ダイハツ ミラ&クオーレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1L70 user
L55/56 昭和55〜60年
L70/71 昭和60〜平成2年
L200/210/220 平成2〜6年
L500/510 平成6〜10年
のミラとクオーレに今乗っている人、
昔乗っていた人の思い出
など語りましょう
基本はsage進行でお願いします。
煽り、荒しは華麗にスルーしましょう

2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 19:31:48 ID:wrptWBx3O
懐かしいね。L55とか今、走ってないでしょ
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 19:50:04 ID:j4uzJsT+O
何年か前、袖ケ浦の民家の前に放置してあるL55に純正の10吋アルミ付いてたぜ
すんげー欲しかったし今でも欲しい
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 20:03:41 ID:wrptWBx3O
>>3
一週間前まで福岡市東区の民家の前にCN21アルトとL55ミラヴィヴィアンミニ(同じく10インチ純正アルミ)が10年以上放置してあったんだけど、撤去された。

エンブレムを頂きました
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 20:04:56 ID:wrptWBx3O
あ、ごめんsage忘れてた
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 20:07:26 ID:mrJWy9Bq0
 L55/56のクオーレのMT、祖父の形見でうちに来たやつだった。
 内装(茶色?)が陽に焼けて臭くて車酔いしたな。
 ダッシュボードとかガサガサになって、何の気なしに爪を立てて、白く剥げた。
 後ろの右側テールランプの横のエンブレムの周りから錆びて、最終的に穴があ
いたっけ。
 純正の鉄チンホイールのデザインが、ちょっと変わってたと思う。

 何年かして、他社リッターカーに買い替えた際、他社ディーラーに置いて来た
時は、子供ながら涙出そうになった。
 しばらく後に、近所の鉄屑屋の廃物の山の中腹から顔を覗かせていた。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 18:48:40 ID:yE9EV15g0
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 19:11:10 ID:1MkAP+10O
>>7
また来たか。連中厨がw
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 07:52:47 ID:lqG8T0KB0
軽板に立てなかったの?
10L70 user:2007/02/24(土) 11:30:57 ID:bRyr0pTEO
ミラ総合スレが車メ板にあるので車メ板に立ててみました。

関連スレ
【カスタム】ダイハツ・ミラ総合スレ15【ジーノ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1168961060/
11L70 user:2007/02/24(土) 11:36:48 ID:bRyr0pTEO
【Daihatsu K-Car Sprits】

http://www.h-maki.info/dks/
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 00:36:55 ID:eMqPqpYWO
>>6
自分の乗ってた車が解体屋の鉄屑の中にあると
かなり悲しくなるよな。
でも、昔自分の乗ってた車に次のオーナーが乗ってて再会した場合は、
なんかまだ生きていて嬉しいというか、手放さなきゃよかったみたいな複雑な気分になる

13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 03:32:59 ID:CvC0eGxK0
元オーナーの俺が言うのもなんだがミラスレ乱立しすぎ
>>10の総合スレ以外にも

【L200から】ミラTR-XXアヴァンツァート3【L512まで】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1165533116

【買い物仕様】ミラJターボ【走り仕様】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1157002189

【ダイハツ】ミラ 総合スレ その1【ワンダフルスモール】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1171386997

総合は新規格中心みたいだからココは旧規格NAってことか?
Jターボスレはどうするんだ?
14FMDS-S2:2007/02/26(月) 18:14:49 ID:kdgwvPviO
旧規格NAもみんなJターボスレに統合でよくね?
とL200乗りの俺が言いました
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 01:07:12 ID:SjbcyfNPO
旧規格はみんなここでええやん
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 12:17:16 ID:uWuE0CNC0
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 17:39:59 ID:PimQFWYk0
スレタイに【旧規格】を入れないといけないね。Jタもこれも入れてないし...
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 06:58:15 ID:xjcYvy5c0
すみません、質問お願いします。
平成8年L510Sミラなのですが、追加メーターをつけようと思っています。
ECUの配線に割り込ます必要があるのですが、配線はどこにあるのでしょうか?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 18:43:40 ID:J4SE8xmaO
>>18
パワステコンピューターの中だったような。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 18:39:33 ID:AWMfwlvYO
歴代で一番美しいミラは何だろう?
俺はL200前期だと思う
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 18:58:59 ID:CUIBcNT6O
先月9年式のL500を1万円で買って、毎日通勤に使ってる。

これメッチャ燃費いいね!
20km/g以上走るよアリエナス
22ト○×:2007/03/02(金) 21:02:00 ID:qcyRTRME0
>>20
個人的にはL500。小学校の工場見学に行って、その時造られていたのが
これ。一目惚れでした。9年越しの恋を実らせ(中古購入だけど)乗ってます。

>>21
MTなら出そうと思えばカタログ燃費出せちゃうところが素晴らしい。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 21:22:41 ID:78oLiBtQ0
ATでも普通に15とかいくからね
結構エンジン静かだし
目医者だねぇ
でもさすがに古臭くなってきた
そろそろお別れ
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 23:18:23 ID:AWMfwlvYO
EF-CLの5MTも20km/Lくらい走るよ。パワーはあまりないけどね
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 19:06:52 ID:qO6ctGSTO
L55のクオーレには俺のじいちゃんが20年以上前に乗ってたな。

今でもこの型に乗ってる人って居るのかな?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 13:53:12 ID:rwaKeebz0
L70を新規車検に出した俺が来ましたよ。
4MTはなかなか笑える
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 22:50:17 ID:PG3a2YCg0
なんでミラのスレを乱立させるの?

