トヨタとスバルが共同開発するスポーツカー Part5
1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
2ゲト
勘違いしたセリカみたいな形の車にならなきゃいいが
これ、普通にコケると思う
コケるかの判断は
でてから、もしくは明確にビジョンがたってからにしたいな。
そろそろ、この辺のレベルの後駆スポーツが出てもらわないと困るからな。
期待込みで先送りってわけだ。
いつまでも旧車やその部分の取り合いなんてやっとれんし、
ロドスタ一択なんて状況も美味しくない。ましてオープンじゃあな…
あ、RHTは屋根とは認めんよ。あれはどこまでいっても後付けハードトップの亜種だ
デザインはどっちがやるんだろ?
スバル・トヨタともにアレだからなぁ。
国内で一番マトモなのはマツダかな?
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 19:32:41 ID:M0vGeKZv0
かなり期待できるだけに裏切らないでほしいもんだ
>>6 スバルならデザインは終わるな…、まぁトヨタもあんまりだけどスバルよりはマシ。スバルは個性的だけど下手に個性だして著しくダサいw
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 22:41:11 ID:TTipg4Pl0
スバルがイギリスの爆撃機の復元を支援
http://response.jp/issue/2007/1112/article101746_1.html スバルUKは、イギリス政府が行った爆撃機アブロ「バルカンXH558」(Avro Vulcan)の復元作業を支援する。
アブロ・バルカンは、主に1950 - 60年代に英空軍で使用された爆撃機で、1984年に退役した。
今回、イギリス政府の資金援助と、部品会社の協力によって復元された。
2008年1月より、航空ショーなどでその姿を披露する。
スバルの前身は航空機メーカーの中島飛行機だが、今回の支援は、爆撃機の復元作業そのものではなく、
航空ショーの作業用車両として、スバルのSUV『トライベッカ』(Tribeca)を提供することになった。
訂正
・FR (AWDのモデルはなし)
・2+2クーペ (軽量化ため後席はかなり狭いらしい)
・エンジンはEJ20 2リッター190馬力以上
・ミッションはアイシン製
・足回りはインプ流用
・車重は1100〜1250s(シャシー切り詰めとアルミ素材で軽量化)
・価格は190〜250万円
・製造はスバル 販売はトヨタ
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 23:37:49 ID:mrV/n3wf0
コンセプトは「プレミアムモダンスポーツ」
@アルファロメオ8Cコンペのような新世紀版トヨタ2000GTデザイン
http://www.autobytel-japan.com/special/frankMS2003/alfa/001/index.cfm Aガルウイング式2ドアクーペ4座
B軽量透明グラスキャビン
Cスバル製フロントミッドシップ高性能自然吸気2リッター水平対向4気筒エンジン
(スバルエンブレム・スバル製造番号プレートつき。これ重要。)
Dアイシン製5速小型軽量ミッション ・マニュアルモードATの2種類を用意。
E高張力鋼多用軽量ボディー
Fフロントねじり鋼棒スプリング式コンパクトストラットサス
Gリアダブルウイッシュボーンサス
変に高級ぶらずにサッパリと機能重視で仕上げて欲しい。
ドゥカティーとかモーターサイクルの世界を見習って欲しい。
これでばっちりだよ。
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 23:54:32 ID:hWKD6Kps0
デザインは外部でいいんじゃね?
有名デザイナーによるものならわかりやすい売りにもなるし。
アイシンのミッションってだけでダメポなヨカーン。
>>5 グラストップじゃ駄目ですか?トヨタはグラストップ車童貞ですよね?
>>11 それ全部特別すぎだよ…
たかだか200〜250万とか言われてる車にそんなの期待してもw
普通のクーペが出るだけでも良しとしないと。
まぁ、クーペかはわからんけどw
とにかくそんな特別なものにはならないよ。
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 11:20:33 ID:rvPVL7JWO
来年にでるの?
>>16 ボクサーは横が広いのがネック
ベストカーの想像配置図ならフロントサスが凄い事になりそうw
板バネで超ショートストロークか?
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 14:21:43 ID:35INfGlR0
ガルウィングとかって恥ずかしくない??
21 :
夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2007/11/13(火) 14:34:03 ID:J1kR3yS00
量産モデルには似つかわしくないと思う。
ましてセラを諦めたトヨタのことだから…
23 :
夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2007/11/13(火) 14:41:26 ID:J1kR3yS00
ディヒュージョン的グレード展開も予定されているのかな?
それとも基本的にモノグレードで落ち着くのかな?
日産に期待だな。どうも水平対向エンジンには違和感があるぜ
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 14:50:04 ID:cZfSjhy10
subaruの向上には○口というレイプ満が働いています
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 15:07:20 ID:08iogYeqO
ZZTセリカ+インプS-GTエンジン+MR-Sシーケンシャルで良いじゃん。
まぁドリフト嫌いなんでFRなら買わんが。
27 :
夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2007/11/13(火) 15:09:35 ID:J1kR3yS00
私の理想はBMW1シリーズのスバル版(販売担当は、田舎の鍛冶屋ことトヨタ)
新インプ買えばいいじゃん。
インプはクーペじゃないじゃん
>>26 ドリフトするだけがFRの能じゃ無いぞ。まさかFR乗りが全員ドリフトやってるなんて
思ってる訳じゃ無いだろうな。
BMWの1クーペはガソリンの四気筒モデルが無いんだよなあ。しかも日本に
導入されるのは135iだけだし。まあ120iクーペが出たところで不当に高額過ぎて
買う気は出ないだろうけど。
1シリーズって100万以上高いクラスじゃん。
同列に語るのは無理がある。
35 :
夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2007/11/13(火) 20:13:00 ID:J1kR3yS00
そうであってもRWD車で、
リアドアを用意している点は
大いに見習って良い点だと思う。
36 :
夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2007/11/13(火) 20:15:51 ID:J1kR3yS00
もう帰れよ夫馬
38 :
夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2007/11/13(火) 20:49:35 ID:J1kR3yS00
承知した。
フロントミッドはいいけどステアリングシャフトをどこに通すんだ?
SBWの技術試験がどの程度進んでるのかは知らないけど実用化にはまだ遠かろう。
失敗した時の責任をスバルにおっかぶせるつもりならともかく、こんな合作ますぃ〜んで
トヨタがそこまで冒険するとも思えん。
>>18 完全に全車軸より内側にぶち込めば余裕できるけど、
エンジンの整備性がね・・・
ボクスターみたいに、下からしかいじれないように割り切るしかない。
中途半端にエンジンだけ動かすからダメなんだ、フロントタイヤも前進させろ、シャシギリギリまで。
そんでボンネットは手前から開けるんじゃなくて奥から前に開けば良い。
フロントミッドにしたらプログレ流用のアルテより遙かに高額な車になりそう
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 00:07:22 ID:P7Z+Axiv0
今回は2ドア4シーターが正解だと思う。4ドアのスポーティーなマシンはたくさんあるからね。
4人乗れるのは必須だが、4ドアは今回の狙いとしてはやりすぎだな。そこまで市場にこびると
逆効果だと思うね。
それならレガシイ買うよ、ってなってしまう。特別感がなくなってしまうからな。
セラのガルウイングは世界一機能的に洗練されていたんじゃないかな。
当時は面白おかしいギミックとしてしか認識されなかったけど、本当に惜しいよね。
今回はスポーツカーの機能美としてのガルウイングドアを真剣に訴求したらどうだろうか。
立体駐車場でも大丈夫、重くもなくパワーウインドウつきで、しかも対候性もあるし、防犯上も
オープンより優れている。ドア全開時の張り出しは普通のドアと比べて非常に少なかったし
丸いグラスキャビンが実現でき、開放感も高かった。
ドア開放時は頭付近の屋根がないので乗降もしやすい。日差し対応の改良もされてたし、
もうすでに相当な量産ガルウイングドア車のノウハウがトヨタにはあるはず。
あれをやればたいした開発費もかからずにインパクトのあるアルファロメオ8Cコンペのような
流麗な空力スタイリングの特別なマシンがリーズナブルな価格で実現できるはず。
http://www.autobytel-japan.com/special/frankMS2003/alfa/001/index.cfm 日本にとどまらず北米市場、欧州をはじめ世界で話題となる事だろうね。
>>43 スタイリング系は現在のエンジン下のままエンジンと一緒に後退がリーズナブルだな。
前輪位置を現在のスタイリング系の後ろから前に変えるだけ。
相対的に前輪は30センチほど前進するが、トヨタのスポーティ車ならこれで十分だろう。
糞スバヲタ的な見地から語らせてもらうなら、スバルの特許資料に出ているAWDのフロントデフ若干前進案とセットのスタイリング系の変更位置と同じにできる。
まあエンジン下ではなくミッション下に組み込まれるのだがw
我ながらさすが糞スバヲタw
誤 スタイリング系
正 ステアリング系
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 01:31:36 ID:xY39lfYW0
同じネタを何度も蒸し返して語ってる奴って、頭がどこかおかしいのかな
>製造はスバル、販売はトヨタ
たてつけや、やきしみ音については
トヨタ基準を満たさないんじゃないのか?
おかしいに決まってる
>>43 真面目な話でエンジンの上を通すとサスが新規になるので、開発期間から考えてないよ。
この値段だと流用流用でうまくごまかすしかないと思う
>>34 普通は倍は吹っかけられるよなw
もっとも10年前なら、品質は国産の方が良いのに高いダケの外車買うのはバカでFAだったが
国産が価格上げてもコストダウンの手抜して
品質も価格もより添って行き、値段相応の格になりつつ有る
+100万程度なら1シリーズ買った方が、品質も走りもハッタリも上かも
いまの車の車検切れが2009年なんで、これには期待
できれば5ナンバーで
>>52 さすが、よくわかっていらっしゃる。
オープンとかMRって寝言を言ってるヤツらはたいがいにしてほしいものです。
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 12:56:06 ID:8IcMjnWj0
8C確かに、カッコオサレ
今の日本がどう転んでも、こんな色気は出せないだろ
てか、2ドアで、4シーターはなぁ
座席倒して、「乗っていいよ」って言われて乗る気するか?
>>56 基本的にスポーツカーは乗って二人までだよ。4人乗りでも後ろは狭いし。
緊急時や荷物用って割り切るべし。
家族構成や交友関係で3人以上での行動の機会が多いなら2ドアは買うべきじゃないね。
緊急時ならまだしもスポーツカーに4人乗車は必要なのかいな
その緊急時用や、車内の物置代わりに椅子はいるが、
常用するわけじゃないから快適である必要は皆無。
そもそも、
日常的に後ろ乗せるような使い方するための車ならスポ車はあきらめろって話。
実際どんだけのスポ車ユーザーが日常的に後ろに人乗せたがってるのか知らないけど…
一家に一台どころか一人一台にもなろうかってこのご時世に、
みんなで乗る「かも」って…そんなのこそ一家に一台で十分だ。
ところがどっこい
盆と暮れに親戚一同が乗るかも?でミニバンが売れるのが日本
2人以上乗ってるのは殆ど見ないがなw
>>58 基本的にスポーツカーのリヤシートは人を乗せる為にある訳ではないような気がするな、ちょうど手荷物置くぐらいのスペースしかないし。
例えば、スポーツ走行時の挙動を少しでも掴みやすくする為にドライバーをホイールベースの中心に配置して設計、そんで余ったリヤの空間をごまかす為にとりあえず置いてみたって感じ。
まあ成り行きで2〜3人乗せなきゃいけないって緊急時なんかも最悪使えますよって保険みたいな。
建前上では4人乗りでも、実際は2.5人乗りみたいな感じだねw
アメリカで売るとき2シーターだと保険料が高くなるから
それだ
>>62 漏れもそう思うw
でもよ「国内若者の車離れが」とのたまって
実際作るのはアメリカで2座の保険が高いから2by2って・・・
ほんと適当口先だけ、言葉に重みないよなー
本命は、アメリカとか中国じゃね?
まあ、当然だろうな。
どんだけ魅力的な車を作ってみたところで、
日本じゃ商売にならないのは分かってるし。
>>66 外車はあんなボッタ価格でも売れるのにねえw
アメリカじゃランエボとNSXの保険料が同じくらいらしいが
4シーターでもスポーツ走行用の車だったら普通に保険料高くさるんじゃねーの?
保険協会が相場決めてるんだろ?
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 23:39:58 ID:d3WQD2fA0
【スバル×BEAMS】堅いイメージを打ち破りたいスバルの叫びがここに (2007/11/14)
http://www.auto-g.jp/news/200711/14/topics03/ 今回のコラボレーションの目的には、
技術にこだわり真面目なスバルが不得手とする遊び心≠どう取り入れるか? があったとスバル側は語っている。
そのパートナーとして選んだのがBEAMSと言うわけだ。
BEAMSの代表取締役社長である設楽洋氏は、
「スバルは、いい意味でも悪い意味でも、こだわりを持つ無骨な職人気質のプロばかり。
製品もこだわりがある。そこに我々のミーハーではあるがハッピーな要素を散りばめられれば、
これほど素晴らしいものはないんじゃないかということで、一緒にやらせてもらうことにした。
これまでのスバルとは異なるイメージを持つ特別仕様車ということで、
スバルファン以外にも気になるモデルが登場したと言えそうだ。
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 23:57:59 ID:tDXrvdCt0
>>69 スバル乗ってる奴ってファッションに興味なさそな奴多いからなあ
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 00:06:13 ID:jPbBqPav0
ボディとシートの色を変えるだけなのに、
どうして大騒ぎしなくちゃならないのかと。
こういうのがお堅いってことだろ・・・。
ホントに、色が変わって、エンブレムつけたくらいだしねぇ……
コラボ物はレガ・フォレや軽でもやってるし、別にスバルとしても目新しいもんじゃないだろ。
ほっとけばいいじゃんね、本題を話そうよ。
どうしても話したければインプの本スレでやれ。
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 17:45:53 ID:tI2KGe7q0
計画が2009年発表に前倒しされたところをみると、
エンジン搭載位置は、レガ・インプのままだな。そのまま流用で3ナンバーの幅かな。
価格帯が上がったようなのでFRで出せそうだ。
問題はエンジンだが2L・190馬力だとガソリンが高い今時、若者に売れるのか?
低グレードにレギュラー仕様を200万以下に設定するかな。
フロントオーバーハングが気になるけど、直6FRぐらいの重量配分に収まるかな。
>>76 予算的にBMWレベルにはならないよ。
マークUやローレル程度の直6が精々。
フロントアクスルより前にエンジンぶら下げて
>直6FRぐらいの重量配分に収まるかな。
どこまでおめでたいんだよw
>>77 予算の問題なのかねえ。マツダなんて200万ちょいで買えるロドスタで
前後重量比50:50を実現しちゃってるわけで。
>>79 そういう分かりやすい売りみたいなのがあれば
売りに出来るし企業イメージとかも出来るんだけどな
良くも悪くも最近のマツダはそのあたり上手いよな
と書くとガル厨召喚しちゃうんだろうなw
>>78 レガのNAが四駆で55:45だから、小改造でも一昔前のFR車くらいには出来る。
BMW並みはハードルが高いw
2009年になったのは直4エンジン搭載をあきらめたからかも。
衝突関係のテストをフロントだけにしても、一からやり直しは手間がかかりすぎる。
エンジンの搭載位置はアイシンのミッションが事実だとすると、フロントアクスルがなくなって分だけ後ろに下げるだろう。
なんか日本語変だった
察してくれ
スポーツカーの話になると必ずロードスターの名前が出てくるが
アレが売れてるかって言うとそうでもない
先代までならまだしもなぁ…いまのはチョットw
って雰囲気が中古市場的にも裏付けられてる気がする。
いまでもユーノスが最高だと思ってる。
>>81 レガがそれを出来たのは異様に軽いボクサー4と重いフロア&ミッションの組み合わせだったから。
今回は4駆ほど剛性が必要ないボディとパワートレイン全体の軽量化が予想されるから
50:50を実現しようと思ったら、かなり本格的にフロントミッド化しないと無理
仮にフロント周りがレガシィと同じでも50:50にするのは簡単だけどな。
リヤオーバーハングの重量を増やせばいいんだ。
ただ下策も下策、普通はやらないけどな。
マスを中心に集めなきゃスポーツカーじゃなくなるw
スパイダーの鉄アレイ思い出してフイタ
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 21:21:50 ID:w12Vw1Ae0
>>71>>72 ボディの色を変えるだけなのに、
どうして大騒ぎしなくちゃならないのかと
「ケイマンS ポルシェデザイン・エディション1」が?
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 23:08:59 ID:MGdlxG9h0
軽トラの電気自動車の共同開発は量産化のことね
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 07:17:51 ID:MUC7E+1V0
>>80 分かりやすい売りか・・・なるほどねえ。企業イメージ向上も重要だしね。
総合するとこんな感じなのかなあ。
コンセプトは「プレミアムモダンスポーツ」って感じかなあ。
http://www.autobytel-japan.com/special/frankMS2003/alfa/001/index.cfm セラのようなガルウイング式2ドアクーペ4座で大人がそれなりにしっかり座れる後席。
開放感あふれる軽量透明グラスキャビン。防犯も雨ざらしでもだいじょうぶだし。
味のある低重心スバル製フロントミッドシップ高性能自然吸気2リッター
水平対向4気筒エンジン搭載。(スバルエンブレム・スバル製造番号プレートつき。これ超重要。)
アイシン製5速小型軽量ミッション ・マニュアルモードATの2種類を用意。
高張力鋼多用軽量ボディーで軽量化と強度アップを同時に達成。
ワンダーシビックとかと同じフロントねじり鋼棒スプリング式コンパクトストラットサス。
インプレッサ譲りのリアダブルウイッシュボーンサス 。
>>86 それを言うとBMWが50:50を実現出来ているのもスバルなど比較にならないくらい重いフロアのおかげでもあるよ。
スバルのミッションはデフを二つ含みでケースもそれにあわせてデカイからありえないくらい重いが、前後軸重だとその重さは前にかかっている。
アイシンのFR用ミッションが事実なら間違いなく前軸重は大幅軽減される、スバルのミッションの後端がドライバーの膝あたりなのはわかっているよね?
古典的なところでバッテリのトランク移設やエンジン後退にあわせたオーバーハング短縮など簡単に出来るところは多いよ。
>>94 ものすごく分かりづらい車だな…。
「とりあえず色々付けてみましたー」って感じ。
簡単に出来る?、ほんの少しコストを掛ける事すら
サラサラやる気無いないのが今のメーカーだけどなw
FRの方が売れそう(儲かりそう)ってダケ
叩ける下請けの部品だけ満載の鬼コストダウンで
キャッピコピーは、スポーツな若者向けw
まあ同クラスのFF買った方がマシだな・・・
そっちも鬼コストダウンかw
車に金掛けるのを辞めるのがベスト^^
軽で十分って出る前からこれだけ駄目そうなのも笑える
>>97 だからこそ、スバルに生産やらせるのだね。ある意味叩ける下請けw
「この値段で売ってやるから、コストダウンに精だせ!」
開発もスバルで良いけど、最後の決定権はトヨタのお偉いさんだろうから、
乗り味もトヨタ風味になりそう。
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 12:01:22 ID:y8Ihjeof0
トヨタブランドだから、トヨタが発注した仕様どうりでいいんでないの
トヨタの子会社のダイハツも委託生産でそうしてるようだし
なんでスバルだけ叩くのか分らない
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 12:45:27 ID:irjPLcHi0
みんなで仲良くトヨタグループ↓に乗ろうぜ。
┌─┐
|連|
|結..|
│子│
│会│
│社 |
バカ ゴルァ │ !!.│
└─┤
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
ダイハツ トヨタ
>>100 トヨタらしからぬGJな目標。
ちょっと見直した。
トヨタが動けば世界も動かざるを得ない。
・・・コストダウンで必要な重量物もケチったりして。
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 18:33:01 ID:J7+a1XWM0
>>95 >それを言うとBMWが50:50を実現出来ているのもスバルなど比較にならないくらい重いフロアのおかげでもあるよ。
そう、だからBMWは全体的に重い
マスを余り中心に寄せずに50:50を実現する為に、この手の車としては重量を犠牲にしていると言える。
ではBMWはそのネガをどうやって解決しているのか?
長ストロークのトルクフルなNAエンジンで、上から下まで十分な馬力と
機敏なレスポンスを確保する事で重量のネガを消している
では、今回のトヨタ&スバルのコラボ車はどうなのか?
確実に下がスカスカの低排気量・高回転NAと、それ故に軽量化しなければ話にならなくなるジレンマ。
この状態で重量が重かったりフロントミッドじゃなかったら、その時点でカス車決定になるね
マツダは安いけど50:50じゃん
↑安い上に軽いけど、ね。大きくなったとはいえ1100キロ切ってるんだし。
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 18:51:44 ID:LYRaVYX30
重量物をs2000並に中心に寄せてほしい。
やっぱハンドリングが良くないとダメだ。
パッケージングの悪さをパワーでカバーするのは時代遅れ。
スープラとかエンジンが思いっきり車軸前に出てるし、見ただけで萎える。
あと重量配分が50:50にならないからって後輪車軸より後ろに
燃料タンクを置く愚行は止めてくれよ。
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 18:52:54 ID:ZZYT1Czk0
パソコンショップ最強なリンク集ならここ!!!!!
ttp://want●-pc.com
●はとってね
>>105 でも重心高いんだよねRX7って。(MR2程じゃないけど)
ロータリーエンジンは低く、マスの内側に搭載されているけど
ミッションが高い位置に搭載されているのと、エンジンが軽すぎるのとで結局エンジンを低くマウントした意味が・・・
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 19:24:24 ID:r5ISnR7O0
お前らどこまでハードル上げりゃ気が済むんだよw
ロータリーエンジンは小さいけどそんなに軽くないぞ。
アルミブロックの2リッター直4と同じくらい。
おそらくどっかで情報が錯綜してるんだよね。
スバルのシャシー・エンジンで4WDのままスポーツカーを作る、
あるいはトヨタのシャシー・エンジンでFRスポーツを設計してスバルのラインで作る、
新プラットフォームをゼロから作らない限り、200〜250万で売るには
このどちらかしかないと思うんだが、
誰かが限られた情報を無理な解釈で流してややこしくしている>メディア
>>111 アルミブロックのエンジンを低い位置に搭載してもミッションの位置が高かったら低重心にならないのは理解できるな?
>>104 BMWの6気筒モデルは50:50じゃないよ。車検証みてみ。
4気筒モデルでさえ前よりの重量配分だし。
それからスバル最近の車はギア比を低めにして燃費を稼いでるから
一概に低速トルクが低いとは言えないぞw
ところで2座と4座を無理矢理比較する奴らなんなんだ?
本格スポーツではなく、若者wが気軽に乗れるスポーティ車って企画の意図をくみとってやれよ。
本格が好みならマツダか日産のスレにいけばいいだろう。
スポーツカーとスポーティーカーでは別のジャンルだな
手軽にスポーツの雰囲気を味わったり、普通の車にスポーティーな要素がある→スポーティーカー
これはホットハッチ(シビックRとか)やスポーツワゴン、スポーツセダンなんかが当てはまる
スポーツ走行の為に作られ、快適装備の方がオマケ→スポーツカー
S2000やRX7、ロードスター、MR-Sやエリーゼなんかがそう
ちなみに情報として出ているのはスポーツカー
車雑誌が好き勝手に妄想してるだけで、
実際に出るのはセリカ相当のスポーティーカーだろ。
だからトヨタが意図しているのは86的なスポーティ車、ここでスポーツ車を論じてもしょうがない。
セリカ相当のスポーティで大失敗してるんだからやらないだろw
それに86的なのもアルテで大失敗してるから同じ鉄は踏まないように避けるだろうな
MR-Sも実に中途半端な片足をスポーシに突っ込んだような車だった
販売台数を見ればセリカやアルテッツァが失敗だったとは言えない。
それに海外にはまだスポーティークーペが売れる市場があるんだよ。
アメリカや欧州市場だとスポーティークーペよりも
カッチリしたスポーツカー市場と、もっと割り切ったホットハッチ市場の方が遥かにデカイ
欧州は元より、アメリカも2シーターが世界でもっとも売れてるスポーツカー王国
なんか誤解してる人もいるけど、RX-7が無くなる時に世界で1番反対意見がディーラーに持ち込まれたのは北米
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 00:28:44 ID:/JMXEDll0
クーペモデルよりピュアスポーツの方が売れてるなんて聞いた事ないぞw
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 00:36:09 ID:iRmQg+KV0
アルテッツアって、BMW3シリーズ対抗のスポーツセダンって感じだから
86って感じは全然無いのだが・・・
俺は、DC2Rぐらい面白い車を出して欲しいなと思うが、ヨタとスバルには難しいかな
あれが222万円で出せたホンダはマジですごいと思う・・・
今更、世界市場でもRX8相当のを見込んでも絶対に売れるわけないだろ。
昴協力といえども宣伝的効果はないのは明らか、豊田は市場をわざと潰す
作戦なんだろうな。であらば軽量FR所望なら他社のを求めた方が消費者
の利だろう、国産に拘らずにVWのUPや三菱のiのプラットフォーム車種
に注目すべき。
軽量後輪駆動な
あの頃のMR2も十分面白い車だったぞ。
あんなものを215万で売ってたトヨタはマジで変態。
庶民なのでKP→AW→S13(現在10年目)と乗ってきたが、次注目している
豊田昴合作は結局リッチ層のカジュアル向けみたいね、こんなニッチで微妙な層
は値段設定難しいのでは?欲張らずに超低クラス(150万台円)からエントリー
がないと市場教育もままならないのでは。後警察の違法車取締強化希望する
警察の取り締まり強化して欲しいよね、税金はらってるんだしさ。
それと2輪で超爆音の奴ら現代の奴隷層だからといって見逃してると油断すると
一般市民からきめ細かいの要望で社会復帰無理かもね。まだ黒人奴隷がいいよ。
と言うわけでNEWFRは大馬力は不要、低出力・軽量・燃費重視だ。
いくつかの文をノーチェックでまとめたら誤聞だらけだ、しかし馬鹿は市ね
>>69 その色は絶対売れないな。素人が見てもわかる。
正直、エンジンについては直6の1Gを復活させて載せた方がいいと思う。
スーチャーでもつけて200psでおk。シャシは先代マーク2で外側だけ載せかえ。
新規に作るよりはるかに安い。200万でおさまるだろ。
あーあ年末馬鹿供が騒ぐ季節だ。奴らを合法的に見せしめに半身不随にできたら
よいのになー、国民が喜ぶし、正義の月光仮面よやってくれ。待ち伏せて花火で
脅かすか、石とか砂袋投げて転ばして殺すか、誰かリアルなカカシみたいの
奴らの前に飛び出させろ、奴らの何人かは市ね、自業自得。
ちょっとした観光スポーツとしてバイソン狩りのごとく投げ輪とかで
やっても面白いよな。
つーかもう燃費のいいトレノ。これでいいような気がするんだ・・・。
それも厳しい件
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 11:03:10 ID:MJiaBxeU0
そもそもスバルは4モデルしかないんじゃね
>>116 だからソースに出ているスポーツカーってのが、トヨタ風の表現でスポーティー車の事だってのw
カルディナごときでスポーツカーが嫉妬するとCMする会社だぞ。
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 14:40:05 ID:INi3vWaB0
こんなのが希望ですねえ。
スタイリング
流麗なプレミアムモダンスポーツデザイン。羨望と嫉妬の目線を集めます。
こんな感じで。
http://corism.221616.com/articles/0000051303/ スバル水平対向4気筒エンジン。
世界ラリー選手権で鍛えられた頑丈な低重心軽量低振動エンジン。
向かい合うピストンが振動を打ち消します。重心が低いのでハンドリングが良いです。
左右対称なので車体のバランスがいいです。
エンジンカバーにはスバルの六連星が輝きます。
フロントミッドシップ。
重量物が車体中心に集まるのですばらしいハンドリングを実現。
コンパクトフロントストラットサス
フロントミッドシップを実現したコンパクト軽量なストラットサスです。
リヤダブルウイッシュボーンサス
世界ラリー選手権で鍛えられたスバルのテクノロジーを受け継ぐデフです。
スポーツカーとしてのコントロール性に優れ走る愉しみを支えます。
スバル環状構造高張力鋼ボディー
世界ラリー選手権で鍛えられた頑丈な車体テクノロジーでハイパフォーマンスを支えます。
グラスキャビンガルウイング式ドア
トヨタがかつて実現したガルウイング式ドアをスポーツカーの機能として昇華。
流麗な空力デザインとオープンのような開放感を同時に実現。防犯性能も高い。
4シーター
大人が4人乗れるスペースを確保。チャイルドシートアンカー標準装備。
世界中で羨望の的です。
心配しなくてもそんな奇形車は出ませんw
正にヌポーシカーですね
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 18:13:17 ID:XX+cgmwb0
>>132 半身不随にしたら、俺らの税金が使われることになるだろうが。
143 :
ヤックン:2007/11/17(土) 18:14:20 ID:63Ldm6a70
オマンコ見せて
スポーツカーって単語でみなさん自分が欲しい車の妄想大会にしようとしているのなw
トヨタが考える若者wに興味を持ってもらえる車って出発点を無視し過ぎ。
漫画で知られるようになった86にあやかろうって企画で、あとはそれらしい素人騙しのメカを揃えるだけだよ。
次期レガシィ向けに開発がほぼ終了しているリア左右駆動力配分デフを高いグレードに装備したりとかだなw
インプよりエンジンを低く後ろにつみましたとか
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 18:36:17 ID:Uh8D3PjZO
だからみんなでオナニー顔射パーティーやってんだってここの人達は。
>>138 それって結局カルディナがスポーツカーじゃないとトヨタ自身が発言してるだけじゃないかw
スポーツカーが嫉妬する程のスポーティーカーだと宣伝してるわけで
つまりはスポーツカーとスポーティーカーは明確に違うという意味だな
安く走って楽しめればスポーツカーだろうがスポーティーカーだろうがどうでもいいじゃん
>>146 >スポーツカーが嫉妬する程のスポーティーカーだと宣伝してるわけで
つまりカルディナごときバンがスポーティカーってことは、普通のスポーティーハッチバックならトヨタ的にはスポーツカーだと言う事だね。
トヨタの場合はスポーツカーは本格スポーツと称するよwww
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 20:05:03 ID:CLGImMeu0
>>148 意味ワカランw
それにスポーティーなハッチバックは通称ホットハッチだw
基本的にBMWのようなスポーツセダンより更にショボイカテゴリに分類される
フラット8気筒4、5リッターターボだったら神展開
フラット8はバランス悪くて実現不可能とかいう話じゃなかったっけか
広角Vよりちょっと難易度高い程度で別に不可能というわけではない。
つか、どこの馬鹿だよ不可能とか言ってるのはw
* *
* うそです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
スバルのエンジン載せるぐらいなら、マークXのをそのまま搭載した方がいいと思う。
エンジンがスバルじゃなかったら共同開発の意味なさそうだな
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 23:19:38 ID:I2Aq5LQ80
>>152 ポルシェの6気筒水平対向エンジンの排気量アップで、8気筒広角Vが話題になったんだよ
ポルシェは6気筒水平対向エンジンでは2000ccから3600cc(3800cc)まで
2倍近い排気量アップをしてきたけど、ガソリンエンジンではもう限界
素直に、スバルと6気筒水平対向ディーゼルを共同開発すれば良いのに
ディーゼルなら大排気量も問題ないのにな
もうね、2LのFRクーペを新車・2.5Mで買えれば文句無いので・・・
変に凝らずに・・・ホントお願いしますよトヨタさん
>>156 ポルシェの場合は最初から6気筒しか考慮されてないエンジンルームだからだよ
こういう車ってガソリンはやっぱりハイオクになっちゃうの?
