-アリオン/プレミオについてコソーリ囁くスレ26台目-

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 20:21:41 ID:477tnYCu0
>>950の発言が真実味ありすぎる件について
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 21:19:48 ID:TVJvGaOE0
営業車需要はカローラアクシオ買えってことか
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 21:22:40 ID:o/ManmsQ0
一気に20万も値上げとはな・・・
最近FMCしたトヨタ車(レクサス除く)では最大の値上げだな
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 21:51:07 ID:pzA3cGUR0
プレミオの場合だとスタンダードパッケージを除くと
今の価格帯は税込みで1,701,000〜2,331,000円
新型は1,827,000〜2,520,000円だから量販グレードでは10万円
程度の価格アップとなる
でも新開発エンジンやCVTを採用しているしLパッケージでは
スマートエントリーや液晶モニター、バックモニターなんかも装備される
EXパッケージは18万円くらい高くなるが運転席パワーシート
16インチアルミ、クルーズコントロールなんかも装備するから
それほど大きな値上げではないと思われる
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 21:55:54 ID:QemhLA8m0
>>953
アクシオにも以前のアシスタパッケージみたいなやつはなくなったからなぁ

今はベルタのビジネスパッケージだな
ttp://www.goo-net.com/catalog/TOYOTA/BELTA/10036520/index.html
1Lで装備簡素なセダンが120万弱、これでトヨタ最安価のセダンだ。

これより安いビジネス仕様は、プロボックスバンかパッソのVパッケージだな
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 21:59:34 ID:pzA3cGUR0
アクシオには1.5XのバックモニターレスがCVTで136万円である
これが営業車向けという位置付けらしい
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 23:12:00 ID:wyVuE8bJ0
トヨタは商売がうまいと思うよ。

うちの親だって、無難な内外装には喜んで余分に金出すけど、足回りの形式なんか
気にしないから。機械的なことだと燃費、加速、静粛性とかエンジン関係くらいしか関心ない。

プレアリってデザイン一番無難だし、見た目立派だし、土台は安物でも、常用域の振動、騒音
きれいに消してあって、同世代のカローラみたいなカサカサした感じないし、客の感覚良く理解してると思う。
可倒式の後席やめて、前後席もっとまともな掛心地だったらもっと良かっただろうけど。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 23:50:09 ID:wyVuE8bJ0
>>879
切始めの微妙なとこで感覚把握して操作してれば、メーター一杯までなんとか落ち着いて
速度上げれる程度ではあると思う。

切り始めすごくあいまいなのは、後ろのサスペンションの横向きのたわみと関係してそう。
切り出して、たわみが始まる前後でずれがあって、感覚をつかみにくい。
無視してすぱっと切ってしまうとタイヤが捻られ過ぎてアンダーステアにはまってしまう。

4駆のウイッシュはもっとすっきりした感覚だったから、多分トーションビームだっけ、
かが原因だと思う。鉄の棒の先に直にタイヤ着けるだけで、回転する関節作らなくていいから、
多分安いんだろう。あと省スペースっていう利点もあるらしい。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 23:57:28 ID:0Ypk90G50
俺のレガシーも直進性悪い。
フラフラして何処行くかわかんない。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 06:24:28 ID:az1u5lAX0
>>960
アライメントをとってもらったらどうよ?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 07:26:06 ID:wV+L3Lk90
いい加減イスを小さくしてカタログ写真上の
車内の広々感を狙うのはやめてくれ。
実用性<<<<<カタログの見栄え
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 09:04:05 ID:bPEKGEX60
FMC間近でスレ消費が早いので、次スレ立てました。

