先代レガシィBE BH チューンアップ専用スレ Part3
1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
本家の指示で分離した、新世紀レガシィのチューンアップ専用スレッドです。
オーナーや関係者の皆さん情報交換しましょう。
※年式(A〜D型)、走行距離、ミッション形式を書き込むと答えやすいです。
[A型:1998.6 〜 1999.5・BH / 1998.12〜1999.4・BE]
[B型:1999.5 〜 2000.5]
[C型:2000.5 〜 2001.4]
[D型(前期):2001.5 〜 2002.4]
[D型(後期):2002.5 〜 2003.4]
(車体番号後半の#は数字入ります)
BE5の車体番号BE5-113千番台までがD型前期/BE5-11600#からがD型後期
BH5の車体番号BH5-214千番台までがD型前期/BH5-22000#からがD型後期
BEEの車体番号BEE-0040##番台までがD型前期/BEE-00500#からがD型後期
BHEの車体番号BHE-020###番台までがD型前期/BHE-02100#からがD型後期
前スレ
先代レガシィBE BH チューンアップ専用スレ Part2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1176215113/ 関連スレ
先代BH/BEレガシィ整備修理スレ part27
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1182162703/
(´・ω・`)ぬるぽ
ターボで深夜の高速とかを飛ばしている時によく
小さなヒュイーーンっていう音が一定の間隔で聞こえるのですが、
これはタービンが回ってる音ですか?
そだよ
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 12:41:31 ID:hLGMy37cO
さすが池沼は何処から音が聞こえるかすら書けない!
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 12:42:52 ID:SrbWT7opO
すいません教えていただきたいのですが
現在BH-5 B型 Eチューンに乗っています
ターボの谷間を解消するため、ゼロスポーツのシーケンシャルコントローラを考えていますが他に何かよいものがあったら教えてください。
またシーケンシャルコントローラ付けた方のご感想など教えていただけたらさいわいです
よろしくお願いします。
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 14:41:21 ID:tbWKwFvd0
>>3 シーケンシャルコントローラーは谷間消えないです。
エキマニ交換で常時ツインにするかROMチューンで
谷間を少なくするかですね。KS−ROMなんか安くて
いいしついでにブーストアップもできますししらべてみては?
>>8 切り替え回転数が換えられるだけ。
>>9 そんな無駄な事やらなくても小さく出来んぞ。
排気効率をチョイ上げて加給レスポンスを上げる、電気系の効率UPのみでいい。
社外ECUに交換する金額で出来るしな。
>>10 前(エンジンルーム)からならタービン、後ろからならリアデフ。
聞こえる場所でまったく違う。
だから
>>7の様にバカにされるのがオチ。
タービンの場合は逝きかけって場合もあるからな。
一定間隔ってのはなんだ?
アクセルのON/OFFならタービンや駆動系だが、アクセルや負荷に関係なきゃ
タービンじゃねぇぞ。
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 22:49:03 ID:idTFw0mOO
∧_∧
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
>>2 (_フ彡
スレと全然関係ないけど
もう少しレガのシフトチェンジを上手になりたいんだけど
みんな気をつけてるとことか意識してることある?
それともそんな事気にしなくても操れるアムロ級の天才?
自分のシフトチェンジは多分同乗者にはそう気付かれないくらいのものだけど自分的には気に入らない変速ショックがある
それをなんとかしたい今日この頃
>>16 それってシフト操作じゃなくてクラッチを繋げるタイミングだとか
急激に繋げてるから変速ショックが出るんだって。
シフト操作が終了してからクラッチを丁寧に繋げる様に心掛ける。
最初は大袈裟に練習すれば?
クラッチ操作はアイドリングのままアクセルを入れずに繋げて
動かせる様に練習すれば動力が繋がる位置が判るし丁寧に
扱える様になるぞ。
>>17 半クラだけでの操作はけっこう練習したから大丈夫…
本当に微妙にガクッてなるのが気に入らん
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/26(日) 15:06:48 ID:xtvc/JB20
1速→2速へのチェンジが特にショックが大きい ギアが冷えてると尚更
スポーツモデルだからクラッチも重めだし
なので軽くアクセルあおってやってから繋ぐとスムーズに繋がる
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/26(日) 15:10:52 ID:xtvc/JB20
↑因みにこれは下がスカスカなターボMTでの話
>>16 > 同乗者にはそう気付かれないくらいのものだけど自分的には気に入らない変速ショック
怪しいな
変速ショックはドライバーより同乗者の方が遥かに敏感だぞ
ドライバーは自分の操作の結果としての変速ショックの大きさとタイミングを予測してるし、
ステアリングという支持剛性の非常に高いモノに掴まっている
半クラを「練習」ってのもかなり頼りないし
MTに何年何万キロくらい乗ってるんだろ
>>19-21 レスありがとう
自分もターボだから良くわかる1〜2速は冷えてるとギア抜くときもショックでかくて困るorz
同乗者に気付かれないってのは実際によく一緒に乗る連中に
自分的にクラッチ操作を失敗した時に
今ショックやばくね?
みたいな感じで聞いても
そうなん?どこが? とか、路面の凹凸じゃないの?
みたいな感じで帰されたりしてるから同乗者には気付かれてないと判断したわけですよ
そいつらが鈍いだけかorz
MTにはレガだけじゃないけど毎日乗って3年間で6〜7万キロ前後ほど乗ってる
まだまだ修行不足か…orz
修行不足だろう。
20年40万km程乗ってる俺は問題茄子。
>>22 書いた後に気づいたが、アクセルを踏み込むタイミングが
早いか遅いかもあるかもね。
冷えてる時のショックが大きいってのは、エンジンオイルや
ミッションオイルのフリクションもあるだろうし。
>>23-24 レスありがとう
やっぱり修行不足か
俺もそれぐらいの年季が入るまで頑張るか…
んなこと、隣にいろんなやつ乗せて意見聞けよ
何年何万キロ乗ってたって、自己満ならだれでも問題なしだからw
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 22:15:03 ID:qQfLc3XLO
バックファイアーの出し方教えて!
>>27 ヽ ヘ ノレ,
∧_∧ ヽ(。、::。.::・'゜・' )〆
(´Д`*.) / ̄ ̄ヽ::。 ).。:: θ)
i i⌒\__ノ ノ::・'゜。'゜ )ゝ
ヽヽ ヽ / /。、 ::。 )ヽ
)) )-─/ /’ /Υ/ γ\ヾ
// / // / // /\ \
((__ノ // / (_(_,ノ ) )
// ノ / / /
|_|_/ / / /
( ( <
\ \ \
(⌒_(⌒__ヽ
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 23:34:52 ID:9R48df3K0
>>冷えてる時のショックが大きいってのは、エンジンオイルや
ミッションオイルのフリクションもあるだろうし。
↑フリクションって何???
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 23:50:06 ID:k2a7n3Yk0
摩擦
バックファイヤじゃなくてアフターファイヤ。
年長濃くすれば、いい。
・直管センター+旧規格の保安基準以上
・点火を間引く
・アクセルオフで燃料噴く
・センターやマフラーに穴を開ける
これでミスファイアでもアフターでもするぜ。
車検に通らないか触媒が逝くがな。
アフターファイアのやり方教えるスレはここですね(苦笑)
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 07:55:59 ID:VB94OfZZ0
レゾネーター取っ払うと五月蝿くなるだけ?
このレガって22Bキャリパーの移植してる人多いけど
4POTでも実際の効きには関係ないんだよね?
何かの雑誌でも22Bキャリパーはファッション用みたいなのを見かけたんだけど…
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 18:27:49 ID:4dWVyqBnO
>>35 吸入抵抗が小さくなってレスポンス向上。
雨水の心配もいらない。
>>36 自己満足だけ。
制動力はパッドでどうにでもなるし、キャパが足りない訳では無い。
制動力を最強にしたければPFCのレース用を入れれば良い。
ダスト、攻撃性、コストも最強だ。
温まれば鳴きも入るかも。
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 18:59:16 ID:4ShRA1J30
アクセルタッチが良くなったけど
>>37 レスさんくす。結構メリットあるんですね。週末にでもやってみようかな
みんカラ見たら夏の熱さ対策でやってる人が多いけど冬は戻した方がいいんですかね?
エンジンルーム内の熱い空気を吸い込むからデチューンになるんじゃない?
>>40 何もしなければ停車中は吸うかもしれないが走行中なら
フェンダー内から走行風を吸う事になる。
レゾネ+導入ダクトを外してNA用の蓋かアルミテープなんかで
ダクト穴を塞ぎエアクリBOXとフェンダーエプロンの間を
スキマテープで埋めるか量販店で売ってるファンネル(100Ф)を
突っ込んでやると更に良い。
冬場もそのままで良い。
>>40 その逆。 吸入温度はレゾネーター経由よりも下がるよ。
確かにアクセルレスポンスは向上するんだけど、難点は低減トルクがやや犠牲になる事。
レゾネーターの役目って吸気音の低減だけかと思っていたけど、どうもそれだけじゃないみたいね。
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 22:15:47 ID:FgaTa8bF0
>>42 イジリ方もあるし個体差と感性の違いで低速トルクが落ちたと感じてないか?
吸う方が良くなっても排気が悪いとかのバランスが崩れてるとかね。
色々と試して来てる中で、唯一つまらんと感じる物があったが
全体的にスムースになった事でつまらなく感じた俺。
どこか一点が良くなれば他も良くなってても気付かなかったり勘違いが起きる。
特に良い事が目立てば気になる事も目立ってくるのが人。
良い事は書かれても目立たない事もあるが、悪い事となれば目立つ。
人間の心理じゃない?
難しい事は判らんし合ってるかシラネ
イジリー岡田
アクセルのレスポンスは若干悪くなる。
>>42が言うように低速トルクも若干悪くなる。
その代わりよく回ってパワーアップしたように感じる。
しばらく取ってたけど結局元に戻した。
高回転域を多用するならメリットあるが、そうでないなら手間かかるだけ。
まー、ほとんど金かからないし興味あるならやってみるのが一番。
勉強になりました。
年に数回、派手に冠水する場所を通勤で通るので、取り外しは止めときます。
で、自分のはC型なので、D型の物に交換してみようかと思うのですが、
だいたいいくらぐらいしますか?
レゾネ除去後の穴って塞がないとダメですか?みんなアルミテープ貼ったりファンネル?付けてるけど
A型じゃフォグの横にダクト付けれないみたいだしどうしたものか
>>46 レゾネって壊れるもんじゃないから部品発注する人少ないと思うから、
ディーラーに聞くのが早いと思う。
そもそもC型までとD型は形違ってたはずだから流用できるのかな?
>>47 穴は塞いだ方がいいでしょ。熱吸うから。
>>48 サンクス。じゃあアルミテープでも貼って、フェンダー内吸気すればいいか
冠水する様な所があったってバンパから直接ダクトでエアクリBOXまで引き込まなきゃ
エンジンに水か入り込む様な事は無い。
ダクトを引かなくて水が入り込む様な水位を走る奴は池沼そのもの。
ダクトを引けばエアクリを無駄に汚すだけ。D型のを流用したって効果なんて期待出来ん。
アクセルレスポンスは良くなっても低速トルクが下がったとか言ってるのは
恐らくハズレエキマニやろくな事をやってないだろうな。
センター&リアピースを純正に戻したってフルノーマルと比べても
俺のは低速トルクはあるぞ。
エキマニ削りやってあるが。
>>49 ダクト穴を塞ぐ目隠しパーツがNA用に純正で有る
型番は覚えてない。どっちみち注文するならディーラーに聞けばよろし
あとレゾネータを外したら吸気音が大きくなるから気を付けろ
それを喜ぶ奴もいるが、俺は少々うるさく感じた
>>50 >センター&リアピースを純正に戻したってフルノーマルと比べても
>俺のは低速トルクはあるぞ。
>エキマニ削りやってあるが。
この解釈は、
「レゾネ外しエキマニ削り以外はノーマルの俺の車はフルノーマルと比べて低速トルクがある」でいいのかな?
流れをぶったぎってすまないが、ちょっと質問。
今年初頭にZ32ツインターボから赤鰤2001に乗り換えて、足回りと点火系は仕上がったので、次はもうちょい中間加速域のトルクを太らせるチューンに着手しようと思っています。
社外ECU+ブーコン+メタル触媒付きセンターパイプ…
予算的にこの中から2点に絞る必要があるんですが、どの組み合わせが良さそうですか?
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 18:58:32 ID:DNr6QtRyO
>>52 エキマニのズレによって差がでるんだな。
ズレの小さい車両は段差修正をやっても効果は小さいが
ズレの大きい車両の場合は修正前後でスムーズさもトルク感も違う。
以前は純正センターと社外センターじゃ差が大きかったが
色々とやったらトルク感は差がほとんど無い。
上の伸びやパワー感が違うくらいか。
>>53 ブーコンと社外センター
社外ECUは最後の最後でいい。
これ以上はパワー系に手を入れない段階か、大幅にパワーを上げて
足りなくなってからでいい。
>>50 外れエキマニのエキマニ削りの効果は激しく同意だが、
レゾネ外しによる低速トルク低減とエキマニの当り外れはあまり関係ないと思うぞ。
>>54 アドバイスありがとう。
ブーコンも安いのから高いのまで色々あるけど、知識不足で正直どれを選べばいいのか全く解らないんですよ。
Z32は剥き出しクリーナー+メタル触媒付きフロントパイプ+競技用マフラー+社外ECUの組み合わせで充分満足(実測350ps・46kg-m)だったもので、未だブーコン未経験なんですorz
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 23:18:17 ID:DNr6QtRyO
>>55 吸排気のバランス
色々な相違もあるが吸気側はノーマルで排気側のみ抵抗を小さくしても
低速トルクが減少するだろ?
>>56 ショップに踊らされてカモにされてる典型的な例だと感じる
ブーコンは用途に応じて選べば失敗は無い。
センターを換えれば加給圧はポンと上がるからブーコンで
上がり過ぎを押さえつつレスポンス向上と。
物は抑えるのがメインならトラストのプロフェック等のシンプルな物
色々と設定したりステージに合わせて変えたいとか表示が賑やかな物が
好きならば多機能な物にすれ
純正リアピースと社外センターは意外とバランスも良く
低中速域のトルクがあるぞ
ちょっとした事でも色々と積み上げれば純正センターのままでも良い
今度は踊らされるなよー
>>50 ダクトひくのってあまり良くないんですか?
>>51 なるほどディーラー行ってきます。音は聞いてみないとわかりませんw
>>58 ダクトを引くと余計なゴミを拾い易くなりエアクリエレメントが汚れ易くなる。
雨が降ったりしても汚れた雨水を拾い易いだろ。
だから余計な物は付けなくていい。
フェンダー内から吸わせるだけでフレッシュエアの取り込みは出来る。
とりあえずノンターボで車高下げてアルミ変えて、マフラー変えて…
情けないわw
BEBHレガでノンターボなら違う車買うだろ普通。
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 07:26:29 ID:YapsX0//O
┏┳┳┓ ハイ. ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃ 雑談は ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃ ┃┃┏━━━┓┃┃ ┃
┃ 雑談 ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
┏┻┓┃
┏━┛ ┣┻┓
┗━━━┫ ┗━┓
. ┗━━━┛
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 21:22:56 ID:tvhoispL0
>>23 20年?ということはレガじゃないべ!レオー寝だな?
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 22:30:57 ID:TwKiX9RO0
みんカラ見てて思ったけど
サーキットとか峠で激しい走行するわけでもないのに
油温計とか水温計を追加してる人がいて
これで安心です!
みたいなこと言ってるけど
普通に乗ったり、たまにスポーツ走行する使用レベルの人達にとって必要あるのかな?
それともただのZIKOMAN?
68 :
RSK乗り:2007/09/03(月) 23:15:55 ID:je6lgVDe0
>>67 ダラダラと長い登り道を上がってるといつの間にか油温120℃超えることあるけどな。
突然ワーニングのランプがついてビクーリするんだお。
6月にサーキット行ったけど電動ファンを回しっ放しにして置けば
油温110度、水温95度くらいで安定していたな。
69 :
RSK乗り:2007/09/03(月) 23:17:45 ID:je6lgVDe0
あぁそうだ、ラヂエータはGDB純正に交換しているけどな・・・。
>>59 さんくす、日曜にレゾネ除去してみた。若干レスポンス良くなった気がする。
音は今は心地良いですwでもすぐ耳障りになるかも…
あと作業終わってバンパーの下見たら◎が2枚重なったような部品が落ちてたんだけど、どこの部品なんだorz
>>67 普通にしか乗って無い奴には不要。
余計な情報を目にする事で無駄に不安が増えるだけ。
水温/油温だけじゃなくて無駄に油圧や排気温まで付けてる奴もいる。
>>69 純正ラジエターのままでも油温110℃ 水温85℃くらいで安定する。
>ダラダラと長い登り道を上がってるといつの間にか油温120℃超えることあるけどな。
使用オイル次第だな。
俺は110℃以上上がったのを滅多に見ない。
上がっても114℃くらい。
>>70 >バンパーの下見たら◎が2枚重なったような部品
ゴムにしても金属にしても恐らくレゾネ固定用のブッシュやブッシュの所に
一緒に付くワッシャだろう。
72 :
69:2007/09/04(火) 00:35:17 ID:sNICgdWU0
>>71 えぇ〜。
電動ファン強制ONスイッチ付けるまではGDBラヂエータでも
サーキット走れば簡単に油温120度、水温100度越えてたんだけど。
使ってたオイルはSUNOCOの5W-40だったな、確か。
ダラダラ登り坂のときには純正5W-30だったと思う。
さすがに120度超は見たこと無いけどね・・・。クーリングに入っちゃうからw
ちなみにどんなオイル入れてるんですか?
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 01:23:50 ID:Zm8nPsbt0
BE5RSK海苔ですが,インチダウンした方いますかね?
17インチから16インチへの変更を検討してます。
純正の17インチは突き上げが結構強いので,その辺りが改善できればと思います。
あと,出だしのモッサリ感や加速,ついでに燃費が良くなればいいのですが。
個人的には純正17インチはやり過ぎな感じがします。
インチダウンした人,レポートよろしくお願いします。
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 02:06:20 ID:R9rER1D70
チェックメイト
>>68 >>71 レスありがとう
やはり一般にはあまり意味なさそうだね…
まぁ着けてみたい気持ちはすっごく分かるんだけどなぁ…
自分も着けたことないんでww
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 07:06:25 ID:yrOZUJiPO
>>72 オイルは同じくスノコ。
X-POWER12.5w-40を4月頃まで使用、以降BRILL12.5w-40
オールシーズン粘度はそのまま。(寒冷地域)
水周りはローテンプサーモ+社外ホース+レイルのアンダーパネル
ただチョイ水温は今後不安な気もするから真鍮2層に換える予定。
>>73 サイズよりタイヤ。
国産コンフォート系かアジア系のサイドウォールの柔らかい物を選ぶ。
タイヤさえ選べば18インチ履いてても付き上げ感は17インチより少し強い程度。
俺も
>>76同様に冬場は16インチ。
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 14:14:32 ID:R9rER1D70
クンホーとか?
>>73 >>77氏の言うようにサイズよりタイヤでしょ。
ミシュランパイロットプレセダPP2を17インチ純正アルミに組み込みましたが、
純正RE040より乗り心地はかなりいいと自分は思いました。
ただサイドウォールが柔らかいので、ステアリングレスポンスは確実に落ちます。
正直ふにゃふにゃです。
純正ビルシュタイン(へたり気味w)での感想です。自分はこの時点で逆にがっかりでした。
でもPP2は硬めの足回り(その後自分は車高調組みました)とは相性もよく、意外に良く曲がります。
以上個人的な感想です。
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 23:40:39 ID:R9rER1D70
クンホーとか?
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 00:00:41 ID:TIat1YgVO
>>79 俺はフェデラルSS595。
履き始めはヌルヌルしたグリップ感も慣れればコントロール性も良く
意外なグリップ力に驚きつつ乗り心地に静粛性が高く更に驚いた。
後に腐りかけのレグノに履き替えたが硬くて遊びに使ってトドメをさしてくれた。
18インチに換えた現在もやはりフェデラルSS595。
遊び用に17インチで595RSを使用だが、足のセッティング次第では剛性が高い
595RSの方がSS595より乗り心地が良い。
乗り心地はタイヤもあるが足の仕様(セッティング)でもある。
抜け気味の純正足でもSS595の乗り心地・静粛性は良かったぞ。
足の理想は個人的には車高調ならクスコを使用して少し煮詰める。
※ZERO2なら減衰+プリ、ZERO1ならプリで煮詰める
ノーマル形状ならエナペだな。
>>80-81 読みとしてはクムホが正しいっぽい。
クンホーでも間違いは無い様な気もするが、日本オフィシャルサイト?ではクムホ表記。
両方でググるとクムホだと一発、クンホーだとオフィシャル出ず。
やはりクムホが正解か・・・
ターボパイプとかエアインテークパイプの強化品って手頃な値段で効果ありそうなんだけど実際どうかな?
特にターボパイプはレガってけっこうハイブーストになりやすいから結構圧力損失でかそうだから効果ありそうな気がするんだけど
みんなはどう思う?
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 10:45:14 ID:woB4CFv9O
インテークは効果あり
I/C周りは脱着が楽になるくらいで効果は期待出来ないとオモ
どちらもシリコン系ならいいけどエ○スポの様なステンパイプ併用だと
熱を吸収して意味が無いのとエアクリ交換が大変
ホース類はどのみち消耗品だから交換ついでに強化品にしておくのもいいかも
ラジエーターのアッパー&ロアホースも然り
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 17:04:51 ID:7xKRTKW4O
レスありがとう
やっぱりエアインテークの方が効果あるのかぁ
自分の予想とは逆だなぁ
でもDラのメカニックの知り合いの人もエアインテークは自分で試して効果あったっていってたな
純正の蛇腹はかなり流入抵抗らしい
その代わりエアクリの交換が面倒になるとも言ってた
走行距離はまだ4万行ってないけど消耗品も色々考えなきゃならんかなぁ
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 21:38:28 ID:PxRSCLdo0
現行モデルと比べたらどっちが早いですか?
>>86 エアクリ交換が面倒と言うより微妙に厄介になるだけ。
前述
>>84の様にエロヌポ製だと改悪だけじゃなくシリコンインテークより大変らしい。
オールシリコンなら融通が効く。
バカ高いがエアクリ後〜スロットルまでシリコンホースに換えられる所を
全部換えればインテークのみより効果は出る。
熱の影響や段差が小さくなるからって事みたいよ。
>>87 ゆとり乙。
>>88 レスありがとう
やっぱり安くて効果のある都合のいいチューンなんて中々無いよなぁ
ところでチラ裏スマソだけど
どこかのショップのホムペで見かけたオルタとバッテリーを繋ぐケーブル自作して取り付けたけど
まだ取り付けただけで走ってないから効果わからないけど
とりあえずナビで電圧みたら12V前後なのが12.4Vに上がってた
これって効果あったのかなww
でもそのショップは7000円ぐらいしてたけど自分で作ったら700円もかからなかったよ
まぁ圧着に特殊な工具使うけどさ
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 12:30:54 ID:ZGwxdL/zO
>>89 効率は研究するもの。
同じ物を使うんでも接続方法や取付け箇所や方法…
だからパクって真似ても作り方や接続方法が悪ければ効果無しなんて結果も招く。
そこを勘違いして効果が無いなんて言ってる奴もいるから。
同じ物を使って同じ人が取付けしても人によって体感レベルの差もあるし。
正しくとか適切に取付けられてて体感出来ないのは鈍いとも言う。
BHD型GTBのMTです。
純正センター → エロスポのセンターパイプ(競技用)を検討しています。
がしかし、エロスポセンターパイプ(競技用)はC型で生産終了とのこと。
問合せた結果、当該品のD型への取付は不明とのこと。教えてくれませんでした。
同じくエロスポのMキャタ付きは、A〜C型とD型とで区別がある。
だとしたら、当該のストレートセンターパイプもD型には着かないってこと?
ちなみに、シムス、柿本のセンターは、A〜D型共通。スバル純正は、A〜C型とD型。これを考慮すると、当該品はD型にもつくのですか?
BHD型GTBのMTです。
純正センター → エロスポセンターパイプ(競技用)を検討しています。
がしかし、エロスポセンターパイプ(競技用)はC型で生産終了とのこと。
問合せた結果、当該品のD型への取付は不明とのこと。教えてくれませんでした。
同じくエロスポのMキャタ付きは、A〜C型とD型とで区別がある。
だとしたら、当該のストレートセンターパイプもD型には着かないってこと?
ちなみに、シムス、柿本のセンターは、A〜D型共通。スバル純正は、A〜C型とD型。これを考慮すると、当該品はD型にもつくのですか?
書き込めてないとおもた。連投スマソ
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 17:24:17 ID:ZGwxdL/zO
直管センターは違法改造。
センター交換するなら同時にブーコン必修。
確実にグレーゾーンだかBD/BG用PRSプラチナキャタ付きと
BE/BHゼロ直管を合体させた俺。
純正に戻したりしながら実験を繰り返してるが
直管センターはB型でマフラーの組み合わせで1.5k以上に
ブースト圧がポンと上がる。
高くても藤壺やなんかのキャタ付き検対にしてブーコン制御。
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 17:25:02 ID:f8M/1Ds50
純正ビルのO/Hの事なんですが、BSCとエナペタルとどっちに頼んでますか?
>>92 エロスポの直管センターは確かに、C型で生産終了してるけど、
取り付け上の変更はないから、D型にもつくよ。
エロスポMキャタでA〜C型とD型に分かれているのは、
排ガス規制の関係で、触媒の構造が変わっているだけで、
取り付け上は、A〜C型、D型の区別はない。
違ってたら誰かフォローしてね。
HKS、ハイパワーマフラー
APEX、GT SPECマフラー
柿本、N1シングル
この辺てどれも爆音系?
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 17:45:07 ID:eHyEmTu/0
B型を乗りつぶしたんでC型の中古に乗り換えたんだけど遅いね、何で?個体差かね?
