なぜレガシィは時代遅れになってしまったのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 02:01:56 ID:7DZ7wt0B0
>>815
ワロス

俺が大学時代バイトしてたレンタルビデオ店では
周囲をチラチラと気にしながら
毎週のように名作映画の間にロリコンものを1本挟んで借りてくレガシィ乗りがいて
バイトの間で「レガロリン35」(35はバイト仲間の間で出した推定年齢)と呼んでた。w

トヨタとかホンダとか普通の車に乗ってきた奴は
平気でアダルト3本借りる(ちなみに3本だと割引が利く)のに。w
822814:2006/08/30(水) 02:09:57 ID:d7BdCuGa0
>>819
いや違います
確かに初代に乗ってたがセダンGT
次にBH5

が、知人に「お前がスバルに乗り始めてから挙動不審に見える」
言われて今は他メーカー海苔w

スバルってさ誰が乗っても挙動不審にみえるよなw
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 02:52:27 ID:CFBf2e0W0
挙動不審なヤツはどのメーカーに乗っても挙動不振なんだがな・・
レガシィじゃ玉数多すぎてあんま参考にならん
インプならまだわかるんだがw
824クルマなし、シクシク:2006/08/30(水) 09:07:35 ID:kPle+wPf0
その昔、「不等長ボクサーを敲いてみれば、性能損失の音がする」なんて云われたけど、

関連スレでも言った話になるが、

四発でも、カーショップならではの手の込んだ等長等爆配管組んだダチのEg。
すっきりしてしかも絶妙な所に触媒部分が収まり、トルキーでジェントル。これが対Eg!?
量産縛りのスバルも、等長等爆配管の熟成が進んでいけば、と将来展望で期待してるんだ。
どこのエキマニだったか覚えておらずは、このカキコのコテハン参照。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 13:26:00 ID:OD4+3ZHOO
なるほど
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 18:40:05 ID:9RvoIPZ50
点検で「代車はレガシィになりますが・・」と言うので、無理を言って軽のバンを借りた。
レガシィなんて恥ずかしくて乗れないよ。
音うるせぇから近所迷惑だし。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 18:53:23 ID:Y5V73zQK0
確かに
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 18:57:50 ID:KZE0/+GC0
そんなモンですか
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 09:59:08 ID:Nop4Qs8K0
そんなもんだろ
好きか嫌いかはっきり分かれておもろいな
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 16:12:57 ID:VafWCi+q0
お初です。
俺の周りのレガ乗りはみんなもうじき結婚するし、
俺はBE5乗りだけど子供がもうすぐ生まれる。
そういう地域(地元は雪国)もあるってことで基本的にレガ乗りって
ここで書かれてるような目で見られてるの?知らんかった。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 17:44:07 ID:jhEX1/+30
一部のレガシィも買えない童貞がさえずってるだけですよ。現実世界には
何の影響も与えないので暖かい目で見てあげてくださいな。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 21:37:35 ID:soPLA27ZO
以上、レガシィを買うことができた30代童貞さんからのお便りでした。w
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 09:48:29 ID:H586vSI00
>>832の悔しい歯ぎしりに全米が泣いたw
834クルマなし、シクシク :2006/09/01(金) 12:24:09 ID:GA+8PYIQ0
まあまあ、もし本当でも、オイラよりゃマシ!

いつも親父か、女友達の送迎だぁぁぁぁぁ…………………シクシク。
二人とも金セビるか奢るか両極端……。オイラ、ホント惨め。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 13:35:08 ID:X2qUihjgO
>>834
そのうちいいことあるさぁ。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 13:58:24 ID:SlB/+9z1O
と、30代童貞のレガシィ乗りさんから応援メッセージが届いています。w
837クルマなし、シクシク:2006/09/01(金) 20:17:45 ID:xkc+vUKNO
>>835へ、多謝!!
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 02:01:34 ID:M85ql05V0
愛車アウトバックで走っていると前を汚く汚れたゴミ収集車が荒っぽく走行。
見ると富士重工の刻印がありました。ちょっとがっかり。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 02:36:26 ID:gvwvzuFJ0
つかスバル乗り継いでる人、マジで飽きません?
何年経っても中身は同じだし
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 06:20:31 ID:zqO1l/gJO
飽きはないな。熟成って感じで毎回良くなっていくし。ホンダの方が飽きますがな('A`)ろくに進化してないのにCMや広報だけデカデカしちゃって…ホンダは洗脳CMが上手い
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 08:24:08 ID:5JM2q/nb0
弱小メーカーが造ったヲタ車でも
スレやレスが、やたら多いのは
みんな、なんだかんだ言ってレガシィ好きなんだと思う。

