ランドクルーザー (ランクル)シグナス/ 100part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランドクルーザー(ランクル)シグナス/ 100part10
ランドクルーザー(ランクル)シグナス/ 100part10
2\_________________/:2007/02/01(木) 22:28:54 ID:LWITOi+50
                 )/ /| ̄ ̄ ̄|    ○_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.             ∧_∧ | .|: 擬古 :|     (゚Д゚ )__< 入院患者が逃げ出したぞ ゴルァ!! 
.              <ヽ`∀´>| .|. 精神 :|    |  づ/  \____________
    ミミ皿皿皿皿皿._)   (_皿...|: 病院 :| 皿皿l ̄ ̄ ̄l皿皿皿_
  ミミ彡ミ  田 田./ >>1 . `、. |    /| 田   田   田   田 :|
  ミミミミ彡    /,r|    r‐、い|  /  |             :|皿皿皿皿皿
  ミ彡ミミミミ   [.| | .|   {ニ }/.|/    | 田   田   田   田 :|        |
  ミミミミ巛彡.  {_} |    `‐'i"    |  .|             :|田 田 田│
  ミ彡彡ミミミ   /"ヽ-、 .|./| ̄ ̄ ̄ ̄|              |        │
  ミミミミミミ彡ミ二. |  .| ヽ .| _|    ╋:‖  | ̄ ̄|  :| ̄ ̄|  |田 .三.  /□∧ アラ >>1 サソ
  | | i.|...:;;:;; 三≡|   |λ {ll|..:|  :┌─‖  |┐ _,:|  :|   ._:|  |_三二 (゚ー゚*)    ドッタノ?
  | l i.|:;:;;;;;;;:  | | mn_ ヾ._リ_:| _ _|  ‖  |│_|  :|__|  |   ||  (y[と)]
  |二二二二二二.{  .7. .. l,,,,,|_____..|.Π.‖_|;;;;;;;;;;;|_|;;;;;,;;;,;;|__|:: ̄  ̄  |__|
  ::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ_.( ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∪∪
  ::::::::::::::::::;;;;;;;::  ̄ ̄ ̄ ̄ ;;;::::;;:: :;;;:::::;L;;;; ::::;;;;;:::::::: :;L;;;;::: :;;;;;::::.................................
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 22:38:06 ID:OggraS3r0
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
地球の健康を損なう可能性があります。

内燃機関車のご利用は控えめに。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 18:00:55 ID:RYZgyYgh0
初歩的な質問なんだけど
中期と後期って性能的にはどうちがうんでしょうか?

外観が微妙に違うのはわかっているのですがそれ以外に違いとかってあるんですか?
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 18:49:49 ID:dXgmH38A0
>4
中期と後期では性能的に何も変わらないんじゃないか!?
変わったのは外見のみの気がする
18インチホイールデザイン
テール・グリル
ホイルとテール、グリルだけ代えれば後期仕様の出来上がり。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 19:03:43 ID:GzYHaD060
札幌 ・・55
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 19:07:32 ID:GzYHaD060

?
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 23:03:02 ID:RYZgyYgh0
>5

なるほど〜ありがとうございます^^

質問ばかりで申し訳ないんですけど
ランクルはメーターがデジタル表示ですが、これを機会を使って数字を書き換えることって可能でしょうか?
自分はH15年式、走行距離9000`を中古で買ったんですけど、タイヤがローテーションしてあります
普通1万`も乗らないのにローテするほどタイヤって磨り減るでしょうか?
メーターをいじってあるんじゃないかなぁって思って
しかも全塗してあるし・・・
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 13:46:52 ID:ByGjQUru0
巻き巻き事故車
108:2007/02/03(土) 15:36:33 ID:9krnpyMn0
>>9
やっぱりその可能性ありますよね
フレッ〇スっていう店で買ったんですけど、全国展開してる中古ショップだから
案してましたがやっぱ怪しいか・・・

事故車を見分けるポイントとかってありますでしょうか?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 23:42:40 ID:MqIhcFUmO
>>10
ディーラーでも点検の時にはローテーションしますよ。
オールペンは知らないで買ったの?
128:2007/02/04(日) 10:19:14 ID:v0eHFIT/0
>>11
オールペンってなんでしょうか?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 11:11:53 ID:ZDIW34j60
全塗のこと

事故してなくても全塗すれば査定は事故車並みに下がる。
>>8の場合は事故って全塗だろうけど。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 18:12:31 ID:jPtZ/xUG0
オールペンってなんでしょうか
158:2007/02/05(月) 10:20:32 ID:c0ZTyNio0
全塗してたのはわかりましたが査定に響くっていうのは全くしらなかったです

ボディーが汚れちゃったからきれいに見せるために塗装したのかと思ってました・・・
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 13:50:35 ID:1F5s2ro00
中古で後期Gセレを探しているんですが
タマ数が少ないので妥協してリミテッドにしようと思うのですが
AHCとスカイフックTEMSが着いてたほうがやっぱりいいですよね?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/02/05(月) 17:36:24 ID:KZEqdaZm0
中古でオプション内容まで指定すると難しくないか
さがせば上玉でてくるかもしらんが
1816:2007/02/05(月) 18:41:01 ID:1F5s2ro00
>>17
GセレはAHCとスカイフックが標準なので16年か17年モノを探したんですがパールばかりで・・・
リミテッドならパール以外の色がポツポツあるので。
上記装備の有効性はカタログ上でしか分からないもので
別にそれほど必要なければリミテッドでもいいかなと思った次第です。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 21:11:41 ID:Kx4SHPyv0
トゥアレグかシグナスかで迷ってましたが
価格comのトゥアレグユーザーがオカルト商品(SEV??アーシング???)で盛り上がってるのを見て
シグナスにしたほうが無難かなと思い始めました
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 13:15:06 ID:DKzUTXJ6O
>>15
>キレイに見せる為って
ランクルサイズの全塗にいくらかかると思ってんだ?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 13:31:49 ID:bedh+FYEO
>>19
そんな理由で決めるならシグナスでいいよ
どーせトゥアレグなんて買えないんだしさw
最初からフルオプションのシグナスがお得
トゥアレグV8じゃ必要なものつけてると1000万しちまうし
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 14:18:38 ID:kgbrxswPO
前の持ち主がツートンが気に入らないから一色にした可能性はない?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 14:27:15 ID:WzPWuCBO0
>>21
どんなオプションつけたら1000万越えるん?wwww
まぁ価格の連中は確かにキモイなww
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 17:17:10 ID:Hbb8UiPZ0
>>23
おまえも充分キモイぜ?♪

25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 20:46:57 ID:HUtYiCVk0
価格comのトゥアレグユーザーがオカルト商品(SEV??アーシング???)で盛り上がってるのを見て
シグナス
2615:2007/02/07(水) 13:56:01 ID:iJU/Umi70
>>22
その可能性はあるかもしれないですね
後で目立たない場所の塗装をちょっと削って見てみようかと思います
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 14:52:48 ID:izps4Hb10
価格のSEVの話題って自作自演の宣伝じゃないの?
あんなもん信じる人いないと思うよ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 18:38:42 ID:18hpkQ8r0
そんな理由で決めるならシグナスでいいよ
どーせトゥアレグなんて買えないんだしさw
最初からフルオプションのシグナスがお得
トゥアレグV8じゃ必要なものつけてると1000万しちまうし
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 08:16:57 ID:RjlpXMi0O
全塗してても下取り査定に響かないのは今や常識
下取りで査定にもろ影響するのはノーマルパーツ有無と走行距離
あとフレームをやっちゃうと事故車だから大幅ダウン
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 09:35:45 ID:Oz1uq9jB0
9年目の100ですが
ヒーターを使うとしばらくして聞こえるブーンガラガラはなに?
納入直後から聞こえますがそれだけでなんともないようなので
いままで放置
まぁ 数年来あちこちガタピシ状態になってきてるのでオンボロ
を助長するようでほほ笑ましくもあるワケだがw
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 11:28:30 ID:Tbmt8wDd0
トゥアレグはポルシェカイエンと兄弟車だからポルシェブランドよりも
メカニカルな点ではお買い得感がある。
絶対シグナスの方が壊れにくいし売りやすいと思いますよ。。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 12:02:35 ID:e1l6JvHxO
ランクル専門店みたいな店がボロの70や80を黒に全塗して見た目だけきれいにして高値で売ってる
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 17:05:42 ID:dkuN/jTf0
照明付用サイドステップ装着してるんだけど、照明ネオン管付いてないんです
専用のネオン管だけ手にいれることってできますか?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 02:35:21 ID:4zV4kV9rO
>>32
へー、なんで知ってるの?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 20:18:55 ID:kCyTAqbzO
>>32
そんなのランクルに限らず、中古車全てに言えるw

一番悲惨な奴は、中古アメ車海苔
なんせ現地ではゴミ同然で売ってる車に、何百万と出して喜んで買って行くんだからwww
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 22:19:38 ID:pagv+Wso0
シグナスの黒買いたいんですけど
シグ黒ってツートンですよね?
自分がみたシグ黒は100のシルバーのツートンのように、下半分は違う色でした

でもディーラーいって聞いたらシグにツートンはありませんって言ってるんだけど
全身真っ黒のシグってありますか?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 09:41:53 ID:7bJaxjAEO
後期のランクル100を購入したのですが、ブレーキを踏んだ時にコトって一瞬当たった感触があるのですか治らないですか?ディーラーでパットの間にグリスを塗って貰いましたが結果は変わらず。何か良い直し方ありますか?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 12:00:53 ID:FroDZnm+0
>>37
ブレーキそのものぢゃなくって
出不とか駆動系のバックラッシュってことわない?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 21:35:45 ID:tliHdg6T0
盛り上がってるねw
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 01:10:10 ID:iweYCd9FO
>>37
プロペラシャフトのガタ。
てか、外れを掴んだな…
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 08:08:07 ID:iKq11UtF0
しょせんシグナス
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 11:05:40 ID:NC75gPPZ0
されどシグナス
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 12:12:15 ID:Bkb6Hn8s0
やれシフトショックだとか
ガタだとか音がするとか
この車のユーザーは勘違いしている

トラックなんだから当たり前だろw
44名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/02/11(日) 16:43:45 ID:lnc0dezV0
それにしても200がレクサスに逝ったらトヨタ店売るものなくなるな
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/12(月) 08:54:59 ID:msGuZZqY0
やれシフトショックだとか
ガタだとか音がするとか
この車のユーザーは勘違いしている

トラックなんだから当たり前だろw







所詮トラック
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/12(月) 09:40:25 ID:xUfVaYvDO
トラックとランクルの見分けもつかないなんて…可哀相な人もいるんですね。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/12(月) 20:11:23 ID:7JvrMeCA0
よくも悪くも大型SUVのベースはトラック
細かいこと言わずにワイルドに乗りたいもんだが
このスレの住人には無理なようだ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/12(月) 21:52:55 ID:rMKBEog20
やれシフトショックだとか
ガタだとか音がするとか
この車のユーザーは勘違いしている

トラックなんだから当たり前だろw







所詮トラック
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/13(火) 00:12:17 ID:PvRadIAtO
シフトショックがあるのですが、どうしたらいいんですか?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/13(火) 00:28:24 ID:h9TxU+OM0
その瞬間、腰を浮かしてください。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/13(火) 02:57:51 ID:WYPhZZIKO
>>47
ラダーフレーム=トラックって言いたいの?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/13(火) 04:44:11 ID:WbC9Sr1a0
うちの地域ではディーゼル規制でランクルはほぼ絶滅しました
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/14(水) 11:30:23 ID:om+lhG310
ランクル200情報は全然ないね。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/14(水) 11:54:43 ID:lFJeMCFK0
シグ後期に100のオプションであるフロントスポイラー付けようと購入したが
サイズが微妙に違って装着できなかったよ。
たまに巷で装着しているシグを見るけど皆さんどうやって装着してるの?
前に聞きかじった話だと幅が違うから(シグのほうが狭い)板金屋で
短く切って装着していると聞いたのですが、やはりそうなのでしょうか?
ネット見ても短く加工したのなんて売ってないし・・・
本当のところもう一度教えて下さい。
55sage:2007/02/14(水) 13:56:59 ID:noWBYzppO
ランクルにはオートライト無いんだな…。 トンネルが繰返し続くような所では何気に便利だったのにな
56名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/02/14(水) 14:54:19 ID:KvUskr5M0
VXだとコンライトの設定ないのか
そりゃまた
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/14(水) 18:46:52 ID:phLvGj4R0
オートライト無いグレードがあったの初めて知った
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/14(水) 23:04:41 ID:9n+j2drS0
ランクル自体都市伝説
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 06:08:51 ID:MhrqZDBF0
あいかわらず女こねーな。このスレ・・・


60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 23:46:39 ID:t7nf1GkGO
昼間は嫁に黒シグ乗らせてる。
買い物とか行くとたまに声かけられるみたい。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 00:01:51 ID:OR6y6u6W0
昼間は他の男に嫁乗らせてる。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 01:13:22 ID:xNahrmAI0
ランクル200でたらすぐに買おうと思ってるんですけど、詳細情報等はないんですか?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 06:21:38 ID:FL/G9SGh0
>>61
そういうの・・・


嫌いじゃないぜ?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 14:49:27 ID:azxd/ScvO
クライスラー株に興味津々丸のルノー・日産連合が株を取得したら、日産のSUVや四駆車はJeep譲りのイカツイ車出すかな??
丸っこい車ばかりで・・・
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 21:31:45 ID:iVBJDODH0
サファリでも乗ってろよ
66名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/02/17(土) 07:50:03 ID:P0eb87uY0
村野
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 08:18:55 ID:CdmjwJN7O
200がQX56よりかっこよかったらキャッシュで買っちゃるよ!!
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 11:14:58 ID:t/ds3qxa0
次の200がどんなブッサイクでも俺は買うと思うよ。
今シグナス乗りだけど、やっぱりカタチは古いからね。
ランクル以外考えられないし。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 19:05:07 ID:Gkec5AGtO
ランクル、かっこいいですよね!街で見掛けると思わず見とれちゃいます(^^)私もいつか乗りたいです!
女でランクル乗りってどうですか?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 03:49:58 ID:3sP2AghRO
乗りたければ乗れば 何も思わん
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 07:15:08 ID:DYMD9Be60
>>70
著しく同意

72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 10:04:31 ID:9ZD5yp9o0
トヨタは勝てないF1を捨てて、その分パリダカの総合優勝狙えばいいのに、と思ってる。
市販車無改造部門の優勝よりもやっぱり総合優勝でしょう。
ランドクルーザーGTなんてのはどう?
パリダカ7連覇中のパジェロエボリューションといえども、トヨタが本気になれば・・・。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 18:17:29 ID:cKnaAjOY0
次の200がどんなブッサイクでも俺は買うと思うよ。
今シグナス乗りだけど、やっぱりカタチは古いからね。
ランクル以外考えられないし。


74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 02:38:41 ID:fFb1ju7tO
ちょいと聞きたいんですがシグナスって平成17年後期が今のところ1番新しいものですか?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 19:33:08 ID:jIo2wdTD0
今日生産のものが一番新しいと思う
76名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/02/20(火) 10:07:29 ID:cHd9paYl0
シグだと白と黒どっちがいい?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 10:32:37 ID:BVC3caJkO
>>76
個人的に白に一票
白鳥座ってくらいだからな。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 11:32:05 ID:qxb6BO8L0
>>76
綺麗な黒のシグナスはかなりカッコいいけど、
車が大きいだけに手入れが大変だろ。
いつもGSで洗車してる人とか洗車マニアにはいいかな。
俺は次のシグナスも絶対白だな。黒は夏暑いし小キズが気になるし、
安易に洗車してる奴の黒のシグナスは艶消しブラックになってるな。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 11:34:54 ID:qxb6BO8L0
ところで今頃現行シグナスの黒と白のどっちするか悩み中か?
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 13:29:16 ID:Q0FRiB6fO
ディーゼルはバン登録だから毎年車検になるけど 車検費用て大体どれくらいになるものなの?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 16:14:18 ID:GpXPeBB00
確かに白は楽だ
だがちょっと待ってほしい
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 16:19:56 ID:v24BsJ/l0
さっきから待ってますが?
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 18:33:55 ID:+ASRqIgh0

速度が一定に維持できない下手糞な奴が多いんだよね。
アクセルをスイッチと間違えている奴らが多すぎる。

http://www.youtube.com/watch?v=SEVhIF8iOOw&NR
     ↑ ↑ ↑ ↑
トヨタ(U)買うヤツってこんな馬鹿な奴らばっかだよな〜〜〜〜。
 
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 19:29:36 ID:XbhDC0z60
>83
こういう奴居るよね

車がないと自己主張できない奴なんだよな

後ろから逆にあおってやると怒るんだぜ

挙げ句の果てに事故るか警察に捕まる

85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 19:33:29 ID:Yq4INgm0O
>>75
もう新型発売間近なのにまだ作ってるの?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 20:43:04 ID:mSNj8UkT0
うんこですね
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 20:43:58 ID:GpXPeBB00
まだまだ作ってるみたいだよ
海外で需要が高いんだろうね
日本とちがって圧倒的に評価高いし
88名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/02/21(水) 07:25:11 ID:HJTSK+IF0
北米のモデルチェンジ時期は8月ぐらい?
それまではLX470として生産すると思うが
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 13:04:30 ID:66+BKoO2O
みなさんパクられないようにどんな工夫してますか?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 19:38:31 ID:om1wFQM80
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 20:07:49 ID:Ht4gF3hn0
>89
それは言えないな
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 21:15:22 ID:2R2tVQ2y0
ずっと見張ってます
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 21:25:35 ID:fgkqS0Qk0
シグナスの場合、チューバップシステム(エジプト輸出仕様に標準化)
の有無で大きく変わると思う。ディーラーに行けば解ると思うが・・
間違っても、北米仕様のチューポップタイプは控えた方がいいよ。
すでに解除方法が解析されているからな。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 22:18:22 ID:66+BKoO2O
みんな後付けセキュリティーはもちろん?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 11:00:42 ID:m1itmyac0
ランドクルーザーは20〜30代の女性に一番人気なんだね。
俺もシグナスは最高の車だと思う。
次も間違いなくランクルにする、あんな頼りになる車は他に無いしね。
次期ランクル早く出ないかな。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/02/22(木) 13:08:25 ID:OlyWlKbN0
女の子はカッコより乗り心地がいいかで評価するらしい
車高下げ装置(AHC?)は必須かな?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 13:28:48 ID:pbjJhn59O
ランクル100のサイド出しマフラーってありますか?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 15:20:26 ID:VU1PEPgo0
メルセデスGクラスとランクル100てどっちが
女ウケいいかな?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 18:56:02 ID:n+o9TeTc0
当然ランクル100でしょ!特にシグナスにはメロメロ。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 22:44:33 ID:8F9ytSAu0
サイド出しマフラーから炎を上げながら爆走するランクル・・・
中東か!
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 02:53:02 ID:CtmLyX+jO
乳頭か
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 04:42:50 ID:GJos5/+fO
ネタ乙 ゲレンデに決まってんだろ ハマー買えないじじいが乗るのがランクル
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 05:20:40 ID:BtaxmLLVO
車でついてくる女は
たいした事ない安売り女
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 08:52:01 ID:EG9ploqm0
ハマーって(失笑)
また唐突に珍しいハリボテ車出してくるなぁwww
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 08:56:01 ID:/ECu0aQP0
ハマーとランクル比べるか・・?
それにハマーってそんなに高かったっけ??
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 09:29:13 ID:EG9ploqm0
なんかハマーは日本で売ってるの妙に高いよってかボリ
欧州車の平行が駄目駄目な今は業者の頼みの綱ぽい
でもランクルと比べる車じゃないねー
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 11:53:12 ID:mlWu/fJ20
サイド出しマフラーなんて下品なパーツはやめてくれ。
そんなDQNはランクルに乗るな!
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 13:39:30 ID:fINTaTgVO
レンジの高さは特に異常だね
あの程度の車であの価格は有り得ん
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 16:44:44 ID:8BrlWFpd0
確かにみんなレンジの値段を言ったらビックリしてるね。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 18:14:00 ID:6AqyfZxP0
てか、ランクル買う金あったら新車でハマー買おうよ。
どこからどーみてもダサいじゃんランクル
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 21:35:20 ID:2xgWKEEm0
>110
まさかH3なんて言わないだろうな
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 22:46:00 ID:SOZqdmCmO
ランクルが安いだけじゃないの?
シグナスなんて車高の高いセルシオと言われるくらい装備がよくて作りもいい車なのに、値段ではセルシオより大分安かったじゃん
普通に考えたら頑丈で走破性も高いシグナスの方が高くてもいいはずなのに
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 23:44:32 ID:oOlTVSPuO
中古並行ゴミハマー
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 00:32:19 ID:jlH7ERu00
ハマーh3かっこええやん
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 01:06:21 ID:xoouTGlhO
カッコだけ
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 08:52:20 ID:4lLiiys+0
海外じゃシグナスってゲロ高いんじゃなかったっけ?
日本だとほんとお得だよね

ハマーってほんとにカッコだけなんだよなぁ・・・
所有してる奴恥ずかしいよw H1はまだ許せるけどね
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 21:09:14 ID:kmRGMCCz0
どうせハマーなんて買えもしないんだろ?
くそダサイ国産でがんばってください
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 21:20:39 ID:EgjzOcaN0
SUVのスレで唐突にハマーの話題が出る