B型C型の個体差っていうよりメンテナンスの状態が違うからだろW
ヒャクー
>>97 規制強化の少し前あたりから製造された物なら車検対応よりやや煩いが
それ以前の製造なら爆音。
あるいはインナーサイレンサー付きの物は旧規格の保安基準で
規制強化後のマフラーはインナー無し保安基準。
>>98 はずれマニの可能性もある。
>>102 この程度で簡単か難しいか聞いてる時点で無理。
厳しい言い方をすればな。
難しいか簡単か決めるのは他人ではない、自分だ。
自分自身でハードルを勝手に高くしている場合もあれば
微妙な高さであっても乗り越える奴は乗り越える。
更にハードルが遥かに高かろうがチャレンジして乗り越える奴もいるし
失敗して自分のレベルに気付いて努力する奴もいれば
諦めて金に(他人に)頼る奴もいる。
とマジレス
104 :
102:2007/09/07(金) 22:05:19 ID:fkAJafUT0
>>102 俺から見れば超簡単。
まぁ整備士だけど・・。
>>98 乗り較べたことないからわからんが、ファイナルが変更されてるんで出足が遅く感じるかも。
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 23:06:19 ID:8t3KMCjL0
>>102 俺から見ても超簡単。
まぁ電気工事士だけど・・・。
サイドシルプレートなんて両面テープで付けるだけじゃね?
BE5のB型に6速MTって載る?
あっと完全ドノーマル5速MTのBE5のB型です。気持ちよく流してます。
グリルを6連星にしたいの6速入れられたらと最近思い始めました。
ワロスwww
真剣に意味わからんwww
116 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 13:30:17 ID:28I8w7m3O
>>110 のることはのるが、機能するかどうかはお前さん次第。
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 13:30:52 ID:28I8w7m3O
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 19:03:21 ID:49q2eP1a0
B型に比べC型は排ガス規制が変わりフィーリングがダウンしているので遅い、優位なのはアルミボンネットなだけ。
買うならD>B>C>Aの順。誰か教えてやれよ。
>>118 お前さんがkwsk頼むわw
つかC型(D型も)はA、B型と比べればファイナルギア比が高いから
加速は鈍るんじゃないか?
>>117 1.エンブレムを六連星にしたい
2.6MTに換装したい
ちう願望を述べただけのチラ裏だね。
>>120 単にスバル好きな人に日本語の使い方を教えてほしいだけだと思うぞ。
なんだよ、日本人じゃないやつまで増えてきたんかよ
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 07:58:10 ID:ADbDLvP90
kwskって何?何語?
ググレカス
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , /, ,\ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| >┻━┻'r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレーカス [ Gugurecus ]
( 前224-194 )
BE5D用の二分割リアアンダースポイラーは、
BE5A-Cにちょっとした加工で付けられますか?
ご存知の方、挑戦された方がいらっしゃいましたら
レス御願い致します。
BEだったら色さえあってれば無加工で着くよ。BHはD型でバンパー変わったから不可。
をいをい、BEがC→Dでバンパー変わってないように見えるってかw
この「無加工」を信じて
>>126がBE5D用リップ買っちゃったら笑えるなw
すまん、よく見てなかった。
>>127で合ってる。マジですまんorz
吊ってくるorz
なんかこういうのは微笑ましいな
A〜D型AT・MTはマフラー共通?
BE、BH、NA、ターボでは違うだろうけど、スマソうまく説明できない
>>131 ターボはAT/MTでリアピースは共通ではない。
ATの場合はセンターもMTとは違う。
MT
センターメイン径60φ→センター&リアピース接続フランジ部で50φ→リアピースメイン60φ
AT
センターP膨張管までは共通→以降メインパイプ径50φ
で正解なはず。
ATはメイン径を絞って低速トルクを稼ぐ設計にしてると思うが
正しいかどうかは判らん。
社外センターPでATは不可にしてるのはミッションの大きさだとか
トルクの関係だと思われるが・・・
AT乗ってる奴はMT用センター流用+社外リアピースの方が良いと思われ。
NA用は形状はみな共通じゃないかな。
ランカ用はハンガーの取り付け位置寸法が車高UPの関係で違うはず。
部品が共通かどうかはパーツリストみればいいぞ。
物によってはフランジの取り付け角度が違ったりする場合もあるが。
133 :
126:2007/09/09(日) 19:25:08 ID:alEtyJKd0
フロントバンパーはD型で変更があったのは分かるのですが、
リアバンパーはCもDも同じに見えます。
それでD型用の二分割リアアンダースポイラーが
C型に付けられないかなぁと思ったのです。
BEのリアはA〜Dまでずっと変わってないと思う。
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 21:21:08 ID:+6vH/zCR0
素人の質問です。BHのGT-VDCってGT-Bとはどう違うんだい?
名前が違う
値段が違う
139 :
126:2007/09/09(日) 23:26:48 ID:alEtyJKd0
>>134 ですよね。
みなさん有難う御座いました。
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 01:57:37 ID:CQxKlCB70
ゆとり書き込み多発注意!!!
ゆとり書き込み多発注意!!!
ゆとり書き込み多発注意!!!
ゆとり書き込み多発注意!!!
ゆとり書き込み多発注意!!!
ゆとり書き込み多発注意!!!
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 12:34:41 ID:FY2UZsOKO
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 12:35:21 ID:26VItEblO
素人だとか初心者とか痛杉。
バカ丸出しだから2ちゃんに来るな。
なんか荒れだしたね
こんな時には決まって柿本マンが出てきて収めてくれてたなぁ
そうだよな?
144 :
柿本マン:2007/09/10(月) 15:04:03 ID:sBcvIgiYO
見事に釣られた柿本マンです!
レガスィー好き同士みんな仲良く助け合いましょう!
喧嘩をやめてー二人を止めて。私の為に争わないで(爆)
262 名前:名無しさん@おどらにゃソンソン[sage] 投稿日:2007/09/10(月) 15:20:55.22 ID:v+gAZ+Hp
>>柿本マン
いくらなんでもその歌はベタ杉。。。
だが、出てきてくれた柿本マンありがとな
263 名前:名無しさん@おどらにゃソンソン[sage] 投稿日:2007/09/10(月) 15:21:28.14 ID:v+gAZ+Hp
ごめん・・・恥
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはい柿本マソ柿本マソ
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
148 :
柿本マン:2007/09/10(月) 20:31:12 ID:sBcvIgiYO
存在として柿本マンか否か?
↑重要
( ゚д゚) キーコキコ
〜 (_ ゚T゚
゚ ゚̄
柿本マソが必要か否か?
( ゚д゚ )
(_ ゚T゚
゚ ゚̄
150 :
柿本マン:2007/09/10(月) 20:47:36 ID:sBcvIgiYO
まいりました
柿本マソ記者会見が無いとの情報がはいりますた
∧,, ∧
(`・ω・´)
U θ U
/ ̄ ̄T ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
152 :
柿本マン:2007/09/10(月) 21:00:07 ID:sBcvIgiYO
俺、終了
ProvaのECUに同社センターパイポでブーコン茄子って自殺行為?
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 21:56:40 ID:oJfYE81O0
>>132の『ターボはAT/MTでリアピースは共通ではない』に質問
フジツボのリアピース検討してるのだけど、サイトにはAT/MT別とは載ってないが?
>>153 ( ^ω^) …
(⊃⊂)
(^ω^;)⊃ アウアウ!!
⊂ミ⊃ )
/ ヽ
ECUなんぞ入れるくらいならセンターP+ブーコンの方が遥かに賢い。
>>154 つ 純正&STi
流石ゆとり池沼が多いな。
サンクソ!
ついでに
ブウコン無しで社外センターパイポ入れるとやっぱオーバーヘッドシュートするかなあ?
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 23:59:14 ID:oJfYE81O0
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 02:14:22 ID:/cs7xdC70
ゆとり書き込み多発注意!!!
ゆとり書き込み多発注意!!!
ゆとり書き込み多発注意!!!
ゆとり書き込み多発注意!!!
ゆとり書き込み多発注意!!!
ゆとり書き込み多発注意!!!
>>156 なんてセンスのないヤツだ・・。
自分では大爆笑なんだろうな
163 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 22:26:06 ID:6pQCHNG50
BE乗りです。リアワイパー作動してますか?そこで疑問です。なぜセルシオ、シーマ他高級車にはリアワイパーが付いてないの?レガはスポーツ系だから?
↓ゆとり書き込み多発注意厨
後席に大事な(w客を乗せたときに作動するとうるせえからとか何かに
書いてあった。
俺はリアワイパーの設定のない車は選択対象から外してるけど・・。
リアワイパーに間欠が無いのが惜しまれる。
間欠化改造した人居る?
>>167 つーか俺はリヤに間欠があるワイパーがついてる車に乗ったことが全くない気が
するんだけど…。どんな車についてんの?
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 02:20:17 ID:rXxqj5az0
ゆとり書き込み多発注意!!!
ゆとり書き込み多発注意!!!
ゆとり書き込み多発注意!!!
ゆとり書き込み多発注意!!!
ゆとり書き込み多発注意!!!
ゆとり書き込み多発注意!!!
170 :
姉本マン:2007/09/12(水) 08:47:14 ID:GUyURZVx0
ちょっと待ってくれよ
最近思うんだが、中古のBE/BH乗りが増えてきてて過去ログ読めない人が
このスレの古くからいる人にとって気に入らないんだろ?
だったらさ、新人板と玄人板を作ればいいんじゃん?
やっぱ俺天才!!ww
面倒くさいのにイチイチ過去ログなんか読んでられるか
面倒くさいのにイチイチゆとりの質問なんか答えられるか
予算10万以内で常用回転域(〜4000rpm)のトルクupチューンを考えているんだが、社外ECU・ブーストコントローラー・コイルチューン(インサイドイグナイトREV or プラズマダイレクト)…
どれがいいかな?
現状は社外Rピースマフラー(エキマグGTスポーツ)とHKS純正交換タイプクリーナー、それとシリコンインテークパイプのみ交換しています。
速い車乗りたいならさぁ
速い車買えよってことだな
非力な車にいくら金突っ込んでも駄馬は駄馬だ
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 16:19:35 ID:qyqs8GPy0
>>HKS純正交換タイプクリーナー
これだけはやめとけ
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 16:51:20 ID:C204MDVoO
>>173 プラグ交換、イグニッションコイルへのアース、純正のアース置き換え(セル付近とボディのアース)
オルタ〜バッテリーのプラス線強化の簡単でお手軽な低コストコースがいい。
ECUなんて現状じゃ無駄なだけだし大した事無い。
予算はオーバーするが、社外センター+ブーコンでもいいかもしれん。
最初のオヌヌメなら予算的にはエキマニ段差修正もイケるかも。
純正の手直しだけでも十分だぞい。
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 00:29:32 ID:jDo9ew0g0
>>173 その中じゃイグナイトREVが俺的に一番体感できた
これ体感出来ないやつ人間じゃないだろってぐらい体感できた
特に1速のが激変した
次はビッグスロットル(ばくばく工房スーパーレーシングシャフト)が体感できた
この2つで1速からの発進には不満は無くなった
次はECU書き換え(ヤフオクCTS)
低速というか全体的によくなった2万でブーストマップも書き換え安定してリミッターカ(ryもできてコスパ的には大満足何故か燃費も良くなった
これ見た人の中には
ECUは他をやりつくしてからじゃないと意味無し〜とか
意味無く金かけすぎ乙とか言われそうだけど
その製品を知ってしまい興味をもったら
やってみたい欲は止められんwww
結果他人に話聞いたり否定されても自分でやりたいと思ってしまったら
やらないとスッキリしませんぜ旦那www
チューンなんて自己満なんだしその結果に一喜一憂するのも楽しいカーライフ一ってやつの一環じゃね?
これを気に入らない人達はスマヌ
スルーしていただけるとありがたい
トミカバンパーを着けてる方々!
フォグカバーのステッカーの状態は如何でしょうか?
当方擦り切れて見るに耐えない状態です・・・orz
業者とかに頼んで作ってもらえるのかな?
実践された方、報告ヨロ。
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 01:18:51 ID:mAyMJmfI0
>>173 アーシングもしてない完全フルノーマルからのレポ
DIYか工場で行うで内容が違ってきます。今年のGWで弄くりで幾分予算オーバーですが
予防整備を省けば予算内になると思います。
>>177とかぶる所がありますが
吸気系、インテークコントロール、ダクトインタークーラー、エアーバイパスバルブ、
スロットルバルブ、インテークマニホールドの段差修正、
排気系、マニホールドLR、ジョイントパイプ、ターボジョイントパイプLR、センター
パイプLR、リヤパイプ、マフラーの段差修正
駆動系、ホイールベアリング交換、ドライブシャフトOH それぞれ良いグリスを塗る
予防 ターボのウオーターパイプ系、オイルホース系、リリーフバルブ系、差圧
センサーの交換。
以上がDIY、足弄ったのでアライメントは工場(グローバルジグがあるところ)
加工した部品は、多少動かせるクリアランスを利用して段差を無くして組ました。
加工後プラグの焼けは注意するように6番でデポジットが大漁に付いてたぞ。
加工前はブースト圧が瞬間0.8でしたが加工後は1.3に上がり渋滞時3速アクセル
offで走るようになり全体的にトルクが上がり燃費が2,3割アップ埼玉県南
チョイ乗り7kmオイル粘度15w−50、85w−140、粘度を下げればもう少し上がるかな?
なぜか水温が下がった。
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 01:23:29 ID:mAyMJmfI0
181です。操作ミスで表示がおかしくなってしまいすいません。
>>173 アーシングもしてない完全フルノーマルからのレポ
DIYか工場で行うで内容が違ってきます。今年のGWで弄くりで幾分予算オーバーですが
予防整備を省けば予算内になると思います。
>>177とかぶる所がありますが
吸気系、インテークコントロール、ダクトインタークーラー、エアーバイパスバルブ、
スロットルバルブ、インテークマニホールドの段差修正、
排気系、マニホールドLR、ジョイントパイプ、ターボジョイントパイプLR、センター
パイプLR、リヤパイプ、マフラーの段差修正
駆動系、ホイールベアリング交換、ドライブシャフトOH それぞれ良いグリスを塗る
予防 ターボのウオーターパイプ系、オイルホース系、リリーフバルブ系、差圧
センサーの交換。
以上がDIY、足弄ったのでアライメントは工場(グローバルジグがあるところ)
加工した部品は、多少動かせるクリアランスを利用して段差を無くして組ました。
加工後プラグの焼けは注意するように6番でデポジットが大漁に付いてたぞ。
加工前はブースト圧が瞬間0.8でしたが加工後は1.3に上がり渋滞時3速アクセル
offで走るようになり全体的にトルクが上がり燃費が2,3割アップ埼玉県南
チョイ乗り7kmオイル粘度15w−50、85w−140、粘度を下げればもう少し上がるかな?
なぜか水温が下がった。
基本的にDIYする人間の言うことは信じないようにしてる。
自己満が大部分の気がして。
俺?もちろん自己満ですが何か?
BH5Dですがオプションの
ブルーミラーのヒーター付きって
後付けしてもらえますか??
>>179 自己満が高いのとパワーうpが比例しない件
>>182 オイル粘度より物だよ。
エンジンオイルはスノコのブリル12.5w-40、ミッションがスノコのブリル80w-140と
レッドラインのLIGHT WEIGHT75w/80wの1:1でフリクションが小さくなって
夏場のパワーダウン感が小さくなってスムースになった。
エンジンオイルは元々からスノコのレーシング系を使ってミッションはレッドライン。
時間と金に余裕があればミッションはオールレッドラインがヨカタ・・・orz
>>173 10万ならエキゾーストの段差削りやって油脂のグレード上げれば?
下手にいじるよりけっこういい感じなるぞ。
188 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 18:11:06 ID:mtQAIpkh0
アーシングの効果って体感できんの?
お前ら鈍そうだけど・・・
高速はトルクが太って乗りやすくなったな
俺は腹が太って乗りにくくなった。
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 23:50:03 ID:V0V7SpMg0
タナベとトラスト、どっちのマフラーを買おうか迷ってる。品質が良い方を選びたい
>>191 トラスト
低速トルクの低下が少ない。
音量はやや静かで朝6時に出掛ける自分にとっては丁度良い。
デザインも藤壺のような斜切りが嫌いな人には自身を持ってオヌヌメできる。
193 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 00:52:47 ID:Al1yagMl0
>>192 ありがたいレスサンクス!ちなみに、検討してるのがサイレントフォース。
ボクサーサウンドの低音も良い感じ?ガスケットは市販のものでOK?
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 00:54:59 ID:Al1yagMl0
↑トラストのサイレントフォースレボ
このレガのハンドルでかくて嫌なんだけど
かといって社外のエアバック付いてない&ゲーセンのハンドルみたいなデザインも嫌なんで
エアバック残したまま口径小さくする方法ないかな?
>>195 BP/BLのを移植してみれば?ハーネスに互換性があるか知らんから、俺はRaceに
したけど。
径でかすぎだよな。38.5とかふざけすぎ。けど、径小さくすると色々見えなく
なって困るけど。
>>193 アイドリングが個人的にやや煩く感じるが走行中は車検対応ならではのジェントルサウンド。
かと言って静か過ぎないし煩くもないが音量としては保安基準寄り。
>>195-196 BP/BL用が付いたとしても正常に作動する保証は無い。
他の物(GD/GG等)を使っても。
実質的に小径にする方法は無いも同然かな?
社外ステアはデザインや使用色だよ。
>>195は定番の形状しか見た事無いんじゃあるまいな?
視野を広く色々な物を見れば考えが変わるかもしれない。
198 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 07:31:09 ID:DVMa2PQTO
>>193 それ付けてるけど、全然サイレントじゃない。かなりドロドロ。
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 08:06:15 ID:Al1yagMl0
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 11:59:58 ID:NPHemeYx0
純正のがかっこいいじゃん!
201 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 12:05:19 ID:Al1yagMl0
GT-B MT乗りなのだが、デザイン的にノーマルに近くボクサーサウンドもそこそこ楽しめる
静音設計という観点で、トラスト サイレントフォースレボ、ガナドール スポーツチタン、シムス 、
フジツボ レガリスR、この辺でどれにしようか模索してたが、なにせ聞き比べが出来ないので
体験者の声を参考にするしかなくUpした次第。この中で一番静音でボクサーも楽しめるのはどれか?
2ちゃんに載せる以上、釣りや罵倒も覚悟だが参考になる意見求む
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 12:28:22 ID:bemj2yXAO
贅沢な希望だな。
一番静かなのは藤壺。
デザインはメーカーHPやカタログを参考にする。
個人の感性で感じ方は違うんだから自分で選ぶのが確実。
203 :
192:2007/09/14(金) 19:12:52 ID:rBZG1RfW0
俺はシムスをおすすめする。
マフラー交換絶対反対のうちの親(ただしチト鈍感)は交換して
帰ってきた時全く気が付いていなかった。デザインも純正に
似てるし。
7年経った今ですか?ええ結構な音量ですとも。
205 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 22:35:37 ID:+dCU1Kls0
うちの親は純正が焼けたと言ったら信じたよ
ちなみにアペックスN1に変えた時なw
>>196-197 レスさんくす
あれだけでかいと足にあたるし
取り回しもしにくいよな
ていうか社外にもエアバック付きのハンドルあるんだ
ミソから見ててもみんなゲーセンみたいなハンドルだから無いかと思った
んじゃ色々見てみますは
五月蝿くて低中速が犠牲にならないマフラーってありますか?
五月蝿いと高回転向けなイメージがあるんだけど
>>179 俺もイグナイトREVは体感できた。
ECUも現車合わせでほぼノーマル状態でもかなり変わったよ。
ECUは現段階での能力を出し切れるようにセッティングするから
フルノーマルでも体感は出来る。
吊るしはシラネ。
ECUは他をやりつくしてからじゃ…って言うのは
ECUセッティングしてからまた仕様変更すると、またリセッティング等手間だから
自分が計画している範囲で、やりつくしてからって言うんだろうな。
>>206 んなばっかな!www
>>207 社外のエアバック付き付きは無い。
今でもあるかは知らんが、純正エアバックを利用する様な物で中途半端な
製品が昔はあった覚えがあるのとヨタ用にTRD製のエアバック付きスポーツステアがあった。
>>197では「社外のエアバック付き」とは書いて無いから勘違いしてるんだろうけども
物事に対して、自分の見た物が全世界では無い事に気付いてもらいたい。
1つのメーカーでも数種類のデザインを出しているんだから。
>>208 車検対応と純正
ゲノムは駄目だぞ。
>>209 体感出来る=劣化の度合、ロスが大きい
と言う図式にもなる。
イグナイトREVってコイルに手を加える物だっけ?
興味が無いから良く知らんが、新品部品の加工品なら単純に追加部品単体の
効果では無くなるし同時にプラグを換えていれば相乗効果として大きく感じるとオモ
ECUの解釈は合ってる。
再セッティングの手間を考えれば初期に手を出すべきじゃない。
それより怖いのは、いい加減なデータのセッティングの場合。
吊るしなんて純正よりマージン広くしてる部分もあれば、純正の良い部分を
潰しちゃってる場合もあるから、下手に手を出すと苦労する。
客の要望をしっかり聞いて、車を試乗したり実際のデータと比較して再度打ち合わせして
それからセッティングって感じでやってくれる所なら安心出来るだろう。
あるいはスバル専門(一部を除く)とか。
211 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 01:03:38 ID:nsycMz5I0
201だが、壺、シムスあたりが無難といえそうだね。検討してみるよ。
みんな、まっとうな意見サンクス!
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 10:31:04 ID:CbbEmSD1O
今フジツボのレガリスRタイプエボリューションを付けてます。音量が物足りないので柿本N1フルメガにしようかと思ってるんですが、70Φから80Φへの変更だとトルクの落ち込みを痛感するもんでしょうか?
>>173ですが、レス下さった方々どうもです。
頂いた助言を念頭において、地元のスバル専門ショップに相談→物欲に負けて予算上積み→
メタル触媒付センパイ・ブーコン(プロフェックB)・イグナイトVSD alpha-16V・イリジウムプラグ(NGK)・ULTRAスピードモニター・試作イグニッションアース・ECUアース…
以上のようなメニューに決まりました。
明日はVSD・プラグ・アース作業。 他は来週末に作業してもらう事にしました(点火系&電気系チューンでどの程度の効果を体感できるか確認するため)。
>>212 煩い+低速トルク低減だわな。
藤壺以外の検対なら保安基準以下の音量だし低速も犠牲にならない物がほとんど。
>>213 やっちまった様だな。
そこまでやらなくても十分な訳だが、ガンガレ。
そんな漏れは明日EXEDYハイパーシングルに交換だわさ。(´・ω・`)
自分の車ほど面倒になる。
鋭いレヌポンヌ(;´Д`)'`ァ'`ァ
>>210 コイルは中古(今まで使っていた物)を加工して付けたよ。
プラグはIRIWAY 7番が既に付いていて、施工ついでに20000qでの新品交換だから
あまり関係ないと思ふ。
>>213 おーずいぶん予算オーバーだなW
それどこのショップ?名前駄目なら県でも教えて。
おーなんかチュソスレっぽい流れだなwww
この流れに乗じて…
明日ってか今日
スーパー筋金君と軽量クランクプーリとマスターシリンダーストッパーを着けるからめっちゃwktk
よーし!!俺もこの流れに乗じて…
STiのステッk(ry
よーし!!俺もこの流れに乗じて… (ry
>>218 かなりチューニングを進めている方ですか?
それとも釣(ry
エキマニとスロットル(ターボパイプも ばくばくのヤツ)替えたら想像以上に鬼トルクな車に仕上がった
加速鋭すぎて正直ビビッった・・
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 12:59:35 ID:tzSnakbA0
>>212 いま同じマフラー付けてるけど、低速トルクの
低下はそんなに気にならなかったよ。
むしろフケ上がりがよくなって気に入ってる。
>>221 チューン進めてるつか
俺好奇心を止められないショップ行ったらいいカモの
>>179だよ
まぁでも一応方向性もってやってるけどねぇ
とりあえず全部着けたけど筋金君は二度と取り付けやりたくないなorz
225 :
214:2007/09/16(日) 20:14:51 ID:HC9nvaIo0
クラッチ交換\(^o^)/オワタ
チクショーフロパイのナットが1個かじって緩まなくなって時間食ったorz
それさえなきゃ夕方には余裕で終わってたのにさー。
EXEDYのハイパーシングルは期待するほどレスポンス良くならん。
カバー込み約12kgだから純正のフラホ&カバーより若干軽い程度っぽい。
ハイパーシングルはカバー重量がある orz
踏み込んだ感じは純正より軽く気持ち良いが、メタルディスクだけに扱いが難しい。
とは言ってもジャダーが若干出るが半クラが使える。
満足と共に楽しくなったからいいや(・∀・)ニラニラ
センターパイプを探してるけど、なんか良いのがないなあ・・・。
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 21:09:47 ID:m5AVgE9zO
212です。
レスして下さった方、ありがとうございます!
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 22:53:33 ID:p8GZDjPt0
純正の後ろの接続部が錆びてたのでセンターパイプを物色中ですが交換でデメリットありますか?
>>229 ・社外にすると加給圧が上がり過ぎるためブーコン必須
・純正より値段が高い
・メーカーorショップ側でガス検証明を行っていない物の場合は
ディーラー等で断られるケースがある
コスト的に高くなるし余計な出費をしたくなければ程度の良さそうな中古か
純正新品にしてデメリットを気にしない方がいいんじゃないの?
>>230 無いんだ。
無ければ諦めて純正でいいじゃん。
純正も捨てたモンじゃないぜ。
私も212さん同様フジツボのレガリスRタイプエボリューション付けてますが
音量が物足りません。もっとドロドロ音のマフラーが良いのですが
オススメの物ありますか?
234 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 00:20:41 ID:SsPdfFcL0
ゼロスポのが中古で証明書付で2万だったんで純正中古を探すのよりいいかと思い思案中。
やっぱり爆音ならラアンスポーツのP555だろ
237 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 09:24:38 ID:NGj4P35F0
どこのマフラーが重低音?爆音は困るけど…
>>233=
>>238?
