【トヨタは】欧州車>∞>国産車【世界最低】Vol93

このエントリーをはてなブックマークに追加
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 23:45:09 ID:buRLVOn50
>>それがわかっているなら国産大衆車にはない欧州大衆車の高速での走行感覚が
目当てで多少高くても購入する人を「ムダに金払うバカ」とは言えないでしょ?

ゴルフ5買う金があるなら
走行性能なら、マツダスピードアクセラ 快適性なら
アコードを買う
カローラフィールダーのエアロツアラーのっても
内装や重重しい高級感は負けるが、静寂性、操縦性
、取り回しのよさ、おもちゃ的な要素ではゴルフ5に
負けてないきがする、いったいこれ以上なにを車に
望んでいるんだろうと考えると
正直VWマークやら、ドイツ製ということに、魅力を
感じてるんじゃないかなと思うんだけどな

ちなみに俺はゴルフ4ワゴンの乗ってるw
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 23:51:10 ID:xKtKwx5r0
オーリスやアベンシスは良いと思うが、フィールダーなんてゴミ車だぞ。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 01:06:59 ID:CuAvsRTGO
>>921

もはやそんな時代じゃなかろうて。

ゴルフ5、いいクルマだよ。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 01:31:29 ID:jNmzUb9UO
国産がスペックの割に安いとか気軽に乗れるだとか、そんなことは誰も否定してないし、それらがお望みなら国産へどうぞってことだな。
欧州車を選ぶ理由はそこではない。しかし、国産にはない何かを持ってるわけでそれに価値を感じて対価を払うのはバカでもなんでもない。
むしろ数あるメーカーの中で日本メーカーだけに絞り自ら選択肢を狭めるほうがバカである。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 01:36:06 ID:CuAvsRTGO
オーリスや新フィールダー&アクシオはかなりよくなったが、それでもゴルフ5
ほどじゃない。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 02:06:20 ID:vC9lICTbO
生産技術だけは日本車は世界一でした。
今は……
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 07:16:26 ID:NeKkh+/i0
>>926
パクリまくりと欠陥車まみれのトヨタ(笑)です。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 07:32:47 ID:rC1WU10T0
あげ
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 08:17:29 ID:/E58iFP60
渋滞中に車内で焼け死ぬのもトヨタ(笑)だよな〜
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 15:16:04 ID:CJcV+w3j0
トヨヲタの最後の砦だった「信頼性」も、リコール連発で崩壊
彼らは今後、一体に何を頼りに戦うのでしょうか
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 15:23:17 ID:/E58iFP60
>>930
販売台数と年商でしょうね。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 16:04:17 ID:5oSzuRux0
オフセット衝突に弱いポロ
日本の道では不利
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 16:29:08 ID:/E58iFP60
予期せぬ破断事故や突然の車両火災に弱い欠陥トヨタ(笑)
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 20:27:25 ID:Bj9oBPalO
ゴルフ4ワゴン見かけは高品質だけど、よく見ると作り雑よ
トヨタのほうが作りは丁寧
長くのると気になる
ゴルフ5も足まわりいいといわれるが あれ
電動パワステとミシュランタイヤの高い剛性のおかげ
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 20:30:30 ID:Bj9oBPalO
ちなみに電動パワステとAT日本製品
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 20:32:52 ID:CuAvsRTGO
ゴルフ5の工場装着タイヤがミシュランだったのは初期のみ。その後、コンチネンタル
に置き換わった。乗り心地のよさはレーザー溶接70mに代表される強い
ボディと新開発のマルチリンクリアサス、コストをかけたダンパーなど、
総合的な設計による。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 20:41:51 ID:5fbzsf1i0
ゴルフ5はタイヤ銘柄によって、結構印象が変わると、昔ゴルフスレで読んだ。
※当たり前の話だけどw
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 20:49:11 ID:Bj9oBPalO
タイヤ減ると国産より安定性おちるよ
国産のタイヤとゴルフに装着されてるタイヤのサイドショルダー
みてごらん全然違うから
レーザー溶接なんて関係ネーヨ糞評論家や雑誌に毒されすぎ
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 20:51:53 ID:CuAvsRTGO
なこたーないw
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 21:04:44 ID:XhR4qjII0
>>938

