi7chzg0
対アホンダ(笑)とSGTでは完全勝利である
だがアホンダ(笑)と盗用多(笑)を完璧に潰すにはまだまだ時間がかかる
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 00:25:53 ID:IHKltw3kO
復活の道
マジ吹いたwwwwwww
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 00:26:18 ID:XtTx0hUm0


日参オタは何故日参が多額の負債をかかえたか
考えるべきだ
そこには名門の文字もも勝利の文字もない
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 00:32:38 ID:XtTx0hUm0
しかし日参オタは
SGTなんてローカルレースの勝利を
よく恥ずかしくもなく言えるよな
WRC F1 SWCまでとは言わないが
せめてF3とかWTCCとかETCCとか
にしてくれよ
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 00:43:27 ID:80X+fadc0
しかし名門日産の人も、ほとんどノリは旧日本軍、最後の帝國軍人って感じだなw
小野田さんとか横井さんも、発見された時はこんな感じだったんだろうか?
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 03:05:24 ID:dRz+DmwW0
せっかく黙っててやったのにSGTの話出しちゃったんだなw
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 13:29:43 ID:ckSlMiXwO
>名門日産は常勝を義務づけられている

義務をはたせない日産は亀田と同類
切腹するべきだ
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 13:39:25 ID:zJcX9rZJO
勝利への方程式
解無し!
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 13:41:11 ID:ckSlMiXwO
229:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/05/05(月) 01:00:00 ID:s5/x4v8T0 [sage]
2007年100台当たり不具合指摘件数

ホンダ 169
トヨタ 178
ヒュンダイ 228

日産 274

流石未熟の日惨ですね
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 16:40:39 ID:Qpi7chzg0
リコール隠しのアホンダ(笑)
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 17:49:56 ID:SlwEbcRM0
      │本 駄 危 険 │
      ――――――
   ∬
    ∫    ∧_∧     / 
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、< リコール隠しも脱税も車庫飛ばしも(ryお任せや
      ///   /_/:::::/   \ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 19:06:14 ID:sXGvjKFPO
小排気量の車しか売れないホンダなんかで、どうやって総カテゴリーのラインナップを誇る日産に勝つつもりでいるんだろう。

ホンダ車の代わりなんて中国メーカーでもできるだろ。
ホンダと同じように20年前のエンジンを中国車も搭載しているからさ。
特許の切れた日本メーカーのエンジン設計図で造っているから、今のホンダといい勝負になると思うよ。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 20:13:24 ID:VZ1kPQNy0
何をもって「勝ち負け」としているんだろうね
自社だけではやっていけず、外国企業に買収され、販売の頭数伸ばしているのは
他社製の軽、さらにはまた別のメーカーの車まで販売する始末。
これが「勝ち」なの?
それと20年前のエンジンそのまま搭載しているホンダ車って何?
まさか○○系エンジン〜と名前が付いてるのをそのまま昔のエンジンだ、とか言うほど馬鹿じゃないよね?
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 20:16:07 ID:CVAnzUel0
プリンス店で、下取車の査定をしたいと言われたのでカギを渡しました。
すると車内に置いてあった私物(封筒)の中身を勝手に取り出されて見られて
しまいました。そこには他社の見積書も入っていました。

たぶん車外に持ち出し、上司に見せたと思います。コピーもとったのでしょう。
急に態度が変わり、『○○社にも行ってますね。いまここで買うのか買わないのか。』
などと強圧的に迫られました。

荷物の中身をみたことを堂々と明言していますから、このようなことは日常的に
行われているのでしょう。犯罪だと思います。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 20:35:51 ID:sJqQhwJz0
2007年度 ドイツ満足度ランキング

 米調査会社のJDパワー・アンド・アソシエーツが発表した2007年のドイツ自動車顧客満足度調査による
と、ブランド別ランキングでホンダが2002年の調査開始以来、初めて1位になった。評価項目である「品質と
信頼性」「クルマの魅力」「アフターサービス」「維持費」のすべてで、高い満足度を得たという。2位には
トヨタ、3位にもスバルが入り、日本のブランドがトップ3を独占した。
1位 ホンダ
2位 トヨタ
3位 スバル
4位 BMW
5位 マツダ ボルボ
7位 アウディ
8位 ベンツ
9位 シュコダ
10位 ミニ

名門日参はどうしたんでしょうあか?
確か常勝の筈では?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 20:38:22 ID:sJqQhwJz0
2006年度 フランス満足度ランキング

ホンダは、「アフターサービス」で業界全体で最高点を獲得。さらに、「品質と信頼性」と「維持費」
でも高得点を上げ、1000点満点中821点で2年連続してブランド別ランキング1位となった。以下、
BMW(816点)、トヨタ(803点)と続いた。

セグメント別ランキングでは、トヨタのヤリス(日本名ヴィッツ)が「スモールカー」、カローラが
「ローワー・ミディアムカー」、カローラ・ヴァーソ(同スパシオ)が「MPV(多目的車)」の3部門
でいずれもトップ。ホンダのアコードが「アッパー・ミディアムカー」で1位となった。そのほか、
唯一のフランスブランドとしてプジョー 607が「エグゼクティブ/ラグジュアリーカー」で1位にランク
された。また、「SUV(スポーツ多目的車)」部門では、BMW X5がトップモデルに選ばれた。

名門日参はどうしたんでしょうあか?
確か常勝の筈では?

