トヨタのエコについて考えるスレ その1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
相次ぐハイブリッド車投入で世界の自動車業界をリードする
トヨタの環境対策技術の今後について考えるスレ
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 23:11:19 ID:t3Xkihti0
2うんこぶりぶり クソスレ ぶりっとな ブリブリ
3(^o^)/:2007/05/29(火) 23:22:53 ID:NSGqsqyVO
とよ丸のエゴなのーよ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 00:17:07 ID:yKcnzHsV0
こういう馬鹿がトヨタを支えているわけだ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 01:54:19 ID:dXi4O4ot0
5リッターV8で400hpだって
エコだね
http://gazoo.com/campaign/is_f_200703/index.asp
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 07:41:33 ID:tBQJMSF5O
空気も水質も土壌も、最も汚染していろのはトヨタ(笑)だろ。
ハイブリがエコだなんて、製造からリサイクルから最終処分まで考えたらエコじゃないだろ。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 14:31:00 ID:6CLkYRWPO
それを解らないのがヨタヲタ
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 18:39:57 ID:XmUdXGDD0
トヨタ(笑)の広告なんてイメージだけで後はカラッポ。
F1の空タンクアタックと一緒さ。



全て夢幻みたいなものだからな。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 19:06:32 ID:XmUdXGDD0
現実的には、トヨタ(笑)グループは環境破壊企業の筆頭です。

トヨタ系企業排出の金属くず、不法投棄産廃内に 三重
http://www.asahi.com/national/update/0312/NGY200703120018.html
2007年03月13日06時54分

全国最大規模にあたる約160万立方メートルの産業廃棄物が不法投棄されている三重県
四日市市大矢知地区の廃棄物最終処分場に、トヨタ自動車の関連会社「豊田メタル」
(愛知県半田市)の排出した自動車の金属くずなどが含まれていたことが分かった。三重県は、
同社に排出者としての責任があるとして、行政代執行にかかると見込まれる十数億円の処理
費用の一部負担を求める方向で検討している。だが同社は「合法的に処理しており、負担には
応じられない」と反発している。

シュレッダーダストからは高濃度の水銀や鉛が流出する危険性があるという。

県は豊田メタルが排出した廃棄物であることを確認。排出量などを確定するため昨年6月、野呂
昭彦知事名の文書を同社に送って排出時期や量などの報告を求めた。しかし、同社は
「書類が残っていないため詳細はわからない」などと回答したという。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 19:18:11 ID:tBQJMSF5O
アスベストもトリクロロエチレンも国家試験問題も漏れ漏れのトヨタ(笑)
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 20:08:33 ID:Fd95baBW0
一番のエコは車を減らすことだ
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 20:11:16 ID:PTUcBSoX0
とりあえず、カンバン方式やめて
運送屋の待ちを無くせば
エコな企業に近づく。
今は
エゴな企業
エコ無き行
13名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/05/30(水) 20:14:52 ID:I0lIEgOf0
石油が枯渇するまで内熱機関は使われ続けます。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 08:39:49 ID:b/x2fwmi0
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 23:51:07 ID:XYAztGla0
アレだろ?クーポンポンと称する資源ごみを
各家庭に投棄した会社だろ?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 11:38:30 ID:GyfgtlxWO
出た、狸のクーポンポン!
17(^o^)/:2007/06/01(金) 11:48:00 ID:b5Y79sKWO
腹黒タヌキの腹の中はゼニが詰まってるのーよ
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 19:06:15 ID:GyfgtlxWO
信楽の狸は金玉だけはでかいよな。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 19:13:49 ID:UFNdceiE0
中国人が車に乗らないのが一番だと思う。
中国で車売ったら本当に地球はヤバい!
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 12:05:49 ID:fcFGWMJ30
自動車のリサイクル率が
大手メーカーの中では最下位らしいな
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 12:10:57 ID:ZZIEDPNK0
>>19
あと数年でバブル弾けるだろうから平気じゃね?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 18:40:10 ID:aJOqM3Sa0
【共産】 トヨタ系企業 ベトナム人研修生ら最賃以下で働かす 小池議員追及[06/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180679248/l50

こういうとこがエコなんでしょうね。
23(^o^)/:2007/06/02(土) 21:04:40 ID:qRbw79FN0
ゼニを使わないことがエコなのーよ
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 21:19:12 ID:YU/hnCjZ0
エ ゲツナイ
コ リアン商売 …more than gook TOYOTA…
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 21:28:47 ID:h2Yb7jb/0
970 :車スレ住人:2007/05/09(水) 23:51:47 HOST:softbank219170086177.bbtec.net
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1178431118/l50
削除人のなかに、トヨタ関係者がいる。
1 :匿名 :2007/05/06(日) 14:58:38 HOST:p5105-ipbffx01atuta2.aichi.ocn.ne.jp
削除人のなかで、業務として削除しているトヨタ従業員がいる疑いがあります。
 その削除人は、トヨタに対して少しでも批判してあるレスやスレッド(車種・メーカー別に限らず、ニュース系カテや最悪版などなど)をお構いなく削除するだけでなく、呼び出ししてもまず出てこないことも度々。
2chに対してもトヨタが会社ぐるみで圧力掛けている可能性があります。  

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1178617471/l50
トヨタ関係者よ。削除するなら理由を書き込め!
1 :マジレスさん :2007/05/08(火) 18:44:31 HOST:CATV-219-099-028-018.medias.ne.jp
ま〜あかん。我慢の限界突破。片っ端からデリートしやがって。
どう考えてもトヨタに関する批評スレを削除するの早すぎるだろ。
犯人は2chの雇い削除人やボランティアの削除人ではない。
24時間体制で業務とて監視しているトヨタ関係者だ!
犯人をトヨタ関係者とするなら全てのツジツマが合う。よって犯人はトヨタ関係者。
消すならせめて理由ぐらい書き込んでから消せ!クソッタレー!

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1178718823/l50
削除人のなかに、トヨタ関係者がいる3
1 :車スレ住人:2007/05/09(水) 22:53:43 HOST:softbank219170086177.bbtec.net
特定の企業に都合の悪いことを正当な理由無く一方的に削除するのは問題があるのではないか?
また、問題提起されたスレッドも一方的にストップをかけている
2chは特定の企業団体を優遇する場所では無いはずだとおもうが
いづれも速攻削除されました。
議論すら許さないこの姿勢はいったい何なんでしょうか?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 11:42:48 ID:NjWDAS1K0
発癌性物質を流しまくり企業のトヨタ(笑)が、エコなどとはチャンチャラ可笑しい。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 11:45:05 ID:NjWDAS1K0

トヨタ6工場で基準100倍のトリクロロエチレン

http://ton.2ch.net/news/kako/988/988378392.html
 ↑ ↑ ↑
 トヨタ(笑)
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 11:49:57 ID:NjWDAS1K0