確かにゴルフだけでなくドイツ車は各部の剛性が高い分、何かがへたると安定しなくなるな。
BMなんか3万キロでブッシュへたって轍にハンドル取られまくりで疲れてしょうがない。
しかし交換するとこれが最高なんだな。

国産はなんとなく走っちゃうから。明らかにダンパー抜けて車高下がってるのに平気で走ってるクラウン
いるじゃん。

>レーザー溶接なんて関係ネーヨ糞評論家や雑誌に毒されすぎ

なこたーないw

941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 22:17:18 ID:SvulH6QZ0
>>918
それなら、F1もポロも「移動するための機械という意味で一緒」になるけど?
「より速く」か、そうでないかの違いだけで、根本的に目的が違うとは「自動車」という
意味では言えないよ。
ご都合主義の言い訳はやめたら?

>目的が違えば機械の作り方だって変わってきます。あたりまえのこと言わせないでねw

新幹線と山手線は・・・w大丈夫?w
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 22:22:15 ID:SvulH6QZ0
>>919
「内容が分からない」ではなく、「車として総合的に」なのよw
意味分かる?デザインも乗り味も全て「車としての要素」。
総合的という場合、当然含まれるわけ。当たり前の事でしょ?
それとも、デザインや乗り味は「車としての要素ではない」とでも言う気?w

「対応できてない」と言ってるわけよ。
乗り比べれば「車音痴じゃなければ分かる」よ。
低速でうねった道を走ってみればすぐに分かること。
君自身、君の意見に対して矛盾したレスしてるじゃんw
「フランス車とドイツ車、低速でのしなやかさが同じですか?」
君の意見が正しいなら(ドイツ車の足回りも進化してね、幅広い速度域に対応してるなら)
同等レベルってことだよね?それでFA?w
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 22:26:01 ID:SvulH6QZ0
>>920
ビッツオーナーじゃないけど?いつそんな事を?
妄想はやめようw

>「ムダに金払うバカ」とは言えないでしょ?
言えるけど?
例えばビッツとマーチの乗り味の差。それに100万のプライスタグがついてたら、
「馬鹿馬鹿しい」とは思わない?
その程度のわずかな差に、馬鹿馬鹿しいほどのプレミアを払うのは、「いい鴨にされてる
ブランドバカ」だといってるわけ。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 22:36:19 ID:XhR4qjII0
>>941

>それなら、F1もポロも「移動するための機械という意味で一緒」になるけど?

ホンマもんのバカだなw
F1は移動するために走ってるのかw
競争するためじゃなかったんだwww
サーキット何週もしてどこいくんでしょか?

>新幹線と山手線は・・・w大丈夫?w

山手線じゃわからないなら東海道線で考えてみ?
熱海にいくのにどっちが快適で早い?もっといえば静かで振動が少ない?
新幹線だよねぇ?
同じ速度で走ったときもそうだよねぇ?(違うか?え?)
ここまでいい?
なんで新幹線か。そういう風に作ってるからだよねぇ?
そういう風に作るにはコストかかるよねぇ?だから運賃も高いよねぇ?
もうバカなキミでもわかっただろ?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 22:46:11 ID:XhR4qjII0
>>942

>「内容が分からない」ではなく、「車として総合的に」なのよw
意味分かる?

やっぱりバカだ・・・。
顧客に対してのアンケートを元にしてるのだろうが、その項目に信頼性や維持費やサービスの
項目しかない、もしくは大半であれば日本車が上位に来て当然だろ?ここまで指摘しないと
わからんか?