 
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 20:45:20 ID:sJqQhwJz0
2007年 フランス満足度ランキング

フランスの自動車顧客満足度調査(2007年)によると、ブランド別ランキングでホンダが3年連続1位に
輝いた。アフターサービスの良さや維持費の安さが理由という。
 このほか日本勢では、3位にトヨタが、5位にマツダが入った。燃費の良さなどから米国で人気が高い日
本車だが、フランスでも顧客の支持を集めているようだ。
 また、2位のBMW、4位のアウディ、6位のメルセデス・ベンツと、ドイツの高級車ブランドも上位に名
を連ねた。

1位 ホンダ
2位 BMW
3位 トヨタ
4位 アウディ
5位 マツダ
6位 ベンツ
7位 ボルボ
8位 ミニ
9位 シュコダ
10位 クライスラー

ルノーの聖地でも勝ち続けるホンダ
3年連続 これが常勝と言う事だね
日参は何位だったんだろう?
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 20:51:36 ID:sJqQhwJz0
2007年 イギリス満足度ランキング

2007年、イギリスの自動車における顧客満足度調査を行い、その結果を発表した。車種、モデル別のラン
キングでは、トヨタ自動車の「プリウス」と「レクサス IS」が同率1位となった。イギリスでこの調査を開
始してから初のハイブリッド車が1位となった。トップ10の中にはほぼ日本車が占め、特にトヨタとホンダ
が多い。チェコSkoda社の「Octavia」と「Fabia」が5位と7位以外は、トヨタ、Lexus、ホンダの日本車
が占めた形となった。

常勝日参はどうしたんでしょうかwww
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 21:02:46 ID:sJqQhwJz0
2007年 日本満足度ランキング

1位 レクサス
2位 ベンツ
3位 BMW
4位 ホンダ スズキ VW
7位 スバル トヨタ

もちらん日本でも認められていない
日参 
まさに悲惨
これが常勝日参の現実です
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 21:03:58 ID:wTe5YbvqO
日産(藁)は切腹すべきだな。
(打ち首獄門まではやり過ぎなので、せめてもの情け。)
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 21:08:35 ID:IHKltw3kO
現在、日産は再建中です。
フルラインナップも崩すことになるでしょう。
ちなみに近所の日産ディーラー、今日から取り壊しが始まりました。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 21:18:32 ID:sJqQhwJz0
1 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] Date:2008/03/03(月) 12:38:11  ID:NFqJfbST0 Be:
    名門日産は常勝を義務付けられている

日参は常勝を義務付けられているらしい
義務がはたせない以上
責任をとって切腹するべきだなw
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 22:29:21 ID:Qpi7chzg0
海外の満足度で話の本質をそらそうとするアホンダ(笑)
日本で勝利を収めなければならないのである
要するに名門日産の完全勝利である
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 22:43:17 ID:IHKltw3kO
日本はトヨタの圧勝である。
すでに制圧されており
ニッサンなど入り込む余地は一切、無い。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 23:46:59 ID:qo+OQ6Tg0
ホンダって本当につまらない車しか売ってないよね
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 23:53:32 ID:cZ15C5cx0
>>861
日惨オタの君程
つまらなく無いから
大丈夫
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 00:01:52 ID:VZ1kPQNy0
日産で面白い車買おうと思ったら700万出さないと買えないしね
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 00:04:59 ID:oiodv2E70
>名門日産の完全勝利
完全敗退してるから
ルノーの下僕になったんだろ
日惨オタは頭も完全腐敗してるな
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 00:08:42 ID:iie/LFOS0
>>860 盗用多(笑)の独占市場を完全破壊するのが名門日産に課せられた宿命なのである
そして名門日産がシェア1位となり、盗用多(笑)はアホンダ(笑)と共に最下位に転落する
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 00:10:14 ID:oiodv2E70
スモールカー「フィット」の2007年度(2007年4月〜2008年3月)の販売台数が148,253台(自販連調べ)と
なり、国内の登録車販売において第1位になったことを発表した。フィットが登録車の年度累計販売台数で
第1位となったのは、フィットが2002年度(2002年4月〜2003年3月) に獲得して以来2回目である。

ホンダの完全勝利である
常勝を義務付けられているらしい日惨は
義務違反で切腹しなければばらない
ようするに日惨の完全敗退である
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 00:12:51 ID:oiodv2E70
>>859

855 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] Date:2008/05/08(木) 21:02:46  ID:sJqQhwJz0 Be:
    2007年 日本満足度ランキング

    1位 レクサス
    2位 ベンツ
    3位 BMW
    4位 ホンダ スズキ VW
    7位 スバル トヨタ

    もちらん日本でも認められていない
    日参 
    まさに悲惨
    これが常勝日参の現実です

ちゃんと読めよクズ
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 00:21:25 ID:iie/LFOS0
>>866 自社登録というインチキでカローラ(笑)をぶち抜いたアホンダ(笑)
対照的に名門日産は正々堂々と勝負してミニバン1位を勝ち取った
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 00:22:28 ID:iie/LFOS0
私は捏造歪曲でっち上げが十八番のアホンダヲタ(笑)から出されるソースは全く信用しない
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 00:45:56 ID:iie/LFOS0
アホンダヲタ(笑)はニックフライ(笑)と共に心中しろ
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 01:14:33 ID:iie/LFOS0
要するにアホンダ(笑)
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 01:17:44 ID:vztFeVuU0
4月の登録台数見たけど、
日産好調で逆にホンダはやばいぞw