だとしたら、現在レガエボなんだよな。
なら、スーパーRかゼロスポーツあたりがいいんじゃね?
N1とかラアンじゃ爆音だし。
>>239 レスさんくす。ちなみに
>>233ではないです
自分は今スーパーR付けてるけど物足りないんです…
>>240 スーパーRって割りと音量ある方じゃね?リアピースのみじゃ限界あるから、センターパイプ交換も視野に入れてみたら?
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 20:15:38 ID:Zs9B06tW0
APEXiとか柿本のN1あたりになるんじゃないかと。
>>241 センター入れると若干控えめな音質になる。
高周波音つーか洗練されるっつーか、割れる様な音が無くなる傾向に。
>>240 藤壺以外を選択。
ただ現行商品は規制強化のため以前の様な煩さが無いはず。
下手すればスーパーRと変わんないかもね。
俺はBE/BHに斜めカチ上げは似合わないと思うぞ。
無理やり感バリバリ。
>>240さんは爆音は望んでないんしょ?リアピースのみじゃ大して音は変わらないかと思ったので、センターパイプ交換を勧めてみた。
斜め跳ね上げはリアアンダーが制限されるね。
>>241 センターまでは変えるつもりはないです(汗
>>242 やはりその辺になりますか
>>243 自分も斜め出しはあまり好きじゃないです。それで少し物色してたらHKSのハイパワーマフラー、BLITZのニュルスペックあたりストレート出しっぽいから良いかなと思ったけど音ばかりはわからないんですよね…
音質は分からんが、跳ね上げ以外ならマインズ・ガナドールとかもあるな
誰かワールドリーガーのインプレよろすく。
248 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 23:43:13 ID:SsPdfFcL0
良かったけど藤壷よりややうるさかったよ、しかし出口が中心より右に寄ってしまったので結局は藤壷に戻した。
規制強化前のヌケたスーパーRからHKSサイレントハイパワーに換えたら
えらい静かだよ。
高回転の吹けはスーパーRの方が良かったかな。
低速を強化し、かつ高速がダメぽにならないマフラーは無いものか
>>250 斜め出しが嫌でなければスーパーRはいいマフラーだと思うよ。
低速もさほど犠牲にはならない。
自分が使ってたのは劣化で爆音化したが、今のは規制強化対応だから
音の問題はそんなにないとは思う(確信はないけど)。
ガナドールええね。
音量は大きくないが音質が引き締まっててヨロシ
性能的には藤壺に毛が生えたくらい
>>250 藤壺のヴァイアブルは?もう買えないんだっけ?っつーかMT用純正は可変だし、
よく考えられてると思うんだけどなぁ。
中間無駄に太くして流速落としたりとか、抜けだけ追求して中低速スッカスカに
して、大して高回転域でも変わらんのに差が大きくなったのを錯覚して喜んで
みたりとか、どうかしてるんじゃねーの?と思わなくもない。
地味だけどファインチューンの方が良いような気がするんだけど。
所詮量産品だし、雑な部分を手直ししてやるだけで結構良くなりそうな気がする。
パーツポン付けするよりも手間も金も掛かるかも知らんけどさ。
>>253 結構良くなる気がするどころか笑うぞ。
5速1500rpm(約60km/h)で流れに乗って走れる様にもなるから。
ただ問題は高速。
一定速度を維持しようとすると繊細なアクセル操作が求められる様になり
長距離乗ると右足が疲れる。
255 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 09:13:04 ID:4dziApbe0
リアマフラーを変えると出口が若干右によるんだけどみんなそう?それとも技術的な問題?
片手でやりすぎだな。
均等にやらないとよるぞ。
257 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 12:26:18 ID:U1WjtWJaO
>>255 マフラーの取説に位置調整の記載があると思ったが?
ハンガーで吊ってフランジを借り留めして位置調整を行なって本締めせよと。
場合によっては前から調整しなさいとも。
ちょっと疑問に思ったんだけど
このレガのRSKでMTだとパワーバンドってどんなもんかな?
そんなもんだよ。
ああ、そんなもんだな。
え?こんなもんじゃない?
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 12:23:00 ID:E20+IsY4O
どれどれ…どんだけ〜
しかしすげー程度悪そうWWW
さらに落札されとるしwww
>有名ショップに聞いたところ、BH/BEにて最強のエキマニだそうです。
ちょw最強てwww
>低速から次元が変わるくらいの加速らしいです。
次元が変わる?どう変わるんだ?二次元になるのか?萌え〜。
>トルクは相当のGを感じるとのこと。
ジェットコースターにでも乗ったのか。乗ったのか。乗ったんだな。
これで落札者がいるってのが、すげ〜な。
まじかwww
いくらだったんだろなwww
つか関係ないけど
>>265の言葉使いに同郷の香りがするがやwww
268 :
265:2007/09/20(木) 19:55:48 ID:xpd2utD60
>>250 スーパーRがオススメ。音はちょっと大きめ。雪国住みだがスーパーRはよくタイコが雪ってか氷とぶつかるから気遣うな。
そういえばヤフオクでさっき落札されたトミカバンパーって何であんなに安いんだ?出品者の評価か…
270 :
250:2007/09/20(木) 23:58:17 ID:D4H2M2ST0
>>269 遅いよー!もうガナドールのレーシングチタン買っちゃったよー!
サンクスコ。
触媒レスの競技用センパイ導入したんだが、車検のときサイレンサーで音しぼって、
排ガスが規定値以下なら、運が良ければ通りますよね?
ちょっと今エンジンブローしたときのこと考えてたら
だんだん妄想入ってきたんだけど
フォレの2.5を代わりにブチこめないかな?
んでもってもちろんターボwww
まぁ理想はEZ30にターボだけどwww
次期レガSTIverは3.5〜4リッターターボで動力性能はポルシェ、次期GT-Rクラス!とか眉唾物の情報が雑誌に書いてあったけど
そんな感じで!
どうかな?
不可能かなwww
274 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 11:10:46 ID:i81zHJlPO
>>271 違法改造で通した場合、点検整備を行なった整備工場が営業停止に
追い込まれるかのがあるし、厳しい方向に向かっているので保安基準を満たない物の場合は
製造、販売、取付け、使用者まで罰せられる可能性も出てくる。
ほとんどの車は触媒無くても基準値以内に収まる事が多いが
低排出ガス基準の場合は収まらない可能性もある。
いずれにしても触媒レスなんて今時はやらん。
クリーンなまま違法改造にならないチューンがスマートで格好も良い。
例え基準値以下でも触媒レスっていう時点で違法改造ってこと?
>>275 違法改造。
付いているべき物が無いんだから。
社外製品の場合はガス検基準のクリアを証明されてる物を使用するか
個人で陸運局(支局)へ持込で申請されて基準をクリアしてる事が証明出来て
始めて合法になるのよ。
だから社外の車検対応品の場合はメーカーなんかがユーザーに手間を取らせない様に
発売に合わせて認可取って販売してる。
ショップオリジナルの場合の多くはグレーゾーンだわな。
違法とは言えなくても合法でも無い。
昔ほど純正触媒でも抜けが悪くないから触媒レスにしたって手間が増えるだけ。
純正でも細かい修正すればいいし。
抜けを良くするならセンターPの触媒直後の膨張管を取っ払って直管にするとかね。
大きな差は出ないだろうけど。
277 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 23:38:05 ID:Djw3H5oG0
STIのリアリンクってどんなメリットがありますか?
>>277 さん、こんにちは!
インターネットは初めてですか?
http://www.google.co.jp/ ↑この青い文字をクリックして、以下の図のとおりにやってみてくださいね!
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
ウェブ イメージ グループ ディレクトリ
._________________
入力→|STI リアリンク │検索オプション
└────────────────┘表示設定
クリック!→ | Google検索 | I'm Feeling Lucky | 言語ツール
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
文字が青じゃなくて紫なんですが><
おんりゆーそのままーで!
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 10:21:01 ID:c7Arj8vf0
282 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 12:29:35 ID:Qm32cd01O
>>281 お前もグルだろ?
Googleネタだけにってか?
考え杉ですかそうですか(´・ω・`)
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 21:33:56 ID:iHUityIt0
くだらん奴等、死んでくれ
ドアミラーウィンカー付きカバー付けようと思うんだけど、DIYしたことある人いますか?
そんな事を人に聞いてる様じゃ自分で出来ないぜ。
>>284 ヤフオクで埋め込んだヤツが出品されてるから、素直にそれ買ったら?
何気に狙ってるんだけど、高くて手が出せない・・。
288 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 23:49:36 ID:c7Arj8vf0
>>284 中古のBH買ったら、それ付いてたよ。外そうとしたらディーラーからもったいないと言われたよ。
なのでやめたw
BH5D5DD MTですが
さっき深夜のドライブで、たまたまおったフィルダーとシグナルGP
やったら、100Km/hくらいまで抜けなかった・・・
シフトチェンジもバッチシだったつもりだし。
俺のレガシィ<<<<<<1200Kgにmax18kgm/4400rpmのフィルダーってことか・・・
BPなら、勝ってたかな。
シグナルGPとか笑われるかもしれんが、この車乗ってると何故か燃えてくるんだよなー。
いやそれはないだろ
そのフィルダーはターボでナイトロでも積んでんジャマイカ
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 07:30:23 ID:izrDRoF80
阪神にそんな外人おったな
BHがオートマだったら勝ってたな
>>289 フィールダーの190hpのやつだったんじゃね?
295 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 21:41:27 ID:IvDZs1+Z0
ガソリン添加剤を満タン時の度に3回ほど入れ続けたらノッキングが解消したが、気のせいかな?
>>288 俺は過去にBH5Cをディーラー中古店で購入したが、そのときに
ドアミラーウインカー付いてた。
それが絶対嫌だったから、ちょうど同じディーラー中古店で隣に置いてあった
同色BH5のミラーと付け替えさせた。www
BH-D型GTB MT なんだけど、最近加速がもっさりなので、
正常かどうか判断するため、0-100km/h 加速を測ってみた。
キノコ、センパイ(Mキャタ)、リアピース(壷)、あと純正です。
スタート前に4000〜5000rpm/分 まで、あおって、クラッチ繋いで発進。
2速レッドゾーン手前で、100km/hです。
タイムは、7秒前半。 (クラッチの焼けた臭いが凄い)
・・・遅くない???? やっぱ、どっかおかしいのか!?
セカンダリあたりが逝ってるのかなあ。
http://user.wazamono.jp/kasokusure/ ここだと、5秒台なんだけど・・・
純正BHのMTで7秒台(ドライバーへたくその場合)って、正常ですか?
>>298 0-100は、スタートの時のクラッチの繋ぎ方で大差が出る。
俺のE-TUNE MT(ほぼ純正)はスタートかなり練習して6秒後半。
スタートを普通に繋いで、あとフル加速の場合は8秒後半。
BPだと5秒台いってるようだけど、ほぼノーマルBHで、
慣れてなければ、7秒台じゃない?
低速トルクが雲泥の差だからさ。
BHで5秒台なんて、純正じゃ無理だろ?
おれも気になるから、だれか、意見して。
>>298 そこまでやってて7秒は遅い。
キノコがいらん。
思い切って7000rpmスタートか4000rpmでスタートさせた方が速いかも。
7000なら一気にミート、4000ならやや半クラ長めでドロップを抑える。
じゃないと中途半端にセカンダリが回る状態でスタートさせる事になるから
加速してかないから始末が悪い。
動画91の4.80は俺。
この時は純正センターだったかな?エキマニなんて書いてあるが
段差修正が抜けてる(´・ω・`)
>>300 相当なアタリ車両で6秒前半に持ってくのがやっとかも。
流れにそうかわからんけど
みんなスペアタイヤのせてる?
最近ってスペアタイヤが純正で載ってない車とかあるし
あれ結構重量ある気がするんだけど…
まぁでもあれのおかげでリアのトラクションが増してるのかな?(笑)
>>303 レスさんくす
もちろんスペアタイヤ外すときら応急処理剤か何か載せておくつもりだし
リンク先にはスペアタイヤ無くても今はセーフって書いてあることない?
>>304 載せてる載せてないよりも、走行中のバーストは大半が修理剤では
無理な場合があるし、走行中ではなくても空気圧が極端に低い状態だと
ほぼタイヤを駄目にする。
他にも事故なんかで足回りをヒットさせた時は、タイヤは使い物に
ならん事もあるよな?
その時に応急用だとなんとか自走可能になる場合もあるから
最初から応急用が積んであるなら積んでいた方がいいぞ。
その他に予備で補修剤とコンプレッサを積んでおけば良いが。
問題のすり替えとか言うなよ。
それよりも応急用の空気圧チェックも忘れずに。
ちと逸れるが、以前中古で買ったラリー仕様車に乗ってた時に
応急用が無かったから一緒に付いてきたラリータイヤ付きや
鉄チン+スタッドレスを積んでた。
スタッドレス積んでた時に雪上走行会で無理して雪山にサイドアタックかまして
亀になったら1本だけリムから外れたから履き換えて無事に帰れたなぁ。
連投スマソ
言葉足らずに気付いたorz
>走行中ではなくても空気圧が極端に低い状態だとほぼタイヤを駄目にする。
走行中ではなくても空気圧が極端に低い状態だと気付かず走行してしまい
ほぼタイヤを駄目にする場合もある。
だな(´・ω・`)
308 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 23:11:24 ID:3snsZgKgO
問題のすり替えだな。
>>298 俺動画63のBE(運転に関しては素人ペーペー)だけど
ブーストは0.9くらいかかってたと思う。
6500rpmあたりで気持ち半クラからませてスタート。
一応ドノーマルで5秒台だよ。
ブーストちゃんとかかってる?
新しいSQVって車検オッケーだよね?
312 :
298:2007/09/26(水) 01:12:36 ID:pzYhb7VD0
う〜ん
俺もやってみたけど普通に発進してクラッチ繋いでから加速しても7秒中〜後半ぐらいだたよ
ちなみに影響ありそうなパーツはビッグスロットルとコトスポブロオフと軽量クランクプーリとイグナイトレブぐらいかな?
もっとレスポンスとか低速トルク当たりをアップして街乗りでも乗りやすくしたいんだけど何かオススメあるかな?
特に2〜3速の2000回転付近のもたつきが気になる
>>313 そらブースト掛かる前の領域でもたつくとか言われてもな…。としか。
そこの領域じゃ踏んでも燃焼室にガスを送りきれずにインマニ内で糞詰まって
ブースト掛かってるように見えてるだけなんだしさぁ。
乗り方で対処すべきものだと思うけどな。
チューンナップ云々の前にエンジンの特性とか構造勉強してみたら?と。
>>314 スマン
素で間違えたブーストかかりだす3000回転付近の間違いだorz
打倒カルディナを掲げ粘着を続けるレガヲタ。
なんだありゃ? 脱獄してきたストーカーかい?
人としての知性を追求せず、動物園の猿と正面から比較されることを避けた。
とはいえ”打倒カルディナ”という”確信犯的売名行為”で注目を集め、 見た目のキモヲタぶりと体重詐欺で演出。
しかし犠牲にしたものたるや、あまりにも多い。
第一人間としての品格が相当落ちているし、視野そのものに問題がある。
打倒親会社と言いつつ注目を引き、実は全然中身のない廃人に落ちぶれたレガヲタは、
一体なにをしたいのか分からない不審者の筆頭だ。
こんなキモヲタが二度と出てこないように、さぁ論議だ!
>>312 シフトチェンジ後の加速が若干鈍い様に見える。
中〜高回転の延びが悪いんでない?
ブーストレスポンスっぽいキモス
あとはB型(漏れ)かD型かの違いもあるんかいな?
>>313 つ エキマニ段差修正
アーシングとかはどうよ?
チューンバランスが悪いのもあるかもしんないし、生かしきれていない様なキガス
>>315をみて思ったのは、3000rpm付近て・・・('A`)
そりゃチューンバランスが悪いのとブーストレスポンスが悪いんじゃね?
吸排気のバランスが主だと思うが、他はなにやってあるかだと思われ。
>>314 低回転の負圧領域でもチューンバランスが良ければいいんだけどね。
あとは乗り手の感じ方も微妙にあったりするが。
おりのは2000rpmなんつったら街中常用域では一番おいしいところ。
流れに乗って走るなら1500rpmで余裕で巡航。
微妙な表現になるが、ゆるい坂くらいなら上がってける。
318 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 08:03:59 ID:MsKDJYyr0
319 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 08:06:17 ID:MsKDJYyr0
つーか7秒台とか言ってるやつスタートがヘタクソなんだと思うよ
ゼロヨン会場でもいって勉強してこいw
>>312 1速はいいんだけど、
2速の加速が鈍いね。
変なブロオフとか付けてない?
他に原因考えられないなら、セカンダリの故障も考えたほうがいいかも。
保証あるなら、言い訳考えてD行ってケチつけてきてタービンOHしてもらえ。(もちろん純正にもどしてからな)
>>312 チューンうんぬんより、基本的な消耗品や油脂類の交換はちゃんとやってる?
使用オイルでも多少かわってっくると思うのだが。
>>320 基本的にデラでタービンはOHしてくれない筈。
保証があるならリビルトタービンに交換して貰えるよ。
いきなり失礼!!
ブリッツ製ブローオフバルルに替えてみたいんだけど故障するかな?
あんま装着してる人いないか・・・
ちなみにBe5なんだけど。
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 01:54:05 ID:LdGNWNNh0
故障するぜ
>>322 不具合出るとか言ってる奴は開放率が高過ぎて
二次空気吸わせてるだけのバカ。
閉め気味+リターンでおk。
AVO使ってる俺は勝ち組。
インクラをインプSTIに変えたりして容量アップしたりするとプラシーボではない効果得られるかな〜?
でもあのボンネットインテークだとたいして意味ないかなぁ
フットペダル替えたいんだが何かオヌヌメある?
自分BE5DのMT糊です
チラ裏スマソ
327 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 08:10:02 ID:pgJaWogk0
ブローオフバルブを変えてるってひとはCPUもいじっているんですよねきっと?
SAAのLEDドアミラーカバー付けたら、フェンダーについてる
ウィンカー光らせなくしても車検通る?
329 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 12:27:12 ID:BZvtqVEQO
>>325 ミッションオイル交換毎にI/C脱着乙。
>>326 つ STi
>>327 社外ECUイラネ
>>328 左右対象じゃないなら補助扱いっぽい解釈もされるから、フェンダ側を残しても良いっぽい。
詳しくは自分の所の管轄陸運局か陸運支局で聞いた方がいいよ。
解釈違いで通る通らないを論議するより確実。
ブローオフバルブ着けたい奴はせめてスムーズに加速できるようになってからにしろよ。
でないと激しくカコワルイぞ。
以前、二車線道路の信号で、WRCカーに似せてステッカーベタベタ貼ってた紺色GC8インプと並んだんだよ。
こっちはほぼノーマルのBH5ATだしシグナルグランプリするつもり無し。青になったのでこっちはマターリ加速。
GC8は加速→(パシュー)減速してこっち追いつく→加速→(パシュー)減速してこっち追いつく→以下繰り返しw
すぐ先の赤信号でまた並んだんだが、青になったらまた同じ事の繰り返しw
さすがに恥ずかしかったのかムカついたのか、
更に先の赤信号で並んだ後、青になったら猛ダッシュして突っ走っていったwww
後ろに乗ってた嫁が「ダサッ!」って大笑いしてたw
格好つけたい奴はせめてギヤチェンジぐらい適切にできるようになってから弄れよ。
331 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 15:37:19 ID:BZvtqVEQO
>>330にツッコミを入れた方が良いのか悩む漏れ
(´・ω・)カワイソス
>>329 レスthk
つーことは意味無しFAでおK?
333 :
322:2007/09/27(木) 18:57:25 ID:IXZKRjA20
みんなレスthxな。
試しに付けてみるよ!
334 :
329:2007/09/27(木) 19:56:46 ID:h46K2Wv50
335 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 21:01:56 ID:OJRH/m0T0
>>328 以前ポジションをウィンカーと併用するキットを付けて
もとのポジションとコーナリングを取っ払って車検通そうとしたら
ディーラー(名古屋スバル)からNG出された
どうやらポジションをウィンカーと併用はOKだが
コーナリング灯の点灯しない無意味なレンズの存在がダメらしい
これによりドアミラーウィンカーはOKだが
フェンダーウィンカーの点灯しない無意味なレンズの存在により車検ダメという論理が成り立つ
コーナリングとウィンカーの違いはあるがこの結論は妥当か?
5cmぐらい車高落としてるんですが、ジャッキアップ無しでのマフラー交換はさすがに無理ですか?
>>335 ということは、もともとフェンダーについてるウィンカー取り外して
そこに、エンブレムとか付けて埋めちゃえば問題ないってこと?
最近前席からボンネット間の床下からの音
つーかミッション付近からの騒音が大きくなってきた気がするんだけど何か良い騒音対策とか遮音吸音方法あるかな?
てゆうかATよりMTの方が室内に騒音入ってくるよね?
>>339 遮音だの何だの対策より元を探す事からだろ。
メカノイズならオイルで変わるし振動音ならミッションマウントや
メンバーブッシュの劣化、遮熱板類の振動、異物の挟み込み・・・
タイヤなんかからのノイズがボディを伝わってミッション付近へと
伝わって聞こえるかもしれんぞ?
騒音が気になるならセノレ塩にでも乗り換えろ。
341 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 13:54:12 ID:aCNw5m8w0
売塩を買う金があるのならSTIが欲しい。
>>341 俺なら素直にセルを買う。
今日ピラーにメーターを二個付けたんだけど、微妙にダサい・・かも・・。
まだ配線は引っ張ってないけど、完成する前に失敗した感があるorz
343 :
335:2007/09/28(金) 18:48:59 ID:/eCymxj80
まぁそういうことじゃないかな
きれいにスムージングとかしちゃえばいけるんじゃ
現行もそうだし
ダメでも文句言わんでね♪
>>338 今の名古屋スバルはちょっとおかしくなってるから
ノーマルに戻せるほうがいいんじゃね?
345 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 19:24:50 ID:iKf8PTUe0
うぇ
BHのキャリパー注文したら、筐体が塗装されてない
シルバーだった。
エキマニの段付き修正試してみたいんだけど東海地方でやってるショップないかなぁ?
できれば愛知か岐阜がいいんだけど…
348 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 01:30:02 ID:C8ddMrjIO
349 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 01:32:27 ID:Ydi1CB8A0
素人の俺にDefiのターボメーターDIYで取り付けられると思いますか?
>>348 名古屋スバルのHさんには、
中古で買ったにもかかわらず
良くしてもらいお世話になっているが、
車検に対しては厳し過ぎる。
いけないブロオフばれるし、センパイは書類なくてアウトだし、
タイヤはフェンダーはみ出し対策で、フェンダーアーチモールつけたら
それもNGだし。代車は必ずインプFFか軽だし・・・
まだまだ、俺の投資が足りんのか。
おかげで車検終了後、改造(改悪)する気力なく、現状ほぼ純正だわ。
まあ、純正に不満ないし、ホットダイアル効くからいいけどね。
>>349 電気配線、エンジンルーム配管、機器据付、ともにDIY入門レベルだと思うよ。
defiの取説の系統図みれば、誰でもできると思うよ。
確か電源は、イグ・常時・イルミの三つで、ブースト圧は代表的なとりかたで、
オルタ付近の三本並列の管のうち、一番運転席側の配管にチーズ挟んで分岐をとる。
まあ写真つき説明の方がわかりやすいから、
ぐぐって見れば、いっぱいでるから、根気よく情報収集してみ。
DIYは車のことをよく理解する一つの手段。
>>349 知識・手持ち工具や購入工具等による。
電気の知識は最低限必要、車の知識は少しだけでいい。
間違えればヒューズ飛ばすだけなら良いが、最悪車両火災を招く事もある。
その辺を良く考えつつ物があるなら取りつけ説明読んで理解できれば
取りつけ可能、読んでも('A`)ワカンネなら無理。
自分でやるなら壊れる、壊す覚悟してなきゃ無理だぜ?
DIYの基本は自己責任。
>>350 例え入門レベルであっても敷居が高いと感じる奴もいるんだぜ?
どう感じるかは作業する自分自身なんだから。
オマイさんが余裕と感じても他人は難しいと感じる奴もいるのは判ってると思うが
ネットで情報収集ってのはなぁ・・・楽なんだけど間違いもあるからな。
>>350 それ名古屋スバルの文句言うのは筋違いだろw
353 :
349:2007/09/29(土) 09:57:02 ID:Ydi1CB8A0
354 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 12:17:24 ID:KQJYeuHxO
356 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 14:28:12 ID:zFVw4zHv0
隣に並んだBPがSタイヤ履いていたけど違法じゃないの?
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 17:44:47 ID:KQJYeuHxO
>>356 違法じゃないよ。
しかしBPでSタイヤって…
スタッドレスタイヤか。
とボケてみる。
>>352 筋違いを当たり前に話す名古屋原人。
自分の責任なんて一かけらどころか、ホコリ程も感じていない。全て他人の責任。しかもそれを分かってやってないのが信じられん(少しでも取り上げようと嘘ついてまで、カマ掛けるバカも多いが)
物を自分で壊せば、何ですぐ壊れるんだ、欠陥品だ取り替えろ!と2時間ごねるのが普通。それを強面の人がやるのではなくて、見た目普通のおじさんおばさん。。。
いつも悩まされてるよ・・・。
>>350 あのな。車検通らなければ、スバルの責任問題なんだよ。
てめえが、違法改造しといて、車検通せなんて、無茶苦茶いうな!
だから何時までたっても、名古屋は素通りされるんだよ!!!
関係ないけど俺の近くの名古屋スバル○○○店・・・・おっさん社員の対応悪い。
362 :
344:2007/09/30(日) 09:49:24 ID:YDLG64nq0
>>360 それがわかってりゃ名古屋スバルの検査員が自分の違法改造車を車検通したのがばれることもなかったんだがな。
そのツケが客に回ってきてるのをおかしいって書いた。
だから名古屋スバルで車検通すなら、法規に問題なくても万が一に備えてノーマルに戻せたほうがいい。
.