そんなオレはセカンドカーでL502SのNA乗ってますが
将来ターボでMTのアバ(型式問わず)に乗りかえたい
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 23:37:52 ID:ZybHKlhlO
Jタスレとアバスレは微妙に仲が悪いんだよ
俺自身は200アバ乗りなんだけど、Jタも好きだけどね
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 23:42:40 ID:AY5tJO73O
>>26
羨ましいです。L70

俺はL200乗ってる。
今日せっかく洗ったのにもう雨が...orz
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 01:12:34 ID:PnzmAeAk0
>>28
仲が悪いってわけではないだろw
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 11:52:37 ID:DcKDm4V/O
手動チョーク、2速ATそろそろヤバい
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 19:43:25 ID:AtuENvYOO
俺のL70TR-XX(昭和61年式)赤黒ツートン
・手動チョークは気に入ってる
・5速MT

2速ATってどんなの?
気になる...
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 20:22:46 ID:N3t4FipD0
>>30
Jターボ乗りが被害妄想激しいのと
アバ乗りの心が狭いだけ
別に仲が悪いわけでもないと思う
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 21:02:42 ID:DcKDm4V/O
>>32 2速ATは変速ショックが1回しかないぞ。でもチョーク引いたままDにシフトすると凄い衝撃がくる。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 18:46:31 ID:+FNntCH7O
>>34
だが、それがかわいい

今日久しぶりに俺以外のL70を発見しました
L70Sミラパルコでした
俺のは前期L70Vだけど
向こうは後期L70Sだった

5ナンバーのL70ミラってあるんだ…
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 20:56:16 ID:Rh/OwSNZ0
>>35
クオーレはL70の途中でマイチェンしてミラに統合されちゃったから。

昔の彼女はL55の2速ATに乗ってたが、どんだけアクセル踏んでも60km/hしか出なかったな・・
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 00:20:57 ID:C9Cix8Ir0
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 18:11:00 ID:ObU8qFq4O
>>36
シルビアとガゼールみたいだな。あれもS12の途中だから
3959年式:2007/03/10(土) 07:24:41 ID:8tl3XEXaO
>>36
昔L55ターボのタイプRに乗ってたよ
100キロでてたけど
85キロ超えるとキンコンうるさい
2気筒だから、アイドリング中に友人からアメ車みたいって言われた
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 08:09:47 ID:syQo8Dc3O
タイプR?
L55のミラターボにグレードってあったっけ?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 13:22:23 ID:Slh2dU7K0
>>40
ターボのタイプRって意味じゃなくて、タイプRってグレードにターボ積んでたって意味でしょ。
まだTR−XXだのアヴァンツァートだの言う前だし。
4226:2007/03/11(日) 22:33:51 ID:B/jINLiJ0
ナンバー付いた。
街中で全開で突っ走れる、というか全開で走らないとついて行けないのがまた楽しいw
ただ、郊外にでると必然的に4速4000rpmくらいになる。
これはこれで心地よいけど、5速に換装したいな〜
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 07:57:30 ID:9/f8RG5tO
ageときますか

>>42
ちょっと前まで腐るほど居たのに、最近L70見ないからね。でもかっこいいよな。L70は

4MTから5MTへするにはエンジン降ろさなきゃいけなかったんじゃなかったっけ?
解体屋のおっさんには
L70はエンジン降ろさなくてもミッション換えれるって聞いたけど、
どっちが本当だろう?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 08:06:18 ID:HbhMW+sEO
>>43
そりゃ頑張ればエンジン降ろさんでもいけるけど
降ろしたほうがやりやすいね格段に

以上両方実際にやってみたレポです
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 21:21:23 ID:4Itm/6Xn0
>>40
確かRとSの2グレードあったと思う、Rの方が装備が若干豪華だった・・・。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 23:13:33 ID:9/f8RG5tO
>>45
確か、シートとステアリングの違いだっけ?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 17:52:28 ID:euaHwn4M0
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 19:55:20 ID:LullRBcgO
ブローバイの大気解放ってなんかいいことあるんすか?
やっぱ空気汚すだけ?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 18:00:45 ID:1wWrEErnO
ミラage
50Mira COTY80:2007/03/15(木) 18:43:54 ID:Y3rvO2QDO
まだだ…まだ終わらんよ
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 18:48:29 ID:+6ywRnjIO
過疎スレだな
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 13:12:34 ID:6Kdojxo3O
から揚げ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 20:32:35 ID:ErdP8mCtO
L
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 21:08:08 ID:PZKMBOCkO
うちのお袋は初めての車がL55クオーレ4MTで
今は2台目L200モデルノ5ドア5MT4WDとなかなかマニアック
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 23:37:48 ID:vZCSyC4B0
>>54
それは凄いな…

うちのお袋は
(赤のCA71Vアルト? 物心付く前だからわからん)
赤のL55Vミラ
白のL70V前期
ラベンダーのKK3ヴィヴィオ
水色のL500Sミラ3ドア

ばあちゃんは
黒のL70V後期
紺のL200S前期3ドア
白のL500S3ドア

俺は
青のL200S後期3ドア(MT)
白のCN22SセルボC3ドア(MT)