>デザインも乗り味も全て「車としての要素」。

そのデザインや乗り味の要素が入ってるかどうかもわからんのだろ?アーホ

>「対応できてない」と言ってるわけよ。
乗り比べれば「車音痴じゃなければ分かる」よ。
低速でうねった道を走ってみればすぐに分かること。

そういってるのキミだけだし、国産車が対応してるとも思わないんだけど。
国産車ってタイヤとブッシュに頼りきってて低速で且つ滑らかな段差には支障はないが、
鋭い段差になるとバタバタ暴れる車が多いね。
それって対応できてると言えませんよw



946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 22:46:47 ID:XhR4qjII0
>低速でうねった道を走ってみればすぐに分かること。

それこそプジョーやシトロエンの最も得意とするパターンだね。
国産はなんでああいかないかと不思議に思う。結局足ケチってるわけですよ。

>「フランス車とドイツ車、低速でのしなやかさが同じですか?」

違うねぇ。乗ってみればわかるけど。それは好みの範疇じゃないの?おれはフランス車的ゆったり
ストロークするほうが方が好きだがね。
それらとブッシュで誤魔化してフニャフニャバタバタ暴れる、あるいはタダ硬いだけでポンポン跳ねるような
国産車とはちょっと同列にはできませんな。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 22:52:34 ID:SvulH6QZ0
>>944
バカ?
自動車レースは「より速く移動する事」を競ってるんだぞ?w

あれれ?「目的が違えば機械の作り方だって変わってきます。あたりまえのこと言わせないでねw」
はどうしちゃったの?
君の中では、新幹線と東海道線は「全く同じ目的で作られた」のかな?
東海道線って、250キロとかで営業運転してたっけ?w
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 22:56:01 ID:SvulH6QZ0
>>945
「総合的に」なのに、「その項目に信頼性や維持費やサービスの項目しかない、
もしくは大半である」なんて、どこから持ち出してきたの?
単に「総合的に」としか言ってない調査だけど、君のその話はどこから来た?
まさか、捏造?w

>そのデザインや乗り味の要素が入ってるかどうかもわからんのだろ?
「総合的」なのに、なぜ「それは入っていない」という解釈に?
総合的なら、当然含まれる事だw

「フランス車とドイツ車、低速でのしなやかさが同じですか?」
君の論理にとって重要な質問だ。
きちんと答えようねw
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 22:57:16 ID:SvulH6QZ0
>>946
矛盾しちゃってるじゃんw
「ドイツ車の足回りも進化してね、幅広い速度域に対応してる」んじゃなかったの?
フランス者と同等に対応できてないじゃんw
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 23:05:29 ID:XhR4qjII0
>>943

>例えばビッツとマーチの乗り味の差。それに100万のプライスタグがついてたら、
「馬鹿馬鹿しい」とは思わない?

それはバカバカしいな。
それとポロを比較しちゃいかんな。
キミは勘違いしてるようだが、高速安定性に関してヴィッツ=マーチ=ポロであり、
違いはあるけど差はないと言いたいんだろ?

だからそれは違うって言ってるの。
ポロがアタマ一つ以上抜けてるの。そんなもん下回り見比べて部品見りゃわかるよ。
っていうか乗ったらすぐわかることだけどw
そんなことは国産メーカーもわかってんの。その替わり易いし、支障があるわけでないし
大部分の人は不満ないんだからいいでしょ?ってのが国産。

>その程度のわずかな差に、馬鹿馬鹿しいほどのプレミアを払うのは、「いい鴨にされてる
ブランドバカ」だといってるわけ。

それはお前の勝手な考え。大きな差だと感じる人もいてそれに対価を払うのはバカではない。
そもそも高速安定性に国産と欧州車で差がないと言ってるような奴には国産で十分。
じゃあなんで欧州仕様の日本車は国内仕様とセッティング換えてるのかな?変わらないなら
変える必要ないじゃんw
差もわからねーなら欧州車に文句いわねーで黙って軽でも乗っとけば?
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 23:09:21 ID:XhR4qjII0
>>949

矛盾じゃないじゃん。
硬くても角が丸くてガツンとこないというのもいいモンですよ?
対してフランス車のようなゆったりした周波数でいなすのもまた良い。
要は、セッティングはどうあれ不快な入力を感じなければ対応してると言えるわけ。

それと、フニャフニャバタバタと硬いだけのゴツゴツと単なる「違い」にしか感じないのは車オンチw

952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 23:16:54 ID:XhR4qjII0
>>947

>バカ?
自動車レースは「より速く移動する事」を競ってるんだぞ?w

同じことじゃんw
「より速く移動する事」を最優先するんだから、快適性だのフィーリングなど全く考えてないのが
レーシングカーでしょ?もちろん高速での運転のし易さ、疲れにくさなんて考えてない。
それと乗用車と同列に比べてるのがオマエw

>あれれ?「目的が違えば機械の作り方だって変わってきます。あたりまえのこと言わせないでねw」
はどうしちゃったの?

