【スバル】ヴィヴィオ総合スレッドPart34【VIVIO】
FAQ
Q.ヴィヴィオの燃費はどれぐらい?
A.NAなら20は当たり前。SCも頑張れば20を超える。とあるサイトによる実燃費によると、
NA/ MT/FF 17.4km/L
NA/CVT/FF 17.2km/L
SC/ MT/FF 15.6km/L
SC/CVT/FF 13.5km/L
SC/MT/4WD 12.8km/L
Q.前から温風が出ないのですが?
A.仕様です。頭寒足熱、スバルの親心、E型からは変更されました。
Q.助手席ドアを開けてもルームランプが点灯しません(><)
A.仕様です。
Q.ワイパーのINTがおかしい
A.普通に故障です。
Q.NAのヴィヴィオに乗っているけどスーパーチャージャーを後付けできますか?
A.技術的に可能。ただし、DIY出来ないなら乗換えた方が極めて安く済みます。
Q.停車するときにギクシャクアンアンする。シフトレバーがやたら固い(ECVT車)
A.電磁クラッチの末期症状。交換は10万円位。放置するとCVTが逝かれるので早めの点検&交換を。
ちなみにCVTの交換までいくと、(新品CVTで)50万円位は覚悟。
Q.キーレスが効きにくい。アンサーバック(ウィンカー点滅)がない。
A.テレビのリモコンと同様の赤外線式キーレス。炎天下は悲惨。効きは電波式にかなわない。
アンサーバックは付いていない仕様。
Q.加速不良。加速中にエンジンがボスボスいうし、マフラーから煙が。減速中にエンストしたりもする。
A.意外とプラグコードが不良な場合が多し。10年経過していたら交換しても損はない。
Q.(夏季限定)冷房しても、アイドル中にコンプレッサーが回りません。暑いです(><
A.エアコン用のアイドルアップが壊れているか、詰まっているだけです。ちょっぴり調節するだけで大抵治ります。
Q.プラグを標準からイリジウムに交換すると走りが元気になりますか?
A.スーパーチャージャー車やEMPiなら判るぐらいの効果は無いというのがこのスレの統一見解。
ただ、キャブ車の場合はイリに交換すると、体感出来る椰子もいる模様。
Q.助手席を前に倒すと勝手にシートがスライド(ロックが外れる)してしまいます
A.仕様です
Q.シフトがぐにゃぐにゃでどこに入っているかわからない
A.仕様です。シフトリンケージのブッシュなどを新品に交換するとやや改善されます。
Q.ECVT初めて運転汁んですが、気をつける事ってありますか?
A.信号待ちなど、停車中はアクセルペダルに足を乗せない。
足は床に(アクセルペダルにクラッチ動作用スイッチが付いている)。
坂道で半クラで均衡を取らない。ストール状態は最大の禁忌(30秒でECUに怒られます)。
クルマが動いているのに慌ててD→Rに入れない。
Q.最近シフトレバーが堅くなってきた。どうもクリープする、ガクガクするんです。
A.我慢せずに点検・クラッチ交換。
Q.ECVTのDsのランプが点滅しました。
A.ECVTのコンピュータが助手席のAピラーの下で「何かおかしい」と叫び出すとDsが点滅する。
「check engine」のECVT版ですよ。原因を調べたいのであれば、トラブルコードを引き出すことが出来ます。
・鍵をオフ状態でDsにして鍵をON(エンジンは掛けない)。
・そのままシフトレバーをD〜Ds〜D〜N〜R〜Pの順にシフト。
・で、エンジン始動。最初は車種情報の点滅。
・Dsがぱらぱらと点滅を開始するから、長い点灯が十の位、短い点灯が一の位。
Dチェック手順
1,エンジンを十分に暖機した後、IGスイッチをOFFにする
2.テストモードコネクタを結合、リードメモリコネクタ分離を確認
3.IGスイッチON(E/G始動しない)、車種識別コード(CHECK ENGINEの点滅)が正常に出力されていることを確認
4.フューエルポンプがIGスイッチON後2秒間だけ作動することを作動音にて確認
5.MSC車はISCバルブ(SOHC車の場合はサブISCバルブも)、加給圧制御バルブの作動音が0.5秒毎にあることを確認
6.アクセルペダルをゆっくりと全開まで踏み込んでから戻す(スロットル開度信号、アイドルS/W信号入力)
7.E/G始動
8.ヘッドライトのON/OFFを3回繰り返す
9.ヒータブロワをON/OFFする(電気負荷信号入力)
10.車速10km/h〜20km/hで走行する(車速信号入力)
11.E/Gを2000〜3000rpmで1分間以上回転させる(O2センサを活性化し、O2センサ信号を入力)
12.ラジエータファンが3秒回って停止した後にCHECK ENGINEの点滅を読み取る
13.OKコードが出力されれば問題なしor自己診断の範囲外のトラブル、コード出力なしは暖機不足、
トラブルコードが出力された場合は上記トラブルコード一覧を参照
車種識別コード一覧(○が点灯、スペースは消灯したまま)
○ ○ ○ MSC 5MT ABS無し
○○○ ○○○ MSC 5MT ABS有り
○○ ○○ MSC ECVT
○ ○ ○ ○ NA 5MT ABS無し
○○○ ○○○ NA 5MT ABS有り
○○ ○○ ○○NA ECVT
最終型カタログによる各グレードのエンジンスペック
RX-R、RX-RA:64/7200(ps/rpm)、10.8/3600(kg-m/rpm)
RX-SS、GX-SS:64/6400(ps/rpm)、9.2/4000(kg-m/rpm)
OHC&EMPi・5MT:52/7200(ps/rpm)、5.5/5600(kg-m/rpm)
OHC&EMPi・ECVT:48/6400(ps/rpm)、5.6/4000(kg-m/rpm)
OHC&可変ベンチュリーキャブ:42/7000(ps/rpm)、5.3/4500(kg-m/rpm)
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 13:02:25 ID:FcrE2oeK0
水平対向ディーゼルの軽出ねぇかなぁ
>>1様乙です。
KK3のA型RX-Rに乗っています。
ラジエータの上部からクーラントが漏れており、中古のラジエータを探して交換しようと
思っています。(液をMAXまで入れても1週間もせずにLOWまで減ってしまいます)
そこで質問なのですが、ラジエータはノーマルグレードのものを使用しても構わないので
しょうか?前スレを見て、CVTとMTは違う&型が異なる分にはOK、という情報は得たの
ですが、グレードが異なる場合に問題があるのか教えていただきたいです。
どうかよろしくお願いします。
おお!これ好きだったぜ
プジョー106にどことなく似てるのな
コリン・マクレーがこいつでサファリを疾走したんだよな
BistroのNA,5MT買った。
19 :
13:2007/11/06(火) 07:24:32 ID:LHZ0TKor0
>>14 そう言っていただけると嬉しいです。私もこの車大好きです。
前回も同じ車に乗っていました。大雨で水に浸かってしまいましたが・・。
>>15 ありがとうございます!
コアの厚さが違うんですね。教えていただいたものを購入することにします。
本当に助かりました。
次に乗り換える車をヴィヴィオRX-Rにすべく知り合いの車屋に頼んでみた。
年式が年式だけにあまりいい顔をされなかったw
結局、いいタマが見つかるまで気長に探して行こうと言う事に、、、。
一体いつになったらヴィヴィオがうちに来る事やら、、、┐(´∀`)┌
トラストのMXマフラーはヴィヴィオバン4WD(kw3)に付くかね?付けてる方居られませぬか?干渉しそうなんだが
kw4ですた。
インジェクション車が羨ましいな・・・
段差乗り越えるときに「ゴツン!」とボデーごと突き上げられるようになってきた。
フロントだけ車高調入れてるから底付いバンプストッパに当たってるのかな。
誰かRX-Rの左右フロントのストラット譲ってくれないかなぁ・・・。
26 :
25:2007/11/06(火) 21:50:32 ID:UT6lzjp20
底付い→底付いて
クラッチの繋がり方がスムーズじゃない。
なんか段階的に繋がる。
停車時にペダル踏んでもそんなこと無いのにな。
H8年ECVTのビストロ今日納車した
クリープがないのは最初戸惑ったが、帰宅の10分間であまり違和感は感じなくなったな
前スレ
>>773を実践して発進時のカックンも問題なし
ただ、低速走行時にたまにカックンとなってしまう
車の特性わかってくれば減りそうな感じはした
今日はヘッドライトを磨いた
目玉が白くなるだけで古くささが軽減
今年の5月の中旬に8万km台で買って、なんとか無事?に11万kmを突破。
洗車ポリッシュしてあげた。
半年で3万は多いな。故障は無いか?
そうやってまた貴重な一台が壊されていくのか・・・
昨日の夜、我が家の ビストロ@NA 2WD ECVT が10万キロの大台に乗りました。
といっても7月末に我が家に来た時既に9万5500キロだったので4500キロしか走っていないのですが・・・(汗)
とりあえずお約束の99999キロと100000キロのメータの写真を撮りました。
(99999から100000になる瞬間の動画も撮影、携帯電話のカメラの動画なので微妙)
おまけに099990キロと100001キロも・・・。
みんなで20万キロ目指そうぜ♪
bistro ECVT 現在11万1千`超
トラブルの状況:エンジン(カムシール)からのオイル漏れ
ドライバーの心境:まだまだガンガルw
)25
車高調のメーカーは?
J●Cで古いタイプのだとダンパがぶっ壊れてる可能性
っていうか俺のがそうだったorz
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 09:54:12 ID:XPwRrhCL0
今ヴィヴィオのRX-Rを手に入れようと思うと当然中古な訳だけど、このスレでRX-Rに
乗ってる人は大体いくら位で購入してるんだろ?
まあ、走行距離や修復暦の有無、内外装の程度でかなり幅はあるんだろうけどね。
なんかこう、適正価格的なものが見えて来ない車ですなぁw
ヴィヴィオのテールランプのベースの黒い部分の材質って何だろう?
PPかな・・・?
>>37 プレミアがバリバリついちゃってるから適正価格もクソも無い感じだけどね。
あまり熱くなって「RX-Rハァハァ」とならずに「しょせんは10年前の、相当走行して
痛んでいる軽」程度に考えて、それに対して自分がいくらまでなら出せるか
を考えて買えば多分それほど間違いは起こさないと思うんだけど。
ケチな私なら高くてもせいぜい40万しか出さないね。
>>37 俺のA型白いRX-R14マン`で12マンだたょ〜♪ 今15マン`だが大きな故障はなし。
当たり引けたかもしんない。 ノーマルキープで20マン目指します♪
俺は8万キロでコミコミ42万円だった。
ちょっと高かった気がする。
周りを見ると>39のいうことは大事だよなぁと思う。
ヴィヴィオに限らず無理してプレミア価格を買うと、たいてい泣きを見る気がする。
自分で整備して乗るから、適正価格は5万くらいかな。
そのうち解体屋から拾って来るから0円とか言うバカ出てきそう
絶版車になってからもうすぐ10年になろうとしているのに、このスレのみんなは熱いよなァ。
この車に乗り続けようという情熱と、もし壊れて乗れなくなったら何の新車に乗り換えようかな・・・っていう発想でなく
程度のいいvivio探さなきゃ・・・っていう執着心がスゴい。かくいう俺もその一人だけどw
vivioヴァン→GX-R→RX-SSと乗り継いできて、次は苦労しそうだな・・・
RX-R乗りから見たパッソやブーンのX4ってどう?
50 :
37:2007/11/08(木) 15:50:14 ID:zV0D/+Np0
結構と安いんだなぁw
イケイケ価格なRX-Rが結構とあるけど、年式的には10年落ち以上のが
殆どだもんね。
乗り出し60万とか考えてたけど、なんかバカらしくなってくるなw
それでもアルトワークスなんかに比べると良心的な価格ぽいけど。
60万はさすがに馬鹿らしいな。
オイラは3年落ちのE型、14000キロ走行のを
ディーラー系中古屋で60マソで買った。
前オーナーがオバチャンだったらしく、キズヘコミが
多かったけどもそれ以外は元気。
あと4年は乗りたい。
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 16:04:23 ID:1I/IglVdO
ザ・ポンコツ
B型RX-R 8万キロを、車検2年で35万。
なかなかいいものを買ったと思っている。
55 :
282GF:2007/11/08(木) 17:45:36 ID:Eh1hc8eR0
RX-Rはやっぱ高いんですなぁ
漏れのはE型GX-R 5MT AWDだから参考に
ならんかもしれませんが車検取って20万弱
結構お買い得だったかも
56 :
あい〜んRA:2007/11/08(木) 18:31:11 ID:5nO1a9q6O
新車をコンプリートで買えた私はオサーンw(`・ω・´)、コミコミ230でした…。
遅ればせながら
>>1スレ立てお疲れ様でした。
57 :
25:2007/11/08(木) 18:36:22 ID:3JqZ+tnQ0
>>36 いや、それが車高調のメーカーがわからんのですよw
週末にでも全バラして確認してみますが。
J○Cのサスの特徴ってありますか?
一応減衰はしている様なんですが・・・。
ぶっ壊れるって一般的にいう「抜ける」って症状ですか?
RX-R なんでつが ブーストリミッタ 1.1K でかかるの?
教えて・・・エロイ人。
俺のKK3 RX-Rを買ったのは5〜6年前で確か当時で9年落ち
完全にフルノーマルで修復歴はビミョーだが一応なし。走行は55000キロ
内外装ともそれなりの痛みはあったけど機関良好だったため即決
車両本体は28万で検査受け渡しのコミコミ40万弱くらいだったかな
>>58 それぐらいで掛かるな〜( ´−`) 圧力センサとメーターの誤差があるので何とも胃炎が。
>>56 あい〜んRA氏
(・∀・)人(・∀・)ババーナ! コミコミ210位だったかな?
前スレにあったリンクお気に入りに入れてずっと更新しても誰もカキコしなくておかしいと思ってここへきた。スレいくつあるんだよ・・。 つか気付かない自分にハラたつ。
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 00:44:01 ID:0NbBjGt80
最近RX-R乗り始めたんだけど、夜は車内めちゃ暗いね…キーシリンダーすら分からん
みんなライトみたいなのとか付けてたりするん?
64 :
282GF:2007/11/09(金) 01:13:53 ID:W0iUR0mR0
キー周りは不便さは感じないけど
灰皿がわからん
なのでLEDを埋め込み 費用は¥100くらい
快適になりました
助手席側だけフットライト付けてます。グローブボックスの底に貼付ける形で。
めったに使わないので、百均で懐中電灯と電池を買って、
グローブボックスに入れてる。で特に不満はない感じ。
車高調が逝った・・・。
低速&据え切り時、左右に切り返すと「カコン、コトン」と。
ステアリングラックやドラシャが逝ったときとは違う、鋭くは無い音です。
速度に関わらず、荷重をかけて段差を乗り越えると「ボコン!」とか「ガコン!」と響きます。
おまけに左フロントだけキャンバ2度位付いてる。
アッパーマウントあたり逝ったかな?
>>64 ウチのはオーディオをイルミネーションの明るいヤツに換えてから
灰皿が見やすくなってイイ感じ
ハザードのスイッチがコラムカバーの上で、ムカつく!
ハンドル切りながらサンキューハザードを点けようとしたら、
ハンドルとコラムカバーの間に手が挟まって危うく骨折しそうになった。
停止時のみ使う仕様?
サンキューハザードって元々手とかで合図出せない大型車から始まったもので、一般に普及したのもそう古くないし、
そもそも、サンキューハザードって、全国津々浦々で通じるもので無いし
それに、ヴィヴィオがいつの車かわかってる?
サンキューハザードなんて危険だからしたことない
俺は天井トリム切ってフロントにマークU純正のマップランプ埋め込んだ
かなり便利だしなかなかジャストフィットで違和感は無い
>70のいうことは正しいと思う。
でも・・・・・サンキューハザードしないと
「失礼な奴だ」って怒る人もいるからね。最近は。
サンキューハザード出せば何でも許されると思ってる香具師も多いけどな
俺様ルールで運転するドライバーは無視する事にしているよ
>>71 完全に脱線レスだが、2年程前に大型免許取りに教習所に通った時は、「合流時にハザード位焚いて
やらんかい、ゴルァ!」と怒られたぞ。
ちなみに漏れはヴィヴィ海苔ではないが、営業車のサンバーでサンキューハザード焚く時には、ステ
アリングの外側から腕を回して操作しているんで、よっぽど角度がまずい時以外は無問題だな。
>>75 漏れは更にディープコーンのステアリングなので全然余裕
カスタムの参考になるような写真が載ってるサイトや本ないか?
特にインテリア
ドリンクホルダー付けたいが、近場のカーショップで見る感じじゃどれも雰囲気を壊しそうな感じだ
肝心なところを忘れてた
ビストロ乗りです
79 :
67:2007/11/09(金) 21:51:51 ID:kPt11iE+0
更に鬼キャンになった
前輪完全にオワタ\(^o^)/
サンキューハザードじゃなくても走行中(高速道路が停止状態の最後尾とか)
ハザード出すことあるし、好ましい場所とは思わないな。。。
というか、あのスイッチ脆くて折れちゃうよ。このスレでも見たな。
プレオだとサンバーのハザードスイッチ流用が定番だけど、
ヴィヴィオはあの位置とチープさがたまらんと思うのは自分だけでしょうか。
スレチだけどサンキューハザードはそんなに危険かな?
ハザードの使い方が間違っていると言われても、元々クルマの装備って色々誤った使い方をしている罠。
つ サンキューホーン(ホーンは警笛。警笛ポイントや危険な時以外使ってはならない)
つ どういたしましてホーン(同上)
つ サンキューハザード(非常点滅表示灯)
つ ロービーム走行(ローは役所用語では”すれ違い灯”。対向車がいない場合、前にクルマが居てもハイビームで
走るのが法的には正しい)
サンキューバックランプなんて如何でしょうか( ´−`) 昔勤めていた会社の先輩がパルサーでやってました。
84 :
バン海苔:2007/11/09(金) 22:26:00 ID:AeAZO2mS0
本日のアップデート。
ヘッドランプをPIAAのスーパーホワイトからCATSのフェザーホワイトに
交換。(ケルビンは上がったがカンデラは下がった^^;)
FOGの接触不良を直した。(錆止めに5−56吹きつけ)
Rタイヤがショックのバネ受けに干渉していたため、3mm厚ホイル
スペーサを噛ませた。
今日はこんなところでしょうか・・。ショボ。
背の高い車が多いせいかな、ヴィヴィオだと対向車が眩しくて仕方ない。
いつも仕事でサンバー乗ってるから特に応えるよ。年のせいもあるかも。
後続車も眩しい。
世知辛い世になったものじゃのう。フォッフォッフォッ…
>>86 同意
トラックとかにピッタリ後ろにつかれると、両サイドミラーからライトを喰らう
RX-R乗りなんだけどアンテナ折れちゃったorz
なんかかっくいいアンテナに交換した人いる?
>>83 危険ってのはハザードの位置の話であって、サンキューハザードの行為自体の話ではない
あのハザードスイッチが弱い?
そんなこと言ってたらL200なんて小枝並みだぞ
樹脂が劣化してるんだよ。
>>29 詳細プリーズ。外して内側を磨くの?
ピカールとかを使うのだろうか
↑漏れも知りたい
乱入スマソ
多少のレンズの曇り&黄ばみなら、目の細かいコンパウンドでイケますよ♪。
最近では、ライト専用のポリッシュ液キットなんてのも用品店で見ましたな。
樹脂レンズは磨いたらクリア吹いた方がいいんですかね?。
時々磨いてるんですが、暫く経つと黄ばんでしまう…●rz。
96 :
29:2007/11/10(土) 09:12:38 ID:ZriZaOAE0
>>93-94 ピカールで磨きました
ちょびっとウエスにつけてゴシゴシしただけ
そのあとはボディ用のコーティング剤をちょろっと
>>95 専用品もあるけど高いですね
ピカールなら300円ほど
クリアなんか吹くとdでもないことになりそうな悪寒
ビカビカに洗車したよ
ヘッドライトはクレブレークリーンで磨く、
サイドミラーには50%ほどのフィルムを貼る
これ最強お試しあれ
RX−Rがあれば、1〜2リッター程度のNA車なんてマジいらないですね。
エコランを心掛けてはいるものの、つい、チャージをかけてしまう。
ごぼう抜きの快感の虜になりつつあります。
なんでこんなに走ってくれるのかしらん。
今の技術で再販したらどんなモンスターマシンになることやら。
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 18:40:12 ID:OkmOSHcvO
それが今のR1Sとかじゃないの?
>>100 今や700kgそこそこのKなんてesseくらいのもん!?
スーパーチャージドEN07はダッシュも強烈だしねぇ。
周りの車が鈍亀に思えても仕方が無い。
ビストロシフォンMT乗りだけど
ここ見てるとスーチャーほしくなってくるわ
遅いんじゃないんだ、ゆったり落ち着いて走ってるんだ、と自分に言い聞かせてる
(´・ω・`)テラウラヤマシス
レックス・スパチャーも楽しかったよ
今、入手可能なえすてぃーあいのショックにダウンサスの組み合わせってやりたいんだけど、ラリーショックなだけにどんな挙動が出るのかわからんくて・・。もしかしたら漏れみたいに挙動不信になるかもわからんし・・誰か教えてけれm(_ _)m
バン、峠でパワー不足・・orz
109 :
105:2007/11/10(土) 23:40:05 ID:hQtiNViU0
シルバーなんですが、違反なんですか?
メッキパーツよりは反射しないので、問題ないのかと。。。
ビストロにスモークは似合わないからな〜
(´・ω・`)うP祭りでもする?
>>109 たぶん違反です
後部反射器で調べてみて下さい
色だけでなく設置基準とか割と細かく指定されてますよ
>>111 なんたら神社の交通安全祈願ステッカー(反射板)も危ないかなwww
>>109 後部反射機は赤色以外は違反ですね〜
他には、
・反射部は、文字及び正三角形以外の形であること
・反射部の面積は10cm2以上であること
・反射部の上縁の高さが地上1.5m以下、下縁の高さが地上0.25m以上となるように取り付けられていること
・最外側にある後部反射機の反射部は、その最外縁が自動車の最外側から400mm以内となるようにとりつけられていること
なんてのがあります
114 :
105:2007/11/11(日) 00:34:52 ID:QM8VUUAF0
少し調べてみましたが、赤色の反射器が必要なのは分かるのですが、
プラスαの反射器も赤でないといけないのでしょうか?
トラック用に赤枠に黄色の反射器がたくさん販売されているようなので。
リアのコンビネーションランプの反射器はそのままで、プラスαで反射シートは違法なのかと?
ヤ○オクなどで反射シートで文字を作るものが出ていますが、あれも違法ということですかね。
すれ違いなのでこの辺にしておきますが。
前後を見分ける意味もあるので好ましくないんでは?
前部は白、後部は赤のみ。
黄色等はどこでもおk。だったはず。
あとは右が青で左が赤かな。
ウチの子のリアは、一面真っ黒なスモークテールになってる。反射板は別に付けて。
もちろん車検は通らない。なので、そのたびにフィルムを張り替えてる。
ついでに前方ウインカーもスモーク。イケナイことはわかってる。
でもこうすると、お顔とお尻の印象がギュッと引き締まるのです。
>>118 アンチコリジョンランプ(赤の点滅灯)も欲しい所だが、完全に違反だなw
某ルートよりRX−Rの純正アブソーバーを入手
見た目、程度は良さそうだけどコレってオイル式?
押しても戻ってこないのでちょっと不安
中古で買ったビストロ、ルームミラーの上に赤外線の受信部が付いてるんだけど
送信機がなくて、可能にするには2万ほどで出来るって言われてました。(1年半前)
今度車検が来る機に、対応させたいと考えてるんですが、
鍵全部交換とか大工事になるんでしょうか?
それとも受信部+送信機だけオプション購入で済むのかな?
123 :
106:2007/11/11(日) 11:24:28 ID:UzFh0VDoO
オレの質問はスルー?誰か教えてクリm(_ _)m
>>123 でわ
ショックが勿体ないので辞めた方がいいと思う
KYBのNEW SR SPECIALを組む予定なんだけど、ポン付け出来るかな。
アッパーマウントとかの部品は流用しないと駄目かな?
それ以前にスバルに持ち込んでやってもらうのは可能だろうか?
知り合いが社員なのである程度割引とか効きそうなんだけど。
>>123 STIショックならダウンサスよりもRA純正スプリングとの組み合わせがオススメ
どうしてもダウンサスがいいならダウン量20mm程度でバネレート3kg前後のものを探すと良いかも
実際に組んで合わなくても保証はできませんがw
>>114 それは大型後部反射機といって後部反射機とは別のものですね
GVW7t以上の車両に装着が義務付けられているもので
・反射部及び蛍光部からなる一辺130mm以上の長方形であること
・反射部の面積の総和は800cm2以上、蛍光部の面積の総和は400cm2以上であること
・反射光の色は黄色、蛍光の色は赤色であること
・4個以下であること
・上縁の高さが地上1.5m以下となるように取り付けられていること
・車両中心面に対し左右対称の位置に取り付けられていること
となっています。
軽乗用車に大型後部反射機を取り付けてはならないという規定は無いので、上記規定に沿ったものであれば
取り付けても車検は通るはず。
大型後部反射機にあたらない後部反射機は、後方150mから前照灯を照射して、照射位置からいかなる場合であっても
反射光が確認できないと証明できるのであれば赤色以外も認められるかもしれませんが、現実的には赤色以外は不可と
思っておいて間違いはないかと。
ダウンサスでバネレート3kg前後ものは無い
漏れもカヤバSR欲しいなー。
>>125 アッパーはノーマル使う
金額気にするなら自分でやるのも有り
自信が無いならDIYオフを企画しても良い鴨
ヴィヴィ海苔が集るかどうかは其の時のタイミングだ罠w
130 :
123:2007/11/11(日) 15:01:37 ID:UzFh0VDoO
>>124 ラリーショックにダウンサスは勿体ないということか?
>>126 >>127 たしか、トラストのダウンサスはフロントが2.7`だったような。
バネとショックを別々に買うより、10万前後の車高調セット買った方がいいと思うけどな。
132 :
130:2007/11/11(日) 15:52:24 ID:UzFh0VDoO
>>131 実はそれも考えてるんだがの。
RA純正かえすてぃーあいかアクレかカヤバのラリスペか。
足回りネタで便乗質問
どなたかRX-SSと、newSRの減衰力の数値を持ってる方はいらっしゃいませんか?
参考までに自分の知ってる数字をいくつか、全て0.3m/sec時でフロント伸/フロント縮 リア伸/リア縮の順
RX-R純正 132/61 120/60
RX-RA純正 155/76 141/67
STI SHOWA 200/100 150/75
KYB ラリースペシャル 220/100 175/75
KYB ダートラスペシャル 220/105 180/90
パルスポーツのダウンサスって3kg近くじゃなかったっけ?