旧規格はほぼ網羅したw
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 18:48:18 ID:gc1PSbeAO
>>55
俺はダイハツが好きなので
フェローMAX2ドアHTの4MT
シャルマン1600ハイカスタムの5MT
L70前期TR-XXの5MT
L200前期Pitの4MT
L200後期JタイプPの5MT
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 18:53:24 ID:gVMY6f8C0
ダイハツから感謝状www
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 09:52:12 ID:qg3gyi95O
L200のミラニッポンを初めて見たとき、
微妙にL100リーザに似てるなぁと思ったのは俺だけでしょうか?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 22:41:55 ID:YZYcSOyCO
える
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 00:34:51 ID:zDh9AEnN0
こんどるぱさー
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 08:59:17 ID:u3db+KYK0
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 18:50:27 ID:sVv7w+MnO
LOOK!
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 19:00:41 ID:t8cjcBhdO
チョコレート
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 12:03:53 ID:frhbnwHEO
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 14:00:34 ID:9QA6yXRM0
明治!
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 14:01:09 ID:9QA6yXRM0
Jターボスレと変わらんじゃんwww
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 16:31:16 ID:frhbnwHEO
>>66
ここもJスレも話題がないんだよw
まだまだL200Sに乗るぜ
現在129185km
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 12:34:21 ID:bO4P0xUuO
PARCO!
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 18:30:51 ID:xQJ6obcYO
乗れーばホリデイ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 23:07:41 ID:l2V2ss1HO
ムーンルーフも付いててスッタカタッタッター
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 15:26:25 ID:B8EeYErX0
箕浦社長の発言について
2006年4月26日放映のテレビ東京系報道番組「ワールドビジネスサテライト」において、箕浦輝幸代表取締役社長は、
『最近は若者があんまりお金を持ってないと、いうのがあって若者が少し車離れしてんですね。それで車離れとお金がないという事で、
そういう連中が少し安い車 (軽自動車を買う) と、いう流れも少しある』と発言、これに対しダイハツ宛やインターネット上へ
「社長はお客を連中呼ばわりしている」「顧客意識が見えた」「頑張っているダイハツ従業員が可哀想だ[※]」などと批判が寄せられた。
※箕浦社長はトヨタ自動車専務〜ダイハツ工業副社長〜と転進
一方で『株式市場ではむしろ率直に発言する経営者として評価する向きが強かった』とテクノバーン社が報道した。
ダイハツ工業が続伸、社長発言は懸念材料視されず
なお放送時はテロップ表示のみ「連中」→「人々」に置き換えられた。ダイハツ工業は個々のクレーム等に対しては
本発言が不適切な表現であった旨を認めているが、公式声明は確認されていない。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 18:42:49 ID:jOLdWecWO
ミラパルコ!
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 00:09:26 ID:769/P77eO
乗れーばホリデイ、ミラパルコ!
明日はサンデー、ミラパルコ!
ムーンルーフもついてて気持ちいいっ
さあみんなでミラパルコ!イェイイェイ!
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 18:49:14 ID:trcnh/dBO
このスレにしろJスレにしろ、話題がないのかね
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 12:41:36 ID:lPI3PHa20
連中 問題発言 VTR
連中 問題発言 VTR
http://www.youtube.com/watch?v=rs_1Dcw4Cao
http://www.youtube.com/watch?v=rs_1Dcw4Cao
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 18:39:23 ID:UO13VOzbO
エル
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 16:12:57 ID:BfpPP+EhO
ナナイチ
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 01:17:21 ID:9VnMERAnO
歴代で一番美しいと言えるミラとクオーレはなんだろう?
俺はL70後期だと思う。どこを見ても好きなデザイン
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 01:40:40 ID:93wTtfep0
L70V、2002年から2004年の夏まで乗ってたよ。
俺のとこにきてから六万キロ、5000ごとのオイル交換だけで
ノートラブルで走りきってくれた。
(最終的にオドは135000km、タイベルも交換しなかった)

これでダイハツのことが好きになって
今はアヴィの乗ってるけどとても思い出深い車だったよ。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 02:29:02 ID:9VnMERAnO
>>79
L70のことも忘れずにアヴィを大事にしてやってくださいね

俺はEB20が思い出深いな
チョークレバー、5MT、ドッカンターボ、重ステ
という今の軽にはない組み合わせが楽しかった
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 02:52:37 ID:NIXMSP7u0
連中 問題発言 VTR
連中 問題発言 VTR
http://www.youtube.com/watch?v=rs_1Dcw4Cao
http://www.youtube.com/watch?v=rs_1Dcw4Cao
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 11:04:54 ID:93wTtfep0
>>80
ありがとう。

まあ軽は重ステくらいで丁度良いような。
操舵にダイレクト感があるし。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 11:34:13 ID:rQ7vfFVb0
どパルコ

ぱっぱらミラパルコ
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 18:54:46 ID:Q7GEGyx60
L500Vなんですが、ヘッドライトが片方切れてしまいました。
交換球ってカー用品専門店よりホームセンターの方が安いんですが
L500だと「H4U」ってやつでも大丈夫ですかね?
純正?はH4っぽいんですが・・・

んで、切れた球を外そうと思ったら外しにくくて
割っちゃったんですが破片はライトの中に・・・・
放置してても大丈夫ですか?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 18:55:23 ID:Q7GEGyx60
すんません、ageてしまいました・・・
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 19:45:08 ID:rQ7vfFVb0
>>84
H4uは、H4とD4(でかい白熱球)の両方に対応した形状なので、純正がH4でもD4でも大丈夫。

破片はいろいろと工夫して取り出したほうが良いよ。
変な方向に光が出ても困るでしょう。
どうしてもダメなら、ディーラーか整備工場に相談。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 20:06:02 ID:9VnMERAnO
>>84
割れたライトの破片は
曲がるストローの先にガムテープをつけて、ライトの中に突っ込み
ストローのガムテープに破片をくっつける→一つずつ取り出す
を繰り返せばおk