住民からハリボテと攻撃される

どうせ買えないだろの捨て台詞

このパターンを何度みたことか orz
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 02:11:26 ID:PZMajwxL0
セオリー通りだが、ランクルは性能、ハマーは外見が優れてると認め合わないから
こうなるんじゃないか?
本職のオフ走行でもハマーの方が上だとは思うがな。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 02:58:42 ID:eLu2T0rC0
>>119
パリダカ市販車無改造部門3連覇でしょ
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 09:58:25 ID:PWGvou6a0
>119
その通り
自分の持っている車が一番と思いたいのはわかるが
他の車にも良い点は沢山ある
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 10:34:45 ID:lhPSFT7F0
外見は好みがあるから別に優劣なんてない
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 11:44:59 ID:2+FNU5QR0
まぁレンジも構造的には本格クロカンからは撤退したしゲレンデももう設計があまりにも古い
ランクルと比べるタイプの車が無くなったね・・でもハマーって(笑)
200系はどうなるんだろ?孤高でいいから現在の路線を貫いてほしいな
そういう俺はいったんカイエンに買い換えます、だってなかなかモデルチェンジしないのだもの・・・
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 14:54:06 ID:VEQ+BC9o0
>122
そうそう・・・
だけどここの板もそうだけどムキになって他車を否定するというか
こき下ろす奴って居るよね
人それぞれ好みがあるんだから別に良いじゃないかと思う

>123
カイエンって出てからそんなに経ってないよね
最近マイナーがあったんだっけ?
今だと納車までどれくらいかかるのかな?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 16:45:03 ID:W/oKPtl3O
みんなお金持ちだなあ
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 16:45:42 ID:MEiIHJMlO
ランクルだってクロカンから撤退したようにしか見えないが
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 17:45:46 ID:/lsFg1E70
>>126
もっと撤退した外見にしてほしい
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 23:31:17 ID:hCTFYFil0
ランクル100って、現在トヨタが販売してる車の中で一番古いんだね。
次期ランクルがどんなカタチになるのかホント楽しみ。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 01:09:54 ID:s20BviyG0
センチュリーが古いですけど。
次期ランクルには期待はしていない。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 01:33:21 ID:h1xnTWNx0
また売れるんだろうなぁ
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 02:12:30 ID:vlrUV/vN0
いろんなとこにランクル200の写真出回ってるね。ほんといつでるんだろう。
予約してすぐ買えるかな?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 03:43:25 ID:0EFk6fY6O
次のランクル200は9月発売です。ディーゼル仕様の発売はありません。だから今の100が人気沸騰中!中古は海外に出て行ってます。ランクルのディーゼルは日本から少なくなるので今が買うなら決断の時です。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 12:10:36 ID:PxgNbfWo0
なんでそんなにディーゼル仕様のランクルが欲しいんですか?
俺はガソリン仕様以外考えられないんですが…
燃料代が安上がりとかトルクがあるとか、そんな意見ですかね?
134名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/02/26(月) 12:19:16 ID:+AFLBaQ+0
別荘を本拠にして車庫証明とかだと車庫飛ばしになるんかの?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 12:25:42 ID:jG/qpOQe0
一時的にでも別荘に住民票を移せるのなら問題ないのではないでしょうか?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 12:37:28 ID:WXBkKz0+O
要はディーゼルじゃなきゃ維持できない見栄っ張りばっかりだからでしょ
100のHDJはよっぽどいいなんて貧乏人が負け惜しみ言ってるけど
素人から見ればディーゼルなんて振動も音も不快なだけ
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 14:25:36 ID:+8sk+vWKO
>>134
普通に車庫とばしです
住民票移そうが実質その場所を本拠とみなされなければ逮捕です
138名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/02/26(月) 18:46:01 ID:QR0ybb2W0
デカイだけの環境破壊車1
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 19:09:31 ID:FUlt+Vmv0
ランクル100がデカイとよく叩かれるけど、幅は広いけど全長は
セルシオとかの方が長いし、海外の荒野をメインとしてる車の割には
コンパクトでしょ。確かに日本で乗るにはちと幅が広いけど、
高さ制限2mなら全く問題無いし、普通にスーパーの立体駐車場に入れる。
それに足回りのアーム類の太さには感心させられる。
日本の道路を走る分には、何十万キロでも持つでしょうね。
私のランクルも割と過酷な道をだいぶ走ったけど、キシミ音一つ出ない。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 21:01:16 ID:d5RZmszm0
>>136
お前100のディーゼル乗ったことある?
確かにディーゼル特有のガラガラ音は若干あるけど
ほとんどガソリン車と変わらないぞ?
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 21:31:41 ID:AzxfPwod0
ほとんどのレベルがその人によって違うだろうが、
ほとんどガソリン車と変わらないって事ないでしょ。
アイドリング時のエンジン音はうるさくて振動あるだろうし。
ディーゼル車乗ってる人は、そのあたり麻痺してるんでしょうね。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 23:10:23 ID:9qHoORj50
ガラガラ音だけは許せないんだよね。
あの音がしないディーゼルってないのかな。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 23:26:48 ID:3OJbdmqf0
>>140
走ってるときは、ただのガソリン車とは大差ないかもしれない。
ただし、V8ガソリンとディーゼルはえらい違いだぞ。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 07:26:53 ID:geE/oVDoO
ディーゼルはアイドリングの揺れできのこミラーがブルンブルン震える
145名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/02/27(火) 07:31:49 ID:+y7rSby30
V型だとスペックほどのトルクの違いを感じることは無いと思う
ただ燃料タンクが同じ容量なので燃費による航続距離に差はあるかな
まあ俺はV8ガソリンだが
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 10:08:58 ID:eWT0lYshO
同じ車同士なんだから仲良くしろよ!
セルシオなんかは国産車ではもっともデカイ車種の一つなんだから、それとくらべて長さが短いからデカくない!というのはナンセンスだろ
そもそも車は全長よりも全幅で大きいと感じるもの
Dieselだろうがガソリンだろうが、それぞれ使い用途があっての設定なんだから、競っても仕方ない

仲良くやれ
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 11:49:12 ID:pA8B7Xvn0
>>146
この人の意見は変。
車のデカさを感じるのは、全幅もあるけど高さが大きいぞ!
前のデリカなんて基本は5ナンバーサイズの車よ。
ランクル100のディーゼルを使い用途の必要性で選ぶ奴がどれだけいるのか?
何で100のディーゼルを買うのか、メリットは何か知りたい。
俺はシグナス乗りだが、ディーゼルは問題外。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 12:29:07 ID:qivub+t20
>仲良くやれ



同意
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 13:31:53 ID:2LD7n/5IO
そもそもデカい、小さいが何だっつーだ。 嫌なら乗んな。

ガソリンだ、ディーゼルだ!が何だ?
乗りたい方に乗れ。

好きも嫌いも 人それぞれな事をキャンキャン言ってもキリ無いじゃろが。

つまんない事でケンケンするのは辞めよう!
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 15:09:14 ID:u1cE0E1iO
だから何でディーゼルがいいんだ?
特有の振動するしうるさいのに。
燃費の件だけか?
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 17:17:58 ID:5dcg8HIc0
みんな私のために喧嘩しないで
悦子泣いちゃうから
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 17:39:51 ID:3UzuIek/0
>>151 家政婦乙
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 18:17:54 ID:P3UpbJFnO
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 18:39:55 ID:9pz0jomOO
おまいら仲良くしろ!


ディーゼル海苔は貧乏人の糞だがなw
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 19:10:48 ID:Cs2hsG7S0
>>150
あまり大きな声で言えないが多分「灯油」。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 19:28:11 ID:Qn3gyUxa0
輸出の70のディーゼルはV8の4,500ccに決定した。
150KWだ。
閣内仕様も早く販売してくれ。
トヨタ様
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 19:48:47 ID:S6qDvA/i0
北海道じゃかなりの割合のディーゼル海苔が灯油で走行して脱税してるね。
ガンガン検問で抜き取り検査して摘発しろよな。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 19:59:51 ID:2LD7n/5IO
そんなにディーゼル選ぶのおかしいかなぁ…(^ω^;)
俺、むしろあのガラガラ音とかが いかにも力強そうで好きだし 微妙な振動も これまたいかにもエンジンが動いてるー!って実感出来て嬉しいんだよなぁ〜。
俺はちょっと変な感覚の持ち主なのか?(^^;)
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 20:34:13 ID:MrnY8ads0
死ねばいいのに

160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 21:04:01 ID:Lg0H4cgQ0
シグナス札幌。。55
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 21:25:14 ID:kffT1Igk0
シグナス札幌。。55がどうしたの?
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 22:10:23 ID:nEHrQ0Qm0
>>158
あなたは本当にガラガラ音と振動が好きだとゆう理由で
ディーゼルを選んだのですか?
ガソリン車の静かで快適な車内はキライですか?
早朝・深夜のアイドリングなど周辺に気を使いませんか?
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 22:23:37 ID:jFN5VeR1O
マニュアルはないの?5速とか6速とか
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 22:50:58 ID:l8lJFI1i0
6.4分割のセカンドシ-トの背もたれの合わせ目から、擦りすり音鳴り発生です
。他に内装のきしみないのでショックです。ホムセンでスキマテ-プ入手し貼りました。
皆さんいかがですか?シグの皮です。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 00:05:46 ID:SGHCvb8A0
ランクルに油圧計が付いてますが、それを目安ににして
オイル交換をしてる方っていますか?
油圧が下がってきたらオイルの粘度が低下してるって事は
分かるんですが、今一本来の利用の仕方が分からないので。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 02:31:02 ID:4caUtBAv0
ランクル200は9月にほんとうに発売されるかな?延期されたりしないかな?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 03:06:31 ID:c5772xgeO
>>162
どこにそれだけの理由で俺がディーゼル選んだって書いてあるんだよ?
ただディーゼルのそういう所ってそんなに嫌じゃないんだけどな〜っての。

何も静かなエンジンが嫌みたいな事も書いてないだろが〜。

それに 俺はガソリン車なんだけどね…
仕事でディーゼル車乗る機会もあるから ちょっと書き込んだだけだよ!
ちっと書き方が悪かったかね。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 03:50:25 ID:Yrs3lUCu0
ttp://www.youtube.com/watch?v=z0N7lXwfveM&NR

ランクルってカスだったんだねw
おまいらハマーが来たら道どけろよww
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 05:23:20 ID:xZFexQtk0
ランクル自体は良い車だけど、糞古い中古でリフトアップ乗ってる若い
奴がDQNぽくて惜しいな。
ハマーはまだまだ若いDQNが買える代物じゃないからイメージがいいよね。
5年後はどうなってるか分からんけどね〜
個人的にはコレ乗ってるおっさんはかっこいいよ
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 05:29:23 ID:xZFexQtk0
>>168 この動画、ハマー贔屓だけどこうやってみるとやばいな。
いかに他のSUVが形だけってのが分かる。H2乗りたいw
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 11:53:03 ID:nzMMUg1D0
>>168
いかにもアメリカ的な動画で面白い。
これに出てくるランクルはシグナスだけど、純正のショボショボオンロードタイヤ
じゃあんなもんでしょうね。
俺はタイヤを285/75に替えているから、かなり行けるよ。
ハマーシリーズのあのデカイ車体と他のSUVをあんな条件で比べてもちょっと。
どう考えてもあのタイヤとクリアランスでハマーが有利だね。
>>170みたいな単純明瞭な奴もいるのもまた面白いな。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 12:20:57 ID:BLSvh0TR0
ttp://www.youtube.com/watch?v=EyKstZ6a5ag

雪の登坂も碌に登れないカス四駆どもw

ttp://www.youtube.com/watch?v=Q7dVFY5CxT0

ムラーノ、ボルボ、CR-Vもカス
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 12:33:38 ID:BLSvh0TR0
>>171

けどよ、ハマーも他の「なんちゃってカスSUV」も市販車なんだよね。
これは紛れも無い事実。
市販車の中で同じテストした結果なんだよ。

いろんな比較動画を見る限り、アウディ、ランボ、スバル、
この辺りのメーカーが造る四駆が 「なんちゃってカスSUV」 ではなく
 「本物の四駆」 ですよ。

174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 13:13:43 ID:JDrL77K60
ttp://www.youtube.com/watch?v=lpxoomyFs_0
これ見るとハマーも糞だな、、
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 13:51:25 ID:afLVh52b0
>>173
ランクルだって市販車ベースでパリダカ出てるジャン
はっきり言って上のハマー動画のコース、俺だったらどの車両でもクリアできる。
オフロードでは車両の差よりも腕によるところが大きい。
そんな俺は耐久性重視。
バンパーやドアシルが触れたくらいで×となるようじゃ、潜在能力を出し切れていない。
Jeep,LR,Gもそうだけど、本当の実力は各車あんなモンじゃ無い
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 16:05:25 ID:40jtDJca0
>>174
俺もこの動画をだいぶ前に見て、H2のショボさを知ったね。
オフ車の足回りリンケージが破損するって、かなり致命的欠陥でしょ。
俺は、「なんちゃってカスSUV」はハマーH2だと断言する。
その点、H1は本格的な世界の悪路に通用する車だと思う。
でも、実用的・快適性・一般性はシグナスがだいぶ上。
まあ基本的にH1とシグナスを比べるのがナンセンスだけどね。
日本でもH2はよく見るけど、ちょっと借りて乗るくらいなら乗ってみたいな。
やっぱり日本で乗るSUVは実用的、快適性、信頼性ですよね。
早く次期ランクル出ないかな。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 16:07:59 ID:40jtDJca0
>>175
あなたには全く同意!
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 16:09:39 ID:hXtx+RJ40
ランクル乗りって田舎臭いやつ多いよね
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 18:04:17 ID:fzltmLAVO
特にディーゼル海苔は貧乏臭い臭い
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 19:21:58 ID:XA81p7u+0
シグナスもレクサス移行はないのかなぁ
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 19:27:43 ID:XA81p7u+0
>>168
面白い動画だ
っていうか我がシグナスがその他高級車と比較されていることを誇りに思うよ
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 19:35:15 ID:XA81p7u+0
ランクルorシグナスの面白動画ください
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 20:14:32 ID:nzMMUg1D0
スバルの4駆って性能いいんですね。
ちょっとスバルを見直しました。
シグナス乗りとして>>168の動画に出てくるシグナスは情けない。
184175:2007/02/28(水) 20:45:23 ID:afLVh52b0
車高なんか無くたって、ランクルにはこれがある。
H2でやったらタイヤもげるよ

ttp://www.youtube.com/watch?v=iOkgKuskhKo

ttp://www.youtube.com/watch?v=tb1NQ-ufD9g

185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 20:58:56 ID:h4mHLeHv0
まあディーゼル海苔の俺は貧乏人だが
脳内V8海苔よりは幸せ
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 22:29:19 ID:xZFexQtk0
シグナスだって価格は高級車クラスじゃん。自信持てよbyH2オーナー
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 22:36:45 ID:n35eWpmM0
ウンコクサイエアコンガタマニキズ
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 22:38:03 ID:hXtx+RJ40
>>184
ランクル全然ダメやんw 最初のならハマーなら余裕だろうし
2つ目のも、あの水位では流されないだろうし。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 22:46:25 ID:pCTJfbLx0
>185シグナス乗れるだけ凄いですよ。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 22:55:28 ID:xZFexQtk0
>>176 偉そうに動画の事ほざいて、H1を評価しているつもりだろうが、動画のハマーはH1だぞ?
H1とH2の区別も出来ないカスがほざくな。黙れ小僧
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 23:03:34 ID:wa3pdlzk0
ランクル糊ってなんか痛い人多いですね
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 23:20:45 ID:JDrL77K60
ttp://www.youtube.com/watch?v=lpxoomyFs_0
>>190
H1とH2の区別もなにも両方ともダメじゃん
(映像にはH1・H2両方が出ていますが何か?)

193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 23:24:11 ID:Bs79Vyoc0
>>190
そんなに熱くなるなよ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 23:32:54 ID:72MMYwBa0
>>190
あんた何をボケてるん?
動画のハマーはH2やぞ。前輪ハの字になってしまうやつ。
君を車に例えたらパジェロジュニアかな。
H1とH2の区別も出来ないカスがほざくな。黙れ小僧
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 00:03:36 ID:wa3pdlzk0
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 03:07:38 ID:HlSFb41z0
動画見る限りハマーの走破力の優位性って
タイヤがデカいことだけだよな
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 05:43:55 ID:590Zo60n0
ランクルも同じようなモンw
ハマー以下の性能。動画の中でランクルの出る幕無いじゃんw
ランクルカッコいいと思ってんのw?w性能云々ほざく前にかっこよさを認めろよw
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 09:34:25 ID:4MtJqIL60
ランクルかっこいとかって言ってる奴ってあれだよな・・・
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 09:47:16 ID:jyT/nsPRO
シグナス中古かプラド新車買おうと思うのですがどちらがいいですかね?
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 09:52:04 ID:wwT6M2z60

AT猿パカパカブレーキbyランクルwwwwwww

http://www.youtube.com/watch?v=SEVhIF8iOOw&NR
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 09:52:15 ID:vO8ZPbhb0
走る恥部だな
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 09:59:00 ID:4MtJqIL60
パカパカwww
バカウケwwwwwwwwwwwwwww
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 10:11:41 ID:BdaqQIZP0
ちなみに、ハマーが壊れたらどこで直すんですか?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 10:22:28 ID:Nl7hMQNr0
>>199 シグナス中古にしとけ
中古シグナスでもシグナスはプラドとはだいぶ違うぞ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 10:31:30 ID:4MtJqIL60
シグナスは外観がな・・・かっこ悪いよな・・・
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 10:51:37 ID:BdaqQIZP0
>>205
でも下取りに出すと高額査定な訳だが、、、
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 11:56:06 ID:UZHja2lQ0
何が下取りに出すと高額査定だよww
おまえは下取りのことしか考えずにクルマ選びしてんだな
さすがはAT猿パカパカブレーキwwwwwwwwwwwww
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 12:59:54 ID:TyizfEmE0
ナンバーも「77」だって 笑
なんちゃってSUVだわ、パカパカAT猿だわ 下取りいいから買うとか もう救いようないな
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 13:51:14 ID:MlP2lmU7O
みなさんは盗難防止装置にどのくらいお金をかけてるんですか? お金かけてもやっぱり盗られるときは盗られる? 安いのはつけてもムダだと聞きましたが?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 14:09:59 ID:vYDV/LuT0
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 14:25:22 ID:9rjglThmO
621:名無しさん@見た瞬間に即決した :2007/02/28(水) 13:37:57 ID:hbIcH0M4
16年式のシグナスを査定してもらったら散々ケチつけられて370万円の提示
RV専門店みたいなお店でみてもらったら502万円でした
抜くにも程があるだろ(゚ロ゚)モルァ!!
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 14:49:54 ID:4MtJqIL60
パカパカーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 15:03:04 ID:vYDV/LuT0
やっぱりバカ下手なのが多いんだなw
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 16:22:59 ID:dwbtlEh90
何度貼るんや「AT猿パカパカブレーキ」!
パカパカブレーキは、高級セダン(型遅)DQN仕様に多いな
ちなみに俺の13年式シグナスは一発280万円での回答だ ホホッ
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 17:25:01 ID:Fdl7PgY10
>>214
7年落ち14万キロのシグナスが230万で売れたぞ。もうちょっと高く売れるのでは?
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 19:23:53 ID:HlSFb41z0
本物のハマー海苔はランクルスレには来ないけどな
だって相手にならないんだろw
このスレに来てるハマーマンセーは何しに来てるのか
察しがつくねw
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 19:38:44 ID:/2/jpk99O
ハマーもクソだが
ディーゼルはもっとクソだなwwwww
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 19:44:55 ID:T7kPDATx0
>>200
撮影の状況・意図が知りたいね
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 19:51:31 ID:590Zo60n0
>>203 三井物産物はディーラーに持ってくか、引取りに来てもらうかだな。
並行物は壊れたら諦めろ
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 21:32:55 ID:S+prR4ln0
シグナスはガキのブリーフ的存在ですね
札幌・・55白
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 23:25:01 ID:4MtJqIL60
シグナスはなんで100系よりもデザインに
高級感がないんだ?
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 23:28:46 ID:FOR5vJ7A0
日本で乗ってるのってバカっぽいよね。デカ過ぎて。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 07:34:00 ID:6MaVjp3a0
あのボンネット左にあるミラーがとてつもなく品を落としてるよな。
カメラで解決して欲しいマジで。あれがあると超下品に見えるわ
ハマーとかリンカーンとか好きではないが、ミラーがない分でかいわりに
スマートに見える。ランクルのミラーは頼むからやめてけろ!
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 09:54:42 ID:DFhXx5dt0
灯油添加剤って使ってる人いますか?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 12:16:48 ID:uGvfF98q0
>>223
俺はあのミラーをコーナーポールとして、左前はそれのおかげで
ギリギリ幅寄せできるぞ
あのダサいアンテナも高さ制限のあるところは、アンテナを伸ばして
アンテナが当たらなければ高さ制限ギリギリOKとして、よく使う
まあギリギリ走行もする俺としては、無かったらちと不便かな。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 12:22:50 ID:XZyo4M+10
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 17:38:37 ID:6MaVjp3a0
んなばかな。ランクルがくぐれない高さなんてありえんだろ。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 20:22:13 ID:4T4UTgCp0
>>227
あんたランクルってどんな車か知ってる?
たとえば5インチアップとか大径タイヤを付けたりしたら
高さ制限くぐれないとこいっぱい出てくるぞ。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 10:22:34 ID:AMJwuia/O
ホームセンターで売ってる固めのステーを買って、5センチぐらいに切る。
同じ物を3つ作って、AHCのセンサーの取り付け部をステーを使って短く取り付ける。
800円ぐらいで2インチリフトアップの出来上がり。AHC付き車のみね
2インチ上がった所から更にハイトコントロールも使えるよ。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 12:04:46 ID:s4/xKGP30
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 13:08:36 ID:BMIxQ/5U0
>>229
それは簡単だろうけど、2インチリフトアップでずっと走ってると
フロントのドライブシャフトのジョイントに角度がつきすぎて、
車には悪影響だろうよ。そこからさらにアップなんて… 
だからデフダウンキットがあるんだよ。