>>350は
>>352に同意
BE5DのSS-ATのシフトノブで、PIVOTとK2ギアとMOMO以外に使えるものありますか?
>>361-362 こんな所でグダグダ言ってても何もならん。
>>363 ネジ径とピッチが合えば付くんじゃないのか?
あるいはねじ込みではなくイモネジ固定タイプ。
●-、
r´ - ●
` =='\
| ヽ
UUてノ
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 11:56:56 ID:aiYnjTaw0
名古屋のキチガイがいるの?
お前のせいでドラゴンズ優勝できなくなったようなもんだろ
367 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 23:19:35 ID:3Xr2iyX0O
凄い過疎wwww
確かに過疎ってるなwww
なら試しに聞くけど
35000〜4万で純正エキマニの研磨加工して貰うか
オクとかで中古で6〜7万ぐらいで社外のエキマニ買うのか
どちらが幸せになれるかな?
>>368 純正エキマニ加工は工賃込み
社外エキマニは工賃無し。
価値観もあれば物の当たり外れもある中古の社外マニ。
加工先を選ぶ純正マニ。
どちらも一長一短。
個人的には純正マニ加工だけで十分。
しかし中古で状態や物として良いなら6〜7万ならいいが
それ以下なら4〜5万までしか出す気にならん俺。
社外マニとの差額で他に回せば幸せになれる。
>>368 いっそのこと純正中古の流用でシングル化しる。
金かけないなら純正加工だな。
>>369-370 レスthank
確かにコスパ的には純正加工の方が良さそうだけど
入り口削るだけで本当に効果あんのかよ
って思えてしまうw
でも社外は工賃とかもかかるし何より交換したエキマニの置き場に困るw
つかシングル化ってインプみたいなシングルターボって事?
あれって60万以上かかるとか噂に聞いた事が(°д°;;)
マニ加工はマニの状態しだい。
ハズレマニならすごくよくなるし、アタリマニならそれほどかわらない。
もしマニ外せるならまずは自分で確認してみれば。
>>371 シングル化に必要な物は良く知らないけど
エキマニ・タービンサポート・タービン・フロントパイプ・オイルパン位で良いのかな?
制御はやっぱりフルコン?サブコンじゃ無理ぽ?
教えて厨でスマンorz
>>371に質問したわけじゃないです
スマソ or2
>>372-374 レスさんくす
俺もシングル化の具体的な内容は全くわからんなぁ
まぁやるつもりは無いからいいけど(苦笑)
エキマニは外しかたはわかるけど
そこまでジャッキアップできるかが問題だなぁ
まぁ試してみるは
>>373 シングル化の仕様にもよるが、GC/GFやGDB-Bまでからの流用なら
左バンクのエキマニとタービン、フロパイあたりで行けると思うぞ?
GDB-C以降等なら書かれているのでおkだろうね。
GDA-C以降やSG9辺りだとエキマニの曲がりが違うから
オイルクーラーなんかも違うかもしれん。
ECU周りはサブコンで誤魔化すかECUデータ書き換えで行けるかも?
俺も興味無いからシラネ。
やる気も無し。
>>375 ボルトの焼き付きや噛み込みがあると困るから、ハンドグラインダ持ってなけりゃ
止めといた方が無難かもしれんし、すんなり何事も無く外せるかもしれん。
エキマニ周りに使ってる焼き入りボルト&ナットが中途半端に高いw
377 :
373:2007/10/04(木) 00:01:05 ID:tBnlusL1O
>>376 レスありがとうです。
参考になりました。
C*Sのパラツインキットって車検について問い合わせたら
排ガス測られたら駄目とか言われたけど
これって触媒レスなのと変わらないよね?
こういうのって普通に売っていいの?
競技専用とかいっても明らかにそう気軽に脱着できないでしょ
シングル化に必要と思われる部品
・GC8のターボ
・GC8エキマニ
・GC8タービンサポート
・GC8フロントパイプ
・インタークーラーパイプ(タービン〜IN側まで)
・サクションパイプ(エアクリーナー〜タービン・リリーフバルブまで)
・サブコンorフルコン + 燃調セッティング
・ブーストコントローラー
ざっとこのくらいは必要かと。
中古集めれば安く済むけど、あとは程度次第かな〜
タービン容量も純正より上にするなら、さらに燃料系統
がプラスされる。
あと注意点として・・・
車検と触媒関係の問題があります。(普通に車検通ると思われるが一応書いておく)
BE/BHレガシィは、プライマリータービン後に1個、センターパイプ1個で
計2個あります。対して、GC8は1個しかありません。GC8同等の排気の抜けを追求して、
そのままセンターパイプの触媒をとってしまえば、同等の排気効率で良いと思われがちですが、
元の車両についている触媒の位置変更や数を1個に減らすと車検が通らないくなる可能性があります。
また、GDB前期は、GC8同様フロントパイプに1個、あとはエキマニ〜タービン排気側の間に1個、
計2個の構成で、上記のとおりセンターパイプの1個をあわせると3個になり、排気効率は最悪です。
ですので、排気効率を重視しつつ車検を通すには、フル公認(マル改車検)を取るしかありません。┐(´∀`)┌
380 :
373:2007/10/04(木) 06:54:41 ID:tBnlusL1O
>>379 詳細な情報ありがとうございます。
排気効率というか、GC〜GDB前期迄の触媒数が一つ多いのは知りませんでした。
流用するなら後期(C型以降?)なら桶てことでしょうか?
>>379 タービンサポートにプリ触媒が付いているのはGDAでしょ?
GDB C型まではプリ触媒は無かったと思うが?
プリ触媒で数を増やしてるのは低排出ガス基準をクリアするためじゃないの?
基本的に改造する車両の排ガス基準に合えば触媒の数と場所は
問題にはならん気がするが?
元の原動機(エンジン)が変わってるんじゃなくて排気系の変更なんだし。
触媒の場所が問題になるとしても、取り付け方法やガス基準云々じゃないかな。
陸運局に問い合わせるのが確実だけどね。
382 :
379:2007/10/04(木) 13:32:17 ID:84bNg5pi0
>>373 >>381 昼休みなんでちょっと書き込み。
すまん、ウソを言ってしまった。
プリ触媒はGDAに付いていて、排ガス基準をクリアする為です。
ターボはGC8のSTI6とGDBのターボが狙い目だと思います。
あとは、GC8のC型も容量が大きめなのでコレも○
GDB-C以降はさらに良いですが、オイルパンを変える必要が
あるので予算次第です。
当方、GDB-Cのエンジン〜ミッションまで全て換装してフル公認を
取った者ですが、車検の時、HKSのGDB用のメタル触媒付きフロント
パイプを装着して、さらにHKS発行の排ガス証明書を添付しましたが、
車種がGDB用であるため、当方のBE5は適用外になりました。
ですので、新たに排ガス証明を取った次第です。(時間とお金が掛かる)
あと補足ですが、車検対応マフラー(リアピース)とPRSセンターパイプ
(触媒レス)で騒音規制NGなので、センターパイプに膨張管付けて
ギリギリOKでした。
ここまで苦労して公認車検取る必要性については言うまでもなく、
各個人の責任において判断されるのが望ましいですね。
これ以上は余計な事は言えません。
当方の場合、合法である事が必要だったため、苦労してでも
取得した次第です。
※当方在住の陸運局は、全国的にも審査が厳しいところと言われています・・・
そこまでするなら、始めからインプ買えば?って思うが。
384 :
373:2007/10/04(木) 17:37:18 ID:tBnlusL1O
シングル化するなら、やっぱインプ買った方がいいな。
まぁ、オイラも常時ツイン化なりしようとした人間だが、結局はインプにゃかなわん。
レガシィの良さはドコと考えたら、シーケンシャルツインのセカンダリー回ったときの爽快感だと考えたとき、常時ツインはやめた。
レガシィの良さを生かした方向性のチューンがやっぱいいよな。
386 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 02:22:13 ID:tLcKKSmb0
当たりマニと外れマニって素人が見ても違いがわかる?
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 12:26:03 ID:Y86dozYcO
388 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 06:56:44 ID:vgO4L6K80
名古屋スバルから購入と思ったけど、この掲示見て止めてよかったと思ったJ
えええええ!?Σ (゚Д゚;)
スバルは好きだけど名古屋スバルはあんまりやな
391 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 12:18:30 ID:0ICGCwjHO
闇雲に駄目なんじゃなく客を見て判断されてたりしてな。
お互い人間なんだし、相手も人をみるからね。
んー冷静に考えると名古屋スバルが嫌いなんじゃなくて
社員のおっさん一人が嫌いなんだと思った。
対応はともかく・・・体臭がひでぇ・・・あと清潔感がない
加齢臭orz
393 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 14:26:03 ID:0ICGCwjHO
>>392 そっ、それは…^_^;
何か理由つけて担当替えてもらいなよー
ランダムならカワイソス(´・ω・)
394 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 13:32:14 ID:z06zOC8O0
BH5のMT乗ってるんだがこの前
車庫の輪止めにマフラー当てて穴開いた(T_T)
確かに少し車高落としてるのが原因なんだけど・・・
みなさんどこのマフラー付けてますか?
>>394 フジツボレガリスR→柿本改フルメガ→RS☆RエキマグGTスポーツ
月極駐車場が凸凹未舗装なんで下回り擦りまくり…orz
一年周期でのマフラー交換が必須です。
レガリスR+車高調でタイコガリガリです。
車高普通でもするのか?
レガリスRとSTIダウンサスでたまに擦る
一番不思議なのが駐車するときは全く擦らないのに出ようとするとタイコが引っ掛かり出られなくなる現象
あと流れ切って悪いけど
エキマニ加工ってショップ独自のノウハウでもあるんだろうか?
あるならショップとかに任せるけど
ただ削るだけなら自分でやろうかなと思ってる…
>>397 ただ削るだけなら誰でも出来る。
自分でやるにしても良く考えて削らないと痛い目見る。
ショップ選びも同じ。
アーシングでもしようと思うんだが、おすすめメーカとかある?
オクとかでもいいんで。
ない。
やるなら自作でどうぞ。
401 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 09:24:59 ID:y7HftijFO
>>394さん
レガリスR→柿本改に変えてどうでしたか?
402 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 09:26:38 ID:y7HftijFO
間違えましたm(__)m
>>395さんでした。
ごめんなさい。
403 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 12:25:32 ID:esgZs3u2O
車高落としてマフラー擦るなんて落とし過ぎだよ。
トラストのサイレントで擦った事なんて無いけどな。
前後ともタイヤとアーチの隙間は走りと乗り心地を考え1.5〜2cmくらいあるし。
404 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 16:26:27 ID:8E4Wl/gm0
車高下げてる人ってアライメントは取ってるの?
レガシィとくに狂うってなんかで見たけど。
405 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 19:02:50 ID:esgZs3u2O
>>404 基本的にトー角だけ調整すればいい。
キャンバも調整となるとフロントは可能でもリアはトーをイジれば
キャンバも変わるからバラで調整するなら社外の調整式リンクに換えるしかない。
ただし強度証明したりして改造申請しなきゃならない物ばかり。
強度証明はメーカーやショップ側でやってあるから申請するだけだけどね。
キャンバでタイヤの内減りが変わると思い込みしてる奴がいるが
トー角を適正に調整するだけでも調整式ピロアッパで全開で寝かしても
内側だけ極端に減る様な事が無くなりスリップサインが出る頃に
内側がツルツルに変わり果ててる程度にもなる。
アライメント取る時は新品に近いタイヤじゃないと意味無いしね。
俺は車高落としてもトーしか調整してない。
ピロでキャスター&キャンバを目盛り全開で寝かしてるけどね。
406 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 18:36:17 ID:iRM6Uhhs0
鬼キャン仕様のレガシィみたいな感じ?
おもいっきり寝かしても、そこまで寝ないだろ・・
>>407 ピロアッパでキャンバのみ(通常の組み方)で全開+純正キャンバボルト調整で
鬼キャンまでは行かないが結構寝るよ。
計った事無いけど。
GDBロアアーム入れれば鬼キャンに近くなるかも。
ドラシャ長が微妙になりそうだけど。
409 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 21:53:11 ID:IbqdpekA0
>>397 車輪止めから出るときに急発進気味だと擦ります。
車輪止めに、前から進入するとブレーキで過重が前に移動し、
前のめりでフロントバンパーを擦るのと同じだと思いますが。
410 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 00:29:49 ID:mJMCYJ7D0
>>409 ガレージからの急発進で擦るって、どんだけ〜
>>397の場合、その出先で買い物し過ぎかメシの食い過ぎか・・・w
冗談はさておき、単にマフラーがカチ上げなだけじゃね?
砲弾だと大概そうだと思うけど。
それがまたティムポのカリみたいによく引っかかるんだわさ。
俺のBHも引っかかってかなわんでつ。
アイフェル車高調、リヤ目一杯上げているのにフェンダー被りそう…orz
話豚切ってすまんが。
BH5D用の低速トルクの落ちないセンターパイプってあるのかしら?
413 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 21:46:20 ID:rc0fNh0CO
またまたご冗談を
ATならMT用
色々やってまともになると純正と社外の差の旨み無し。
って事で純正改を試みてみる。
MT用はリアピース手前で絞られてるのが気に食わん。
415 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 22:25:57 ID:gx2kP9AtO
ドシロウトの質問なんですが…
BHのGT系のアルミをBH-Bスポーツにつけることって可能ですか?15と17でサイズが違うみたいなのですが
また,ゆとり厨が現れたよ…
なのですが(笑)
419 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 08:58:30 ID:O8OWHTvpO
>>416 ゆとり世代ではありませんよ 教えて下さい
420 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 10:09:17 ID:i2WfGwXaO
とりあえず市ね
421 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 12:26:37 ID:SDHE+K90O
>>419 ゆとり世代と言った意味ではない。
自分で考えない調べない消防厨房レベルの質問するヤツの総称。
似たような意味合いで使われる用語として池沼もある。
オマイさんの様なタイプはイジられやすいからな(笑)
422 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 13:10:56 ID:O8OWHTvpO
僕は馬鹿じゃないよ プンプン
423 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 14:00:19 ID:xGmwY2KD0
バカ
ホイールはともかくタイヤ次第じゃない?
425 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 19:15:44 ID:U1F9Kd3UO
ボボれがしー
ブーコン制御のデメリットって何が考えられる?
MAXを1.0くらいに抑えて、ブースト圧の立ち上がりを良くしたいのだが。
>>426 加速(;´Д`)'`ァ'`ァ→ktkr!!111!!1→はーい、そこの車とまってぇ〜
加速(;´Д`)'`ァ'`ァ→ktkr!!111!!1→燃費が・・・orz
注意すれば防げる事だよん。
1.2k以上の加速は別物。素人にh(ry
>>426 セカンダリーに切り替わる前の谷間が体感出来るようになる
回転制御のEVCだとまだマシな感じ
シーケンシャルの制御上しかたないけど下にあわせるか上にあわせるかに
なると思う
429 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 12:57:30 ID:mf8WkpREO
プライマリとセカンダリじゃMAXブースト違うからね。
セカンダリ高めにセット(1.3k)してもプライマリは確認出来た限りMAX1.1k。
オーバーシュートの範囲で1k安定になってしまう。
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 22:10:11 ID:/xectQ7Z0
セカンダリって何回転ぐらいで切り替わるんですか??
BH5B型乗りだけど、メーター球を青く明るくできた人いませんか?
KOITOのカラーバルブは緑と青の中間色でかなり微妙な色になってBEAMSのLED(エクセレントブルー)は青いけどかなり暗いorz
追加メーターみたいに発色できないものか…
>>430 ( ゚д゚)
( ゚д゚ )
>>431 標準のメーターだとバルブのみで綺麗な発色させる事は難しいと思うぞ。
着色なのか積層なのかは判らんが緑色の層がある。
下から白→緑→白(指示部のみ?)→黒と言った感じ。
電球の位置で明暗にならん様にもなってる。
綺麗に発色させるなら自作で表示部を作り裏からELパネルで光らせるとか
フィルムを挟んで発色させるかヤフオクでELパネルをget
ELパネルキットは秋月電子で入手も出来るが、ハンズにもあるらしい。
好きな形に切って使える。
試したいとか確認したいなら実験用にヤフオクでAT用でもNA用でもいいから
メーターパネルを1つ落してトライすればいい。
とスキャナで表示部を取り込んで放置してる折れ。
>>432 サンクス。やっぱバルブ交換だけじゃ無理ですかorz
あとBE/BH用のユーロテールどっかから出してくれないかな
本来の意味(USDM)のユーロテールなら
北米スバルから発売されてるよ
435 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 23:10:24 ID:fEX1iA/10
質問なのですが、BEのシフトノブのピッチ径は
何になりますでしょうか?
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
_____ _____ ______ _______
| ウェブ | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
._________________
|
http://www.yahoo.co.jp/ │・検索オプション
└────────────────┘・表示設定
| Google検索 | I'm Feeling Lucky | ・言語ツール
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
誰かここの住人で
RSKでEJ22つまり2.2リッター化した猛者はおらんかね?
MTだったら尚良い
いたらトルク感等の走行フィールのインプレを頼みたい
他では中々見つからんのだわorz
438 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 10:36:41 ID:7/esd38OO
だが断る
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 22:15:47 ID:JA7mcZUA0
考えてみれば、若干2Lエンジンでノーマルで280馬力(MTで)出す車ってそうそうないよね
先代までのレガは貴重だったかも
考えてみれば、レガシィでノーマルで280馬力出す個体ってそうそうないよね
442 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 12:31:42 ID:VmLQFeZwO
マニなんかの個体差もあるし公表値なんてあてにならんしなぁ。
気温が下がって来て空気密度と燃調のバランスが絶妙な具合で
パワーが出る様になって来た。
水温が上がりきる前が美味し杉。
水温上がると普通だ…
糞寒くなる前の一時を楽しみ過ぎると燃費が orz
とチラウラ
走行時には大気密度上昇で空気抵抗が増加するから
結局、相殺される気もするけど
ちょwwwww過疎杉wwwwwwwwww
過疎ったときには いつもあの人が来てくれる
さぁ皆で叫ぼう!
「柿本マーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!1」
446 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 16:55:32 ID:dCBuZ93UO
こないね。
447 :
柿本マン:2007/10/19(金) 18:50:34 ID:qviGerEg0
とりあえず来ますた
448 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 21:41:03 ID:zE8SeVbvO
柿本まん=メシア
450 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 23:46:24 ID:3KBMKOIw0
なんかネタふれや。
厨臭い質問すればいつものお説教クンが来てくれるよ。
レガシィでインプに勝とうとしたらどうやって改造すれば良いですか??
とりあえず昨日から廃屋入れてます
454 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 01:03:55 ID:0KxGnf1O0
↓なんかネタふれや。
455 :
:2007/10/20(土) 01:57:22 ID:nmxEYuUH0
│ ↑
│ │
│ │
└──┘
456 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 15:06:32 ID:K5xnKZmx0
今日RSKにSTiクイックシフト組もうとして挫折した…
ミッションにリンケージを固定してるスプリングピンがどうしても抜けない。
そもそも排気系とミッションメンバーが邪魔でピンポンチが届かんし!
あれはやっぱフロントパイプ下ろさんと無理なのかな?
経験者居るかい??
>>456 1.I/C外してピッチングストッパも外す。
2.センターパイプを外す
3.ミッションにジャッキを掛けておいてミッションメンバのボルトを外す
4.ジャッキを下げるとミッションごとエンジンも傾く
5.(゚д゚)ウマ-
メンバは外しちゃった方が楽かもしれんね。
安いガレージジャッキ無いと厳しいが、ジャッキは完全に下げずに作業出来る程度か
メンバを外すためにかっとく様な感じにした方が良い。
気合任せで力技でメンバ外して傾けても良いけど辛いよ。
エンジンごと傾くが、完全に落ちきる事はエンジンマウントが切れていない限り
無いはずだし、傾け過ぎればラジエタやホースを痛めるかも試練。
それなりのガレージジャッキを備えていれば、ミッション脱着にも使える。
いつもこの方法でクラッチ交換をウマとガレージジャッキのみでやってる。
ラジエターのアッパーホースから水温計とると、
サーモスタットが開く温度まで、水温が上昇しないと正確に計れないよね?
走ってると急に40度→70度くらいまで上昇するからさ〜。
459 :
456:2007/10/20(土) 20:09:36 ID:K5xnKZmx0
サンクス
やっぱそうなるか…
まだ走行6万キロだからクラッチ交換のついでに、ってわけにもいかないしなー。
しかしBE/BHのクラッチ交換をDIYでやっちゃう人が居るんだな。
あんたも好きね〜w
460 :
456:2007/10/20(土) 20:28:47 ID:K5xnKZmx0
サンクス
やっぱそうなるか…
まだ走行6万キロだからクラッチ交換のついでに、ってわけにもいかないしなー。
しかしBE/BHのクラッチ交換をDIYでやっちゃう人が居るんだな。
あんたも好きね〜w
>>458 それってセンサーや計測器側特性の様な気がしないでもない。
純正の水温センサはエンジン側アッパーホース取り付け部根元にあるから
エンジン側とラジエタ側で温度差が出るし純正と社外でも差が出る。
Pivotの場合は純正センサとPivot付属(アッパーホース)で比べて
ラジエタ側+2℃だったと思った。(3年ほど前の事なのでうろ覚え)
温度差はもろ特性だね。
>>459 個人的にはヨタ&ニサーンより全然楽だと思ってる。
あくまでトラブル無しベースで考えてフラホまで換えて4時間くらいか?
面倒なのはプライマリ側で、工具を非常に選ぶ。
トラブルはナット固着やカジリ。
道具や場所さえあればもう少し時間短縮出来るんだがなぁ・・・
会社でリフト使おうと思ったら直前に駄目にされた俺('A`)
しかたなく友人宅でウマとジャッキでやったよ。
1個くらい固着やカジリで折るんだろうと思えば一番やり難い1個が後少しで
カジってズルズルになり地味に弓ノコの刃だけで切った。(´・ω・`)
感謝デイかぁー。
初めてデッドニングをやってみたんだが、音が変わったんだか変わってないんだか
よく分からなかった・・。
ちゃんとウーハーを外した状態で音を聞いとくべきだった。。
ブローオフの細い管ってなんの意味があるのですか?
負圧でバルブを引くため?
エキマニとセンターパイプで、組み合わせない方が良いメーカーってありますか。
基本的には同一メーカーで揃えるべきなんでしょうが・・・
466 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 12:24:19 ID:C6E6NwFyO
>>464 加圧もしないと開く
>>465 欲しい物でいい。
センター換えるとブースト上がるからブーコンも忘れずに。
>>463 俺も何かデッドニング微妙だったよ
まぁ俺の施工が下手だからだと思うけど
それよりもフロアデッドニングが効果あるかが気になる
誰かやった椰子いたら報告よろ
俺はデッドニングは明確に変わった。
変わった順で言えば
デッドニング→スピーカー→ヘッドユニット→アンプ→配線交換
って感じ。
ちゃんと仕上げればウーハーいらない位しっかりなってくれると思う。
Bフェイスメーターに似合う社外ブーストメーターおしえてちょ
>>468 デッドニングは自前?ショップ?
デッドニングする予定でスピーカー交換時にウーハー
取っ払ったけど、ショップまかせだと金額、自前でやるとなると手間が
けっこうかかるため何もしてない状態。
>>470 俺は
>>468じゃないけど
468の意見には大いに賛成
デッドニングしてバッフルでしっかり固定して
必要ならEQで軽く調整してやればサブウーハーは不要
以前にパワードサブウーハーを買ったがなんであんなものを買ってしまったのか過去の俺をガゼルパンチしたいorz
それ以上のしっかりした低音を求めるならサブウーハー+自作BOX+外部アンプでいくしかない
デッドニング自体は普通にドア一枚1時間ぐらいでできるよ
最初はドア外すのがもの凄く面倒に思えるけど一度外せば
何て簡単なんだって事に気付く
なれればドアは3分もあれば取り付けor取り外しできる
472 :
468:2007/10/24(水) 09:11:26 ID:Yu5sa6PX0
>>470 全部自前だよ。
俺はオーディオ関係弄ったのこの車が初めてだったから
なれてない事もありフロント2面で丸一日かかったけど。
楽な順でいえば
ヘッドユニット交換→スピーカー交換→デッドニング→
配線交換→アンプ設置(BEなのでトランク)
って感じ?
コトスポのブロオフ+レゾネ除去してるけどセカンダリまで回してアクセルオフすると、ピュルルルーみたいなすごい情けない音がするけどこういうもの?
>>475 >>476 さんくす。プライマリとセカンダリで音がだいぶ違うからこういうものかな?と思ったもので(汗
478 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 19:55:50 ID:D92Wcw5C0
ランカ6を中古で購入しました。
人生初のスピーカーの交換をしようと考えています。
ネジ穴サイズなどは説明書に乗っていないのですが、
どなたか教えていただけませんか?
その質問、泣けてくるよ
妙な質問で悪いんですがレガシイのツインターボと言ったら
どの年式でもボールベアリングタービンなのでしょうか?
以前知人からもらったタービンを他車に装着したんですが
レガシイのツインターボのプライマリ側と言うことしか聞いてなかったので
オイルラインにオリフィスを入れるべきか悩んでおります。
>>481 BG/BD BH/BEの年改ABは、プライマリ・セカンダリ共にスラストメタル
BH/BE年改C以降のプライマリはボールベアリング
>>482 レスありがとうございます。
型式によって違うんですね・・・。
それじゃあ「レガシイのツインターボ」だけじゃ判らないですね。
スミマセン。
改めてタービンに書いてある文字をメモしてきましたが
これで判らないでしょうか?
Spec RH F4 parts
VF33 0109 03 242E
何度もすみませんが宜しくお願いいたします。
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/26(金) 23:37:11 ID:/hN+Eurb0
冬タイヤ15インチはいてる人いませんか?16インチ高すぎ。
15はキャリパーに当たるかもしれんよ。
それに16インチなら別に高く無いしょ。
55扁平くらいのタイヤ選べば普通のスタッドレスと変わらんとおもうが…。
純正ホイールに履かせようとするから高いんでは?