>>133 これだけ知ってる
RX-SS F:123/43 R:90/30
136 :
132:2007/11/12(月) 14:21:41 ID:LynYivLGO
>>133 おぉ!漏れの知りタイ情報をカキコしてくださって。
>>134 そういやパルスポーツ忘れてますた。
PSポンプ下部からのフルード漏れについてお尋ねしたいのですが。
大概Oリング交換で治るという話だが、来月車検なので
前もって車屋に見てもらったら、「ポンプ丸ごと」交換とのこと。
3〜4万もするらしいので、「もう交換しなくていいから」と
言いました。仕方無いのでフルード注ぎ足しながら走ることに
しました。皆さんはいかがでしょうか?長文スマソ。
>>137 直しとかないとベルトに油が染みて切れるよ
オーバーホールキット買って自分でやれば?
プーリー外すのに特殊工具いるけどDラーで借りれるし
>>137 34236KC010 260円
Oリングだけで交換できます。しかし、かなり手間な感じなので整備工場だと工賃が高そう。
デラだったらお手軽に見積もって貰えるかと。
テクニカは?
私のRXR KK4なんですが、3200〜500回転くらいのところで、
エンジン音がォオン!と一時的に大きくなり、それを超えると通常の上昇音?に戻ります。
ゆっくり加速していった時に出やすい症状です。
ただ、ォオン!の時にシフトアップしてやると、ほぼショックレスでつなぐことができます。
シフトチェンジのタイミングを知らせてくれるありがたい存在でもあるのですが、
みなさんの場合にもこんな症状はありますか?
俺のKK3RX-Rだと、それくらいの回転でエクゾーストから
実に心地よい和音が出るけど、それとは関係ないかね。なさそうだね。
143 :
136:2007/11/13(火) 05:51:18 ID:bzwJk4WQO
ダウンサスは複数のメーカー様で設定があるようです。
トラスト、エスペリア、RS-R、パルスポーツ、テクニカ、ZOOM、テイクオフ・・など。 テイクオフに関してはすでに廃盤のようです(´Д`)
質問です。
KK4A RX-Rに乗っておりますが、最近低速で息継ぎというか、
アクセルを踏み込むと「ボ・ボ・ボ…ブオン」と一瞬失火した感じになります。
どこが悪いのでしょうか?
C型RX−Rなのですが、2速ギア抜け&ギア鳴り、3速ギア鳴りが
多発し始めたのですが、ミッション逝ってますかね?
回転低い時は出ないので、普通に走る分には、まだ大丈夫そうだけど、
ヒヤヒヤもの。
(ただ1速→2速のギア抜けは回転数関係なしにでるので怖い)
参考までにミッションオーバーホールされた方、どれ位かかりました?
>>144 そのパターン、プラグコードの劣化が非常に多い。
>>145 多分逝ってます。O/Hは高いですよ。慌てないなら中古ミッションを捜した方がよいような。
朝一番だと比較的症状が軽いのであれば、今入れているミッションオイルを少し固くしてみると
回避出来るかも??(←今の漏れ)
かつてバンに乗っていた自分ですが、ヴィヴィオの楽しいハンドリングを求めて、今
度乗用グレードを買うことになりました。22km/lぐらいの燃費をたたき出していたが、
数十キロ重いempiはどうでるかな。間欠ワイパーがあるのはうれしいが。スタビライ
ザーが自然吸気グレードにないのも残念だけど、ま、ロールを楽しみます。
間欠ワイパー欲しい。
パワステ欲しい。オートエアコン欲しい。パワーウインドウ欲しい。集中ドアロック欲しい。ABS欲しい。エアバック欲しい。
キーレス欲しい。白はダサいので違う色が欲しい。
漏れのef-sもナイナイ尽くしの最新軽に比べたら拷問仕様だなw
なのに何で乗り換えないんだろうと考えてみた。
「乗ってて楽しい」
漏れはただ単に5速でキビキビ走ればいいんだなと。
今の軽はATしかないから何も候補が無いよ。
>>147 バングレードってスタビ付いてるんですか?
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 13:08:36 ID:USZ49/56O
急な坂道でもDs使えば楽々
エンコン使おうと思ってるんですが、缶に「かけ過ぎはプラグ失火の原因になりますので注意してください」って書いてあるんですが、一本丸々使わないほうがイイのでしょうか。
>>149 自然吸気は全部ないようだ。M300typeSふくめ。今乗ってるレックスにはついている
から、両方とも飼うことになりそう。(笑
>>148 ef-s以外のグレードに乗り換えるの駄目ですか?
オートエアコン以外は大丈夫だと思いますが。
(オプションとか後付とかで)
>>153 う〜ん それも考えたんだけど 見た目が古臭いですからね。
ウインカーがオレンジなのも古臭いし・・・
新型ムーブカスタムに5速があればなぁ・・・
無いのでさっきは候補が無いと書きましたが一応プレオを時々ヤフオクで物色してます。
>>154 ええーっ!?「乗ってて楽しい」んじゃなかったの?
見た目>>乗る楽しさ ですか・・・そですか・・・
ウィンカーもフェンダーの奴なら白にできるんですけど。
まあいいじゃないか。人の心理は重層的なものだから。
自分がエアコンのないバンのeストイックさを楽しみながらも、エアコンと間欠ワイパー
さえあればといつも思っていたものだった。パワステ、ABS、オートエアコンは今も要
らないけど。エアバッグはあったほうがいいな。僕のヴィヴィオで70キロで静止物衝
突したときは、馬鹿力でステアリングにしがみつき、大丈夫だったけど、ステアリング
コラムがしなりすぎて、ハザードがあるコラムかバーが吹き飛んでしまったからな。
力入れてなければ歯をおったかも。
>>155 歩いて近づくまでは憂鬱。
乗り込めばハッピー
そして降りて振り返るとまた憂鬱。
そんな感じです。
フロントウインカーはクリア化したのですが尻がダサいですね。
>>156 凄い馬鹿力ですねw
70`で静止物衝突したのに無事で何よりです。
ロードヒーティングしてある所の前後が路面凍結していて、古いスタッドレスの自分
はアイスダンスになってしまい、ぶっつかった後はじかれたので、時速70キロのエネ
ルギー前分が車に来たわけでなかったのです。雪国走るのはじめてだった自分はゴム
の柔らかさが失われた古いスタッドレスが柔らかい夏タイヤよりもあぶないことを知
らなかった。
自作でクリアウインカー作ってる人もいるよね。
SC用なら時々オクでてたりするけど…
RX-SS スポーツシフトに試乗しました。
クリープの無いATのような・・・
NAのECVTのような不具合は発生しないそうだが・・・
いかがなものか・・・
>>159 SCなのに自作してる俺もいます
オクにはある→だが金が無い→なら作っちゃえ
ええ、貧乏ですよorz
先月あたりから車の異音に悩んでます。
段差を越えるときに「ボコン!」「ズドン!」という結構な衝撃を伴った異音、
加減速等の前後のGが掛かる時に「カコン」「カタン」というちょっと控えめな音が頻繁にしてます。
最初は弱ったサスの底突きかと考えましたが、2〜3センチの段差を低速で乗り越えるときにも衝撃音がきました。
もしかしたらエンジンマウントあたりが切れてるかもです。
とりあえず定休日明けにスバルへ連絡してみるつもりです。
工賃+部品代で幾ら位するのでしょうか?
ショックが完全に抜けてるかと
凄い衝撃と音がするよ
165 :
282GF:2007/11/14(水) 01:28:14 ID:Uw0Xrrwp0
>>164 GX-R MT糊です
レッドゾーンは7500くらいです
ECVTと違いキッチリ回りますのでストレスはありません
NA MTと乗り比べると5速は、ややハイギヤードな感があります
低速は2000回転40km/h 5速からでも十分加速する扱い易さがあります
166 :
133:2007/11/14(水) 01:41:07 ID:TDHMpBsP0
>>135 ありがとうございます。
うーん、なぜかnewSRの減衰力数値って誰も知らないしどこにも書いてないんだよなぁ〜・・・
>>165 ありがとうございます。
7500ならNAと同じかもしれませんね(type Sがそうだったから)
RX-Rほど過激ではなく、NA,MTよりも運転して面白そうというのが
GX-RのMTを探してる理由です。
走りとかハンドリングはNAとRX-Rの中間と考えて良いのでしょうか?
168 :
282GF:2007/11/14(水) 02:49:00 ID:Uw0Xrrwp0
>>167 当方の場合は、たまたま縁があって入手したという経緯ですが
中古としてみるとRX-Rほど過激な走りをしていない個体が多いと思われます
最終型なのでミッションのシンクロが改良されている
エアコンがフルエアミックスされているという点があります
NAと比べてトルクの厚みはすぐに体感できます
特に坂道では顕著です 一昔前の1.3L NA位の感じでしょうか
フロントにスタビがありますので若干ロールは抑えられています
ブレーキも13インチですので不満はほとんどありません
(フロントのみアクレのパッドに替えています)
RX-Rは乗ったことがありませんので比較が出来ないのが残念です
GX-R MT AWDで山岳地(峠含む)田舎の郊外、高速、信号の多い市街地などを
エアコンなしで特に燃費を意識せずに走って燃費は15k台〜17k台/L
といった具合です
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 05:42:12 ID:gurGc6QZ0
クリアレンズ関係はかっこいいのかも知れないけど、正直怖いね。
色付きのレンズと比べて視認性が確実に落ちてる気がする。
特に日中なんかは光ってるんだかなんだか、、、w
てか、漏れのバンの(3AT)8km/ℓってどう考えても異常じゃね?
>>170 スズキのATだろ。メーカーに関らずバンはコスト厳しいから、ロックアップがないの
かもよ。
整備の面では、イグニッションコイル、デスビのローターやキャップの摩耗具合、プ
ラグコード、スパークプラグの具合とか、電装系を点検して見たら。
やっぱ、ロックアップに関わらず、問題だな、その燃費。よく調べたほうがいいよ。
キャブも見て見たら。おれはキャブクリーナー噴くぐらいしか知らないけど。
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 11:14:06 ID:dS5N/I0/0
ジェットを小さくすれば
燃費よくなるんじゃない?
>>170 異常かも知れないし異常でないかも知れない。
漏れの乗っていた前ブラボーが、4気筒のフルオートキャブでMTだったけど恐ろしく燃費が悪かった。
燃費も凄く、リッター7か6ぐらい。原因はキャブのフロートが下がってしまい、それによって油面上昇。
全体的に濃いめになっていた。これはフロートのレバーを曲げて対応。お陰でリッター10ぐらいに。
プラグも綺麗に焼けてくすぶりも解決。それでも燃費悪いけどorz
あと、ミラ550の2AT無論ロックアップ無しでリッター10か9ぐらいだった。こちらは快調だったけど、
この走りにあの燃費はorz 余談だけど、街乗り燃費がどうやらリッター3しか出ないクルマを手に入れたけど、
こちらはまぁ納得できる。
175 :
170:2007/11/14(水) 17:02:08 ID:VAcNBo1/0
レスどうも。
確かに中古で買った時からマフラー出口が黒煙で錆びて
ちぎれてた。今まで何度かキャブ調整したんだけど、大差なし。
ハズレだったんだな・・おそらく。今も黒煙出るし、
燃調が濃いか、一発死んでるか・・orz
速くなる可能性があるってスバラシイ
>>175 エンジンがぐずっていない? たま〜にポスポスとぐずったり、アクセル踏み込んだときにパワーダウンを
感じるならプラグとコード、それからデスビとロータを疑った方が良いと思う。
なんにせよ、プラグを外して4本並べて全部黒いとか1本黒いとかでも追い込む方法が変ってくると思う。
まぁ、古いから面倒を見ていかなければいけないのはクルマも人間も一緒。
新車買って10年そこそこで買い換える人は、それを嫌っているってことで。
178 :
282GF:2007/11/14(水) 22:05:48 ID:Uw0Xrrwp0
>>175 エアクリや燃料フィルターはどうでしょうか?
意外とブレーキ系の引きずりだったり・・・・鴨
鉄ホ氏
>リッター3しか出ないクルマ
もしかして繭x3だったりdでもない甲高い排気音のする車?
【今日のメンテ】
パワステのフルード交換
難易度★
所要時間:15分
費用:フルード1L ¥1000
綺麗と思ってたフルードですが抜いたら甘露飴みたいな色でした
179 :
282GF:2007/11/14(水) 22:27:24 ID:Uw0Xrrwp0
・・・繭じゃないね
おむすび山だったorz
>>178 282GF氏
今のところあちこち調子が悪いので、甲高い排気音はしません(^^ゞ でろでろ〜とかべっべっべっべっとか言ってます。
メンテして良くなって( ̄ー ̄)ニヤリを繰り返したい漏れとしては、とても良い車です。
654ccが3個+ターボ+古式4ATなので、丁度ヴィヴィオRX-R3台分と考えればあながち狂った燃費でもありません。・゚・(ノ∀`)・゚・。
直管&ペリのロータリー乗ってたが、あれはヤバイね。
なんといってもあの音、そしてアフターファイア。
燃料減っていくのが実感できた最初で最後の車だった。
>180
時々街で見かけるコスモってカッコいいですよね。
部品に欠品出てると聞きますが、鉄ホさんなら問題なし?
ところでうちのNAのCVT車なんですが、
たまにエンジンブレーキがきいたように回転が鈍くなります。
プラグとコードは変えたんだけど、なにが原因でしょう??
183 :
282GF:2007/11/14(水) 23:42:49 ID:Uw0Xrrwp0
バブルの時期に生まれたヴィヴィオとコスモ
しかし、こうも両極端な車が造れる時代ってもうこないのかも
羽田海底トンネルが懐かしい
>>182 燃料系統はいかがでしょうか
燃ポンとかフィルターとか
また、色々と宇宙な車にお乗りで。
排気漏れしてアイドルでバラバラ言ってるのが、高回転でクォーンて揃った音に変るのが好き。
てか、ヴィヴィオ海苔にも元ロータリ海苔がいるのか、家は2代目だったけど
そういやちょっと前はバイク海苔も多かったような
バイクの前にビストロ買った漏れ登場W
(´・ω・`)バイクは、売ったけどね
バイクの自由さは自転車に
バイクの便利はヴィヴィオになりました
ボロシャリィ海苔のオイラが来ましたよw
燃料高騰の為、最近はバイクで通勤してます!
ってか、この時期寒いっすなぁ…orz
識者の皆様教えてください
ヒーターが効きません
冷却水は入っています
水温は通常よりやや高めです
EGルームから何か異音がします
中期型NA.MTです
よろしくお願いします
>>188 エアかんで内科医
漏れは燃料高騰の為歩いて通勤
190 :
188:2007/11/15(木) 08:32:54 ID:LT42NOat0
>>189 ありがとうございます
エア抜きってどうやるのでしょうか
エア混入を見分ける方法はありますか
>>188 ウォーターポンプがデッドロックしているに一票。
以前、REXで全く同じ症状が出て、ウォーターポンプを交換したことがある。
>>190 エンジンが冷えた状態でラジエータキャップを外してみよう。水が口元まで来ていればまずOK。
来ていなかったら水を注ぎ込んでやる。んで走ってみる。これを繰り返せば、エア抜きは出来る。
水は緑色(赤色もあるが)。もし茶色になっていたら内部で錆びている。
後異音。ベルトが滑っているようなきゅ〜という音なら
>>192の言う魚ポンロックの可能性大。早く直さないと
今度はタイミングベルトが切れる。こうなると色々とやっかい。ヒーターが効かないというアメニティ関連だけど、
とりあえず解決しないと超まずい、テラまずい。ガン( ゚д゚)ガレ
最後に最近ヴィヴィオに乗り始めて
>>2の”前から温風”っていうオチは無いですか?(爆
ちょいと宇宙ネタはこれ以上はスレチなのだけど、
>>180 これからやっていくので、欠品具合は判らないのが現状。エキセントリックシャフトが出ないという噂がorz
だけど、ヤフオクでも中古部品があるしまだなんとか( ; ゚Д゚) エンジン部品は欠品しちゃうと辛いな〜
で、ヴィヴィオのですが、回転が鈍くなるのは加速中?巡航中?
>>181 ペリ(*´д`*)ハァハァ 加速スレまとめサイトに音付であるけどあれは凄い。
>>184 今の音がまさにそんな状態w 軽量フライホイール組んだ感じで今にもエンストしそうorz
同情させた人には”このクルマ電気あんま付か?シートが電動でうごくしな〜w”とまで言われた(爆
194 :
188:2007/11/15(木) 13:10:08 ID:d+uoIcoF0
191さん 192さん 鉄ホさん
ありがとうございます
一通りやってみてそれで駄目なら
工場に持って行きます
このスレはいい人ばかりで
助かります
本当にありがとうございました
結果も御報告しますね
3ドア、FF, 5MTで92年式各グレードの車両重量をくらべると、
エアコンのないeが620キロ
エアコン、パワステがあるemが650キロ
エアバッグがつくexが670キロ
になる。エアコン、パワステ、電動ドアミラー、パワーウィンドーのある・なしで
eとemの差が30キロになるのはわかる。だけど、エアバッグがつくexでさらに20キ
ロ重くなるのは不可解。防音・防振材とかほかに要因があるのか、タイヤが135から
145になるからなのか、知っている人教えてください。推測も歓迎。
>>195 うちのemもタイヤは145ですが。
ワカランけどemとexの違いとしてフロントフォグランプの有無があるね。
あれ結構重いのかな。
関係ないけどリアスポ有りのem-sとリアスポ無しのemが同じ重量(650kg)というのが
解せない。アルミホイールと鉄ちんで相殺か
A型のRX-Rです。
社外の車高調キットに純正バネっておkなんでしょうか?
異音の原因を探していてバネの折れが見つかり、その異音が本当にバネから出ているのか確認したいので。
繋ぎとしてNAやビストロ用で構わないので入れておこうと思ってます。
それとヤフオクで出てるような社外の連動ドアロック装置取り付けた方って居ますか?
配線の取り回しやアクチュエータの固定など参考にしたいのです。
質問〜。
ヴィヴィの点火システムについては何種類かありますが、
SOHC車のカム連動デスビの取り付けナットをゆるめて
(進角)ずらすと、当然タイミング狂ってエンジン逝きますよね?
>>196 いや、exにはフォグがないんですよ、すくなとも標準では。
>>197 RX-Rです。
キーレスなら、YUANBAのキットを付けたよ。
かなり大変だったけど、現在は超快適。
配線通すのに、フェンダーをはずす必要があるけど、
そのためにバンパー、サイドスカートをはずす必要がある。
ヴィヴィオってバルブの逃げがあるからタイベル切れても壊れないってマジ?
悩んだ末5回目の車検通してナンバー変えた
>>201 DOHCは大丈夫。
SOHCはアボーソ
205 :
201:2007/11/16(金) 08:10:09 ID:R9xdH9QFO
>204
なるほど!サンクス!
>>197 >社外の車高調キットに純正バネ
純正形状の車高調キットなら桶
TOTOマイKW3、車検にて見積り約20万以上。
買い替えを決意。9万7千キロで部品鳥車決定・・。南無orz
御疲れ様でした。
つ【ユーザー車検】
オフ板がないので、またこちらに書き込みさせていただきます。
超地域限定ですが、明日(17日)の夜、お暇な方がいらしたら
一緒にいろは坂をドライブしませんか。
23時頃、馬返し(坂の下のトイレの駐車場)に行ってます。
黄色い羽を付けた銀色のRX−Rです。
よろしくお願いします。
>>209 逝きたいが十杉・・・(´Д`)
しかし・・車高下げてホイールデカくしてキャンバーついてるクルマってやっぱカッケーよな〜(・ω・)
美美男でもできなくはないんだが、イロイロ問題が・・
>>210 「走る曲がる止まる」はダメダメになるがな
212 :
182:2007/11/16(金) 23:06:58 ID:19FzsBc/0
>182です。お返事遅くなってすいません。
>183
ありがとうございます。6万キロ交換指定らしいですが、
フィルター交換した記録がありませんでした。
変えた方がよさそうですね。
>鉄ホさん
症状がでるのは、アクセルを放って減速する時と、
アクセル踏んで登坂の場面で症状が出ます。
ギクシャクってほどじゃないんですが。
燃料系??電磁クラッチじゃなきゃいいんですが・・・・・
>>211 >「走る曲がる止まる」はダメダメになるがな
それは車として\(^o^)/オワタ
とくに美々男わ
2007シーズン、SL信州のダートラ終了
最終戦でセリカGT-FOURとストーリアX4に勝って、シリーズチャンピオン獲得しますた
VIVIOはまだまだ闘えますよん
さて、冬に備えて油脂類の総入れ替えして、スノートライアルの準備しなきゃ
>>207 いらないなら私にくださいw
四
216 :
207:2007/11/17(土) 05:49:17 ID:k3UV7CGc0
いやね、最初やたらガタピシするからショック逝ったのかと
思ったら、Fロアアームのボールジョイントにガタがあるって
言われたのよ。それでロアアーム交換、ヘッドライトステーが
割れてるから交換、Rコンビランプにヒビ入ってるから交換、
エアクリ、PSポンプ交換、タイロッドブーツ交換・・
てなわけでソートー掛かりそうなんよ。
217 :
207:2007/11/17(土) 05:58:49 ID:k3UV7CGc0
あとカムカバーパッキンも・・汗
>>215 ブーンX4はまだセッティングが煮詰まってない感じですか?
>>215 シリーズチャンプかよw
まだ現役で戦ってるのかw
220 :
282GF:2007/11/17(土) 11:13:38 ID:2EXdHFkX0
>>216 車検を通して整備こみで20万ですか?
外装品はオークションで調達 格安
ロアアームは左右で部品代2.5万円
タイロッドエンドのガタと併せて整備を依頼しても
そんなに掛からないかと
パワステが漏れてるだけか寿命なのかで費用もかわりますが
距離からみてタイベル、ウオポン、ベルト&プーリーまで
手を出すと少し掛かるかもしれませんね
>>218>>219 田舎の草レースだから、全日本とはわけ違うのですよ
インプやランエボとはクラス分けされてるし(あれは化け物だ)
VIVIOでもイベントを選べばまだまだ遊べますw
前日から雨降ってマッド路面だったので、軽い方が断然有利
来年もやるし、ENDLESS LADYや、スケジュールが空いていれば新井選手も来てくれますし
現地で宿泊なら宿代タダだし、次回はオフ会かねて観戦しに来てください
四
>>221 >田舎の草レースだから、全日本とはわけ違うのですよ
それでも上出来!w
未だ現役ビビオに拍手!
>>213 意外とNA+12インチの足の動きが( ・∀・)イイ!
RX-Rはサスの動きが渋いような。つか、漏れの歳のせいか結構辛くなってきたorz
>>212 減速するときに、アクセルから足を離すとエンジンが止まりそうになるの??
なんかクラッチが切れているね( ´−`) ECVTは確か微速まで減速しないとクラッチは切れないような希ガス。
もし「減速中や坂道を下っているとき+アクセルから足を離してもエンブレが効かずニュートラル状態」のときは、
これは直せます(`・ω・´)シャキーン
セリカGT-FOURとNA,FF,5MTのビストロに乗ってる漏れはつおい。
>>202 うちの中古RXR、買ったときから負荷掛けてる時にチリチリ聞こえるorz
進角されてたのか・・・
そういや、フューエルリッド裏にGP-1プラスのステッカーが貼ってあったなぁ( ´−`)
227 :
216:2007/11/17(土) 16:36:20 ID:k3UV7CGc0
282GF殿、確かに20万オーバーはしないと思います^^;;
なんせ、お袋のトゥディを買ったHDラーで見てもらったワケで、
「ウチでは車検の値引きはしません、そのかわり5千円相当の
景品を差し上げます」との事。
結局一番重症なのは、Fロアアームブッシュのガタ、それだけです。
結局親戚の整備工場でやる事にしたんで、Dラーよか遥かに「安く」
仕上がる鴨しれませんね。あとTベル、Fベル、魚ポンは少し前に
交換したんでOKです。ご心配お掛けしました。
228 :
282GF:2007/11/17(土) 19:04:27 ID:2EXdHFkX0
>>227 重症でなくて何よりです
タイベルまで整備済みでしたら勿体ないですもんね
ロアアームは今はアッセンブリでしか出ないらしいですが
作業自体は難しくないので高額にはならないと思いますよ
ちょっとお聞きしたいです。
em-sに乗っているのですが、そのリアスポ上部に細かい傷がやたら付くんです。
傷の他、少し塗装が剥げかかっていたりもしてます。
傷は細かく横方向のものが多いです(風のながれる方向と垂直方向)
私は普段40-50km/hで走行、速くても60km/hくらいであまり飛ばしません。
高速、流れの速い幹線道路にも乗りません。
リアスポの他は特にそういった傷は見あたらないです。
リアスポってそんな感じで傷が付きやすいものなのでしょうか?
230 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 22:54:40 ID:fh6OZYtj0
’95年(平成7年)式のem−sに乗ってたけど
リヤスポイラーは塗装が大きく剥がれていた。
見苦しいけど走る分には影響ないからほっといた。
きょうはなぜか、エンジンの回りが非常に滑らかで、驚くほど静かなドライブができた。
それはそうと、私はシルバーのRX-Rのりなんですが、今度ホイルを塗装しようと思ってます。
これまでは、ボディも同じシルバーだから、ホイルの色もシルバーのままでいいか。
って思っていたんですけど、なんか味気無くて。シルバーのボディには、何色のホイルが合いますかね。
白、ガンメタ、ゴールド・・・
ちなみに、ホイルのタイプは、BBSモドキなメッシュになります。
232 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 23:16:45 ID:fh6OZYtj0
俺のヴィヴィオも上り坂等の高負荷時エンジンがカリカリいってた。
ノーマルで乗ってたんだけど進角がずれてたのかなあ。
現代の車でもそんなことってあるのかね。
>>232 ノーマルのECUが可能な限り進角しようとするって少し前のレスで書いてなかったっけ?
234 :
282GF:2007/11/17(土) 23:49:09 ID:2EXdHFkX0
>>229 キズというよりチリメン状に塗装が縮んでいませんか?
うちのはそうでした
外して自家塗装しましたが見事、失敗しました
見なかったことにしています
>>231 個人的には白&シルバーボディなら黒い足回りが好みです
黒に近い深いガンメタもいいかな
画像ソフトでいじくってイメージを膨らませるのも楽しいですね
235 :
229:2007/11/18(日) 00:06:26 ID:DAoJUvOK0
>>230 私も放っておきましたが、短期間でかなり傷だらけになったので
誰かのイタズラかと思いました。
>>234 チリメン状というのがイマイチ分かりませんが
確かに塗装が痛んでいるだけかも知れません。
自分で塗装する自信ナシです。
>>236 しつもーん!
ダート走る人は下回りに付いた泥とか砂とかは走行毎に落とすもんなの?
あれなかなか落ちないよね
238 :
212:2007/11/18(日) 02:18:44 ID:x6w8IklC0
>鉄ホさん
え!?CVTはギリギリまでクラッチ切れないんですか?