>>230 次期ランクルか?
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 16:26:40 ID:DRQtUVWsO
>1
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 22:25:51 ID:ez7vGu8O0
>>230 やっぱ左フロントのミラーいらねw
あれのせいでまじでバランス悪く見えるしだせー
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 23:50:19 ID:Hx7JsIqt0
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 00:58:16 ID:EhLNpDVE0
>>234
ホイールが中期型シグナスと同じだから
100と同じホイール履けそうだな
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 08:42:15 ID:edsRCU/i0
ランクル200、明日からのジュネーブショーで初公開だっけ?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 09:20:28 ID:0EMQZofXO
200ディーゼルなんて日本にイラン
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 12:14:46 ID:ancFkYfyO
心配しなくても日本では発売できないだろうね
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 14:16:46 ID:NTFTWpmL0
次期ランクルの200が07年7月、レクサスブランドが8月みたいですね。
240[sage]:2007/03/04(日) 14:49:08 ID:iEvf/Id6O
ハァ
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 18:26:19 ID:oTOyFKqb0
ココは危険なインターネッツで氏ね
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 18:35:05 ID:oTOyFKqb0
シグナスのATのNAに乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかも2d超なのにATだから意外と滑らか。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。軽自動車に比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。重すぎるから前に進まないし。
速度にかんしては多分シグナスもNA軽も変わらないでしょ。リッターコンパクト乗ったことないから
知らないけど排気量があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど広域農道で70キロ位でマジでFORD3000てゆうトラクターを
抜いた。つまりはアメ車ですらシグナスのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 18:59:21 ID:zqhC81cK0
>>242 釣られると思うか?w
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 19:08:07 ID:PHgAqVeV0
>>218
やらせっぽくね?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 19:50:37 ID:2jXZCZ9z0
こんなハリボテイラネ

246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 00:49:50 ID:UEppNGYs0
70キロなら家のサニーでも抜ける・・。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/05(月) 07:53:45 ID:LX3IqxuT0
4700あると空いてる幹線道路なんかで気づいたら120ぐらい出てたなんでことも
車重が普通のより1tぐらい重いので気をつけましょう
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 19:15:19 ID:OvR2j0kl0
>>242
小学生の作文のみたいに、ほのぼのしててイイぞ!
ATでNAのシグナス、大事にしろよ。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 19:58:42 ID:BObIyjnn0
シグナスのATのNAに乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかも2d超なのにATだから意外と滑らか。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。軽自動車に比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。重すぎるから前に進まないし。
速度にかんしては多分シグナスもNA軽も変わらないでしょ。リッターコンパクト乗ったことないから
知らないけど排気量があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど広域農道で40キロ位でマジでFORD3000てゆうトラクターを
抜いた。つまりはアメ車ですらシグナスのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 21:15:43 ID:Kgeo4nB80
>>249 つ ま ん ね
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 22:52:12 ID:gVsAwlOD0
GTOのコピペ的には軽自動車のところには
ランクルより良い車を入れないとおかしい
頭悪すぎ
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 13:14:59 ID:U695RuSlO
けっきょくジュネーブで公開されるんですかね? 
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 21:27:20 ID:7AJVttkh0
ココは危険なインターネッツで史ね
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 11:27:54 ID:vBdYoH9O0
黒ナスのヨーク金持ってんぞ〜
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 16:15:25 ID:aCn+wi9t0
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 18:02:49 ID:NjsUfEUb0
シグナスと嫁さん用のボクシーの2台を所有してる者です。
昨日久しぶりに調子見にボクシーで仕事に出たけど、改めて
シグナスの良さを実感しましたね。
いつも使う高速道路が強風走行注意の標示が出てて、今までシグナス
ではその標示が出ていても全く影響なく飛ばしてたけど、ボクシー
では怖い怖い。ちょっと突風が来たら、車線の端まで流されるしで、
80キロ以上出せなかったです。
車重の違いが大きいでしょうが、さすが世界のランクル!
悪条件にはやっぱり最高です。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 20:59:18 ID:aXGGB5dTO
>>256
それは言いすぎと言うかオーバーだな。
ボクシーで80しか出せないなら軽のヤツはどうすんのよ?
ボクシーだと突風で車線の端まで行っちゃうなんて、普段どれだけ車に頼った運転してるかわかるな。
もっと運転技術を磨いた方がいいですよ。嫁さんの方が上手なんじゃないですか?ww
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 21:14:15 ID:CNozrZwe0
シグナスのATのNAに乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。シグナスと嫁さん用のボクシーの2台を所有してる者です。
昨日久しぶりに調子見にボクシーで仕事に出たけど、改めて
シグナスの良さを実感しましたね。
いつも使う高速道路が強風走行注意の標示が出てて、今までシグナス
ではその標示が出ていても全く影響なく飛ばしてたけど、ボクシー
では怖い怖い。ちょっと突風が来たら、車線の端まで流されるしで、
80キロ以上出せなかったです。
車重の違いが大きいでしょうが、さすが世界のランクル!
悪条件にはやっぱり最高です。

259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 22:10:37 ID:SmECJFlg0
すでに煽りだか何だかさっぱりわからんねw
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 06:13:12 ID:cT7f+AXK0
それは言いすぎと言うかオーバーだな。
ボクシーで80しか出せないなら軽のヤツはどうすんのよ? シグナスの良さを実感しましたね。
いつも使う高速道路が強風走行注意の標示が出てて、今までシグナス
ではその標示が出ていても全く影響なく飛ばしてたけど、ボクシー
では怖い怖い。ちょっと突風が来たら、車線の端まで流されるしで、
80キロ以上出せなかったです。

ボクシーだと突風で車線の端まで行っちゃうなんて、普段どれだけ車に頼った運転してるかわかるな。
もっと運転技術を磨いた方がいいですよ。嫁さんの方が上手なんじゃないですか?ww


261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 20:21:14 ID:NrxujL6xO
誰も見やしないんだから もうやめれ↑
262誰も見やしないんだから もうやめれ:2007/03/08(木) 20:28:55 ID:CtSOyYUQ0
ボクシーで80しか出せないなら軽のヤツはどうすんのよ?
ボクシーだと突風で車線の端まで行っちゃうなんて、普段どれだけ車に頼った運転してるかわかるな。
いつも使う高速道路が強風走行注意の標示が出てて、今までシグナス
ではその標示が出ていても全く影響なく飛ばしてたけど、ボクシー
では怖い怖い。ちょっと突風が来たら、マジで。そして速い。車線の端まで流されるしで、
80キロ以上出せなかったです。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 20:39:24 ID:ZULLImi00
現行ランクルのガソリン購入検討したが、悩んだあげくやめた。
結局エルグランドを購入したがランクルがうらやましい。
最近以前ほど見かけなくなりよけいにいいね。
ちなみにディーラの人が受注生産って言ってた。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 20:55:32 ID:OjeuBCgL0
今、新車で買う物好きはいないだろうな。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 21:24:23 ID:i7whcYqK0
シグナスのATのNAに乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかも2d超なのにATだから意外と滑らか。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。軽自動車に比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。重すぎるから前に進まないし。
速度にかんしては多分シグナスもNA軽も変わらないでしょ。リッターコンパクト乗ったことないから
知らないけど排気量があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど広域農道で40キロ位でマジでFORD3000てゆうトラクターを
抜いた。つまりはアメ車ですらシグナスのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 21:58:44 ID:Af6GSBicO
FMC直前って時に100買う奴っているんだなw
carviewで新型はディーゼル無しだから注文したってバカがいるけど、次期もディーゼル出ますからwwwww
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 22:01:29 ID:1rqWd61X0
>>266
ソース希望!!
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 06:22:15 ID:vTWgyd3B0
ボクシーで80しか出せないなら軽のヤツはどうすんのよ?あんたランクルってどんな車か知ってる?
たとえば5速度にかんしては多分シグナスもNA軽も変わらないでしょ。リッターコンパクト乗ったことないから
知らないけど排気量があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど広域農道で40キロ位でマジでFORD3000てゆうトラクターを
抜いた。つまりはアメ車ですらシグナスのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
インチアップとか大径タイヤを付けたりしたら
高さ制限くぐれないとこいっぱい出てくるぞ。



ボクシーだと突風で車線の端まで行っちゃうなんて、普段どれだけ車に頼った運転してるかわかるな。
いつも使う高速道路が強風走行注意の標示が出てて、今までシグナス
ではその標示が出ていても全く影響なく飛ばしてたけど、ボクシー
では怖い怖い。ちょっと突風が来たら、マジで。そして速い。車線の端まで流されるしで、
80キロ以上出せなかったです。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 18:47:07 ID:XPveOD4O0
ランクル200系  OR ニューX5


正直 迷っています 今秋購入予定

どちらのほうが良いのでしょう???
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 21:15:05 ID:0ZKAoQXuO
んなもん、火をみるより明らか

X5に決まってんじゃん!
俺ならカイエンターボを頑張って買う
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 21:28:37 ID:YNwKVChv0
ガンバッテ買えるんならカイエンターボだよね
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 21:42:54 ID:L97+JwNU0
カイエンを知り合いが買ったが、納車まで一年以上かかったってさ。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 22:39:36 ID:jOWL8xVP0
アンチランクル多いな相変わらず
乗ってないやつは来なきゃいいのに・・・
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 23:46:26 ID:LvFwLc+x0
>270
X5高すぎ。エンブレムついてなきゃ誰もあんな高いの買わんよ。

275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 00:02:33 ID:uV0v1hDd0
>>266
早うソースを出すんじゃバカタレ!
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 08:58:35 ID:yrjJSS1OO
NAってなんでつか?
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 09:02:50 ID:k4j7Y2eWO
>>276
「North Angler」っていう北海道の釣り雑誌の略称です
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 12:42:49 ID:xlwagPquO
コンビニで立ち読みしていた雑誌に国内向け200系にディーゼルが載るような記事を見たぞ。誌名は忘れた。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 13:41:51 ID:JF+VhNDK0
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 15:47:33 ID:F3VdmW270
X5に決まってんじゃん!
俺ならカイエンターボを頑張って買う いつも使う高速道路が強風走行注意の標示が出てて、今までシグナス
ではその標示が出ていても全く影響なく飛ばしてたけどアクセルをマジで。そして速い。車線の端まで流されるしで、
80キロ以上出せなかったです。 踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかも2d超なのにATだから意外と滑らか。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。軽自動車に比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。重すぎるから前に進まないし。
速度にかんしては多分シグナスもNA軽も変わらないでしょ。リッターコンパクト乗ったことないから
知らないけど排気量があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 15:48:07 ID:JzDvoYmk0
>>269
200系はオフロード系をより鮮明に出してくる予感
中東とかオーストラリアの需要を無視できんからねー
X5とかカイエン、トゥアレグとかとは種類が違う車になると思うよ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 15:55:03 ID:13cPdTQHO
シグナス乗ってるけど友達のエスカレードと比べると加速が圧倒的に負けてしまった。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 16:53:10 ID:cwVXcXyT0
>>281
早うソースを出すんじゃバカタレ!
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 18:19:16 ID:n7royclM0
エスカレードすごいね
信号ダッシュ完敗した
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 20:46:33 ID:eWytxyKR0
俺ならマスカレードを頑張って買う いつも使う高速道路が強風走行注意の標示が出てて、今までシグナス
ではその標示が出ていても全く影響なく飛ばしてたけどアクセルをマジで。そして速い。車線の端まで流されるしで、
80キロ以上出せなかったです。 踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかも2d超なのにATだから意外と滑らか。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。軽自動車に比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。重すぎるから前に進まないし。
TRFも真っ青だな
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 20:56:01 ID:13cPdTQHO
しかしエスカは速い。そしてデナリもなぜ俺のシグナスは遅いんだ!
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 21:24:12 ID:2t8q+F9BO
国産がアメ車に勝てるわけないじゃん。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 22:08:50 ID:X0RseAy5O
>>286
前期で4ATだからじゃない?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 22:09:15 ID:Bwd+sOq30
国産がアメ車に勝てるわけないし80キロ以上出せなかったです。 踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかも2d超なのにATだから意外と滑らか。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。軽自動車に比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。重すぎるから前に進まないし。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 23:17:20 ID:13cPdTQHO
2005年のシグナスなんだけど!っても次元が違った!あんな圧倒的に負けるとはかなりくやしいー
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 23:22:44 ID:X0RseAy5O
>>290
それは失礼。
しかし後期のVXは速いぞ、シグナス置いてきぼりに出来るぐらい。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 01:36:20 ID:6NUHC0As0
ってか200の発売日って正式にいつ決まるか分かる?まじで欲しいんだけど
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 04:51:02 ID:daFIf80v0
早いの欲しいならマスタング乗れ
ランクルが糞ダサいのには同意
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 07:43:38 ID:1o/z5u6f0
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 12:16:02 ID:w2zvm06D0
後期80乗ってた事あるんだけど、200は100より更に拡大するんだってね。
本来のアウトドアな使い方メインならそれがいいんだけど、都心に住む者としては
やっぱりしんどい。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 12:18:39 ID:Ht8TW4ny0
新しい200は400馬力ぐらいでるの?
現行100の非力なのじゃアホくさくて買えんしね
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 12:23:07 ID:SDRwMLMl0
本来のアウトドアな使い方メインならそれがいいんだけど、軽自動車に比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。重すぎるから前に進まないし。
都心に住む者としてはやっぱりしんどい現行100の非力なのじゃアホくさくて買えんしね
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 12:26:32 ID:w2zvm06D0
どうした?
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 16:10:32 ID:uivLvR3y0
どうでもいいから

早く見せてくれよ
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 19:59:50 ID:DjkeoNNTO
自分自身は持ってないが、知り合いに借りて運転させて貰った。
外から眺めた感じと違って、運転席に座るとそれ程でかくは感じなかった。
案外運転しやすいと思った。
早く200を見てみたい。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 21:04:16 ID:Z2njLcew0
昨日の土曜日、国道17号を北上する白のランクル(大宮ナンバー)
鴻巣あたりでのでき事だけど、あれは夜の七時ぐらいだと思うけど
あれは今思いだしても基地外が運転してたな。
前つまってるのに無理やりはいってきて、ブレーキして
馬鹿か。つーか、おまえの車遅いし俺の車300馬力あるのわかってるのか?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 22:29:50 ID:fmP0JWu40
だれもソースを出してくれんのじゃのう
つまらんのう ギギギ・・・
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 18:53:08 ID:XK6AsrK20
100系ランドクルーザーには3ナンバーと8ナンバーがありますよね。
8ナンバーはトラック扱いなので毎年車検が必要だと聞いたのですが、
3年経ってから毎年車検ということなのでしょうか。ナンバーの違いと
車検の年数に関して、詳しく知っている方、どうか教えてください。
今年の夏頃200系ランドクルーザー出ますが、全長は5メートル以下
なのでしょうか。購入を考えているのですが、さすがに5メートルを
こえたら私の駐車場に入らないから、あきらめなくてはなりません。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 18:55:04 ID:Ai+rWKChO
>>303
とりあえず氏ね
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 19:01:03 ID:JSem0nlE0
大きさの詳細情報はなし。
4950×1955×1900mm
    ↑
個人的にこのレンジローバーの数値に相当近いと予想してる。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 21:23:17 ID:t8VeQDP30
たしかにレンジはパクってきそうだな
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 21:28:51 ID:MLedy4wn0
国産がアメ車に勝てるわけないし80キロ以上出せなかったです。あれは夜の七時ぐらいだと思うけど
あれは今思いだしても基地外が運転してたな。 前つまってるのに無理やりはいってきて、ブレーキして
馬鹿か。つーか、おまえの車遅いし俺の車300馬力あるのわかってるのか? 踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかも2d超なのにATだから意外と滑らか今年の夏頃200系ランドクルーザー出ますが、全長は5メートル以下
なのでしょうか。購入を考えているのですが、さすがに5メートルをこえたら私の駐車場に入らないから、。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。軽自動車に比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。重すぎるから前に進まないし。

308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 22:40:51 ID:x9rQTleRO
>>303
3ナンバーと8ナンバーと1ナンバーがあります。
トラック扱いなのは1ナンバーだけで、初回は2年、翌年からは1年車検。
3と8は初回3年、翌年からは2年です。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 23:24:54 ID:LU7tKjr40
そんなことを気にする車ではない事は分かってはいますが教えてください。

ランクルはリッター何キロ走るのでしょうか?

バカアホと言われるのでしょうが
どうか教えてください。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 01:25:37 ID:gkdX/HJZ0
>>309
バカアホ
311名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/13(火) 09:09:22 ID:PDvXF3bf0
カタログの10・15モード値から−3引いた前後で大概収まるもんだ
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 09:36:50 ID:UgDmRZTr0
>>308

釣りならすまんが 8ナンバーは 初回も2年
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 18:07:22 ID:v+r/NWNIO
貧乏人はディーゼルでも乗ってろよ
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 20:59:23 ID:eEtYhLt60
309、311.
ということは、リッター5kmということだね。車重が2.4トンあるから
当然か。アメ車並ということかな。

200系の今度のシグナスはレクサス・ブランドで出るらしいから値段高騰する
のは確実とのこと。うーん。悩ましい。100系のシグナスも現在特別仕様車で
装備てんこ盛りだけど、9年前の古い規格だし、もうすぐフルモデルチェンジ
するのだから、やっぱり待ったほうがいいのかな。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 21:30:23 ID:ZveIVLnY0
309、311.
踏むと走り出す、マジで。ちょっと感動。しかも2d超なのにATだから意外と滑らか。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。軽ということは、リッター5kmということだね。車重が2.4トンあるから
当然か。200系の今度のシグナスはレクサス・ブランドで出るらしいから値段高騰する
のは確実とのこと。うーん。悩ましい。100系のシグナスも現在特別仕様車で
装備てんこ盛りだけど、9年前の古い規格だし、もうすぐフルモデルチェンジ
するのだから、やっぱり待ったほうがいいのかな。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 21:46:24 ID:cTJ2oSQ20
>>168
ハマーかっくいい!
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 21:53:10 ID:ZqGMxezAO
>>312
釣りならすまんが、新車から8ナンバー(アクティブバケーション)なら初回は3年車検。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 21:59:27 ID:tRKiWClV0
                   /   ノノ ノノノ ヾヽ、ヽ
               /   ノ) `      ´ i |
               i    {   ` , ,-,、´  i |  
              {    i     )-―-'(  i |  
                 ヽ   i     ⌒   } |_,,,. -‐- 、  
              __)), ,ノ人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
         i  |、 ° }, '     ランクル      ` y'         /
   "'''‐‐- ...,,,_|   ヽ、ー/           __    _/          /
             `'' -,,て          ´    ̄ ̄ /          ,イ 
             `''- 、_/            /    `  / ,!    _,
                     `''- ,,     ,..、_,,..イ´      i'´  `ゝ''"´
                    \_ ,,,,,...ゞ、_           |ー-/  
                        千 ミ〉       !r'´
                         ヽ歳 ミ/、 /|  i  i }
                             B/.../。ヾ!、,|  !´ 
                            ;iクノく 〈ノγ
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 23:59:59 ID:CIOi2Yg+0
>>316
ハマーかっくいい!