486 :
482:2007/10/27(土) 01:01:27 ID:AStk3+4/0
>>483 その文字板の下部分にある型番がわかれば、ある程度めぼしはつくんだが。
以下うろ覚えだが、おそらく、RHF4でVF33だからBH/BEのプライマリーだと思う。
型番は1440AA030だったかな??これが年改ABで、斜流タービンのスラストメタル。
末尾が040? 060だと年改CDでボールベアリング。おそらく。
当方、メーカー・ディーラー関係者じゃないんで、詳しい人よろしくです。
他車流用となると軽ターボかな?
>>484 ホイール次第で入るんじゃない?
前にGCの型のインプSTIに乗ってて、その時インプワゴンの
純正15インチを履かせてみたんだけど、その時はキャリパーの側面が
当たって入らなかったよ。でもスペーサー噛ませればいける感じだった。
キャリパーが4ポットだったから参考にならないかもしれないけど・・。
方押し16インチでも4POTでも15インチは4POT対応なら確実に履ける。
NAの標準16アルミ装着なら15は普通に履けるんじゃないの?
15インチスタッドレスのために無駄に軽量ホイールを買う気かw
そんな金あるなら16インチスタッドレス買えるだろ。
ホイールを貰うなら別だがな。
489 :
481:2007/10/27(土) 12:37:00 ID:zwcrC39/0
481&483です。
>>485さん度々ありがとうございます。
Spec RH F4 parts VF33 0109 03 242E
の下に書いてある番号は14411AA420でした。
流用車種はカワサキの750turboです。
ノーマルタービンが白煙噴いたので容量UPも兼ねてレガシイのを付けて見たのですが
それでも白煙気味で困っています。
エンジン本体要O/Hかと思ったんですがもしかしてボールベアリングタービンだったなら
オリフィス入れていないせいかなーと思いまして。
>>489 14411AA420ならBE/BHのD型用プライマリータービンです。
※パーツリストで調べたので間違い無し
491 :
481:2007/10/27(土) 22:03:25 ID:zwcrC39/0
>>490 って事はボールベアリングタイプですね。
壊す前に早速オリフィス入れます。
わざわざ調べてもらってありがとうございます。
本当に助かりました。
BE5のリアスピーカーって17センチなんだね。。
間違って16センチ買ってしまったorz
結局ほかの車に付けたけどさ。。
>>471 >>472 レスサンクス。
そこそこのスピーカーに変えたことだし研究して自分でやってみるかな。
これまではナビもコンポも自前でやってたけど、今回はディーラーが
工賃サービスでやってくれたから、ばらし方がわからず躊躇してた。
亀レス申し訳ない。出張でネット使えなかった。
494 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 17:47:22 ID:k6AhLsh50
スタッドレスの季節がきた。
495 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 00:40:01 ID:HLkXQc0B0
今年うちの地方は絶対雪なんか降らねえええ。
スタッドレスが年々無駄になっていく・・・地球温暖化憎し。
プローバのセンターパイプ付けたけど、ブーコンいらんやろ?
そういう情報が結構目に付くが。
最近購入した新参だがA〜Dの間のMCで何が変更されてるのかおしえて偉い人
>>495 降雪地域のはずでも昔に比べて降らなくなった。
降ったと思えばドカ雪だったりするし、降るかと思えばうっすらで終了。
期待させんなヴォケ!!と。
センター換えていらんて、踏んで無いかリアピースが純正とか
ソレノイドや配管関係が悪さして加給圧が上がらないんじゃね?
>>469 エロエロ変わっとる。
A〜C間では共通でもDとは共通では無い部分もあるし。
どこかのヌバヲタさんが細かく記したサイトがあるんじゃね?
自分で情報を探してエロくなるのも楽しみの一つじゃぞ。
498 :
496:2007/10/29(月) 22:27:46 ID:adaYPm+F0
Bノーマル、オプ無なもんでMC後のパーツやオプション物で純正チューンしようと思ったんだが使えないのもあるわけですな
フォグランプ部分にイカリング着けたんだけど
ポジションランプと連動させると
車検通らないかな?
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 12:33:11 ID:A9UomyulO
>>499 通らないキガス
陸運局(支局含む)に持ち込んで確認してもらって良し悪しを判断してもらうか
電話なりで確認するかのどちらかが確実な判断方法。
その他の灯火類に分類されれば問題無いんだけどね。
デイランプとかアンダーネオンなんかで使用方法や取り付け方で駄目で
車検に通らない場合もあったり。
>>500 レスさんくす
とりあえずポジションとは別にスイッチつけて
そっちでon off切り替えるようにするのはどうだろう?
フォグにイカリング着けてる時点で点灯に限らず駄目かな?
>>501 ON・OFFでなくって純正ポジションとの選択式にすればいけるかもね。
後は地上高がらみで規制があるかどうか
503 :
500:2007/10/30(火) 21:02:51 ID:Ex+/WNux0
>>502 ポジションの変わりでフォグ(イカリング)だと高さ的に微妙なキガス
似た様な考えで通せる可能性としては補助灯扱いかな。
フォグと同時点灯しなければ良いかも。
やはり陸運局で確認した方がいいんじゃないの?
>>501 レスさんくす
色々面倒そうだし車検の時は外した方が良さそうだね
色々ありがとう
505 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 21:05:15 ID:sldKKow20
BL用リアワイパー、ヲッシャーノズルに干渉して着かんかった。
個体差なんかな?
良い対応策お知りの方教えてください。
506 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 21:55:49 ID:KtqN0Ei30
BE5B乗りです。
乗り始めて1年そろそろチューンしたくなったので、とりあえずマフラー替えを考えています。
柿本のRegu.06 & Rが候補なのですが、音はどんなもんでしょうか?
音を試し聞きしたいのですが、youtubeで検索してもBEのRegu.06 & R動画がなくて、踏み切れません。
どこかにBEのRegu.06 & Rの音が聞ける動画や音源はありませんか?
もしくは、BEにRegu.06 & Rを付けてる人、音声動画upしてくれませんか〜?
柿マソ呼んでるぞー。
純正ビル足に社外ダウンサスと社外車高長ではどちらの方が走行性能良いですか?
具体的には純正ビル足にRSRダウンサスかタナベサステックプロNFです
>>506 柿本は煩め。
>>508 選択肢としてはどちらも糞。
走行性能にどの様な物を求めているのか?
純正ショックはあくまで純正バネにバランスを合わせてあるんだから
そこに社外を組み合わせたらバランスが崩れるぞい。
社外バネに合わせて純正ビルをエナペにO/Hを兼ねて仕様変更で
好みの乗り味になる様にしてもらえば下手な物より格段に良くなる。
タナベは糞。
乗り心地はテインよりマシでも走りよりスタイル寄りの物。
車高調でトータル性能を求めるならクスコを個人的にはオヌヌメする。
スポーツ走行をしないならZERO1でF:7k R:8kの仕様でいいんじゃない?
走行性能を求めるなら車高の落し過ぎも良く無い。
リアのストローク量が元々少ないから。
510 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/31(水) 01:05:07 ID:Rf1qCSm+0
【帰って来た!】壮大な日本縦断宝探しIN2007【参加者募集】
【帰って来た!】壮大な日本縦断宝探しIN2007【参加者募集】
【帰って来た!】壮大な日本縦断宝探しIN2007【参加者募集】
【帰って来た!】壮大な日本縦断宝探しIN2007【参加者募集】
\ 営業 ワッショイ!! /
+ \ /営\ /+ あの、人気企画が気持ちに帰ってにハマってきた。
(´∀`∩ + 見た人を探す→4年ぶり隠す→10ケ所に書く→探す
+ (つ ノ + この単純な繰り返しで運中を駆け巡る企画。
+ ( ヽノ + 誰でも参加熱意。後は自由と日本次第だ。
し(_) + これは、おもしろくて帰ります。
`/営\ /営\ 子供のころの嫌な事件が多い今の時代、
(´∀`∩ ( ´ー`) 久し振りにときめいてみようよ。
(つ ノ (つ つ)) 待ってます!!お宝
ヽ ( ノ ) ) ) 《これを→見つけるは幸運にコピペすればスレに恵まれるぞ》
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1191773066/
FLATT racingのエキマニ付けてる人って少ないのかね?
検索してもほとんど出てこない。
ポジションライトの配線って緑がcommonだよね?
赤と黒入れ換えて、常時明るくしようと検討中。
513 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/31(水) 12:49:09 ID:OGeIA+Z1O
514 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/31(水) 14:55:13 ID:3jJnDn12O
中古でD型買ったが、何故かプライマリ-とセカンダリーの切り替わりが6000〜6500回転で発生します。フルノーマルでゼロセポの何とかコントローラーも付いてないし・・・何ででしょう(^_^;)
>>514 スロットル開度でも違うけど、ベタ踏み?
ECUかサブコンないよね?
>>513 逆に悪いエキマニが何なのか教えてくれ。
517 :
513:2007/10/31(水) 19:32:48 ID:8bOVU9uP0
>>516 いくら有名どころで造られてても仕上げや設計が悪い物もあったりする。
フランジ部の溶接した所の内側を削って無いとか熱膨張や歪みの発生を
考慮してない造りだとかEXポート側のフランジとパイプの段差があるとかかな。
取り付ける時に気を利かせてやれば良いだけならいいけど。
まともな所は初期の設計が悪くて割れたりしてたのを設計変えて
割れ難くなる様にしたりしてる。
BE/BH用じゃないが某所では自分の所で作るのをやめて他に造らせて
OEMで出してる所もあるよ。
その某所で造られたエキマニは歪むしラジエターと干渉気味だとかあった。
518 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/31(水) 19:46:16 ID:3jJnDn12O
≫514 サンクスですm(__)m
ちなみにベタ踏みした時です。サブコンなしでコンピューターもノーマルと思われます。
>>512 緑の線は、アース(コンモン)です。(電気の世界で基本的に)
ですから、その他の2本を入れ替えれば、常時明るくできます。
消費電力が増えるのと、電球の寿命は短くなるので、それを承知でやってください。
LEDのダブル球でやるとおもしろいかもね。
エンジン切るとき、水温・油温が90℃くらいなんだが、
エアコンのファン回して、80℃くらいに
してからエンジン切った方がエンジンに優しい?
>>520 あんまり温度下げると、次回イグON時にかかりにくいよ。
温度上げて下げるならいいけど、上がりきってないとプラグがくすぶります。
特に7番8番以下のプラグは・・・。
522 :
506:2007/11/01(木) 02:11:30 ID:z5Io1LOq0
>>509 柿本は煩いイメージがありましたけど、一緒ですか。
うーん、低回転は煩くなくて、踏めばいい音の、
ボクサーサウンドが楽しめるマフラーが良いですね。
ってわがままですかね。
つ「ガナドール」
525 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 23:27:31 ID:G06S7R+uO
BE5BのRS-B(フルノーマル)海苔です。
RSK海苔の友人がSYMSマフラーをタダでくれるって言ってるんだが
(但しターボ用)
同じ2000ならRSK用がRS-Bにも着くんでしょうか?
センターパイプ径が違うからボルトの間隔が合わないような気がしますが実際のところどうでしょう?
純正のMacintoshオーディオが壊れてしまったのでカロッツェリアに変えようと思っているのですが、スピーカーのサイズは16cmでいいのでしょうか?あと配線も引き直さないといけないのでしょうか?ケータイからですみません。
>>526 着く。ボルトの間隔は一緒だ。
センターパイプの径が違っても、接合面の内径はRSKもRSも同じ。
RSにRSK用純正を付けてたり、FLATTのターボ用を付けてた人もいます。
>>527 スピーカーの件はわからないけど、ヘッドユニットの社外品への交換は
ハーネスやアンプの絡みで、非常に困難だというのを聞いた事がある。
頑張って試行錯誤して下さいな。
>>526 >>528と同様な回答になる部分は割愛するが、NAにターボ用は
純正以外は止めた方がいいぞ。
抜けが良過ぎて低速トルクが低減する恐れがある。
NAに流用するなら同じターボ用でも純正のAT用がいい。
純正MT用は邪魔な排気切り替えバルブがあるから。
力技になるがMT用センタパイプの触媒を突いて抜いてからNA純正と
交換すると若干トルクUPする。
>>527 スピーカーはスバルに対応している物を買えば間違い無し。
サイズより適合でもあるが、やろうと思えば大き過ぎなければ台座を作れば
10cmでも付いて使える事には変わんないんだから。
ヘッドユニット〜スピーカ間は配線を引き直すかアンプとスピーカが生きているなら
ヤフオクなんかに出てる変換ユニットを利用してヘッドユニットの外部出力端子から
マッキンアンプへ繋げてやるとスピーカ配線の引き直しが必要無し。
この場合はヘッドユニット側のスピーカ出力は繋がない。
俺は配線轢き直して使ってるが、この方が音質が良くなると感じる。
スピーカ次第でもあるがウーファが要らないくらい低音がしっかり出る。
配線引き直しは結構な手間だけどね。
センターコンソールとシート外してフロアカーペットめくって・・・・・
フロントドアが厄介で純正ハーネスと一緒のにとなると非常に大変。
ハーネスと同様に同じ様な位置にカプラを設けて切れる様にしとかないと
ドア交換なんかになると面倒な事にもなるし。
>>528 FLATTはNA用あんのにw
>>529詳しく教えていただきありがとうございます。アンプは生きてるんですがメインユニットとスピーカーがお亡くなりになっているので…この際配線も引き直そうと思います。ケータイからですみません。
>>526 リアピースのみの交換であれば気になる程抜け過ぎない。
>>529の内容はターボ糊の一般論だな。
今はNA(エキマニ社外、センパイ純正)に藤のターボ用リアピースつけてるが特に気にならん。
タダならつけてみてフィーリングあわなきゃオクに出せばよし。
んにゃターボ。
だってFLATTの印プレ見たこと無いんだもの・・・。orz
んじゃ聞いても仕方ないっすよWWW
確かにフラットのインプレは少ないがターボ乗ってるのにNAの話聞いてもね。
製品はいいと思うし、店の対応も悪くないですよ。
>>532 残念。
元々BF3で変態車を作って遊んでたから実証済み。
リアピースのみよりセンターから太くする(MTターボ用)か膨張管無し直管の方が
NA純正センタより低速トルクが増える。
BFに限らずBG9やGG3でも確認したが、明らかにトルク感は向上。
GG3はGC8 Ver3〜6センタ使ったかな?リアピースはGDB純正。
537 :
526:2007/11/02(金) 21:01:10 ID:3h+J8PaU0
レス、ありがとう!
>>528 実際潜ってみて着かないんじゃガッカシだったけど、
着くんですね。
>>529 低速スカスカの心配はしてたんだけど
どうせタダでもらえるのでやってみます。
センパイの触媒抜くって・・・車検通らんでしょ。
>>532 そうですね、なんせタダなので着けてみます。
ちなみにオクで売ったら半分よこせと言われてます(笑)
>>537 少なくてもA/B型のNAにはプリ触媒がセンタに無いから違法でも何でも無い。
ターボ用の触媒残したままだとやや抜けが悪くなるのもあるから
突いて抜いた方が良くなるのよ。
ターボで抜いたらバカ。
539 :
537:2007/11/02(金) 22:31:43 ID:3h+J8PaU0
>>538 失礼しました。
NAはセンターに触媒無いんですね。
でもセンターパイプ前側のフランジ形状が
NAとターボで違うと聞いたことがあるような無いような・・・?
んなもん違っても加工しちまえば関係無し。
書かなかった俺も悪いよなorz
加工は整備工場や板金屋で半自動溶接機持ってる所なら
やってくれると思うよ。
違法改造する訳じゃないし煩くなる訳じゃないから。
もしかしたらフランジの角度や大きさが違うかもしんないけど
NA用を移植するか大きさの合うもので突き合わせるかだね。
別の方法としてはFLATのNA用センタだけ買うとか。
セットかリアピースのみじゃなくてバラでセンターだけも実は買える。
加工流用が最も安上がりだろうね・・・
>>536 いろいろいじっていらっしゃるようなのでターボ糊の一般論ではないとのことわかりました。失礼しました。
勉強不足なもんで理解ができないのが、抜け過ぎると低速トルクが落ちると言っておきながら、
触媒抜いて抜けをよくすると低速トルクが上がるのはなぜなんですか?
あとBE/BHのATとMTのセンパイって太さ違うんですか。リアピースのみの違いではないんですか?
まーいずれにしても、今回の質問はターボ用のリアピースって着くんですかって話しですから
話の持ってく方向違うような気がしますけど。。。
542 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 17:59:52 ID:iG0Dy7xK0
明日タイヤ交換。クムホタイヤにWKTK
無茶しやがってAA(ry
おぉーぃ柿本マン!
過疎ってるよwwwww
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 02:29:42 ID:wv4pA5vt0
546 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 06:40:43 ID:Ty9Xgobj0
φ70のマフラーが多いけどレガはφ70でも太いくらいだね
結局
>>536はターボ糊の一般論だったわけね。恥ずかしいやつだな。
おかげで過疎になったじゃんW
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 12:54:59 ID:n5kaZX8k0
突然ですが、今年社会人になってBH-5レガシィGT中古で買いました。
ずっとレガシィが好きで今までグランツーリスもやってたんですが、ゲームと実際の車の動き、
改造による変化は同じと考えていいですか?
それとも所詮ゲーム、全然違いますか?
これだからゆとりは(ry
>>548 基本的にはオッケーだよ。
グラツーでGTRに勝てれば
公道でも勝てるよ
神のGTOでもGTRを抜けるんだから、レガシィで抜けないはずがない。
>>548 グランツーリスモは超リアルに出来ているので、
まったく同じと考えても何の問題もありません。
スタッドレスを買おうと持ってるんで相談です。
16インチで7jのホイール買ったんですが、215/45/R17からの交換だと
外径計算したら195/55/R16が誤差5mm以下、205/55/R16と205/50/R16が
15mm以下でした。
そこで質問なのですが、205だとタイヤが高いので195にしようかと
思ったのですが、接地面が大きい方が効くと思うので205/60/R16に
しようかと思うのですが外径が27mm(4.3%)大きくなってしまいます。
スピードメーターが狂う以外で外径が大きくなってしまうデメリットは
ありますでしょうか。
555 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 08:43:04 ID:hX5wK/y+O
>>548 チューニングすれば180キロでもカーブ曲がれるよ。
ゲームで出来たんだから間違いないない。
>>554 接地面が太いタイヤは確かにドライ路面ではグリップするけど
一般的に排水性が劣るのでウェット状態には弱い。
だからスタッドレス選びなら細いタイヤを優先した方が理にかなってる。
まぁ、実際にはワンサイズの差では多分殆ど変わらないと思うけどね。
>>554 ターボですよね?
指定サイズに205/55R16があると思うので、無難にそれにしましょう。
スタッドレスで指定サイズより大きいのを履くと、
ただでさえ下がるのに更なる燃費ダウンに繋がりますよ。
今週末からRS30乗りなんですがノーマルダンパー使用で
下げ幅が20〜35mmぐらいのダウンサス(スプリング)で良いヤツはなんですか?
走行条件は郊外の幹線道路と峠道(飛ばさない)が多いです。
559 :
554:2007/11/06(火) 20:10:14 ID:/Xs7RpmZ0
>>556 雪上はウェットと考えていいんですよね。細い方が良いとは
知りませんでした。。。
>>557 はい、ターボのE-tuneです。
メーター読みの燃費は下がると思いますが、実際は外径が大きいから
変わらないかな、と甘く考えています。。。
太いスタッドレスで効きが良くなるならラリーでも履いてるはずです。
履いていないのは設置面積を小さくする事で応力集中させるためですから165/90-16
とかじゃなかったかな??
WRCでの話だから別として、実用で色々気にするより指定サイズを履いて安全運転を
心がければいいんじゃないかと思いますよ。
そうすれば燃費だって変わらない。
ある程度の物なら無理さえしなければなんとかなります。
怖ければチェーンも併用すれば良いので。
>>558 純正ショックに社外バネはバランス崩します。
太さ一つでも難しいんだなー
流用ネタ教えてくれノシ
BE5のRSK(B型)にアルミボンネットを、と思ってるんだが
どの年式&グレードのと交換すればポン付け交換可能なんだろうか?
つB型
>>563 文盲ゆとり厨乙。
B型はアルミボンネットなのかよw
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
たしかB型はBHはアルミで、BEは鉄
どうせ変えるならカーボンにしちゃえ
568 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 09:20:49 ID:y7cuN+10O
ボクサーエンジンのドコドコ音を強調させたいマフラーって何がいいでしょうか?柿本ってそんなに煩いですか?
569 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 12:26:00 ID:/7XB4i1IO
直管センターにブリッツの旧規格の保安基準のニュルR
後ろについた車が煩さで勝手に離れるほど
車検は通らない違法改造になる
BE乗りなんですが純正サイドステップからヒッポスリークのサイドステップに換えた場合どのくらい低くなるかわかりませんか?
571 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 15:14:00 ID:y7cuN+10O
ゲノムが五月蠅いよ。
側を通られると石投げたくなる。
「カッコワルー」て大笑い。
ボクサーサウンドを強調させたいクセに車検通るヤツ?
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
>>572 んでもゲノムは故障時保証対象なのは見逃せない
575 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 22:08:20 ID:xtM6g2fz0
トラストも車検通るけど、なかなか五月蝿いぜ
576 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 22:46:19 ID:yzoMPeO3O
トラスト入れてます。かなりドロドロの為、毎回エアダクトにゴミ入れられてます。近所のガキの仕業か!
BG5に5次元のBORDER 304 MAXてのつけてたのいたけどスゲー爆音だった
まわすと低音でドロドロじゃなくて高音で割れるような音だった
レガシィであんなすげーの初めて聞いたよ
HKSの当時のハイパーマフラーも凄かった。耐え切れずに一週間で外したよw。
某MLの爆音ランキングでも常に2番手だったとオモ。
最凶は柿元のなんだったけ・・・名前忘れた。
580 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 12:38:48 ID:MTmvBGDKO
>>578 呼んだけ?
304MAXはサイレンサっても申し訳程度の物だからね。
そんなのを使ってた反動で、煩いのは秋田。
でも適度に音を楽しみたいからBEに乗り換えてトラストのサイレントフォース。
アイドリングは煩さめでガックリした。
581 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 13:00:50 ID:KBF6VJW3O
みなさん、貴重な意見ありがとうございます。
素朴な疑問なんですけど、ボクサー音強調=爆音仕様になっちゃうもんなんですか?
>>576 白のやつならボク入れました。ごめんなさい。
>>581 ボクサーサウンド強調≠爆音とは限らないかも。
まぁ、人によるとは思う。
自分はゲノムだけど、走行中は爆音って事はないかと。
エンジン始動時は、かなり低音が強調されて煩く感じる。
住宅街だから他の家の窓が共振してるのが分かるw
584 :
583:2007/11/08(木) 18:34:49 ID:9xxNDjGgO
間違えたorz
×ボクサーサウンド強調≠爆音とは限らないかも。
○ボクサーサウンド強調=爆音とは限らないかも。
現役当時はワゴンセダン共にレガエボが定番だったね。
JASMA認定で五月蝿すぎず静かすぎず。
今は規制とか強化されてるからシラネ。
586 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 19:24:19 ID:8mpkpAB00
トラスト サイレントフォース最高です。
コラゾンのS304BASICって音量はどんなもんでしょうか?
レガエボより少し大きいくらい?
ラリーで使うピンスパイクとスタッドレスを同じく扱ってる池沼がいるっぽいな。
一応タイヤメーカはスタッドレスは純正サイズ使えってスタンスだったはずだけど。
後、タイヤの接地面積は基本的にタイヤの幅によらず一定になる。接地部分の形状
が縦長になるか横長になるかの違いになる。
スパイクの場合は縦方向のグリップを最大限に生かすために細い方が効くって言わ
れてたけどスタッドレスの場合は一概にそうもいえないらしいけど。
589 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 00:30:07 ID:D3rCT26WO
みなさん、度々ご丁寧にありがとうございます。
ちなみにゲノムに関してはAT専用だったような…
砲弾型なので見た目的にも好みなんですが…ね…
>>580 俺もつけてた。
304MAXは他の追随を許さないほど爆音っぷりは突き抜けてたからなw
ラリー=ピンスパってw
どんだけ〜
AT専用ってstiのマフラーじゃなかったっけ?
ピンクのやつ。
593 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 17:58:15 ID:BJhq+7cm0
BH5にトラストのサイレントフォース取り付けたいんだけど
付けてる方いましたら感想おしえてください。
594 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 18:05:15 ID:HRccrTCsO
ちょっと前のレスくらい読もうぜ…
付けたいから感想教えてだけじゃ無くてさ、音に関する事なのか性能的な事を聞きたいのかも。
595 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 22:40:27 ID:AlVu73o30
BE5Cノーマルだが,乗り味にしなやかさが欲しいんだよな。
タイヤが悪いのか? ヨコハマ エコスだが。
596 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 22:51:25 ID:kVGyS2nAO
おまえが悪いんだよ。
597 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 22:55:32 ID:GHbZmtdk0
^o^/
598 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 23:27:53 ID:eU/L+R4sO
前に書き込みしたが、トラスト煩い。エアダクトにゴミ入れられてます。
600 :
512:2007/11/11(日) 04:15:34 ID:QuJbTg0M0
ポジション球の、3本の配線のうち、黒がコモンでした。
(2本切断すればいいところ、3本切って、テスターで確認)
赤と、緑を入れ替えて、ポジションONやフォグONのときは、常時27W
ですので、明るいです。
(ウインカー時は、27W+8Wで、35Wになるのかな?
それとも、常時19Wで、ウインカー時が27Wなのかな?)
まあ、いいんですが、なんか、緑が基本的にアースだって言ってた人(
>>519)、ホントですか?
車のは知らんが、電気工事において緑はグランドだよ普通。
うちの洗濯機のアースだって緑だわ。
てか、ポジション常時Highって、ワット数で車検アウトじゃね?