じゃあアクセル抜いたらエンブレ効いたようになりますね。
登坂の時の症状とは関係ないわけですね。
239 :
282GF:2007/11/18(日) 02:21:14 ID:859zhE7H0
>>236 気合いの入った走りっぷり堪能させていただきました
グローブボックスのテープが素敵でした
ダートは車がぶっこわれるのでできませんが
ジムカの練習会なら久々にやってみたいなと思いました
>>226 チリチリテラコワスw
プラグが汚損してもそうなるような。
>>238 ちゃんと見てみないと判りませんが(^^ エンブレも効きますよ。ここがトルコンでないECVTの良いところの一つ。
クラッチを離す条件ってのが、確実じゃないけど”微速or停車状態な車速パルス + アクセルペダルに付いている
スイッチOFF=踏んでいない”ていう条件。例えば峠の下り坂でアクセルから足を離したとき、クラッチが切れている
ような状態なら、車速パルスがECVTのコンピュータへ行ってない可能性が。
んでもって、その状態でアクセルペダルに足を乗せると、今度は”車速パルスが来ていないのにアクセル踏みまくり”と
判断されてコンピュータに怒られてしまう。前に乗っていたGXでは、この状態に陥ってフェールセーフ(エンジンハンチン
グ)になってしまった。
>>4-5を一度チェックしてみて下さい。
カーナビ取り付け中なんですが、A型の車速信号ってどこから取ればいいですか?
探してみたら緑赤とありましたが、それでOKなのでしょうか?
15万の車に35万のカーナビか・・・
>>232 燃料フィルター詰まりということもあるみたいですよ。
>>237 几帳面な人は毎回落とします。
私はマンドクセーので、タイヤ交換が必要なとき以外はドロ落とししませんがw
新井選手はサービス隊引き連れてくるので、当然ピカピカに磨き上げていました。
>>239 レンタルのダート車もありますよー。
オフロード専用カートもレンタルしていて、KART CROSS クラスってのもあります。
ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=542714 イコールコンディションで走れるし、自分のクルマも傷つかなくて(゚д゚)ウマー
クラスの重複も可能なので、仲間内でオフ会やりたいと考えています。
>グローブボックスのテープが素敵でした
裏返しになった時に中身ぶちまけて、財布を捜すのに苦労したのですよorz
四
>>242 ありがとうございます。
抽選で当たったナビ取り付けてきました。
にしても最近のナビってすごいね・・・。
5.1chサラウンドとか、3次元ジャイロとか、PCとのリンクとか。
さっき気付いたんだけど、スピーカ付いてねぇ・・・orz
10cmと12cmが適合するんだっけ?
明日YHかAB逝ってきます。
スピーカー交換しようとしたら、下のダクトに干渉して入らん。くそっ!
>>244 同じ場所に置いてあった動画をちょっと見せてもらったんだけど、ヒルクライムよろしくスタートしていきなり登り勾配でかつ、
路面が濡れたダートだし、4WD+SCじゃないと話にならないなと思ったw
>>245 カロッツェリアの099シリーズと見た
なんつーウラヤマシイものを当てるんだw
>>248 いえ、パナのストラーダFです。
警報装置付けないと危なそうですがw
251 :
282GF:2007/11/18(日) 23:11:34 ID:859zhE7H0
>>244 俺には無理です・・・ 1コーナーで刺さります
寒いと思ったら雪が降ってきました
そろそろスタッドレス履こうか(唯一、新品で買った部品)
252 :
249:2007/11/18(日) 23:21:47 ID:f7Hp7biMO
>>244 ところでこのヴィヴィオはどういう仕様になってるんですか?
RX-Rって4速だと速度リミッタ利かないですか?
スピードメータの針が未体験ゾーンに突入して驚いた。
>282GF殿
でわご一緒にスノートライアルでも走りませんか?
雪壁があればダメージ受けにくいしw
>>249 足は前後STIストラット+RA純正バネ+RAの純正丸棒リンク
ノーマルミッションとSTIクラッチ
フロントはノーマルのオープンデフ、リヤはRA機械式LSD、センターは直結の漢仕様
エンジンとECUはスバル純正チューンで、95ps/9000rpmと12kg・f/6000rpm
ハイカム仕様なので低回転は捨てています
吸気系はシムスのビッグスロットル+毒キノコ
排気系はVVCマフラーですが、プロペラシャフトに当たるので溶接しました
ブレーキパットはフロントのみ高温域対応のサーキット用を入れてます
アクセル踏みっぱなしで左足ブレーキを多用して過熱するためですが
低温時はリヤドラムが、高温時はフロントディスクが制動力を確保しています
ブレーキバランスは直結4WDなので気になりません
車体はRX−Rをタダで貰って来て、素っ裸にひん剥いて、転倒したRAから内蔵移植しましたので
手間が掛かっている割に、意外とお金はかかっていません
四
今期初雪走って来ました!
ビビリミッターが効きまくりでギザコワス…orz
257 :
249:2007/11/19(月) 06:03:55 ID:Chu4Bj/mO
>>254 えっと・・わからんことがなんぼか。
まず丸棒リンクとはラテラルリンクのことでしょうか。もしそーならRX-RとRAのリンクはなんか違うんで塚?
あとスバル純正チューンのエンジンとかECUってなんじゃら?漏れもほすぃな(・∀・)
>>255 無事で何よりw
>>256 HNの一部で、○○@四
それ以前はVIVIOばかり3台持ちで、だんご3兄弟ブームに引っかけて【VIVIO3兄弟】と名乗っていたが
ブームも去りVIVIOも4台に増えてたので【四】にした
レスの最後に入れ忘れる事も多いので、いつかはトリップに(ry
今までに手に入れたVIVIOは6台で、現在は3台が手元にある
1号機のRX−R(KK4C)は舗装競技用で現在休眠中
2号機RX−R(KK3A)は錆で床が抜けて売却w
3号機のRX−RA(KK4B)はダートラで転倒orz
4号機のT−Top(KY3B)は通勤車として走行20万km越えて健在w
5号機のRX−R(KK4C)3号機の内蔵移植したダート仕様
6号機のM300(KK3D)は、鉄ホ氏のところへお嫁に行きました
>>275 リヤから床下を覗くと、リヤサスのリンクが「コの字型」のプレス成形なのがわかります
うちの子はおかま掘られて曲がってました
RX−RAは標準で丸棒になっていて強度がうpしています
スバル純正チューンの中身はオフ会の時にでもw
メーカーの運転台で耐久試験かけて、13000rpmまで保証されています
四
260 :
257:2007/11/19(月) 12:53:18 ID:Chu4Bj/mO
>>259 なるほど・・でわ今後の参考に・・( ̄ー ̄)
ちなみにクロスミッションは組まないんですか?
四氏のブログおもしれぇ〜 GJ!
冬季通行止めの裏道がまだ開いてたんで走ってみた。
やべ〜よ('A`)
スケートリンクかよ('A`)
もうすこしでガードレールにこんばんはするところだった・・・
おい、ちょっと教えて君で悪いんだが質問させて下さい。
今度、中古でヴィヴィオを買おうと思うんだが、
スーチャかNAかで迷っているんだ。
ターボだとタービンブローがよくあるから嫌なんだけど、
スーチャの故障率ってのはどんなもんですか?
ああ、ちなみに買い物用で街乗りしかしないです。
雪道のなんちゃってダートラは楽しいね。
ドリテクなんて皆無だけど、カーブでアクセル多めに踏んでやると、
気持ちいいくらいに滑ってくれる。
でも、街中のアイスバーンだと、RX-Rはちょっとオーバーパワーな気がする。
クロス4速全開→5速で死ぬ程回転数下がってツマンネ。
>>267 NAの5速ギヤに換装してみな、幸せになれるから
269 :
260:2007/11/19(月) 21:48:19 ID:Chu4Bj/mO
>>267 ダー虎やら事務画やら峠のダウンヒルなんかじゃ5速に入れることはめったにないんじゃね?
明日リアスポ注文しようかな。
271 :
282GF:2007/11/19(月) 22:32:16 ID:BlZdxIDP0
>>264 買い物仕様ならNAがいいかも
燃費もいいしメンテも手が入る
5MTを激しくお勧め
スーチャの故障率はわからないけど
常に回ってるので壊れることもある
ただ壊滅的に壊れなければ加速はするよ
スーチャのMTは待ち乗り程度のアクセル開度で若干癖がある。
NAのクラッチの方が扱いやすいと思った。
万が一の故障でも直す予算があるならMSCのCVTが良さそうに思う。
入手価格、燃費や軽快さ優先ならNAのMTだろうけど。
>>271 ども。とりあえずNAにしてみようと思います。
ミッションは乗る人がAT限定なんでMTは無理です。
そうか、燃費かぁ、どれぐらい違うんだろう、と思ってgooのカタログで調べてみたら、
ヴィヴィオってCVTばっかでATが少ないんですね・・・・・・・。
ヤフオクにATで出てるのも実はCVTが混ざってるのかな。
CVTって、古いのは故障しやすいって噂を聞いたんですけど、どうなんでしょう。
>>272 なるほど、街乗り程度の開度だと動き出しはNAの方が軽いと言う見方もできるんですね。
燃費の事もあるしやはりNAにしておきます。
何十回同じ質問を聞いたことか。。。
他の箇所と一緒で、メンテしてなかったり、オーナーの使い方が悪ければ故障しやすい
普通にメンテされて普通の使われ方してれば、
他のミッションと比べて、極端に故障し易いって事は無いよ
>>273 CVTでないATはバングレードのみに存在していてスズキ製3速AT。
燃費は11前後とあまりよろしくない。
下駄に使うんなら楽でいいけど面白味という点では期待しない方がいい。
とりあえず
>>1のウィキへドゾー
RX-R楽しいぞ。
待ち乗りの速度域でも、ある程度かっ飛ばして遊べる。
もちろん、十分安全な場所でだけどな!
水温計がぴくりとも動かなくなると冬が来たなぁって気がする。
うちのemだとハイビームのインジゲータも点かなくなる。
279 :
260:2007/11/20(火) 05:28:35 ID:xIL5/CTXO
>>259 と・・ちなみにソノ丸棒リンクとやらは寺でフツーに買えますか?
値段はいかほど?
>>268 四速までRAクロスで伍速だけNAにするとな?そうなると高速道路はダイジョウブか!?
>>259 VVCオフっていつやるんすか?会長さん。
教えて君ですみません。
ヤフオクで買った92年式自然吸気の5MT、クラッチのつながり位置が異常に奥まってい
て、クラッチペダルを0.5センチ戻しただけでもうドンとつながってしまい、残りのペ
ダルストロークは全部遊び。あと、信号待ちとかでギアをニュートラルにしてクラッチ
をつなぎ停車していると、ディーゼルエンジンのようなカタカタ音がでるのだけど、
クラッチペダルを踏むとその音がなくなる。原因はクラッチ、クラッチカバー、レ
リーズベアリングに限定されていそうなのか、それともミッション本体もいかれて
そうなのか、皆さんの意見を聞きたいです。
ちなみに、燃費は悪くないです。
あと、走行中の異音は感じません。
ハァ・・・
新車でRX−Rに乗れた世代の人達が羨ましい。
新車って、どんな乗り心地だったんですか?
今、手に入るやつなんてどんなに程度がよくても、必ずどっかは不調だし。
シャーシャーとかゴトゴトいう音に悩まされずに乗ってみたい。
>>260 クロスは舗装用のRX−Rに積んでます。
ダート車にも欲しいが、そこまで金回らない罠orz
そんな金有ったらフロントにクスコのLSDを組みたいし。
>>279 >と・・ちなみにソノ丸棒リンクとやらは寺でフツーに買えますか?
純正部品なので補修で出ると思います。
Dで買ったこと無いので値段は不明。
>>280 ここ数年は仕事が忙しくて放置していてスマソorz
月末にならないと翌月の勤務が定まらず、土日も休日出勤せにゃならん事が多いので。
信州のダートだけは上司にお願いして、休日出勤の日程をズラしてもらっているのですが。
時々仕事がトラブって、帰ってこい!と会社から電話が来ることもorz
当分は、数ヶ月前から根回しや準備が必要になる大掛かりなオフ会は無理かと。
SL信州なら準備も予算も不要で突発オフ出来ます。
四
RX-R D型 なんすけど 2速のがやけにハイギヤっぽく
感じるのは気のせいでしょうか?
2速〜3速の異様にギヤ比?近いような・・・
気のせいでしょうか?
ナビとETC導入完了。
ETCの動作確認ってスバルでやってもらえるのかな?
ディーラー行けば動作確認用の機器があると聞いたんだけど。
バーへの特攻は他人の車の助手席で体験するだけで結構です。
初めてCVTオイルを替えようと思うのですがジェームスでの交換はどうでしょうか?ジェームスで交換された方いたら教えて下さい
>>281 自己レスですが、レリーズベアリングが怪しそうです。時間と技術があれば自分で
トランスミッションをおろしたい。
ブローバイホースからオイル垂れやがってる。エア栗の下側べとべとorz
291 :
282GF:2007/11/20(火) 23:21:12 ID:W47MfPdX0
本日はスタッドレスに履き替え
ミシュラン X-ICE 155-65-13
ドライ路面のみですが剛性は高い感じ
普及版の夏タイヤよりしっかり感がある気がする
雪道はどうだろう
>>288 ディーラーで交換するのはいかがですか?
この前交換しましたが、ディーラーで5千円以下でしたよ。
(ジェームスのCVTフルードは純正?CVTは純正のフルード(オイル)の方が何かと安心です)
>287
自分も先日、自分でETC付けましたが、不安だったので
ETC/一般併用レーンを通りました。
これなら、ETCだめでも、バーに直撃はないので^^;
併用レーンが無い所だとだめだけど。。
>284
同じ思いの人が。
ゴトゴト、ピシピシ、同乗者がいつ分解するか判らないといわれたw
中古でボロつかまされたけど、素性が良いので、新車で乗りたかった。
R1,2にスーチャのMTがあれば即乗り換えるのだが。
R1、R2はステアリングダルダルだけどね。
先日、後からでたと思われる安いグレード試乗したけど、
印象は良かったけどね。
元D型B4スペB乗りだったけど、軽自動車でこのボディ剛性感
なら、これでも十分と思ったよ。
内装も良いし、しっかりしたシャーシと4独なんで、エナペでも入れれば、
めちゃ良さそう。
いくら、ヴィヴィオが凄いといっても、年式による劣化はどうしても
避けられないし、ロールバーは競技以外では現実的で無いし。。
あくまでも、ストリートの話しですが。
>>285 ダートやるならクロスも差動制限装置も大事じゃないすか?
丸棒リンクってひょっとしてインプみたいなヤツ?
オフ会は信州ですか。逝きたいんですがコチとら陸奥国奥州に住んでおりますので、いかんせん十杉(´Д`)
もしやるなら来年?
冬だとガタピシ音が増大する。
これは仕方ないことですか?
うちのはスタッドレスに履き替えるとキュモキュモ音が出てくる。
ユッサユッサと揺れた時なんかにキュモキュモキュモキュモと。
オルタの発電量が落ちてきたなあ。。
ブロアモーターの勢いが無い。オルタ交換したほうが良いかな?
あと、大盛りタコ装着しますた。大盛りって倒産したらしいが・・。
>>298 クロスミッションもLSDも有ると便利なのは確かですが
予算もないのに高価なパーツに手を出して
タイヤ代や燃料代、エントリー費が払えなくなっては本末転倒
競技車は走らせてナンボですw
丸棒リンク=ラテラルリンク
インプ用をぶった切って使う猛者もいますな
今年のSL信州は既に終了
来年も7〜8戦やると思うので、オフも月1ペースで出来ると思います
誰も来なければ私一人で走るだけw
四
>301
まじ?潰れたん?
タコ入れようと思ってたのになぁ。
>>303 潰れて無いだろ?
株式は中国人に買い漁られたってのは聞いたが。
いつかはオオモリ。今はオートゲージつかってます。
大森は製品はともかく、会社がクソだからなぁ。
いっぺん電話してみるとクソさ加減が分かる。
半年くらい前雑誌にそんな投稿があった気が・・・・
HPとかは親切なんだけどなあ
KK4ですが
冷却水、デフ、ミッションの規定量を教えて頂けませんか?
指定粘度もおわかりでしたら教えてください。
309 :
298:2007/11/21(水) 22:33:27 ID:brglWsXBO
>>302 エントリー費は顔パスで(笑)
タイヤ、燃料は中古やらもらいものでw
オフ会は何やら妄想中との情報が・・
>>288 292と同意見。色々試してみてもいい勇者なら、インプレよろ。
>>292 5000円以下というのは感謝デーとかでなくて? いつもだったら裏山杉。
>>291 買ってしまってから聞くのもどうかと思うがw 結論から言うと当たりの部類かと。
これまでRevo1だったが、それより利きも乗り心地も格が違った。ちなみに北海道です。
>>296 以下は、普段A型RX-Rに乗っていて、家族の車としてGX81マークII、プログレの
ステアリングを相当数握り、試乗ではあるがBLEBスペックBに乗った経験のある者の感覚。
R1が出た直後位のタイミングで、R2、R1と立て続けに試乗したけど、
電動パワステ特有の手応えの薄さが最後まで気になって仕方なかった。
感覚としては、ゲーセンのゲーム機についてるステアリングのそれに近い。
油圧式パワステは、GX81やらKK3やらで軽いのから重いのまで経験したつもりだが、
それらとは根本的に違うんだよな。
ステアリングシャフトにトルコンが噛まされてる様な違和感、とでもいうか。
その後は興味を無くして、今まで乗る機会も設けてないが、年改で改良でもされたんかね。
312 :
292:2007/11/22(木) 01:13:48 ID:or2SiXXj0
>>310 平日だったので、感謝デーとかでは無かったです。
ちなみに神奈川スバルです。
実は、中古で購入した際に当初から鍵が1本しかなくて(それも少し曲がっていた)
今後のこともあり、ディーラーに鍵を注文しに行きました。
で、鍵の注文を処理してもらっている間に整備料金表が壁に貼ってあったので確認したら
CVTフルードの交換が4200円だったか4600円だったので思わず「今日できます?」と聞いて
しまいました。(運良く当日交換OKでした)
ということで、常時4000円台のようです。
インプレッサとかレガシー系のATフルード交換は1万5千円ぐらいだったと記憶しています。
最初はそちらの金額を見ていて「うわっ、高い・・・orz」と思っていたのですが、ヴィヴィオは
隣の料金でした。(ヴィヴィオ、プレオ、ステラと書いてあったと思う。あれ?サンバーは?)
>>311 家には電動パワステのパッソがありますが、手応えの薄さについては同感です。
軽いのは良いのですが、センターの落ち着きがないような違和感がありますね。
(もちろん違和感であって、直進性に問題があるわけではない)
電動パワステはダイハツのリーザOXY-R(ヴィヴィオと同世代の車)が初めての経験でし
たが、その時は違和感を感じなかったです。
(最初期の電動パワステだったので、パワーが小さくてアシスト量が少なかった?)
TBS TV スバル工場見学放送中でっせ
来週もやるってさ(スバル矢島工場 後半)
番組名は「第二アサ秘ジャーナル」
315 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 05:45:46 ID:lrNg3NemO
ヴィヴィオにプレオのエンジンって無加工で載る??
ブローしちゃいました(笑)
>>315 ほぼ無加工
>>ブローしちゃいました
親メタル逝ってなければヽ(´ー` )ノオクレヨン
ブロックは載るだろうけど、ヘッド周りの燃料系の取りまわしとか
コネクターの形状とか違うと思う
毎度の書き込み失礼します。
超地域限定ですが、明後日(24日)の夜、お暇な方がいらしたら
一緒にいろは坂をまったりドライブ&まったりおしゃべりしませんか。
23時頃、馬返し(坂の下のトイレの駐車場)に行ってます。
黄色い羽を付けた銀色のRX−Rです。
よろしくお願いします。
;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_, そういえばいろは坂の下は
,、,、,ミッン、,._ _,、-'゙_,、-'゙. ハッテン場のトイレがあることで
、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙ __, 有名なところだった
}; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|
ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_ ヴィヴィオに弱い僕は誘われるまま
,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴ ''"_|_| ホイホイとトイレに
└i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴ ''"_|_ ついて行っちゃったのだ
|エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ __.|_|_
|エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
|エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
|エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
|エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
|エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
|エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
-,-=''┷━━|┬ニエ ┬-- .|__|__| _|_|_
''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_ |⊥ |__
エンジンブレーキの時に左後輪のあたりからギーギーって音がするんだ・・・
車内に響くくらいでかい音ですごい不安です。
どこがおかしいのでしょうか?
>>320 多分ここ
つ>エンジンブレーキの時に左後輪のあたりからギーギーって音がする
reapalっての買ったんだけどノーマルとどこが違うの?
シュピーゲルからも車高調出るみたいだが、どっかのOEMかね?
結構強めにブレーキ掛けると、ペダルの反力が変になる。
ABSとまでは行かないけど、ペダルが速度に比例した細かい周波数でコトコト伝わってくる。
ちなみにA型RX-RのABS無し。
これがジャダってやつ?
>>324 社外ホイール履いてる?
なら、リヤドラムのクリアランス調整用穴のゴムキャップが
ホイールとブレーキドラムの間に挟まってないか?
ゴムキャップ外してみな?あっけないほど簡単に直るから。
つか、これってvivioでは割とメジャーなトラブルなんだがw
>>312 現行スイフトスポーツも結構どっしりしたハンドリングだし、
確かに電動パワステ自体がダメ、という訳ではないね。
>>326 いえ、RX-Rなのに鉄チン履いてます。
でも何か引きずってるような感じなんですよね。
自分も今冬から初めてABS付きのRXR乗ってるのだが、
イマイチABSの効力がわからん。なんか想像していたのと反応が違うんだよ。
ぐっと踏むと、こう、手回し式の家庭用かき氷機で
氷をガリガリするような衝撃が足裏には響いてくるのだが・・・
単なるブレーキ系統の不良?とも思えちゃって。
あと、昼と夜の寒暖の差で道路がありえんくらいにボコボコ。
早く根雪になってなだらか路面になってくれないと、車体がバラバラになりそう・・・
331 :
326:2007/11/22(木) 23:56:05 ID:zN54F6ZR0
>>328 鉄ちんでも逃げがない形状だと挟まるかも。
ヒマがあったらチェック汁♪
333 :
282GF:2007/11/23(金) 00:24:28 ID:U6sjB/Kf0
X-ICE 雪上インプレ
シャーベット状の雪でも前進しようとする
トラクションは良い方だと思う
スタッドレスの弱点であるウエットでのインフォメーションも
なかなかしっかりしている
他のタイヤのように腰砕けでズルっこけないのが最大の特徴
減ってからどうなるか観察します
GX−R 5MT
寒くなったら燃費が落ちた 13km/L
腰下が重くなったとしても悪すぎ
この前ガス入れたとこ混ぜ物してあったのかも
>>311 R2試乗はちょい乗りしかしなかったので、長く乗れば違和感でたかも。
その時はBL5DのスペB所有していた時なので、それとの比較になる
けど、元々現行レガシィ自体が違和感ありありなので、気にならなかった
のかも。
それにしても、C型からミッション強化(シンクロ?)されたらしいけど、
今所有のC型RX−Rは日に日に悪くなって、半死状態。
2速から3速、4千回転辺りまではOKだが、5千回転辺り以上で
繋ぐと、どうしてもガリっといってしまう。
3速から2速は完全にだめなんで、曲る時に停止状態位まで減速するか、
3速のままっていう感じ。
最悪は抜けるので、車引き取り直後の山で崖に突っ込みそうになったしw
ミッションだめなのは、わかったのだけど、当面はオーバーホールや
乗せ変えは無理なので、何かごまかす方法はないでしょうか?
シフトの時に1呼吸間を空けたり、回転合わせても、いまいちだめなんで
なるべく大人しく乗っているけど、これじゃRX−R買った意味が無い^^;
335 :
282GF:2007/11/23(金) 02:00:14 ID:U6sjB/Kf0
>334
うちのも寒くなってきたらミッションが入りづらくなりました(GX−R E型)
2速は問題無しですが3と5速が渋いです
ミッションオイルはいつ換えましたか?
当方は柔らかめのオイル+添加剤で様子を見ようと思っています
本格整備まではケミカルで対応するしかないかと・・・
>>334 ごまかすテクニックは幾つかあるが
うまく文章にできない
簡単なところでWクラッチはどうだ?
>>335 ミッションオイルは交換したばかりです。
アッシュの75w−90w
前オーナーも高いオイルに添加剤入れたばかりといってたけど、
こっちの方が全然良かったw
現状、渋さは全く無くて、この時期でも朝一からどのギアも
スコスコ入ります。
同銘柄でエンジンオイルも変えたけど、はっきり判るほど、アイドリングは
安定したし、初めて体感できるオイルと感じました。
個人的にはめちゃお勧めです。
>>336 やっぱりテクニックは体で覚えるしかないですよね。
とりあえず、Wクラッチの癖つけてみます。
完全にミッション逝ったら、それこそ話しにならないので
壊れない程度に色々試してみます。
338 :
282GF:2007/11/23(金) 13:51:38 ID:U6sjB/Kf0
>>337 >アッシュの75w−90w
このオイル知りませんでした
調べたらかなり高級なオイルですね
ちなみに今度入れようと思ってるのは
カストロール MTF-s 75W-90です
これにワコーズのレアな添加剤をちょっとブレンド予定
レガリスつけてみた。評判どおり純正+αですな。まわすといい音。
超低速〜中速のトルクがかなり上がってすごく乗りやすくなった・・
つけてみてわかったが接続部分と触媒の角がフロアに干渉するね。
マフラーバンテージかってまかないと・・
明日高速走ってみるかー
>>339 漏れのはそんな事無かった
取付時の調整でなおるんジャマイカ
ずっと干渉してるわけじゃなくて振動が加わるとこつこつとあたるみたい。
これは調整できそうにないからバンテージでなんとかしてみまする。
>>338 確かにアッシュは高級オイルに分類されるみたいですね。
取り扱い店も少ないみたいですし。
ATFオイルで有名らしく、唯一、ATFの熱ダレを抑える事ができる
オイルと聞いています。
信頼筋からのお勧めなので、保険的な意味合いで入れました。
宣伝的になってしまうので、この辺で。
カストロール&ワコーズ添加剤での結果が出たら是非教えてください。
RX-Rの純正マフラーを注文しましたが、NA.ECVTに付けます。
付けてる人は、どういった感じでしょうか?
抜けがよくなるみたいですが...
低速トルクは細るかも
>>343 部品番号はわかりますか?
画像を私の脳内で検索したがヒットせずorz
スバル純正オーディオ、CD−Rを認識しないぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
前後サスをストラットごと交換する予定なんですが、アッパーシート・マウントが付属していません。
必要な部品を教えてもらえませんか?
現在は前期の足ですが、後期のリア直巻きバネもいいかな・・・と考えてます。
RX-Rってハイオク入れた方がお得ですね。
価格差は燃費向上でチャラ
2〜3000rpm付近のトルクが増えて
運転が楽になります。
約一カ月走った燃費は16〜18km/L
昨年の10〜11月は15〜16km/L
でした。
>>343 もしかして、イグナイターの信号を拾う、つーか、
ピックアップコイル・アッセンブリじゃないだろうかにゃ?