かっこは好きずきですが・・・・・
4t車を運転している感覚でした。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 08:46:57 ID:NqtVAoaj0
そうかハマーってなんかに似てると思ってたらダットサンだった
ひんとトラックだね
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 16:26:54 ID:D6annymaO
細菌、都内で乱狂走ってないな
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 16:29:25 ID:VBAeF9uM0
シグナスかエクスプローラー買おうか迷ってる
323名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/14(水) 16:31:11 ID:A9AAlMF/0
エクスプローラーかトレイルブレイザーで右ハンドルあれば買ったと思う
でもシグナスw
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 19:01:55 ID:Vg5COvZf0
314
そのソースは? 今日レクサス店に電話したけど、そんな話は聞いていないと
言っていたぞ。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 19:05:33 ID:xv3626B+0
アメトラは衝突安全性がかなり心配だわ。
旧型ブレーザーや現行F150とか、紙みたいに壊れるべ。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 19:10:02 ID:/QjUYyHK0
>>325
そうなんですか?見た目は頑丈そうなのに。とくにトレイルブレイザーとか。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 19:17:37 ID:Vg5COvZf0
ランクルには頑丈な鋼鉄製の太い外枠が車体を取り囲んでいます。
その他の日本車や外国車は、すべてモノコック製ボディで外枠が
ありません。

したがって、ランクルと衝突した車は、すべてペシャンコに潰れて
しまいます。つまりランクルは世界一安全な車なのです。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 20:32:32 ID:G9UvHH5AO
>>324
そんなことより

314

って何だ?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 21:27:38 ID:/QjUYyHK0
>>327
サンクス。ラダーフレームのこと言いたかったのね。
ラダーフレームが頑丈なんどろうけど、その上に乗ってる部分がボディなわけで。
ボディー自体の強度は一緒かな?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 21:55:09 ID:E1CZX0N/0
ラダーフレームなんてしょせん貨物でしょ(プ
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 02:44:42 ID:/ulpVPdi0
トヨタ自動車は、2007年ニューヨーク・モーターショー(2007 New York International Auto Show、
一般公開日:2007年4月6〜15日)に全面改良したSUV「Lexus LX570」を出展すると発表した。
3代目となる新型LX570はV型8気筒エンジンを搭載し、快適性、スタイル、安全性を高めたという。
詳細はプレスデーの同年4月4日に発表する予定。

ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/EVENT/20070314/128900/?ST=AT
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 07:43:47 ID:y1L2+IOS0
100の顔やガワを変えてL-Finesse取り入れ、5.7L押し込んだ、泥臭さゼロの完全高級車仕様か。
つまりシグナスだけ100ベースのまま変えると?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 12:17:27 ID:N/kip5tE0
日本ではレクサス行かないの?
ハーリアーだけ?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 13:42:48 ID:cNI5xk9U0
200系のエンジンと次のシグナスのエンジンは全く別物ということらしい。
5700ccとはでかいなぁ。実質リッター3キロぐらいだろうか。
貧乏人にはとても維持できないだろうな。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 13:53:18 ID:vfj8ruWV0
リッター3も4もそんなにかわらんよ。
それよりガソリンタンク大きくしてほしい。
いまの95lじゃ小さすぎる。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 15:33:24 ID:W4JadVZpO
200の話題が雑誌に全然でないorz
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 15:57:25 ID:1taP2ntk0
200VXリミテッド ≒ LX570

ではないの??
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 18:54:10 ID:da+Yw8BT0
200→トヨタ
LX570→レクサス

さて価格差はどのくらいだろう・・・
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 20:00:55 ID:cNI5xk9U0
現在100リミテッドが445、シグナスが584だから、その差は140。
おそらく200は500になるだろうから、レクサスのブランド代をたして
LX570は700になると思われる。ほぼ3リッターのX5と同じ価格に
なるのではないだろうか。さぁ、みんなどっちを買う?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 20:06:35 ID:1taP2ntk0
X5の下位グレードなんて惨めすぎる・・・
できればその車種の最上位グレードに乗りたい
341名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/15(木) 20:10:57 ID:LLQMNn9x0
直6でBMWっぽさがあるかなと思うがSUVではなんだな
V8よりは滑らかではある
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 20:17:08 ID:1taP2ntk0
BMWって金出さないとパワーくれないんだもん
駄目!
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 20:23:22 ID:gbTuQpEu0
344名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/15(木) 20:25:28 ID:LLQMNn9x0
トレイルブレイザーとはボーズvsマークレビンソン
X5とはBMWvsレクサス(米)

で争ったのはいい思い出だw
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 20:40:10 ID:y1L2+IOS0
むふう・・タンドラ顔なんで、これが5.7Lシグナスではないだろうか。いかにもそんな感じ。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 20:40:44 ID:y1L2+IOS0
あ、すまん、そう書いてるんだねw
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 21:14:25 ID:nOipZbDs0
トレイルブレイザーとはボーズvsマークレビンソン
X5とはBMWvsレクサス(米)ラダーフレームなんてしょせん貨物でしょ(プ
348CR-V:2007/03/15(木) 21:33:45 ID:p92VQ6mV0
6年位前にランクル100買いました、でも1年位で目をつけられ5個位セキリティは着けていたので未遂で終ったのですが、もう精神的に疲れたのでオデアブV6を買いました1年乗ってエリシオン
V6に乗り、家族が増えたので、何となくミニバンが、いやなので、2年乗り
NEW CR−Vに乗っています。
精神的には楽ですが、やっぱり100欲しいです。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 21:35:00 ID:RZI5vupE0
貧乏人はプラドを買え
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 21:57:49 ID:CwIQOaq50
たまにスクープ写真が出るとガセばかり。
なぜランクルのガードはこんなに堅いのか?
BM、アウディに待ちきれなくて流れそう。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 00:20:43 ID:ACmZj/RQ0
>>343
変わったのはフロントマスクばっかりだな
色が違っていた樹脂部分がなくなって安心した
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 01:36:57 ID:VlUxWV+80
レガシーのようなリアランプを見てなんとも思わないのか。。。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 09:40:41 ID:om+R1lW80 BE:29645748-2BP(328)
>>343
無駄に引っ張り伸ばした安普請なトゥアレグにしか見えない。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 18:46:52 ID:DNmoKZuX0
>>343
200がこのまま発売ならガッカリだ
個人的には雑誌のホリデーオートの予想CGのデザインなら欲しいな
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 19:46:27 ID:KDJtN+jD0
予想CG(笑)
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 19:47:26 ID:4kFHdl8pO
ランクル100に乗ってて、故障やトラブルってありました?
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 20:46:05 ID:9d65biftO
>>356
バカ?
358354:2007/03/17(土) 00:11:38 ID:hmzUuzmx0
>>355
しょうがないじゃん、雑誌に予想CGって書いてんだもん。
つーか、今時(笑)は無いだろう・・・
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 05:49:27 ID:b64AQkzP0
>>358
ホリデーオート(笑)
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 07:57:45 ID:sl16ujaH0
V6に乗り、家族が増えたので、何となくミニバンが、いやなので、2年乗りNEW CR−Vに乗っています。個人的には雑誌のホリデーオートの予想CGのデザインなら欲しいな 踏むと走り出す
、マジで。ちょっと感動。しかも2d超なのにATだから意外と滑らか。NAは力が無いと言わ れてるけど個人的には速いと思う。軽ということは、
リッター5kmということだね。車重が2.4トンあるから
当然か。200系の今度のシグナスはレクサス・ブランドで出るらしいから値段高騰する のは確実とのこと。うーん。悩ましい。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 08:33:39 ID:VT7sC3vx0
オレ200買おうと思ってたんだけど>>343の画像観て100買ってもうた
ランクル熱冷めかけやったし・・・しかも中古w
100乗りながら200の様子見て買い換える
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 16:36:43 ID:NhScaGaa0
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 16:48:02 ID:LLr2gmB60
クラウンのテールランプみたい。
シグナスMCのアナウンス通りじゃん。でかいバンパーで安全性、スムーズなラインでモダン性。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 00:00:11 ID:0+cuOz+g0
マスダンパーって何
枡形のダンパー?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 00:58:58 ID:8eHmghYb0
正解!!
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 02:10:51 ID:0+cuOz+g0
ラダーフレームって何?
三菱デリカの資格の骨格は当てはまらないの?
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 08:00:01 ID:IsnlTrfM0
368366:2007/03/18(日) 10:38:30 ID:NfMfEA8e0
こういうことだったのね〜
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 11:41:13 ID:CvCEkf/V0
>>367
そのなぞなぞ分からない
答えは?
370356:2007/03/18(日) 19:26:18 ID:6r7TlJjN0
>>367  参考になりました。ありがd
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 21:22:34 ID:iN82sMaV0
>>367
しつこいんじゃ、ええかげんにせい!
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 17:24:44 ID:0PDhajlE0
ラダーフレームって限界性能高いけどしなる分柔らかめでオーバーステアになりやすい
でもランクルはよくまとめてある車で直進安定性もかなり高い
先代のレンジがまっすぐ走らないくるまだったこと考えるとランクルは凄い車なんだなと思う
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 19:31:29 ID:EC2Y07eCO
ディーゼルは糞だけどな
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 21:31:26 ID:VF4D13Dg0
>>373
ディーゼルとガソリンはどちらの方がトルクがあるのですか?
375:2007/03/19(月) 22:31:13 ID:Gtvd+bHI0
376:2007/03/20(火) 04:20:12 ID:8dDU7NBJ0
糞乙!
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 19:15:22 ID:MC02PxJp0
>>375 サンキュ
このグラフ見れば明らかだな
http://www.bulldog.co.jp/products/home/syouhin03.html
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 19:52:33 ID:6E5r1jI/0
ガソリンに特にこだわりは無いがうるさいのは困る。
ガソリンより静かなディーゼルってつくれないのか?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 21:06:04 ID:+ctH1UGY0
>>378
静かなのが良い人はガソリン
トルクが欲しい人はディーゼル
自分の欲しいモノに乗れば良いじゃん
人のモノを貶してもね
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 21:50:40 ID:IX8vfhZf0
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 21:57:07 ID:zdU7lEpm0

わしゃ広島じゃけえカープソースがええのう。
382ドラゴンズ:2007/03/21(水) 15:28:47 ID:ppL5ESVV0
コイは龍に食われる運命w
http://www.bulldog.co.jp/products/home/syouhin03.html
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 19:48:57 ID:lmubTL9m0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています
「帝都東京・隠された地下鉄網の秘密」どうよ  8 [鉄道総合]
ランクルを入れたり出したりして700万円にしたスレ5 [市況2]
【ランドクルーザー 100かシグナスか】 [中古車]
【3月24日】日本×ペルー【横浜】 [日本代表蹴球]
中古ランドクルーザー・プラド・ハイラックスサーフ [中古車]
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 22:05:45 ID:SeoH1IwZ0
6年位前にランクル100買いました、でも1年位で目をつけられ5個位セキリティは着けていたので未遂で終ったのですが、もう精神的に疲れたのでオデアブV6を買いました1年乗ってエリシオン
V6に乗り、コイは龍に食われる運命whttp://www.bulldog.co.jp/products/home/syouhin03.html 家族が増えたので、何となくミニンが、いやなので、2年乗り
NEW CR−Vに乗っています。
精神的には楽ですが、やっぱり100欲しいです。


385NEW CR−Vに乗っています。 :2007/03/22(木) 20:27:21 ID:+EgsMNjM0
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 08:04:23 ID:UQMqBJZVO
シグナスを中古で買いたいんだけど、どういう手段がいいと思いますか?

アフターケア、値段等
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 09:10:39 ID:h1pjIXL60
アフターファイブ
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 17:28:17 ID:2e1XmBbn0
ジャンピング二ーパット
389NEW CR−Vに乗っています。 :2007/03/23(金) 19:05:46 ID:iDRb0n6z0
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 20:33:19 ID:Lufn4ahr0
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 23:07:14 ID:iP8grh+/0
アラビアンな100ですな
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 01:01:26 ID:0peUP0Xl0
みれね
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 04:17:12 ID:LiwfhPF00
>390
こないだベトナムのホーチミンに行ったが、あそこはランクルだらけだな。
394390:2007/03/25(日) 08:26:26 ID:PS04ni1N0
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 12:20:32 ID:xMz79tAy0
海外ではガソリンとディーゼルどっちが人気なの?
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 16:45:08 ID:sJE/BPlCO
つディーゼル
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 15:03:04 ID:CLN3Jk7wO
新型のシグナスになったのを買うか
新型のエスカレードを買うか
スーパー悩んでいる…皆さんならどうしますか?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 16:19:47 ID:LX7N9B/LO
つシグナス
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 17:33:52 ID:OOvasgBX0
ナビゲーターにしとけば
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 18:02:59 ID:9lPUE8I90
新型のシグナスがどうなるか謎だけどね
待てるなら待ってみた方がいいんじゃない
もし待てないならアメ車以外をお勧めしますww
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 18:43:13 ID:bFEjMX+O0
おまえらチンカス共にはチャリで充分!!
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 21:39:42 ID:+N0vztZO0
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 08:17:12 ID:aVVBx4XZO
200まもなくって言われてるのに、 
ぜんぜん盛り上がってないですね。 
最近のトヨタ車やレクサス車の装備でこれはつけてほしいモノってありますか?
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 09:36:19 ID:XWBXTmJqO
つエアコン
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 11:14:56 ID:ymqfcLxH0
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 12:54:35 ID:U5Z2Avjw0
新型キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 13:45:47 ID:w5lKBxYe0
ヘンな顔・・・。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 14:01:00 ID:h8nsCYjU0
http://moech.sakura.ne.jp/php/up/data/9187.jpeg
http://moech.sakura.ne.jp/php/up/data/9188.jpeg

なんか思ったより格好悪いぞ orz
マジかガ━━(゚Д゚;)━━ン!
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 14:15:34 ID:U5Z2Avjw0
うそーん

俺はいいとおもうんだが・・・

BMみたいだがw
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 15:03:41 ID:FmSrOOlY0
まあこれにゴテゴテ付いたらカッコ良くなるんじゃない。
今のシグナスだって、素なら見てられないよ。
俺も次期ランクルに乗り変える口だが、そんな格好悪いとは思わないけどな。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 15:17:48 ID:+drdGSiZ0
あれ、レクサスで出るんじゃなかったの?
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 15:20:58 ID:Y7KBxSK80
レクサスバージョンは謎のままだ
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 15:39:51 ID:tySZd5Pa0
>>397
絶対エスカレード。
ランクルなんておっさん地味車やめとけ。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 15:43:45 ID:ajsYSkXwO
現行のがイイ。

新型も見慣れれば、格好良く思えてくるんだろうけど。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 16:31:52 ID:AINMvDJN0
初期型に後期のヘッドランプって加工なしで付くんでしょうか?フロントグリルを後期ルックに交換したんですが、どうせならヘッドランプもと思って。どなたか分かる方、教えて下さい!
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 16:44:55 ID:Y0b7NMuA0
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 17:41:51 ID:u3/BSvgX0
レクサスで売るやつ(シグナス?)は洗練されたスタイルにして、
トヨタで売るのは>>408のようなハイラックスの親分みたいな
泥臭いふいんき(←なぜか変換できない)にするんじゃないかと思う。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 18:22:24 ID:SEcWNw9x0
こんどニューヨークで出るのはレクサス版でしたっけ? 
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 18:24:20 ID:W0A/u1Ep0
>>408
これが本物だとしたら、終わったね。ランドクルーザー。

CG加工に見えるんだけど、本物なのかなぁ。

マジでヤバイよ、これだったらランクルは死亡。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 18:58:19 ID:LcCWzV8V0
本とヤバイよな
ランクル終わったな
http://www.bulldog.co.jp/products/home/syouhin03.html
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 19:51:44 ID:kDGfcPCn0
何回も見てたら格好良く見えてきたぞ。
ランクル終わったって言ってる人は、どんなのを期待してたの。
ハマーみたいなのかな?
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 20:05:00 ID:mwPJlioX0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています
ランクルを入れたり出したりして700万円にしたスレ5 [市況2]
【ランドクルーザー 100かシグナスか】 [中古車]
「帝都東京・隠された地下鉄網の秘密」どうよ  8 [鉄道総合]
【3月24日】日本×ペルー【横浜】 [日本代表蹴球]
なまら千歳基地 その2 [自衛隊]
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 20:29:20 ID:ymqfcLxH0
FJ希望
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 21:46:31 ID:fxVCbDx30
どう見てもCGなんですが・・・・
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 22:58:29 ID:CY+O+ai70
>417
「ふいんき」⇒「ふんいき」
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 23:01:06 ID:4Ure9QrpO
明らかにCGですね。
現行モデルのフロント、リアに
流出してるスクープ写真の一部分を移植してるだけ。
ブリスターフェンダー、サイドステップ、
ワイパーが明らかに現行モデルと同一です。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 07:25:50 ID:AYWUs7cG0
■フィギュアスケートを冒涜し、他の選手の誹謗に狂奔する日本の汚点・浅田の狂信者による滑稽で
矛盾だらけの妄言、負け惜しみ、意図的な虚言、妄想の一覧(その2)
http://www.bulldog.co.jp/products/home/syouhin03.html

●「年齢制限のせいで浅田はトリノ五輪に出場できなかった。出場していたら、GPFでSlutskayaに
勝って優勝した浅田が金メダルを獲得していた。根拠はないが、そうに決まっている」

●「Slutskayaは、違法薬物を使用しているから勝っているだけだ。Cohenはユダヤ人だから卑しく
て下品な奴だ。安藤美姫は在日だ。浅田の父親は卑しくて下品な性的風俗産業を経営しているが、
浅田は、卑しくて下品ではない。根拠はないが、そうに決まっている」

●「浅田のトリノ五輪出場を可能にするため世界スケート連盟に特別措置を要求しなかったのは、
日本スケート連盟が、電通やスポンサー企業のLOTTEから巨額の賄賂を受領しているためだ。
根拠はないが、そうに決まっている」

●「日本スケート連盟が浅田より成績が悪い安藤、荒川、村主をトリノ五輪日本代表に選んだのは、
安藤、荒川、村主をTVのCFに出演させているLOTTEなどのスポンサー企業から巨額の賄賂を受領し
ているためだ。根拠はないが、そうに決まっている」

●「スポンサー企業から多額のCF出演料をもらっている安藤、荒川、村主は金儲けをして喜ぶダー
ティな奴らだ。根拠はないが、そうに決まっている」

●「電通と癒着している浅田のCF出演料は1本1億円で、多くのCFに出演しているため巨額の収入が
あるが、浅田の金儲けはダーティではない。根拠はないが、そうに決まっている」

●「浅田は、美しく清潔な天使であり、妖精であり、天才である。浅田は天才だから嫉妬を受けてい
るのだ。根拠はないが、そうに決まっている」
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 11:55:16 ID:5y/BxTCU0
Aピラーからボンネットへのデザインが
激写された試作機とあきらかに違う。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 11:56:48 ID:syd9lZTA0
>Aピラーからボンネットへのデザインが
激写された試作機とあきらかに違う。
これのこと?

http://www.bulldog.co.jp/products/home/syouhin03.html
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 13:55:40 ID:lyzt8TnA0
ふいんき(←なぜか変換できない)
これがランクル乗りの現状かwwww
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 14:04:20 ID:nACEElZz0
>>430
2ちゃんではお約束なんですが
マヂツッコミ乙
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 16:12:52 ID:Fmgxr5NW0
所詮貨物だろ?ふいんき(プ
http://www.bulldog.co.jp/products/home/syouhin03.html
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 17:39:52 ID:ut9m4+6L0
>>429
これが噂の新型かいな〜
ガチョ〜ンhttp://www.bulldog.co.jp/products/home/syouhin03.html
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 17:48:08 ID:RR9Gskv20
ここは良い釣堀みたいですねw
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 18:32:53 ID:1tpy6f6MO
>>433
谷啓乙
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 21:40:23 ID:ero05/Ll0
そんなにかっこいいかな?http://www.bulldog.co.jp/products/home/syouhin03.html
437名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/28(水) 23:41:22 ID:Dhf7TS8U0
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 00:07:46 ID:vwSkh+Ns0
はやくホンモノ写真みせてくれ
X5に逝ってしまいそうだ
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 02:36:36 ID:rXXyAnq20
ブルドッグ ええかげんにせい!
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 07:16:57 ID:kbToGHQ30
シグナスって見た目ふいんき所詮貨物だろ?(プ
http://www.bulldog.co.jp/products/home/syouhin03.html
http://www1.kagome.co.jp/cgi-bin/products/search.cgi?A=4445
オレは下のエクステリヤが個人的に好みだ マジで
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 07:57:52 ID:Ahzc280V0
>440
オマエ何? そんなことでしか自分を表現できないの? 
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 09:41:55 ID:a7ogfanv0
>>441
多分まだ2ch来だして日が浅いんだよ。
オレっておもしれ〜って思って書き込んでるんだろうから、温かい目でスルーしてあげようよ。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 09:59:00 ID:LSQeyFEwO
最近多いんだよねー、自己陶酔自己満足な奴が!
春先だから仕方ないんだろうけど
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 13:55:52 ID:ba9Jeykk0
春じゃけえキチガイが湧いて出たんかのう?
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 14:00:07 ID:kOsINzAg0
低脳を指摘され、釣りでしたと誤魔化す

2chではお約束のふいんきでつね

何がハイラックスの親分だよ、テラワロスwwwww
446名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/29(木) 17:16:11 ID:RN3QTaFF0
ニューヨークもうすぐだね
俺は見慣れたころに考えるが
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 17:34:18 ID:eOvWjXGR0
だれか200買ってよ買ってよ〜俺に
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 19:05:01 ID:fF1c7L2m0
何人くらいこの懸賞でランクル当てたんだろね
http://www.bulldog.co.jp/products/home/syouhin03.html
ふいんきてきに5〜49人くらいかな?
http://www1.kagome.co.jp/cgi-bin/products/search.cgi?A=4445
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 19:16:24 ID:f/NgUsSD0
雑誌に200のディーゼル国内投入と出てたが
トヨタの中の人、情報たのむ
450:2007/03/29(木) 19:27:39 ID:fF1c7L2m0
451448:2007/03/29(木) 20:23:15 ID:iZ+8HYLl0
サンクスコ
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 20:49:56 ID:+oiaJM+R0
インフィニティのSUVとクーペはかっこええな〜
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 21:51:07 ID:p5ZXLXRv0
やっぱりエクステデザインは日産だよなぁ
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 22:00:33 ID:kJ7HN57B0
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 00:42:09 ID:odfN4qM40
http://car.biglobe.ne.jp/bestcar/

