―\\\\\
― ``
/ \
/ ヽ
/ し
/| /ルノル ノ
|/| /(O ) ノ ´ヽ 彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|/| /|/\ / |6/ 彡 |
>>1 |/|/|/く \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| < お前は糞スレ立て症候群だ
| ̄ ̄ヽ ―‐ ┌┘ | もう氏ぬしかないぞ
| \⌒ _| \___________
お疲れ様でございました。
P10っつーと最終が1995年だから、最も新しいP10でも11年落ちか。
いい加減に成仏させてやれよw
ID:z1S8nlWf0 ひとりで何やってんだか
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
やっぱり機械式LSD入れるとかなり違うんですかね?
俺のはオープンデフなんでLSDはちょっと気になります
サーキット走らないんだったら、機械式なんて入れない方がいい。
漏れの結論。
>>1 乙です。
スレ立て早々ですがナニを依頼しときました。
作業をスムーズにして貰う為にも徹底スルーでお願いします。
あぼーん
カスか、スルーしてやるから出てくるな。
お前は道にたれた犬の糞以下だ。
あぼーん
>>13 そうですか、機械式は不要ですか
ビスカスにするにしても32Vに載せ替えるのも大がかりになりそうだし・・・
そのまま乗るのが良さそうですね、ありがとうございました。
>>18 不要というか、いろいろ大変。トルセンあたりは無いんだっけ?
>>19 純正はトルセンかビスカス辺りではなかったかと。
で、効果ですが、交差点でのアクセルワークに気をつければ、その他
峠辺りは気持ちよいコーナーリングが出来るかと思います。
純正でもでも交差点で不用意にスロットルかますとLSD特性で巻き込みます。
片手では上手く制御でいないほど。 Te純正入り乗り談
>>1 スレ立て乙(=゜ω゜)ノ
純正LSD無しTe海苔ですが不満なく12年目。
コーティング無しでも艶やかな黒ですノシ
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 13:09:45 ID:Ojm0iIPn0
バカか?こんな古い車がトルセンなわけないだろ
おまけに乗ってもどっちだかわかってねーしwww
自分のプリが寒冷地仕様かどうか知りたいのですがコーションプレートで
分かると聞いたことがあるのですがコーションプレートのどの部分を見れば
よいのでしょうか?また、オルタネータに80Aと記されているのですが
これは寒冷地仕様なのでしょうか?
サイドミラーヒーター付いてたら寒冷地仕様?
あぼーん
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 21:15:55 ID:8KcxYIWN0
>>25 ボロ車いうな。
うざい。俺たちは好きで乗ってんだよ
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 22:06:43 ID:T1qq8zH00
俺も好きで乗ってるけどボロイのは確かだ
気にするんなら乗り換えたほうがいいかもね
28 :
EC767:2006/07/15(土) 22:09:31 ID:Vahy3kBO0
>>23 モデルナンバープレートの12桁目の記号が「Z」ならば寒冷地仕様、「D」は標準仕様です。
他の判り易い違いは寒冷地仕様ではバッテリーがD26Lサイズになることと、2型以降では
ヒーター付ドアミラーが標準となっていることかな。
あとはリアヒーターダクトが追加されたり、ヒーター自体も容量アップが図られていたり・・・
これで新車時の差額がわずか\17,000(1型は\12,000)だったから、きわめてリーズナブル。
というわけで当方、温暖地在住にもかかわらず2号車は寒冷地仕様を選択したのでした。
(1号車購入時には気にも留めていなかったのに)
それから、P10全車でオルタネーターの定格出力は80Aで仕向地差はありませんが、2型
以降はプーリー径が小型化され、充電性能の向上が図られています。
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 22:13:34 ID:HXlifjkz0
明日、ラフェスタがやってくる、11年乗ったプリメーラは去っていく
うれしさより、さみしさが大きい
>>28 横から失礼。俺も寒冷地仕様を見分ける方法知りたかった
ところでした。詳しくありがとねん。
ソレックスをつけた人のHPを発見したのだけど、いいおとするのかなぁ
今夜ACボタンランプが逝きましたorz
古い車なんでしかたないな、ボロイとは思わないけどね。
あぼーん
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 03:27:44 ID:z9vryFP/0
36 :
亀兎:2006/07/16(日) 11:59:15 ID:Kn/zDQnH0
今更ですが
>>1さん乙です。
>>28 EC767様、お元気そうですね。愛車は快調でしょうか。
当方ぼちぼちマフラー交換を思案中です。
雨と強い照りのコンボで、羽についた輪染み跡が
消えません(とほほ)
EC767様、回答ありがとうございます。
どうやら僕のP10は標準仕様みたいです。僕は北国在住なので
現在のバッテリー(40B19L)では不安なので寒冷地仕様の
80D26Lに乗せ換えたいのですがバッテリー端子の大きさが
BサイズとDサイズでは違います。オートバックスでDサイズ用の
バッテリー端子を買ってきたのですが、端子部はハーネスと一体に
なっているので自分では交換できそうにありません。何かよい方法
ありませんでしょうか?
>>37 買った自動後退にレシート持っていって交換してもらうが吉。
工具があれば素人にも出来る作業だし、そこで買った証明できたら、
そんなに高い工賃と取られないと思うよ。 上手くいきゃ無料。
39 :
EC767:2006/07/17(月) 00:39:13 ID:InlftHPA0
>>36 亀兎どの
お久しぶりですね。こちらは両車とも主要部分は快調そのものです。とはいえ、
さすがに細かい部分はそれなりに(笑)いろいろとありますけど、まあ、それも
ある意味楽しみかと(爆)・・・って?
猛暑の季節と共にペットボトル系の買い出しが増え、オートキーレス連動電磁
式トランクオープナーの使い勝手に自己満足している今日この頃です(汗;;)。
マフラー選び、楽しみですね。・・・是非ともオーナーと、そしてご家族も納得でき
るチョイスを。
40 :
EC767:2006/07/17(月) 00:47:16 ID:InlftHPA0
>>37 当方は温暖地なので北国の冬事情は身をもって知りえませんが、まずは本格
的な冬到来前に標準サイズの新品に交換して様子を見てはいかがでしょう?
値段も安いものですし。その上でサイズアップを検討されても良いような気がし
ます。
とはいえ、標準車と寒冷地仕様車ではクランキングの力強さが全く違う(スター
ター自体の出力は同じ)のを常日頃体験しているだけに、気持ちは良く解ります。
あるいは、次善の策でB24Lタイプにするという手もありますが。ただ、前スレでも
触れた通り、いずれにしろブラケットやトレーの交換も必要になりそうです。
カーショップ等で売られている端子というのは、本来の端子が腐食等で不良になっ
たときに、切断してからボルト止めして使用するワンタッチ・ターミナルというものだ
と思います。電装品側のヒュージブルリンクは元々ボルト止めだから問題ありませ
んが、スターターに直結しているケーブルはターミナルだけでなくケーブル自体の
太さが寒冷地仕様車ではそもそも違っており、そのままワンタッチ・ターミナルが
使用できるかどうか不明ですし、半田付け等で接続したとしてもケーブルの容量が
不足する可能性もあり、その場合はバッテリーの能力を生かしきれないということ
になってしまいます。無論、スターターハーネスごと交換してしまえば問題ありませ
んが、費用や手間を考えるとあまり現実的ではないようにも思われますが・・・
あぼーん
オルタネータ壊れちゃったよー。
とりあえず、リビルト入れて直すの頑張る。
燃料ポンプにウォーターポンプ、んで今度はこれか。
でもこれを過ぎれば多少安心な日々が続くのだろうか。
次はウィンドゥのモーターがやられそうな感じ。
今年中にコペン買ってしまうかも。。。orz
近所に売ってる2.0eGTがかっこよすぎるんで購入したいと思ってるんですが、
プリメーラにありがちなトラブルを教えて頂けないでしょうか?
3ヶ月前にオクでHP10買ったんだけど、ドアミラーヒーターや大きいバッテリーが入ってるんで
これまで乗ってたHP10と違うなとは思ってたんだが。。
>28見て確認したら、寒冷地仕様だったよ。
EC767さん、ありがとう。
俺は寧ろ標準のバッテリーの方が良くて、ターミナル端子換えるの面倒いから諦めてた
クチなんだけどw。
>>43 年式が年式だけに全部がウイークポイントだし。
暇だから付き合ってあげるけど、代表的なとこはこんな感じ。
○ヘッドカバーからのオイル滲み
○パワステホースカシメ、ジョイント部分からのオイル漏れ
○Egマウント劣化(亀裂等)からくるシフトフィールの悪化並びに静粛性の低下
○パワーウインドウの開閉の不具合
○アッパーリンクの経年劣化によるガタからくる操安性の低下
○トランスバースリンク後端のゴムブッシュからのシリコンオイル漏れ
○各センサーの故障(O2、クラセン、エアフロetc......)
○燃ポンがあぼ〜ん
○AACバルブ関連の不具合によるアイドリング不良
○タイロッドエンドブーツ切れ(純正交換はASSY交換)
○ステアリングラックブーツ、ドラシャブーツ(IN、OUT)切れ
○ステアリングラックからのオイル滲み(ASSY交換)
○AT変速時のショック&滑り
○室内イルミネーションの球切れ
2.0eGTってUKの事だよね。コイツのアイドリング不良はAACバルブ交換と
CPUの同時交換(新車保証期間時)だったし、日本製に比べて不具合が
若干多かったな。
あぼーん
>>45 あと、内装がベローンと剥がれるUK独特のウィークポイントも入れといて(w
各補器類がヨーロッパ製で修理に金と時間が掛かる、も入れといてw
最近ATが滑り気味な気がするんだが、何か対策はあるんだろうか。
フルードはマメに交換してる方だと思うんだが。
FHPの危険箇所
>オルタネータ
B端子の加工で国内仕様オルタが付きます
うちのは某オクのUK純正リビルド品いれたらB端子付近のハーネスが燃えて大変な(ry
>サーモスタット
UK純正は新品でも90℃近くにならないと開弁しなかった(w
と云う事は。。。なので国内仕様の物にさっさと交換。
>運転席ストラット近くのエンジンマウント
液体封入ではなくすぐ逝く中空仕様(wなのでHP10MT用かHP1220V用でも使って下さい
>フロントドアスピーカーマウント
国内仕様の台座に換えればとりあえずスピーカー交換出来ます
昨日、輸入車ディーラーに行ってゴルフとメガーヌとA3に試乗したけど、
やっぱりプリメーラの方がいいな。今時の輸入車は重くて軽快感がないし、剛性
は確かに高いが、それほど高いとは思わなかったな。ボディもでかいわりには
パッケージングもそれほどいいとは思わなかったし。
改めて思ったが、プリメーラの四輪が低く踏ん張ったコーナリングフォームは
他の車ではなかなか味わえないな。ロールしても前後が等しくロールするし。
あと旋回中心が自分の背後に感じるところとか。
やっぱり楽しいよ。この車は。
ノックセンサー逝ったので
リジッドラック+手持ちの工具で
交換しようとしたが、見事撃沈orz
大人しくディーラ逝きか…。
それか、いっそのことレンタルピットで
悪あがきするか…。
初期型HP10海苔のチラ裏ですた。
ノックセンサーって工具さえアクセス出来れば超楽勝部類じゃん。
あぼーん
>>50 旋回フィール独特だよね。
絶対評価で「良い」と言い切ってしまっていいのかどうか迷うが、
癖になるのは確かだ。
>>54 ゾクゾクするくらい気持ち良くコーナーを駆け抜けて行く事がある。
あれがタマラナイw
エアコンコンプレッサーが逝った。
この時期に逝った。
前々から予兆はあったけど・・・とうとう今日、冷房が送風と化した。
まったく手のかかるかわいいやつめ。
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 22:45:25 ID:BXM6fhLz0
ACの壊れた車は可愛くないぞ。
俺のもエアコンの効きが悪くなってきたんで、今日コンデンサの掃除して
みたんだが、コンデンサとラジエーターの隙間空きすぎだな。これ。
上側はダイソーの隙間テープで埋めたんだが、横は間隔が広すぎて諦めたよ。
>>55 難点は、そのゾクゾクの速度域がごく限られていること。
多分80-90がベスト。
こういう言い方が正しいかどうか知らんが、凄く「速い」サスだよね。
ゴルフII-III辺りは比較的遅めの速度域でもきちんとサスが効くが、
70キロ以下のプリはまるでゴーカートだ。
国内では無理だが120km/h超になると安定する
今日車検に出してきた。
諸費用(税金&リサイクル)あわせて16万くらいかかるみたい。
ドラシャブーツが左右交換なのがいたかった。
リビルトのドラシャもビスカスつきは在庫がないそうで、結局ブーツ交換になってしまった。
インナー・アウター換えるとリビルトと値段変わらないのにな…
エンジンのオイル漏れを放置してそのまま乗っていたらウォーターポンプ
ベルトに染み込んで遂にベルトが切れて挙句の果てにオーバーヒートで
ヘッドが歪みヘッドガスケットが抜けてしまいました。まだまだプリには
がんばってもらうつもりなので、意を決してエンジンO/Hすることに
したのですが参考になるホームページがあったら教えて下さい。
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 17:37:15 ID:ltZES8qD0
>>64 お前みたいのが乗ってるとプリがかわいそうだから意を決して降りろ
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 18:31:49 ID:N+Cqgs+J0
俺もエンジンのオイル漏れを放置してる。全然気にしてない。
>>57 エアコンのコンはコンプレッサーじゃないぽ
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 19:26:54 ID:WGKRcinm0
放置--->壊れた--->教えて
>>68 だからエアコンコンプレッサーって書いてあるんじゃないの?
71 :
43:2006/07/18(火) 21:03:29 ID:2FZ8MjxJ0
プリメーラにありがちなトラブルを教えて頂き、ありがとうございました。
今日見に行ったらもう無くて店員に聞いたら売れたと言っていました。残念です。
やっぱり見てる人は見てるんですね。俺の代わりに買った人!大事にしてね!!
あぼーん
世界遺産の共有化反対。
P10プリメーラだけは譲らない。
初代Zは売ったがw
削除人さんありがとう
あぼーん
タイミングチェーンテンショナーを自分で新品に交換したのですが
純正ガスケットを注文するのを忘れてしまったのでホルツの
液状ガスケットで代用したのですが大丈夫でしょうか?
脱脂が完璧なら漏れないだろうけど
後始末大変そうだね
あれ
Te/ATですが・・・
エンジン始動後、
アイドリングが上がらない(オートチョークがかからない?ような)で
そのままボソボソとストールすることが多いのです。
これってAACバルブの汚れの症状でしょうか?
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 18:26:31 ID:mrNwbykH0
>>80 原因は分かるけど秘密なのでちょっと教えられない
アイドルアップのフローチャートを辿れば一発解決!!
古い車なんだから整備書くらい持っておけよな。
金無いならDラーで見せてもらいなよ。
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 00:15:46 ID:zJxmQmgU0
>>80 ストールするのはいただけない。
明日お近くのニサーソへ。
85 :
夏だな…:2006/07/21(金) 00:17:49 ID:zJxmQmgU0
スマン、あげてしまった。
>>83 整備書って部品番号まで載ってるんですかね。
ちなみにお幾らくらいです? ちょっと欲しいかも。
某hpを見て○○○○二番端子をアースにバッ直してみた。
あぼーん
今日、初めて自分でエンジンオイルとオイルフィルターを交換してみました。
作業が全部終わってエンジンをかけてみると最初の2〜3分位にガラガラと
異音が発生しました。他のSR20DEも同じなんでしょうか?それとも
僕のエンジンのどこかがおかしいのでしょうか?
よくオイルフィルターに手が届いたな
一度やってみたけれどレンチが上手く
掛けられずあきらめたよw
>>92 ?
オイル交換、フィルター交換って素人メンテの常識では?あとタイヤ交換とかも。
そうかもしれないが、正直量販で工賃只で交換できること考えると割にあわない
>>92 ?
見えるところに付いてない?
>>93 おれはタイヤチェンジャー持ってないからタイヤ交換は出来ないな
タイヤレバーで入れ替えてるとしたら大したもんだ
96 :
EC767:2006/07/21(金) 23:45:02 ID:wHDEwWNy0
>>80 冷機時にファーストアイドルが働かないのであれば、エアレギュレーター系統
からの補助空気の供給不良の可能性が一番高いと思われます。
完全暖機状態でアイドル回転が安定しているのなら、ほぼ間違いないでしょう。
>>96 相変わらずの模範回答に恐れ入ります。
良スレ進行乙。
>>86 横レスだけど
7800円(平成7年当時)
部品番号は載ってません
>>93 >>95 あれ、上から届くのかな
きっと私の要領が悪いのだと思う、忘れてくださいw
皆さん、LLCなんかもご自分で替えていらっしゃるのかな
昔はホースを突っ込んでエンジン回して掃除したりも
したけれど、最近はなにもやらなくなった。
>>98 86です。ありがとうございます。
出来る範囲を考えるのに役立ちそうなんで買おうかな。
でも、今話題になってるオイル交換やオイルフィルター交換はパスかも。
後始末が大変だし、フィルターはやっぱり簡単に外れるところには付いてないし、
工賃取られる作業じゃないし。
でも、工賃が掛かるようになったらフィルターオフセットして自分でしますけど。
>>98 T型初版で既に1万円オーバーしている筈。
整備書も部品と同じで価格が上昇しているのが実情。
おまけにディーラーで発注しても送料はこちら持ちというオマケ付きw
(1,000円程度だったかな?)
>>87 レスポンスは良くなったような「感じ」がします。
103 :
87&102:2006/07/22(土) 01:23:48 ID:gh5B6NsI0
うえのは
89さんへのレスです。
エンジンの奥まった所にパーツクリーナーを噴射したいんですけど
付属のプラスチック製のノズルでは短すぎて届きません。
以前にディーラーの整備士が使っているのを思い出したのですが
ロングノズルはどこで手に入るのでしょうか?
また、自作でロングノズルを作る方法があったら教えて下さい。
106 :
87&102:2006/07/22(土) 08:50:20 ID:gh5B6NsI0
えー
アイドリングが不安定になってエンスト起こしたんで元に戻しました。
乙。
>>95 14とかならレバーでもそれほど困難ではないけどね。若干ホイールに傷がつくのは
気になるが。
>>93で言ったのは、タイヤ+ホイールセットでの交換のこと。つーか、素人メンテ
と書いてるのに、タイヤとホイールの脱着を想像するのもどうかと思うが(まぁ
ジャッキとか使ってやってるのはたまに見かけるが)。
109 :
89:2006/07/22(土) 12:05:42 ID:zPWq1zNQ0
>>106 報告トンクスです。
効果あるんだったらやってみようかと思ってたけど。。
さっき電装屋さんへ効きが悪いと感じたエアコンの点検に行ってきた。
計器で計ったらガスの量は問題なかったけど、点検窓から少し泡が出てるってことで、
ガス一缶補充で5500円也。R12ならこんなもんかな。
暫く様子見でつ。
あぼーん
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 12:31:33 ID:TIXn6no/0
金) 11
te
黒塗装がいよいよ限界になってきたので、
ワイパー金具を外したいのですが、
根っこから外す方法がわかりません。
ここ見れっていうサイトがあれば教えて下さい。
↑
テンプレのサイトにありましたorz
市んできます。
unixウイルスが検出されたこのスレ見たら。(´ー`)┌ ヤレヤレ...
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 08:07:10 ID:Kb2BEXcTO
昨日ワックス掛けたので水の弾きは完璧だ(ノД`)
10代のお肌だし!
報ステ
金玉に振り仮名ふってます
金正日にもふりがなふってるのは不自然だ。普段つけないだろ
誤爆しました・・・スマソ 本当にスマソ
俺も見ていた
キンタマキンタマ!
SR20DEのタイミングチェーンのテンショナーを自分で交換
してみました。外したテンショナーを見るとオイル通路らしきもの
があるのですがこのテンショナーは油圧で作動しているのでしょうか?
スプリングが内蔵されているので油圧は必要ないような気がするのですが
どうなんでしょうか?
13年目の車検やりましたよ。
「リアのブレーキパッド4mmしかないから替えたら?」って言われたけど
余裕であと2年もつから断った。だって前後とも新車で買って以来交換してないから。
ブレーキオイルと発煙筒の交換だけやってもらって\105k也
明細よく見たら「自動車リサイクル料\9310」ってあるな
永遠にP10に乗り続けるから払わなくていいってならんのかw
おまいさんが永遠に生き続けるつもりなら、文句言いに行って来いw
キンタマ(おくさん)
車検オワタ
昨日ワックス掛けしたのに雨降った
>>130の
メール欄にウイルスのパスが入っています。
みんな気をつけてな。
>>131 サンキュー
しかしあんな他愛もないものに反応するノートン先生、過敏過ぎ。
ノートンウザイネ。マッカフィーの方が楽太郎。
このスレっていつ来てもろくな事ないな。
前はAA地獄かと思ったら、今度はウイルスかよ。
ユーザー同士たいがいにしとけよ。
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 00:46:20 ID:csZ/EdFKO
>>130 =
>>134 性懲りも無く万引き等の犯罪を
繰り返し自慢する厨房だね、まるで。
オーナー同士とか言って煽りまた張るつもりか。
137 :
EC767:2006/07/26(水) 01:25:08 ID:Y8XXXl/c0
>>124 チェーンテンショナーは油圧式です。従って加わる油圧(=回転数)に応じて作用力は
変動し、エンジン停止時には僅かに「緩む」わけですが、これが単純にスプリングの
みで常時一定の圧力を加えるとなると、高回転時に対応するためには相応の張力
になり、低回転時では張力過大でフリクションロスになるうえスラックガイドの磨耗も
増えてしまい、更にはチェーンの伸びにもつながるからです。
テンショナーが若干強化されたのはV型からだったかな?
