Ooo x ooO マークX vol.29 ☆マタ-リ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
マークXセダンが好きな人、オーナー、購入検討中の人がマターリ語るスレです。
値引き交渉術、クルマ購入相談スレッドは車板にあります。
他車種と比較してのこき下ろしはご遠慮願います。
購入相談に見せかけた釣り、値引きの嘘報告、Fパッケージ批判を厳禁します。
基本的にsage進行でお願いします。
煽り・荒らしは放置でマターリいきましょう。ヽ( ´ー`)人(´ー` )ノ

■前スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1183362780/
■メーカー公式サイト
ttp://toyota.jp/markx/index.html
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 20:51:17 ID:Njj7qqfd0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
||  与えないで下さい。                 ∧__∧
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (`島´メ) ワカッテルンカ!
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂ ⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (; ∧ ∧__(;   ∧ ∧_(;   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
   〜(_(;  ∧ ∧_(;  ∧∧_(;  ∧_∧
      〜(_(;   ,,)〜(_(;  ,,)〜(_(@ω@;) コワー
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 20:51:48 ID:Njj7qqfd0
■公式FAQ
http://toyota.jp/faq/car/markx/index.html
■みんカラ
http://minkara.carview.co.jp/car/5464/
■オーナーズクラブ
http://markx-club.com/
■CM曲 「リトル・グリーン・バッグ」 ジョージ・ベイカー
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 20:52:19 ID:Njj7qqfd0
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 20:52:43 ID:XMGYFAGc0
      \       ヽ           |        /        /
      割  れ  る  棒  ア  イ  ス  が  5  ゲ ッ ト !
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,−''
  `−、、          ┌─── 、_ , ───┐            _,,−''
      `−、、       |.      UU      .|         _,,−''
         `       |        UU        |
             !`ヽ  | ●    UU    ● | i⌒!
───────‐  ヽ、 \|:.    ├──┤    .:|ノ ノ   ───────‐
              \_|:::...    ヽ、  ノ     ...:::!_/
                  |::::::::::...     ̄   ...:::::::::::|
           _,,−''     |::::::::::::::::........UU......::::::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l:::::::::::::::::::::::::UU:::::::::::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;UU;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、::::::::::',_,':::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄    ̄ ̄| | ̄       ゙、  .> −一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |         | | ヽ      ヽ '´         イ
  /        ●    ゙、   /  | |    l      | |  ヽ     /     ヽ      ゙、
  !       ' ' '    l ̄!  /   ゙ー'    |      ゙ー'  ヽ     !ー‐|    ' ' '     !
  ヽ、          ノ_ノ /           |         ヽ     ゙、_ノ          ,,ノ
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 21:02:10 ID:uVrcweL50





未知なる可能性に挑戦して失敗しますた。



7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 21:03:53 ID:hKbvTBzd0
>>1
糞スレたてんなボケ!
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 21:08:37 ID:SOJvv5aC0
>>1さん
スペシャル乙!
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 21:11:29 ID:CBz5JRMR0
1000とったどー

>>1おせーよ
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 22:11:03 ID:jL7Dn6diO
エアコンの異臭を取る方法教えてくださいm(__)m
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 22:13:07 ID:cAYCaTlI0
つ【エバボレータ洗浄】
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 22:18:35 ID:SOJvv5aC0
>>10
そんなのトヨペットに持っていって文句言えよ!
まだ、新車だろ?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 22:19:42 ID:cAYCaTlI0
エバポレータだった>>11
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 22:22:10 ID:bAKaTvUoO
この車、リアビューがいいねw

ケツがイヤらしい
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 22:24:27 ID:CBz5JRMR0
なぜディーラーに文句言わないんだろう
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 22:24:50 ID:jL7Dn6diO
>>12はい、まだ納車3ヶ月の新車なんです(:_;) エバボレータ洗浄の前にディーラーですよねやっぱ。ありがとうございました(^^)
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 22:27:32 ID:woB4CFv90
>>16
またゴキブリが沸いたか(嘲笑
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 22:29:58 ID:T2wc7uDv0
ちょっとここ不細工駄車で通りますよ…

                    , -一-´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`―- 、
                  / ̄/. \__.(⌒Y二!  ̄ ̄ ̄ ̄/ ,'""iヽ\
                /  /      `ーヘ.___)     / /   | \\
              /    | ● o  ● 三│   / /    |  _|ヽ\_
         [二ヽ/    ,ゝ______ノ__/=/二二]-|-二ヽ~~ \
           ,_. -' ̄ ̄ ̄ ̄          ,,---'  |   == |   | ロ .|
        //             _,,---' ̄/ '_ |     |  /~`i  |
        /_/ _______/._____/  /__`i.      | / ハ | __/
      /○○| |三三X三 三三/ /○○○/ヽ.__/ /  i |.    ..|__| |  | |ノ
      |  ̄ ̄ | ____  /  ̄ ̄ ̄ ̄   | |   | |__..- '''ノ__.ハ_/ /
     ||二二フ_| | MARK | /_ヽ二二二ニフ_ | |  / /_,--"´´\___/
     |____|__X _|________/ \_/ /
      \_\__/ ̄           \_\_/
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 22:33:45 ID:xV42INnYO
>16
前スレ散々荒らしといて何言ってんだか
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 22:52:43 ID:ApIxQYt60
>>16
ハイハイ。そういう印象操作したいだけだろww
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 00:34:09 ID:LdI4jhRlO
>>19>>20はなにを言ってんだか、あんたらはくるなくるな(^^) だいたいマークX乗りじゃないのがこのスレくることが変なんですよ。 時々あんたらのくだらんレス見てやるから、まあ、くだらんレス続けてくださいな(^^)
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 09:16:41 ID:L8DqLzCF0
なんで29?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 12:42:27 ID:89XDPC900
新車乗用車販売台数ランキング 8月

1 カローラ トヨタ 7,385
2 ヴィッツ 〃 7,382
3 フィット ホンダ 6,386
4 ヴォクシー トヨタ 6,022
5 ノア 〃 5,682
6 パッソ 〃 5,096
7 セレナ 日産 5,023
8 デミオ マツダ 4,939
9 エスティマ トヨタ 4,851
10 ティーダ 日産 4,540
11 プリウス トヨタ 4,156
12 プレミオ 〃 4,025
13 エクストレイル 日産 3,726
14 スイフト スズキ 3,718
15 ウィッシュ トヨタ 3,633
16 ステップワゴン ホンダ 3,629
17 アルファード トヨタ 3,578
18 ノート 日産 3,474
19 ラクティス トヨタ 3,310
20 クラウン 〃 3,247
21 ストリーム ホンダ 3,227
22 マーチ 日産 3,224
23 キューブ 〃 2,828
24 ポルテ トヨタ 2,808
25 アリオン 〃 2,773
26 シエンタ 〃 2,429
27 アイシス 〃 2,216
28 bB 〃 2,050
29 ハリアー 〃 2,036
30 オデッセイ ホンダ 2,022
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 12:58:53 ID:KgMRXGC2O
マークXは?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 15:34:24 ID:yQn/dw6v0
マークXは??
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 16:16:58 ID:r3z2+81L0
マークXは???
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 16:24:30 ID:LdI4jhRlO
それで?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 16:27:46 ID:L8DqLzCF0
7月は29位
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 18:12:27 ID:x5lkKvUJ0
8月は?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 18:17:58 ID:prl5Z//s0
はいはいランク外ランク外
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 19:12:56 ID:L8DqLzCF0
>>29
大丈夫か??
>>23
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 19:15:31 ID:2ZR8shhE0
オデッセイの2022台より売れてないってか?
ということは千数百台しか売れてない??

プレミオに力入れすぎて、どうでもよくなったのか?<ペット店
結構マイナー後のX見るんだけどねえ。
ただ、ホワイトパールがなくなったせいか、珍色のXをよく見かけるようになった。
ウグイス色みたいなのとか…。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 19:37:14 ID:LdI4jhRlO
別に売れてようと売れてなかろうと関係ないさ(^^) 俺のXナンバー1だよ(^^)
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 19:39:57 ID:JU/bNVCW0
前スレに居た携帯爺と間違えられてるだけだ
気にスンナ
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 19:50:32 ID:q03j6nr20
一個前の レガシィB4 (AWD 260馬力 トルク32kgm)に乗っているものです。

30G Sパケ購入を検討していますが、
時速180以上の領域での走行安定性はいかがでしょうか? また時速170以上でコーナーに
飛び込んだ時に、とっ散らかっちゃいそうな不安を感じたりすること ありますか?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 19:54:54 ID:j2JbZRAy0
>時速170以上でコーナーに飛び込んだ時

ヒィー(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 20:21:14 ID:LdI4jhRlO
>>35 そのような状態のとき今お乗りのレガシーはどんな感じなんですか?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 20:25:27 ID:Oxi88tju0

そんな馬鹿あいてにするなよ・・・
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 20:26:37 ID:5q5xT2ShO
>>35
サーキットではEK9だから、そこまで出したことないけど。

一応、走行テストは200キロ以上で行ってるとはどこかで見たことある。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 20:34:19 ID:9I3D6jaY0
>>35
30G(笑)

君のようなDQNにマークXは相応しくないのでお帰りください
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 20:49:26 ID:jKssx83d0
トヨペットってアフターケア悪い?
俺、ある返事待ちしてるのですが、もうそろそろ1週間経つのですよね。
俺は自分でもせっかちで、短気な性格と認識してるが
なめられてるのかな?
購入前は、熱心だったのに。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 20:54:19 ID:JU/bNVCW0
釣った魚に餌やらね
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 21:06:36 ID:LdI4jhRlO
いや、トヨペットのアフターサーピスは他のディーラーと比べるとよいほうだと思うが・ たまたま担当のセールスがはずれなんじゃ?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 21:40:45 ID:KATpbfEG0
トヨペットのアフターサーピスは他のディーラーと比べるとよいほうだとは思えない
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 21:45:32 ID:LdI4jhRlO
>>44あ、そう?俺は1番よいが。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 21:45:40 ID:eaKz7Gxo0
ト「ありがとうございます。埼玉トヨペットでございます」
私「最近、品質管理に問題が多いみたいね」
ト「・・・申し訳ございません」
私「砂糖で車を作ってるんだって?」
ト「は? いいえ、そのようなことはございません!」
私「私のスレでは有名だけどね・・まあいい。ところで、マークXなんだけど」
ト「さすがお客様、お目が高い。当社のフラッグシップでございます」
私「値引きはどれ位なの?」
ト「・・・月末ということもございまして、思い切って20万引きでやらせていただきます!」
私「そう。じゃあ、先にこっちに20万円よこしなさいよ」
ト「・・・」
私「どうせ後で払うんだ。先にくれてもいいだろう」
ト「・・・ぜひご来店いただいた上で詳しいお話を」
私「まだ早いさ。ところで、下取りはちゃんとやってくれるんだろうね?」
ト「頑張ります!どのような車種でございましょうか?」
私「10年前にスーパーで買ったママチャリなんだけど」
ト「お、お客様ご冗談を・・・」
私「ごめんごめん。本当はベンツさ。孫が3年前に買ったんだ」
ト「3年目のベンツ・・・200万は下らないと思います。ぜひご来店を」
私「裏にトミカと書いてあるがね」
ト「ト、ト、トミカ・・・」
私「とにかく、先に220万持ってきなさいよ。話はそれからだ」

やはり、こちらのトヨタも先に電話を切りました。
顧客サービスがなってない店ですね。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 21:57:58 ID:LdI4jhRlO
ごくろうm(__)m
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 22:15:35 ID:jKssx83d0
>>43-45
レスありがとう。
普通さ、途中連絡とかするよな?
購入時の態度とあまりにかけ離れてるので、イライラしてます。
今からトヨペットの一番上の香具師を調べて、そいつにクレームだそうか迷ってる。
それとも、こういう企業体質なのだろうか?
私の担当者さん、ここ見てたら直ぐに連絡ください。
あとあと、どうなっても知りませんよ!
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 23:17:35 ID:qcHQpApu0
>>48
他から仕入れてくる製品を買ったんでしょ?
純正品なら翌日には手に入るが純正から外れるパーツに
なると納期が確定できない。
特にモデリスタとかのエアロならディーラーに物が到着、現品確認後
(塗装ムラ、キズがあったら客に渡せないので)に取り付け日なんかを相談するから
2週間くらい放置されることもありえる。
(ディーラー側は現品確認するまでは確定納期、取り付け日等、客に話せることが無いんだよ)

で、そこまで言う以上、購入時に概略の納期は聞いたんだよね?
つーかお前、かなり嫌な客になってるぞ。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 23:23:29 ID:9AaT+8Yq0
>>48
まぁ、もちつけ。「ある返事待ち」ってなんだ? 連絡が来るか来ないか、無いようにも寄るぞ。
2ch見てる営業なんてそんなに居ないだろうから、ここで連絡待っても無駄と思ったほうがいいよ。

Xはペットで一番高いし、儲かる車なんだから、そう簡単にお客をおろそかにしないってば。
まずは、個人情報割れない程度に、詳細をお話くださいな。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 23:32:38 ID:jKssx83d0
>>49
そうですか、そんなにかかるのですか。
でも、一般の方にはどのくらいかかるかなんって見当つきませんよ。
普通、目安とか最初に言うでしょ。

>>50
向こうが返事するから、それまで ある件 は待っててくださいといわれたのですよ。
ある件 は、すいません、ここでは言えません。
まー、無事解決しましたら数ヵ月後にきちんとここで説明する。
あきれる内容だから。

52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 23:40:43 ID:qcHQpApu0
>>51
『言うでしょ』 じゃなくて 『聞くでしょ』 じゃないのか?
そこまで気になるなら何で最初にどのくらいかかるか聞かないんだ?
>>50へのレスをみる限りペット側も仕入先(かどこか)に聞かないと回答できない事項なんでしょ。
「いつまでに返事もらえますか」くらいはその場で聞けたはず。
お前、やっぱりおかしいぞ。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 23:49:59 ID:/GuYNPMS0
今日、帰りにみたマーク×ドライバは笑ったわ。
前と横がふさがっているというのにパッシングしてきて、200mぐらい走ったところで横が空いたから
前に行かせてやって、俺は後ろについたんだ。
人をパッシングするぐらいだから、頑張ってスピードを出してるんだけど、俺は余裕でついていった。
まあ、それでさらに頑張るのだけど、台風の横風に煽られて真っ直ぐ走れないでやんの。
140km/hでこの程度の台風で真っ直ぐ走れない車なんだねえ。
そんなフラフラ走行でもなんとか料金所までたどり着いたのだが、なんとそのまま走れば
ETCレーンだというのに左側に車線変更するじゃないの。
オプションでETCつけなかったのかよ・・・・
俺はETCレーンをスムースに走り抜けていった。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 00:16:43 ID:gGJfGNKDO
台風の雨風の中140`はどんな車でも十分危ないのでは? あなたの車はなんですか?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 00:29:39 ID:2kHsuM9P0
140`といえばあの車しかんねーだろ。
神は最強だぞ。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 00:48:43 ID:lLPaQBTF0
時速170以上でコーナーに飛び込むレガシィB4>>35
速度規制がかかる高速で、台風の横風に煽られても140km/hで走行>>53

都市伝説ですかw
信じるも信じないも、あなた次第です/(^o^)\
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 04:51:38 ID:BxuMmwo50
  、   l   _,
   ヽ/⌒ヘ'~            ,ヘ        ,rァ  マークX気持ちいい!
   ., 't,_,ノ丶.           / '、     ,/ ,i   ちょ〜〜〜きもちいい〜〜〜!!
  /  !   '`       , -- |   '──--'  { ̄ ̄ ̄`―- 、
                / ̄/ ● L_/    'i, ̄ ̄/ ,'""iヽ\
              /  / ″  l ,/  ●   i,   / /   | \\
            /    |     しii  ″  丿 / /    |  _|ヽ\_
       [二ヽ/    ,ゝ____'ii___/__/=/二二]-|-二ヽ~~ \
         ,_. -' ̄ ̄ ̄ ̄      ij   ,,---''  |   == |   | ロ .|
      //             _,,---' ̄/ '_ |     |  /~`i  |
      /_/ _______/._____/  /__`i.      | / ハ | __/     _ε3
    /○○| |三三X三 三三/ /○○○/ヽ.__/ /  i |.    ..|__| |  | |ノ   ∧∧∧
    |  ̄ ̄ | ____  /  ̄ ̄ ̄ ̄   | |   | |__..- '''ノ__.ハ_/ /  (    )
   ||二二フ_| | MARK | /_ヽ二二二ニフ_ | |  / /_,--"´´\___/    ~ T ~ _
   |____|__X _|________/ \_/ /           <ヽ. | //
    \_\__/ ̄           \_\_/               \| ノ
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 08:13:16 ID:Mdo1jlxs0
                  , -一-´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`―- 、
                  / ̄/. \__.(⌒Y二!  ̄ ̄ ̄ ̄/ ,'""iヽ\
                /  /      `ーヘ.___)     / /   | \\
              /    | ● o  ● 三│   / /    |  _|ヽ\_ ちょっと河川の様子みてくるわ!!
         [二ヽ/    ,ゝ______ノ__/=/二二]-|-二ヽ~~ \
           ,_. -' ̄ ̄ ̄ ̄          ,,---'  |   == |   | ロ .|
        //             _,,---' ̄/ '_ |     |  /~`i  |
        /_/ _______/._____/  /__`i.      | / ハ | __/
      /○○| |三三X三 三三/ /○○○/ヽ.__/ /  i |.
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 08:21:24 ID:f9Y7Oeoy0
後期250Sパケ海苔。最近変速ショックを感じるんだが、ATFの交換とかしたこと
ある人いる?走行距離はまだ5000Km。オイルは6ヶ月点検で変えたばかり。気にしすぎかな
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 08:25:04 ID:rKlk5n9j0
むしろ買えたのが原因。
ATは無交換でもいいくらい。
下手に変えるとそうなる。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 08:37:58 ID:Mdo1jlxs0
バカだな。ATのショックの不具合なんて書き換えれば一発で直る。
対策Verも出てるし、燃費も一緒に向上。暇な奴は書き換えてもらえ。
ただし、書き換えては禁句だぞ。保証内なら無料で書き換えてもらえる。
時間は1時間弱かかるけどさ
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 08:49:34 ID:f9Y7Oeoy0
いえATFは変えてないので変えたら直るかと
変えない方がいいのか。怪しいのはオイルかな
点検でオイル交換後気になりだしたから
ケチペットどんなオイル入れたんだ?
SMと表記はあったけど。ジェネッサ5W20に入れ替えてみます
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 08:52:12 ID:f9Y7Oeoy0
>61

書き換え?コンピュータの事?
なんて言えばいいの?CPUとか
素直に変速ショックが気になると言えばいいのかな?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 08:55:04 ID:Mdo1jlxs0
普通に対策品とかないんですか?って言えば今の車は
すぐに書き換えられるので「様子見てください」って事になる。

実際に書き換え事項は企業秘密なんだってさ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 09:17:07 ID:f9Y7Oeoy0
64>

サンクス。ケチペットに突撃してきます!
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 10:08:13 ID:InTaGMzI0
>>36 - 39
すみません 言葉足らずでした。 サーキットを攻めているときのはなしでなく、
高速道路上での全開スラローム走行を想定しての質問でした。

ようするに時速180キロ以上の速度域での挙動にクセがあるかどうかということです。
今乗っている車は 4駆ということもあって 「あ、やべっ」 というような速度でカーブに
突っ込んでも 割と素直に向きを変えてくれます。 しかし今 検討中の 300G Sパケは後輪
駆動ということで、2駆ならではのナーバスな挙動を示すのではないかと 気になっています。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 10:51:08 ID:gX7C+6h00
>>66
釣りか?釣りだよな?釣りだと言ってくれ!
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 10:53:42 ID:aJ6uPzPD0
>>66
>高速道路上での全開スラローム走行を想定
 _, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 11:02:17 ID:4pi0Y6TR0
ここは面白い人かいっぱいいますね・・・・・・
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 11:11:34 ID:7KkdZWXE0
>>58
既に水没しているでは無いか…w

>>ATF
基本的にメンテナンスフリーでATF交換は出来ない車だってば。
やろうと思えば出来るけど、店は相当嫌がるだろう。多分。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 11:13:18 ID:TJT4Awdg0
>>66の意訳
「ボクちゃん運転ウマイんだぞ〜、スゴイだろ〜?」
アホクサw
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 11:58:22 ID:Mdo1jlxs0
ATFは、メーカー的に40万キロは無交換できるって言ってる(技術者談)

しかし、40万キロ超えたらATF交換してはくれない。その前に
40万キロ乗れないと思うが。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 11:59:03 ID:Mdo1jlxs0
>>70気づいてくれてありがとう。スルーされるとオモタ
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 12:03:50 ID:mU0mc7030
>>67 - 68

・・・・ どうやら実際にそこまで踏んでいるヒトはいないようですね。
「スポーティな走り」 を連想させる Sパケといえども あくまで 「雰囲気を味わう車」 と
いうことですか。 

パワースペック的に 今乗っているB4と互角ということもあり、マクXも 「高速GTカー」 に
位置づけられるモノと考えての質問でしたが、もとより B4とマクXでは乗っている奴の人種が
違うようですね。 スレ汚し失礼しました。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 12:21:54 ID:Mdo1jlxs0
今頃書き換えてるのかな。

販売店は、ちゃんと電圧一定にしてるだろうか?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 19:16:48 ID:xVDNNHiZ0
>>72
メーカー保証は5年、10万キロ程度だけど130万キロの耐久試験突破。
1速全開でも30万キロ突破しているから無交換でOK。
つーか個人やディーラーレベルでは同じオイル手に入らないよ。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 19:21:29 ID:Mdo1jlxs0
T-Wだよね?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 19:29:59 ID:TJT4Awdg0
>>76
ディーラーの話(勿論本社に問い合せてもらった結果を含めて)では、
一応純正ATFは、手に入れようと思えば入るらしい。
但しそれは、事故等でATを損傷した場合を想定していて、単なる
交換用としては出していないとのこと。

まぁ余り距離乗らない人にはそれでいいんだけど、年間5万キロペース
(シビアコンディション)の俺の場合は、将来どうしようかと悩んでる。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 21:06:26 ID:8FknuwvB0
>>74
VSCって・・・・念のため
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 21:36:26 ID:Z/nyz3HG0
交換用にださない純正品って、いったいどういうこと?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 21:51:45 ID:MycP0Lka0
>>80
ATFが漏れるような修理をするときの補充用としては供給されるが、
一般に言われる2万kmごとに交換するためには供給しない、ってことなのかな?
ただ、自分が世話になってるDでは、「時間と工賃くれるならやりますよ」とのこと。
ちなみに、一般に出ているATF入れると壊れるらしいね…聞いた話だけど。

>>76
>1速全開でも30万キロ突破しているから無交換でOK。
○速だけで何万キロ走った、というより、何回ギアを変えても大丈夫だったのか、
という方が重要な気はするのだが…。どうテストしているのか、漏れの悪い頭じゃ
分からないけど…。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 23:39:04 ID:T88sN2DY0
>>78
・・・・・・
>一応純正ATFは、手に入れようと思えば
ここで言ってるATFってこのクラスのものでしょ。↓
ttp://www.cna.ne.jp/~a_buhin/atf.htm
AWの工場充填のものはこれじゃない。
ユーザー側の過失でATFが漏れるような修理をしなければならない状況に陥ることはまず無い。
通常使用している中での故障だとミッションおろして(この車の場合は)AWにクレーム→バラして調査・結果報告
という流れ。ユーザーの車両には新品ミッションに乗せ換え。
で、事故等でATを損傷したのならバラして修理よりもリビルド品乗せ換えの方が安い。
年間5万だと悩む気持ちはわかるがエンジンオイルとは考え方が根本的に違う。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 17:02:39 ID:RX5rORa80
ぬるぽ(^^)
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 17:43:34 ID:BweT3uLZ0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ガッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \ >>83
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \_   ` ⌒´    /
                /          \

