【W221】 メルセデス・ベンツ 【Sクラス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 08:55:00 ID:/Z4g+qptO
909=912レクソス工作員
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 11:26:13 ID:WcXvYtzX0
>>912
レクサスの宣伝ならヒュンダイスレに行けば?
w221を選択する人が悩むのはBMの745とかジャガーのxj8だからね。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 17:52:07 ID:vjhfT4sBO
質問です。エンジン回しまくってたら
 ・ハイカムに切り替わってからパワーがない
 ・6500rpmくらいでリミッターがかかる
 ・ローカム側では異常なし
 ・ディーラーでテスター当てたがセンサーとECUは異常なし
以上の症状で入院させたことある方いますか?
ディーラーでも原因特定をしかねてますと連絡がきた…orz
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 00:30:02 ID:ltC3fAf1O
なんのクルマでつか?もしやバイク?
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 01:40:17 ID:Y6CDkzMw0
745やXJを語るのにいちいち社名を入れる馬鹿がいるか!!
小僧は寿司屋で働いてなさい。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 02:20:53 ID:3svXAU+80
いやいや、919みたいなカタログしか見た事の無い人もいるかと思って親切心で入れたんよ。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 02:30:24 ID:3svXAU+80
ところで、そのように叱責される919は何にお乗りで?
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 04:21:00 ID:yqf8vZdk0
有料駐車場へ案内しようとすると、ベンツ・BMは「100円かかるじゃん!」と路駐したがった
フェラーリと国産はおとなしく有料に入ってくれた
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1170927389/633
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 14:46:23 ID:A3Y/T0S60
節約はいいじゃん
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 16:13:25 ID:jSxpO4/n0
>>922
子供の給食費払わない連中と同種だな
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 19:32:41 ID:VkD62kfZ0
もうすぐリース期限が切れるので次何乗るか迷ってます。
正直Sクラス飽きたけど、LS乗るならこっち乗ったほうがいいかな…
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 00:12:46 ID:8cHahBYA0
レクサスLS600hは最高の車だ。世界一だ。信号から信号まで乗っただけで確実にそう感じる事間違いなし!
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 00:44:29 ID:pOle4bXh0
>>925はレクサス工作員だが、>>926は何て安い餌を使った釣りなんだw
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 11:19:14 ID:7viScyks0
CLSより値落ちが激しいSクラス
http://catalog.221616.com/doc/resale/
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 15:14:56 ID:De95oLZr0
負け組のMBに乗っていて楽しいですか?
正直、後悔なさっているのでは?
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 15:33:15 ID:UA7ejSFj0
ベンツが負け組ならお前は何を乗ってるんだ?馬か?
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 15:44:14 ID:M3rtULLg0
外車なんて買うなよ。外国を儲けさせて何の意味があるというのだ。

日本の借金↓
http://www.takarabe-hrj.co.jp/clock/
東京都の借金↓
http://www.geocities.jp/mkqdj167/toukyou.htm
大阪府の借金↓
http://www.geocities.jp/mkqdj167/oosaka.htm


932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 17:12:26 ID:VQrJwA6pO
イグニションオフのたびに、ランバーサポートの設定が消えるのは仕様?ポジションメモリーにはちゃんと記憶されてるみたいけど。
まあ、このランバーサポートだけモーターではなくエアー駆動というのと関係ありそうだな。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 20:49:51 ID:yRdFVgMm0
凋落の一途を辿るMBに乗っていて楽しいですか?
Sはセルシオの後を追っている車ですよ。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 23:42:01 ID:elzKAxD6O
は?セルシオ?お前が型落ちのセルシオ買ったからって妬むなw
現行Sとセルシオを比べるなんてレ糞ス工作員も落ちたなw
お前らクズが騒ぐほどSに乗ってて良かったと思えてくるよ。
そんだけ必死に叩かなきゃいけない程Sが脅威なんだろw
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 23:46:13 ID:APgJUGXvP
でもさ、現行Sのバックビュー表示は、
まんまセルシオのコピーだよね?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 00:00:45 ID:o9I9BIWzO
うん、たしかにこのレクソスの工作員レスを読んでると
命かけても、レクソスだけは買うものかって思わせる威力のあるレスだな。
営業妨害してるの?レクソスの。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 00:43:14 ID:rIhOV7a00
工作員って一定期間に集中して現れるけど、工作強化週間ってあるのか?w
欧州車のオーナーが豊田に振り向かないのはわかったはずなのになぜいつまでも
工作活動を続けるんだ??
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 02:24:23 ID:thF1vzec0
>>935
あれは確かに松下のパテントだよ。
ナビゲーションシステムもそうだけど、別にトヨタが仕入れようがベンツも採用しようが、関係ないじゃん?