さっき、帰るときに、バッテリー警告灯とABS警告灯が同時に点灯しました。
ライトが暗くなりました。
走るのは問題なさそうで、そのまま帰ってきたのですが、
すぐに修理にだしたほうが良いでしょうか?
>>136 本気でそう思ってるなら、なぜあげる?
それになぜヌルーしない?
>>140 もうあきれちゃってココに来る気持ちがうせたから
142 :
136:2006/07/27(木) 11:07:20 ID:t8BLAEGQO
>>141 怒りでスル出来ず+サゲ忘れてしました。
みんなにスマソ(ノД`)
欝だ氏脳(最早氏語か)
EC767さん丁寧な回答ありがとうございます。
P10のT4に乗っているのですが
最近になってバッテリーが頻繁に上がるようになってきたので
イグニッションOFF時の電流(暗電流)をテスターで計測したら
320mAありました。後付けの電装品といえば社外のCDプレーヤー
くらいなので通常ならば暗電流はこんなに大きくない筈だと思います。
トランク内や室内のランプの消灯は確認済みです。
P10の標準の暗電流はどの位なのでしょうか?
また、暗電流が大きい原因を付きとめる方法があったら教えて
下さい。
キチガイが立てたpart29荒らしたヤシ誰だ。
こっちにキチガイが戻って来ちまうぞ。
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 21:30:44 ID:AR1DQH0K0
>俺のP10もオルタ死んだ。中古で6000円で購入し交換。OK。
自分、オートロック付きのプリに乗ってます(壊れてるとも言うw
夏になると頻発するので、自分は自動幽閉装置と呼んでますが、
何故かオートオープンはしないんですね。自分としてはこれが大変不思議なのですが。
自動幽閉装置が無償で付いたオーナーにお伺いしますが、やっぱりロックしかしないですか?
尤も、オートオープンされたらロックしても全く意味がないから困るんだけどね(ww
>>148 俺のもロックしかしないよ。
何故か寒い季節に頻発するけど。
後部ドアからモノ入れようとすると開かなくて不便だったりするね。
運転席側にモーターが入ってないのがせめてもの救いだったりするw
150 :
139:2006/07/27(木) 23:08:50 ID:2Yf8TiSX0
近くの日産販売店に持っていって、見てもらいました。
みなさんの予想通り、オルタネータがあぼーんでした。
オルタ代、工賃含めて、49,500円でした。
一ヶ月の小遣いもあぼーんしました。 (>_<)
リビルトならもう少し安く済んだのに
うちのも最近二度目の交換、併せて
ブッシュ類とタイヤまで交換したから、
またしばらく愛せそう。
>>150 ていうかブラシかえるだけでいいんでないの?
1万ぐらいで・・・。
まぁ新品ほど安心な物はないから、OKてことで。
>>152 年式考えたら最低でもリビルト品に交換が安全圏かと思います。
お金掛からないに越した事はないんだけど、ケチって再発も嫌だしねw
オクで17位でリビルトあるんだから、そっちたのめばよかたのに。
自分でできる範囲でしょオルタ交換。
千葉日産部販経由でデーラが売ってる
リビルドのオルタが49500円だったような希ガスト。
>>148 俺も乗ってたときは頻発したなぁ。
一度もやったことないけど「エンジンかけたままコンビニ」なんて絶対できないw
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 11:41:08 ID:boICrhjI0
オルタネータ交換、けっこうめんどくさ。
俺は近所の電装屋で現物交換で8000円で手に入れたよ。
同じリビルトでも純正はやっぱり高価だね。何が違うのですか?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
カバータイプのLEDウィンカー、オクに出てんだね。
15Kってちょい高いなぁ。あと一声欲しいところ。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
何これ。レス番が超dでるんだけどw
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
238 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 20:30:02 ID:WF7PPa6DO
保全あげ
あ〜あ、夏休みに入ったんだねぇ〜(鬱)
便乗犯はいないし、ログ見れば豪州(・∀・) イイ!ネット串経由で諄いから
プロバイダ判ってるのでおながいしてみますかね、有志各自で(苦藁)
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 01:41:25 ID:a3XVgAIF0
最近夜は少し涼しい。 快速程度で国道を流してみたい。
242 :
EC767:2006/07/29(土) 01:54:40 ID:otdZqYlg0
>>オルタネーター関係
前スレでも触れましたが、現在日産部品扱いのP10用純正オルタネーターの価格は
新品で7万円前後、リビルト品なら3万円台になっています。但しリビルト品について
は装着品との交換が条件です。
こうして市場から回収した部品を分解、洗浄して消耗品は全て交換したうえで再組み
立てされ、性能を確認ののち出荷されているものが本当の意味での「リビルト部品」
であり、現在ではメーカーのサービス工場においても特に指定のない場合はリビルト
品を使うのが一般的です。また、この場合でも「新品同様の信頼性を有する」という前
提なので、整備保証も受けられます。
しかしなかには「リビルト品」と称しているものの、ただブラシを交換しただけのものや
中には外観を清掃しただけといったシロモノも出回っているようなので、あまりに安す
ぎるものは要注意かもしれません。
とはいえ、ブラシ+ベアリングでもせいぜい数千円なので、良心的なところが安く行っ
ている可能性もあるので一概に否定はできませんが・・・
243 :
EC767:2006/07/29(土) 01:55:37 ID:otdZqYlg0
>>144 まずはバッテリー自体が正常かどうかが問題ですが、320mA(=12V3.84W)という暗電
流値はやはり異常でしょう。(残念ながら一般的な値は当方も存じておりません・・)
とりあえずヒューズBOX(室内及びエンジンルーム内)とヒュージブルリンクのソケット
の各回路別に再度電流値を測定してみれば、少なくともどの回路で電流が流れている
のかは判ると思います。
244 :
EC767:2006/07/29(土) 01:56:46 ID:otdZqYlg0
>>148 勝手にドアロックが作動してしまうのは、殆んどが運転席ドア内のキーシリンダー連動
スイッチの接触不良によるものだと思われます。これはドアロックタイマーがこのスイッ
チの回路がオープンになった場合にロック動作するように制御しているためであり、従っ
て運転席ドアがロックされている状態では勝手にアンロック動作してしまう心配はあり
ません。
実は我が1号車も以前同じ症状になったので、これを機にスイッチをドアロックアクチュ
エーター(スイッチ内蔵)と交換してキーレス化を図ってしまいました。価格もスイッチ単
体と大して変わらず、汎用品と違ってボルトオンで装着できるのがメリットです。
勿論、別途キーレスユニット(汎用品でOK)とハーネス(平行コード)は必要ですが。
すごいねぇ。。プリ使いの鑑ですな。
>>EC767様
いつも丁寧なレス、感服しております。
便乗で質問スミマセン。
そのドアロック作動の症状が時折出るようになりました。
自分が乗っている時は良いのですが、
エンジン掛けたままちょっと停めてジュース買う…的な時、
自動ロックによる「閉じ込み」が怖くて
ちょっとだけ開けた半ドアの状態か、
もしくは面倒でもエンジン停止してキーを持って出ています。
取り越し苦労でしょうか?
運転席側ドアが、開閉をきっかけに勝手にロックしてしまう可能性は
有り得るでしょうか?
自動ドアロック症状が出た方で、
閉じ込み状態経験したことのある方いらっしゃいますか?
>>246 俺の場合、自動ドアロック現象時々発生するけど
幸いにもなぜか運転席だけロックしない
なので閉じ込み状態になったことはないな
248 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 13:25:06 ID:a3XVgAIF0
バッテリーとオルタ、どっちが不良か簡単に判別できる方法ないかな?
末期はキーONのままキーが抜けるようになったので、エンジン掛けたままドアロックが1本のキーで出来たw
うちはまだ自動ドアロックの症状無いけど、、
一応スペアキーを持ち歩くようにしておきますか。。
>>247 自動ドアロックwだけど、標準状態なら運転席ドアにはロック用モーター付いてないからとりあえずはだいじょぶ
でもOPでキーレスつけてると話は別
スペアキー持って歩くようにしないとNE
夏場、エアコンつけずにはしっていて、信号待ちで何気なく
エンジン切ったら、意外と涼しくなることを発見した。
ファンも止まるから熱気が回ってこないからかなぁ。
アイドリング・ストップ運動ですね。
でもセルやデスビやバッテリーとか、
傷まないのかな、古い車だし…
256 :
EC767:2006/07/30(日) 00:50:12 ID:LEnFugON0
>>246さん
>>251さんの指摘通り、標準車では運転席ドアにアクチュエーターがありません
から全く心配はいりません。
また、リモコンドアロック(キーレス)付き車の場合でも、3型のメーカーオプション
及び全車に設定されていた純正ディーラーオプション品、もしくは一般的な汎用
後付け用品については、リモコンドアロック用のコントロールユニットが運転席ドア
アクチュエーターのみを制御し、他席については標準のドアロックタイマーが制御
(運転席ドアロックを手動操作したとき同様)するようになっていますから、運転席
ドアのキーシリンダー連動スイッチが接触不良になったとしても、ロックされてしま
うのは運転席以外のドアのみなので普通は大丈夫です。
但し、当方のようにマイナスコントロールの受信ユニットだけを使って、標準のドア
ロックタイマーで運転席ドアもろとも制御している場合は話が別ですが。
・・・って、そんなことしてるヒトはいないか。(自爆)
僕のP10には標準のリモコンドアロックが装備されていないので
汎用の物を取り付けたいのですが自分で取り付けをやろうと思って
いるので比較的簡単に取り付け出来る商品があったら教えて下さい。
ヤフオクみてみれ
11月に行われるらしい某オフ会なんだが
管理人?殿があまりにも放置気味で参加して良いものか迷っているのだがどうしたものだろうか?
260 :
246:2006/07/30(日) 20:37:07 ID:lYoM8csI0
EC767さん、レスを下さった皆さん、大変有難う御座います!
自分が乗っているのはド・ノーマルなHP10なので、
運転席が自動ロックされてしまう心配はしなくてよかったのですね。
安心しましたー!
本当に皆さん有難うございました。
>>259 参加は不参加は個人の自由でしょ?
テンションが上がってくるのは開催1ヶ月前から位じゃないかな。期間は開いた
ようだけど、前回、前々回とかなりの台数集まった訳だし。
今回は全国に散らばってるオーナーズクラブの協力もお願いしているようだし、
後は参加者自身のスケジュール調整だけなんじゃないですかね。殆どのオーナー
さんは家庭持ち&仕事でもそれなりの役職を持った方が多い訳ですからね。簡単
には即参加表明とはならないでしょうから。
穿った考えを持たずに参加出来るようなら素直に参加しては如何でしょうか?
同じ車が好きな人は大抵気が合うもんですよ(^-^)
家族連れ参加は個人に受け入れ難い…家族の前で
ハンドルネームは軽く痛いと自覚しませんかね。
だからと言って家族や社会的立場を隠しての参加は難しい。
ホームページやブログやSNS系の皆さんは凄いと思う。
メーカーか雑誌の企画なら恥ずかしがらずに参加可能かも…
スレ汚しすみません、すみません。
>家族連れ参加は個人に受け入れ難い…家族の前で
>ハンドルネームは軽く痛いと自覚しませんかね。
HN次第じゃないですかね?ご指摘通りHN負けしているイタいユーザーさんも
いらっしゃるのは事実ですね(笑) 正直こんな古い年式のポンコツを乗り
続けるには家族の理解が必要ですから(笑) むしろミーティングへの参加
は理解してもらえる良い機会になっている場合が多いですね。
>だからと言って家族や社会的立場を隠しての参加は難しい。
あなたは隠さないといけないくらいの知名度のある方なんですね?
尊敬しますw
>>メーカーか雑誌の企画なら恥ずかしがらずに参加可能かも…
あ〜、実はこっちの方がメディア露出が大きいので恥ずかしいですよ。
しかも取材時に話した内容とはまったく逆の話になっていたり、事実と
は違うコメントが平気で載っていたりしますから。実名を晒される危険
もありますしね。取材&掲載を盾に企画そのものをぶち壊されたケース
も体験しております。
事前に文句が多かった人が一番楽しんでたというのがミーティング開催
の面白いトコだったりもします。
264 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 12:47:56 ID:OTVvsK3i0
>殆どのオーナーさんは家庭持ち&仕事でもそれなりの役職を持った方が多い訳ですからね。
この感覚というか思い込みがイタイ
俺の周りはプータローや多重債務者、
金があっても家庭省みず崩壊だの悲惨なの多いけど
かく言う自分もようやく再就職できたわけだが・・・
あなたの周りがそうなだけ。
266 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 18:17:29 ID:o1IlXR/G0
ホントかよ?ミエ張ってるだけなんじゃねーの?
お前もろくなモンじゃないんだろ?
大学生です。
親のすねかじって、プリメーラいじってます。
てか親の車だけど。
何だ世間知らずのガキか
>>267 よい所は伸ばして、弱いところは補うようなチューニングしてやってね。
例えば前後タワーバーがよい例でしょうか。
あなたよりプリメーラには詳しいと思うけどね。
基本的に修理ですかね。
ディーラーの人にいつも綺麗にしてますねー
とは言われますが、買い換えを進められたことはないプリメーラ。
もと雪国の車なので裏はひどいです。新車も含めて4台目。
>>267 >>268 大学生のあなたが、プリメーラ四台目というのが引っかかるんだがね。
あなたより詳しいだとか、でかいことを言っちゃいるが、
世の中には自分でSRをオーバーホールしたりGTI-RのSR20DETをスワップしてしまう
プライベーターも出入りしているわけで、自分でメンバーも交換しちゃう人もいるしさ。
親すねかじってんじゃ、できることも限られるだろう?
大学生に何ができるっていうんだ?
自分の金でクルマも買えない子供は偉そうなことを言うんじゃないんだよ。
親子二世代が初代ZやスカGを乗り継ぐ歴史がある。
ともにレース参戦の歴史がある初代プリメーラがその立場に似た位置にある訳で。
気概を継ぐ日産魂のような乗りがあっても漏れは良い希ガス。
漏れもいつか子供達に嫌がられてもこのプリメーラを運転して貰いたい。
それ故、対極である軟らかい2000未満のワゴン系をセカンドカーとして購入しようかどうか。
様々なローンの一部と割りきるかな(´∀`;)
オフ会は近ければ出てみたい!
>>273 でも4台乗り継ぎってのは、それとはちょっと違う話でないでしょうか。
友達にダルマセリカGTのオーナーがいますが、この車は親父さんが買った1台を
引き継いでいて、それはもう宝石のような輝きを放っていて、エンジンもソレックスの
いい音させてます。
275 :
270:2006/08/01(火) 01:18:27 ID:OvdfWvpn0
>271
親の車だって書いてあるでしょ。ちゃんと読んでレスしてください。
自分の車だとは一言も言っていないです。
一行目以外は>269さんへのレスです。
世の中にもっと自分で色々やっている方々がいるのは十分承知していますし、
そのような方々に意見した覚えはありません。
煽りにたいして返したまでに過ぎないです。
そういうあなたはどうなのさ?
オーディオ、ナビ、キーレス取り付け、カム、ブレーキ、マフラーと足ぐらいなら交換して差し上げますよ?w
それと、プリメーラぐらいなら余裕で買えますし維持もできます。
大学生の経済力をみくびるなー、春休み夏休みほとんど休まずはたらいとるっちゅーねん。
くだらないのでこのくらいでさようなら。
スレ汚しすいませんでした。
>>275 >それと、プリメーラぐらいなら余裕で買えますし維持もできます。
いや、そういう落ちにしたら、子どものおもちゃと同じじゃないかと思いますが。
事故で廃車になったとかであればいた仕方ないですが、そうでなければ私は1台に乗り続けたい。
手の掛かる車だけど、それをメンテして愛着も更に湧くし。
3年落ちの中古を買って早10年だけど、全損しない限り乗り続けるつもりです。
俺は考え方が古いのかね。
>>275 まぁ話は半分くらいに聞いておくか。
でも、大学生だってバイトすれば買えるんだって強がったところで、
自分で買ったわけでもなく、すねをかじって車いじってあそんでるんだったよな??
しかし、オーディオだ、カムだの、マフラーだのさ。なんか偉そうにどうしたってよ。
そんなのオプ2読んでるような小僧だって普通にやってることじゃないのかよ。
>>276 俺は全損というほどではない事故だったとしても、
いまは底値の車だから、低走行のteとかの出現を待って、パーツをみんな移植して
箱換えしてしまうね。
新車から乗っている人とかはそういう気持ちになるんだろうね。
なにをガキ相手にムキになってんだい?w
逆に大人げないよwww
100台あれば100通りの愛着があるということで
どうかひとつ(^д^;)
だめだよコイツ
>>264-267 この流れでロクなもんじゃないことがわかる
それと言葉の中で”親”が出た時点でアウト
では、おやすみなさい・・・
また妙なのが沸いて来たもんだね・・・P10海苔も色々だわな。
ずっと寝てていいよ >280
親が・・・親に・・・親の・・・
家じゃパパだのママだの言ってるんじゃねーのwww
まぁまぁ些細なことと笑い飛ばすとして、
マターリ生きましょう( ´∀`)
P10のT4に乗っています。駆動系のオイル交換をしようと思ってい
ますが、ミッションとトランスファーとは別々にドレンコックが付いて
いるのですか?
285 :
EC767:2006/08/03(木) 00:04:15 ID:m3aAOmXK0
>>284 それぞれオイルが違うので、当然ドレンボルトも別になっています。
しかし年式的にオルタネータが逝く年頃なんでしょうか。
我が家のP10も逝ってしまい、苦労しつつ自分で交換してみました。
けれどファンベルトの張り加減が決まらなくて凹んでおります。
緩くて始動時にキュルキュル言ったり、きつくて始動時に大きな振動出たり。
ファンベルトの張りって10kgの圧をかけて凹みが12mm前後で合ってますよね?
プリメーラなんて今はごみの一歩手前で中古車は激安というか値段つかないで
廃車になってるのが大部分じゃんw 大学生だってプリ買うのは簡単だし
維持するのだって、乗りつぶしなら楽でしょ。ごみのようなボロボロを買って
ガソリンだけ入れてればいいんだから。音が出ようとなだろうとそのまま乗れば
維持費なんて税金、ガソリン代だけ。壊れたらゴミ箱に捨てればいいんだからさ。
>>275の大学生が正しい。
車を維持できても、自分は維持できるのか?
経済力自慢するなら授業料も自分で賄えるようになっててほしいな。
生活費も税金も住宅ローンも払ったことの無い人を責めないで下さい。
いがみあうより馴れ合いで(=゜ω゜)ノ
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 15:30:07 ID:aiTMnyvN0
>286 俺も自分でオルタ交換したが、ベルトの張りは適当。
音も振動もないが..... ベルトって張りがきついと始動時に振動するの?
交換前にオルタのプーリーはスムーズに回転してた?
>>291 うーん、手でチェックした限りは大丈夫だった。
さっき少し緩めたら振動が減った…w
エンジンマウントのヘタりというオチだったり
ベルトの張りが強過ぎるとウォーターポンプ&オルタのベアリングが逝くよ。
緩過ぎて外れたなんて聞いたことがないから鳴きがしなければ少し位緩くて
もOK。タイミングベルトの張りはシビアだけどね。
こんなところで議論しあったり
いがみ合ったりしている時点でイタイw
296 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 21:26:46 ID:rfLUkt1u0
車検を機会にエアコンガスを入れた。
今までエアコンかけても温風みたいだったが
新車みたいな冷風によみがえった。
漏れているので完治ではないが2年くらいは持つな。
毎日乗っているからかな。H4年式で絶好調。壊れる気配なし。
297 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 02:11:27 ID:l4C2qZbt0
>296 大事に乗ってクレヨン。車は乗らんとダメになる。
コンプレッサーも使用したほうが壊れにくい。
298 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 16:57:57 ID:Y/mrVs0V0
GTに乗っています。クーラントの交換をしようと思い
車体を覗き込でラジエターのドレインを探したのですが
見当たりません。ラジエターのどのあたりに付いている
のでしょうか?
ラヂエータの下の方
いろいろと自分で手を出してみるのなら整備書とかSR20オーバーホールマニュアルとか買っとけばいいのに
俺のあゃりんかゎいい♡
プロ誤爆師乙
H6年式なんだけど、今日エンジンが掛からなくなってしまった。
朝一回乗った時は大丈夫だったのに、午後乗ろうとしたらエンジンが掛からない。
バッテリー&セルは元気に回るのでディストリビュータですかね?
あまり聞かないんだけど、さすがに寿命かな?
明日プラグコードを替えて試してみますが、今まで元気だったのになんかショック。
プラグ、コード、デスビの他にも燃ポンがいかれたっていう話もあったよね。
突然動かなくなって拍子抜けする気持はよ〜くわかる!がんがれ!
燃ポンはよく逝くよな
キーON位置にして、セル回さないで後席下部から異音がする、
またはなんの音もしない、なら燃ポンだろうな
燃ポンに20ハイオク
>>298 p10 冷却系リフレッシュ
でググって一番上のサイトに
燃ポンは年式的にもポンポン壊れる時だなw
寿命と割り切って交換しておくのが宜し。
急ぎ用がある朝にエンジンが掛からないという事態も回避出来る筈。
まぁここを読んでいる御仁は趣味の車として2nd,3edカーとして使わ
れているだろうから関係無いだろうけど。
走行中に燃ポンが停止した俺が来ましたです。
確かに燃ポンは新品交換してしまった方がいいでしょうね。
と言う自分は中古使いましたけど^^;
310 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 14:39:32 ID:jI+RGLKO0
ちょっとアンタ!無闇にageないで頂戴!