「環境基準値(1リットル中0.03ミリグラム)の、なんと約870倍の濃度で検出」

 ★発がん性物トリクロロエチレン      トヨタなど23工場で検出★
<4/28 中日新聞より>
 トヨタ自動車やグループ企業など三河地方を中心とする愛知県内12社、計23工場の土壌や地下水から、発がん性が指摘される
トリクロロエチレンが最高で、環境基準値(1リットル中0.03ミリグラム)の約870倍の濃度で検出されていたことが27日、分かった。
基準値を超えるトリクロロエチレンが検出されたのは愛知県豊田市、刈谷市、安城市、岡崎市、大府市と、清洲町、三好町の5市2町
にある工場。12社は1997年から2000年にかけ、愛知県や中核市である豊田市に基準値を超える濃度を検出した事実を自主的に
報告していたが、県や市は「調査の結果、広範囲の汚染はなかった」として同日まで公表してこなかった。

県、市では、各社から報告を受けた直後から順次、各工場周辺の井戸計152カ所を検査した。当時の結果によると、豊田自動織機製
作所刈谷工場と豊田紡織刈谷工場の双方の隣接地に当たる場所(愛知県刈谷市宝町)で最高となる基準値の113倍のトリクロロエチ
レンが検出されるなど、計19カ所の井戸で基準値を超えた。


29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 11:52:48 ID:NjWDAS1K0
http://www.kariya.info/k/klogold.html

●刈谷市の闇?
 ダイオキシン汚染問題
 トリクロロエチレン汚染問題
 美術館絵画不正取引事件
 お山踏み切り問題
 住民情報不正アクセス問題
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 11:55:20 ID:NjWDAS1K0
発癌性物質で環境汚染しまくりの盗用多(恥)

http://kinbae.sub.jp/1122483648.html

<4/28 中日新聞より>
 トヨタ自動車やグループ企業など三河地方を中心とする愛知県内12社、計23工場の土壌や地下水から、発がん性が指摘される
トリクロロエチレンが最高で、環境基準値(1リットル中0.03ミリグラム)の約870倍の濃度で検出されていたことが27日、分かった。
基準値を超えるトリクロロエチレンが検出されたのは愛知県豊田市、刈谷市、安城市、岡崎市、大府市と、清洲町、三好町の5市2町
にある工場。12社は1997年から2000年にかけ、愛知県や中核市である豊田市に基準値を超える濃度を検出した事実を自主的に
報告していたが、県や市は「調査の結果、広範囲の汚染はなかった」として同日まで公表してこなかった。

今度はアスベスト、土壌汚染隠しのトヨタ系企業
 ttp://www.janjan.jp/business/0303061914/1.php
土壌汚染が問題になっている横浜市鶴見区の自動車部品製造会社「トランテックス」(旧日野車体工業)
の旧横浜工場について、同社が解体工事を急遽はじめることになり、近隣住民は3月6日、発ガン性物質
であるアスベストの飛散の恐れがあるとして、工事の中止を指導するよう横浜市に申し入れた。

トヨタが地球温暖化防止策を妨害
http://www.greenpeace.or.jp/campaign/climate/toyota/
今、米国のカリフォルニア州で、「自動車からの温室効果ガス排出規制」が、危機にさらされています。
トヨタを含む米国の自動車業界団体などが、この取り決めを制定した「カリフォルニア州大気資源局」を相手に、
実施をしないよう裁判を起こしているのです。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 12:11:09 ID:NjWDAS1K0
環境問題のリサイクル率でも、トヨタ(笑)は最下位です。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1153622889/751
  ↑ ↑ ↑
 トヨタ(笑)は、イメージだけなんです。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 11:34:21 ID:uLxof1s9O
発癌性物質を垂れ流していた企業が、
よくもまぁ、エコだなどと口に出来るものだな。
基準値の900倍近くになるだなんて、
異常だぜ!
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 16:43:34 ID:D3OlX5niO
エコ語るなら、プリウスだけ売れば?
エコ語るなら、ハイブリッドだけ売れば?
所詮は商売屋さん、エコを餌にして車販売
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 10:49:25 ID:CNTA3cEFO
エコを語るなら、トヨタは自動車やめて農業でもやるべきだ。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 14:10:18 ID:BEyns7Ne0
トヨタ自動車が愛知県豊田市南東部で建設を計画している国内最大級の
新車開発用テストコースと研究施設の構想全容が5日、明らかになった。
欧州の郊外道路を想定するなど大小4つのコースを備え、トヨタにとって初の
総合的な車両試験基地となる。併設する研究施設と一体の開発体制で、
新車投入のスピードを高める。

建設地は、豊田市南東部(旧下山村)と岡崎市北部(旧額田町)にまたがる
山林など約660ヘクタール。県が地権者から用地を買収、造成した後、
トヨタが買い上げる予定。

http://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2007060602021918.html

森林伐採しまくり
エコだね
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 18:49:20 ID:qeT2I/At0
さすが木殺博を開催しただけのことはあるねwww
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 09:43:26 ID:OCGYlIcvO
最もエコから遠い所にある会社ですから。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 17:24:11 ID:LXI9mzPWO
今エコを主張したCMやってるのはヲタとンダだけ?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 07:11:26 ID:JlXeMMpGO
発癌性物質か。


トヨタ自体が日本の癌だな。
40(^o^)/:2007/06/08(金) 08:40:30 ID:/p5x4EYNO
ぷりう丸の化けの皮が剥がれたのーよ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 08:44:04 ID:70TS4qXE0
ついに英国でも、トヨタ(笑)の誇大広告がバレバレなんだもんね。
42(^o^)/:2007/06/08(金) 09:04:15 ID:/p5x4EYNO
とよ丸ヲタは日本のソース出せっていうけど
マスゴミ献金で封印されてるのーよ
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 10:13:39 ID:9CxSztcrO
ソース出させて、グーグル八分にしたり、不利益な証拠を消させるためだろ。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 10:17:42 ID:9CxSztcrO
カーピューのアイシスの歪みスレが消されたのは、あまりに有名ですから。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 15:42:45 ID:PhK2v4W20
あまりに酷いトヨタ(笑)の現実 !
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 15:43:48 ID:PhK2v4W20
トヨタ「プリウス」CMに警告=CO2削減量の基準に問題−英広告規制団体 (時事通信)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/toyota/story/070606jijiX178/

羊頭狗肉のトヨタ(笑)、またまた誇大広告で詐欺かよw
とうとう英国人にまで手口がばれちまったよ。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 15:57:26 ID:+hE/ul2N0
>>46
基準値を,都合の良いヨタ基準にしていたのかw
48(^o^)/:2007/06/09(土) 16:51:56 ID:xTgCq21RO
他社より勝ってたら
境目が基準なのーよ
他社より負けてたら
話はなかったことにするのーよ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 17:31:35 ID:VF6wDtJK0
何時の間にかこんなスレが立ってた。プリウスは一見環境に優しいように思えるが、
実は、製造段階で他の乗用車よりも環境負荷は大きい。なのに、初代プリウスは
あんなに宣伝したわりに、今年で10周年らしいけど、初代プリウス何処行った?
10年乗れないなら、反って環境汚染だ。トヨタは誇大広告し過ぎ。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 18:18:51 ID:ivn159Im0
ヨーロッパじゃプリウスは使い物にならんと思うよ。
高速域がからきしダメだしタイヤは細いから。
そうかと言って道路事情の悪い後進国でも使えないという始末の悪さ。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 19:43:19 ID:Bs52nksGO
これだけ販売台数が多いとなるとCO2排出量はメーカートップなんだから
もっと真面目にエコ対策してもらわんと困るよ。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 19:50:53 ID:O0WfsZj+0
>県が地権者から用地を買収、造成した後、トヨタが買い上げる予定
日本国民の税金、おいしくいただきました −ヨタ−
53(^o^)/:2007/06/09(土) 20:32:01 ID:xTgCq21RO
これとよ丸が直接買収したら抵抗されるかもしれないから
県の事業を隠れ蓑にするん駄炉
とよ丸事業だったら公共性ないから抵抗者出たら頓挫するのーよ