時間に余裕があるなら
バンパー外して、ライトも外し揺さ振って、
破片を捨てるという事もできるよ

長文すいません
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 20:09:26 ID:9VnMERAnO
アッー!
もうすこしでIDがMIRAだったのに!!
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 22:24:55 ID:FWTOtkuo0
今のはメラゾーマではない・・・MERAだ
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/02(月) 00:12:47 ID:XUfqZYiw0
連中 問題発言 VTR
連中 問題発言 VTR
http://www.youtube.com/watch?v=rs_1Dcw4Cao
http://www.youtube.com/watch?v=rs_1Dcw4Cao
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/02(月) 00:15:43 ID:Ln38zPRYO
暇だしマイカー晒しでもする?
ナンバーはもちろん隠して
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/02(月) 00:37:55 ID:r6n990vn0
最後の奴、乗ったけどアレはブレーキが実に良かった。
あとステアリングは遊びが多すぎてふわふわだったけど
インフォメーションは確実に伝わってきた。
今でもでかい車であのレベルの情報量のクルマってそうそう無い。
9384:2007/04/02(月) 09:44:24 ID:crbjV/1f0
>>86.87
ありがとうございます!
H4U買いに行きます。
破片、取った方がイイですね、なんとかやってみます。
しかし、外しにくいし付けにくい・・・・w
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/02(月) 21:52:15 ID:ZYqJ/NDY0
L70のTR−XX(初代)とL200のターボ5ドアATに
乗っていました。
L70は8年145000K L200は7年110000K乗りました。
今でもダイハツのMTターボ軽に乗りたいです。
今は自分を捨ててミニバンに乗っています。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 18:42:28 ID:5Z3RFeiBO
>>94
俺は小学生の時、L70前期キャブターボに憧れてた
でも実際免許とって探したら
前期は中古がなかった…
だから後期のEFI(58psのやつ)買ったよ。それで満足したけどね
チョークがないのが寂しかったなぁ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 21:42:11 ID:Hc9C7Q230
連中 問題発言 VTR
連中 問題発言 VTR
http://www.youtube.com/watch?v=rs_1Dcw4Cao
http://www.youtube.com/watch?v=rs_1Dcw4Cao
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 19:12:48 ID:+AddL+XUO
このスレに居る人って何乗ってるの?
俺はL200のJタイプP乗ってます
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 23:02:11 ID:kP+Wu/j90
L70V パルコに乗ってまつ。
オートチョークのキャブ、4輪ドラム、10インチ。
パワーはコレでいいけど、5速と夏タイヤが欲しい〜
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 23:52:15 ID:23N7TYqj0
L70V パルコは軽いし、マニュアルで乗ってて楽しい車だったな〜
高速では90くらいでそれ以上出すのをためらわれるくらいヤバスだったけど。
重くなった今の車には無いよさがある。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 00:19:58 ID:qK5e8JyOO
コラムATのL70S、ボロかったけど廃車しなければよかった。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 11:07:42 ID:w6qFqimvO
俺はL70Sのクオーレパルコ4MT乗ってるよ
みなさんと同じく90キロ以上だすとこわいです
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 19:19:39 ID:3OXr3spU0
L70ウォークスルーバンにEB20載せてるよ
120?「までは何とかいける
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 19:53:20 ID:TV84UAuUO
>>102
昔、乗ってたL70前期TR-XXもEB20だったから
ウォークスルーに積んだら相当じゃじゃ馬になるんじゃないの?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 20:13:45 ID:3OXr3spU0
普通のL70に乗ったことないから何とも言えないけど、車重があるのでバランスはいいように感じてる
10年近く使ってるから大概の欠点は何とも思わなくなってるしねw
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 23:39:35 ID:Q9YXi+u00
リーザで済まんが、550のNAでも120以上出るぞ。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 23:42:50 ID:TV84UAuUO
>>104
ウォークスルーとEB20って意外に相性いいんだ

さっきスーパーでL70ミラパルコターボ見た
青と水色の間みたいないい色だった
107104:2007/04/06(金) 01:00:56 ID:yXk6Wu2O0
>>105-106
逆に言えばターボでもその程度のスピードしか出ない かなり空気抵抗の大きいボディだからね
一般道では快適な加速
108105:2007/04/06(金) 02:03:20 ID:Qtf05IIF0
>>107
ん?70のキャブターボ乗ってた頃は、リミッターも無いしメーター(後期だったから140km/hスケール)
激しく振り切ったままで高速巡航できたが?
見た目より空気抵抗感じなかったボディだったよ。
フワフワ言って怖いというのは、なんだかんだで怖くてハンドル握る手に力入り過ぎなんじゃないかと。
クルマが走りやすいように走らせてやれば、スイスイと軽やかに走るいいクルマだったぞ。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 08:41:31 ID:a1nOgaNjO
俺も後期70XX乗ってたけど簡単にメーター振り切ってたよ
110104:2007/04/06(金) 12:41:52 ID:ScwSTJQKO
ん?行き違いがあるみたいだが、俺の言ってるのはウォークスルーバンの事な オリジナルのEB10だと80`を維持するのも一苦労だったから、
随分進歩してるんだよww勿論TR-XXが150`位出るのは承知してる
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 13:41:47 ID:N+CKRf7EO
L70はバックすると走行距離が少なくなっていくんだよねー
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 20:31:02 ID:wuyEXgfr0
>>111
マジで!?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 21:32:19 ID:EEatKknXO
>>111
俺のL70Sクオーレパルコで試してみた
減っていった…
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 16:37:45 ID:xg3FhfYcO
黄砂で車が汚れるな…
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 19:45:54 ID:xg3FhfYcO
みんなどのくらいのサイズのバッテリー使ってる?

俺は42B19L(買ったときは40Bだった)
純正は25B17Lらしいです
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 21:07:51 ID:+bTYgUKc0
寒冷地じゃなきゃ純正レベルで十分だ。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 22:45:18 ID:2OHJpgGWO
ポイント交換したら調子良くなった。また寿命が延びてしまった。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 01:03:49 ID:FuMtw3qm0
連中 問題発言 VTR
連中 問題発言 VTR
http://www.youtube.com/watch?v=rs_1Dcw4Cao
http://www.youtube.com/watch?v=rs_1Dcw4Cao
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 20:18:23 ID:wFXPRKaMO
洗車してコンパウンドかけて
桜の下で写真撮影しました
乗ってて楽しい車ですわ
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 00:07:49 ID:Fg1mIQLdO
最近、クーラントの減りが早ぇ…
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 00:23:13 ID:8QEHG4cH0
連中 問題発言 VTR
連中 問題発言 VTR
http://www.youtube.com/watch?v=rs_1Dcw4Cao
http://www.youtube.com/watch?v=rs_1Dcw4Cao
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 00:53:11 ID:CiDAR/bD0
>>120
減ってる事を認識してるなら早く直せよ・・・放置しててよく乗れるな。
忙しいからってのは理由にならないから。
これはお前さんのタメでもあるぞ。乗り換える踏ん切りを付けたいなら話は別だが・・・。
直してやって欲しい。車もそれを望んでるはずだ。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 21:06:33 ID:F2rq3FzW0
>>111-113
激しくワラタ