200系ださすぎwwwwwwお前ら乗るの・・・?^^;
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 07:03:40 ID:DdBx01ZG0
>453
そういうやつもいるんか。日産が売れんのはデザインのせいやろ。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 07:25:53 ID:Qnx8b0XVO
ディーゼルあるよ
発売しないって言ってるのは、100の在庫減らす為の作戦だからw
ちなみに作戦成功したので、これから出る雑誌にはディーゼル投入あるって書いてあるから
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 07:30:40 ID:gBSEI2DO0
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 08:36:29 ID:LJKJLD600
>>456
トヨタよりゃ遥かにマシ
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 10:09:14 ID:+hGjXpau0
やっぱり春先になるとこのスレにもおかしな方が出て来られますね。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 11:27:13 ID:2/vavHAf0
鬱陶しいから、URLをNGワード登録したらOK。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 12:41:30 ID:hmO/VKoS0
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 14:17:29 ID:IeKAF6ob0
バカが調子にのるけえスルーじゃ
464↑馬鹿発見!!!:2007/03/30(金) 15:44:22 ID:moEIVHkN0
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 20:21:46 ID:/N4A50vs0
>>464 まあ多分前に出てきてた配達員でしょ。
可哀そうだから誰か相手してあげてください。

466あぼーん:あぼーん
あぼーん
467:2007/03/31(土) 03:06:46 ID:lQYwJswv0
466を踏んではいけません
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 06:56:05 ID:+It5h2ox0
参考になりました
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 07:59:44 ID:Zs9xUFr70
時期ランクルはかっこいい!!
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 08:23:39 ID:Jgh/6fQE0
やべっ感染した
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 10:18:07 ID:OrEqvrTJ0
>>466

PCが走り出したから 通報した
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 10:56:30 ID:HplCErcL0
トヨタのリコール暴露!
http://jimaku.in/w/HFcJo1WNDkw/1NdXB0O1_V0
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 13:15:50 ID:lQYwJswv0
喪前らバカだろw
踏むなと言われると踏みたくなるのか

だが、それでこそランクル海苔
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 16:35:50 ID:0BODDCZ30
トヨタ車体吉原工場行けば、新型置いてあるよ。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 20:26:55 ID:h0UQwVvq0
>>464 まあ多分前に出てきてた配達員でしょ。
可哀そうだから誰か相手してあげてください。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 06:15:21 ID:yGlWyQ4bO
あげ
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 06:23:26 ID:ncw5pP0P0
お^い馬鹿達

まだ、沢遺伝の課?
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 07:55:08 ID:I6tXmKG+0
>>474
今から逝って来ます
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 07:58:24 ID:J+GXOKAK0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ランドクルーザー 100かシグナスか】 [中古車]
ランクルを入れたり出したりして700万円にしたスレ5 [市況2]
「帝都東京・隠された地下鉄網の秘密」どうよ  8 [鉄道総合]
【3月24日】日本×ペルー【横浜】 [日本代表蹴球]
au WIN W51S by Sony Ericsson stage9 [携帯機種]
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 15:14:41 ID:P242oGB/0
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 16:23:14 ID:1jc4EhYp0
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 19:27:01 ID:fb7VL3UT0

そんなん貼っておもしろいか?
こいつ、ランクル欲しくても金は無い
オーナーを見ると腹が立ってしょうがない
ほんまにむごいのう


483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 20:36:26 ID:LUpZ07+x0
今の時代、こんな車に乗ってるとバカに見えます。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 21:09:07 ID:8Omuggbz0
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 22:11:32 ID:GNpAvZLYO
シグナス新車で買おうか迷ってます。 新型まで待ったほうがいいのかな?
でも欲しくてしょうがないから多分買っちゃう!
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/02(月) 10:00:41 ID:JfIfe4HT0
>>484
正に以前に登場した、迷惑極まりない配達員ですな。
ランクル200登場前でこの春先の季節、しょうがないのかな。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/02(月) 10:27:13 ID:37UBJwkT0
もう 待ちきれないんで セルシオ買っちゃった
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/02(月) 16:23:14 ID:d5iF1hF70
kagome.co.jpをNGワードに登録しました
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/02(月) 19:32:59 ID:rlYWk90w0
レクサスじゃなくてセルシオって所が何ともw
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/02(月) 20:33:15 ID:OB0ZOmV40
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 01:22:48 ID:bUj0KD0f0
>>488
ブルドッグも登録するんじゃ
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 08:28:24 ID:icX1SwBx0
>>491
とっくにやってますw
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 10:06:49 ID:9wMIy64N0
>>489

予算が足りないんだからしょうがない

まぁ ランクルでたらまた考えるよ
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 10:22:17 ID:FiRsfs8t0
>>490
こいつ何なん?相当イカレテル。
こーゆー書き込みすると、嬉しがるのかな?
前スレ配達員は
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 17:00:01 ID:9rZ/7PXK0
>>490
こいつは脳みそが不自由じゃけえ
これからは、みんなでスルーするんじゃ
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 20:16:12 ID:8/BKnXrL0
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 21:48:48 ID:XFcO1Ftr0
おわりですね
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 23:16:08 ID:C/Yq6ora0
キター!!!! 570!! 

http://www.hunters.jp/home.php?ad_code=o00085
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 00:11:43 ID:5LnKege50
>>489はとてつもなく踏んではいけない気がするのは気のせい?
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 00:12:29 ID:5LnKege50
すんません>>498でした…逝って来ます…
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 00:18:00 ID:xzlTJ9pB0
感染しました
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 15:15:31 ID:XRI2tQjPO
>>498
問い合わせ先がナビダイヤルww
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 18:13:46 ID:cMygshEm0
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 19:13:13 ID:RdETzWHM0
新型200系ですが、初期型は絶対に買わない方がいい。
生産工場現場に行った自分が言うから間違い無い!
旧アラコはマジ肥溜め工場だぜ?
505504:2007/04/04(水) 19:58:53 ID:GO/IweV00
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 21:01:17 ID:iUZIg9evO
ガソリン車の5ATは、4ATに比べてかなりいいと聞きます。ディーゼル車の5ATと4ATではどうなのでしょうか? インプレ見ると、ディーゼルの場合、燃費などあまり変わらないように見えますが…?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 22:19:50 ID:WnP7nK510
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 01:05:15 ID:mfwbaHtu0
発表まだ?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 01:28:00 ID:UAJA8WGq0
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 01:47:14 ID:dbUX0Feg0
511名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/04/05(木) 03:31:07 ID:G8uIQ4mI0
↑ イラネ

本物の次期シグナスhttp://www.bulldog.co.jp/products/home/syouhin03.html
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 07:29:09 ID:2cWKr8rN0
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 07:37:16 ID:fcB3slfg0
LX発表されたけど、ランクル200とは顔とリアをかなり変えてますね。
200は泥臭い顔になるでしょう。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 08:17:04 ID:VOYWn9ahO
しかしあまりにかわってないから反応しづらいね。 
泥臭くても200に期待かなぁ。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 08:40:07 ID:Ww+gcBnA0
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 08:54:56 ID:fcB3slfg0
まるっきりLS顔だけど、いいね
日本で発売されるかわからないけど、金銭的にLXは買えない
早く200の顔が見たい
内装も基本デザインは変わらないとおもうけど、センターパネル周りはチープになるんだろうね
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 10:19:38 ID:4heG61AP0
LXは素直にカッコイイね。
>>408の写真は中東モデルかなんかだろ?カッコ悪すぎる。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 10:40:20 ID:FCjRtktX0
>>517
どう見てもCGだろ。

それより今までのスパイフォトが全てLX570だった訳で、ランクル200
のスパイフォトが一枚もない点が気になる。
全く同じ顔で出てくんないかな・・・。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 11:29:25 ID:fcB3slfg0
>518

スパイフォトが200だろ
200はグリルとライトの隙間がない形状だな
LX顔を200で売ることなどあり得んw
GXをレクサスで売らないのは、ポジションが被るからというのはわかるけど、
LXはプレミアムSUVとして売る可能性はあるな
100とシグナスから、今回は差別化が激しい
200はLXとは別物扱いになるな
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 11:30:26 ID:I1PP2bUV0
LSよりもLXの方が押し出しが強くていいね。
日本でもレクサスブランドで売ればいいのに。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/04/05(木) 11:38:56 ID:+QYZFJwM0
シグナスもアリストだったがこんどのもLX顔
見慣れるまで時間はかからなそう
リアテールランプ周りがなんとなくカイエン・トゥアレグっぽい
リアバンパにはヒッチボール付けられるオプションがありそう
国内向けが内装含めてどうなるかでシグナス下取り出すか
522名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/04/05(木) 11:50:44 ID:+QYZFJwM0
サイド下半分が汚れやすいが現行と違ってツートンっぽくはなってない
クルーズコントロールにはレーダーをつけてほしい
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 11:57:05 ID:8Iax+Aun0
日本仕様にはキノコつくの?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 12:41:03 ID:6crKD9Jz0
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 14:13:11 ID:9sEKazBE0
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 14:17:29 ID:9sEKazBE0
ダッシュボードのボタンの数いくつあるんだこりゃ
完全にオフロードユーズを無視したな
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 14:32:35 ID:9sEKazBE0
こっちのが良いか。
新型全公式画像を壁紙サイズで。
http://www.netcarshow.com/lexus/2008-lx_570/
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 14:36:38 ID:6fAuMGoMO
横のデザインがボテッとしてスッキリしないな!
セルシオの30系もそうだけど、新鮮味というかアグレッシブさがないというか・・・
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 14:51:52 ID:9sEKazBE0
>>528
後ろがまんまリンカーンなのはさすがに萎えたよ
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 14:56:08 ID:UAJA8WGq0
ちょっとこれではヨーロッパ勢のプレミアムSUVと渡り合うのはまだ無理かな、、。デザインの思想レベルが10年遅れてる気がします。LEXUS、頑張ってほしいです。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 15:00:41 ID:8Iax+Aun0
>>530
じゃなくて中東とかオーストラリアを意識したデザインなんでしょ?
あの地域じゃ圧倒的人気だし
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 15:23:11 ID:9sEKazBE0
だな。日本、アメリカ、中東、豪州あたりか。
ヨーロッパじゃレクサス自体まだまだ発展途上だからそんなにメガヒットする必要もないんだろ
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 15:52:49 ID:I1PP2bUV0
ヨーロッパで、日本車のようなメンテナンスフリー車両が、いつか見直されるだろう。

イタリア車のように3万キロごとにタイミングベルトを変える必要もないし、
ドイツ車のように、4年ごとに燃料パイプなどの重要部品の交換をする必要もない、
それが、日本車。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 15:53:59 ID:+dHvY2lO0
test
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 16:50:55 ID:LYdjt8bn0
スマートキー、コンフォータブルエアシート、レーダークルーズコントロール(プリクラッシュセーフティ)、パワーリアゲートは確定だね。
それに、キノコミラー無しも確定。
CCDカメラがついているから。

でも、安っぽいな〜〜
LSに似せているけど、LSと同じ部品は一つも使ってないね。
内装。

写真からでも内装のチープさが出ちゃってる。
以前のモデルの方が遙かに高級だったね。
プラスチッキーだよ、今回のは。

Lフィネスの要素もどこにもないし、これは日本で販売することは考えてないな。
日本向けはランクルだけって事は真実のようだ。

となると、これよりも遙かに安っぽくなるランクル200はどうなんだろうか??
微妙だな。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 17:49:10 ID:8Iax+Aun0
キノコミラーなしかよ!
いいなぁ、トゥアレグなんてキノコ確定だよ orz
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 18:31:09 ID:MAIUhlXz0
>>535写真からでも内装のチープさが出ちゃってる。ww
以前のモデルの方が遙かに高級だったね。ww
プラスチッキーだよ、今回のは。ww
マジで言ってんの?ww
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 18:51:55 ID:+nDwnvbh0
在庫たたき売りを利用して
マスコミが現行モデルを改造利用して
中継車を投入してるよ。
リア観音開き仕様が多い。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 18:56:56 ID:pOxKzQ190
実物見ずに写真の情報だけですべてわかっちゃうだなんて凄い!
凄まじい脳内処理能力!












なまじ正解なだけにw
実は大部分がプラドと部品共通化だなんて本当な事ヤバくて言えないw
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 19:05:59 ID:s/7TzrJn0
最近のトヨタデザインの流れを汲んでて


カッコ悪いYO
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 19:10:28 ID:VOYWn9ahO
それでもラダーでリジットが貴重になってきて 
選択肢が少ないからなぁ… 
200はどうなるんだろう。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 19:14:06 ID:8Iax+Aun0
そうだね
ゲレンデかランクルかだもんなぁ
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 19:15:28 ID:9sEKazBE0
現行ジムニーってどんなんだったっけ
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 19:16:32 ID:1ZrNHM65O
見えっ張りにはどうでもいいんじゃね
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 19:22:51 ID:m4fap2+n0
このLX570が日本ではシグナス?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 19:25:16 ID:F7TgYydy0
スマートキー、コンフォータブルエアシート、レーダークルーズコントロール(プリクラッシュセーフティ)、パワーリアゲートは確定だね。
それに、キノコミラー無しも確定。
http://www.motorauthority.com/news/suvs/preview-2009-toyota-land-cruiser/
ここでしらべてミソ」http://www.bulldog.co.jp/products/home/syouhin03.html

547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 19:45:07 ID:VOYWn9ahO
>543
ジムニーもそう。 
あとサファリとかも。 
他になんかあるっけ? 
まあなんにせよ数える程度しかないよね。 
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 20:58:58 ID:bfzdttfNO
ランクル200はかなりカコワルすぎるし、LX570はオリジナルティがないし…

セコイアに期待するしかないな…
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 20:59:43 ID:iLrSGbiG0
ヤッター!
パジェロのほうがカッコいいよ!
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 22:07:10 ID:DswgR72S0
>>549
それはないw
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 22:34:28 ID:1ig47F6S0
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 22:59:51 ID:tWvMzXx7O
ランクルのオリジナリティって何?
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 23:44:03 ID:UAJA8WGq0
これってレンジとかゲレンデ、GLと競合するクラスでしょ?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 00:09:46 ID:PizKbQRl0
しかしひどいデザインだな200もLXも。
前後オーバーハングと車高とトレッドの関係がまるで日本車パクった韓国車だw
センスなし。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 00:12:01 ID:PizKbQRl0
ついでにブリスターも未消化。
きもい
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 05:53:17 ID:C1gx2CGFO
讀賣に出てるなLX570
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 06:15:02 ID:MaQ604Ks0
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 09:09:46 ID:7aBnq6Xf0
>>530
この文章は、某ブログからの引用だな
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 10:32:08 ID:zt37D7tv0
ランクル200もこのボディ使うとすると
オーストラリア仕様の105系なんかの後継は
どうするんだろ?
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 11:18:20 ID:MYF0Shi80
SUVの日本車最高級車のはずだが、センス無さ過ぎ具合に日本人として悲しさを感じる。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 18:44:39 ID:OIr3g+m90
ベストカーにランクル200の情報と写真があったよ。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 19:01:16 ID:ZrLPoIQo0
ベストカーのCGは、前後フェンダーが現行みたく盛り上がりすぎ。
現物はもっとプレーンな感じです。
イメージとしては、前代エスティマが現行型になったような感じと言いますか。
そのかわりと言うわけではありませんが、ボンネットはかなりうねった造形です。
ウォッシャーノズルはボンネット上ではなく、ワイパー下のルーバーに設置されています。
(ちなみにルーバーは左右一体型。現行見たく左右分割ではありません。)

リアは、現行はリアコンビがロアゲート&リアクォーターに取り付けられていますが、
新型はアッパーゲート&リアクォーター取り付けになります。

前後パンバーともに、現行のシャーシ側取り付けから、ボデー側取り付けに変更になります。
現行の「外れてんじゃないの?コレ?」って感じのリアバンパーでは無くなります。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 21:24:24 ID:791eSGzrO
実際に実物を見て、いままでけなしていたのに気が変わるであろう人は一言お願いします。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 21:38:28 ID:O8aFrkE+0
レクサス LX570、もうジャングルは似合わない
http://www.drivingfuture.com/auto/lexus/u3eqp3000008gog0.php
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 23:07:51 ID:ZjE1+ZF80
突然すいません。すれ違いかとも思いましたが、藁にもすがる思いで書き込みいたします。
よろしくお願いします。本日故障してしまいました。
突然のことでめちゃ動揺しています。
下り坂に頭を下にして止めておりました。いざ動かさそうとし、
Rにギアを入れるとまったく動きません。
Dにしても動きません。Pに戻すとぎぎっと言う音がなります。
いろいろいじっていると、Height controlの位置が少し変わっていました。
Height controlがLにしてもHにしてもNの位置のままを表示しています。
そして実際はLの位置にしてやっとギアがつながりました
(もちろん表示はNの位置のままです。)
しばらくそのまま走りましたが、Dに入れているのに感触は1速で走っている感じです。
時速30キロで3000回転以上になります。
走行しているうちにHeight controlのシフトノブもついには動かなくなってしまいました。
 まとめると現在は
@Dに入れているのに1速で走っているような状態で、
AHeight controlは実際はLに入っているのに表示はNであること。
BそしてHeight controlのシフトノブも動かなくなっております。
明日早速ディーラーに持っていくつもりですが、
そこまで持っていけるかも微妙な感じです。
何かいいご意見・お知恵はございますでしょうか。心底困っております。
よろしくお願いいたします。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 23:11:58 ID:eYmQ5LUV0
LX570デザインが駄目すぎるな
フェイスリフトしただけにしかみえんw
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 23:20:47 ID:frIpsPY40
トゥアレグ見くらべたらまともに見えてきた。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 23:39:40 ID:whVedXBAO
まあ今乗ってる奴は新型出たら叩きたくなる気持ちはわかるよ。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 23:41:26 ID:fMJu1Hzj0
ヤッター!
パジェロのほうがカッコいいよ!
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 23:41:29 ID:eYmQ5LUV0
で、幾らくらいになるのかな。
1000万越えなら売れ行き伸び悩みそう。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 23:58:18 ID:bigXgQxZO
温暖化の影響で氷が溶けてゴマちゃんが死んでるんだ
おまいら下らん車乗って排ガス出してんじゃねーよ

ゴマちゃんを救え
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 00:36:01 ID:57IUo8UL0
温暖化の影響で氷が溶けてエビちゃんが死んでるんだ
おまいら下らん車乗って排ガス出してんじゃねーよ

エビちゃんを救え
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 01:00:55 ID:Lyij7N9H0
ハイブリッドのせねーの?
あほみたいにでかいエンジン使ってるんじゃねーよ!!@
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 05:02:58 ID:rczKQt7u0
5.7で来たってことは、本気でアメリカで捌きたいってことだろうなw
エスカやナビゲーターより何処か魅力あるかな?俺にはわからない。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 06:55:34 ID:MggpedOM0
>565
年式とか走行距離とか過去の故障有り無しとかも教えてください
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 07:29:55 ID:+ieFyinDO
誰がなんと言おうが俺は買うよ。
国産SUVの最高峰がさびれる事はありえないからな
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 08:49:32 ID:kQSYUGTcO
発売直後はろくにパーツ出ないから
MC後に買うのがベストだな
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 09:13:18 ID:EYZWYGk50
>>565
アホか?

ディーラーに電話して積載車で取りに来てもらえ。
簡単なことだろ?

それで直してもらえば良いだけ。
保証期間内なら無料。
キミがお金が無くて古い車に乗っているなら有料。

ただそれだけの話。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 09:14:56 ID:Q5BpOW8+O
100の中古相場はどうなるでしょう?
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 09:16:40 ID:ShyI2EKmO
俺の作ってる車に乗ってくれてありがとう
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 09:50:55 ID:+ieFyinDO
俺の車を造ってくれてありがとう
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 13:30:50 ID:8euzfXAu0
そのトルクの90%を2200rpmで発生

これは凄いな・・・
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 13:56:47 ID:WsXDWQ0a0
全長と全幅は発表されてるの?教えて〜
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 14:05:43 ID:+y68DlKP0
>560
でもどうせ2〜3年経てば見慣れてくるから安心しろ
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 14:45:00 ID:xQpKT1BJO
温暖化の温床
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 15:07:33 ID:BM7h0SJyO
>>583
たしか全長が4990oで横幅が1960〜1970oくらいかと。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 15:31:38 ID:+ieFyinDO
隣に車とまってたらドア開かねーよw
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 16:24:25 ID:bdvprDk10
新型は現行のエクスプローラーっぽいね
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 17:53:08 ID:XDs+G8W00
BMW X5よりはカッコイイ
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 17:55:38 ID:57IUo8UL0
ヤッター!
パジェロのほうがカッコいいよ!
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 18:03:20 ID:XDs+G8W00
あーだこーだ言われてるけど結局盗難車bPの座は脅かされないくらい人気でるんだろうな
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 18:11:12 ID:nitcDPxbO
こんなに馬鹿デカくて目立つ車を良く盗む気になれるな
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 18:54:47 ID:wbSRsDhK0
目新しさは全くないが長持ちしそうなデザインではある。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 18:56:07 ID:+ieFyinDO
プラドのがかっこよく改良されたら俺はキレっぞ
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 19:11:28 ID:tgIqWLSO0
>>594
勝手にキレてろ。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 19:28:51 ID:QOWBjljR0
>>580
自作か?
自作は自演だけにしとけよw
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 20:11:54 ID:nlF97OLVO
>>565
サブトランスファーがLになってるだろ
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 20:56:19 ID:GKfKy8mP0
>565
Height controlのシフトノブ

そんなのあったっけ?