まだあったのね、このスレ。感動。という私もいまだ乗ってます。
デーラーの人にも親身にしてもらえて嬉しい限り。
何せ私のプリ5MTで色々いじってますから、営業の方にも納得してもらえます。
5MTのプリは今や貴重ですよ、と言われますた。
だって日産にセダンでMT設定ありで2000ccクラスの車無いし。
CVTのMR20DEシルフィ乗ったけど、あれ低回転で引っぱりに引っぱるから
何か乗り辛かった・・。あり得ないくらい踏み込んでモさーっとキックダウンな感じ。
スポーツモードにすると80キロくらいで4000回転越えるし。
今でもHP10に乗ってる人ってドノーマルと、いじってる人とどっちが多いんでしょうね。
さすがにノーマルの足回りは、交換しないとへたってると思うのですが。。。
私は足回りもいじって、今は結構気に入った感じに仕上がってます。
直進も安定感ばっちりで指一本添えてるだけで運転できます。
高速での吸い付く感じはベンツと似てますよ。
連投スマソ
>>313 前回はBMWで今回はベンツか・・・
それはさておき詳細キボンヌ
普通にオーリンズにアイバッハです。
あとタワーバー類。
やや前傾になりますが、スポーティで気に入ってます。
>>313 >直進も安定感ばっちりで指一本添えてるだけで運転できます。
裏山。
俺のは何度かアライメントとってるけど、フラフラ。
一本筋の通った感じが出ないんだ罠。。。orz
>>316 アッバーリンクが終了してないか?
ジャッキうpしてフロントタイヤを揺すってガコガコタイヤが揺れたら要交換。
>>317 仕様も書かずに愚痴ってゴメンなさい。レスdくすです。
3ヶ月前に足回りとエンジンマウント交換ついでにアッパーも換えてます。
で、アライメント取り始めて闇の中へ・・・w
ちなみに足回りはビルショックにサスは前アペックス、後ろノーマルです。
その前は前後ポテンザ改にDRスポーツだったんだけど、その頃からビシッとした感じは
無かったですね。
暑い時期はなかなかやる気にならないけど、もう暫く暗中模索してみます。ノシ
いろいろやっているんですねぇ
オレはTm純正ショック+ベステックス製スプリングです
へたれなオレにはちょうど良いと自分では思ってます
ベンツはいいすぎでは?
321 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 23:40:40 ID:frracXL7O
後付けタコメーターを付けようと思ってるですけど、回転のの信号は、どこから取ったら良いですかね。コンピューターの点火信号から取るのが一番良いですか。他の方法を知ってる方が居たら教えて下さい。
322 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 23:41:11 ID:ouK9hBCL0
俺はドノーマル。 直進もコーナーも安定感のある車だと思う。
ECUからでもメーター裏からでも好きなとこからとればええやん。
ハンドルめいっぱい切って写真撮るとかっこいいよね
ライトの消し忘れ警報ブザーが壊れて交換しようと思っているのですが
何処に付いているのでしょうか?
326 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 22:03:56 ID:etjmEmBQ0
>>313 ベンツ〜〜〜〜〜〜プッwwwwwwwwwww
嘘付くなよ〜〜〜〜 ゴミがベンツと同じはずね〜〜〜〜〜だろw
>>327 あれは微妙w
車高が異様に激高い。ノーマルってあんなだったっけ?
>>326 ベンツっていってもゴミなベンツだってイパーイあるしw
うん確かに高いw
何だろね、あれ。T4でもなさそうだし
漏れもいろいろいじってオーディオやナビまでお金つぎこんじゃったから
とりあえず満足しちゃってるんだよねー。
いい音で音楽聴けるだけでも漏れにはプライスレスでつ。
聴きながらゆるいカーブをシヤーッっと駆け抜ける時がたまんないw。
あとシート下げるとかなり広いし。オススメ。
カローラではこうはならない。
この間、ひさびさにサンルーフ動かしたらワイヤーが固着して止まってしまった。
場所が場所だけに放置するわけにもいかないんだけど、工賃高いんだよなぁ。。。
しかも8月一杯は部品が揃わないと言われたorz どうか雨よ降らないでおくれ。
333 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 23:58:18 ID:2ZTgmoOC0
突然ですがT4ゲットしました!!
R32TYPE-M(FR)→マーチターボ(FF)と来たので次は4WDだという事になり
T4をセレクトすることに
数週間先ですが納車が待ち遠しいです〜
宜しくです(^^)
>>333 ひと味違う車歴ですね
・・・漏れも人のこと言えないけどな
335 :
EC767:2006/08/09(水) 00:04:25 ID:SablJhnJ0
>>325 運転席側インストロアパネル内、センターコンソール側のステアリングメンバー
下部に取り付けられています。
(コネクター付のユニットが2個ありますが、左上に付いているのが警報ブザー、
右下のものはフラッシャーユニットです。)
今更HP10買うなんて人はスタイルに惚れ込んで?
ちょっと、205くらいのタイヤ履いて車高下げてリア&斜めリアから見つめてみなよ。
かっこよすぎて惚れるYo!!。
走りそうな雰囲気プンプン。未だに漏れはソコにそそられてまつorz。
若い頃と変わらないラインを維持している
古女房のリヤに惚れ直すような気分ですかw
ボーダー304てうるさいですか?
タイヤ交換の時期になりました。
今履いているミシュランプレセダが気に入っていたのだが、
195/60R14が無くなっていた・・・
何かいいのないすか?
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 17:55:58 ID:+E6qMc7g0
ボーダー304はうるさいね。競技用だからな。
友人のS14に304入っているけど
回さなくてもうるさい。
俺はアペックスN1にしたけど静か杉だった。
うるさいの好きなら304だな。
むかしCBX400FでRPM直管に乗ってた俺には
N1は静か杉で304でちょうど良かったかも。
341 :
338:2006/08/09(水) 18:16:27 ID:N1fvCWbW0
やっぱりうるさいですか〜
って中古ですが、もう買っちゃったんですけどね。
サイレンサー入れてもうるさかったら、またべつなのかんがえよう…
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 18:28:01 ID:+E6qMc7g0
サイレンサー入れれば音は問題ないはず。
でも、サイレンサー入れると抜けが悪くなるから
エンジンをあまり回さないほうがいい。(エンジンに負担がかかる)
サイレンサーはずしたほうがエンジンにいいよ。
343 :
338:2006/08/09(水) 18:41:47 ID:N1fvCWbW0
住宅街に駐車場があるんで、サイレンサーは入れっぱなしで、
回すときは外すつもりなのですが、、、
それと、サイレンサー入れて車検に通らないと、仕事に行けませんw
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 18:45:41 ID:+E6qMc7g0
304は魅力あるマフラーだよね、
ウラヤマシーです。
304とプリメーラライフを堪能してください。
人のいないところで全開にしてください。
インプレッション楽しみにしてますよ。
345 :
338:2006/08/09(水) 18:54:46 ID:N1fvCWbW0
来週まで交換できなそうですが(明日届いたら夜交換しちゃうかもしれませんけが…)
交換したらインプレと、できたらデジカメですが音録ってあっぷしますね。
>>342 サイレンサー入ってても純正より相当抜けはいいから問題ないんじゃ?
まぁ回す気にはならないけど。
304いいねぇ〜。いらないなら欲しいね。
JTCCサウンドをノーマルで楽しめる唯一のマフラーだし。
N1は決して静かじゃ無いと思うけどな。ただ造りが柔杉。
どうせなら304にストレートパイプ、社外タコ足位の
男気が欲しいねw 最近そのくらい根性が入ったプリを
見ないのが寂しい。みんな歳食った&降りたという事か...。
348 :
338:2006/08/10(木) 20:57:56 ID:RqU8Mhpf0
マフラーが届いた〜
しかしかえる元気がないのでまた明日。
ちなみに、キノコ・エキマニ・R32かR33メタル触媒がついてます。
知り合いのプリで純正触媒くりぬき一度やったけど、臭いし、でろでろ下品な音だし
抜けすぎだしなので即戻しました。
>321
エンジンルームを前から見て右奥、なんかの端子ボックスの横に
「IG」と書かれた端子がある(プラスティックの蓋をはずすと中に平型のメスギボシ)
ここからもエンジンの回転信号取れるよ
アペックスのレブスピつけてるけどECUからの信号だとうまく拾わなくてここからとってます
うまく場所がわからなかったら週末にでもちゃんとした場所しらべてきまふ
>>347 当方藤壺のステンエキマニ どっかのスポーツ触媒 柿本のN1のインナーなしです
うるさいなんてもんじゃないが、超静かな住宅地に駐車場はありますw
少し前まで触媒はストレートだったけど音はあんまり変わらなかった
俺はプリのSR20の音が大好きだ! 最高だ!
でも14万キロ突破でアイドリング不調 ort
>>349 音質はRB20DEとかにはかなわないけどね。てっちん6発は反則快音仕様。
ただ、低速トルクとかのバランスはSR20の方が上だね。
351 :
338:2006/08/11(金) 20:34:02 ID:D/aTa7wz0
つけました。
サイレンサーありだと ブスブス…
サイレンサー無しだと…
快音轟かせまくりですよ、あなた。
しかし…
住宅街は不可能です。
車庫入れで確実に怒られます。
というか、あれですよ
売っちゃうかも。。。
やっぱ柿本Rが(自分の環境には)一番ですた。
>>351 人柱乙です。304のトルクの出方はどうですか?
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 07:46:56 ID:kbRYsIff0
●○ ●●
↑最近みかけるようになったブレーキランプ切れだが
これ見るとムカツク、以後一切、車利用停止な。分かったな。
それスカイライン
■□ ■■
↑これじゃハコスカだしねぇ。
■□ □■
↑プリはデフォでこうジャマイカ。
形は別として・・・。
↑それパルサー
358 :
338:2006/08/12(土) 18:30:39 ID:jYwdOnOq0
>>352 純正と比較は分かりませんが、kakimotoRに比べれば、トルクの落ちは感じません。
出口も小さいですし、メイン径60Φでやたら太いわけでもないので。
サイレンサー入れると明らかに抜けが悪くて、走っていてもだるだるですね。
音質はやたらと甲高いと良いより、低音が効いているかんじです。
そのうち空ぶかしの音録ってUpするつもりです。
たまに内側ランプ、スモールで効かないように
球変えてる人いますね。でもこれだと暗い。
私は、内側のストップを効かなくするように球チューンしてます。
ユーロっぽいべ?
360 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 00:16:35 ID:/PKavqbQ0
12年と7ヶ月Tm(MT)に乗りました。
次買う車を、アクセラにしようかと思っていますがどうでしょうか?
12年と11ヶ月Tm-L(MT)に乗りました。
リサイクル料金払って、ボディのサビも直して、今年も車検通そうと思っています。
こっちの方がよいのではないでしょうか?
362 :
亀兎:2006/08/13(日) 01:49:08 ID:zJ6Hj96s0
>>39 EC767どの
亀レスですみません。やっとマフラーを交換しました。
錆び錆びHKS製D-1(リーガル)に別れを告げた今度のブツは、
藤壷技研工業鰍フレガリスRに交換しました。
全部SUS304ゆえ、見える範囲はつるつるピカピカで綺麗ですね。
家族が帰宅に気がつかないほど静かです。純正より多少大きい程度かな。
構造上のものか判りませんが、アイドリングで水滴が一度も零れなかった
リーガルマフラーは、長年の使用で水分を沢山含んで年々音色が太く、
大きくなっていたので正直物足りなくなるくらいw
アクセルのツキが良く感じるのは低回転時におけるトルクが太くなった
ようで。2000回転未満が特にスムーズに。
反面6000回転以上の吹け上がり方が鈍く感じました。
アタリが付けば変わるかどうか判りませんが。
純正並に水滴を零すレガリスRは経年変化に強うそうです。
外したHKSリーガルマフラーは当面保管しておくつもりです。
なんか処分したくないというか…(苦w)
長文スマソです。
363 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 22:21:04 ID:l6tCPDlC0
>>361 車検通したいのはやまやまですが、セダンは使い勝手が
いまいちと嫁が言っていて、買い替えを考えています。
確かに長物とか乗らないので、買い替えも仕方ありません。
364 :
EC767:2006/08/14(月) 01:43:38 ID:4dLyW9fP0
>>362 亀兎どの
祝、マフラー交換(笑)ですね。
当方も純正を11年使い切った後、レガリスRかハイブリッドメガホンか、やっぱり
純正にするか結構迷ったのですが、結局デザインと価格でハイブリッドメガホン
に落ち着きました。交換後はや5年以上になりますが、未だに外観や音の変化
もないのでなかなか気に入っています。・・・・・とはいえ、これも既に生産終了。
今やこの種のHP10用スタンダードタイプ社外マフラーは、リーガルかレガリスR
くらいしか新品が手に入らない状態なんですかね〜?
ま、クルマ自体はまだまだサビもなく、マフラーよりは長持ちしそうな気配が(爆)
そのときはレガリスRにするかなぁ。 ・・・・・まだ売ってれば、ですが・・・・・
でも見た目以外は純正も侮れないんですよね。一応オールステンレスだし。
>>358 レスどうもです。参考になりました。
>>364 ハイブリッドメガホン生産終了ですか
劣化しにくい構造が気に入っていたのに残念
366 :
338:2006/08/14(月) 11:55:25 ID:lg8OvCbr0
初めまして、みなさん
私 HP10 3型 電子制御ATのプリメーラに乗っているのですが
最近、ATのミッションが入りずらい感覚を感じています。
ATFを交換してみたところ、ATFでは無かったようでAT自体のミッションの故障
なのでしょうか、情報が少なく申し訳ないのですがご教授いただけると
幸いです。
案外エンジンマウントだったりしない?
>367
ATのミッションってどういうこと?
シフトレバー自体が動きにくい?
シフトレバーをDレンジにしてもショックが来ない?変速しない?
それによっては修理箇所違うんだけど
ボーダー403の音がすごくきいてみたいのに503だよ ort
>>367 ATの変速ショックは経年劣化として諦めた方がいいかもね。
ATフルードの交換歴の怪しいものに全量交換やったりすると
余計に酷くなったり最悪スベリが出る可能性もあるね。古い
ATのフルードは半量交換に留めておくべき。
極力キックダウンを避ける運転を心がけるとかね。
レスありがとうございます m(__)m
すみません ATのミッションという言い方間違ってました
変速ショックでは無いのですが レバーが重い、ようなギスギス
した感じです。
エンジンマウントの件なのですが多分マウンターが傷んでいるのは確かです
エンジンの振動が大きいので、一応交換予定ではいます。
過去にもう一台 初期型HP10の機械式ATが AT自体の不具合で
そのときの異常は 変速ショックでした。
ああ・・・もし同じ症状なら買い換えを考えていますまたHP10買いますが・・・
>>373 ATレバー根本の滑りの悪さだけで簡単に回復する日を
祈ってます。シリコン系を差す前に信頼できるショップか
デーラーで直るといいな。ガンガレもっと活きろw
375 :
EC767:2006/08/15(火) 02:17:53 ID:ee30Rcvr0
>>373 セレクトレバーの動きが渋いだけならば、一番可能性が高いのはコントロール
ケーブルの劣化でしょう。
新品ケーブルはそれほど高価なものではないし(\5,820〜6,320)、交換工賃
もさほどではないはずです。
まずはサービス工場などに相談されてみるのがよろしいかと。
2年ほど前にクラッチワイヤーが切れて交換したのだが
最近また切れる直前のような鈍い感触。
こんなに早く来るものなのかね。
SR20で快音とかを求めること自体間違ってると思う。
基本は静かなマフリャーが一番。柿本とかつけてるプリをみると嘆かわしくなる
(サイレンサーついてればまだOKだが、ないと車内会話困難+車外は超不快大迷惑)。
>>373 レバーが重いんなら、ATミッション側のレバー廻りが泥や埃で汚れてない?
俺のは買ったばかりのプリのD→2がやたら渋かったんだけど、外側からパーツクリーナー吹いて、
フッ素系の潤滑剤をかけまくったら軽くなったよ。
潤滑剤はブーツ保護と再度汚れを呼ばないためにフッ素とかテフロン系がイイとオモタから。
最初>375さんのが頭に浮かんだんだけど、ダメ元でやれるレベルってことでw
379 :
373:2006/08/15(火) 12:43:32 ID:+qMM0FDe0
皆さんありがとうございますm(__)m
とりあえずお盆なので今は日産サービス工場無理なので
たしか土日は営業していたと思いますので、
訪ねてみることにします。
ラヂエターやらなんやら壊れましたが修理し続けてますので
頑張って乗っていきます。
セレクトワイヤーって10年くらいで壊れるものなんですね。
部品¥6320、交換技術料¥11232です。 >つい一月前 orz
>>376 早めに交換して、現在使用しているワイヤーを清掃&グリスアップ。
予備パーツの出来上がりです。
一昨日昨日と1泊で740`ほど走ってきた。走ることを主目的とし、安いビジネス
ホテルに泊まり、帰りの一部区間以外はほとんど下道で走ってきたよ。つづら折の
3桁国道を延々と走ったが、気持ちよかった。別に飛ばしながら走ったわけでは
ないが、後続車はすぐにいなくなったよ。ゆっくりでも濃密な接地感が気持ちいい。
まだまだいけるね。
漏れは某一桁国道で都内から杜の都のさらに2時間位上まで往復してきましたよ。
前日に付けたナビとオーディオとレカロのお陰で途中仮眠のみで疲れ知らずのまま走破しました。
漏れの手元にきた時は誰も諦めるような解体寸前のボロでしたが前の足回りをナックルごと交換する等3ヵ月かけて復活させた走行16万2千キロの中期TmMT糊です
まだまだ走るですよ。
漏れも昔やったなぁ…
湘南〜奈良往復約1,000キロをオール下道で1泊2日で帰ってきた。
本当は当日に帰るはずだったんだけど、風邪引いて熱出してダウン→琵琶湖のほとりのホテルで1泊。
年末に行ったんだけど、高速と違って深夜の下道は渋滞ゼロで快適だったのれす。
あと、湘南〜富山日帰りオール下道とか。時間があったらまたやってみたいな…
>>384 その時期はものすごく危険じゃね?
雪が無くても、峠とか部分的に凍ってたりするし。
スタッドレスならある程度安心だけど、限界低すぎ+柔らかすぎでドライビングが
おもしろくないからねぇ。
H5の1.8Ciに乗ってます。
このお盆休み中にオルタネーターが逝ってエライ目に。。。
某オークションにてリビルト品を購入し本日めでたく復活です。
13万キロオーバーですがまだまだ現役ですwww
うちのI型は丸15年たってまだ7マソqしか走ってない
来月保険の更新、十月には車検を通せば16年目に突入だが・・・
絶好調なだけに正直迷っておる
>>387 この際引退し、超初期プリメーラを可愛いがってくれそうなマニアに譲るとか?
でもそんな話をすると、何故か突然調子悪くなったりするのが御約束か。
大事に乗りましょう。当方12年掛けてやっと6万7千q。
機関外観ともに極上。
故障前に足まわり、オルタなど交換しました。
>>388 むかしむかしプリでは無いんですが、父の車を維持できなくなって売ったとき
それありましたね(G521型っていうダッツンですが) マニアさんに売ったらいきなり壊れて
不動車になった・・・それまで故障で(小さいのはありましたが)不動は無かったのに・・・
390 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 12:54:19 ID:h7IcEib80
1.8ci乗りです。
先日タイヤを純正から15インチに替えたのですが
キビキビ感やコーナーでの限界はとても高くなりましたが
どうもゴツゴツするし、変にハンドルも取られる感じです。
こんなもんなんですかね。
替えたタイヤが悪かったのかな?
ちなみにポテンザのRE-01(だったかな?)に変えました。
…とは言うものの、やっぱりP10はイイ!
スポーツタイヤ履かせたくなるってのも親心ですよw
もうすぐ8万キロ。
マイナートラブルは増えたものの、エンジン絶好調!
392 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 18:35:19 ID:WQ5EkhEZ0
へー、純正14インチから15インチにインチアップすると、乗り心地に
かなりの変化があるんだ? 俺は純正14インチで「乗り心地はこれが
限界だな」と思っているから、インチアップ出来んな....
>>392 ただ14インチだとタイヤの選択肢が減りますね。
14インチから16インチに変えた為、ふにゃふにゃよれなくなり大満足。
乗り心地は悪いが秤にかけりゃ…w
家族ウケはいい。一度も酔わないね。
>>388 > 機関外観ともに極上。
羨ましいな。
ウチのプリは洗車するたびにボディにサビを発見してタッチアップしてる。
正直洗車するのがイヤになってきたよ。
来年3月車検だから、オールペンか乗り換えを考え中。
ずーっと乗っていたいP10だけど、最近マイナートラブルが幕の内弁当状態です。
室内の電球切れに始まって、ウォーターポンプ、さあ次は何?なんて思うと、ジャブも効いてくる。
これでエンジンかミッションに重大なトラブル出たら、さすがに立ってられないかも。
でも替わりを考えても、ないんだよなぁ(w
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 02:12:36 ID:KNLIaV9+0
>>392 田舎の農道は正直きついですが手入れのいい舗装路のワインディングは最高に気持ちいいですよ。
合わせてFストラットタワーバー入れたのもだいぶ大きいと思いますが・・・
それにしても、この突き上げ感とステアリングの変な「クセ」はどうしたものか・・・
インチアップして似たような感想持った方いますか?
また、それに対してどんな対処を取ったか是非ともお聞かせ願いたいです・・・
sage忘れてました・・・
吊ってきます・・・
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 02:22:51 ID:Dedv97GO0
>397 うーん、別に走りでは、純正で不満がないのだが、かっこがつかん。
エアロ装着してアルミがノーマルだからバランス悪い。
P10って5穴化できないん?