おいらL200S後期のPico乗ってる。
ところで買うときからずっと思ってたんだがPicoとかPit、Peace(だっけ?)って何か違うの?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 23:41:05 ID:Fg1mIQLdO
>>123
俺、L200後期のJタイプP乗ってる。(Pitのシート付...orz)

PicoはPitより少し豪華
パワーウインドウ付、
シートがセミファブリック&ビニール→白ファブリックになる(ハイバックシート)
Peaceは知らないがACTASとCOSMOSとAZBYっていう隠れグレードは
L200で見たことあるよ。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 18:10:19 ID:uKW919z0O
L200、13万キロを車検通すか
L70を買うか迷うな…
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 18:24:51 ID:QJTy6wjxO
L70は前期のTR-XX赤黒ツートンがかなり格好いい
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 19:53:51 ID:Y/QgIef1O
>>126
L70って言ったらガンメタだろうが
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 18:38:55 ID:5mRxGwL8O
昔、小学生のとき社会科見学で見たピカピカのL70が忘れられない
たしか前期だったな
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 19:21:00 ID:5mRxGwL8O
ウホッ
IDがL80!
L80って何だよ…
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 20:32:37 ID:WK4WEJV20
残念だがそれは"L8O(オー)"だ
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 21:33:02 ID:5mRxGwL8O
確かに”o”だった…orz
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 12:18:30 ID:EZV2GJtcO
イ`
俺も昔"GT0"で同じ事をやらかしたよ・・・
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 17:08:26 ID:ttIjCs4VO
本日13万キロ突破しました

http://imepita.jp/20070414/612990
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 00:15:39 ID:wIRamrbYO
クオーレってミラの輸出仕様でまだ残ってたんだな
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 19:45:13 ID:SlOilT7/O
雨とか黄砂とかで車が汚れる…
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 07:15:27 ID:Xn45tTDGO
あげ
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 07:26:46 ID:Xn45tTDGO
おっ
アバスレ1000おめ!
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 12:36:25 ID:LOvYZU+OO
最近過疎ってるね
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 07:34:49 ID:YlUIho4mO
NAミラage
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 12:09:02 ID:9GSGddXZO
へたった足回り交換したいんですが
おすすめはある?
L200です
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 17:28:38 ID:FvaqPOlo0
ダイハツ純正部品
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 17:53:12 ID:zruNFEzN0
カヤバNewSR
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 19:06:12 ID:YlUIho4mO
>>140
俺もカヤバNewSR
純正スプリング前2巻カット
後ろ1巻半カット
がいいと思う
144140:2007/04/18(水) 20:23:21 ID:9GSGddXZO
ありがとうございました
値段を見て純正かカヤバか検討してみます
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 20:44:02 ID:z9nwA7xI0
昨年1オーナー3万キロ車庫保管の62年式のTR-XXEFIターボ5速を手に入れたんだけど、フレームの前側の部分のみ錆びて穴が開いてます。下回りの他の部分はかなり綺麗だったんだけど、ここって腐りやすいの?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 21:16:28 ID:YlUIho4mO
>>145
昔乗ってた眉毛ハイゼットも前フレームが腐って穴があいたよ

それEB25積んだやつ?
すげぇな!高かったでしょ?
羨ましい…
どうせならうpして欲しいです
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 22:00:36 ID:z9nwA7xI0
>>146
レス有難う御座います。やはり腐りやすい場所なんですね。
只今コーションプレートを確認したらEB25でした。
値段は車検半年付きで缶ビール6缶パック1個でした。
ドノーマルで手に入れてナルディのウッドと水中花シフトノブとフジツボの2本出し改右側一本出しと13インチマーク1の仕様です。色はがんメタです。前に乗ってた元年式のTR-XXキャブターボから外したパワーウインドウの装着を目論んでます。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 23:02:59 ID:YlUIho4mO
>>147
フジツボのレガリスですか?
ガンメタとはまた渋い…
男らしいL70がさらに強調される色ですからね
大きなお世話かもしれませんが大事にしてやってくださいね
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 12:18:32 ID:RzwElTWMO
チョークレバー
4MT
12万Km
そろそろやばい俺のL70
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 18:19:46 ID:bpxK424MO
L70欲しい…
だが手に入らない…
雑誌に一台ものってないし、あってもウォークスルー…orz
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 10:02:44 ID:T7+j2j/SO
今日は休み。軽くドライブ行ってきます
152::仮面の忍者ノボル☆嵐 34歳の朝鮮人:2007/04/20(金) 10:03:26 ID:3UoNykLb0
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 10:06:38 ID:RxEOK+7B0
再開
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 12:10:26 ID:T7+j2j/SO
>>152
このまま、おまえの人生も終了したほうが
世のため人のためになる
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 20:44:01 ID:4QrNPv29O
L70にコラムATってあったっけ?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 12:23:49 ID:DhdCxUtP0
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 17:03:52 ID:DRo8FBABO
>>156
本当だ…
情報ありがとう
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 23:15:34 ID:OnfuET9FO
ドライブシャフトのカリカリは自分で直せませんかね?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 10:45:05 ID:DJrS6BrWO
雨は嫌い
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 10:59:12 ID:1/gX4hilO
エアコンのコンプレッサーONにしたら
キュルルルていう爆音がするので怖くて使えません
いったいどこが壊れたんでしょうか?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 12:24:36 ID:jx6GbJ7cO
ベルトが滑ってるんでないの?
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 13:32:44 ID:1/gX4hilO
>>161
そうなんですか
ベルトの調節か交換でなおりますか?
163161:2007/04/23(月) 17:37:13 ID:oGq+nOyN0
治るかどうかは、掲示板ごしではわからんよww
取りあえず、調整は自分でタダで出来るでそ まずはやってみなよ
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 23:03:51 ID:JUbjqO7KO
>>163
ありがとうございました
今度の土日に調整やってみようと思います。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 19:49:05 ID:RG3YGvTuO
アバスレ立ちませんね
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 20:46:27 ID:CRBCvnnx0
軽自動車板に移ったYO!
【ダイハツ】ミラ TR-XX【アヴァンツァート】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1173194680/
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 23:45:58 ID:RG3YGvTuO
>>166
あ、本当だ!