だから乗用車とレーシングカーでは目的が違うから造り方も違うじゃんアホ。
レーシングカーなら快適性無視して高グリップのタイヤ選ぶだろ?直進性が落ちようが太いタイヤ
履かせるだろ?サーキットは段差がないからガチガチの硬いサス使えるだろ?目的が違えば作りが違うじゃん?
わかった?
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 23:20:10 ID:XhR4qjII0
>>948

>「総合的に」なのに、「その項目に信頼性や維持費やサービスの項目しかない、
もしくは大半である」なんて、どこから持ち出してきたの?

そうかもしれないと言ってるだけじゃん。
アタマ悪すぎる・・・。
現にJDの顧客満足度は約8割がその項目。
総合的の中身が問題だって言ってるのがまだわからんの?
デザインや乗り味の項目が入ってると勝手に解釈してるのはオマエだろwww



954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 23:26:17 ID:XhR4qjII0
>>947

>君の中では、新幹線と東海道線は「全く同じ目的で作られた」のかな?

客を目的地に運ぶという目的は全く同じ。
その時間と質が違うという話だろ?速く快適に走るにはそれなりの構造にしなきゃいけない罠?
それにはコストが掛かる罠?だから乗るにはそれの対価を払うことはわかるよね?
さぁ、質問です。東海道線と新幹線で同じ速度(ま、80キロでいいや)で走ったときどっちが
安定してて快適ですか?(両方乗ったことあるよね?)

>東海道線って、250キロとかで営業運転してたっけ?w

してるわけないじゃん?それに250キロだせる設計・構造になってないし今その話してるんですけどwww
話わかってないねw
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 23:39:08 ID:jNmzUb9UO
レースはタイムや順位を競ってるんだよ。
それがわからないバカ理事長。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 23:53:39 ID:XhR4qjII0
>ID:SvulH6QZ0

そういや山手線(東海道線でもいいや)と新幹線を同じ速度で走ったときの
安定性や快適性は一緒なのか違うのか?の質問には答えてないよね。

何日スルーするんだろw
いい加減答えろよw
明日の宿題だ。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 00:56:52 ID:53e3ss9O0
DQN中古アリスト糊らしい

★激撮!乗用車が標識の柱に激突!男性死亡の事故直後

・宇都宮市で、乗用車が道路案内標識の柱に衝突し、運転していた21歳の男性が
 死亡しました。事故直後の現場をテレビ朝日のカメラが撮影しました。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20061204/20061204-00000033-ann-soci.html

※動画:http://meta.cdn.yahoo-streaming.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20061204-00000033-ann-soci-movie-001&media=wm300k
※画像:http://ca.c.yimg.jp/news/1165220999/img.news.yahoo.co.jp/images/20061204/ann/20061204-00000033-ann-soci-thumb-000.jpg

やはり、DQNに馬鹿はトヨタ車乗りwwwwwwwwwwwww
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 00:58:53 ID:NDZuMez30
そのての馬鹿事故というと、
アルファで第三京浜ぶっ飛ばしてた医者が、オービスに驚いて急ブレーキかけてスピンして
オービスの支柱に特攻して、オービスもろとも旅立ったやつがあるな。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 02:19:08 ID:lJX7iUoK0
>>957
あーあそこのガススタ店員か
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 05:43:39 ID:jIt7hLdl0
ボーナス時期になるとその他のメーカー関係者のトヨタ叩きが増えるな ゲラゲラ
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 06:28:39 ID:i6ZwvusO0
九官鳥カモ一ン
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 06:40:39 ID:u7U2Tguf0
ゴルフ5と新型カローラフィールダー1.8Sに乗ったので感想をば
まず本来は価格帯、車の大きさもかわるので一緒に比較
する車ではないことを、いっときまする