>597
そうかもしれないね

まぁ、ディーラ呼んだ方が早いかもね
599所詮シグナス(プ :2007/04/07(土) 23:00:48 ID:J8ZgmWQp0
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 23:10:50 ID:LUpOKXxc0
>>471
セキュリティーソフト(バスター)とか入れててもなる?
601名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/04/08(日) 04:31:21 ID:s7Y1NKon0
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 05:09:50 ID:lZxuq2EyO
初期Gセレクションなら夏に手放すけど格安で売るよーフル装備だが20万 調子はかなり良いよ
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 08:08:04 ID:udnMSNu90
バスターで俺は大丈夫だったよ
http://minkara.carview.co.jp/userid/276394/profile/


604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 08:50:55 ID:ur0l9j/oO
>>600
バイパーが鳴った
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 10:31:14 ID:FncTf1fu0
>>600

PCが花見に行った
606札幌・・55シグナス白:2007/04/08(日) 14:25:44 ID:nuJvXoWO0
これってスクリーンセーバーでしょ
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 21:18:20 ID:9EgHeqZ90
歴代シグナスのスクリーンセーバのダウンロードできるとこでしょ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 21:46:55 ID:IGBI0eM/0
>>601
んー!じつにグランドワゴニヤの雰囲気が出てるな GL
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 06:22:17 ID:BMk+v3pE0
>600
ほんとだw
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 08:21:41 ID:guNqc6tCO
ツートンカラーも背面タイヤもなくなるんだろうな
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 20:03:31 ID:S2dax9xB0
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 21:41:14 ID:UNOKwdiA0
たしかに酷いデザインだし
傾向からいって8速ノークラにレーンキープ、下手すると将来
新幹線並にエアサス利用の車体傾斜まで付けかねない勢いだがw
たぶんガッカリするほど売れまくるでしょうよ
カメラにしたって手振れ防止の充実が受賞理由になる時代、そお
ゆう世間を知り尽くしてる。 さすがトヨダ
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 22:20:07 ID:+iplq6Kx0
どこが醜いデザインなんだ?
売れまくったこれまでのデザインを見事に踏襲してるけど??
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 23:23:49 ID:/poOXDASO
レクサス買った方がええわ
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 23:37:26 ID:vOdxOQhlO
アザラシが10万匹死んだそうだ
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 00:53:31 ID:tOM2FWv50
ヤッター!
パジェロのほうがカッコいいよ!
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 18:27:34 ID:PUyzLzGM0
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 21:45:36 ID:M00iuGVL0
ダメだ・・・
結局俺の中でランクルは100と80が最高になった
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 22:47:26 ID:wKJt3quO0
さて200はどんな顔、値段で登場するか???
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 23:03:10 ID:XGfh0emL0
レクサスでダスんならもう少し洗練させてくれないと・・・。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 23:30:57 ID:GG1PPIxq0
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 05:06:44 ID:Av/Lwyqa0
>>621
レクサス版よりコッチの方がカッコよくないか?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 07:05:16 ID:ZGcSrBqqO
いけてない
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 18:58:23 ID:lIMg/aRY0
リアがなぁ
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 19:58:01 ID:6o+Wbqey0
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 23:12:34 ID:rRolbYpm0
次はレンジかGL550にするかも・・・
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 09:19:55 ID:Z9mbB8iZ0
リアは確かにダサいなぁ、ブォッコリしてパジェロみたい
フロントは気に入った!100を見直すと古臭く感じるほど
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 11:33:33 ID:uDlim19l0
>>625
サンクスコ
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 13:58:45 ID:/TyaOk4d0
どおもこの頃のボディからはみ出した様な燈火類の
出目金デザインが気に入らないんだけど・・・
どおせ次ぎのが出来るからってぞんざいにしてたけど
100大事に使っとくか
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 14:34:47 ID:5vgigUCnO
なんかランクルに乗ってる奴ってガリチビが多くない?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 19:07:36 ID:P8XnenIIO
乗ってるのって夢を捨て切れないって感じの痛いおっさんばっかり
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 19:17:54 ID:kM+eAVYJ0
中古セルシオのBIPカーと同じ臭いがするよね。
ダサさ満開で気持ち悪い。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 19:42:30 ID:4eHeJFTdO
BIPねぇ…
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 19:44:23 ID:qzcdOU3u0
プッ

635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 20:00:33 ID:cS2O1iee0
これは恥ずかしい。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 22:20:43 ID:87O6UqKrO
V ベリー  (とても)
I インポータント(重要な)
P パーソン  (人)
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 23:04:28 ID:C13F46h80
リアはナビゲーターに激似。訴えられる前にMCしろ。

メーカー側は「あえてラダーにこだわった」
なんて言ってるんだが、外見ビッグMC手法を誤魔化してるだけなのか?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 00:03:31 ID:qAKv6gvp0
これだからBIPカーランクル乗りは馬鹿にされるんだよw
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 00:08:16 ID:PETArDRCO
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 06:33:57 ID:WCFze8CIO
>>638
もっと上手い煽りはできないのかね?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 19:48:38 ID:pM6IYBBh0
できない
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 20:00:25 ID:0JFia0qcO
シグナスのバンパー埋め込みの純正フォグってセットでいくらくらい?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 20:05:26 ID:Eg9KBVyD0
>>637
禿同。
まさかアメ車を真似てくるとは・・・
そしてロングボディも出たりしてw
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 22:22:06 ID:16WX1VxNO
セコイア情報は?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 02:32:18 ID:FPKQOXOg0
セコイアってタンドラのワゴンだろ?興味ない
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 09:14:23 ID:58uEg46NO
>>タンドラのワゴンwww

調べてからかきこめよ、おっさんwww
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 09:18:27 ID:58uEg46NO
>>643

いや、アメ車よりもトゥアレグとか、ヨーロッパよりのデザインだと思うが…

レクサスがアメ車のイメージのデザインにするはずもない
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 12:51:38 ID:FQBl+ZxoO
ランクル200、メーカーにもうあるらしいね メーカー研修なんか行くとランクル200がそこに…
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 18:31:34 ID:Y2upBHr20
LX570のここが優れている(GL、レンジをライバルと仮定)
・トヨタらしい装備
・トーイングに強い
・レクサスは不具合が少ない(JDパワーより)

ここが劣っている
・ブランド力
・デザイン
・いまどきラダーフレーム(一部ではメリット?)
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 12:06:17 ID:2PsyMjdwO
ボディー上半分のデザインがかっこわるい
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 12:38:13 ID:VQS7ifh5O
200いつでる?
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 15:52:52 ID:HCjQdyoh0
>>650
>ボディー上半分のデザインがかっこわるい
そうだね。
付加えると上半分と下半分のバランスが変なんだよな、特に斜めから観ると。
あと顔の作りが全部大きすぎでガキデカのようなバランス。

んで中途半端なフェンダーになっちゃったな。
80:オーバーフェンダーでムキムキマッスル
100:ブリスターでややシャープ
200:ビミョーな膨らみでニューハーフ
っつー感じ
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 00:40:29 ID:SJmf8qwXO
200発売は秋になりました
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 00:45:27 ID:LMNimG0lO
200は秋ですか・・・

俺のランクル20万キロ行っちゃうよ秋まで持つかな・・
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 00:51:37 ID:Pl/h6WyU0
200は、ビッククルガーに似てるのか?カッコ割ー
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 18:55:13 ID:fk07yqgi0
うわー、こんな田舎の貧乏ヤンキー御用達車で
GLとレンジがライバルって・・・・
恥ずかしいwww
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 20:35:20 ID:uLROKiUT0
↑だれがどうゆう比較しようがおまえに関係ないんだよばか
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 23:40:46 ID:JIWLEW+60
トラックベースだし、ラダーフレームだから
日本、欧米ではレクサス売らないんだな。GLとレンジのライバルにはなりえない。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 23:58:50 ID:UjomVsNd0
>>658
ラダーフレームそのものは必ずしも劣っているとは言えない
LXがGL、レンジのライバルかは別として
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 00:44:12 ID:PlTJIm030
>>656>>658
俺、LX570(ランクル200)とGLとで、どっちにしようか迷ってるんだけどさ。
ランクルよりもGLのほうが優れている点ってどこかな?教えてよ。
スペック的にはほとんど同じだよね。

家族みんなで乗ることを考えているから、7人乗りは必須。
だからレンジやカイエン、X5はないし、Q7は明らかにランクル、GLよりも下だし。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 01:10:04 ID:MX+1R6IkO
>>660
SUVの三列目はまともに座れないのばっかだけどGLは広いの?
それならGLはいいけど。
スペックとしてはGLはモノコックボディで
うろ覚えでたしかじゃないがランクルはリヤがリジッド。
GLはマルチリンク。
X5やQ7のほうが限界走行性能やドライビングフィールはいいと思う。
X5の新型もリヤサスペンションは現行型のX5やレンジローバーと同じだから期待できると思う。
六気筒モデルが用意されているから走りの軽快性もいいと思うよ。
もしGLや新型ランクルが三列目が狭ければオススメ。
662660:2007/04/18(水) 01:24:01 ID:PlTJIm030
>>661
いや、今度二人目の子供が生まれるんで、
単純にチャイルドシート2台付けることを考えてるわけね。
カイエンもレンジもX5も5人乗りでしょ。
かろうじてQ7が7人乗りだけど、明らかにランクが下がるし、
そもそもV6モデルも用意してあるような車には乗りたくない。

そこでGLとLXってなるわけだけど、
このふたつを比べてしまうと、断然ランクルの方が上かな、って。
歴史が違うし。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 01:44:35 ID:hM7+oSIn0
>>660 >>662
自分で結論出てるんだから訊かなきゃいいのにw
素直にランクルしか買えませんって言いましょう。
GLが隣に並んでもムキになるなよww
664660:2007/04/18(水) 01:53:37 ID:PlTJIm030
>>663
別にランクルしか買えないわけでもないんだけどね。
だいたい、ランクル200がいくらなのかも知らないし。
ただ、GLのいいところって何なのかな、って思ってね。
7人乗りにこだわってしまうと、なかなか選択肢が広がらないんだよね。

こういう大型車に乗ったこと無いので、よくわからないんだ。
まあ、はっきり言って、走り自体には別に期待していないし。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 08:58:03 ID:Ew2DNGaDO
ランクルが7人乗りとはとても思えない。
3列目は座るに中途半端で、座席数にはいらない。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 09:34:03 ID:naHyTcHF0
>>665
ピザデブ乙
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 10:06:05 ID:jFhvuJeOO
新型のエスカレードはダメなの?
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 10:15:40 ID:d9waivcA0
独り身で3列とか使わないから取っ払ってるオレがコソーリ&ヒソーリ
ツッコませてもらうとランクルて一応8人乗りじゃね?
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 11:13:11 ID:Ew2DNGaDO
確かに一応8人乗りだね(笑)
実際は4人乗りだよね〜
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 11:39:29 ID:d9waivcA0
究極的に言うとただの足なんだから定員重視の時点で8人乗りのランクルでよくね?
子どもの成長と比例して内装ボロッボロになるしな。
つかステップとかアルでよくね?
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 14:36:10 ID:EWoyK5uTO
ランクルはクロカン、GLはSUVだから別物じゃなくて? 
Gだったら競合だけど。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 14:45:22 ID:d9waivcA0
100になってからはクロカンというよりSUVと認識しているのでは?トヨタ的に。
フロントがリジットから独立になった時点でSUV路線になっていると思うのだが
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 17:59:48 ID:d0c0UEbh0
すげーどうでもいい

674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 21:03:32 ID:DF6P5wxD0
クロスカントリーとSUVの差は副変速機の有無だった気がする
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 21:26:34 ID:yDJOeUeA0
こんどのX5は3列シートでは?
でもまあ、あんなめちゃくちゃな価格では買う気も失せるが・・
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 21:09:28 ID:5ywt41f00
やっぱ見た目と装備だけ変えました経営だろうから
モノコックじゃないんじゃないかと思ってしまう・・・
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 23:07:47 ID:u40ovprM0
ラダーフレーム確定じゃなかった?
中東需要もあるし
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 08:14:42 ID:CU84lBJvO
今のプラドだすときにラダーやめるならランクルの名前を捨てるとかいってたよね。 
それ読んでトヨタにしてはめずらしくこだわりのある車だなって思ったんだ。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 22:06:35 ID:yn1WC/neO
ジープのコマンダーのがモテるよね?
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 00:45:53 ID:HJzFaQin0
んだ
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 01:27:20 ID:zZXPzPhr0
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 03:00:28 ID:l7dq5xM50
数日前、白のシグナスに見取れていましたら、怖そうなお方のでした。ロシアではマフィア御用達
と聞いてましたが、ベンツのSUVより押し出しが有るのでしょうか。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 04:51:07 ID:KqS+HSWa0
いや、ロシアだと漁民がランクルの盗難車に安く乗ってる←マジ
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 10:35:28 ID:l7dq5xM50
アフガニスタンのカルザイ大統領が米軍警護付の黒のシグナスに乗る写真を見ました。
世界のVIP御用達です。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 22:09:43 ID:woap6FDxO
トヨタにしろユーザーにしろ、なぜにフレームとモノコックとに、こだわるの? フレームが必要なユーザーなんて無視してもいいくらい少数なのに。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 23:43:56 ID:dBMiml3CO
こだわりというものは、本来そういうもの。
こだわりは、必要から生まれるのではなく、共感から生まれる。
そして、それこそが戦略なんだよ。
ランクルでしか実現できないこだわりを売り続けるのが、トヨタのLX戦略なんだろう。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 02:00:13 ID:a9ZQ/zm50
>>684
たまたまww日本のBIP達はたくさん乗ってるぜ!
田舎のDQN御用達wwwwwwww
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 15:42:49 ID:+E6FXKcTO
BIP=ブサイク、ダサイ、センスない・田舎の・人
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 19:43:03 ID:ii8LgVUz0
このカセットデッキともようやくおさらばできるな
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 01:51:17 ID:7GLzK8Cj0
>>684
ゲレンデとかGLはいつ壊れるかわからんから選べないらしいね。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 12:34:34 ID:HfgWEu6VO
>>686 共感させる戦略が有効だとは思えない。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 13:09:02 ID:7elZg7a3O
カンボジアに住んでたが走ってる車はランクル&シグナスが6割w
あとはカムリとかが少々

カンボジアではランクルシグナスが大人気!!!
アジアの田舎はやっぱ大型四駆がステータスなんだろうね
693686:2007/04/24(火) 00:01:23 ID:TeIsGquu0
>>691
君、戦略のことよくわかってないでしょ?
戦略というのは、要は戦争のやりかたなんだよね。
もともと、戦争用語だから。
トヨタの戦略は、本当に完璧なんだよ。隙がまったくない。
独自の地位を築く、いわゆるブルーオーシャン戦略と、
力で競合をねじ伏せて、競合の利益を力づくで奪うレッドオーシャン戦略と、はっきりしてる。
俺が言ってるのは、共感させる戦略じゃなくて、
こだわりというのは共感があって初めて成り立つ、ということ。
ランクルというのは、もはや競合のいない、独自の存在なんだよ。
そうしたら、レンジやGLなどと同じ土俵にあがるなんてことをせずに、
ただひたすらランクルでしか実現できない世界を展開する。
これは、おそらくこの世で最強の戦略なんだよ。
誰もかなわないから。なぜなら誰もまねできないから。
メルセデスが同じ商品だしてきても、最初は初動のパワーで少しやられるけど
最終的に勝つのは間違いなく本家なんだよ。これはマーケティングをやってるものの間では常識。

俺もマーケティングの仕事してるんだけど、トヨタの戦略は本当にすばらしいと思うよ。
だからこそ、トヨタを勉強する人がこれだけ多いわけだ。
ま、正直言うと、トヨタの車には乗ったことないんだけどねw
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 01:30:13 ID:SfCmH3e50
>>693
もうやめとけ。
共感が戦略だって??? アホまるだし。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 06:27:03 ID:fICJTQY9O
>>693は共感が戦略なんて言ってないでしょ。共感は戦略にならないよ。
確かにマーケの勉強してないとこの手の話にはついていけないから、理解できないのはしょうがないが。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 07:20:43 ID:mDxcxysOO
パ○ェロから乗り換えた。言うまでもないが何もかもが素晴らしい(W。同じ車でもこんなに違うもなのね(^^;) …でも今度は完璧すぎて退屈に思ったりもして…(w
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 16:34:45 ID:XU7eMTCH0
200は、ディーゼルでるの?
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 19:39:53 ID:06PLBHEFO
日本じゃイメージの問題で出ないでしょ、現実的に。 
地道にイメージアップしてけばよかったのに、 
ベンツが半端モノ出したりしたし、 
あれって逆効果だと思うなぁ。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 21:02:44 ID:geQJQbFPO
MCで出るって噂もガセだったし
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 21:17:47 ID:JSC/H3vJO
となりに車が停まってたら駐車できね〜戸があかね〜
でも買うぜ
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 21:34:34 ID:irjk+1rnO
レクサスとは顔違うの?
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 01:44:47 ID:mSjyIo8J0
一緒だよ。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 15:52:06 ID:PQvoatpwO
又、盗難が増える…何年か前、TV番組のあいのりで、貧しそうなアジア系の国で、100のフルエアロに低所得そうな人が乗ってるトコがチラッと映った…どっかで盗られたヤツだろな…フッ。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 21:25:54 ID:++3jitNlO
サイズアップが残念だな。全幅190もありゃ十分だから燃費よくして欲しかったな。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 22:19:55 ID:YdeBD3j3O
これから100買おう思っております。
4200Dす。
『これつけたらイイヨ!』
っちゅーオプションなどありますか?
706名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/04/26(木) 23:06:10 ID:INPlG+jq0
>>705
オプションの前にセキュはつけるんだろうけど。
照明付きサイドステップはおすすめよ。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 01:56:02 ID:XHwLHZVW0
>>703
そんな、あーたシグナスは日本でも貧しそうな人が乗ってますがな。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 10:23:16 ID:m/0Z5hgS0
>>707
日本ではシグナスを本当に貧しい人は所有出来ないだろうな。
なんせ税金も高いし燃費も悪い、おまけに任意保険代が年間18万だぞ。
それも最高割引等級で。
まあほんと金食い虫だわ。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 13:13:20 ID:IF0HZnDt0
>>707
シグ乗ってる連中って半数くらいはセカンドカーとしての所有だろ?
しかも法人登録など・・・個人所有で1台だけなんて人もいるだろうけど。
何にしても貧乏人or金持ちって両極端な選択をするなら後者じゃね?
200万出せば普通の車を買えるのに乗り出し700万って安くはないわな。
庶民の俺なら500万を貯金するわ

710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 15:29:17 ID:D5ejR3wyO
庶民ではない俺はサードカーとして所有してるよ
711 :2007/04/27(金) 19:00:20 ID:f3XIoV980
シグナス 1ナンバー
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 06:03:04 ID:ooTslnakO
>>711
DQN
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 10:52:28 ID:KhADgZuE0
ランクル100って、ガソリン残量の警告灯がついた時点で
何リットル残ってるのでしょう?
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 10:56:43 ID:EJmaxcNp0
2gです
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 11:45:25 ID:PA856q3VO
>>713
取説見ろや
716通りすがり:2007/04/29(日) 12:04:31 ID:/W3FhQzj0
16リットル
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 13:24:59 ID:KhADgZuE0
>>716
ありがとう。

>>715
ランクルオーナーじゃないのよ。板汚しでスマンね。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 13:28:59 ID:BUPu2Rgc0
ランクル乗ってる奴は我が物顔で町を走っとるな
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 14:50:48 ID:8iHfQ/JD0
>>718
ランクル100のシグナス乗ってるけど、こんな車で我が物顔で町走れるやつの気持ちがわからん。
どんだけ貧しい暮らししてるんだろ
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 19:11:25 ID:K0yj0itn0
>>718
自意識過剰気味のDQNがが物欲しげな表情で乗ってるのは事実。
型落ちドレスアップwwセルシオ系と同類。

そういうのは貧民が必死こいて買ってんだろ。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 19:27:11 ID:AG+HU4zi0
釣られちゃうけど

俺も乗ってるけど別に必死で維持費捻出してるわけではないな
計算すりゃ燃費は多分悪いだろうけど
そんなことよりこのクルマが気に入って乗ってるだけだから
「我が物顔」については自分の運転中の顔見たことないので知らんが
逆に物欲しげな視線を感じる時はあるね
軽とか乗ってる奴に多いけどねwww
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 22:00:05 ID:WGeD7CtDO
この車は壊れにくいですか?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 00:27:57 ID:eonnLmq4O
デカすぎ ハリアーで我慢しとくか
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 06:24:23 ID:errkkjPZ0
>>722
基本的に頑丈
使い方にもよるが
タイヤがでかいのでフロントのハブにガタが出やすい
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 13:11:43 ID:DRZL+Uig0
実際の寸法より大きく見えるんだよねー
だから我が物顔とかに思われるのかも
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 15:51:27 ID:cZ+OTkEX0
ちいさい車ならもっとイチャつけるのにねてよく言われる。。。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 16:55:42 ID:UbMvQstQO
>>726
きめぇw
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 22:43:18 ID:S8ZTE4GiO
>>724
ありがとうございます。
年間維持費はどのくらいかかりますか?
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 22:53:19 ID:9xz22Ykp0
110万くらい
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 22:59:24 ID:onii9s8l0
>>728
税金が10万弱
あとはガス代とオイル代(年間走行距離によって変わる)
燃費はまあ5ってこと
その他は他のSUVと一緒
壊れないからそれ以外の余計な出費はないよ