ただでさえ原油高の時代でレギュラーでも高いのに、
それより 10円/リッター も高いハイオクなんて使いたくもない・・・
若者をターゲットにするなら、ガソリンはレギュラーで頼むよ
おまえら、年間1万キロ走行する場合で
ハイオクとレギュラーでどれだけの差が出るか知ってるか?
ハイオクとレギュラーのいずれもリッター10km走行するとして、
10円の差なら年間1万円だぞ。
ハイオクの方が効率が良いことを考えれば、差は1万円以下だと思う。
10年乗っても10万だ。
それぐらいの差なら車両価格の値引きを粘ったり、購入時期をずらしたり、
オプションの装備を削れと思う。
反対にハイオクにして得られる利益は大きい。
159みたいなこというテレビコメンテーターとかいるけど、
ほんと、計算してみれ、と思ったりする
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 18:32:46 ID:Py/jA7J80
オサレなオープンカーがほし〜のぉ
というか期待してない
絶対裏切られる予感
ロードスターでいいや
オープンカーはイラネ。
トヨタが絡むから・・・
結局ありふれた3ドアや5ドアのホットハッチ系スポーティーカーが出てきて埋もれて終わると思う
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 20:48:10 ID:pfvf0PY4O
>>160 たしかにその通りだけど、「ハイオク=高い」というイメージが強いような人ばかりだから、レギュラー仕様の方がイメージ的にはいいのでは?
特にお手軽なスポーツとか若者向けという事を考えるとね。
167 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 20:51:39 ID:XWA0PDxX0
>>157 FR2+2シーター、2ドアクーペ
直4ターボ 1300キロ程度
ってシルビアかw
1200kgくらいのFRのクーペでエンジンはハイオク仕様の2LDOHCのNAとレギュラー仕様の2LSOHCのNAを用意すれば良い。
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 20:59:25 ID:zJkCn/LU0
トヨタのスポーツカー?
トヨタがやると、
デザインが保守的で悪くなりそう。
重心も高く、操縦安定性も悪そう。
F1でボロマケメーカーの哲学なんて信じられないw
>>169 でも、スバルがデザインしたら下手に個性だして終わるよw
スバルのデザインは個性的だけど、カッコ悪い…
>>160 まあ、スバルエンジンはハイオクのくせに効率も悪いけどな。
172 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 21:58:36 ID:fvBwb0pT0
>>169 そんなことを言うなよ、スバルの更に悲しいF1の歴史を思い出し泣けてくる。
173 :
ジュラ10:2007/11/18(日) 21:59:34 ID:EnpPJa4K0
スバルモトーリモデルニの180度V12エンジンかあ〜。
あれを市販すればバカ売れすると思うが。
概要
1.スバルではなくトヨタブランド。
・トヨタディーラーでの販売・サービスとなる。
・販売店はネッツ店の予定。
2.価格は200万円程度。
3.水平対向エンジンの搭載は必須。
・排気量は1500〜2000ccの間でしょう。
4.シンメトリカルAWDの採用もあるかもしれないが、原則は2WD。
・いや絶対AWDだって。
・FRベースの場合
@かつてのヨタハチイメージのモデルとなる。
・エンジンはヘッドをDOHC化したEJ18。
・車名は「トヨタ・スポーツ1800」が有力か。
Aライバルはマツダ・ロードスター辺りでしょう。
Bまたはかつて一世を風靡したAE86レビン/トレノの再来となる。
・FFベースの場合
@スポーツカーではなく、コンパクト2ドアスペシャリティになりそう。
・かつてのサイノス辺りのジャンルになる。
Aあえて1500ccDOHCのELエンジンを採用し、税金面でもお得な設定に。
Bでもかつてのインプレッサリトナみたいになりそうな懸念も。
・ミッドシップの場合
@エンジン搭載方法を横置きにするか、縦置きにするかで揉める。
・すったもんだの挙げ句フラット6横置きという前代未聞なレイアウトに。
>>166 わからんぜ。多少なりともクルマ好きとか外車好きだったらハイオク入れる=スポーティとか
ハイオク=良いクルマのシンボルってことになるかも。
安物のスポーツカーなんだからレギュラーでいいじゃん
S30とかロドスタクーペ流線って綺麗だね
現役モデルならRX-8を販売してるmazdaは偉いね
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 01:46:03 ID:DX3e8BZe0
コンビニでヨタハチのミニカーを衝動買いしてしまったw
当時としては、画期的な航空機デザインを取り入れたスタイル。
水平対向のコンパクトなエンジン。
現代版をスバルに作らせるのも良いかも・・・・
ハイオク指向だと絶対売れんな、というかまだ低燃費ディーゼル方向が
受けるだろ!ボクサーは要らん、昴派はレガ・インプで満足しろ、迷惑だ。
低出力分は低速トルク重視調整と新式ハイレスポンス3ペダル式シフトという
古典的ハイテクでオーナーも満足、高域までは要らん無駄、五月蝿いだけ。
シフトアップのときエアコンとか負荷かけて落ち早くするぐらい普通だろ。
下り坂のときでも本当はあまりアクセル開けたくないけどな、燃費命。
シフトダウン時は瞬間エアコン切ったりな、忙しいぜ。人には見せぬが
>>178 確かにヨタ8の現代版が出たら、今の車としては独自性が強くて目立つかもしれない。
エリーゼみたいに快適装備全然付いてないのが標準とかスパルタンな感じの。
最近はソース無視で妄想してよくなったのか?
俺は地味好きだから、RX-8路線の4人が普通に乗れるスポーツタイプがいいな。
ドアは4枚で後ろ2枚はドアノブが隠れるやつ。
オープンはどんなにうまく作っても重くなるからイラネ、ロードスターくらい余計な物を切り捨てるなら成立するけど4座席4枚ドアでは不可能。
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 16:13:37 ID:hkwn2e260
とりあえずトヨタの首脳も「スポーツカー」だと認めてるんだからRX8やレガシーみないな線はないだろ
RX8こそソース無視の妄想だな
エイトは十分スポーツカーだと思うけど
>>185 どうだろな?
後部座席の乗り降りを重視したら、キャビンを高く設計せざるを得なくなった、
なんて話も聞くし、
居住性や内装とかみると、スポーツのために作りこんだとは言えなそうだな。
限りなくスポーティー志向なファミリーセダンって所じゃないか?
今回のもスポーティーじゃなくスポーツだっていうなら、
スポーツのために居住性をある程度は後回しにしてもらわないと…
RX-8はスポーツカーが売れない時代になんとかしようとマツダが苦心して仕上げた車と理解している。
スポーツカーをなんとか売れる方向に仕上げると、どこがやっても似たような路線じゃないかな。
高価格・ラグジュアリスポーツが許される海外勢とは事情が違うだろうし、200万程度で若者にも売ろうとするとホットハッチすらありえる話でそれは嫌だからRX-8風を期待している。
だからスポーツなんて、キャッチコピーだけ
インプベースでFFと4WDが有ってFRもってだけ
小さく出来てもS15クラスだろうな。
わかりやすいスポーツカーの格好になるだろうし若者といってもそのクラスのクルマを維持するとなると
ラグジュアリー性も捨てられないだろうから、子気味良いとかヤンチャじゃなくて
高速道路をゆったり流せるような車だろう。
MT厨も排除するために2ペダルのみってのもありえる。
アルミとハイテン鋼で車重1200sまでダイエットしたアルテッツァでいいわ
>>185 少なくとも海外ではスポーティーなセダン扱い。
ショー等の写真掲載もスポーツカーコナーじゃなくレガシィやBMWなんかと同じコーナーになっている
でもBBCのトップギアのオッサンはコイツはスポーツカーだぜウウェエエエエイ!!
とか狂喜しながらドリフトさせてたぜ。少なくともブレラとか旧TTクーペに比べれば
最初からスポーツカーとして作られた立派なスポーツカーなんだと。
193 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 18:37:10 ID:qYYkKJ7p0
あそこはインプレッサSTiやレガシーさえスポーツカーとかの給うからな・・・
194 :
夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2007/11/19(月) 18:43:32 ID:4Txq8Xoh0
とりあえず、
このスバルとトヨタが共同開発するスポーツカーの愛称は既に決定しているのかな?
昔、使われていた呼び名を復活させる場合は可能性としてアリなのかね???
復活もヘッタクレも最近は商標が飽和してきてるから新しく商標取るのも難しいから
大昔の名前を引っ張り出してくることが多いわけで。
勘違いしてクーペとかオープンカーとか出してこなきゃいいけど。
既存のキモ車ヲタに売りたいんじゃないんだろ?
197 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 18:57:13 ID:WRZ02m7I0
ますますフロントミッド水平対向四発後輪駆動グラスキャビンガルウイング2ドアクーペ4シーター
しかありえないじゃないか。
ネーミングはトヨタ2000GT−B(ボクサーの意味)がいいかも知れん。
発売から2年目からはスバルでも取り扱ったらどうか。
倒立ビルシュタインダンパー搭載の「トヨタ2000GT−B E-TUNE」とか
後々出したらいい。
バリスティックナイロンでできたシートのTUMIバージョンとかあってもいいだろう。
>>196 どんな形ならいいんだおまえは。セダンでスポーティーと称されるクルマなんか
いくらでもあるじゃん。
>>196 オープンはないだろうけど最終型のレビトレみたいな普通のクーペかと思われ…
TV局の視聴率よろしく、売れれば何でも有り
売りたい売りたい、儲けたい儲けたい、しか考えてねーよ
FRなら売れる、4人乗りなら売れる、4ドアの方が売れる、売れる、売れる・・・
売れる多機能満載の、高くて重い車が出てくるw
>>200 今更マークXと変わらないようなクルマ出して誰に何の得があるんだ
名前はアルテッツァ
既存の概念にとらわれたマーケティングをもとに、
売れる要素詰め込んで、全てに中途半端になった車ならゴマンとある。
コンセプトを練って要素を絞り込んだ車の方がいいって時代がまたきたわけだ。
と言う夢をみた…いやぁ久々に電車で寝たよ
>>189 S15程度だと出しても無駄だよ、絶対売れねーよ、でか過ぎだろ。それに
3ペダルMT無しなら出す意味ねーっての、少なくとも内燃機関である限りはな。
軽量コンパクトFRのMTで安い!これだけでも非常に楽しいし経済的だろ。
シフトチェンジの操作快楽を理解できねーで拒否だけするのは何か意味あるのか?
今では肩身狭いけどそれこそ安いスポーツの最低条件じゃねーのかよ。
エリーゼとかの本物のコンパクトスポーツカーを200万で出せれば国内海外ともに売れるだろうけど・・・
日本のメーカーじゃ無理かな
S15程度が出るならむしろ成功だろ
だいたいそれすらも怪しいわけで
>>189 自動運転の近未来オートモービルを待ってたらいい、五体満足じゃない人かも
知れないんでな。
>>205 日本じゃなかったら一体どこの国のメーカーが作れるというんだw
>>206 だよな。
S15は顔つきで購入を躊躇った。尻のラインもエロイし非常に惜しい
トヨタにはあの路線でぜひ
ヨタ車らしいといえばらしいが
それだとアッと言う間に他車に埋もれて本当にS15と変わらん末路を辿るだけだろう
冒険しないとわざわざ今の時期にスバルなんかとコラボする意味ないよ
新型インプレッサが設計の主なベースになるんだろうからデミオくらいの大きさにするのは無理だと思うけどな。
3ナンバーは確実だろう、全長を短くするのも4m以下なんて無理だろうし。
>>211 あえて真横からの画像を掲載してないのがミソだな。インプセダンもサイドからだと
プラッツとかアリアみたいな寸詰まりの不細工。ハッチベースのセダンはみんなそう。
インプセダンはバランスいいじゃない。
悪いよ。真横からの写真と北米セダンWRXの走行映像見て激萎えした。
あれは営業車くらいにしか使えない格好だ。間違ってもアレでSTI作れなんて
バカなこと言っちゃいけない。
あれが悪いって言ったら世の中のセダンの9割はダメだろ。
いやインプセダンは特に酷いって。セダンありきで作ってあるカローラのほうが
まだ纏まった格好してる。インプセダンは無駄に高い全高が目立ちまくってるし
リアのオーバーハングも長すぎ。ハッチにむりやりラゲッジくっつけました感が
滲み出てる。ティーダラティオも酷いと思ったけどインプセダンはもう。
ダメなデザインが基準なんだな、目というか頭がおかしいよお前。
ん?そんなにおかしいかな?俺が基準にしてるダメなデザインって何のこと?
基準を示して論じてるつもりはないよ。カローラは典型的なセダンの一例として
挙げただけで、カローラをセダンのデザインの基準だと思ってるわけじゃない。
逆にインプセダンのデザインがどう纏まってると思ってるの?
>>220 うーん。俺にはカローラのほうがまだマシに見える。6ライトウィンドウにしちゃってるのと
Cピラーが立ちすぎているせいなのか、インプはリアの腰高感&寸詰まり感が凄い。
正面顔はインプのほうが好きだしインプハッチはけっこう好きなんだけどね。
まあ結論から言うとお前とは趣味が合わん。
俺にはカローラのほうがまだハッチバック発生っぽく見えるけどな、
安いセダンにありがちなキャビンが長い広さを重視したずんぐりむっくりなカタチ。
シビックもこんな感じで嫌、トヨタや日産の上級のFRのはまだいいバランスを保ってるけど。
たぶん好みが違うんだろう、ハッチバック発生セダンとか結構好みなんじゃないのか?
そうでもないととてもじゃないが理解できん。
いやハッチバック派生セダンは基本的に嫌い。プラッツとかアリアみたいな
無理矢理セダンにしたみたいなのが嫌だ。カッコ悪いし、そもそもあのクラスの
コンパクトカーがセダンである必要性みたいなもんに貧乏ったらしさを感じる。
っていうか俺はFRセダンとFFセダンに同じフォルムを求めちゃいけないと思うから
たぶんそこの考えの差が好みの差を生んでるんだろう。
カローラはリア回りはそんなに嫌じゃない。尻が上がりすぎてなくて
セダンらしい格好だと思うよ。カローラのどのへんがハッチ派生っぽい?
キャビンスペースの大きさ?
>>225 やや上からだと車高が気にならないからそんなに悪く見えないね。
でもWRXセダンの走行映像には本当に幻滅した。WRXだったからなおさらなのかも
しれないけれど。
っていうかいい加減スレチだな。もうやめます。
気にするな、スレチだと思ったから流れに参加しなかったが
お前さんの言いたいことをわかってる人間がここに一人いるからさ。
>>201 企画部が売れなかったときの言い訳になるだろw
「市場調査して売れる要素を抑えてあるのに、
売れないのは自分達のミスではない」ってね。
そういう車だらけでしょ
トヨタのマーケティングがどう判断するかはわからないけど
若者はコンパクトばかり乗っていて独立したトランクの車に馴染んでいないとか86が漫画で人気が出たから、クーペ風ハッチバックで行こうwになりそうで怖い。
車ヲタの常識はまったく通用しない気がする。
セリカとかスープラみたいな
ハッチバッククーペって確かに欠点多いよな
開口部が大きくなって、ボディ剛性がおちるし
リアハッチのガラスが大きいので重量増
トランクへの浸水が多いし
でも好きだから採用してほしいなぁ
ところで車オタの常識ってなに?
>>230 常識は通用しないが、何がしたいか?は良く分からね?
答えは楽に儲けたいだw
そこからどんな車が出て来るか?も予測付く
まあ、ファミリカーと殆ど変わらない性能のスポーツカー?で
テニスにもバトミントンにも布団叩きにも何にでも使えるが
どれに使っても中途半端なラケットって所だろう
儲けたいのかな?
スポーツカーが一つもないのはメーカーとしてカッコがつかないから、なんか適当に、でも少しは話題にはなりそうな車欲しい、程度なきもする
でも楽しみではある
235 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 15:18:56 ID:bnJRvmA5O
もうちと色気のある流線型にしてくんねーかな。あ、変な凸凹はやめてね。トヨタさん。
236 :
夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2007/11/20(火) 15:31:29 ID:OSw0LdMJ0
トヨタは2006年に熊本県にて「トヨタ自動車欠陥放置問題」が発覚・表面化した企業ですよ。
また豊田英二は、朝鮮戦争特需を救いの神≠ネどと表現して、暴言を吐きました
(日本経済新聞朝刊の連載記事『私の履歴書』にて)。
【※日本経済新聞社「私の履歴書 昭和の経営者群像8」に収録されています】
人の殺し合い(戦争)で得た仕事を救いの神≠ニ述べるとは良心を疑います!
このような野蛮な放言をする者が経営する企業に敬意を払う必要は一切ないと私は思います。
車重1000Kg〜1100Kg
排気量1.6〜1.8リッター
のFRスポーツだったらいいな。
即ちハチロクを新車で出せ!
八六はデザインがモロ80年代であか抜けてないから、内外装とも
BMWの1シリテイストにしてくれ。スペックはKP程度でもよい。
軽の車体程度を現在の安全基準で多少太らせて800Kg、可能だろ。
>>233 >スポーツカーが一つもないのはメーカーとしてカッコがつかないから
この発想はせいぜい20世紀まで
今のメーカーに自動車が創りたくて就職した香具師なんて少数派
一流企業のジレンマだね、公僕になりたくて役人になる香具師が居ないのと一緒
求めてるのが、高く安定した報酬と待遇だ
これを維持するには、儲けを追求しないとならない
さらに社内競争原理導入
だから、儲け主義がどんどん先鋭化し、結果売れ筋しか提案すらされない。
市場活性化の為にスポーツカーが必要と思っても、数が出ない儲からない
儲からないと社内評価も上がらない、貧乏クジは誰も引きたくない。
上層部がスポーツ作れと命令しても、実行チームが売れ筋に近付けようとするw
って嘆き節を聞いた事あるよ・・・
もちろん、そういう会社にしたんだろうが!と説教してやったがな。
>>238 とりあえず今の軽の諸元表見てから言おうな
ミラやラパン当たりでも800kg行くから
軽量コンパクト4座FRというぽっかりと空いた商売チャンスがあるのに、
わざわざでかく開発して売れなくするとは企業に対しても背信と思う。
個人の出世コースも分るが長い目で見ると会社の体質を進歩的にしない
と今後車自体のセールも見込みより落ちるんじゃねーの、欧州車が魅力的だし。
>>240 それでも内容的にはあまり影響ないけど。
最終的な落としどころを800Kgとして逆算して多少軽よりも
内部が狭くなっても、工夫すればある程度快適に座れるだろし。
豊田自体も車中が軽くなりゃ燃費も良くなると言ってその方向に向かってるし。
要は軽くするといろいろメリットが大きい、だからこの際超コンパクト2+2
250万未満でいい。
ヴィッツの車重を考えると1トン切りは無理だろ。
軽くすると金がかかるし。
で、完全マニア向けにすると、MRSの二の舞で売れないから
万人向けのオーソドックスなデザインにしてくるだろ。
で、トヨタが一番危険な絶滅危惧種の車好き独身男性だけをターゲットにするとは思えないので
女性にも売れそうな綺麗でかわいくて便利なハッチバッククーペになる予感。
ATがメインでMTもラインアップされてますよ、みたいな
個人的にはマツダのロードスタークーペ(よく見ると変な名前だな)みたいな車を
200万ぐらいで出してくれると嬉しいんだけどね。
でも実際はサイノスβ2号見たいな車が出てくるんだろうな
雑誌のふれこみを鵜呑みにすれば
Scion tCがセリカの後継車として日本導入する話
は流れて
この板のタイトルの車の開発するって
話の流れに拍車がかかってる…はず
日産も含めてシルビアクラスの復活で御の字には賛成
サイノスを少しいじったくらいがジャストサイズかな
ノッチバッククーペ希望
トバルNO.1
248 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 23:16:13 ID:WllmyWu60
ガレージなんか持ってない大多数の若者の車の使い方を考えたときに、
オープンの開放感と対候性や防犯性を同時に実現し、スポーツカーとしての
記号性を与えるにはガルウインググラスキャビンしかないと思うんだよね。
トヨタは量産廉価クラスのガルウイング車のノウハウがあるんだから
真面目にスポーツカーの機能美としてのグラスキャビンガルウイング2ドアクーペ
を訴求したらいいと思う。セラのあの手法ならアルファロメオ8Cコンペのような
丸みを帯びたグラスキャビンが実現するはずだ。
まさに「プレミアムモダンスポーツ」こそ時代が求めるスポーツカー像だ。
http://www.autobytel-japan.com/special/frankMS2003/alfa/001/index.cfm また4座は必須だ。荷物も詰めるし子供も乗せられる。若者にとって何かと使う
機会は多いはず。
スバル製高性能自然吸気2リッター水平対向4気筒エンジンを後輪駆動車に使用
するのだから、フロントミッドは当然であり必然。(スバルエンブレム・スバル
製造番号プレートつきであれば両方のファンを取り込めることであろう。)
フロントミッドの実現のためにフロントサスは工夫に溢れたものにして欲しい。
フロントねじり鋼棒スプリング式など良いのではないだろうか。
スバル360を髣髴とさせるなかなかよいアイデアではないだろうか。
高級ぶらずにサッパリと機能重視で仕上げて欲しい。
ドゥカティーとかモーターサイクルの世界を見習って欲しいものです。
こいつはNA AT GTOフルエアロ白になりたいのか?
250 :
短くしたよw:2007/11/20(火) 23:48:30 ID:2jsf4klR0
ガレージを持たない大多数の人たちに開放感と防犯性をあわせもった
セラのガルウイングを復活を期待したい
機能美として丸みを帯びたグラスキャビン2ドアクーペこれは
まさに「プレミアムモダンスポーツ」 時代が求めるスポーツカー像だ実現だ。
http://www.autobytel-japan.com/special/frankMS2003/alfa/001/index.cfm 緊急用の後部座席は必須だ。荷物も詰めるしむりすれば子供も作れる。
若者にとって何かと使う機会は多いはず。
ポルシェ製高性能ターボ3リッター水平対向6気筒エンジンを
後輪駆動車に使用するのだから、RRは当然であり必然。
高級ぶらずにサッパリとパクッテ欲しい。
ドゥカティーとかモーターサイクルの世界を見習って欲しいものです。
251 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 23:55:34 ID:Ld5yv6ND0
素直にもっかいシルビアみてーな車作ればいいだけと思うが
まあ今だと1400キロ近くで300万くらいになるかも試練が
ネーミング候補
・ ビークスパイダー
・ スピンアックス
・ トライダガーX
・ ブロッケンG
・ プロトセイバーJB
ヨタバルスポーツは
├ 実現するよ派(空想派)
| |
| ├ V8スポーツ派
| ├ もちろん水平対向だよ派
| | ├ 4WDのパーツ抜けばいいんじゃね派(安直派)
| | └ ガルウィンググラスキャビンだよ派(大妄想派)
| └ 直四なら実現するよ派
| ├ フロントミッドシップ1100kg派
| └ いまだに2ZZや3S-GTを乗せるよ派(走り屋派)
├ 実現するけど…派(現実は非常だよ派)
| |
| ├ シルビアが限界だよ派
| ├ 軽スポーツでいいんじゃない派(軽量派)
| └ サイノスが限界だろjk派(現実派)
もう疲れたよ……
ガル信者はうざいけど、今日見たセラは、ローダウンしていてかっこよかったな。
真夏の炎天下には、乗りたく無いけどw
シンメトリカルAWDキボン
ロードスタークーペを4座で出して、オープンは後部座席つぶして出せばいいんじゃね。シルビアのときみたいに。
258 :
237:2007/11/21(水) 08:46:51 ID:9Lica5nr0
>>238 もちろんデザイン等は今風に変更してだね。今時86のデザインじゃなw
あとNAには拘って欲しい。NAで気持ちいいくらい上がブン回るエンジン
だったら最高!
そういう意味でホンダとのコラボ希望(根底から覆す派w
あえてソースを無視する、そこは妄想の基本だね。
ソースだけを追い掛けてはつまらなくてスレが落ちるよ。
>>260 シムラー!、ギャクギャク!!!w
それじゃ何の面白みもねぇじゃんwww
NAは当然だが高域は要らん非力で逆にOK、低速重視してくれ。それと違法改造
は出来ない様にしてくれんと困る、うるさいのは勘弁してくれ(コースは別として)。
勘違いを助長するイメージを是非払拭してもらいたい、その関係は避けてほしい。
しぶい低燃費環境対応ディーゼルターボでもよい。
うーん、それは若者が好むかな?
ヨタバルスポーツは
├ 実現するよ派(空想派)
| |
| ├ V8スポーツ派
| ├ もちろん水平対向だよ派
| | ├ 4WDのパーツ抜けばいいんじゃね派(安直派)
| | ├ フロントミッドシップ1200kg200ps派(MagX・ベストカー派)
| | └ ガルウィンググラスキャビンだよ派(大妄想派)
| └ 直四なら実現するよ派
| ├ フロントミッドシップ1100kg派
| └ いまだに2ZZや3S-GTを乗せるよ派(走り屋派)
| └ いまだに1Gを乗せるよ派(オヤジ派)
├ 実現するけど…派(現実は非常だよ派)
| |
| ├ シルビアが限界だよ派
| ├ 軽スポーツでいいんじゃない派(軽量派)
| └ サイノスが限界だろjk派(現実派)
|
トヨタが絡むと車のおもしろさは半減する
├ 実現しないよ派(空想派)
| |
| ├ビーゴとかカローラをベースにしろ派
| ├すべて妄想だったんだよ!「な、なんだってー!」派
| ├トヨタ叩き派
| ├〜でいいじゃん派
|
├何それうまいの派(自説を語り始める派)
| |
| ├昔はな・・・(懐古派)
>>239 だとしたら、なんで上層部はスポーツカーを作れなんていうんだ?売れないのなんてだれだってわかるだろうに
ついでにいえば、GTやF1もなんでやるんだろう?ってことと同じのような
一番売れ筋の車にレースからのフィードバックなんて必要におもえんが
だから企業イメージのためなんじゃないのかな?って
トヨタだし企業イメージの為とは言ってももっとピンポイントでbBやカローラ系派生車に乗っている若者を繋ぎ止めるのに、ちょっと違ったスポーティーカーが欲しいって程度の動機だろう。
そこに漫画で知られている86的な車でも安く出そうって事で、本質的なスポーツカーの事なんて考えているわけがねえしヲタから評判が悪くても気にも止めない。
だいたいトヨタに何を期待しているんだ?
スポーツカーなんてのはレクサス以外ではやらないよ。
日産のFRも2010年か
RX−7も2010年
スポーツカーに期待できる年だな
ただ売れないだろうなw
>>268 いまトヨタ車だし、次もトヨタにしたいけど面白そうな車がでてくれるなら待ちたいなー、程度に期待してるんだが
だめかな?
>>267 上層部はメーカーのラインナップ全体で考えるから
しかし、その他は自分が関与した車種の売れ具合で評価されてしまう
そして、上層部も評価については数字でしか評価出来ない
さらに、上層部を評価する株主なんか配当と株価しか評価しない
だから出る訳がない、でも、ないと全体の売り上げが下がる
上層部になるぐらいだから、勘では感じるのだろうから要求はするが
しょせん勘だから、売れないデータ出されると引いてしまう。
結果最初の要求から売れる要素満載の魅力ない車が出てくる
もう病気だな、この病気はビック3の病気として有名だった
ビック3の車なんて米で売れる要素満載だろw
でも魅力的ではなく日本メーカーにどんどんシェアを奪われた
それが、米型評価システムに近付けてる日本メーカーにもうつっただけ
今のF1やスーパーGTから市販車へフィードバックなんて何もない
競技車両は競技に特化した市販車の技術で出来ている
やってる意味と出来る理由は、予算上で宣伝費として扱われるから
だから、スポーツカー開発は宣伝費として扱えばになるのだが
開発に携わる人は、やっぱり他の車と同じ評価の上にあり
結局開発するのは人なんで
いくら利益が出ても、スポーツカーは開発出来ないとなる
レースの技術が市販車にフィードバック出来ていたのは
決められた燃料の量で最速となっていた旧規定のCカーまで
今のレースはエンジン形式から何から何まで雁字搦めで
新しい技術の実験場には使えない、なんせ新しい技術使うと規定違反だからなw
ル・マンでディーゼルが勝ったと言っても
市販車用に開発したディーゼルのアピールの為に、ディーゼルが勝てる規定で
ル・マンのレースをやっただけだし、技術より政治力が勝つ為に必要なのがレース
スーパーGTのルールなんてあってないようなものだしね。
このクルマが売れなくても、損失はスバルが被るだけ。
間違って売れたら、トヨタの販売力の手柄となる。
どっちに転んでも、トヨタは痛くも痒くも無いのかなw
スバルには、思う存分にトンガって面白いクルマ造って欲しい。
あのね、子会社なんだからスバルが損してトヨタが喜ぶわけないだろ。
結局生産ラインをきっちり埋められるだけの力を持った車種が必要ってこと。
口ばっかりでなく、ちゃんと買ってやれよ>ヲタ
開発費は売れ行きなど関係なくスバルに支払われるし、販売はトヨタだから困るのもトヨタ。
トヨタのブランド力なら月販日本500台海外2000台程度はイケると思う
スバル的には軽を作るよりはOEMでも普通車を生産した方が儲かるんだろう
280 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 10:49:40 ID:qYx2drpzO
じゃあ、トヨタがダメージ被る程の駄作を作るのがベストなんだ!