4穴ホイールだと選択肢狭すぎ。
最近のカコイイホイールで4穴ってないし。
>>392 勘違いされる情報出すなよ。あきらかにタイヤじゃん。RE01なんてハンドル取られるは
ロードノイズ最悪、マイルド感ゼロなタイヤなんだから。
インプレするならレグノとか(当然新品)でやってくれい。
>>397 クセは慣れるしかないんじゃ・・・って言うか
オフセットとかあってる?
その辺が極端に違うと当然な気がするんだけど。
突き上げ感は
タイヤ重量が変わりサスの動きが変わってそう感じることもありますし。
ちなみに私は足をがちがちにしたので、
街ノリでは「なにこの硬さ!痔になる!!」なんて冗談で言われたりしてますが
高速ではドッシリして快適なので、やめられません。
だから低速では突き上げ感ありますよ。後部座席の人、跳ねますorz。
っていうか、もうなれましたが。
タイヤを新品交換時にアライメント調整すれば、
発進時にハンドルがぶれるFF特有のキックバックの殆どが直るのでは?
直ったよ。
ふ〜んキックバックって言うんだ・・・
リベートとか裏金とも言うがね
トルクステアでした。
ライダーキックされてきますorz
407 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 21:18:37 ID:vodg/xf00
漏れのP10(5MT)でトルクステアを感じたことは無いなぁ。
昔のFFのターボでは恐ろしいほど感じたけど・・・・
(シティーターボUとかは雨の日に危険を感じたほど)
いくら激しく加速してもNAだからトルクステアを感じたら
車を見てもらったほうがいいよ。
>>407 お前はその鈍い体を見てもらったほうがいい
>>407 純正でもLSD入ってたらトルクステアは普通に感じますよ。
とりあえず俺のP10が最速かつ最高ってことでいいんだよね
トルクステアなら小さいけどサニーでも来るぞ
一応、発生する要素は揃っているんで・・・
412 :
EC767:2006/08/18(金) 02:33:04 ID:dabTP7F30
>>390 タイヤの特性の違いによる感覚差は当然発生するものではありますが、正常な
接地状態であるならば、あきらかに異常と思えるような「ハンドルの取られ」という
ような現象が、タイヤの銘柄差によって起きるというようなことはないはずです。
但し、直進性や耐ワンダリング性といった安定感の差は個々の銘柄によって随分
違いがあるのもまた事実ですが。
さて、標準状態でスクラブ半径がゼロに設定されているP10の場合、ホイールの
オフセット値(標準=+45mm)の違いにはことのほか敏感な傾向があるので、
>>401 さんの仰るように、このあたりに原因があるのではないかという気がします。
また、俗にバネ下重量1kg=バネ上重量15kgなどと言われ、足元の重量増加は特
に乗り心地面に関しては顕著にマイナスの要素になります。
実は当方、1号車に於いては(標準サイズではありますが)RE-710以来、現在の
RE-01までずっとこのシリーズを使用しておりますが、デメリットも含めても性能面
では全く不満は感じておりません。勿論、ハンドルが取られるなどといったことは
ありませんし、乗り心地や騒音などもカテゴリーに比してむしろ良好に感じます。
しかし、後継のRE-01Rには標準の195/60R14はラインナップされていないので、
次回のタイヤ交換はどうしたものか?と現在思案中です・・・
>>412 街乗りとかにRE01つかってるんか?
もったいなすぎ。
あれってサーキットとか峠を気持ちよく走りたい時に履き替えるタイヤでしょ。
単価がありえない高いくせに寿命が極端に短いからその辺で使うのはどうかと(快適性も皆無だし)。
寿命が短いのは困るなぁ
町乗りなら激安のハンコックで十分だと思うが・・・
やっぱ標準14インチユーザーは少ないのかな?
俺は純正アルミに185-65-14履かしてます。
エコラン仕様。
416 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 11:35:14 ID:a7PR+gOT0
私も14インチですよ。2.0tmに純正アルミ195/60-14です。
ちょっと聞きたいんですが、185/65-14に換えると
計算上はタイヤの径はわずかに大きくなるようですが、
乗り味にはどんな変化が想定されますか?
もちろんタイヤ各々の劣化や減り方、銘柄なんかによって
一概に言えないかもしれませんが、一般論としてはどんな感じなんですかね?
185を履いていると思われる後期1.8が走ってるのを見ると
やけに軽快そうにみえるのですが。。
>>417 195/60/14から185/65/14では、差は殆ど感じないはず。一般的にタイヤが
細くなると、路面を舐めるようなシットリ感が増す感じ。逆に高速ではふらつきやすくなる感じ。
ただし軽快感は増す感じ。燃費もup。
太くなると、安定感が増す感じ。ただし路面のうねりなどは拾いやすくなる感じ。
燃費は悪化。
ちなみに漏れは195/60/14から195/55/15にしてます。
タイヤは昔はGRIDなど使ってましたが結構うるさくて、
今はB500siです(今もline upあるかわかんないけど)。
ライフも長くてまあまあですよ。
あ、タイヤ外径極度に変えすぎるとメーター狂って車検通らなくなります。
スポーティなタイヤとしてはSS595がおすすめだな。
値段は、馬鹿安なのに安定感、グリップ、コントロール性とかは
DNAGPとかよりはるかに上。限界はまぁまぁの高さだけど、滑った後の
マイルド感が評判らしい(G3とかグリ2は、唐突に滑る上にブロック飛ぶのとは対称的)。
欠点はロードノイズがうるさいとこぐらいかも。
420 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 15:45:58 ID:uVncsDUL0
俺は純正アルミにデジタイヤエコ。 特に不満は無いなー。
ここ最近、デジタイヤしか履いてない。14インチで社外のかっこいい
アルミは無いかな?
>>418 ご丁寧にありがとうございます。路面のうねりは前々から
気になっていたので(スタビを外そうと思ったぐらい)
185/65-14は私向きかもしれません。交換したらインプレします!
>>420 平成一桁ぐらいのミラージュやシビック、レビントレノが
競技に出ていたころのアルミなんかどう?
スーパーRAPとかラリーコンペとかラリーハートとか
アイバッハのHP10用スプリングが復刻したそうです。
アイバッハジャパンのホームページの製品リスト(2006年5月版)
に出てました。
早速注文しました。
話を総括すると、俺のP10が最速かつ最高ってことになるね。
ただのダウンサスじゃん
ブランド好きな人は買えば?って感じ
吊るしのビルシュタインとあわせると尚よろしwww
標準サイズが合理的ということで・・・◎
インチアップしたP10もハンドルを切った姿が渋くてイイですね。
まだ乗り始めて1日目ですが標準サイズも試してみようと思います。
427 :
EC767:2006/08/19(土) 02:14:12 ID:y+KsMMTf0
>>413 確かに万人にお勧めできる銘柄ではないとは思いますが、(RE-71X〜RE-01系)
こと当方に於いてはどれも寿命は十二分以上(概ね25,000km以上)でしたし、価格
も標準サイズなら元が安いので、量販銘柄との差も大してなかったような。
メーカーは他銘柄との差別化もあって、必要以上に「尖った」イメージのPRをしてい
ますが、あくまで正体は一般補修用カテゴリーの商品であり、Sタイヤではないので
実際にはユーザーの多くが公道を普通に走行することが大半を占めるといった前提
で造られているというのが実態のように思います。
つまり、なんだかんだ言っても騒音や乗り心地面も十分に考えられているんだなぁ、
とは実際使ってみての実感でした。いや、最初にRE-710に決めたときにはそれなり
に「覚悟」していただけに、いささか拍子抜けした記憶があります。
また、快適性という点では果たして「乗り心地が柔らかく音が静か=より快適」と単
純に結びつけるのも少々?な気もします。
考えてみればこれってP10と他の同級セダンとの比較と同じで、少なくとも個人的に
は引き換えに失うものがあるなら100%=とは言い切れないと考えていますが。
あ、一貫してこのシリーズを使い続けている最大の理由は、絶対的なグリップ力云々
というよりも、ステアリングに伝わってくる感触の濃密さが気に入っているからです。
実はまだそのあたり、タイヤ・ホイールに纏わるハナシは様々なのですが、ひとまず。
いつもながら長文、失礼いたしました。
DNA Ecosで十分満足してる
>>427 試しにDNA Ecosやレグノを履いてみなさい。
寿命の件は、使用年数にもよるからなぁ。硬化してくるとなかなか減らなくなる。
01とかは新品時かなり柔らかいから減りも激早。つーか初期溝自体少ないし。
もちろん、ネオバやO1Rとかがいいのは間違いないけどあくまでスペア用だな。
DZ101を履いている人いたら感想を聞かせてください。
ずっとG3を履きつづけており、特に不満はないけど溝が減ったので
他銘柄もトライしてみようと考えています。
>>427 >ステアリングに伝わってくる感触の濃密さが気に入っているからです。
この感触分かります。私も以前RE710を履いていましたが、ハンドルがずっしり
重くなり、しっかりグリップしている感じがとても気に入っていました。
俺はデレッツァ→RE01だね。
もちろん01がいいなんてのは、あえて俺が言う必要ないくらいだけど、
しかし、ディレッツァでも十分な気はするね。
だが、まだその01もバリ山な俺のP10は当て逃げされてしまい、もうこのまま草むらのヒーローとなってしまいそうなんだな。
GTIRのエンジンをもこのままではただのゴミだな・・。コンピューターだって社外にしたばかりだったし・・。
もったいないけど、いまからターボのプリメーラを作る気にもなれないしなぁ。皆さんならどうする?
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 12:37:55 ID:HcVkCcN00
>>431 まずはその01を俺にクレ。
話はそれからだ。
435 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 15:08:16 ID:lFAOm/c30
ステアリングに伝わる感触ってすごく大事だよな。
最近I型のP10を見かける事が多いなあ。
うち1台は塗装が剥げ掛かった相模54ナンバー(しかもうちは湘南ナンバー地域)と
あたかもクラシックカーのような雰囲気があったw
黒で塗装が剥げてきたら、
いっそのことカミヤスリで
削りツヤケシみたいにするとか。
初代ロボコップのパトカー風に。
うちのは、まだぴかぴかなのでやりません。
ロボコップパトカーね。ワロタ
日本車っぽいイメージあったけど撮影に使われたのはフォードだったような
P10でも十分役をこなせそうだけど・・・
最近の寝ぼけたデザインの車にはフラットブラックが似合わないですね
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 22:30:49 ID:0sLraUvV0
話を総合してみたら、結局俺のP10が最強かつ最高ってことになったね
440 :
436:2006/08/19(土) 23:09:12 ID:KNmREWOD0
>>437 すまん、塗装剥げは車体じゃなくてナンバープレートの方ね。
でも正直そんな古い車には見えないんだけどなぁ。
俺もディレッツァDZ101履いてるよ。サイズは195-55-15だけど、食いつきも
よくハンドルへもよく感触が伝わってくるし気に入ってる。縦バネがちょうどいい
と思うよ。いい具合にショックを吸収しつつ、それでいて跳ねない。絶対的な評価は
分からんが、俺はこのタイヤが好きだよ。
15インチにしたら乗り心地がすごく悪くなったという人がいるけど、ホイール
を軽いものに換えてみたらいいと思うよ。足回りの追従性がよくなって乗り心地も
よくなる。俺としてはP1レーシング(約6s)がすごくバランスがよかった。今は
更なる軽さを求めてTE37を履いてるけど、ホイールの慣性モーメントが減って
加速やレスポンスがよくなった。まるでギアレシオを下げたみたいだ。ただ足回り
の動きが相当軽快になったから別の車になったような気もする点は、本来の持ち味を
大事にしたい人にはちょっと受け入れられないかもね。
55-15で乗り心地がどうのって言ってたら今時のセダンなんて乗れないな。
普通に50-16とか純正採用。高級車は40偏平ぐらいあたりまえだし。
443 :
EC767:2006/08/20(日) 06:40:32 ID:mz507oGC0
>>429 実は2号車にはGR-8000を装着予定だったんですよ。
本来HP10ならばPZ-1あたりが無難なところとはいえ、REGNOにも興味はあったんで。
ところが、気がついたら13年物のOE品(注:危険;;;)はいつのまにかB500siに交換
されてました・・・・・
で、このB500siですが、音も気にならないし当たりも柔らかいのでこの方面にはまず
文句のないところ。
けれども、(同じHP10とはいえ足回りのセッティングが違うので単純に比較はできませ
んが)RE-01の1号車を基準にすると、極めて大袈裟に言えば「スタッドレスのような」
感触で、特に中立付近の感覚がどうにも個人的好みには合いません。
RE系もイメージとは裏腹に初期応答はむしろ穏やかなのですが、このB500siの場合は
「曖昧な」という印象です。・・・とはいっても、恐らくこの方向が狙いであって、そもそも
両者を同じ土俵で比較すること自体がナンセンスなのは充分承知してはいるんですが。
ちなみに一時は身近にP10が5台存在していたこともあり、期せずしてタイヤのマッチン
グに関しては結構経験済みだったりします。とはいえ、何故かREGNO路線は未経験。
ちと古いハナシですが、やはりBSならGRID系、YHであればGP系はまずまず不満なし
でしたね。
反面、とてもお勧めしかねたのは某社の省エネタイヤのハシリのモデル。初期当たりが
硬くて路面の継ぎ目などでやたらゴツゴツするくせにすぐに腰砕けになり、大したGでも
ないのに盛大にスキール音を発する有様。ステアリングの感触はといえば、初期応答
は神経質な位なのに切り込んでいったりGが増すに従いどんどん曖昧感が増してゆく、
という困った性格。従って直進もコーナリングも苦手で、これを履いていたクルマは同じ
P10とは思えないほど運転していて辟易したことが思い出されます。
以来、正直なところどうも省エネ系タイヤには偏見があって、このメーカー(信奉者も多い
ようですが)の製品も買う気になれません。
444 :
EC767:2006/08/20(日) 06:43:01 ID:mz507oGC0
>>441 そんなわけで、来年早々と目される1号車の次回のタイヤ交換では、今のところ最有力
候補はOE以来のダンロップZ1か、再びRE-01かといったところなのですが、あるいは軽
量15インチホイール+RE-01Rもありかな、と。
バネ下が軽くなることのデメリットは考えられないし、オフセット等が変わらなければ本来
の持ち味が失われるといったこともないと思われます。むしろ本来の良さがより際立つの
ではないでしょうか?
とはいうものの、HP10と一体となってここまで16年以上一緒に走り続けてきた純正アル
ミホイールにも愛着はあり、なかなか踏み切れそうにないのが事実ではありますが。
デザインはもはやそこにあって当然の空気みたいなものだし、重さはともかく精度は当然
問題なし、何より傷ひとつない。ハイトの高い60クラスなら、縁石などにあまり気を遣う必
要もないのが気楽な点で、空気圧管理も楽。元々能力的にも不足はないですし・・・
まあ、あれこれ考えるのも楽しみの一つではありますね。
それよりタイヤの寿命以前に他のパーツの寿命が来ないかと(爆)。
グリッド系、DNAGP系で満足って・・・。
あれらヌポーツ系失格タイヤだよ。グリップはまぁまぁ高いのは同意だけど
滑り出しが急すぎるのと、滑った後のコントロール性もシビア。
なにより軽くリアを流したりすると剥がれたりブロック飛んだりするという致命的なタイヤ。
街乗りオンリーなら、デザインのよさ+グリップ高さ+雨の信頼性はあるGPやグリもありだとおもうけど。
>>444 16年も乗ってるのね・・・。ちょっと感服。
本気でのサーキット走行経験が無く、この先も機体を労るつもりな地味めカーライフですが、
DNAのGPでは、とっちらかる事は殆ど無いまま、2セットめ。
ブロック欠けは一度もなく。
ステアリングインフォメーションが判りやすく安心、
限界が劣化で低くなりやすい性能はそれはそれで楽しい。
DNA GPって雨に弱くないですか?
前にはいてて雨天時にグリップせずに怖い思いをなんどかしたもんで、、、
そんで今はディレッツァはいてるけど雨天時も結構いいし乾燥時もグリップあるし
寿命ながいし(むしろぜんぜん減らないぞ、、、)ちょいスポーツを目指す人には
ちょうどいいと思う。
>>448 ディレッツアはDNAGPより1グレード上のタイヤだしな(いつのまにか値段高くなってるし)。
FM901をそのまま進化させた感じでバランスはかなりいいはず(値上げ前はかなりリーズナブルだった)。
450 :
430:2006/08/20(日) 13:45:55 ID:U4FGfY/A0
>>431>>441>>448 レスありがとうごさいます。
街乗り主体で、たまに山道をちょい走る程度なので、今度はディレッツァDZ101を
履いてみます。
タイヤチェックしておったらテンパーに空気入ってなかった
荷物やCDチェンジャーが邪魔でついうっかり・・・
タイヤの代わりにトランクに水が入っていたなんて落ちはナシです。
ユーザー車検派の方は一度チェックしてみては?
トランクチェックシマスタ。空気圧も完璧。
勿論綺麗な未使用状態。ついでにトランクの
中、出来る箇所は全てから拭きシマスタ。
453 :
EC767:2006/08/21(月) 02:36:49 ID:nOHSYHxY0
>>445 えーと、ごく普通に乗ってる時のハナシです。(自分のクルマじゃないし・・・)
さすがに量販ブランドはソツのないところで、どちらも大きな不満は感じなかった
ですね。ただ、積極的に自分で使いたいとは思いませんでしたけど。
このところ、ダンロップの評判が良いみたいですね。次はZ1に気持ちが傾いて
きていますが、思い返せばOEのSP SPORT D8も当時のライン装着品のわりに
まずまずでした。(もちろん、ごく普通に使う場合です)
ちなみにHP10のOE品は当初D8のみ、途中からBSのRE88も加わりましたが、
こちらも性格は似たようなもので、POTENZAとはいっても後のGRID系とB60の
中間といった感じ。まあ、メーカーとしてはこのあたりがコストも含めれば無難な
線だったんでしょう。
454 :
EC767:2006/08/21(月) 02:38:36 ID:nOHSYHxY0
>>451 スペアタイヤの空気圧は車検整備に出せば調整してくれますが、元々テンパー
タイヤはエアボリュームが少ない上に高圧なので、どうしても空気圧不足になっ
てしまいますよね。
というわけで車載工具と一緒に小型のコンプレッサーを積んでいるのですが、自
車に使うより圧倒的に他車を救助するための出番が多いのが実情です。
まあ、パンクすること自体が激減していますからね。かくいう当方も16年間でテン
パータイヤを使ったのは1度だけです。パンクはあと2回ありましたが、異物(3回
とも犯人はタッピングスクリューだった)が刺さったままならほとんど空気漏れが
ないのが確認できたので、(いずれも交換時期が近かったこともあって)そのまま
空気をパンパンに入れて週末まで乗り、セットでタイヤを交換してしまいました。
小さな異物の刺さりくらいならスペアと交換するよりずっと楽なので、すぐにショッ
プで修理する場合やタイヤ自体の交換を考えているのなら、結構使える手です。
プリメーラのサーキット等での最高速(リミッター作動時)ですが、
巡行時の回転数はいくつですか。5MT,E-4ATそれぞれオナガイシマス。
ガソスタ店員がローテーション無視してタイヤ組みやがった・・・。
やり直してもらえばいいだけではないかと。。。
>>455 最高速での巡行時ってことか?
HP10ってノーマルってリミッタって180?
漏れは怖くてリミッタ当てた事は無いけど、170キロで5000いってない位だったかな〜。
当方5MTいずれも純正メーター読み。タイヤ195/55/15。
170でしばらく走ると130-150位がとても静かに感じるw。このままどこまでも行きたく感じるw。
170だとドアミラーとかからの風きり音が急に五月蝿くなってくるからなぁ。
音速の壁だな
>>455 HP10のH.5年Teの4AT、純正メーター読みでおよそ180キロ位だった
タイヤ等は純正、エアフィルタのみHKSのやつに交換(キノコ型じゃなくノーマル置き換えのタイプ)、
後はフロントにストラットバーとロアアームバー入れただけ。
ストラットバーとロアアームバーの組み合わせはおすすめ、ストラットバーだけの場合に比べて
急激な荷重移動が弱められる感じ。
回転数は気にしていなかったので見ていないけど5000は、いってないと思う。
昔ほど乗る機会もいじる機会もなくなったので、そろそろ乗り換えようかと
思い始めて(スマン)、久しぶりにどのくらい出るかな〜とやってその位でした。
リミッターが効くという感じはなかったので、もうちょっとは出るかもしれない。
「まだまだいけるな〜」と思って帰宅したら、助手席側のドアバイザーが吹っ飛んでたorz
ほとんど車に乗る時間なくなったので軽でも買おうかなと思っているけど、プリメーラみたいに
ある程度の実用性があって、乗って楽しそうな車がなかなかない。
三菱のiが最有力だけどシートがあんまり良くなさそうなのと、曲がる時の楽しさはなさそう。
461 :
EC767:2006/08/23(水) 02:49:33 ID:G/v4Ff9K0
>>455 ノーマルECUのスピードリミッター(高車速フューエルカット)制御条件
(車速はコントロールユニット演算値)
SR18Di:180km/h以上にてフューエルカット、174km/h以下にてリカバリー。
SR18DE:180km/h以上にて全気筒フューエルカット、170km/h以下にてリカバリー。
SR20DE:
180km/h以上にてNo.1シリンダーフューエルカット。
182km/h以上にてNo.1+No.4シリンダーフューエルカット。
184km/h以上にてNo.1+No.3+No.4シリンダーフューエルカット。
186km/h以上にて全気筒フューエルカット。
(車速及びエンジン回転数算出用データ)
1.8MT (変速比) 1st:3.333 2nd:1.955 3rd:1.286 4th:0.926 5th:0.733 R:3.153
(減速比) 3.888
2.0MT/2WD (変速比) 1st:3.063 2nd:1.826 3rd:1.207 4th:0.926 5th:0.756 R:3.153
(減速比) 4.176
2.0MT/4WD (変速比) 1st:3.063 2nd:1.826 3rd:1.286 4th:0.975 5th:0.756 R:3.153
(減速比) 4.375
AT (変速比) 1st:2.861 2nd:1.562 3rd:1.000 4th:0.697 R:2.310
(減速比) 4.072(SR18Di/SR20DE 4WD) 3.827(SR18DE/SR20DE 2WD)
※但しトルクコンバーターのスリップの為、ロックアップクラッチ締結時(D4)のみ算出値に該当
(タイヤ有効半径)
(165SR13、185/65R14)=0.286m (185/70R13)=0.287m (195/60R14)=0.283m
読解力無いのか、リミッターさえあてた事が無いヘタレが多いのか?