日産どうこうよりマツダに追い抜かれないことを心配するんだなw
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 01:20:13 ID:f0II6pIr0

このスレをご覧の皆様へ

このスレは、日惨の凋落を再確認するのが目的です。
公平な第三者による説得力あるカキコ、コピペ、リンクによって
確実に凋落の道を歩む、日惨の現状がお分かりになる筈です 。

なお、惨オタホイホイ機能が装備されており、鋭い釣り針に釣り上げられた
若干名wwwの惨オタによる、反論出来無い故、現実逃避、妄想、都合の良い解釈、嘘、根拠の全く無い
他社への誹謗中傷等の書き込みがありますが、生暖かく見守るのがよろしいかと

では引き続きご鑑賞ください w w w w w

874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 01:23:33 ID:vztFeVuU0
現実逃避はホンダだと思う。
まじでやばいよw
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 07:15:44 ID:Np6m0w+v0
ホンダの主販売は北米なの
日本の販売台数は日惨と違って
重要視してないの
車見ても日本向けじゃない事わからんか?
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 09:31:12 ID:iie/LFOS0
名門日産の完全勝利である。アホンダ(笑)
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 09:31:39 ID:iie/LFOS0
名門日産は常勝を義務付けられている














.















アホンダ(笑)
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 09:37:43 ID:iie/LFOS0
>このスレは、日惨の凋落を再確認するのが目的です。
名門日産の絶好調を祝うのとアホンダ(笑)の絶不調を嘲笑するのが目的である

>公平な第三者による説得力あるカキコ、コピペ、リンクによって
>確実に凋落の道を歩む、日惨の現状がお分かりになる筈です 。
アホンダヲタ(笑)の捏造歪曲破壊工作により名門日産の正義が証明された

>なお、惨オタホイホイ機能が装備されており、鋭い釣り針に釣り上げられた
>若干名wwwの惨オタによる、反論出来無い故、現実逃避、妄想、都合の良い解釈、嘘、根拠の全く無い
>他社への誹謗中傷等の書き込みがありますが、生暖かく見守るのがよろしいかと
アホンダホイホイなら装備されているがw

>では引き続きご鑑賞ください w w w w w
ああ、引き続きアホンダヲタ(笑)の痛い妄想を鑑賞させてもらうよwwww

ていうか>>873はアホンダヲタ(笑)だろw
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 09:38:30 ID:iie/LFOS0
最終的に名門日産は盗用多(笑)を潰して頂点に立つ
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 13:39:42 ID:IiBVk6ZHO
今日も日惨基地外オタ絶好調ですね(^o^)/
昨日静かだったから
切腹したかと思いましたよ(^o^)/
早く自閉症治ると良いですね(^o^)/
あと、妄想癖も治ると良いですね
社会に迷惑かけないよう
ここで鬱憤はらして
ヒッソリ暮らして下さいねo(^-^)o
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 13:45:29 ID:IiBVk6ZHO
あっ
忘れてました
日惨はトヨタ潰す前に
ルノーの下僕から独立しないといけませんね
話しはそれからです
トヨタ ホンダと同じ土俵に立ってから言って下さいね
まだスタートラインにすら立っていないのですからね

寝言は寝て言えです (^O^)
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 13:47:05 ID:QcSPcyX10
      │本 駄 危 険 │
      ――――――
   ∬
    ∫    ∧_∧     /
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、<同じ土俵ってわしの会社はシェア5位や、文句あるか?
      ///   /_/:::::/   \ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|

883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 14:08:51 ID:QcSPcyX10
ttp://www.fnn-news.com/news/video/wmv_56.html?file=bs200805071902_hd_56

      │本 駄 危 険 │
      ――――――
   ∬
    ∫    ∧_∧     /
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、<無免許ひき逃げはうちのカスヲタでは常識やけど?
      ///   /_/:::::/   \ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 17:07:51 ID:iie/LFOS0
名門日産の圧勝である
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 17:56:21 ID:lO1UDfLQ0
もう日本の企業じゃないんだから


日産>仏産(ほとけさん)

でいいんじゃん
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 18:02:13 ID:dlwnGkH40
日産は今期も設備投資少ないみたいだね。大丈夫か?
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 18:06:27 ID:iie/LFOS0
アホンダ(笑)は今年も最下位独走w
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 19:16:19 ID:vztFeVuU0
>>886
名目だけ設備投資のどこかのメーカーとは違いますね。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 19:21:52 ID:/NvhCNhT0
つーか、元々国内2位だったメーカーが何故倒産したのかのぅ?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 21:25:55 ID:nyWGByAv0
>>872
>4月の登録台数見たけど、日産好調で逆にホンダはやばいぞw



4月の登録台数TOP30合計

ホンダ・・・23571
日産・・・・14182

参オタはとうとう足し算すら出来なくなったらしい
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 21:44:31 ID:ZzuZISqdO
売上勝負でもな…