県事業で工業団地名目なら収用できる駄炉
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 20:42:29 ID:SVTVzncG0

 地デジの付いているナビは 幸せなんだと騙す
 地デジの付いたトヨタで 二度と戻らない地球
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 18:01:13 ID:fJ3D6zIS0
レース専用ハイブリッド車 トヨタ開発、来月参戦
http://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2007061002023028.html

またドライアイスで冷却して二酸化炭素垂れ流すのか
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 19:49:49 ID:WHaFu1Jg0
>>55
で、そのベース車がスープラってのが笑える。え?何故笑えるかって、
5年も前に生産中止にした車を引っ張り出してくるのは何で?と思う。
トヨタは今はスポーツカーは作ってませんと言わんばかり。スーパーGTに参戦
してるSC430で何故出さん?
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 10:06:12 ID:SHY96W2eO
ドライアイス大盛り!
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 09:53:55 ID:OrmoDgjY0
>>50
日本同様、大半の車利用者は都市部とその周辺などでチョロチョロ車使う
生活してる訳だから十分価値はあるよ。法定速度は日本より速めに設定し
てあっても渋滞などがあれば結局ノロノロ運転だし。

ガソリン代から考えれば、日本で使うより価値がある。
ヨーロッパに住んだことある?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 09:56:45 ID:OrmoDgjY0
>>50
ってか脳内乙
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 10:57:47 ID:rYoG+wsTO
現在のハイブリッドは妥協の産物ですから
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 11:30:09 ID:xT4GABwr0
>>58
ヨーロッパには出来の良いディーゼルが普及してるから無理だろ。
耐久性や車両価格からしてまったく勝負にならない。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 13:23:33 ID:OrmoDgjY0
>>61
そっか言われてみればディーゼルも結構普及してるね。
ディーゼルでハイブリッドは出来ないのかな?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 13:36:23 ID:xT4GABwr0
>>62
7月から小海線で走るよ。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 00:29:37 ID:+a7b3es70
トヨタ(笑)のエコってのは、まやかしなんだね。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 19:50:26 ID:9aOK7hWB0
雑誌とか見てたら、今後2〜3年で、大排気量・大馬力車を
乱発するらしいですね。
ハイブリッドっつったって、たかが知れてるので、明らかに
地球環境の悪さに貢献してるんじゃないのか?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 20:10:06 ID:gDGw8mXu0
昨年、レクサスGS450hで十勝24時間レースに投入したトヨタ。
ドライアイスでバッテリーを冷やし続け、『二酸化炭素を大量放出するシケイン』という悲惨な結末に。
今年は意地になってレース専用ハイブリッド車を投入!

ところでニュルブルクリンク24時間耐久で、シビックハイブリッドがサクッと完走したね。
よほどトヨタは気に入らないらしく、GAZOOで一度は掲載したレースの途中経過が
トップページのニュース検索から辿れなくなってます。
直リンはここ
ttp://gazoo.com/NEWS/NewsDetail.aspx?NewsId=54bc1cad-bbb3-4bab-90bf-a5906993fcbd
またお得意の歴史捏造かw
67(^o^)/:2007/06/13(水) 20:40:03 ID:aPGBGF4nO
歴史捏造は厨獄の得意ワザなのーよ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 00:59:47 ID:uZjVK39s0
<トヨタ>燃費1割向上のエンジン開発
 トヨタ自動車は12日、ガソリンエンジンの燃費や出力性能を約1割向上する
エンジン機構「バルブマチック」を開発したと発表した。
エンジン内に取り込む燃料と空気の量を、
アクセルの踏み込みに応じて調節する。
BMWでは、すでに6年前から「バルブトロニック」として同形式のエンジンを販売車輌に搭載しているが、トヨタは技術面でBMWに6年遅れたことになる。今月発売予定の新型車から順次搭載し、ガソリンエンジン車の燃費を向上させる。

[ 2007年6月13日0時57分 ]
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 07:43:09 ID:A6ecIw/GO
また、ヨタパクリですかぁ〜
70(^o^)/:2007/06/14(木) 11:10:46 ID:NQ8r2npLO
すぐに出すとパクリバレバレだから
ほとぼりがさめた頃に出すのーよ
遅延サービスキャンペーンと手口が同じなのーよ
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 17:19:40 ID:ljYpKXnP0

雑誌とか見てたら、今後2〜3年で、大排気量・大馬力車を
乱発するらしいですね。
ハイブリッドっつったって、たかが知れてるので、明らかに
地球環境の悪さに貢献してる元凶なんじゃないのか?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 17:51:19 ID:A6ecIw/GO
トヨタ(笑)が、エコだと思っている馬鹿は、便所で糞をして、紙で尻の穴を拭かないで、
手で拭くのがエコだと思っているオナニー野郎達だと思う。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 17:58:48 ID:ljYpKXnP0
2009年に500馬力の、自称スポーツカーを
発売するらしいですねw

       さすがはエコのヨタ!
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 18:00:08 ID:Jw6KlCxd0
>>70
ミラーサイクルエンジンもだな

トヨヲタの頑迷さは、将軍様を敬愛してる連中も真っ青ですな
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 20:58:34 ID:h49/9Li40
ヨタがタモリまで使って流しはじめたエコのCM。
エコランプとエコ小冊子はモロにホンダのパクリじゃない?
ttp://www.honda.co.jp/news/2006/c060418a.html
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 21:05:38 ID:cCpqN1MA0

うーん 考えさせられてしまう
http://www.geocities.jp/ez_shawn007/uyoku.htm
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 21:15:16 ID:MlqHkIsd0
>>79
一方、朝鮮人の反日シンポジウムを援助しているのもトヨタですw
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 00:57:17 ID:O1F3lawX0
出た、スルーパス !
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 08:21:25 ID:FyHgB1VX0
確かに、派遣や外国人奴隷達の労働賃金はエコだな。

国内での派遣組立工員の現実

■欧米の常識 vs 日本の常識■
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい

厚生労働省「労働者派遣事業の平成16年度事業報告の集計結果について」
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/01/h0113-3.html
■平成16年度ピンハネ率
                  派遣料金      派遣賃金     ピンハネ率
一般労働者派遣事業     15,958円      11,405円       28.5%
特定労働者派遣事業     25,628円      15,997円       37.6%
               (派遣先⇒派遣元) (派遣元⇒労働者) (1-賃金/料金)

※賃金は8時間換算

   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   
   | (     `ー─' |ー─'| 米国派遣業のビンハネは、10%上限。
                 日本派遣業のビンハネは、青天井。
                  日本人の奴隷売買も解禁
                  まさにトヨタ(笑)の望んだ世界 規制緩和の成果だな。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 08:37:48 ID:FyHgB1VX0
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070529i213.htm?from=main2