実走行ではギア比と回転数のみでは車速は一致しませんね。
エアロ(特にGTウイング等カッコだけでない空力パーツ)装着で
同じ回転数でも車速は上がります。パワーの無い車なのでダウン
フォースよりも整流効果を狙ったものほど効果ありです。
リミッターカットしてるので180kmリミッターの車速なんて気
にしてないけど、5速6700rpm付近で220km超えるから
>>460が言う
通り5000rpm付近じゃなかったかな?
GTIRのSR20DETをスワップしてロムチューンくらいはしたteに乗ってるんだけど
5速で7500回転まで吹けたときにメーターが235キロくらいだったんだけど、
アルミは17インチで、タイヤは215/40/17なんですが、
そしたら実際何キロ出ていたことになるのですか?
どうやって計算するか分かんない・・・。
もう手放したHP10だが
リミッターの当りが柔らかいって感じだった。
>>460を読んで納得。
いきなり燃料全カットする車も多いいからね。
465 :
464:2006/08/23(水) 12:28:52 ID:EKGCOrYb0
466 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 13:43:53 ID:7apu+LTG0
>>463 そんな事も計算できない奴はECUを弄らない方が・・
467 :
455:2006/08/23(水) 15:03:08 ID:6S+rILyZ0
>>458-462 レスありがとさんです。みなさんの知見にも、詳細なデータに驚きました。。。。
概ね5000回転と少し位ですね。参考になりました。
話は変わりますが手軽にリミッターカットするお奨め商品ってありますか。
デジタルメーターを後付けするものがあるとか???
日産から新しいVQHRエンジンでましたが、7500rpmまで伸びるエンジン・・
SR20DEもマニュアルはレッドが7500rpmですよね、ちょっと嬉しい(後半使えないけど。
レッドが7500prmってあまりないよね〜。
あとSR20DEの初期型エンジンの特性って、かなりスポーティなんだね。物の本には
(最高トルク発生回転数/最高出力発生回転数)
この値が低いと実用エンジン。高いとスポーツエンジンだそうです(大雑把にいえば。
SR20DE初期型は(4800/6400)=0.75となり、かなりスポーツしてます。
ちなみに、例ですが、アルテッツァ3S-GEは(4800/7000)=0.68
アベンシスの1AZ-FSE(4000/6000)=0.67
ホンダ K20A(6000/8000)=0.75
・・なんとなくわかる気もする。しかしその理屈がわかんない。
教えてエロイ人。
>>462 GTウィングは、どんなに出来がよくても空気抵抗大きいんじゃないの?
同じ回転数でノーマルより車速が上がるとは思えんのだが。。。
>>468 良く言えばスポーティだし、悪く言えば街乗りに使いにくい。
エンジンもサスもニュルと箱根専用と思えば間違いない。
>>470 もうちょっと青が濃いイメージがあったけど
>>470 色も下品だけど、ボンネットがもっと(w
GTIRの野性味溢れるインテークはプリに合わない気がする。
もっと濃いでしょ。
例えるならなんだろうな?身近にあるものだと
PS2の出荷時の箱の色とか・・
>470
ホイールが下品さに一役買ってるんじゃない?
ダメ出しばかりで可愛そうw
>>470 カルソニックブルーって購買意欲そそらせる為の当てつけでないの?
しかしフロント除いて全面ハーフミラーブラウンフィルム貼りっぽいし。
一瞬ボディカラーもphotoshoppedかと思ったが、なんか違うっぽいし。
にしても
ちょっと下品でしょコレー
せめて、モール類は黒くして前期クリアウインカにして白ホイール履けばまだok鴨。
カメラの性能が低いんだよ、きっと
「カルソニックブルー」って調合割合を日産でも非公表じゃなかったっけ。
スカイラインGTーRでもそうだけど、デカールが無いともの凄く物足りない
感じがする。なんか未完成というか。しかしパルサーGTI-Rボンネットとは…
旧型B4のようなシンプルな穴の方が似合うと思う。残念、車検も今月で切れるのか。
>>468 SR20もオーテックVerは7200とかまで伸びるじゃん。
P10とかS15とか。
VEもかなり回った気がする。
決定的にSRと違うのは音のようだね。SRは基本音が下品だからこればっかりは勝てないな、4発だし。
トルク曲線が横ばいならその値が低くてもスポーティな気がするけど(外車とかそんな感じだし)。
>>481 なんという事でしょう!!
やらせ?相手の手抜き?
ではないとしたらもの凄いね。
ターボ化、FFそれとも4WD?
いずれにせよ痛快無比w
483 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 10:48:46 ID:mHGihim70
音聞けばエンジンの仕様、動きみりゃ駆動がわかるだろ
運転席が逆なだけでエラく速くなるな〜
これは四駆なのかね?
いや、T4のスタートダッシュ見たことないから
どんな風にホイールスピンするのか知らないんだけど、
FFベースだからこんな感じになるのかなと思って見入りました。
しかし、スタートはともかく何であんなに伸びるんだ?
4駆なのは確か
多分エンジン載せ変えてRB積んでるか
ターボ化してブーストかけまくってるか
いずれせよ音から言ってもNAじゃないし
しかし何度みても早すぎて笑えるw
>>486 RBをP10に積むのはかなり手間だろう
Xかなり
○ひどく
RBですかー、、、 載せるだけで補器類のオフセットやワンオフパーツの作成と
個人レベルじゃ不可能に近い気が。
ショップでもどうなんだろう。お金出せばやってくれる?
多分SR20DETでしょ普通。
ただ極限まで軽量化してると思うよ。
ビックパワーでも重くなればホイールスピンしやすくなるからね。
あとFFでしょこれ。
ミッションもうまい感じで別のに載せ変えてるね多分。
アテーザでそう見えてるだけなきがする
FFでホイールスピンしたらあそこまで前に進まないと思いますよ。
まあいずれにしても、P10をそこまで凄いマシンに仕立てる
ファンがいるだけでも、まあ嬉しいわな正直。
ていうか、リアスタイルそそられるなぁ。
494 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 23:00:22 ID:yHM5lnje0
RB載るわけねーだろ
バカか?
>>494 いやいや本気で載せようとすればなんでも乗るでしょw
>>495 あの直6のエンジンをP10のエンジンルームに
横置きできるというのかい? 是非やってみてくれ。
みんな結構衝撃だったようですね。
自分はEC767さんの感想も聞いてみたいです。
何度見ても痛快無比なゼロヨンだw
特徴的なフロントリップの加工ですね。
すれ違うP10のバンパーに目がいきそうです。
>>499 P10の生命線であるマルチリンクの処遇は?
金に糸目をつけなければ何とかなるさw
もうP10でもなんでもないな
自分もそう思うw
ところでP10の条件てなんだろう
NAマルチリンク5ナンバー?見た目?
504 :
EC767:2006/08/25(金) 02:54:34 ID:2vG7zNB10
>>497 ・・・・・感想って、
>>481の映像でしょうか?
いや、内容はともかくこのレス数の伸び具合にP10乗りの想いが込められてい
るような。(笑)
絶対的動力性能(一部の方々を除いては;;;)やらモータースポーツでの活躍
の話題は(特にご先祖様の華々しい戦果と比べてしまうと)・・・でしたからね。
505 :
EC767:2006/08/25(金) 02:55:54 ID:2vG7zNB10
さて、一昨日の書き込みなど既にはるか彼方ですが、ちょっと補足を。
>>462 実際には駆動輪と路面の間においてスリップが発生している為、厳密に言えば
回転速度=車速ではないのですが、定常走行中であればその値はごく僅かで、
計算上ではほぼ無視しても問題ありません。また、装着されているタイヤにより
有効半径が違っているので、当然実車速は各々変わってくるものの、車載のス
ピードメーターは出力軸の回転速度を表示している訳ですから、エンジン回転数
とスピードメーター指示速度の関係はタイヤサイズに関わらず不変です。
ところで、MT車及びAT車であってもロックアップクラッチ締結時であれば、エン
ジン回転数に対する車速は不変であり、走行抵抗の大小により同一回転数に
おいて車速が変化するということはないはずです。(あるとすればクラッチが滑っ
ているか、タイヤが空転しているということになります。)
他の条件が同一であり、走行抵抗が減少した場合には同一スロットル開度で
あってもエンジン回転数が上昇し、車速が上がりますが・・・
506 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/25(金) 08:17:39 ID:mdowyddI0
知らないこと自信の無いことは
華麗にスル〜が基本ですよね。
NOSっぽく感じたのは俺だけ?
出だしでWRXが先行したのに途中からぶち抜くなんて
確かに不自然・・・NOSに一票追加。
マッドマックスな走り、カコ良すぎ。
フロントのホイルスピンからみてFFだよなあ
アテーサならあそこまで前後輪の回転差はでないだろうに
それともトルク配分弄ってるのかな??
にしても400ps程度にチューンしたとして、FFならならスタートダッシュで
とても前輪だけじゃ吸収しきれないだろうし、FRのスープラや4WDのインプ
がいきなり置いてかれるつうのはあり得るんかいな??
スープラやインプがフルノーマルとか??w
yahooで翻訳してみた。
極の速いは2が先端にレースすると言い伝えて回は撮影する時の自由は組み打ちをする.
出場車両のみんなはタービンのために車の包装を変える
一同の再趣味が交流する情況下に同様に遊ぶまた楽しくないことは吐く
銀さんの04年の時在専門の聖の??植える
0−400 mは12.300secだけ測定する
ただ差し当たって小さい銀已再はとても何回かが修正することを経過する.雑誌社の人工水路に?成績が同様に数回?に亘り入ることを試みるか?
ただ06年4月のものは結局一挙にすぐに1.0kgから1.2 k gに至を昇格させることに値することを圧することを増える
今に至ることにはまだまだ活動することをテストすることが再びない.だから実力は未明です
けどわかんねー
最後は過給圧のこと言ってるのか?
みんな馬鹿だなぁ 全部CGだよ
仕様は秘密って事か・・・
駆動方式はFFに間違いないと思うけど
T4のトルク配分そんなに前後の差があるのかな?
LSD入ってないと駆動が抜けた対角が空回りするんじゃなかったっけ?
違ってたらスマソ
プリメーラの4駆方式の場合ね↑
アテーサって普通の4WDとちがって
FFベースの車の場合ふだんはFFだけど前輪が空転した時に後が回る仕組みなんじゃなかったっけ?
GT-Rとかは
FRベースの4WDなので逆って利いた気がする
1992年9月現在のカタログ(赤い奴)29ページより抜粋
@ビスカスカップリング付センターデフ
Aオートマチックトランスミッション
Bフロントデフ
Cトランスファー
Dフロントホイール
Eプロペラシャフト
Fリヤホイール
Gリヤデフ(ビスカスLSD付)
●走りの快適さを一段と高めるコントローラブルな4WDシステム<アテーサ>
2.0T4二は、4輪駆動力最適制御システム<アテーサ>を搭載しました。
このシステムはセンターデフ方式の4輪駆動に、前後輪のトルクバランスを
最良の状態に保つビスカスカップリングを装着した高度な4WD方式。
駆動力配分を自動制御するため、スリップしやすい道などでも自然な感覚で
の走行が可能です。悪天候時に滑りやすい道なども自然な感覚での走行が可
能です。悪天候時や滑りやすい道などハードな条件かでも、高い走行性を発
揮。常に快適で安定した走りが楽しめるコントローラブルな4WDシステム
です。
519 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 01:39:01 ID:G1djGk4y0
P10の4WDって走るの? 元々非力なのに、重量増加
したらどーなんだろーか。
>>518の続き
●前後輪に駆動力を最適配分するセンターデフ&ビスカスカップリング
4輪に最適なグリップ力を与えるために、センターデフにより基本トルク
配分を前後50:50に設定しました。さらに、前後、後輪のどちらかが
スリップ状態になっても、センターデフに組み込まれているビスカスカップ
リングの働きで駆動力が確実に伝達され、差動制御効果を発揮。スリップ状態などを解消します。このため、コーナーリングやレーンチェンジの際にも、高い走行安定性をもたらします。
…だそうです。ご参考まで。
まあトルクが50:50なら
スタートの加重移動で前輪だけ空転してFFに見えるのも仕方が無い
522 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 10:16:13 ID:AuDUV4Vx0
セルモーターの修理が大変
>>509 だからミッション弄ってるんですよ。
音から察するに、2速が殆どじゃない?後半3速ぽくなるけど。
あのスピードで2速維持はムリでしょ。始め気持ち半クラっぽい感じもしてるし。
純正ミッションだと2速で100km/hも逝かないよ。
それとも、3速でムリクリ引っぱってるかもw。だから半クラなのかもw。
今日発売のカートッピで、日産の2000tクラスの高性能4ドアセダンがニュルで入念な走り込みって・・・ネタが出てるね。
P10の魅力にどれだけ迫れるかってのにかかってるけど、今度こそ正統な後継車の誕生を期待してもいいですか?
やっぱり違うと感じてしまうのかな〜
P13キター!!
コストダウンの為に海外生産の悪寒
>>524 コンビニで立ち読みしました。フロントに4PODのブレーキで
17インチアルミは5穴でした。全長4500mm未満で幅が1750mmの
スペックらしいね。
記事では先に生産中止になったプリメーラ位とかあったが、
シルフィーブルーバードにオーバーフェンダーの
SSSターボLTDが出るのかと思った。
各雑誌では勝手にプリメーラ消滅なんて書いてるけど
メーカー側は消滅なんて一言も言ってなかったからなぁ
ディーラーの人も内緒だけど実は作ってますって去年から言っていたし
>>524 日産は俺らを見捨ててはいなかった!!!!!
新型車の期待sage!!!!
前ブルーバード復活か?!とか言っておいてしっかりシルフィーでorzだったからな。
とにかく、ボッテリモッコリデザインはやめてよw
って書いておいて、妙な悪寒が走ったんだが・・・
ティーダラチオ....
・・これに2000ccのせて足弄ってるだけだったら、激しくorzだなヲイ。
来年早々ティーダFF2リッターターボがでるとか?って話聞いた事あるんですが・・・。
どうなんだろ?
532 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 17:10:45 ID:salZfgur0
ターボなんかよりハイブリッドださないと日産つぶれるよ
>>532 ハイブリッド出す前に、ゴーンとか中村史郎を日産から追い出さないと
大変だと思うんだが…
今のかっこ悪い日産車を生み出した中心人物だろ
どれもこれもデザインは醜悪に近いよね。何故皆同じような
キャラクターラインを演じている必要があるのだ?
車種毎にデザイン大きく変えたってええジャマイカ。
P10の素晴らしさは外観にもあるのだと実感。
日産デザインの酷さは今に始まった事じゃない
稀にP10のような異端児が生まれるんだなw
S13も歴史に残るデザインだったな、好き嫌いはべつとして
デザインだけならP11の方がよくない?
>>534 スカイラインもフーガもティアナもZも好きだが、小型車にいいのが無い。
デザインテイストを揃えるのはブランドイメージを前面に出すためにどこもやってる。
最近、ティーダが案外いいなと思い始めた。洗脳されてる?
ずばりされている(藁)
テイーダ5ドアがモータースポーツに出始めたから、好きになる人が増加するかも。
FFセダンのラティオはターボ化でラリーに参加したりして。
それはないでしょ
パルサーGTI-RやマーチRでもあんまり活躍してないし
今の日産にはそんな元気が無いと思う
NA仕様車の新車が多い中でエクストレイルターボ化は以外だった
またやってくれるのか?日産は・・・
シルフィが女性と年輩向けだから、新しいプリメーラが出るなら
もうちょっとアグレッシブに行ってくれないとね。
思い切ってFRでもいいよ。それをベースにオープンも。
日産のちょいワルな雰囲気が好きだったんだよなー。
なんていうか、HP10のリアスタイルとか。子供っぽくないし。
昔のローレルとか、セドグロとか、ちょいワルだったでしょ。
今の路線も洗練されてて嫌いじゃないけど、あと少しのちょいワルさが欲しい。
決して、つり目とか獅子舞みたいなエアロとか、そういう子供騙しな小手先のではなくて、
根本となるデザイン、ボディラインに大人のちょいワルさが欲しい。
デザイナーにもっとそういう味の出せる人選んでもらいたいよ。
って、そう思うのは漏れだけ?
ちょいワルの基本はハードトップだと思うのよね。
センターピラーのあるなしではなく、ハードトップ風の太いリアピラーが、
リアタイヤの中心に向かってガシっと立ってるのが日産のイメージ。
力強さが出るし、リアウィングが似合うんだこれ。
P10はそこから少し外れてて、最初はかなり戸惑った。
結局太いリアピラーが欲しい漏れの選んだのは5ドア。
リアビューの美しさは4ドアに負けてると思うけど、
サイドビューはいい勝負だと思ってる。
漏れも斜め後ろから見たアングルが好きです。HP10のリヤピラーにワックス掛けてきます。
サイドビューもいいよ。キャラクターラインとか使ってないのに、ライトより
上側のフェンダーの折れが絶妙にリアまで走っている。車から降りた所から
見て前から後ろまで全ていい。月明かりが当たるとすごくきれい。SFCは
耐久性が高く今でも艶々してるよ。
実用性においても、ミドルセダン最小ながら480gのトランク容量を持ち、
贅沢なダンパー支持式だし、60gのでかい燃料タンクで600`ガソリン無
補給も余裕だし、パッケージングもよく清清しい開放感をもたらしてる。何
より荒れた峠道でも安心して曲がれる、確かなハンドリングがいいね。
日産の新車勢ってサーキットで昔のGTRやS15とかほどタイムがでてないんだよな。
ただ単に新しいから限界まで攻める奴が少ないだけかもしれんが。
路上で走るためのクルマをサーキットで「攻め」て嬉しいのはヒョンカだけ
>>547 だとすると乗り心地の硬いP10はマチノリ失格なわけだが・・・(峠道でのロールは
少ないから山住まい限定ユーザーにはうれしい)。
普通に失格でしょ。
単純に失格にしていいものかどうか。
車に弱い人でも酔い難いってメリットもある。
うちのP10はSFCではないが艶々してます。H6年前期(II型の最後)。
走りの楽しさと、絶対的な動力性能は別物だと思うがな。
ロードスターがみんなに愛されてるのもそうだろう。
「楽しい車」は、街中を流しているだけでも楽しいし、
280馬力あるからそれが必ずしも「楽しい車」どうかもわからない。
速さだけを求めるなら、ツアラーVとかに乗ればいいんじゃない?と
俺なんかは思ってしまうけどね。
P10プリメーラとランティス。
この2台は、日本のミドルセダンの価値観を大きく変えた革命児だと思うよ。
惜しいかな、本当においしい速度域がちょっとだけ高いんだよね。
ロードスターは敵だよ
オープンには勝てない。
過不足なしP10は◎
今日も超シャコタンP10で湾岸線爆走してきますた。
ゆるいRのカーブを走り切るときの爽快感&吸い付き感。
ペタペタのシャコタンって実際にどうなんですかね。
乗り心地は最初から切り捨ててるとして、コーナーリングワークは?
560 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 00:05:39 ID:rgZAmrkpO
>>559 価値感の無い風景は悲しい。
なんもせぬは、かなり楽しい(^-^;)
>>559 段差がないきれいなサーキット(今の富士とか)なら結構よさそう。
首都高にしろ、高速にしろ、シャコタンにはあの高架のつなぎ目の段差はつらすぎる。
>>560 なんもせぬがいいのは理解してるんですが、やっぱりインチアップして少しは落としてみたいのですよ(w
>>561 実は16インチに45扁平で少しだけ落としてますが、高速道路の高架の突き上げはガツンと感じます。
マルチリンクより扁平率で曲がってる気がする今日この頃。。。 ノーマルに戻すべきでしょうか。
好きにしろ
>>562 ショックの減衰力とスプリングが合ってないんじゃ・・。
合わせ方次第で高速の継ぎ目程度でそんなひどい突き上げなんかでないんだけど。
車速にもよるけどw
>>563 優柔不断ですいません。
>>564 吊るしのKYB NewSR(ノーマルに近い)と、APEXの強化(ノーマルに近い)なんで車速ですかね。。。
街乗りはとてもマイルドなんで、多分車速ですね。
ありがとうございました。
566 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 00:55:02 ID:dAPPD8LQ0
ノーマルでもけっこう楽しい。 いじったほうが限界高いと
思うけど。 ノーマルでバランスとれてると思う。
ノーマル足にOインチ45扁平足ですが、これより海苔心地悪化させず
車高落として首都高の繋ぎ目を「今」と同じ振動以下で済むお奨めを
ご教示されたし(^^;)
マジおながいします。
568 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 03:32:33 ID:qNsRjOBEO
車高調をリセッティング。これしかない。
>>567 2.0Teでも、195/60R14が標準サイズだからな。
車高落として、16インチ45扁平では、どこでクッションするの?って話だな。
車高だけは維持したいなら、ホイールは15インチ、できれば14インチに
替えたい。
その上でタイヤをコンフォート寄りのものに替えれば、かなり乗り心地は
改善するだろう。
BSのプレイズとか、DLのLM703とかね。
あと、タイヤのグリップ力だけでコーナーリングスピード上がっても
あんまり面白くないんじゃないの?