売り要素満載の中途半端な売れない車が出て
工場稼動しないでスバル涙目
またスポーシーかよで、トヨタブランド低下でトヨタ涙目
トヨタブランド低下でも他に流れる訳でもなく、他のメーカーも涙目
ユーザーも出ないから車趣味引退で涙目
奥さんだけ、車へ出費が減ってニコニコかw
282 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 11:21:31 ID:aojfWBbp0
ガキの遊びじゃないんだから、売れない物をわざわざ作るわけがないだろうに。
状況を分かってないねえ
今までみたいに、低コスト車を高額で売ってウハウハ出来る程売れないってだけ
売れなくなったからって工場の維持費が減る訳でもなく出さなきゃジリ貧。
何がウケるか分からんけど、今売れてる車種じゃないってだけ分かってる。
打つ手は、車市場活性化の為のカンフル剤的車種の投入しかねーよ
しかし、そんな車種は業界で数種有ればで、かつハズレの可能性が高い
誰も、貧乏クジ引きたくない涙目で 結局これが最優先される。
だから、少しでも売ろうと必死に売れてる要素を沢山付与し
結果、今売れてる車種に近い代わり映えのない車種が出て来るジレンマ
今のメーカーに車を創ろうとうい意志はなく、車で儲けようって意識しかない
必死にデータ集めて必然的に売れる要素満載になる。
工場稼動率ってwほとんどの部品が他スバル車と共用で、ラインも混流だからスバルは困らないだろ。
それにトヨタだったらどんな車でもそこそこ売るよ、昔あったWILLシリーズとか見ればわかるだろう。
燃費がいい、安い、安全、貧乏くさくない、物入れが多い、キーレスやオート品が満載
とにかく広く、色が多い、無難だけどかわいいめの顔。こんなとこか
一般受けの良い車ってんなら俺はいらん。
少々尖ってる位を所望する。
スバル製の2gFRと言うだけで、名車確定だろ。
絶対楽しい車になる。
セールスはコケると思うが、FR好きはこれ逃すと終わり。
ただ、そこそこ売れると二年後にターボ出しそうなのがなあ。
>>285 そんな所だろう、全く同意する
最初からそれ狙って最適化されてる、普通の小型車の方がマシってオチ。
そして今は、小型車に余計な金使うなら軽で十分って状況。
>>284 主力車種がジリ貧で、このままだとヤヴァイって分かってるのよ
だからスポーツだとか騒いでるが、売れ筋以外マトモに開発出来る体制じゃないんで
売り要素満載の中途半端車が出て来るで、売れないスパイラルから抜け出せない。
メーカーはまだ海外に売ればだが、国内ディーラーとか完全に乙
アメリカでもドリフト人気が高まってるから、
トヨタは安い価格帯にFRを出したいんじゃないの。
日本仕様は2LNAのみだけど、アメリカ仕様はインプと同じく2.5Lターボの予感。
ジリ貧ってスバルの事ならわかるが、トヨタはシェア50%にせまっていて国内車種構成のコンパクト・ミニバンへの偏り以外は特に問題ないよ。
トヨタの課題と言えば全世界ベースでの開発工数の不足が大きいかな、とにかく開発の人手が足りていない。
中国ロシアブラジルインドとさらなる進出が必要な市場への対応が第一で、国内は車種構成をなんとかしたいって程度。
車が売れなくて困っているのはトヨタ以外。
問題ないなら、ハナから共同開発なんてヨタ話出て来ねーよw
国内は程度の差はあれ全メーカージリ貧ですから
トヨタが海外で売って儲けてるなら還元しろよ!でFA
今までの経験で言うと
2chでぼろくそに言われる中途半端な車を発売 → たくさん売れて商業的には成功
2chで人気が出て高評価な車 → 販売不振で商業的に失敗
NAFRだもんで86の後継ともてはやされてたが、
途中で(実は最初から?)BMW3シリにぶつける(つもりだけ?)ような仕様となって、
ちょっと2ch熱が冷めた車って感じ。結果としては今でもレクサスブランドで売られてるわけだが。
一時的にFRMTの唯一新車種になったおかげで、走りやにも行き渡ってるけどさ。
アルテッツァはスポーツセダンとしてそこそこ売れたから成功だろ。
元々プログレの車台で作った車だし、最初から方向性は決まってたようなもんだ。
297 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 21:25:00 ID:oQ6UZoPb0
ガルウイングドアは、ドーム型のキャビンデザイン
(サイドウインドウからルーフにかけての滑らかな曲面デザイン)
を実現するためのアイデアなのだ。これはフラッシュサーフェース化として
空力面で絶大な効果を発揮する。空気抵抗は速度の2乗に比例するのだぞ。
高速走行が前提のスポーツカーとしてはまさに走行性能優先の装備となるだろう。
また、戦闘機ではいかにパイロットの視界を確保するかが生死を左右する。
視界が広いほど敵を発見しやすいのだ。
戦闘機や戦闘ヘリにメタルトップ(屋根)が果たしてあるだろうか?
いやない。そんな馬鹿げた戦闘機は存在しない。
それは地上を走るスポーツカーにも求められるぞ。スポーツカーは戦闘機だ。
視界が広いという事はあらゆる状況をすばやく的確に把握しやすくなる。
速く走るための絶対条件なのだ。
そして後席があるのも荷室を車体中心に寄せるためと考えれば走行性能優先と解釈できる。
トランクルームはマスの集中という面では不利だ。荷室を後席と兼ねることマスの集中に
貢献できるのだ。
すべては走りのための装備なのだ。
まさしく「スポーツカー」にふさわしい装備なのだ。
>>291 商売が大きくなりすぎて開発の人手が足りていない、だからダイハツどころかスバルとの共同開発って話が出ている。
商売が不調だったら共同開発どころかリストラやるだろ。
出来るならマツダあたりも買い取りたいところだが、いまやフォードグループで確固たる地位を築いているからしばらくは難しいだろう。
>>298 マツダよりフォード本体のほうが売りに出そうな・・
トヨタのコンパクトスポーツカーとしてはMR-Sがあったけど、
なんというか、何もかも何処かで見たパクリっぽい中途半端な車だったな
ロードスターやエリーゼが生き残れてMR-Sがダメだったのは
結局作り込みがどこか甘くて足回りやエンジンも中途半端でグダグダだったからだろう
あんな車しか作れないなら最初から実用性だけ考えたミニバンやセダンだけ作ってた方が良いよ、トヨタさん
ロードスターもエリーゼも大して売れてるわけじゃないし
止められない理由があるから作り続けてるだけだろw
はぁ?普通に総生産台数も月生産台数もMR-Sを上回ってるし
コストに見合った値段で売ってるからバッチリ黒字だよw
ミニバン作って手堅く儲けるしか脳が無い量販メーカーは大衆車だけ作ってろ
>>301 >止められない理由があるから作り続けてるだけだろw
エリーゼ販売台数はそれほど多くないが、きっちり黒字だ。
逆にエリーゼが売れなかったらロータスは倒産してる。
もうすぐ倒産という状況下で、社運をかけて本気で作られた車だよ。
機会があったら乗ってみなよ。最高の一台と思えるかもよ?
ま、値段はちょっとボッタクリだけどな。
>>301 数を出荷するのが全てなら、人件コスト的に安く、それ故に利益率が高く、
最近ガンガン工場を増やしてるヒュンダイが近い内にトヨタに並び追い抜くかもね
本当に数だけだろうけど
305 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 01:44:17 ID:CzZB/lwA0
>>302 エリーゼの生産台数は2万台くらいじゃないのか?
MR-Sは8万台くらい生産されたはず。
>>303 あんなもんに600万出すくらいならS2000買うよ。
306 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 01:58:52 ID:LJqsNTnH0
>>304 ひゅんだいは 安全性に問題あるのが段々知られてきて 売れなくなるんじゃねw
スバルは小さいメーカーだがちゃんとしてるぞ
ばあちゃんおれのインプ乗ってべコベコにしてきたが
本人は怪我なし 車は・・・・
>>306 ヒュンダイの安全性はそれほど問題ないよ
何しろ日本車の構造をパクッてダウングレードしてるだけだから基本的に悪くない
S2000なんかと一緒にするなw
あとエリーゼは極限の軽量構造のせいで工場ラインでの量産が利かない。
もともと年間生産台数700台を指標として設計されている車。
だからこそあの車体剛性と運動性能を得られているのだけれども。
年間数千台生産するだけでも完全に容量オーバー
カローラランクスをセダンにしたようなもんでええよ
1.8L 6MT 190ps なら十分満足だし
トヨタ馬力で200ps超えといたほうがいいじゃね?
>また、戦闘機ではいかにパイロットの視界を確保するかが生死を左右する。
>視界が広いほど敵を発見しやすいのだ。
朝鮮戦争くらいの時代からやって来た人ですか?
@ ポルシェ・ケイマンみたいな 2ドア クーペ 水平対向 エンジン 駆動方式 MR 乗車定員 2名 のをたのみます
A フロントミッドシップ トランスミッションは後方 乗車定員 2名 でもいいぞ、
内容よく嫁。
このスレとは関係ない話だぞ。
F1買う気か
316 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 23:34:55 ID:BWJqM3Hr0
>>315 ソースを嫁、スポーツッカーとあるだろ。
素材まで同じとはいかないがF1デザインそのままでの公道デビューだよ。
エリーゼ?馬鹿じゃねwww
>>316 それを200万以下で売るなら俺は買うぞ。
2シーターだったら既にロドスタがあるから無理して水平対向で鈍重の奴を
選ばん、せめて2by2でロドスタ程度のスペックに収めてくれんと出す意味
ない。それより重いクラスだとZやRX8や1シリ、4WDのインプやランエボ
等がある、多少安くてもけっこう厳しそう。
個人的に小回りできて軽くて燃費のいいFRが欲しい、軽量素材料と快適装備
込みで250〜300万程でまとめてくれんかな。
>>319 スバルの水平対向自体はムチャクチャ軽量だから(ホンダやトヨタのどの2リッターエンジンより軽い)
シンメトリカル止めて、ちゃんとミッドシップかフロントミッドシップに納めて、
2シーターの軽量なシャシを用意できれば面白い車になりそう
でもあのエンジン、軽量化のし過ぎでチューンドには向かないから
エンジン改造して楽しむ人には向かない
ちなみにホンダエンジンは凄い重いけど
そのかわり強力なチューンに耐えるだけの耐久力がある
なんだかんだ言って流石はエンジンのホンダだ
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 08:42:40 ID:45Bz5Ksd0
「プレミアムモダンスポーツ」がほしいなあ。
http://www.autobytel-japan.com/special/frankMS2003/alfa/001/index.cfm セラのようなガルウイング式2ドアクーペ4座で大人も座れる後席。
開放感あふれる軽量透明グラスキャビン。防犯面も雨ざらしでもだいじょうぶだ。
味のある低重心スバル製フロントミッドシップ高性能自然吸気2リッター水平対向
4気筒エンジン搭載。(スバルエンブレム・スバル製造番号プレートつき。超重要。)
アイシン製5速小型軽量ミッション ・アイシン製マニュアルモード小型軽量ATの2種類。
高張力鋼多用軽量ボディーで軽量化と強度アップを同時に達成。
ワンダーシビックとかと同じフロントねじり鋼棒スプリング式コンパクトストラットサス。
インプレッサ譲りのリアダブルウイッシュボーンサス 。
そして色は価格を抑えるため売れ筋の白、黒、グレー、そしてトヨタのテーマ色として
何か1色の4種類という感じで良いと思います。(カッパーオレンジとかシャンパンゴールド
とかね。)
また、スバルディーラーではスバルのバッジのWRブルーを1色だけ売り出すとか粋なこと
したらいいと思いますね。
スバルユーザーが昔からのディーラーマンから白、黒、グレーとか
落ち着いた色を買いたかったらトヨタから引っ張って来てバッジ替えられるとか、
トヨタユーザーが昔からのディーラーマンからWRブルーを買いたかったら
スバルから引っ張って来てバッジ替えられるとか、ディーラー間ではそういう契約に
しておいたらいいんじゃないでしょうか。
324 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 09:01:16 ID:gI9HHGrZO
つか、スバルなんかいらね。
ブレイドマスターの中身使って変態クーペを造りやがれ。
折角安いのにあのデザインじゃ買う気にならん。
325 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 09:13:03 ID:yqX+oQ+L0
トヨタの中の人なんか面白い事書いてくれないかな?
327 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 11:19:50 ID:KFbfNCqj0
スバルとしては悪夢のような話だな。
トヨタ車にボクサーを提供するなんて最悪のシナリオだ。
>>321 チューンドに向かないって・・・
デフォで308ps、43kgm出してんだけど・・・
これで、ターボ補機込みで160kg弱ってのが凄い。
デフォはチューンドじゃねーだろ
だいたいデフォでギリギリだっつーの
331 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 16:39:32 ID:uE6VHPsD0
>>327 そうことになったからには、F−1参戦なんだけど、コラボレーションの一環として
トヨタのマシンをスバルブランド、スバルカラーで走らせてはどうだろうか。
つまりF−1におけるトヨタワークスは
「パナソニック・プロドライブ・スバル・トヨタF−1レーシングチーム」となるのだ。
いやこれは「必須」といっていいと思う。もちろんPOWERD BY TOYOTAと
大きくレタリングがはいり、メインスポンサーとしてでっかくリアウイングにPANASONICと
入るわけだが、車体はWRブルーとなり、プロドライブといったメーカーのスポンサー名が
黄色の文字ではいるのだ。これはすごいインパクトを与えると思うし、スバル車体実験部隊や
プロドライブの職人的な勘やノウハウが加われば、フェラーリをぶち抜く最速マシンになる可能性だってある。
トヨタ名での参戦は、経済面で強者ゆえになかなか風当たりが強いのが現実。
これはトヨタ自身が感じていると思う。
一方、スバル単体ではF−1参戦は費用面で不可能だが、コラボレートすれば最先端で参戦できる。
WRCではプロドライブとの連携ノウハウだってある。
スバルエンジニアももちろん参加する事になる。もちろん技術的主導はトヨタとなるが、
チーム運営は共同で行うのだ。スバルエンジニアにとってもエキサイティングな経験に
なると思うよ。
332 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 16:41:34 ID:uE6VHPsD0
WRブルーの車体に黄色のレタリングで
リアウイングにはトヨタのスポンサー名が描かれ、
サイドポンツーンには誇らしげに六連星とSUBARUが描かれるわけだ。
WRCで実績あるスバルだからラリーに興味がある二輪王者バレンティーノ・ロッシも
スバル・トヨタF−1レーシングチームに来てくれるかもしれないね。
非常にいい企画だ。
特にスバル車の新車出荷時のバッテリーはPanasonic製だから
現在のトヨタF1のメインスポンサーであるPanasonicの理解も得られやすいよね。
Panasonicデジカメのイメージキャラクターである浜崎あゆみなどが
「パナソニック・プロドライブ・スバル・トヨタF−1レーシングチーム」に華を添えるのだ。
ラリーではインプレッサのシートに二輪世界王者のロッシが収まるし、スバルは名実ともに
スポーツブランドとして認知されるようになるね。しかも極めて安定したトヨタの
後ろ盾がある。これでスバルの業績が上がれば自ずとトヨタの評価も上がる。
誰も設け主義のトヨタなんていわなくなる。
>>332 トヨタF1に、スバルが金出してスポンサー?ありえんな。
インプにTOYOTAのステッカーチューンならありそうw
そういえば、ロッシのヤマハワークスは、フィアットがスポンサーだね。
334 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 22:00:02 ID:hHtcUj+e0
プロドライブとスバルとトヨタがそれぞれつながってるんだからエンジン開発は日本、
資金集め等のチームの拠点はドイツだがマシン開発はイギリスに移るなんてのもありかもね。
がははは妄想大爆発だね。
良くてS13シルビア程度でしょ。
それ以上の車になることは100%ない。
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 23:10:19 ID:tclJS98Q0
337 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 23:46:44 ID:G2giNTOJ0
>>335 それで最新の排ガス規制・衝突安全基準に適合していれば十分だな。
新車の遊べるFR車が欲しいだけ。
あ、オープンはイラネ
それはお前さんが欲しいFRなだけで、
結局世界中から否定されて売れなくなった過去の日産FRと同じじゃ意味ないよ
>>337 これは英国人の反応を加味するとかなりイケてる反応だな。
胃の中の物を全部吐き出した乗り心地以外は。
結局、そこら辺でゴタゴタすんだろうなあ。
341 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 00:29:57 ID:Ay/ADPSh0
よく見たら、この車ミッドシップか
同じスバルベースでもトヨタのFRがこの車をスポーツ性で越えるのは無理だろうな
>>340 あれは三半規管やられて吐いたのでは?
実売八百万はいただけないね
エンジニアの説明受けてるときの
表情にはからずとも萌えるな
この車が200万超えるなら、インプのS-GT買ったほうがいいかな・・・
>>341 P2はフロントエンジンのAWDだよ
要するに中身はワークスチューンのインプなわけで
インプWRX(Stiじゃないやつ)が250万ぐらいだったよな。
250psだったが、2Lターボ+4WDだったと思う。
FRで1.5Lなら200万以下で余裕で作れるんじゃないのかな?
>>341 ラジエターをリアにもって行ってるのかな?MR風に見えるのは。
インタークーラー前置きみたいだから、R1ベースじゃ置き場所に困ったのかな。
重量配分的には好ましい処理としましょう。
347 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 10:07:53 ID:caPEcOQx0
フロントミッドボクサー4後輪駆動グラスキャビンガルウイング4シーター万歳
出来上がったものはエアコンレスなど完全にレースベースモデルが200万以下で何不自由なく乗ろうと思えば280万はくだらない車が完成
トヨタは200万以下でレースが楽しめる車体を作り上げたと一般の人を放置
レース車輌としては人気がでるも一般車輌としてはアルテッツァをも劣り終焉を迎える
>>348 そーいう可能性ってありそうな。
車両価格は確かに安いんだけど、何にもついてないベース車両って感じで
現実的なオプションを付けていくと結局250万前後とかね。
今のエクストレイルがそんな感じなんだっけ。
〓ガソリンが24.3円下がる!?〓
倍の税金になっていた法律が、来年3月で切れます。
そうすると、1リッター150円だったのが、125.7円になります。
ガソリン価格の内訳(リッター150円の場合)
ガソリン税53.8円+消費税7円+ガソリン89.2円
ガス代の40%が税金です。
現在、ガソリン税を倍額のままにする経済的根拠はありません。
〓海外、食料品の消費税は0%!〓
消費税20%前後の国でも、食料品の消費税率は0%〜5%程度です。
生活必需品(食料品など)とぜいたく品を、同じ税額にして、一番、税金負担が軽くなるのは政治家・社長・官僚などの高収入者です。
年収400万以下が一番、負担が重くなります。
アイルランド :消費税21%でも、食料品の消費税は0%(無税)!
イギリス :17.5%→0%!
メキシコ :15%→0%!
オーストラリア :10%→0%!
フランス :19.6%→5.5%
オランダ :19%→6%
ポルトガル;19%→5%
ドイツ ;17%→6%
周りに人たちに話してください。m(_ _)m(各板・スレにコピペも
水面下ですごいことが動いてる気がする
>>351 現在の政局についてどれくらい詳しくご存知かは存じ上げませんが、はっきり言うならば、
個々の状況ではなく、水面下でエージェント福田が何を進めているか、水面上に浮かび上がってきた諸々を
つなぎ合わせて考察しないと、実際に進んでいる状況についてはたどり着き得ないかと。
とにかく、福田総理がこれまで一度も大臣経験が無いのにも関わらず、日本憲政史上官房長官
最長在任記録を有し、しかも森総理、小泉総理の下で官房長官を続けていた、という事実を
まず念頭において状況を俯瞰しませんと。
何故この案件が突然に今になって浮上してきたのか、それを嗅ぎ取れるかどうかですね。
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 20:42:53 ID:Xf77I09z0
このさいパブリカって命名してくんねーかな
しかしレースベースモデルが安くて、普通の装備つけたらそこそこ高いってのは、
ある種普通気がする。ランエボのGSRとRSの差だって結構あるわけじゃない?
遮音材とかシートとかタイヤやホイールとかの足回りとか、
激しく標準装備内での差があれば、やっぱその分の値段差はあるだろうし…
中身は良くなってるんだから多少高くなっても仕方ない気はする
若者にうける車ってのが大前提らしいから、トヨタだし「スポーツカーなのにゆったり居住空間」とかやりかねないwwww
もちろんカーセックルしやすいようにフルフラットは当然な悪寒。
心底否定できる奴は相当のヨタ儲と思われw
・・・・俺はちょっと心底否定は出来ない。
コンパクトカーと同等の付加価値がつくのは間違いないでしょ
+αでスポーツを宣伝材料にするくらいで無けりゃDでも
販売の文句が作れないでしょ
FRとかライトウェイトの良さを一般人に伝えられるか?
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
スパイウェアが仕込まれているサイトを晒すスレ [セキュリティ]
【キューバ・コロンビア】ラテン音楽【ブラジル・アルゼンチン】 [音楽サロン]
■■■一級建築士設計製図相談室(二十七室)■■■ [土木・建築]
★★軽自動車買うならどれ?35台目★★ [軽自動車]
【スバル】サンバートラック【軽トラ】 [軽自動車]
スパイウェア 怖いねー
359 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 10:17:05 ID:PrRzQIc6O
>>357 良い趣味してるがな。
こういう奴らが喜んで買う車にしてくれ。
360 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 10:20:21 ID:Z+qKr7lt0
>FRとかライトウェイトの良さを一般人に伝えられるか?
FRは何とかだが、1.2t超でライトウェイト?
物理的に不可。
ライトウェイトを売りにするならエリーゼみたいに競技前提の素体モデルが必要だよ
エリーゼには素体モデルに快適装備を追加したナンチャッテモデルと
極限まで(基本設計が座席数や荷台まで省いてある)走りに必要のない部分をカットした素体モデルそのものがある。
欧州のスポーツカーにはフラッグシップの少数生産モデルとして用意されている事もよくあるが、
日本メーカーだとほぼ皆無だな
で、何の競技があるんだ?
エリーゼ厨は自重しろw
>>362 儲からないからやらないでFAなんだよねー
今やユーザーにいかに安物を高付加価値が有ると宣伝し
高く売るしか考えてないからな・・・
でもさー、欧米の車メーカーだとスポーツカー市場はニッチだけど必要な客層だってスタンスだよね
結局、そんな純粋なスポーツカーも作れるってアピールの為だけに作っているとも言えるわけだけど
だけど結局日本のメーカーには”純粋”なスポーツカー作ってるメーカー存在しないよね
RX7やS2000でさえ(ry
そりゃ、純粋にスポーツカーが造りたいって奴もいないしな。
バカ高いピュアスポーツカーあったとしても、どうせ買わないだろお前らはw
>>368 無い訳ではないが日本車は、優秀で安い部品の集合体なんだよな
優秀で安い部品を下請けに開発させて組み立てるダケ
この車をどの様に使うのか?ってのが希薄で
売りたい売りたい儲けたい儲けたいが全面出てる
売筋部品の満載車ばかり・・・
三菱iベースの軽スポーツだしてくれ
純粋なスポーツカーなんて乗りたくないな、そう言うのはバイクで安価かつ本格的に楽しめるしさ。
金持ちの道楽って印象しかない。
雨が降っても暑くても寒くても気軽に楽しく走れればいい程度、中古のシルビアでもいいけど外観が古くさいし排ガス面で引け目を感じるから新車が欲しい。
これでたらGT300ので使われるかな?
というか使われるような車がいいな
まあFFをFRに変えるくらいだから、ベースの車なんてなんでもいいのかもしれないど、それなりにスポーツ風なら
ベース車両は4WDを基準に設計されてる
つか、今のレガって4WDいかないでしょ
>>872 バイクでそういう事したい層と
車でスポーツしたい層は別だぞ
F1とMotoGPが違うのと同じ
872に期待w
378 :
ガソリンが24.3円下がる!?:2007/11/26(月) 17:39:29 ID:8WnqqumP0
電子デバイスをほとんど削除して安くして欲しい。
これやるだけで、かなり安くなって、これだけで100kg軽量化できる気が・・・。
そう思うのは俺だけ?
インプってFFでもリアに余計な剛性あるんだよな
構造的に4駆と同じシャシつかってるから使用が無いけど
よく言えば高剛性だが、必要ない部位の剛性は単なるウェイトだ
380 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 18:05:42 ID:5quA6EsGO
TBSテレビなんか車運転の特集やるよ
381 :
食料品の消費税は0%!(海外):2007/11/26(月) 18:07:03 ID:8WnqqumP0
>>379 あまりにも高い剛性は、ダメージを車体全体に広げるから、修理費高くなるしね
アルファの8Cってださくないか・・?
>>382 うん、丸っこくてダサいね。まぁ、好みの問題だけど俺もそう思う。
スポーツスポーツっておめーら法定速度は守れよ
8Cかっこいいよ
スズキがRRフロンテやRRセルボまた作ってくればよいのに、バカ売れする。
すれ違いだが同意だ。現代向け解釈のリメイクでもいい。
実測値に頼らないでたのしいフィーリングをっていうなら、RRのピーキーさも悪くないはず。
レガシィかインプレッサがベースだろうから3ナンバーは間違い無いだろうしライトウェイトなんてこた無いだろう、
ましてやオープンなんてありえないw
レガシィが載せてる190psのNAエンジンで1200kgくらいのクーペだろ。
S14シルビアくらいの感じの車なんだろうな、たぶん。
389 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 23:37:12 ID:JqNyE6vc0
S14シルビアか〜当時はデカイだの言われてたけど今だと普通に見えるから困るw
>>388 ただし小回りは絶対無理だろうな水平対向なら多分(S14は相当小回り利く)。
インプ短縮でNA直4で、ワイドは構わんが車重はせめて1100kg以内希望。
ロドスタ乗りの一部は進んで乗換えるかもよ、軽けりゃ低出力でも需要
有ると思う。個人的には足回りは純正で固めの仕様があれば十分くらい。
>>391 >車重はせめて1100kg以内希望
寝言は寝て言え
4座でロードスターと同等の重量はかなり厳しいね。
1200kg前後まで絞り込めたら上出来なところじゃないかな。
軽自動車でも900kg前後なんだし、大手メーカーの量販モデルとしては衝突安全性無視とか出来ないだろう。
最終型シルビアやインテが1200Kgだから、そのくらいが目安になるんじゃないかな
インテはまだ新しいけど最終型シルビアの衝突安全性は国内に限っても旧世代の代物だから参考にはならないな。
そもそも国内メーカで北米の衝突テストに小型車のベストピックで上がるのはホンダかスバルくらいが現状、それだけ軸足が北米にあるって事だろうけどさ。
ならそれ以上の重さ決定ね
1300kg前後辺りじゃないかな
ブレーキは16インチでタイヤは205/50R16ぐらいとか
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 12:20:17 ID:gGRDoMox0
現実は、1300kgはこえる
たぶんインプのシャーシにレガシーの2.0Rのエンジンだろうから
インプの1500ccのFFでも一番軽いので1230kgだからね
1300kgで1500ccもしくは110psぐらいだったら非力過ぎてスポーツカーじゃねぇな
世の中言ったもん勝ちだぜ?
インプ2L四駆で1340kgだったはずだから、単純にDOHC化のプラス分とデフ二つとフロントドラシャ抜きにホイールベース短縮と、ソース通りで考えて1200kg台後半かな。
アイシンのミッションが本当ならそこのマイナス分さらに減る。
あとは期待出来るのは雑誌ネタだけど、エンジン搭載位置の後退にあわせたフロントオーバーハングの短縮くらい。
いいところ1200kg台半ばかなwww
さすがに1300kg台はないだろう。
昴と決別して新規で軽いシャーシ開発してくれた方が良かった。とうぜん
デメリットばかりの水平対向はいらん。1200〜1300kgとか他の競合車種も
売れてないのに、取り回しが悪く燃費やメンテも最悪のこの出来損ないが
多少安く販売されても大赤字は確実、余計にこのジャンルの逆宣伝に
なりかねん。300万以内で1100kg未満の世界戦略車、今から考え直してくれ!
昴が邪魔なんだよな、結局今回はマニア以外は被害被りそうだな、迷惑してるよ。
おいおいトヨタオンリーでそんな面白い車造ると本気でお考えか?
おれはありえんと思うね。
俺もありえんと思うが気慰みにただ書いただけ、昴に恨みは無い。
さて中古ノートパソ買いに出かける。
406 :
食料品の消費税は0%!(海外):2007/11/27(火) 14:57:05 ID:V4ytXAYm0
個人的には1500で999kgの2+2車作って欲しい。
1トン切ると安くなるし。
電子デバイス抜けば安くなるだろ。
カートみたいな車が良い。
その方がモータースポーツの楽しさ伝わるよ。
>>406 カートみたいな車なんて売れると思ってんの?
商売とボランティアは違いますよ。
今のところ最新の衝突安全規格で好成績かつ軽量なのは1200kg弱のシビック、エンジン横置きFFだけどそこは無視しておいてホイールベースとトランク部を短縮して1100kg半ばがいいところ。
それより軽くと言うとそれなりの軽量化技術の進歩が無いかぎり、妄想と言われても仕方ないだろう。
コスト掛ければ他にやり方はあるけど、200万円そこそこってこのスレの大前提を無視するわけにはいかない。
409 :
食料品の消費税は0%!(海外):2007/11/27(火) 15:31:21 ID:V4ytXAYm0
>>407 そこがトヨタ脳なんですよ。
直近の利益をどうやって出すかしか考えない。
「車なんて移動手段」「日本じゃ2000なんてイラネ」って思ってる層が、無理して高い車買いますか?
彼らにドライビングの楽しさを伝える事が大事なんですよ。
カート車を買った彼らに、走行会の案内を出して、地道に活動する事。
>>408 ABSや横滑り防止機能など、アシスト機能を完全に取り除く思い切った決断をすれば、
シビックの場合だと、電子デバイスを取れば、さらに50kgくらい減量できる気も。
ATも止めれば30kgの軽量化。
頑張ればいけそうな気が。
410 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 15:57:28 ID:V9/uSnT30
トヨタ脳 vs 車ヲタ脳 かw
そんな車いらない
かっこよくて安全で燃費がいいスポーティークーペがいい
変な冒険して内装ケチられると助手席に誰も乗せれないじゃん
412 :
食料品の消費税は0%!(海外):2007/11/27(火) 16:24:01 ID:V4ytXAYm0
>>411 助手席に媚びたスポ車に乗りたいなら、金を惜しむな。
高級スポーティーセダンとかクーペなら既に充実してるぞ。
そもそも安価で内装よく性能もよく、なんて都合よくできるものかよ。
価格のために性能落としてまで居住性追求するならスポーツカーである必然なんかないだろ。
スポーツカーをもし安価に造るなら、
内装や、無くても困らない補正装備をケチってでも
性能キープする方向しかなかろうって話だ。
414 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 18:00:09 ID:2I/cdeui0
御託はいいよ
>>414 確かに長かったね。スマン
んで、どんな話ならお気にめすのかな?
単純にマツダのロドスタ2シーターのままでも良いがフルリクライニングできる
ラゲッジスペースが有りさえすれば俺の要求全て解決なんだが、嫌がらせか?
・FR
・セダンでもクーペでもハッチでもいいから低く構えてね
・エンジンは1.5
・ミッション5MT
・足回りは付け替えるからなんでもいい
・車重は950〜1050s
・価格は150〜180万円
・製造メーカーなんてどこでもいいんです。(但し日本製)
・過給機もヨロ。
・ほんとにたのむよぅ!