トヨタ下請け団体を入管が行政処分、実習生の低賃金労働で愛知県豊田市
のトヨタ自動車の下請け会社でベトナム人技能実習生が法定より低い賃金で
働かされていたとして、名古屋入国管理局が、下請け企業23社で組織する実
習生の受け入れ機関「豊田技術交流事業協同組合」に対し、<1>新規の実
習生らの受け入れを3年間、停止する<2>実習生らは、9月上旬までに23社
以外の職場に移らなければ、強制帰国させる――という行政処分をしていたこ
とが29日、わかった。

同県の産業別最低賃金は1時間722〜813円だったが、実習生の賃金は同700円前後だった。

一方、県労働組合総連合によると、ベトナム人実習生約40人は、来日の際、
母国の送り出し機関に保証金や紹介金名目で約130万円の借金をしており、
実習途中で帰国すると、借金を背負ったままになるという。同協組は「人道上の
責任もあるので、実習生らが強制帰国させられなくても済むように別の受け入
れ先を探すなどの対応策を取っている」としている。

(2007年5月29日21時49分 読売新聞)

まるで、チョンの売春組織のような会社。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 19:59:14 ID:u16ECjRE0
三河の地名の由来は三国人河原らしいw
82トヨテの真の姿:2007/06/15(金) 22:47:04 ID:tneNxE870
詐欺的で安っぽいCMをによる宣伝で反エコ車や欠陥車、うそ八百のエコ車を
販社のごろつきセールスマンに無責任な営業トークでじゃんじゃん売らせ、
公害撒き散らし企業、 地球温暖化の片棒を担ぎエコ技術を開発しないわるいやつ、
高速道路をつくらせたのはトヨテ、→国家財政破綻
これが、トヨテの真の姿
金儲け金儲け金儲け
かってはいけないトヨテの車
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 23:43:08 ID:rK9Wp8OH0
>>81
ワロス〜
なるほど、そうだったんだ。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 23:51:33 ID:SuW60j+90





トヨダの、「ECO」ランプ、




これ、ホンダのパクリ。




またやりやがった。




85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 17:43:21 ID:jAeq0N2d0

エコと言いながら今後も大排気量&大馬力車乱発w
エコと言いながら今後も大排気量&大馬力車乱発w
エコと言いながら今後も大排気量&大馬力車乱発w


86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 21:31:56 ID:mvKXcZqs0
自民党に献金をしてたらやりたい放題なのさ。
口惜しかったら他メーカーも献金をすればいい。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 14:30:30 ID:x3X7z6yk0
東京大気訴訟
何が環境のトヨタか 本社前 原告ら 早期解決訴え
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-06-17/2007061715_01_0.html

「トヨタ・渡辺社長は正当な解決金を決断せよ」―。東京高裁が和解案を二十二日に提示する
東京大気汚染公害裁判で、同裁判の原告らが十六日、東京都文京区のトヨタ東京本社前で
抗議の座り込みを行い、早期の全面解決を訴えました。座り込み行動は五日から十二日目です。
同裁判では、すでに原告のうち百二十一人がぜんそくなどで亡くなりました。

この日、約三十人の原告や支援者が「原告が生きているうちに解決を」
「トヨタは病人をいつまで座り込みさせるのか」と、トヨタ東京本社前でアピール。
和解交渉が大詰めを迎えるなか、被告企業のトヨタなど自動車メーカー七社の
謝罪と解決金の支払いが焦点となっています。

「私たちは渡辺社長が会うまでは座り込みをやめない」と横断幕をかかげて、
座り込む東京都足立区の原告の女性(64)は「気管支ぜんそくになってもう三十年以上になる。
元の元気な体に戻してくれるなら、お金はいらない。公害被害者に謝罪するということは、
解決金を払うのがあたりまえでしょう。何が、環境にやさしい車、世界のトヨタか」と怒りをぶつけました。

同北区の原告の男性(56)は「ぜんそくで、退職せざるをえなくなった。
死ぬか生きるか瀬戸際の発作を経験した。命懸けの座り込みです。
トヨタは全面解決を一刻もはやく決断してほしい」と訴えていました。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 14:42:40 ID:HWsz40gmO
トヨタのエゴ
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 15:01:51 ID:U8a6oEy90
>>87
こういう記事は一般紙にはほとんど載らないね。
巨額の広告料金の威光には逆らえないということか。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 08:33:21 ID:UmWbKbBk0
エコからは、最も遠い
ところに位置しているトヨタ(笑)。


エコなのは、手抜きな模造品ばかり作る開発コストと、
低賃金で奴隷のように働かされる、外国人と派遣社員でしょ。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 08:42:13 ID:o4B2LCXzO
この前の後楽園トヨタ東京本社まえの座り込みは
ずっと支援団体の車がアイドリングで待機してたな
なんのための座り込みなんだかわかりゃしない
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 08:43:17 ID:UmWbKbBk0
【労働環境】トヨタ下請け団体を入管が行政処分、実習生の低賃金労働で [07/05/29]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1180531520/l50
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 09:09:40 ID:2MzF6gXx0
番組、CMの関係
超自然的な内容を表現した番組の放送後
車、買え買えと催眠術でも使っていそうなCM
コレ、サギテクニックアルヨ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 23:01:16 ID:6ef3E4Wx0
トヨタって、矛盾だらけだよな。
エコとか言っておきながら、大排気量車連発。
何を信じろと言うんだよw
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 00:37:17 ID:EKkWRMaH0
ただ単に銭だけが好きな連中だからな。
96(^o^)/:2007/06/19(火) 11:08:23 ID:KTcSHXYwO
♪お金と朝鮮だけが友達さ〜
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 15:56:22 ID:JoNFALtG0

CMなどで大々的にエコと謳って洗脳しながら、世界で一番と言って
いいぐらい沢山の高馬力&大排気量モデルを発売せんとするヨタw
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 16:25:32 ID:1QmTwupS0
大排気量の車は殆どが趣味車で台数も掃けないのでそれほど目くじら立てることじゃないと思うよ。
それよりも本当にエコを考えてるんだったら少しは公共交通機関へ金出すとかしてほしいね。
金儲けしたらそれを社会に還元しなければだめだ。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 17:03:24 ID:oOOz26Qs0
・トヨタの大暴走 (ドリフの大爆笑)

ト・ト・トヨタの大暴走
ハンドル回せば変な音
勘弁してちょうだい今日も事故
点検はお金は要りません♪

ト・ト・トヨタの大暴走
経営も楽しい人ばかり
広告大量メディア支配
CM見た人だまされる ♪

ト・ト・トヨタの大暴走
下請けの部品は買い叩く
今日のリコール何だろな
献金政治家知らん顔 ♪

(間奏)タラッタタッタタ〜♪

ト・ト・トヨタの大暴走
兄ちゃん姉ちゃんパパにママ
じいちゃんばあちゃんお孫さん
そろっ〜たお盆にお陀仏だ♪

そろっ〜たお盆にお陀仏だ♪
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 17:10:49 ID:beNw1CeCO
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 22:36:40 ID:T68lghhL0
使い終わったバッテリーって、どうやって処分するんだ?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 16:05:21 ID:Aaf8MA970
>>98
現金の貯金額はエグいらしいねヨタは。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 01:14:36 ID:EmRuL58h0
トヨタ系企業排出の金属くず、不法投棄産廃内に 三重
http://www.asahi.com/national/update/0312/NGY200703120018.html
2007年03月13日06時54分