ボディ、サス、タイヤ、そして腕、の絶妙なバランスで曲がってくのが
P10の密かなる楽しみかもw
フーガの450GTなんて245/40R19でも乗り心地ばつぐんなのにねー
最近はやり?なスムシナな車高調発売してください(ワンオフなんて金はないので)
>>570 足が固すぎるという客が意外といるらしいね
おじさんらしいけどそういう人にはホイールサイズ落として対応してるらしい
スレ違いだな
572 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 13:30:24 ID:9fg04Jp60
セド、グロの名前を無くすだけでアホだろ
名前には歴史がある
スバルだって、大昔はスバルぇえええええええええええええええええとか言われていたんだよ
今じゃ大人気
フーガGT系の乗り心地が羨ましい。
締まっていながら衝撃をいなしているのは車体とかトータルの性能だよね。
あのパフォーマンスでP10ライクな新車が欲しい。
ボディの重さも利いてるんじゃないか。
つまり大型の車には元々そういうキャラの素地がある。
試しにP10に5人乗ってみ。加速はかったるいけど足はいい感じ。
基本的にショックがダメ
それよりマルチリンクってそんなに良いか?
フワツイタ感じが無くていい。
路面にへばりつく感じはマルチリンクのせいだと思う。
そうじゃないのって、なんていうかただ滑ってるみたいな感覚?
浮いたような感じ?っていうのかな、表現し辛いけど。グリップしてない感じ?
まあなんていうか軽いんだよね。
あとHP10ってパワステ重めでイイ。
>>576 いいよ。 殆どの速度域と舵角をムラなく接地に道にいてる感じがする。
ストラットのような、いきなり抜けてどアンダーとかは皆無。
ダブルウィッシュボーンの本数を増やしたようなもんだしな。
ダブルウィッシュボーンに対してどのへんが優れてんの?
>>580 ダブルウィッシュボーンの動きを、上下の二次元だとします。
マルチリンクは、そこに前後の動きを加えた、三次元的な動きとでもいいましょうか。
マルチリンクに慣れてるとストラットのまあなんて味気ないことか
ダンパーやブッシュは消耗品的なところもあるから、現在のP10で
マルチリンクを語ろうとしても、個々の車ごとのコンディション差が
大き過ぎるかもね。
>>582 そういう具体的車名を出さずに、マルチリンク賞賛はいかがなものかと。
ストラットのどの車に乗って、どう味気なかったのかを、きちんと書いて
くれると、もっとわかりやすいかな。
プリメーラのマルチリンクは手を加えるとなると厄介なことが多い
ちょっと車高落としただけで底付き
車高調付けてもアームにカバーされて調整するのがめんどくさい
キャンバー付ければケースとアームが干渉してロッドが曲がる〜折れる
586 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 16:14:26 ID:WGKQ412/0
>>585 高性能サスペンションによくある話だな。
587 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 16:22:48 ID:RxdRXa3t0
プリメーラのサスって、よくできてると思う。いじるより、
アライメントをきっちりとってあげるとよいと思う。
588 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 18:58:44 ID:KABir1Ov0
マルチリンクだから偉いなんて素人みたいなこと言うなよwww
インプレッサ、レガシー乗ってみろ
完全なるスポーツ足回り
よく出来て無いと思うからいじりたいわけで
トーインしか取れないから苦労するわけで
漏れのもショックに傷が付いてるんだけど
やっぱ干渉してるのかな・・・って言うかそれしか考えられないわな・・・
>>588 いんぷ、れがなんて恥ずかしくて乗れません。><
>>590 脳内はやめてくれ。
いいものはいいという素直な気持ちを持つことは大切。
もうP10は旧車というにはまだ早いけど、十分古い車なわけで、いまの車より、
本気で優れているなどと思ってるのなら、だいぶ痛いね。
インプやレガが良いのは、どういう意味で?
馬力なんか所詮タイヤを回す力に過ぎないし、ブレーキだってタイヤをロックさせる力に過ぎない。
サスペンションはストラットの味が出ているだけで。
価値観が色々あるから、趣味において良いものの定義は実はかなり曖昧だわな。
P10乗りが感じているのは、走りのフィーリングだと思うけどね。
だから限界性能は高くはない。ただ、走りの挙動が総じて気持ちいいと感じるって事でしょうね。
漏れが思うに、P10のあの乗り味はクルマ全ての要素の賜物と思う。
ボディサイズ、ホイールベース、トレッド、ドライバーの位置(ほぼ中心)
サス、タイヤサイズ、前後重量(勿論50:50では無い)、等等。
結果としてこれらが複雑に絡んで、いいバランスで出たんだよ多分。
592の言うとおり、ドライブフィールがP10の良さで、乗る
人間が感じるものだから、新しいも古いもないと思う。
594 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 22:15:32 ID:qDop6M3n0
ここまで来るとキモイっすね先輩!
腐った車同様根性も腐ってきてるんじゃないの?
>>593 そのドライブフィールも気持ちよく感じる車いろいろとあるんですが
そこまでP10のマルチリンクに執着することは無いと思う。
俺はP10二台乗ってきたんで、そういう気持ちも分からないでもないけど、
ここの盲目な人たちはP10の製造が終わったH7年で時が止まってしまったのか?という気すらするし
別に往年の名車扱いでも構わん。
P10好きなんだもん。
そうそうノーマルのままだと限界低いから
ちょっとスピード出すだけでアンダー出るから嫌い
限界内で走ってる時はまあまあだけどそれ以上で走ったとたんに
一気に崩壊するのがノーマルの足
走りがいいとは口が裂けても言えない
車体は軽いしシャーシは良くできてるから
難しいけどいじればかなり早くなるけど
底付きするまではまぁまぁの走りなんだけどね。
根性が無いというか懐が浅いというか
ここでマンセーしてる人たちが言うほど良いものではないと思うよ。
>>595 じゃあ今乗ってる車教えて
可能なら次の週末にでもディーラーで試乗してみるからさ・・・
P10が今や旧車なのは間違いないが、今の少なくとも日産車の同クラスで
P10以降にP10以上の気持ちいい車が出てないのも確か。
P11、P12がその片鱗を僅かに残していたがそれもなくなった。
日産では今だとフーガ・スカイライン系の上級FRがある程度操縦性に味を出しては
いるが、所詮クラスも駆動系も重量も違うもんだから、P10とはまた別世界。
P10の系統を引き継いだ車が今は存在しないというのが現実。
だからP10に拘り続けるオーナーの気持ちはよく判る。
インプレガシィがストラットでよく頑張ってるのは感心するが、P10のステアリングを
切って曲がっていくフィールはP10のもの。
それにインプレガシィは車の制約からマルチやDWを使えないということ
ということで
カートップのスクープの時期プリメーラに期待しますか
ニュル走ってるなら折る程度走りの方は期待してよさそうだし
足回りノーマルでアライメンと調整に出すのは金の無駄じゃね?
どうせ調整できないんだし。
トーは車検時(定期点検時も??)に強制的に0〜トーイン5度??以内くらいにされるし。
>>601 そうなってくると関心ごとはボディサイズと排気量なんだけど。
やっぱ3ナンバーサイズでエンジンも2.5から3.5あたりなのかな。
理想は5ナンバーサイズの2リッターなんだけど。 時代からしてありえないか。。。
604 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 01:51:14 ID:AXG5mu8zO
>>602 インチup時に併せてやったが意味あるぞ。
なんせ手放しで1Km以上走れるようになった。
次は新車のオートマなB4辺りに乗り換える。日産に同排気量のニアリ〜クラスなセダンがナイカラネ。
ラティオはカナブンみたいな形で情けないから嫌い。
>>604 もともとトーが狂ってれば意味ある。
ただし、トーは車検時の必須項目のひとつだから大幅に狂ってる可能性は低い。
どうせならキャンバー、キャスター、車高が調整できる状態でセッティング出した方が得(同一料金)。
>>601 あれティーダに禿しくにてないか?
どうみてもこのクラスにマルチリンクは使わないだろうし・・・
排気量は2リッターらしい
セントラベースだがブレーキが完全にスポーツ仕様になって
全く変わってることからも足回りはかなり変わってるんじゃなかろうか?
同クラスのスポーツセダンと比べてもタイムはかなり早いらしいし
ていうかP11に結構にてると思う
それは噂のティーダのスポーツモデルだという線はないのかね。
ティーダに比べて明らかにでかい
ターボじゃない気がするVVL復活の可能性もある
セントラベース? あのシャシまだ使うの?
>なんせ手放しで1Km以上走れるようになった。
┐(´ー`)┌
>>602 うまい人が調整すると違う
実際に直進安定性が良くなったことあり
初め店員さんが調整して試運転したら前と変わらなかったので
その旨伝えたら店長さんが出てきて調整後、安定性がぜんぜん違った。
その後ディラーに車検に出したら元に戻っていた。
車検出す前に、車検後に今のアライメントに戻せるか聞いて、
できるとの事だったが、実際はアライメント調整前に戻っていた。
苦情言っても「うちじゃ無理です。」の一点張りだった。
>>613 店長がP10奇跡のセッティングを叩き出したのでは?
店長自身「あのセッティングはもう再現出来ねぇ・・・」って言うかも。
>>613 実際あまり細かい角度とかを指定すると大変なんだよ。
自動後退とかで細かい指示出すと、何時間たっても終わらなかったり・・・。
コンマ単位のセッティングを要求されるとわずかな揺れ、風とかでもつらいと聞いた。
そんなのきっちり調整したいなら、足回りのブッシュ類きっちり交換しないと
またすぐ狂うんだよ。
アッパーアームのブッシュなんか、ガタくるとタイヤ片減りするYo!直進性も最悪だし。
ロアアームのブッシュヘタルとモキュモキュ鳴るYo!
P10もお年頃過ぎたから、ケアには気を使わないとね。
その前にボディの歪み直したら?
いままで事故で車体修正した車の所有したこと無いが、
プリメーラのタイヤ+アルミインチうp+足周り全交換後、ハンドルが取られるので、
コックピッ●でアライメント修正した。たみたまか効果てきめん、
ハンドル取られなくなってた。
\18K位だったかな忘れたが。
620 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 10:24:36 ID:q4BA45/e0
インチアップした時点でアライメントは絶対に狂うよな。
18Kで効果てきめんだったら安いと思う。
( ゚д゚ )タミタマ?
マルチリンクはアライメントが狂い易いのが宿命のようだね。
P10をはじめ、スカイライン、ローレルとかもね。
オヤジが俺のP10に乗ることも多いのだが、毎回、駐車場のクルマ止めに
容赦なくゴンと当てている・・・・orz
うちのオヤジは、マルチリンクには不向きなドライバーだよ、全く。
うちの車は、かつてP10初期型だったが、今は現行レガシィターボだ。
これはP10の受け皿たりうる数少ない車だよ。
まったり走れば燃費もいいし、走りもいいし。
あと受け皿になりそうなのはアテンザ23Sかな。
624 :
623:2006/09/01(金) 19:44:48 ID:c67crXm/0
最後の頃は、モグラ叩きのように次から次へと修理だった。
パワーウインドウ、ドライブシャフトブーツ、オルタネーター。
これに消耗パーツの交換が重なった。
>>619 縁石にP10の前輪ヒットしてから走りがめちゃくちゃになった。
首都高カーブ前でブレーキ深く踏んだら体勢がヨロヨロ。
なので、墨田区の東京自動車エンジンでアライメント調整した。
なつかしいなあ。
オーテックな部分もあるんだろうけどニコイチじゃないの?
627 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 23:16:57 ID:NDMWkpvZO
>>623-624 12年目のTeだが逝く前から自主的に想定内パーツは概ね交換してきたので、
路上で憂いな目にあったことは無く。二年毎に下回りは錆び落とし+再塗装で調子は良好だ。
だが次は次のB4狙いかも。
追加購入したく貯金中!
すまんサゲ忘れてました。
m(_)m
うちのも(多分オーテックw)
RS5F32A
だったよ。
ボンネット交換してなきゃ裏にオーテックのシールが貼ってあるよ。
アイドリングの回転数とか書いてあるのが。
シート、内張はオーテックのやつかな。
シートや内張りまでオーテック仕様ってあったの?
純正にしか見えないんだけど。。。
オーテック乗りのHP巡りして比較してみれば判りそうだな。
ヤバイスなブツには手を出したくナイス
2ヶ月前に鯛夜間で2マソでアライメント調整してもらったんだけど、
今ひとつしっくりこないんで、さっき自分でトー調整やってみた。
コーヒーの空き缶2個にメジャー使って・・・。
調整と試走繰り返して、いい汗かけましたw。
それにしても、リアのカムはどうも合わせ難いな。
実際ナット2個回す工賃が2万は高いよね(一個一万円)。20分ぐらいで終わるし。
車検レベルならメジャーで十分通る。
なんか、最近はP11よりもP10をよく見かける気がw。
この前エアロは付いてないけど、車高が下がっててHIDのP10がいて
シグナルダッシュでかなり速かったっす。ターボだったのかしら。
挙動が足が硬そうで連成計っぽいのは付いてたんですけども。
とまあ、当方B4乗りですが、おじゃましますたw。
まあデザインもかっこいいですよねP10。結構古い筈なのに。
P10に32タイプMの4ポットキャリパー付けてる人いるけど、ポン付けなんですか。ローターはR32タイプMのローターを4穴加工して付けるですか。
マスターシリンダーが容量不足なんじゃなかったかな
638 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 20:28:17 ID:UMQglNC70
Age
この車って、セダンとして役目果たしてる個体ってほんと少ないな。
車に興味ないおばさんが新車から乗り続けてるノーマルの1800の奴くらいしか、後ろに人乗せてるの見たことない。
あとはプリメーラマニアみたいな男がいじくりまわして一人で暴走してるのしか見たことないな。
ランエボもインプもそうだけど、この手の車ってセダンである意味あるの?
乗り心地悪いんじゃ誰も乗りたがらないよな?
だったらクーペでいいんじゃないの?
セダンのメリットわかってないね
セダンボディはキチンと設計されていれば一番剛性がとれて
軽くできるんだよ
同車種のセダンとハッチバックやワゴンでセダンが一番軽いのは
よくあること
P10今となっては広くもないが、前も後ろも必要十分な広さで
トランクは巨大、ファミリーカーとして、走りを楽しむ車として
十分に楽しんだ、こういう車は他にないな、まあファミリーカー
ちしては固いがそう不快でもないしな
ちなみに俺は殆どどノーマルで13年乗った
確かにハッチバックやワゴンならそうだが、クーペならもっと軽く出来る。
実用性落ちるじゃんw
>>639 自分は60過ぎの両親を後席に乗せて、峠の向こうに食事行くこと結構あります。
勘違いした車に昼間っから煽られ、そこそこのスピードで走ることもありますが、
両親はケロッとしてます(本当の話
#足回りや給排気系をいじってるから、普通の人には乗り心地のいい車ではありません。
それどころか、「まだそんなにお腹空いてないから急がなくてもいいよ」と言われる始末(w
まあ、二人とも免許持ってて現役だし、山間部走るのに慣れてるからかね。
その他、息子や甥っ子乗せてドライブとか、自分は趣味と実用でセダンとして使ってますよ。
>>639 それは古い車の宿命。比較的新しいP11、P12はまだノーマルで大事にされてる固体が多いが。
女房子供いなけりゃS15乗ってるかもね
しかしクーペって表現が泣けるねwww
こいつ年寄りかイナカものか?
関係ないんだけど今もハードトップってあるの?
最近の車はミニバン、コンパクト、軽ばかりでよく分からん
p10が好きで乗ってたんだけど今年の12月に車検が切れるので乗り換える事にしました
次の車も決まったしプリを廃車にしなきゃいけないんだけどついてるパーツをどうしよう´・ω・`
はずせる物ははずしちゃうんだけど藤壺のエキマニ、スポーツ触媒、足回り(オーリンズ)
が純正パーツすてちゃったせいではずすと動かせないから廃車にできないし
かといってつけたまま捨てるにはもったいない、、、
こういう場合、みなさんならどうします?
次のクルマってなに?
>>647 タダなら引き取りたいもんだ
ちょっとくらいは気持ち出せますけど。
650 :
647:2006/09/04(月) 01:14:34 ID:r9ntxn730
>>648 アコード ユーロR CL−1 にしました
ブン回るエンジンとマルチリンクな足回りとあくまでセダンでFF
これで絞ったらこうなりました。 よく考えたらJTCCとかでライバルw
>>649 本当ですか?
もう寝るところだから後日車体に詳しい情報書き込みます
ちなみに当方埼玉です
車体に何を書き込むのかしばらく考えてしまった。。
うちも来年早々の車検切れでさよならだ。
今でも大好きだけど、一生乗り続けるわけにもいかず
現実的に家族も増えて、3列が必要になってしまった。
結婚してすぐに買って、子どもより長い付き合いだよ。
我が家の思い出とともに15年、本当に有難う。
やば、もう泣きたくなってきた。
。・゚・(ノД`)・゚・。
うちは二台とも車検通しましたが。。。
町乗りレベルなら、WHP11用のキャリパー&ローターをポン付けで
交換するだけでだいぶ安心感が出ると思うよ、ブレーキ。
二台のうち1台だけ交換してるんだけど
(もってるスタッドレスが14インチだから15になるとはけないので)
乗り比べると、結構違うよ。
加工とかホイールの選択肢とか面倒じゃないし。
探せばやってる方のHP出てくるからがんばって。
>>650さん
自分も丸車で引き取りたいです。
一回車を見に行けるのならいきたいですね。
P12は論外として、P11にはP10のスピリットが受け継がれていないのか?
キープコンセプトに見えるけど。
キープコンセプトだが細部に妥協が目立ってきたことやミニバンが流行りうりあけは…。
ブルーバードとの部品共有とか。
内外問わずレースにも参戦したよね。テレ東でレース番組を良くやってたな。
658 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 17:00:41 ID:e5K6zDuu0
14年目のHNP10、車検通します!
前回はドラシャとリバーススイッチのオイル漏れでちょっと足が出たけど、今回はどうなるか?
去年の12点では何も問題なかったので、今年も…
>>659 モデルチェンジの目的が「コストダウン」だからねぇ・・・
あーレス番間違えた
>>656 です。
サスが柔らかくなったのが敬遠されてる一番の理由かも知らん。
要するにただのファミリーカーになってしまって、
ヨーロッパ風味も硬派なイメージも無くなった。
>>647 解体屋って、連絡すれば積車で来てくれるから車が動く必要なんてないよ(クレーンで吊り上げる)
廃車にする車って動かない事多いしね。
まぁ値段は0〜2万程度かかるが。
>>660 ところが内装がしょぼくなった分軽くなって
P10より速いんだよなぁ
教えてください。
HP10にPS13かWHP11のブレーキ流用した方いますか?
ローターは外径を削らないと付かないんでしょうか?
調べてたら外径を削ると言うケースと削らずにそのままボルトオンと
いうケースがあって・・・
>>664 釣りはヤメレw
P11に"Te"なんて無いから。VVLのTe-VのCVTしかなかった筈
しかしデカくなって軽くなってるところが笑えるw
>>665 ロータはそのままで付くよ。ただバックプレートが当たるから、当たらないように折り曲げるか切り取るかやらないとね。
>>665 FFのキャリパーならローター無加工
FRのキャリパーだとローター加工
らしいけどやったこと無いから詳しい方、あとよろしく
>>671 >>672 ありがとうございました〜
がんばってWHP11のキャリパー探してみるです!!!
>>662 エンジン特性が変わってて実際は速くないYo
Teのは改善されてるんじゃなかったっけ?
それ以外はダメダメって聞いたが・・・
12月の車検で15年目突入のTe海苔です。
土曜日、ホイールを洗っていたらグリス飛び散りハケーン…即入院。
月曜日、車を受け取りに行ったら、エンジンマウント、ステアリングブーツ、ブレーキパッド交換の再見積…その場で再入院。
が、がんばれ漏れ。
>>677 15年目で消耗品含め各パーツ交換大会ですね、乙。
来年13年目車検、ボチボチ色々来るかな。
>>678 ずーとノーマルで乗っていましたが、メッシュグリルとトミーカイラのリアスポ、フロントタワーバーなんぞをつけたとたんにこの状況。
「ほかにやらなきゃならんことあるだろゴルァ」 と車に言われたようです…orz
漏れのH6 Te MTの場合
オルタ交換(リビルト)
ステアリングラック交換(リビルト)
ACコンプレッサ交換(中古)
クラッチワイヤーとエンジンマウント全交換(新品)
P11Fメンバー交換(中古)
W10ターボFブレーキスワップ(中古)
工賃はエアコンのガス入れ以外無し
〆て16万円弱
次はPWが逝くかな(笑)
>>680 オルタ交換済み(リビルト)2年前
PW(ゆっくりと上がります)無視
つ、次に致命的なトラブルと言ったら燃料ポンプでFAで、でつか…
P11の評判がココでは、あまりよろしくないようでw
ただ、P11はあの激戦のBTCCでチャンピオンを獲得してるんだよね。
いちおうチャンピオンカーなんだよ。
走らせていたチームが、かなり優秀だったんだろうけどね。
(チームが思い出せない、どこだっけ?)
もちろん、市販車は市販車、レーシングカーはレーシングカーだけどね。
>>682 P11は、大方のP10オーナーの求めてた方向性というか違う進化をしたと思います。
これは車の出来の問題じゃないし、P10では当時不評だった(乗り心地などの)部分?も補正されてます。
ただ、、、 不評だった部分の補正が、ここの住人には不評だったというか、P11不人気の理由かと(w
P10が初期のLUNA SEAだとするなら、
P11は後期LUNA SEAってことか?
この例えで合ってる?