デスビをばらしてみれば、はっきりしそうだけど、
特に問題があるわけではないので、そゆことはやらないもんね。
#最近はさぶくなってきたので、燃費が落ちてきたな。21.64Km/L
RS☆Rのダウンサス入れているんですが、リアは満足なのです...
しかしフロントは余裕有り、一回転カットしてみたらどうなりますかね?
>352
曖昧な記憶なんで間違っていたら許してください。
たしかRSRのサスってかなり下がるでしょ?
さらにカットしたらダンパーとの相性で問題でるんじゃあ・・・
みんな頑張ってるんだなあ・・。
漏れのは今度はブロアファンがイッたよ。。
吹き出し口から5−56を吹付けるというアフォな事を
仕出かし、車内がオイル臭いのなんのって・・orz
356 :
282GF:2007/11/24(土) 17:58:21 ID:s7+XrQm10
>>354 ちらっと写ってる黒い生地はシート用?
この前破けたレカロを裁縫したんだけど
生地が無かった・・・
で、ユニクロのドライTシャツを裂いて縫いました
シート補修は指が痛くなりますね
>>289 クラッチ踏んで音が消えるのに、レリーズって…
コトコト音はVIVIOの持病で、ミッション内部のベアリングかミッションケース自体にガタが出ている可能性が高い。
>>351 22145KA040 コンタクト アセンブリ,ディストリビュータ
デスビ内のピックアップセンサとオモワレ。
RX−Rにゃイラネw
>>353どうもです。
バネカットは車検通らないようですね。
確かにリアはタイヤ被り気味ですがフロントは曖昧3センチ程ありますね
エクスペリオン(?)にすればよかったかな〜
あと前後で別別の社外ダウンサスは車検Ok?
360 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 21:21:08 ID:luupCRi9O
↑もしかしてアニメ好きな人ですか?
>>359 ばね交換してからどのくらい時間経ってます?
徐々に落ちていきますよー。
自分はエスペリアですが、最初はあれ?落ちないぞ?
でした、今は丁度ホイールアーチと同心円くらいでご満悦。
>>359 エスペリアなw
で、前後違うメーカーのバネでも車検は通る。
ただバランスという点では効果は未知数。
あと、RSRはどちらかというとダウン量少ない部類だと思うよ。
エスペリアの方がダウン量多いとオモ(経年劣化ダウン量も含めてw
>>357 ご意見参考にします。自分は、メインシャフト?のスプラインとレリーズベアリング
のさびでレリーズベアリングの戻りが悪く、クラッチカバー付近に残っていると推測
したのです。すぐつながること、大きすぎるペダルの遊びの説明もつきますし。
ミッションのオーバーホールに挑戦します。それまでこのヴィヴィオは休眠。
自己レスですが、すぐつながることは関係ないかも。
>>365 まずはミッション側のワイヤー調整をしてみては?
もしその理屈なら、クラッチを踏んでいない時はレリーズレバーがグラグラ、もしくはワイヤーがレバーに対してユルユルな状態かと。
初期RX-Rのシフトレバー付近のコンソールって、MTのみの専用品なのでしょうか?
穴の長さ的にはECVTもいけるのかな?と思ってますが。
そうだ。
社外コンソールはサイドブレーキに干渉しないよね?
社外コンソールなんてあるの?
>369
ものによるだろうけど、自分のは操作しにくくなる。
仕方ないんで、後席に置いてるよ。
372 :
368:2007/11/25(日) 17:24:16 ID:jzjq3jLE0
>>369 やはり使えないですか・・・。
ブーツを皮に替えたんですが、コンソール無いと寂しいです。
ヤフオクに出てるのもATかECVT用だしなぁ。
ハイマウントストップランプが無いグレードは配線も来てませんか?
>373
自分のは来てた。
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 20:18:41 ID:2lWdlSHa0
質問です!
ドアをぶつけてしまったのでヤフオクでドアを買いたいんですけど、kk3のRX-RとGX-Rのドアって同じですかね?
お願いします!
>>375 2ドアと4ドアを間違わなければ大丈夫。
あとT-topのがあるから、3種類あるかな。
買ったけどこれで充分だな
事故ったら死にそうだけど
最近マイビビの乗り心地が悪化してってます。
少しの段差でもグワンと大きく揺れるように・・
足回りがもうだめなのかなぁ・・・
私は今日、RX-Rで初めて事故を経験しました。
私が住む地域は、すでに雪で真っ白です。カーブを曲がりそこねました。
ハンドルを切ったまま横滑り。左前方がその先にある雪山に激突。
車体は衝撃でスピン。車通りのない田舎道だったので、幸い単独で済みました。
車が停止したあと、まず最初に心配したのは自分の体ではなく、車体の損傷でした。
ああっ!貴重なRX-Rが!と。
すぐに降りて確認しました。ところが凹みどころか傷すらついていませんでした。
バンパーのぐらつきもなし。ライトも無事。
その後の挙動にも影響はなく、ナンバープレートが少し曲がっただけですみました・・・
>>378 漏れのも段差を乗り越えるごとにドン!と泣きますね(((;゜Д゜))))
誰かアクレの車高調のインプレキボン!
381 :
380:2007/11/26(月) 00:36:53 ID:GPsiK0DSO
>>379 まず、ケガがなくて何より(´∀`)
で・・クルマが無傷だった要因として考えられるのはいくつか。
1 雪山が柔らかかったから
2 スピードがあんまり出てなかったから
3 ヴィヴィオ自体の剛性が高かったから
4 神様かご先祖様が守ってくれたから
5 ただの偶然 6ドライバーの腕がよかったから 7 奇跡 8 実は夢だった
さて正解は?
自己修復作用でしょうね。
9.形状記憶バディ( ´−`)
RX-Rだからでしょ( ´−`)
S2機関を自ら取り込むとは・・・
>378
ショックがヌケヌケなんでせう。
モレのも11万`超だしヌケヌケの筈なんだけど、そんなに乗り心地が悪いとは思わないなぁ。
トラストのサイレントフォースつけてる方いますか?
あれってKK3だけだと思ってたんだが、トラストのサイトみたらKK4もつくらしいんです。新しく出たのかな?
VIVIOのサス交換(前オーナー装着の社外品→純正RA)を明日以降に予定しています。
一応14〜19mmのスパナ・ソケットとスピンナハンドル&エクステンション、プライヤー、−ドライバ、プラハンは用意しました。
ブレーキホースの取り付け部も「ロ形→コ形」へと加工する予定で、クリップも今の車高調から流用します。
とりあえずジャッキアップ&ウマを入れる
ストラット上部のナット2個緩める→ブレーキホース外す・ナックル側ボルト2本外す→上部ナット2個を完全に外す
→新ストラット上部を仮付け→ナックル側ボルト2本仮付け・ホース取付け→上部ナット&ナックル部ボルト本締め
この手順で大体おkでしょうか?
過去に取付けを眺めていたことがあるけど、実際丸々交換するのは初めてです。
参考になるようなサイトってありますか?
>>388 本締め時にサスにパンダジャッキとかで1G掛けておいて、その間に本締めを。
こんなこと多分ヴィヴィオならしなくても良いような構造に思えるけど、やっぱいりますかね?
今日3台目のヴィヴィオ買いました。
E型ECVT→A型MT→D型MT(全てNA)というバラバラさですがw
これでまた4年はヴィヴィオとお付き合いする予定です。
来週末に納車かな?これからも宜しくお願いします^^
>>389 ボールジョイントの寿命を延ばそうと思ったら要るかも
1G締付やらないとブッシュがサスアームを下にねじるのでジョイント
には常に伸び方向の力がかかることになる
これはリアのリンクも同様で1G状態で締めないと変な力がブッシュに
かかることに…
___
./ \
.| ^ ^ |
| .>ノ(、_, )ヽ、.| <こちらこそ^^
__! ! -=ニ=- ノ!___
/´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/ `ヽ
{ .|__  ̄ ̄ヾ }
i;;',,, r---イ /|,、_,, ,',;:',i
.l;';',;,, } /;\ / ヽ / ,;,;;',;l
.|;;',;, } ./;;;,, \ / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
i;',, / /;;,',';; ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
i;,'; /./,',',';;" / \ ',',',;;,'i ,;',i
/ / i 、 / ヽ ',;::'、| \
ヽヽヽヾ丿 〈 ヽ'' {////
```` ト, i | 、 i´´´
|',',;; } ! ',',;;i
|,','、 / ヽ',',','|
!;;', / !,',;,;'|
昴 美々男(11)
先日マフラーを藤壷から純正に交換
SSならこちらの方がトルクがあって(゚д゚)ウマー
逆に言えば二年近く何をしていたのやらorz
漏れは0.5G位掛けて本締めしてます!
CVTあぼ〜んのビストロSSが下取りで入りますたw
漏れのより速い…orz
395 :
282GF:2007/11/27(火) 18:59:35 ID:V+Pr9rCR0
排気温度警告灯
パカパカと点いたり消えたりで鬱陶しい
ブログやサイトを調べたら配線をアースに
落とせば消えるとの事だったので処理してみた
結果、消えたんですが
これでいいのかちょっと不安
ヴィヴィオの排気温度警告灯って
センサー〜インパネランプだけで何かの制御系には
関係ないのでしょうか?
走ってみても何もかわった事はないのですが
オーデオ取り付けたよ
10センチ、ツイター、リアBOX
↑インプレ頼む。
こんにちはお久しぶりです。
このたびまたまたまたまたの4台目のレックスを購入しました。
久しぶりにスレを読ませていただいてますです。
今度はKH4のSC、4WD、5MTです。
早速明日マフラーを作りたいと思います。
もう冬ですもんね
400 :
396:2007/11/27(火) 20:46:24 ID:c4Fs2preO
アゼスト製のフロント10センチ・ツイターにリアはボックスタイプを装着しました
純正はフロント10センチのみなのでチープな音でしたが、くっきりとしたすんだ音になりましたね。
どちらかといえばリアよりの音がします。コンパクトな車内なので良く聞こえるようになりました
>>393 藤壺だろうとブリッツだろうとメインパイプが太すぎるよ。
45φくらいが丁度良い。
402 :
388:2007/11/27(火) 23:07:53 ID:Yw4hEChC0
夕飯後から開始して先程作業完了しました。
トラブル
・金具を削るサンダーの歯が無いw→ホームセンターへ
・17の6角ソケット割れたw→同じくホームセンターへ
・ボルト錆びてる→スバルへ
・ブレーキホースはまらない→ホース側の金具をゴリゴリとw
左が前後で2時間かかったけど、右前後で30分で終わりました。
皆さんの意見を参考にタイヤ装着時程度までロアアームを持ち上げる(ボデーを下げる)形でGを掛けてみました。
試乗したけど、底突きによる突き上げやバネの鳴きが完全に無くなって非常に楽な足です。
前のはアッパーが無調整式のピロだったので段差でガッツン、車庫入れでパキパキ\(^o^)/
これで知り合い主催の軽限定のキャノンボール(出場5台w)に出れる
>>375 ヤフオクで入手するときは塗装前提の方が良いですよ。
一軒綺麗でも輸送中に擦れて駄目になりますんで。
皆さまのお知恵拝借願います
2ヶ月ほど前から足回りの異音で悩んでいて、色々交換してみたのですが
当方のヴィヴィオ愛してるレベルじゃ治せませんorz
症状は40Km/h程度で走行中、前輪の辺りから「ゴゴゴ…?ブブブブ…?」と微かな音が鳴り出し、
100Km/h以上では確実に聞こえるほどの音になります。
音の種類としては、何か回転している重い物(ドラシャ?)に干渉しているような、何かビビっているような音で、
速度&エンジン回転数によって音が大きくはなりますが、
音の種類じたいは変化無しです。
ハンドルをきる、段差を通過する等では音に変化はありません。
なお100〜80Km/hで軽いブレーキジャダーが出ています
こちらで試した内容は
タイヤ交換
ブレーキローター交換(ジャダー改善せず)
ブレーキパッド交換
助手席側ドライブシャフト交換
4輪全てのハブベアリング交換
フロントスタビリンク交換
です
車両はH6年KK3 RX−R 走行23.5万キロです
音が気になって眠れません…
皆さまよろしくお願いします
>>395 排気温度センサーはE/G制御には使って無いと思うよ。
温度が上がったらランプを点灯させるだけだと思う。
>>367 自分もまずケーブルやペダルを疑いました。
で、クラッチペダルを踏んでもらいながらケーブルにつながっているレリーズレバ
ーの動きを見て見たところ、見た目に異常がないうえ、レリーズレバーの動きが
ペダルのそれと比例しているようだったので、問題はレリーズレバー以後にあると
思います。レリーズレバーとレリーズベアリングをつなぐバネ?がこわれている
かも。
とほほな経験でしたが、抗議し、機関・駆動系不具合(他にも冷却ファン不動、オ
ーバークール、エアクリ内オイルべと付き、引き取り時に気づいたパワステポンプ
オイルもれ)車として、値段の仕切り直しをしましたが、他人のゴミを買わされた
ようなものです。ヴィヴィオなのでいいのですが。その後、走行中バッテリー上が
りをかまされました(藁。
ヤフーオークションでは、堂々と機関・駆動系不具合なしと書かれていても、良く
試乗して確認すべきでした。
>>404 つ 3速60`と5速60`で音の変化はあるのですか?
つ 走行中、クラッチを踏んで滑走させたら音の変化はあるのですか?
つ タイヤを左右入れ替えたり、前後入れ替えたりしてみましたか?
しっかし、可能性がありそうなところは交換してありますな( ´−`) こうなってくると難しい。頑張って!
>>395 282GF氏
排気温センサは交換しないの? 確かにこれは制御系には影響しないけど、
センサ異常かエンジントラブルかを確認した方がよいような?
>>393 藤壺は藤壺でもヴィヴィオ用では無く、
プレオ後期型用にヴィヴィオの純正パイプの組み合わせが良いと思うよ。
>>401-408 ご教授感謝
現在は新品純正で良い幹事w
外した藤壷は2号機に
高回転の伸びがスバラシカーヽ(´ー`)ノ
410 :
404:2007/11/28(水) 10:40:18 ID:bu9J1fQfO
>>407 クラッチのつなぐor切るでの変化も、
ギア&回転数での変化もありません。
また、タイヤ入れ換えについてですが、
AD07→A048→IG10(スタッドレス)と交換してみたのですが変化ありません(´・ω・`)
交換したドラシャがリビルト品なので、もしかして…とも思うのですが
どうもドラシャ不良の音(カコン音)とは違うようので完全にお手上げです。
実はヴィヴィオの持病の一つの・・・何だっけ?・・・遮熱板?のビビリ音、とか。
412 :
404:2007/11/28(水) 11:45:28 ID:bu9J1fQfO
>>411 言い忘れてました、中間パイプは純正ではなく遮熱板はありません
すみません、教えて下さい。
ベースがGX-RのKK4にRX-Rのエンジン・ミッション・CPUを
のせた物に乗っています。
特に支障は無いのですが、エアコンのSWを押しても冷えてくれません。
音を聞いてみるとコンプレッサの音がせず、アイドルアップしない状態です。
FAQに
ちょっぴり調節するだけで大抵治ります。
とありますが、どこを調整したら良いのでしょうか?
自分で載せ替えしたのではなく、載せ替え済みのものを買ってしまったため
まったくわからない状態です。
何とぞお知恵をお貸し下さい。
>413
(ランプが)点灯するときとそうでない時が有る訳ではなく?
モレのは、たまにスカる(点灯しない)時があるぉw
>>413 マグネットクラッチがいかれているのでは。ヴィヴィオにそのヒューズあったっけ。
416 :
282GF:2007/11/28(水) 14:29:38 ID:mD9Rp5ly0
>>405 なるほど直接制御には関わってないのですね
>>407鉄ホ氏
センサはガタピシ壱号機(ECVTの方 既に部品取り状態・・・)
より異常の無いのを換装しました
症状は変わりませんのでこちらは問題なさそう
ちょっと見てきたので整備のまとめ
対象車:GX−R 5MT
症状:走行中に排気温度警告灯がパカパカ点いたり消えたり
ハンチングやアイドル不良などの顕著な異常は感じない
センサは問題なし
対処:プラグキャップに接点復活剤を噴射
結果:警告ランプは消えている
ということで様子見です
>>404 振動はどんな感じでしょう
ステアリングに響くとかフロアに響くとか・・・
速度に応じて音のテンポは早くなりますか
なんか回転系っぽい予感はしますが
整備されている様子ですし
ブレーキのバックプレート干渉なんてことは!?ないか・・・
あとはベルトテンショナがどっかに干渉してるとか
417 :
404:2007/11/28(水) 15:22:50 ID:bu9J1fQfO
>>416 何度もありがとうございます
バックプレートの干渉はありません
ただ、ベルト系のテンショナーは完全に盲点でした
数日前パワステポンプを交換したのですが、
その時に一応テンショナーの確認もしてはいるものの、
二日酔いの体での作業だったので、記憶が曖昧orz
もう一度確認してみます
それと音がなっている時に特別振動は無いような気がします
音の種類も「ゴォーーorゴゴゴ……(一瞬音が止む)ゴォーー」のような、
回転している物に何かが接触→一瞬離れる→また接触みたいな感じです。
走行距離が距離だけに(23.5万)金かかります…orz
418 :
413:2007/11/28(水) 16:01:19 ID:98khdE2u0
419 :
404:2007/11/28(水) 16:41:28 ID:bu9J1fQfO
>>418 違ってたら申し訳ないのですが、
GXーRとRXーRではエアコンのアイドルアップに違いが有ったような気がします
当然スロットル回りも微妙に違っていて、GXーRではサブスロットルでアイドルアップしていたはずです
420 :
282GF:2007/11/28(水) 17:12:33 ID:mD9Rp5ly0
自己レス
やっぱり警告灯つきましたorz
単なる接触不良ならいいのですが
スッキリしない
>>417 特に振動がない&音からすると
やっぱりどこかのベアリング系統かもですね
ヴィヴィオはバルクヘッドが薄いのでエンジンルームでも
前足回り付近でも同じように感じるのかも
>>418 マグネットクラッチというのは、コンプレッサーのプーリーの中にあって、エアコン
スイッチの入り切りに応じてエンジンからの力を断続する電磁式のクラッチのことで
す。多分ヴィヴィオにもあると思う。ある程度たくさん電気を使うようです。
ABS壊れたヽ(゚∀゚)ノ ランプ付きっぱなしだぜこのやろw
でもABS利かないほうがブレーキの感じいいぜ
パラぱらっと整備書見て見たけど、absはなかなか複雑で重量かさばりそうなシステム。
買う時は絶対つけろとは言われるが、ぶるぶる震えるペダルといい、
>>422がいういい感じ
といい、どうなんだろうな。
424 :
282GF:2007/11/29(木) 01:59:00 ID:t2ou2rQb0
チラウラ&番宣
TBS系列 「第二アサ秘ジャーナル」 今週も矢島工場見学でした
今週はボディ組み付け&塗装まで
来週は完結編(駆動部組み立て&内装&完成)
車種は新型インプですが面白いです
426 :
413:2007/11/29(木) 11:26:56 ID:fyQU8faO0
>>419さん
Σ(゚д゚lll)
ということはダメかも・・・
>>421さん
コンプレッサーAssyを買うと付いてくる奴ですかね....
でも本当にごく希にマグネットスイッチの音がする時があるんですよね。
なんかサーモアンプ?とやらがダメか
ECUからリレーに信号がいってないんじゃないかとも言われました。
はうっ
電装系って全然わかりません orz
RX-Rの内装に使われている少し黒ずんだ赤色って、何ていうタイプの赤になるのか知りませんか?
赤く塗装したいパーツがあるのですが、普通の赤だと発色が良すぎて浮いてしまいます。
>>426 A、B型とC型以降はエアコンの制御が変わっています。
A、B型はエアコン作動時のアイドルアップ専用のバルブがあり、
C型以降は全てISCVで行っています。
多分その辺の関係では・・・
早いもので2007年も残すところ一突き・・。11月にしては異例のドカ雪。お蔭様でタイヤ交換は30分で終わらせられますた。
前置きは長くなりますたが、みなさんは暖気運転はなさっておりますでしょうか。
漏れは念のために五分ばかし(または針が動くまで)やっているんですが、いろいろググってみると「最近のクルマは暖気はイラナイ」っていうのがよくみかけます。実際のところ美美男はどうなんでしょう。みなさまのご意見をお聞かせください。長文スマソm(_ _)m
>>429 暖機はしないけど、暖まる間は"回さない"というのが最近の常識でしょ。
当方のヴィヴィオは相変わらず水温計の針が冬場は動かないので
タコメーターであたたまったかどうか判断しておりやす。
>>430訂正
×暖機はしないけど
○暖機は要らないけど
アイドリング(最低限の回転数)状態って、エンジンにとっては良くない状態って以前聞いた覚えが。
だからオイルが循環するよう1〜2分ぐらい待って、それから走り出すようにしてる。
ただ、チョークがかかってる間は3000以上は回さないようにしてます。
近所迷惑になるし、しないな。
>>432 アイドリングが悪いというよりエンジンには「これくらいで回した方が
(負荷が少なくて)いい」という回転数があるみたい。
全然詳しくないけど前にF1で事故だかトラブルがあって途中で徐行(つっても50km/h)
させる場面があったんだけど、解説曰く普段200-300km/h出すようなマシンにとって
この50km/h走行はエンジンに負担になり、これがエンジントラブルの元になることも
あるんだそうだ。
いや、その例えはおかしい
最大トルク発生回転数(en07eの場合は4500)か、馬力あたりの燃料消費率が一番
低い回転数(同4000回転、ただし全開の場合かも)あたりが一番いいんだけど、それ
だと一般道では力ですぎの場合が多々。
キャブのen07aの場合は馬力あたりの燃料消費率が一番低い回転数が2400回転なんだよな。
じゃない、2000回転だった。
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/29(木) 16:53:04 ID:FQcLQhxj0
カトゥ━━━━┯━━━┳━━━━ン
( )..( )`-3
|___ "/\
''\ / |
/
>>434 F1なんかは低速では冷却風が期待できないからな。
毎度の書き込み失礼します。
超地域限定ですが、明後日(12月1日)の夜、お暇な方がいらしたら
一緒にいろは坂をまったりドライブ&まったりおしゃべりしませんか。
23時頃、馬返し(坂の下のトイレの駐車場)に行ってます。
黄色い羽を付けた銀色のRX−Rです。
よろしくお願いします。
なんか、ここ数日焦げ臭いなと思っていたら、電磁クラッチいかれました
デラに見てもらったら、13万8千円の見積もりでしたorz
直すか、部品どり車にするか悩み中
H7年M300 S/Cです、皆さんならどうされますか?
部品取りにするんなら
直したほうが安いんじゃない
ほかに気に入ったのがあるんなら別だけど・・・
シート交換を検討中ですが(スバル純正・他メーカー純正・社外問わず)、ショートストロークシフト必須ですか?
今のストロークだと5-Rでシート脇に擦りそうで、これ以上大きいサイズつけると完全に当たる気が・・・。
ヴィヴィオのセミバケが体にぴったり合ってるので、あまりサイズは変えたくないんです。
サイズはあまり変えずに、安いシート探してます。
いっそ、レールを買って型の古めな純正っぽい社外でも付けてみようかと。
14万あったらもう一台買えちゃうな
そうなんです、愛着があって直したいと思っててでも・・・
オイル漏れもありそれも直すとかなりかかりそうな悪寒
車屋の知人に相談すると次の車にしたほうがいいと言われorz
>>443 普通なら10年も前の車だから別なクルマ…ってなるだろうな。
結局、どのくらい愛着があるかじゃないの?
ちなみに直すんなら、電磁クラッチは「最終型のをくれ」と念を押すこと。
電クラはトラブルが多かっただけあって、10回以上マイナーチェンジされてるらしく、
最終型は持ちもそれなりらしい。
何も言わないと、古い在庫を使って直すこともあるかもしれないので。
451 :
445:2007/11/29(木) 22:07:04 ID:Y6U6v+9e0
ところで、ヴィヴィオにインプレッサGC8やプレオ、レガシィのシートって取り付け可能なんでしょうか?
デザインやホールド性の面では最高なんですが・・・。
>>451 ググれば出て来るとおもわれ
確か合うレールが無いから、作成・溶接してた
RX−Rの誕生から十数年。数々のスポーティをうたった軽が発売されてはいるが、
純正シートのスポーティさ+実用性でRX−Rを超えるものは、ほとんど無いような気がする。
あのホールド感は素晴らしい。RとかSがつく最新の軽ですら、
こんなペッタンコシートでスポーツですか?ってのばかりだと思う。
俺はコイツのシートが大好きだ。
でも、今度レカロが手に入る。インテRについていたやつ。
多分、乗っけれないよね。
>>429 ヴィヴィオは最近の車なのか・・・?
という疑問はおいといて、暖気は推奨派です。おかげかどうか知らないけど、
3台EN07の車を乗り継いで、一度もオイル漏れ経験なし♪
オイルが行き届けばOKとか言われるけど、やっぱ鉄って結構膨張するもんだし
これからの季節、フロントガラスが凍り付いてるからせざるを得ない。
1台を乗り続けるのは無理ですか。そうですか。
>>420 282GF氏
もう警告灯撤去して、排気温度計つけませんか(^^ゞ これで白黒決着がつきます。
>>413 お困りのようで( ´−`)
とてもベーシックな質問ですが、今までエアコンは効いていたのですか?
もし、今まで使ってなかったとしたら、ベースのGX-Rは何型で、エンジン・ECUは何をお使いでしょうか?
こちらの調査では、E型とCD型ではエアコンのエバポ前にある温度センサーの仕様(特性)が違っていて、
ECUの部品もそれによって違っています。
また、今まで冷えていたのに、急に冷えなくなったのがコンプレッサーの不動が原因であれば、ガス抜けも
十分に考えられます。クーラーの配管に接続口がありますので、ほんのちょっぴり押してシュッと音が出る
か確認を(AB型ヴィヴィオなら、これは厳密に言うと違反行為)。
459 :
282GF:2007/11/30(金) 01:14:43 ID:Cpr+8DY10
>>458鉄ホ氏
今日もパカパカだったのでコラム下の配線をさわさわしてみると
消えたりするんですよね なんだろうなあ
で、質問・・・
排気温度計のセンサが正常 配線も正常と仮定して
エンジン始動と同時に警告灯が点くってことは異常燃焼の場合なのでしょうか?