85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 23:44:14 ID:xQpVunm2O
エアコンが臭い(-.-;)
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 00:09:22 ID:OGErYmej0
>>85
またゴキブリが沸いたか(嘲笑
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 00:11:32 ID:6lYvm+xCO
誰か>>85にゴキブリホ○ホ○を贈呈してあげて
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 02:17:17 ID:KkAq4my2O
またゴキブリと発言の馬鹿かい・・。てめえには関係ないから黙ってろよ。いや、マジエアコン臭い >>86 >>87 は答えはいらん。どうせウンコ野郎だから。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 03:30:31 ID:cl/wkv8t0
>>88
公園の便所掃除をするといいことあるかも。。。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 04:44:09 ID:6lYvm+xCO
>>88
お前が黙ってろ
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 08:26:49 ID:3JT/n4ye0
また湧いて出てきたな・・・・・
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 14:49:39 ID:tep8mUWUO
エアコンのフィルターはどうすれば、交換できるの?外した方がマシかな。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 17:54:43 ID:NxrwzN+X0
>>92
ディーラーに聞いたらいいんじゃないの
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 21:12:09 ID:KkAq4my2O
>>89 >>90いつもあんたら暇だな〜^^; 今日は八景島シーパラダイスへ遊びに行ってきたよ(^^)エアコンくさいの気にならなかったからもうあんたらいらないよ。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 22:21:39 ID:3JT/n4ye0
>>94
人騒がせな奴だ・・・・・
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 22:23:48 ID:NxrwzN+X0
亀ヲタの仕業か
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 22:25:12 ID:NxrwzN+X0
ごめん誤爆w
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 22:35:27 ID:KkAq4my2O
>>95だめか?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 23:01:08 ID:XHP6h5Uj0
こんな貧乏くさい車でよくもまぁ盛り上がれるねぇ

この車がいいって思うことが、悲しいです。
胸張ってレスがつらいです。

↑「そうゆうオマエは何乗ってんだ」って言っても無駄
「佐藤部長」が部下に見えるからこの車乗れないよねぇ
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 23:15:49 ID:KkAq4my2O
キチガイだな^^; なんだおまえ。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 23:17:46 ID:XHP6h5Uj0
ありがとう
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 23:24:27 ID:KkAq4my2O
いえいえ。ところで車なに乗ってるの?(^^)
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 23:27:08 ID:oWwWWzW30
ID記念カキコ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 23:29:00 ID:XHP6h5Uj0
マジェですが・・・  
もう40になりましたです。ごめんなさい。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 23:32:26 ID:KkAq4my2O
マジェ乗りがまたなんでこんな貧乏臭い車のスレにきてるのかな?(^^)
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 23:40:42 ID:XHP6h5Uj0
トヨタのセダンが好きだから
気になるだけだよ。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 23:44:14 ID:KkAq4my2O
トヨタの車好きなら同じメーカーの車をけなさなくてもいいんじゃないですか?(^^)
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 23:48:03 ID:qnkv4Eiq0
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ   
          R: : : :. : pq: :i}   
           |:.i} : : : :_{: :.レ′ ゴキブリさんみ〜つけた!
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕) パシッ
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆   ,,;⊂⊃;,、  '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩´゚Д゚ ) ID:KkAq4my2O
      | l i  厂  ̄ニニ¬      【ノ  ⊂ノ   イテッ!
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄)つ   
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′  
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 23:53:56 ID:KkAq4my2O
>>108ありがと(^^) でももっとまともなレスしなよ。(^^)
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 23:56:30 ID:XHP6h5Uj0
ゼロクラもマークXもそうなんだけど
私が歳を重ねたせいか、子供っぽくて見ていて痛いから・・・

けなしたくもなる気持ち、わかってくれ。。。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 00:10:33 ID:ICDLbFX5O
俺はグランツアルティマ、マジェ4000〜マークXSパケと乗り継ぎましたよ。たしかにあの乗り心地はないしVIP感はないけどXもなかなかいいもんですよ(^^)
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 00:19:36 ID:6xLhYAO30
貴方のご意見、真摯に受け止めます。

私が意固地だったかもです。

Xをもう少し観察してみます。
これからも意見を交わしましょう!
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 05:19:45 ID:TRk5VdiG0
>>110
> 子供っぽくて見ていて痛いから・・・
Xの場合は、あのガキ(佐藤)のCMのせいだと思う。
なんであんなのを起用したんだろうね。
Xはあんな走りをするための車じゃない。場違いも甚だしいわ。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 18:19:30 ID:BJxfMLwo0
この前、書き換えてきました。

走りが軽快になり、AT制御も明らかに変わりました。

情報提供、ありがとうございました。

115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 19:23:17 ID:lqzNNmqd0
25歳でマークXっておかしい??

価格もエクステリアもインテリアも他のセダンと比較して
若者向けに見えるんだけど…
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 20:39:13 ID:2B5JXFNB0
>>115
全然おかしくないよ。
乗りたい車に乗んなよ。
人にどう思われるかより自分がどう思うかじゃね?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 20:43:36 ID:8XfwETzq0
本日、マークX Sパケ納車しました!
良い車だなーって思いましたよ。
とりあえず10年は乗っていようと思う。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 20:53:20 ID:lqzNNmqd0
>>116
かっこいい〜
そういう考えになりたいもんだ。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 21:21:08 ID:ICDLbFX5O
>>118 なりたくないならそれはそれでいいんでないの?>>116俺もあなたに共感。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 21:28:54 ID:lqzNNmqd0
>>119

!?!?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 21:39:33 ID:ICDLbFX5O
ひゃ〜っ?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 21:49:37 ID:38k1gjNqO
>>119
日本語でおK
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 22:20:30 ID:ICDLbFX5O
>>122 めんどくさいので遠慮します。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 23:21:53 ID:E9wvHxZ00
特別仕様のリミテッド微妙な感じだな?
みんなどう思う?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 23:52:10 ID:PMcVAJbj0
今、トヨペットって忙しい?
新車出たみたいだけど。
中間対策で忙しいか。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 00:09:22 ID:1D2NcCIf0
特別仕様のリミテッド
  ||
後期版プライムセレクション
(+ヘッドライトレンズがグリーン+サイドエアバック+オーディオレス)
  ||
Fパケの派生バリエーション

当然のごとくスマートエントリーはオプションでも不可。
トップシェード無し、リヤヘッドレスト、バニティーミラー照明等・・・

前期プライムセレクション(2677500円)+サイドエアバッグ(63000円)-オーディオレス(24150円)
=2716350円
リミテッドは2782500円だから差額の66150円はグリーンのレンズ代???
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 00:11:51 ID:72lOvpCQ0
この場所で会おう。

あなたがそうであるように、
このクルマは決して同じ場所にとどまらない。
Xの次なるストーリー。それは、新たな上質とのクロスオーバー。
誕生、250G “Limited” 250G Four“Limited”。
この場所で会おう。
辿り着いたこの場所で、特別な装備を携えたXは、
あなたがステアリングを握る日を、走る歓びを分かち合う日を、
ただ心待ちにしている。

http://toyota.jp/markx/limited/index.html
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 00:12:54 ID:1D2NcCIf0
ごめん、後期になってFパケは21000円値上がりしているから
差額は45150円だわ。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 00:14:21 ID:+GI8zbDs0
どう見てもFパケです。><
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 00:20:11 ID:reRZ3GXa0


特別装備


オーディオレスwwwww禿わろたwwwwwwwwww





131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 00:24:08 ID:fZ3mrCeZO
>>130
それは装備なのか?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 01:16:00 ID:5D9t+lUL0
上質な特別装備でございます。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 03:04:36 ID:ckKYApv40
また騙し討ちかw
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 09:38:00 ID:58jAULGH0
プログラム書き換えで燃費向上した!

体感が変わってるから当たり前だけど。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 17:23:57 ID:G2lfGDLcO
>>134
阿曽
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 17:34:01 ID:C81sjrT/0
いろがアイボリーしか選べない

  得は。。。。。。。新色カラーだけだなぁ
ミデイアムシルバーメタリック・・・・・
グリーンのおめめガラスは・・・
スモークでよかったのにねえ
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 17:37:56 ID:C81sjrT/0
・・・・・これ・・・普通のGより売れねえんじゃねえ?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 18:33:29 ID:qQPtdZKQO
全部Gだよカス
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 18:44:54 ID:Npu5edJTO
↑Fパケ海苔
貧乏人乙
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 19:43:31 ID:49XNJZa/0
全部普通のGだな。

グレード体系
250G[four](無印、Fパケ、Lパケ、Sパケ含む)
300G(無印、Sパケ含む)
300Gプレミアム
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 19:52:08 ID:ck9P9ezT0
さて、マーク2グランデ乗りの俺がコメント

特別仕様の250G “リミテッド”は明らかに従来マーク2オーナーを意識して作られているように思います
内装色をアイボリー標準にしてくるあたりとか、木目調パネルの色とか・・・

ブラック・ブラウン基調で車内イルミネーションを売りにしてた当初の志はドコへいってしまったのか

このスレでFパケ叩きに言われていましたが、本当に
  「プレミオ 250G Fパッケージ」
になってしまったようですね。

まぁ、個人的には嫌いではないのですが、せっかくマークXの新しい価値観を提案しておき、
頭の固い俺なんかもようやく馴染んできたというのに、またマーク2に逆戻りですね。

それでも、従来マーク2からの乗り換えが進んでいなかった層にはなかなか良い提案かもしれません。
いまさら4気筒のプレミオはランク下がるし、かといってクラウンは高いし・・・
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 20:05:12 ID:OXoHLB260
>>141
いやならずっとマーク2に乗ってればいいやんw
それか他の車にのっとけよ。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 20:55:18 ID:qQPtdZKQO
>>139
ん?正真正銘のFパケ海苔が悔しかったの?

俺は300Gだから
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 21:00:00 ID:PZA/Fjvz0
Fパケネタで煽るのは荒らしだよ
そろそろスルーも覚えてくだされ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 21:23:43 ID:xZhH0vc80
マークX、マジカッコいいよ〜〜
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 21:55:22 ID:vRGy/hou0
なんか71や81前期のリミテッドはいかにも特別仕様って感じだったよね
81後期でホイル以外外装が変わらなくなって、90からデジパネがはずされたり
だんだん特別仕様って感じしなくなった・・・
110の後期35thはよかったけど・・・
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 23:47:43 ID:1D2NcCIf0
全部Gだしグレード体系も>>140で正解。
その間違いを指摘するとなぜFパケ乗りって言われるのか意味不明。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 23:55:55 ID:gi6QGlaZ0
うわぁ特別仕様少しがっかり
これじゃおっちゃん仕様じゃん!
もっと若者向けのスタイリッシュな仕様を期待してたのに
方向性はこっちだったのかー・・・再認識しました・・・
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 00:17:29 ID:9r0BTCHg0
>>99
マークX馬鹿にする位だからマジェは現行かせめて旧型なんだろうな〜!
旧々型や初代じゃヤンキーっぽくて今じゃ高級車とは言えないぜ!
もし旧々型か初代だとしたら、現行当時にタイムスリップしてエバるんだな!
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 00:24:00 ID:2NztHve00
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
||  与えないで下さい。                 ∧__∧
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (`島´メ) ワカッテルンカ!
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂ ⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (; ∧ ∧__(;   ∧ ∧_(;   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
   〜(_(;  ∧ ∧_(;  ∧∧_(;  ∧_∧
      〜(_(;   ,,)〜(_(;  ,,)〜(_(@ω@;) コワー
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 00:28:08 ID:2DiHkuE+0
プライムセレクションはベースはGだぞ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 00:38:18 ID:e9Wy7xyXO
Fパケのなw
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 00:39:50 ID:zuoCy+5O0
>>149
おっしゃるとおり現行のものです。
でも、資金に余裕が無かったのでAタイプです。

いま思えば、無理してCタイプにすれば良かった・・・
リアシート周り(特にセンターアームレスト)が
チープに感じる。

期待に添えなくてすいません。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 00:54:37 ID:UT896S+jO
>>147
Fパケのお前さんなに向きになってるのかなw
すべてGなのは皆さん理解しとるよ。
問題なのはエンジンや装備によって同じマークXでも差別化してるって事だ罠。
Fパケはハロゲン・鉄チン・などなど貧乏人仕様だと言う事じゃまいかw
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 02:53:18 ID:wqotVYkfO
マークXって若者向けのデザインじゃない?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 11:24:32 ID:8XVxvpZOO
Fパケをちゃかす以外の話題ないの?おんなじ事ばっかり
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 11:55:09 ID:lnzbQCcy0
若者向けだと思う。
大阪だとけっこう若者が乗ってるよ。
地方に行くと、年配の方々が乗られてますが…。

平均購入年齢はどれくらいだろうね。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 15:33:51 ID:SskOwyFG0
で、特別仕様のリミテッドの価格上昇分(差額45150円)の内訳はなに?
緑レンズくらいしか思いつかないんだけど・・・
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 15:48:24 ID:1iPcOULG0
トヨタ、「マークX」シリーズ化でトヨペット店の特色強調

トヨタ自動車はトヨペット店の商品ラインアップで「マークX」のシリーズ化を
検討している。今月発売する「マークX ZIO(ジオ)」はステーションワゴンと
ミニバンの要素を併せ持つ新型車。トヨペット店の看板車種であるマークXの名を冠して
マーケティング・セールスの相乗効果を狙っている。

実績が上がれば第3の車種を設定してシリーズ化し、チャンネルの特色として打ち出す考えだ。

2007.9.12
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 16:29:07 ID:3KP1yHtc0










トヨペット脂肪www








161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 16:32:39 ID:swAteTxiO
次はグランデとグロワールとツアラーのグレード名を復活させてくれよ…

こんな感じで…
2500グロワール
2500グランデ
2500グランデG
2500ツアラー
3000グランデG
3000ツアラー
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 16:37:28 ID:Xj6YSeey0
>>159
まさに未知への挑戦
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 16:45:47 ID:blyU5war0
失敗のシリーズ化で実績上がるのか?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 20:11:03 ID:5+Tb4mtqO
上がる上がる(^^)
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 21:10:51 ID:CnL68L5A0
新聞に載ってたが、カローラのようにマークXの色んなバージョン
出す計画らしいぞ
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 21:30:12 ID:l4g8zMGC0
>>161
ラフィーネとアバンテとスーパールーセントとルラーンもよろしく
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 21:43:51 ID:+bbYqUNO0
ジオなのかシーターなのか
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 22:22:10 ID:7nGPnMAJ0
ここまできたら、普通1年待って新型買うだろ。
こんなダッサイデザインがどうしても好きって奴でなければ
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 22:44:35 ID:PTLhuaQF0
>>168
なんだかなー。ダサいダサくないは個人がどう思うかだろうがよ。
いちいちそんなこと書き込むか?
妬みでもあんのかよ?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 22:58:42 ID:ec4Yd6+Z0
>>169
相手にするなよ・・・
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 23:45:59 ID:8XVxvpZOO
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 00:25:53 ID:zW4ocByM0
最近よくマークX見かけるよね。
マジでカッコいい!

まだ20代だけど、20代のうちにぜひ購入したい。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 00:26:20 ID:4ydP5fiK0
294 :名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 15:48:40 ID:p62qrE01
マークX(セダン)、マークX  ZIO(ミニバン)に続く
第3のマークXの構想が浮上
http://www.njd.jp/main/20070912-002.html

295 :名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 16:57:07 ID:8mXSVu/P
>294
これはヒドイw

296 :名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 17:01:37 ID:5bdYqIpo
トヨペット\(^o^)/オワタ

297 :名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 19:10:21 ID:mtg+DZg7
>>294
早くやめないとあべちんみたいになるよ

・私がいることでマイナス
・国民の民意を受けていない
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 00:31:48 ID:qCMiTQ7PO
どケチペットやばいのか?
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 00:50:05 ID:zA/2NJkk0
トヨペットこけたらトヨタ店と合併でおk
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 01:01:08 ID:emYJ4lDn0
レクサス店‥どうでもいいですよ。趣味でやってますから。
カローラ店‥カローラシリーズとノアで十分です。
トヨタ店 ‥‥高級車が売れています。
ネッツ店‥‥若い人に人気があります。

ペット店‥‥やる気がありません。なんとかして下さい。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 02:43:12 ID:jCsys0VY0
                                   _______        ______
                                  /        _ ~""ヽ     /      ヽ
                                    |         / ヽ   j    }       /
       / ̄ ̄"'- 、 ´ ̄`ヽ    /`ヽ /ヽ'~'ヽ  j           / /  /   /   _   /
      /   ,,.--、  ヽヽ °,ノ__   ヽ__/ ゝノ `ー'   { ,,..-、     / く    ヽ  / // }  /
      ゙ー―''´ / /   ̄,,.―、 ヽ / ̄ヽ, -'">   / __'ー、  /  _二ニヽ ~ //  レ'
            /, -'"  / /  /  } 〉  '' /~-''"`j ー´, -'" -' /  /           {
      , -'". ´    /  'ー‐''´ / ./  /  _> ='´ ,-'", -'"  /  /、        {
   , -'",-'"       ヽー―‐--´  ヽー´  ヽ-'''"~∠, -"    {_,ノ  〉P R O J E C T X
   ヽー'――――――――――――――――――――――― /― ,.ィ、――――':,――――
                          挑 戦 者 た ち        /  / Challengers ヽ
                                    ____/  ./     ':,      `ー、_
                               , -'"       /       `i          ̄`ヽ
                              r'       /           {             〈
                               `l       /           ヽ、            ノ
                              |     /              `ー―――'''"´
                              `ー-''´
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 12:39:08 ID:DnjBjRwl0
>>159
ガソリンスタンドでワゴンの販促チラシもらったけど、正直コンセプトがわからん
3列目がシートになってる写真が無かったのよね
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 18:13:46 ID:eVNpObC+0
この車はあんまりいじらない方がいいね。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 19:19:42 ID:gh7ddI6BO
高級車をDQN改造する奴って何なの?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 20:04:10 ID:eVNpObC+0
マークX高級車じゃないじゃん
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 20:04:18 ID:L+Q/s4z4O
>>180 それはこのスレでレスしても意味ないから他スレへどうぞm(__)m
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 20:08:00 ID:KksClsuK0
ニート
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 21:56:37 ID:eVNpObC+0
おっさんが乗ってたらおっさん車に見えて、
若者が乗ってたら若者向けのカッコいい車に見えるから不思議
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 22:26:13 ID:l7/mPEnU0
>>184
ムーヴラテにおっさんが一人で乗ってたらかなり違和感あると思うけど、
そういう意味ではXなら誰が乗っても大きく違和感はないかもしれない。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 22:57:07 ID:Sd/RLcqR0
スカイラインクーペに対抗して、
第三のマークX 2ドアスポーツクーペ
マークX グラントゥーリズモ 登場
なんてないかな?はるか昔には2ドアも設定されてたからね。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 23:04:22 ID:w189eVbW0
ターボが無理ならGS430hみたいなのでいいから
ハイパワーの2ドアクーペ出すべき

出なかったらトヨタ買わない
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 23:13:08 ID:DZ2fwBFm0
>>187
今のFパケ+6MT+ハンドブレーキ+トルセンLSD仕様を300万以下で出せばおk。
4GRの6ATでも加速はシルビアのターボと同等だし。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 23:21:51 ID:w189eVbW0
1JZの30ソアラに比べたらスカスカなんだよ・・・
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 23:28:13 ID:DQ9RG64o0
>>189
あのソアラはかっこよかった。
ソアラにMTがあった時代が懐かしいよ。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 23:29:51 ID:gh7ddI6BO
普通に2GRか3GRのターボ積めるだろよ
NAでも直噴やめてGE型にするとか
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 01:36:35 ID:uTee/xjPO
この車の後部ドアの開閉音がチープだな。WISHの後部ドアと変わらん
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 01:55:43 ID:V9TABhbI0
北海道でマークX借りたよ。
感想書いていい?ちょっと辛口だけど。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 07:14:03 ID:2FrjtK9RO
チラシの裏にな
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 10:04:17 ID:/HuBgguNO
自分も七月に買いました。Fパケですが、、、

25歳の私には予算なくてこれが限界でした。現金一括で買える車探していたので。

みなさん色々おっしゃってますが私的にはFパケでも十分高額です。
でも個人的に満足してるので買ってよかったです。
リアはスモークが欲しいですけど、、、
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 14:42:24 ID:8S2C8aX3O
>>195
Fパケだろうが乗りたい車に乗るのが1番だよ。周りに何言われても気にするな。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 18:46:17 ID:WfTHMsM/0
特別仕様車出たみたいだが、どこにもお得感が全くないなこれ
せめてVSC&TRCや、スマートエントリーや、イモビライザーつかないとな

特別仕様車はひどいんだなあwww なんでこれ買うのさw
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 19:35:55 ID:Q5JMIZVi0
貯金はたいてスカイライン買うことに決めていたので、ひやかしのつもりで試乗したけど、、
高速安定性、加速感など全て対等なのに値段が全然安く感動し速攻で一括購入しました。
200万得した気分です。お得感以上に乗れば乗るほどこの車が好きになっていく気がする。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 20:14:06 ID:vblLn7QOO
>>195 現金一括で・と文中に入れないほうがいいと思う。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 20:35:57 ID:wxRxuxyJ0
>>198
>200万得した

この時点で釣りと判断
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 20:40:21 ID:vblLn7QOO
>>200 いや、そうとは決めつけられないような気もする。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 20:43:00 ID:JDLw+l1V0
日産車って、耐久年数5年だから、マクXに10年乗れば
スカ×2=マクX+200万円
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 20:47:38 ID:wxRxuxyJ0
マークX 300G Sパッケージ 348.6万円
スカイライン 350GT TypeSP 380.1万円

どう考えても200万の差は無いな。オプションを考慮したとしても…
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 20:55:35 ID:vblLn7QOO
ま、変なレスした奴は無視すりゃいいじゃん。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 21:09:12 ID:0C04qv+P0
10年も乗るのかよw
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 23:23:18 ID:rsaFbkge0
マークXってスマートエントリー高くね?
他の車種だと3万円以下なのになんで倍以上するの?
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 23:26:05 ID:8S2C8aX3O
>>203
勝手にグレード決めるなってw両車最高グレードかも知れんが最低グレードかも知れんし。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 23:42:31 ID:c8jlY6BHO
>>206 イモビがセットだからじゃない? そーいや残価設定型だと値引きは渋いね〜
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 23:46:25 ID:GEtW+LgQ0
スマートキー付けるとドアハンドルも変わるよ
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 01:04:36 ID:uo+sAJx70
田中カールに煽られますた。
どうしたらいいですか?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 01:09:24 ID:Hvs+x/fTO
下取り無しだと値引きどんくらいかな
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 01:12:33 ID:vhrG8lFmO
>>211
たてこもり乙
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 01:30:27 ID:ybQhZul80
>>211
25万くらいが限界じゃね?
来年MC予定だから待てるなら30以上いけるかも
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 02:58:41 ID:/CKjexS40
>>153
現行ならグレードは問題無いです。もう俺から見たらどれもすごいです。
俺のあんな暴言に丁寧に答えてもらえるなんて流石は現行マジェ所持者様ですね。古いマジェならヤンキー率が高いから酷い返しだったでしょう。紳士的な返しからほんとに現行だと思います。酷い返しだったら疑いましたが。
確かにこのスレは貧乏くさいでしょう。自分はFパケです。ほんとに失礼しました。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 09:02:39 ID:COy3UCmn0
(^・ω・)_o/━━━━━━>゜)))≫彡 ~ ~ ~
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 12:03:10 ID:6sNcSmQo0
この車、賛否両論あるけど俺(24歳)は非常に格好良いと思う
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 12:39:47 ID:vZzQPebN0
これって全グレードハイオク仕様?
街乗りでℓどのくらい走るのかな?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 12:45:36 ID:l8WLQax10
70後期グランデツインカム24リミテッド
80後期グランデ2.5リミテッド
90後期グランデ2.5レガリア
100 後期グランデG2.5
110ダサいから100のり続けて
120後期250G Lパッケージ 18インチ
と乗換えてきました。
でもGX71が最高に良かったな。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 13:58:21 ID:bgIY+oaRO
全車ハイオク仕様となってますね。Fパケの自分ですが実質燃費は10からよくて11くらいですね。
貧乏の俺にはキツイです。

レギュラーでも問題なく走るような気がするんだけど。
レギュラーにしないほうがいいんですかね?