俺の初代愛車、ミラCタイプL55
改造点はフォグ、スピードスターマーク1(10インチ)
色は黄色
絵をかいてみた
http://imepita.jp/20070424/732360
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 22:00:49 ID:mPmQmoeSO
L55とエッセの雰囲気がどこか似てないか?
そう思うのは俺だけ?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 07:39:14 ID:Un0AsMNsO
あげ。NAのミラJはどこに行けばいいんすか?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 16:54:24 ID:Un0AsMNsO
ヤフオクにすげぇリーザTR-ZZがでてるぞ!
欲しい…
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 19:45:34 ID:tdjg9qf80
>>169
ここでいいでしょw
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 20:40:24 ID:Un0AsMNsO
>>171
ここでいいんですか。ありがとうございます

またヤフオクでコラムATのL70クオーレCXがでてるよ
青い内装がいい感じ
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 13:22:20 ID:17m8ArodO
自動後退で交換したクーラーベルト、2ヵ月でキュルキュル鳴りだした…orz
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 10:07:57 ID:MGIifNBDO
あげ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 00:38:22 ID:+AIz1NRQO
さっき、破れまくったシートを縫ったw
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 05:29:44 ID:YHBGuw9f0
>>173
自動後退なんかでやったらダメだよww
177軽はミラでしょ?:2007/04/30(月) 12:04:24 ID:kAsfv+De0
2万円でL500Vを購入しました。90000km あんまり出て来ませんね。。。
車検残り3ヶ月。両足ブーツ破れは幾らくらい掛かるでしょうか?
車検を通したいと考えておりますが、誰か知っている方ご教授お願いします。。。
大事に乗りますので宜しくお願いします。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 15:17:02 ID:+AIz1NRQO
片方10000円くらいじゃなかったっけ
グリス飛び散るまで放置しちゃだめだよ
179軽はミラでしょ?:2007/05/01(火) 14:44:57 ID:u/cnuGwp0
>>178
ありがとうございます!
そうですか?じゃあ両足で2万ってとこですね。
グリスもたっぷり塗りこんでおきます。。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 18:23:45 ID:sRzpJSCNO
ガソリンの値段がちょっとあがったくらいでケチケチすんなよ
ミラNAでも男は黙ってハイオク満タンじゃ!
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 20:30:10 ID:Vx/dbyxa0
>>179
L70の両足アウターブーツを自分で交換した時は1万で収まったよ。

工具はその辺に転がってるようなヤツでできるから、作業するのが好きならやってみては?
182軽はミラでしょ?:2007/05/01(火) 21:00:03 ID:u/cnuGwp0
>>181
そうなんですか?
今日、修理屋で聞いて見るとダイハツはアウターだけではなくインナーも外さないと
ダメかも知れんからめんどいかもね。って言われたんですけど、そうですか!簡単なら
修理屋さんに聞きながらやってみます。

ここの住人は優しい方ばかりですね。ありがとうございます。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 10:03:01 ID:/JZpSpsqO
自分で交換すれば
カリカリも直るかな?
ドラシャ換えてもカリカリ言うし
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 00:17:55 ID:3GKl8ltyO
L200S
↑みんな、これなんて読む?
えるにひゃくえす?
それとも
えるにまるまるえす?
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 01:11:04 ID:A/VyzKug0
えるにひゃくえす派
だけどL502Sはえるごーまるにえすって読んじゃうな。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 14:55:28 ID:5S2j6/xT0
>>184
200はにひゃくって呼ぶな。
500もごひゃくって呼ぶが、502はごーまるにと呼ぶ。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 01:08:28 ID:NzMbQPkN0
>>182
言い忘れましたが、使ったブーツは分割式です。
割れてない普通のブーツだとその修理屋さんの言うとおり面倒な作業になるかと思います。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 09:23:35 ID:E1CmRzgXO
>>184
俺もにひゃく派。でも210はにいちまるって読む、
70はななじゅう、
55はごーごーって読みますね

>>187
普通のタイプのブーツは面倒だよ
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 22:51:41 ID:xIOImo5U0
70は「ななまる」って呼ばないか?
でないと71を「なないち」って呼びにくいじゃないか。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 02:32:11 ID:WsxXnlC5O
>>189
それもそうだ…L70はどう読むのがいいかな?
やっぱりななまる?
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 13:28:51 ID:s/9TiDpQO
最近L70見ないね。草ヒロでよく見かけるけど…orz
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 20:49:28 ID:9+ZnJFS30
そう?
55はさすがにほとんど見ないが、70はまだまだ見るぞ。
NAをおじいちゃんとかが運転してるのが多いかな。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 23:32:09 ID:bapYTUsX0
オレはミラ乗りじゃないが、知人がL70を5、6台所有してる。
ナンバーがついてるのは1台だけだけど。
世の中マニアックな人もいるもんだね。