418 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 21:45:43 ID:K7MFoURk0
オープンなんてやめてくれ。
420 :
ガソリンが24.3円下がる!?:2007/11/27(火) 23:13:53 ID:V4ytXAYm0
・2+2(絶対不可欠)
・エンジン 1.5or1.7
・ミッション5MT
・車重は999s以下
・車両本体200万円前後
・必要最小限以外、電子デバイスは全部除去
・四季のある日本に、オープンは必要不可欠ではないのでイラネ。
(・できればFR)
何を採用して何を切るか、思い切った事しないと、駄馬で終わりますよ。
電子デバイス外せば、煮詰める必要ないから、テスト走行時間も短くなる。
車雑誌の編集ヲタも、こういう思い切りの良い設計だと、下手な事は言えない。
電子デバイス無いので、ドライバーの腕で挙動は変わるから。
>>420 エンジンを1.7にするぐらいなら2.0にしてほしい
税金同じだし
422 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 23:25:49 ID:JF1hEcdE0
1d以下なんて書いてるのは釣りでしょ
423 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 23:32:19 ID:328mwxFg0
車オタ・スペックオタ的には結構マジで俺の意見はイケてる。とでも思ってるんじゃないの
424 :
食料品の消費税は0%!:2007/11/27(火) 23:34:55 ID:V4ytXAYm0
1トン超えるか超えないかは、税金面で大事なんですよ。
何かまた痛いの沸いてるな…
MR-SとロードスターとS2000の車重を言ってみろ。
427 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 23:45:05 ID:328mwxFg0
ガソリン満タンで1万円が飛んでく時代に、
年7千円の税金をケチる奴がスポーツカーなんて買うかよw
ベースとなる車の車重から考えて1トン以下なんて無理無理、1200kgが妥当。
>>424 1d切れるに越した事はない。ただ、現実的にありえんだろ…
大して金掛けてる車じゃないだろうし。
と、釣られといたw
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 23:47:59 ID:Upd565cy0
ぶつかったらすぐ死ねるような安全性の低い車にすりゃ1トン切れるべ
乗る方もバイクに乗ってると思えばいいw
ロータスとか日本だとインサイトとかかなコイツの言いたいのって
基本的に量産を考えてない物と一緒に出来るわけ無いだろうが…常考
インサイトなんて良くも悪くも実験車な訳で
燃費がいいハイブリッドという売りが欲しいだけのクルマだし
日産あたりだと軽だろうとABSは標準設定。そんな時代なんだぜ?
まあそのスペックが欲しいなら旧スイスポでも乗ってなってw
とりあえずID:V4ytXAYm0はエアコン・パワステ・パワーウィンドウなしの車から始めてくれw
超小型車のデミオですらギリギリで1d切ってるから、この車で1d未満は無理かもな。
エアコン、パワステ、オートマ、オーディオ、エアバック、遮音材はオプション。
乗り降り考えてセダンにして、4座フルバケにしるw
んで、全部ベルトは4点が標準。
安全性は確保できると思うよ。
ここまで男前仕様なら買うのになwww
一寸失礼
FRやMRを乗り継いできた、だいたいタイヤがチープなので雨で路面が悪いと
真っ直ぐ走らんから補正する訳だけど別にスピード出さんから処理出来る、しかし
新規の後輪駆動車ユーザーは重装備じゃないと簡単にスリップ事故起しそうだよな。
なんか今後の展開読めてきそうだけど、何か解決策ないのか?シンプルFR等は特に
欠陥車扱いで販売中止とか成らないか心配。
436 :
ガソリンが24.3円下がる!?:2007/11/28(水) 00:16:56 ID:Zs5O/0AI0
まあ、批判承知で書いたんだけど、
要するに、建前として、若者の車離れを止めたいから作るんでしょ?
だったら、「「無難に」「コストが」とかを考えて造ったら、成功しないよ」ってこと
予算を考えても、F1にしても年400億だかつぎ込んでるんでしょ?
市場を変えるヒット作は、常識では無理・反対される事を開発チームがやり通して実現される。
松下の便座であれ、なんであれそう。
どうせ既存部品流用・下請け叩きの品質劣化品で出来上がるんだから、夢を見たって良いじゃない。。
437 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 00:21:54 ID:HeF4OtCR0
そもそも、若者=スポーツって発想がすでに時代と離れてるのかも
まず買ってもらう事が重要なのに、
車オタクしか買わないような変態車を作ってどうする…。
439 :
食料品の消費税は0%!:2007/11/28(水) 00:26:08 ID:Zs5O/0AI0
〓ガソリンが24.3円下がる!?〓
倍の税金になっていた法律が、来年3月で切れます。
そうすると、150円/gだったのが、125.7円になります。
ガソリン価格の内訳(リッター150円の場合)
ガソリン税53.8円+消費税7円+ガソリン89.2円
ガス代の40%が税金
現在、ガソリン税を倍額のままにする法的・経済的根拠はありません。
何にでも噛み付いてみたいお年頃の人なのか…。
今日でこのスレに書き込むのは二回目になります。
戯れ言と思って頭の片隅に置いて頂ければと・・・
車両本体の価格帯は200万を切れというのは会社としての
絶対条件だそうです。しかし201○年にはすべての車種にサイドミラーのウィンカー、サイドエアバック
(カーテン)他が標準装備としているので、それだけで価格の押さえ込みに苦労させられます。
オーディオレスなどの内装へのコスト削減はもちろんですが、プラットフォームでのコスト問題は正直私レベルでは分かりません。
ちなみに車の開発費が高額なのは当たり前ですが1車種に対する広告費用って皆さんご存知ですか?
偉そうな書き方ですいません。つまり何が言いたいのかと言うと、今回の車種の価格実現には今の販売方法では到底無理という事でした。
こんな内容ではまた「釣れますか?」って聞かれますね。
>>441 多少価格が高くなってもいいから
広告しなくていいから
意地でも車重を減らせ!
エアコン、パワステ、ABS、エアバック、付けてもいいから簡単に外せるようにしておいてくれ
そしてホイルは13インチでおながいします
443 :
食料品の消費税は0%!:2007/11/28(水) 00:53:08 ID:Zs5O/0AI0
>>441 >1車種に対する広告費用って皆さんご存知ですか?
大体幾らぐらいですか?
しかし、あえて既存の広告方法をとる必要性も感じませんが・・・。
どこぞの食品会社だったかが、マスコミへのCM費用を、スーパーなどの販促に投入した所、大ヒットしたそうです。
(噂ですが)それから、CMを打つ会社も減ったとか。
CMは、チョコレートのように気軽に買える新商品の認知度を上げるには、ある程度有効でしかありません。
その他のCMやってる会社は、危ない会社多いですしね(前はNOVA・サラ金・DHCなど)
新聞は、ロングテール現象なんて言ってますが、ネットにより自分の欲しい物が買える事になり
魅力ある商品であれば、市場は持続的に売れる市場に変化しました。
個人的には大体一人メインだが日常的に人拾ったり荷物載せたりする、でも
軽の0.7tの標準サイズで十分、軽量コンパクトなので取回しもよく燃費も満足。
その程度のキャパを満たした簡便な後輪駆動車が理想、今は我慢してS13(好調)
他に選択肢がない、300万で何とかしてくれ。FF・AWDやAT等虐待に等しい。
内装はesse とか プロボックス くらいでいいし
エアロは不要
>>420 出来ればFR以外(FR必須で)概ね同意。
449 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 09:17:58 ID:qzyZUpdE0
スーチャーは無理?
450 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 09:26:39 ID:QBylrfVjO
価格と車重を下げたければ、細いタイヤを履けばいい。
>>420 >・2+2(絶対不可欠)
電子デバイスうんぬんなんて全部でせいぜい数十kg
しかも、ここ十年で重量はだいたい半分に減っている
最近の車が重いは、大型化と容積の大きい室内と安全性
これが百kg単位でもっていく、数十が半分で数百が倍なんだから重い。
鉄モノコックは何十年も昔に技術としては完成しており
殆ど進歩の余地が無く、大きく広く安全には重くするしか手段がない
価格は100万でも社員ボーナスなしぐらいの利益は出るw
まあこれは極端としても、MR2みたいに数が出ないならば
もはやショーでしかないF1とかのレースを辞めれば200万なんて余裕
下手に4人乗りでお得にして、主力のカローラ顧客が逃げると不味い
だからインサイトはワザと2座席にしたとかだし
1250kg以下の燃費基準は厳しい(14km/g以上)から車重1250kg以下は無いよ。
高回転型2gNAで14km達成は厳しいし、
軽量化に拘るシビックRが1270kgなんて素シビックと車重大して変わらない理由もそれ。
インプベースだし1200kg台後半が妥当なとこだな。
はじめの一歩だし、190ps1200kg台後半FRの車が200万なだけでも十分過ぎだろ。
シルビアが新車で買えるようなものだけでも意味がある。
他社も追随するだろうし。
これがコケたら、みんなが望むような軽量大衆スポーツR駆動車は永久に出ない。
せっかくヨタが2010年まで一割軽量化とか珍しくやる気みせてるんだから、生暖かく見守らんと。
とりあえず目的の9割は海外市場なんだから(若者向けとか言いながら、それが海外の傾向とも発言してるわけで)
海外で売れる”スポーツカー”にしないと意味ないな
で、売るとは言っても、もともとスポーツカーというのは実用車のように大量に販売する車じゃない。
欧州メーカーにしても北米メーカーにしてもスポーツカーモデルは、モータースポーツ宣伝費と動機した
フラッグシップモデルとしての意味合いが強い
スポーツカーだと海外で販売するなら、下手に実用車的にして作るとイメージ戦略としてダメになって逆に失敗する。
海外でシルビアのような中途半端は売れない上に宣伝にもならない
これを理解してないのが日本メーカーがスポーツカー日照りに陥った要因
シルビアがいたころとは時代が違う
状況が変わっているなら今こそ売れるかもしれない
評論家気取りがウザくて萎えるなw
たった200万でS15より上を望めるわけねーだろ
>>452 >これがコケたら、みんなが望むような軽量大衆スポーツR駆動車は永久に出ない
逆に成功したら、こんなもんで十分って判断されて出ないだろ。
他の車種だって、鬼コストダウンしても売れたから
さらにコストダウンのコストダウンスパイラル中だしな
>>452 一昨日あたりにも現実的な車重予想していたやつがいつが、やはり1200キロ半ばあたりだよな。
仮想ライバルのBMW1尻ははるかに重いから、これとの比較なら軽量かつ衝突安全性に優れた車と売りだせる。
比較にならないくらい安くなるだろうしなw
>>454 シルビアは絶対無理
MR-Sさえ海外じゃ「中途半端」過ぎると言われてたのに
快適装備以前に走りで拒絶される
海外じゃ平凡なスペックの中途半端なスポーツクーペが何十万台も売れてるのにw
俺的にはスイフトスポーツやデミオスポルトがFRになったような
車が欲しいんだが、どう?
よくもわるくも夢が膨らむな
まあ、アルテッツァがISになっちゃったから、それの代わり程度でもいいんだけど
で、もうちょっと低く構えてくれればいいかな
>>452 じゃあ、アルテッツァとスペック的に変わらんね。
素のAs200は、
1300kgちょうど、2000cc直6-160ps(高回転型ではないレギュラー仕様)
トラクションコントロール等の電子デバイス無し、6MT
>>460 その手の使い勝手のいいハッチバックスポーツですら受けない時代だぜ。
ましてFRでなんて実現度はゼロだな。
北米向けにスポコン・ドリフト人気に当て込んで、
今風のアルテッツァを作るくらいが現実的。
465 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 13:41:41 ID:YFKA/FwVO
この車はネッツで販売されますか?
>>456 ヨタはな。
俺の本命は他社。
天下のヨタ様がスポーツFRでそこそこ成功すりゃ他社が黙っていないだろ?
コケたら完全に終わり。
>>462 ヒント:インプ>>>アルテ
値段的には被らないけどしばらくの相手はZだろうな
468 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 14:07:09 ID:CHfreC7J0
>>464 以前はシビックやレビンはリッター100馬力越えてたし、シビックは1600ccで185馬力とかだったからな
スイスポやデミオじゃ物足りなく感じるだろう
まあ、あの時代にはもう戻れないし、
残念なことに一番安い1300のグレードで満足しちゃう人が殆どなんだな。
そうだね。時代が違うから時代に順応しないと。
>>468 確かにスペック的には大きく物足りないね。
駄菓子菓子、テクニカルなコースをブンブン振り回すには
スペックなぞどうでも良い。
俺はそんな乗り方が好きだし。
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 15:24:01 ID:fhMxxHnh0
>>459 例えば?
海外で売れてるのは割り切った実用的なナンチャッテスポーツのハッチバックと
数が売れないけど話題になってるのはポルシェやエリーゼ本格的なスポーツクーペだよ
シルビアみたいな車で海外で話題になってるか売れてる車があったら挙げてみてくれw
>>466 >天下のヨタ様がスポーツFRでそこそこ成功すりゃ他社が黙っていないだろ?
国内メーカーはチキンだから回避するでガチかもorz
474 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 15:48:43 ID:6hRcRL2W0
日本国内でトヨタによるリコール対策は塩漬けなのです。
その間に、操舵が出来なくなって事故死しても、
他人を巻き込んで殺しても、自己責任です。
燃料漏れも、トヨタは数多く、
車両火災のリスクも高めです。
現実に、焼失事故も多く、
現行ハリアーでは、ついに焼死事故を出しました。
(2006年11月1日朝、愛知県岡崎市の路上で)
トヨタの企業体質を理解した上で、
使用しなければなりません。
何故なら、トヨタでは、
社内で飼い慣らしている悪徳弁護士を利用して証拠隠滅工作を徹底し、
最悪でも示談金を積んで被害者を黙らせて、他言させないようにして、
裁判記録などの公文書に残らない対策をしているからなのです。
・・・それでも貴方はトヨタを支持しますか?
水平対抗ってフロントに搭載してもそのメリットは活かせるの?
>>471 スペックって決行重要だと思うよ
125馬力のスイスポには魅力感じなくても185馬力のスイスポだったら飛びつく人結構いるんじゃない
ぶんまわすにも面白そうだしw
まあ、ありえないんだろうけど
>>472 マスタング、コルベット、ダッジパイパー、クロスファイア、ポンティアックGTO、サイオンTCとか?
キリがないくらいあると思うけど・・・
アメ車はラグジュアリカーでしかないしFFは関係ない
>>476 確かにグイグイ加速する楽しさもあるけどこの手の車はスピードに乗ってから
もしくはワインディングでは下り勝負的なところがあるからハイパワーなら良い
ってもんでも無い気がするけどなー。ハチロクが未だに人気なわけだし。
>>477 どうもw
>>475 活かせない
軽量化って結局後ろばかり軽くなるから
結果、前の重量比が上がってトップヘビーが酷くなる
ミッションに操舵アーム通すと、常時ハンドル振動だろw
下通すと重心位置上昇 FRには最も向かないと思われ
>>479 だから、なんちゃってスポーツクーペの例を挙げたんですよ
483 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 17:39:51 ID:Zs5O/0AI0
>>481 重量比の理想を考えると、MRになるの?
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 17:45:54 ID:fhMxxHnh0
>>478 マスタングもダッチも超ランエトっつーか、超インプっつーか、
マッスルマッシーンの代表格で全然シルビアとは違うだろw
>>478 >平凡なスペックの中途半端なスポーツクーペ
V8、7000ccとかぜんぜん平凡じゃないんですがw
>>481 ミッションに操舵アーム通すって何?
メリットあるの?
エンジンが水平対抗でセミドライサンプになっても、現行インプと同じ位置で問題ないのはWRカーの例からいって確かだけど。
>>481 スバルのFFパワートレインはそのままだとかなり前重になるんで
無理にエンジンを軽くしてるぐらいだ
リアエンジンなら操舵のような邪魔モノないし
衝突やフロントサスが自由になるのでクリアし易い
>>486 スバルの特許で有るらしい
FRはFFやAWDよろトップヘビーにはナーバスなので
エンジンを今の位置より後退させたいが、幅がエンジン故に場所確保が大変
じゃあ貫通させてしまえって案で、これを利用すればエンジンを下げられだろうって話
そもそも特許は失敗だろうが駄作だろうが、もしかしたらが有るから何でも登録するw
スバルパワートレインでトヨタMR2ってのはMR2の頃から理想とされていた
良い所取りの夢の安価スポーツカー
このスレ直接のはインプF抜きFRで、それはそれ良いとは思うが
内容が歪過ぎると思う将来車は電動やハイブリットに変わるだろうから
そんな劇的に向上しないだろうが
昔から言われてた夢の安価スポーツカーを実現して欲しいかな
そういう所から興味を獲得してかないと、車なんて白物家電になるだろう
2シーターイラネ
491 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 22:25:05 ID:Zs5O/0AI0
>専用のFRプラットホーム
トヨタはケチだから、初期車でミスったら永遠にバランス悪いままになりそうだな。
開発員、けっこうストレス溜まってそうだな。
>>491 それは無い
MR2やMR-Sの前期・後期は月とスッポン
アルテやスープラも同様
493 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 23:07:35 ID:/dmDkCMN0
ツムラ&富士重工の「連結式医薬品容器交換ロボット」とは
「今年のロボット大賞」2007優秀賞を受賞したものから、ツムラ(4540)&富士重工(7270)の
「連結式医薬品容器交換ロボット」を紹介する。
クリーンルームなどの狭い製造室での小回りが効き、±5mm の高い精度で位置決めが可能な搬送ロボット。
医薬品工場内で使われている約200kg の大型容器や製品を箱詰めしたケースを自動連結して搬送する。
1 回の充電で1 日分の搬送量をこなすことができ、生産状況に合わせて自由に経路や組合せを変更して
稼動させることができる。
既存の生産ラインでも適用しやすいため、各種部門での作業者の負担軽減、安全性の確保に有用である。
現在、医薬品の造粒ラインで3 台が稼働し、今後同様の医薬品工場への導入予定である。
低価格・高品質な薬を安定的に供給しなければならない製薬会社においては、無人化製造による約30%の増産実績は大きい。
また、人の製造室内への立入りが60%減となるため、高度GMP への適合が容易となるメリットも大きい。
日本証券新聞
http://moneyzine.jp/article/detail/8850/ 「今年のロボット」大賞2007優秀賞を受賞した企業
http://moneyzine.jp/article/detail/8836
この車が成功して、MR2が復活すれば嬉しいが…
ターボ積んだMRならサーキットでインプのStiより速くなっちゃうよ。
496 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/29(木) 00:18:03 ID:LYLucPDZ0
思いのほか客の目が厳しくて、
さすがに手を抜きすぎたと、慌てて直した感があるんだよな…
498 :
(T_T):2007/11/29(木) 05:52:15 ID:uFv0jhz+O
>>487 VWやAUDIの過去車から上通し操舵系持ってきて
>>498 なんで?
VW/AUDIはFRじゃないのにそもそもそんなもの必要ないじゃん
>>490 夢より高く売れるモノは無いんのにね
縦置MRのベース車あれば、スポ車としてはやりたい放題
それが、パワープラントが新規とか、初めてやるとかなら兎も角
市場調査で、車全体の国内需要が下がるのは分かっている
何が当たるかなんて、市場調査結果では分からないが
今有る系統の車ではないって事が分る
売れる針葉樹ばかり植えて山のバランスが崩れて荒れ
針葉樹の育ちが悪くなくなった状況
なのに、さらに沢山針葉樹を植えて沢山取ろうとし、ますます山が荒れる悪循環
少し広葉樹を植えれば、その肥やしで多くの針葉樹が育つのに
広葉樹は高く売れないし手間だから植えない、ますます針葉樹は育たない。
このスレの趣旨的にはソースの内容からして、手近に楽しめる車のはずだけど?
軽とかミニバンに乗っている連中を取り組みたいのに、MRじゃ狭いとか安定指向にし過ぎてつまらないで終わるよ。
スポーツカーに広さを求める方がおかしいと思うのだが?
趣旨はスポーティークーペとかハッチバックだろうと思うけどな
でも現実は悲惨クルマオタクに扱き下ろされるのが目に見えてるもんな
とりあえずサイノスとかナンチャッテでなくて
スポーツカーが嫉妬する()笑とかじゃなければとりあえず成功だとおも
504 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/29(木) 13:22:15 ID:jQ+qmIza0
ダイハツのテリオスベースのFR−Xで十分でしょ。
市場がないでしょ、FRのクーペもでるなんて。
>>502 だね。スポーツカーは基本一人で乗るものでしょ。
通勤に使っても一人だし。二人乗れれば十分だと思うけど。
まぁ、緊急時の+2くらいの狭い後席はあってもいいと思うけど。別になくてもいい。
オープンはヤダけど…ww
・FR AWDはなし
・2+2クーペ 軽量化優先で後席はかなり狭いらしい
・エンジンはEJ20 2リッター190馬力以上
・ミッションはアイシン製
・足回りはインプと同じっぽい
・シャシー切り詰めとアルミ素材で軽量化 約1250kg以上
・価格は190〜230万円
・製造はスバル、販売はトヨタ
燃費基準の指摘を取り入れるとこんなところか
アルテッツァで十分だな。
>>501 >軽とかミニバンに乗っている連中を取り組みたいのに
問題視されてるのは、車そのものに興味が無くなりつつある事
市場全体の衰退、食い合いしてどうするんだよw
買ってるのはいいんよ買ってるんだから
>>506 FRじゃなくてMRはなしだろ?
FFの2by2クーペ買うなら、素直にカローラ買うw
そこまでヴァカじゃないと思う
もっともFRに向かないのを無理やりFRだから、最低のFRという珍車出来上がりだろう
>>508 スレタイ改造なんだけどスレタイの書き方だと分かりづらいよね。
・FRで AWDはなし って「で」か「、」でも入れればいいのに
>>506 ・FR
・AWD・TC・ABS無し、当然キーレスアクセスなども無し
・2+2クーペ 軽量化優先で後席はかなり狭いらしい
・エンジンはEJ20 2リッター190馬力以上
・ミッションはアイシン製
・足回りはインプと同じっぽい
・シャシー切り詰めとアルミ素材で軽量化 約1250kg以上
・価格は190〜230万円
・製造はスバル、販売はトヨタ
2リッターイラネ
1250kg以上イラネ
190〜230万円イラネ
こんなん誰か欲しがる奴おるん?www
軽はイラネ
快適装備を全て取り除いた本当の競技車ベースは安いから(ランエボでもエリーゼでもそう)
それだけ200万切る程度の価格にして、快適装備付いてるバージョンだと350万くらいでOK
515 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/29(木) 23:02:43 ID:u5SHh41g0
汁ビアが復活すれば済む話かw
話題をぶった切ってあれなんですが、個人的には4ドアor5ドアで格好のいいやつを作ってくれたらなぁって思います。
さらに大人が5人乗れたら最高だなぁ、と。
収入も多くないので車を1台しか所有できないし、かといって普通のセダンとかミニバンには乗りたくないので…。
現行のインプとかもいいんですが、やっぱりFRが好きですし、STiは高すぎるし。
仕方がないのでアルテッツァかR34セダンの中古を、と思って探してみたら、みんな考えることが同じらしく、中古車のくせに高い高い。
4ドアで大人が5人乗れて格好よくて値段がそこそこのFRスポーツ。
でないかなぁ。
自分と同じようなニーズの人、結構いると思うんですが…。
>>515 エアコンは無い前提で設計した方がスポーツカーとしてはいろいろ有利なんだよね
重量と剛性考えると4座より2座の方が当然有利
もう今までとは考え変えて設計しないと単なるパイの取り合いになって意味ねーんじゃね?
>>519パイの取り合いは必至だろ
あまりに割り切り狙いなら二輪に流れたほうが手っ取り早い
大蛇ライクなファッションスポーツが関の山
車一台で新車の販売台数の変化は皆無
パイ自体はむしろ年々微増中なんだけどね
話し逸れたが
今までの考え変えたとしてもその方向は無いな
>>506が妥当
馬力至上主義はあまりいただけないが
車に興味が無くなって来たからシルビアとか売れなくてどのメーカーも生産辞めたんだろ?
で、結局スポーツ車はスポーツセダンやホットハッチばかりになってしまった。
この現状でまたシルビアやスカイラインみたいな車作っても意味ねーだろ
>>521 抜本的改革が必要だと思うのよね。
やっぱ、サーキット走行を気軽にできるようにした方が良い。
んで、「その場でパーツ取り付けしますよ」的な商売も良いだろうし。
前にコペンが売れた理由が市場のスポーツカーへの飢餓が原因だろ
本当に楽しい車を欲しがってるパイはあるよ
実用性兼ね備えさせるならそれこそエボインプで十二分なんだし
NAがよければレガの190馬力もある
スポーツカーもどきでいいよ。
見た目は完全にスポーツカーだが、エンジンはただのNA。
ボンネットにエアインテークがあるけどターボじゃない、ただの飾り。
140キロ位でマジで34GTRを抜けますか?
エアインテークが飾りじゃない市販車なんてそんなに無いだろ
MR車系なら切実なのかサイドにちゃんと穴空いてたりするが
ボンネットのなんて9割は穴空いてないし(笑)
結局、似非セリカが出来上がると予想
それはそれでいいけどさ
デザイン的にもセリカが妥当なところだろうな
セリカは北米サイオンから流用じゃなかったか?
若者に売れなくてセリカ辞めたばっかじゃんw
S13どころかEGシビックにも舐められる新型2000ccスポーツw
ヴィッツターボのほうが速かったりして
話逸れてない?
スペオタにはネームバリュとステータスを
峠厨には新車を
がコンセプトでしょ
車に金かけない連中をカモってパイ増殖に貢献
妄想層をリアルに引っ張りだすんさ
手前はたぶん前者でトヨタにカモられる予定ですww
>>529 セリカのリアのハッチバックラインとショルダーラインの
つながり方は良かった
>>533 パワーなしのなんちゃってスポーシーで、スペオタには叩かれ
重いデカイで、峠厨にはバカにされるに決まってるじゃんw
峠厨の世界はわからないけど1270キロある今度のシビックRはやはり不評なのか?
普段乗りをほとんど無視しただけあって、サーキットではかなり速いようだけど。
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 15:24:08 ID:zMomwpmJ0
>>535 あれはシビックじゃない。
アコードのエンブレムチューンだ。
537 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 15:28:46 ID:yNW2d2Ut0
水平対向
水平対向
水平対向
水平対向
水平対向
水平対向
水平対向
水平対向
水平対向
水平対向
水平対向
水平対向
水平対向
水平対向
水平対向
水平対向
水平対向
水平対向
水平対向
水平対向
水平対向
水平対向
これでたらセリカ復活が遠のくな
>>535 峠厨なんて今やニホンカモシカより見かけないが
道幅が狭いから大きいと不都合
サーキットはデカイ程有利だが
小さく軽くて軽快なのが好まれるよ
540 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 20:55:10 ID:0nGIcCtz0
>>1の車が登場したらユーザーに聞いてみよう!
「楽しいですか?」
543 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 22:35:58 ID:6ZUGUgZW0
ボディなんだけど、何かでレガシィの短縮版ってのを見たのだが…、そうなのか?
ボディ?シャーシでなくて?
とりあえず、あたりをつけるためのテスト車両がレガシィB4で行われてる。
その際、現実のモデルを想定するためにリアのドア中央で分断して短くしてある。
この車さ、トヨタのディーラーに持っていってもスバルのディーラーに持っていっても
「うちの子じゃないもんな・・・」的な扱いをうけたりしないかな。
550 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 09:35:44 ID:C2QwaC6J0
エクシーガといいこの車といい結局現行水平対抗をいかに売り倒すか
ってことでTOYOTA色だな。まあSUBARUに金が入って次期レガシィがいい
ものになりゃそれでいいんだが
実はFR好きだが、レガシィ乗りの俺としては
TOYOTAのFR技術+スバルのエンジン・足
ならまあ期待してる
ステアリングが油圧式か電動か気になる
別に電動でもいいけど
551 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 09:48:24 ID:a8kstBFX0
トヨタ、新型FRスポーツ 『キャバリエFR』
>>1を発表
552 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 11:39:14 ID:h5q552N30
>>542 カーブでドリフトしながらブレーキとシフト、さすがプロフェッショナル
マジでOEMでいいんでないか
ヨタのFR技術って高いのか?
ゴミばっかり作ってるから高性能を引き出す能力はないと思ってる。
、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
/⌒` 三ミヽー-ヘ,
__,{ ;;,, ミミ i ´Z,
ゝ ''〃//,,, ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
_) 〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
>';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了
_く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ 逆に考えるんだ
) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:}
{ .:.: l {: : } ` ,.__(__,} /ノ 「前輪車軸を前にずらせばいいや」
ヽ ! `'゙! ,.,,.`三'゙、,_ /´
,/´{ ミ l /゙,:-…-…、 ) | と 考えるんだ
,r{ \ ミ \ `' '≡≡' " ノ
__ノ ヽ \ ヽ\ 彡 ,イ_
\ \ ヽ 丶. ノ!|ヽ`ヽ、
\ \ヽ `……´/ |l ト、 `'ー-、__
\ `'ー-、 // /:.:.} `'ー、_
`、\ /⌒ヽ /!:.:.|
`、 \ /ヽLf___ハ/ {
′ / ! ヽ
いっそ水平対向2気筒にしてしまえば短くなる
したら今度は幅が無駄にならんか?
三菱のiくらい切り詰めれば何でもできそう
歩行者には極力優しくないが…
つーかこれってMTのみ?
セミオートマとかってない?
>>554 そこまで後退させようとしたら、ミッションの入るスペースを確保するためにフロアパネルを大改造しないといけないね
いったいどれ程の金がかかるやらw
逆に前輪車軸を前にしたらホイールベース&ノーズが異様に長くなってアンバランスな車になりそうw
この場合もバルクヘッドから前を大改造しないといけないから
どちらにせよアルテより安く仕上げるのは不可能www
もういっそ前後に1Lのエンジン1基ずつ積めば良いんだよw
ウィッシュを小さくしてFRにしたやつでいいよ。
排気量は2.5L、車重は1.4tでお願いします。
563 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 00:19:47 ID:H3G1HzKZ0
1.5L直噴+ツインチャージャー+5速or6速DSG+1.3t未満+FR
望むだけ無理…だよな……
>>562 同意。
軽量化が難しいなら、コンパクトにしてくださいな。
もちろん、全資料スバルに渡して、トヨタは口出すな
さっさと作って売れよ
金がある今じゃねーと買わねーぞ
566 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 00:47:07 ID:QXJV/DhV0
ホンダのTypeRシリーズみたいなコンセプトで
NA2000ccのFRだったらいいな
それやったらトヨタとスバルを尊敬する
無限RRに乗る機会があったけど素晴らしかったよ
巷で言われてるよりずっと乗り心地もよくてさ
>ヨタのFR技術って高いのか
わからん。
単にフラッグシップがクラウン、LSだと思っていて、
ともにFRだし作りなれてはいるかと。車好きの先輩
がアルテの4発をずっと乗っていたこと、IS-Fの出来
がまずまずらしいことあたりから漠然と。バランスさ
せるノウハウは、会社のどっかにあるんじゃないかと
国産の現行車だと日産スカイライン・フーガ
マツダRX8,ロードスターNC
ホンダS2000
以外おもいつかねぇしな。ちなみにどれもよさがあった
買うならRX8、ロドスタ、スカイラインクーペの順かな
トヨタじゃなきゃ日産と組んだほうがいい感じはするな
レガシィだってFFベースの四駆じゃなかったっけ?