知人はマジェなのにずっとレギュラーで平気でしたけど、、、
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 14:45:16 ID:HMh6J+PF0
自己責任で入れろ

というわけでこの話題終了
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 16:22:18 ID:EXVVzA+R0
11000きろです。
18インチ純正アルミ&タイヤがやっぱ・・かたいです。Fパケリミテッド(今はない)
16インチ用です、サスがやっぱ。
人乗せると 申し訳無いぐらい 高速でも継ぎ目ガクンガクンひろいます
かっこだけでは だめっすねえ〜〜〜〜〜〜〜〜
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 16:42:39 ID:HMh6J+PF0
日本語で書いてくれ
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 17:10:41 ID:ftql1qr70
自己責任で乗れ

というわけでこのスレ終了
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 17:20:34 ID:6/QS6Wny0
トヨタ責任とれ

というわけでこの車終了
225辛ー ◆PAeo/7sSgc :2007/09/15(土) 20:24:16 ID:Sd291js9O
↑勝手に終了させんナ!! ヽ(`Д´)ノ ムキー
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 22:42:20 ID:uo+sAJx70
辛ー ◆PAeo/7sSgc!



(-_- )ノ⌒ポイッ
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 00:41:05 ID:Qb7di9IGO
Lパケってお得感ないんだけど… 天井イルミいらなきゃ割高じゃないかな
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 06:47:19 ID:cfv//P2kO
>219

レギュラーで平気だよ。
特に問題ないから。

まぁここにレギュラーとハイオクを入れた時の違いを説明できる人なんていないだろうけど。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 10:17:25 ID:91vuV32WO
>>228
前スレで話題になった
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 10:27:09 ID:fMQacL230
Fパケで荒れる原因がわかったような気がする・・・
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 15:25:49 ID:qi1V9ECq0
まあ他人様のエンジンの寿命が縮まろうと壊れようと
知ったことじゃないがな
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 17:54:15 ID:caT1xlQ6O
明日買ってくる。四駆のLモデリスタに決めた。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 18:35:03 ID:Uw8MqxDs0
ちょっとここ不細工駄車で通りますよ…

                    , -一-´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`―- 、
                  / ̄/. \__.(⌒Y二!  ̄ ̄ ̄ ̄/ ,'""iヽ\
                /  /      `ーヘ.___)     / /   | \\
              /    | ● o  ● 三│   / /    |  _|ヽ\_
         [二ヽ/    ,ゝ______ノ__/=/二二]-|-二ヽ~~ \
           ,_. -' ̄ ̄ ̄ ̄          ,,---'  |   == |   | ロ .|
        //             _,,---' ̄/ '_ |     |  /~`i  |
        /_/ _______/._____/  /__`i.      | / ハ | __/
      /○○| |三三X三 三三/ /○○○/ヽ.__/ /  i |.    ..|__| |  | |ノ
      |  ̄ ̄ | ____  /  ̄ ̄ ̄ ̄   | |   | |__..- '''ノ__.ハ_/ /
     ||二二フ_| | MARK | /_ヽ二二二ニフ_ | |  / /_,--"´´\___/
     |____|__X _|________/ \_/ /
      \_\__/ ̄           \_\_/
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 22:36:10 ID:gXAJCwZJ0
>>233
確かにこの車、はじめは格好良いと思わなかったけど、
最近やたら格好良いと思う。
なんでだ?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 22:54:03 ID:6JHOcjNV0
今日初めてペット行って250GのSパケで見積もり出したらいきなり20万引き提示してきてまだまだこんなもんじゃないですよとか言ってた
決算シーズンはセールスマンの勢いが違うのか末期モデルで業績不振なのかどっちだろう
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 23:12:03 ID:/45JUCZjO
車音痴専用車両マークX
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 23:22:48 ID:S2g53AVL0
ミニバンは (^X^) 運搬車 \(^o^)/ ただの道具
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 00:19:08 ID:KimvfoGb0
>>234
美人は3日で・・・・・ry
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 04:39:36 ID:Qgj1u2+6O
おいおい、こんなアウディのパクり車買って何が楽しい?
もしかして、車音痴なの?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 07:13:13 ID:4lLAzxdC0
(^・ω・)_o/━━━━━━>゜)))≫彡 ~ ~ ~
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 07:29:32 ID:ae1c4hfz0
アウディのパクリという評価は初めのような気がする。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 09:08:01 ID:IS2RIUAo0
もう少し食いつきのいい餌(屮゚Д゚)屮 カモォーン
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 10:12:38 ID:HLGwQgZ60
腕時計型のスマートキーを使ってる人だれかレポきぼん
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 11:42:18 ID:IbD56/C+O
LSのカードキーって流用できるの?
なんかの雑誌にGS、ISオーナーで流用が流行ってるような記事があったんだけど
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 15:38:57 ID:tsxXHq130
>>244
中身さえ移植できればなんでもOK
LS用は物理的に難しいけど・・・
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 16:48:52 ID:f4/roF9h0
友達解約したいランキング
第1位 宗教じみた言葉が怖く友達多い割にコメント少なし
http://minkara.carview.co.jp/userid/120323/profile/
第2位 誤字脱字 人を傷つけるコメントは天下一品
http://minkara.carview.co.jp/userid/176511/profile/
第3位 燃える中年 意味ないブログ連投 なぜ戻ってきたの?
http://minkara.carview.co.jp/userid/272445/profile/
第4位 偉人 コメントもブログも返事も偉そう 社会不適格者
http://minkara.carview.co.jp/userid/140722/profile/
第5位 友達からコメントが来なくて寂しいとブログで書くアホ 皆からのコメントに偽善のカヲリ
http://minkara.carview.co.jp/userid/109979/profile/

痛いX海苔ランキング
第1位 センスが田舎クサイ ルーフアンテナ3個ってww 恥ずかしさを知らないだけ幸せ
http://minkara.carview.co.jp/userid/211948/profile/
第2位 不思議な粉の効果は? 小生ってオマエは何歳だよww
http://minkara.carview.co.jp/userid/292412/profile/
第3位 俺の車はNO1!! 絶対心で思ってるナルシストマンセー デモ痛い
http://minkara.carview.co.jp/userid/285804/profile/
第4位 DIYのネ申 実はお金がないだけ そこまでやって下取り兵器か
http://minkara.carview.co.jp/userid/167526/profile/

栄えある殿堂入り
http://minkara.carview.co.jp/userid/128457/profile/
247辛ー ◆PAeo/7sSgc :2007/09/17(月) 17:38:40 ID:uD5iP3BsO
VQ37スカクーペ発売前記念、プリンスでカレーセットを貰って熊スタ!\(^o^)/
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 23:09:38 ID:zpQ7e4PN0
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 00:15:35 ID:n4J4d6LeO
もうそろそろ特別車でる頃なんだけどまだかな?
後席エアコン吹き出し口や後席カップホルダーに黄木目だして欲しいな。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 00:46:38 ID:qeLHOfIEO
前期で設定されてた黄木目使った特別車ってあるの??
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 00:47:07 ID:NB8idyWt0
>>249
もうでた。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 00:47:10 ID:2Pk1yZru0
>>249

9月10日に250G “リミテッド”が出てるが、それを知らんのか?
http://www.toyota.co.jp/jp/news/07/Sep/nt07_057.html
↑携帯からでも読めるんじゃね?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 01:07:20 ID:Pb1yvtyc0
斜め横から見たときのスタイルが悪すぎ

Cピラーがひどすぎる・・・

フロントも嫌いだけど、コレは好みの問題か?


別に貶すわけでもなんでもなく
率直にいって格好はダメだと思います
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 01:14:48 ID:uoFtnuO00
(^・ω・)_o/━━━━━━〜        >( c´_ゝ`)フーン
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 08:33:54 ID:++G4ViNYO
デザインダサすぎ。
この車乗ってる人でお洒落な人見たことないな。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 08:45:07 ID:5Uy7MhlS0
この車買うとき、ルックスの悪さが非常に気になった。

しかし、今は慣れた。
ブスは三日で慣れるってのは本当だなって思いました。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 12:52:49 ID:ZOkZ8D3J0
俺は昔のインテグラを思い出す
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 14:05:22 ID:jxRWKK3V0
エックスシーター気になるぞっと。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 15:55:08 ID:3inLPotr0
>>255
んなことねぇよ。
大阪じゃけっこうオシャレな20代後半の人も乗ってるぜ。
俺の住んでる大阪近郊はおじ様が多いが。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 18:42:54 ID:n4J4d6LeO
>>239
おいおい、糞アウディとどこに共通点があるのやらw
エックスはBM5尻をライバルにして開発されたサルーン。
ちなみにISはBM3尻が開発目標。

【XvsBMW5ライバル車】BMW5尻/開発の目標としたのはBMW5シリーズ ■オートギャラ
http://www.auto-g.jp/news/200411/24/newcar01/index.html
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 19:29:14 ID:3inLPotr0
>>260
クワトロA6のエクステリアがマークXに似てるからじゃない?
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 19:39:41 ID:WpVB/yeC0
シートにレースカバー月のおじ様ばかりの

マクX君だが最近はいろいろ街中に増えてきたね
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 19:49:45 ID:3inLPotr0
>>262
そして中古車が出回り、安くで買えるようになれば
DQN仕様が…
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 20:05:30 ID:++G4ViNYO
5尻がライバルなんて恥ずかしげもなく言ってたら、中卒だと思われちゃうよ(笑)
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 21:01:41 ID:QyakiYm80
しかし・・・・静電気か?
ほこりがよくつくよなあ ダッシュボードなんかに・
前のマークUそんなことなかったけどな

   どう?
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 22:21:24 ID:s4wjiCJl0
格好いい?

だっせえよ
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 22:39:27 ID:v9hr76zD0
SパケからVSC+TRCとアクティブサスを排除して、イモビ+スマートエントリーを装備した特別仕様車が200万円台で( ゚д゚)ホスィ…
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 22:39:34 ID:r/I9jGNOO
今日長距離乗ったけどマヂ燃費いいね、こいつ。19のでかくて重いホイール履かせてリッター16いったもん。純正サイズならリッター18いったかも…。ちなみに250無印。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 23:59:30 ID:KeUUvron0
>>268
ネタ乙
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 00:22:02 ID:e3PNhqsZO
>268
バカかオマエ
街中ならまだしも定速走行で2キロも差が出るわけねーだろ
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 04:20:54 ID:xgSFSREXO
>>261
似てねぇ〜
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 16:52:28 ID:uRdEQrLbO
>>270
アホはおまえ
漏れも無印乗りだが純正からSパケ用のアルミに替えたら燃費1.6キロ替わった
知ったかはやめとけ、頭悪いのバレるぞw
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 18:01:25 ID:xsHxMP9s0
デザインに惚れて250G購入、345万です。 これ最高にいいよ。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 18:51:27 ID:VNzquFY50
345万!!!なんで そこからもう少し頑張ってクラウン目指さないの?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 18:56:05 ID:9OB80XM8O
345万も出してマークX買うなんて。。









最高!
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 19:04:48 ID:Drkq3F7+0
あと50万出してレクサスISの一番安いやつ買えよ
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 19:37:29 ID:fTR+JyhwO
そんなもんじゃ無いの?
Sパケならもうちょい高いような。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 22:15:31 ID:z+5TLNTPO
マークX欲しくて買った人に対して、欲しくもなクラウンやISのために余計な金を払えと言うのは意味がない。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 22:45:40 ID:WDJRSQL80
250GのSパケ狙いなんだけど街乗りでリッターどのくらい走るかな?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 22:53:36 ID:z+5TLNTPO
>>279 普通に町乗りで8〜9くらいじゃないかな。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 23:13:52 ID:X3GX3Hy4O
>>273
デザインは個人的な感性だからまぁ置いとくが

…君は変な人だな、といっておく
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 23:24:39 ID:WDJRSQL80
>>280
そんなにいくもんかね、家族の2.5ℓステージア乗ってていいとこ5〜6くらいだよ
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 23:24:41 ID:K+ruJJ/60
俺も買う前はマークペケ呼ばわりして街で見かける度にこき下ろしてたが、
デコッパチ以外はまともなデザインだと思えてきてる。

世界一美しいとはとても思えない現行スカイラインよりマシである。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 23:30:41 ID:xgSFSREXO
マークXって見れば見る程深みのあるデザインだなあってほんと思う。
よく考えられたデザインって言うか
5年先でもたぶん古く思えない斬新なデザインじゃないかな。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 23:31:44 ID:4VceGOkQ0
デコッパチも時間がたてば良く見えるよ。

俺は無茶苦茶かっこいいとは思わないが、
かっこいいと思うぞ。
まぁ、人それぞれでしょ。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 23:32:26 ID:z+5TLNTPO
>>282 ステージアは何年車? 300GSパケ さいたま市浦和に住み。千葉の柏まで通勤で平均7くらいは走るので・。高速使う10は確実に上回りますよ。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 23:36:55 ID:VIeIqS7/0
PTクルーザーとマークXの盛り上がったボンネットは愛嬌があって(・∀・)イイ!!
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 23:38:49 ID:172UW4xO0
>>282
250G、Sパケ乗りだけど大人しく運転していれば9前後いくよ。
Sパケでなくても250Gなら然程関係ないと思うけどね。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 00:02:33 ID:B1TNL0lj0
>>288
レギュラー?ハイオク?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 00:22:09 ID:8N/BJeFTO
>>287 PTクルーザーってずいぶんマニアックだね〜
>>288 内装は勿論ブラックだよね? Sパケの特権!!
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 00:52:29 ID:uCxolXZD0
ガンメタ出せよ糞トヨタ
あとMT
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 01:26:03 ID:83S/r8590
>>291
( ´,_ゝ`)プッ クソだな藻舞
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 01:44:59 ID:UWhI/gYL0
294:2007/09/20(木) 01:48:38 ID:Qm4TBHm8O
マークX
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 11:12:54 ID:oPlfzo2N0
ガンメタの良さが分からないのですが・・・・・どこがいいの?
近くで見ると煌いて綺麗だなと思うけど離れると?どこがいいの?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 19:03:49 ID:N3i0UEY80
癌メタ
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 19:49:27 ID:ThCU8Cuj0
今日トヨッペット店に行って念願のSパケ契約しました!

一発目の値引き提示で満足が得られたので(*´∀`*)

納車がめちゃ楽しみです(≧∀≦)
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 20:04:08 ID:yzhwtpLu0
>>289
レギュラー。
>>290
内装はブラック。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 21:44:11 ID:qHNuHfWe0
>>297
一発でいくら引いてくれたの?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 22:16:24 ID:8N/BJeFTO
>>297 おめでと〜(=^▽^=) たぶん良い担当さんに当たったんだろーね(^-^) 昨日契約してきたオレは同級生かな? 250Gだけど…
>>298 内装ブラックいいなぁ… けど、ハイオク入れよ〜よ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 23:00:32 ID:rnknDdYN0
>>300
お前、ハイオク入れられないのなら買うなよ。馬鹿じゃね?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 23:22:35 ID:hY7XiyLeO
>301
日本語理解できる?馬鹿じゃね?
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 23:30:07 ID:3489vf5xO
>>301 は前のほうのスレを読まずいきなり書いてしまったんでしょう。今頃しまったと思っているはずです。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 00:37:15 ID:/hJHZgLuO
冤罪かけられた>>300 だけど、>>301の気持ちは良く分かるよ ハイオク仕様なんだからね〜 勘違いは誰にでもあるし でも全否定はやめようよ んじゃ、おやすみ〜
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 00:43:36 ID:3PMy0AgzO
低脳はほっとく。これがイチバン。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 00:47:09 ID:P1xr1H/40
どうでもいいがこのスレ携帯が多いな
しかも煽り専門ときたもんだ
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 02:31:19 ID:L+oGHuwY0
>>299
約30マソ。
別に値引きにこだわっていなかったので俺には十分です。
元々この車買うつもりだったので(≧∀≦)
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 02:51:19 ID:bq24B6IA0
一発目の値引き提示で満足が得られたので(*´∀`*)
一発目の値引き提示で満足が得られたので(*´∀`*)
一発目の値引き提示で満足が得られたので(*´∀`*)
一発目の値引き提示で満足が得られたので(*´∀`*)
一発目の値引き提示で満足が得られたので(*´∀`*)
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 03:38:38 ID:9/a4kSFdO
マークSEX最高!
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 03:48:46 ID:2e4zfwL3O
こだわってないのに値引きネタかよw
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 06:11:33 ID:L+oGHuwY0
エヘヘ(*´ェ`*)
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 07:05:05 ID:ljGQl0iIO
特別車が9月にでましたが、次はもうないよな?
次になる時は来年のFMCかな?
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 07:25:19 ID:Xd0oqsAC0
−30万なら人によってはGOサインだろ
俺なら中より上のグレードなら−40万狙ってくけどね
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 09:25:58 ID:bN7Qi1wFO
前期300Gプレミアム乗りですが、
最初に提示された‐35万引きで一発サインした俺は負け組?勝ち組?
ちなみに2006年1月契約
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 10:48:46 ID:8ZBcQj7d0
>>314
勝ち組・負け組という言葉を使う奴は、すべて負け組
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 12:33:57 ID:zS0DfmS30
>>314
過去を振り返っても仕方ないんじゃない?
あーだこーだ、言われたら嫌でしょ?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 13:32:22 ID:HjoHZGUHO
250GのSパケの人に質問
オプションは何を選択しましたか?
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 15:04:48 ID:L+oGHuwY0
スマートエントリーぐらいw
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 15:16:33 ID:uf1tuiEC0
>>318
いいな。俺は、ナビやらパワーシートなど等オプションてんこ盛りだったのに
決算期前とはいえ20万が限界といわれたので見送った。
30万引いてもらえてたら契約したのにw
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 15:39:13 ID:yj0x47sI0
>>317
DラーOPのHDDナビだけ。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 16:47:01 ID:L+oGHuwY0
>>319
ナビその他のOP付けまくった見積もり見て
こりゃ余計なのつけれんと考え直したよw
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 17:11:05 ID:f0KfImBP0
>>317
なんにもなしでコミコミ300万
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 17:41:52 ID:yOVbiigH0
マークXかっこいいよ〜
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 19:31:13 ID:/hJHZgLuO
贅沢しない人ならSパケは安い社外オーディオ付けりゃとりあえずOKだもんねぇ あとは強いて言えばDOPのリモートスタートくらいか…
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 20:47:11 ID:ZK/q40Rb0
>>319
おまいは見込み客と思われてなかったんだな。買う気満々なところを見せれば、
30万近く値引きしてくれるぜ
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 21:09:22 ID:zS0DfmS30
同じトヨペットによって全然違うから、最低でも2店比較させたほうがいいですよ。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 21:17:08 ID:5qIYcqI80
レギュラーとハイオクどっちが燃費いい?
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 21:20:58 ID:2vhbHD4G0
廃屋
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 22:04:26 ID:r4zYYzQuO
同じく配億
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 22:06:59 ID:HGuCXmZN0
今買うな
1年ぐらい待ってFMC買え
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 22:12:42 ID:r4zYYzQuO
>>330は 今のモデル買って後悔してる人?
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 22:17:10 ID:5qIYcqI80
それはないだろ、次のイメージすらまだ発表されていないんだから
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 22:32:51 ID:r4zYYzQuO
>>332は非常識だな〜 >>327のあんたの質問に答えた人に対して、まずはなんかコメントしなよ。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 01:34:54 ID:0fiCqrmzO
やっとこのスレ見つけた。昨日、昼間に焦げ茶に似た色でメッキスポークのホイル履いた車高低いマークX見た。この色親父臭いが高級感あって凄く気に入った。何て言う色かわからないけど今日ディーラー行ってカタログ貰ってくる。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 04:46:57 ID:zifOO9MgO
>>334
前期のダークレッドマイカメタリックか
後期のブラキッシュレッドマイカのどちかですね
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 08:59:58 ID:LmQ0aUMYO
質問です。

前期モデルで設定されていた黄色っぽい木目は後期でオーダーすることはできないのでしょうか?
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 09:06:00 ID:M1sOVtGh0
>>336
ディーラーに部品として取り寄せしてもらう
とにかくディーラーに聞け
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 13:42:16 ID:pZF0MVn+O
こんなダサい車に乗ってる人達に興味があってきました。
正直、ビックリです。
皆かっこいいと思って乗ってるんですね。
性能面からみても、妥協の産物のような車なのに。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 13:47:30 ID:v5lSt7lf0
(^・ω・)_o/━━━━━━〜        >( c´,_ゝ`)プッ
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 13:49:00 ID:0fiCqrmzO
>>335
サンプル見せてもらったらブラキッシュレッドマイカって色でした。傷目立ちそうですがいい色ですね。250GSパッケージで見積もり出してもらったら309万でした。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 13:52:50 ID:GWI06zuP0
>>338
( *´ー)(ー`*)ネェw
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 14:46:26 ID:LjGkKWr/0
>>339>>341
正直、粘着するにしてももっとほかの意味があるところでやればと思う
スルーできないなんて人生無駄すぎるだろw
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 18:03:56 ID:fjEGHYJt0
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 21:25:30 ID:I16QeLOh0
>>338
お前の貨物車(ミニバン)は、カッコ良くて高性能かね?w
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 22:01:23 ID:pZF0MVn+O
出たー(笑)
Xのりが唯一勝っていると思ってるミニバンだしてきた(笑)
この車全然走り良くないのにね。なんかかわいそう。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 22:04:37 ID:XksAVchQ0
携帯爺さんはスルー推奨
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 22:05:28 ID:zD/xl/r7O
>>345 え?走りいいよ?300GSパケ。想像?あなたはなに乗ってるの?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 22:55:16 ID:2p+6xStS0
そこでB4GTと言われたら何も言い返せなくなるxヲタ
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 22:56:56 ID:M1sOVtGh0
携帯煽り厨ってPCも買えない貧乏人だからステップDQNか軽VIP乗りなんでしょ(笑)
放置が一番
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 23:10:46 ID:zD/xl/r7O
>>349 そ〜する
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 23:40:56 ID:RbgE79hG0
B4GTとXの2.5Sパケとどちらを買おうか悩んでる漏れが来ましたよ。
走りはB4の方が良さそうだが、水平対向エンジンの耐久性と、フロントオーバーハングの長さが気になる。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 23:48:03 ID:2p+6xStS0
断然B4GTでしょ。現行なら耐久性だって悪い話は聞かないし運動性能は素晴らしいよ。
どうせ10万キロも乗らないなら耐久性は問題ないし、運転してて楽しくて安定してる方が
いいっしょ?
高速でもマークx程度ならごぼう抜きできるし静かだし燃費も良いし言うことなし。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 00:07:49 ID:JXYAPEGHO
>>351 試乗はしたの? どっちも良い車だけどね オレなら担当者や店の雰囲気で決めるかなぁ
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 00:19:47 ID:JUQw5EhsO
X購入者は、レガシーが少しばかり早かろうとどうだろうと比較検討する人なんてほとんどいないと思うが・
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 00:23:16 ID:3O7eNPKA0
悪路による走行安定性ではXが絶対不利
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 00:26:25 ID:jhFGoSDL0
Xにも四駆モデルがあるのをお忘れなく!
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 00:27:11 ID:HfMDPtchO
質問なのですが、自分は降雪地域に住んでいるのでFourを購入したのですが…
調べても四駆に合うダウンサスや車高調がなかなか見つかりませんorz
何かアドバイス頂けませんでしょうか?因みに30〜40mm下げたいと思っています。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 00:49:19 ID:ETP7379u0

