【MAZDA】マツダ3代目 DEデミオvol.10【DEMIO】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 15:34:04 ID:WAeuTlPj0
CMがいいたいのは

男性にはデミオはあうが

平均身長 158cmしかない女性には、あわない

ということ
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 15:34:24 ID:kOM10jzr0
>>948
まだディーラーにある車はナンバー取得できていないから、車内見て、エンジン掛けただけ。

車内の狭さをカバーする走りの魅力があれば、デザインもいいし、楽しそうな車だと思うが、
エンジン回した限り、エンジン音や車内へのノイズの入り方からして、普通のコンパクトカーの域を出ない。
あとはハンドリングやサスがどうかだな。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 15:38:52 ID:I19ygO5G0
それなりにいい足つけてきてるんじゃないかな。

スポルトなんてタイヤ45だぞw
これで足がダメならバタバタもいいとこだ。よほど自信あるんだろう。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 15:42:19 ID:kOM10jzr0
>>954
そうだといいな。

あとは、男性が運転席に着座したときに、欧州Bセグメント車みたいな雰囲気を
感じさせてくれればいいと思うが、残念ながらそれはないと思う。

スイフトの方がそういった雰囲気はある。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 15:45:59 ID:WAeuTlPj0
>>955

試乗しくらべて

ロードスターNCとどちらがいいと思う?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 15:49:23 ID:SI6rmDLt0
現行デミオでは何度も故障に泣かされて本当に日本車なのかと困ったけど
今度のは大丈夫だろうか、、、マツダの自信作だし広島製だからいいと思うけど
心配だ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 15:51:25 ID:WAeuTlPj0
>>957
トヨタ車買っとけば

959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 15:54:30 ID:hNdRwXvp0
新型デミオのミラーサイクルエンジンも加給器(スパーチャージャー?)付いてるんですか?
ミラーサイクルの仕組みからして純粋なNAでは成り立たないように思うが…
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 15:54:54 ID:SI6rmDLt0
>>958
ありがとう。でもお付き合いもあるのでデミオ買います
少し様子見て、来年の秋くらいに買おうかな
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 16:06:20 ID:Bc6umoQw0
>>958
今はヨタの方が壊れるよ。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 16:08:13 ID:WAeuTlPj0
ヨタは壊れないよ

故障 率 が低いしね
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 16:25:29 ID:WAeuTlPj0
メルセデスの最上位AMGやブラバス・カールソンなどはフェラーリに劣らないぜ。

http://www.youtube.com/watch?v=ob-WyzALtKE&mode=related&search=

これでも見てくれ。

964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 16:26:49 ID:WAeuTlPj0
最近は18インチ以上の大径ホイールが主流になってるのに

14」インチなんて
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 16:31:43 ID:mbtxDF5P0
なんかデミオのCM違うよな、もっとわくわくするような感じがほしい
マツダは遊び心忘れたら終わりだよ
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 16:32:37 ID:dPnc6lh40
>>963
すげえええええええええええええええ

967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 16:34:25 ID:dPnc6lh40
>>965
これじゃないと、この路線で成功したのに タレント起用したのはコケルよね。

(・∀・)スンスンスーン♪ ( ゚д゚)ハッ!

(・∀・)スンスンスーン♪ (´Д` )イェァ スンスンスンスーン
(・∀・)スンスンスーン♪ (´Д` )イェイェイェァ
(・∀・)スンスンスーン♪ (´Д` )イェァイェァイェァイェァスーン
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )イェァモンモン
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )シケタシケタ
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
(・∀・)スンスンスーン♪ (・∀・)イェーア!
(・∀・)スンスンスーン♪ (・∀・)イェーア! (´Д` )ズンベズンベゾンズンズンバ
(・∀・)スンスンスーン♪ ( ゚д゚)ブベラ!
(´Д` )スンスンスーン
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 16:35:48 ID:dPnc6lh40
 \ スンスンスーン イェイェイェァ♪ /
            , '"        , '"    `ヾ...     .....::::::''彡ノ_ノ ::....
          , --―――――--, , '"  .. ..゙ヾ....      ::::::''彡,.ノ ...
         /        ,. ' n l , '"  ........、ヾ:.      :::::::''彡.,,ノ :. ...
       /ー―――――r,ヘ^il,j |     ..  、ヽ:...     ..:::::''彡ノ,ノ ..
      ,  ∧_∧      || |レ' "l       . ヽ:.....    ::::::''彡'ノノ :: ..
      [|_ (・∀・ )    _|ユ | ,、{        :.ヾ    ::::::::''彡',ノ ... ...
     ,.イ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'^i l '| || |............     ヽ.     ::''彡,ノ  ..
    ,  i           / /,、| ,l jレ'::::::::::::       :::;;,,, ,,;;;;;;:::'"
   jt-,、 ;____ ,ィェーァ  l i -'/j::::::::::::  /
    {ー-' ヽ;;;ヒl;;;;ノ '-ー'__,' j |, '::::~::::::      スンスンスーン イェァイェァイェァイェァスーン♪
   ヽ== rlコュ === _/ノ:::::::::        \
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄

969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 16:36:24 ID:dPnc6lh40
今時タレント起用だなんて、時代遅れだね

970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 16:40:50 ID:Bc6umoQw0
>>962
英・米でのreliability report(信頼性調査)
不具合発生率

> Manufacturer, Incidence Rate %

> 1. Mazda 8.04
> 2. Honda 8.90
> 3. Toyota 15.78
> 4. Mitsubishi 17.04
> 5. Kia 17.39
> 6. Subaru 18.46
> 7. Nissan 18.86
> 8. Lexus 20.05
> 9. Mini 21.90
> 10. Citroen 25.98

http://www.carbuyersnotebook.com/archives/2007/02/mazda_claims_to.htm


故障率はマツダ・ホンダの約2倍
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 16:41:54 ID:dPnc6lh40