>ゴミばっかり作ってる
同意だな。それに
ゴルフ←オーリス
レガシィ←カルディナ
BM3シリ←マークX
をライバルと言うあたり相当の不安が。金あんだし、資材・人材
思うがままだと思うのはあまいのか。安作りに徹した生産ラインで
本格的な車、作れないのか?
と思ってしまう。
今回の企画車では無理だったかもしれないが、本当は1.0t未満のNA1300ccFRで2by2
の2ドアクーペそしてツインクラッチとノーマルMT設定で250〜300万のが良かった
んじゃない?
>>568 MR-Sが1tなのを知った上での発言か?
ロドスタでも1.1t
1010kgとか1020kgとかの車あるけどなんやねんマジ
1000kgまで削れよバカ
たった1kgでも1000kg超えれば重量税うpなんだぞボケ
>>569 節税も大事だが無駄にでかいのいらんだろ、たいがい一人乗りの個人用なので
軽い事が運動性と経済性の点で良いと思う。本気でコンパクト目指して設計したら
安全性考慮でそれくらい十分可能だろ、何考えてんだよ、他社は出来るのに。
まー250〜300万でな、俺の勝手な理想だが。
最初に実用小型軽量FRありきで、誰も昴と豊田の提携の欠陥鈍重車を欲っしていない!
安易に開発費浮かすのと昴救済が目的だったみたいだが売れるわけ無いので両社の目論見
は叶わなく、しかも今後この路線は凍結だろな。内燃機関は後何年くらい売られるのかな?
軽量MTFRに乗りたかったのに、もう不便だがロドスタ買うかな、他に選択肢も無いし。
まー実際は石油の埋蔵量はまだまだあるし、水素燃料エンジンカーも開発はしてる
みたいだから、トルクフルだが味気無さそうな電気自動車はしばらくは敬遠できるかな。
574 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 08:19:51 ID:lQZ3Z2UV0
グランツーリスモで遊んでるかイニシャルD読んでる高校生か
大学生に売れるのか?
>>569 NAならかろうじて960kgだ
アメリカみたく右折フリー(日本なら左折フリー)じゃないんだから
アメリカ並みに側突の安全基準を設定した誰かの責任だろう
>572
ロドスタマジ良い
特にNAはサイズ・重量、バランス良すぎた。NCすら鈍重に感じる
セカンドに最適
また馬鹿が沸いているな、2座で居住性・安全性が前世代の車の重量なんぞ今のまともな車の重量推定にはまったく役にたたない。
比べるなら北米テストでベストピックにあがるシビックシリーズが妥当だろう。
妥当じゃねーよ
シビックはFFだ
FRだから同じ安全性能ならFFよりは重くなるって比較になるだろう。
2座じゃ全長は短くなるし座席や内装分に後方の衝突で条件が違い過ぎる。
まあ、軽いスポーツカーにするならどうしても2座にしないと無理だな
座席が減る分とピラーを省いても剛性を得られる分で4座よりは随分軽量にできる
ああ、そういう比較なら分かる
なによりプロペラシャフトが通るし
室内空間は目をつぶるのが基本ってことで
そう考えるとMRって利にかなってるんだな。
MR2座で軽量なんてサンバーぐらいしかないけど
Kトラを引き合いに出すのか…?
>>576 だから小型車ほどの室内の広さもいらないって、一人乗りメインなのでぎりぎり2by2で良い。
テリオスより狭く短くても十分、安全性の増量分足してもなお軽い。団体乗車対応(鈍重)は捨てて、
個人向けに無駄は清く削って軽くした方が炭酸ガス排出も減ってみんな喜ぶ。
俺も1〜2乗りがメインだけど、いざという時のために2by2が良い。
後部座席が超ギリギリで良い。
2by2の方が荷物置くのにも何かと便利だし
>>581 サンバーは残念ながらRRだ…。MR2はアクティ。
昔、スバルにはサンバー・バンをベースにした
ドミンゴというリッターカーのワンボがあっただろう?
あの要領で、乗用車に仕立て直すのは不可能なのかな?
たとえRRでもスバルに共同開発の主導権があるのなら、
運転が楽しいスポーツカーに仕上げてきそうだと私は思うのだけれどな…
スバルは過去に後輪駆動のまともなスポーティカーすら造った実績がないのですが。
まだトヨタの方がノウハウあるでしょ。
とりあえず商売の都合で
EJ20を使うFR
というのが前提だろうから話はそこからで
水平対向を使ったRRならポルシェがあるからな
RRだとホントに走るためだけになっちまうからな
ポルシェ持ってる知り合いが不便でしゃーないと中古コンパクト買ってた
>>588 だがその前提条件そのものが大いに怪しいという。
>>590 そうなの?一番安直には
「水平対向を積んだアルテ」
がイメージされるんだが個人的興味の対象は
SUBARUは質の高い4駆を作ってるんだから動力伝達系の精度は高いはず
だと信じており、「FR開発の難しさ」については良く知らないのでその
辺りはどうなんだ?という部分
語れる人いる?
そして554の写真に戻る
そもそもは
・アルテ以下のFRをつくれるプラットフォームがトヨタにはない
(欧米の衝突安全規格に対応したやつ)
でインプのプラットフォーム使う以外は妄想レベルで何を語ってもいいと思うけど、MR厨は価格の点でありえないから消えろ。
エサはアイシンのミッションかなww、スバルはシッポふって喰いついただろう。
(四駆用にはアウディに似た形なら流用できる)
経営レベルの話だと、トヨタは現在のところワールドワイドで開発工数が不足しており工場の現地化すら技術指導の人材が不足している惨状(業績が好調過ぎるのもなんだなw)、使えるものならばスバルごときでもこき使いたいってだけ。
(ダイハツはもっと重要なコンパクトの開発を多々発注しているため手一杯)
無理に昴色出そうとして水平対向を持ってくるから駄目なんだよ。
特に高級感や超低重心を求めてるクラスじゃないのにな。コンパクトな車種の
フロントに搭載すると奇形横長が祟って前輪の操舵角度を犠牲にするし整備性も
悪そう、小型FRと全然相性会わないよ。安い直4がベストマッチ、結論でてる。
別に水平対向と縦置直4の2本立てでもいい。
豊田のいうスポーツカーは誰が見てもスポーツカーって感じじゃないとだめだろ
シビックやエボ、アルテがスポーツカーにみえるか?
>593
サンクス
おもろい
>奇形横長が祟って前輪の操舵角度を犠牲にする
駆動系以前にエンジンディメンジョンの制約が問題になると
確かにどうすんだって感じ
というわけでMRだな、コストは富士重になんとかさせればいい。
今度のインプやGTRも恥ずかしい最低デザインだよな。個人的にまだSWやFD
等の流体系(てきとー)路線か1シリ。
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 23:13:37 ID:HxEwI+4I0
ヨタハチってカッコイイなw 小一時間ミニカー眺めてしまった。
どこかで、カプチベースのカスタムでレプリカ出さないかな、200万以下でw
そうしたら、ココで話題のクルマなんていらん!
601 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 23:22:26 ID:XRSoF03X0
>>598 ミニ ポルシェ・ケイマンと言うキャラですね
3S-GEでMRの車を出せばいいんじゃないかしら。
それ何て、MR2?
まーMRSでフルリクライニング可ならそれで良かった、クローズドで。
,ィィr-- ..__、j
ル! { `ヽ, ∧
N { l ` ,、 i _|\/ ∨ ∨
ゝヽ _,,ィjjハ、 | \
`ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ > トヨタのスポーツカーで唯一後継の噂の無いMR系の車、
{___,リ ヽ二´ノ }ソ ∠ これはもうこの計画で作られる車がそれにあたるとしか考えられないんだよ!!
'、 `,-_-ュ u /| ∠
ヽ`┴ ' //l\ |/\∧ /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ / |`ー ..__ `´
く__レ1;';';';>、 / __ | ,=、 ___
「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
| |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,| , -,
! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | | | | .l / 〃 ))
l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj 7
| |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\:: ::::| ::l /
606 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 00:15:43 ID:iRpvUYVL0
ZZTセリカを2シーターFRにしてくれるだけで幸せになれる
607 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 00:18:07 ID:4Csq2iRX0
ミニ ポルシェ911と言うとRRのスバル・サンバー
>>593 っつーことは実質スバル車ってことでおk?
スバルにもないだろ>プラットフォーム
さらにトヨタより安く新製する技術もない。
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 01:01:13 ID:3M6R5Fkf0
611 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 01:08:57 ID:dOGY2Xit0
トヨタはこのクラスでスポーティーな車作ってもたいして売れないのはわかってる
わざわざ金かけて開発するだけの価値は無いと思ってる
だからスバルに作らせてOEMで損しない方法をとったんだろ
そりゃそうだ。
じゃなきゃレビン・トレノとセリカ・MR.2を復活させてるって。
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 01:20:50 ID:dt9F0u/a0
おまいらサニールキノのことを忘れてないか?
だからソースからするとスポーツカーというよりスポーティーカーだろうと何度いえば
もちろん中身があるかどうかは別な
小手先だけのじゃなくて良質なスポーティーカーであればそれでいいだろ
615 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 03:02:53 ID:pn4xBsnH0
てか、みんな昔はFRだったんだが・・・難しいも何も。
それにしても、スバルにとっては悪夢のような話だな。。。
トヨタに利用されるだけ利用されてポイというシナリオだけは気をつけろ。
トヨタは最初は甘い顔して、急変する。
それでどれだけのサプライヤーが痛い目に合ってきたか。
トヨタとの付き合いなしでは成立しない状況に持っていったところで、
生かさず殺さず路線にシフトするのな。ほんと気をつけろスバルよ。
>>609 今あるプラットフォームでフロントを改造するだけだから、トヨタが新設するよりははるかに安いだろ。
元がFR用ではないにしても、トヨタが安い・使えると判断したからこの話がある。
それと前にもあったけど、トヨタの開発工数不足って事情が理解出来ないと現実は見えてこないよ。
617 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 10:19:07 ID:CH761ans0
アウトソーシングがたくさんの車種を売り出せる秘密
子会社のダイハツや日野などに、開発委託、生産委託、している
トヨタエンブレムのダイハツの開発委託、生産委託の車もたくさん走ってるのが現実
なんでスバルだけ問題にするのかが分らない?
618 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 10:23:19 ID:cmHmx0r10
裏子会社の某のことは知りません
角が突き刺さりそうなマークのw
風水的には最悪やなww
619 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 10:30:06 ID:1bCDqHct0
開発委託 生産委託で仕事もらってる子飼者らが
仕事が減るのでグチってるんじゃないの
あまり知られてないが、スバルにはインプベースでの水平対向ミッドシップ実装のノウハウは一応ある。
何台か試作と走行テストを繰り返して、専用のパーツも試作している。
で、その内の一台が今でも群馬だったかに展示されいたはず。
まあ、量産はしてないわけだけどw
621 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 11:07:20 ID:poJ1m55y0
まぁ、アウトソーシングを使ってる時点で、
企業ってのはだんだん腐っていくんだけどな。
トヨタにしても言えることなんだが、
「回りまわって自分の首を絞めてる」
経営陣は西洋かぶれのリストラの真似事に始まり、
コスト競争で人材や社員の給与をカットして、
代わりに日雇いみたいなバイトや派遣を大量に投入。
当然そんな奴らが作るものだから、クオリティなんてたかが知れてる。
散々、低所得者を大量生産しといて、それで市場の活性化だと?
ナメたこと考えてるよな。www
自分の足元が見えてないんだよ。
経済流動資金と購買意欲を削っておいて「市場の活性化」とは聞いて呆れるぜ。www
まぁ、今の正社員も本当に「使える奴」ってほとんど残ってないさ。
いるとすれば「弱い他人を蹴落とすことと上司に媚売ることにエネルギーを使う奴」くらいしか残ってない。
そんな奴らにまともにモノが作れるのか?
〜そして誕生した3拍子揃ったスポーティーカー〜
◎ 安くない
◎ 使えない
◎ 欲しくない
この際、キャビン短縮して2ドア2+2にしたアルテッツァでいいんだけどな。
内装とかハイテク装備省いたプアマンズレクサスを出せって。
シャシはそれなりの評価は得られてたんだし、FRインプより現実的だろ?
いや、FRインプがでたらでたでまた考えるけどさ…
アルテをベースではコストに難があるのと、開発工数の問題。
そんな売れるかわからない車にトヨタ本体が手をかける余裕はない。
トヨタは車種を絞ったらどうなんだ。似たり寄ったりで違いなんて無いだろう
>>616 >今あるプラットフォームでフロントを改造するだけだから
ふーん。それで満足するのか?
しかも全くノウハウのないスバルが。
FR、ってことにしたいだけでそんな間に合わせの仕事をするぐらいなら、
4WDのまま上物をクーペにするなり2シーターにするなりでいいじゃん。
◎ 安い
◎ 使える(走って楽しい、いぢって楽しい)
◎ 欲しい
こいつをたのむよ!
>>626 誰かが満足するしないは別に話すとして、ソースまったく無視で妄想スポーツカーを語るのをやめてもらいたいだけだよ。
あと現実を理解してもらいたい。
ソースは
「水平対向の採用も視野に入れている」
程度のコメントだけじゃなかったっけ?
あとはベストカーの記事w
>>628 現実は十分理解してる。
その解はインプちょこっと改造程度のツマラナイ車が予想されるでFAな。
程度の良いS15でも探した方が現実的だ。
売れる売れないは分からん
分かるなら、大メーカーが調査してんのに、売れない車なんか存在しないだろう
予想合戦なんか面白くもなんともない、当たったら賞金でも出るのか?
まだ妄想の方が面白い。
自分だけが楽しみたいが為に妄想を繰り広げると宣言するのか?
ソースを踏まえても十分楽しめると思うけどな、エンジンだって確定情報ないって事だし。
>>617 着々とGMの後を追っているようにしか見えないけどね>アウトソーシング
歴史は繰り返すのか。
しかし「共同開発」って言い切るところが味噌だな。
実質スバルでも悪評は半々、後出しで実はスバルでした、で逃げるし。
評判よければトヨタもかかわったって糞車メーカーでも技術があると嘘がつける。
トヨタはニタ〜ッとしてんだろうな。
635 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 21:27:54 ID:kiQVUzcZ0
>>615 スバルはつくったことがない。
FFからスタートし、四駆化にいたった希有な
会社。オタクじみているのはそれ以来の癖。
636 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 21:33:48 ID:G0T1wz2A0
開発委託 生産委託 を子会社のダイハツなどがやってるらしいが
いすゞはSUV系の開発委託を担当してるのか
日野はなんだったっけ
637 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 21:36:49 ID:G0T1wz2A0
スバルが開発委託 生産委託を受けても問題ないだろう
トヨタの仕事としてやるわけだから
共同開発はこれら開発委託 生産委託より格が上なのかな
638 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 21:38:06 ID:FyvradUm0
ようは水平対抗積んだ86ってことだろ?
超ライウェイ低重心。バイクのフィール。
トヨタもスバルも軽量化に関してはトップレベルだし、
スバルの高剛性も業界随一。
これで2座設計にして軽量化計れば、今の安全基準でも相当軽い車作れると思うんだけど。
エンジンだけでも2リッタークラスならスバルの水平対向は最も軽いしね。(その代わりチューンには向かんが)
>>634 >しかし「共同開発」って言い切るところが味噌だな。
>実質スバルでも悪評は半々、後出しで実はスバルでした、で逃げるし。
>評判よければトヨタもかかわったって糞車メーカーでも技術があると嘘がつける。
>トヨタはニタ〜ッとしてんだろうな。
「スバル」を「トヨタ」に、
「トヨタ」を「スバル」に、
最終行の「トヨタ」を「スバヲタ」に変えても違和感無し。
641 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 23:04:52 ID:NSI5xeA/0
スバルがトヨタの「開発委託」「生産委託」を承ります
また、もう一つ上の「共同開発」でもお受けいたします
元がとれないだろうしトヨタだけで売るって言うのは考えにくいな、
トヨタで売るモデルスポーツカーとして売ってダイハツやスバルでも共通プラットフォームの
違う味付けの車を売るとかありそうだ。
ベタな話で申し訳ないが
>FR、ってことにしたいだけでそんな間に合わせの仕事をするぐらいなら、
>4WDのまま上物をクーペにするなり2シーターにするなりでいいじゃん。
ドライブフィールぜんぜん違うからなぁ・・・
FF,4駆はどうしてもアンダー出るし、FRの自然な気持ちよさにはかなわない
レスポンスもどうしても重ったるい感じが残る
と思う人多いだろ。スバルファンなら、ベンチマークたるBMを越える車を
目指してもらうため、FRセッティングノウハウの経験値を上げていく機会
だと喜んで期待しよう。
スバルはどうあっても「特別な車を作るメーカー」として生き残りをかける
しかないのだから
セリカの皮を被ったアルテッツァ(エンジンは水平対向)
昴は頑固に水平対向AWDを貫き通して欲しい。そして今回の企画から己の
役割を察して遠慮してくれ、小型FRに水平対向とは双方の魅力を損なう組合せだ。
例えば直4縦置のロドスタは旋回半径4.7m、S13〜15は4.7〜4.9m、
一方水平対向の現行インプは5.3〜5.5m。最大0.8mの差はかなり大きい。
毎朝のUターンで木偶の坊の如く切返しするのが美しくないし周りは無駄に迷惑する。
水平対向に拘るならそれさえ解決できればまーいいんだけど。
インプは4駆だし、本当にフロントミッドに収めるなら旋回半径の問題なんか出んよ
だいたい最大旋回半径なんて普通は意味無いぞw
ハンドル回らなくなるまで切るなんて普通の人間は滅多にやらん
わざわざ車を乗りにくくすることを容認する意味が分らん。なんで水平対向なの?
それだとどうせ不人気で別に昴救済にもならんし、逆に悪評がはびこり昴倒産に追込まれるかもよ。
>>646 普通にわりと大事な要素ですよ。だっていろいろ楽じゃん狭い道路事情だし。
そこを目を瞑るのは何の意図が隠されているの?
>>640 そういう場所だと旋回半径より車の大きさ方がずっと大事だよ
狭い通路で360度回る場合も切り返しの数が減るかと言えばそうでもないしね
ようするに、ダイハツに作らせてるビッツみたいなもんでしょ
ビッツって開発設計がダイハツなのか?
>>649 同じサイズならはるかに切返しの数少なくて楽だろ、こればかりはどうにもならんよ。
もし機会があれば、一度路地裏でレガとS15で何回切り替えしすれば反転できるかやってみるといいよ
まず同じ回数の切り替えしになるから
654 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 00:46:34 ID:c7iB9yg60
委託開発ってか
>>653 道幅の条件により同じ場合もあるんだろうなハハッ、頼むよ。しかし片道2車線
の一発Uターンは小型FRのいい所だけどな、水平対向では難しい。
フロントミッド?連鎖反応式にあれこれ手直しの嵐で挙句の果てはどうなるの?
そこまでせずとも直4縦置ですべて丸く収まるじゃん、その方が開発コストも
削れるんじゃねーの、じゃあそれでいいじゃん別に。
回転半径はあんまり意味無いと思う。
取り回しとかでは大差ない。
そんなこといったらサンバーなんて3.9メートルだ。
だが、だからといってヴィヴィオより運転しやすかったとは思わない。
旋回半径より、五ナンバーサイズ、とか要するに車幅が
狭い道では効いてくる。
ハンドルの切れ角がでかくとれる=ドリフト天国という考えなら
話は別だけど、普通の運転ならあまり拘らなくともよい部分。
俺の水平対向の車、片道2車線で普通に一発でUターンできるけどな…、地域で道幅違うのか?
>直4縦置ですべて丸く収まるじゃん、その方が開発コストも
>削れる
全てはエンジンフィールのため
だろうな。4駆ゆえのネガ(パワートレーンの重量とアンダー)が消えると
どうなるか仮にワイドボディになったとしても興味あるね。小さいことは
もっとも重要なことではあるが、レガ・インプの短縮版になったとしても
それはそれで面白いとすべきだろう。
直4縦置きじゃ新しさがないし結局は埋もれる
あとデザインも問題。今のマツダレベルを目指して欲しい
格好悪いんじゃ購買意欲うせるだろうし。グッドデザイン
+日本車品質を待ってる客層は多そう、というのは最近街
中でデミオを良く見かけるので勝手にそう思っている
>>656 当り前だろ!通常走行にはまったく関係ない、それを出してくる事自体問題のすり替えで誤魔化し。
よく知らんがドリフトならステアの切角浅いんじゃないの?これまた変な誘導だな
最小旋回半径は水平対向FRでは大きく取らざる得ないから普通の運転する人から敬遠されるのは
しょうがないな、わざわざ不便を好む人はおりませんよ。
>>657 本当か、それ車種何ですか、昴車?それとも危険だが一回逆に大きく逃げてからターンしてるの?
地域によって道幅変わるかもしれんが普通にインプは片道2車線国道でUターンで往生してたが。
中央分離帯の切れているところで、4車線使ってターンするという意味では
インプレッサWRXだよ、一旦逆になんて事やらないよ危ない、まあでも余裕をもって回れるわけでもないから
車両感覚無い人だと切り返すかも。
いい車乗ってらっしゃいますね。
まー今度のはインプのショートで水平対向FRだと思いますので良かったですね、寝る。
663 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 05:30:01 ID:P/48lHaA0
>>655 >しかし片道2車線の一発Uターンは小型FRのいい所だけどな、水平対向では難しい。
水平対向が難しいのではなく、FFの等速ジョイントが原理上、約90度しか曲げられないことで、操舵角が制限されること。
そうか、エンジンルームきっちりでサスペンション余裕無いんじゃないのか?
水平対向は4駆や後部搭載以外ではメリット少ないと思うけど。直4だと足回りの
自由度も高くてNAでも比較的低速トルクも出せるから燃費もいいし、別に高回転型
や過給型でも問題ない。水平対向FRが新鮮味があるとか言って人を騙して昴の実験
に利用するのはけしからんな。やべ遅刻する
665 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 07:41:19 ID:AzEgEkBV0
ツルツルタイヤで、滑らせてUターンしてください。
>>651 1000ccのエンジン自体はそうみたいだけど、車体の設計開発はヨタだった気がする。
まあ確かに製造してんのはダ〇ハツなんだけど。
>>664 実験やってダメポだからFR作って無い分けで・・・
それでも、制限速度で公道走る分には問題ないだろう
結局FRという売れそうなキーワード先行でやる企画
668 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 12:18:55 ID:XHm5tB1yO
>>667 FRが売れるキーワードならビーゴはもっと売れていい筈。
こないだ試乗させてもらったけどいい感じだったよ。
あれでフツーのクルマだったらなぁ…。
669 :
夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2007/12/04(火) 12:45:30 ID:LVxsv42k0
フツーのクルマ(乗用車)では量が売れないと思って、本格SUVに仕上げたんだろ?
もし、トヨタが『量が売れなくても良い』という考えだったなら、
現在のコペンもダイハツにテリオスキッドの車台ベースのRWDで出させたハズだよ。
だってユーノス・ロードスターが人気を博していた頃、
ダイハツもエンジン排気量1600t級のRWDオープン2座カーを開発していて、
当時の東京モータショーに出展させただけでなく、自動車ジャーナリスト向けにテストコースで?試乗会も行っていたらしいからね。
>>668 そりゃあ売れるキーワードが分かるなら、
大企業が全力で調査してるんだから、売れない車なんか存在しない罠
ようするに、売れるか如何かなんて分からない
あくまでも 売れそうなキーワード でしかない
ミニとは言ってもクロカンFRに興味もつのはクロカン好きだけだろう。
672 :
夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2007/12/04(火) 12:48:23 ID:LVxsv42k0
そういう意味で、トヨタとスバルの共同開発するスポーツカーとやらには低くないハードル≠ェ幾つもあると、私は思う。
673 :
ガソリンが24.3円下がる!?:2007/12/04(火) 15:06:46 ID:CLtQ6ksZ0
何が売れるきっかけになるか分からないんだから、対象購買層の開発員に
決定権持たせれば良いのにな。
出世ばかり考えて、社会常識のなくなったジジイが決裁するから、デキがおかしくなる。
>>673 昔はそうだったらしいが今はジジイ以外が儲け主義一辺倒なんだと
上がってくる来る企画が、今の売れ筋ばかりで呆れるってよ
そりゃあ、報酬目当てで入社した社員ばかりだからしょうがない
ベストカーで、トヨタは4ドアも視野に入れていて、極端に車高は低くしないということらしい・・・
RX-8と同じような理由ですかね。
ベストカー(笑)情報ではなぁ
でも本当にセダンなら
俺的にはオワタ\(^o^)/
>>672 ハードルはトヨタと見るとなんでも噛みつく
テメーの様なアンチトヨタスバヲタだろw
新しい法律でボンネットを低くするにはロータリーか水平対向が有利になった
スカイラインクーペみたいな、ややこしいボンネットを付ければ別だが
>>675 もし、そうなれば(4ドア)なら終わった…
ってか、そんなの他にたくさんあるのに…
681 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 20:06:49 ID:Yabf+DQU0
>>674 うちの大学ではトヨタなんて推薦あまっちゃったよ。車好きは絶対に入社しないし、
今年トヨタに内定した先輩は車に全く興味が無い。トヨタに期待するだけ無駄だと思う。
もうSUBARU B11Sにヨタエンブレム付けて出せば良いんじゃね?
>水平対向は4駆や後部搭載以外ではメリット少ないと思うけど
RRのメリットは駆動輪の上に重量がくることでトラクションを
かけるときに有利だからじゃない?FRワゴン(ステージアとか)
がいいのが、後部に荷物を積んだときに合理的なのと似た理屈じゃ
なくて?
4駆と水平対抗が相性がいいってのも読んだことないけどそうなの?
あくまでも低ミュー路面を安定して走れることと引き換えにパワー
トレーンの重量化に目をつぶるものだと思ってるけど間違い?
別にアウディは水平対抗じゃないけど上質な乗り味は確保されとるが
レガシィとかポルシェ乗った事ある?
理論上振動を完全に打ち消せるシリンダーレイアウトというのは、
体感的には雑味がなくて心地よいのは確かじゃね?。何を持ってメリ
ットとするかには意見が色々あるとは思うけど、
フラット4+FRというのは世界初のレイアウトなんだから(ちがった?)
>人を騙して昴の実験に利用する
そこまで言わなくていいんじゃない?
俺は選択肢が増えるだけいいと思ってるお気楽派なもんで
大体商売考えても、これ以上EJを売る目ってあるの
エクなんたらいうミニバンだすだろ?
FFにしてもレガシィより劣化するのは目に見えてるだろ
FRを企画するのは自然だと思うのは俺だけ?
口出ししてるとしても、単に上ものだけ買えて売りまくるTOYOTA
よかましだと思うのも俺だけなのかな?
というわけで
スバルに金が入って
FRセッティングのノウハウも入って
次期レガシィがいいものになることだけを望む俺なのであった
買わねーしw
>686
ロングドライブ多いからどうしてもレガ選んじゃうのよw
安く上げるのが至上命題のようだから、多分インプのプラットフォームをそのまま使って
くると思う。
小型FFベースAWDのプラットフォームならトヨタにも有るが、縦置きエンジンのインプは
ミッションが車内に突き出してきているので大きな改造なしにFRに転用できそうな事、本
来FFベースAWDのカテゴリーと考えられるがFRベースAWDのように後輪重視の駆動力配分を
行いFRに近い素性を持っていると思われる事、ラインナップにSTIバージョンなどを持ち大
パワーに耐えられそうな事などがインププラットフォームのメリットか。
あとインプ含めてFFプラットフォームは前車軸からバルクヘッドまでの長さが短く、これが
FR化する場合の難点となるが、前後長の短い水平対向ならそれでもフロントミッドシップに
近いマウントが可能となるたろう。
ハンドルの操舵角は同じエンジンルームの中でエンジンが後方に平行移動するだけなのだか
ら基本的にインプと変わるまい。
それでもフロントのオーバーハングが短縮出来るから、その分取りまわしは向上するだろう。
前輪の駆動ジョイントが無くなる分、舵角を増やせる可能性もある。
フロントオーバーハングを短縮したFRインプというものを想像してみると、奇しくもそのディ
メンションはBMWの1シリーズに極めて似通ったものになる。
国内はもちろん世界的にも同カテゴリーの車は極めて少ない。
かつてのアルテッツアは同時期のBMWのボトムモデルである3シリーズに近いディメンショ
ンを持つそれへの対抗馬だった。
トヨタ・スバルジョイントの新小型FRは現在のBMWのボトム、1シリーズの対抗馬となるのか ?
フロント搭載水平対向と4駆の関係はあれだろ、前輪を駆動させるシャフトが
平たいエンジンの下を通せるから背の低い4駆が成立ち易い。搭載位置は操舵輪
に干渉させないようにしたら後部しか無かった、しかしそこでもサスと喧嘩する。
>>688の後だと恥ずかしい文章だが
>>688,689
有難うございます。
きわめて分かりやすかったです。
>689
エンジンの下にシャフトなんて通ってねぇよ。
>>688 前後長の短い理想的な水平対向ってレオーネまでのブツじゃないか?
いま現在のモデルに搭載されてれる水平対向は全長が直列並だから悩みの種になってるのだけど。
それにエンジン後方へ平行移動って簡単に言うけど、インプはフレーム開いてエンジン収めてるのに
後方のどこに水平対向を入れるスペースあるのだろうか。
ふんじゃま、等長等爆化した事ですしエンジン回転のスムーズさは
充分でしょうから3ベアリング式に戻してしまいましょう!
剛性、強度も5ベアリング式よりは有利。
…エンジン搭載位置も無理なく下げられればなあ
3ベアリングが剛性・強度があるって・・、おいおいパワーが出せない・強度が足りなくて高回転に無理があるから5ベアリングに以降したんだぞ。
3が良いならポルシェがまずよるだろう、彼らは建前もあるが基本は最善を目指すからな。
水平対抗の全長が直列より長いって言いだしたやつの元ネタは1Lとの比較だったよ。
結論はどうだかしれんけどw
ポルシェのボクスター&ケイマン
完全2座席なのに予想以上に売れる
逆にFRだった944とか北米で販売不振
両方ともポルシェブランドどころか、ボクスタ&ケイマンはレイアウトだけホンモノにしたMR2
FRのスポーツカーは、ポルシェでさえウケなかった
フェラーリやアストン等のFRはスポーツも
フェラのFR持ってる層は、大抵MRのピッコロフェラーリも持っている
そして最初に買ったのはピッコロフェラーリ、MRだと不便なんてもう一台となるw
FRのみのアストンはそろそろ身売り、ジャガーもアップアップ
これだけ前例が有るのに、何故、安物で歪なだけのFRにするかなー
2座席スポーツを売れたら、大抵もう一台別の売れるのにw
企画が独自性出したくて、面子に拘ってるんじゃねーの?