二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   引っ越し!引っ越し!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと引っ越〜し!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     (・∀・ )つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ   
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 06:38:03 ID:2CWX8spg0
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 08:39:22 ID:mBvFB7g9O
X四駆海苔だけど、3:7から5:5にレガシィは移動するの?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 09:12:55 ID:MaBDN2HRO
レガシィーは、FFベースだから、7:3と5:5だったと…
362351:2007/09/23(日) 11:05:33 ID:grWmPITj0
>>353
両方試乗しましたよ。ただレガはB4ではなくワゴンでしたが。
レガはDレンジのまま有効になるパドルシフトと、全開加速が魅力的。
Xはフロントミッドシップのハンドリングと6ATが魅力的。
駆動方式はFRが本命でつ。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 12:14:30 ID:H1GHigAsO
マーク]は35歳以上の車にあまり興味ないお父さんが買うイメージ。
レガシィは年齢関係なく車好きの人が買うイメージがある。
俺は30代前半だけど「トヨタ」「マーク」ってキーワードには抵抗あるな。
無難、平凡というイメージがあるからかも。
若い頃は抵抗なくチェイサーに乗ってたんだけどねぇ。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 12:17:29 ID:OC9++aJ7O
レガシィに欠けるのは高級感。特に内装は酷い。あれで300万の車とは思えない
365357:2007/09/23(日) 12:38:56 ID:HfMDPtchO
>>359
レスありがとうございます!詳しく調べてみて検討しようと思います。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 13:16:30 ID:X/1I0JjE0
>>364
マークxに高級感求めるのは間違いだぞ、内装は前のマークUより数段劣っている、乗り換えて失敗だったと思っている俺がいる。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 15:01:42 ID:lUtiirjcO
>>366
↑中古マークU乗りが何言ってんだかw
頑張ってマークX買えるようになれよwww
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 16:10:53 ID:OC9++aJ7O
>>366
下手な釣りだな
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 17:46:37 ID:VW61j3vbO
>>367-368
現実逃避かよw
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 18:22:15 ID:DoHNrlbX0
100系から110系にモデルチェンジのほうが質感低下は酷かったな。
後期iRのメーターとか、目に見える部分までコストダウン・・・・
マークXはコストダウンのごまかしが上手いだけか?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 18:25:51 ID:PkNXn76MO
俺はマークXのインパネ好きな方に入るが。マークU時代で一番高級感あるインパネ造ってたのは90時代。この意見に異論あるやつはいないだろう。最悪は100系。110系も中の下。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 18:34:40 ID:lUtiirjcO
>>371
同感

最悪な100系&110系を中古で買った奴らの妬み僻みは痛々しいなw
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 19:18:34 ID:H+KrlwRC0
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 19:24:00 ID:H+KrlwRC0
現行B4 ttp://www.carsensor.net/CSphoto/cat/SB/S014/SB_S014_F002_M005_3_L.jpg

たしかに上品さのかけらもない。面構成が最悪。
スポーティーなのかどうなのかチグハグした印象だけしか残らない
1500ccクラスの車と同程度の質感
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 19:31:36 ID:iwC+KXlP0
昔はマークIIでも、カリーナEDでも
ダッシュボードのところもフヨフヨしてたっけ

何でやめたんだろう
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 20:31:28 ID:lUtiirjcO
>>373
おぃおぃ、120系のショボいグレードナビなしの画像かよw
せめてSパケかLパケでナビありの画像使えよwww
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 20:51:14 ID:gtGRMhU30
>>371
100系チェイサーツアラーV海苔です。
内装の質感は90系より100系の方が良いと思う。
80系マークU乗ってた親父が90系の内装が安っぽいからって
マークUからウインダムに乗り換えた記憶がある(古い話でスマソ)

でも俺の100系チェイサーもダッシュボードが浮いてきたwので
マークXのFMC待つか(現行海苔には申し訳ないが
あのデザインがどうしても俺的に受け入れられない…)
待てないならスカV36のどちらかに乗り換える予定。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 21:07:46 ID:OC9++aJ7O
つか、90も100もほとんど変わらないじゃんw
レガシィは一昔前の車だなw比べるのが可哀想になってくるわ
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 21:48:42 ID:GqOgBRuJ0
俺はレガシィもいいと思うが…。
ただ、マークXの方がもっといいと思うだけ。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 21:49:24 ID:X/1I0JjE0
>>367>>368
まじめに読んでいないな、乗り換えたといっているぞ
俺はリアルにマークXに乗っているんだがな??
初期型だが(今年車検だ)ダッシュボードが浮いてきたのは、
はずれをつかまされたかな?
ただしアクセルを踏み込むと旧ターボ車のようにタイムラグがあるのはいいと思っているw燃費も4−5のターボ並みwww。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 22:46:50 ID:t8+F19u10
90が一番質感なかった印象が・・・
メッキ系の光物もなかったし、100系が出た時のモーターファンの
すべてシリーズの本でも開発陣が90系の質感のなさを認めていた記憶
あり。81はよかったよね。
110は黒かアイボリーならよかった。
120はゼロクラとインパネ原価はあまり変わらんらしいが、あんまり
質感あるようには思えない
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 23:11:39 ID:OGJ+RJ3CO
>>380←中古のマークU乗り

マークX乗りが真実なら車検証なり画像upしてみろや
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 23:32:29 ID:JM67tJs30
そろそろ、車買い替えの予定で、マークXかスカイラインで迷ってたところ。
さっき、嫁とテレビ見てたらワッキーにマークXが当たってた。それ見てた嫁が
「マークXは嫌、やめて」と言ってきた。嫁は前からワッキーがものすごく嫌いで
生理的に受け付けないらしい。俺はどっちでもいいけど、嫁が嫌がるならスカイライン
にしようかな。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 00:45:01 ID:h/1QmMoiO
>>383
嫁が右だと言ったら右向くM男には
スカイラインがお似合いだなw

マークXの真髄は
『俺は俺のやり方でいく』だもんねw
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 00:45:34 ID:2GHadzCFO
>>377>>381
90系ってバブル絶頂期に設計されたから質感は当時のクラウンに匹敵すると当時の雑誌記事。100系以降はコストダウン見え見え。プレミオ並じゃん。A/C吹き出し口とオーディオの間にあるダッシュボードと同じ素材が入るのが安く見える原因かと。木目が途切れるとちょっとね…
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 00:55:28 ID:qN6MAyVU0
Xの走りはマークUの落ち着いたサルーン的なイメージと全然違うよね、上品に走りたい人には慣れが必要だしちょっと辛いかも
変速ショックを感じさせない加速感は爽快だが片手運転に不向きな固めのサスペンション設定は真っ直ぐ走らすのに結構気を使う
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 01:00:50 ID:h/1QmMoiO
>>385
バブルの絶頂期???
90系ってバブルはじけた後だろw
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 01:20:46 ID:h/1QmMoiO
90系も100系も質感はほぼ似た感じで最悪だなw
110系からまともになった感じがする。
110系がクラウンを意識したオヤジ系に対して
現行はちょい悪オヤジを意識した斬新な感じで格好良いねw
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 01:36:20 ID:2GHadzCFO
>>387
発売時は崩壊後だが設計(開発)時は崩壊前。それなりに開発費かけて作ったたから今見てもそんなに見劣りしない。100系以降よりは数倍マシ
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 02:59:12 ID:o8gPFpwnO
>>389
↑こいつ90系海苔でつね(爆笑)
いつの時代の車まだ乗っているのやら・・・
早く新車買えるといいのにね(爆笑)
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 03:10:58 ID:V6/SUfpP0
GX81のデジタルメーターも忘れるなよ
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 04:54:02 ID:xJoz5zSO0
クラウンが売れなくなると困るので、無理矢理安っぽく作った感じは
否めないね・・・
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 07:46:52 ID:2GHadzCFO
>>390
お前と一緒にするな
昔乗ってただけだ
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 08:07:09 ID:YJ83qiz80
              ,,,,,,---,,,,_
            ./`      `゙''ー、、
           ,i´   _..         ゙i、
           l゙   .‐[♀`!―-、,,, 、  ゙i、
          │  : ,i´`'"'_;;;;;;;;;;"'ヽ、  ゙l,   81系かぁ。デジタルメーター、サイドウィンドウワイパー
          │ ||.,z=''"゙;;;;;;;;;;;;;;ノルヾ゙l,,、`'i   
           ヽ/,,--;''~/'--‐ ゙  )v-、 !
            ‘'゙゙|i''''r_,--┴z,,_ノ ノj.}'-'゙--z,,_  何もかもが懐かしい。
            _.,,ノ [ ._,,,,,,--,,,ゝ `ゞ)ノ ニェ 、">---,,、
        .,/゙゙"ン:l゙  `゛ー-    _,////:::::::\,/"''''''''!┴-  
.      /_,,、::::〈:::;i|i、v,、_,,,,,,,,,,,,r'"ソ,//       ./
.    _/,ン'''iヽヽ_゙=(.,,,,,,,ソ,,,,,ノ,,,,,,ノノ'"       __,,,,,,,,,,,-
   ィ'゙ン'゙,.〈〈〈/r-ニニニ===="''''''~~/ニ i---―一='''"
.   ^~.,,/'"^ l .|::::/'゙`        `,! l |::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ,/`l゙    .l.|:::/       ◎二ニi、i |::::::::::::::::::::::::
  ノ      | |    __,,,,,,,,,,,,,,,,.|,l_|::::::::::
―┴ー'''''''''''''''"゙゙゙~ ̄ ̄ ̄      .|::::::|
                 ,,,,,,,,,,,,,,|::::::|
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 08:20:34 ID:KZlj23U7O
>>380 確かに…アクセルの反応がシビアではない程度だけどね 100系から乗り替えだと、操作してから一瞬だけ間がある気がする
慣れるとその間を読んで、思ったように動ける オレは現行Xは好みだなぁ
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 10:52:31 ID:+/ztwqcI0
車歴

90クレスタ スーパールーセント
 初めての所有した車
 何もかも新鮮ですた、しかし80系から較べると
 どことなくチープな感じがする内装と思った。

100クレスタ スーパールーセント
 90クレスタが追突され廃車になったため購入。
 見た目豪華に感じる内装だが、よく見るとコストダウンの嵐。

100マーク2 ツアラーV
 スーパールーセントからツアラーVに乗り替えたため
 内装は黒基調となった。
 100系二台目のため、チープな感じだとか高級とかは
 特に何も思わなかったが、黒基調の内装は気に入った。

120マークX Sパッケージ
 カタログで見た感じは、中々良さそうだったが実際触れてみると
 一番しょぼい感じの内装。
 エアコン操作パネルとダッシュボードの隙間を見ると、正直がっかりくる。
 ダッシュボードやドア内張りの質感の無さは歴代最強ですな。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 11:42:37 ID:xqCLA1pa0
なんたって最大の欠点はフォグランプがないことだね。
フォグランプって役目以外にも前面を引き立たせる役割があるのにね。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 11:50:11 ID:xqCLA1pa0
前面を照らす役目以外にも前面の容姿を引き立たせる役割があるのにね。だった。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 11:58:59 ID:nOs3O4MbO
>>384
> マークXの真髄は
> 『俺は俺のやり方でいく』だもんねw

???
それは無いだろ(笑)
“皆と同じ車だと安心する” とか
“トヨタの中級モデルだから安心する”じやないか?
コダワル人間が乗る車では無いぞ(笑)
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 12:36:24 ID:K1Jr+YJR0
120マークX Sパッケージ
一番しょぼい感じの内装。
 エアコン操作パネルとダッシュボードの隙間を見ると、正直がっかりくる。
 ダッシュボードやドア内張りの質感の無さは歴代最強ですな。
>396
同意。個人的には、ダッシュのソフトパッドとコンソボックスの色、素材
の合わなさ具合ががっかり。当方Sパケ乗りだが、ベージュと黒ツートンの
方がまだよかったかも(他のパッケージを選んで)
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 13:19:00 ID:WOAWTer7O
すいません。
この車乗ってる人見ると、なぜだかいじめたくなります。
なんでだろ?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 14:53:09 ID:xLCZY59f0
レクサスってマークXを少しいじっただけの車って本当?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 15:27:19 ID:PD6C7b0tO
>>401 それはこどもの頃、好きな子に自分を見てほしくてついいたずらをしたくなっちゃうみたいな感情なのでは?
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 15:34:00 ID:Gkcl+yJD0
さがみっぱらに黒のエックソで暴走を繰り返したり、女と見るや煽りまくる
変なキチガイジジイが最近まで居ました。最近までと言うのはここのところ
見なくなったからです。死ぬのが一番良いのですが知ってる人居ませんか?
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 15:36:34 ID:PD6C7b0tO
>>402 阿保レス。ふざけんな。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 15:39:51 ID:uhg1Kq370
なぜ煽り携帯(貧乏軽VIP乗り)にレスしてる奴がいるんだろう
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 16:14:05 ID:HVCkAphPO
>>402
言うまでもなく常識やろ!
同じシャシーに同じエンジン

>>405
こいついつもここを荒らしているIS(アルテッツア)250乗り
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 16:57:45 ID:PD6C7b0tO
>>407 いや?300GSパケ乗り。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 17:10:48 ID:h/1QmMoiO
>>408←こいつは中古マークU乗り
マークX乗りが羨ましくて羨ましくて
いつもここを荒らしている
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 17:18:29 ID:FHkR1vV/0
中古車買うようなガキは帰れ
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 18:07:18 ID:jdWguL3y0
Sパケの納車を半月後に控えとても楽しみです!
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 18:42:38 ID:WaLZaTYzO
自分も半月後にSパケ納車です。楽しみ。
この時期に購入する人って結構いるんだねぇ。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 18:57:49 ID:K1Jr+YJR0
>412,411
納車おめでとうです。
スカイラインは考えませんでしたか?
自分は当時発売して3ヶ月ぐらいだったからSパケ選びましたけど、
今もし買うなら、スカイラインかな、と思ったので。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 19:15:07 ID:PD6C7b0tO
>>409 ま、おまええみたいなウンコがどう思おうといいよ(^^)
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 19:19:48 ID:bfOrLgH90
>>413
日産<トヨタ
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 19:46:44 ID:jdWguL3y0
>>413
スカイラインは最初から買いたいとは思わなかっただけです。
試乗したら考えが変わったのかもしれませんがw

この車買いたかったから比較すらしてません。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 20:56:56 ID:PD6C7b0tO
5月の終わりにSパケ納車になって今だ毎日マークXに乗るのが楽しみで(^^) グロリアからの乗り換えですが、買って後悔してませんよ(^^)
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 21:04:43 ID:jdWguL3y0
素晴らしい!
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 21:20:20 ID:PD6C7b0tO
>>418 でしょ?(^^)
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 21:29:21 ID:jdWguL3y0
>>412
どっかの雑誌に次期マークXの写真が出てて、そのフロントグリルのデザインを
見てこりゃFMC前に現行の買うしかないって思いました。

あれが本当なら今のほうがマシかと。。

まあ人によって見方は違うかもだけど(´・ω・`)
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 21:32:45 ID:jdWguL3y0
>>419
俺もそういう風に毎日楽しみながら乗りたいね!
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 21:45:12 ID:K1Jr+YJR0
413ですけど、色々とレスすいません。
良いカーライフを送ってください。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 22:25:19 ID:URg1cdkU0
みんなはXのボディーカラーは何色乗ってる?
自分は27歳だけどブラックかブラッキッシュレッドで考えてるんだけど
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 22:28:47 ID:uhg1Kq370
自分の好きなの買えばいいじゃん
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 22:52:49 ID:PD6C7b0tO
俺はプラックだけど なんとかレッドというのもホイルとかをかっこよくしたらかなりいいと思う。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 23:22:39 ID:sUZs2bfO0
うんこ
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 23:41:07 ID:FUkxbVtJ0
25歳X乗りです。
個人的にはすごく気に入ってるし、
気を遣わない友達からも羨ましがられてるんですが、
すれ違うXがおじさんばかりで…なんだかなぁ…
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 00:31:35 ID:P5K5KREP0
>>427
マーク〜は昔からそうだよ
25でXならもうオヤジ側だろうよ
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 00:35:06 ID:77elbqCS0
>>420
( ´,_ゝ`)プッ ウソばっかり。氏ね
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 07:02:03 ID:Tgxawg280
>>427
ネタばっか書いてんじゃねーよクズ
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 10:19:57 ID:/5OCyXHIO
>>427
> 気を遣わない友達からも羨ましがられてるんですが、

全然羨ましがる車では無い

> すれ違うXがおじさんばかりで…なんだかなぁ…

そんな事気にするなら三輪車乗れば?
すれ違う奴は皆 ヤングマンだぜ
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 11:36:02 ID:Atkq0dlY0
モーイッカイねw
相模原に黒のエックソで暴走を繰り返したり、女と見るや煽りまくる
変なキチガイジジイが最近まで居ました。最近までと言うのはここのところ
見なくなったからです。死ぬのが一番良いのですが知ってる人居ませんか?
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 12:10:22 ID:9w7BAAAKO
>>427 若いウチなら2.5L車を新車で、ってのはフツーに羨ましいでしょ? 好きな車買ったんだから気にしない!
そんなブラックXのオレは32歳のオッサン…orz
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 20:34:11 ID:yxqjcEdX0
マークXって黒だと高級車っぽいけど
シルバーだと一気におっさん臭くなるね
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 20:41:30 ID:QnTtmV+90
オッサンの私は(゚ε゚)キニシナイ!!
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 21:11:59 ID:F/cP+RKz0
俺は白も格好良いと思うけどなぁ。
膨張色だからボテッと見えるけど、特にMC前のホワイトパールいいじゃん。

あの青っぽいのはダサいと思う。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 21:18:37 ID:BiMGaMA70
スーチャつきがいいよ
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 21:19:00 ID:TMEWomTu0
MC前のパールはオッサン仕様だぞ
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 21:59:05 ID:F/cP+RKz0
>>438
そうか?
おっさん仕様には見えないけど…
じゃあ、他の車のパールもおっさん仕様か??
MC後の方がセンスが無いと思う。

あくまで俺の意見ね。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 22:04:30 ID:N7WhBUW0O
おいらの黒Sパケがやはり1番かっこいい。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 22:28:15 ID:e6u6HwuI0
  、   l   _,
   ヽ/⌒ヘ'~            ,ヘ        ,rァ  マークX気持ちいい!
   ., 't,_,ノ丶.           / '、     ,/ ,i   ちょ〜〜〜きもちいい〜〜〜!!
  /  !   '`       , -- |   '──--'  { ̄ ̄ ̄`―- 、
                / ̄/ ● L_/    'i, ̄ ̄/ ,'""iヽ\
              /  / ″  l ,/  ●   i,   / /   | \\
            /    |     しii  ″  丿 / /    |  _|ヽ\_
       [二ヽ/    ,ゝ____'ii___/__/=/二二]-|-二ヽ~~ \
         ,_. -' ̄ ̄ ̄ ̄      ij   ,,---''  |   == |   | ロ .|
      //             _,,---' ̄/ '_ |     |  /~`i  |
      /_/ _______/._____/  /__`i.      | / ハ | __/     _ε3
    /○○| |三三X三 三三/ /○○○/ヽ.__/ /  i |.    ..|__| |  | |ノ   ∧∧∧
    |  ̄ ̄ | ____  /  ̄ ̄ ̄ ̄   | |   | |__..- '''ノ__.ハ_/ /  (    )
   ||二二フ_| | MARK | /_ヽ二二二ニフ_ | |  / /_,--"´´\___/    ~ T ~ _
   |____|__X _|________/ \_/ /           <ヽ. | //
    \_\__/ ̄           \_\_/               \| ノ
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 00:58:11 ID:WP08ZUJR0
>>440の頭の中は>>441なんだろうな・・・
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 13:52:59 ID:WP08ZUJR0

ブサイク研究会

in

X−BODY
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 13:58:41 ID:WPyfveLR0
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 14:10:53 ID:ZGbdzFoNO
でたの?ちょっと見てくるわ
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 14:13:09 ID:V1bYywnJ0

【TOYOTA】マークX ジオ MARK X ZiO
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1190783309/
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 14:24:47 ID:ScupGT4r0
ZiO なの? 仮面ライダーZOじゃないんだ。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 14:31:32 ID:SBmMh5Lx0
モデルチェンジでマークXの名前がなくなったらジオ買った人寂しいだろうな。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 14:31:58 ID:uB6H6aHX0
あほヅラ兄弟w
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 14:32:32 ID:lpAdrrRe0
ZiOなの? シロッコのTHE・Oじゃないんだ。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 14:54:26 ID:A7mPe3Ng0
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 14:55:35 ID:A7mPe3Ng0
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 18:33:23 ID:mtnCQMQx0
>>446
必死だなw

【TOYOTA】マークX ジオ MARK X ZiO
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1190783309/

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 14:08:29 ID:V1bYywnJ0
これ、何ていうイプサム?w

toyota.jp マークX ジオ - Flash Player Installation
http://toyota.jp/markxzio/

トヨタ自動車:ニュースリリース
http://www.toyota.co.jp/jp/news/07/Sep/nt07_059.html

454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 20:22:52 ID:jma4igxiO
みなさんスレタイをよく読みましょ。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 20:35:37 ID:gyuC4x4B0
この車に20代で買ったのがいるが
マジでこんなオヤジ車をよく恥ずかしげもなく買ったものだと
影でひそかに言われているのは
その本人は気がついていない。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 20:53:10 ID:UzSztcfb0
他人の乗ってる車ごときで
陰口言うなんてwwwwww
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 21:31:32 ID:XNYd/5jpO
>>457 ホントだよね〜 少なくとも友達が車を買ったら素直に嬉しいと思うんだけど… 心が小さいヒトは相手にしないのがいーね
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 21:34:55 ID:jma4igxiO
>>455 うんこみたいなつまらないレスするから。おまえあまり頭よくないな?
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 21:54:29 ID:bbvsIQoH0
この車、スゲーホイール汚れませんか?
みなさん、どうやって洗ってますか?
お勧めのグッズありましたら紹介してください。
よろしくお願いします。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 22:21:29 ID:inBO68TTO
>>459
パットの影響かと。純正はダスト多いのかもね。こまめな洗車しかないんでないかな?
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 22:32:33 ID:bbvsIQoH0
>>460
直ぐに返信していただき、ありがとうございます。
恐縮です。
純正です。GSスタンドの兄ちゃんもビックリしてましたw
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 22:40:30 ID:XNYd/5jpO
>>459 オシャレは足元から 大切に乗ってるんですね 楽をしたいならパープルマジック? がいいって聞いたことあります 私はブラシでゴシゴシ…
と言っても只今Xは納車待ちです(=^▽^=)
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 00:16:58 ID:Q0jea+k8O
>>462
>>460です。それって、鉄分に反応して紫色に変わるってやつ?もしそうなら確かに綺麗になるけど、どうやってもローターにまで飛んで変色するんだよねwまあ軽く走れば消えるけど。ホイールのクリアが剥がれそうだから使うのに抵抗が…
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 00:21:02 ID:Q0jea+k8O
連投スマソ。
>>463
どんなの買ったの?納車されてからでいいから詳しいレポよろ!
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 00:25:36 ID:jAlRiysJ0
俺は単純に20代が買ってもなんとも思わないけどなぁ。
人が買った車をオヤジ車とか別に言わないでしょ。心が小さい…。
むしろ、20代で買えるだけすごいと思うよ。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 00:49:03 ID:OblodZGkO
あんな安そうなジオと一緒にされちゃマークXがかわいそう。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 01:04:41 ID:kZpf2c7mO
>>464 250G納車待ちです 友達は雑巾でこまめに拭いてるみたいですけど…
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 01:11:41 ID:Bv1AJdrFO
エックス
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 04:44:50 ID:U3fodkIc0
お前らがグリル交換でX印消すからジオはボンネット上になったぞ!
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 08:56:36 ID:2CIxh5maO
>>469
すいません
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 11:56:43 ID:aq+xQrt10
>>469
すみません
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 16:24:56 ID:FibtBMnRO
>>469
すんません
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 16:28:02 ID:xVp9lirU0
>>469
すんまそん
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 16:30:16 ID:OsxDte+w0
                 , -─── 、
              /##二二__ヽ、       置    こ      よ
                /##/    、 ヽ ヽ
             ,'## / /_/」_ハ `、 `、    い    こ      く
               |ヘ、#_lノ ;≠、'ノ 刈 l  l!
               { (( ッ'ト-リ ゙   ,、リソハ |'     と     に    分
               ヽヽ o゚ ´   /ソ}'ノ ノノ
               Y ° - ' `゚イイ´       き     テ    か
               /⌒ ( Y)` ;‐‐ ' ゚( i )
            |:::::::::::〉i/^^ゝ-、 (y )       ま     ィ     り
             l++::::(/\ ,ミ}::ハ:ヽ〉i(
            l+┘ /::::::::::ソ:::::}:( y)       す    ッ     ま
                l::::::/:::::::::::/::::::/::::)i〈
             l:::::;++、::/:::::::::!::::{l|ll}       ね    シ    せ
             ハ(___ ノ:::::;++:|l::::::::ハ
            / ̄キ:::::::::メ メ::|ヽ、:::::::::ゝ、           ュ    ん
           ,'+++':::::::::::++'::::::\ヽ、::::::キ ヽ
            l::::::::::::::::::::::::_rァ⌒`ヽ、:::└++ヽ_____          が
           l:::::::::::::::_/ヽノ     ヽ::::::::/_っー’   _,,..i'"':,
           ノ_へ∧/    `、__    \        |\`、: i'、
            (_    \        `、  `丶、   `;       .\\`_',..-i
           `‐‐--\      `、      ノ        .\|_,..-┘
     , '⌒ヽ._____\     `、─---‐'
    /             ̄`ヽ    ;
   ノ   , ‐- ...... _          ノ
  /  /        ` - ...__ ノ
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 19:31:46 ID:AFs94+JI0
>>469
俺は変えてないよ。
俺は変えてないよ。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 20:23:16 ID:xZpqVYYb0
MC前と後のグリルって微妙に違うんだけど(バーの数?)
どっちがカコイイのかこっそり俺に教えてくれ
前期のほうがカコイイんだったらDラーに頼んでくるから
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 20:34:39 ID:LQU8VlfE0
大差なし
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 21:27:17 ID:4xkfOo7aO
興味があるやつには大差があって、興味なしには大差なし。それがマークX。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 21:35:51 ID:xZpqVYYb0
んー大差ないのか…まあいい