全国最大規模にあたる約160万立方メートルの産業廃棄物が不法投棄されている三重県
四日市市大矢知地区の廃棄物最終処分場に、トヨタ自動車の関連会社「豊田メタル」
(愛知県半田市)の排出した自動車の金属くずなどが含まれていたことが分かった。三重県は、
同社に排出者としての責任があるとして、行政代執行にかかると見込まれる十数億円の処理
費用の一部負担を求める方向で検討している。だが同社は「合法的に処理しており、負担には
応じられない」と反発している。

シュレッダーダストからは高濃度の水銀や鉛が流出する危険性があるという。

県は豊田メタルが排出した廃棄物であることを確認。排出量などを確定するため昨年6月、野呂
昭彦知事名の文書を同社に送って排出時期や量などの報告を求めた。しかし、同社は
「書類が残っていないため詳細はわからない」などと回答したという。

環境破壊するな!
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 11:03:46 ID:Xn/0c0lvO
漏れ洩れ汚染企業のトヨタ(笑)
105(^o^)/:2007/06/22(金) 14:26:58 ID:jiH0hk/B0
>>101
盗難アジアや厨獄に輸出なのーよ
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 15:13:47 ID:189kIa6T0
エコを真剣に考えるなら廃業しろよ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 17:20:55 ID:Bi6fuejF0

CMなどで大々的にエコと謳って洗脳しながら、世界で一番と言って
いいぐらい沢山の高馬力&大排気量モデルを発売せんとするヨタw
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 16:59:13 ID:C5h4ker90
いたずらメール困りましたね〜と言いながら
パケ代で稼いでるドコモと同じだな。二枚舌。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 16:13:42 ID:yZ+NXfhmO
プレミアムなどと嘘ぶきながら、ヨタマークから屁糞酢マークの変更で、g単位のプラスチックの材料代を
コストダウンさせるトヨタ(笑)
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 22:41:17 ID:jZpmK4Zx0
うそ八百のエコ車を提供します。
奥田でした
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 04:07:02 ID:Hojn0+7/O
モレ トヨタ♪
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 07:19:41 ID:MBkno3290
トヨタ(笑)はエコから最も遠い裏側にいる企業でしょ。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 07:38:14 ID:B6rM68i2O
↑それ言ったら、世界中の自動車メーカーが当てはまっちまうだろ
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 09:06:00 ID:c5kq4LTj0
いや、トヨタ(笑)だけは、全く別格だね。

汚染しまくりのトヨタ(笑)
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 14:21:29 ID:ZqQJ3PRrO
>>101
それ実は隠された重要な問題
現状ではハイブリッド車自体が少ないからまだクローズアップされていない…というより、トヨタは意図的に隠している
そうなることはないと思いつつも万が一ハイブリッド車が主流になりでもしたら、絶対に廃棄バッテリーの処理は大問題になる
20年ぐらい前、酸化銀や水銀のボタン電池の投棄が問題になったが、車のバッテリーはその比じゃないスケール
仮にハイブリッド車なんか増えたら、その処理費用やエネルギーは半端じゃなくなる…むしろハイブリッド車は廃車費用を高くすべきだね
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 17:16:14 ID:c5kq4LTj0
家電でさえ処分するのが問題になり、
バッテリーの処分費も、原発の最終処分同様に、表に出されていなさ過ぎ。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 20:29:58 ID:YOKmB0180
トヨタ(笑)の工場内に埋めちまうのか、海外の途上国に売り逃げするのか。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 20:37:26 ID:BFml3k80O
トヨタはエコではなく『エゴ』なんだよ。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 22:43:42 ID:zsRHy4sr0
>>117
これから途上国向けの中古車にハイブリッド車が混じるようになるんだろうね。
ゴミ扱いならたしか国際条約違反だけど、まだ走る中古車扱いなら売り物にできるから。
腐ったバッテリー積んでいようが、既にエンジンのみで走る状態だろうが…
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 13:50:58 ID:8fFS4ilK0
>>113
環境環境と恩着せがましく騒いでいるのはトヨタだけ。
他メーカーはそれほど厚顔無恥ではない。

地球環境をテーマにした博覧会を森を切り開いてやってしまうのがトヨタ。
そのアホさ加減から目を背けるマスコミ。
考えもしない大衆。

三菱は電気自動車を選択しました。CO2排出量ゼロです。これが三菱の選択です。
には参ったがw
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 19:05:18 ID:lSyQwLAbO
エコで金儲けするのが何が悪いのだ?
儲けるにはエコでもなんでも利用する。
それがトヨタだ。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 12:41:49 ID:ZZiE09kz0
トヨタのエコとは、車の生産を止めること。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 14:41:32 ID:0R1CNSD60
トヨタのエコとは廃業すること
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 00:41:25 ID:y3fSWNPo0
技術的に未熟な点や試行錯誤はあるだろうけど、
主体的な環境対策を遂行できているだけトヨタは立派。
他のメーカーは目の前の規制に受動的に喘いでいるだけでしょ

>>121
同感
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 00:45:23 ID:HVhReyQX0
トヨタは政治力使って排ガス規制とかくぐりぬけてきたのに何がエコだよ。
公害出しまくりの昭和53年規制未対応車を駆け込みで売ってた前科は皆知ってる。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 01:00:20 ID:y3fSWNPo0
>>125
今の話をしましょうよ
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 01:08:06 ID:y3fSWNPo0
>>122>>123
貴方はクルマに乗ってないの?
乗ってるんだったら車名晒しなよ
環境問題なんて結局ユーザーありきだよ

>>91
俺も間近に見た一人
あれはナンセンスだよな。
訴訟自体言いがかりとしか思えない。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 02:03:31 ID:HVhReyQX0
>>125
企業イメージに時候などない。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 02:04:15 ID:HVhReyQX0
おっと、時効だ。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 02:10:48 ID:HVhReyQX0
捕鯨やってた国が捕鯨やめてから生態系だ何だと捕鯨国にいちゃもんつけるようなものだよ
トヨタのやってきたことは。方針転換したのなら悪しき過去にほっかむりするな。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 06:59:25 ID:85rCmcXj0
>>126
今も同じ。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 07:22:23 ID:y3fSWNPo0
>>130>>131
政治力って言っても、自工会通してとかじゃないの?
トヨタ独自ではなく。
違うなら、「政治力」の詳しい内容を教えてほしい。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 14:11:10 ID:Aa6x/eLJ0
トヨタはエコではなく『エロ』なんだよ。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 14:16:22 ID:Aa6x/eLJ0
地デジの付いているナビは
幸せなんだと思う

と車上待機を推奨するCMを大量に流すトヨタ。
車内でテレビ観て、暑いこれからの季節ならエアコンもつけるだろう。

そうなると当然のようにアイドリングして車上待機だ。

真似して地デジナビでテレビ見てショッピングの留守番する親父が増える事は問題にしないのな。

国が「チームマイナス6%」CMに巨額投じてアイドリングストップ呼びかけてるのに、なに考えてるんだ?トヨタ。

こんな企業のどこがエコだ?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 16:29:48 ID:O7AjP4ob0
>>134
それよりナビ付き廉売したサンやツダの立場はどうなるよ?