ホンダは大衆車に逃げて売上伸ばしてんじゃん。最近本気でツマンネ。ホンダ好きだったのに。

GTR出したニッサンのほうが姿勢は好きだよ。まぁGTRがあまりにもカッコ悪くてセンスは無いけど。

未だにクーペのスポーツにこだわるのはニッサンじゃないか?いいことじゃない。
ホンダのCR-X後継にも期待はあるけど。
なんでそこまでアンチになれるんだ?トヨタアンチは多数派なほうだし理解はできるが
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 21:48:45 ID:vztFeVuU0
>>890
top30で比べるやつなんてはじめて見たw
世の中30台が出回っているのかとw
君がいかにレベルが低いかがわかるw
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 22:09:08 ID:IXT9o2rH0
>>892
トップ30に入っていないような売れていない車は、計上する意味がないだろ。
車種が多いほうが有利になるだろ、ハゲ!
ホント、惨オタの低脳ぶりには呆れるばかりだな。



894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 22:20:08 ID:vztFeVuU0
ほんとやべーなwこいつらw
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 22:21:06 ID:iie/LFOS0
名門日産に希望を、アホンダ(笑)に絶望を
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 22:24:36 ID:nyWGByAv0
ブランド別新車販売台数概況(2008年4月) 乗用車(普通・小型)

ホンダ・・・・30,975
日産・・・・・28,884

897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 22:36:13 ID:iie/LFOS0
またアホンダヲタ(笑)が捏造データを持ち出してきやがった
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 22:56:55 ID:nyWGByAv0
そのDNA鑑定結果は捏造である(笑)とか言ってた朝鮮人そっくりだネ
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 23:10:00 ID:IXT9o2rH0

嗚呼!これが【 惨 オ タ の 生 態 】だっ!!!!!!!!


(1) 幼い頃から貧乏だった
(2) 大卒は珍しく、よくて高卒、基本中卒である
(3) 無職、もしくは年収100万円以下のアルバイトである
(4) 今後も金持ちになる見込みが全くない
(5) 異性と会話したことがない
(6) 素人童貞である(お店で金払ってやったことはある)
(7) その容姿から、結婚は諦めている
(8) チビでデブで、子どもの頃からイジメられっ子
(9) 基本、顔がキモイ、体臭は強烈である
(10) ほっぺはザラザラのクレーターである(ブラマヨ並み)
(11) 趣味はフィギュア集め、ギャルゲーである
(12) ロリータの本やDVDも収集している
(13) 生活保護の申請を真剣に考えている
(14) 信号を守ったことがない
(15) 運転中、前車をすぐ煽る
(16) 縦列駐車がヘタ
(17) 車庫入れは、必ず2回以上切り返す
(18) 大半は無免許で捕まったことがある
(19) 渋滞時、救急車両の後ろを平気で走る
(20) いつかはセドグロ
(21) ゴーンを尊敬している
(22) トヨタとは差が開きすぎて、もう追いつこうとは思っていない
(23) しかし、ホンダが日惨の上になることだけは死ぬほどイヤだ
(24) とにかく、ホンダに対して劣等感がすごい
(25) このスレに粘着している

900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 23:53:58 ID:/tY8MVOH0
>>889
どんなにツマラン日惨の車でも
昔は1.000台ぐらい売れてだでしょ
ツマランラインアップが30台あれば3万台売れる訳よ
5台のラインアップの会社で1台3.000台売れると1万5.000台なわけ
これだけ見ると3万台売れてる日惨の方が上でありシェアも上
しかし実際は工場のライン従業員など考えると
収益で逆転している
だから販売台数とシェアだけで見てちゃだめ
純収益で見ないとね

見かけ倒しの日惨ったわけだね


901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 01:29:20 ID:4G+UuP0j0
ホンダはフェアレディZよりも速い車を売っていない時点で負け。

ホンダの高級車は存在せず、スカイラインよりもステータス低い車しかなく、ミニバンではセレナにボロ負け。
レジェンドの販売中止は痛かったですね。また懲りずに再販する計画らしいですが。
CR−Vの四駆とかレベル低すぎて、日産と比べることすらしてほしくないです。

唯一の頼みは、サンダル車のフィットだけですね。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 02:18:12 ID:cUvHmDMX0

このスレをご覧の皆様へ

このスレは、日惨の凋落を再確認するのが目的です。
公平な第三者による説得力あるカキコ、コピペ、リンクによって
確実に凋落の道を歩む、日惨の現状がお分かりになる筈です 。

なお、惨オタホイホイ機能が装備されており、鋭い釣り針に釣り上げられた
若干名wwwの惨オタによる、反論出来無い故、現実逃避、妄想、都合の良い解釈、嘘、根拠の全く無い
他社への誹謗中傷等の書き込みがありますが、生暖かく見守るのがよろしいかと

では引き続きご鑑賞ください w w w w w

903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 06:12:42 ID:mG2qZ/Gw0
つまりホンダの完全勝利である
日惨は何時も負け犬でなければならない
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 12:47:23 ID:OEJDef2/0
      │本 駄 危 険 │
      ――――――
   ∬
    ∫    ∧_∧     / 
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、< ホンダが一番や!欠陥車作るのは
      ///   /_/:::::/   \ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 14:34:33 ID:oDS/wIp90
盗用多(笑)は物理的な欠陥があり、アホンダ(笑)は精神的な欠陥がある
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 15:09:32 ID:HEuHv/cs0
>>905
そして両方兼ね備える
未熟の日参(激笑)
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 18:42:53 ID:oDS/wIp90
>>906 名門日産は100%完璧である
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 19:00:58 ID:V6Hm+h500
技術の日産(笑)
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 19:12:29 ID:V+vhUjjJ0
100%完璧だと