697 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/05(水) 10:58:42 ID:UlITE8F0O
2010ならシルビアの方を期待した方がいいなw
ポルシェとか乗っている層は他にデカイ車も持っている、嫁の軽の他に一台しか所有出来ない一般層とは比較出来ないよ。
車を趣味専用に出来る幸せな人達だけを相手では商売にならない。
>>695 ランエボの4G63とは3センチほど短い程度だから、短いっちゃ短いなw
嫁の軽が1台有るのに
中途半端2by2スポーツなんてそれこそ不要の長物
1台しか選択肢にないなら、ハナから対象外だ
こんなの、だれが200万超払って新車で買うんだよw
商売ならないは、失敗例をまたやる理由にならねーよw
エリーゼ出したロータスはまだ生き残ってるが
中途半端ばかりのローバーは潰れたしな
インプがコテコテの最速車狙いで
レガがコテコテの水平対抗AWDの拘り車じゃなかったら
とっくの昔にスバルなんて無くなってるわ
それって横置きエンジンの横方向だよね、前後方向で比較すれば水平対抗がかなり長そうだね。
でいいよね?
過去の水平対抗が3ベアリング時代に縦置きの直列エンジンと比較すればそれなりに短かったのだろうけど、横置き主流の今は比較の意味すらないなw
マシになったとはいえ横置きが理想的ではないから縦置きに、
また縦置きだと前輪駆動車として配置的に問題あるんで配置的には横置きで、
そんな横置きのスペースで縦置きを実現するなんて矛盾を解決するためのエンジンです。
そこらへん考えて書き込んでください馬鹿共。
>>701 話はFRだから縦置きに並べた場合のエンジン長さ比較だろう。
軸方向の単純なエンジン長さ比較は別スレでメカの人がやった実測値で
EJ20が540mm、4G63が570mmとゆう結果だった。
しきりに2ZZなんかの直4縦置き案が出るのもこの辺の事情だろうな。
そう言えばどっかが作ったFRのランエボ、ボンネットの中エンジンきれいに縦に収まってて良い感じだね。
あとインタークーラーの下はミッションです。
結局、80年代に基本設計されたEJ、ELはクソでかいってことだよね。
先代インプレッサか、先々代インプレッサのシャシをつかわないと
巨大で重いボデーのアルテッツァ二世ができあがるだけでは?
どうせFRでアンダーパワーなんだし、ひと世代、ふた世代前の
インプレッサの剛性で十分なはず。
リトナのボデーで普通にFRにして、セカンドカーとして設計して欲しい。
ファーストカー志向でなんでも機能詰め込みにしたら、逆に売れないぞ。
2ZZって652mmだけどな。
>>703 情報ありがとう、って事は実際は直4は横置きだから水平対抗の方が全然長くなるね。
しかし540mmか、どんな内訳なんだろう?
1気筒11cmとしても2.5気筒で27cm、それに前後15cm足して42cmでまだ足りないなw
実は左右バンクがまったくラップせずに4気筒分の全長があるとかw
直4はシリンダーの4気筒分だけで多くても40cmないくらいだけど、何となく予想に近い気がする。
後ろにぶら下げたインタークーラー込みの大きさだろ。
4G63は知らないけど。
>>708 適当に写真を検索してみた限りでは、シリンダピッチ103mmとでますた。
(ヘッドをあけてほぼ真横から写した写真はあんまりないわ)
ボアは92mmで確定、そこから逆算してシリンダピッチ103mm、
エンジンブロックの全長はミッションケース取付面から約301mm
前側はこれにタイミングベルトとオルタネータとかを廻すプーリが付くとして
後ろ側はあんまり写ってる写真ないね。
>>700 2by2だと何かと重宝する、当然複数台所有者にも日常よく使う車になるだろう。
2シーターなら選択肢は他にある、別にメーカーには拘らん。
中途半端等とか関係ないし全然OK、その話は他の要素が主因だろ。
>>710 ありがとう、全体では30cmにタイミングベルトとオルタとかのベルト分足して37cmなのか?
ディーラで覗いた程度なのでもっと長い印象だった、インタークーラー込みだからかな。
でも横置きエンジンと前後で比較して大きく飛び出している事には変わりなく、オーバーハング重量は別にしても気分のいいものではない。
フロントタイヤを前に出せれば万事解決なんだけどな。
>>712 じゃあ出たら買えよな!
俺は2/3ケイマンだったら買うよ^^
>>702 横置きのなにがダメなんだ?
初期の縦置きFFってのは既存のトランスミッションが使える
というだけで採用されていたわけだが。
インタークーラー込みだっつのアホ。
補機類は搭載方法によってレイアウトをアレンジできるから、比べるなら
素のブロック長同士を比べなきゃ。
719 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/05(水) 21:48:02 ID:+ahqQFsT0
スバルはエンジンがフロントオーバーハングに積まれているからフロントのサスペンションと
干渉しないのに、エンジン後ろにずらすとサスペンションがくるしくなるだろうに
スバルのシャシを改造しなければいけないようなレイアウトで作ろうとしたら
プログレを流用したアルテ以下の価格で作ることは不可能w
いい加減現実に目を向けた方がいい
ぴったりのエンジンないかね…
723 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 00:34:21 ID:4qZGcVyc0
>>719 5ナン用のエンジンなんだから、1780mm位の車幅にすれば余裕だろ。
>>719 具体的にサスペンションのどのパーツが干渉するのか、実際にエンジンルームを
確認したらいかがですか。
>>719 苦しかったらシリンダーを90度折り曲げてV型4気筒にしてしまえ。
そうすりゃ前輪の舵角もサスの自由度も楽になるし、ステアリングシャフトを
通す場所も確保できる。90度Vにすればエンジン前後長も短くなる=エンジンも
軽くなるしナー
直4よりは高くなるものの、製造工程やコストは水平対向と変わらん。
とりあえず一言、タイヤは195/55R15にしてくれ。
もうちょっというと、195/55R15で過不足なく
サーキットを攻められるような車にしてくれ。
GT-Rみたいな車ではこまるんよ。
>>725 どこが干渉するの?
レガシィだとサスとの干渉なんてしてないようだが
>>726 GT-Rは1.7t超という重さだからあーなったので・・・
どーあがいても、推定1.3tに見合ったタイヤ消耗になるよ。
944にボクサーモデルがあればな、とたまに想像するんだけど
今回のって、そんな感じにできないかな
水平対向でドライサンプ、トランスアクスルFRの2シーター
完全2シータの方が、軽いし椅子代もシャシが小さくなって材料代も浮くでしょ?
ボクサーをフロントミド気味に積むためにトレッド広目で
尚且つ2シータだからショートホイールベース、面白そー(整備性は悪そうだけど)
デザインも、下手なことするより往年のプアマンズポルシェ系でいいからさw
重さは1d切れとは言わんが1100kg前後まで許容
エンジンは変なハイテクとか、軽合金ブロックとか小細工いらんから
古典的なスポーツエンジンのキャラがいいな
あえて言うなら、直4だが同じ2リッターで前期型のS2000みたいな感じがいい
2座の時点でスレ違いだ、つうか中古のS2000買えばいいじゃん。
オープンなのに衝突性能はアルテ並みにある事だしいいと思うんだがな。
>>729 日本メーカーの設計者って素材や部品に頼り過ぎ
素材部?や部品部?に責任擦り付けられるからかな?
S2000にしても何故クーペ版が出ないのも分からん。
同じ路線のBMに商売されてるのに、売れない売れないとユーザーのせいにする
ロードスターもしかり
GT-Rは好みじゃないが、あの外人社長が居なければGT-Rは出なかっただろう
マツダもロータリー存続は、外人社長の熱望だったそうだし
944期待するなら俺は日産だと思うぞ、FR作るには水平対抗は不利で
作れるだろうが、FRにしたダケにしかならん
縦置き水平対抗というパワープラント使うならばMRがベストなのは
ポルシェが証明している、何故やらないのかが分からん。
>>730 ま、別に+2でもいいんだけどね
二座の方が軽くて部品代も浮いてその分
もっと大事なトコに金が回ればと思っただけだから
ヒットしてから追加で、両方出してくれたら言うこと無し
とりあえずエンジンの引き合いに出しただけでS2000とは
かなり違うベクトルの車の話してるんだけど、伝わらんかな?
中古勧められなくても、以前乗ってたしw
>>731 だよね、中途半端なもの作って売れなくて
「需要がない」と決め付ける悪循環はもうたくさんだ
フラット6の方使って、ケイマン的なもの
作ってくれたらとも思ったけど、荒れそうだしw
2座って時点でスレ違いって事を伝えたかっただけだが。
それとエンジンが水平対抗前提で話が進むのがわからんな、まだ検討中って以上の情報はないはずだけど。
734 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 16:10:14 ID:RlK2Nvp50
>>733 だから、二座じゃ無くてもいいんだよそこが一番大事な訳じゃない
個人的に、二座の方が好きだし、軽く、安くするなら・・というだけだから
水平対向前提って・・・人にスレチスレチ言うわりに
>>1にEJ20って書いてるのは無視かよ
最終的にプロドライブやロータスが仕上げたという触れ込みだと、
年配のスポーツカー支持者にも注目されるのではないだろうか……?
またナンバー付きのワンメイクレースも画策するなど
ファン同士の交流も重視するといった、アフターケアにも力を注いで欲しいと思う。
>>737 じゃあ、「二座」って言っただけでスレチ連呼されるのもつらい、という気持ちも汲んでくれ
>>1無視で、スバルがトヨタグループに入って、「そんなに金を掛けずに」
良いスポーツカーを作る、というテーマで好き勝手言わせてもらえば
まず、四駆を提供せず、ヤマハEgというのは、かわいそうだからやめときましょう
で、二駆でボクサーを提供するとして、六気等を使えばパワー相応に、車体側も
大きく、重く、必然的に高価になりそうだから、EJ20を使いましょう
あまり現実的ではないけど、EJ20をフロントに積みたいなら、前輪を極限まで前に出して
前輪より後ろにEgを置き(リアミドのEgと後輪の関係の裏返し)
トランスアクスルFRにして、EgとT/Mでドライバーを挟むように配置すれば
前後バランス・重心ともに、抜群のコンパクトFRの出来上がり
一番安直な、レガ・インプから四駆を取っ払ったような超フロントヘビーFRは御免です
EJ20+アイシンの911用6MTをベースに、911とは前後逆にしてリアミドに積めば
MR-Sとは違い、「中身のともなった、プアマンズボクスター(ケイマン)」ができる
これは冷やかしや嘲笑ではなく、きちんとライトウエイトに仕上げて
足回りで手抜かりが無ければ、エリーゼよりも正しい軽量コンパクトMRが
MR-S+α程度の価格で作れると思う
RRにすれば2+2も可能だけどポルシェ以外に無理してRR作ることも無かろうw
ロータスの新型にGR系のエンジンが乗るみたいだから
そっちかうかな。
741 :
726:2007/12/06(木) 20:37:01 ID:mbD9owr00
>>728 729さんのいうとおり1.1トンに仕上げてくれれば195/55R15でよいよね。
というか、それを前提にして全ての設計を作り上げてほしいくらい。
GT-Rは例として極端だった(あの車でツキイチにサーキットかよったら
タイヤ代だけで100万行きそうだ、冗談ではなく)とは思うけど
若者に車が売れない、というなかには
・安い(車体も維持費も)
・それでいて楽しい、走りもシッカリしている
というのが含まれていると思うので、これに対して車重が重すぎるのは
そもそも失格としか言いようがない、と思う。
シティの再来を現代的な姿で。お願いしたい。
今の安全基準でそこまで軽く、しかも剛性を保持しながらだと
いくら軽量化が得意なスバルやトヨタでも4座じゃ無理ぽ。
エンジンは軽いスバルボクサー使って、ミッションはアイシンにするとして
重いフロアをどこまで小さく設計できるかが勝負だな
743 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 21:28:35 ID:aXIXDsX50
あのね、スバル救済というなら、主力エンジンのEJを積まなきゃ意味ないの。
EJの販売台数を増やせば、エンジンを作るコストが下がって利益率が上がるの。
トヨタやヤマハの提供するエンジンを載せた車を開発、生産させるのならトヨタはかなり鬼だよ。
744 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 21:33:35 ID:V9lvpSe+0
こんな感じだとわくわくするね。
・FR
→ しかもフロントミッドシップだね!!
・AWD・TC・ABS無し、当然キーレスアクセスなども無し
→高級モーターサイクルのテイストだね!!
・2+2クーペ 軽量化優先で後席はかなり狭いらしい
→アルファロメオ8Cの4人のりのような感じだね!!
・エンジンはEJ20 2リッター190馬力以上
→エンジンカバーにスバルエンブレムは必須だね!!
・ミッションはアイシン製
→マニュアルとマニュアルモードつきオートマは欲しいなあ!!
・足回りはインプと同じっぽい
→フロントねじり鋼棒スプリング式ストラット、リアダブルウイッシュボーン!!
・シャシー切り詰めとアルミ素材で軽量化 約1250kg
→高張力鋼多用だね!!グラスキャビンガルウイングドアでさらに軽量だね!!
・価格は190〜230万円だね!!
・製造はスバル、販売はトヨタ
→2年目以降はどっちでも販売できるようにはしよう!!
745 :
ガソリンが24.3円下がる!?:2007/12/06(木) 21:46:11 ID:cS0kGo+X0
>>744 >・ミッションはアイシン製
> →マニュアルとマニュアルモードつきオートマは欲しいなあ!!
なんちゃってMTモードはいらん。
DSGのライセンス借りて来い!
どんなに省スペースに設計しても2+2だと、只の2シーターと比べて金属板の面積が大幅に増えちゃうからな
>>743 何十年使い回すつもりだEJをw
もう十分だろ
748 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 21:57:04 ID:aXIXDsX50
>>747 インプのFMCで新エンジンにならなかった以上、インプのライフモデルまでつかいまわすんじゃねーの
インプレッサに新しいものが優先して採用されることは余り無いよ。
まずはレガシィに採用が順当な流れじゃないの。
750 :
夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2007/12/06(木) 23:14:14 ID:N7MNW6q/0
マツダで言うと、アテンザとアクセラのような関係という意味?
>>745 IS-Fのオートマを実現する技術があればDSG不要。
よそから技術買ってきたら、高くなっちゃうしね。
#ドイツ製の信頼性の低さはMR-SのS-MTで懲りてる筈だしw
>>738 >一番安直な、レガ・インプから四駆を取っ払ったような超フロントヘビーFRは御免です
安く作ろうと言うんだから、まあ多分プラットフォーム流用のFRインプにしかならん。
それでもエンジンを可能な限り後ろに、低く搭載し、ミッションを軽量化して前のオーバ
ハングを切り詰めればまずますまともなFR車が出来る可能性はある。
もし成功すれば追加でクーペモデルも期待できるかもしれない。
>>752 低さと引き換えに横幅が大きく、メンテの必要な箇所が
真横にあるというのが、水平対向のデメリットだから
フロントストラットの間をエンジンが前後するのは考えにくくて
エンジンを後ろに寄せる、即ち、前輪とエンジンの位置を入れ替え
を意味してしまい、直列エンジンのように今回は○○mm寄せました
といった落としどころがないんじゃないのかな
>>738 確かに、一番正しい文法で作られたミドシップカーの
ボクスター/ケイマンを手本にできるのは、世界でスバルだけ
というのは、捨てがたいな
とりあえずATをシルビアでいうQ's、MTをK'sのような扱いにしてくれるだけでいい
756 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 11:42:45 ID:Cuy306Lx0
リアミッドシップはスレ違いなので自重する!
>>756 情報に疎くてスマンが、リアミドがスレ違いなのは、何か確定情報に基づいた話?
「トヨタとスバルが、そんなに高価じゃないスポーツカーを共同で開発してる」
ここまでは確からしいけど、それ以上は憶測という認識しかないもんで・・・
直列使うならスバルと組む意味ないし、四駆やFFならレガインプOEMでしかない
じゃあ消去法で二駆の後輪駆動でEJ20でしょう
水平対向はオーバハングにマウントしちゃったのを四駆でねじ伏せるか
前でも後ろでもいいから完全なミドシップにしなきゃ原則NGじゃなかろうか?
例外的にRRなら味や武器になる面もあるから全否定までしないけど、
FRの完全オーバーハングエンジンは静止時の重量配分で辻褄あわせてもダメ
仮に、フロントミドボクサーで2+2実現しても、それこそ完全新開発になる上
NAのEJ2じゃRX8より重くパワーの無い車になりそうだな、と思うんだよ
・水平対向で、二駆ならリアミドが一番向いてる
・トヨタはこないだまで安価なリアミドを作ってた
この二点だけでミッドシップランナバウトが、諦めきれないんだけどそんなにスレ違いかな?
だって国産で縦置き低重心ライトウエイトMRで、しかもお値段安めだぜ、フル勃起だよ
>>741 1.1tを実現する場合、コストを抑えるにはMR-S式のMRしかないだろう
MRは室内が狭く前にモノが少ないので、衝突安全面で非常に有利
歩行者安全でも、前にモノが無いから工夫もし易い。
素材が鉄もまんまで、広い室内空間を得るには
結局、重量与えて車体を大きくするしかない
単座なら
>>740 に+200kgぐらいだな、登録乗用車っぽくして
2座席は2人にする為に車体が大型化し+500kgとかなり増える
だいたい1tの車になる
4座席はさら増加分が倍で+800kgが目安だが
4座中2座席分の居住性を犠牲にとかで+700kgぐらいで
1.2tぐらいになるかな
>>758 >1.1tを実現する場合、コストを抑えるにはMR-S式のMRしかないだろう
スバルと組むことでFFベースの横置きMRではなくボクサー縦置きで
低重心な本格的リアミドができる、ってところにwktkが止まらんのです
アイシンが997で培ったものを、回転方向だけ逆にすれば(トルク的には遥かに下だし)
前例が無いのに、有り物の組み合わせでかなり良い線までいけるからコスト面でも○
>>757 >直列使うならスバルと組む意味ないし、四駆やFFならレガインプOEMでしかない
>じゃあ消去法で二駆の後輪駆動でEJ20でしょう
甘いなあ。
トヨタは富士重工のラインがスカスカで効率悪いのを新しい車種で何とかしようとしてるだけだから
別にどのシャシーどこのエンジンでもいいんだよ結局。
トヨタの在来車種をスバルに作らせちゃうとスバル社員のモチベーションが下がると考えて
「共同開発」とぶちあげてるわけだけど、その範囲が実際にどこまでかなんてまだ霧の中。
スバヲタの望むことばかり聞いていても売れない、ってことだけは実証済みだし。
既にヨーロッパ向けジャスティはパッソ/ブーンのバッチを替えた車として発表されたし。
まあ、これはダイハツのラインで作られてるけれど。
>>760 そんなトコなんだろな、自分でも夢見てるとは思うよw
もともと、トヨタもスバルも興味の無かったメーカーだから
まともなスポーツカー作るなら、一度買ってみようかな
と思ってちょっと熱くなってしまったけど・・・もったいないな
いわゆる、現実路線は糞車のフラグが立ちまくりで
自分には関係のない世界に戻ってしまうんだよな・・・
そもそもトヨタがまともなスポーツカーを作れるはずがないだろうw
アルテの二の舞なのは目に見えてるからシルビアに期待した方が賢いと思うがね
>>757 やっぱりスポーツ作るならやはりMRがベストだと思う
FRはダイハツがコンセプトカーまで作ったんだしな
何がウケるか分からないんだから、車としてベストにした方が
車の魅力を訴えられるだろうな
ダイハツFRとスバルMRの勝負を盛り上るべき
親のトヨタはプロモーターなんだから、どちらが勝っても儲かるんだし
エボvsインプ勝負してて、どっちも潰れてないというか、命綱になってるしw
縦置き水平対抗が新規に作る必要が有るなら、会社潰す気か?だが
部品は全部有るに近い状態、組み立てるだけw
量産性が悪いが、2座席だからそんな出ないし。
下手に4座席でFFインプと客の取り合いになったら洒落にならん
>>760 それ、インプが3ナンバー化格上げで、コンパクカークラスで新車種をって話しだろ?
このスレの車離れ対策のカンフル剤的企画車の話しとは別
『200万前後』って前提だと
『オーバーハングに水平対向をぶら下げたFR』
『直4のFR(スバルのプラットフォームでもフロントミッドじゃないなら何とかなるだろ)』
『スバル車ベースにオリジナルボディを与えたFF/AWD』
この3択だろ?
765 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 14:25:36 ID:Cuy306Lx0
>>757 あのね、インプレッサのプラットフォーム流用して安価な若者向けスポーツカー
を開発とあるでしょ。
今のインプレッサの設計を利用してMR作るのは無駄が多すぎるよ。
ちょっと考えれば判るだろ?
>>764 >>765 何が出るかの予想ならそれだろう、
とっくの昔にFAしててこのスレでその話題は終了してるんで。
つきあって販売後の予想をしてみるよ
売れない上に売れた分は同じクラスのファミリーカーの顧客を食うだけ
カンフル剤としての効果もなし
俺は買わないよ、コストも期間も適正も厳し条件で
天才が居たとして、並ぐらいには何とか行けるかなーだろうから。
>>764 >>765 好き嫌いもさることながら、その車売れそう?
FRなら、日産に期待するか既存の他メーカのFRの方が魅力的じゃない?
インプのシャシで四駆にしないならMRは無理だけどFRはカスだろ?
FFインプにクーペボディかぶせて、インプより使い勝手悪くて
インテよりスポーツできなさそうなのが売れるの?
個人的には、MR-Sにボクサー縦置きの方が売れそうな気がするよ
だってデートカーでスポーツカーが売れる時代じゃないんだから
安くて機械としてまともな方が椅子が少なくても武器になるんじゃない?
どーせMR作ったって難癖付けて買わない癖に。
>>768 いっそロータスにヤマハ2ZZじゃなくて、スバルEJ20を供給してくれたら、今予約しても良い
今のエリーゼよりMRとしてバランスよくてボクスターより軽量コンパクトって凄いことだよ
>>764 俺はオーバーハングに水平対抗をぶら下げた案の進化版に期待。
フロントミドは無理でも前車軸とエンジンを並べる事は出来る、そのあたりならまだフロントフレームも狭まってないので整備性はインプ並みで済む。
衝突安全関係も、そもそも衝突時はエンジンがフロア下に潜り込む設計だからその軌道上ならテスト内容も少なくなる。
違うエンジン積んだりほとんど新規フレームになるMR案よりは、ケタ違いに安く出来る。
どうにも衝突安全対策にかかる時間やコストを無視した議論ばかりなのはどうかと思うが。。。
MR-Sのルックスに水兵対抗縦置きしたら、
そっくりさんになっちゃうよ。
>>770 ボクサーで前車軸とエンジンを並べるのは難しい気がするけど・・
それがちゃんとできれば、拍手喝采だけど正直ピンとこない
仮にできなければ、他の重量物の配置で、例え静止状態で50:50にできても
旋回時の、慣性モーメントは、重量には比例だけど、ダイアには二乗で効いてくる
だから、FRの場合は直四を縦置きにすることで前車軸と並べやすく
なおかつ、サスペンションの設計に余裕を作るようにした方が
重心が多少上がっても、オーバーハングに低重心エンジンが有るよりも有利
スバルがFFかAWDでやってきたのは、それが理由の一つと自分は解釈してるし
かつてのポルシェFRが、直列やVなのもそれでじゃなかろうか?
足回りもインプのプラットフォームはFFかAWDが前提だけど
そんな簡単にFR向きにセッティングできるのだろうか分からん
一方リアに重量物が有る場合は重心が高く、横方向の荷重移動がナーバスなことの
デメリットの方が大きくなるから、ポルシェ的なボクサーリアミドが理想的になる
>>771 ガワだけそっくりサンで横置のMRより、中身も一緒(機械として正常進化して)で
ライトウエイト路線という棲み分けの方が魅力的じゃない?
ルックスこそ、今からでも差別化しようがあるしw
>>772 難しい気がするって根拠は?
俺もフロントフレームの幅が狭まるところまでは下げられる程度の考えしかないから、もっと致命的な何かがあるなら教えてください。
とか言いつつ俺の希望は直列エンジンへの載せ替えなんだけどw
774 :
夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2007/12/07(金) 18:57:01 ID:EaYfZMTx0
話の流れ的に相当、煮詰まっているような気がするが……?
>>765 そのインプのプラットフォームを利用したMRの試作は現実にされてる
シャシの形状や必要部品の試作も当然されてる
そして当然実車も展示されてる
正し、インプとは言ってもGC8時代の試作なのよね・・・
数が出るわけでもなく、かといって高ければそれこそ誰も買ってくれない車だろ。
そんな枠の中で新設計や大改造が許されるわけもない。
こんな車に期待する方がどうかしてるでしょ。
777 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 23:24:51 ID:e/DFfJJk0
しかし、そもそもトヨタブランドで出すなよとも、ちょっぴり思うな。
トヨタのスポーツ車も過去にいろいろ乗ったけど
一癖あって楽しかったのはMR2のAW11くらいか。
ここ10年内に出た車は特に、面白かった試しがない。
スバルがやってもトヨタの茶々入れがあれば、
乗り味は所詮トヨタって車になりそうだよ…。
>>775 >MRの試作は現実にされてる
まさに試作で走りの特性を確認した程度なんだな、衝突安全性・コスト・重量どころか車として成立させる以前の代物。
そんなもの参考にならん。
GC8のシャシーだから、元より今の衝突安全性には合わない。
正し、同じシャシーならエンジンが前方にないMRの方が安全面では有利になる。
緩衝材も空いたスペースに配置できるしね
あと、試作の変更規模や部品点数なんかは、恐らく今作ってるスポーツカーより大規模だと思われる。
何しろレガシィぶった切ってデータ集めてる段階の今の開発計画と違って、ちゃんと実機のMR車を作る所までやったんだから。
どうせ衝突安全性はコンピューターでのシュミレーションで引き出すだけだからな。
実は職人的に作り出すわけじゃなくて、むしろシュミレーション精度の高いソフトウェアを開発する事が重要。
トヨタが軽量化を得意とするのは、膨大な予算を掛けその為のソフトウェア開発に注力した為。
小さなスバルも軽量化や高剛性を得意とするが、こちらは国家予算使って開発した軍需用のアプリが効いてる。
(本来車用ではないから、スバルの車だけ肉抜きやピラー内部の軽量化の方式が他メーカーと違う)
どうだろう、この際水平対向は保留して昴製軽2座FRorRRの可能性は無いか?
追記、サイズが軽規格程度(750kg)でそれ以外は各社の得意仕様という感じでの
通勤用低燃費MTFR(350万程度)希望。
784 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 08:41:25 ID:IMyLYwfK0
水平対向フロントミッドは余裕で可能だと思う。
フロントセクションの再設計だけでいけると思うよ。
エンジンやミッションなど最も開発費がかかる部分は
流用できるんだからね。
あとは開発主査のセンスの問題だと思うよ。
私が上級役員ならば
フロントミッド水平対向4発後輪駆動4シータ−2ドアガルウイング
グラスキャビンのプレミアムモダンスポーツの開発を
役員会で喧嘩してでも強引にでも指示するよ。
だって流行最先端を行くトレンドリーダーの俺が欲しいと思うんだもの。
そもそもノウハウはすべてあるものね。あとはやるだけ。
品質が高いことは当たり前だけど、あとはごてごて豪華にしないでいかに「品質感」
を失わずにこざっぱりとまとめるかが勝負だし、そこに命かけちゃうだろうね。
若いやつらに気負わずにスポーツカーに乗って欲しいもの。
雨ざらしでも大丈夫で汎用性も確保して、かつオープンエアー感覚の
モダンでエモーショナルなものにしたいよね。アルファロメオ8Cなんかいいモチーフだよ。
そしてスバルのマークはスバルにお願いしてでもエンジンカバーにつけるね。
プレミアム感を出すには必須だし。
>>782 サンバーの改修でもすんかね?
俺的にはアリだ。
流用部分より作り直すとこの方が多そうだけどな
786 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 10:00:23 ID:/5o0gtplO
休日だしMRの話以外は認めません、厨な展開を期待していますw
>>781 鉄シャーシなんて、20年も昔に技術として煮詰まってるよ
ソフトがいくら解析しても、建物の構造計算よろしく
設計した物の強度等の計算確認が早く楽になったのであり。
そして軽量化の貢献したのが、大手だから高性能素材を安く仕入れてるから
使う鉄の質が少し良いからだけ それも数十kg程度だ
数百重くなってるのに、焼け石に水
人間がカタチを造るらなかったら、ソフトだろうハードだろう意味はない
やってる事は、あくまでも計算で計算の元の数値を入れるのは人間だから
今のメーカーの開発者は、その車のカタチを造る事が出来ねーから
似たような車ばかりなんだよ。
なんせ、コンピュータに入力するデータが、スポーツカーって要求しても
一番安く、楽に作れて、室内容積稼いでだからなw
そりゃあTypRもミニバンになる罠w
788 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 13:44:33 ID:Qcba8hx+O
ライトウェイトを目指すなら外板FRPで良いと思うんだけど。
昔のサターンみたいなのでも良いし
スープラ後継者、シルビア後継者も出るし何をいつ買えばいいか悩むな〜
水平対抗のスバルのエンジンを使うライトウェイの4座なら
RRにしてポルシェ911もどきのスポーツカーだな、
RRはハンドリングが楽しいぞ、ケツが流れるのは
今のサスペンション技術があれば穏やかに出来るし
911の1/3以下の価格で世界中に売れまくるぞ。
792 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 17:01:42 ID:XnMgKqbg0
今の時代、1250kgでライトウェイトなんだな・・・
時代遅れの発想するなっての!これからのライトウェイトは更に1t未満が目標だろ。
余計な電子補正装備とかとことん削って、
外装フルFRPとかにすりゃできなくないだろうけどさ、
安全性と寿命も満たして、となると…えらく高くつきそうだな
下手クソには乗りにくいし。
スバル党は飛行機好きとカブる。その層に向かっての発言だけど。
トヨタとスバル共同開発のFRは、どことなくF/A−18ホーネット戦闘機を連想させるんだが。
ま、アレは基礎研究から積み上げて完成させた戦闘機を。開発した会社が海軍機や空母での運用実績がないんで、国防総省に契約を別の会社に回された。元の会社にとっては、悲劇の戦闘機。
共同開発車は、スバルがFFや4WDにこだわってばかりで。市場の動向を見るのにたけたトヨタに美味しい所をカッさらわれた、スバル党にとっては悲劇のFR。
共通点は、他人のフンドシで相撲を取る、他人の技術で一儲けしている所かw
ベストカーのイラストそのままで出るとは限らないが、結構いいんでない?