他にこんな車あるか?
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 08:30:50 ID:EjrdD7MJO
>>840に3000点!
元本多乗りだが昴に乗り換えて良かったと思す。
本多はデザインにムラが有りすぎだし、無駄に車種出しすぎだと思う。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 09:24:01 ID:6XCu85t70
何年経っても中身が同じって言ってる人は
最近乗ったことがないに3000点。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 09:58:57 ID:H3SU9etn0
更に倍!
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 10:09:12 ID:6XCu85t70
その後、「試乗したけど大して変わっていなかった」とか
「乗り継いでいる人は他車の進歩を知らないからこの程度の変化でも
良くなったと錯覚してしまう」とか悔しまぎれに言うにさらに全部。
846クルマなし、シクシク:2006/09/02(土) 16:53:32 ID:IQo60L3fO
ホントワロスね。
等長等爆になってから、排気音もパワーも全然変わった筈なのについて。
また、それによりターボもパワー志向から滑らか志向に振ることも出来た事にもついて。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 22:04:03 ID:3k5SieFAO
ここでもレガシィの話題が↓↓↓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1156697016/1-
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 22:13:14 ID:HRDx1Akf0
       , -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/    「バルス!」
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ         「バルス!」
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 00:32:02 ID:NmDcxnWn0
>>1
マジレスすると>>843>>844>>845のように
クイズダービーをリアルで知ってる(つーかドラマと違い再放送しないからリアルのみ)
そんなおっさん達が乗ってるから時代遅れになっても仕方が無い

ちなみにクイズダービーは今からかれこれ25年ほど前に終了したクイズ番組
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 00:32:57 ID:mpNOWSJP0
うるさい車大嫌い。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 00:47:00 ID:qfQT+tjC0
見た目はかっこいいよね、特にB4。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 07:49:27 ID:RZmYdLvCO
>>849
嘘つき。25年前終了は嘘。実際は1992年12月までだから14年弱が正解。
嘘ついてまでの反論なんて恥の上塗りですよ。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 09:33:23 ID:Qs5S3Mb80
わざわざ調べてくるほどの悔しがりように思わず同情
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 12:36:34 ID:RZmYdLvCO
そんなもんわざわざ調べるも何も、ちょっとググればスグじゃん
嘘書いて恥書く前にちょっとくらい調べなよwww
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 13:04:10 ID:1uwSCH/K0
>>849
マジレスすると
クイズダービーこないだケーブルでやってたよ。
ウンナンと、ピンクの電話がでてたw
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 21:30:38 ID:asUv/lvd0
なぜスバルのホイールPCD100なの?社外で探すのがたいへんです
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 01:34:30 ID:UPo4QQBg0
さあ?
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 08:29:40 ID:MOi83R7CO
昔(ffだかなんだか)、100を採用してそのまま変えずにずっと100
今までのホイールが付かなくなったとか言われるから、簡単には変えられないんですよ。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 11:58:49 ID:tmW7MQBy0
139.7よりはマシだろ?
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 23:55:29 ID:hJpW2A2v0
クイズダービーも古いが>>848のラピュタこそ20年ぐらい前のネタだぞ。
ちなみにラムちゃんは今から25年ぐらい前のアニメ。
俺もお前も年取ったな。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 23:58:14 ID:aSmMor040
レオーネGSR最高
862(V)o\o(V) ◇VoYoVmWz..:2006/09/04(月) 23:59:35 ID:pCOUxTui0
>>860
25年も前か〜!俺も年取ったよ。

時よ、止まれ!
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 00:03:29 ID:XWXOacDZ0
座布団1枚なら年はわからないな。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 00:04:19 ID:uhdsA6Oy0
篠沢教授は元気なんだろうか?
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 10:36:06 ID:G6UMqcCLO
>>864
今でも元気に5000点。
教授は退任したけど
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 11:27:37 ID:roEoW6DN0
はらたいらより元気みたいだ
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 14:21:49 ID:fPxaRxDjO
なんの話だよw


そういえば、ボンネット上から空気取り入れる車って少なくなったな
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 20:15:31 ID:DkQeqcv30
ボクサーサウンド(笑)
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 00:05:25 ID:NLi0pIA00
ゆけー 荒野を♪
おいらー 僕さ♪
870名無しさん@そうだドライブへ行こう
ふぉふぉふぉ
証拠は?証拠は?
あんたは小ガキ生かい?