さすが日参が誇るミニバンセレナ
売れてますねー
だからリコールも31万台出てます(大笑い)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20080401/1008710/
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 19:13:14 ID:Q0NOBen50
毎日
関係ないスレにまで出張して
他メーカーを引き合いに出さないと日産の優位性を示せない馬鹿>>1
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 19:14:17 ID:Q0NOBen50
日産の営業って>>1みたいな奴ばかりなんだろうな
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 20:08:51 ID:oDS/wIp90
要するにアホンダ(笑)
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 20:11:35 ID:V+vhUjjJ0
要するに惨オタは基地外(激笑)
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 21:41:46 ID:1/r746Y10
>>911
トヨタのジャパネットタカタみたいな声の人よりはましだよ。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 22:11:09 ID:IhY7fWdW0
ここまで叩きに躍起になるってことはそんなにホンダって脅威なのか?ヲタながら全くそうは思わないぞw
近年は特に普通のメーカーだし、昔もそんなに飛び抜けて凄かった・偉かった訳じゃないし。

ただ、ヨタヲタからもサンヲタからもツダヲタからも(全て一部の、だが)フルボッコとか普通ねえだろ。
本当に「脅威と感じられてない」ならヲタの痛さ以外クローズアップされないスバル関連のスレみたいな進行になるって。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 23:20:50 ID:oDS/wIp90
アホンダ(笑)は常に罵倒されなければならない
そして名門日産は常に称賛を浴びる存在である
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 23:22:05 ID:oDS/wIp90
佐藤琢磨を2度もポイ捨てした糞企業を「普通のメーカー」と言い切る基地外アホンダヲタ>>915(笑)
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 00:12:29 ID:X7S0s/L00

嗚呼!これが【 惨 オ タ の 生 態 】だっ!!!!!!!!


(1) 幼い頃から貧乏だった
(2) 大卒は珍しく、よくて高卒、基本中卒である
(3) 無職、もしくは年収100万円以下のアルバイトである
(4) 今後も金持ちになる見込みが全くない
(5) 異性と会話したことがない
(6) 素人童貞である(お店で金払ってやったことはある)
(7) その容姿から、結婚は諦めている
(8) チビでデブで、子どもの頃からイジメられっ子
(9) 基本、顔がキモイ、体臭は強烈である
(10) ほっぺはザラザラのクレーターである(ブラマヨ並み)
(11) 趣味はフィギュア集め、ギャルゲーである
(12) ロリータの本やDVDも収集している
(13) 生活保護の申請を真剣に考えている
(14) 信号を守ったことがない
(15) 運転中、前車をすぐ煽る
(16) 縦列駐車がヘタ
(17) 車庫入れは、必ず2回以上切り返す
(18) 大半は無免許で捕まったことがある
(19) 渋滞時、救急車両の後ろを平気で走る
(20) いつかはセドグロ
(21) ゴーンを尊敬している
(22) トヨタとは差が開きすぎて、もう追いつこうとは思っていない
(23) しかし、ホンダが日惨の上になることだけは死ぬほどイヤだ
(24) とにかく、ホンダに対して劣等感がすごい
(25) このスレに粘着している
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 00:17:00 ID:zPJa52RbO

これが基地害ンダヲタの
実態であるwww

406:音速の名無しさん :2008/05/10(土) 02:10:00 ID:dYzUYjhvO [sage]
アンチョン共


黙れや黙れや黙れや黙れや黙れや黙れや黙れや黙れや黙れや黙れや黙れや黙れや黙れや黙れや黙れや
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 00:22:49 ID:X7S0s/L00

嗚呼!これが【 惨 オ タ の 生 態 】だっ!!!!!!!!


(1) 幼い頃から貧乏だった
(2) 大卒は珍しく、よくて高卒、基本中卒である
(3) 無職、もしくは年収100万円以下のアルバイトである
(4) 今後も金持ちになる見込みが全くない
(5) 異性と会話したことがない
(6) 素人童貞である(お店で金払ってやったことはある)
(7) その容姿から、結婚は諦めている
(8) チビでデブで、子どもの頃からイジメられっ子
(9) 基本、顔がキモイ、体臭は強烈である
(10) ほっぺはザラザラのクレーターである(ブラマヨ並み)
(11) 趣味はフィギュア集め、ギャルゲーである
(12) ロリータの本やDVDも収集している
(13) 生活保護の申請を真剣に考えている
(14) 信号を守ったことがない
(15) 運転中、前車をすぐ煽る
(16) 縦列駐車がヘタ
(17) 車庫入れは、必ず2回以上切り返す
(18) 大半は無免許で捕まったことがある
(19) 渋滞時、救急車両の後ろを平気で走る
(20) いつかはセドグロ
(21) ゴーンを尊敬している
(22) トヨタとは差が開きすぎて、もう追いつこうとは思っていない
(23) しかし、ホンダが日惨の上になることだけは死ぬほどイヤだ
(24) とにかく、ホンダに対して劣等感がすごい
(25) このスレに粘着している
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 00:42:42 ID:JQiqvkqZ0
要するに惨オタは基地外(激笑)
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 03:56:59 ID:OZMpeaXd0
日産ブランドでのライバルはBMWやポルシェです。

そもそもホンダなんかと比較すること自体おかしいんです。

だってホンダと勝負と言っても、日産のエントリーモデルとしか合わせられないんですからね。

例えばホンダがメルセデスと勝負といっても、メルセデスではAクラスくらいしか低いレベルのホンダと
比較できる車種がないんですから。

日産に勝ったと喜んでいるンダオタは、渋滞にはまってノロノロ運転している日産車をママチャリで抜いて
喜んでいるくらい頭がオメデタいんです。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 05:40:42 ID:EMuByFU20
ラインナップ充実のトヨタと日産にはかなわないでしょうね。


>>>【 惨 オ タ の 生 態 】だっ!

