【MAZDA】マツダ3代目(DE)デミオvol.14【DEMIO】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 22:40:39 ID:dsyfQSyQ0
>>950
あはは、ワロタ。
うっかり近づいてプップッとか警告音鳴ったらヤダよなw
でもそれでセキュリティー万全な装備にしてるってことはハッキリするw
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 22:41:29 ID:h+0aURZHO
今日のだな厨は、花金で夜遊中だな
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 22:55:50 ID:qR8iSTHO0
>>941
ネットで夜のインパネ写真見れるところありませんか?

955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 23:19:32 ID:Pd5Q4eYn0
今度のデミオは、キャンバストップないのね。
出来れば、今度は、こんなの欲しいんだけれど。デミオにも出来ない?
http://www.netcarshow.com/vauxhall/2006-astra_panoramic/800x600/wallpaper_07.htm
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 23:22:00 ID:r1i4TPRM0
>>952
近づいただけで警報なるのあるの?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 23:31:21 ID:IDL5HSty0
>>956
オプションでつけられる
覗かれたりすると鳴る
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 23:32:50 ID:OeHdjbUa0
ホーンの音は、良くなったかな?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 23:34:07 ID:dsyfQSyQ0
>>956メーカーオプだかデラオプだかの中にそういうセキュリティー設定のやつがあったよ、確か。今手元になくてうろ覚えですまんが。
周囲○○mごととか段階設定できたはず。近づいただけで鳴る〜覗き込める距離までとかね。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 23:38:48 ID:nUPJEpTa0
周辺監視センサーの事?


接近するとLEDインジケーターが点滅
覗き込むと点滅+「監視システム作動中です」の音声
進入すると点滅+「異常を感知しました」の音声

961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 23:45:04 ID:5ZYtHVMF0
売れてんの?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 23:48:19 ID:ozX61JokO
>>960
逆に悪戯されそうだよな。

『監視システム作動中です』
「あん?ムカツクな。遠くから投石してやろwwwww」

ガンッ!


みたいな。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 23:53:31 ID:nUPJEpTa0
>>962
うん、もうすぐ注文する予定だけど、家族とも「これはいらないな」って話になってるw
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 23:55:40 ID:pRCCtJmc0
なんかバッタみたいな車だなw
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 00:10:14 ID:xJH9PAarO
>>963
まあ、バーグラアラームSTEP1は付けたよ。無理にこじ開けたときにホーン鳴るやつ。
966あまがえる ◆mluH.msVV2 :2007/07/14(土) 00:11:19 ID:5gWlJaqm0
1500SPORT(5MT) 納車完了。
あいにくの雨だったけど、DYと比べあらゆる部分で一クラス上の
走りと操作感を感じた。

DYの納車後、クラッチの繋がり感に違和感があって何度もエンスト
しかかったがDEは全く感じない。

試乗(CVT)でも感じたが、ドシッ!と腰が据わった走りとそれでいて
段差を余裕をもっていなして行く。乗り心地は本当に45扁平?
コーナーではロールを一切感じさせずにハンドルを操作した分だけ
すっ!と曲がっていく。。。

DYで感じた普段通勤や買い物・ドライブで走っている何気ない道で、
気持ち良い走りができる・・・そんなDY(デミオだけに限ったことで
はないが)の美点がより進化したように思える。

MTの操作感、というかステアリングとシフトノブの位置関係は、ハン
ドルから左下に手を下ろすというより横に移動する雰囲気。NCの関係
に近いと思える。ストロークも短くて入りはスムーズ。

まとまりが無くてスマソ。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 00:16:17 ID:xJH9PAarO
>>966
納車おめ!俺も25日にSPORT5MT納車です。
仲良くしてやってくださいw
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 00:26:14 ID:6wykdq6V0
初ものデミオ乗りは、駐車場で見かけたら
必ず隣に駐車。11色全色揃うように努めること。

あと、走行中は、1回当たり10kmは、追跡しなさい。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 00:26:24 ID:DFURyT7V0
>>966
オメ!長かったなw
評価が分かれてるステアフィールについて、少し乗りこんでみての意見が聞きたいね
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 00:36:14 ID:/vX2hdJ00
>>966
クラッチは踏みやすい?足スペースは余裕がある?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 00:39:09 ID:PhtB1dNa0
ちなみに新型デミオのクラクションは相変わらずショボイ音なのかな
ビッビッ!
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 00:45:16 ID:LdD8Jts30
>>971

個人的にあのクラクションはいい音だ。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 00:46:53 ID:6wykdq6V0
アクセラと同じ仏クラクシオン製かな?そこまで、見てこなかったが。
974あまがえる ◆mluH.msVV2 :2007/07/14(土) 00:59:38 ID:5gWlJaqm0
⇒967
さんくす。SPORTだとMT買う人が多いみたいだね。DYとまったく
同じ傾向になってる。13Cでも結構MTの人居るしね。

できればここでもいろいろ書いていきたいので、こちらこそよろしく♪

⇒969
長かったよ。。。去年五月頃には新型を買う気持ちが固まってたし。
後はどう実現するか?だった。

今のところステアフィールは全く違和感を感じない。DY後期と
全然違うコラムEPSらしいけど、詳しい資料が今手元に無い。
J●●●●製かな? 明日乗るのでまた書きます。