乗ってまず感じるのは内装の違い、高級感のあるゴルフ5と
品質間のカローラって感じ、カローラは内装がチープだが
よくみると、品質感が高い
街乗りの乗り味はまさに、落ち着いた感じのゴルフ5に対して
軽快な感じのカローラ
高速ものってみました、ゴルフは多少ハンドルきっても真っ直ぐ
走っていくwww,つまり遊びの部分でも直進するってかんじ
カローラはゴルフのような多少ハンドルきっても真っ直ぐ走る
という感じではないが、直進安定性は充分全然問題ない

驚いたのはカローラのおもちゃ的な要素、高機能なナビ、パーキング
アシストやら、ボタンでエンジンがかかったり、ナビと連動して
シフトダウンしてくれたりリアシートがワンタッチで荷室になったり
するw
あと高速ではレーダークルーズのおかげで、ゴルフよりカローラの
ほうがラクチンでしたw

街乗りでは、いいエンジン音のゴルフにたいして、スムーズかつ静かな
カローラって感じ。
最後に他人にすすめるならどっちと言われればカローラフィールダーかな
欧州のテイストとかブランドイメージを優先して金があるならゴルフを
どうぞって感じかな
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 07:16:25 ID:opBsmPdW0
>>950
わざと勘違いしてるのかな?
前にも言ったが、高速安定性に差はあるよ。
ただし、その差は「日本では違法な速度域での話」と言ってるんだよ。
日本で許されている範囲(杓子定規にという話ではなく)では、「高速安定性に
特段の差はない(つまりマーチとビッツの差と同じような差しかない)」ということ。
その一方で、低速域では大差がある。
これは両方とも「乗ったらすぐわかることだけどw」?
自動車は各国の交通事情と切り離せないもので、そこの視点なしに「150キロで
より安定してるから、100万余計に払うんだ」と言ってるのが「バカじゃないの?」
ってことだw
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 08:09:15 ID:/EmdioUE0
腑抜けな手抜きの、老人の脚の関節みたいなトヨタ車など、
普通なら、買う気にもならんだろ。
渋滞の中で、ゆるゆる動いたり、ちょいと買い物程度だけしか
適性がない。
それで、焼け死ぬ場合も発生しているし、足回りやハンドル周りの
強度不足と相まって、命落とすリスクが高過ぎる。

965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 09:36:08 ID:mQqBbviDO
トヨタはよく燃えるし強度不足なの?
本当に?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 09:37:46 ID:iwkq5zBU0
トヨタ車は「利益を生み出す商品」としては優秀だけど、クルマとして優秀なわけ
じゃないからね
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 09:39:21 ID:/EmdioUE0
>>965
トヨタ車の重大な部分の強度が足りないのは、リコールを見ていれば解る。
ハンドル軸、タイロッド、ハブ、ドライブシャフト、クランク、コンロッドなど
命に関わる部品が折れまくりでリコール多数。
その上に最近に焼死した事件が起こったのはトヨタ車だけだろ。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 09:42:47 ID:/EmdioUE0
突然破断して操舵できなくなる欠陥でリコールが続いているトヨタ車。
その台数は異常だぞ。
さすが欠陥車日本一だと思うね。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 09:44:04 ID:/EmdioUE0
ヨタ品質に関しては、
全てはこの中で語られています。↓

朝日放送「ムーブ」2006年11月10日(金)放送分より
http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16up0472.wmv
970名無しさん@そうだドライブへ行こう
        <トヨタ欠陥隠し事件、開き直りの構図>

トヨタ欠陥:前輪部品 社内実験で折れる
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060713k0000m020165000c.html

社内基準で危険度高い「A」ランクの判定 「緊急措置を要する」との規定守られず 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152683808/

1996年当時の担当副社長と常務も問題把握
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152678817/

            ↓  
            ↓
            ↓ 

      それでも「落ち度はない」
http://response.jp/issue/2006/0712/article83797_1.html

        落ち度はなかった
http://www.toyota.co.jp/jp/news/simple/200600002790.html



社内実験で折れ、社内基準では危険度「A」、副社長と常務はそれを把握済み

それでも尚、「落ち度はない」と言い切る会社をどう思いますか?