自分的には警告灯が点くと言うことは
異常燃焼→排気温度異常→警告灯点灯かなと
本当に異常があったとしてもエンジンが暖まってから警告が出るのでは?という
イメージがあるのですエンジンが(触媒が)冷めていても警告でるのかなと
そういうことを考えると始動直後に点くというのはありえるのだろうか?と疑問です
間違った認識をしている可能性がありますのでアドバイスをお願いします
460 :
429:2007/11/30(金) 06:20:14 ID:/lkv6zVnO
まとめると、とりあえずやっとけ!みたいなカンジでしょうか。クルマにも優しい(*´∀`*)
寒いからなおさらですね。
>>454 ランヘボ5のレカロ入れてる
シートレールは純正改MT
だったら当たる鴨
462 :
413:2007/11/30(金) 10:34:05 ID:JMItdCLN0
>>458 黒柳鉄ホKK4RXR氏
スバル車には疎くて何型かというのがわからないのですが、
E-KK4A3ES
と書いてありました。
ベースはA型ということでしょうか?
エンジンはどこで違いを見ればいいのかわかりませんが、ヴィヴィオ乗りの
友人に見て貰ったところインタークーラはA型のものと言うことでした。
ECUはC型?のようです。
メータもA型なのですがPOWERインジケータが光らない状態です。
ガスは今年2回、真空引きで入れ直しました。
入れた直後は動くのですが(大気解放した時も)
その後冷えなくなってしまいます。
現在は強制的にカプラを短絡してエアコンSWがONの時にコンプレッサが動くように
(
>>418の画像 )
して様子をみています。
ECUが原因でしょうか。。。。。。
それ、東京モーターショーでスバルのブースカタログにあった奴だ。笑ウセールスマン
やクライスラー300cみたいな顔の奴。
ニューミニみたいなニュアンスで1、3リッターくらいのニュー美美男SCでないかなぁ〜
スバルはコンパクトカー作らないね
フェスティバ
車体あのまま800NAが面白そうに思う
>>462 いや、冷えたことがあるならECUとかエンジン載せ替えによるコンプ不動は可能性が低いかと。
コンプレッサー不動は色々考えられるけど、ガスを入れた直後ならちゃんと動くのであれば、
ガス窓の横にある圧力センサーのコネクターを抜いて、コネクターを針金でショートさせてみよう。
今年の夏と同じ状況ならば動く様な気がする。って書いてちゃんと
>>418で実践していましたね(^^
この圧力センサー、ガス圧が妙に高い(エキバン詰まりなど)、妙に低い(ガス抜け)ってときに、
コンプレッサー保護のため動かなくしている。もちろん、圧力センサーがdj可能性も大いに。
強制駆動させたときに、ガスの流れは見えましたか?
アイドルアップは右サスのアッパーマウントに、エアコンアイドルアップ用ソレノイドバルブと
アイドルアップ調整用のネジがあるんです。そこを回せばOKなんですが、ひょっとしたらC型以降の
ECUにはこれ、ついていないのかも?
>>459 282GF氏
フツーに接触不良ですかね(^^
実は漏れも排気温センサーを壊してしまってる。理由は簡単で、ECUを弄り倒して、点火系まで弄っている。
走っていて、イグニッションコイルの半分があぼんしてしまい、二気筒走行状態に。こうなると、
生ガスがエキパイ以降で燃えてしまって、排気温センサーを溶かしてしまったみたい。
そこまでするか、サーキット場で全開ブンブンしないとなかなか点灯するものではないと思うし、よほどエンジンが
調子悪いな〜という状態になるまで点灯しないと思います(^^
ヴィヴィオの前モデルのレックスに現在乗っているのですが
VIVIOに乗り換えようかと思います。
中古車でグレードはel−s 平成9年 走行6万キロ CVT 5ドアなのですが
いくらぐらいが適当な価格でしょうか?
諸費用全込みで24万でOKとショップの方は言っています。安すぎますかね?
>469
お店ならごく普通か、やや安いくらいかと。
>>470 10年落ちだと、このくらいの値段でしょうか?
友人に相談したところ
『車体が14万というのが妙に安い。
全込み30万円以上のもう少し年式、走行距離の条件が良いものを選んだほうがいい』
と言われました。
自分としては平成9年 走行6万キロぐらいの条件で十分だと感じているのですが
安すぎることはないでしょうか?
年間走行3500キロであまり利用しないドライバーです。
>469
参考にワテが3年前にヴィヴィオを買った時の詳細
・お店(個人経営の中古屋)・車種(RX-R H6年式)・車検(残り6ヶ月)
・走行距離(68.000`)・保証(無し)・諸費用(無し※自分で登録変更)
・外装(一部凹み有り)・価格総額13万円(2万値引きで実質11万)
注:広告の表示がGX-Rだったのだが、実はRX-Rだったため2万円引き
現状:特に大したトラブルもなく12万`で生きております
レスありがとうございます。
なるほど、ということは決して激安特価車というわけではないんですね。
車検切れの車なので車検や登録はお店にお任せして24万ということらしいです。
もう一度お店に行ってよく車の状態を見てきます。
8年ぶり、久しぶりの買い替えなのでドキドキします。
いよいよ大イベント、車検です。
現在9万7千キロ、○ンダDラーでの見積もりは21万にものぼる・・。
これはドー考えても「買い替え」が妥当でしょうね。
ちなみにマイKW3(H9年式)は、僅か2年7ヶ月しか乗ってません。
買ったときはダイ○ツDラーで(コミ34万)、走行4万8千ぐらい
だったような気がします。次車としては、VIVIOは卒業するかもしれません。
友達がHONDA BEATに乗ってるんで、それにする鴨。。
短かったけど、どっちかというと楽しいクルマ、カートのようなクルマ、
ありがとう・・
475 :
282GF:2007/11/30(金) 19:18:01 ID:Cpr+8DY10
>>468 鉄ホ氏
今日も症状でましたが短時間で消灯
接触不良のセンが濃厚ですね
一難去ってまた一難・・・
パワーウインド壊れました
助手席側、反応無し どうしたもんかなぁ
>474
大変失礼なコメントですみませんが、
ビートにされたらもっと維持費かかるんじゃあ・・・
それならヴィヴィオ直された方がよくないですか?
>>474 失礼ながら・・・
>○ンダDラー
これが問題と思われます。
(車検より新車いかがですかという悪の誘い)
やはりここは
○バルDラー
にするべきかと。
(または買ったダイ○ツDラー)
478 :
バン海苔:2007/11/30(金) 21:26:03 ID:xgOvGeIQ0
う〜む・・てなカンジですね。
自分としてもどーいう選択をしたらいいものかと。。
新車の誘い・・それもありえますね。
ふむふむ・・
>>474 つーかその21万の内容は本当に必要なのか、と。
ユーザー車検(代行も含む)とかじゃ駄目ですか。
>>475 助手席側のP/W不作動は、左Fフェンダー内のP/Wハーネスコネクター
接触不良の可能性が高いぞ。
あんな場所にコネクターが有るのに防水仕様じゃないんだよね。
ユーザー車検なら3万5千円で済むよ
さて、浮いた予算で思う存分整備を
482 :
282GF:2007/11/30(金) 23:17:47 ID:Cpr+8DY10
>>480 情報サンクスです
右フェンダーは中を見てコネクタ周辺を確認しました
結構なドロドロ具合 左も見てみます
壊れた状況
出掛けようと何となく運転席側にあるメインのスイッチを押す
普通にガラスが下がる(助手席側)
上がらない・・・下がるけど上がらない
助手席側のSWでは無反応
そのうちメインのスイッチでも反応しなくなる
慌ててメインのスイッチを分解
組み付けてカチャカチャ いつの間にか助手席ガラス上がってる
が、その後はどのスイッチを押しても無反応
ちなみに運転席側は異常なし
こんな感じで壊れました
電気系苦手なので全くお手上げ
483 :
413:2007/11/30(金) 23:23:29 ID:wc2wGBUG0
>>468 黒ホ氏
>>418で短絡させた状態で走ってますが、ACのSWを押すと
ちゃんとガスの流れが見えました。
圧力センサーがダメなんですかねぇ。
不思議なことにガスが流れ始めると、アイドルが下がるのです。
今出張中なのでエアコンソレノイドバルブとアイドルアップ調整ネジ
探して調整してみます。
スロットルを洗浄したらとりあえずエンストするほど回転が落ちまくる事が
なくなったので、ダメだったら我慢しようと思います
orz orz orz
ついにヘッドからオイルが滲んできやすた・・(´Д`)
メタルガスケットでも組もうかしら・・。つかヴィヴィオ用なんてないかもな。
漏れもオイル漏れの前兆が....
愛が足りないぜ
そういうオイル漏れって予防は不可能?
経年変化だから回避できないのかな。
自分も漏れ始めてショップに相談したら
「エンジンを一旦おろさないとダメだから工賃高いよー」
っていわれて。
見積もり10万オーバーみたい。
>>484 カムカバーからのオイル漏れだろ?
そんなのはヴィヴィオの持病 アキラメナサイ
メタルガスケットは何処かのショップから販売されてたよ
今は知らんけど
加給圧上げてたり面研してるなら交換する意味はあるがね
カムカバーからのオイル漏れには関係無いショ
>>486 何でエンジン降ろさなきゃいけないんだ?
中古で買って説明書ありません リアのウォッシャータンクってあるんですか?ちっともでません
>>488 リアのウォッシャータンクはフロントと共用
>>486 車に詳しい俺の友人曰く
「どんな車だって古くなればオイル漏れるんだから。
ときおり量をチェックするくらいで後で漏らしておけばいいんだよ」だってさ。
つーことでよく言う「車の下にオイルの水たまりができる」という状況でなければ
車検(ユーザー車検)のとき以外は心配ご無用。
気休めしたいならホムセンのオイル漏れ防止剤でもどうぞ。
>>488 リアのウォッシャータンクは無い。全部前から取っているはず。
つまっているのかもね。
>>490 なるほど
その考え方もありますね
洗車ワックスしてきました
雨じゃなくて、粉みたいのが眩しいからウォッシャー噴射して拭くんだけど、
助手席側ワイパーの内側のほうが、水掛からなくて粉が残る。
雨の日の拭き取りにはムラとかビビリとか全くないのでゴムは無問題っぽいから
ウォッシャーの角度を左右に動かす事って簡単ですかね?
黒いのを回そうとしても回らないんですが・・・
針か針金を黒いぽっちの中の、銀ノズルを動かしてみて
494 :
282GF:2007/12/01(土) 16:37:51 ID:zRRH4TU00
>>488 タンクは皆さんが言ってるように前だけ
でもフェンダー内にも隠れタンクがあるからいっぱいはいる
リアが出ないのは詰まりならいいけどホースがはずれてると水浸し
俺のも詰まってたけど開通しました
座面チルトって言うのかな
座面高を調節する機能
上げたはいいけど下げ方がわかりません
どーするべ どなたか教えてください
どーやら親戚の工場で「そんなにかかんないよ」との朗報♪
まだまだヴィヴィオライフが送れそうです。
よく考えてみたら、○ンダのあんぽんたんは何ブッコいてたんだ?
と思う。
走行後に車の下に2〜3滴ぐらいオイルが垂れて、車庫のコンクリートにシミが出来てる。
このくらいなら一般的なオイル漏れ防止剤で抑えられるんだろうか?
もしケミカルで進行を遅らせることが可能ならば、お勧めの商品も教えてほしい。
来年春に弟がスバル入りするので、それまで(社員価格で修理が出来るまで)は持たせたい。
>>496 自分と同じ症状だなあ。5滴くらいは垂れてるかも。
半年に1回すこしオイル補充してやれば問題ないけど。
修理すれば高いんだって。中のゴム?を交換するとかなんとか。
>>495 デラ批判もいいですが
それなりに古い車なんですからオーナーも少しは勉強しなきゃいけないと思いますよ。
RX-R純正ホイルサイズを履いてますが、後輪に8ミリのスペーサーは付けれますでしょうか?
漏れてる汁が何の汁か特定したほうがいいよ
501 :
484:2007/12/01(土) 20:26:08 ID:xrT3Ggn4O
わしのRX-Rはクランクシール、ドラシャブーツのグリス、そしてヘッドからの漏れ。・・ん?ヘッドカバー=カムカバー?それともヘッドガスケット?
メタルガスケットに強化ドラシャを企んでます。
クランクシールも工賃高く付くわな。寺で聞いたら「最低でも八マソ」とおどされた・・(((;゜Д゜))))
プラグ交換しようとRX-Rのプラグキャップ外したらカムベルト側の1気筒以外全てのプラグホールにエンジンオイルが溜まっていて一本は頭の電極しか見えないほど、他も碍子付近まで油没。
これってカムカバーガスケットが駄目なんだろうけど良くあることなんでしょうか?
現在ティッシュでオイル吸い上げ作業中。
>>496 オススメは特にないけどカー用品店で勧める6千円くらいの
漏れ防止剤はヤメタ方がいい。
(そんなに金出すのならパッキン交換するっつーの)
ホムセンの1000円前後の奴で十分。というかそれで駄目なら
大人しくパッキン交換。
>>502 カムカバーじゃなく、プラグホールパッキンの劣化かと
505 :
502:2007/12/01(土) 21:57:55 ID:s0kWCh+w0
>>502 ども、パッキンは一体ではないのですね。
交換するなら両方一緒の方が良さそうですね。
古いプラグはプラグギャップが2mm弱まで広がってました。外側の電極が凄い摩耗してた。
発進時や低回転高負荷時の失火は恐らく
これが原因ではなかろうかと。
ではこれからテストドライブ行ってきます。
兄貴達に聞きたいんだが
5速でアクセル踏んでるときにブブブブブとプラグのスパーク音みたいなのが聞こえるんだけど
これってやばいかな?
ちなみにRX-RE KK4デス
1〜4までは気にならないんだけど5速から急に音がする。
>>505 両方交換すると部品代でも良い値段になった気がw
それでも失火が直らなかったらプラグコードの交換を。
>>506 回転数はどれくらいかな?
プラグとプラグコードの点検して、劣化している様なら交換を。
回転数関係なくアクセル煽った瞬間なります。
耳を澄まさないと聞こえないレベルなんですが不安な音だったので聞いてみました。
509 :
502:2007/12/01(土) 23:05:35 ID:j9DxLtdx0
>>507 プラグ交換したら発進が大変楽になりました。
プラグの劣化でクラッチを疑ったなんて
何ともへぼい俺(^^;
しかし、あんな劣化しているプラグでよく
今まで走っていたと驚いてしまいます。
>>508 ん〜・・・それだとオフに参加してエロい人々に聞いてみた方がよさげw
他にあるとしたらミッションとかマウント関係かなぁ・・・。
小さい音なら気にしないという手も・・・w
>>509 点火系はギリギリまで頑張ってくれていると好意的に解釈をw
ついでに、5速2000回転以下からアクセル全開にして失火するようならプラグコードも新品に(^^)v
かねてから言ってた。NA.ECVT.FFにRX-Rのマフラー付けてます^^
あとでインプレしますね
オイル漏れの話でふと思ったんだけど
Be-UPなどの絡みつく系のオイルって
ここの住人さん的にはどんな評価なの?
RX-R初期にトラストのエアインクス(純正互換のエアクリ)付けてみた。
HKS、ブリッツ、トラストしか展示・在庫が無く、適合したのがトラストのエアインクス「SZ-2GT」だけ。
他2社は適合表見てもカプチーノorヴィヴィオの設定自体が存在してなかった・・・。
交換してみたらかなり加速に差があるような気がする。
高いギアの低速高負荷ではあまり差が無いけど、2-3速でレブリミット手前まで回すような走りで顕著に差が出た。
ついでにエアクリのBOXも洗浄したけど、汚れひでぇw
濃い目の洗剤つけてホイール用スポンジでゴシゴシ→エアガンで乾燥→保護剤で仕上げで綺麗に。
給排気は、あとオイルキャッチタンクの設置とNA用マフラーからSC用マフラーへ換装かな。
俺のRX-Rのエアクリは巷で言われている様な
オイルフィルター代わりだとか、ベトベトだったなどが全然無い
1年1万kmと距離が少ない事もあるのか、純正のエアクリは
思いのほか綺麗で、アブラや水がついた形跡すらなかった。
エンジン形式によるのかな?
>>514 >エンジン形式によるのかな?
その通りだとおもふ
E型のSS号は綺麗
A型猿人の二号機はかなりヒドス(´・ω・`)
SRのCMやっと観れた。
いい意味で軽っぽくないCMだね。
C型以降からエアクリはブローバイで汚損することはなくなった。
でも、ブローバイをエアクリ上部から通過させることなく、スロットル下流へ移したことが主な理由。
そのブローバイはそのままMSCへ流れていく。エアフィルターで漉されることもなく・・・
オイル交換を無精して、スラッジ出てきたヴィヴィオだと悲惨かも(−m−
九州の人ってやっぱ「ブローバイばぁい」って言うんかね
RX-Rのエンジンルームから、蛍光の黄緑色の液体が漏れ、地面に液染みができています。
液体の正体は何でしょうか?
LLC
それは良くないね
>>519 >蛍光の黄緑色の液体
プレデターの血を思い出した
ラジエターですか・・・
ヴィヴィオに乗り出して初めての症状です・・・
こちら厳寒の北国ですが、このまま放っておくとマズイでしょうか?
原因はなんだろ。
まずラヂエターのドレンコックからチェックしてみぃ
次はアッパータンクとコアの継ぎ目
ラヂエターに異常がなければホースの継ぎ目とか
まぁとりあえず車屋でみてもらいいしゃい
マフラーかえたものです
一般道で60帰路まで谷がなく、ストレスなく回ります
音は静かな中にもしっかりした『ごおぉぉ〜』があります
見た目も良くなりますね
>>523 水溜りの場所も書いてあればいいアドバイスがもらえるかも。
うちのヴィヴィオも、最近たまに少量ずつ漏れてたけど、
ウォーターポンプの下あたりだったのでとりあえずポンプとホース間の
Oリング交換してもらた。今のところ再発してないよ。
その時ついでに、たまに話題になるウォーターポンプの
サービスキャンペーンのことも聞いてみたけど既に交換済みだった。
>>512 誰も反応してないみたいなので、ちょっと反応してみる
A型RX-RでBE-UP使ってました。理由はバイト先の社割が効いたから(爆
銀(10W-50)、赤(5W-50)、緑(10W-40)、パール(5W-30)、V(5W-40)
は使ったことが有りますが、結論から言ってしまうとBE-UPに関しては定価買いする価値は無いかも・・・
どうしても選ぶのならば街乗りではパール、競技用にはVが好感触でしたが、パールは露骨に
オイル滲みが酷くなりました。銀〜緑はEN07にはちょっと重すぎる気がします。
粘りつくイメージから漏れ止め効果を期待すると見事に裏切られるっぽいので要注意
まぁどうしても試してみたいならジェームズブランドのRESPOあたりが安くていいかも
>>526 ウォーターポンプのサービスってDラーで初回に限り無料で交換してくれるってヤツ・・だったっけ?工賃もタダ?
>>519 自分のは一昨年ヒーターパイプに穴あいたな。
アイドリングだと漏れないが回転上げるとLLCの噴水が;_;
瞬間接着剤で応急修理してパイプ注文→交換
530 :
502:2007/12/03(月) 00:43:03 ID:rkdeqhmk0
>>510 先ほど灯油を買いに行ったら失火の嵐
5速どころかすべてのギアで
普通に加速できない。
超エコ運転で何とか走るって
悲しい状態に・・・
オイルがまた漏れてリークしてんのかな
あぁ、面倒だなぁ・・・
NAは手入れが楽で良かった
531 :
523:2007/12/03(月) 00:53:48 ID:65NyxHOFO
場所は大体ですが、エンジンルームで言うところの、運転席側前方といった所です。
詳しくはわかりません。と言うより、雪がすごいため、地面にはいつくばるのが億劫で・・・
>>502 パッキンとりあえず替えようよ(^_^;
マンドクセーけど、一度やってしまえばかなりの期間モーマンタイ
漏れのように安価に済ませようと、縮んでしまったパッキンに液体が助っ人(w 塗りたくってというのは一抹の不安があるw
>>483 圧力センサが駄目なのか、ガス圧が低いのか。あ、でもガスの流れが見えるぐらいならガスは
入っているよな。ってことは圧力センサかorz これはやっかいw またガス抜いてセンサ交換して
真空引きしてガス充填。
533 :
404:2007/12/03(月) 09:37:12 ID:NjfyeQ+XO
>>519 遅レスだけど、蛍光イエローならエアコンのガス漏れ検知剤って可能性もあるかも
ビストロなんですが、助手席側のバルブってどう変えたらいいんでしょうか?
LLCタンクが邪魔で手が届きません(汗)
気合だ気合
>>534 ヘッドランプのバルブですよね?バッテリー外すとスペースができてやりやすいですよ
ってよく見たらビストロか…
ビストロは知らないやww
連投スンマソ
ブーストが0.8上ぐらいだったのですが
最近、0.7位です。SC 氏にかけてるんでしょうか・・・?
ちなみにKK4D RX−Rです。
9万キロ達成!オイル漏れ少々・・・
どうせなら強化品があったらいいのに。
>>534 あ、モレも左のヘッドランプがスモールだけ切れてる、ハイ/ロービーム共今のところ大丈夫だから、そのままにしてるけど。
ヴィヴィオの4WDを解除してFドリしてみたいんですが、
牽引の時の4WD解除の方法ってどなたかご存知でしょうか?
>>540 >>541 おいらの書いたレスが…
ちなみにA/B型しかトランスファー切替ついてないのでそこんとこよろしく
質問です。皆さんの運転席のヒューズで、ヘッドライト左右の
ヒューズは左右ふたつとも差し込まれてますか?
自分のは何故か左だけしか差し込まれておらず、それでも正常に
左右のヘッドライトが点灯していたので。
>541
GXだけどフェンダーから見えるってレベルじゃないところにあるぞ
位置的にはスフトレバーの真下って感じ ジャッキアップしてウマ掛けて潜り込まないと無理
×スフトレバー
○シフトレバー
東北の方ですか?
548 :
538です。:2007/12/04(火) 18:34:54 ID:vKGs4Yx90
>>548 SCの個体差によりけり
漏れのはSSプーリーと46φで現状0,95k
今日、掃除してたら、インジェクションの一つから、ガソリンが滲んでいたorz
これって?劣化によるものなん?どなたか教えてください。
M300 s/cです。
RX−Rからの買い替えについて、アドバイス下さい。
軽量、スーチャ、MTの恩賜か、街中は無論、高速の追い越しも登板車線も
楽に走れるこの動力性能を得るには、現行車だと最低排気量どれ位必要でしょうか?
(というか、RX−R自体、普通車換算どの程度の動力性能?)
現行の軽自動車過給器付は車重のせいとCVT、ATのせいもあり、
候補無し。
今の所、1.3Lクラスを検討していて、フィットCVTかスイフトのMTを
狙っているのですが、スイフトはMTどころか、ATさえも試乗車が無いので全く予想つかず。
フィットも街中だけではよく判らない。。
>>551 パワーウェイトレシオ計算すりゃいい話では…?
>>551 プレオRSならMTもあっていいかと。
当方C型RXR乗りですが連れのプレオRSとヨ〜イドンしてみたところ、意外な事に3速以降の加速で少し離されました。
重くなったぶん軽快感は薄れるでしょうがエンジンはRXRより幾分パワフルなようで、直線はかなり速かったです。
リミッター切れば180は出るみたいです
軽縛りだとsuzuki keiにちょっと興味あり
四駆縛りだと今度のGT-Rかガヤルドが近いかも(~o~)
ストーリアX4とか
次もスバル車でしょでしょ!
漏れのヴィヴィオ、アイドリング1500前後なんですけど、高くね?それともフツー?
A型RX-R3海苔ですが、A型もしくはB型に乗ってるかたにお聞きしたい。1番最近の車検いくらかかりましたか?
友達がジムカ場で、RX-Rを水溜まりにつこっんじゃったんだけど、
エアクリから水入ったらしくエンジンがあぼんしたらしい。
これってvivio特有の欠陥なんでしょうか?
それとも、エアクリを口径の大きい物にとりかえていたのがまずかったのでしょうか?
baka〜
>>562 A型所有です
春先に車検通したときは自賠責含めて\35000
整備のことでしたらプライスレスでしょうね
どこが壊れてるかわからないし参考にならないかと
>>563 確かに左フェンダー内から吸気していますが
ジムカの水たまり(雨水?)程度じゃウォータハンマーなど起きませんよ
タイヤが隠れるくらいの深さに全開で突っ込んだのなら
起きることもあるでしょうけど
ちなみにこちらでは融雪の水が道路を流れ川のようになっていますが
普通に走る限りウォータハンマーでエンジンを壊した車は見たことありません
>>561 エアコン無しで安定して1500rpmなら高い。普通は800rpm
ビストロ、ヴィヴィオのリヤスポイラー(ランプ無し)は、いくらでしょう?
>>565 んなとこから吸気してるんですか。
居合わせてないので水の深さは分かりませんが、
全開で突っ込んだことは間違い無いと思います。
エアクリなしでやってたか、川に入ったとしか考えられねーな
全開で全壊か。
572 :
551:2007/12/05(水) 20:11:14 ID:V1aXVubi0
みなさん、色んな意見ありがとうございます。
>パワーウェイトレシオ計算すりゃいい話では…?
確かにそうですが、数値だけじゃ判らない部分って多いんですよ。
それに、メーカー、車種で実馬力が全然違うし。
>デミオスポルトとかはダメなん?
すみません、マツダ車は絶対購入する事はありません。。
>プレオRSならMTもあっていいかと
もし、新車で販売していれば、迷わず購入していました。
玉数少ない上に、値段も高く、プレミヤついていますよね。
程度が良いと値段がめちゃめちゃ高いし。
今のRX−R状況もそうですが、スポーツ系の中古は怖いです。
自分が購入した車はヤフオクで騙されてゴミ同然でした。
以前にディーラー系で購入したR33もかなりもめたので、
スポーツ系は新車購入と決めています。
つづく
573 :
551:2007/12/05(水) 20:13:27 ID:V1aXVubi0
>軽縛りだとsuzuki keiにちょっと興味あり
気づきませんでした。候補に入れてみます。
>加速ならこのサイトを参考に。
良く見てますが、タイム的には信頼性が無いので ゲーム感覚で見ています^^;
>MTなら個人的にマーチ12SRをおすすめしてみるw
マーチもそういうグレードがあるのですね。 候補に入れてみます。
>ストーリアX4とか
調べてみたら、良さそうですね。 ただ、やはり、販売終了してますね。。
>お奨めは旧型スイスポ
これも中古車になるので。。
本音をいえば、スバル車が良いんですよ。
過去、BE5D、GDAC、BL5DのMTを乗ってきました。
車体剛性から来る安全性は実体験していますし。
ただ、今は経済的に(燃費含めて)頑張ってもコンパクトカークラス
までしか購入できないので、そうなると、ステラかR2なんですよね。
どちらも、スーチャにMT設定が無いので、候補から外れてしまいます。
もうちょっと悩んでみます。
連投&長文スマソ
ぶっちゃけ今現在VIVIOに取って代えることのできる
新車なんて存在しないと思うが・・・・何処かで妥協しろよ
なんかスレ違いな発言だけど、新車で、排気量少なくて、スポーツモデルの車といったら、ストーリアX4の後継のブーンX4はどう?納車まで待たされるという話を昔聞いたが・・・。
>>565 MSC車は左じゃなくて右フェンダー吸気でそ
>>567 そんな難易度の高い問題を出されても、答えられません。
>>577 そんなん言ってたら所謂ホットハッチなマーチ12SRや
スイフトスポーツとかコルトRA-Rやら全滅じゃないのか?