納車されて半年経過した俺の250G無印Fourだが
この車、乗れば乗るほどハンドリングの良さが光るな
前乗ってたアルテRSよりもずっと洗練されていると思うぜ
エンジンも文句なしだ
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 21:46:13 ID:xVp9lirU0
>>479
俺は前期の方がカッコいいと思うよ。色もね。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 22:01:47 ID:4xkfOo7aO
自分でカッコイイと思うならそれでよし!(^^)
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 22:50:39 ID:mbLW1oB40
Xマークを屋根の上かどっかに変えてくれ
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 23:02:17 ID:kZpf2c7mO
ボンネットとグリルとホイール、ドアノブもエ〜ックスXXX
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 00:08:43 ID:Q0jea+k8O
>>476
断然後期
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 00:17:21 ID:Q8Sg5UsGO
>>476
断然前期
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 00:22:24 ID:pFGwOuaL0
>>476
断然中国
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 01:10:37 ID:D72uGLiR0
>>476
断然社外
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 08:03:26 ID:EGkSM/QR0
>>476
その前に、質問して応えてくれた皆に礼を言おうぜ。それが大人の社会ってモンだ。
そんなことじゃ「男の真ん中」に立てないぞ?
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 09:48:28 ID:1+ssP6yEO
男の真ん中は立ってます
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 09:49:45 ID:NGBhOW160
>>476
断然社外
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 10:27:29 ID:003QCHdD0
>>476
焼肉定食
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 11:32:52 ID:Uk+Lv5/lO
>>476 断崖絶壁
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 13:27:41 ID:fOc5Di8r0
>>476
おっぱい社長
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 16:15:33 ID:l5nlfOwgO
>>476
魔悪越薬
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 18:01:35 ID:Uk+Lv5/lO
>>476 の人気に嫉妬…
誰か流れを変えてくれ!!
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 18:40:25 ID:l5nlfOwgO
>>476
川の流れに身をまかせ
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 18:42:32 ID:l5nlfOwgO
>>476
美空ひばり
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 19:28:03 ID:WT3J09iLO
個性皆無車
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 21:36:10 ID:XKH6qA6I0
やっと200万貯まったんでマークX買います。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 22:07:13 ID:Uk+Lv5/lO
>>499 おめでと! 頭金200万なら後のローンもラクだね〜 300Sパケでも買うの?
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 23:09:00 ID:XKH6qA6I0
まだ23歳ってのもあるし
とりあえず250の予定です
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 00:00:13 ID:fokVWgTu0
>>500
おめでと
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 00:08:26 ID:7THZD+cYO
>>501 カタログ見て悩むのがまた楽しいんだよね(=^▽^=) もうデラには行った? 良い担当サンだといいね
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 00:13:09 ID:wi2FaUxV0
ジオ見てきてw
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 01:10:18 ID:G9815SA1O
>>504 俺も噂のシート三列目に座ってこようかな
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 02:16:08 ID:T7yUMNgdO
座る価値なし。何故かって?名前が変わったイプーだからw
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 17:09:53 ID:c449jBTUO
>>506そんなの個人の感覚だろうよ。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 18:12:13 ID:T7yUMNgdO
価値もへったくれもあるかよw
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 18:55:42 ID:Ncspc5Zc0
ちょっと教えてほしいんですが、マークXって
グレードによって乗り心地が大きく違うんですか?
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 19:10:57 ID:7THZD+cYO
>>509 カタログによると、Sパケはよりスポーティーに 3リッタープレミアムはよりコンフォート重視らしいよ
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 19:12:17 ID:7jZtZZBi0
Fパケ以外は変わらない
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 19:16:27 ID:xaJ8R7CM0
スレ違いだが
ZIOってクリアテールなんだな
なんでDQNテールにするんだよ・・・
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 19:29:40 ID:Ncspc5Zc0
そうですか。そうすると2.5リッターでは
Fが一番乗り心地良いってことですか
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 19:31:02 ID:c449jBTUO
質問、答え、言いたいこと、聞きたいこと・ このスレどうも噛み合ってないね。大人の会話のやりとりしましょうや。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 19:32:19 ID:7jZtZZBi0
いや、Fパケだけが論外
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 20:14:19 ID:Qd34E+5U0
テンプレより
「Fパッケージ批判を厳禁します。 」
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 20:22:43 ID:fokVWgTu0
このスレの話題で

値引き・購入相談・こき下ろし・Fパケ批判以外に何がある?
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 20:25:38 ID:DbywDY/eO
>517
燃費w
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 20:26:11 ID:xaJ8R7CM0
>>502はそれらの話題じゃないだろ
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 20:32:47 ID:7THZD+cYO
>>517 何でマッタリできないの?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 20:39:06 ID:AMKIN0s50
>>520
「マッタリ」じゃなくて「マターリ」だろうがバカ!
罰としてこれから便所掃除してきなさいw
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 20:44:05 ID:7THZD+cYO
>>521 昨日掃除してピカピカだよ〜 前期のホワイトみたいにw
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 20:46:12 ID:/oiKX15z0
まさに便器ホワイトX
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 20:47:12 ID:psQ8A9wa0
今日のID:7THZD+cYO、キモすぎでした
でも、素敵でした
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 20:52:21 ID:3CXpyWU80
>>522
黒光り便器もなかなかいいよ
君のペカペカXみたいにw
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 20:55:10 ID:ccvKTx4S0
うんこ臭いスレですね。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 20:59:09 ID:wi2FaUxV0
もう、こういうけなし合いやめてよ。
俺からしたら黒も前期白もカッコいいよ。
あんまり後期白は個人的に好きじゃないけど…。

俺からしたら、若いマークXオーナーはあこがれだぜ?
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 21:01:12 ID:jGTs1lLQ0
マークXのヘッドライトって三つ目ですよね
一つがロービーム一つがハイビームだとして
もう一つはなんですか?
フォグ?車幅灯ですか?
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 21:03:50 ID:xaJ8R7CM0
フォグ
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 21:18:26 ID:7THZD+cYO
今日のMVP頂きました 私はXを納車待ちで、貶すつもりはなかったんだけど…
気分悪くされた方、失礼しましたm(_ _)m
それではおやすみなさい
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 21:51:25 ID:hZ8RHoVc0
発表当日にマークXの試乗に行ったんだけど
ついでに見ていいなって思ったよ
価格もどっこいだし7人なんてやめてレガシィと張りあえばいいのに

5人乗りハッチバックで広い収納
んでマターリした乗り心地でそれなり豪華な内装
ヤンキーちっくな無駄に攻撃的な走りより食い付く客は多いよ
無理矢理7人乗せるより余程いいと思う

家族は減ったけど趣味で荷物積みたいとか団塊にはベストじゃん
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 21:52:34 ID:s2C3v/CXO
シルバーもカッコイイと言って
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 21:55:35 ID:/GXYoYNr0
シルバー が 一番カッコイイんだよ
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 21:55:38 ID:fokVWgTu0
老人カッコヨス
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 22:05:10 ID:/GXYoYNr0
メタリック>パール>ソリッド
536辛ー ◆PAeo/7sSgc :2007/09/30(日) 01:13:18 ID:wRl4F82pO
>>531 ジオね?

予想より百倍イイー!!

何が良いって、ユッタリと座れる程に 貧乏臭さ満載・生理的に受け付けがたい三列目シートを、チープでプアーで蹴り飛ばしたい位のお邪魔席にした発想がすげー(・∀・)イイ




他メーカーに、発想パクられるまでは乗用車型ミニバンの最先端鴨めw
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 10:02:51 ID:6axKPnLNO
>>536 ジオ専用スレ行けよキチガイ。
538辛ー ◆PAeo/7sSgc :2007/09/30(日) 13:13:20 ID:wRl4F82pO
>>537 ぬァニー!!

ブレイドに続いて、所詮俺のエロX号の引き立て役に成る鴨で登場したジオの長所位誉めてやれヨwww
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 13:53:50 ID:B9PuH2hHO
来年末フルモデルチェンジってマジ?マークXはサイクル早いね
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 15:49:43 ID:+3M129s/0
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…F1走るっ、F1走りますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!エッ、エフッ、エフワンッッッッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!エフワンッ!!エッ、エフッ、エフワッッ!!!エフワン見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいF1出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…F1走るっ、F1走りますうっ!!ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!エッ、エフッ、エフワンッッッッッッッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!エフワンッ!!エッ、エフッ、エフワンッッ!!!エフワン見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいF1走ってるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…F1走るっ、F1走りますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!エッ、エフッ、エフワンッッッッッッッ!
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 17:29:10 ID:D/sVK9/a0
   ______________
   |                    |
   | スンマセン、直ぐに片付けます. |
   |                    |
    ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧   ∧_∧.>>540 ID:+3M129s/0
    ( ・∀・)  .(´・ω・`)   迷惑
    / つ つ┳┳( つ旦O. 基地外
  / /) ) ┃┃と_)_)  DQN
 (__) (_)  ̄◎ ̄   ◎ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.                         ├────────
.                         | = __ 池沼  -=
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 18:06:55 ID:auuWvPLO0
>>541
富士は天然水洗トイレみたいだよw
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 18:27:35 ID:yo+ViqsE0
( ゚Д゚)ウヒョー 富士の岩清水かい?w
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 19:56:22 ID:6axKPnLNO
ここキチガイばっか?
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 21:47:10 ID:QHvNlnPwO
リアをシンプルにしたいんだけど、ロゴの「MARK X」と「250G」を外した人いる?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 22:13:03 ID:tnLzhRTrO
はーい。ドライヤーで温めながら糸使えば簡単に取れます。昨年冬に新車で買って納車二日目に外しました。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 23:13:03 ID:FeDvAbR40
Fパケには専用ののエンブレム(Fパケ)つくって、はがせないようにしてほしい。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 23:17:37 ID:3aMc6bUz0
>>547
>>1くらい読んでから書き込め
549Sパケ乗り:2007/09/30(日) 23:43:48 ID:hb1f97gMO
Fパケとプライムとリミテッドはいらねぇ!
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 00:04:45 ID:DTneEX1o0
友達にちょっと運転させてもらったけど、
この車かなりいいね!!
値段聞いて、さらにびっくり。250無印らしい。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 00:12:33 ID:ZlKjfI9G0
値段と装備のバランスを考慮すると、ベストバイはFパケ
552Sパケ乗り:2007/10/01(月) 02:47:09 ID:SSkmqZvDO
↑何がベストバイじゃw
今時ハロゲン・鉄チン樹脂キャップ・スマートキー無しなんて最悪じゃんwww
Fパケ・プライム・リミテッドいらねぇ
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 05:00:26 ID:6LGuSbz2O
>>546 そっか、ありがと〜
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 08:02:16 ID:kxMej9Up0
Sパケって18インチタイヤのせいか細かい凹凸を拾うな。
3〜4車線の道路を60km/h前後で走ってる時ちょっと怖い。



555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 10:19:27 ID:z4IvuxPzO
Fパケってスマートキーが無い分、簡単に盗難されそうだな
Fパケ層は金をケチって、他のセキュリティも付けなさそうだし
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 10:37:18 ID:cIQHjJPl0
Fパケ購入層は何気に購入後に金使ってるイメージ。
ベース車両を安く買って、後から上級グレードのオプションをいろいろ
買いあさる(もちろん新品なんて買えないのですべてヤフオク経由w)

トータルで見れば普通にG買った方が結果安くあがるのにね。

セキュも安いパチモンのつけてそうだけどなぁ・・・
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 11:18:01 ID:3fEgKh6pO
>>556
たかがマークX程度の爺専用車でグレードがどうたら こうたら 馬鹿じゃね?
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 11:20:53 ID:TvmM2CmqO
>>557 そんなことを言いにわざわざこのスレにレスするあなたのほうが馬鹿。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 11:22:15 ID:2uQrsD/R0

爺うざいよねー。おじいちゃん。ぶつよ?
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 15:23:17 ID:ZkzdTvOs0
Fパケオーナーって哀れだよな。
貧乏人が無理せずにカローラ乗ってるのは別になんとも思わんが、見栄っぱり
な奴が精一杯背伸びして無理してFパケ乗って金持ち面してるのが笑える。

普通にマークX買える層はFパケなんて絶対に買わないからな。
250万も300万も変わらないから、普通にG以上を買う。

気づかれてないと思ってるかもしれないけどFパケってバレバレだよw
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 17:17:21 ID:iOSWHxZl0
>>560

そういうお前は、カローラかww
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 17:30:07 ID:Fi4JFsoF0
>>560
同意。貧乏な奴が軽とかコンパクト乗ってる分にはなんとも思わない。
身分相応って感じで。BMWで1シリーズとか高級車でナビなしとか
なんなん? って思う。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 17:58:41 ID:k64EMshU0
いやいやBMWの1シリーズ
あれはあれでいい車だよ。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 18:58:20 ID:0n7tjoA10
MINIの1シリーズにすればいいのに
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 20:01:48 ID:TvmM2CmqO
>>560おめーは何乗ってるん?
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 20:04:16 ID:jE62zhvz0
頭悪い文章はスルーでいいよ
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 20:55:20 ID:3fEgKh6pO
>>560
>精一杯背伸びして無理してFパケ乗って金持ち面してるのが笑える。

大衆車マークXで金持ち面は居ない


> 250万も300万も変わらないから、普通にG以上を買う。

50万も違うんですが?
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 21:04:38 ID:zxRzc9+N0
普通にナビとかオプションつければ50万なんてすぐいくだろ
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 21:12:30 ID:6LGuSbz2O
>>567 本体グレードの差なら100万以上違うんだけど… EG、車体はクラウンと共通だよ 貧相クラウンか、贅沢マークXか?
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 21:13:45 ID:0twSaHcA0
買うなら重量税が1ランク安いSパケかFパケ。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 22:02:00 ID:6LGuSbz2O
250SはまだしもFパケはないんじゃ… いっそのことフルオーダーメイドにすりゃ良かったのにね Xの購買層ならアリじゃない?
軽すら買えない可哀想な方達と妄想癖の僻みはシカトしましょw
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 22:49:26 ID:3fEgKh6pO
>>571
お前の事か?
ダサいトヨタ車乗り君!
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 23:21:36 ID:WjOR0J+20
ぶさいくはげあげ。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 23:31:09 ID:6LGuSbz2O
>>572 何を言いたいかサッパリわからねーが、オマエが50万以下の軽すら買えない可哀想でしかも妄想癖のヤツってことだけはよく分かったw カタログだけ見て身の程をわきまえとけ(^-^)
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 00:14:49 ID:t9wSaAVR0
おい。マークXいいじゃないか!
試乗してきてびっくりしたよ。これは買いだな。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 00:18:06 ID:Q80Uz7ex0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
||  与えないで下さい。                 ∧__∧
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (`島´メ) ワカッテルンカ!
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂ ⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (; ∧ ∧__(;   ∧ ∧_(;   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
   〜(_(;  ∧ ∧_(;  ∧∧_(;  ∧_∧
      〜(_(;   ,,)〜(_(;  ,,)〜(_(@ω@;) コワー
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 00:18:55 ID:Q80Uz7ex0
頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
  「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
 何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
 そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 00:32:35 ID:b+pei9SkO
>>574
何勝手に想像してんだ?
お前より良い車乗ってるよ
年寄り車のマークXがそんなに自慢か?
カーキチに馬鹿にされてるトヨタ車が好みなのか?
センスないな
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 02:10:11 ID:4d+bfntYO
>>578 ハイハイ、スーパー天然超お金持ち様には用の無いスレですヨww
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 02:34:18 ID:z6RZwDU2O
貧乏はいやですねw
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 04:32:25 ID:NkcqEC4wO
>>567
マーペケ250もゼロクラ2.5もIS250も、たいして価格は変わらだろ 笑
マーペケはオプションが自由に選択出来るだけで、低価格(オプション付ける前)で客寄せしているだけ。
(ゼロクラはロイヤルエクストラ337万みたいに。)
だが結局オプションなんだかんだ付けて350〜400万前後払うハメになる。
>IS250(390万)はだいたいの装備(オプション)がすべて込み込み価格。
>HDDナビから3年点検+3年Gリンク(約10万)+エアロスポイラーまですべて付いてくる。
>マーペケ250Lが約368万円(310万+HDDナビ45万+VSC&サイドエアバッグ13万)で
>3年点検+3年Gサービス(約10万)+オートアラーム+エアロスポイラー+取付工賃など加えると
>マーペケ250Lでも本体価格だけで400万もかかる
>例えマーペケ乗りに人気ないGサービスやVSC&サイドエアを省いてもマーペケ250Lは約380万と、IS390万とではたいして価格差はない。
>アルテッツァにOPてんこ盛りて感じが今のISてこと。
>ちなみに前のアルテッツァも同じく、ナビなどある程度必要な装備を加えると本体価格だけで350万近くかかってたそうです
>つまりなんだかんだ言ってもマーペケ250もIS250もゼロクラ2.5同じなんですよ

↑こんなの貼り付けたら、レクサスはゼロクラは作りが違うんだとまたウンチク言われソウ。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 06:20:58 ID:menlPIFE0
>>581
ウンチ祭りと聞いてやって来ました。
        人
       (__)
      (__)     (´⌒(´⌒
      (・∀・ )    (´⌒(´≡
       O┬O ノ`  ≡≡≡(´⌒;;;
      ◎┴し-◎ (´⌒(´⌒;;
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 07:10:00 ID:Aq5W/D1B0
富士F1スレでやれ!
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 07:15:39 ID:Ay/pbWGnO
アホはスルーしろよ
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 08:47:53 ID:b+pei9SkO
ヨタ車乗りは 馬鹿が大多数だからスルーは無理
釣れまくって面白いスレだ

本当はレクサスが欲しいが買えない貧乏タレの、傷を舐め合う場所
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 09:10:07 ID:cbObZSrT0
確かにIS250もマークペケも価格が似たようなものになるのは事実だよな。
塗装が最高級な分ISの方が見栄えもいい。加えて内装の高級感は文句なしにIS。
ISの欠点は車内が狭いこと。アームレストとかなんなの?ってぐらい狭い。(軽と同レベルじゃね?)

しかし、価格は似てても実際にはヘクサスは値引きゼロだから>>581が価格差10万としてもと
書いてるが、実際にはマークペケの方が40万ぐらい安いことにはなる。
40万差額があればワンランク下の車って考えても納得いくんじゃない。

587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 14:22:42 ID:NkcqEC4wO
>>586
>値引きゼロ

↑大爆発ワロタwww
こいつレクサス店にも行った事のない人ですか
レクサス店に行って聞いてこいや
値引きゼロなんて2年前に日本でレクサスを立ち上げた頃の話だワナ
(マーペケでもデビューした当時は値引き5万でした)

1年前からレクサス最廉価量販モデルISも
値引き5万と[ボディーコート&ホイールコート]11万サービスの合計16万だった

2年たった今
値引き5〜10万と[フロアマット&サイドバイザ&ナンフレ]137550円と[ボディーコート&ホイールコート]11万
DOPサービス約25万を売りに合計約30〜35万の値引きが当たり前
個々のレクサス店にひらきはあれど

アルテッツァから名前をISに変えても同じ事を繰り返してますよw
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 14:36:50 ID:NkcqEC4wO
IS250(390万)とだいたい同じ様な装備を加えたマーペ250L(約400万)
ISが実質30万値引きに
来年FMC前のマーペケ35万値引きとしても・・・略
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 14:53:33 ID:hXZvyuoS0
>>587
お前みたいなに買いもしない客を相手にする店員がかわいそ。

迷惑なんだよ、お前の存在自体がぁ!!
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 16:02:40 ID:cbObZSrT0
>>587のいる地域は値引きしてくれるんだな。
俺は福岡だが、9月に見積とりに言ったら、
「これからずっと、例えFMC直前であったとしても値引きゼロで全てのお客様に
平等に販売します。」と言われたぞ。
それで、俺は萎えたんだがw 2年たつのに値引きゼロかよって感じでな。

そんなに値引きしてくれるんなら是非都道府県ぐらいは教えてくれ。
引き合いに出してたずねて見るから。30万も引いてくれるんならマジISの方にする。

1度しか行ってないけど、値引きはゼロといわれた上に過剰なおもてなしwをされるから
行くのに気が引けてな。その上、来店してる客はどうもあっちの世界ってオーラが出てる
人ばっかりでこれはやっぱり俺がくる店じゃないなというのが、率直な感想。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 16:14:17 ID:cDLqd6zQ0
つーか、日頃自分が汗水流しながら給料もらってる金で購入するのだから
値引きさせるのが当たり前だろ?
大体、人によって値引き額が違うのが失礼なんだよ。
もう中間決算すぎちゃったから、強気になれないけどね。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 17:12:53 ID:HM6AgO+90
>>587
DOP値引きw
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 17:14:35 ID:M/YBdbgL0
X氏wwwwww
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 18:06:46 ID:4d+bfntYO
>>587

ISも
> 値引き5万と[ボディーコート&ホイールコート]11万サービスの合計16万だった
DOP新車コーティングで11万!! 地金出るまでサンダーで磨きますw
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 18:16:57 ID:NkcqEC4wO
>>590
ありえねwww
こいつがレクサス店に行ったのも疑わしいなwww
いくら田舎福岡のレクサス店と言えでも
値引きゼロはねぇだろよw
俺は東京都区内で半径3〜4キロにレクサス店は3店舗ある所で
競合するBMWやベンツのディラーの含めると7店舗ある

前に田舎の実家大阪に帰った時に連れがIS350で見積もり立ててもらったが
DOPサービス込みの実質25万値引きだったぜ
GSとLSは何故か値引きは強気だそうだが
量販体制で望んだISは売る為に必死なんだろwww
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 18:29:12 ID:xdMiObO4O
去年都内のジャスコでISを展示しながら、売る気まんまんでしたな。
レクサス営業マンが値引き5マンに、契約してくれたらオプション
サービスすると言ってたけど、あれじゃあトヨタと変わらんですな。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 18:35:18 ID:xdMiObO4O
>>596
去年でIS現金値引き5マンに、
コーティングサービス込みで約20マン値引きですな。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 18:44:54 ID:cbObZSrT0
>>595
それがちゃんと行ってきてるんだな。
ただあれだな、外車とは競合させるつもり無かったからかなぁ。
他にはクラアスもしくはマーペケ考えてますとしか伝えてない。
だからかorz

ちなみに試乗中の営業マンの言葉が忘れられない。
IS250だったんだけど、ものすごい加速力ですから
全開にしてみてくださいと言われた。
言われた通りやったけど、しょぼい加速力にorz
まあ2.5だからこんなもんだよな。元々、品質に期待してだからどうでもいいんだけど。
現在B4 GT乗りなn(ry

すれ違いだし、ID:NkcqEC4wOに携帯から長文書かせるの申し訳ないので
この辺で消えます。とりあえず関東は値引きするって情報はありがとう。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 19:15:36 ID:NkcqEC4wO
>>598
田舎ではレクサスは殿様商いしてますねw
都内じゃレクサスだと言っても、今もトヨタ扱いなんですよね
アルテッツァからISって名前は変わっても
都内では今も誰もがアルテッツァ扱いしてますよw
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 19:19:14 ID:WVnvVPlb0
>>591
開店以来販売不振で、価格不相応の車を建前とはいえ、値引き0、価格据置のまま
売り続けるレクサスもおかしいと思うが、
「汗水たらして働いたんだから値引きが“アタリマエ”」という考えは、もっとおかしいぞ。

サービス=無償の奉仕、じゃないからな、今の世の中は。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 22:23:35 ID:cDLqd6zQ0
>>600
トヨタの社員?
そういう天狗になってるから、トヨタの国内不振が続いてるんだよ。
国内は、ボロボロですよ。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 23:10:50 ID:NkcqEC4wO
>>600
お前は馬鹿かwww
最初から値引きを考慮した価格をどこの車会社も設定しとるわwww
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 23:16:21 ID:mK4NQpo50
そうなの?
俺は車種によって値引金額が設定されているのかと思っていた。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 23:23:34 ID:cDLqd6zQ0
ここのスレって、明らかにトヨタの社員がいるな。
ばればれ。
おまえ、内部情報や個人情報保護法で引っかかるなよ。
知らんぞ。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 23:45:32 ID:EE7eESQV0



そういうのは値引きスレの乞食さんたちと仲良くやってください。



606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 00:24:23 ID:j1oUn1y/0
そろそろ雑誌で次期マークXの話題と詳細がジワジワ上がってきてるからそれをネタにごっそり値引きできそうだな
607辛ー ◆PAeo/7sSgc :2007/10/03(水) 00:46:13 ID:hGYAg6V2O
昔、マツダの広報で値引き拡大のメカニズム解説読んだ事ある。

詳細は省くが、内容は、それでも儲かる値引き容認論だったぞ。まじ。

株投資用の広報だろうけど
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 01:00:08 ID:xaG9jdhw0
マークXオーナーの方たちへお伺いします。
マークXジオについてどう思われますか?