上記の条件で自分で計算しろ
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 10:11:48 ID:XUtOvOh60
>>730
バカ高い任意保険には入らないのか?
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 11:00:41 ID:XfJ4djnZ0
えっ!?
燃費は話のネタに計算すること有るけど、ランニングコストなんていちいち記録してるの?
車のランニングコストなんて生活費に比べたらゴミみたいなもんジャマイカw
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 13:10:14 ID:8xYnLrL40
ジャマイカ出たよWWWWWWWWWWWWWWWW
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 18:59:25 ID:usKxZYAQO
夏にほんと200でるんかな?
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 08:14:49 ID:RU3TvMO6O
出るけどあのデザインならみんなレクサス買うだろw
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 10:16:33 ID:W5JHAFPKO
話によると、日本の200のデザインはLXのデザインと聞いた。
日本ではレクサスからはLXでないらしいね。

よって、あの変な200は、海外用とか?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 10:44:50 ID:/yzksepD0
>>736
妄想、乙。

日本のランクル200は、レクサスLXとはまた違ったデザイン。
それも公言してるじゃん。
何いってんの。

ちなみに、日本のレクサスからLXが販売されることはない。
それも公言してる。

海外向け200と、日本向け200のデザインが違うのも公言してる。
発表してたでしょ?
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 10:56:41 ID:83nUvP4R0
世界最高峰SUVがレクサスから出ないってどうしてだろ?
日本はメガクルーザーで出すのか??
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 13:03:31 ID:/yzksepD0
>>738
ヒント

日本レクサスはFR車(またはFRベースのAWD)しないという戦略。
09年まではそれでいく。

その後はわからんが。

また、ランドクルーザーブランドが異常に強い日本国内の特性を考慮して、従来通りランクルブランドでの販売とする。

海外のレクサスと、日本のレクサスの戦略は別物。
レクサス事業部自体が海外と日本と二本立てで分かれている意味を理解しろ。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 18:28:03 ID:W5JHAFPKO
ふーん。
たしかにあのヘンテコなデザインのLXや200は、日本にはあわないよな。
デザインセンスを疑うよ。

海外レクサスLX、海外用200と国内用の200ってことは、同じシャシーから3タイプでるってことだな。

国内用200があのヘンテコ200なら、ガッカリな人も多いだろうなあ
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 19:15:24 ID:chEsPPRg0
話題作『バベル』でモロッコの山岳地帯をランクル100police仕様が走行しています。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 19:43:30 ID:AXAZ33lD0
だから200系のシグナスはどうなるの?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 19:48:02 ID:E/wpRQu8O
シグナスがレクサス
ランルクはランクルのまま
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 19:55:35 ID:cfu3MVTS0
なんかレクサスって別になくてもええやんって感じだな。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 23:24:02 ID:j+bnXyEc0
しかし110とか120じゃなくっていきなり200なのね
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 07:51:21 ID:bPUExohSO
120はプラドで
使ってなかった?
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 08:22:07 ID:eeiQbE84O
おまいらどうせ買えないんだから心配すんなよw
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 09:07:26 ID:k5oKtLMNO
マガジンXの外観決定画像見た?
とても無難だね。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 15:06:29 ID:QLt/y2k1O
見てない。

うPよろ。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 20:09:11 ID:vZloqRoUO
ジープみたいにカクカクにつくれよ
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 20:54:12 ID:r3LR6lmR0
雑誌『自家用車』見ましたが、レクサスはロシアを除く日欧では販売無との事。
シグナス(レクサス?)は国内で出ないのでしょうか?
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 21:06:58 ID:1swvTobT0
>>743
200系シグナスは出ないでいいの?
出るとしたらLX570なの?シグナスの名前で?
>>747
ほっとけw
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 22:18:14 ID:za7lVHVPO
LX570は時代遅れの古臭いデザインだな
スクエアなデザインなら現行レンジローバーみたいな進化を期待したのに
カッコ悪すぎ
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 23:08:46 ID:vZloqRoUO
俺の予算は600万くらいまでだからシグナス買えね〜だろうからシグナス出るな 出るな
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 00:36:09 ID:AqQf6hEDO
>>754
700万ちょいはいるかもよ。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 01:43:58 ID:DS+Jqt1m0
ランクルも含んだ大型SUVって、
乗ってるやつのDQN率が高すぎて恥ずかしい。
DQN用の軽でも乗ってろ。ダッシュボードにふわふわした毛でも敷いてろ。
馬鹿がでかい車に乗ることほど迷惑なことはない。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 01:54:18 ID:4RSQwqc20
ランクルシリーズは世界共通だから200はあのデザインだね。
シグナスは出してしまったら、偽レクサスLX570が出回るだろうから、
販売は絶対しなそう。現行型で修了。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 03:09:16 ID:BBlkwMtC0
レクサスでGLとかレンジとかの対抗車種は出さないの?
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 03:16:56 ID:4RSQwqc20
LF-Xとかいうコンセプトカーが数年前出てたね。LSベースのSUV。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 09:18:03 ID:AqQf6hEDO
>>758
クロカンはLX。
SUVはHPXというコンセプト。
次世代SUVらしく重心が低いようだ。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 10:05:22 ID:hC9GyEuy0
age
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 10:06:48 ID:RHmfRVqa0
邪魔なんだよねランクルって
あんなへなちょこタイヤでイキがって走ってたから、俺のエルグランド3.5でブチ抜いてやったぜ!ついてこれないくせにイキがんなよカスども!
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 10:43:39 ID:9NniUf230
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 11:42:50 ID:5ZerkEwX0
>>762
エルグランド糊
エルグランド糊
エルグランド糊
エルグランド糊
エルグランド糊










せめてレンジかカイエンでお願いします・・・

MC後カイエンかっこいいね!!!
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 16:06:35 ID:AF6hLMRJO
新型もエルグランドごときに走り負けるの?
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 17:03:03 ID:pyfwR6qGO
>>762
>>762
>>762
>>762
>>762
>>762 はエル海苔ではない。
車種は色々知っているが、車無し( ̄。 ̄)y-〜〜。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 17:17:41 ID:mXZwhnijO
日本でLX出さないのは5.7Lがでかすぎだからだろうね

せっかくハイブリッドでイメージ高まってきたのに
あんな大排気量出したらぶち壊しだもんね
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 17:21:17 ID:6ppYoFH4O
100を手に入れて満足そうなDQNが増えだすのも間もなくですねw
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 18:33:59 ID:6CQa1u0Q0
ランクル乗りはエルグランドなど相手にしません

最低でもアルファードにしてくださいな
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 01:55:42 ID:ZZGhLtUxO
>>769
アルファードよりエルグランドの方が車格が少し上な気ガス
しかもMC後5ATの100なら3.5のエルグラの加速と同等orそれ以上だ。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 02:26:16 ID:pmvTaLoF0
プッ
アルファードなんてランクルの相手になりませんから。
どこの信者?w
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 09:21:06 ID:5wMvVHM+O
アルとランクルでは、アルのほうが一般受けはいいはず。
となると、ランクルのほうが信者ということになる。
もともと用途が違うから。

という俺は、元シグ乗りで今は家族5人で仲良くエスティマ。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 09:36:54 ID:A3c+jXV50
>770
アル、エルで車格がどうこう言ってるのがワラエル
トヨタのターゲットとしている、低所得者用見栄っ張り車
集合住宅でよく見かけるなw
次元が低いw
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 10:31:08 ID:iUmO54ia0
低所得者用見栄っ張り車ってホンダ車じゃないの?
アルファードもそうかもしれないが一番安くて283万(車両本体)もするから
低所得層にはきついんじゃないのかな?
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 10:59:46 ID:F53Id+jN0
まぁ200系デザインについては賛否両論あるだろうけどそのうち
見慣れてくると思うから俺は買うよ
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 13:03:02 ID:rZIvivlFO
買う気だけど燃費とデカさ考えてほとんど乗らないんだろうな。
普段はエスティマに乗ったほうが良さそう
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 13:19:51 ID:RTuwVLGt0


燃費気にするならカローラにでも乗れよ・・・
何のために見栄を張るんだ?
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 19:28:45 ID:/Yl5NUTu0
で?何のためだ?
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 20:26:46 ID:rZIvivlFO
女「車なに乗ってんの?」

俺「ランクル」
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 21:01:58 ID:qTK9nGYI0
車で女はなびかない
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 21:23:23 ID:ooCcag8wO
アストンとかだとわからなくて「ふーん。」らしい。
新しいセルシオ(いまじゃLSか)だとすご〜いというらしいけど。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 21:44:22 ID:q6jAgvAA0
自己満足にきまってるだろ?w
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 04:09:41 ID:6K8JgLDx0
>>781
アストンでフーンってw

マンションが走ってることに、気づいていない・・・無知って恐ろしいな・・・

知り合いがアストン乗ってますって言われた日にゃ、目ん玉落ちるけどな!!!
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 12:47:14 ID:rgtWKVo30
まぁ とにかく さっさと発表してくれよ

元気でねーよ
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 13:15:27 ID:xDJeS7f20
>>784死ねよ
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 16:31:09 ID:Navkh85SO
ハリアー買うべきか?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 16:35:46 ID:20uOndiA0
まぁまぁ ランクルごときで(´<_` )プッ
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 16:59:59 ID:M5Wve5WR0
ごときって・・・

別に所有する車が
軽自動車でもオンボロでもベンツでも
それで人間が評価されるのは間違いだろ?
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 22:21:56 ID:2mJt1RtV0
自分に何もないやつは
せめて車で評価されたいんじゃね?w
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 23:26:32 ID:Navkh85SO
評価するかしないかは人それぞれ。

お前らの発言はひがみからのもの。恥をしれ。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 00:25:54 ID:Xgfs7jmh0
国内向けランクル200は、いつ発売なんですか?
まったく情報ですね。
あまり先延ばしになるようなら(来年以降など)、他社SUV買います。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 02:12:39 ID:Oen1hs4c0
早くて夏頃、遅くても年内らしい


793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 12:57:40 ID:XyQ66e6m0
おれのじいちゃんは金持ちだけど車持ってないよ
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 14:44:42 ID:AIhb40dS0
おじいちゃんhage
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 21:32:43 ID:8fWYHstBO
〉〉791 ランクル発売が待てないなら、何でも買えばぁ…、おめぇなんかが、200乗るなよな。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 21:41:07 ID:fcE8soEZ0
>>795 煽るのは勝手だけど、アンカーくらいちゃんと打てばぁ…、おめぇなんかが、2ch書き込むなよな。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 21:44:31 ID:fJuVOwt00
会社の上司が「ランクルのひゃくまるが欲しいんだよなー」
って言ってた

??
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 22:50:58 ID:odMAt1YjO
エンジンがわかんないと値段の予想つかね〜
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 00:16:15 ID:1zo4YwM30
ランクルにハイブリッドのせるのって無理なの?
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 04:02:30 ID:KU0UNRP10
10年にディーゼルハイブリットを導入するらしいから
ランクルもあるかもなー
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 09:11:41 ID:86OeIFpwO
カミステです。乱マガ見てね!俺の百は日本一やp(^^)q
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 05:03:56 ID:pUDhqhRn0
ランクル・ハイブリッド、欲しいですぅ〜!
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 08:58:03 ID:2xvNalpH0
ランクルハイブリッドは電気系の防水が大変なので超高価になるけどよい?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 23:57:43 ID:CF7oe/Y90
>>791
発表は8月の予定です、後3ヶ月我慢!
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 23:58:08 ID:b6NFcnfo0
×ラウンドクルーザー
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 02:37:59 ID:5vnMhjL90
8月か〜あと少しですね。一応買うつもりでいるんですけど、
自分の兄が先週ランクル盗まれたからちょっと考えてしまう・・・
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 06:15:44 ID:iWE0J53B0
200のデザイン、マジおわたね。
とくにあの出目金ライト、あのモッコリは何を強調したいんだろう?
フロントエクステリアは車の顔なのに、なぜあんなにダサくするんだ。
金貯めて待ってたのにぃぃ><
300まで待つことにします
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 08:30:04 ID:CqXyittwO
にわかw
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 15:36:23 ID:tTR097bS0
シグナス乗ってっけど・・
ランクル乗りって、他車を否定しすぎじゃね!?
アホばっか。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 18:05:05 ID:4HNoukx70
>>807
なぜ300だとわかるんだ。500かもしれんぞ。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 20:12:27 ID:qbVu+7i8O
すいません。質問なんですがシグナスではない
ランクル100でエアサス?アクティブサスつきってありますか?
812811:2007/05/11(金) 20:36:46 ID:qbVu+7i8O
調べたらわかりました。すいません。
11年車のシグナスを中古で買ったのですが
顔面移植したランクル100だと知人に言われました。
知人の言うことなど気にしないつもりでしたが
やはり気になります。なにか区別できる特徴ないですか?
純正でサブウーハーがついてるのですがランクル100にもついてるのですかね?携帯からですがすいません。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 23:30:38 ID:mndcWN9A0
>812
シートはメモリ付?
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 23:32:15 ID:mndcWN9A0
>812
EMVでなければエアコン温度調整はボタンですか?
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 23:34:04 ID:fhFY6yNYO
とりあえず、今乗ってる、100が初期なんで、200に乗り換えます…200に批判的な意見が出てるけど結局は最新型が欲しいしね。 もぅ予約出来るの?
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 23:55:51 ID:iWE0J53B0
>>809
いや、マジで好きよランクル。
だから期待してたのにって感じなの。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 00:37:33 ID:EJ9zJIGG0
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 01:28:13 ID:ZJyrgV360
こいつ、女の趣味わりーな
819名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/05/12(土) 01:30:41 ID:8bxN+iQK0
できるよ ただし当方在住地域ではすでに9-10月納車らしい
プラドのDが生産中止で結構200に流れてきたらしい
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 01:49:11 ID:VNB9+HTR0
>>818
どうみてもおかんじゃね?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 01:54:36 ID:ZJyrgV360
あぁ、そうだ
ランクルじゃないですね
822811:2007/05/12(土) 11:19:51 ID:YudFqCXrO
813、814さんレスありがとうございました
ですが朝一番でディーラーでしらべてもらったら
間違いなくシグナスでよかったです。
最後部のウィンドウが電動式で開閉するのは
シグナスのみだそうです。よかったです。
おさわがせしましたありがとうございました。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 15:44:52 ID:gAl5cznsO
オレの知り合い(の知り合い含む)で100に乗ってる人が25人いる。そのうち盗まれたことがある人は8人もいた。ちょっと考えちゃうなあ。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 17:21:12 ID:LLeluXeF0
久しく来てなかった、トヨタの営業。
ランクルが新しくなるよー。と今日、何年かぶりに来た。

ランクル200、あまり評判が良くなさそうなので車検を通そうと思った。

で、タイヤって何万キロで交換するの?いま、四万キロいかないくらい。
そろそろ、溝は減っているけどスリップマークは出ていない。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 18:28:16 ID:ajigTFNH0
>>824
> で、タイヤって何万キロで交換するの?いま、四万キロいかないくらい。

スリップマーク出るまで
タイヤや走り方で人によって違う

> そろそろ、溝は減っているけどスリップマークは出ていない。

自分で書いてるやん
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 21:57:05 ID:plvIvAdG0
知ってたら教えて。
DVD→EMVの途中に割り込ませる、走行中でも後付モニタの画面が見えるようにするやつ。
自作した方いますか?
詳しく教えてください。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 08:43:20 ID:KF8rOVcvO
ランクル200、もう予約できるんですね。
私は、さすがに実車を見てみないと、予約できません。
形や価格は、どこかに載っているんですか?
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 12:54:52 ID:icRsvySW0
本当に予約できるの?何もわかってないのに?
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 13:01:38 ID:d0XlLLMs0
予約できるよ
つーか100が販売完了したので
そういうことになるんだな
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 13:03:05 ID:d0XlLLMs0
正確には生産完了か
在庫が万が一残っていればまだ買えるね100
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 15:53:05 ID:kx/Sv6Fu0
ほんとに予約できるのかね?
今週エアコンの修理に出すんだが、営業はなにひとつ
新型の話はしてこないけどな。
5万キロ走って夏冬共にタイヤがそろそろ限界、
車検通すか悩むなぁ、他の車も含めて。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 16:12:29 ID:Uxui/ArB0
>>831
> ほんとに予約できるのかね?
> 今週エアコンの修理に出すんだが、営業はなにひとつ
> 新型の話はしてこないけどな。

そりゃお前がまともな付き合いしてないからだよwwww
というより疑う前に自分から聞けやその営業に
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 18:07:39 ID:h1OrgUilO
まだ予約などできないよ。毎年シグナス買い換えている俺がたまにはクラウンでも買うかって営業に言ったら、200出てからにしましょうよって言ってるし。LOは8末予定だぜ。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 20:38:03 ID:Va4ti7zG0
出来るって
契約条件は後日だけどな
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 20:38:56 ID:Va4ti7zG0
>>833
> 毎年シグナス買い換えている俺

この一言で嘘がバレバレwwwwwwwwwwwwwww
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 21:45:27 ID:IgChchNn0
予約できるって言ってる人に質問
ランクル200にはシグナスも出るの?
それともレクサスとの差別化(ブランディング)のために、シグナスはでないの?
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 21:51:24 ID:ZMz8EpyN0
レクサスは出ない
シグナスも今のところ情報なし
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 22:27:59 ID:icRsvySW0
どんなバージョンがあって、いつ発売とか値段もわかってないのに何を予約しろというのですか?
本当だったら嬉しいんですけどね。明日あたりトヨタに聞いてみます
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 22:46:13 ID:Reg5Ed+YO
発売前に評判いい車あるか?
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 23:39:07 ID:v7F26x7tO
貧乏人には残念ながら
ディーゼルは出ません
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 23:40:18 ID:I4sy+FXr0
>>840
釣れそうですか?w
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 01:55:12 ID:cc0gnlyv0
エログランドとか、ランクルていうの?シグナス?
ま、どっちが何でもいいけど、
はたから見てるとものすげー恥ずかしい車だよなwww
乗ってるやつが貧乏臭いやつ多すぎww
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 01:58:48 ID:cc0gnlyv0
今日も駐車場で頭一個飛び出してとめてる馬鹿がいたから、
「てめーの貧乏臭い車見せんじゃねーひっこめろカスがっっ!」
って言ったら鳩が豆鉄砲食らったような顔してて受けたwww
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 02:13:44 ID:9x42Tgt70
カレーにするー
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 08:30:29 ID:twHz6A9rO
現行のように、LX 570とランクル200は違う顔になるんでしょうか?
だとしたら、レクサスと同じ顔をしたシグナスも出るのでしょうか?

予約できるといってる人、教えて。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 09:46:17 ID:YK7Npye90
>>836
現在ではシグナスの設定は無し、日本では残念ながらレクサスの設定もありません。
選択の余地は全くないです・・・
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 15:41:27 ID:twHz6A9rO
では、今回発表されたLX570と同じ顔の車がランクル200として発売されるわけ?
それとも顔は変わるの?
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 15:54:22 ID:i658XiocO
顔は違うっつってるだろうが微妙にサイズもちげーよ
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 16:49:54 ID:+L47tsLA0
みんな田舎モンだな
どこの荒野を走るんだよ
こんなのでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 19:32:33 ID:i658XiocO
アスファルトジャングルと言ってみる
851おぃ:2007/05/14(月) 23:04:12 ID:FAD2LTAeO
予約出来ると信じてTOYOTA電話したら200ですか?来年発売予定ですって言われたよさすが2ちゃんだなと思、、
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 23:26:43 ID:UdZbh3400
お前が電話した営業の方が(ry
853悔し涙:2007/05/14(月) 23:46:50 ID:69AHXTau0
絶対200を買う、常磐でプラドに負けた、加速で離される。 プラドに負けるランクル100なんて、200が待ち遠しい。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 00:01:53 ID:I4ml+L9c0
>>851
おつかれさん。やっぱ2ちゃんなんてそんなもんだよね。気長に待とう!俺も待つ!
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 02:34:40 ID:lBg0FvXm0
LC200
全高  1890mm
全長  4990mm
全幅  1970mm
最低地上高  230mm(AHCで+76mm)
最小回転半径 5.9M
室内長    3265mm
エンジン
ガソリン  V8DOHC4663(2UZ-FE)300ps/5000rpm,46.0kgm/3500
ディーゼル V8ターボ4500(詳細未定)
クロールコントロールシステムって?

スペックはともかく、ダサいな出目金ライト
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 02:39:25 ID:lBg0FvXm0
つ ホイールベース2850mm
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 03:03:52 ID:+kxTU06B0
>>855
そのランクル200情報は本当なの?
LX570よりも明らかにスペックダウンだなぁ
つーか、これが本当ならランクルいらね。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 07:00:31 ID:wZFd7QazO
LX570と同じスペックになったら買えない奴が多いだろ

燃費がよくなるから俺は買う
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 16:30:48 ID:lBg0FvXm0
エンジンは同型だが最新のデュアルVVTiで、10.15モードで7.5km/l
トランスミッションは6速になり、サブトランスファーが無い!!
9インチナビはデフォらしい、タイヤは100と同じ
初期モデルはガソリンだけと思われ。

LX570はV85700
381PS/5600rpm、55.5kgm/3600rpm、10.15モードで7.3km/l
がいしゅつ(←なぜか変換できない)か?