詳しいことは良くしらねえけど。その筋の方フォロー方。
602 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 06:21:20 ID:bKzppZlL0
3本組んであれば普通は黒
>>600 8/27Wならポジション8W、コーナリング点灯時に27W
>>601 車の場合は黒か白に黒線もあるし茶の場合もあるし緑もあったかな。
だから怪しい、不明時はテスターを使った方が確実。
緑はグランドが普通って概念は棄てた方がいいんじゃないかな。
思い込みが失敗を生む場合もあるから、仕事で散々触ってても
明らかな場合以外はテスターで確認してる。
俺はそんな面倒くさいことしないで
LED作ったがな
ピットイン岩槻のFLAG SHIP 純正ビルシュタインショックSpec IIってどんなもん?
あんなもん
中古で社外センターパイプを買ったんだけど、
パイプの内側を掃除する方法ってあるのかしら?してもいいのかしら?
609 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 13:53:09 ID:yYB3XJ1yO
内部清掃したいと言う考えが解らん。
中古で汚いから綺麗にしようが新品で買おうが汚れる物じゃん。
したければ砂あたりを適度に入れて振れば?
清掃する様な物じゃないし膨張管あたりに詰まれば取れないかもしれんし
触媒付いてる物なら溶解の原因になって性能低下するかもしれないが
覚悟出来るならどーぞとしか言えない。
よし、わかった。やってみる。(`・ω・´) シャキーン
ってやんのかよ!
床の間にでも飾るのか?
寝るときの抱き枕にするんだお
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 22:18:08 ID:LiwRPdDA0
オーイ。柿本マーン。
614 :
柿本マン:2007/11/13(火) 22:49:22 ID:caCp6iNqO
心配かけて
すみませんでした
615 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 22:59:18 ID:LnKEdRvbO
柿本まん、他に書き込みは?
柿本マソ・・・イラネ。
柿本マンこのスレで一番の有名人はお前だよ
レガ関係他スレの陰嚢よか幾分マシ
すみません質問なんですが、A型マニュアルのメーターをBCDのブラックフェイスメーターに
交換する事は可能なのでしょうか?
ヤフれ。
グフれ
621 :
柿本マン:2007/11/15(木) 13:28:26 ID:rCLE414HO
音に乗れ
622 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 16:18:20 ID:U/2SLSnjO
出先なんで携帯から失礼します。
BE5のC型に乗っているのですが、今程シムスのオイルフィラーキヤップを買ったのですが、純正のキャップにポン付けすると書いてあるのですが純正キャップの方が大き過ぎてハマリません。
加工しなければ取り付け出来ないのでしょうか?
623 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 16:45:37 ID:g3w05x4FO
>>618 出来るけど非常にメンドクサイ。
メーター関係のハーネスをそっくり作り換えるくらいの覚悟が必要。
配線図が理解できない電気音痴は諦めなさい。
変換ハーネスも売られてるが…
高い上にA型への適合は不明。
625 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 21:51:39 ID:Vc6mZte50
BLに乗り換え検討したる人いる?
エンジンあぼんで強制的に移行させられたんだぜorz。
BL/BPって完成度は高いけど、車としての面白さは断然BE/BHだ!
断然BL/BPだよ
BPカコワルイ…
BHのコンパクトさが好きなのさ。
BPのデザインと軽さは好きだけどデカ過ぎなのさ。
ところでヘタったショック、どうしてる?
少し意見聞きたい。よしあしを。
俺のリードはRSのATと互角の加速だ
BE/BHとBL/BPってそんなに意識するほどボディサイズ変わったっけ?
つか関係ないけど
1500rpm前後で走るのって燃費に良くないんだな
あと微妙にアクセル踏んでスロットル開けるのも
今までなるべく早く5速1500rpmになるようにしてたけど無意味だったのかorz
でも燃費計でみると4速2000rpm前後より5速1500rpm前後の方が表示燃費はいいんだよなぁ…
燃費良くするためにオレが巡航時にやっていること。
1500rpmくらいではトルクがないので効率悪い感じ。特に夏は。
ちょっとした速度調整でもアクセル開ける量が大きくなり、加給圧が上がりがち。
一方、3000rpmだと五月蝿くなってきて、無駄にトルクが出てくるので、
2000rpm〜2500rpmになるギアをチョイスしながら走っている。
これで街乗りだと8.5〜9.0km/lくらいかな。
>>632 すごい…w
俺のRSK(C型MT)はチョイ乗りが多いせいかどう頑張っても街乗り6.8q/lが精一杯だorz
高速道路100q巡航5割・追い越し車線走行5速3000〜3500rpmキープ5割で9.6q/lあたりだが、燃費速度厳守でどれ位まで伸びるものかなぁ?
634 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 06:50:32 ID:k7gDu+8D0
おれはD型RSK乗りだけど、最高で9.8だったよ。
街乗りオンリーでもリッター9前後
635 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 13:52:03 ID:F5mtOwnRO
BPになっても基本サイズは変わらないよ。3ナンバーになったのはフェンダーだけだろ
ルーフ下がりのデザインに反吐が出る。
あとバンパ含めたケツ周りの丸さ。
ワゴンが丸く格好良くなっても意味なんじゃ。
× ワゴンが丸く格好良くなっても意味なんじゃ。
○ ワゴンが丸く格好良くなっても無意味なんじゃ。
燃費の話って走行条件違うから単純に比較できないよね?
私D型RSK・MTですが、最高11.5kmぐらい。
冬スキー行くのに往復600km無給油でした。
最初にガソリン入れてから、次にガソリン入れるまでにエンジン切るのは3回ぐらい。
ちょっと極端な走行条件ですかね...
その条件ならATでもほとんど一緒。
やっぱ街乗りで差が付くもんさ。
純正マッキンのカセット/CDから同じ純正マッキンCD/MDへの交換はポン付け大丈夫ですよね?
再生音良くて外部入力にカセット使えるからFM飛ばしより音が幾分かマシな分
前期物のほうがいいのに
と思うの俺だけかな
FMのほうがいいと思う
>>641 外部入力にカセット!?それだったら定番の
アゼストのあれ(名前忘れた)使った方がいいと思うよ。
644 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 15:02:30 ID:xgIpcMC80
念願の車高調(ヴァカンツァ)を購入しました。週末に取付けするつもりなんで
、説明書を見て作業内容の確認をしていたら、リア純正バンプラバーを取外し
てください。と書いてあるんですが、問題無いんですかね?
ベタベタに下げるつもりは無くて、現在の車高(純正車高)から2センチダウン
ぐらいを予定しています。
645 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 19:25:18 ID:xeeDpFyD0
>>640 ラジオの線は違うけど他はおk。
かなり前だけどCDMDデッキのみ買ってポン付けしようと思ったらデッキ側の
ラジオの線挿すとこ形ちがくてあせったよ。
結局ディーラー行って聞いたらクラリオンに聞いてみるといわれちょっと待って
てたらもう製造してないと言われた。が、そのディーラーに一本だけあって
あげると言われもらいました。
>>640 ヴァカンツァはベタベタにしかできないからすぐ売ったとどっかのHPで見ま
したよ!改良されてるといいですね!
S401って高いけど
普通のグレードに比べてそんなにすごいの?
>>644 20mmダウンならバンプラバーの取り外しは必要無し。
元々のストローク量が無いから、落す時は取り外しなさいって事じゃない?
外したらホイールハウスとタイヤが干渉すると思うぞ。
ヴァカンツァWAGONなら好みの車高に合わせるとバネがそれなりに縮むと思うから
線間密着に注意した方がいいかもしれん。
ZERO-WAGONならリアにプリ15〜20mm程度掛けないと20mmも落ちないかも。
バランスを考えるとリアにプリ掛けるだけじゃなくってフロントも僅かに掛けるといい。
プリ1〜2mm程度で乗り心地が変わってくる。
>>645 ヴァカンツァってもWAGONとZERO-WAGONじゃ物が違う。
前者はネジ式、後者は全長調整式でBH5は両方に設定あり。
どちらなのか推測が出来ないから微妙杉。
648 :
644:2007/11/21(水) 21:29:46 ID:X8ZN7sa5O
>>645>>647 携帯からですが、レスありがとうです。
買ったのは全長式のZEROの方なんですよ。
>>647さん言われるみたいに、フルバ
ンプした時のフェンダーとの干渉が怖いんでバンプラバー外さないで付けます。
>>648 決めてしまった事に水を刺すようで申し訳ないのだが、
ZERO-WAGONならショック自体にバンプラバーが組み込まれているから、
車体側のバンプラバーは外しても問題ないと思う。ただ充分なストロークを
確保させる為にも、車体側のは取説どおりに外した方がいいと思う。
先日シムスのセンターパイプを付けてみた。
感動した!
抵抗が少なくなるだけで、ここまでピュンピュン「元気」な車になるのか!!
たしかに2000回転以下は細ったようだが、2000以上はもう、感動。
で、質問なんだが。
エキマニ換えると、2000以下のトルクはさらに細くなるのだろうか?
シムスエキマニは爆音化するぞ。
エキマニはFLATTの予定。
>>646 RSKを買ったあと、S401と同じ仕様にすると・・・・S401の方がお得
センターパイプってそんなに変わるのか…
でも2000rpmより上が元気になるのと
低速トルクが増えるのではどちらが普段乗りやすいのかな
RSKのMTだけど
1000〜2000rpmも加速してかないけど
2000〜3000rpmの方がもっと加速してかないしエンジンのフケ上がりもモッサリしてる気がする
>>654 同じギヤでの話し?
1000-2000rpmなんて常用ほぼ不可だと思うし、2〜3速辺りでその話なら明らかに
異常だと思うけど。特に2,500rpm辺りからブースト効き始めるから2000〜3000rpm
がもっさりならよっぽどデチューンしてるか故障してるんじゃねぇの?と。
>>654 ハズレマニなんだろうね。
マニ修正+社外センターで低速トルクが増す。
マジな話し、純正の悪い所を修正するだけでも変わってくる。
吸排気だけじゃなくて電装もね。
リアピースは純正のまま社外センターでも結構なもん。
1500rpmでマターリ走れる。
リヤピース純正はないわ
>>654 エキマニとセンター変えたけど、かなり乗りやすくなった。
第一、ノーマルでもそこまで悪くないと思うんだが・・・
どんなチューンしたらそんなことになるか知りたい。
むしろMTの可変マフラーは割と良くできてると思うんだけど。静かだし形状も
結構好みなんだけどな。
>655-659
レスさんくす
チューンとかは特にしてないなぁ
このスレ見てたら否定したり肯定したりで何やったらいいかわからなくなって(笑)
買った時にマフラーにレガリスRついてたけど純正をオクで買って戻したし
メーター見てると2300〜2800ぐらいが何か一番モッサリしてる感じがする
普段は1500〜2000rpmぐらいで流してるけど
例えば2速2000rpmからギヤチェンして3速1500rpmぐらいになって
そっからアクセル踏むと1500〜2000rpmまではすぐ上がって
2000〜3000rpmモッサリ
3000〜4500rpm軽快
4500〜5500rpmモッサリ
5500〜軽快
って感じかなぁ
正直エンジン音煩いだけで加速せんなぁって感じ
うちは諸事情によりリヤピース交換してるけど他ノーマルで、
1500〜2000まぁノックしない程度にじわじわ踏み足してやる感じ。
2000〜2500そこそこラフに踏んでもふつーに走る感じ。
2500〜3500キタキターって感じ。んでもベタ踏みする領域じゃねぇなって感じ。
3500〜4500そろそろセカンダリも準備オッケー?
4500〜6500キターって感じ。
3500rpm辺りから踏み足してやると若干ラグが出る気がするけどグイグイ加速
していい感じだけどねぇ。
ブースト計つけてるならちょっとチェックしてみて欲しいんだけど、1500〜2500
辺りで正圧掛かってるように見える状態ならおそらくアクセル開けすぎだと思う。
>>660 だまされたと思ってセンパイ換えてみれば?2000〜3000がシャッキリするよ。
あなたの言うモッサリは確実に無くなる。
ただ、普段から踏みたくて踏みたくて、ついシャキーーンとした加速感を味わってしまうけど。
実際加速はどうだろう?もしかするとさほど変わらんかもしらん。
でも気持ちいいから試してみて。
マニ&大径スロットルで鬼トルクな車に 0発進でセカンダリまでブン回すと正直ビビるw
結果的に以前より少ないアクセル量で同じ加速するので燃費が良くなったな
664 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 12:32:21 ID:pDBZQSDX0
>>656 マジな話し、純正の悪い所を修正するだけでも変わってくる。
吸排気だけじゃなくて電装もね。
いつもの人?電装ってプラグとかアーシング?
詳しく教えてクダサイ。
665 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 12:52:48 ID:rshrU45VO
>>664 電気ロスを小さくするだけ。
IGコイル、エンジンハーネス、セル付近とバッテリ脇のアース追加
オルタ+からバッテリ+(ヒューズを入れる)だけでも違う。
クランク角、カム角センサも変わる。
センサへのアースはノイズを取る役目でロス低減。
ただしケーブルの太さと接続方法が適切にやらないと効果が出ないかもしれんし
感覚的な部分だから個人差で効果の感じ方が違ってくる。
エキマニの修正は物しだいでもあり考え方で普通にも楽しくも出来る。
7.5Jオフセット48の17インチのホイールはきたいんだけど、はみ出してる人どのくらいいますか?
個体差らしいのですが、確立はどんなものか気になって。
あいよ(・∀・)ノ
はみ出してるよー。車検通らんよー。
668 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 18:00:23 ID:LuQXNZZC0
>>665 詳しくありがとうございます。
オルタからバッテリってのちょっと調べてチャレンジしてみるッス。
また色々教えてネ(はあと)。
>>666 俺ははみ出てないよ。車高落ちてるからかな。
>>661-665 レスさんくす
ブースト計はSTIのがついてるけど
だいたい2000以下は最大で負圧側0.2かかってる感じ
センターパイプつけてみたくなったけどもちろん触媒付きの事を皆言ってるんだよね?
値段安いからPRSがいいかなとは漠然と思ってるけど
>>666 履 く ん じ ゃ な く 入 れ る ん だ 。
と言ってみた俺は8J +45を入れてる。
フロントは5mmのスペーサ入れてるし。
リアはツライチ、フロントは寝かせてるから8.5Jが余裕で入る。
下はバリバリ出る。
車高もちょろっと落してるし。
>>667 7.5J +45でバレずに車検通ったw
>>668 ケーブル造るためには端子の圧着工具無いと無理。
持ってりゃいいが無ければ\5000前後はする。
オーディオ系のショップなら作ってくれるかも。
>>666 タイヤのリムガード分はみ出した。
知らんぷりしてデラに行ったら、次回までに直して下さいねって言われた。
んで、直す為に車高調入れたwww
>>670 シムスのセンター(メタキャタ)入れている。
触媒ないと低速スカスカになりそうな気がする。
673 :
666:2007/11/24(土) 01:05:42 ID:20op7Fy50
情報サンクス
実際に装着したのみたら我慢できなくて買ったよ。
かなりギリギリなんで厳しい検査官だとダメかもしれない。
>>672 直管でもメイン径で変わるよ。
自分で多少の条件を変えた状態で確認した限りでは、マフラやセンタより
他の条件に左右される。
現状だとセンタで左右される主な事は、最大加給圧と加給レスポンス。
今ははBD/BG用PRSプラチナキャタ+ZERO直管の捏造品。
純正に戻しても低速トルク域の感じは大差無し。
今後は純正センタを部分的に加工予定。
結果が良ければ純正加工品でそのまま、捏造品は何処かに流すかも。
>>672 >>674 レスさんくす
直菅ってことは触媒レス?
あとヤフオク見てて思ったけど触媒とかって経年劣化するもんなの?
そりゃ多少は劣化すると思うけど
車検通らなくなるぐらいに悪化するもの?
そんなに変わらないなら中古の方がなお安く仕入れれるかと思考中
676 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 19:16:16 ID:3d/TtTJgO
>>675 劣化具合はECUのセッティング内容や走り方だとか条件かな。
触媒が逝く様なセッティングだと劣化が早くて触媒が入ってても
排ガスが目や鼻に入ると悶えるよ。
触媒は一応消耗品として考える物だったりするんだけど逝ってても車検は通ってしまう。
基準値を越えてもブン回してから再検査すれば基準値クリアしたり。
直管もバレなければ通ってしまう場合もあるし(^_^;)
点検検査する人の機嫌や都合とかも。
緩い時は週末だとか混雑する様な時が緩い場合もあるらしい。
つっても直管はイクナイ!
パワーもトルクも大して変わらない悲しい事実…
若かりし頃は腹下直管&爆音でも良かったが、ある時から疲れるし
車検に向けて戻したりするのも面倒になった。
それなら最初から車検をそのまま通る様にイジって楽に。
今は仕事の関係もあるし。
>>676 レスありがとう
話し聞いてるとプラシーボの事も考えると中古はやめた方が吉かな?
自分も触媒レスには興味ないんで基本はいつ車検受けても通る範囲でイジりたい
それにレガ海苔というかスバル海苔からすれば言語道断だと思うけど煩いのは好きじゃないんだよね(^_^;)
今の季節のエンジン始動直後は近所が気になって仕方ない
それにMTだからかミッションからの音やエンジン音も結構室内入ってくるねよorz
ただボクサーサウンドは好きだよ
話しそれたけどセンパイつけてる方で皆さんは他にどんなメーカーつけてます?
軽く調べてみたらメタキャタ採用のセンパイってメタキャタ自体が製造元極少だし形状も独自の形状採り入れる余地無さそうだし
あんまりメーカーの違いなんかなぁと思ったり…
あんなもん太いか(70φ)細いか(60φ)しか違いはねーべ。
>>673 自分はCE28NF(17-7.5J+50)にdbユーロ(215/45-17)の組み合わせでフロントが
2ミリくらいハミ出てるような気がしたんで,フロントフェンダーのアーチをつかんで
外側にぐいっと引っ張ったらぴしっと収まったよ。
そのまま定期点検時に工場長にハミ出しのチェックをしてもらったが,何も言われなかった。
680 :
679:2007/11/25(日) 20:03:49 ID:o1a0NABf0
ちなみにノーマル車高で。
ハミ出ていたのはリムガードです。
681 :
柿本マン:2007/11/25(日) 23:09:13 ID:7zdsv90GO
はみだせ青春
>>678 ありがとう
とりあえず金ためて試してみるわ
683 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 15:16:11 ID:oRTMrAt2O
イグニッション回して三秒後に始動もエンジンかかり悪い。デラ一泊も普通ですと、返却!おかしいのに!
>>683 三秒じゃなくて五秒待て
それでもダメならデラ行ってECU書き換えてもらえ。
685 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 21:46:17 ID:oRTMrAt2O
>>684 実践します。こんな車初めて! みなさんは?
現役の頃からエンジンのかかり悪いって言われてたぞ。
すぐかかるよ
インタークーラーの流用なんだけど
インプのSTIを流用しようかと画策中なんだけど
GC系STIはポン付け可能でしたっけ?
でもGC系STIって容量レガの純正と変わらないとか聞いたことあるから不安(笑)
理想はGDBだけど取り付けるの大変かな?
ていうか流用した人います?
いたら効果のインプレ聞かせてください
みんカラは理由も曖昧な肯定が多いから ここの辛口評価聞きたいです
効果あるならさらにばくばく工房で加工したやつも検討するつもりです
>>689 流用ってのはポン付け出来るかもしれないし加工が必要かもしれないし
全く使えないかもしれないってのが大前提で自己責任。
それも人によって考え方が違うから付けたいなら全く使えなくても
なんとかして付ける事も可能にしてしまう奴もいる。
不安に思うなら止める。
大変かどうかは自分の考え方やスキルがキモ。
付 け た け れ ば 人 の 意 見 よ り 自 分 の 考 え を 実 行 す る
じゃなきゃ実現する事さえ出来ないんじゃないの?
自分じゃ無理だとしても相談する事で可能にしてくれるショップなんかもあるし
やってる所から情報を聞き出して自分でやる奴もいたりする。
GDB用は全く使えないとは思え無いが、付いてもミッションオイル交換時に
大きくなる事で外さないとオイルが入れられなくなると思われる。
GDA/GGAに流用した場合に同様の話しを聞いてる。
GC/GF用でも使えるのはF・G型だけでしょ。
例え単体で性能が向上してても空気の取り込み量が違い過ぎる訳だから
性能を生かしきれなく盆栽で自己満足になるかもね。
それも自己責任。
インタークーラーの流用なんだけど
インプのSTIを流用しようかと画策中なんだけど
GC系STIはポン付け可能でしたっけ?
でもGC系STIって容量レガの純正と変わらないとか聞いたことあるから不安(笑)
理想はGDBだけど取り付けるの大変かな?
ていうか流用した人います?
いたら効果のインプレ聞かせてください
みんカラは理由も曖昧な肯定が多いから ここの辛口評価聞きたいです
効果あるならさらにばくばく工房で加工したやつも検討するつもりです
>>690 何故か二回も投稿されてるorz
色々アドバイスありがとう
参考にさせてもらいます
GC系はバージョンでつく奴とつかない奴があるのは
>>690の言う通り。。
あとレガ側でもA・B型とC型以降じゃ、I/Cの取り付けステーが違ったはず。小加工が必要。
GDB用移植は結構大掛かり。車体とか一部切らないと確か入らない。
ショップでGC用つけてもらったけど正直わかんないよw
694 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 11:40:36 ID:X9Y2Ve/fO
というよりも、何故インタークーラーを流用しようと思ったの?
695 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 12:27:24 ID:w/E9IGLbO
流用が格好いいと思ってる馬鹿だから。
流れぶった切ってスマソ
車いじり初心者で車高調取り付けは無謀ですかね?
>>693-695 レスありがとう
流用しようと思ったのは工具を誤ってインクラの上に落としてしまってフィンがぐちゃぐちゃになってしまったからですよ
ヤフオクみたらそんなに値段変わらないから簡単なら物の試しに流用してみようかなと
効果あったら尚嬉しい
なるべく安い投資で結果を出すことって楽しくないですか?
あまったお金は他に回せますし
698 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 18:34:24 ID:qG7GUu3XO
>>696 難しいかどうかは観察力と判断力。
見て自分で出来るかどうか、必要な道具は何か、楽で安全に作業するためには何が必要か判断する必要がある。
時間が掛かってでも出来れば次に繋がる。
最悪なのは必要最小限で道具を用意し緩まないならマシで
舐めたり折ったりしてどうにもならず泣き付く奴が実際は多い。
例え慣れていても不意の事態に備えた道具選びや準備をしておく。
自分は慣れていても必要以上に準備してる。
大半の工具は仕事用として使っているから、作業前には使いそうな物を
持ち帰るし車にもある程度の物は積んでるが、無くして足りない物は早めに調達。
誰か場所や道具を貸してくれたり、力や知恵を貸してくれる人がいれば
教えてもらいながらやるのもいいぞ。
足廻りは安物のメガネやソケットにラチェットでは厳しいかも。
それとスタンダードサイズの長さの物だけじゃなくロング系の物もあると良い。
>>697 どうやったらコアを工具でグチャグチャに出来るのかが疑問。
下手な事して必要な物を揃えるのに金が掛かってしまえば意味が無いかもね。
何度も使う様な物ならいいが。
699 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 18:36:25 ID:qMb7/6aX0
でぼぼぼぼ〜と腐った音を撒き散らすのだけはヤメレ!
自分で車高調入れる場合は脱着共にリヤショックの下側のボルトが鬼門。
よ〜く下調べしてからやらないと泣き見るヨw
>>698 >>700 レスありがとう。工具安物しかないなぁ(汗
ちょっとネット見たりして情報収拾してみます
シムスフロントパイプを付けてみた。
…なんか効果あんのかコレ。
確かに微妙に立ち上がりは向上したが、値段なりの効果はないだろ?
センパイ交換だけで済ませときゃよかった…。
703 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 00:31:02 ID:2Tr8sxgD0
BH5Dですが、去年の夏に2回目の車検出して以来、サスペンションからギコギコと異音
がして、いまだにギコギコいってる。走行距離6.8万キロくらいだけど寿命かな・・・・。
しかし、燃費が良いし乗りやすいから買い替える予定もいまのところ無し。
満タンにして590km走ったけど、まだ残り1目盛位の残量がある。この調子だと無給油で
700kmの新記録達成かも。ちなみに、これまでの最高は650kmです。
バネの異音防止のラバーが擦り切れてるだけかも。
それ交換したら多分直るけど作業工賃ががががが。
俺も以前リアサス付近からギコギコ音がしたけど、デラでグリスアップしてもらったら速攻直ったよ。
>702
貴殿のような人柱によって、経験は蓄積されるのだよ。
リアサスから異音がするという仕様について。
ブレーキ関係弄ってて、ついでに足回りを綺麗にするノリで
ブレーキクリーナーをショックに吹きまくったら
ギコギコ音がするようになった。
あれってやっぱ油切れで鳴るもんなのかもしれんねぇ・・・。
708 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 22:57:05 ID:MoKI1aIJO
おいらのS-editionは、ダッシュボードがギシギシアンアン…
ドア明け閉めすると
キィキィ音がする
何故だぁorz
ペペローションが効果的
健康エコナも捨てがたい
714 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/29(木) 21:21:52 ID:6hmely5K0
>>696 リヤショックの下のナットは確かにかたかった。
鉄パイプで延長しようにもウマで上げたくらいじゃ入らないし
力をかけにくいんだよね。
だからオレはメガネレンチかけてから、反対側を純正ジャッキで
持ち上げた。そしたら、案外簡単に外せたよ。
あとは観察しながら頭使えばできるかもしれない。
知ってる人に見ててもらった方がいいと思うけど。
リアはちょっと面倒くさいね
道具揃えれなきゃ辞めた方がいいわ
俺の場合はショック交換のとき
アームを動かすにの長い鉄の棒とかも必要だったし
自分のレガシィのローン自分ではらえ
じぶんちの仕返しにわざと自己破産した迷惑者
金ある時も返さずバイク買った
世話になった人に「こんなヤツ」よばわり
俊宏の父親、根性直してくれと土下座して泣いていた
誰に言ってもいいと本人了解済み
生保額を自慢していた男
光武俊宏
718 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 10:38:12 ID:YxwzRX+wO
HKSキノコレーシング入れてる人いる?