少し前のスバルの馬力主義に袂を分かった、元スバル党としては思うのだが。
798 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 20:43:28 ID:c6ZcO8uP0
米797
ゆえにマクダーナルのファック野郎は嫌いですよ、えぇ。
偏執的な設計の変態具合と、試作しては不採用の連発ゆえに
ノースロップ爺さんの会社がいいんですよ。
…やっぱり米国航空業界版スバルだ。おまいの表現は実に正しい
>>797 orz
だがおいらはそんなスバルが大好きだ。
最近の鉄道機関車の業界に喩えを飛躍させるなら日立みたいなもん<スバル
799 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 20:48:20 ID:BOSG8t/EO
機械式LSDをオプションで選べるといいのになあ。
くだらんトルセンとか付けて高くなるくらいなら無しでいい。
やっぱりFRは機械式LSDじゃなきゃ面白くない!
個人的にはフニャ足でもパワー無くても 機械式LSDさえ入ってれば右足でコントロールしてる実感が強くて楽しい。
800 :
798:2007/12/08(土) 20:48:52 ID:c6ZcO8uP0
レスアンカ誤爆った。
少し前も他所のスレで一度やらかしてる…お目汚しごめんよ。
>>799 ジムカーナは問答無用で機械式だけど、
乗用車でのサーキット走行くらいなら
トルセンのほうがいいなと思うおいらはヌルいですか?
機械式がTRD等系列スポーツメーカで用意されるのは
選択肢としてぜひあって欲しいと思うけれど、
標準ではトルセン装備していて欲しいな。
いちばんの敵はクルマオタクだろうなと実感するな
ほぼサーキットのクルマなら考えるけど1割でも町乗りする気なら
機械式なんて入れれないな…とてもじゃないがあんなの
803 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 21:07:45 ID:EPLcK2WU0
150万〜 ○安価
200万〜 ×安価
因みに去年あたりだか出てたスイフト1.3特別仕様車5MTは、
AC、PS、PW、専用15AW、CDMDデッキ+6スピーカ、
キーレス、HID、ABS、エアバック、オートドアミラー、
専用シート地、部分内装パネル、本皮巻きステア、
オーディオステアリングコントロールボタン(正式名不明w)
を標準装備で車両本体価格127万とかだったような…
ここいらへんの装備は全部オプションにしてもらって
ライトエンジンライトウェイトライトプライスFR。
どっかのメーカーから湧いて出ないかのぅ〜
804 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 21:10:41 ID:BOSG8t/EO
>>801 もちろん貴方の意見は否定しませんよ。あくまでも個人的な考えです。
トルセンは 強いトルクをかけないと差動制限をしてくれないので 必然的に速度域が高くなる。
速度域が高くなると 次元の高い足が必要になる。
ますますスライドしにくくなる…
自分は気軽に右足コントロールを楽しみたいと思うヌルいFR好きです。
機械式LSDはレベルの高い走りにも対応するけど、逆に低次元の走りにも答えてくれる。
雨でも降れば いつでもどこでもテールスライド。
こんな低次元派のために いっそのこと機械式を標準にしてくれたらな〜 って それは無理か(笑)
>>797 いや、その例えはおかしい。
まあ、多分スバルの技術者にとっては水平対向をフロントミッドorリアミッドに
積んだRWDというのは是非造りたかったものだと思うけど、スバルにはそんなもの
を開発する金もないし造ったところでスバルの販売力では売れる見込みもない。
それを金をトヨタが出してくれる上に出来上がった物はトヨタの販売網で売ってく
れるというんだからスバルにとっては夢みたいな話だぞ。
スバルの技術者は気合を入れて頑張る事だ。
このプロジェクトが成功すれば、将来的にはスバルのバッヂを着けて売れるように
なるかもしれない。
>>793 ってことは、俺のHR33もライトウェイトなんだ…。
うれしいなっと。
>>805 だからリアミッドのインプも専用部品も試作開発してるって(byGC8用)
>>770-773 とすると、フロアトンネルに押し込める
ロータリーエンジン以上にコンパクトな直4の方が良い、と?
>>807 要素技術の開発と量産に向けた開発が別物だってのわかる?
ヌバルがイメージアップの為だけに展示している過去の遺物なんぞ持ち出すなよ、つうか現在とは剛性や衝突安全性の要求水準が違いすげて役にたたないよw
1からの再検証が必要になるwww
サンバーつくってるからRRスポーツカーが作れるってのと同レベルで馬鹿馬鹿しすぎる。
RRのスポーツカーなんか作れるだろう、911と言うお手本があるのだから
ただしその車でレースでポルシェにすぐに勝てるとは思わないけど、
2座のミッドシップよりは需要は在るだろうけど、新しいシャーシ(プラットホーム)
の開発費用をペイできるほど売れるかどうかだね。
あと開発期間も2009年では無理。
>>809 イメージアップの為にミッドシップ作ったわけじゃねーよw
事実特許関連と技術関係の機関だけに発表してマスゴミ向けには流してないしな
あとな
>サンバーつくってるからRRスポーツカーが作れるってのと同レベルで馬鹿馬鹿しすぎる。
アホか
サンバー向けRRスポーツカー化の部品開発や特許まで習得してるなら兎も角
そんな事実はねーよ
正面衝突に関しては同じシャーシベースならMRの方がFFや4WDより有利だし
側面に関しては同じものが使える
剛性確保もトヨタやスバルの設計施設ならそれほど予算かけずに行える
(剛性確保を行う構造的な技術がトヨタとスバルで全然違うのは問題だけど)
問題は剛性がそれほど必要なくなるであろうフロント部分の軽量化に掛かる予算
>ミッドシップ
GM傘下の時に、ロータスと組んで、エンジン供給してたら…。
ロータスなら、少量生産利くし、フレームにFRP被せる軽量高剛性のシャーシだ。
エボモデルでもNAで190馬力は必要ないぐらいだし。
WRCで知名度の高いスバルの、単体で安価低重心高剛性コンパクトなエンジンが乗るなら、これほどのタッグはない。
…はずだったんだけどなぁw
スバルはボクサー4+4WDに引き隠らないで、エンジン単体供給とかやってたらよかったのに。
MR4発ならロータス方式で水平対向イラネでFAだろ常考
816 :
815:2007/12/09(日) 10:47:52 ID:VeP8dgEUO
× ロータス方式
〇 ミウラ方式
817 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 10:57:39 ID:Cqp/tCp+O
>>812って、比喩ってもんを知らんのか。
大変だね。
818 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 11:08:43 ID:C1rG6iQrO
ロードスター乗りから言わせてもらえば、FRにはしないで欲しい。
普通に造れば、NAの水平対向をフロントミッドシップに積んで、前後重量配分50:50、低重心
(非AWDなら相当低くなる)の素晴らしい素性の車が出来る。
ただでさえ売れてないロードスターが、益々売れなくなるよ。。その点、MR-Sはマスコミの評判が良くなかったから助かった。
(良い車なのに)
>>812 ヌバルに騙されすぎでかわいそうだなww
特許って当時の状況での物で現在のレベルに適応させるには1から検証が必要になるよ。
プラットフォームの開発にかかるコスト・時間・工数をまったく考慮しないやつばかりで本当に悲しくなるな、これがヌバル脳ってやつか・・・
量産に向けた正規工順の試作から量産にかかる時間だけでもどれだけか調べてみなw
2009年中の登場となると実質2年ないぞ中身流用のスキンチェンジなんかと一緒にするなよ。
調べろ調べろじゃなくて、おおまかな時間と金額を教えてやれよ。
知らないから、他人に調べろって言ってるんだろうけどさ。
>>820 スバルの場合はプラットフォームの開発に約1年くらいかな
もちろん基礎研究を除いての話だが
この会社の場合は軍需と航空、宇宙も含めて基礎研究部門が同じで
開発に入ってからは基礎研究部門の研究成果からピックアップする形で組み上げていく方式
今回発売しようと思ったら1年ちょっとで可能だって話が出てるのもその為
MRスタディもそんな感じで組まれたもの
その意味では市販車と同じ工程で試作された
そういう事情でピラー内部の補強構造とかエンジン内部の肉抜き方式とか
航空機研究から落としてきていて、普通の車とは違った変わった構造をしている
823 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 12:30:48 ID:Ee9Pqy4F0
824 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 12:39:05 ID:dsdJzvh4O
>>814 でも水平対抗って 低重心だけど直列型より重くなるから。
825 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 12:44:41 ID:r+bjUlFs0
水平対向か嫌だな
トランスアクスルがいいなぁ。MRとかRRより変態度は高いと思う。
でも、この車がでるころには俺はもう三十路だ。
お子様向けスポーツカーは、セカンドカーとしても所有しづらいな。
水平対向の良いところは振動が少ないこともあるが左右のブロックで
クランクを挟んで結合して強固なベアリングビームの形になるので
剛性の強いエンジンでもある。
無免の仁D信者でもなければ、インプベースの2+2FRなんて
AE86とインプの悪いところ取りにしか、ならないだろうなぁ
と考えるのが普通と思う
>>823 スバルの水平対向降ろして計ってみたら分かるけど
補器込みでもホンダS2000のエンジンF22Cよりは軽いよ
というか、恐らく日本の200馬力以上ある2リッターエンジンの中で一番軽い
その代わり無理な軽量化でエンジンオイルは漏れるはチューンには向かないはダメ性能だけどw
831 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 13:26:45 ID:zfTx/UCN0
>>822 そのコピペどっかでみたなw
ソースで探せるところで言えば今回のインプが本格的に開発開始が2005年で発売が今年。
それまでの基礎研究や企画はずっと前からやっているよ。
2006年頭まではエンジンマウント位置を少し変更したVrを作ってたみたいね
ハッチバックを中心に据える事が決まって従来通りのマウント位置に戻ったらしいが
834 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 13:55:46 ID:dsdJzvh4O
>>829 ごめん 理論上の話ってことで。どちらが軽く作れるか って話ね。
どっちのメリットを取るかなんだけど、こういう車の場合チューニングベースになるようにしてほしいと思う。
>>832 正常進化のインプがそれなら、インプのそのままOEM以外、何も間に合わないだろw
車屋は、速いときは速いし、逆に延期なんて日常茶飯事だろ
>>834 EJ20の釜が弱いと言っても今回のがNAだとしたら、乱暴にいうと
インプSTIレベルまでは、いじれる素材では?
837 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 14:48:37 ID:dsdJzvh4O
>>836 それくらいのキャパがあれば期待できそうですね。
個人的にはノーマルでの性能追求よりもチューニングの素材としての素性を重視してほしいと思います。
重くなってもいいから駆動系も頑丈にしておいてほしい。
FTOをFRにしたようなのになりそう。
839 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 15:40:22 ID:XuJws6vb0
V8を積むために1800MMの車幅になった3シリーズを見ると水平対抗エンジンを
フロントミッドに積むのって可能なのか
840 :
白ロムさん:2007/12/09(日) 16:23:36 ID:zSLLIQbR0
デュアルクラッチ積んで欲しい!
>>839 FTOってマスを真ん中に集めるのは割と真面目にやってたけどね
もうなんでもいいからさっさと発売しろ
待てん!
>>820 まあ、提携の発表は2005年だから水面下ではそれなりにプロジェクトは進んで
いるのではなかろうか。
というか、それがモノになりそうな目処がついたんで共同開発の発表に至った
んだろう。
今度のインプなんかある程度それを前提とした造りになってるのかもしれない。
844 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 17:48:22 ID:pi7UH+rP0
>>829 >エンジンオイルは漏れるは
ますます、2輪の男川崎とかぶるなw
>>839 STIなど既に車幅1800mmなんだから十分可能。
オイル漏れ?
いいえ、入ってる証拠です。
男の、カワサキ。
>>839 M3はな、直4や直6の頃から低重心化のために直列エンジン傾けて載せてるから
ずっとV型相当の幅に直列を積んできたし、今問題なのは、ボクサーがVより横幅とることじゃないのか?
849 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 20:58:40 ID:XuJws6vb0
>>M3に限らずエンジンは傾けていたはず それに直6傾けるよりの今のm3のv8は
幅とってると思うけど
水平対抗エンジンがサスタワーの間に納まったとしてメンテナンスは大変だ
プラグ交換さえできないのでは
>>849 プラグなんて滅多に変えないもんだ、多少はガマン出来るだろう
しかし、舵取り装置は致命的
大きく湾曲させたら、スタビライザー状態
じゃあ強くすると重くなる
トヨタに作らせると、最初に舵取り装置が折れるみたいだし
>>848 BMの傾斜エンジンは今ロッドを長くしたいってのが元じゃない?
エンジン屋さんのこだわり
>>851 コンロッド長め・・高速回転用とはいえ、いたずらにショートストロークにしてしまって
高速時にピストンが傾くのを嫌ったのと、低速トルクを有る程度確保するために
E30M3のS14エンジンを例にすると、ボア×ストロークφ93.4×84の直列四気筒とした
(余談だが、時代の違いを疑うほど、フィーリングが似ていて、近い思想の高速エンジンと
思われる、S2000のF20Cがφ87×84、F22Cがφ87×90.7)
そのためにブロックが縦に多少長くなったとしても、傾斜マウントの一番の理由は
ポルシェが944で直列四気筒エンジンをドライサンプ化したのと、同じ理由、即ち
重心を下げるためだと思う(BMWもリアミドのM1は直六ドライサンプ)
大方の予想通り、開発費低減の為インプベースで2+2FRになるのが、
一番濃厚だろうけど、そんな理由でレイアウトを決められたような車が、
ボクサーフロントミドシップという別の方向の困難に挑戦するとは考えにくく
今のスバル同様EJ20の軽さと、ボクサー=低重心の「イメージ」を全面に
押し出し、フロントオーバハングにエンジンが有るデメリットはうやむやにして
くる可能性が非常に高いと考えるのが妥当ではなかろうか?
(レガ・インプと違いそのデメリットを押さえ込むAWDシステム無しで・・・)
その場合、セオリーどおりの直四FRを作りやすい日産より素性の悪い
車になる可能性は非常に高いが、S13シルビアが売れたのも正しい
ポーツカーだったからではなく、時代の追い風を受けただけだったから
今何が売れるかは、出してみなきゃ分からんか・・・
854 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 08:12:08 ID:rKrEg6qg0
>>853 開発費低減のため、縦ミッションFFにしたが、
そんな理由でレイアウトを決められたような車に
水平対向エンジン搭載というムダな困難に挑戦したメーカー
=スバルwwww
そもそもMRってスーパーカー系のイメージで高くつくイメージ持ってる人多いけど
同程度スペックのものを一から開発するなら、乱暴に言えばFFと同じ部品点数で
特別高くつく訳無いんじゃない?スーパーカー商法に騙されてはいけないと思うw
どうしても二座になってしまうという、使い勝手のデメリットはあるものの
特に比較的非力なエンジンを前提とすれば、軽量でコンパクトという
厳しい衝突安全基準が要求される、今のスポーツカーにとっては得がたい性能
が手に入るなら、検討の余地は十分にあるんじゃなかろうか?
特にMRにとって一番うれしい、低重心で前後に短いエンジン持ってるなら言うこと無し
正直V12なんかでやるのは、ただのハッタリというか、間違いといっても過言じゃない
それをごまかす為の戦いが、ランボルギーニの歴史と言い換えてもいいだろうw
だから、今回のとは関係なしでスバルのボクサー使ったMRとかは夢が有る
例えば、六気筒の方を頑丈なブロックの3.6リットル位で作り直して
キッチリドライサンプにして、STI仕立てのツインターボで余裕の500psオーバー
そいつをガッチリした土台を作ってリアミドに、とにかく低ーく乗っければ
ポルシェが911に遠慮して作りにくい、ケイマンGT2の出来上がりw
しかも、トヨタ・スバルなら頑張ればケイマンS程度の値段≒GTRの値段
でやれないか?シャシもまじめにやって、いい感じに仕上げられれば
レクサスLF-AやGT-Rはもちろん、F430あたりも全然相手じゃないと思う
因みに、レガシィターボを前後逆さまにしてあちこちテコ入れすれば
和製ポルシェターボのできあがり?
しかしだな、トヨタと共同開発なんて、本意じゃないし
ボクサーエンジンをトヨタの商売に使われるなんて悲しい。
開発費が大差なくても捌ける台数が少なければ当然高くなるだろう。
>>848 大して重くも無いヘッド、それもあの程度傾けて低重心化になるかよ。
ストレートインテークの場所確保のためだろ。
859 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 10:35:44 ID:dMpazm1MO
今時の人って、ノーマル状態で完成された車を望む人ばかりだもんなあ。 メーカーが世に送り出す車なんて、いくら性能が高くても所詮 安定思考の面白くない車でしかない。
昔のハチロクやS13のように メーカーが余計なチューニングしなくていいから頑丈なベース車だけ出してくれって思う。
余計なことしなくていいから安くしてくれ!
>>856 それがスバオタの本音の一つなんだろうけどw
スバルの自動車メーカとしての規模と販売能力の限界から
インプとレガシィという実用車ベースしか作れない状態から
廉価なレンジでもピュアスポーツが作れるようになることや
逆に、トヨタもヤマハからエンジンを買って下請け車体メーカに丸投げ
では決して作れなかった、トータルでバランスのよいスポーツカーを
作れるようになるのなら、双方にとってめでたいことになると、
トヨタにもスバルにも思い入れの無い人間は思うのだよ
>>857 どうせ、FRでも今の道具だてでは、実用的な車にはならなそうだから
数が捌けなさそうなのは同じじゃないかな?
ターボ四駆のインプより非力でAE86より軽快じゃない車が売れるとでも?
それなら、今でも中古のシルビアやMR-S、S2000といった車種に
新車価格以上に金をつぎ込んでいるような層にも性能でアピールできる車
を作らなないと、流行りでもステータスでもない車は売れんだろうと思う
>>858 確かにポルシェのドライサンプ直四ほど重心が下がるわけではないね
かといって何か一つの目的というわけではないだろう
比較的高さの有るブロックでツインカムというエンジンを傾けることによって
やや重心が下がり、ストレートで熱の影響を受けにくい吸気経路が確保された
という感じじゃないかな
FRがMRの10倍売た所で
買う香具師なんて、4座とかなら普通のインプを蹴って買のが殆どだろう
「ロードスターより数出てます」って事実だけ取って、評価されたい部署のエゴだけだな。
そんな企画優先の不向きで歪なFRが、会社の存亡懸けたFFやAWD
FRの良さを雑誌の知識だけで、夢見てる免許取立てに評価させても
数年で「FFで十分つーか、FFの方がマシじゃね?」って評価になりそうだ
>>859 ナビだとか、椅子や屋根が電動で動くようなのとか、エンジンや足回りの過剰な電子制御とか
大出力と釣り合いを取る為に、あちこち重くなるような類のことは他の車に任せておけば良い
でも、チューニングのやりようの無いような部分だけは、できるだけ真面目にやって欲しい
要するに、普段スバルが売りにしてる「素性」とやらに真面目に向き合ってもらいたいw
今時の車に有りがちな、スポーツカーらしくない部分にも金を掛けた辻褄あわせに
後からどうしようもない部分で、コストダウンという悪循環は終わりにして欲しい
>>861 多分そうなって、スバルが戦犯にされ、スポーツカーファンからトヨタへ今以上のブーイングが・・・
というのが想像に難くない
863 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 11:34:03 ID:dMpazm1MO
メーカーが仕立てた車なんて完成度は高いのかもしれないが、FRを実感できるような車になるわけがない。
むしろ自分で手を入れないとダメな車くらいでいいと思う。
チューニングメーカーやチューニングショップ業界も もう少し活性化させてあげたい。
そんなに売れないライトウェイMRをトヨタが販売したければ、すでにエンジン支給
しているエリーゼをトヨタブランドで売ればイイし
もっと高性能なMRならロータスと共同開発したほうが、よほどいいスポーツカーが出来るだろうし
そういうハイエンドなスポーツカーはステータスとしてのブランドがないと売れない
いくらフェラーリより安くて速いNSXでも海外では販売は苦戦した。
>>864 やはり多くに人にとって、MR=ハイエンドという固定観念は抜け出せない、という証明のようなレスだな
MR-Sのちょっと手直しで、そのエリーゼやNSXよりもMRの根っこの部分が良くなるという話をしているのに
そう考えると、俺は無駄なあがきをしているということが骨身にしみるよ・・・
>>864 944はポルシェブランドで内容もしっかりしたFRの2by2だったが売れず
ボクスターは、完全2座席のMRの要所を押さえたコストダウン車であの売れ行き
この事実はどう説明する?ブランドは同じでだ
ブランドとか4座席じゃなきゃとか、売れなかった時に企画者の吐く
根拠の無い言い訳であり主要因ではない。
リクライニングも出来ない2座のMRがどのくらい売れにくいか、
トヨタはMR-2やMR-Sで骨身にしみて分かっているのではないのかな、
量産スポーツカーで成功している例では911やRX-7は2+2(2座でラゲッジスペースにして
居住性を良くしてるのもあった)、Zも途中で2+2を出してた、
ユーノスは2座で成功している数少ない例ですけどね、
いくらMR-Sみたいな2座のMR車に水平対向エンジンを積んで性能上げてみても
売れないだろうと思うよ。
>>866 たしか924は出だしは良く売れていたが安さと性能で上回るRX-7が出たら
売れゆき不振になりパワーアップした944にしたが、それを上回るほど
進化したRX-7に敗れたともいえる。
>>867に対して
>>867は全く噛み合ってないなw
結局椅子の数にかかわらず売れるときは売れる、売れないときは売れないと読み取れるが?
>>868 別にFCに食われたんじゃなくて、カエルっぽくなかったから日本で人気無かっただけで
世界的にはポルシェの経営を支えたモデルだったんじゃないの?
それはともかく、ボクスターが売れてる説明はしてくれないのねw
更に云えば、FCを例に出すということは、EJ積んだMRがボクスター食うコトもあるってこと?
想像できないなら仕方が無いけど
ボクスターより軽快で、ロータスより安定したコーナリングが「できそう」な車が
MR-S+αの値札なら魅力的と思う人間は少なくは無いと思うけどな
あくまでそれはスタートラインでそこからの味付でゴミなる可能性は有るし
売れる売れないは、デザインや時代の流れ、イメージ戦略とか色んなパラメータ次第
個人的には、全体として気に入ればロータスより高くてもいい、というかロータスより
VEMACがインテRエンジンの供給が終わったあとEJ積むことに期待するのも悪くない
がそれはないかなw
>>867 インプFRが売れても、インプの客を食って売れるだけだ
MRよりFRは売れたになるが、これでは工場の稼働率なんて変わらない
お得感出しただけ分だけ儲けが減るだけ。
木を見て森を見ず
MR2よりは売れましたって報告するのだろう、それを上層が見抜けなかったた
トヨタも今が絶頂でビック3と同じ道を辿るんだろうな。
>>869 >それはともかく、ボクスターが売れてる説明はしてくれないのねw
どのくらい売れているか知らないが、ポルシェの中で一番安いからじゃないのかな
ただ会社で初期のボクスターに乗ってた奴がいたが1年経たずに手放してたね、
理由は知らんけど。
インプとランエボ、レガシィさえそれぞれファンや客層が違うんだから
駆動形式まで変わる車にインプから客は流れないでしょ
>>872 なんかね、君のレスを見てると勇気が出てきたw
君が例に出したFCや、70スープラとか(デザイン抜きでタイムにこだわった)R32も・・・
そういや、ポルシェをお手本にするのは、国産スポーツの勝利の方程式だったんだよな
「ボクスターをお手本にしつつのお手軽価格」って売れる気もしてきたw
MR-Sはあの通りだったから、もはや格好だけじゃダメだろうけどね
いっそセリカのガワで、ランボルギーニ風も面白いかもな
おれも今FRに乗ってるし、FRはFRで大好きだから云うけど
FRが好きで、今回のプロジェクトということなら、日産の方が可能性を感じるし
現行車や中古でもOKなら、ホンダやマツダ、ドイツ車の方がお勧めだよ
>>872 ボクスターは7年で20万台売れたよ NSXは14年で3万台だったかな?
おかげで、ポルシェトヨタ以上の高収益メーカーとなり
工場作ってカレラGT出せるぐらい儲かったそうだ
>>874 でも、ボンクラ上層部と目先だけの企画が、とんちんかんなインプFRで出るな多分
そしたらスバルほんとにヤバイかも・・・・
MR-Sって海外では名前がMR2
それは海外でMR2の次期型が出るとアナウンスしてしまったからだそうだ
それだけ新型MR2は熱望されてたが、SWの後継と称してあれじゃあねえ さすがに売れない罠
SWが凄く売れてた分けではないが、熱望された理由は評価の仕方が違うのだろう
日本は単車種の数字だけで評価する傾向だが、海外ではラインナップ全体で見る
今は石油問題有るだけに
4気筒のボク/ケイマンが、売れる可能性は有ると思えるんだけどね。
ボクスターは小金持ち対象だからなあ、車自体の魅力は当然だけどポルシェってブランドがなければ売れないよ。
>>876 俺もそう思うよ、性能だけではなくポルシェのブランドで売れたんだと思う。
その昔ポルシェもライトウェイMRの水平対向のVWエンジンを載せた
914てのがあったが、安くて結構売れていたが、その車にポルシェ製の
6気筒を積んだ914/6てのは高性能だったのに価格が高いせいで
売れず廃止されてしまった。
>>867 ポルシェが2+2なのはアメリカで税金だか保険料だかが安くなるからだと聞いたが。
実用性をねらったのではなくお買い得感を出すため。
879 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 15:57:42 ID:dMpazm1MO
雑誌なんかの情報だと5ドアHBの可能性もありと書いてあった。
1尻の安価版かよ。
それじゃあ3尻の安価版のアルテッツァと同じ運命を辿らないか…
しかし若者にターゲットを絞るってことで、アルテッツァよりも攻めたセッティングにしてくれれば かなり内容の違ったものになるかもしれないが。
誰が乗ってもなんて欲張って作ると中途半端になるから、完全に若者向けにしてほしい。
結局また1尻のパクリか。。。
トヨタも懲りないなぁ。
>>878 2+2が安くなるか知らないが、アメリカは昔から2+2を欲しがる
ジャガーEタイプにも要求して、仕方なくあまりにも不恰好な2+2を出したが、
イメージを悪くして2シーターのEタイプも売れなくなってしまった。
いまさら改めて1尻パクるくらいだったら、3クーペをパクって
アルテの廉価設計版でも出した方が売れないか?2+2の2ドアで。
内装コストとか、DSCみたいな要らない電子装備を見直してさ。
むしろ技術的には枯れてるからいじるにもあまり困らないし、
うまくやれば旧アルテ乗りの囲い込みもできるかもしれないぞ。
若者の再獲得って言うコンセプトを放り出す形になるがね…
>>882 DSCは付くだろうね。
スポーツカーでござい、と謳って
お役所から安全装備は?と聞かれてNothingとは答えられないだろ。
GT-RもエボもインプSTIもIS-Fも全部付いてる。
メーカーが自らの意思で標準装備しているとも思えない。
アルテの頃から3シリ対抗という話は出てただろ。結果はまあ言うまでも
今の3シリなんてクラスあがってるし問題にもならないだろw
結局のところ
安価、FR、四座、スポーツカーとしての楽しさ
全て求めるのが無いものねだりではなかろうか・・
売れる売れないじゃなくて物理的に無理では?
しきりに衝突安全の話が出るけど、NCロードスターみたいに
二座で軽量化をがんばっても重くなっちゃうこの御時世に
200万程度でFRで4座なら、NCロードスターより鈍重になる理屈だろ
もはやこのグレードは「四座」か「スポーツカーとしての楽しさ」は両立困難
四座で軽快なFRを安価に楽しみたいなら、素直に中古に行くべきだと思う
しかも、ボクサーをフロントオーバーハングにぶら下げてもいいだって?
それを気に入るならいいけど、俺には楽しいFRは想像できないな
そんなに開発費を掛けずにクーぺが作りたいなら、土台は一切いじらず
インプにセリカみたいな派手なツードアクーペ設定した方がローリスクでは?
FR化の開発費すら掛からん上、Sti相当のGT-FOURまでランナップ可能
インプの客の取り合いになるけど、路線変更したエボの客はもらえるかもよw
金が無いのに楽しみたくて新車が欲しいなら、椅子の二つぐらいあきらめてくれ
え、スポーツカーの楽しみは求めてないって?そいつは失礼しました
886 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 16:53:41 ID:p89oJVn90
>>885 電子デバイス外せば、無理じゃない。
トヨタが金出せば無理じゃない。
>>885 ところで、そのスポーツカーの楽しみって物理的になんなんだ?
>>886無理じゃない根拠が開発費次第ってどんな矛盾だよw
それを掛けないようにって君たちはおせっかいで心配してたんじゃないの?
ついでに、そこまで売れる売れないをここで気にしてあげなきゃならんのが残念だよ
内容が良くても売れない不運な車はあるし、その逆だってあるだろうよ
君たちは、営業や販売店とかの中の人かい?ユーザーだろ?
俺たちが「比較的現実的な範囲で」乗りたい車をアピールしないのとダメでは?
技術的な矛盾を要求するクセに、現実派ぶってても退屈な車しかリリースされんよ
>>885 俺が考える売れそうな(自分が欲しい)スポーツカーは3リッター以下の
4座のRRかな、今このクラスのRRのスポーツカーが不在になっている
そうライトウェイだったナロー911もアルピーヌルノーもパワー競争と
排気ガス規制で居なくなってしまった、
この空白のライトウェイ4座の市場はまだあると思うけどどうだろうか、
ポルシェが気が付いて戻ってくる前に出したほうがいい気がする。
>>878 アメリカの場合、結局車種間の保険料の違いの方が大きくて
特に2*2が特に安くなるわけでもない
>>889 多分3リッター近いという時点でナローの時代のようなライトウエイトは
難しいのではないだろうかとか、価格の話は今回のとは別だよね?
(そのクラスならFRで2+2でもよく走るだろうしね)
例えば現行ZとかTTクーペ、あれってデザイン的に後ろに積んだ方が様にならない?
あんな感じの車をもう一回り小さく軽くして、後ろにエンジン積んで狭くても2+2確保したら
結構楽しい車ができるかもと妄想したことは有るよ
RRならやっぱりボクサーエンジンを地面に擦りそうにぶら下げたいけどね
コペンも重い電動ルーフでじゃなくてエンジンを後ろに積んで356パロディの方が楽しそう、とかね
892 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 17:53:56 ID:WpoXBKV50
3リッター以下の4座のRRスポーツ
は、そうかスバルなんだからサンバーベースででっち上げれば良いのかw
>>892 軽なら
無駄な意地で660CCのボクサーをワザワザ開発して、R1のリアにぶち込んだら間違いなく名車(迷車?)