685 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 17:02:46 ID:Ho6cM2d10
キモ
P10はハイライト
P11はセブンスターマイルド
P12は峰。
日産は正常進化的なモデルチェンジが下手な気がする。
ブランニューとかコンセプト変えて出すと結構イイ車だったりするんだけどね。
P11もデザインにしても走りにしてもP10を伸ばしたつもりだったんだろうけど。。
ちょっと前にプリメーラを廃車するにはと書き込んだ者です
なんか、意外と欲しいって人いるもんなんですねw
とりあえずついているパーツの一覧を書き出します
長文すんません・・・
−足回り、ボディ他ー
ショック F:オーリンズ R:タナベ (両純正形状)
サス TEIN S.Tech Medium
アルミ RP−01 タイヤ DZ-101 205/50R16
なぜかリアだけステンレスメッシュブレーキホース
タワーバー F:Tomei 3点式 R:Carbingオーバルタイプ
あとクスコのロアアームVer2ついてます
−エンジンー
エキマニ 藤壺 SuperEX セラミックの耐熱バンテージ巻き
触媒 RSRの? メタルじゃないスポーツ触媒(純正あります)
プラグ IRIWAY 7番 ノロジーホットワイヤー
エアクリ ブリッツ Sus Power Core Type LM
マフラー 柿本 HYPER2000 FULLMEGA N1+Single(インナーサイレンサーないです)
LSD NISMO 1.5Way
これの他に、スピードメーターがDAMSELの260キロメーター
フルバケットシート使ってたんで運転席側、れカロフルバケ用シートレール
(フルバケははずすか考え中)
現在わかってる不具合として
ドライブシャフトがもうだめです。 グリスがでてたんだけどドラシャごと交換するつもりで
放置してました。 少しキコキコ音してます
フロントバンパーが、前オーナーが左フロントぶつけてて割れてます
それの関係で左側は針金でつってます あとその時の後遺症だとおもうんですが
フレームがゆがんでいてフロント左の足のキャスターが0度に近いそうです
フル加速してアクセルぬいたりするとハンドルを保持していても車の進む方向がかわります^^;
左リアドアもその時の事故で傷ついたらしく、適当にぬってあります
ボディは1型なんですが、エンジンを載せ変えてあるのでエンジンは2型っぽいです
さらにAT→MT乗せ買えをしているので(申請してません)民間車検場だと改をとらないとだめです
私はユーザー車検で通してました
前後エンジンマウントをバスコークで強化してあります
バンパーの右に意味もなくエボ用サイドダクトがつけてあります
オイルサンドイッチブロックをつけてあるので、オイルフィルターの下にある
金属の受け?をはずしてあります
油圧、水温、油温のメーターつけてます(安物です
オーディオははずします 外部アンプをつかった配線になっているので
純正の線はのこしてあるそうですが、音でるかわかりません(前オーナーの工事)
ボディとか外装とかはもう年相応(以上?)なんで完全に
パーツ取りと考えてもらったほうがいいかも・・・
わからないことあったら質問ください わかる範囲ならお答えします
ってか、捨てアドとってメールにしたほうがいいのかな?
それ、パーツでヤフオクとか利用して処分した方が、
ちょっとした収入にもなるだろうしいいんじゃないでしょうかね。
売れそうなものだけ適当にバンバン外して、ゴミみたいなもんは車内に
放っておいてさ。それで業者に取りに越されるとかしちゃえば??
誰か〜P10の純正ショック一式くれー!
>>690 初めはそのつもりだったんですけど、外すと動かせなくなるパーツが多いし
(後に661さんがクレーンでもってってくれるって教えてくれたけどそれまで知らなかった)
分解してヤフオクにだして発送して、、、っていう手続きが面倒くさくて・・・ 'A`
まぁうまく引き取り手が現れなかったらそうする予定です
>>688 俺も、オクでパーツ売りしたほうがいいと思いますよ。
状態によっては、かなり高値入れてくれるプリ乗り
結構います。っつうか、出品されたら俺も入札したい。
>>688 きれいな部品は純正品でも出した方がいいですよ。
俺も入札します。
>>681 アリガト。燃ポソ以外注文しますた(カコスレレス参照)
ドラシャや各部グリスうP、他は10月迄に全部やりますW
ブレーキパッドのお奨めあったらおながい
>>669 P10って結構重たいんだな(今の車に比べりゃ軽いが)。
当時、前後マルチリンクで高剛性のR32(GTSとか)が1200kgぐらいだから大して変わらんな。
GTRはメチャ重だが。ちなみに剛性皆無のS13は1090kg(最低グレード)。
だれか詳しい方、P11パーツでP10に流用可の一覧があれば教えてほしいです。
本気で付けようとすればなんだってつきます
全部付けたらP11になります
とりあえず流用してオイシイのはVEエンジンぐらいだろ
アテーサ4WDもいいかも
p11のフロントバンパーをp10付けた人いなかったっけ?
誤ってタイヤのサイドウォールを傷つけたので買い換えます。
過去レス読んでRE-01Rにしようと思いますた。
一度はそのポテンシャルを味わいたくなり。205の45の16インチは幾ら位なら買い得すか。
>>704 そのサイズ履いたら、普通の足回りじゃタイヤのいいところ出せないと思うよ。
限界域での仕事はタイヤと足回りが折半してるから。
足回りは大丈夫ですか。
>>697 1150kgと1250kgと100kgしか違わないと感じるけど、その100kgって実は
か な り の 差 な ん だ よ 。
クルマの挙動が。
だからあんなタイヤでも結構楽しい走りができたのよ。
クルマが重くなればなるほど路面は雪道っぽくなっていく。
つまりスリップしやすい。だから太いタイヤにする必要が出てくる。
そうするとパワーが無いと楽しめない。
しかし重いと瞬発力は劣ってくる。つまり急加速しても加速しない(極端な話スリップしちゃう
とどのつまり軽いというメリットは走りの上でかなりのポテンシャル要因となる。
軽量化って話はよく興味新々のくせに
もともとの車重に関して無頓着な人大杉。
直線番長でいいなら話は別だがw
エンジンを前後方向で支えてるサブフレーム(メンバー?)
これ、P10にP11のがポン付けで剛性アップと軽量化にもなるらしい
エンジンマウント強化の時に使ってみたけど体感できるほどかわらなかったけどね、、、
メンバーかえることに効果があるんじゃなくて、
フロントのマウントがでっかくごっつくなることにりてんがあるんでないのかい?
>>705 6年前からこのサイズでして、それなりな走りや動きは。
今回は思い切ってタイヤ性能に負けてみたいと思いますw
>>709 でしゃばった事いって申し訳なかったです。
>>706 重量だけを見ると古い車の方がいいよね。
AE86なんて純正車重930kgだし(N2レースに出てるのは700kg台)。
年々車って重くなってきてるけど、制動性とかってどうなんだろ。
太いタイヤにハイスペックブレーキシステムで効率よく止めてるんだろうけど、
雪とかだと明らかに車重が物を言うからなぁ(軽トラ最強)。
話はそれたが、P10は同世代と比べると決して軽くはないけどその分剛性と足回り
がしっかりしてるからいいと思うってこと。
>>710 いえそんな。
どうか気になさらずに。
DNAGPの同寸はカタログ落ちしてました。
S.driveはGPよりサイドウォールが軟らかいらしき噂を。
やはりRE-01Rかな…
713 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 08:01:00 ID:mDMVtYE/0
プリメーラ最終にINPULチューンがあったよね。本気で作られたプリメーラ、今思えば乗ってみたかったなあ
ポテンザどころか、プレイズで満足してる漏れって・・・。
このスレではダメなんだよね?
ちなみにワインディングとか行きません。
でも、2.0TeのMT車。
RE-01R、AD07辺りだと確実にタイヤが勝っちゃうからね。
で、オレはSドラで満足してる。
ちなみにワインディングとか行きません。
でも、2.0Tm-SのMT車で機械式LSD入り。
サーキットもワインディングも行かないのに機械式入れてる奴って大バカだよな
え!何で?
いや、たまに降る雪の問題でね。
いやなんで大バカなのか
>>716に聞きたかったんだけど(笑
オレも山やサーキット行かないけど機械式入れてるよ
速く走るためだけがLSDじゃないよね。
速く走るためだけがLSDでは無いが、速く走るためだけが機械式LSDだ。
普通に使うならビスカスとかトルセンの方がいろんな意味でいい。
このスレの住人なら、LSDのことは、「ノンスリ」って言おうぜ。
まぁ、どれだけイニシャルトルクが出ているかが問題なわけで
機械式入れたからって良くなるとも言い切れない
イニシャル掛け過ぎた設定すると、ちょっとしたステアでもガチガチうるさいし、
ドラシャはあっという間にあぼーん。 得るものもあるけど代償もそれなりに。
リミスリがFF最上級グレードでもOP扱い。
あっても無くてもオマエラの好きな初代プリメーラらしさに
変わりないっ!
貧乏人の僻みってみっともないよね
ハイオク満タン頼むと8K円超えるね・・・正直痛い。
住宅ローンが毎月20万、光熱費5万円、学費10万、
食費15万で貯金10万、残額が飲み代とガソリン代。
買い足す貯金はあるけれどP10は降りません。
古いクルマを楽しめるほど、贅沢な事はありません。
国産も外車もそれは同じw。
>>727の月収が60万を超えている件について
みんなそんななのか? 俺は手取りで25前後だぞort
食費15万・・・
15人家族なんだよ
住宅ローン20万の家で光熱費5万とは貧乏臭い生活してるな
それとも生活設計力無いんじゃないのwww
食い付き良すぎだろw
年収900万のリーマンならソレくらいでは。
食費からして4人家族で子供におこづかい込みと想定。
年収900万クラスの人ってそれなりの役職の人じゃね?
P10が好きで乗ってるならなんもいえないけどそれだけの金と地位があるなら
これだけの年式になる前に他の車に乗り換えてる希ガス
銀行員や痴呆公務員だったら在職年数による昇給だけで
中年になれば900万は越えます
クルマは一台とは限らん
ここにも格差社会の縮図が・・・w
あ、そっか あまり考えつかなかった スマン
いいな〜 公務員で年収900万とか
その上定時上がりでしょ? テラウラヤマス ('A`)
月手取り60万なら控除分で20万以上とられるよ。
支給額80万以上かな・・・。
ボーナス入れるとww
をい!みんな〜っしっかりしろ〜っ
俺たちがP10に乗り続けているのは好きだからだろ?
P10に替わる魅力的な車が無いからだろ?
私の手の中にプリメーラがあるからだろ?
窓が開かなくでも、トランクが開かなくても乗り続けてきたじゃないか。
お金さえあればなぁ・・・
いよいよやばくなったら、新車買うつもりでリストアするよ。
10年落ち程度の車だから、結構まともな状態に蘇生すると思うけど。
発売当時六年ローンで買いどんなに苦しくても頑張ってさ、
恋愛もして家族も作り気が付いたら
年取ってたいつもの相棒がP10プリメーラ。
家族が判ってくれる間はこのハンドリングとともにと思う初老過ぎですた。
物心ついた時からミニバン世代の若い連中にこそ、
知って欲しい味です。
お騒がせしました。ロムに戻ります。
今日の「少子化の原因は働きすぎ」というヤフーニュースみてかなり馬鹿げてると思った。
一日12時間を越える長時間労働が・・・などと書いてあったが、12時間労働で帰るのはお前ら
公務員だけだろ・・とおもた。俺も一日12時間労働とかのゆとり生活したい。
スレチガイでスマンが、収入のはなしがあったから。
漏れはそういう仕事のストレス発散にもプリを駆ってまつ。
ホント、HP10っていいですねぇ〜
なんでも公務員のせいにするなよ。
俺の職場なんて過労死する人が出るほど激務だよ。
残業なんて付かないしさ。労働組合なんてものは無いわけで
みんな言われるまま精一杯働いてるわけだ。
半端な民間よりも全然きついはずだよ。
なんでもかんでも公務員のせいにする風潮には本当に腹が立つよ。
いくら同じP10好きって言っても
学生の身分でそれほど大きなトラブルもなくP10に乗れているおれが勝ち組?
746 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 02:40:42 ID:W4Wa0XUr0
公務員にもいろいろあるからな。
県庁/市役所レベルは何も仕事してないよ。
3流大学+高卒の吹き溜まりだし。
民間の一流企業と比べればアマスギ。弛んでる。
無駄な仕事で過労死してもねぇ・・・
民間と官では激務の感じ方の次元が違う。
民間は儲けが無ければ仕事ではない。
官は損を出しても関係ない。税金で食わして貰っている自覚しろよ。
税金泥棒が。
747 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 03:03:49 ID:08IOOWygO
スイフトスポーツに乗り換えるか迷ってる。
26歳の収入で維持出来るかどうか。。
>>747 試乗してくれレポ松。
押して欲しい背中があるのなら
漏れは押す。
漏れは押されても微動だにしなかったがw
>>746 余所でやれ。それ言うのは負け組の証。語らないのが紳士だww
>>745 勝ち組の定義如何。
自慢しなけりゃ男前。
>>743 同士!!
>>744 ここで毒づいても・・・気持ちはわかるが。そこまでにしておこう、同士。
750 :
747:2006/09/09(土) 12:18:39 ID:08IOOWygO
スイフト乗ってみた。すごくよかった。たぶん乗り換えると思う。
でも、少し後悔もすると思う。
どちらもいいクルマだから、乗ってみたいし乗り続けたい。
751 :
747:2006/09/09(土) 12:27:32 ID:08IOOWygO
レポ
スイフトスポーツAT
加速はかなりいい。プリのギアが広いからそう感じるんだろうけど。
ふけ上がりもよかった。SRのうるささと比べるとおとなしい。
足回りはプリと同じ感じ、素直にレーンチェンジできる。
運転席は高め、プリが今の基準に比べて低いんだと思う。シートも違和感なし。
プリのできのよさがわかるクルマかも
最後の結論が妙だが、気持ちが分かるので笑えない
>>751 運転席が高くなったのは、GOAを作った会社が着座位置を高くすれば
正面衝突時に相手のクルマよりも安全という付け焼き刃的考えのせい(みんなそうなれば意味が無くなる。
お陰でボッテリムクムクデザインが各社に広まっている現状。
功罪。
ホンダから乗り換えたおいらは、
ニッサンのシートが高くてえらく違和感ありますた。
トヨタ、ホンダから乗り換えた場合とか音だけは不満だよね。
SRってどうやっても1Jみたくカーンって心地よいサウンドにならないし。
新型VQは音にこだわったらしいがどうなんだろ。
>>751 漏れは現行すいぽ乗り。
すいぽ試乗したとき、ぱっと連想したのがGOLF2-GTIだったけれど、
もういっこ、えーとなんだっけなぁ〜〜似た乗り味の車が・・・と
思っておったのだが、そうかP10だ!
16年前の昔のカノジョが車買いたいというので無理矢理P10を勧めた漏れ・・・
初めての彼氏の言うことを真に受けて19でホントにP10買っちゃったカノジョ・・・
今思えばオヤジ車を勧めて悪かったな〜〜と反省している。
このスレの皆様、P10大事にしてやってください。
いい車だよな。VWのジェッタとかMBの190みたいなガッチリさだね。
良くホンダのエンジン音が良くてSRは音が悪いなんていわれるけど
エキマニ、マフラーをつけたうるさいSRの音が大好きな俺は変わり者?
ホンダエンジンとかの軽い音よりBMWとかSRの「厚み」のある音の方がすきだなぁ
カーン より パーン って感じ?
音の重さというより、響き方の違いかな?
ちぇいさーとかの響きのよさは官能的。アクセル踏むだけでもにやけてた・・・(まぁ1Jの音質のよさは評判だけど)。
俺もホンダの高いだけの音はそんなに好きじゃない。
SRでもエキマニ、マフラー細め+肉厚薄めでなかなか迫力ある響きだけど、万人を魅了させる音とはいいがたい。
SRの音、低音効いてて好きですよ。
好きか嫌いかは個人の好みだから、少数意見だからといって変人扱いは勘弁して欲しいです。
トヨタのエンジンって、始動時謎にラジエターファンまで回るよね。
1Gとか。
SRは低音が効いてるってのはそう思う。あの音は2000ccの音にしては野性的というか
ワイルドというか、レアですよね。レーシーな感じ?
ホンダのエンジンなんかトルクもスカスカに音も乏しく気づいたら回っちゃってるっていう
パンチの無いエンジンだからねぇ。
漏れのSRは1500位からトルクモリモリ感じるけどな。
762 :
761:2006/09/10(日) 01:29:59 ID:rnh5+DNf0
っていうかHP10に搭載のSR20DEに限定しての意見ね。
SR20DETをスワップしたらいろんな音が聞こえてきて、
汚い音だったけど、いい音だったな。
ホンダ党だったおいらはやっぱりホンダの音が好きだが、
P10も4000越えた辺りの野太い音は結構好きだな。
世のP10の9割以上は、エンジンとサスの本当においしいところを
一度も使って貰えないまま廃車になっていくんだろね。
まぁ、あのガッチリボディと、広大なトランクと、
当時としては格段に広かった室内だけでもいい車だと言えるけど。
プリメーラ格好いいね
2型のカタログのTE見て、その佇まいに惚れて即決した覚えがあるよ。
その時は金無くてTM-L買ったけどw
SR20DE搭載で純正マフラーは1500〜3500回転辺りの響きが意外に良い。
フジツボはそれに野太さが更に加わり、HKSになると相当レーシーに聞こえました。
柿本は史上最高の豪音だが最近見掛けません。
ここで柿本を装着してる俺が申し訳なさそうに登場
柿本、一度つけたかったっス。
近所の手前、諦めましたorz
タイヤ替えました01R
>>768 柿本砲弾だとしたら、サイレンサーはずすの厳禁な。
うるさくて迷惑だし、なにより保安基準に適合しない。
サーキット走らないならサイレンサー溶接してしまってもいいくらいだ。
まぁあれだ。
来春頃から排気音量への規制が強化されるみたいだから、
爆音マフラーのかたがたも今年いっぱいの命だな。。。
くっそーバカビックスクーター&ミニバンどもめー!!
アペックスのスーパーメガフォン付けてますが、マニホールドも交換してるせいか
棚落ちして煩くなりました(でも爆音には程遠いですが
個人的には今の音の方がイイんですけどね(w
773 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 21:16:06 ID:U2QCbANvO
P10、P11、P12とか有りますが、平成10年のプリメーラワゴンはなにになるんですか?
つP11
柿本を装着していて携帯で加速時の音を録音してみた俺がかなり遅れて登場
やっぱ携帯のマイクだと音悪い ('A`)
>>696 ちょっと飛ばす程度だったらエンドレスやジールあたりの公道用でいいんじゃない?
ノーマルの頼りない感じなくなるし、フェードも起こりにくくなる
渋滞の時にキーキーなりやすくなるのと、ホイールが汚れるのが欠点
いじるとバランス壊れやすいプリメーラの中ではまっ先に変えた方がいい
パーツと思う。
サーキット走るなら役不足だろうけど
>>756 発売当時、ヨーロッパ車好きの金持ち子女の女子大生が車買う時
結構候補に上がっていた事もあったらしい。後輩の道楽息子から聞いた。
発売時に、イギリスの車雑誌に「10年たったら名車と呼ばれる車」って
書かれていたし。
当時ベンツの開発者が「ニッサンにおめでとうと言いたい」と。
778 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 08:47:03 ID:VoMcz/kuO
インパルのマフラー付けてる奴いる?
あれは静かで抜けがいいらしいね。
>>776 サーキット等の閉鎖されたコース経験の無いがジールや、エンドレスに交換した私がそそくさと来ましたよ。
十分満足してますがジールはまだ売ってましたか?
780 :
776:2006/09/11(月) 15:11:32 ID:LSjvEVto0
>>779 もう売ってないの?
昔2回程店に勧められて買った事あるけど、今はノーマルに戻しているので
最近どうなっているのかわからない。
ノーマルはブレーキ効かね〜、飛ばさなくなった今でもちょっと怖い。
12月の車検を前に廃車にするか悩み中
Winmax Zgerは既にカタログ落ちですがダストが殆ど出ない街乗り中心、
たまの峠を流す位な乗り方には良い品ですた。
>>770 基本はインナー装着です。
が…たまぁに外しています。
外した時はうるさくてその日のうちに戻していますが…
インナー入ってても保安基準に適合しないので、他を探そうかちょっと悩んでます。
みんなノーマルパッドに不満というか不安があるんですね。
自分はノーマルのままですが、踏んだだけ制動性が増す感じで、破綻したことはないです。
しかも、もうすぐ10万キロですが、1回も交換したことありませんし、ホイールの汚れも皆無です。
信じるかどうかはお任せしますが、同じような人必ずいると思うんだけど。 いないです?
>>780 ノーマルは確かに怖いね。
効き始めるまでが長い感じだった。
カマ掘りそうになって直ぐにパッドとタイヤ換えたもんなぁ。。
785 :
サンドラ:2006/09/11(月) 22:02:40 ID:d3dhd4u90
最近,一週間も放置して始動するとしばらくの間はエンジン回転が弱々しく,
トルクがなく,エンストするかと思うほどです。1分も経てば全く問題ないです。
バッテリー,プラグ,デスビキャップはほぼ新品。
どういう原因が考えられますか?
燃料ポンプが弱っていて,燃圧がなかなか立ち上がらないとか??
純正パッドが意外にホイルを汚している件
止まる寸前でググっていうかんじで音がでるのはパッド交換で
改善できますか
>>785 燃料ポンプ逝くときは一気に来ると思いますが。
そのうち煽らないとエンストするようになり、あぼん。
AACバルブ。
10万キロ無交換ってありえなくね??
普通2〜3万キロ(社外パッドの場合)だとおもうが。
>>787 キャリパーOHしてみれば?左右で4000円くらいだし。作業は超簡単だが(ブレーキクリーナー
で掃除して新しいゴム類いれるだけ)重要保安部品だから注意が必要。面倒なのは車のジャッキアップとエア抜きかな?