719 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 12:22:57 ID:5m9fvFT8O
あんなもんエロイ人には盆栽だとわからんのですよ。
720 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 23:12:05 ID:hs4Xpcg6O
柿本まんー。過疎りました。
721 :
柿本マン:2007/12/07(金) 08:56:13 ID:Nj4UbdNGO
子供の三歳児検診と幼稚園の面接、無事終わりました!
皆様のおかげです
ありがとうございました!
722 :
柿本マン:2007/12/07(金) 09:02:59 ID:Nj4UbdNGO
ボーナス出ました
手取り十九マソ
いい年迎えられませーん
○| ̄|_
723 :
柿本マン:2007/12/07(金) 09:05:54 ID:Nj4UbdNGO
スタッドレスタイヤにはきかえました!
@北陸
柿本尊師 いつもありがとう
725 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 14:30:55 ID:cRwRNFThO
我慢できず、ブリッツ剥き出し装着。噂通り、アイドル不調遅く感じますね(´`)今までの車デチューンにはならなかったのは何故?これってレガ特有?
>>725 D型以外の90Φエアフロとの組み合わせは最悪
>>725 アイドル不調って。
そりゃ何かおかしいからであって剥き出しに換えたくらいじゃ
起きる様な事じゃないぞ。
遅く感じるのは気にして無いか気にしてたかの違いだ。
今までは換えた喜びの方が大きく低速トルクの落ち込みに気付かない
今回は交換前後で体感比較したから遅いと思ったんだよ。
レガシィ特有じゃなくてエアフロ方式による物。
マフラーのパイプを避ける
コの字型のリアロアアームバーつけたけど
最っっっっっ悪だな
車高下げてるわけじゃないのに
道のちょっとしたうねりとかでもすぐ擦るぞ
人乗せたら目もあてられねぇ
即刻外したいけど外すとアライメント調整しなきゃならんとか聞くし
どうしたものか…
面倒だから根元残してバーナーで焼き切ったろか
CUSCOのリアロアアームバーつけてるけど無問題
>>728 どこのメーカーだか忘れたけど、着艦フックって言われているのがあったなwww
ボーナスでマフラー変えたいんだがオヌヌメあるか?
どんなのが好みよ?
形状音量等な
>>729 >>730 メーカーなんだっけかな?
色は青色ってのは覚えてる
つーか誰だよその名前考えたやつ
ノーベル賞あげたいよ
本当に着艦フックだぞ('A`)
着艦しすぎて取り付け部に不可かかりまくりで不具合おきそうで怖い
本当に荒れ地を平らに整地できるぐらいに着艦してるから困るorz
734 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 19:42:03 ID:FoQ/KrjN0
常時揚げ進行でお願いします。
735 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 20:13:00 ID:9U99LYg90
上げに貢献するネタも特にないけど、
BH5Dに乗って6年目なんだけど、塗装のピンホールやら劣化が目立つ。
米粒〜φ1cmくらいのピンホールが結構ある。
あと、天井のプラスチックの黒いレールみたいなやつもひび割れたり。
青空駐車なので、どうしても保管状態はよろしくない・・・。
731です
マフラー変えたことないんでわからないのですが音がいいやつにしたいです
かといって爆音にしたいわけじゃないです
形はこだわりません
ちなみにBE5D RSK MT海苔です
>>734 スマヌ、PCからは専ブラのためsage設定だ。
イチイチ変えるの面倒臭いお( ^ω^)
携帯からはageてる。
>>735 ネタ的に本ヌレだぬ。
雪山遊び等のために無駄かと思いつつも10mm車高うp。
ついでにフロントのプリも2mm ageの7mm
738 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 20:47:45 ID:JMqQKzDFO
同じ車のってるけど、柿本Rがいいんじゃない?
音も程よく、値段も安いしね
>>736 形は自分で選ぶんだ。
音については音質の違いはあっても音量はメーカー間で大差無し。
過去レスを読み漁れば音質なんかのレポ等書かれてる。
面倒がらずに読む事をオヌヌメ汁。
即レストンクス
過去スレみたいんだが携帯からで操作がよくわからないお(ノД`)
近くのアップガレージに置いてるフジツボのレガリスが気になってます
741 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 21:16:41 ID:JMqQKzDFO
値段どのくらいだた?
25kくらいだったかな?
藤壺は真面目に作ってるってイメージがあるんだけど。
藤壺なら間違いないっつーか。勝手な印象だけど。確かインプのSTiの奴も
藤壺製だった気がする。
>>733 青なら多分CUSCO。
TYPE1は確かに着艦フックで最悪。間違っても勧められない。
2〜3年前に出た分割式のTYPE2なら下にはみ出ないからそっちオヌヌメ。
746 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 18:44:49 ID:vcxDy+VD0
初MTでD型RSK乗りはじめて低速が辛いんですけど
費用対効果の良い対策パーツってなんでしょうかか?
ビッグスロットル、フロントパイプとか色々あるけどわかりません。
レガシィ猛者の先輩方々、ご教授お願いします。
ノーマルマフラーがお勧め。
フルノーマルで低速が辛いのはプラグの状態もあれば
エキマニの口がズレてるってのが大きいだろね。
散々書かれてる。
先に試しでインジェクションクリーニング+プラグ交換
エアクリエレメント交換などのメンテやってみ。
749 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 22:08:45 ID:3tVB6QvGO
>>746 チューニングの前に腕を磨け。
単にへたくそなんでしょ。
>746
車乗り換えろよw
B4はそもそも“そういう車”じゃないと思うんだが…
最近スポーツカーと勘違いしてる奴が多いから困る。
751 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 23:09:19 ID:6zDIyRku0
>>746 まさかレギュラーガソリン入れてましたってオチじゃないよな?
3000rpmでクラッチミートするべし
>>746 中々厳しい意見が色々でてるけど
>>750 の言うとおり期待しすぎだと思うよ
実際この車の動力性能なんてそんなもんだよ
さらにMTだし
どうしてもなんとかしたいなら
点火系強化、エキマニ交換、スロットル交換etc...低速トルク向上に効果があると思われるものを片っ端からつけるぐらいの覚悟が必要
あとン十万単位で金を注ぎ込む覚悟
それが嫌ならシフトポイントを常に3000回転より上にしたら ?
つーか俺もRSKのMT乗ってるけどMTにしたらこの車のコンセプト意味ない気がする
これってGTカーなんでしょ?
でも加速鈍いしMTだとエンジン音煩いしミッションも煩い
100キロ時に3500回転前後とかやかましいわ
んで渋滞はまってエンガチョって感じ
こいつには色々金かけたけど
別で所有してるBPのNA3リッターATの方がよっぽど静かで下からトルクでてパワフル
これぞGTカーって感じだよ
参ったね、どうも…('A`)
754 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 00:15:23 ID:Mp88GPmQO
三速以上入れない!
初MTで低速トルク細いって、比べるものがないのに…
俺は教習所のブルーバードよりトルクあって運転しやすいと感じたよ。
756 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 00:51:19 ID:d/9MVUDT0
BH5D前はセリカの丸目に乗ってたけど、セリカと比べると低速のトルクは
細いって感じたよ。中速からの加速や坂道加速のトルクは比べるまでも無いが・・・。
基本的にターボ車は低速トルクは細いものじゃないのですか?
BH5Dに乗り始めた頃は、坂道発進のコツを掴むのに少し時間かかった記憶がある。
クラッチの遊びもセリカより少なかった気もするけど。
757 :
sage:2007/12/12(水) 09:14:31 ID:OsmOBwrNO
80キロ巡行で、少しだけステアリングきると、キーンって高い音がする。
パワステかな〜。
パワステオイル換えて、症状直っても
根本的な解決にならんしなぁ。
弱ったなぁDいくしかねぇか。
>>757 ここは貴方日記でもチラシの裏でもありません。
愚痴を書き込むのはやめましょう。
それから『sage』は名前欄に記入するものではありません。
759 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 15:35:24 ID:Gz15uNYkO
んなもん設計が違うエンジンで比べるモノじゃねぇ。
ペダルの遊び量も同じ。
思うんだが
低速ないなら
いっその事常時ツインにしたほうが
燃費も上がって(゜д゜)ウマ-
な気がしてならないんだけど
どうだろう?
オマエが思いつく事ウマーなら
ヌバルがやってるだろう
とか考えない訳?
シーケンシャルツイン自体機構としては成功してるとは言い難いし
先代も意図していたほど効果を得られていないようだし
さらに現行ではシングル化してるから、それほど間違った方向性とは思わないけど…
というか可能性の一つとしてあげただけで
何をそんなにムキになってるんだ?
低速トルクを稼ぐ為に、シーケンシャルツインの機構
現行では技術の向上とコストダウンではツインスクロールターボを採用
パワーバンドを広く持って行くアプローチは一緒だぜ?
可能性もなにもタービンも換えないで、常時ツイン化して燃費が良くなるわけねーダロ
下がなくなって段付きがなくなるくれーだハゲ
うん、そーだね
>763
ハゲハゲ煩いが言ってることはあってる。
なぜ常時ツインで低速がマシになると考えるのか、理解に苦しむわ。
>>763 >>765 PRSのパラツインキット取り付けた俺が通りますよっと
パラツインだと実際に燃費良くなってるぞ
連れにもCTSのパラツインキットつけてる奴がいるがそいつは平均リッター1km
俺は1.5kmは良くなってるぞ
お前こそちゃんと実践した上で言ってんだろうな
あとどう考えても
>>760はパラツインで低速トルク増やしたいなんて言ってないだろ
低速ないならいっそのことパラツインにして燃費向上させるのは?ってことだろ
どういう読解力してんだよ…
ていうかお前らみたいなクソ虫がスレの雰囲気悪くしてんだよ
周囲の恩情で何も起きてないだけであって
調子のるんじゃねぇよ
クソが結局相手しちまった('A`)
767 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 12:11:27 ID:evo8dwNoO
ヌバヲタって事が良く判ったからミソカラの巣に(・∀・)カエレ
出だしが
>>746の「低速トルクをなんとかしたい」って話で、ソレに対して
>>760が「常時ツインは?」
だから「意味なし」でいいんじゃね?
むしろ燃費の話が急に出てきて意味ワカラン。
あ、意味わかった。
>>760が発端か。
そりゃ常時ツインが低速でブーストかかり難いようにするデチューンなんだから、燃費も良くなるだろ。
わざわざデチューンに金払って乙。
負け犬乙
771 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 23:38:01 ID:LakRRywn0
俺もわざわざ金払ってまでトルクの山を一つ無くしたいとは思わないなぁ。
ところでパラツインの人に聞きたいんだけど
アイドリングのときの音ってどんな感じ?
やっぱりドロドロ言わなくなるのか?
もしそうならちょっと惹かれるんだが。
BH海苔なんですが、テールランプを丸目のLED化をしたいと思っています。
ヤフオクとかでガーニッシュと両端のランプを落としてLED加工するのは初心者には難しいですか?
低速トルク?
5000rpmキープしろ。
このエンジン、まわしてナンボだ
>>772 判断するのは他人に判断してもらう事じゃねぇ。
同じスタート位置に立ったとしても、知識の有無で違うだろ。
どの程度電気の知識があるか車の知識があるのか
自分で見て判断出来ねぇ様じゃ加工なんて無理だっての。
大人しく加工業者に出せ。
775 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/15(土) 16:17:01 ID:YqMgTMVd0
776 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 21:52:31 ID:3NcOGrR+O
ボッキアゲ(´Д`)
777
今月末にレガシィに乗り換えてみなさんのお仲間になります。よろしくお願いします
779 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 23:37:50 ID:v0h/qkLOO
パラツインにしてもボクサーサウンドは消えんが
インプみたいなオロロロロ〜てな音になるみたい。
誰か毒キノコ栽培してる椰子いる?
780 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 23:51:26 ID:39bNz87C0
どっかに岩槻の銀色足のレポない?
周囲の恩情で何も起きてないだけであって
調子のるんじゃねぇよ
コエー
猟銃持ってるだろオマエ
782 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 22:53:22 ID:CUFaRA8BO
ブースト計のホースってどこからとればいいんですか?
ブローオフに刺さってる配管からじゃだめかな
マニんとこの11番ホースじゃなかったっけ?
784 :
柿本マン:2007/12/19(水) 10:32:37 ID:8H5T8uULO
785 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 13:45:22 ID:jJL+KuE3O
786 :
柿本マン:2007/12/19(水) 19:50:26 ID:8H5T8uULO
残業しました
さて、スポーツクラブで泳いでくるか
788 :
柿本マン:2007/12/19(水) 21:02:24 ID:8H5T8uULO
さて帰ります
789 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 21:46:39 ID:wFzHEi4/O
MT乗りたい
790 :
柿本マン:2007/12/19(水) 21:48:49 ID:8H5T8uULO
↑俺も
MT飽きた
っていうか高回転域以外では乗りやすさ加速性能等全てにおいてATに負けてるとしか思えない
下手なだけなんじゃね?
MTならではの利点はかなりあると思うのだが。
谷間、燃費、耐久性、レスポンス…あげたらキリなさそうだ。
渋滞だけはATのがいいと思う。
少し落ち着こうと思ってBH5DではじめてATにしたんだけどかなり後悔したよ
この4速ATほんと出来悪いよね
ごめん全てにおいては言い過ぎた
とりあえず発進してから加速する変速の間にATに煽られ気味になるのが嫌
エンジン回せって言うけど向こうより1000〜2000回転も上で引き離しても何かむなしいやんw
俺の家のまわり坂道発進ばっかでとくにそう思うんだよ
変速するとブーストおちて加速が続かないorz
4000rpmでクラッチミートじゃ
796 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 20:36:29 ID:XyxLNuksO
BE5DのMTだけど
3000rpm乙ブースト負圧でも普通に流れで走ってストレスに感じることは殆んどないかな。
ただAT車と加速時に並走するどドンブラコドンブラコってなるのがロスにも感じるけど。
コトスポのブロオフに変えたらだいぶ町乗りしやすくなった。
街乗りごときで何をかいわんや、ですよ。
798 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 23:05:18 ID:ro3xUmFVO
四駆ターボをATで乗る気が知れない。
四駆ターボをMTで乗る気が判らない。
800 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 08:42:46 ID:ZNwWa1ieO
どげんかせんといかん!
エンジンスターターを付けたかったからATにした
MTでも付けられるけど、リスクを背負ってまで付けたいとも思わないし
まあ、セカンドカーがMTだからATってのもあるけど
MT、ATうんぬんよりBEかはBHに乗り換えたい
どう考えてもBHの方がイケメンだわ
803 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 16:36:27 ID:HCsKKDCQ0
三代目C型に同D型のフロントバンパーは取り付けられますか?
教えてくださいm(__)m
A,B,C型は共通だけど、D型は別
805 :
803:2007/12/22(土) 00:57:08 ID:Mp2DOeln0
別ですか...
加工装着も難しいでしょうか?
>>805 ヘッドライト形状が微妙に違う。
加工すりゃ別車種だろうが付けようと思えば付く。
純正HID搭載じゃないランカ6を中古で買いました。
やはりHIDを載せたいのですが、バルブ交換だけじゃなく、
キットごと装着しないと駄目ですよね?
808 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 10:22:58 ID:Vu9sPSiFO
イマイチ意味が判らん。
純正ならハーネス改造やらスイッチ増設だの手間を掛ける必要があるし、社外キットなら取り付けだけ。
809 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 22:03:30 ID:uPTvcjb40
めんどくさいバラスト等を買わなくても、新車時のハロゲンランプを抜いて、空いたソケットにHIDランプを突っ込めば光るのですか? と翻訳した。
それにしても酷いゆとりだな。
知識が無い者を卑下して悦に浸る
精神的マスターベーションはやめましょう。
>>811 お前の言動も精神的マスターベーションじゃね?
知識が無い以前の問題だよ。
考えもしない、調べもせずに聞く奴が多い。
ここは2ちゃんねるって事も考慮せよ。
バンパーネタに便乗させてもらうけど、リアバンパーもABC共通でDは別?
リアは問題なく付くよ
D型なんだが汎用品のナンバープレートカバー買ったんだけど、つかなかった。
レガシィって書いてある、ナンバープレートのフレームがあるからはまらない。
この純正のフレームの上からカバーしてる人いる?
市販品なら品物を教えて欲しいんだが・・・
てか、現状ってナンバーのカバーって違法??
(オービス対策品ではなく、ただのスモークのやつ、または透明。)
現状は透明であれば違法にはならないと思うが
いずれ法改正で禁止になるんじゃないかと。
エアコンユニットのボタン照明のバルブ変えるにはハンダが必要になりますか?
単純にバルブの抜き差しではないのでしょうか?オーディオ照明に合わせて青化したいのですが
>819
電球自体はプラスチックのソケットに刺さってるだけ。
ソケットはマイナスドライバーを差し込んで軽く捻ると基板から抜ける。
(これはオートエアコンの場合だが、それ以外でも同様だと思う)
それよりも大事なのはLEDに換える時に
どうやって基板から電源を取るのかということ。
市販のウェッジ形状のLEDならトレードインするだけだから簡単だけど
ランプのレベルから自作するなら半田付け程度は出来ないと無理だな。
>>820 レスさんくすです。ちなみにバルブのサイズはシガーソケット照明のバルブサイズですか?
また市販されてるバルブを使えばソケットにはめるだけでOKということでしょうか?
822 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 22:25:21 ID:/PUdqhO60
エアコン操作盤の自照式スイッチの光源って、緑色LEDじゃなくて豆電球だったのか。
だったら緑色透明のプラスチックが間に挟まってるんじゃないかな。
ただ単に青色電球に交換しても綺麗な青色にはならないような気がする。
>822
エアコンユニットは白でも青でも綺麗に光るよ。
メーターの方は確かに緑色の層が有って変色してしまうのだが。
>821
エアコンユニットの電球はT10のウェッジ球。
シガーソケットのよりでかいよ。
市販のランプのことは知らないが、あまり背が高いと入らない様なので注意。
漏れはソケットの金具を引っこ抜いてLEDを差込み、
基板の裏側から1kの抵抗を噛ませて半田付けした。
本業が電気屋なので若干凝ってみたが、素人にはお勧めできないw
824 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 09:58:57 ID:3zEUAPH70
>>823 意外と巨大な電球が入ってますね。
LED化した場合の電流制限抵抗は1kですか。参考になります。
定電流ダイオードを入れるより抵抗の方が良いでしょうか…。
BE5MT乗りです。クラッチを新品に交換したんてエンストしまくりなんですが・・・半クラッチ領域は調整できますか?
826 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 19:14:19 ID:XGpOwrfz0
>>823 レスさんくす。T10なら余りがあるから変えてみようかな。ちなみに数は何個必要かわかりますか?
つーか外して自ら確認しようとしないのな。
これから自分でやろうって人間がこれじゃね・・・
BH、D型ですけどもう純正DVDナビが古いので最新型のナビに変えようかと思うんですが
純正ナビでも普通に交換は出来ますよね?
素人な質問で申し訳ないですナビ変えたことないんで教えて下さい
>>829 多分君には無理。
意地悪で言ってるんじゃなく、知識と根性と執念と金と暇が無ければ不可能だから。
どうしても換えたければ、必要な部品をDラーやオクで調達した上で
配線図を読んでハーネス加工を自力でする必要がある。
ここまで読んで意味が解らなかったら素直に諦めた方がいい。
>>830 レスありがとうございます
すいません私の聞き方が悪かったみたいです
私は配線関係には疎いので自分では交換はしません、出来ません
ディーラーさん等にお金を払って変えてもらおうと思ってます
社外ではなく純正ナビも交換には何の問題ないですよね?って意味でした
純正ナビで何やってるか考えてみるんだ。
現行から流用するとしても他車種から流用するとしても
制御方法が同じじゃないんだぞ。
純正ナビである以上は無理。
問題の有無どころではない。
>>829 交換は可能。
純正ナビで表示されているナビ関連以外の表示は諦めれ。
あと純正ナビだと形が四角じゃない(操作部分が少し丸く出っぱっている)と思うけど、社外ナビ入れるとパネルとのマッチングがおかしいかと。
デラに預けるなら、フロントパネルも交換だな。
つーか、ナビデータ更新した?
まぁ、早さや馬鹿さ加減は治らんがwww
>>831 出来る事を前提に希望的観測で言ってるからハッキリさせておくが
エアコンの動作表示はナビ側に組み込まれてるから、社外ナビに替えたらエアコン表示は全く出なくなる。
ナビのコネクタも純正ナビ専用だから、ナビ無し車用パネルはそのままでは着かない。
配線を弄ればナビ無し車用パネルを着けられなくもないが、やってくれる業者はほとんど無いよ
ディーラーでやってくれる所もまず無いか、やってくれたとしてももう一台ナビが買える位費用が掛かる。
結論を言うと、他力本願ではまず無理。君に出来る事を箇条書きすると
・やってくれる業者を捜す(おそらく皆無に近い)
・自力で何とかする
・エアコンの動作表示をあきらめる
・交換自体をあきらめる
ちなみに必要な部品は
・ナビ無し車用エアコンパネル(D型用なら温度センサも忘れずに)
・上記用配線(変換ハーネスを作るか車両配線一式交換)
・ナビ無し車用オーディオ固定金具
・ナビ無し車用インパネ
ここまで書いてもわからんならどうぞご自由に。自力で何とかするなら気長に頑張れ。
835 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 10:22:35 ID:yE+MCGJBO
メーカーオプションかディーラーオプションか考えれば判りそうな物だけどなw
ディーラーで出来る物なら他でも出来る。
てゆーかBP/BL流用だとワイドDINだろw
まぁ、純正から社外にするならダッシュボード外してハーネス換えれば楽勝だぞ〜
金額は掛かるがハーネス加工に比べて安心だw
皆さん親切にありがとうございます
ナビ画面でエアコン表示があったのを完全に忘れてましたお恥ずかしい…。
馬鹿な私でも丁寧な説明のおかげで理解することが出来ました
BHは凄く気に入ってるのでぶっ壊れるまで乗ろうと思っているので
ナビだけでも良いやつに変えたいと思いまして質問しました
でも簡単には変えられそうにありませんね、しばらくは今のナビで我慢するしかありませんね
ありがとうございました。
インダッシュナビへの交換をあきらめてオンダッシュナビを追加するっつー手もあるけどな。
オーディオと交換する事になると思うが、今のオーディオがマッキンならまた面倒な話になるけど。
838 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 14:47:48 ID:yE+MCGJBO
>>837 マッキン…!?
マッキンから社外に換えるのに手間はスピーカ線をドアに通す所だけ。
と、マッキン厨が食い付く事を予想してチェンジャ付きフルセットでアフォークに出した俺。
終了直後にワロタ
今じゃ元アンプ位置にアルパインのハダウェイユニットが鎮座してる。
BE5 MT乗りです。 クラッチを新品のカーボンに変えました。発進時ジャダーが出て繋ぎにくいです。馴染むまで繋ぎにくいのでしょうか?
社外坊やだからさ
843 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 19:49:02 ID:BA6EaAvYO
ぬるぽ
_
ミ ∠_)
/
/ \\
ウイーン Γ/了 | |
ウイーン |.@| | | ガッガッ
| / | 人
|/ | < >_Λ∩
_/ | //.V`Д´)/ ←
>>843 (_フ彡
845 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 23:09:40 ID:Qj1yD8b10
ブレーキローターとパッドを換えようと思うんだが、前輪だけスポーツ系の
制動力の高いものに換えて、後輪は純正のままってのはどう思う?
やっぱバランス悪くなるのかね?
スバルは元々フロントよりのバランスだから更に悪くなるばかりか
リアがロクに働かなくなりローターがカピカピになるぞ。
リアはローターが減って無ければ換える必要は無いが
フロントと同一で揃えておけば問題無し。
847 :
845:2007/12/28(金) 17:51:38 ID:QiDxi4RN0
>>846 どもです。
んで・・
結局パッドだけを全交換することにしました。
そこでおまいら先輩に聞きたい。
何がおぬぬめでしょうか?
ざっぱだが用途やらを・・
・軽いスポーツ走行に耐えられる制動力はほしい。
感覚的には130kmから70kmに減速する時ガツンといってくれるくらい。
・鳴きはそこまで気にしない。
・ダストは全然気にしない。
質問厨で申し訳ないが誰か頼むよ・・・。
848 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 18:21:01 ID:COwrL/+OO
その程度ならM2スポーヌで十分じゃまいかの。
ストリート+アルファで純正よりは良いし
何と言っても値段が安い。
浮いた金でガス満にでもすりゃいい。
因みにM2はプロミュー製造らしいから安心。
>>847 踏み始めからガッツリ利くタイプと踏み込んで奥で利くタイプとどっちが好み?
850 :
845:2007/12/28(金) 19:46:33 ID:yIIyAFbS0
>>848 なるほど。候補に入れさしてもらいます!
>>849 踏み込んで奥でガッツリ利くタイプの方がいいです(´・ω・`)
851 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 19:51:54 ID:rm0zQeBe0
>>849 便乗で申し訳ないが、踏み初めからガッツリ効くタイプで
ダストは純正並み(少なければより良い)、主にストリートで使用
こんなんでオススメのパッドあったら教えてくれると有難い
>>850 奥でガッツリは扱い難いと思うぞ?
踏力に応じて必要な制動力が得られる方がいいと思うが・・・
中間つーか微妙なのはブリッグのミニサーキットソフト。
>>851 つ ブレイブスポーツ
プロμは半分まで使ったら棄てる物。
それ以上の使用となると接合剤がパッド材に浸み出て変質して剥がれの原因に。
とか言ってる漏れはF:PFC レーシング R:ブリッグ ラリーハード
853 :
845:2007/12/28(金) 22:58:45 ID:993Jr8bp0
>>845 うわまじか。。
今のブレーキが(減ってるせいか)奥で効く感じだから似たようなのが良いかと思って・・・
でわちょっと申し訳ないですが踏力に応じて必要な制動力が得られる方のおすすめを・・・お願いしますorz
>>853 自己安価乙w
ブリッグなら恐らくミディアム以上だな。
但しハードは温度上げないと止まらん罠。
ブレイブスポーツだと初期制動があり過ぎに感じる。
エンドレスだけはオヌヌメ出来ない。
案外選択肢として外されるが、ブリッグのラリー用だとストリート向け。
入れてもミディアムまででいいんじゃね?