それこそ当然のようにアイドリングして車上待機だ。

結局、自動車業界とエコは結びつかないのさ。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 16:37:28 ID:heffsbck0

CMなどで大々的にエコと謳って洗脳しながら、世界で一番と言って
いいぐらい沢山の高馬力&大排気量モデルを発売せんとするヨタw
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 21:01:12 ID:qIcZpg5J0
>>135
ショッピングセンターの駐車場で留守番する環境破壊CMを
平気で流すのはトヨタだけ。

トヨタはハイブリッド=エコといっしょうけんめい宣伝しているけれど
本来ハイブリッドはただの過渡期の技術で、燃料電池や電気自動車が到達点のはず。
二階に上がる途中の踊り場で自画自賛しているんだよね。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 21:42:33 ID:1anp1KZ80
>>135

トヨタ以外でアイドリングでテレビ見る路上待機推奨みたいな
環境破壊CMを流したメーカーなんてあったか?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 22:01:32 ID:85rCmcXj0
衝突安全を謳うくせに、
やたらと車にモノを詰め込んで、ハイこれ便利な車でしょ??と訴えてた
ファンカーゴとかな。

あんなに詰め込んでぶつけてみろ。後から荷物が凶器になって飛んでくるわw


トヨタは、心的態度が酷いね。彼等のメッセージは唯一つ

大衆は馬鹿だ。>>135みたいに!
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 22:10:24 ID:1anp1KZ80
ミュージックプレイヤーbB

とか、
アイドリング推奨メーカーだよな。
アンチ チームマイナス6%企業。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 22:34:16 ID:4NXiUNYe0
「素敵な宇宙船地球号」(テレビ朝日)は非常に有意義な番組だが、
トヨタグループがスポンサードしていることで、何となくインチキ
くさい番組に思えてしまう。

環境保護推進番組のスポンサーが、環境汚染しまくりの車メーカーだと
いうのは何かの悪い冗談か?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 00:46:15 ID:aQp3PPGxO
哀・恥窮迫で散々自然破壊をしながらエコを叫ぶトヨタ。



消えて無くなれ!
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 01:16:20 ID:AxsKaC700
>>141
こないだ高樹沙耶のインチキくせーエコライフやってたよ
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 12:02:50 ID:z9BviK150
アンチ チームマイナス6%企業
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 12:09:15 ID:EmKpVLqu0
>>143
あれはエコライフじゃなくエゴライフだ
庶民の町への買い物は軽トラみたいなの乗ってたけど普段の移動には大排気量のハリアーに乗ってたな
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 13:02:44 ID:82Wv8gdsO
>>141
歌は過激派だしな。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 13:57:55 ID:j40+mC3kO
レクサスがタンクローリの後ろ走ってて、除けてくれたのにぬかずにナルシストに自車の姿にみとれて、その後追い禁のトンネル内で追い越すCM。この姿が真の姿 精神環境はどうでもいい、、
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 15:22:24 ID:z9BviK150
環境破壊メーカートヨタ
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 23:48:56 ID:PGJcsO9p0
いや、自動車メーカーはみんな環境破壊だと思う。

環境破壊しなければ生産できないからなwwwwww
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 00:07:27 ID:j8UBUDe9O
工員を安い賃金で働かせて人件費を削減=エコ!中国で安い人件費を利用して車にとって大事なエンジンを造らせる=エコ!見えない部分は徹底的にコストを削る=エコ!ヨタエコ=エゴ
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 00:09:41 ID:utb1Dom10
>>150
過大妄想しているみたいだけど・・・・どのメーカーも一緒だってのwwww
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 00:20:11 ID:iuPgC8NF0
ユーザーあっての環境破壊
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 01:46:28 ID:HpIDguxlO
コピペだが、ミニバンメーカートヨタよ、これをみよ「デカイくせにミニバンとはいかに、、排ガスたっぷりなのにエコと言うごとし」
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 07:43:50 ID:xZ9YnpKs0
でも他社は

ミュージックプレイヤー まったりモードbB

地デジナビなら奥さんの買い物中エアコン効いた車内待機でTV見れて幸せなんて

アイドリング推奨CMは流さないよ。

チームマイナス6%活動妨害だよな?
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 09:27:18 ID:7LGJC1VM0
”ミュージックプレーヤー”っていうのはiPod人気に便乗しようと
しただけだからな。
”ミュージックプレーヤー”と言う割には、どういう再生ができるとか、
音質がどうだとか、何曲保存できるとか、そういうところを
前面に出してこない。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 10:23:47 ID:G8Q87QD50
そりゃまあクルマだからHDDを500台は積めるだろうし
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 10:30:33 ID:Nkozndpk0
エーコエーコとかいいながらエコのために車を走らせるなんて本末転倒。
乗るときは乗る、乗る必要がないときは乗らないことが重要。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 10:38:34 ID:zVW62gOd0
>>151
実態がどのメーカーも一緒だろうというのは反論にならない。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 10:42:29 ID:xZ9YnpKs0
>>157
だよなぁ。
音楽聞くためにまったりモードで運転に関係ない機能つけたり
地デジナビつけたり

それを宣伝に使い環境破壊イメージビデオ作成して放映するのは
アンチ チームマイナス6%活動

トヨタが一番酷い
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 12:08:19 ID:3QAi9DKt0
トヨタ輸送100%出資子会社、社長、役員2人、恐喝未遂で逮捕「その筋の人と交渉したっていい 220万円出せ」
中日新聞記事↓
恐喝未遂で2人逮捕
刈谷署は29日恐喝未遂の疑いで豊田市若林東町、運送会社役員
(62)水野武彦、同市東山町2、同石原毅(63)の両容疑者をを逮捕
した。調べでは2人は昨年7月26日、刈谷市内のガソリンスタンドに
預けた社用車を店員の不注意で傷つけられたことにつけ込み、この
スタンドの男性経営者(31)に「その筋の人と交渉したっていい
220万円出せ」などと数回にわたし金品を要求した疑い。

関連スレッド
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1162525717/601-700
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 00:37:50 ID:vuPJLXq10
アルコールランプに夥しく火を付けて走らせるンダはどうよ?

