【中古】レガシィ3.0R Part101【最高】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
中古で買うなら日本最高の超お買い得3L-AWD車、レガシィ3.0Rを語るスレです。
購入したintelligentな賢者の方々、集ってください。

【兄弟スレ】
【十分】スバルレガシィ■2.0i■Part91【ガマン】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1193349192/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 23:45:30 ID:TBDJibMX0
ばぁちゃんが言った。
「1番は1番いいけど1番大変だよ。2番目くらいがいいんじゃないかねぇ」
僕は聞いた。
「でも2番は2番目に大変なんでしょ」
ばぁちゃんは言った。
「そうだね。でもね2番には1番になるって目標があるからね、頑張れるよ」

そんなばあちゃんが病気で倒れたとき僕はばあちゃんに言った。
「ばぁちゃん、僕、ばあちゃんのことが世界で1番好きだよ。早く元気になって。
僕をひとりにしないで」
ばあちゃんは一生懸命笑って言った
「こればっかりはやっぱり1番が1番嬉しいねぇ」

ばぁちゃん、覚えてますか?
その1番はばぁちゃんがずっと持っていてください。

僕は1番になる目標を持った2番でいいんだ。
ばぁちゃんが好きだった2番が大好きなんだ。

ばぁちゃんに届け!2ゲット!
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 00:41:26 ID:skDzZ2fa0
マジ欲しい。

4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 00:45:15 ID:QLf7whfI0
>>3
ばぁちゃん?
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 00:47:02 ID:RwlnbW7c0
>>1
禿同だが
新車で買ってやれよ、たいして高くないだろ
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 23:47:00 ID:993jDFRd0
値落ちを考えたら、新車で買う気になれないw
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 00:30:23 ID:qssKMrFBO
そんなに値落ち激しいの?
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 08:30:18 ID:SLIGqViZ0
>>7
オプション付き新車時車両価格:380万
→1年後の中古販売価格:250万とか普通です。新車の2.0i買うより安い。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 10:26:19 ID:PZ5GLt73O
既に中古かなりタマある
150万で買える
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 01:32:33 ID:f2pg/i490
新車買うより
見知らぬ人に車貸して
100万円もらったって
考えたらいいかな。
中古車買うとき。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/29(木) 22:59:30 ID:cdkHIAql0
中古で
十分十分
満足満足

というか、新車で買えねー
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 00:38:16 ID:GDlix0240
3.6L Horizotal 6 は未だ出ないのだろうか。日本では。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 10:38:13 ID:tfaEWa2f0
6MTは新車じゃ買えないからね。
オーストラリアでは右ハンドル6MTがまだ買えるようだ。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 23:42:46 ID:cCFG7Kbd0
>>12
出ても3Lよリも売れないだろう。
エクシーガに載せたりして…
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 01:03:44 ID:9W3Un2J20
3.6L水平対抗なんて最高じゃないか。
ツインターボ搭載してバック走911カレラの完成だ。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 22:10:42 ID:Q6WXRBcN0
レギュラー仕様の3.0R出ないかね。220馬力程度でいいから、もちっと低速トルクを
アップして。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 23:36:55 ID:uRVfRYbO0
見た目もこっちの方が良い品
俺も買おうかな
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/05(水) 22:59:08 ID:tWDHpZMi0
STIアルミペダルパッド取り付け。見た目はいいけど、雨で滑るw
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 14:28:45 ID:kt+ES01r0
>12

逆輸入品ならそのうち出るさ。

本家からは多分出ないだろうな。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 22:47:34 ID:3ZSc7ClL0
次期モデルでも3.6Lモデルは出ないだろうねぇ。3Lがこれほど売れてない
状況だとw
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 23:51:05 ID:8Ht482ti0
保守
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/15(土) 13:25:57 ID:+d589n7E0
マツダ社員の俺も欲しいんですけどwww
贅沢なパッケージングだよねええ
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 12:02:24 ID:Llx9CRJa0
新型フォトコレクション
ttp://minatoya-motors.co.jp/071214minatoya_fore9.jpg
ttp://minatoya-motors.co.jp/071214minatoya_fore27.jpg
ttp://minatoya-motors.co.jp/071214minatoya_fore78.jpg
ttp://minatoya-motors.co.jp/071214minatoya_fore26.jpg
ttp://minatoya-motors.co.jp/071214minatoya_fore22.jpg
ttp://minatoya-motors.co.jp/071214minatoya_fore23.jpg
ttp://minatoya-motors.co.jp/071214minatoya_fore33.jpg
ttp://minatoya-motors.co.jp/071214minatoya_fore31.jpg
ttp://minatoya-motors.co.jp/071214minatoya_fore62.jpg
ttp://minatoya-motors.co.jp/071214minatoya_fore51.jpg
ttp://minatoya-motors.co.jp/071214minatoya_fore24.jpg
ttp://minatoya-motors.co.jp/071214minatoya_fore73.jpg
ttp://minatoya-motors.co.jp/071214minatoya_fore45.jpg
ttp://minatoya-motors.co.jp/071214minatoya_fore29.jpg
ttp://minatoya-motors.co.jp/071214minatoya_fore50.jpg
ttp://minatoya-motors.co.jp/071214minatoya_fore14.jpg
ttp://minatoya-motors.co.jp/071214minatoya_fore75.jpg
ttp://minatoya-motors.co.jp/071214minatoya_fore12.jpg
ttp://minatoya-motors.co.jp/071214minatoya_fore15.jpg
ttp://minatoya-motors.co.jp/071214minatoya_fore16.jpg