⇒970
運転操作全般にわたって、違和感が無い。これはどんなクルマでも
基本的にそうだろうけど。
クラッチ踏み込みと戻しとも、極普通。狭さは今のところ感じない。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 01:10:40 ID:5028fSZD0
>>974
老婆心ながら。
アンカーの記号は半角英数モードで Shift+「る」キーor読点orコンマ 二回ですよw
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 01:14:32 ID:hl4CnyIy0
13Cと13C-V乗ってきた。CVTもいい感じだったけど4ATもわりかしいいぞ。
CVTよりもアクセルのつきがいい感じ。トルクもある。ハンドルが軽いね。
でも、すごくリラックスして運転できる。↑の人も書いてるけどアクセル
やブレーキ、ハンドル全てにわたって操作がとても自然。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 01:17:38 ID:bZJLrx7x0
>>976
CVTモデルよりATモデルの方が静かじゃなかった?
CVTは独特の音がするのでね。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 02:06:59 ID:m9W7yZXN0
>>966
納車オメ!!('(゚∀゚∩

ハンドルの操作感はいかがですか?
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 02:14:32 ID:spfDB1Xc0
>>966
> 1500SPORT(5MT) 納車完了。
> MTの操作感、というかステアリングとシフトノブの位置関係は、ハン
> ドルから左下に手を下ろすというより横に移動する雰囲気。NCの関係
> に近いと思える。ストロークも短くて入りはスムーズ。

おおっ、おめでとう!

シフトフィールそんなに良いの? ストロークが短いのは良いけど、
カチッ、カチッと決まる?

 実は漏れ、今NAロードスターのオーナーで、
NCのRHTを真剣に考えている。しかし、トータルで300マソ超はチトきつい。
担当のセールスにデミオにするといったら、がっかりするかな?
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 02:19:49 ID:6wykdq6V0
デミオにして、フルオプションにする。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 02:24:36 ID:LdD8Jts30
>>979

元NA乗りから一言、乗れる間はロードスター乗っといたほうがいいよ。
幌でいいじゃん。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 02:28:36 ID:famhL0kq0
> 担当のセールスにデミオにするといったら、がっかりするかな?

いい人って辛いよなw
もっと自分勝手に生きればいいのに・・・
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 02:29:09 ID:HGOi5kLb0
スポルトより22万も安いんだから、漏れなら15Cで決まり。
ただ、CVTが1000キロってのはな・・・・・。重量税たかいじゃんか。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 02:32:35 ID:bZJLrx7x0
>>983
ジャスト1000キロなら一番安い部類に入るよ。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 02:34:15 ID:awWJwtYx0
>>979
正直、縦置きでFR用ミッションでは指折りのフィールを持つロドスタのシフトフィールと比べたら
さすがにFFのデミオのフィールがどんなによくてもかなわんと思う。

デミオのMT乗ってもいないうちからカキコ。
13C-Vは乗ったけど。あれはいい。最近のCVTはよくできてんだねぇ。
乗る前はCVTなんかイヤと思ってたけど、乗ってからは「買うならコレかな」と思うようになった。
あ、試乗車はタコメーターとディスチャージランプがついてた。

ちなみに元NAロドスタ海苔にして現RX-8typeS乗り。
NAの5速がなつかしいよ。エイトの6速は正直ガッカリだ。フィール求めるなら結局ロドスタが最強。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 02:35:03 ID:LdD8Jts30
>>984

SPORT CVTは1020kgだった覚えが・・・。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 02:38:51 ID:PAOi8r/V0
>>986
983は15Cって書いてるジャン
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 02:40:04 ID:PAOi8r/V0
あ、ついでに聞くけど、

デミオのホイールのオフセットとPCD教えてくれる?
HPにそこまで書いてある? 
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 02:47:34 ID:6wykdq6V0
ダチアの低価格車でも、リア3点式+ヘッドレストが…
http://www.netcarshow.com/dacia/2005-logan_1.6_mpi/800x600/wallpaper_37.htm
タコメーターが…
http://www.netcarshow.com/dacia/2005-logan_1.6_mpi/800x600/wallpaper_3b.htm
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 02:47:50 ID:LdD8Jts30
>>987

あ?スマソ。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 03:00:57 ID:PkE+AUEt0
>>989
しかも液晶には水温計と燃料計、温度計が並んでいる!w
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 03:06:33 ID:LdD8Jts30
この写真をPCデスクトップにしてるとマジで欲しくなるわ・・・やべぇ。

http://www.mazda-madness.nl/mazda2/dmz2j.jpg
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 03:09:31 ID:PkE+AUEt0
>>992

おれはこれを見ていると辛抱たまらなくなるw

http://ssl.durasite.net/www.autobytel-japan.com/special/demio/spec/37.jpg
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 03:11:22 ID:tPbOSFfD0
公式のフォトギャラリー等、格好良く見せるためにローダウンしてない?

偽装前
ttp://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcarview-img6.bmcdn.jp%2fcarlife%2fimages%2fUserCarPhoto%2f525377%2fp3.jpg
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 03:14:44 ID:PkE+AUEt0
>>994

う〜ん、多分してないと思うよ
撮ってる角度が違うからそう見えるだけだと思う
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 03:15:29 ID:MrHagw2l0
下から舐め上げるようなアングルで撮れば大抵のクルマはかっこよく見える。
あとは広角レンズを効果的に使うとか。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 03:18:02 ID:DjY5jZHTO
1000
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 03:20:25 ID:DFURyT7V0
>>994
してると思うよ、スポルトとか実車写真だとボディ浮きまくりだし
ttp://www.webcg.net/WEBCG/carscope/2007/c0000017053/zoom@0000017053_001.jpg
ttp://www.webcg.net/WEBCG/carscope/2007/c0000017053/zoom@0000017053_002.jpg
ttp://www.webcg.net/WEBCG/carscope/2007/c0000017053/zoom@0000017053_010.jpg

でもカタログ写真ではどこのクルマもやってるからねえ、そんなもんかと
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 03:20:45 ID:Ree5Vuve0
1000ならデミオにロータリー搭載
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 03:20:47 ID:tCvXZvsD0
1000
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'