【スズキ】セルボ/マー坊/セルボモードを語ろう!!・7
>>346 まずいと思ったら即ディーラーで聞くがよろし。
聞くだけはタダ。直せば実費。
>>346 直さないでも大丈夫なのかどうなのか聞くだけならタダだぞ!
こんな所で聞かないでディーラーのプロに聞いたほうが確実
電話でも大丈夫だよ
俺、プロだけど、水の流れる音がするときに後部座席を見て、湿っていたら、多分、霊の仕業だと思う。
中古だから、前のオーナーが人身事故をやってたのだろう。
350 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 01:34:35 ID:r8fwtYy80
352 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 10:03:50 ID:PhnGnN2z0
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 10:08:02 ID:DDo3WR4hO
>>352 言うだけ(湯だけ)はプロじゃなくてフロってかw
354 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 17:44:02 ID:la2k6q2rO
z(ry
ベストカーのセルボ、ソニカ、アイの比較でダントツ最下位
デザイン水掛け論でもムーヴはまぁまぁと言われてたが
セルボはボロ糞でした
CP32Sのマフラーってスズキスポーツのしかないんかな?
探しても全然見つからん
>>355 ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
|:::::::| ,,,,,_ ,,,,,,|
|r-==( 。);( 。)
( ヽ :::__)..:: }
,____/ヽ ー== ; ほほう それでそれで?
r'"ヽ t、 \___ !
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐---''
359 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 08:48:15 ID:NLsd5igh0
>>355 雑誌を見てきたが、最後のオプションHDDナビの値段(28万?)が高いという、とんちんかんな理由で
値頃評価を最下位にしたのはわけわかめだと思ったが・・・・・。
8万UPでHDDナビ付けてくれるアリーナもあるしね。
それ以外は、まあ妥当だったな。
360 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 18:11:51 ID:oK6GRGvy0
雑誌に「寄付金」出さなかったからイヤガラセされたんだろ。
スズキユーザーは、それでも関係なく買うから書かせとけばいいんだけどな。
CP22S乗りなんだが、純正マフラーってジャッキアップしなくても気合いで取れる?
気合で痩せればおk
363 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 16:39:28 ID:fdrOubST0
CN21S乗りだが今回の車検は思った以上に高くついた。
まさかの10万超えだった。
今月は車検と部屋の更新があるが予想以上に車検に金がかかり
部屋の更新代が足りないorz
この寒い中テント暮らしか・・・
優先順位を・・・
セルボモード糊ですが、新セルボに黒に近い緑をキボウ!
新型セルボの64PS版は出るのかな・・・・?
値段は130万円台かな?
TXじゃ物タリン・・・・・・
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 19:05:45 ID:KYqZl2My0
age
370 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 19:23:40 ID:lyP4pbA40
その「層」はスズキは要らんと思う。
371 :
selfish_14:2006/12/16(土) 21:58:52 ID:EODP/G0e0
みなさんこんばんは!
チコチコいじくってたマー坊ですが、チビが産まれて2シーターじゃ厳しいと
泣く泣く手放す事になりました。
どうせなら、興味ある人達にかわいがってもらいたいのでレスりました。
グリーン/イエローのマー坊、YAHOOのオークションに出品してますので、
興味のある方、覗いて見て下さいね!!
ヨロシクです。
372 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 19:13:13 ID:tAAJV2rZ0
>365
先代のソアラにあったような? イイな、それ。
373 :
selfish_14:2006/12/17(日) 22:03:41 ID:o89e0QT20
またまたこんばんは!
ここに書かしてもらったらアクセス数がグッとあがりました。
ありがとうございます。
誰かかわいがって下さいね!
140万くらいでとっととワークス出せ。
宣伝カキコウザイ
スマソ。知ってる人が居たら教えてほしいのですが、
モードなんだけど、ドリホル付けてたら左右のエアコンルーバーが
割れてしまった。(センターパネル部分じゃあないでつ)
部品は手に入れたんだが、外し方がわかんないで困ってます。
まさか、インパネごと外さないとダメですか?
文字で聞くより スズキに行ったほうがいいのでは?
>>376 ウーパールーパーwは手前に引っ張れば外れる。
手にした部品を見ればどうやって付いてるか普通分かりそうなモンだが。
379 :
selfish_14:2006/12/18(月) 20:47:09 ID:gESbwVzp0
>>375 それはおいらのことかな?
すまないね。
おいら貧乏人だから、これ売れないと次に乗る車買えなくて必死なんだよ。
通勤に使ってるからね。
どうせなら少しでもマー坊に興味のある人達に乗ってもらいたいから
書かせてもらったんだ。
377>>
378>>
ありがとうございまつ。
部品を見たら、裏側からネジが二本入ってたので
これを外して取るなら、インパネ外さないと無理なのかな〜と思ったもので。
マー坊塗るなら何色がいいかな?
シルバーにしようと思ってたけど平凡すぎるか。
やっぱりつや消しオリーブドラブで米軍仕様っぽく、がよさげ
383 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 13:22:27 ID:XKX1Uw/y0
うん。それ賛成。できたらアップして。
384 :
381:2006/12/19(火) 23:40:02 ID:WIMIs1Jr0
えーと塗装したい理由がツヤがないからなんですが・・・
ツヤツヤがいいよ〜
TE27みたいな濃いグリーンも渋くていいなぁ
でも塗装スレで聞いてみたら冬はDIY塗装に向いてないからやめた方がいいって。
漆塗りはどうか?
いっそのことサフェーサー+クリア仕上げで済ませチャイナYo。
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 19:36:00 ID:BaREYnCP0
いやいや。ここは思い切って高級焼付け塗装で。
4層コートなんてハアハアだな。
389 :
381:2006/12/20(水) 23:51:54 ID:jiWoBz0r0
ぽまいら、シトのクルマだと思ってからに・・・
マー坊って何故か赤ってイメージがある。
392 :
333:2006/12/21(木) 01:29:42 ID:icEc0sXQ0
来年早々にレクサス納車されるらしい♪
でも同じく来年早々に東京を離れるから乗れない(・ω・)
つーわけで来月セルボ契約します
>>392 いい加減セルシオも新型セルボもスレ違いだと気づけ。
今CN22Sセルボに乗っているんですが、中古の社外マフラーを探しています。
なかなかCN22Sのマフラーが見つからなくて、CN21Sのマフラーは結構あるんですが互換性はあるんでしょうか?
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 23:32:30 ID:jNYd5Zsq0
あげ
>>394 スズキは基本的に合理性を考えた設計をしているので
CN21S用だけでなくC系、H系のアルト、CT、CV系のワゴンRのマフラーが流用できます。
注意としては、NAにワークス用なんかのターボ用マフラーを入れると爆音になるとこと、
ワゴンR用のマフラーだとオーバーハングの関係上、バンパーからハミ出るところくらいでせう。