のコピペの低脳っぷりはホンダにとってもマイナスでしょう。

こういう輩がホンダには多いから高級路線はいつまでも築けなく、
Dセグメントまでの展開となってしまったんでしょうね。
インスパイア=ベンツではCクラスどまりです。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 08:08:53 ID:JQiqvkqZ0
>>922
少なくとも
イギリス フランス ドイツ 北米では
ホンダブランドは日惨より遥かに上ですよ
マツダ 三菱も日惨より上です
もともとモタースポーツの盛んなヨーロッパでは
レースやラリーで活躍するメーカーを支持してるんです
マツダブランドはルマンに地道に参加し勝利した上に成り立っています

それに比べ日惨は・・・・・・ルノーががんばってるから良いんですかねwwww

 >>923
君はこのスレを1から読み直すと良いでしょう
名門なんたらと完全なんたらとレスする基地外
異常改行基地外
AA基地外
と日惨オタの基地外レスぶりが良くわかりますからね
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 15:25:00 ID:l5RUVG7f0
苦し紛れの言い訳連発のアホンダ(笑)
名門日産はアホンダ(笑)を反面教師にして躍進し続ける
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 15:27:17 ID:l5RUVG7f0
名門日産は勝利を積み重ねる
アホンダ(笑)は敗北を積み重ねる(笑)
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 15:44:14 ID:SBt8LofCO
にっさんしねにっさんしねにっさんしね
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 17:50:15 ID:OZMpeaXd0
ただただ残念なメーカー、それがホンダ。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 18:03:57 ID:Rd96PX/HO
昔は名門だったのにな…
が本音
嫌いではないが…
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 18:33:25 ID:bMY2B3Or0
 ID:l5RUVG7f0
リアル基地外
ホントに病気っぽいね
こう言う人が無差別傷害事件とか起こすんだろうね
危ない危ない
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 19:04:33 ID:X7S0s/L00
 
惨オタの思考回路は【単純】だ。

倒産しかけてフランス人に<< 買 収 >>され事実上の奴隷と化した現実を受け止めようとはせず、
過去の栄光(万年2位、プッ)が未だ忘れられない。いや、いくら落ちぶれても忘れたくないのだ。
出す車出す車がコケまくり、ふと振り向くと後ろにはホンダが迫り、気が付いたら抜かれていた。
それが悔しくて悔しくてたまらないのだ。
ホンダが憎くてしかたがない。日惨を捨て、ホンダオーナーになった人間が気に入らないのだ。
「おまえたちがホンダに流れず、日惨車を買っていればフランスの犬にならずに済んだのにっ!!」
いつの間にか、この恨みを毎日2ちゃんに書き込むことが生きがいとなってしまった。
だが、愚かで恥さらしな行為ということには気づいていない。
当の日惨も糞惨オタの行為を迷惑がっていることも知る由もない。



・・・・・だろ??


932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 19:41:38 ID:2MZbpZMVO
よく考えてみると
ヲタって呼ばれる奴らは、
ある特定の分野に詳しい奴らであり
一般的にその分野への支持が少ないと
キモがられることが少なくない。
ホンダヲタっていうのは少なくとも、
ホンダのことについては詳しい。
スバヲタもそう。

ところがトヨヲタっていうのはとにかくトヨタであればなんでもよく
いいか悪いかではなくトヨタは絶対的な存在として最上段にいさえすれば
それで良いのである。
そういう意味ではヲタよりも宗教的にトヨタ信者と呼ぶのが相応しい。

サンヲタはその逆の最下段の敗者を神と崇める信者という意味ではトヨタ信者と同じだが
実は神などではないことを半分受け入れており
本当のことを知りながらも信者を演じている部分を内包している。

したがってサンヲタはヲタでもなく信者でもなく
応援団と呼ぶべきである。

そう捉えて彼らのカキコミを読み、
その一途な応援ぶりを時には叱咤し、
時には生暖かく見守ってあげれば応援団も喜ぶだろう。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 20:30:18 ID:EMuByFU20
ふれ〜〜〜ふれ〜〜〜に〜っさ〜ん〜〜〜
ふれ〜〜〜ふれ〜〜〜に〜っさ〜ん〜〜〜
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 20:38:32 ID:l5RUVG7f0
アホンダ(笑)ごときが名門日産に噛み付くこと自体が大間違いなのである
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 21:13:42 ID:bMY2B3Or0
 ID:l5RUVG7f0
リアル基地外
ホントに病気っぽいね
こう言う人が無差別傷害事件とか起こすんだろうね
危ない危ない
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 00:49:16 ID:7OXd0Hcu0

このスレをご覧の皆様へ

このスレは、日惨の凋落を再確認するのが目的です。
公平な第三者による説得力あるカキコ、コピペ、リンクによって
確実に凋落の道を歩む、今の日惨の現状がお分かりになる筈です 。