新型デミオは、男にとって相当狭いってことだな

男171cm

女158cm

だからね


文部科学省  身長
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/003/16/hyo.htm
身長 分布
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/003/16/05031403/xls/002.xls



972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 16:42:50 ID:NEDqzbz70
WEB TUNE FACTORYから現行が消えたよ。
うぉー早く新型をチューンしたいぜ。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 16:44:32 ID:9qbujIeUO

974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 16:46:23 ID:dPnc6lh40
>>971


女は158cmしかないんだね。

ちっさー

975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 16:53:31 ID:QwLdaFcx0
ID変えまくってる改行コピペ厨は何がしたいんだろう
あぼーんしてもキリがないし
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 16:55:06 ID:mbtxDF5P0
でも欧州仕様も同じサイズなんじゃないの?
日本人に狭かったらヨーロッパでは売れないだろ
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 16:57:21 ID:d9lOFtcS0
なんだ 女向けって見てくれじゃなく狭いって意味か
納得 納得
978名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/07/01(日) 16:59:17 ID:IEhFmNYf0
アクセラを売る為にデミオを狭くしたのか?
現行型だとアクセラより小さなデミオの方が広々感があるし
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 17:06:38 ID:Aav4CZCy0
スレ早過ぎw
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 17:11:05 ID:EhZjGgMmO
インパネシフトの位置関係はどうか?誰か感想よろしく。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 17:28:46 ID:ephe/LHy0
>>968
(・∀・)イイ!
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 17:31:00 ID:FRHaJ/ph0
>>782
SUVでスポーツとかテラワロスwwwwwwwwww
そいつは車オタどころかただの車音痴だよ。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 17:43:25 ID:hgXk2qxy0
>>982

31 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2007/07/01(日) 17:18:09 ID:dKyiF+PUO
社会人なんだけどさ。女性経験2人しかない人間なんだけどさ。
デミオよりいい車乗るべきかな?
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 18:01:06 ID:87VlFf6W0
そば屋の出前に使えそうだ
ピックアップが出たら畑に行ける
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 18:01:58 ID:Udy0NN450
運転席に座ってみたんだけど ミッションの丸い部分が足にあたって気になった
他に座ってみた人の意見を聞きたいんだけど どうだった? そんな気にならない?
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 18:15:34 ID:vhdNx6mVO
お前ら、こんな小さなクルマに何求めてんの…?w
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 18:21:19 ID:nKzMAR320
>>964 ホイール大きくしても百害あって一利無いよ(見た目以外は)
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 18:37:11 ID:kfIA6nA+0
男の平均身長が171とか言ってるヤツって身長コンプ?w
高三で平均とか言っても意味ないだろww
そっから25歳までであと5cmは伸びるぞ
まあこのスレはチビ人間が多いんだろうな
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 18:37:29 ID:SI6rmDLt0
1週間で1スレ消費ぃぃぃ!!
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 18:42:58 ID:Bc6umoQw0
>>988
コンパクトと言えコンパクトと。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 18:50:35 ID:Aav4CZCy0
加熱気味だが、次スレは?
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 18:56:14 ID:CMEC/IblO
>>985
おれも気になった
なにが入ってるんだろうね
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 18:58:06 ID:1f/UQ+A70
13CのAT。
フロントドアのラインが前に落ち込むように変わったのとフロントガラスの具合で前方視界が物凄く良くなった。
リアのガラスが狭くなって後方視界はどうかなと思ったけどヘッドレストが小さくなった分殆ど変わらない印象。
ATのインパネシフトも違和感なし、MTではどうなのか少し不安があるけど。
リアシートはリクライニングとスライドが出来なくなって現行よりも不便になった。
身長175cm自分が運転席をセッティングしてその後ろに座ってみたけど足元には充分なスペースがあり。
背もたれは若干立っているような印象・・・これは実際に走っている時に後ろに乗って見ないと乗り心地については分からんかな。
天井は確かに低くなったので人によっては圧迫感を感じるかも。
リアシートについては現行とは天井の位置の印象については変わらない。
荷室は使い難くなった、ワシぐらいの大きさの野郎なら良いだろうけど顎を乗り越えて荷物を出し入れしないと
行けないので女性だときついな。
内装については現行のスポルトの方が自分の好みだった。
シートは現行よりも乗り心地が上、特にリアシート。

何故か注文書控えを持ち帰ってきたワシの感想箇条書き。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 18:59:41 ID:SI6rmDLt0
本当いうとマツダがどうのというより、新型デミオが気に入りました。
なので同じ車をトヨタが出したら、それを買うかもしれません。
たまたま好きになった車がマツダ車だった、それでいいじゃないですか。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 19:06:31 ID:81Cn4w5+O
ほんとにターボ出るんかいな?スイスポの、もっさりエンジンはマイナーでもダメだったし、ターボ出るんなら買い替えるぞ!
996名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/07/01(日) 19:07:56 ID:IEhFmNYf0
同意、1.5Lでターボを出して欲しい
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 19:13:46 ID:OIiwoyNTO
1000ならニューデミオがJrWRCに参戦
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 19:15:37 ID:ous/7Tv0O
1000ならスポルト買う
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 19:16:24 ID:ous/7Tv0O
1000ならスポルト買う
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 19:16:32 ID:kOM10jzr0
スポルトのリアブレーキがドラムなのにはへこむ。
あと、スポルトのマフラーが安グレードと同様なのにも。
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'