エコなのかい?
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 02:11:40 ID:U6FDMJsq0
ジャグリングしながら車に乗り込む狂人一家よりはいいだろう。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 07:09:15 ID:OVB9GGh90
>>162

ワロス〜
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 07:23:23 ID:05yL/IpO0
>>161
車はガソリンを爆発させて走るから、
アルコールランプに火をつけて走るのはOK.
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 07:42:49 ID:5jRUEVcX0
>>161
運転の仕方で燃費が変わる
という啓蒙CMな訳でチームマイナス6%の趣旨に合っている。

それに対しトヨタは
車の中で音楽を聞く移動式音楽プレイヤー(bB)
車上待機でTVを見て待つ(地デジ付きナビ)

とアイドリングして待つのを推奨している環境破壊
アンチ チームマイナス6% CMを垂れ流している。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 08:25:59 ID:FvevVvRD0
音楽聞いたりTV見たりするくらいならアイドリングいらねえだろ
バッテリーあがるなら買い替えれば?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 08:35:10 ID:X7NWrkoy0
トヨタはCMでは環境問題に取り組んでる様に振る舞ってるけど。
大排気量化にも積極的に取り組んでるよね
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 08:50:23 ID:05yL/IpO0
>>166
エンジンをかけないで電気を消費することに非常に抵抗を感じる消費者は多い。
あと、
空調を効かせないで車内にいられる季節はごく僅かだよ。音を鳴らすなら窓を閉めなきゃならないし。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 09:29:24 ID:AyoHBjv+O
雨の日にカサのとりまわしが便利な装置を作ってくれたら全て許す
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 13:54:54 ID:toV998fG0
『トヨタの正体』
著者 横田一・佐高信 +『週刊金曜日』取材班

定価1050円(税込)本体1000円
体裁四六判 128頁
ISBN 4-906605-13-3  
送料4冊まで200円(5冊以上無料)

自動車雑誌は、トヨタ車の批判は書かない。
いや書けない。
なにせ売上高21兆369億円、純利益は1兆3721億円(2005年度3月末決算)。
その一部の約900億円を広告費として使うだけで、どの会社よりもテレビCMを流し、新聞や雑誌に広告を打ててしまう。
日本中のあらゆるメディア、広告会社という信号機は、その潤沢なトヨタマネーの前に青信号ばかりを点灯させる。
信号無視のトヨタ車に赤信号を点灯させるのはこの本だけである!

【内容の一部】
クルマ雑誌が書けないトヨタ車の評判/レクサスの中身/仕掛けられたプリウス神話/トヨタのエコ戦略のまやかし/政治好きで出世した奥田会長/税金使って道路から空港まで/過労死とウツ病だらけのトヨタマン/トヨタ“凄惨”方式/外国人労働者急増の豊田市
◆評論家・佐高信のトヨタに嫌われる男たち対談 (1)徳大寺有恒(自動車評論家、『間違いだらけの自動車選び』シリーズ著)、(2)鎌田慧(ルポライター、『自動車絶望工場』著)
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 15:43:52 ID:VwiHNXRB0
>>170
スゲー読みたいんだけど、出版界が協定組んで流通を
阻止してるんじゃないのかw
本屋さんに置いてるのかね、その本。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 15:50:34 ID:toV998fG0
>>171
アマゾンでもヒットしない。
トヨタのマスコミ封じもここまでくると犯罪だな。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 07:12:54 ID:ox4VZxMD0
              チームマイナス6%〜みんなで無くそう残業代
                        / _____________\へ     .
                       / /          \.\   .
      車屋 奥田        / /             .\.\      女機械の柳澤
                    | /  便所の御手洗    ヽ .|  .    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ 
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、     |ノノ             u  | /  .    /^.|//////ヾ |
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ    ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ       | /|/////////// ヾ |
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉   /^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ | |    |//   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ. |
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|   |∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く/     ヾ|  ,,,,    ,,,,  | | 
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______. ノ ヽ     f|   ヽ  ノ    |ヲ 
   | (     `ー─' |ー─'|    /  //// )(   )( ////  |     /   ・、 | 冫・   ヽ 
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!    |         ^ ||^        .|     |      |       |
      |      ノ   ヽ  |     |       ノ-==-ヽ      |      |    /\__/ヽ   | 
      ∧     ー‐=‐-  ./    丶               /  .    ヽ   冫==ヽ   /
    /\ヽ         /        ヽ ヽ       /   /         ヽ        /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ           ヽ _-----_ /            ヽ ヽ_ // 

○チーム・マイナス6%って、何するの?
労働者給与を毎年6%削減するために、具体的な6つのアクションを提案します。
ACT1:残業代を無くそう
ACT2:正規雇用を減らそう
ACT3:法人税を減らそう
ACT4:労働基準監督署を無くそう
ACT5:外国人単純労働者を受け入れよう
ACT6:消費税を増やそう
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 11:22:07 ID:MMSwjvA10
>>171
図書館で借りろ。ただいくらか予約が入ってて待たなければならんが。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 00:44:13 ID:0RCWxd280
トヨタのエロについて考えようぜ。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 00:59:19 ID:EIiEbIDl0
>>175
名案だな。
まずはジャブ:bBのまったりモード
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 01:26:47 ID:81MnNxmq0
北米劣糞酢の大高元社長が未曾有のセクハラちんこ

              ノ
       __     /
      /⌒ ヽ  /        /
      (     )'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 !  秘書の手でちんちん シュッ! シュッ! シュッ!     
     し'
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 01:29:15 ID:81MnNxmq0

盗用多(笑)のマークはち○こマーク
http://www.youtube.com/watch?v=lba9qKhs_3E

世界共通の認識らしい。

  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` 
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 08:25:28 ID:u8gW0S4J0
発癌性物質で環境汚染しまくりの盗用多(恥)

http://kinbae.sub.jp/1122483648.html

<4/28 中日新聞より>
 トヨタ自動車やグループ企業など三河地方を中心とする愛知県内12社、計23工場の土壌や地下水から、発がん性が指摘される
トリクロロエチレンが最高で、環境基準値(1リットル中0.03ミリグラム)の約870倍の濃度で検出されていたことが27日、分かった。
基準値を超えるトリクロロエチレンが検出されたのは愛知県豊田市、刈谷市、安城市、岡崎市、大府市と、清洲町、三好町の5市2町
にある工場。12社は1997年から2000年にかけ、愛知県や中核市である豊田市に基準値を超える濃度を検出した事実を自主的に
報告していたが、県や市は「調査の結果、広範囲の汚染はなかった」として同日まで公表してこなかった。

今度はアスベスト、土壌汚染隠しのトヨタ系企業
 ttp://www.janjan.jp/business/0303061914/1.php
土壌汚染が問題になっている横浜市鶴見区の自動車部品製造会社「トランテックス」(旧日野車体工業)
の旧横浜工場について、同社が解体工事を急遽はじめることになり、近隣住民は3月6日、発ガン性物質
であるアスベストの飛散の恐れがあるとして、工事の中止を指導するよう横浜市に申し入れた。

トヨタが地球温暖化防止策を妨害
http://www.greenpeace.or.jp/campaign/climate/toyota/
今、米国のカリフォルニア州で、「自動車からの温室効果ガス排出規制」が、危機にさらされています。
トヨタを含む米国の自動車業界団体などが、この取り決めを制定した「カリフォルニア州大気資源局」を相手に、
実施をしないよう裁判を起こしているのです。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 00:32:09 ID:aKamLAWx0
408 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2007/07/06(金) 21:22:26 ID:I4ARf9Gr0
スレタイのお方、日頃からトヨタ叩きを遂行されてるようですが、
こないだNHKのニュースで見たんだけど、自動車メーカーごとのリサイクル率が
国産ではトヨタはなんと最下位だそうだ。(1位富士重工、2位日産)
ECOを推奨する先生としては社員の不祥事を連張りするより持って来いの突っ込みどころでは?
見落としですか?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 10:24:51 ID:9S98KW/j0
アメリカのゴア元副大統領の息子が麻薬所持で逮捕された。副大統領は今、
環境問題に取り組んでいる人だけど、息子はプリウスに乗ってるってニュース
で報道されてた。車名を出すのは珍しいけど、イメージダウンだね。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 10:45:46 ID:n2I5xnsb0
ゴアなんて電気代16万円/月払ってる浪費家だからなぁ。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 11:05:57 ID:TycaEIeG0
プリウスはメーカーにとってもユーザーにとってもただの免罪符ですよ
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 19:05:03 ID:keozMVgw0
【自動車】ハイブリッド車の衝突時の感電防止を義務化へ[07/07]