コルトの純正スポット増しがみょーに気になる・・・
ボクサーツインのインプレッサミニ出ないかなー
>>567 確かハイマウント無しは無かったような。
値段も8万くらいとどこかで見た気がする。
>>573 そこまでくると、新車を買うか、新車を買う金でヴィヴィオを直すかしかないようなw
>>563 エアクリって毒キノコでは?
もしそうなら、エンジンルームに大量の水が入ってきた場合、とりあえず純正の場合は
エンジンルームからではなくって上で皆書いているフェンダーから吸っているからそれが
傘の役目をしている。よくは知らないけど、フェンダーの中にさらにレゾネータ入っているような?
欠陥じゃ無いと思うよ。毒キノコの毒にやられたのかと( ´−`)
>>562 来年早々やりますノシシ
>>572 ゴミ同然のRX-Rでしたか(^^ どう騙されたか差し支えなければレポヨロ
人によって価値観が違うので中古は難しいですよね( ´−`)
先日MSCのオイル交換したんだが、鈍感な俺様でも体感できるくらい変わったお
今まではナチュラルに加速してたのが、もう一台の某シーケンシャルツインターボ車みたいな加速なった
1000から3000は普通に加速して
3000から6000も微妙に良くなった程度なんだけど
6500越えた辺りでさらに加速しやがる
MSCサイコー
>>588 なるほど
体感あるのか 暖かくなったら替えてみるかな
漏れは交換しても判らんかった(´・ω・`)ショボーン
( ^ω^)もれも解らんお
592 :
551:2007/12/06(木) 20:41:02 ID:i9MFPltJ0
>>583 某ヤフオクで購入したのですが、修復歴無しといいながら、右側面全体がボコボコで
汚いポイント自家塗装。
ピラー全てとルーフへこみあり。
確かに修復していないから修復歴はないわなw
ミッション2,3速死にかけているので、高回転シフトできず。
内装、ドアトリムなど自家塗装、シートは別グレードの限定品。
納車後、プロに車体確認してもらったら、パワステオイルだだ漏れ(オーバーホール)
、ブーツ関係破れ(交換)、エンジン&ミッション間のオイル滲み(様子見)、
その他色々。
これで、外観年式相応、機関良好、2年間オイル交換だけでOKと。
写真はうまいアングル&修正?使って、右側面のひどさは全然判らない。
車引渡し時に初めて聞いたのですが、サーキット、峠でレブ振り切って
までドリフトかましていたらしく、自慢話を延々と。唖然。
こんな状態ですが、やっぱりRX−Rは最高ですね。
初めて乗って感動しましたよ。
次回の車検まで騙し騙し乗るつもりだったが、駐車中にあてられて、右が
目もあてられないほどべっこり(;_;)
元が凄い車なので、ディーラーに人、車見て唖然としていたよw
保険金は全損扱いで12万しかでないので、今更追金払って修理する気も
起きず、走れなくなるまで、通勤専用車の予定。
超遠方で現車確認しなかった自分が悪いのは判っているので、
攻めないでおくれ。。
593 :
551:2007/12/06(木) 20:48:39 ID:i9MFPltJ0
>>585 色々とありがとうございます。
スーチャにはまっているので、是非検討してみます。
自分もスイフトXGが一番バランス&コストパフォーマンスが良い
と思っていますが、スーチャ入れないとRX−Rからの乗り換えだと
きついらしいです。
でも、あの車体にスーチャ入れたら、とても楽しそうです。
見た目とのギャップもあり、個人的には好きなパターン♪
>592
廃車にする時にはブレーキ周りを(゚∀゚クレ
リアスタビステーブラケットのウェルドナットとボルトなんであんなにナメやすいんだ
規定トルクで締めてんのにリコイル使う羽目になったぜちくしょー
>>586 どうもトEタのSCオイル(エッソ製)はヌバル(昭和シェル製)のよりも粘度が
低いらしい
だから高回転が良くなったようなフィーリングがする可能性が高い
>>593 前からスズスポでスーチャーキット開発中とか言う話が有るが
どうなってるんだろうかね。
>>596 なるほど…どうりで知人が買ったヌバル純正ととろみ加減が違ってた訳だ
見た感じヌバル→75Wー90、トEタ→20Wー50な感じだたし
もしかしてトEタ純正だとMSC逝っちゃう?
>>598 SCオイルを変えると問題になるのはオイルシールに対する攻撃性と
ビビヲのSCはトEタ車のSCではありえない高回転で使用されるということだが…
(そもそもトEタのSCは低回転と高回転では電磁クラッチで動力カットしてる)
だれも明確な答えは持ってないし変えたからといってすぐ壊れたという話も
出たことがない。要するに自己責任でどうぞって奴ですな。
漏れも愛知県なMSCオイル入れてます〜 確かに粘度が低いな。
整備ミスでMSCオイル漏れが発覚、オフ先で緊急的にエンジンオイルも入れてた時期も。ボロ氏に感謝〜
中古MSC譲って貰って、そんな無茶やって、これで2.5万`。モーマンタイ。
>>592 いえいえ、ヤフオク限らず中古は実物見て納得しないとめっさ危ない。
しかし酷い状態でしたね( ´−`)お悔やみ申し上げます。
出来れば、また買い換えてもRX-R、じっくり味わってください。スルメのような味あるクルマはそうありません。
んで、今そのRX-R、C型以降なら引き取りますw
MSCオイルとして家にあったヤマハのギアオイル入れてる
602 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 12:27:28 ID:B4GmMpY00
age
ガレージ生理してたら、昔乗ってたR32 GTーRの純正タービン出てきたんだけど、
どうにかヴィヴィオに装着できねーかな
604 :
551:2007/12/07(金) 20:21:09 ID:kUAA7gVz0
>>594 廃車にする時は部品取り車としてヤフオクに出す予定なので、
その時宜しくです^^;
>>
当然だけど、中古車はリスク高いですよね。
現車確認もちゃんと見れる目持っていないとだめだし。
買い替えにあたり、手放す事も考えたのですが、車検1年半
あるし、手放せば、絶対後悔するのは判っているので、乗りつぶす予定。
一応C型です。
エンジンは調子が良いのですが、社外マフラーから純正に変えたら
なぜか2000pm以下のレスポンス&トルクが無くなってびっくり。
それ以上は多少重いながらもトルクがあるので良い感じなんですが。
どっか悪いのかな。
ブーストは0.7〜0.8かかるけど、たまに低速時エアー吸ってるような
笛音が聞こえるので、ホース関係が怪しいのでしょうかね?
アイドリングは1000rpm以下で安定しています。
ヴィヴィオツインターボ化計画を企んでるのは俺だけではなかったwww
ツインターボは聞くけどツインMSCって聞かないね。
やっぱパワー食い倍になるから駄目なのかな。
あるいは物理的な理由か
軽のツインターボって、模型用のタービンとか使うん?
じゃばらの取り回しが凄くなりそうな予感
そこでツインチャージャーですよ、旦那!
以前に、LLC漏れについて書き込んだものです。
今もまだ、プレデターの血は止まっていません。
このまま放っておくのはマズイでしょうか?
聞いたんだけど、初期A型RX−Rは異常に速かったのは確かで
反則だと周りから言われたそうな・・・実測84PS出てたという。
その後、C、Dとなるにつれ、おとなしくなったそうな。
後、燃料噴射方式も違うらしいA型とでは。
すいません、うちのKK4D、高速(緩やかなのぼり)で ぬえわKmしかでませんorz
5速全開でブースト0.4で6千回転で針は動きませんでしたorz
FCの印蔵にしたからなのかな・・・印蔵の容量大化ってパワースポイルすんの??
ギヤオイルを交換したけど冷間時に2速が硬くなった。
75w-90じゃ硬いのでしょうか。ディーラーで75w-80に換えると
総額いくらぐらいになるのでしょうか?
>>610 マズイかマズくないかでいえばマズイに
決まってる。
DラーへGO
しかも運転席側だったらウォーターポンプ周りがぁゃιぃし
もしホントにウォーターポンプだったらタイミングベルトがやられる
可能性もある。
>>611 >印蔵の容量大化ってパワースポイルすんの??
通常はレスポンスは悪くなるけど
充填効率はうp汁のでパワーは上がります
最高速は140でリミッターが効く悪寒
>>610 車もマズイけど、環境汚染もマズイ。
(確かクーラントって産廃扱いじゃなかったっけ?
少なくとも普通に排水に流しちゃいけないはず)
616 :
611:2007/12/08(土) 20:28:55 ID:Wkb+/N9V0
リミッターはカットしてます・・・
おかしいなーブーストuぷしようかな・・・
リミッターカットの話たまに聞くけど、みんなよく飛ばせるなぁ。
俺なんか90km/hちょい超えたくらいで
「死ぬ気で行ったらァァァァァ!!!!」って気分なのに(涙目で)。
もちろん峠での話だよな?
昔、余ってるからっててっちんスタッドレスをもらったけどは、
ホイルバランスが狂ってた臭くて、90〜100km以降は変な振動が起きてえらく怖かった
>>610 普通にマズイ
ラジエターアッパー&ロアからの軽微な漏れでもちょっとヤバイ
魚ポンからなら他の臓器(エンジンやら何やら)まで逝きますよ
ディーラーで見て貰って運が良ければ対策品になります
水だろうがオイルだろうが漏れてるんならちゃんと修理してから乗れよ・・・
622 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 23:58:35 ID:3d/s9JSB0
>>622 (゚д゚)ハァ?
( ゚Д゚)話にならん
釣り放題ですね。
>>622 つD
ホント、ハァ?な話だよな。
金無いなら乗る資格なし。どうせ任意保険にも入っていないんだろ。
同一人物かもわからないし。
まったり参りましょう。
ちょっと質問させてください。
B型のGX−Rに乗ってるのですが、ガソリンがメーターで2/3位まで減ると、右コーナーでガス欠の様な症状が出ます。
恐らくガソリンの偏りによる原因だと思うのですが、このぐらいの量でもおきてしまうのでしょうか?
ものすごく水が溜ってるとか
ガソリンタンクの話題がでたので、便乗します。
A型RX−Rですが、メーターが底をついてから満タン給油をしても、
23リッターぐらいしか入りません。
メーターの動きが明らかにおかしいのですが、何が原因でしょうか?
200キロ走行くらいで、メーターは底です。ですが、実際にはそこからその2倍は余裕で走れます。
俺のも(A型RX-R )そんな感じ
トリップメーター200kmくらいでEラインにくるけど
給油しても20Lくらいだね。
300km程度は楽には走れるんだろうけど
ビストロNA.ECVT乗り
400キロ走って27リットルかな
俺のもA型RX−Rだけど、同じような感じだったから
某オクでB型のポンプ買ったよ。
C以降のポンプは若干違ったはず。
ちなみにディーラーで新品の燃料ポンプを買うと45000円也。
給油口ギリギリまでの満タン方式で燃費をずっと計測しているので
メーターはあくまで目安にして距離で給油時期を決めている
燃料計Eまで怖くて減らせないんだけど
Eからどのくらい入るのかね
直前レスで20Lってあったorz すまん
>>618 いや、一般道。
つーか峠の方が楽。人いないし、交差点少ないし、道も結構広いし。
一般道じゃリミッターは関係無いと思うぞ さすがにw
641 :
628:2007/12/09(日) 17:09:10 ID:JSeNTTd90
>>634 そうですか。
では、気にしませんww
しかし、携行缶を積むにも、ヴィヴィオのトランクは狭いからなぁ
コレクタータンクってのを装着するにも、燃料タンクの蓋を加工しなきゃ駄目そうだし
なにか手軽な解決方法があれば良いのですが・・・・・
642 :
633:2007/12/09(日) 17:11:19 ID:+qX7M951O
リアに10リッターの携行缶積んでます。。。
リアに100リッターの安全タンク積めよ
644 :
630:2007/12/09(日) 19:06:39 ID:zcPT1CeWO
仕様でしたか。
でしたら、そういうことにしておこう。
そうしよう。
しようもないダジャレはやめなしゃれ
646 :
あい〜んRA:2007/12/09(日) 21:14:50 ID:C8UolgORO
>628
私もB型RAん時には、それ位でガス欠症状出てましたな。
E型RAに乗り換えたら、タンク形状が変更されてるらしく多少は改善されてましたが、
それでも長い右曲がりだと、残量3/4位で息つきます。
(*´Д`)=з
今日客車ヴィヴィオと自分ちのレックスの整備してて、
色々気付いた小ネタなんですが。
>>484 プレオのヘッドガスケットが純正でメタルでした。
>>540 …とは直接関係ないですが、KH4レックスにも
トランスファー切り替え付いてました。
どなたかKH4のセンターパイプ、
中古で持ってらっしゃらないですか??
蛇腹に穴開いてるの見つけて欝になりますた('A`)
値段調べてもっと欝になりそうでした('A`)
うちのRX-Rなんかおかしい。
エンジンチェックがついてて
低回転時に失火してるような感じで車体がグワングワンとなる。
2000以上まわせば症状は出なくなります。
プラグとプラグケーブルあたりを疑ったほうがいいかな?
うちのヴィヴィオ 新しく出来たGS(安い)行ったら29.87gも入ったんだけど こんなに燃料入るの?それともコノGSヤバィ?
まったくの空からなら30L入ると思うが・・・
車行って、取り説見てきたら?
型番(FFか4WD)で多少容量が違うと思うけど、普通にタンク(+パイプ)容量範囲内だよ
40L入ったなら明らかにおかしいけど、セルフでパイプの上まで入れたら、普通に30Lオーバーするよ
>>653 あー申し訳ない。勘違いしてた。
FFか4WDで違うのは、連れが乗ってるMOVEだった
655 :
484:2007/12/10(月) 02:06:08 ID:Pd2uF7NgO
>>647 ぢゃあそのプレオのメタルガスケット使えるのか!?(゚∀゚)
もし走ならほかにもプレオのパーツ使えるんじゃ?ウシシ( ̄ー ̄)
てか心臓ごと取り替えたほーが早い鴨!
656 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 02:43:44 ID:XwnGhb6BO
32gですか
ありがとう
群馬県桐生市ぐらいで32gジャスト、入れたことがあります!(爆
流石に燃料計はdj状態。
>>648 スレトップのFAQ参照
RX-Rが欲しいけど乗り出し迄の金額は30マソ暗いで大丈夫?
660 :
282GF:2007/12/10(月) 22:33:43 ID:q1KFaAoO0
以前から気になっていた走行時の神経質さというか
どっしり感が希薄というか・・・そんなのの改善
ヴィヴィオはトーしか調整できないのでトーだけ
どうやっても左はネガ寄り 多少は改善したけど少し不満
こんなもんなのだろうか
完璧に調整するにはマジックキャンバーかピロアッパーか
はたまた見なかったことにするか・・・
皆さんはトー調整どうしていますか?
>282GF氏
660ゲットおめw
そのVIVIOの神経質な所が好きなので気になりません
ダートではマジックキャンバー、舗装にはピロアッパーを使ってます
トー角は前は±0
後ろはアウトに振ってます
ダートも舗装もリヤの安定を下げるのが好みなので
ブレーキでリヤを振って向きを変え
加速でアンダー出して安定させるイメージです
四
662 :
282GF:2007/12/11(火) 00:22:41 ID:iZYXwCdU0
狙ってなかったのに660取ってしまいました
>>661四氏
なるほど奧が深いですね
足回り形状の違いかA型よりE型の方がナーバスに感じます
うちのは今日、調節して左が5mmネガ 右はなんとか0位でした
ピロアッパーの方が良いかなとおもいますが直巻き専用みたい(クスコ)
マジキャンはNA専用ってあるし(多分、大丈夫かとも思いますが)
もう寒くてすぐには弄りたくないので春までに考えます
マジキャンは調整しても元に戻りたがると聞いたことがありますが
実際はどうですか?
ピロアッパーはダイレクト感と引き替えに乗り心地はかなり酷くなりますか?
665 :
282GF:2007/12/11(火) 01:17:47 ID:iZYXwCdU0
>>664 おおっと!安!
うーん 似たようなのどっかで見た気が・・・どこだったか
>>662 調整はピロアッパー式が楽チンです
マジキャンはホイール外さないと調整できませんので
マジキャンは純正並の強度と謡っているので、RX-Rでも大丈夫かと
SL信州の土手で飛んだ時は、マジキャンは無事でハブが逝ったorz
マジキャンは軸がカム山みたいになっていて、マジキャンを回さないとキャンバーは変わらない仕組み
>>664がどうかわからないけど
うちの子は勝手に動いたことないですが、まあ自己責任ってことですな
四
連書スマソ
携帯だから文字数制限がorz
アッパーマウントが捻れて潰れて衝撃を吸収する仕組み
競技屋はグネグネ動く(硬い・柔らかい以前の問題)足を嫌がりますから
でも足車のT-Topに組みたくないなあ
乗り心地はともかく、振動や騒音がレベルアップしますし
頭のナットが緩みやすいから乗りっ放しに出来ないし
競技でタイム削るならダイレクト感優先でピロアッパー
待ち乗りならお手軽なマジキャンで良いかと
四
テスト
>>659 あのWRCに出たヴィヴィオって、もうWRCに出られないから手放すって話じゃなかったっけ?
670 :
628:2007/12/11(火) 14:31:07 ID:wuZfKyDi0
当方B型のGX−Rに乗っているのですが、謎のリミッターの様な物で速度が出ません。
140キロで働くリミッターは配管をいじって解除したのですが、
160キロ付近で、リミッターの様な物が働き、150キロ位まで速度が落ちると、再び加速します。
減速の仕方から、完全な燃料カットではなく、エンジンのパワーが落ちる様な感じです。
RX−Rでは起きない様なので、ECVTかエンジンコンピューターが原因だと思うのですが、
色々検索しても、解決方法が見つかりません。
思い当たる原因は・・・・
・ECUが速度リミッターを動作させている??
・ECVTがトルクダウン信号を出している??
・RX−Rを買わせる為のスバルの陰謀??
解除できれば、今後の改造(ブーストアップ)等で7000RPM回せば、
180+αKm/h位に到達できそうな感じなのですが・・・
>>646さん
貴重な情報有難う御座います。
ECUかと。
貧乏リミッターカットだけではGX系はダメなような気がする。
漏れのもそうだった。
結局のところ、きちんとリミッターカット出来るアイテムかサブコン、もしくはチューンドROMが要るってこと。
あと、燃調や点火時期もノーマルのままだとしたら、ガスケット抜けやヒストン溶かさないように気をつけろ。
高速でガスケット抜けて、目の前が真っ白になったときは死んだと思った。
672 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 19:14:48 ID:mYPsOF6cO
知り合いがビビオRXR?っての乗ってるんだが、リミッターカットのみで200Km/H越えたって言ってるの、軽四で200Km/Hオーバーなんてネタだよな?
>>672 > ビビオRXR
そんな車種は(゚Д゚)シラネ
原付でも100キロ出す人がいるんだから
軽四でも200キロくらい出るんじゃね?
NS50で90`なら出した記憶があるが、半分忘れてるw
ヴィヴィオもECUをちょいと変えれば、他ドノーマルでも200`はでるかねぇ( ´−`)
>>675 NS50Fナツカシスwwwメーターに目盛のシール貼ったりしてたなぁ
NS-1は重くて最高速辛かったけどNSはもう少し出たような記憶が・・・
うーん、俺も忘れてるなぁ・・・てかスレ違いスマソw
677 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 21:26:49 ID:N5oA+/3S0
ヴィヴィオRX-RのA型なんですが低中回転でフルスロットルかますと加速に息継ぎがあります。高回転ではその症状はまったくありません。原因はなんでしょうか。
漏れのヴィヴィオ(C型RX-R)でリミッター着きで140`までいったわな。針が戻るところからすると140以上は出そうな気が汁。
RAコンピューターにしてリミッター解除すれば200逝くんでしょうか。
679 :
282GF:2007/12/11(火) 21:37:50 ID:iZYXwCdU0
>>666 四氏
マジキャンは剛性ありますね
しばらく考えてみます
次々とメンテ予定が目白押し・・・
次はシフトカラーのリニューアルかな
680 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 21:56:28 ID:mnkltKV4O
C型のRX-R乗ってた時に、出来たばかりの千葉の館山道で198キロまでは出した記憶があります。
ノーマルエアロしかついていない状態だと、180超えた辺りから車体が浮く感じがしてロードノイズが聞こえない、感覚としては無音状態になり怖くなりました。
うちのKK4D RX−Rはリミッター解除で5速150Kmしか出ません・・・
>>680 その状態、読んでるだけでもションベンちびりそうだぜ・・・
俺はエンジンに負担をかけたくないから、120以上は出したことない。
こ、怖いからじゃないからな!
おまいら、そういうことはおおっぴらに語るもんじゃないぞ。
2番のEXバルブを飛ばして以来、高速道路は法定速度+α程度。
貧乏リミッターカットもSSプーリーも小径MSCプーリーも全部戻した。
80km/h巡航は、燃費がいいぞw
>>684 ブーストは1.0か1.2k以上かかってたのか?
んでその状態で純正マップで走ってたのか?
686 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 00:15:10 ID:haRh28ocO
ヴィヴィオってCVTをMTに載せ換える事ってできるの?
>>670 SS以外はECVTの入力回転数が5000回転までなので、そのせいかも。
>>677 ちょっと前の方を読んで欲しいもんだけど、プラグとプラグコードの交換を。
乗っててこんなこと聞くのは恥ずかしいんですが
ECVTのDとかRとかNとか書いてあるとこは
夜光るはずですよね?
メーターのインジケーターは光るんですが・・・
ヴィヴィオ買ったよ。
メーターが…照明が…あれっ?
間接照明。
>>684 その仕様じゃ排気バルブ飛ぶのは当然としても、
ブーストリミッター作動で走れなくね?
うちのはSSプーリーのみでリミッター作動するぜ
692 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 15:51:49 ID:+DCTCss1O
なぜそんなにもRX-Rをみんな欲しがるんだ?
M300とでは何が違うのですか?
と購入検討してる話題が質問してみまつ。
693 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 15:52:52 ID:+DCTCss1O
×話題
○私
すみませんm(__)m
694 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 17:17:29 ID:haRh28ocO
エンジンが全然違う
>>692 スーチャー付きの軽なんて他にはナイ。
車体剛性の高さ。
ミニインプレッサ的な存在。昴好き。
ハンドリングが宵。
四気筒だからね。
>>691 よく読め。貧乏リミッターカットしてるって。
リーパル最強
>>692 軽規格+ツインカム+過給器+4WD+独立懸架サスのお陰で、
軽い速い燃費良い維持費安い税金安い。
こんなパッケージの軽は他に無いですよ。
でも自分はせっかくだからREXを選ぶぜ!
>せっかくだから
詳しく。
702 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 20:00:49 ID:haRh28ocO
レックスってドリフトしやすいの?
何となく気になったので質問。
エンジンがRX-Rで足まわり関係がNAと
足回り関係がRX-RでエンジンがNA。
皆さんならどっちがいいですか?
北国のRX-Rノリですが、1〜3速の間でエンジン音の中に、
これまでには聞こえなかったムイィィ〜〜〜ン!という甲高い音が混じるようになりました。
最初は、寒さのせいだろうと思っていたのですが、
1時間以上走っても消えてくれません。
ベルト系の異常でしょうかね?タイベルは交換済みです。
テスト
>>701-702 ドリフトはヴィヴィオよりしやすいですよ。流し続けやすいです。
卍切ると良く判るけど、ヴィヴィオは流れるリヤを抑えようとサスがロール方向に動くけど、
ストロークの短いレックスはロールしきる前にタイヤが横に逃げる、って感じ?
そんな訳で、去年KH3の代わりに買ったKK4を手放して
またKH4に戻った訳です。変わり者って奴です。
どうしてEN07はかくもブローバイによるオイル持ち去りが多いのか
>>695 >スーチャー付きの軽なんて他にはナイ。
つ【サンバー】
(しかも軽でRRでスーチャーというお茶目さん)
>>695 〈ミニインプレッサ的な存在
ちょっと近くでヴィヴィオ買ってくるノシ
>>709 うちのオカンがスーチャー付いてるのか分からんが
サンバー乗ってて、もう二回りもしてるのにまだ現役です。もうじき車検だから
さすがに廃車にすると言ってたが、二回りも乗るなんてすごいなとおもってた。
オカン曰く、スバルはエンジンがいいそうです。
チラ裏でした。
つか携帯からじゃ書きにくすぐる。
711 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 22:43:31 ID:haRh28ocO
NAでもスバルの軽のエンジンはいいよー
ていうか、NAのスバルのエンジンこそ素晴らしいよ。
クローバー・フォーという愛称もいいよね
(そう思っているの俺だけだったりして・・・)
>>713 初めて知った
なんかステッカー作りたくなる名前だなぁ
715 :
695:2007/12/12(水) 23:29:02 ID:Qod9maaHO
美美男を一言で言うと「贅沢」。
シフトフィ−ル良くないな、、ロッドは見た目真鍮ぽいし。
>>714 トレードマークもステッカーも「当時は」有った。
某GDI倶楽部のマークが似ていた件w
四つ葉のステッカーはレックスにあったような
兄貴達に聞きたいことがあります。
RX-Rに乗ってるんですが
シフトチェンジの再にアクセルを抜いても瞬時に回転数が下がらないという症状が発生するようになってきました。
前前から若干気になってたんですがだんだんひどくなってきている気がします。
>>719 エアー配管がぁゃιぃ
どっか破れてるかも
>>719 瞬時に回転が落ちないのはデフォらしいですが
段々酷くなるなら何らかの原因があるかも
インタークーラーのパイプあたりからエア吸ってない?
>>719 エアーの配管ですか・・
今暗くてわかんないので土日にでも点検してみまする。
もしかしたら若干アイドル回転数が高いのもそれが原因なのかな
>>715 キャッチフレーズは「シンプル・リッチ」
なんでOCN規制食らってんの?
727 :
HG:2007/12/13(木) 09:54:28 ID:PS41l9xF0
クローバー・フォーーーーーーー!!!!
728 :
691:2007/12/13(木) 10:48:54 ID:AKQdekwyO
>>697 貧乏リミッターカットって、過給圧センサーの配管引っこ抜くやつだろ?
あれってスピードリミッターだけじゃなく、ブーストリミッターもカットできるのか…
全然知らなかったぜ、さっそくやってみるよノシ
>>714 スーチャー車は知らないけど
NAだとヘッドカバーかなんかにちゃんとclover4と書いてあるから
ボンネット開けた人なら知っていると思う。
エアクリのBOXにあるんじゃたかったっけ?
>>729 ボンネット開けても普通の人の俺は気づかなかったよ
ヴィヴィオに社外オーディオを取り付けようと考えています。
裏の配線はハーネスを買ってきて対応するつもりなのですが
車体のアースはどのあたりから取っていますか?