1.兄弟車ができてうれしい。
2.別に・・興味無い。
3.ジオなんかと一緒にすんな、別物じゃボケェーーーー
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 01:11:22 ID:/2vypY+o0
【TOYOTA】マークX ジオ MARK X ZiO
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1190783309/769

769 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2007/10/03(水) 00:46:03 ID:xaG9jdhw0
>>745
アホはお前のほうだっつーの。
ジオのプラットホームのベース車両も知らないのか?
車音痴は黙ってロムってろ!この脱北者め。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 01:25:27 ID:nyKAfjT+O
こんなカッコ悪い車で、よく皆あつく語れるね。
何もかも中途半端。
仕事も女も中途半端なんだろーな。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 01:42:50 ID:66C5r/0V0
マークxてフロントはかっこいいと思いますよ。
ISも現行クラウンも顔はかっこいいけどリアがださいんですよね。
マークはサイドもいけてないですけど。
ISのサイドはV36と似ててちょっとかっこいいなーって思います。
マークのホワイトパール(?)はいい色ですよね。 あの色はかなり好きです。
でもシルバーになると一気におっさん車なんですよね。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 02:12:04 ID:epMTdP370
>>611
( ´,_ゝ`)プッ バカ発見! 相撲部屋にいって殺されて来い
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 04:02:00 ID:66C5r/0V0
>>612
なんで馬鹿になんだよ、意味わかんね。
612はマーク乗ってるんですか、文句言ってごめんね^^;
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 04:43:49 ID:PfnZ80+yO
不細工駄車
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 05:28:08 ID:fYiSpSZKP
>>608
X乗りの俺としては、ジオにXの名を冠することは許容できん。
ミニバン志向もさることながら、特にあのアホテールは論外。
>>614
あれなら、俺も不細工駄車認定してやるぞw
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 09:15:01 ID:33nYumhb0
>>615
またゴキブリが沸いたか(嘲笑
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 19:17:10 ID:uv8SPcnI0
このスレが伸びる=マークXは良くも悪くも注目されている

おまいら!もうすぐ新型出るぞ!
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 19:18:16 ID:ORnF50vK0
>>608
人間運搬車に興味ない。
イプサムで良かったのに。
あと、クリアテールはDQNの証。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 19:48:58 ID:pOH5KzmcO
>>610 仕事も女も半端でマークXの新車買えれば上等じゃね? 中古の軽すらローンしなきゃ買えないオマエよりw
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 22:45:12 ID:1mfRObisO
マークXなんか 新車で買おうが中途半端
低所得者が憧れて買う 恥ずかしい車
所詮マークU じい様専用車
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 23:14:28 ID:U6kDjp0wO
またマークXが欲しくてたまらないけど買えない奴が出てきたか・ 自分を憐れだと思わないか?
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 23:19:41 ID:XNOhvmUZ0
だから、いちいち反応するなよ・・・
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 23:25:41 ID:2MWCxVFg0
ばかばっかりw
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 23:59:23 ID:1mfRObisO
>>621
お前より 良い車なんですが… 何か?
間違っても トヨタ しかもマークXは買わない
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 01:10:46 ID:rnUnn58E0
フルモデルチャンジまでにエアコンのイスウなんとかならんかな?
なったらかってIDといっしょにUPする。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 02:05:54 ID:o7r/9d3T0
携帯じじいは決して車名を言わないんだよな
いや言えないのかw
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 02:52:05 ID:NIauHSYHO
1mfRObisO←こいつは
いつもここを荒らしている中古マークU乗り
新車乗ってる人を見るとむかつくらしいwww
中古しかもマークU90系乗りは華麗にスルーしましよwww
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 09:19:11 ID:7l/ehqVU0
ところで250Gのリアガラスに濃色ガラスを設定できないのか?
カタログではどうもオプションでさえないようだが。
みんな丸見えで乗っているのか?
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 10:19:54 ID:MwreF4cOO
>>627
お前アホだな
アンチトヨタがマークUなんか乗る訳ないだろ?
文章理解力 ゼロだな
ヨタ車乗りは車音痴ダケじゃ無く アホ
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 10:24:11 ID:L1aoSYPP0
>>628
すきずきだろう。
Sパケがプライバシーガラスだっけ?あれでも晴れの日中は、
車の中が見えないって程じゃないし。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 13:20:58 ID:sx6JolvPO
俺もプライバシーガラス欲しかったので、業者にフィルムを貼ってもらう予定…
てかなぜ標準装備はおろかメーカーオプションすら設定されてないんだよ('A`)
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 13:27:44 ID:S5eJIAJyO
>>629
この中古マークU海苔、ここに住み着いているのか!?
お前の特徴的な書き込みバレバレでつよ 爆笑
トヨタは買わないと言えば、バレないとでも思ったのかカス 大爆笑
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 15:52:07 ID://A/3kPi0
9月販売台数が、30位以内に無いぞ。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 16:55:31 ID:MwreF4cOO
>>632
はい はい 妄想癖くん
無理して買った マークX 最下グレードを馬鹿にされたから必死ですなw
すれ違うマークX乗りは 殆んどお爺さんなんですが?
しかも 貧乏臭い…
何故?
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 17:15:11 ID:czEAvEr10
 ___  見えませ〜ん
‖    |     ∨
‖現実 ∧_∧
‖ \ ( ・∀・) (;゚;u●)
|| ̄ ̄⊂   )   (   と) ID:MwreF4cO
凵    し`J    U U

 ___  読めませ〜ん
‖    |     ∨
‖空気 ∧_∧
‖ \ ( ・∀・) (;゚;u●)
|| ̄ ̄⊂   )   (   と) ID:MwreF4cO
凵    し`J    U U

 ___  知りませ〜ん
‖    |     ∨
‖常識 ∧_∧
‖ \ ( ・∀・) (;゚;u●)
|| ̄ ̄⊂   )   (   と) ID:MwreF4cO
凵    し`J    U U

 ___  ありませ〜ん
‖    |     ∨
‖未来 ∧_∧
‖ \ ( ・∀・) (;゚;u●)
|| ̄ ̄⊂   )   (  と) ID:MwreF4cO
凵    し`J    U U
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 17:31:15 ID:S5eJIAJyO
MwreF4cOO中古マークU糊必死ですねW
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 17:42:00 ID:JOdUmjp20
Zioが3.5Lなんだから・・・

マーク]も3.5Lにしてほしい・・・

クラウンのエンジンを積むべきだ!現状じゃ走れない。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 18:03:06 ID:2xWpT7+p0
9月
順位   通称名 メーカー名 台数   対比
 1 カローラ   トヨタ    11,938 108.3
 2 フィット    ホンダ   10,745  97.1
 3 ヴィッツ    トヨタ    9,741  90.2
 4 セレナ    日産     8,035  89.9
 5 ヴォクシー  トヨタ    7,861  123.1
 6 ノア       〃     7,688  154.3
 7 デミオ     マツダ   7,661   120.1
 8 ティーダ   日産    6,630   83.1
 9 エスティマ   トヨタ    6,501   80.7
10 パッソ     〃      6,156  98.9
11 ノート     日産     5,858   68.1
12 スイフト    スズキ   5,694  110.6
13 エクストレイル 日産   5,631  267.5
14 ステップワゴン ホンダ  5,525  84.1
15 キューブ    日産    5,517  77.5
16 プリウス    トヨタ    5,482 116.3
17 ストリーム   ホンダ   5,392   52.9
18 マーチ     日産    5,020  89.1
19 アルファード トヨタ    5,000   81.1
20 プレミオ    〃     4,960  167.9
21 ラクティス   〃     4,704   74.6
22 ウィッシュ   〃     4,650   65.6
23 レガシィ   富士重工 4,467   79.1
24 クラウン   トヨタ     4,114  71.5
25 ポルテ     〃     3,679  109.4
26 インプレッサ 富士重工 3,426  118.1
27 ヴァンガード トヨタ    3,361  (19-8)
28 bB       〃     3,213  81.2
29 ハリアー    〃     3,213  102.1
30 シエンタ    〃     3,184  83.9
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 18:04:04 ID:xYXvhVsRO
>>628 カタログしか見てないんでしょ? Dラー行って担当サンに聞きなよ フィルム扱ってる知り合いがいるなら安いほうにすりゃいいし
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 18:06:46 ID:MwreF4cOO
>>636
また食い付いてきたのか
大漁 大漁
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 20:34:09 ID:G5601ppO0
>>637
zioとクラアスのエンジンは違うってば。
Xに乗せるとしたら同じFRの、クラアスの2GR-FSEになるだろうが、
2GR-FSEは、本来レクサス専用エンジンだったらしく、クラウンに載せただけでも
レクサスサイドから非難轟々らしい。故に、Xに搭載する可能性は、限りなく0だね…。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 21:26:44 ID:QKjeglbH0
>>638のランキングってどこで見れるの?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 22:39:25 ID:Qtxy8/XO0
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 23:17:50 ID:8wvH73OFO
しかし、俺のSパケ黒。 見て惚れる。見惚れるって言葉がびったりだね(^^)
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 23:32:14 ID:ENUXp6rO0
俺も間もなく納車のSパケ黒。楽しみで仕方がないっす!!
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 23:32:58 ID:h53rOAsn0
無印黒でも充分カコイイ
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 23:57:58 ID:z74fUbWqO
自分もそろそろSパケ納車です。
残念ながら、色は妥協してシルバーに。
やっぱり黒にしとくべきだったかな…?
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 00:03:31 ID:Oa2HPPna0
シルバーだけは…。
黒かホワイトパールにして…。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 00:05:48 ID:Q5QbWUdt0
俺も今日Sパケ2.5契約してきた。でも今月中に納車される可能性はゼロだって。
ちなみに色は不評の白にしました。やっぱり黒は手入れがマンドクセ。かっこいいのは認めますorz
みんなも1ヶ月以上納車待ちました?
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 00:07:57 ID:DrN+rViV0
>>647
お互い楽しみですな!色なんて気にしない!
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 00:10:22 ID:DrN+rViV0
>>649
大体3週間だったよ!
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 00:12:43 ID:Wvu1Kkpa0
>>649
結構早いんですね。オプションをあれこれつけたせいかなぁ。
パワーシートやスマートキーなど。でも待つ楽しみが長いんだと
前向きに考えます^^
653652:2007/10/05(金) 00:13:21 ID:Wvu1Kkpa0
自分にレスしてたw 舞い上がってるな自分。
654辛ー ◆PAeo/7sSgc :2007/10/05(金) 00:15:54 ID:4vWTluseO
俺のエロX号、前期白パールこそ一番( ̄ー+ ̄)フッ
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 00:32:00 ID:DrN+rViV0
おお!辛一さんの降臨だw

今までロムってただけっだったけどついにまくXオーナーとして
発言できる立場になれたw
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 00:40:32 ID:5uENA8rp0
ウンコ食ってるときにカレーの話すんなヽ(*`Д´)ノ
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 00:48:01 ID:XjwhwUNn0
しかし、Fパケの5本スポークもどきキャップは酷いね…。
せめて無印のアルミホイールの6本と同じにしてやれよ…。
それだけでも大分違うと思うのだが…。
トヨタも酷な事をする。
658647:2007/10/05(金) 00:50:23 ID:sHRKxCi80
>>648
本当は黒が良かったんですよねorz
ただ自分の面倒臭がりな性格を考えると
黒が綺麗なのは最初だけで、
すぐに汚れてシルバーになると思って…

>>650
シルバーメタリックも良いじゃないかと暗示を掛けます。
でも、楽しみなのは楽しみw

>>652
自分もオプションあれこれ付けましたけど
同じく3週間でしたよ。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 01:06:41 ID:59w3Iq/i0
俺的には前期白がべすと
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 02:06:32 ID:MSIJjZoCO
>>658
でもシルバーはないだろw
シルバーは見るからにオヤジですよ
理想は黒!せめてホワイトにして欲しかったね
前期のホワイトならなおさらgood
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 02:49:49 ID:DGNtytHkO
販売低迷不人気車
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 03:26:26 ID:kdK0wS7fO
白のSパケ欲しいよ〜。
18インチの格好良いホイールに
黒の本革仕様欲しいよ〜。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 07:36:06 ID:E19yLtfwO
変態専用車両
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 08:01:54 ID:npAzmndT0
ジオの値引きが出なかったらXにするつもりだけどSパケのクールホワイトって良さそう?
あの青白いパールがすげーキレイなんだけど
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 09:04:20 ID:Z+yD8GuP0
>>664
あれはパールじゃないだろう…。
なんでパールホワイト廃止したんだろうねえ。
あの色が残っていればMC後も月間+100台くらい
売れていたかもしれないのに。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 09:55:35 ID:MSIJjZoCO
>>665
特定の色を広めていく為にトヨタがよくやる手法ですな
その被害者がマークX消費者
クールホワイトは青白い顔みたく不人気、結局広まらないなW
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 11:41:11 ID:YWY+i7Sh0
わたしは、マイナーチェンジで 前期ホワイトがなくなるということで
あえて、後期を注文せず、残り物の前期を買ったんです
今でもよかったと・・・思っています。
なぜ、人気のあるものを ・・・と思います。
新しいホワイトは、もしかして コストダウンの産物なんじゃないでしょうか

  明日法事なんで 洗車してきます。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 12:01:22 ID:CeKvyhFPO
今マークX欲しいんだがフルチェン後に買うか今買うか激しく迷う
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 12:22:01 ID:fWuq2Dm4O
来年まで待ってからでもいいんでない?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 12:28:51 ID:3VaXh3iyO
>>662 シブイね! 黒が多いなか、あえて白Sパケ! アルミはウェッズがカコイイなぁ 18もいいけど19のベローナ WAT を検討中
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 12:51:06 ID:E19yLtfwO
佐藤浩市のCMに影響されて買った馬鹿
およそ 73%
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 13:38:50 ID:0LTMgCCiO
その噂のCM
未だに見た事ないや
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 14:23:48 ID:DrN+rViV0
>>666
そこで黒ですよ!

>>668
全く同じで禿しく迷ったがFC後に見栄えが良くなるとは
限らないから契約したよ!
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 16:04:51 ID:TuTLBbP+0
この車って、シートに髪の毛が目立ちませんか?
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 16:21:50 ID:MSIJjZoCO
>>674
そんな君には育毛剤がお勧め
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 17:38:56 ID:TuTLBbP+0
>>675
いや、髪の毛だけじゃなくて、ほこりも。
俺だけかな?
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 17:57:22 ID:AlzDHptd0
>>665
安っぽいプラモデルの色調だね
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 18:40:31 ID:kdK0wS7fO
>>676
抜け毛の多い人ってふけも多く落ちるみたいですね。
ハゲ散らかすんじゃねぇよ 笑
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 18:42:47 ID:kdK0wS7fO
>>677
クールホワイトって青白い昆虫みたいで貧乏臭いですね 笑
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 20:01:17 ID:UNV/WIfL0
最近のコピー用紙みたいな色だね
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 22:23:14 ID:MHFbjAlc0
俺的にはどっちにしろカッコいいよ。性能も含めてね。
ただ、最近DQNマークXを見るようになった@大阪

あいかわらずおじい様も多いが@奈良
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 23:18:53 ID:Wgf32987O
今日友人の今年6月に納車になったBMW320iシルバーを半日借りて乗った。しかしやはり俺の300GSパケブラックのほうがかなりいいと思った。運転フィーリング、パワーほか。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 00:43:44 ID:gBlpHLeGO
>>682
何度言ったら分かるんだw
マーXのライバルはBMW5尻だろ!
BMW320なんて直4で勝負にはならんよw
【XvsBMW5ライバル車】BMW5尻/開発の目標としたのはBMW5シリーズ ■オートギャラ
http://www.auto-g.jp/news/200411/24/newcar01/index.html

ちなみにBMW3尻のライバルはIS(元アルテッツア)
IS(元アルテッツア)はBMW3尻を開発目標として造られたw
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 08:52:20 ID:HMJorOEkO
>>683 なるほど…
ところでホイール替えた人は何にした? またオススメは? 車体ブラックにウェッズベローナWATが気になってるんだけど…
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 09:39:52 ID:0sIfc1AEO
>>683
> マーXのライバルはBMW5尻だろ!
> BMW320なんて直4で勝負にはならんよw


↑ ぶっ ひゃひゃひゃひゃひゃ(笑)
面白い冗談だ
ぶっ ひっひっひっひっひっ (笑)
マークX乗りの真髄みたり
すげぇ 車音痴(笑)
もしかしたら 君 年金生活してる(笑)
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 09:50:24 ID:ADyUzM9A0
豚が一匹紛れ込んできたなw
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 10:13:12 ID:0sIfc1AEO
>>686
車音痴又々発見!
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 10:31:02 ID:7D+pN4V00
スカイラインもカスだし、320比較はプレミオだろ。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 10:32:08 ID:m0XnotSP0
まさかと思うけどMARKX乗りでこーゆーことしてるヤツはいないよね?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071005-00000145-mai-soci
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 10:42:11 ID:lsqlz+E40
国土交通省にはクリアテールを禁止してもらいたい
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 10:58:04 ID:g09inKoR0
セルシオなき今、クラウンとマークXは共に1ランクずつ
格上げされる事が決定している。次期マークXは2.5と3.5の
二本立てとなっており、最強グレード3.5Gスーパープレミアムは
400マンを突破するとの事。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 11:01:30 ID:0sIfc1AEO
>>688
高齢者専用車両マークX乗りが、とうとうスカイライン、BMWにまで噛み付きだした
格が違うんだけど…
張り合うなら カローラと比べて“どう”とかにすれば?
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 11:02:59 ID:lsqlz+E40
携帯じじいの存在意義
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 11:16:56 ID:0sIfc1AEO
>>691
> セルシオなき今、クラウンとマークXは共に1ランクずつ
> 格上げされる事が決定している

↑こんな事書いてる時点でマークXがどの程度のDQN車なのか判る
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 11:36:03 ID:oBX4LQ470
アリストがセルシオの位置に納まるだけで、何も変わらん。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 11:43:41 ID:blIv1har0
見ろ人がゴミのようだ!!
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 13:02:32 ID:Ah/ZNyJq0
>>695
釣られないぞっっ
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 13:45:42 ID:1/Dneq7rO
かんけ〜ね〜奴がどうしてこうも出てくるか・
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 13:49:27 ID:HMJorOEkO
>>694 サッパリ分からない 他人の趣味にケチつける気持ちも分からない…
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 14:37:20 ID:0sIfc1AEO
>>696
見ろマークXがゴミのようだ!!
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 15:06:05 ID:HMJorOEkO
見ろ! >>700がゴミを食べてる!! w
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 15:26:58 ID:0sIfc1AEO
>>699
サッパリ分からない 分からない…

コイツは何も分からない
だって 馬鹿だもん
釣りに掛かって遊ばれてるのも 分からない
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 15:28:38 ID:oTidyrG70
>>692
スカイラインはデブで遅いじゃん。
320は室内狭いしプレミオ並みだよ。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 15:49:54 ID:62YbQm+t0
やっぱこの車に乗る人って車音痴なんだねw

5尻がライバルって勘違いも甚だしいよw

つか車格的にはスカ以下ですよ (´゚,_」゚)プッ
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 15:55:37 ID:Nd7XamdyO
BMWの良さは長く乗らないと分からないよ。
×はデザインダサすぎて恥ずかしい。
レス見る限り、乗ってる人もレベル低そう。
まぁブス専も世の中にはいるからなあ。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 15:56:10 ID:Ah/ZNyJq0
ひょーろん家のちょうちん記事に釣られるなよ
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 16:13:04 ID:1/Dneq7rO
レスしてる奴でX乗りは多分半分もいなかろう。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 16:18:20 ID:Ah/ZNyJq0
俺のはこのスレの皆さんに大人気のFパケプライムですよ
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 16:45:41 ID:oTidyrG70
>>704
スカよりはるかにいい。
6ATで出足し、高速でのエンジン騒音、燃費などだ。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 08:12:34 ID:J6V3E4MD0
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 09:33:29 ID:PFyYbjX6O
>>703
プレミオの方が広い
もっと勉強しろ
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 09:40:50 ID:9WazbflgO
昨日、初老の夫婦が乗ってたXはハロゲンライトだった…もの悲しくなったよ でも仲良さそうだったな(=^▽^=)
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 09:49:24 ID:b28IhsK9P
>>712
少しは頭使うことを覚えたようだな。
まだまだ幼稚園レベルだが。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 10:24:30 ID:9WazbflgO
>>713
715前期特別限定300Gスーチャー乗り:2007/10/08(月) 10:57:57 ID:yUsgSHiZO
>>705
お前マジで(BMW320)直4で勝負になると思ってるのか車音痴野郎www

>BMWの良さは長く乗らないと分からないよ
BMW長く乗ると色々な箇所に不具合故障多発しますがな特に電気系統www

BMW530直6から乗り換えた俺が証人www
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 12:51:35 ID:ywP0hScOO
>>715
脳内妄想馬鹿
爺車マークXが何に勝てる?
お前のマークU位だろ
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 13:19:35 ID:pI7RmSQn0
勝つ必要がどこにあるのか
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 13:24:59 ID:tMw9mOZh0
レガシィで使っている215-45-17のホイールをマークxでも使える?
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 13:53:01 ID:ywP0hScOO
車格が違うBMWをライバル視する馬鹿X乗り痛すぎ(笑)
外車と張り合いたいなら サターン ソナタ にしとけ
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 14:18:01 ID:JrzCtgAT0
グレンジャーはどうか?
最近、グレンジャー個タク多いなあ。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 14:52:47 ID:tMw9mOZh0
>>718に答えてよヨタヲタさん達
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 14:58:04 ID:pI7RmSQn0
オフセット書けよ
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 14:59:10 ID:uvulgdEkO
とりあえず、あの値のどこがホイールなのか教えてほしいw
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 16:47:24 ID:XetA7H2e0
そろそろスタッドレスタイヤでも買おうかと思うんだけど、Sパケって17インチの
ホイール履くことできるの?なんか、他のグレードとブレーキのサイズ違ったよね?
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 16:55:12 ID:ba0+BlI20
FパケのホイールをSの18インチのに変えたいです。
誰か交換して頂ける方いませんか? 送料はこちらもちますので。
できれば新車外しか奇麗なのが良いです。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 17:53:42 ID:9WazbflgO
>>725 ネットでパーツ店を検索すりゃいいのに…釣られたかな?
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 18:54:33 ID:wnwIBFeL0
最近Xが気になりだした、街中で見ると凝視してしまうぐらい
気になってる、例えるなら今まで眼中に無かったクラスメイトに
告白されて気になりだしたような感じだ
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 18:59:58 ID:JJ075i/M0
>>727
すぐ目医者に行きなさい。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 19:20:14 ID:3upYoXLj0
ちょっとここ不細工駄車で通りますよ…