その知人はL71を探してるみたいだけど、さすがになかなか無いみたい・・・
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 12:03:58 ID:OnunhNCyO
71は見ないが、56なら俺のじいちゃんが乗ってる
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 17:47:10 ID:VHvAtg97O
最近L70が絶滅しそう
L200もいつ消えるかわからん
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 23:16:01 ID:6IkbmCNO0
連中 問題発言 VTR
連中 問題発言 VTR
http://www.youtube.com/watch?v=rs_1Dcw4Cao
http://www.youtube.com/watch?v=rs_1Dcw4Cao
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 16:48:33 ID:AehiOEqFO
あげ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 19:03:53 ID:Or9hJBL8O
最近旧規格のミラ乗りって少ないのかねぇ?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 20:32:36 ID:YHKP4Hqr0
多いけど、2chに来ないだけw
ネットもできず貧乏でw
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 23:03:37 ID:Or9hJBL8O
なるほど。だから汚ぇL500が最近多いのか?
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 23:25:47 ID:4jLQIeXl0
あほくさ
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 12:46:31 ID:p/FU4ywBO
なにやら荒れてますな
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 16:59:55 ID:35iDZZG6O
L70V乗りだが呼んだかな?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 17:12:57 ID:k2THrCWu0
L70W乗りの漏れも他板から来ましたよ
ネット代位はあるぞww
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 17:43:38 ID:Qz/fsnB90
>>204
ネットもできない最下層ミラ海苔が沢山いるんだよw
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 20:17:46 ID:p/FU4ywBO
今思ったけど
だいたいネットもできないやつが
車買えるのか?
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 21:09:23 ID:OTvlHNcv0
俺もL70V乗り
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 21:19:03 ID:p/FU4ywBO
L70乗りってどのくらい居るの?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 22:28:03 ID:Qz/fsnB90
>>206
貧乏でも金持ちでもネットをしない奴はいる。
言ってる意味は旧規格ミラ海苔=貧乏、
ネット環境を自ら整えない、または整えることができない=知的貧乏。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 07:46:10 ID:RNcDNjEuO
どっちにしろ貧乏人w
211203:2007/05/14(月) 08:02:48 ID:Y/LG7gnrO
>>210
メンテ代で毎年20万位かるけどね。
好きでなきゃ乗り換えてるよ。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 20:24:54 ID:RNcDNjEuO
L70もちょっと前までただのポンコツイメージがあったけど
今じゃ立派な旧車なのか?
213203:2007/05/14(月) 21:43:20 ID:Y/LG7gnrO
>>212
旧車と呼ばれるには未だ…
ただ掛かる維持費と補修部品が無くなって来てる処がかなり近いでしょうか?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 22:37:42 ID:RNcDNjEuO
>>213
でも見かけなくなってきたし
ネオヒスぐらいには入ると思う
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 13:45:15 ID:LJr2hXz7O
ここではL200より前の話題、でいいんだよな?
L200以降ならNAもターボも昔からアバスレでやってるし。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 18:38:13 ID:c1hostiu0
何でもいいでつよ、アヴァスレ住人みたく心狭くないからw
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 22:46:32 ID:6H+QhDS1O
ただ新規格は総合スレにいってね
旧規格はなんでもこっちでいいと思う(アヴァ除く)
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 20:24:10 ID:2mcHc50c0
旧規格のハブをPCD100にした人います?
あれって大変なんですか?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 20:46:40 ID:FTljB97QO
俺はL900用ハブ移植したからおkでつ
噂だと110から100にするキットがあるらしいです
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 22:57:59 ID:2mcHc50c0
>>219
ハブだけ移植できるんですか?
まったく形状が違う気が・・・
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 07:36:27 ID:0rLuy5wPO
ハブだけは無理だろうな
ブレーキとか全部移植したのではないか?
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 23:40:31 ID:impf+QB/O
変換キットならヤフオクにときどき出てるよ
見てみなよ
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 12:22:21 ID:/K96cei1O
あげ
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 22:01:24 ID:y+FTJeu9O
>>222 リヤの変換キットは見たことあるけど、フロントもあるの?
225218:2007/05/21(月) 23:28:22 ID:m9OJi40X0
218です。
知人がL70に新規格(L700以降)のミッション、LSD、クラッチを流用しようとして現在作業進行中なんですよ。
で、ついでにPCD100になっちゃうんですが、
それはもうナカナカ大変な作業のようで・・・

PCDチェンジャーなんてレベルの話じゃないです。

エンジンもEBじゃないし、そのエンジンが載ってるメンバーもL500だしとスサマジイ車です><
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 09:51:45 ID:HfKfzhK0O
ナックルから交換でいけるのかな?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 18:39:38 ID:I6TxcQmNO
>>225
550ccじゃないと白ナンバーになっちゃうよ
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 07:36:51 ID:aw6PDxQJO
>>227
改造車検とっても駄目なの?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 18:12:44 ID:cTRlV0aC0
>>228
いやいや、それをやると白になるって話さね
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 19:03:08 ID:sg9GO9qw0
>>227
550を660にしても軽でいいんだよね
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 04:43:08 ID:TuJSX3IB0
>>230
駄目だってw
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 11:55:41 ID:3LeCSX51O
>>230
それが認められるとかえって厄介だぞ 保安規準やら排ガス規制なんかが過去に遡って適用される事になりかねん
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 16:30:14 ID:YEc1oQmPO
そうなると俺のL200は
あぼーんだなww
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 18:47:55 ID:We4CY7gj0
>>231-232
うそ?ダメなの?知らん買ったw
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 00:20:16 ID:ylad9ZdZO
L70にEF積んで白ナンバーになった友人がいる
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 01:01:01 ID:/vBJN8xS0
法律おかしくね?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 01:01:58 ID:/vBJN8xS0
現行の軽が660なんだから、軽でいいじゃんw
ねぇ?
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 20:27:42 ID:0LeukN93O
あげ
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 07:35:12 ID:og5yH1kEO
過疎age
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 23:46:28 ID:805635uSO
L200を4輪ディスクブレーキにした人は居ますか?
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 20:32:31 ID:CoPWvJWS0
過疎っとるなw
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 14:29:55 ID:9kKDJmS5O
134000km突破しますた
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 16:46:28 ID:MVJP3Emz0
85400km 今度の車検はタイミングベルト換えるべきでしょうかね?来月です。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 18:13:03 ID:aGIDH4OeO
>>243
前乗ってたK10マーチは8万キロくらいで突然切れたし
大事に乗ろうと思うなら8万キロずつくらいで換えたほうがいいと思いますよ