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1183839427/l50

エンジンとモーターを併用するハイブリッド車について、国土交通省は7日、
衝突時などに運転手や同乗者らが高電圧のバッテリーで感電しない車体構造を、
自動車メーカーに義務付ける方針を決めた。

ハイブリッド車の登場から10年になるが、これまで国は基準を設けず、感電防止
の安全対策はメーカー任せだった。
 
同省に感電事故は報告されていないものの、今後も普及拡大が予想され、明確な
基準が必要と判断した。
185(^o^)/:2007/07/09(月) 13:50:58 ID:BH6jdcL7O
ゴアってワゴソ尺にもおとるふにゃふにゃボディ?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/09(月) 15:31:54 ID:0XTB54kx0
◆赤城徳彦農相、「大きなハイブリッド車は馬力はあっても燃費は…」

 「最近サイクリングをやり始め、本格的なロードバイクを買った。ほとんど
 車に乗らなくなった。都内では電車とバスがあればどこでも行けるし、1駅
 の距離なら歩いたほうが車よりも早かったりする。本当は自転車通勤もした
 いが、服を着替えたりいろいろ面倒なのでなかなか難しい。大臣就任前は
 電車とバスで通勤していた。

 農水省の大臣車もハイブリッド車だが、ほんとうにエコを追求するなら、
 もうちょっと別のものがあるのではないか。大きなハイブリッド車は馬力は
 あっても燃費は必ずしもよくない。だから大きなハイブリッド車ではなく
 何故コンパクトなハイブリッド車じゃないの、と指摘される。そもそも車に
 乗らないのが1番いい」
http://eco.nikkei.co.jp/interview/article.aspx?id=20070705i3000i3
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/09(月) 20:21:31 ID:nc+0XgEnO
プリウスは実力のない人間が乗ってイメージアップを諮ろうとするクルマ。
188名無しさん@そうだドライブにいくか゛:2007/07/10(火) 09:18:19 ID:CdPpiwMNO
先週の日曜日、軽井沢のアウトレット前の合流で、ブリウスが縁石に腹の真ん中から乗り上げて、四輪とも浮いたままアタフタしてた(笑)ブリウス糊って、こんな奴ばっかりです、運転下手を何かで補う心の貧しさってやつ(^O^)
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/10(火) 10:27:09 ID:FCX+vJnY0
>>186
彼は正しい。この話の限度ではw
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/10(火) 10:45:06 ID:ShrkVswsO
プリウスはエコと云う名を利用しただけの商品
ホンダのインサイトを見てみろ
環境の事を第一に考えればああいうクルマが出来上がるはずだ
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/10(火) 11:05:01 ID:FCX+vJnY0
>>190
印サイトは印サイトで売るつもりがないのが明白なんだが。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/10(火) 18:35:47 ID:Vm+BBgyB0
ピザとビーチサンダルみたいなステーキとポテトを食いながら
ダイエットコークを飲んでいるような米国人のイメージ

「レクサス LS600h/LS600hL」

揚げパンとフライドポテトと鳥のから揚げ食いながら
ダイエットコーク飲んでる馬鹿な日本人のイメージ

   「プリウス」
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/10(火) 18:39:52 ID:HDdd5VsL0

CMなどで大々的にエコと謳って洗脳しながら、世界で一番と言って
いいぐらい沢山の高馬力&大排気量モデルを発売せんとするヨタw
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/10(火) 19:13:18 ID:iycscsIaO
トヨタ(笑)のエコは、カロリーオフのビールと、カロリーオフのマヨネーズも似ている。
つまみを沢山食えば、同じ。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/10(火) 20:59:47 ID:ABZtCpTG0
カンバン方式止めることが
本当のエコだな。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/10(火) 23:20:27 ID:GNlo/R2R0
テリー伊藤がLS600なんか買うなら200万でプレミオ買って
残った金で身の回りのものを環境に配慮した商品にでもしたほうが
よっぽどエコだって言ってた
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 03:07:59 ID:N0ANuTPC0
>>196
正論だな。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 21:55:48 ID:H20T+X5oO
うるさいよ。
これほどのエコブームはもう二度と来ないぜ。
これを金儲けに利用しない手はないだろう?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/12(木) 15:35:17 ID:ENqWeSm20
何も考えず、ブームに食いつく消費者もなんだかなぁ。
簡単な算数もできんのか?
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/12(木) 16:18:55 ID:tm4RrX0W0
最近トヨタ自動車が
地デジ付きNAVIのCMを大々的に流しています。

奥様が買い物中、ミニバン車内でお留守番の旦那さんは
地デジチューナーのついたNAVI画面でテレビを見れて幸せ
って奴です。

車内でTVを見ていれば、夏ならエアコンもつけるでしょう。
そうなれば、アイドリングもしますね。

地デジNAVI付きの車を売るのは構いませんが
このCMは、駐車場でエアコンの効いた車内でTVを見るという行為を助長するイメージCMです。
しかも、「環境のためにエンジンは切りましょう」とかのテロップさえ流れません。

みんながこのCMの真似をしたらせっかくの「アイドリングストップ」の呼びかけが意味がないのでは無いでしょうか?

トヨタだから許されるCMなのでしょうか?
チームマイナス6%ってなんなの?
トヨタも賛同していた筈では?
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/12(木) 17:38:18 ID:6bVSS2lo0
いいえ。
盗用多の場合は、
チーム賃金・部品買い付けマイナス6%ですから。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/12(木) 20:17:18 ID:Nvqr+5XO0
前を走ってるプリウスの窓から吸殻が飛んできた。車がエコでも運転してる人が
こうだとねぇ、プリウスもほんとはエコじゃないけど。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/12(木) 22:57:35 ID:Gmp6sgPu0
>>200
禿同
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 03:51:11 ID:eN9Ju5BG0
日本で一番エコを謳ってるメーカーなのに、超大排気量の
スポーツカー(しかも金でポルシェにやらせる)を発売
するという、とんでもないヨタw
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 14:55:01 ID:eASlvkkH0
豊田は、インチキ自動車工作所って名前に変えろよ。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 20:11:48 ID:fTv8T/tx0
悲しいけど、日本人の大半がトヨタを選ぶってのが無知だね。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 09:00:53 ID:cFkv8fV8O
ヨタのエコは販売戦略の一貫だからまやかしと思われても仕方ないよ。
つか本気でエコに取り組んだら倒産してしまうよ。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 19:38:30 ID:vHhuvwZeO
トヨタ(笑)のエコは、まやかし。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 19:44:06 ID:30YXq0TU0
豊田車を買う人は2ちゃんねる見ていません
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 19:54:08 ID:bH5+6Yur0
しかし屁みたいなスレだな
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 20:40:43 ID:2PqthAuY0
屁みたいなコストしか掛けていないメーカーを話題にするスレだからね。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>211
爆笑