-アリオン/プレミオについてコソーリ囁くスレ27台目-
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1179445795/l50
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 09:31:49 ID:az1u5lAX0
>>963
またこのスレタイかよ いい加減やめろ。つまらないし
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 09:48:55 ID:bPEKGEX60
>>964
スレタイは、これがプレアリ・スレのスタンダードですよ。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 09:57:48 ID:UDZjxLyE0
>>963
またこのスレタイかよ。いい加減きもいよ
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 11:00:18 ID:8KJtVuuU0
今のプレミオはクラウンに似てるけど、今度もまたクラウンに似てる。
クラウンを買えないオヤジを狙ってるのか?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 11:10:54 ID:bdU2++JSO
>>967
俺は暗いところで見たときはセルシオのフロントと見間違えた
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 12:10:41 ID:bPEKGEX60
>>966
スレタイは、昔からこれがプレアリ・スレのスタンダードでしたよ。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 17:19:55 ID:FBCuwaoa0
新型車の正式な発表はトヨタからいつ出るの?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 18:12:47 ID:r486eXGf0
6月8日
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 18:36:37 ID:Ml1tPEul0
後ろを見づらい形にしてバックモニターを付ける。
Aピラーを太くして前を見づらくする。
最近の車って何かおかしいよな?
最近の車、大嫌い。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 20:46:16 ID:wV+L3Lk90
インテリキー、バックビューモニター、カーテンエアバッグが全グレード標準装備。
レーンキーピングレーダークルーズ、VDIMがオプション。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 20:54:45 ID:60NVV9mc0
長久手でアリオン活躍中
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 21:14:29 ID:1ChkIiv20
>>973
ありえん。うそつくな
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 21:23:56 ID:7XvVLrWM0
この車、マスコミにボコボコにされてたw
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 23:37:55 ID:8sWJa1z+0
アクシオが後ろ見にくいのは、ワゴン基本で開発したせいかも。セダンからワゴン作るより、逆のほうが手間省けるらしい。

アクシオが装備充実した分、新プレアリも見劣りしないようにはするんじゃないの。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 01:47:58 ID:N4Ach2Jg0
FF用のVDIMはいつ開発したんだ?
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 10:12:58 ID:InJVsjn50
FMCで、エンジン回転が上がると爆音になるエンジンは替わるのでしょうか。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 10:25:46 ID:4moiWJ620
新型アリ音って、北米シビックの超パクリだよな!!


981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 10:42:42 ID:IsqpfW9w0
>>979
それならV6エンジンの車を買えばよろし。

>>980
中国車のパクリのほうがひどいと思うがw
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 10:44:16 ID:4gJL15le0
>中国車のパクリのほうがひどいと思うがw
パクリって言うよりはニセモノ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 12:33:09 ID:SOf6Eb1S0
新アリオンはアコードのパクリ
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 17:51:06 ID:CebZ19q/0
LSにあこがれて
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 20:58:02 ID:b3pxn8AoO
どうせ、またPCD100だろうね・・・
114にしろよ
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 21:16:26 ID:SOf6Eb1S0
いや、どうせならPCD100/4Hにして欲しい。
カローラベース?なんだし、そのほうが15や16インチのホイール探しが楽。
しかしPCD100/5Hってトヨタの一部とスバル以外にあるのか?
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 23:38:16 ID:FjqwB32v0
今日、プレミオ正式契約した。
早くて6月5日の納車と言わました。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 00:09:36 ID:rnThj0Ii0
はぁ、そりゃ
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 07:00:03 ID:VszyzD+L0
>>987
契約おめ!FMC直前だから値引きは大きかったと思う。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 07:06:30 ID:AoyWf+ge0
>>987
旧プレミオなのか?新プレミオだろう?
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 08:40:49 ID:zfk73AQM0
まだ新プレアリは正式契約できないよ。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 08:49:22 ID:Q/tMRQlT0
987です。
新プレミオの発注ですよ。
実印やらなんやら押して 普通に書類作成しましたが...。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 09:06:17 ID:zfk73AQM0
>>992
契約書の「注文型式」教えていただけますか?
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 09:38:22 ID:pspE4IMj0
>>992
詳細キボンヌ。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 09:51:42 ID:zfk73AQM0
なんだ、ネタか。
トヨタはオンライン端末に設定のないものは注文できないはず。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 10:20:46 ID:AoyWf+ge0
最高級の5ナンバーセダンって、プレミオですか??
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 10:37:26 ID:TtFwEf3k0
プレミオ
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 10:38:05 ID:TtFwEf3k0
アリオン
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 10:39:33 ID:TtFwEf3k0
新アリオン
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 10:40:14 ID:TtFwEf3k0
新プレミオ
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'