まあ、それくらいのことすら知らないアホだからこそ、トヨタとかセルシオとかの信者になれるのだよなw
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 03:25:21 ID:44B8GLxY0
レクサス工作員がセルシオの名前出すはずないだろ。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 07:34:08 ID:HdB78+aiO
馬鹿だからバレないと
思ってるんだよ。
本当にここのレクソス工作員って
レクソスの営業妨害してるとしか思えない。
しっかりと、レクソスだけは絶対に買わないって
思わせるんだから。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 15:47:57 ID:kBYXOnxdO
Sのステーションワゴン希望
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 15:48:42 ID:oxEScCjz0
レクサス工作員とフーガ工作員って、
リアルでディーラーのショボイ営業なんだよな。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 16:38:45 ID:XUpsYbKo0
レクサスLS600hLと、メルセデスベンツS600L、BMW760iLの加速Gの比較

発進後の加速Gの立ち上がりはレクサスLS600hLがドイツ勢よりも大幅に優れている。

中速域〜高速域で互角。

総合的な加速力でレクサスLS600hLはドイツ勢にかなりの差をつけることになる。

http://response.jp/issue/2007/0524/article95065_1.html

S600Lの広報車は市販車とは異なるチューンナップ、例えばブーストアップとか数々の工作をしてマスゴミ対策したほうがいいよw
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 17:20:54 ID:eANEl981O
そんな粗悪燃料で釣れますか?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 18:05:31 ID:MepxEdL80
S600Lはターボだから、メーカー指定オイル交換距離が短いので、頻繁にオートバックスに行かねばならず面倒ってのは同意。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 19:40:15 ID:jDz+zWd5O
車降りる時 エンジン止めてもキーを抜かないとオーディオが停止しないのがダメな所だね
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 19:56:34 ID:BrQo8BzqP
>>946
そりゃあ、便利だと思うぞ。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 22:00:34 ID:rIhOV7a00
またレクサス工作員が来てるw
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 22:47:59 ID:VX4s3gByO
SL55っていくらするのかなー?うちの会社役員の車だが。マイバッハもたまに見る。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 10:41:38 ID:uZkROdLq0
Sに「有難がって」乗っているのは極東アジアと中東の成金だけですよ。
中でも日本のオーナーは一番程度が悪いとか。
没落の一途を辿るMBに乗っていて自慢ですか?
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 10:47:47 ID:I4P+jHLP0
貧しい幼少時代を送った人は未だにベンツが高級車の代名詞ですよw
コンプレックスを払拭してくれるのはブランド品だからね。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 11:23:46 ID:qocijGNNP
>>950
バルト三国を訪問されている天皇皇后両陛下がW221に乗ってらっしゃいました。
両陛下も「程度が悪い」んでしょうかねえ?

953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 12:09:32 ID:SWppULb/O
工作員を通報しといた
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 12:10:21 ID:I4P+jHLP0
>>952
ハイヤーじゃん。オーナーなの?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 12:30:04 ID:Lg1AID+j0
>>953
社畜が上司に通報
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 14:40:36 ID:g2KnW+EUO
>>954
レベルの低いハイヤー会社だ、天皇向けに用意したのは。
やっぱセンスもステータスも抜群のレクサスじゃないとなw
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 16:13:21 ID:S5ZS6/ny0
スマンが、221乗りか221の興味を持っている者だけの書き込みにしてくれないか?
日本メーカーの営業マンが書き込んでるなら、逆効果と思うのだが・・・
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 21:41:29 ID:Po1Tk4z+O
そんなことより


みんな


聞いてくれ!




チンコカユイ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 23:00:59 ID:BkBM0oIU0
すいません、ちょっと覗いてみれば身の程知らずの工作員が来てましたね・・・
某失敗スレで叩いておきますのでご勘弁ください。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 23:15:09 ID:R/0btM1/0
また来てんのか工作員w往生際悪すぎだろww
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 02:11:44 ID:lbXCn1aO0
S500Lに乗ってますがなんかレクサスに乗り換えようと思ってます。

ベンツって下取りは悪いの?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 02:16:18 ID:ywx2WwDKO
下らない工作だなww
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 02:22:03 ID:xdcgnAxq0
>>961
ほんとにW221乗ってるか聞いていいか?
エアコンの温度設定で最低はLOだがその上は何度だ?
964名無しさん@そうだドライブへ行こう
16℃です