換えるならウォーターポンプとセットで交換しましょう
245243:2007/06/12(火) 21:09:41 ID:/OjN60MF0
>>244
そうですか、親切にありがとうございます!
交換して大事に乗りたいと思います。

この前燃費計算した所1g/20km超えてました。w 5F L500V 貨物4ナンバーです。
ガソリンが高い最近、ありがたい限りです。 
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 23:17:29 ID:iOVu8QWV0
おれ、11万程で換えて、取り外したベルトみたけど、何ともなかったよ。
まだまだ行けそうな位。
ダイハツのベルトは幅広で、サンバーのように、ケチってないよw
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 20:31:38 ID:jV9vppksO
最近燃費が異常にいいのだが…
L210 5F
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 13:02:18 ID:lDumAG7FO
最近のダイハツはデザインが田舎くさい
トヨタ化が原因かな?
249阻止押さえられちゃいました:2007/06/16(土) 14:44:24 ID:AyRNvwWBQ
>>247
ブローの前兆だったりして
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 16:43:16 ID:lDumAG7FO
>>249
つかアンタ、どこから書き込みしてんだよw
IDの最後がQって…
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 23:13:21 ID:i2yL3YrkO
>>250
jigかibis使ってるだけだろ。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 11:02:45 ID:gUgjD3hB0
>>247
EFエンジンに本当の当たりがついてきたんでは?
それくらいダイハツのエンジンは凄い。
253L70V:2007/06/17(日) 16:42:17 ID:85e+YypTO
>>252
漏れのEB20も当たりが出たのか?
最近街乗りで12K/l位走るよ。
148000粁@19年目
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 21:40:11 ID:kcSZaxdt0
EB10で4速な俺は16km/lくらい出てる。

この前、いきなり水温計と燃料計が両方揃って上限振り切ったのは焦った…。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 21:41:46 ID:ufGjR8GX0
EB40な俺は18km/l行ったぜ!
256253:2007/06/18(月) 07:35:40 ID:gbbOQoPyO
>>254
2ATのTURBO TRーXXです
2年前はリッター10キロ走りませんでした。(T_T)
ここ半年の平均で12キロ位走るよ。
257254:2007/06/18(月) 20:58:51 ID:9AkYACn40
>>256
当方MTのパルコです。

調子いいですね。
ブローの前兆じゃないコトだけを祈ってます。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 01:25:25 ID:xh391eBV0
sage保守
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 19:35:59 ID:324dc/UxO
クオーレコラムATな俺が来ましたよ
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 22:21:31 ID:Vem48fgoO
サイドブレーキが猫の手みたいで良いですよね
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 23:28:45 ID:aU+/pC+bO
>>260
そうそう!
ちなみにダッシュボードは青い色です
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 07:37:45 ID:HOcHaA0vO
今L70の前期型クオーレとすれ違った
むこうのクオーレのおっさんが指差して驚いた顔でこっち見てたww
ちなみに自分のはL70ミラ前期4MT
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 16:12:15 ID:etHNwoLcQ
>>250
はい。Jig使ってますよ

俺と親父。揃ってL70乗ってる。税金安いしFFだからタイヤ減らないし燃費いいし重宝してる。俺はキャブで親父はEFIだ
とはいえ双方17万`だから流石に所々ガタきてる。でも部品取りに2台L70があるから、新品とか使う以外は当分部品には困らないな
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 11:09:18 ID:mgfz3BiiO
>>263
すげぇL70好きなんだろな
いいなぁ
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 11:53:16 ID:sj/iy0vSQ
部品取りのL70を探すのもそうだし、持ってくるのも大変だったけどね
普通に解体屋とか車屋の廃車置場にあれば苦労しないけど、2つ共山奥の畑にあったからな…
引っ張り出すのにも苦労したし、持ってきたら来たでエンジンルームや車の中に蛇がいてゾッとしたけど
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 13:14:45 ID:pDE4kqhaO
>>265
パーツ分けて下さい。m(__)m
お願いします。
L70VのAT シフトコントロールCPUです。
よければ捨てメアド出します。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 13:23:02 ID:sj/iy0vSQ
>>266
両方MTです…
268266:2007/06/23(土) 13:49:17 ID:pDE4kqhaO
>>267
Σ( ̄□ ̄;
残念です…
誰かCPU余ってる人いないかな?
現状CPU二つ持ってるんだが
一つはシフトチェンジしないのでレバーガチャガチャしてる(セミオートマ状態)
もう一つは時折電ポンが止まりますorz
走行中に止まると迷惑なのでセミオートマ状態で使用中。ヾ(@>▽<@)ノ
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 15:53:21 ID:mgfz3BiiO
L70ももう旧車と呼ばれる時代なんだな…
ついこの前までL200よりウジャウジャ走ってたような気がするけど
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 19:35:52 ID:TBNWXvRzO
天然ミラクラシックですよね
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 13:28:16 ID:lPcTgDev0
L55ベースで、「タイガースミラ」って言う限定車があるんですが、
これの発売が85年11月になってるんですね。
ミラは、85年の8月にL70にモデルチェンジしてるのでこの車の正体は??

個人的な推測は、この車は阪神優勝記念では無くて、それ以前に出された物か、
中古車のリニューアルカーなのでは無いかと思うのですが・・・。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 23:05:41 ID:pue9tPyb0
>>271
L55というクルマはモデル末期であったにも拘らず、じりじりと
最後まで生産台数を伸ばし続けたモデルなのです。

なので、残っていた在庫車を特別仕様に仕立てたという可能性は
考えられます。中古車をリニューアルなんてことはしないでしょう。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 22:47:22 ID:1m2bKWPHO
タイガースミラって噂には聞いたことあるんですけど
実物を一台も見たことないんですよね…
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 23:07:46 ID:GaSwzbxE0
「The絶版車File軽自動車編」って本に写真が載ってるよ。

それと随分前の「探偵ナイトスクープ」で話題になってた。
確か、関西の販売店限定だったような?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう
今も乗っている人いるのだろうか…