スペックはともかく、出目金ライトを何とかしてほしい
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 21:09:10 ID:v5rb1Y7b0
>>859
マジレス恥ずかしいが
× がい
○ き

861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 21:45:06 ID:j9iECSz90
>>860
初心者乙
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 22:33:14 ID:0vl2DnSV0
>>860
がいしゅつ(←なぜか変換できない)
ふいんき(←なぜか変換できない)
すくつ(←何故か変換出来ない)
      ,..-──- 、   
                /. : : : : : : : : : \  
                /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ 
               ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
               {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}  <おまえら ぜいいん(←なぜか変換できない)
     __   .    { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!    \__表に出ろ__________
    /l   ヽ      .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ::'''""'''""''''::::..,,,
   /| |     |  _,,,   ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′::::::::::::::::::::::::::::::~'':、
  /lV .____ノ  ,:ミ:::: /| ̄\` ー一'´丿´ ̄|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~''':::.,,,
 〈      ノ `ー┴<   ‐- ...__`┬―'゙__,,.. -'┐:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~'':、
./   ` ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ  \|   =-l⌒⌒l-=   |'':;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':,
ヽ --         .ノ"~ _/l_,,.. -'''"‐┬‐'"'''‐ ..,,__l ゙''-::;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"';
/    ` ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ  〈/  |   ニ.|o=ニ.   |     `、;;;:::::::::::::::::::::::::;;;;;::-''′
\--           ノーヘ.   |.    |`     |      /';::::::::::::::::::~''::、ヽ
/,/    ´ ̄ ̄ ̄`!、    ヽ   |    | ー--'' |      / |`、::::::::::::::::::::`、`、
| |\―   ,. ---イ \      | ,,ニ=|o.    |    /   | `、;;;:::::::::::::::::::\
| |l  `ー‐''"-/,' /   \      |  ̄ |  ̄  /    /   |   `ヾ::::::::::::::::::::`、

863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 00:28:54 ID:1oFmmFvR0
車板の釣り堀度の高さは異常
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 02:14:31 ID:D0GV8GAk0
雑誌のコピーご苦労w
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 02:23:55 ID:rmCtuh3n0
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1174741656/553

>>860
フィーーーッシュ
向こうのスレの>547は分かってて釣られてる
おまいはリアルで釣られてる
このクオリティーが判るようになったら立派なネラ〜だ
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 02:28:20 ID:rmCtuh3n0
>>864
あれっ知ってたの?
このスレの住民は引き困りで2chでしか情報収集できないのかと思たよ
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 21:49:38 ID:feH4+As+0
既出
雰囲気
巣窟

問題なし
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 21:52:28 ID:P7LwNjrP0
http://www.liveleak.com/view?i=50d_1178943014

ランクルが爆破されてる・・・。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 07:16:51 ID:BAmqU1unO
ディーゼルなくなるから貧乏人は買えないなw
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 07:28:02 ID:efG32nNRO
俺はモテたいから買う
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 11:30:04 ID:cshUEno20
新型も現行同様シグナス(LX)の販売を期待したいです。スポ-ツカ-のオ-バ-スペックと同じでエンジンは4.7でも5.7でも構いませんが、フロントマスクと
装備の差別化に魅力を感じているからです。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 13:00:28 ID:nKfPM1uv0
BMWに負けますた
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 17:15:03 ID:efG32nNRO
負けてるとこ一つもないじゃん
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 17:33:53 ID:fPo7W/LX0
ディーゼルでるらしいよ。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 21:18:29 ID:n3q9CGgDO
次の日曜日群馬水上に行ってきます。どなたか参加されるかたいます?
100を100台のイベント
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 16:32:24 ID:wojiQLev0
群馬という名のスラム街に用はなし
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 17:08:43 ID:u0vIgDOyO
道路のない群馬こそランクルの出番
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 20:44:38 ID:p4NPNO4C0
群馬サファリパークが有るからって、ランクルパークを群馬n(ry
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 01:36:55 ID:4tquGUaa0
ランクル・ハイブリッドは防水等で高価になる、
との情報がありましたけど、LS600hに比べて
特別に高価となるようには思えないのですが・・・
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 02:23:49 ID:hMnjsbMe0
らんくる200ほしいなー
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 02:58:52 ID:wcK3+4my0
国内販売用ランクル200の画像はまだ出回っていないんですか?
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 02:59:53 ID:wcK3+4my0
もう現行100やシグナスは、ディーラーでは買えないの?
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 03:53:54 ID:OKXI/kvC0
>>881
なんっていう雑誌だったかは忘れたけど、もうでてたよ。アウトドア系も大分まじってる雑誌だった。
トヨタに聞いたら、ほとんどこのデザインで決定らしい。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 06:07:50 ID:09ooMkFfO
俺は100を大事に乗り続ける派にしたい・・・いろいろなランクル海苔いるが 60や80海苔が100海苔を一線おいて見ている!100海苔は200が出たらすぐ海苔変えるような人種が多いからだ セルシオやクラウンの感覚なんだろうか・・
自分の相棒でまだまだ乗り続けることが出来るのに
・・俺は100を手放すときはランクル海苔を辞める時だと思う。
200がよほど欲しくなったらその時初めて興味深くなるでしょう
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 08:08:48 ID:1/Z3T9fwO
200が出たら100は糞ガキに出回るだろうな
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 08:12:16 ID:OW7cIXrDO
ランクル100の盗難率ってガソリン車よりもディーゼル車の方が多い?
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 10:01:20 ID:M1P2Riy2O
ランクルなんてたいして金のない見えっ張りが乗る車
金持ちはみんな外車SUVを買ってる

ナンバー見てみろ、みんな1ナンバーのディーゼル乗りのカスばっかりwwww

888八八八:2007/05/20(日) 11:21:22 ID:uUYSgYCu0
888
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 22:44:08 ID:wKDmBFQb0
オーストラリアで売ってるランクルの新開発V8・Dゼルエンジンを
ニッポンに持ってくるらしいよ。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 01:08:23 ID:TBoat4aC0
まあもし日本でDが発売されるとしても
規制の厳しい日本ではガソリン車より
大幅に高くなるだろうね
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 09:40:03 ID:KoNgW0VNO
違う営業所のTOYOTA電話したら今度は9〜10月って言われたどないなってる?ほんまはどっちやねん
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 23:58:44 ID:W29Oh5hM0
多分、9月。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 01:39:52 ID:34Pab4nP0
多分、11月。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 10:22:14 ID:szQ2WSr30
10月ですよ
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 12:35:53 ID:AHq1ndVzO
たのむ8月
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 15:21:21 ID:yv7xd1IdO
ん?トヨタから8月辺りって連絡来たぞ
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 19:30:33 ID:PTV0YzXW0
え?もう出てるって聞いたけど?
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 23:55:24 ID:fmi6Llwk0
自分のとこは8月から9月だってさ。コネがけっこうあるから、
決まる直前にいち早く教えてくれるそうです。待ちきれないな・・・
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 07:33:53 ID:Z+JbBl1LO
発売してすぐ手に入れるにはいつ頃予約しにいきゃいい?

実物みないのは怖いけど早くほすぃから
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 17:43:05 ID:gVZoqIxN0
ヾ( ̄o ̄;)オイオイ、ディーゼル乗りが 貧乏と決めるなよ。
雪国はトルクの差で、ディーゼルの方選んでるぜw
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 19:46:02 ID:FZRIxYPuO
素直に自動車税払えないって言えよ
















プッ
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 21:22:28 ID:x6D1pbjp0
200でもしディーゼル出たら
今度はバンじゃないらしいから税金は同じだな
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 23:51:57 ID:7I6PNlJI0
899

ディーラーの店長へ手付金持参で予約下前
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 07:15:18 ID:UeIHP7Ra0
何が

プッや!
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 13:51:12 ID:OnDKBc7ZO
FJの実物走ってるの初めて見たけど、もう売ってんの?
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 17:12:13 ID:47GxSpqXO
並行輸入車だろ?

日本でだせばいいのに。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 17:22:26 ID:3o+lDCAi0
出ないよ!
カローラ並みに売れるんなら
トヨタも日本で販売は考えるだろ
無理!
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 23:42:33 ID:9KcQUAXl0
ちんこは出たぞ!
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 00:14:47 ID:bPDYviBvO
遅いんだなシグナスって
俺のエルグランド3.5ライダーについてこれないの
でかけりゃいいってもんじゃないぜ!
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 00:19:38 ID:ktmNoCU5O
ランクル海苔はエルグランドなんてまったく相手していないよー
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 01:20:58 ID:Vy0oPGAT0
>>910
それは、エルグランド乗りにも言えることでしょう。
一般的に、ランクルは、ハイラックスサーフとかラブ4とかの仲間としか思われていない。
V8も直4も同じ。
ランクルよりもX3のほうが、地位は明らかに上なんだから。
ランクル乗りは、そのへんをちゃんと理解しないと。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 01:39:17 ID:pxO8yePQO
とランクルを買えないやつが申しております。
913911:2007/05/26(土) 01:46:31 ID:6yjI/9YTO
俺は現ランクルオーナーだよ。
ただ、みなさんみたいにランクルだけが特別、とは思っていないだけ。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 01:57:32 ID:ZFkZUS7v0
ランクル200はトルク44.8kgmにアップするが車両重量が2,680kg
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 11:35:14 ID:5AXI6DUK0
>>910.>>912
エログランド房はスルー汁
  っっっってんだろ!
アルファードにすら相手にしてもらえない池沼なんだから
でもこんなの見るとストーカーに遭ってるみたいでコワイな
街中でエルグランドとスレ違うたびヌァメ回すように見られてる感じでガクガクブルブル

同時期にプラドスレにも出没してるぞ、このバガ
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 23:22:36 ID:ktmNoCU5O
エログランドなんか可哀想になってきた
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 06:55:52 ID:7OBUkLz2O
ちんこと同じでデカけりゃモテる。
国産で一番デカいってだけでモテモテだよ。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 21:04:52 ID:GxL++Hl00
ウソはいかんで、キー坊しかし

919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 03:21:42 ID:55hEw4zC0
しかし、100が一番と思っているアフォオどもが多いな。
ガキ海苔100などどうでもよい。所詮、G500から見れば
サーフと同じに見えるんだよ。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 04:11:35 ID:WIQ+yRtM0
ザクとは違うのだよ!ザクとは!!
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 08:43:53 ID:WAS53SjE0
>>919
婦女子から何あのジープと言われるかわいそうなG500がどうかしたか?
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 10:33:23 ID:vCaaRrXa0
>911
>ランクルよりもX3のほうが、地位は明らかに上なんだから。

国連軍とか、多国籍軍とか、サウジアラビア軍とかが、実際に入札で実績が無いと駄目だ。
カタログ・実売価格が高いだけでは、駄目。
923てぃむぽ:2007/05/30(水) 10:47:53 ID:0hehaN0uO
実際、海外での評価はランクルの方が遥かに高い。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 14:19:11 ID:WIQ+yRtM0
標高3.000メートル以上の山岳地で
人と荷物を満載しても
満足に走る事が出来る
世界で唯一無二の車両。
それが“ランドクルーザー”
日本の誇り。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 15:35:31 ID:61Xb2j5q0
>>911
BMW X3 3.0si Sports Activity VehicleMSRP: $38,000
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 15:41:03 ID:61Xb2j5q0
>>911
BMW X3 3.0si Sports Activity Vehicle MSRP: $38,000
BMW X5 3.0si Sports Activity Vehicle MSRP: $45,900

Lexus RX 350 AWD MSRP: $38,800 ハリアー
Lexus RX 400h Front Wheel Drive MSRP: $41,180 ハリアーハイブリッド
Lexus GX 470 Sport Utility MSRP: $46,635 プラド
Toyota Land Cruiser 4X4 MSRP: $56,215 ランクル
Lexus LX 470 MSRP: $67,395 シグナス

X3はランクルはおろかハリアー以下。
X5もプラドにすら劣る。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 16:42:16 ID:1/bHHttGO
>>924

日本には標高3000bの山岳地で、人と荷物を満載で運ぶ機会がないんですがどーしたらいいですか?
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 16:43:01 ID:WAS53SjE0
日本はBMWにボッタクられてますなー
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 16:49:10 ID:1/bHHttGO
>>926
すぐアメリカの価格と比べたがる奴いるけど、なんの立証にもならんだろ
実際に日本ではランクルの方が価格は安いんだし
911は価格ではなく格と言ってるしねw

なんでみんな優越感に浸りたがるのか解らん!いいじゃん、乗りたい車を乗ってんだろ!おまえ等
嫌々今の車に乗ってんじゃないだろ?
930てぃむぽ:2007/05/30(水) 17:07:29 ID:0hehaN0uO
海外ではゲレンデとランクル100の価格差はあんまりないよ。
100万位かな?
ランクルが日本で異常に安いだけ。
ランクルブランドは海外では日本何かより全然高いよ。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 21:52:12 ID:SKRDh7WD0
格でいえばX3のが上なんて言ってるのはBMの踊らされてる阿呆だけだろ。
あくまで格で言えばね。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 22:06:35 ID:IsbNqaBgO
200のガタイで燃費よさワロタwwwww
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 22:10:26 ID:F8wtMcvpO
ランクル100は、アフリカの原野を24時間・時速100キロのスピードで走れる耐久性と操縦安定性があるって聞いたけど、それは国内向けのヤツ?それとも輸出仕様のフロントコイルリジットの105?
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 23:13:55 ID:rbsP8f1H0
この車、ヤクザ率高いから困る
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 03:35:15 ID:Zz/5acCXO
ランクルは70シリーズまでだな。 それ以降はカス車。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 07:16:00 ID:oa/YN6re0
ガソリン車高速巡航でリッター7以上だった
昔乗ってたNAスープラより燃費いいでやんの
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 07:16:00 ID:M8fO0sqlO
買えない奴のひがみが酷いな まぁそれだけの車ってことか
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 09:35:32 ID:0ElBVLaOO
200系の登場で、中古車市場価格が下がるんでない?
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 09:40:30 ID:AyCVBqK10
>>933
ノーマルで走れるわけ無いじゃん。
直ぐぶっ壊れるよ。舗装道路専用だって場w
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 11:57:50 ID:0ElBVLaOO
徳大寺の間違いだらけの車選びにそう書いてあったけど?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 14:39:52 ID:4PfZwH5kO
>>930
アメ車も本国では日本と比べて格安ですがナニカ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 15:09:24 ID:RlvhDnGU0
そ、そりわ凄い情報でつね!
その情報を知る為に何人くらい犠牲になりまつたか?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 23:11:36 ID:/YZNvxRH0
>>940
信じて走ると特大痔になりそうだな。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 03:05:53 ID:p26QSX+q0
いぼ痔
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 23:23:01 ID:3l3VdwR60
クダラネ

946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 23:32:38 ID:uCku0qHZO
そういやフェネックに載ってた写真で確定?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 03:30:48 ID:TBZR93Z60
まっ 普通に考えてもX3よりランクルだろ?
というかBM終わってるだろ? ブランドネームすら雑魚に近い。
もぅ世間で言う外車扱いも受けていないような・・・。
まだMLの方がましだよ。。 ちなみに俺はランクル好きだな。。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 03:32:16 ID:Kai7KgRd0
X3は2ランク↓だな。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 05:46:12 ID:cRk63/gy0
車格からいえば、X3は対象外だが、X5には走りで完全に負ける。
下位グレードの直6でも負けちゃうね。現状ではね。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 10:14:13 ID:ruZWQJFEO
ランクルなんてすぐ盗まれる車よく乗ってられるな。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 11:05:31 ID:ibmJknSc0
盗まれない不人気車乙
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 12:24:09 ID:ruZWQJFEO
>>951 エスカ海苔でつがなにか?
車で生活してればそりゃ盗まれんわな
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 13:08:38 ID:8tTZykoP0
     はいはいワロスワロス
 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ´・ω・)
   `ヽ_っ⌒/⌒c
      ⌒ ⌒
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 14:44:02 ID:i5JsdInN0
>>946
写真?あれCGジャマイカ?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 17:20:50 ID:FUPBjGTa0
現在ハリアーに乗っていますが、次はランクルを購入しようかと検討中です。

ハリスレと違って、ここの住人は良い感じですね・・・・・・・・・と思いましたが、
やっぱりどこも多少は荒れるもんなんですね^^;
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 20:00:57 ID:nHAj00tcO
>>955
ハリアーからランクルなんてあんた景気いいな
失礼承知で聞くが月給いくら?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 21:45:51 ID:aqVQbHM60
q
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 21:46:35 ID:aqVQbHM60
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 21:47:17 ID:kz5E+w1C0
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u13061493
ランクルにこれじゃちいさすぎますかね?
細長いのあるけどあれサーファーみたいで嫌いだし
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 00:02:37 ID:sORqQJ8cO
ハリアー→ランクルで景気いい?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 00:55:43 ID:eXTYSG0HO
ランクルに乗るのは景気が良いのかw
1000万以上する車なら景気いいだろうが。
年収1000から1500程度のアッパーミドルのリーマンなら、普通に買えるだろ。

月収いくら?って聞くのも笑えるw
ひと月の収入やり繰りして、生活してるような奴は、車なんか乗るなw
車は資産運用や財形の余剰金で買うんじゃないのか?
住宅じゃあるまいし、車ローンなんてやめとけ。
もしくは、ランクルじゃなくて、中古のサーフあたりにしておけw
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 01:44:18 ID:hRphoO/v0
>>955
自分も1年ちょっと前にハリアーを買ったんですが、ランクル200に買い替える予定です。
955さんは200にするんですか?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 02:48:50 ID:6Be1p+5b0
>>961

”年収1000から1500程度のアッパーミドルのリーマン”に分類される人間は何万人いるとお思いだろうね
ましてや、そのうち2chなんぞにカキコする人間がどれほどいることやら ┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・

”住宅じゃあるまいし、車ローンなんてやめとけ。 ”は同意

964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 03:49:29 ID:Iw2++P6b0
スピルバーグがレクサスのSUV持ってるらしいがシグナスかな?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 07:03:01 ID:sORqQJ8cO
>>963
じゃあ若者はランクルに乗るなと?
おっさんリーマンもしくは自営の奴専用車ですか?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 07:35:03 ID:LjBGd5MYO
そう。ランクルくらい誰でも買えるんだよな。
ちょっと金ができると勘違いして見栄を張りたがる。または見栄だということに気が付いていない。田舎では特にそう。
でも欲しいんだよな(^o^;)
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 09:42:25 ID:BDahCOaVO
あのー架空年収の話し合いしてもしょうがないんだけど、年収1000万以上の人が何人いるとお思いなんでしょうか?
就労人口の5%以下しか1000万以上の所得ある人はいない現状をご存知で発言されているのでしょうか?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 10:07:06 ID:I/bejtqL0
さあ年収400万の俺様が来ましたよ
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 12:39:02 ID:sORqQJ8cO
>>968
30代の俺様wwwww
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 13:15:01 ID:yA2LlWD50
月収1000マンマンの俺は超勝ち組wwww
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 13:48:36 ID:jOa4KdmA0
狭い道路でセンターラインをオーバーして走らないでください。
万が一対向車と衝突した場合は全責任を負ってください。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 17:01:57 ID:LjBGd5MYO
>>967 突発的に転がりこんでくる金なら、誰でも一度くらいあるだろ? それが60代でなのか20代でなのか。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 22:47:28 ID:sORqQJ8cO
ランクル買うほどの突発的な収入がみんなにあってたまるかい
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 22:48:42 ID:+yrq8/7d0
>>965

別にワシの価値観を他人に押し付ける気はないさ
ローン組まなきゃ購入・維持できないってことは、その車買うだけの身分じゃないってのが持論なだけさね

でもって、羞恥心のある大人なら、分相応って言葉を知っているはずなもんでね

975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 23:15:58 ID:U3I25NVC0
1000万くらいエマージング投信に金放り込めば
ランクルくらい2年もすりゃお釣りが来るだろ。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 09:22:50 ID:eiSHHuT+O
ランクル乗りは金持ちばかりじゃーないよ!
ランクルが好きで乗ってる人や趣味に合わせてランクルに乗ってる人とか。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 13:46:09 ID:a+eppQZ00
年収4〜5百万ありゃ普通に100は買えるだろ。
シグナスはちと厳しいがな・・・
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 13:59:50 ID:l3LD55kqO
年収3億以上の俺様に言わせてもらえば年収1000万程度の雑魚は身分をわきまえて軽でも乗ってれば?

べつに俺様の価値観を押しつける気はないがね。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 14:09:16 ID:a+eppQZ00
>>978 精神科逝って来い
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 07:59:55 ID:N9eHAVSNO
>>977 それを見栄って言うんだ
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 10:18:51 ID:uIiv8D/sO
俺のランクルにイタズラ書きされた!
かなりショック。書いた奴死ね〜
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 11:11:17 ID:N9eHAVSNO
>>981 エスクードって書かれたのか? かわいそうに
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 11:41:49 ID:v7MYsBle0
盛り上がってまいりました
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 11:47:09 ID:wPZx32mF0
>>980 見栄で買ってる奴は多いだろ
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 11:53:33 ID:JlbTOfJzO
見栄で乗る車じゃない。フォードのエクスプローラと同レベル
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 12:32:23 ID:N9eHAVSNO
>>984 いくら見栄で買っても年収500〜600じゃ預金額無くなるだけじゃん。
万が一盗まれでもしたら、自殺モノだな。
エスクードにしとけ。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 12:51:50 ID:wPZx32mF0
>>986 別に他人の心配なんかする必要ないだろ・・
自分の好きにすればよい!
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 12:57:45 ID:hs/Oc5jy0
エクスプローラ(笑)
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 13:25:06 ID:CYTHswLeO
おまいらみたいな中古の事故車乗ってるように奴に見栄も糞もねー
990名無しさん@そうだドライブへ行こう
中古でエサ食うど乗ってまつがなにか?