売れるかは知らんけど、ほんとに作ってくれたら、責任とって一台は買ってやるw
>>893 その排気量だと水平対向2発になるな
丸でシトロエン2CVの構成を前後逆転させたかの様な
>>894 そんな変態を、ガレージに一台くらい飼っても良いと思うんです
896 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 18:36:52 ID:WpoXBKV50
うーん、R1ベースのボクサー2かw R2じゃないと2座車になっちまうが…。
リアヘビーでトラクションは抜群だがセッティングアンダーステア・ファイ
ナルオーヴァーステアで扱いにくいというセオリー通りの車が出来上がり
そうだ。
スマートフォーツーの機械オタ版という感じもする。嫌いじゃないが。
897 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 18:40:48 ID:WpoXBKV50
R1も一応2+2だったね スマソ
一日中連投長文スマンかった、今日はこれにて失礼します
899 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 20:27:45 ID:dMpazm1MO
どんな車を造ってもトヨタの名前が入っている限りパクりとは言われるだろう。1尻のパクりでもいいからFR5ドアHBでいいのではないかと思う。
それを今時の若者が最低限望んでいるらしいから。2ドアを望む声も少なからずあるだろうが やはり売れなくてはいけないという使命もあるだろうし。
そのかわり1尻よりもスポーツに振ってほしい。1尻と同じパッケージでもいいけど変に1尻を意識しずに独自の魅力を出してくれれば比較してどうこうは言わない。
電制を付けてもいい。しかしカットしたときには曲がりすぎて危ないくらいのセッティングにしてほしい。
と能書きをたれてみたものの考えてみたら 2リッターにしたオーリスやブレイドのFR版かぁ …なんか重そう。
FRにするだけでも重くなるんだからパッソサイズじゃないと軽快に走れないかな
900 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 22:21:32 ID:k5vjoyAu0
要らんことしないでいいからハチロクをリバイバルしてくれ。
素で良いマシンさえ出してくれたら後は俺達が好きなように
弄るからさ。
満を持してシャコタンになったビーゴ/ラッシュが登場。
>>900 だね。もうハチロクでいいよ。3ドアHBで構わない。ってか、テクノクラフトで復刻して。
>900
素で良いマシンとハチロクって矛盾してるぞ
904 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 22:47:30 ID:dMpazm1MO
昔、カローラをFRにして2リッターエンジン載せてダブルウィシュボーンにしたらいいな と思ってたら重いアルテが出てきた…
現代の衝突安全基準では軽快な2リッターFRは2枚ドアにしても厳しそう。
2シーターのロードスターですら軽快感が少なくなっちゃってるんだから2+2では…
905 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 23:13:30 ID:JbSWdiyuO
数年前に隼エンジンのコンセプトカーを鈴木が出したの思い出した
まさに基地外鈴菌を感じさせる
1300cc 2シーター 170馬力
頭悪いな〜と思いながら、天気の良い日にゃ隼にまたがる俺がいる
車じゃ210キロでリミッターだけど
メーター読み300まで加速しまくるバイクに感動しながら
本当に出たら買うな!と思う。
そんな馬鹿車なら面白いのに…
あくまで脳内って事にしてくれ
906 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 23:20:36 ID:kU3Zzt6t0
フロントの車幅1800mmぐらいにしてしまえば水平対向でもフロントミッドに
もってこられるんじゃね?スポーツカーだし国内セダンみたいに全幅控えめにする必要もないし。
水平対向は全長は短いからそんなに長くならないんじゃないかな。
4シーターも後ろの座席はわりとトランクルーム的な使い方されることが多いし
ミニバンの3列目のシートみたいにコンパクトに設計すればさほど長さはとらんだろ。
グラッシーキャビンのガルウイングは必須だろ。
若者の車の使い方として雨ざらし保管されるケースがほとんどだろうから、
昔のセラみたいなのもありだと思う。ミニバンでは最近ガラスルーフが流行りだ。
オープンみたいに幌やルーフの収納スペース考える必要もないし。
セラでは温室になっちゃうとか良くも悪くもいろいろノウハウはつんだんじゃないだろうか。
すべて解決されてればグラッシーキャビン・ルーフのガルウイングドアもありだね。
907 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 23:23:05 ID:Ba8L+C4g0
あんた「グラッシー」ってコテハン付けて見やすくしてくれ。
オーリス、ブレイドになんでMTがないんだろ・・・
あったら買ってたかも知れないのに
910 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 23:54:50 ID:p89oJVn90
>>888 現実分かってないのはお前だよ。
・車の家電化・移動用道具化
・固定格差社会
こうなってるから、トヨタは「若者が車に興味を持ってほしい」とこの企画を考えたんだろうが。
上記の現状を考え、トヨタが本気で言ってるなら、それなりの開発費を出す事は非現実的じゃない。
F1でさえ年400億だか使い、効果の無いCMにも何十億も使ってるんだから。
キャッシュフローがあって、金は出せる。
金を出さない理由は、トヨタ自らが社会状況を把握できておらず、詭弁を語っていたと自己証明するに過ぎない。
>>901 それで車重が現状-100kgになれば十分です(> <)
ハチロクみたいなのはでないだろ
おまいらベストカーに踊らされすぎだ
ヨタハチの再来
914 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 00:39:05 ID:rjY7Kn6g0
開発費と製造コストは別だなわ。
同じ200万の車でも、充分な研究員・設備・テストコース・時間をかけた車とそうでない車は、全く性能が変わるだろうな。
>>912 1尻にクーペが追加になったように、バリエーションとして追加される可能性はある。
>>910 2ZR積んだ日には車高以外よっぽどAE86の再来じゃん
スバルは開発担当、生産・販売トヨタ
開発担当といったってFR経験ゼロではなぁ
918 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 05:04:04 ID:3DfXEJQe0
>フロントの車幅1800mmぐらいにしてしまえば水平対向でもフロントミッドに
>もってこられるんじゃね?スポーツカーだし国内セダンみたいに全幅控えめにする必要もないし。
水平対向DOHCのプラグはどこにあるか知ってる?交換するたんびにエンジン降ろすの。
コイツは結局、スバル車なの?トヨタ車なの?
裏切り者の名を受けて、スバルを捨てて闘う車
トヨタのマーク、身に付けた、スバルの車だ、○○○、○○○(商品名)
初めて知った原価安、その美味しさに目覚めた車
トヨタの分別、身に付けた、スバルの車だ、○○○、○○○(商品名)
なんてぇ歌が、連想された。
1番と2番の理想と現実のギャップが、笑うツボねw
スバルキックだのスバルパンチだの、見つけ出して元歌の節回しに乗せれる人、あとお願い。
笑うツボもなにも何の歌かわからん、タイトル希望。
一応若者向けっていってるから70年代のアニメ知ってるおっさんが乗るクルマにはなるまい。
922 :
888:2007/12/11(火) 07:19:04 ID:vRKBgr3s0
>>910 現実が分かってるかどうかの前に、話の流れを整理してあげよう
俺:ボクサーの使い方はMRが一番活きるから面白いんじゃない?
↓
FR派:開発費を掛けられないから、インプベースのFRになる
↓
俺:金を掛けなきゃFRもゴミFRになる可能性大だよ
↓
>>886:トヨタが金を出せば大丈夫
↓
俺:金があまり出ないのは、俺が出した前提では無いんだけど・・
トヨタが金を「持ってる」のは当たり前で、若者の為に売値を低く設定したいようだから
無尽蔵には出ないだろうけど、今回は君の言うとおり出す可能性だって無いとは言えないからこそ
FRが欲しいなら欲しいで、「開発費が〜」「売り上げが〜」とか半端に知った風な口利いてないで
「車の話をしよう」と言ってるんだけど、何がおかしいのかな?
トヨタと自動車業界にまつわる経済の話がしたくて、中身有る内容なら付き合ってもいいがこのスレじゃないよね?
それともありふれたトヨタ叩きをしたいの?ひょっとしてキャッシュフロー言いたかっただけ?
923 :
922:2007/12/11(火) 07:38:46 ID:vRKBgr3s0
>中身有る内容
て変な日本語だな(恥)
>>922 MRは時間的に間に合わないでもう決着済みだろ。
それに唯一の実在するソースとも言えるレガシィベースの試作車も、間違いなくMRでない事ははっきりしている。
そもそも普通の人はMRに興味があったとしても不便で自分が乗ろうとは思わない。
ヲタどもはウダウダ言うだけで、何がでても好みじゃないとか言って買わない。
MRについてはもういいんじゃね?、俺も面白がって最初はMR派だったけどありえない事は端からわかってた事だしさ。
若者に新車が売れないのは、車の運転の楽しみを知らないから。
それはつまり、MTで車を乗ることがなくなったことに起因する。
昔なんて、あのフロアシフトそのものが子供の憧れで、
自転車の変速にHパターンがあったくらいなのに。
で、まず、なぜAT比率がバカみたいに高くなったのかを考えてみる。
それはモロにAT免許の設定がされたせいだ。
AT免許がとるのが楽、オマケに(ほんのちょい)安い、って言うだけで
そりゃAT免許でいいやと思うわな。おかげでいまや営業車まで殆どAT。
MTは軽自動車のベーシックな設定でのこっているくらい。
本来ATより5万円とかは安いMTなのにダイハツでは多くの車種で
ATと同価格にすることでなんとか維持している始末。
安いMT車を買って乗れることで免許費用の差なんて簡単に取り返せるのに
まあ、そこまで気が回らないのはしょうがないか。
というわけで、トヨタとスバルは、車を開発する前に、まず
自動車業界で結託して、自動車教習所のMT免許とAT免許の
取得費用の差額を補助して同額にするようにしろ。
そうすれば、「同じ値段ならたくさん制限なく乗れるほうがいいか」
と考えてくれる人はたくさんでてくるはずだ。
その辺からはじめないとどうしようもないよ。
今の車のイメージは、ゴルフのカートと殆ど変わらない。
926 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 09:17:41 ID:h5wZE5+f0
長文乙
若者を車に?
エクストレイル路線しかないだろ。
他の遊びに使ってね。
車自体が遊びにはならんよ。
金かかるし、危ないし、皆であそべないし。
>>924 俺も、MRについては今後に期待程度というか
トヨタ/スバルでやれる、個人的には一番面白い車の提案程度のつもりだったんだけどね
若者の車離れのテコ入れなのに、当のユーザー側が妙に斜に構えてるのが
有る意味トヨタとかに毒されてる感じがして、残念に感じてね
無駄に熱くなっちゃった・・それに気付いて昨日の夕方落ちたんだよ
(ハイスペックという意味ではなくて)まともなFRに仕上がれば良いね
いや、仮に形だけの車になってもスポーツカーユーザーが増えるなら本当にいいことだね
「やっぱりスポーツカーはもうダメだ」という結論を出す為のプロジェクトにならないことを切に祈るよ
それにしても、どっか出さないかな、ライトウエイトボクサーMR・・・
ケイマンの軽量化とかのが近道かな、掛け値なしで素性がいいからw
FFインプひっくり返して2+2のRRってどう?いらない?
荷物の積載量が減る以外の使い勝手がそう悪くならず、スポーツカーとしては面白い方向じゃない?
なんてねw
>>924 インプFRの話は現実的な以外、なにも話題がないよな
・構造的にFRに向かない水平対抗パワートレイン
・FRを造った事のないスバル
・上手くいった話を殆ど聞かない共同開発
・重量軽減に大きく不利な4座席要求
・同じく重量軽減出来ない衝突安全要求
これだけ揃えば歪な糞車確定だ
素直にインプやトヨタ好きなら別の買いましょうでFA。
軽とコストが逆転するぐらいの値引きが出たら考えるか
でも、そんな糞車乗るぐらいなら、ブラジル車でも可かもw
>>925 若者に売りたい>若者はAT免率高い>AT設定>価格抑えたい>コスト削減でMT削除
全然車の楽しみを表現出来なくなったメーカーが開発するだけに・・・ありうるぞ
この車ATのみかもしれんなw
>>927 「やっぱりスポーツカーはもうダメだ」
この結論しかないと思うよ、結局。
バスやトラックと同じ道を走るんだぜ?
居住性を犠牲にしなくたって、それどころか居住性を目一杯追及したって
十分に走れる車がいくらでもあるのに、何台も持てる大金持ち以外、
わざわざ実用性を切り捨てた車なんて買う奴いないよ。
930 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 10:05:05 ID:vm9Esxx4O
世の中FF車ばかりになっていったのが若者の車(スポーツカー)離れの原因だと思っている。
たまに出てくるFRも、FRの危険でもあり最も面白い挙動を覆い隠してFF車と何も変わらないような面白みのない車…。
せっかく若者の車離れを阻止するためにFR車を作るのなら、FRらしいFR車を作ってほしい。 FFぽいFR車なんて何の意味もない。
危険なFR車が公道を走り回るなんて迷惑千万。
そんじょそこらで刺さりまくって渋滞引き起こすのがどれほど世の中の迷惑か。
そんなにFR乗りたいならカート場行けよ。
重ステで左右直結のFR車をアクセルべた踏みで思う存分操れるぜ。
10周もすれば腕が疲れてダウンするけどなw
あ、カートはMR(RRか?)だったか。
>>928 一つ一つはわからないでもないけど、全てが最悪の条件を想定しているね。
FRの経験がないについてはトヨタ・ヤマハあたりから取り纏めの人や実験ドライバーを派遣すればいいだろう、一応共同開発なんだしw
衝突安全性はインプベースなら世界トップレベルであることは証明済みで、最悪のフロントドラシャ・デフ二つ抜きFRでも1200キロ後半。
少なくともアルテやBMW1尻よりははるかに軽いよ。
2座FRならマツダに期待すりゃいいし、ヨタスバ車はも少し軽く楽しまれてはいかがか?
MRの話は「妄想だけだ・・」って前置きがないと煽られそうだけどw
>>931 車が危ないのか、ドライバーが危ないのかという結論の出ない話じゃないかな
ミニバンDQNの方が危ないとかいう水掛け論は、俺は好きじゃないからしないけどね
危惧するように某漫画に憧れた上に、サーキットを変に敷居が高く思ってるような若者に
安くてピーキーなFR与えるのは危険というか、スポーツカー好きから見ても迷惑かもな
本気のスポーツ走行はサーキットで、というのは同意、カートはもっと普及すればいいと思う
一昔前の非力で軽量なスポーツカーの、60q/hなり80q/hにのせる過程の小気味よさとか
車線変更や交差点での軽快な身のこなしの気持ちよさ、というのは、「安全に」味わってもらいたい
で、そういう車をサーキットで一杯一杯で走らせると楽しいんだよなー
>>933 妄想だけどw
インプFFひっくり返して2+2RRはいかがですか?
2+2FR案と居住性同等でスポーツカーの文法的には楽しげだよw
935 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 11:43:09 ID:vm9Esxx4O
>>934 その一昔前の ってのが良いと思う。
若者の皆が皆 サーキットなんて行くわけがない。峠だって行かない。結局は街中がメイン。
一時期 ドリフトがブームになっていた頃、街中の交差点で横向けてる奴をよく見掛けたが当時、事故が多かったのかというと そうでもない。
死亡率こそ安全ボディのおかげで減ったが事故率なんて今も昔も変わらない。
むしろ現在の車の方が街乗りではスピードを出すことしか楽しむ要素がないように感じる。 スピードを出すことの方が危険だとも言える。
インプの性能で街中で横を向けるなんて粋狂のような話だろうが、ハチロクの性能で街中を横向けて走るのは経験したことのある人間なら解るだろうが それほど危険な速度でもない。
より多くの若者が気軽にFRの楽しさを実感できるような… ハチロクの復刻版のようなFRを望みます。
>>926 エクストレイルって、そんなに走ってつまらん車か?
上り坂でパワーのなさには閉口するけど、カーブとかでもけっこう小気味よく曲がるぞ。
それに、MTもあるしな。
>>933 >トヨタ・ヤマハあたりから取り纏めの人や実験ドライバーを派遣すればいいだろう
それ共同開発と称した奴隷開発、最悪パターンと断言出来るぞ。
設備や開発のメインがリソース都合でスバルになるだけに
技術屋の面子問題がモロに出て「スバルの技術はダメ」「トヨタの技術はダメ」で足の引っ張り合いを始める。
共同開発失敗例なんて沢山有るが、その中でも本命パターンw
トヨタが要求と資金出して、スバルに生産開発を丸投げがベター
要求はうちの特許と部品使って良いから、ベストスポーツカーを作れ!
>最悪のフロントドラシャ・デフ二つ抜きFRでも1200キロ後半。
>少なくともアルテやBMW1尻よりははるかに軽いよ。
どうみても空荷のトラックじゃんw
高速道路で横転するトラックは、たいてい空荷や過積載だぞ
まあ、高速走行で横転するTTとかでも、売れたんだからアリかもだが・・・
>>935 ハチロクの復刻というのに懐疑的なのは、今の安全基準ボディーなら
二座にしても、1d切りは難しい点(NCロドスタ参照)
手軽でFRらしく、適度に非力という意味ではマツダのロードスターには勝てないと思うけど
ここで二座を推奨するのはもう懲りたw
ハチロクより重い分エンジンが2リットル級になってパワーウエイトレシオが同等になっても
実際にはパワー、ウエイトそれぞれの絶対値がキャラクタをかなり左右するし
トレッド、ホイールベース、エンジンのマウント位置(笑)のディメンジョンも違うわけで
2+2のFRクーペで、ハチロクより速いけど、動きはもう少し大きなモーションの車を
別物として楽しめるような、心の準備をしておいた方がいい
>>937 >トヨタが要求と資金出して、スバルに生産開発を丸投げがベター
>要求はうちの特許と部品使って良いから、ベストスポーツカーを作れ!
そんなこといわれると、おいら・・・いや、止めておこうw
940 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 12:47:55 ID:vm9Esxx4O
昔ハチロクに乗っていた人に感想を聞けば多くの人が『お尻が滑って面白かった』と答える。
別に走り屋でもヲタクでもない、サーキットにも行かなかった人が、若い頃に普通にカローラの2ドアとして乗っていたときの感想。
多くの若者に 車って楽しいと思わせるのは やっぱり気軽さだと思う!
むやみに性能を追求してサーキットのタイムが… などと言い出すと誰もが楽しめる車じゃなくなる。
ダブルウィシュボーンなんていらない。ハチロクのようにリアリジッドでもいいと思う。 そのくらいの方が誰でもFRを楽しめる。サーキットでしかFRを実感できないような車では 今あえて開発する意味はない
>>937 ヨタ派遣はFRの足回りセッティング程度で書いたつもりなんだけど、スバルもFRの経験なら向こうが上ってくらいわかっているだろ。
あと横転の件はいまひとつ意味がわからんな、軽くなるのはフロントだけで低次元にケツの振りやすい車が出来るだけ。
そもそも一番安直で重い案でも1200キロ後半になると言いたかっただけなんだけどな。
943 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 12:58:13 ID:vm9Esxx4O
君のようなメカ好きな奴がキモヲタw
週末は独りでサーキット?
>>941 煽るだけなら簡単だよね。
相手をキモヲタ呼ばわりするのはとりあえず自分の意見書いてからにしろ。
>>940 俺が言うのもなんだが、ハチロクを求めるのもスレチかもよ
(まあ、俺はハチロクが別に好きじゃないというのもあるけど)
今の基準の今の車の範囲で、ハチロクのポジションの車を
楽しめるかというのが大事
走りは気にせず、カタログスペックとデザインが気に入って
オイル交換ケチるくせにホイールとかマフラーに金掛ける
とかいうのも正統派の楽しみ方だろうし
946 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 13:15:00 ID:vm9Esxx4O
>>945 ん〜 なんかそれだとFRで作る必要がなくなっちゃう気がするし、便利なミニバンで飾ったほうがってことになるように思うんだ。
若者に車の楽しさを って提案なら敷居の低いスポーツカーじゃないかな?
>>946 >FRで作る必要がなくなっちゃう気がするし
それを言っちゃあ、ループになるよ
だから、今の基準のハチロクのポジションの車を楽しめる人が買えばいい
あと、どんなレンジであれ、公道でケツをワザと振るのは感心できない
そんなこと間違ってブログにでも書けば2ちゃんの総力(ryになるかもよw
因みに、現行FR車やここで予想されてるFRを全否定するつもりは無いけど
今のところあまり楽しめないというか、俺は自分の二十年落ちのFRを心底楽しんでる
今の基準で作った車でも楽しめそうな可能性を自分の中で勝手にゼロにはしたくないとは思うけど
948 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 13:44:27 ID:vm9Esxx4O
>>947 まぁ それもそうだよね。
いつまでも古い味にこだわっててもダメだろうから、現代の基準でスバルにFRを料理させると どんな味になるのかに期待してみます。
でも若者に受けるには、まずは格好良くないとね。 と言っても これも人によって基準が違うから難しいけど
>>945 20代の男ですが、それ凄い納得です。
自分は楽しい云々より、デザインがカッコ良いのが欲しいです。
乗って楽しいなら、現行車ならヴィッツターボとかコルトVRなんかで充分かなって。ただ、これらはカッコ悪い(好みはあるだろうけど)
なので、とりあえずカッコ良くないと買う気にならないです。勿論、あまり高価だと買えないけど。
ちなみにハチロクはデザイン的に好きですw
>>942 忙しいハズのトヨタから株買い取ったメーカーに派遣だぞ
そんなのトヨタ内の嫌われ者のトンデモ君が行くに決まってるじゃん^^
>あと横転の件はいまひとつ意味がわからんな
答えは
>低次元にケツの振りやすい車が出来るだけ。
だ
免許取得にドリフト関係ないよな、でも100km/h超で走るんだよねー
ドリフトし易い=スリップ時に向きが変わり易い
そして、たいがい人はスリップするとパニックブレーキ踏んじゃう
リア滑って向き変わった時に、パニックブレーキされるとますますリフトする
前輪を支点にしてリアが持ち上り最悪横転
それを避ける為に、スピンするようなセッティングとなる
さらにフロントオーバーハングが重いと、リアのリフト効果が大きい
だからスバルはFRを作らなかったんだが・・・この企画は凄いトンデモだよな
>>927 >FFインプひっくり返して2+2のRRってどう?いらない?
その案イイですね、デザインはスーパーカーのようにすれば人気になるかな?
>>935 >二座にしても、1d切りは難しい点(NCロドスタ参照)
屋根の無いオープンの車は補強で重くなる。
クローズドのモノコックボディーではもっと軽く作れる
952 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 16:15:25 ID:vm9Esxx4O
>>951 その案は同意!
パッケージとしては最高かも。 三菱iも良いと思ったが何か物足りなかった。
ポルシェ4座RRの歴史は高速オーバーステアとの戦いで、付け焼き刃のRRは きっと強アンダーセッティングの低完成度になると思われるが それを煮詰めるのはユーザーが好きなように…ってことで。
953 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 16:21:45 ID:/hK4vVbd0
>>950 トヨタも力入れてんだからそれなりの奴が行くだろう
まあ実はトヨタの技術者って優秀なの多いんだけどね
社内基準に縛られまくってつまらん車しかつくらせてもらえんらしいな
>>951>>952 妄想だけど悪かないでしょw
せっかくボクサーだし、本当はひっくり返すというより
アイシンの997用の6MTをデチューンして欲しいけどね
一応四座だし、同じエンジンオーバハング搭載ならば
FRよりRRの方がデメリットだけじゃなくてメリットも有るしさ
デザインは今時の格好良さとやらを表現できればいいし
旧車のパロディーっぽいのも悪くないとも思う
走りは、変にポルシェ意識するよりカルマンギア的な気軽さが
開発テーマ的にはいい感じかもね
重量の話は、クローズでも四座なら1200kg後半でいいんじゃない?
俺、今日は気軽に楽しもうよなモードだからw
もちろん1d切りで、フロントミドFRならやる気モードで応援するけど
妄想に乗っからせてもらうと、俺はリアエンジンなら四駆がいいな。
RRで雪道を尻振って走る自信ないですwww
956 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 17:08:10 ID:zbilGSZu0
>若者に新車が売れないのは、車の運転の楽しみを知らないから。
新車が売れないのは貧乏な若者がぐんと増えたからじゃないかい。
新車を買うお金がないんだよ、いまの若者の多くが。
そんな格差社会を作ったのにトヨタも大いに貢献したんだよ。
そうしておいて、新車が売れないなんと、よくもいうよ、ったく。
>>953 >まあ実はトヨタの技術者って優秀なの多いんだけどね
知り合いでも居るの?
母屋から出てきても実際のトコどうなんだろね
やっぱり関東自動車の人とかが出てくるのかな
あそこも旧中島飛行機のエンジニアがルーツだしね
そういう意味ではちょっとロマンティックかも
>>955 スバルだから四駆は後出しでいいじゃん、そのときはもちろんターボで
でも、RRの場合シンメトリカルよりも、本気で重心下げる方が大事だけどw
958 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 17:30:29 ID:BD5Serq50
ここに出てきた雑誌見てきたけど、トヨタ必死だな。
このFR・セリカ後継・スープラ後継・NSX対抗車。
2車に絞って、きちんと開発した方が良いと思う。
開発員を分散させすぎだろ。
>まあ実はトヨタの技術者って優秀なの多いんだけどね
昔読んだ本で、
>ウィッシュは、一刻も早くストリームをパクって商品化したかったから、
>上層部が変な口を挟まず、エンジニアがササっとでっちあげたせいで、
>トヨタとしては良い車になった。
なんて書かれていたのを思い出した。
スバルEgで買う気が無くなった。
あんなんNAだったらウンコだぞ。
俺はZ買うよ。
今、テレビの何でも鑑定団の出張鑑定で、昔の幕張メッセ88年モーターショーの映像が流れたときにスバル キャスピタが1秒位出てたね
>>960 レガシーの190馬力NAは高回転域使えば意外と面白いぞ
4WDの重さが全てを台無しにしてるけどなw
RRだったらシフトがふにゃふにゃになるんじゃね?
RR乗ったことないけど多分
>>960 Zの意外な安さ?
スタイリングは好きだけどなー、性能が・・・。
詰まる所売れるかどうかはスタイリング次第なんだよな
FRでさえあれば、モアパワーを求めるならエンジンスワップって手があるしな
ヨタはマーク?�3兄弟で如何に外見が販売に影響を与えるか身に染みて分かってるはずなんだがな
>>966 今の馬鹿いもとい若い社員はコスト観点で
過去を批判する能しか無い
水平対抗重心詐称スレで久々にOHV厨が登場。
よっぽどネタがないようだw
>>967 古参も出世したのは
Yesマンかつ、運よく数字取った香具師ばかり
Yesマンってトップになると、部下にYesマンを欲しがり
運で取った数字を自分の実力を勘違いしてるから、謙虚さがなく
もちろんユーザーの言う事なんか「素人が何言っての」常態
ハナから期待は出来んよなー やっぱ社長は外人かね
そう言えばベストカーwとか雑誌ではエンジンをEJ20と予想していたけど、2009-10あたりに新型水平対抗がでると雑誌で社長が言っていたのでこっちになる可能性もあるよね。
直4かもしんないけどw
新型水平対抗については新聞で左右のブロックを共用するって記事があった。
カム駆動用チェーンを片側前でもう一方は後ろって具合だろうけど、どうせなら補器類をエンジン後ろ側に移動させてほしいな。
2009年のレガシィ搭載を狙って開発中だろうけど、時期的にはディーゼルで開発した直噴機構も採用を期待したい。
スバルが開発してる新型エンジンをトヨタが持って行ったらスバルは涙目だな
発表会でトヨタとスバルの共同開発ですなんて発表されたりしたら・・・
972 :
970:2007/12/12(水) 12:01:40 ID:HN+ujU5KO
ボケました、左右のシリンダヘッドを共用って事でよろしく。
共同開発車の開発費をエンジンにも使えるならいい話だと思うが?
トヨタと共同開発しましたって言えば逆に車知らない人だと評価が上がるだろうしwww
買い手にとって大事なのは、スバルやトヨタの面子なんかより
そのエンジンがその車にとって魅力的かどうかだな
詳細な時期はともかくもうすぐ導入される新型エンジンなら
殆ど開発は終わって今は不具合を洗ってる所だろ
ユーザーはそんな事知った事じゃないだろうがスバルに
とっては横取りされた気分になるだろうよ。
既出の予想スペックから妄想するに、だいたいインテグラ type-SのFR版って感じだな。
デザインさえ悪くなければ、俺は買ってやってもいいぞ。
こういう事言う奴は大抵買わない
>>975 いくらなんでもインテグラに失礼、どうトヨタ脳で考えたらType-S並になるんだw
FFからFFに改造と、FFから不向きと言われているFRに改造でw
奇跡が起きてインテグラ並み、頑張ってチョイ落ち、普通には糞
それ以下だと販売不可だな
>>970 新型水平対向ったって、EJ20がEL20になるだけだと思うけど。
これなどむしろ今回のインプのFMCで何故エンジンを全部EL系に変えて
こなかったかの方が疑問。
あと左右のシリンダヘッドはもともと共用だと思う。
>>979 EL15はEJ20、25あたりの寄せ集めで新規なのはブロックくらい。
だからEL20ってのはおかしな表現。
EZ20って言いたかったのか?
>あと左右のシリンダヘッドはもともと共用だと思う。
なあ、、少し頭使えよ。
EJシリーズでそれやると吸排気のポートが同じになっちゃうじゃねの。。
つか水平対向でデュアルマフラーなんてコスト高になるだけじゃね?
1本出しにしたって、上まで回した時ぜんぜん気持ちよくないと思うんだが。
走る気になれないヌポーシはイラネ。
>>973 新型の水平対向など全然興味ない、諸問題を解決してやっと直4並の性能が
引き出せたとしての話、昴さんの負の遺産は早々と決別して吉だろ。それよか
インプ短縮ベースの直4特化の特超軽量安全シャーシ(0.75t)はまだか300万
ぐらいで?実際、昴とかどうでもよい、グラス馬鹿は置いといて本音で
実用趣味車希望。
>>982 一気にスポーツカーラインナップを揃えようとしてるトヨタに作る気は無いだろ。
しょせん、弾数が揃えば良いと思ってるだけ。
RUSH GT-APEX
>>980 普通、ブロックが新規なのが新エンジンだぞ。
型式変わるのはブロックが変わった時くらいだからな。
>EJシリーズでそれやると吸排気のポートが同じになっちゃうじゃねの。。
なあ、、少し頭使えよ。
前後反転させれば済む話だろうが。
本気でV型や水平対向で左右のヘッドを別個に設計するなんて事があると思うのか ?
FRに拘らない、1t未満の後輪駆動MTであればさえ良い。また軽量化と言ってもAE86
を渇望するわけでわなく、単純にエコロジーからの話であり、違法改造は完全取締り
の国民総監視で願う。馬鹿は迷惑、ご遠慮頂こう!と言うか、無意味に逝け。
その意味でミドルクラスのエンジンでも劣等な新型水平対向はますます
不適当極まりない。なのになぜ?馬鹿?
989 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
まぁ2chでは辛口コメントだが、正直トヨタとスバルの共同開発って強調すれば間違いなく売れると思うよ。
トヨタブランドってことはトヨタディーラーで整備してもらえるんだろうし現スバルディーラーの悪質なアフターサービスから抜けられてトヨタの良心的アフターサービスを受けられるならまず買いだね。