                    , -一-´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`―- 、
                  / ̄/. \__.(⌒Y二!  ̄ ̄ ̄ ̄/ ,'""iヽ\
                /  /      `ーヘ.___)     / /   | \\
              /    | ● o  ● 三│   / /    |  _|ヽ\_
         [二ヽ/    ,ゝ______ノ__/=/二二]-|-二ヽ~~ \
           ,_. -' ̄ ̄ ̄ ̄          ,,---'  |   == |   | ロ .|
        //             _,,---' ̄/ '_ |     |  /~`i  |
        /_/ _______/._____/  /__`i.      | / ハ | __/
      /○○| |三三X三 三三/ /○○○/ヽ.__/ /  i |.    ..|__| |  | |ノ
      |  ̄ ̄ | ____  /  ̄ ̄ ̄ ̄   | |   | |__..- '''ノ__.ハ_/ /
     ||二二フ_| | MARK | /_ヽ二二二ニフ_ | |  / /_,--"´´\___/
     |____|__X _|________/ \_/ /
      \_\__/ ̄           \_\_/
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 19:32:20 ID:jcjyNlKi0
NCP13に煽られて、飛んでいった白マク×海苔。
恥ずかしいったら、ありゃしないw
でも、追いつかれたでしょwww
たかが1.5のクルマにwwwwwww
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 19:34:07 ID:jcjyNlKi0
助手席の奥さん、あとでゲロ吐いてなかった?pppp
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 19:41:34 ID:tMw9mOZh0
>>722
オフセットとかどうでもいいから
レガシィの標準のホイールがマークxで着けられるか聞いてるんだろ?
無知じゃないのならさっさと答えてよヨタヲタさん
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 19:42:26 ID:egUp8Egl0
性格悪いから嫌われるんだよ。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 19:48:19 ID:tMw9mOZh0
オフセットとかわかんねーんだよ。
調べて教えてくれよ。
215-45-17のレガシィの標準タイヤで履いてるホイールがマークxで使えるかどうか。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 20:00:48 ID:uvulgdEkO
タイヤの外経は適正だから、Sパケ以外ならオフセット次第。
Sパケはインチダウンになるから、知らん。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 20:04:20 ID:uvulgdEkO
つか、そんなことぐらい自分で調べろよ。
ここに書き込めるのなら、レガスレにも書けるだろ?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 20:22:43 ID:tMw9mOZh0
>>736
なら調べ方教えてくれよ。
オフセットは俺が調べるからおまえはマークxに合うかどうか見方を教えろよ。
まさか口だけで逃げるわけじゃないよな?
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 20:25:09 ID:tMw9mOZh0
>>736
リム幅前 7J
リム幅後 7J
PCD前 100
PCD後 100
穴数前 5
穴数後 5
オフセット前 55
オフセット後 55

たぶんコレだ。
マークxで使えるか教えてくれ。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 20:30:52 ID:0+mLxS9V0
ttp://toyota.jp/faq/car/markx/index.html

俺は、>>736じゃないし詳しくもないけど、上のページに
「工場装着(タイヤ・ホイール)のPCD、オフセット、穴数、ハブ穴径はどのくらいですか?」
というFAQが掲載されてる。
これでわかるのか?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 20:35:58 ID:pI7RmSQn0
マークXはPCD114.3だから、無理じゃね?
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 20:37:21 ID:tMw9mOZh0
ちっ、糞車め。
なんでスタンダードなサイズにしねえんだよ。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 20:37:42 ID:egUp8Egl0
無理だったね。諦めるしかないよ。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 21:25:41 ID:uvulgdEkO
ごめんPCDのことすっかり忘れてた。


5穴で100mmがマイナーなような。
昔はセリカ兄弟とかでも使われてたけど最近じゃスバルだけでしょ。

だいたい4穴が100mm、5穴が114.3mmじゃないかな。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 21:55:19 ID:p/nVAFzV0
Sパケにも純正16インチホイールが普通に履けることは散々既出
この話題は冬前に盛り上がる。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 22:31:34 ID:1UxxNI/f0
ホイールだけ変えておけば、町中でFパケってバレない?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 22:32:23 ID:DgExupvn0
なんだかんだ言ってマーク×スレ好調だねえ
なんでこんな不細工おっさん駄車w
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 23:58:43 ID:sjfr3WHJO
>>746 乗ってる人は好きで乗ってるんだから大きなお世話。あんたばか?
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 00:56:36 ID:y9khNFtgO
>>745
サンシェードとリアシートのヘッドレスト見れば一目瞭然ww
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 01:01:40 ID:cs2DkMs7O
夜は黄色のハロゲンで直ぐわかるよ
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 01:06:25 ID:cs2DkMs7O
Fパケは車に乗ると
運転席と助手席に付いてる足元照明が無いから
夜は足元が真っ暗らしい。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 01:32:58 ID:cs2DkMs7O
前期でMOPサンルーフを選択したが
サンルーフ後ろにあるルームランプが豆球でしょぼすぎる
標準の天井イルなら白LEDなのに
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 03:00:02 ID:IUevOaHWO
相変わらずデザインは酷いけど後期のサスは改良されたの?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 06:25:20 ID:2mwRlK2jO
>>751 イルミもいいけどサンルーフも捨てがたいよね
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 09:24:51 ID:vsgci3Vt0
来年はモデル チェンジですね!!

ボディ剛性はいい車なので、、、エンジンパワーだけ上がってくれれば・・

できればツアラーVみたいなMTのターボなら・・すぐ買います!!
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 12:24:50 ID:3MRdT3SrO
ターボなんて欲は言わないのでせめてMTを出して欲しいお(´・ω・`)
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 19:22:43 ID:kXCSL94p0
何でビューティー・コロシアムに出場しないの?
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 21:17:48 ID:h5WQVCeaO
整形必要ないから(^^)
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 21:59:23 ID:2mwRlK2jO
環境や燃費を気にしてるからターボはどうだろ? せめてSパケくらいはMT設定しないのかなぁ
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 23:53:18 ID:apJ7ImEq0
新車で買える層限定で言えばMTの需要は無いと思う・・・・・
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 00:15:59 ID:+HX641OQO
確かに、新車でMTって国産だとごく一部の車種に限られるよね…
だいたいタイヤ交換どころか、チェーンの巻き方すら分からんヤツラばっか…
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 00:41:09 ID:UrzfLdRC0
チェーンなんてほとんどの人が巻く機会がないのに知るわけ無いだろ
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 02:28:03 ID:C18IPhVv0
FパケだけMT仕様ででたらどうする? 買う?
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 03:19:39 ID:nKYwfWww0
>>744
前スレからの新参ですが、その情報初めて聞きました。
本当ですか?

18か17買おうとしていたので、本当であればうれしいのですが。
764辛ー ◆PAeo/7sSgc :2007/10/10(水) 13:46:27 ID:ICLEWxnIO
ちょっくら、群馬県に行ってきたw

ちょい覗いた群馬トヨペットは、いつでも何でもオイル交換二千円ってなんだ!スバオタの聖地でも安いし安心ジャマイカ!

俺の地元のケチで守銭奴でやる気の無いペット店じゃサービス絶対にあり得ネー!!
ケチケチ奴ケチの○○ペットは潰れても桶!ヽ(`Д´)ノウシャー
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 16:52:10 ID:o8yy5sTKO
↑この基地害なんとかしてくれやw
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 17:59:54 ID:/d4boQqW0
>>762
是非( ゚д゚)ホスィ…
6MTなら今より10万くらい高くても現金一括で買ってやる。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 18:46:28 ID:IuFVkoyv0
>>764
2,000円だって、高っ!
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 19:49:34 ID:+HX641OQO
普通なら新車はATのほうが高いけど、オレも6MTなら高くても買うよ 3年後にw 残価設定で買ったばっかりだから…
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 22:51:03 ID:WhaQVh7y0
残価設定で買うと3年後に買い換える場合に値引きが全然出ないケースが多いぞ
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 23:54:03 ID:E3sgXpTTO
あの、質問させてください。
月末に250G Fourが納車されることになったんですが、60km/h,80km/h,100km/hの回転数と
スピードメーターとタコメーターの間にあるディスプレイには、何が表示されるのか教えてくれないでしょうか。
自分の車じゃないので、試乗はしてないんです。おそらく毎日運転することになると思うので。。
個人タクシーのXには乗ったことあるので乗り心地は何となく知ってます。
なお、ナビは付いていないようです。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 00:43:54 ID:4hZU/hK1O
>>770
はあ?自分の車じゃないのに聞くなよw

納車されたら分かるよw
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 02:13:34 ID:F1Zb4STA0
MT設定あるならFパケでもいい。
パワーシートとディスチャージなんて後からでもつけられる。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 05:20:20 ID:7+jGdfLL0
4GRターボキボンヌ
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 05:21:56 ID:7/pExtdB0
>>770
ディスプレイは、カタログに載ってる。
回転数だって、カタログの諸元表から簡単に計算できる。
それすらできない車オンチ?
775辛ー ◆PAeo/7sSgc :2007/10/11(木) 17:17:20 ID:SA5tOTORO
>>767 もっと安い所?……
…コバックだと、SJ級だし(´д`)
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 20:59:05 ID:sMu2GfwzO
群馬トヨペットは全店オイル交換2100円のはずでが・それより安いオイル交換なんてあるんでしょうか・ あるなら教えてください具体的に。ないでしょ?
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 21:08:24 ID:qD1Zz7HT0
ミッフィーちゃんが777ゲト
       ,,.、 _、、
      /  };;゙  l ))
.      ,i'  /  /
     ;;゙  ノ  /  ずざぁぁぁ!!
    ,r'     `ヽ、    三
   ,i"        ゙;         三
   !. ・     ・  ,!''"´´';;⌒ヾ,    (⌒;;
 (⌒;;   x   ,::''    |⌒l゙ 三 (⌒  ;;
  `´"''ー-(⌒;;"゙__、、、ノヽ,ノ 
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 21:20:37 ID:sMu2GfwzO
>>777おまえつまんね〜よ。他に行けよ。友達いないだろ?
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 21:47:05 ID:qD1Zz7HT0
>>776>>778

ID:sMu2GfwzO←躁うつ病
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 21:59:56 ID:sMu2GfwzO
>>779 おめ〜がね。キチガイだな。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 23:48:20 ID:ZCQixBjyO
>>776>>778>>780
ウザいから消えろ
お前みたいな基地害な糞餓鬼が来るとこじゃねぇんだよ
わかったか?貧乏人
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 08:38:30 ID:y9BpA/7tO
>>781みたいな奴のおかげで、すっかりまともな人のレスがなくなってしまいましたな。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 09:06:59 ID:8dNcIXasO
スルーしましょ 当人同士で語り合ってたらええよ
皆さんの愛車自慢が聞きたいな 私はまだ納車待ちだけど
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 09:45:16 ID:xIktuZL90
納車、いよいよ明日じゃぁーー!

すごい楽しみっす(>_<)

大事にのりたいけど仕事でも使うから辛い。。

過去10年間の年間平均2万`走行・・・orz
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 09:47:47 ID:FNsYCc/jO
>>783おめでd さては300GのSパケとみた!馴らしはしといたほうがいいよ
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 09:49:38 ID:FNsYCc/jO
追加で>>784もおめでdw
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 10:27:14 ID:91fgp2xYO
同じく明日納車ですw
そのままならしに遠出したい所だけど、
早速カーセキュリティ専門店に数日預けて
色々付けて貰おうかと検討中

住んでいる区付近では、マークXを狙った盗難が
最近多いらしくて…不安
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 10:28:53 ID:xIktuZL90
>>786
ありがと!
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 10:31:47 ID:xIktuZL90
>>787
そうだよね買ったばかりで即盗難ほど恐ろしいものはないよね!
スマートキーだけじゃ不安だからココセコムにでも入るか・・。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 10:33:07 ID:8dNcIXasO
>>784 オメです! ずいぶん走りますね〜
>>785 惜しいっ! 250のほうです 新車は初めてなので大切に乗ります(=^▽^=)
>>787 オメです! 駐車場にも気を使わないと、怖いですね〜
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 10:54:43 ID:FNsYCc/jO
>>787もおめでd
なんぼおめでd言わせりゃいいんだおまえらはw
ワクワクもんだね
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 12:01:35 ID:oHsRh99/0
>>782-791
過疎スレでオナヌーですか?きもちわるいよw
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 14:58:04 ID:FAInnSMh0
ウチの300Gは、早や走行81,600kmだ…
年間4万ペースだが、エンジンもボディもますます快調。
燃費もパワーも全く衰えてない、むしろまだ上り調子かも。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 15:41:25 ID:dTXGSWuS0
Fパケリミテッドのりです
18いんちにしたら 野ってて頭が痛くなったと
おやじに文句言われました
やはり 無理がありますね
ゴツンゴツンと つきあげはどうしようもないです
カッコだけですから、本人満足ですけどね

サス かえるほど余裕ないですし
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 19:34:05 ID:gy0O7y7l0
>>789
つ盗難保険
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 23:05:19 ID:y9BpA/7tO
盗難保険というか、盗難のときも保証付きの車両保険加入で解決。俺は6月納車だった300GSパケだが加入した。盗まれたとしても370万円出るんだそうだ。貴重品についてはなるべく積んでおかないようにしている。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 23:59:26 ID:RcwucJJh0
>>796みたいな奴のおかげで、今日の午前中は自演祭りでしたな。
798辛ー ◆PAeo/7sSgc :2007/10/13(土) 02:38:43 ID:XGCSAy3UO
俺も保険は、盗難付きのSAP(-_-)
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 03:14:46 ID:Ystfs4r4O
>>796
ちょっと待った?マジな話ですまんが、
300GSパケの盗難時の車両保険が370万って嘘だろ?
中古なら分かるが…
俺は250Lパケですが盗難時は385万出るそうです。
IS並みの装備オプション盛り沢山注文したといえこの開きはなんなんだ。
ちなみにBBSのホイールとレグノ追加で435万になりましたがね。
800辛ー ◆PAeo/7sSgc :2007/10/13(土) 03:19:26 ID:XGCSAy3UO
↑↑訂正(/_。)/

盗難付き  ×
盗難保証付き○
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 07:42:30 ID:cZBcSZJhO
初心者スレかよ
アフォばっかじゃん
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 07:42:55 ID:1v98lLwcO
>>799さん。370万というのはマジです。OPはHDDナビ(21万くらいだったかな)。車両本体が349万なのでその合計のようです。ちなみにディーラーで扱っている保険会社の任意保険です。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 08:01:25 ID:QBWvoQ2v0
安心しろよ。だれもATのセダンなんて盗まねーよ。
これからヤバイのはランドクルーザー200だね!
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 08:13:16 ID:WNlqBetR0
保険の話はよそでやれよ!

自動車保険どうしてる? part27
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1190766870/

質問!自動車保険 その9
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1183887763/

自動車保険はいったいどこが安いの?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1074826944/
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 08:20:28 ID:dVe6bfCnO
19歳の大学生の自分がここにいて良いでしょうか?
車検の切れる14ヶ月後に購入予定です。車がかっこ良すぎて自分に似合うかどうか。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 08:45:26 ID:ObzavyQI0
  マークX
ランヘボI
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 09:28:14 ID:/VvbZQJX0
>>805
車種とか関係なく、そういうことは自分で稼げるようになってから言え。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 09:30:30 ID:naYmvqK3O
>>805
Xに興味あって冷やかし煽りFパケ批判しなけりゃおK
809名無しさん@そうだドライブに行こう:2007/10/13(土) 11:39:04 ID:i2slXCWtO
マークXのXシーターはでないの?
ジオ嫌い
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 11:55:24 ID:sI0IB1Gd0
>>805
今何に乗ってる?

あとセダンは他の車と違って積載量はあまり望めないからね
それを承知で買うならいいと思う
若いんだからあれこれ積んだりする機会が多いと思うから
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 12:03:53 ID:i4gp74KQ0
>>805
維持費それなりにかかるからマトモな収入を得るまではもっと安いのにした方がいいよ。
オーOーズクラブとかみんOらなんかみると維持できなくて手放すやつが多いから。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 12:15:31 ID:/dyC6MT+0
維持できなくて手放す奴とかマクオーナーにはいるんですか??
購入前から税金やらガス代やらの維持費はシミュレーションできるわけだから
維持可能かどうかの判断は容易だろうに。
マクペケオーナーってどんだけ(ry
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 13:22:40 ID:sI0IB1Gd0
まあ、バカな奴はホイールだのエアロだのと手を出して失敗するからな
全部まとめて購入時にローン組んじゃえばいいけど

>>812
それはどんな車にも当てはまるんだよハゲ
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 13:57:05 ID:plVJJZmC0
>>805
今日は大漁だね
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 16:48:56 ID:40ZdppvZ0
土曜だから(*´・д・)(・д・`*)ねー
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 18:07:56 ID:HPYz/2Mq0
車名を、「マーク(←小さい字で)エボリューションX(←大きい字で)」と
変えれば、間違って売れるよ。
性能そのままでMTにすればおk
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 20:08:59 ID:1v98lLwcO
このスレ頭の程度が普通の人未満の人が多いみたいね。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 20:12:27 ID:msxZAj0C0
しょうがない
車は良いんだけど
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 20:17:36 ID:UixRlmAA0
パッと見LSに似てるよね
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 20:18:17 ID:1v98lLwcO
たしかに・
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 20:30:34 ID:/dyC6MT+0
>>819
LSに似てるって、一体型マフラーとボディカラーぐらいだろw
マクペケも顔はまあ3ナンバーセダンらしく結構いけてるんだけど、
リアとサイドとリアランプがなー。
インパネは写真でみるかぎり俺のV36よりいいんだけどねー。

822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 20:53:59 ID:1v98lLwcO
トータルでマークXはV36より数段上だと思います。あなたがこのスレに書き込む理由は?くる必要ないよ? 冷やかし?
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 21:06:27 ID:sI0IB1Gd0
>>822
V36を買って失敗したと思ってる人じゃないの
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 22:39:06 ID:63mrwo5f0
>>822
>>823
他人の持ち物をけなすのはヤメレ
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 00:20:11 ID:wiE0htG90
四駆の奴16インチだけど車外品で17くらいは履けるの?
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 01:45:28 ID:ErVXokiGO
じゃ>>824はFパケ乗りを一度もけなした事ないんだな?
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 01:52:34 ID:PWFDRZex0
>>826
まるで「世間は、自分と同じく、Fパケをけなす奴が大半」と思っているような書き方だね。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 05:53:58 ID:ErVXokiGO
勝手に決め付けんな
乗りたい車乗りたいグレードに乗ればいいだけだろ
現にここに住みついてるやつはF批判が多い
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 09:45:00 ID:qqsFmcla0
どう見ても828が先に決め付けてるように思えるんだが・・・
気のせいかなw
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 09:52:34 ID:qeMthRRR0
リアバンパー一体型マフラーはDQNVIP仕様防止ってほんと?
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 10:02:45 ID:EOmHPKsK0
>>830
ホント。
でも、逆にバンパー埋め込みがはやりだしている罠。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 11:39:03 ID:ErVXokiGO
>>829
俺はFに乗ろうが何乗ろうがその人の自由なんだから批判も煽りもしない
その人が満足してればいいじゃん 他人がどう言う問題じゃないし
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 12:00:07 ID:/d9sYlQf0
じゃ>>832はFパケ乗りを一度もけなした事ないんだな?
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 12:38:49 ID:kS3r2nvU0
納車されて100キロ走ってきました!
Sパケの足回りは思っていたほど硬くないね!
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 18:01:29 ID:Qw0ozvT50
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 18:18:28 ID:ErVXokiGO
>>833
ねぇよ
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 18:19:29 ID:fVR4otG3O
同じく100Kmちょい走って来ました
確かに思ってたより固くない印象でした

あと街乗りでも結構燃費良いね
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 18:25:06 ID:Qw0ozvT50
                                  ┏┓          ┏━┓┏┓
  ┏┓      ┏┓┏┓  ┏┓    ┏┓┗┛    ┏┓  ┗┓┃┗┛
┏┛┗━┓  ┃┃┃┃  ┃┃┏━┛┗┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┏┓┏┓┏━━━┓
┗┓┏━┛  ┃┃┗┛  ┃┃┗━┓┏┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┗┛┃┃┗━━━┛
┏┛┃┏━┓┃┗━━┓┃┃┏━┛┗┓    ┏┛┃┃┃        ┃┃
┃┏┛┗━┛┗━━┓┃┃┃┃┏┓┏┛    ┗━┛┃┃        ┃┃┏┓
┃┃┏━━┓┏━━┛┃┃┃┃┗┛┃          ┏┛┃        ┃┃┃┗━━┓
┗┛┗━━┛┗━━━┛┗┛┗━━┛          ┗━┛        ┗┛┗━━━┛
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 19:03:08 ID:l2KWRxJ5O
前期乗りですが、
2年点検でディーラーに行く用事があって
暇なので後期のマークXのカタログ見てたら
フロントフォグランプ(ホワイト)と書いてあったが
フォグランプが白になったのか…
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 19:04:57 ID:695vNZeJ0
ホワイトっていうかオレンジに近い
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 19:10:21 ID:l2KWRxJ5O
レス、サンクス。
つまり、黄色から→オレンジになったんだね。
つうか、メリットはあるの?
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 19:14:21 ID:695vNZeJ0
白熱球というか、暖色系のランプなのでオレンジっぽく見える
前期モデル乗ったこと無いからわからんが、特にメリットは無いと思う
だがディスチャージが青白なのにフォグランプまで真っ白だったら
違いがわかりづらいと思うので色付けしてるんじゃないのかと。
無知ですまない
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 19:30:39 ID:l2KWRxJ5O
なら、最初から黄色で良かったのでは…
フォグランプは霧かかった道でも
対向車に分かりやすい様に黄色系にしてある
後期にあえてホワイトにする意味が分からないっす
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 23:36:16 ID:EOmHPKsK0
>>839
前期も後期のカタログ上は白色のハロゲンバルブで色は同じ。
実際には明らかに電球色だけど前後期での色の差は無い。
ただし、バルブが違う。
前期:HB4(55W)
後期:H8(35W)

後期は消費電力の差、ブラックメッキのリフレクターで明るさ自体は前期に劣るはず。
無条件常時フォグ点灯馬鹿対策なんだろうか?
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 23:44:39 ID:l2KWRxJ5O
>>844
詳しい人、レスサンクス。
つまり省エネになったてことですか!?
てことは、無条件常時フォグ点灯馬鹿が逆に増えるんジャマイカ 笑
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 00:50:09 ID:YLmZC6J50
>>839-845
痛々しい・・・
847辛ー ◆PAeo/7sSgc :2007/10/15(月) 01:30:01 ID:Vffm8DnKO
>>833 俺も、ないよー!
ついでに、ヌバリストの親を持ち、ニサーン某車とX二台乗りの俺はV36とインプだけは、けなした事無し( ̄ー+ ̄)フッ
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 01:40:26 ID:WU/1ZgZmO
↑ティアナ乗りの辛一うぜぇよw
849辛ー ◆PAeo/7sSgc :2007/10/15(月) 01:57:37 ID:Vffm8DnKO
>>848 俺がFFセダンなんて、ナンチャッテ車を買う訳ネーだろーヽ(`・д・)ノ┌┛キックΘ('A`)>>848



釣られてやるかwww
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 03:04:45 ID:HvwQ4hu1O
>>849
基地害「辛一」のサイドカーは日産マーチだ罠
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 07:37:22 ID:m/uydpD70
>>846
> 痛々しい・・・
そりゃ、脳内オーナーにはツッコミどころ無いもんなぁw
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 11:08:41 ID:mSjVBuVzO
あいたたたあw
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 11:35:29 ID:HZ5f0uMZ0
>>851
ツッコミどころは『ジャマイカ 笑』
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 16:07:23 ID:lDN+PJHY0
このスレの評価
□ 面白い
□ 普通
☑ฺ つまらん
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 16:20:09 ID:nGnTkdF+0
このスレのおまえの評価
□ 面白い
□ 普通
☑ฺ つまらん