また、アンテナの延長コードはやはり必要でしょうか?
すでに社外オーディオを付けている方、アドバイスお願いします。
>>730 確かにNAだとエアクリBOXに書いてありますね。
(正確には浮き彫りになっている)
ところで、以前に「加速してアクセルを離すと「パラパラ」と音がする」件について相談させて
いただいたのですが、音の出所がECVTではなくてエンジン本体だったようです。
ボンネットを開けて確認したところ、回転数を上げるとエンジンから「カラカラ」という
音が聞こえてきます。
(アイドリングからしばらくの間の回転数ではカラカラ音がしない)
音の出る場所については耳を近づけてみた範囲ではあまりよく分かりません。
カラカラ(パラパラ)音が聞こえる条件。
・加速してアクセルをスッと離した時。
・70キロから90キロぐらいまでの走行中、アクセルを軽く踏んだ時。
(100キロ近くになると聞こえない)
・Dsレンジで走行中、回転数が上がっている時にアクセルを踏んだ時。
こんな感じなのですが、何かトラブルの前兆なのでしょうか。
それとも、古くなると出る音なのでしょうか。
>>732 結構短いけどアンテナ延長はなくても何とかなります
アースは適当に鉄板部でおk
>>733 エンジン付近ならベルトテンショナが暴れているとか
音の出方だけで判断できませんがCVTのチェーンコマの音では?
心配ならここで聞くより工場でちゃんと見て貰った方が良いと思いますよ
735 :
628:2007/12/14(金) 00:07:02 ID:9hq1r6Ar0
>>671さん
ウルトラのスピードメータ(軽対応)が有るので、それでECUの速度パルス誤魔化して見ます。
今現在ブーストはノーマルなので心配ないと思います。
>>687さん
ECVTも怪しいですよね
ちょっと気になるところは、知り合いのRX-SSでもリミッターカットで160前後しか出てないところが・・・
671さん、687さん 貴重な情報提供、有難う御座います。
736 :
733:2007/12/14(金) 00:17:24 ID:8BIra6nZ0
>>734 了解です。
カムカバー(タペットカバー?)のパッキンが劣化してきている問題もあるので
一度ディーラーで診てもらおうと思います。
(CVTフルード交換した時に診てもらえば良かったのですが忘れていました)
737 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 10:44:59 ID:adJ99jwUO
ビストロのリアってスカイラインみたいでカッコいいよなw
738 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 13:53:35 ID:u3/I2yiJ0
>>732 アンテナ延長コードが要るかどうかは
社外オーディオのアンテナ端子の位置によると思われ。
運転席側にあれば延長しなくてもなんとか足りる。
739 :
732:2007/12/14(金) 16:23:17 ID:Q/rWUFra0
>>734 >>738 レスありがとうございます。
まだモノは届いていないのですがすごくスムーズに取り付けられそうです。
現在の純正オーディオは以前に外したことがあるので簡単に作業が出来そうですし・・・。
がんばります。
ミッションオイルって3Lも入るのな
どんだけぇ〜
ビストロのリアってスカイラインみたいでカッコわりぃよなw
742 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 21:06:08 ID:adJ99jwUO
ヴィストロのリアってGTRを意識しててカッコいいよな!
GTRがビストロのテールを真似たと聞いて
やって来ました(`・ω・´) シャキーン
744 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 21:11:08 ID:/WofpfxwO
ビストロのテールランプってスカイラインのマネみたいでダッサイよな!
ビストロのテールランプって信号機みたいでかっこいいよな!
ビストロのレンズR33のレンズと形が全然違うような・・
748 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 22:42:43 ID:id78679dO
どっちでもいいけどカッコ良くはないな
>>749 ターンシグナルレンズはフィガロと同品だが、
ストップランプのレンズは33Rと同品・・・じゃないよなw
751 :
750:2007/12/14(金) 23:09:31 ID:pldtEF0l0
あれ?パオのレンズだったっけ?
ちなみに、ミニカトッポタウンビーのテールレンズも同品w
752 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 23:49:24 ID:adJ99jwUO
ビストロのリアのバックランプの位置も34GTRを意識してるんだよな
753 :
282GF:2007/12/15(土) 00:34:38 ID:5Sn4t61C0
さて、また悩みです
今回はミッションオイル
3と5速のシフトアップ時に「ンギャ」っとギア鳴りいたします
丁寧に回転を合わせないといけません
シフトダウン時&他のギアは音は出ません
シンクロがへたり気味と推測します
オイルも替えてみましたが変化無し(日産純正MTオイル)
根本的な治療はOHでしょうけどとりあえず良質のオイルか
添加剤で対処したいと思っています
お勧めのオイル、添加剤はありますか?
>>753 ギヤにダメージが行く前にさっさとシンクロ交換したほうがいいとおもうよ。
>>753 おいらの場合中古で買ってすぐのときに全開加速したら1→2で
ギア鳴りしたけどDラで純正オイルに交換して高速走ったら全然音しなくなった
ミッションオイルは歯車自身の回転による掻き揚げ潤滑式だからオイル変えて
高回転でしばらく回してやらないと効果が出ないかも
756 :
282GF:2007/12/15(土) 01:36:28 ID:5Sn4t61C0
夜分にレス感謝です
>>754 それが最善策なのはわかっているんですが・・・
現在、先立つものが・・・
格安車でしたのでOH代で車輌代を超えてしまうと考えてしまいますね
>>755 まだ新油交換後200km位ですので少し様子見でしょうか
いつ交換したかわからない(中古のため)オイルでしたが抜いても
新油と変わらぬオイルでした 鉄粉もほとんど無し
2万円で買ってきたレックスに、
税込み41580円だして新品フロントパイプ買いましたが自分。
好きな車なんだもん、車体以上の値段がどうのなんて言ってたら
ベストコンディション維持は出来ないですよ。
ましてや絶版車なんですもん…
ワコーズのミッショントリートメントとか試してみたらどうでしょうか。
うちのは完璧にギアにもダメージが…でも気にしない。
高回転にしなきゃいい。ってRX-Rの意味が
地元が雪が降り積もってぐちゃぐちゃです。
轍が酷くてハンドル横に切ってるのにまっすぐ進んでいきますw
解けかけてるところでちょっとアクセル踏むとグルングルン逝きそう
759 :
282GF:2007/12/15(土) 02:10:18 ID:5Sn4t61C0
更にレスが感謝感激
>>757 わかっちゃいるんですがね〜
まずは先立つものが一番の問題かも
ワコーズの極圧剤たっぷりの奴
気休めに入れて見たんですが今のとこ変化無し
極圧剤はシンクロを削るなんて情報も見かけたのでちょっと不安
>>758 こちらも降っていますが道路は積もっていません
雪道どうなんだろう 楽しみ
760 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/15(土) 06:09:07 ID:OEQ++I91O
FFのヴィヴィオの方が速いし楽しいよ〜
四駆の方がドリフトできてFDカモれるんでしょ?
C型RX-R 15万キロです。
プラグホールへのオイル漏れを修理しました。
新しいロッカーカバーガスケットとプラグ
ホールガスケットはゴムなんですが
分解して外した古い物はプラスチックでした。(笑)
カムカバーからエアクリ側に伸びるホースが
前回のプラグ交換時に割れてしまったので
今回新しい物に交換したのですが
凄く柔らかい・・・
他の古いホース類も外す必要が出たら
新しい物を準備した方が良さそうです。
で、肝心な失火ですがかなり改善されたものの
完全には治りませんでした。
プラグキャップの一個がなぜか膨潤して
完全に入りきらないのが原因かもしれません。
プラグコードも交換が必要みたい。
また一週間失火する車で通勤するのかと
思うと気が重いっす。
763 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/15(土) 13:04:40 ID:OEQ++I91O
>>161 ドリフトなんて無理だし
FDなんてネタでしょ(笑)
雪ドリならノーマルでも出来るよ〜
楽しいよ〜
くれぐれも街中ではやらないようにね〜w
とりあえず危険な運転はおヨシになってねティーチャー
10ウン年前のクルマだし、やっぱりその曲が解る世代が乗ってんのかなあw
そこまで古い車じゃねーだろ〜
若い子も乗ってるよ
22年前だと550だから、相当しょぼかったなぁ
今日、オイル交換にエレメントも交換してもらったら
始動時の強めの踏み込みのノックが少し軽減された感じがした。
でも、あまり距離乗らないせいか、バッテリーが弱ってるって言われた。
明日、ちょっと遠乗りしてみるかな・・・
最近ウォッシャー液の勢いが無い
お互いトシだなぁ(´・ω・`)
ホースやタンクにごみがつまっているとかではなく?
>>767 ??
「危険な運転はおよし」という曲が昔あったの?
RX-R の方々、プラグの銘柄はどこ使ってる??
前から思ってたんですが、このクルマ(RX-R)ってクイックステア?なんか曲がるときあんまり回さなくても曲がれる。
>>775 足回りのデキがいいんだよ
糞タイヤでも適度なロールで鳴きもせず曲がるでしょ
足回りがキチンと仕事をしているから
777 :
775:2007/12/16(日) 01:49:45 ID:VRvQj28lO
>>776 10年モノのへたったアシでもこうなるんすか?あと肉でも同じ?
>>777 H6から若干味付けが違うそうな
>>776 RE01に負けない剛性も備えてるね。
最近切り返しの待ち時間が気になるので
STiブッシュ入れたくなってきた。
>>779 情報 乙
しっかしすげーなw
入札者は履歴見ないのかね
781 :
777:2007/12/16(日) 10:04:54 ID:VRvQj28lO
>>778 >RE01に負けない剛性も備えてるね
スバラシイ・・なんてイイ車なんだ!ホレなおしたぜ、美美男!(゚∀゚)
ちなみにSTiブッシュはおそらくドラシャに負担がかかるかと。
自分、前後素旅だけ強化ブッシュ入れておりまして、その際にフロントドラシャブーツも交換しました。ところが今度はグリスにじみが発生。まぁ強化ブッシュの影響かどうかは定かではナイ。
長文スマソm(_ _)m
782 :
778:2007/12/16(日) 12:01:36 ID:HbHtCXlQ0
>>781 このサイズは安いからお勧めですよ<RE01
この制動性能は買って損は無いです。
寿命も軽いからか結構持ちます。
自分は約1万キロ持ちますがエコタイヤでも
1万キロで3〜4部山になるような乗り方です。
素旅部種交換は効果体感できますか?
昨日直線でハンドル振ってみたんですけど
ロールよりタイヤかトランスバーリンクの
ブッシュがたわんでいる感じがしたんですけど・・・
783 :
781:2007/12/16(日) 13:03:44 ID:VRvQj28lO
>>782 ゼロワンって13インチありましたっけ?
自分はダンロップ党ですが、石橋に浮気しようかな。
ブッシュはほんの少しロールが減ったようなキガス。
副作用としてノイズデカくなりますが、なれればこんなもんかと気にならない。振動も素旅だけしかやってないせいかほとんどナイ。今後は他のブッシュとマウント類もやりたいところだが、工賃が高い上に、振動のせいでネジ類がゆるむ・・らしいです、ハイ。
>>783 01Rは13inc無いですけど01には
155/60-13が有ります。
純正4Bホイールには無理が有りますけど
4.5Jホイール履けば165/60-13も有ります。
14incにすると逆にハイグリップが無いんですねー。
785 :
783:2007/12/16(日) 13:57:23 ID:VRvQj28lO
>>784 >14inchにすると逆にハイグリップがないんですねー。
といいますと?
155/55-14のRE-01あるよ
787 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 16:04:02 ID:TBiZlWmFO
フルタイムとパートタイム四駆って
ヴィヴィオではどう違うの?
ずっと4駆か2駆と4駆切り替えられるかの違い
(求めている答えコレじゃねーと思うけど)
みなさんレスありがとうです
つまりフルタイムとパートタイムでは四駆の時は
性能差が無いという事だよね
ヴィヴィオ以外のフルタイムとパートタイム四駆の違いと同じだと思う
パートタイムで四駆だとセンターデフがロックされた状態だから、
フルタイムの四駆とは結構違うぞ。
フルタイム乗ったこと無いから分からない
パートタイムって曲がるときはFFになるのだっけ?
俺はフルタイム
嫁はパートタイム
ニートな漏れはノータイム
ずぅ〜っと四駆のまま走っても問題無い
ってか、四駆を解除できないのが正社員
乾燥した舗装路で使うと問題が出るので
必要な時だけ四駆に切り替えて使うのが
パートさん
798 :
784:2007/12/16(日) 23:19:23 ID:CJL3W/XA0
>>786 そだった、RE01は155/55-14があった。
でも、それしかない。
13incなら1サイズワイドな165があるのが魅力<RE01&AD07
国産初の量産フルタイム四駆はなぜかファミリア
パートタイム四駆は舗装路で使うと二駆より感覚が変わる。
変速機の入る感覚も変わる。
駆動力も良くなると言いますか、安定する。交差点などの曲がり角では差動装置を入れた様にガクガクする。路面の摩擦係数が低ければガクガクしない。 ・・と漢字を使って書いてみる。
A型前期RXRに乗ってます。
連休もあることだし、Fドラシャでも交換してみようと思うんだけど、
某オクに出てるような新品1本1万円の純正相当品で問題ない?
ブーツの値段と比べてかなり安いから心配なんですが。
>>802 リビルトの事かな?
普通に大丈夫。
ただし、外した古い部品を送り返す必要が有る。
一週間くらいで送り返すように言われると思うが
多少の延長は事前に相談すれば大丈夫だったよ
>>798 155を6Jに引っ張ると165より剛性もグリップも装着幅も上がるよ。
>>802 漏れもそれ買おうと思ってます。
リビルトなので問題ないけど、初めての作業なので工具とかが不安です。
一通り工具は持っているんですが、タイロッドエンドプーラーは必要でしょうか?
他にいるような特殊な工具があればどなたか教えてもらえたら助かります。
あと、タコメーターを取り付けようと思い、defiのページの配線図までは確認したのですが、
ECUは探したけど見つからないのでどこにあるのでしょうか?
KW3のバンです。
>>805 タイロッドは外さなくてもドラシャ交換出来るよ。
ロワアームのジョイント外すだけで桶。
vivioのドラシャは引っ張っても中でばらけたりしないので、ナックル側を抜いたら
チョット奥に押し込んでから「エイッ!」と引っ張ればミッションから抜ける。
ドラシャを抜いてもミッションオイルが出ない構造なので、オイルを抜く必要もない。
メンドクサイけど難しくないのでガンガレ。
>>806さん、thx!
>ドラシャを抜いてもミッションオイルが出ない構造なので、オイルを抜く必要もない。
おおっ ネットでドラシャの交換を下調べしてて必ずミッションオイル出てくるようなこと書いてたから
必要だと思っていました。
もう12マソ`も頑張ってくれてる。もっと長く乗りたいからちゃんとメンテしてあげないといけないですね。
バイクは簡単に全バラして組み立てれるけど、車はいかんせん物がデカイだけに工具が足りない時があります。
タイロッドエンドプーラーは必要ないとのことであとはセンターナットを緩める巨大なレンチぐらいでしょうか?
ドラシャついでにブレーキディスク交換とサスカットもしようと思っています。
808 :
805:2007/12/17(月) 20:48:15 ID:Uk4aY28p0
すみません、ECUの場所は「ステアリングシャフト付近」と書いてあるのを見過ごしてました。
>801
>差動装置を入れた様にガクガクする
差動装置(デフ)を入れたらスムーズになるぞ。
逆にいうとビビヲのパートタイム4駆はセンターデフやセンタービスカスなしの直結
になってるからガクガクするんだが。
あのガクガクにも慣れてしまいました
慣れって恐いな
本日納車されました。
純正スピーカーの音が悪かったので
10cmコアキシャルスピーカーに交換してみようと思うのですが
同軸ツイーターのスピーカーはやはりキンキンして低音がでない感じでしょうか?
それともキンキンしつつも、純正スピーカーよりは低音がでるのでしょうか?
812 :
801:2007/12/17(月) 21:14:28 ID:DSZjmhHbO
ガクガクを知らないヒトは必ず胡椒だと思うと思う。
>>808 素朴な疑問なんだけど、KW3にECUってついてるの?
教えてくださいエロイ人。
加給圧が0.8→0.4になってしまいました。
これはスーチャーが逝ってしまいそう?ということでしょうか。
後、ヤフオクでスーチャー売ってますが注意することってありますか?
来年車検なんですが、せっかくだから直すところや気になるところをどーにかしたいと思ってます。
ですが、だからと逝って寺であれこれ注文つけるのって良くないですよね?
気になるところ、直したいところ、山ほどあるもんで・・。
>>816 ディーラー任せで良いじゃん。
直さなダメな所は見たら解かるし、乗ってて気になる所があるなら口頭で伝えなよ。
まぁ、修理代が高い、とか文句は言うなよ。
>>816 うちも年明けで、買った中古屋の車検工場に予約してるんだけど
デラとの比で、どこまで見てくれるのか心配・・・
CVT-Fぐらいは純正入れて欲しいけど、デラじゃなきゃダメなのかなぁ?
>>816 注文つけていいんじゃないの
自分の気になるところを提示して見積もりを取る
すぐ対処しなければならないところを中心に予算内で整備でいいのでは?
820 :
802:2007/12/18(火) 00:17:40 ID:2Q6/bdUfO
>>803,805,806さん
情報ありがとうございました。
寒いけどがんばって交換しましょう!
中古で購入し始めての車検で気付いたが
発煙筒が発売当時のままだった
とりあえず今回の車検でもそのままにしておくことにした
使用期限があるだろ?
>>811 用品店で聞き比べてみ
全然違うから
スピーカは楽器と同じで好きな音色の
物を買うといいよ。
逆にどれが良いか聞かれても困るよ。
小さい音で聞く場合と大音量の場合でも
聞きやすいスピーカは違ってくる。
個人差もかなり有るので店員さんの
お勧めも参考にしかならない。
3万もだすと10cmでこんな音がぁ・・・
ってくらい良い
どうせなら12cmにすれば
無加工でつけれるし
>>823 たったいまABへ行ってきました。
10cm同軸ツイーターはどの機種もキンキンでしたが、我慢できる範囲でした。
EQでハイカットします。
低音はスッパリなかったですが、純正よりは締まってますね。
コアキシャルでいきます。
>>824 自分も12cmが欲しいのですが現行品ではほとんどないんですよね。
オクなどで買うしかないのでしょうけど・・・オクでも少数ですね。
TEST
テスト
以前シートベルトの戻りに絶大な威力を発揮したポリメイト
今度はエアコンの噴き出し口に塗ってみた
うひゃーぐりゅんぐりゅん回るよ
829 :
816:2007/12/18(火) 17:53:33 ID:qFw92z8WO
なんか寺では事前検査ってのがあるらしいですね。
>>828 風で吹き出し口の風向が変ったら辛いな( ´−`)
RX-Rのプラグコード交換するんだけど
コードの車体側ってどうやって外すのでしょうか?
教えてエロい人
プラスチックのリングを緩める方向に
回すだけ?
古い車体は怖くて力を入れにくいっす。
何かのは弾みで調子良くならないかと
プラグキャップをいじればいじるほど
調子悪くなってきます。
やばい時は触らないのが一番ですね。
>>831 そのままゴムのブーツ手前に引っ張ればスポッっと抜けるんだが…
ネジじゃないから回しちゃだめYO
>>831 自分で触れないなら修理工場に持って行きな。
余計に金かかるよ。
イグニッションコイルからプラグコードを外す時は
黒いキャップ?みたいのを緩む方向に回せば外れる
その後もプラグコード自体を左回転させながら引き抜けばコードははずれる。
834 :
496:2007/12/18(火) 21:55:05 ID:N0vdxUj70
やっとOCN規制解除
エンジンオイルはオイルパンの隙間から染み出してるっぽい。
触ってみると、軍手にあまり黒くない(オイルゲージに着くのと同色ぐらい)油染みができる。
クランクケースのブロック側の内壁に付着した油が重力で垂れ、それが隙間へ染みて外部に漏れてるのかな?
マフラーも交換したいけど、中途半端な田舎なうえ、釣りのため早朝出動するときに喧しいとマズそう。
SC純正に穴が開いたので廃車から取ったNA用を付けてるけど、明らかに高回転の伸びが劣ってる。
社外品もトラストのサイレントフォースや藤壺の新レガリス欲しいけど、家族が渋そうな顔してる。
そこで、オクでSC向けの純正マフラーを探してるんだけど、GX-R用とRX-R用とでは構造が違うのかな?
部品番号は下2桁が若干違うみたいだけど・・・。
>>779 3万超えてるし・・・
質問欄見て思わず失笑。
アホな奴が喰いついてくれて出品者は笑いが止まらんだろうな。
>>834 素寺のSTiマフラーは美美男には着かんのだろうか。
テールだけなら形状が似てるように見えるが・・。
曲げてミソ!付けてミソ!
>>835 今見たら 不覚にも笑ってしまった
しかしこんなに値上がりするもんなのか
NAにも対応ってあるが、付ければ付くということで、
下の方はスカスカでただうるさいだけのような希ガス。
教えてください、
E型のRX-Rはハイオク仕様ですが、
同じE型のRX-SSやビストロSSはどうなんですか?
NAに純正MSCマフラーでもスカスカになるらしいが。。。
>>828 クレのポリメイト? シートベルトに塗るの?
>>838 ハーフウェイのペリシアやらVVCマフラーを5、6万で売り払ったコト有るが
こんな無名品で3万とかマジで有り得ない。
アペックスのハイブリッドメガホンマフラー買えば良いのに。2本出しも有るしさ。
新品買う方が安かったなんてオークションじゃよくあることだ
本人たちが納得して売買が成立するなら医院じゃね
新品が寺で手に入る整備書なんかも
わざわさ倍以上の値段で買う古本マニアもいるくらいだし
>>843 ありがとうございます。
E型のDOHCでも、SSはレギュラーなんですね。
マフラーの話題はよく出ますが、ボスコ製は全然話に出ませんね…
俺のGXタソはボスコのアメリカンマフラーを装着。
競技用となってますが、車検も無問題な音量。
ノーマルっぽいデザインで左出し、抜けもそこそこで2万円。
街乗りメインならオススメです。
828ではないが、オレの場合はスプレー式のタイヤクリーナーでベルトを拭いたけどな。
その手のモノを吹き付けたところで、シートベルトのロックが掛からないなんてことはないから安心しろ。
ホコリや汚れで戻りが悪かったベルトやロック部分がきれいになって、
スルスルと巻き戻るようになるのは気持ちがいい。
ただ、ベトベトになるまで吹き付けて、拭き取らなかったらどうなるかわからないが。
>846
寺って素人にも整備書売ってくれるの?
ソレノイドバルブが逝かれるとブースト落ちますか?
ちなみにRX−Rです。
851 :
496:2007/12/19(水) 20:27:48 ID:N0MV15EC0
トラストのサイレントフォースというマフラーを検討しているのですが、スタビ等の干渉は無いでしょうか?
フジツボやブリッツの装着例は挙げられていたのですが、トラストだけが情報無しでした。
値段も送料込みで3万弱なので、これで静かであれば自分にはピッタリだと思います。
いっそ純正互換のSC用マフラーを新品で買おうかとも思ってます。
中古で買うと抜けや腐食による穴が心配なので・・・。
純正が良いよ
本日、街中走ってて5秒ほどエンジンチェックランプが点灯しました。
点灯中はブーストは掛かる(0.5Kは確認済み)けども、エンジンは吹けない状態でした。
5秒経って表示が消えると普通に吹けます。ブーストも0.7kまで掛かります。
RX−RのKK3Bで5速で回転数は2000rpm付近、ブースト圧は0kから0.2k付近で
街中走行中に症状が時間を置いて2回出ました。今までこんなコトが無かったので驚いております。
帰宅後に、青空ふぁくとりーさんのとテンプレを見ながらチェックしましたが、どちらでもトラブルコードは出ませんでした。
プラグ、プラグコードは3000km前(半年前)程に変えてます。
原因てなんでしょうか?もしくはECUにエンジン保護の制御が付いてたりするのでしょうか?
854 :
831:2007/12/20(木) 00:50:47 ID:k/NkqAbk0
>>832 >>833 ど、どっちが正解なんだろう・・・
書いた後に思ったんだけど
新しいプラグコード見れば判る話だった(^^;
火曜日に受け取れずまだ黒猫さんの所・・・
確実に受け取れるコンビニ受取だと
申し込んだ翌翌日になるのが辛い
しかも今日に限って仕事が早く終わった(--;
タイヤのことでちょっと質問。
165/55R14か155/55R14のどっちか悩んでるんですが、ロードインデックスやタイヤの外径のことを考えると前者のほーがイイと思うんですが、タイヤサイズに手を出すとなるとフィーリングが重くなったり、フェンダーに収まるかどうか心配です。
センセー方、教えてたもんせ。
856 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 07:08:42 ID:VEPkDcBIO
ヴィヴィオで内装いじってるかた居ますか?
>>855 165/55R14外径537ミリ
155/55R14外径529ミリ
純正
155/65R13外径530ミリ
によって後者。
みんな勘違いしがちだが、扁平率55と言うのはタイヤ幅の何%かって事。55がおなじでもタイヤが太くなると外径もかわる
例
200/50R16
300/50R16
では太さだけが違うように思えるが、実際は扁平部を測ってみると5センチは違う。
>>846氏じゃないけど
>>849氏
普通に蛙よ。
ちなみに、漏れは昨日整備書の中巻を買ったところだけど、送料込みで4600円だったよ。
俺はディーラーから整備書借りてコピーさせてもらったよ。
3巻分で3000円くらいコピー代使ったかな。
>>853 間違いなく異常を検知して、猿人保護に回っている。だけど、トラブルコードが
記録されていない場合は、大したトラブルでも無さそう。なんだろう。。。
ノックかO2かインマニセンサですかね。
>>854 漏れは揉んでからコネコネしてますが(^^ もし割れたらイグニッションコイルあげますよw
861 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 15:03:49 ID:+6smanNR0
古い車だけに下回りから油っていう油がすべて漏れているって
いわれたんだがみんな修理してる?
そのまま乗ってる?
エンジンオイルだけは注意してチェックしてるけど
みんなの車どう?
そのまま乗ってる(床に溜まる程ではない)
>>855 漏れのは
両方フェンダーに収まってた
乗った感じは
155/55R14だと非常に軽快
165/55R14はSタイヤって事もあるけど
猿人パワーが落ちたように感じる
>>856 とりあえずシフトノブだけ変えてる
ハンドルとシートを変えたいけどお金勿体無いから変えてない。
>>856 うちのA型の場合・・・
・シフトノブ→GC8純正
・ハンドル→MOMOらしきもの+MOMO純正ホーンスイッチ
・ペダル→レッツォ安物
・フロアカーペット→布製で皿状の防水マット
・オーディオパネル→黒パネル破損のため純正木目調へ
・メータ→オート○ージ製のDefi風ブーストメータを追加
・時計→純正をスピードメータと同色に改造
あとはルアー釣の竿を乗せるためにリアのボードを装着
やろうと思えば結構弄れますよ。
内装も元々派手(赤+黒)なので、余程の事をしない限り馴染んでしまいます。
ダッシュボードに毛を生やしたり、植物園(造花たっぷり)や動物園(ぬいぐるみ祭り)にしちゃ駄目よw
木目オーディオパネルっていくらぐらいするの?