なお、惨オタホイホイ機能が装備されており、鋭い釣り針に釣り上げられた
若干名wwwの惨オタによる、反論出来無い故の現実逃避、妄想、都合の良い解釈、嘘、根拠の全く無い
他社への誹謗中傷等の書き込みがありますが、生暖かく見守るのがよろしいかと

では引き続きご鑑賞ください w w w w w
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 02:25:21 ID:ryw/NEwE0


キチガイ惨オタが
日惨の評価を著しく下げていることに
アホな惨オタが今だに気づいていない。






アーメン。


938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 02:39:06 ID:cxXY5rmn0
俺は世界中を旅してきたけど

そのなかでも 日産最高!! って言葉は良く使われているみたい。

グローバルなんだと改めて思った。

SUKIYAKI ARIGATO MOTTAINAI NISSAN-SAIKOH

この4つさえ知ってれば言葉なんてわからなくても生きて行ける。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 06:17:38 ID:HA/LuMal0
やれやれ
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 10:47:10 ID:Wwb4vrg+0
要するにアホンダ(笑)
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 13:00:30 ID:Wwb4vrg+0
エクシーガ(笑)もビアンテ(笑)もアホンダミニバン(笑)と同じ道を歩んで消滅する(笑)
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 13:49:06 ID:URqKmhZQ0
脱税とか自社登録とか車庫飛ばしとか・・・
ちょっとホンダって好きになれない。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 16:36:39 ID:Wwb4vrg+0
これからはミニバン=名門日産である
アホンダ(笑)と盗用多(笑)の独占市場は終了した
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 18:05:23 ID:oE1RGfSw0
移転価格税制の指摘を脱税と言うなら、トヨタも日産もアメリカで既に喰らってる。
2社合わせて2500億円払ったと思ったが・・・
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 18:08:38 ID:Wwb4vrg+0
名門日産は嫌がらせを受けただけ
アホンダ(笑)は非常に悪質である
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 18:28:47 ID:rvyuZI3H0
>>942
自社登録は自前のレンタカー屋持っていないんだから仕方ないだろ。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 20:17:51 ID:MBHYeq0Q0
>>942
自社登録はどのメーカーでもやっている
これは常識
リコール隠しで三菱が大々的に報道されたが
トヨタのリコール隠しは殆ど報道されなかった
バックにはトヨタの莫大なCMポンサー料があったからだと言われている
バックが強ければ
グレイな事をしていても
殆ど報道されない
これまた常識
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 20:19:05 ID:MBHYeq0Q0
>>945
今日も基地外君元気だね
早く自閉症治ると良いね
犯罪だけはするなよ
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 21:29:32 ID:Wwb4vrg+0
名門日産の脱税は合法的な脱税
アホンダ(笑)の脱税は超悪質な脱税(笑)
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 21:51:17 ID:URqKmhZQ0
>>947
車庫飛ばしとかもあるしさ・・・

あと欲しい魅力的な車が無いってのもある。
今FUGAに乗ってるけど乗り換えるならトヨタと日産か外車になってしまう。

F1などがんばってるのは好きだけどね。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 21:54:09 ID:Wwb4vrg+0
>>946 だったらアホンダ(笑)もレンタカー屋を開業しろw
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 23:00:45 ID:Wwb4vrg+0
兎に角名門日産の完全勝利は確定した
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 23:20:16 ID:4ZergLPS0
ところでこのアホスレまだ続くの?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 23:58:41 ID:3V+cZCpx0
>>953
基地外の ID:Wwb4vrg+0がやめない限り
続きます
 ID:Wwb4vrg+0が
犯罪をおこし捕まるか
自殺するかすれば
終わります
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 00:35:45 ID:rR9sHPVL0
寝言スレ
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 14:58:28 ID:zPbhut5o0
アホンダ(笑)が消滅するまで続ける
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 16:13:02 ID:YkyQgJnO0
夢遊病スレ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 16:29:28 ID:1L+cUsZXO
もし万が一マツダが大躍進してホンダがマツダに抜かれたら



名門ホンダ>∞>お粗末ダ(笑)



スレが立つかもよ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 17:00:49 ID:kptu5WQF0
↑逆じゃねーのかよ。だから低知能って言われんだ。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 20:44:54 ID:kPq1PJCq0
>>956
今日も基地外元気ですね
病院行って来たか
犯罪者にはなるなよwww
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 21:55:56 ID:tudVmP/z0
ふと思った。
ンダヲタいやここでは ンダを擁護する人々 と言っておこう。

その ンダを擁護する人々 はいったい何に乗ってるのか?
そこが木になる。いや気になる。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 22:36:01 ID:zPbhut5o0
↑当然アホンダ(笑)の車に乗っている連中である
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 23:37:47 ID:BIDXxbjE0
ここでGT-Rはすごいのである(笑)とか言ってる奴もせいぜい
ウィングロードあたりに乗っているんだろうな
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 00:51:46 ID:LayfTWsK0
>>958
結局「名門マツダ>∞>アホンダ(笑)」で落ち着くよ
なんせヨタアンチ・日産アンチ・マツダアンチの全部で割り食らってる状態だからw
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 00:52:10 ID:BnSChvTB0
せいぜいマーチだろ
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 01:22:47 ID:QiIvkS5R0
いや、オッティあたりだな