856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 18:10:04 ID:IFa1/Zun0
>>855
日本語でおk
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 19:53:31 ID:jYVTHrLUO
みんなホイール替えてる? Sパケの純正18でも気に入らない… 他のグレード16なら尚更でしょ? 気にしない人や乗り心地重視の人も多いかもしれないけどね
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 20:56:35 ID:luh5pUaS0
ここはノーマル厨が多いから変えてないと思う
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 21:20:01 ID:wNmsLsTg0
高級車をDQN・VIP改造してるアホは死滅すればいいと思うよ
軽く車高調程度で充分なんだよ
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 23:02:20 ID:ZkNgol4JO
19インチ&車高調組んで6センチ下げてるけど何か?
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 23:50:50 ID:7uoZf5RL0
みんOらとかみてると
非視認性ゼロに近いくらいのゴミレベルのLEDウインカー
とか
通常の走行に支障をきたすレベルのローダウン
とか
アホみたいに外装パーツを青に照らす
なんかが多くて困る。
ま、この車種だけじゃないけど・・・
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 00:41:36 ID:ybXmJGKtO
ま、どの車種にも言えるけど限度はあるよね。どうせなら上品に乗ってもらいたい。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 07:54:01 ID:BuzeXVF70
ちょっとここ不細工駄車で通りますよ…

                    , -一-´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`―- 、
                  / ̄/. \__.(⌒Y二!  ̄ ̄ ̄ ̄/ ,'""iヽ\
                /  /      `ーヘ.___)     / /   | \\
              /    | ● o  ● 三│   / /    |  _|ヽ\_
         [二ヽ/    ,ゝ______ノ__/=/二二]-|-二ヽ~~ \
           ,_. -' ̄ ̄ ̄ ̄          ,,---'  |   == |   | ロ .|
        //             _,,---' ̄/ '_ |     |  /~`i  |
        /_/ _______/._____/  /__`i.      | / ハ | __/
      /○○| |三三X三 三三/ /○○○/ヽ.__/ /  i |.    ..|__| |  | |ノ
      |  ̄ ̄ | ____  /  ̄ ̄ ̄ ̄   | |   | |__..- '''ノ__.ハ_/ /
     ||二二フ_| | MARK | /_ヽ二二二ニフ_ | |  / /_,--"´´\___/
     |____|__X _|________/ \_/ /
      \_\__/ ̄           \_\_/
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 16:43:52 ID:kJJJrXQhO
そっか 街中でもノーマル多いもんね 車高は落とすつもりないし、派手なホイールもちょっと… 三十路過ぎて落ち着いてきたかな 初めての新車だから気をつかうな〜
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 20:13:26 ID:Eus7HEli0
セカンドで購入を考えていますがブレイドマスターとマークx2.5AWDでは
どちらがおすすめですかね?
重視するのはとにかく快適性、次が運動性能です。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 20:53:18 ID:xG15wKWZ0
ブレイドの静粛性はウンコ
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 21:13:27 ID:aytTwkdQO
>>859
> 高級車を…

↑まさか マークXの事じゃ無いだろうな?
まさかなあんなボロ車
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 21:14:56 ID:aytTwkdQO
>>863
格好良く書きすぎ(笑)
もっと不細工だよ
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 21:18:14 ID:Eus7HEli0
>>866
ブレイド3.5と比べてもマークx2.5の静粛性は上ですか?
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 22:57:53 ID:tANpbzkw0
>>869
間違いなく上。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 00:56:21 ID:thr0iHcO0
>>867-868
またダニが沸いたか(冷笑
872辛ー ◆PAeo/7sSgc :2007/10/17(水) 01:18:06 ID:CZjeGqsJO
>>865=869 こだわって乗る趣味的なFR車と、FFの特徴を理解しないと。

つうか、ブレイド3.5のエンジンが中国製かどうかの真偽はドーなってるのや??
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 03:24:56 ID:tXagYpE+O
↑またマーチ乗りの辛一うぜぇよw
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 16:37:54 ID:V/vD3lzCO

ポンコツK乗りがいちいち口出すな
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 17:20:47 ID:0yKf1qtFO
セカンドカーにマークXっていろんな意味で変だよ
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 18:02:58 ID:j4K/5gV00
また必死な携帯君か
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 18:13:18 ID:3E2jvI2iO
お前ら誰がどの車種に乗ろうが勝手だろ。
男でマーチに乗ってるなんて微笑ましいじゃないか 笑
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 18:16:58 ID:0yKf1qtFO
シマシマーチなら… ある意味男だねw
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 19:28:32 ID:FoXxseV60
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 21:01:31 ID:iAVt18/90
マーク2グランデ2.5乗りです。
今度Xにしようと思っていますが、SパケとGで悩んでいます。

Sパケの黒い内装が好きですが、足回りが固いと聞きます。
グランデは足回りがやわらかすぎでしたが、今は子供もいるの
であまり固いのも・・・と悩んでいます。

Gは試乗して問題ないと感じましたが、内装があまり好きでは
ありません。Sパケは試乗車が無い為比較できませんでした。
Sパケはどの程度固いのでしょう?
881辛ー ◆PAeo/7sSgc :2007/10/17(水) 21:25:47 ID:CZjeGqsJO
>>873>>878 ガレージにXと嫁車マーチ並べて置いてあるオナー、リアルに多い!
一人でXとマーチ乗ってる武士は男の真ん中、男塾筆頭ジャマイカ!!

エロエロあって、漏れのセカンドはもうちょっとナンパー(;^_^A
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 21:29:43 ID:ctjPjawU0
別に人乗せて支障きたすほど硬くないよ。
ちょっと粗い路面で凸凹を拾うかなという程度。
うちなんか80のじいちゃん後席に乗せて走ってるが快眠しとるよ。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 21:34:26 ID:VD95rPFDO
>>880 100系マークツーの2500cから今年6月にマークX300GSパケに乗り換えた者です。いい悪いは別として、まったく別物ですので、GとSパケの選択は慎重にしたほうがいいと思います。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 22:17:32 ID:VD95rPFDO
>>880 Sパケはあの時代のマークツーと比べると、街中ではゴツゴツ感強く感じステアリングをしっかり持ってないと危ないですが高速での安定性や延びは素晴らしいですよ。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 22:24:12 ID:0lNWpKB70
>>882
死んd
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 22:35:56 ID:V/7vFAyn0


だから全部Gだ。


887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 23:58:02 ID:6D4rUIG5O
>>881
嫁のマーチを自分のセカンドカーだとぬかすなボケw
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 00:21:35 ID:IZGNkW4o0
明日にでもマークXの250GfourLを買いに行こうと思ってるんだけど、みんな値引き交渉はどうやってやってる?
俺はまだ19だから車買うのも初めてだし、当然交渉もしたことないわけで・・・
ちなみに、木目 本革 HDDナビ付きで450万くらいの価格になるみたいだけど
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 01:13:37 ID:ECGz6smnO
釣りだろうけど、19なら他に似合う車がいっぱいあると思うよ。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 01:15:18 ID:fuogjK10O
俺は向こうの言い値で一発サインしました。
アフターケアーは洗車は無料ですし、他に色々と車いじりなど無理がききますよ。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 05:03:38 ID:NXGRA78UO
>>888
他スレ行け
892880:2007/10/18(木) 13:00:14 ID:MrmJgT1U0
>882 >883 >884
皆様ありがとうございます。
我が家には年配者はいないのですが、車酔いしやすい子供がいます。
一人で乗るには楽しそうですが、家族がいると難しそうですね。
似たような車を探し、試乗してから決めたいと思います。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 13:01:55 ID:kbiILksm0
別にどうという事でもないけど、
フロントを斜め前から見たらエイリアンに似ているような気が
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 14:56:34 ID:Kct40cKDO
>>892
車酔いしやすいなら、ミニバンは最悪だね。
マークXでも16インチならトヨタ特有のフワフワな乗り心地で
18インチのSパケの方が酔いにくい。
まあここにカキコしてるおじいちゃん達には16インチのフワフワ感が好きみたいだけど
18インチのSパケがちょうどいい乗り心地だと俺は思う
タイヤはレグノにすれば特にお薦めですよ
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 18:01:35 ID:br9n4wlW0
110 :('A`):2007/10/15(月) 21:15:41 0
初めて同窓会に誘われたので、勇気を出して中学の同窓会に行ってみた。


・25歳童貞、彼女いない歴=年齢
・職業…派遣、手取り16万
・会話に入れず
・愛車bB

中学時代のモテ男くん
・25歳、高校時代のクラスのヒロインと婚約済み
・職業…教師
・性格良し。同窓会でも男も女も集まる
・愛車マークX

おまえら、もし誘われても同窓会だけは行くな。
悲しくなるぞ。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 18:26:00 ID:zlstdKKs0
>>895
このスレに居るのはそのモテ男くんだろ?(・∀・)ニヤニヤ
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 18:31:52 ID:br9n4wlW0
いや、俺コピペしてきただけの喪男ですが…
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 19:22:52 ID:CQD3yDfd0
25でマークXもどうかと思うが、(・∀・)イイ!!
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 22:08:10 ID:8OAw51QHO
27はどうかな
みんな何歳くらい?
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 22:14:32 ID:MYvTM0E+0
20代最後の年に今の180SXから乗り換えようと考え中。
でもB4GTと迷ってるw
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 22:31:51 ID:p0JO2yTG0
乗ってる人には悪いけど、
今から300万円以上出して、新車を買う車じゃないと思う。

コンセプト、中身、走り、
どうみても昭和の香りがする。

902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 22:35:14 ID:zO624koT0
だな。
今買うべきセダンの選択肢は他にたくさんある。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 22:38:17 ID:SFG6I/Vx0
平成生まれで他にまともなセダンがあるかね?
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 22:43:12 ID:g7mvz5yVO
>>901 >>902 まったくもってそれはあなたの感覚。なに乗ってるの?どんな車を買いたいの?
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 22:46:24 ID:zO624koT0
>>903
同クラスでマークxより上のセダンの一部
B4GT,3.0R、アテンザスポーツ、アコード・・・(外車含めたらほとんどマークxの負け)
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 22:48:22 ID:SFG6I/Vx0
期待はずれな回答だった
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 22:50:55 ID:gwIr9awO0
ついでに、二十歳台で300万+αで、FRのまともなセダンを新車で買いたいという場合に、他にどんな車があるのかと。
とりあえずはスカイラインだな。それが嫌という場合、昭和云々言う人は、何を勧めるんだろうね?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 22:51:09 ID:zO624koT0
反論できないと正直に言えよ。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 22:53:29 ID:g7mvz5yVO
まったく期待はずれに終わりましたな・・。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 22:56:14 ID:g7mvz5yVO
>>905がこのスレにいることが不思議ですな・ 他にあなた向けのスレがあるでしょうからそちらへお願いしますm(__)m
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 22:56:58 ID:9o9nZDRK0
明日た、Lパッケージ買ってきます。色は青白いやつ。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 22:58:35 ID:SFG6I/Vx0
哀れなアンチ
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 23:03:20 ID:9o9nZDRK0
>>905
アコードとマークXはレベルが違いすぎwww
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 23:04:32 ID:g7mvz5yVO
哀れな>>905さん、なんとか頑張って反撃してくださいな。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 00:03:46 ID:GiA1f5bi0
リミッターカットしたいんですが、VAC以外に選択肢はありませんか?
最近の車は何をするにもパーツが高いですね。。。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 00:31:26 ID:WBLD5GNQO
今日納車してのレポート… 良い! 100系マークUからの乗り替えで100kmほど走ってきたけど、乗ってて疲れないね
純正MOPナビは地元じゃ邪魔だったけど… Bluetooth携帯での会話はバッチリだしハンドリング&足回りも街乗りなら合格点 強いて言うならアクセル踏み込み時の応答性とブレーキかな? 踏み込んだ時のコツンって感触と、ブースター効いてる踏み応え 慣れれば問題無い程度だけどね
スカ&レガも良いけど、Xは選んで絶対損はナイ車だよ 迷ってる人に参考までに
長文失礼しました
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 00:53:06 ID:e1BQZYOfO
無能公務員が乗っていそうな車。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 00:56:20 ID:RhQ+NG74O
>>917
県庁の人か?
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 01:25:34 ID:GI2IfJJRO
>>916
おめでdd♪(*^ ・^)ノ⌒☆
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 01:27:43 ID:Zv8hgCX80
今日、Xを20代後半くらいの女性が運転してた。
スーツで仕事できそうって感じの人。

若い女性が運転してるの見たのは2回目だけど、かなりカッコよかった。
たまたま二人とも似合ってたってのもあるけど。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 01:30:33 ID:Zv8hgCX80
そんな俺は前期パール。
まだ20代だし、ちょっと黒は管理職っぽい(大人っぽすぎる)しね。
すんげぇ気に入ってます。
色は乗る人によって似合う、似合わないがあるから、
ここで議論しても仕方ないよね。
俺はシルバーは年配の方が似合うように思うし。

まぁどちらにしろ、
コストをベースにしたランクから考えると、最高の車だと思う。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 01:55:23 ID:zhW8ZY140
B4GTと悩んだ人いませんか?
走行性能も大事だけど、快適性を重視するのでXかなぁ。
スバルはキシキシ蝉が怖いよね。けど捨てがたい・・・。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 03:26:49 ID:IJTuGLeoO
>>922
いねぇよw
何でヲタスバルなんだwwww
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 07:17:53 ID:t9fiv76/0
>>922
B4なんて選択肢にも入らなかった
スカイラインとマークXの一騎打ちでしたが総合バランスでマークXの圧勝
B4(つーかスバル車)こそ昭和の匂いが強い車も無いな。特に内装。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 07:44:26 ID:UJZCQxGS0
走行性能、安定性、悪路や雪道での走破性ではB4の足下にも及ばないマークX。
静粛性も大して良くない。
何より見た目が不細工すぎて選択肢にすら入らないマークX。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 08:27:43 ID:H2rHOIqm0
ライバルはスカイライン( ^ω^)
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 10:15:18 ID:t9fiv76/0
>>925
相手にされてないの気付いて無いかわいそうなスバリストワロタ
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 10:44:34 ID:TfAZkjqh0
B4はワゴンと共通の、荷室優先で設計された貨物足。

リヤサスは酷い。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 11:38:34 ID:ni+eBusbO
>922
前にいたよ。200キロ走行てスラロームしたらどっちが安定してるだとかどったらこったら…ワケワカラン事ぬかしてた奴が
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 12:30:22 ID:ZMPwCkpI0
>>923
>>925
かたよったみかたしかできないやつはカス。
どっちの車も長所、短所がある。
どちらの長所を選ぶかは個人の自由。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 13:19:48 ID:XoIP1RjmO
↑でお前はbBを選んだのかw
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 13:51:11 ID:8u9Z8eZm0
ライバルがスカって勘違いだな 

マークX=ティアナ これが妥当w
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 14:24:24 ID:VTLjFOE50
ヴィッツ=ティアナ
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 14:41:48 ID:GI2IfJJRO
マークXのライバルはBM5尻ですよ
【XvsBMW5ライバル車】BMW5尻/開発の目標としたのはBMW5シリーズ ■オートギャラ
http://www.auto-g.jp/news/200411/24/newcar01/index.html

ちなみにレクサスIS(元アルテッツア)はBM3尻を開発の目標としています。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 15:15:56 ID:EGw2HRA3O
>>922
前乗ってたのが12年式のB4だったので、買い替えの時には結構悩みました。
結局壊れなさそうなイメージでXにしましたけど。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 20:47:12 ID:TvflLBiQ0
後期と前期はどこが違う?
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 21:35:47 ID:F/EGs/6O0
後と前じゃね
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 21:37:09 ID:pyC7s/ed0
テールランプのデザインとフロントグリルのデザイン
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 21:53:05 ID:m0NBFiiO0
今日、Lパケ契約してきました。早くこいこい・・・・
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 22:33:00 ID:islnlCiS0
>>936
純正ナビ、ATの制御、見た目、グレードごとの装備(特にSパケの貧弱化)、価格とか
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 23:20:45 ID:GI2IfJJRO
>>939
おめでdd♪(*^ ・^)ノ⌒☆
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 23:44:11 ID:7FVOf8BV0
RX-8と悩んだ奴いないの?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 01:16:20 ID:qjsU7G+a0
先日まで現行レガのB4 GT 19年式乗ってました。
結論だけ言うと、走行性能面で考えればXはマジで足元に及ばない。
けど、ディーラーの管理や車そのものの品質ではB4はXの足元にも及ばない。

俺は欠陥車B4に嫌気がさして、XのSパケにした。
悩んでる人は素直に参考にしてもらえばいいよ。時間が有り余ってて車を
一生懸命愛することができるならレガシィはお勧め。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 01:55:07 ID:1f6odrGv0
B4(笑)
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 03:10:44 ID:UcugLbcCO
>>940
前期も後期もカタログ持ってるんだけど、ATの制御ってどう変わったんですか?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 06:02:36 ID:eYtoXmTn0
B4は選択肢に入らないだろ。Xは家族持ちのFR好きが買う車。
スカイラインとは確かに迷う、ただデザインがあまり好きではない。
デザインはテァイナが好き。ティアナがFRになってくれれば欲しい。
そんな理由で決めかねています。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 08:04:49 ID:VS8ZRdSa0
>>945
シーケンシャルシフトモードで
前に3秒だったか入れ続けると6速レンジに入るってやつかな
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 08:07:09 ID:VS8ZRdSa0
>>946
家族持ってないが、トヨタがまっとうなFRクーペ出すまでのつなぎとして乗ってます
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 08:10:43 ID:O6ZMjg0Q0
特に”シーケンシャル”って謳うほどのATじゃないよな。
110系までのゲート式ATシフトで良かったんじゃないか?
SパッケージのみMR−Sに搭載されていた、MTベースのATにすれば良かった希ガス。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 08:16:11 ID:VS8ZRdSa0
>>947
もうひとつ、
シーケンシャルシフトモードに入れた時に
前期は走行状態に応じて4レンジか5レンジに入ってたのが、
後期では4レンジに入るだったかな
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 08:29:01 ID:BNiilAGD0
>>950
> 前期は走行状態に応じて4レンジか5レンジに入ってた
いや3から5レンジだ。急坂を登るとよくわかる。

それはともかく、XのAT制御のアホさは何とかならんもんかね。
最悪なのが、市街地での低速コーナー曲がった後の無意味なシフトダウン。
(まぁあの佐藤のような走り方ならこれでもいいんだがねw)
それと、6速もフレックスロックアップにしてほしい。
5速までは臨機応変にシフトするのに、6速だけは金輪際70km/hにならないと入らん。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 08:41:11 ID:VS8ZRdSa0
>>951
あくまでもパネルに表示される「レンジ」ですから
3速に入っていても表示は4だったのです
シーケンシャルモードに入れていきなり「3」と出ることがあるのなら失礼 _o_

> それはともかく、XのAT制御のアホさは何とかならんもんかね。
> 最悪なのが、市街地での低速コーナー曲がった後の無意味なシフトダウン。

あのシフトミスしたような空吹き上がりには閉口ものですね
前レスにもありましたが、敢えてスノーモードで走るとか・・・
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 09:27:45 ID:Zs9FfWih0
四駆でもスノーモードとか付いてるの?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 09:32:33 ID:L0j/y8ow0
スノーモードは付いてるよ
冬季初となるXFour乗りなのでSNOW使ったこと無いや
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 10:57:21 ID:JxDjV7Tc0
この中古どうかな。
トヨタ マークX 250G DVDナビ/TV/CD 
1,869,000円
http://autos.goo.ne.jp/used/detail.html?ty=m&bc=1010&cd0=10101063&sp0=6&so0=0&so1=1&so2=1&so3=0&so4=0&so5=0&so6=0&so7=0&fp=c&dc=906007072505603990366&pt=00
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 11:26:08 ID:ROnBHm4VO
こんなおっさん車、3ATでいいんじゃない?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 11:35:08 ID:Id09bYCX0
携帯爺キタコレ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 12:55:34 ID:29sCR5xk0
マークXはFR・V6エンジン・6ATの組合せが魅力で買ったからなあ。
ほぼ満足してるけど、まだまだチューニングで良くなりそうだな。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 15:01:52 ID:86pDdDcZ0
>>953 付いてるよ(○゚ε^○)v
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 15:51:55 ID:RzXbQ6bp0
>>946
俺は迷いに迷って先日スカイラインを契約した
Xは街でよく見るけど外観はXのが格好いいと今でも思うわ

B4も当初は候補にあったけどすぐ外した
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 17:34:53 ID:JLp8cvLIO
>>956
低速 → 高速 の2速MTで十分!
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 19:53:11 ID:dZkMEcr80
マークXは、クラウンやISほどおっさん臭くないし
自分には、背伸びしすぎない丁度いい車。
見た目も好きだ。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 20:55:40 ID:Gy9g5Oa20
年収300万ちょいの俺にはハイオクってのがきつい
でもかっこいいしほしーよー
実物みたら尚更ほしー(白)
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 22:04:50 ID:Zs9FfWih0
四駆とFR両方乗った人いますか?
やっぱFRの方が良い?
加速、静粛性、安定性、FRっぽさとかどう?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 22:16:42 ID:QWFehP8sO
職場で四駆、プライベートでFRに乗るが、断トツでFR。やはり四駆は違和感が残る
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 22:28:36 ID:Zs9FfWih0
すみません、もうちょっと詳しく教えてください。
どこら辺が四駆だとイマイチなんでしょうか?
やっぱ四駆だと3:7配分でも違和感があるんでしょうか?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 22:32:07 ID:nef0X3Iz0
ステアリングの切れ味などじゃないかな。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 22:35:54 ID:Zs9FfWih0
ステアですか。
割と雪が降る地方なんでちょっと悩んでいます。
試乗したのはFRでかなり良かったんですが四駆も同じような感覚を
期待したらだめなんでしょうかね?別物ですか?
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 22:36:19 ID:y00x+G7r0
トヨタの4駆はフィーリングが良くないからFRで十分だと思うよ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 22:41:11 ID:Zs9FfWih0
i-FOURは設計が古いですもんね。
うーん、やっぱFRにしようかな・・。VSC付ければそこそこ凍結路も行けますかね?
悩む。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 23:02:12 ID:FvR4hXrP0
>>VSC付ければそこそこ凍結路も行けますかね?
全然イケない。
というか、VSCがあれば…という考え方が、もう間違ってる。
今までスタックした経験あるなら、素直に四駆にしておいた方がいい。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 23:22:22 ID:UcugLbcCO
なんだよ。。
Fourがもうじき納車されるのに、心配になってきたじゃないか。
自宅前が急勾配+1晩で50cm積もったりするからFRはしんどいから仕方ないんだけど。
高速の安定性が良さそうな気がするし、CGのインプレッションがまぁまぁだから心配してないつもりだが。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 00:09:17 ID:cJ4vhCPk0
ナビで走行中にDVD見たいんだけど、なんとかならないもんかねぇ。
なんかオート○ックスに売ってたけど、自分でやるのちょっと怖いし。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 00:32:43 ID:BOk+d1to0
>>972
俺もFourだが安心しろ、FRと比べたわけじゃないが充分な走行性能はあるし
特に変な違和感も無いぜ
冬道にFRとかマゾかと思うよ。4WDにして正解だよ
975972:2007/10/21(日) 00:37:55 ID:YVttgfANO
>>974
ありがとう(涙)
ただ6ATほしかったなぁと思う。加速は問題ないだろうけど、速い流れを低回転で走れるのはおいしい。
高速性能はどうですか?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 00:46:14 ID:BOk+d1to0
>>975
6ATと比べると多少うるさいかもしれない。80km/hで約2000回転。
だが静粛性がしっかりしているのであまり気にしなくてもいい。
動力性能については全く不満の無いレベルだ。
また、燃費については80〜90km/hをのんびり走ると14〜15km/Lである。
こんなにバランスのいいサルーンも無いと思うぞ
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 00:54:14 ID:YVttgfANO
>>976
80で2000か、今の4AT車とほぼ同じだ。でもその燃費はすごいねぇ。2500の6気筒とは思えない。
ハイオク仕様になるから、ガソリン代高くつくなぁと覚悟してたから一安心。
レポどうもでした!
978名無しさん@そうだドライブへ行こう
貧乏スレw