他の写真はココ
ttp://minatoya-motors.co.jp/shinsyajouho-1.htm

4560/1780/1675 1480kg 225/55R/17(ヨコハマのオールシーズンタイヤ)
リアビスカスLSD、アルミスポーツペダル、全グレードVDC装備
アプローチアングルとデパーチャーアングルが、エクストレイルやアウトランダーを遥かに上まっている。
メーカーオプション
クリアビューバック、フロントシートヒーター、8ウェイパワーシート(運転席&助手席)
本体価格
1995000円(2.0M)〜3207750円(2.0XT プラチナレザーセレクション)
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 14:09:29 ID:lq8D20eJO
確かに中古の方がお買い得感あるかも
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 03:02:43 ID:KwBAL4y70
なんでこんな安いんだ?って思ったら色々面倒なんだな・・・
でも貧乏人の俺歓喜なんですけどw
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 06:10:07 ID:umnTZJTz0
>>23
アウトランダーのOEMかと思った
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 07:11:44 ID:bvIgmgn90
皆さん、燃費ってどのくらいですか?

中古でMTの購入考えているんで。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 22:47:42 ID:W8yFoIfB0
>>25
ナカーマ
俺も>>8みたいな感じで購入。いい買い物しました。


>>27
ATの話ですみませんが、高速12km/L、街乗りは6〜8km/L(コンディション次第)。
でも、MTの中古ってなかなかタマがないのでは…
2927:2007/12/19(水) 10:10:09 ID:pe55nb/Y0
>>28
ありがとうございました。参考にさせて頂きます。
でも、おっしゃる通りMTってたまが少ないんですよネェ。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 22:31:55 ID:6HtI2Vdx0
age
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 17:57:46 ID:gV4NID8C0
確かに低速トルクなんとかしたいね。
排気系をいじったらよくなるのかな・・・・


32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 00:53:07 ID:LA7M7+lj0
つ 柿本エアインテークチャンバー
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 14:43:09 ID:i5wt0JEKO
次期型は3.6で出るっぽい。
インプのSTIを試乗して惚れたが、3.6が出るならこっち買いたいわ。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 22:41:08 ID:vursMvijO
スバルの3.6なんか燃費は相当悪そうだな。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 23:25:39 ID:0KT7VTXX0
3.0R以上に売れないんじゃない?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 02:32:34 ID:zyu2SjEM0
ヨタが直4の2.7リッターエンジン搭載車を開発しているなんて雑誌に載っていたが
スバルもオーバーハングや燃費で不利な6気筒なんか見切りを付けて
ギリギリまで排気量を増やした水平対向4気筒エンジンを開発した方がいいかもな。
EJ25のストロークを伸ばしたEJ27とか。EZ30よりはトルクありそう。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 11:18:48 ID:PYmIADyzO
4気筒2.7Lだと、いいとこ170馬力、トルク25.5kg辺りだろ
レッドは5500rpmが限界か?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 12:06:08 ID:x+mfqLzu0
6気筒3.6リッターで320馬力、トルク42.0あたりがいい
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 12:25:49 ID:e5cdK3kJ0
どっちかというと、2.5L6気筒を出してほしい。ありえないのは
わかっているがw
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 13:43:45 ID:hP+1hTK+0
>>39
現行エンジンの中では低速トルクが最低のエンジンになりそうだね。
何らかの形でロングストローク化できればいいエンジンになるかも・・・。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 03:10:14 ID:JnjWh1Q/0
2年前のが150万かよw
アホらしくて新車かえねぇw
42名無しさん@そうだドライブへ行こう
1年落ちのSIクルーズ付きで250万か…これにナビ&マッキンついていたら
お買い得かな。
ttp://subaru-ucar.sss.ne.jp/public/detail_car.asp?cd=110120110966