967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 01:54:28 ID:TkDdRrSH0
原●(笑)ごときが名門日産を上回るなど片腹痛いわw
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 02:32:52 ID:J49TlzR60
つか
∞←これの中に他メーカーが入ってるって事だろ?
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 05:23:42 ID:qshWjkLJ0
ンダオタは軽に乗って「やっぱりF1の技術が入っているホンダは違うぜ!!」
とイタイことを平気で言っている奴ばかりなんだろうな。






・・・・・でもそのホンダマークのついた貧乏くさい車、八千代工業製ですよ。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 06:11:35 ID:J49TlzR60
F1の技術が入っているホンダK

ってなんか夢のある話ですよね〜〜
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 07:28:51 ID:/UgkQyGe0
日惨R381制作の
企業理念を受け継いだ
現在の日惨
その日惨の車を乗る
日惨オタ

ロマンですなwwwww
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 07:30:04 ID:/UgkQyGe0
>>962
基地外今日もがんばってね
ちゃんんと病院行けよ
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 19:57:33 ID:TkDdRrSH0
名門日産の完全勝利である
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 20:13:59 ID:obNT0w1V0
完全勝利でも何でもいいさ。
ただ他のメーカー車に乗ってる奴を悪く言うな。
それだから日産乗りが槍玉に挙がってしまうんだ。
日産の名誉が大切ならお前がそれを傷つける行為を例え2chといえどしたらいかんだろ。

そんな事も分からない低脳なら何も言わないがね。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 23:07:39 ID:bNITNo3v0
病気ですから
マジレスしても

976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 02:15:18 ID:cl8seE0k0
>>968
名門日産>∞>残り6社>∞>アホンダ(笑)
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1210169305/
こんなスレもあるよwww
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 09:26:07 ID:GrIGEL0R0
      │本 駄 危 険 │
      ――――――
   ∬
    ∫    ∧_∧     /
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、<わしのカスヲタはアフォばっかや、相手にしてやってや
      ///   /_/:::::/   \ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|

978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 14:37:13 ID:ceGofKBT0
>>974 アホンダ(笑)は徹底的に糾弾されなければならない
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 18:17:57 ID:KIh5j2i50
>>977-978
基地外君
今日も元気だね
病院は行ったか
犯罪者になるなよ
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 20:04:02 ID:KIh5j2i50
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 20:43:45 ID:g2z3Gtmy0
ホンダ乗ってるくらいじゃ日産は叩けないよね。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 21:16:41 ID:4QyhGKKe0
ルノーに乗っ取られているだけで叩くに十分だよ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 22:25:27 ID:ceGofKBT0
佐藤琢磨を2度もポイ捨てしたので徹底的に罵倒されなければならない
そして佐藤は名門日産と契約せよ
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 00:50:46 ID:lf6BP9xs0
なんでジョーカーをわざわざ欲しがるのかね
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 04:53:40 ID:oJ3nlbgU0
>>978
俺はお前に徹底的に糾弾される様な事をした覚えはないんだがな。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 06:38:58 ID:CrHe3OgP0
>>985
基地外の言う事は意味不明だから
荒川通り魔殺人事件の犯人もこんな奴だったと思うよ
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 09:51:21 ID:fDG1ZLUI0
アホンダ(笑)は何が何でも名門日産を貶めなければ気が済まないようだ
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 10:17:02 ID:MJi9OXEdO
このスレみて、ホンダより日産が優れてようがどーでもいんだけど、名門ってカキコしてて恥ずかしくないの!?

あと日本市場の狭いホンダに対抗意識剥き出しで、売れているトヨタに対抗意識をだしてないところがトヨタの犬みたいな感覚だ
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 10:27:51 ID:fDG1ZLUI0
新参のアホンダ(笑)が古参の名門日産を上回ることは倫理的にも許されるものではない
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 15:45:42 ID:ACegPK57O
結局ID:fDG1ZLUI0のオナニースレだから
マトモにレスするのはバカだね
スルーするか
適当に基地外君の相手するのが良いかと
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 15:56:51 ID:FHFJeBRN0
トヨタ、ホンダは1億以上の寄付で日産は1500万円程度・・・

一桁違う(笑)

四川省の被災者の義援金の額まで負けてる日産ってどうしようもねーな
体裁だけ整ってれば人助けとか無縁の企業なんだろうな
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 16:20:28 ID:yLzvr3o0O
日参からイメージダウンになるから基地外くんをもっとお利口さんにしてとの指示が入りました(^0^)/
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 17:14:33 ID:fDG1ZLUI0
名門日産の勝利である
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 17:28:22 ID:fDG1ZLUI0
負け犬企業アホンダ(笑)
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 17:28:48 ID:jw8+UkUa0
やっぱりスカトロ、包茎、肛門、脱糞、放尿

下品なクルマ好き(笑)アホンダ(笑)

             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    プギャアアアアアアアアアアアアアア
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´

996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 17:40:06 ID:AYeCMZsUO
うめ
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 17:41:32 ID:oJ3nlbgU0
クソスレ乙
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 17:42:26 ID:oJ3nlbgU0
クソスレ乙

ヨタ悲惨の低脳さが浮き彫りになっただけマシか?
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 17:42:56 ID:oJ3nlbgU0
クソスレ乙

ヨタ悲惨の低脳さが浮き彫りになっただけマシか?
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 17:43:33 ID:oJ3nlbgU0
ヨタ乗り、悲惨乗りお前ら相当な基地害だ。自動車社会に出てくるな。道が腐る
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'