867 :
865:2007/12/20(木) 19:38:48 ID:1lFMpmLv0
868 :
865:2007/12/20(木) 20:01:00 ID:1lFMpmLv0
訂正
>>867 Yオクだ→Yオクで
それほど値の張るものではないから、ワンポイントのアクセントとしてお勧め。
ナビ取り付けやオーディオ交換で割れやすいので、予備として買っておくのもアリかも。
>>867 ありがとう。結構安く手に入るんだね。
買ってみます。
>>856 自分は・・・
・ハンドル→赤×黒のパーソナル&モモホーン
・シフトノブ→車体を買った時に付いていた球
・ペダル→レッツォ安物
・マット→赤いフロアマット&ゴム性の黒い皿型
・オーディオパネル→百均で買ったシールタイプのフエルトを貼り、黒から赤に・スピーカーカバー、メーターフード、ドア内側の手をかける所→赤に塗装
ひたすら赤×黒にこだわってきたけど、最近になってそこにワンポイントのアクセントカラーを加えるべく、
知り合いのカラーリストに車中を見せて相談。
そして、アドバイスに従いシフトノブだけを違う色にペイント。
空間に締まりが出た気がする。
871 :
865:2007/12/20(木) 21:54:52 ID:1lFMpmLv0
>>869 検索結果を見れば分かるけど、「1DIN&小物入れ」と「2DIN」の2タイプがあるから注意。
あと、ナビのインダッシュディスプレイを入れる場合、幅が収まらないことがあるみたいです。
私はパナのDV2000シリーズ別売りの7インチワイドを入れましたが、パネル左右を1mm程度削りました。
おまけに奥が狭いのでケーブル類を束ねて押し込むのが難しいです。
足を固めていると段差で手動式の可倒ディスプレイが倒れてきますw
872 :
855:2007/12/20(木) 22:51:07 ID:LImeH5JFO
美美男の場合、155サイズの選択肢は参通り。
155/65R13、155/60R13、155/55R14。
65と55だと結構違うと思うが、60と55ってどうなのかな。
OCN規制いつの間にか解除記念カキコ
>おまけに奥が狭いのでケーブル類を束ねて押し込むのが難しいです。
一端灰皿とエアコンの空調ダクト(黒いパイプみたいなの)を外すと
オーディオの裏に手が入るスペースが広がって楽ですよ
四
ヴィヴィオのダッシュボードって両面テープが付きにくい(付かない)のですが
皆さんのはどうですか?
(「強力」と書かれたものを使っても張り付いてくれない)
>874
作業前にアルコールとかクリーナで脱脂しました??
876 :
865:2007/12/20(木) 23:29:31 ID:1lFMpmLv0
>>873 おー、なるほど。
必死にオーディオの変換カプラとかを隙間に押し込んでました。
次回環境変更時に参考にさせてもらいます。
ところで、ヴィヴィオってオイルパン剥いでシール?交換してもらうのに幾ら位掛かりますか?
1週間近く出張があり、その前にディーラーへ持ち込もうかと。
>>872 60と55で何が知りたいの?見た目?外径?
155/65R13と155/55R14は外径は1ミリしか変わらないからスピードメーターの誤差はほとんど無いね。
155/60R13と155/55R14では60のが外径が数ミリ小さくなるためスピードが出てない割に、メーターは進むよ!
コスト重視の65、グリップ重視の60、見た目重視の55ってところ?
街乗りメインだから、65のタイヤでいいやと思ってつかってるけど、どんな違いがあるのか気になる。
前にタイヤ屋いったら、軽ならファイヤストーンで十分だと言われたのだが。
俺なんかNAだから、そんな太くて重いタイヤ回せないや。
軽だから履けるRE01
突然回りの車が遅くなったような気がしたよ
直線は別だけど峠はあれこれいじるより
良いタイヤを履くに限るね。
4.5J-13を手に入れたので次回は165/60-13にしようと思ってる。
>>878 個人的感想ですが。全部6Jのワタナベに履かせました。
155/65-13(旧B500) 乗り心地重視。
165/60-13(旧M7RとDNA-GP) もっさりしてました。
155/55-14(RE-01) 一番好感触です。現在も使用中。
サーキット走ると一番良く判る、と言うよりタイムに出ますが
55扁平の14インチが一番速いです。
幅云々に関しては前述の通り、5.5Jに履かせた165と
6Jに引っ張った155では殆ど差が無いです。
街海苔メインなら、乗り心地重視の65-13が妥当かと。
またこっちの地方じゃ、夏タイヤに14インチをホイールとセットで買って
純正ホイールにスタッドレスの65-13を履かせるのが一般的です。
参考までに。
あとまたレックスネタですが、(もうこのスレに何人KH海苔残ってるのかな('A`)
1:シフトリンケージがKK4と互換OKでした。KK4用社外リンケージ使えます。
2:レックス純正EN07Zに49mmSCプーリーを装着したら、
ブーストがピタリ0.9kになりました。
レックスって純正パーツの供給状況ってどうなんですか?だいたい揃う?
>>882 純正シフトリンケージ一式を発注したら、納期が2週間。
つまりメーカー欠品でした。
その互換部品としてKK4のシフトリンケージが同等だそうで
送られてきました。
反面、フロントパイプは発注して3日で届きました。
しかもASSY(前後ガスケット、遮熱板全部セット)でした。
あと前後ロアアームはリコール対策品がすぐ出ます。
何だかんだであと5年くらいは戦えそうです(・∀・)
884 :
872:2007/12/21(金) 06:19:14 ID:ffonm1tvO
>>877 漏れが知りたいのは全部w
見た目、外径、乗り心地、グリップ、この三つのサイズのちがい・・等。でも60って肉の純正サイズだから伍佐ってないと思うが・・どうなんだろ?四駆に60だと誤差が生じるのかな。
>>878 >軽ならファイヤストーンで十分だと言われたのだが。
ソレはそのヒトの考えでは?
>>879 どうやらサイズアップにということはやはりパワーアップが必至なようですね。
>>880 ちなみにソノ回りのクルマがカメに見えたときのタイヤのサイズは?
885 :
878:2007/12/21(金) 07:37:57 ID:REH+RxVTO
>>881 情報さんくす
ホイール換える余裕ないから、つぎは01かネオバ試してみますわ。
ファイアーストーンは汚い減り方するし、ライフもかなり低い。
おまけにグリップも信頼出来ない。
55、60、65、 65と60では60のが小回りが効くから町乗りメインだね。
俺は55のTOYOヴィモードを使う予定。
60は65に比べると若干扁平だから見栄えはいいが、若干60のが高いよ!
タイヤは良く出荷されるサイズが安い。
一般道の軽ではアドバンのA035が履いた中では一番良かった
静寂性は無いが走りは文句無しだった
>861
贔屓にしてるのがスバルDじゃないもので、贔屓にしてるDで変えられるものは全て変えてもらったが、それでも完全には収まってない。
まぁ、致命的にはならなそうなので、オイル量を監視しながら乗り続けてるよ。
889 :
880:2007/12/21(金) 12:49:52 ID:ztwqg9AB0
>>884 純正アルミ4B-13に155/60-13のRE01
腕の差も多分にあると思ってる(^^;
NAのバン・パワステ無しなんだけどタイヤを155/55-14に替えてる人いる?
今の12インチタイヤがそろそろ交換次期なんでホイールとセットで換えようと思っています。
155/65/13を履いているけど、ホイルを変えずに155/60/13を履かせるのは無理?
>>875 ありがとうございます。
とりあえず家庭用洗剤の薄めたヤツで貼り付け面を拭いたのですが・・・ダメでした。
アルコール(消毒用)があるのでもう一度試してみます。
(プラスチックがアルコールで変質してしまうということはないですよね?)
>>892 ブレーキパーツクリーナーが完璧w 安いし。
>>893 ブレーキパーツクリーナーですか・・・
なぜか「パーツクリーナー」は手元にあります。
(スクーターの整備用)
>>893 ああ、あれってそういうところに使ってもいいのか。
なんか、とてつもなく汚くなった物に使うものってイメージがあった。
目から鱗
>>895 普通に整備でも使うけど
脱脂やステッカーの糊剥がし
その他色々と使ってる 昔と違ってロング缶も安いしな
>>892 シリコンオフが最適だと思う
ブレーキクリーナー≒パーツクリーナーだから、代用は効く
でも、素材によってはまずい事になるから、注意したほうがいいよ
898 :
892:2007/12/21(金) 17:56:32 ID:DbRZYP0o0
よく見たらパーツクリーナーは中身がスッカラカン・・・orz
とりあえずアルコールでよく拭いてから再トライしてみました。
取り付けたのは携帯電話ホルダーですが、今のところはよく張り付いているような感じがします。
(場所はセンターのエア吹き出し口とエアコンパネルの間)
強度が上がるまで時間がかかるとのことなので様子を見たいと思います。
問題ないようであれば次は少し大きめのもの(ハンズフリー)を付ける予定です。
漏れのVIVIOがいけると教えてくれる
カプラー外しやってみたらストール舌orz
ソレノイドもやってみたが別にチェックランプも点かず変化なし。
型式によってできないのがあるの?貧乏リミッターカット?
>>902 ピンが緩んで暴れた痕がクッキリ、コワー。落下や事故が無くて何より
その車は まるでくるおしく 身をよじるように走るという……
ウチのVIVIOはあちこち錆びてて
本当に身をよじりながら走るという……orz
905 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 22:16:07 ID:VSW5xPdyO
文句があるなら乗り換えぃ!!
>>902 私もアルミ合金プーリーで失敗しました(オートジュエル製)
他にも一名、知り合いもこれやってますな(パルスポーツ製)
ナットがしっかり締まっていても柔いアルミ合金だと、プーリーのキー溝やウッドラフトキーがぶっとぶ事あります
全てのアルミ合金が悪いわけではなく、材質の選択を間違えなければ壊れないものですが
STIのアルミ合金製クランクプーリー使っていますが、無茶な使い方してる割には未だにトラブル発生しません
今はMSC用プーリーはKITの鉄製プーリーを愛用中
競技でも使われており耐久性は折り紙付きw
四
>>902 軽量だからいい、とかいう理由で、アルミ製のモノが出回っているが、
はっきり言って、プーリーなど摩耗する部分のアルミはNG。
オレも某ショップのを買って後悔したクチ。
四氏とかぶったw
>>899 >>900 アリガトー
そんじゃあ、雪解けを楽しみに待つとしよう。
RX-Rを買った時に付いてきたメッシュタイプで、
BBSっぽい編み目が気に入っている。
>>908 そ・・ッ それもちょっとォ
もしあのまま
>>902のプーリー付けてたらどうだったでしょーかね・・?
>>911 プーリーがぶっ飛んでブレーキパイプ直撃
ベルトがはずれてもう一本のベルトに絡みつきガクブル鴨
KITの0.9Kプーリー使ってるけど、
実際0.9k掛かってる所を見たこと無いわ。
いっつも0.8kどまり。何が悪いんだろう。
FCの純正ICを流用してたりするしかな?
>>911 そーゆうのは
オレの考えるチューンじゃない
>>901 たぶん、そのカプラー違うぞ。
横向きのカプラー抜いてないか?
そうだとするとPセンサーだからストールして当然。
ソレノイドバルブはそいつより運転席側にある、縦向きに刺さったカプラーで線は2本。
A〜Dまでは同じだが、Eはホースの取り回しが違うと記憶…。
カプラー抜きでリミッターカットは全型可能。
>>901 ちなみにソレノイドのカプラーはずして、暫く待たないとチェックランプは点灯しないぞ。
RX-Rのクラッチが変とか言ったら
プラグとプラグコードがダメだった続編
ヤフオクでプラグコードはNGKの安い方
初費用込みで6500円くらいでした。
走ってみてびっくり。出足が良いというか
買った時(約12万キロ)からクラッチを
つないだ瞬間の失火は発生していたんでしょうね
こんなに走り易いとは知らなかったです。
友人のRX-Rも同様だったので劣化しやすい
部品かもしれませんね。
>>860 ありがとうございます。
NGKのパワーコードが付いていたので
シリコンゴムだったらしくあっさり外れました
最初に抜けなかったのは理解せずに触る事の危険性を本能的に察知していた為のようです。
一気に全部抜いて順番が判らなくなった時は焦りました(^^;
幸いコードの形の癖とおぼろげな点火順序の記憶が一致したので試してみたら一発合格でした。
ちなみに左から1423でした。
918 :
901です:2007/12/22(土) 11:53:03 ID:5/7J8ar10
915、916>>そうだったんですか・・・
よくわかりました。
ちなみにソレノイドのカプラ外して高速乗って走るとブースト圧って
どれくらいになるんでしょうか?
試すのが怖いです。
昨日のプーリー大破事件の影響で、どうやらコンプレッサー自体が
あの世に行ったみたいで、純正プーリーに戻しても
ブーストが0.5までしか掛からなくなりますた(´・ω・`)
ヴィヴィオGX-RのEN07Z用チャージャーって、
レックスのEN07Zにも付くかなぁ…
(´・ω・)カワイソス
>>918 スピードリミットのカットなので
ブーストは気にしなくていい
>>プーリー素材ネタ
鉄がいいw とりあえず、梅干を乗せられても溶けないしさ( ´−`)
923 :
901です:2007/12/22(土) 20:21:59 ID:5/7J8ar10
池ね・・・・オクで例のプーリー買っちゃった・・・orz
(TдT)
つけても大丈夫かな・・・・
>>919 ルーツブロアは内部圧縮しないのでコンプレッサとは言わないよん
ヴィヴィオってDジェトロ制御ですか?
>>923 大丈夫な出品者も居るだろ。
つけてないのなら再放出したら?
928 :
923です:2007/12/22(土) 23:57:46 ID:5/7J8ar10
やっぱそう思う!?
(;・∀・)=зつけないで放置氏よ♪
危ない危ない・・・
>>925 以前、出先でブレーキのランプが付くのでフルードを補充してもらおうと、
偶然見つけたスバルのサービス店へ(寺でないよ)寄ってみた。
すると、社外品のエアクリを見て、
「ああ、こういうエアクリはエアフロにトラブルが起こりやすいんだよね。」どうやらインプと勘違いしてるみたい。
「ヴィヴィオはDジェトロですけど?」って言ったら、何だかむにゃむにゃ誤魔化してたけど。
930 :
あ:2007/12/23(日) 06:40:34 ID:FkqAvUhd0
あ
931 :
あ:2007/12/23(日) 06:43:00 ID:FkqAvUhd0
↑、テストです。すみませんでした。
GX-R(CVT)でちょいと急ぎで走ってきました
下道の峠越え往復300キロ走行4時間
気温氷点下5度〜10度のなか10`/リットル程度の燃費になってました
スタッドレスタイヤ履きとミッションが心配だったけど結構安心して走行できましたね
インプやレガの快適性は無いけど面白い
エンジンも5000できっちりリミッターかかる(涙目)
行きも帰りもなぜ競塩と一緒になったが置いていかれましたが、しょうがない
過去ログで誰か、フォグを付けてたら前が避けてくれるって言ってたが本当でしたね
しかし、雄鹿が急に現れてびっくりするほど照射範囲が狭いヘッドランプは辛かったです
>>933 まさかフォグのバルブ座金加工して55W入れて無いよな?
55W入れて「前がよけてくれる〜♪」なんて思ってたら
マジで眩しくて迷惑だから本気で逝ってくれ
加工しなかったら取り付けできないんだ
ランプは気にしてないからワット数変えてない
早いスピードで近づいてきたら自分もランプに係わらず先に行かせるけどね
今回は熟れたドライバーが多かったみたいで助かった
936 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 13:16:57 ID:ktNYqNKpO
937 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 13:20:00 ID:ktNYqNKpO
あ、鹿の雄ってのは分かるけど何で辛かったの?って意味ね。
照射範囲が狭いヘッドランプだからじゃないんですか?
大きな鹿にぶつかると大破です
いつもの車は横方向も遠くまで照射して明るいけど
古い車のせいか、走行ビームでも良く見えなくて早期に発見できんかったので急に現れてビックリ
鹿だけにしかたがないな
>大きな鹿にぶつかると大破です
なにそのセガのサファリラリー
フロントのロアアームのボールジョイントがガタツキが酷かったので、部品を取にディーラーに行ってきました。
で、ついでにオレの中の人が聞きたい事を色々聞いて来たwww
今回わかった事
・ボールジョイント単品の部品は取れない
・ロアアームASSYの値段は11700円(税抜)
・ロアアームASSYにはボディー側のブッシュが前後付いてくる
・整備解説書の値段は上中下合わせて7000円
・整備解説書が取れるかは、現在問い合わせ中(注文したww)
・ECVTのコンピューターとエンジンコンピューターは特にリンクしていない?
・運転席のシートのカバーの値段は18000円程
・運転席のシートの座面のスポンジの値段は5800円程
以下チラシの裏
そして、ロアアームの出費が痛いので、思いついたこと・・・・・
★シートの破れ
・運転席のスポンジを交換して、助手席のカバーを移植
・シートカバーの穴を修理ww
・助手席のシートの穴は反対側に来るので、破れにくい
★整備解説書
整備解説書購入 7000円出費
5円コピーで解説書コピー(2部分) 4000円位の出費?
整備解説書をヤフオクで15000円で売る( ゚Д゚)ウマー
解説書のコピーを友達に3500円で売る ( ゚Д゚)ウマー
友達じゃないけど漏れにもコピーを売ってほすぃ。
>>942に便乗してこっちも純正品情報。
昨日デラで確認。
SCのプーリーに刺さる、弓なり形状のキーは単品が出ないそうです。
SC+プーリーがASSYで出るそうです。
(SC作ってるアイシンからASSYで出るので、富士本社扱いでは無いそう)
ナンテコッタイ\(^o^)/
で、アイシンに電話したら、
キー自体アイシン製では無いとの事。
ナンテコッタイ\(^o^)/
GX-RのSC、レックスにボルトオンかなぁ、今日剥してきたけど…
KH4とKK4のEN07Zって、ブロックとかマウントとか一緒かどうか、
判る方居らっしゃいますか?
>>942 CD-Rに焼いてしまえばもっと安い上に便利。
日産のファーストと同じようなもんですね。
100個単位かYO('A`)
やっぱ規格モノって箱単位売りだもんね…
プーリー100回も脱着しねぇよ一生掛かってもorz
自分ちの加工機でムク真鍮から削りだしたほうが安いわ
>>946 真鍮じゃ強度的に無理では?
100個でも千円位じゃないの?
ちなみにキーは熱処理してあって
相当な強度が有るよ
熱処理しましょか?
>>946 仕事先の関係でタングステンだろうがチタンだろうが、大抵の形状に加工できるが・・・。
材料費高ぇorz
うぉー。ビストロぶつけられたー。
駐車場で順番待ちしてたら、前の車がとつぜんバック。
こちらも後ろに車がいるので、下がれないので、ひたすらホーンを
鳴らしてたけど、かまわずにバックしてきて、フロントがぐしゃり。
ライトのリムとか、ボンネットのモールとか、新品あんのかな?
しかし、怒りがおさまらないなぁ。
今日、整備解説書を買いにディーラーにいったら、定価のほかに、本社からディーラー
までの送料と称する800円が必要だそうだ。びっくりしてそのまま辞退したが、こん
なのって、あり??二年前、整備解説書二冊買った時は、定価だったよ。首都圏近く
の某所だが。
>>942 7000円は違う。低価は三冊で4-5千。
当時の半月キーは鍛造(冷鍛かも)だった気がする
>>947の言うとおり、相当な強度があります
>>944 私がキーを吹っ飛ばした時は、キー溝もグチャグチャになってしまったので
キーを入れずに鉄製プーリーをMSCの軸に差し込んで、2度と取れない様に電気溶接して再生しましたw
オイルシール溶かさないように注意して作業汁
四
>>949 なんか、油臭い人が多そうでいいなココ
久しぶりにオフに参加したくなった。
俺は貧乏臭いぞ。
俺はアニメ臭いぞW
956 :
945:2007/12/24(月) 01:22:16 ID:J5190naB0
さらっとしか検索してないから探せば必ず1個で売ってくれるとこあるはず。
それと、毎回換える必要は無いし、真鍮で作ったら明らかに強度不足。
キーは物凄く硬い。
俺は足クサイぞ
なんか最近、空調のファンスイッチ入れてもファンが回らない
んですが、どーなってるんでしょうか? そして走り出すと
思いついたようにファンが回ります。詳しい方教えてください。
血生臭いおぃらにも言わせろ。
キーは百均とかホームセンターの安物のヤスリを潰して作るだよ。
バーナーで焼き生してグラインダーで切り跳ばして成形してまた焼き入れだ。
死んだと思ったMSCもインパクトアタックとモリブデンスプレーで生き返る場合もあるぞ。
レックスのMSCはヴィヴィオとかなり相違点があるが血生臭いおぃらにも言わせろ。
キーは百均とかホームセンターの安物のヤスリを潰して作るだよ。
バーナーで焼き生してグラインダーで切り跳ばして成形してまた焼き入れだ。
死んだと思ったMSCもインパクトアタックとモリブデンスプレーで生き返る場合もあるぞ。
レックスのMSCはヴィヴィオとかなり相違点があるがマウントごと手に入れればなせばなる程度の相違だ。
ココの人達の技術が結集すると、多分ヴィヴィオかも知れない物、もしくはヴィヴィオの一部のような物が造れそうなことが解った。
メリークリスマス~~
958
エアコンのヒューズが飛んでる可能性アリ
963 :
958:2007/12/24(月) 07:45:35 ID:CaaIsPU20
964 :
958:2007/12/24(月) 13:03:35 ID:CaaIsPU20
モーターのOHを行ないました。みんからの通り分解し、
パーツクリーナーで徹底的に洗浄し、CRCを噴きつけ、
元通り組み付けました。ファンスイッチを入れたら飛躍的に
高回転になったのですが、風量があまり無い・・orz
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 15:04:04 ID:b+zw4j/m0
今日入手したヴィヴィオの純正時計を付けて
正常に作動したところまでは良かったが
時刻あわせが出来なかった
正確には時刻をあわせる棒がうまく回らなかった
無理に引っ張って回そうとすると折れる恐れがあるため
時刻を直すことができません
この時計壊れている?のですか
966 :
958:2007/12/24(月) 15:17:50 ID:CaaIsPU20
と思ったらなんと+−逆にモーターのブラシを取りつけてました。
(なんというメカ音痴)ファンが逆方向に回ってました。
慌てて正方向に組み直したらやっと台風が出てきたよ・・汗
>>965 バッテリー外して時間調整
時計の棒は無理に引っ張ると抜けてしまうので注意(自爆
四
さっき時計弄ってみたけども、引っ張って回しても
すぐには針が動かず「おんや?」と思った頃に動き
だすって感じだった。
整備書の話題が出ていたんで、今日近所のディーラー営業所に注文しに
行ったら、先月末で廃盤になったのでもう売っていないとのこと。
念のためディーラー本社に行って確認したら、やはり廃盤とのこと。
どうしても欲しい人にはCD-ROM版=27,300円だそうです、@栃木。
うまくGET出来た人、ぜひコピーさせてくださいませ。
中古のSTI純正マッドフラップとステーを貰いました。
そこで質問なのですが・・・
フロントの取り付け時にインナーフェンダーを外す必要がありますか?
(裏からナットを掛けるとか聞いたので)
971 :
951,:2007/12/24(月) 19:43:56 ID:awEUWJar0
>>969 え!そうなのか。んなら800円増しでもいいから明日注文するべきか。
上巻と中巻はもってる。下巻欲しい。だまされた感じで安く買った個体
メーターのイルミが暗すぎて、ダッシュの取外し方法とか見たかったから。
ちなみに、五ドアと三ドアのルーフラインが違うの、初めて知った。
三ドア乗用モデルでは、後部座席の屋根が低く、クッションが薄く、175
センチの人が姿勢正しく座ると、頭が天井にあたる。クーペみたい。この
ボディをバンに採用したのは、勇気がいったろうな。スタイル優先である
一方で、ffだし、後部天井まで荷物積むなんてことあまりないだろう。
後、バンと乗用グレード、ショックが違うみたい。ロール特性が違う。バン
はとてもロールしやすい印象だったが、乗用はロールが押さえられている。
エンジン音やトルク特性も、乗用のほうがよりかっこよくてトルク豊かに
感じた。
あと、エンブレも、乗用グレードのほうが段違いに効くことからして、
バンのキャブ仕様EN07Aには、エンブレ時に燃料供給を切るソレノイド
バルブがないと思われる。
PSポンプのタンクとポンプの間からPSフルードが漏れてるんだが、
ココのOリングってプーリー外さないと交換出来ない?
DラーでSST借りてこないと無理かなぁ orz
あ、「H6 KK4C RX−R」 です。
973 :
898:2007/12/24(月) 23:14:35 ID:cRuM/t0f0
良く張り付いたように見えた携帯電話ホルダーですが、ダメだったようで落ちてしまいました。
やむを得ずお勧めの「シリコンオフ」を買ってきました。
目立たないところで試しに使ってみたら、アルコールで拭いても消えなかった表面の艶が
見事になくなっていました。
脱脂されたのかそれとも溶けたのか・・・
ホルダーの両面テープを交換してまたチャレンジしてみます。
おいら脱脂はイソプロピルアルコール使ってる
そう水抜き剤です
975 :
898:2007/12/24(月) 23:47:08 ID:cRuM/t0f0
>>973 エーモンの脱脂材がイソプロピルアルコールだったので、水抜き剤を買うつもりでいたのですが
なぜか両面テープコーナーの隣に塗装(タッチペン等)関係のコーナーがあり、「シリコンオフ」の
缶がちょうど見えたので買ってしまいました。
>>975 気温が低いので接着テープはヒーターか
ドライヤーで暖めて使わないとつかないぞ
もうネジで固定してしまえ
セリアのがいいよ。底に張って針金ボディだからどこにでも付けれるし。
ナンバーところの球をLED(勿論白)に替えてくるわ
俺はすぐハロゲン球に戻した。
981 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 17:39:47 ID:SFjjTkzEO
質問なんですけど
RX-Rですが触媒ストレートって付けたら やはり下はスカスカでしょうか? ターボ車でハイブーストだど触ストやりますよねぇ?
ちなみに CPU+ブースト1.1Kなんですけど
982 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 20:02:54 ID:eXJnNIgJ0
触媒ストレートにした事あるけど 上での吹け上がりは良くなったぞ!
常に回しているから下はよく解らん…
SC用マフラーの出口径って何mmですか?
転勤に伴いノーマルマフラーに戻すのですが、マフラーカッターぐらいは付けたいです。
今ヤフオクでヴィヴィオノーマル改ショックに入札してる香具師は挙手汁
ノーマルショックってオイル入れ替えられんの?