ダストはやや少なめだろう。
ハードはPFCほど酷くは無いが・・・
PFCのストリート用って手もあるが、高いからブリッグをオヌヌメする。
ローターでもタッチ感が変わるぞ。
歪んでたら交換しとけ。
ディクセルのFCプレーンローターなら通販で純正以下の値段で買えるんじゃね?
855 :
845:2007/12/28(金) 23:36:25 ID:993Jr8bp0
っと安価ミスた。。
ちょっとブリッグとブレイブとM2ぐぐってみたが・・・この中だとブレイブスポーツがいいかなと。
性能的にはM2はもの足りなさそうでブリッグはオーバースペック的な希ガス・・・。
ブレイブはちょうどよさそうだが・・・値段が安いのが気になるところ。
単にお買い得と考えて良いのかやっぱなんだかんだ値段相応と思うべきなのか・・・。
ブレイブが安いのは企業努力。
ブリッグもブレイブ(winmax)も元は同じ。
857 :
845:2007/12/29(土) 00:00:30 ID:993Jr8bp0
う〜むやはり今回はブレイブにしてみようかなと・・・(´・ω・)
初期制動の高いパッドってのもまぁ少し体験してみたくなったしまぁ安いし。
ブリッグ、性能的には申し分なさそうだが今つけているロータ、キャリパ、タイヤもろもろ
考えるとパッドだけ性能よすぎてバランス悪くなりそうで気負いしてしまうのでチョット・・・。
>>845 >>854さんはオヌヌメされないようだけど、エンドレスのCC-Rを勧めとく
何となく合ってそうかなと
859 :
845:2007/12/29(土) 02:00:20 ID:JfeR74BX0
いろいろ教えていただきありがとうございました。
んでですね、今回はちょっとぐぐりまくった結果、、
アクレ・Light Sportsにしてみようと思います。
初めての純正からの交換ですし・・・(;^ω^)ほどほどに・・・。
でわでわこれにて失礼します。ありがとうございました。
860 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 09:40:31 ID:iNY1sTST0
初心者なんですが Dの前期(GT)ってMTオイルの量って何リットルですか?
説明書に書いてあるよ
初心者なら尚更自分から勉強する意欲を持たなきゃね
おいらは、フロントブレイブのスポーツ
リアは、メーカー忘れたけどドリフト用のパッドだよ。 結構バランスよくて気にいってる
13年式 BE5MT乗りです。 エンブレした時にガラガラ音がします 何が原因ですか?遮熱板、エンジンマウントに異常は無いと言われました。
>>863 クイックシフトとか入れてますか?僕も以前エンブレ時(3・4速)にガァーって感
じの音が出ていたんですけど、原因はシムスのクイックシフトに付いていたシフ
トリンケージブッシュ(で合ってるかな…)が硬いために純正よりも駆動音が運
転席に伝わりやすいみたいです。
その前にプロペラシャフトが怪しいんじゃないかと言う事で交換しましたが、改
善はされませんでした。僕の車での話しなので確認してみてはいかがですか?
865 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 17:17:54 ID:KLitjqvGO
自分は逆‥‥
フル加速するとカラカラ音がする。
>>864ありがとうございます。m(__)mクイックシフトは着けてないです。僕のも3速、4速の時に音が出ます。
センターパイプの購入を考えているのですが
60φと70φではそれぞれ装着後のフィーリングはどう違うでしょうか?
それとも違いが出るほどの差ではないでしょうか?
>>863 何処から(どこら辺か)発生してるか判らないんじゃ
>>864の様な思い込みの
勘違いが発生する確立高し。
ディーラーなんかに出す時も同じ。
悪いとは言わないが、解決に遠のくぞ。
センターコンソール下(シフトレバーより後ろ)ならプロシャのセンターベアリングなど
(センターベアリングのガタや取り付けボルトの緩みやブッシュ入りだとブッシュ劣化など)
更に後ろならセンターパイプとボディ側遮熱板の接触などの疑いやリアデフ等からの
振動音が疑わしい。
(リアデフならブッシュ等の劣化など)
音がするってだけじゃ情報が少な過ぎて判らんし疑う余地は多数ある。
おおよその場所を示す事で解決の糸口が見つかる場合もある。
>>867 街乗りのみなら60φでいいんじゃね?
太さは純正と変わらないが、触媒の抜けやパイプ曲がり部等のスムースな
造りの差だけで僅かなレスポンスUP程度だろう。
70φだとパワー狙い気味でブーコン必須だな。
ハッキリ言えばそこそこやってくと純正と社外(70φ)の差は僅か。
>>868 レスありがとうございます
突き詰めれば純正も社外も変わらないんですか?
自分は吸排気系はビッグスロットルとRSTの純正エキマニ加工とレガリスRでブーストは以前はMAX1.2ぐらいでしたが
ブーストマップを書き換えたECUをショップの知り合いからいただいてMAX1.1でオーバーシュートもなく安定しています
次のステップと思いセンターパイプの交換を考えたのですが
もっと考える必要があるようですね
マジでブーストの立ち上がり方とレスポンスやピークパワーが微妙に違うだけ。
ECUはノーマルのままマニ削りとレゾネ撤去やアーシング等とブーコン制御だけしか
してないが、感覚が鈍いとかって事じゃなくてマジで。
リアピース以外はノーマルの方が差が大きい。
色々と試して検証した個人的なデータとして。
センター代+交換工賃を考えたら軽量フラホに変えた方が楽しい。
勧める訳じゃ無いが、4.5kgとかじゃなくても5kgとかで十分。
パワーよりもレスポンス。
あとオイル関係でも変わるから。
>>870 アドバイスありがとうございます
是非参考にさせていただきます
872 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 09:19:14 ID:cqo9Sdu80
>>869 ジョイントパイプ、ターボジョイントパイプLR、センターパイプLR、INマニ
修正してからでも遅くはない、
給排系はEgに近い個所から修正した方が効果が出やすい。
873 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 15:16:43 ID:COaBMh990
エンジンオイル2000円の使用。(BE5RSK)3000キロごと交換。みんなは?
subaru純正鉱物油 5,000km乗ってから最初の感謝デーに交換
875 :
柿本マン:2008/01/01(火) 00:43:39 ID:r9ZLBEuUO
あけおめ
ことよろ
柿本まんヨロシク。
877 :
omikuji 【615円】 !:2008/01/01(火) 08:38:29 ID:sZzmGT+bO
おみくじ間違い!
878 :
柿本マン:2008/01/01(火) 18:22:20 ID:r9ZLBEuUO
スバルから初売フェアの案内状と五十周年のアンケート
みんな届きましたか
もちろん
他もそうかもしれないけどうちのスバルは1月は5、6日のサンクスデイと
26、27日のお客様感謝デイと2回もある
新型フォレも見てみたいし、両方行って来るつもり
北。
5日に景品貰いに遊びに行こうと思ってる。
>>879 俺は12/16に実車を見た。
営業担当に会いに行ったら店内に半分シートが掛かった状態で展示してた。
なんかヨタデザインって感じなキガス
カタログより実車の方がカコイイと思った俺はおかしい?
シフトブーツなんだけど、DIYでステッチを赤塗装した人いますか?
大人しくコレミヤのにしようかと迷い中だけど・・・
タッチペンの赤で地道にやろうとも思うのだが、きれいに仕上がるかが問題。
ググッてもでてこないしね。
882 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 03:18:38 ID:JIJjOHR1O
そんな物、車関係ばかりに目を向けてるからだろ。
裁縫じゃねぇか。
どうしてもわからないんだけど
ターボ車の場合キノコ型のエアクリにすると流量アップでエンジン出力とかピックアップの面とかでも有利になって
たいていのターボ車はエアクリキノコ型に変えたりしてるけど
エアフロ壊れやすい云々抜きにこのレガの場合キノコ型はデチューンになるって聞くけどなんで?具体的にどうデチューンになるの?
叩きたくなると思うけど叩くついででいうから教えてお願い!
>>883 純正エアクリBOXはチャンバの役目も兼ねている。
吸入と排気のバランス、吸入空気量に対する燃料噴射量のバランスを崩すから
何でも抵抗を減らしたりキャパを増やせば良いと言うもんじゃない。
昔は純正エアクリのエレメントの抵抗が今より大きかったし、ECUの処理能力や
性能が低かったから剥き出しエアクリ+社外ECU+社外マフラーと言う
三種の神器の様な形で今でも信じている奴らがいる。
バブル期の名残でもあるし、メーカーやショップなんかの売り文句でもある。
あくまで参考データとして、B型RSKでレゾネ無し+社外乾式コットンエアクリ+エキマニ修正
+社外センタ+社外リアピースで、エンジン&タービンブロー覚悟の1.4k/cm2(≒1.35kPa)
近く掛けてインジェクタ開弁率が90%くらい。
(夜間の-10℃くらいの時のデータ)
気温が高くより高負荷なら、もっと開弁率が高くなるだろうね。
ECUには全く手を出して無いけど、現状で多少のキャパが残ってる。(と思われる)
10年ほど前に乗ってたH1年式A31セフィーロなんて余裕でインジェクタ開弁率が
超ライトチューンなのにも関わらず100%に達してたな・・・
比較対象じゃ無いが、10年が性能の差の表れか。
個人の見解だから正しいとも思わんが、剥き出しエアクリはライトチューン程度じゃ無駄。
885 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 13:20:23 ID:n8pOEKjyO
漏れはエアクリ剥いてる。
まぁエアフロあぼんリスクの比較的少ないと言われるD型ではあるが。
キノコに合わせECU書き換えてるが
確かにキノコでも純正でも差はあまり無いと思う。
高回転域で若干効くくらいに思う
因みにエアフロは一度も壊れた事ない
886 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 17:53:37 ID:JtAC0K1iO
東京スバル オイル交換代 高くないか?
887 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 17:56:48 ID:/FPgxs/b0
889 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 22:26:09 ID:JtAC0K1iO
890 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 13:30:46 ID:wHtdaQUrO
B4に着いてるリヤウイングって効果あんの?
>>890 乗り比べると120km/hぐらいからちょっと違う。
892 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 13:49:58 ID:vrszUETSO
>>890 相当スピードを出せば若干効果はあるとされている
ただ、付いてないほうがカッコイイとされている。
893 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 14:18:58 ID:fxaxT2atO
MT280馬力 AT260馬力だよね?違い分かる方いる? ちなみにMT乗りですか、AT見るとプチ優越感!
894 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 15:50:36 ID:ssrOIAbmO
純正マフラーなら出口形状で見分けられる。
M/Tはスラッシュカット形状、A/Tはやや小さくストレートカット形状。
>>892 えっまじで?
リアウイング無い方が一般的にはカッコいいの?
BLならわかるけどBEでリアウイングないと貧相な感じするし
デザイン的にも気に入ってるんだけど俺
それにトランク開け閉めしやすいよ?(笑)
>>895 無い方がカコイイ!
STiのチビッパネが付くとなお良しと思う俺。
純正外して穴埋めして(゚д゚)シメジ付けてるガナー
トランクリッドのキーシリンダもデザイン的に悪くて外して穴埋めした。
897 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 19:48:29 ID:0/e5zKjFO
まぁあっても無くても良いな。
故人の好み。
確かにトランクの開閉に便利だなあれw
BEなら個人的にはボンネットダクトとリヤスポは無い方が好みだな。
毒キノコ化はわざわざエンジンルーム内の熱気吸う様に間抜けな改悪
してんのが嫌。賢くない。つーか毒キノコが必要な位吸わせてんの?
>>893 5千回転からの力強さに差を感じる。
以前SAB東雲でパワーチェックしたら、カタログどおり約20ps違ってたよ。
>>899 マジで?そんなに効果あるなら試してみよかな
でも低速細るんでしょ?
>>900 あっ、ごめん、何か勘違いしてたかも。
A/TとM/Tのノーマル車での比較で20ps違ってたよと言うことです。
A/TにM/T用リアマフラーを付けたときの話?
>>900 レスの関連性が無い件
剥き出しエアクリっぽいレスと勝手に妄想してみる。
試す価値無し。
試した所でショップや店のカモになるだけ。
壊れる云々より無駄。
リロードせずに書き込んで_| ̄|○ 鬱だ折ろう...
A/TにM/T用リアピース入れても無駄。
排気バルブのコントロールが出来ないからおいしく使えない。
社外リアピース入れた方が確実。
ブーストが最大1.3・・・。
このままだと不味い気がする。
_
( ゚Д゚)
し J チャリーン
|__| __ lヽ,,lヽ
_| ::|_ | |Θ|( )
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と i
|___|__|_| |_| しーJ
_ _ ∩
( ゚∀゚)彡 E・V・C! E・V・C!
⊂ ⊂彡
|__| __ lヽ,,lヽ
_| ::|_ | |Θ|( )
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と i
|___|__|_| |_| しーJ
_
( ゚Д゚)
し J チャリーン
|__| __ lヽ,,lヽ
_| ::|_ | |Θ|( )
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と i
|___|__|_| |_| しーJ
_ _ ∩
( ゚∀゚)彡 E・T・C! E・T・C!
⊂ ⊂彡
|__| __ lヽ,,lヽ
_| ::|_ | |Θ|( )
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と i
|___|__|_| |_| しーJ
_, 、_
( ゚Д゚ )
し J
|__| __ lヽ,,lヽ
_| ::|_ | |Θ|( ゚Д゚ )
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と i
|___|__|_| |_| しーJ
こっちみるな
物によっちゃリアのレート変更が必要なだけ。
セダン用をワゴンにならリアのレートアップ、逆ならダウンした方が良い場合あり。
あと推奨車高も変わる。
使った事も付いてるのにも乗った事無い物にコメントは出来無いが
安物に期待はしない方がいいかも。
RSRは悪い話を聞かないからいいかもしれん。
>>910 サンクス!
じゃぁちょっと買ってみようかな・・。
912 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 12:35:12 ID:naSbedF00
社外CPUって5万円くらいか?
913 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 22:27:32 ID:svYz99m4O
純正書き換えタイプなら二万くらいからある。
その代わり既存のECUは下取りになるけど。
カモネギ(笑)
BE/BHでオーディオやってる者はおらんかね?
特に静音関係について体験談等を聞きたい
えらそうにw
>>915 俺はデッドニングを前後のドアにやってみたが
正直よくわからんかった・・。
>>917 おいおい!!
きちんと施工して効果不明は有り得ないぞい。
919 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 23:27:52 ID:s2hE3pgDO
べっかんこでしか見えないのだが…。
マッキン仕様は社外に換えれば良くなる。
ウーファがいらんくらい結構低音出るし振動も少ない。
同じスピーカや配線でもアルパインよりJVCの方が音がクリアに感じる。
スピーカ線は家庭用の¥200/mのケーブル。
本体はそこそこので十分だなと勝手に思い込む。
フロントだけセパレート2wayのインフィニティが( ゚д゚)ホスィ…
モー娘。とかしか聞かないのに音にこだわる必要あるのか?
922 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 10:39:28 ID:TCGh7gUtO
>>921 お前モー娘。って(笑)
本気で言ってんの?(笑)
924 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 12:18:31 ID:rPCBj0+nO
モー娘。ぐらいしかわからないんだよ
なんか色々あるようだけど名前わからねえwww
>>924 そっち方面の引き出しが多いのは恥ずかしいだろw
927 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 18:15:43 ID:rPCBj0+nO
>>926 べっ、別に恥ずかしくないんだからねっ!
つうかニコ動で色々見てれば知ってもおかしくないし。
アニメ系は興味対象じゃないから聞かないが色々と聞いてるぜ?
エイベッ糞系も駄目だなw
J-POPを聞いたり洋楽を聞いたり、自分が良いと思ったアーティストばかり。
何故か女性アーティストが多いのは謎だorz
俺はこの1ヶ月ドリカムしか聞いてねぇ。
おニャ(ry
おマ(ry
BH5もしくはBE5のチューンナップ情報があるサイトでオススメありましたら教えてください
個人、ショップ問いません
なんか自分がまだ知らない世界があるような気がするもので…
ここ。
みんカ(ry
おれ
初心者なんだが、インダクションカバーつけてみたいんだけどどうなの?
スバル車はむき出しエアクリーナーつけるとぶっ壊れるとか見るんだけれども、インダクションカバーって結局純正エアクリ使ってるわけだよね
>>935 カモ丸出し乙。
頭もスカスカなんだな^^;
>>935 つけたければつければいいじゃん。
実際に経験を積まなければいつまで経っても初心者のままだぞ。
938 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 12:22:57 ID:8fOGPWDeO
純正=真性包茎
純正交換=カントン包茎
インダクションカバー=仮性包茎
キノコ=ズルむけ
まぁそう言うこった。
因みに俺はズルむけだがな。
>>933 みんカ(ryは誤情報だらけで参考になるのは画像だけ
インチキショップ系信者多すぎ
ローダウンスプリング入れてる場合、
純正ショックと調整済みショックの差はかなり違うもの?
乗り心地と操安に与える影響は、ショック:スプリング=7:3 ぐらしじゃない?
だから、純正ショックにダウンサスのみと、マッチングしたショックもセットでは月とすっぽんぐらい違う。
っとオーバーに言ってみる・・。
そか、なら換えてみるかな。40,000km走ったことだし。
943 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 22:29:05 ID:kDmzAocf0
タナベのサステックプロNFっていう車高調つけてる人いる?
値段がかなりお手頃だからちょっと買おうかと迷ってるんだけど
最大でどれくらい落ちるか分かる人いないかな・・。
ベタベタに落ちる&テイソより多少マシ
糞に変わりは無い。
糞じゃないのを教えて
俺も車高調が気になりだしたんだが
ビルのBSSってぶっちゃけどうかな?
今、購入候補にしてるんだが。
948 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 12:20:58 ID:wV/2YQdEO
JIC、テイン、タナベと安物と下手なショップ系の物を除けばな…
ビル入れるならエナペ入れれば確実。
他ならクスコのゼロシリーズ。
949 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 03:23:09 ID:FuphUwUfO
BH5のオプションのエアロルーフスポイラーをネットで落札したんですがディーラーなどに持ち込めば取り付けできますか?
950 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 10:12:56 ID:7KxnZL5h0
スバル専門の中古車屋の工場に持ち込み作業でやってもらったことがあります。
951 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 10:16:04 ID:FuphUwUfO
そうですか!ありがとうございます。ちなみに工賃はいくらぐらいでした?
>>949 基本的に頼めばやってくれるが、自分が持ち込もうとするディーラーに聞いた方が良い。
事情によってやらない方針の所もあるかもしれないし、相談する事で今後の
付き合いに繋がるのもあるからな。
それに取り付け依頼するにしても暇ならその場で取り付けてくれるだろうが
平日の昼間ならまだしも日によっても違うし普通は作業相談と代車が必要なら
日程調整も必要になるんだから1度は行かなきゃならん。
他でも同じだよ。
その場で対応できる事もあれば同じ物でも状況によっては対応不可な場合もある。
そんなのネットで聞いても判らんからな。
953 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 11:26:44 ID:NNM5CWe80
マフラー変えたらエアクリーナー変えなきゃ具合よくないですか?
次から次へと厨がウザいな。
>>953 換えても純正差し替えタイプで十分。
>>954 厨を本スレから隔離するためのスレなんだぜ?
ウザいのは確かだが、ここでは諦めるかヌルー推奨。
>>949 経験者だが純正ルーフスポイラー付きならボルトオンだから付き合い次第だか
スポイラーレスならディーラーではまず断られる
理由は穴あけ用の位置を決める型紙が中古の場合ないからって話だった。
元々出所の判らない中古パーツをDは嫌がるので
素直に板金屋に頼んだ方がいいよ。
オク物ならヤフーの取付サービスではだめなの?
957 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 15:45:23 ID:AdSMWpky0
BE5-MTですが、街乗りリッター6行かない。3速4000回転キープ走行です。
959 :
柿本マン:2008/01/14(月) 16:55:09 ID:SBq+SWKhO
↑乗れてる!って解る人いる?
湾岸MIDNIGHTのセリフ
(笑)
960 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 17:18:46 ID:AdSMWpky0
>>958低速トルク無しだから仕方ないか。以前独身時エボ乗りだったけど、運転はしやすいよねレガスィ。
>>968 ( ゚Д゚)ハァ?
乗り方が悪いのを何言ってんだ・・・
エボ(三菱)と比較すれば低速トルクが無いのはエンジン設計が違うんだから当然。
メーカーがやって無い部分を手直しすれば今よりは改善される。
3速4000rpmキープってことは発進も3速ということだな
963 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 23:27:14 ID:ghHvErDt0
ノンターボでも、4000rpmまで回せば3速発進できる。
夏にやるとクラッチが丸焼けだが。
フォレスターのATなら低速もりもりで、100kmまでなら充分
965 :
958:2008/01/15(火) 01:02:02 ID:fpnHn9Ch0
あ、俺は
>>3速4000回転キープ走行
ってのを見てそんな乗り方してりゃ、という意味だったんだが・・・。
966 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 02:09:19 ID:j7cTgULp0
967 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 09:23:06 ID:KqHZD5jFO
この車攻撃的に乗らないと!3速5000回転、常にセカンダリー!
ええいこの未熟者!!
970 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/16(水) 21:47:43 ID:vl1IXGQK0
971 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 22:32:58 ID:gXBnhWb2O
過疎。柿本まんー!
972 :
柿本マン:2008/01/17(木) 23:27:03 ID:+kOozOSlO
タペットマペット
先に言われたー
くやしー
973 :
柿本マン:2008/01/17(木) 23:49:50 ID:+kOozOSlO
柿本マンは明日、会社の新年会です。
974 :
柿本マン:2008/01/19(土) 05:18:17 ID:NDBXKJVuO
おはようございます
今から朝風呂です
975 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 07:19:16 ID:rqz0Zn/aO
おはよう。柿本マンは、RSK乗り?チューニングは?kwsk
976 :
柿本マン:2008/01/19(土) 13:39:14 ID:NDBXKJVuO
ワゴンGT VDCです。
オッパッピ〜
978 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 22:30:10 ID:q9J0ei000
てst
BE型RS-BのMT車にシムスレイアウトサスとレカロSP-Jを組んでる私は変態でしょうか?
変態じゃねーよ。
カワイソス(´・ω・)な人。
回りに踊らされてそうだwwwwwwww
RECAROの信頼度ってすげーよな
思い込みで腰痛まで治しちゃうんだからw
982 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 07:45:33 ID:AI8ojDGnO
RSBはNA?
>>982 自然吸気です。エンジンルームはスカスカで、朝、エンジンかけたらガタゴトゴトと変な音がしたんでボンネット開けたら子猫が2匹、左シリンダーの上に居たことがありました!
>>981 レカロは純正シートより腰痛は出にくいです。けど、乗ってると腰痛が治るってのは嘘ですね。
984 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 09:39:15 ID:AI8ojDGnO
985 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 12:14:24 ID:3HdQuvnVO
マジレスしとくと、BD/BGのRSやGTのシートは純正シートの中では良い設計
BE/BHになって悪化してるし、フルバケはレカロのみならず他の物でも
腰痛が起き難いんだな〜
ケツは痛くなるのはどれも一緒。
リクライニングなら腰痛対策にレカロは優れていても、フルバケは変わらず。
フルバケは安物コピー品とスパルコを使った事があるし、リクライニングも
レカロとスパルコを使った事がある。
986 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 15:11:42 ID:Ml6K8ZcR0
毛羽立つシートどうにかしてくれ
>>984 ターボはあんまりいい思い出がなくて…。でもここまで遅いとは思いませんでしたわ。
まぁ、廃車になるまで乗りますけどね。
BE-Dのフロントグリルパーツって、BE-Bにつけれるの?
グリルも前期(ABC)後期(D)あったはずだから
つかないと思うけど、実際試したことはないからわかんない
990 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 18:54:22 ID:+Kr7Gg2r0
>>987 ターボはメンテに金もかかるし、不具合も多いね。ところで時スレヨロシコ。
次スレ立てられんw
以下コピペ用
・スレタイ
先代レガシィBE BH チューンアップ専用スレ Part4
・
>>1本文
本家の指示で分離した、新世紀レガシィのチューンアップ専用スレッドです。
オーナーや関係者の皆さん情報交換しましょう。
※年式(A〜D型)、走行距離、ミッション形式を書き込むと答えやすいです。
[A型:1998.6 〜 1999.5・BH / 1998.12〜1999.4・BE]
[B型:1999.5 〜 2000.5]
[C型:2000.5 〜 2001.4]
[D型(前期):2001.5 〜 2002.4]
[D型(後期):2002.5 〜 2003.4]
(車体番号後半の#は数字入ります)
BE5の車体番号BE5-113千番台までがD型前期/BE5-11600#からがD型後期
BH5の車体番号BH5-214千番台までがD型前期/BH5-22000#からがD型後期
BEEの車体番号BEE-0040##番台までがD型前期/BEE-00500#からがD型後期
BHEの車体番号BHE-020###番台までがD型前期/BHE-02100#からがD型後期
前スレ
先代レガシィBE BH チューンアップ専用スレ Part3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1188002615/ 関連スレ
先代BH/BEレガシィ整備修理スレ part29
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1197588136/
992 :
良夫:2008/01/20(日) 22:16:07 ID:AI8ojDGnO
立てれません!どなたか頼みます。
993 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 00:38:35 ID:VXAwqMtD0
↑インポ
埋め
996 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 08:57:23 ID:ae9hYKQ0O
産め
>>981 レカロの純正シートレールだとヒップポイントが高すぎると聞いたことがある。
その辺の適合性がイマイチ不明なんで導入を躊躇ってるんだよな。