ただゴム替えただけなのに嘘のようにキャリパーの戻りがよくなる。
790 :
サンドラ:2006/09/12(火) 08:35:05 ID:C2J6fWZN0
>>788 そう,アイドリング回転が上がらないんですよ。
AACバルブですか。
うちもやったばかりだ。AACバルブだな。
14インチアルミも付けられた純正ローターと、
コスト面も考えて同サイズのお勧めローターといえば、、、、、
何だろう?
794 :
783:2006/09/12(火) 19:24:55 ID:zOe2N/SN0
やっぱり自分の書き込みにはレスなかったですね。
こんなブレーキパッド、本当にいないのかなぁ。。。
789サソの書き込みはレスなんじゃないか。
さっき会社の帰りに何となく左に車が流れる感じがして家に着いて直ぐに
ジャッキアップ、懐中電灯片手に右リアをトーイン側に1目盛。
試運転してきたけどイイ感じだわ。
おとといロアアームバー入れたこともあって、気持ち良く曲がる。
帰ると、嫁に「車キチガイ」って吐き捨てられたけど。。。or2
チラ裏スマソ。
797 :
783:2006/09/12(火) 21:27:20 ID:zOe2N/SN0
>>795 すみません。確かにそうです。
794は、「自分も同じだよ」ってレスがないことに対して書き込んだものでした。
言葉足らずの自分ワールドでごめんなさい。
ブレーキホースをゴムからステンメッシュにしたらいいよ。
マスターシリンダーストッパーとかも効果あり。
ダイレクト感は高まるよ。
バリバリフェードさせる位酷使するっていうなら、根本から考えないと駄目だけど、
たまにちょい頑張っちゃうかくらいで使う分には上のメニュー+ノーマルのローターに
強化パッドでも充分な気がする。
あと効きが弱くなってる気がするのはブレーキ倍力装置の仕様なんでないの?
カローラとかチヨッとしか踏んでないのにバリバリ効きまくるし。
これショボローターの筈でしょ〜なんで〜wって感じ。
だから小さくても潜在能力は結構あると勝手に考えてるwあくまで常用域+αで。
ロッキードのZRいいよ。
サーキット走る人にはお勧め。街乗りでも案外タッチいいし。
ただしダストはひどいな。
ダスト量はかなり重要。
頻繁にホイール磨かないと落ちなくなるし、長期間放置すると錆びたりするし。
>>794 じゃあレスすっか
俺も純正パッドを新車からずっと15万km交換なしで使ってる
純正パッドのきき具合に別に不満はない
たぶん社外品はもっといいのかもしれないとは思うけど
わざわざ買い替えるところまではいかないな
ただしホイールは汚れるよ 特にフロントは赤っぽくなる
そういえば最近はあまり汚れなくなったような気もするけど なんでだろ
802 :
EC767:2006/09/13(水) 05:48:51 ID:/GkMqvpK0
>>790 コールドスタート時のみの不調=ファーストアイドルが効かないという症状なら、AACバ
ルブよりもエアレギュレーターの方が怪しいような気がします。
完全暖機状態で大きな電気負荷(ヘッドライトやリアデフォッガーなど)を加えたり、ステ
アリングを据え切りしてもアイドル回転数が大きく低下せず、無負荷状態である程度の
時間放置しても常時一定回転数を維持しているようならば、一応AACバルブ自体は正
常に動作していると判断しても良いと思われますが。
○ブレーキ関係
ブレーキの効き具合の感覚は、多分に慣れの要素が大きいこともありますね。
当方も純正パッドは9万Kmを超えた時点でまだまだ半分近く残っていて、効きにもさしたる
不満はなかったのですが、ローターの条痕磨耗が気になってきたので、マスター及びキャリ
パー共2回目のO/Hとブレーキホース交換及びローター研磨を行い、パッドも社外品に交換
してみました。(ついでにMCSも装着)
で、当たりがついてきたころ久々にノーマルパッドのままの2号車(こちらは当時走行1万Km
前後)に乗って改めてビックリ!・・・・・怖いくらいブレーキが効かないっ!
MTとATの違いはあるにせよ、慣れというのは恐ろしいものですねえ。今でもこちらに乗る時
は、ブレーキの感覚の違いを体に言い聞かせてからにしています(笑)
803 :
EC767:2006/09/13(水) 05:53:28 ID:/GkMqvpK0
パッドは当初フロントにSEIのSS、リアには当時SSに設定がなかったため仕方なくプロジェク
ト・ミューのタイプNSにしたのですが、フロントのSSは効きもまずまず、ダストは量もおおむね
純正並みのうえ純正よりも落としやすく、鳴きが少々出るものの、4万Km近く走った現在でも
ほぼ半分の厚みが残っていて、総合的には非常に満足しています。
それにひきかえリアのタイプNSときたら、効きはともかくFFのリアなのにフロントのSS以上に
ダストが出るわ、盛大に鳴くわ、おまけに(ダストの量から予想してはいたものの)2万Km少々
で寿命になるなど散々でした。ただ、ローターへの当たりが鏡面のようにキレイだったことだけ
が救いですかね。・・・というわけで、現在はリアにも設定なったSSを装着。ダストなど出ない
も同然で当然減りも少ないし、地味ながらお勧めの製品だと思います。
ところで、ブレーキキャリパーのピストンシール類やダストブーツ、マスターシリンダーのカップ
といったゴム部品は元々定期交換部品に指定されていて、大体2車検毎の交換が推奨され
ているのですが、部品の耐久性が上がり点検が簡素化されていくなかで、これらの部品交換
率もずいぶん下がっているようです。新車以来無交換といったようなケースも珍しくないとか。
まあ、律儀に2車検毎とはいかなくともモノがゴム部品のうえ重要保安部品でもあるので、適
切なサイクルで交換することは大切だと思います。
それに、O/Hすると特に踏み始めの効き感が向上することが多いので、心当たりのある方は
是非ともお勧めですよ。
いつもながら長文失礼・・・
長々と書いてる割には薄いんだよな
薄くても、中身がない1行レスよりはマシじゃね?
>>EC767殿
毎度真摯で丁寧なレス、参考にさせて頂いております。
愚レスはお気になさらずに。w
先日、95000kmで新車当時からのFパッド交換しました。残り1.5ミリ。片減りもなくきれいに削れていたみたいです。
でも、ダストはひどかったですねー。当方、白ホイールなので泣きが入ってました。
というわけで、今回入れてみたのがレブスペックのSCというやつです。ダストの少なさとノーマル+αの効きで選んでみました。
ヤフオクでの相場が大体8000円>Fのみ、13000円>FR、というところでした。一皮むけたらまたレポしたいと思います。
>>803 私もSEIのSSは第一候補でしたが予算が足りなくて今回あきらめました。
ダスト少ない、効きもまあまあいいということで、評判のいいパッドですよねSEIのSS。
いいこと言ってんだから、要約することを覚えて欲しい・・・
冗長ってやつだね。
余計なところ省いたら
まさに
>>805が言う薄くて中身が無いレス
811 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 15:52:32 ID:m22sDE1h0
もし、「P10まとめサイト」みたいなものがあれば、長文カキコも
すごく活きてくると思う。
通常スレッドには、コンパクトな文章のほうが好まれるのは、ある程度
仕方がないかと・・・。
内容と良し悪しとは、全く無関係にね。
とうとうアンテナが動かなくなった。
ユニット交換するしかないのか。
>>812 アンテナ部分だけ売ってるよ。
交換自体は面倒じゃないけど、電源のオン、オフを行って巻き取らせるから、
一人じゃ出来ないし、要領悪い人間だと巻き取らせてる時にパニックかも(w
自分、2回交換して3回目は諦めました。
これはウィンドウとかと同じで構造欠陥だよ。
>>812 自分は余分なグリース類拭ってから隙間に556吹き掛けてます。
ピカピカ&スムーズ。
>>812 オクで買って自分で交換すれば安いよ
耐久性については中古なので固体差があると思うけど
自分の場合は交換してから2年間問題なし
816 :
785:2006/09/13(水) 21:57:58 ID:PUPrtff/0
>>802 EC767どの,毎度丁寧なレスでたいへんありがたいです。
コールドスタート時のみの不調で,暖まると全く問題なしです。
赤舞台に預けて,コールドスタートテストをやってもらうことにします。
良スレ化したね
ダラダラと長いレスを除けばね
自分でろくなレスも付けずに、
長いだの、内容薄いだの、横レスで言いたい放題な香具師らよ、
・・・友達いないだろ。
釣師の罠はスル-でオナガイシマツよ
>>821 早速見てきた。
買ってくれと言う割には車の情報が少ないな。
連絡取ろうにもメアドもない。
メンバーでないとコメも出来ないようだし。
つうか、最初の書き込みで「ご無沙汰しています」って
日本語としてどうなのかと。。。。。。
文章自体も読みにくいね。
>>822 興奮してるんじゃないのかな。
デーラー名まであんなトコで出してるしw
>>823 なるほど、興奮しているのか。
それにしても、何を言いたいのかわかんないよね。
ディーラーの名前まで出しちゃまずいよなぁw
そもそもIDの名前もどうかと思ったりする
>>825 P10のアンテナの問題は、アンテナ内部に入ってる巻き取り部品の変磨耗が原因。
だから外観がきれいでも、年式からすると相当磨耗してるはず。
アンテナ自体は2kもしなかったと思うよ。
そうなんですか、5年式と7年式に乗ってますが壊れたことないので知りませんでした。
>>826 アンテナアッセンブリーは一万以上したと思ったが。
クレーマー予備軍って感じで関わりたくないな。
831 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 09:19:29 ID:6WDAnFzI0
>>821 うわぁぁぁぁぁぁ
コワイヨー
鳥肌立ったよ。これリアルで池沼?
>他のプリちゃマトは一あじ違うところ
>ATなのにビスカスLSDが入っとりますw。(^o^;>
同じく入れているが、珍しいのかw
シャフトブーツは結構自然に裂ける事あるから何とも言えないが
(新車購入後1年経たないで裂けた事あり、無償交換してもらったけど)
タコメータを別のやつに交換するなら、自分で適合するか事前に調べろよw
821はドライバーが駄目なんだよ、ディーラーだってクルマ以外にも人を見る罠。
ちなみにブーツはすぐ裂けるよ。車高下げてるなら尚更すぐ。
そんくらいパパッと出せる位小銭持ってないとHP10の維持は難しいよねー。
ベンツなんか専用のキー無くしただけで3万かかるんだょ。
>>821 リンク先見たけど、キモいな。
>>833 の言うとおり、こんな香具師じゃディーラーも相手にしたくないだろうよ。
まともに日本語の文章も掛けない人間は相手に出来ん。
835 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 21:13:17 ID:dw8Rm+aB0
>>821 誰か捨てアドでID取って凸してくれ
燃料投下ヨロ
結局、奴のP10ライフはBadendだったような・・・
もう少し考え方を変えないとね
ご主人様に見捨てられたP10がまた一台(涙)
ここの住人の事でもないのに、えらい言われようだな
>>835 なに考えてんだ?
>>821 ステアリングラックブーツなんて突然切れて当たり前
メーター照明は年数経った車なら脱着すれば振動で切れる
あーあ、車が泣いてるよ
841 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 23:48:01 ID:JA6E3CK9O
ボチボチスル〜しないとたかり屋が沸くから、聖浄汁(ρ_―)o
同じ車に乗ってる仲間じゃないか。そんなにけなすことはないだろ。
あまりけなすとまた荒らしが沸いてくるぞ。いいのか、それで。
けなすことには賛同しないが、
同じP10乗りとして、件のブログのような仲間がいると思うと
ちょっと悲しい。
その話はそろそろ終わりましょうよ
人は人
>>842 本人?関係者?
しかしまぁなんだよなw
846 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 12:38:11 ID:40yHpUyB0
保守
昨日神奈川方面を流してたらHP10乗りを3台見かけました。
いずれも手を入れてる感じで、かっこ良かったですね〜。
最近日によって加速に伸びが感じられるときと、いまいち馬力が出てないような
感じのするときがあるんですよね、気のせいかもしれないけど。
調子のいいときはクルマがホントに軽く感じるんだけどねぇ。
そんなこと感じた事はあります?私MTなんですが。
自分は厚木のアクストによく逝くんですが
あの辺いくとP10が妙にいっぱい居てうれしい。
やっぱ日産のビルがあるからかな?
849 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 15:16:31 ID:wisY5LKp0
H5年HP10乗りです。
車検近いので、とうとう乗り換えします。
マツダアクセラを契約しましたが、こんな私はアホでしょうか??
>>849 いや賢い。
10年落ち以上の車を乗り続けるのは、安全上の観点からも好ましくないしね。
メーカー設計が10年だからそれ以上乗りたいなら自己責任でしっかりメンテしなきゃならん。
>>849 アクセラに乗ってがっかりしたらアホかもしれません(嘘
古い車のメンテナンスの煩雑さは、お金があればどうにかなるってもんじゃないから正しいと思いますよ。
といいながら自分、H5年式Teの車検通しました。
間もなくサンルーフがあぼーんしましたが、その時メーカーにもパーツがなく1月が経過(w
こうなると、お金じゃ解決できないんですよね。
正直アクセラスポーツ、セダンともノーマルではプリメーラと嗜好性が異なるからね。
俺は親戚に借りたが残念ながら気に入らなかった。
ターボモデルは固めの足で期待できるかも…アレでセダンが出ないかな。
今お隣さんがうちに来て
「助手席の窓開いてるよ。雨降ってきたから閉めなきゃ。」
と教えてくれた。
いやな予感がして逝って見たら
やっぱり窓落ち… orz
>>853 乙。
これもP10に乗る上では試練だな。
P10とアクセラ、走っておもしろいのはP10だな
だが高齢車維持費、安全性等々考慮すればアクセラへの
乗換えは間違いではない。。。
でも、もっと資金に余裕があれば、アクセラとかなんて言ってないで
俺はゴルフのR32とかGTIとかあっちに興味ある。
高齢車維持が云々だって言っても全然P10なんかはまだ高年式の部類だと思う
上には上が居て、サーキットや峠で現役ってのもあるんだし、
まぁ、そろそろ洗いざらい点検して、トラブル出しつくしておいた方がいいと思うけど。
なんかあまりメンテしてなさそうなBNR32とかがぶっ飛んでるの見ると大丈夫?って心配になる。
きちんとメンテとちょい手を加えている位のP10なら
まだまだ十分実用以上の性能を発揮するでしょう。
ずっと維持したいという準備はボチボチ本格化。
ガレージに部品集めスペースも確保した(実家)。
メインにB4かVW(ゴルフGTIかジェッタGTI)で生涯の趣味車に
P10のつもりです。目指せ平成50年w
>>857 そこまで意気込んでるのであれば、新車購入する気持ちでリストアって方法もありますぜ旦那。
これ、柿本のN1シングルじゃない? デフ下取り回しだけど
いやぁいいですねHP10。なぜか飽きないね。
走る姿も程よいローダウンでカッコイイし、音も無駄に大きくなくて良いですね。
当て逃げされて廃車にするつもりだったけど、
知り合いの整備士の人が超友情価格でやってくれることになって、
P10は助かりました。ターボ化していろいろとお金がかかった車だったので
なかなか諦めがつかなかったんだけど、愛でピンチを乗り切りそうですよ。
本当はもう一台買って、今の箱捨てて、載せ換えをしようかとか思っていたけど。
865 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 21:34:39 ID:hsZo0Bn00
H7・MT1.8ガンメタ乗りだけど
大阪は凄くP10乗りを見かける、結構ノーマルで綺麗に乗ってる人が多い。
866 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 21:39:33 ID:hsZo0Bn00
それから去年の今ごろ小学生の子供達が指をさして
あっP10だ!と言われて何か複雑な気持ちで嬉しかった。
理不尽だと思うこと。
それは自動車税。大事に長く乗ってるのに、割増とは・・・。
>>867 昭和53年度排ガス規制適合車なんぞ、今時の大型ディーゼル車(新長期車)より排ガス汚いぞ。
そういった意味では首都圏とか走るのはどうかと思う。
確かに、暖機中は臭いことこの上ない。。
そのうち税金割増どころか走れなくなるんかな〜
>>869 それは改造車では?
普通にニオワンぞw
>>867 排気ガスなど、環境のことを考えれば、新型車が最も環境に優しい。
昔のテレビやエアコンも消費電力が大きいから、
省エネタイプの最新型エアコンや液晶テレビのほうが、
はるかに環境に優しい。
車も家電も、古い物を長く使うことは、むしろ環境に悪い時代なんだよね。。。
だーかーらー
今の時代はプリといったらプリウスなの!
このスレでは、プリメーラをプリと言ってないが何か?
ここではP10だお。
一昨日のIDで来やがれ!
>>872 環境に優しい車を新たに作るってことも環境への負担なわけで。
P10をどのくらい乗り続けると新車買う分の環境負荷を越えるのかなぁ。
なんとなくだけど燃費を気にして新車に買い換えるより、
その金で燃料買った方が得って話に似ている気がする。
>>872 売り手のトリック論理。
まだ使える古いものを捨てて買い換えるのが最も環境に悪い。
それがまた市場経済の論理
旧車乗りには面倒だった一年車検が無くなっただけでも良い時代だと
認識すべき。金さえ出せばほぼ全てのパーツが揃うんだから。
全て金が解決してくれます。
つまりそーゆー事。
まあ何だな
環境を気にするなら自転車か徒歩が一番だな
>>878 あーそれは言える。1年車検が無いだけで天国かも。
881 :
816:2006/09/20(水) 00:27:18 ID:lGtU0+A50
その後,・・・赤舞台の見立てでは,
AACバルブもエアレギュレータも問題なさそうで,
カーボン堆積ではないかとエンジンリフレッシュを勧められる。
その効果は,往復900Kmの小旅行で,
1日目:トルクが太くなったような,アクセル開度が小さくて済む
2日目:回転が滑らかになってきた,ECUの学習効果?,
なぜかアクセルペダルのストロークが深くなったような気がする
もう少し様子を見ましょう。
エンジンリフレッシュの詳細キボン
ただのビルシュタインのウォッシュぢゃないよね?
>>875 燃費に関しては、何十年も前から全然変わってないから乗り換えによるメリット無し。
(80年代カローラ、カタログ値60km定置走行で20km/h以上、実際調子よければ15前後でたし)
ただ、排ガスに関しては何百倍(?)レベルで違う。
>>882 ヘッドOHってことじゃないん?10万コースだな。
884 :
816:2006/09/20(水) 00:51:22 ID:lGtU0+A50
>>885の指摘事項は一般人には全く理解不能だが、
いくら通行人のいないど田舎とはいえ、
路上で撮影はマジヤバイw
グリルは嫌だね。日の本のP10らしくないブス顔。
>>885 情報dクス。例のクソだね。
やっと車の詳細が出てきたと思ったら、大した事ないスペックだな。
99年とかの写真を掲載されても何の参考にもならないよ。
>10万q回っているとは思えない内外装大変綺麗な状態です。
>現況を優先いたしますのでノークレーム・ノーリターンでお願い致します。
言ってる事が良く分からないし。
で、結局幾らで売るつもりなんだ??7万で希望落札が良いとこだろ??
一番下の画像にはリアスポイラーがないように見えるのだが・・・。
まさにハチロク・ユーザーと瓜ふたつだな、ココは。
良くも悪くも。
>>878 生産廃止&欠品の嵐なので、金さえ出せばいいという状態ではなくなっている。
特にFHP。
もし買い替えるなら、マツダスピードアクセラしかない。
アクセラのデザイン好きだけど、乗ってみたら思ったより大きい(そう感じるだけ?)んだよなぁ。
詳しくは知らないけどそんな酷い車?
99画像じゃ現状わからんが_| ̄|○
オーテックのリップって、P10のバンパーならどれにでも装着できるんでしょうかね?
895 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 21:47:56 ID:XvItyaHVO
Teだけは無理
>>894 今、オークションに出てる奴狙ってるの?
うはぁ 貰った車がプリメーラだわ
20歳が乗る車じゃないですよね
Teでもリップ部分をカットすれば装着可能>オーテックFスポ
>>895 >>898 なるほど、ありがとうございました。
>>894 そうじゃないのですけど、実はこないだ、俺のP10は顔面ぶつけられてしまって
バンパーが割れてしまったのですよ。
でも幸い気に入っていたオーテックのリップは助かったものですから、
これを他のに付けたいなと思ってたんです。
>>899 事故ですか。ドライバー無事で何より。
是非復活させて(w
ホントはぶつけたんだけどね
ぶつけられたって言っといたほうが世間体がいいからw
902 :
899:2006/09/21(木) 01:31:07 ID:/X24jjOX0
>>901 で?
こんなとこでつまらない見栄とかいらないでしょ。
俺は知り合いの整備士に新品で見積もりしてもらって、ふっかけてやって、
スタッドレスの資金にするつもりですけどね。それでもお釣り来るくらいの額になると思う。
903 :
EC767:2006/09/21(木) 04:28:58 ID:iVlDmlXU0
>>881 なるほど。デバイス本体の問題ではなくそれに接続する補助空気通路の
カーボンによる狭窄もしくは閉塞が原因という解釈で宜しいんでしょうか?
症状が完治されたのなら、このエンジンリフレッシュ(ケミカル洗浄)は
効果アリ、ってことですね。
Teのバンパーにダクト部分の穴あけてつけるんでないの?
オーテックリップ
ハイパーレブにリップ外した状態のオーテックの写真があるよ。
ステアリングをMOMOに交換した。
心なしかハンドリングまで、良くなった気がする、マジで。
ステアリング交換とハンドリングなんて関係ないのは、百も承知なんだけど。
気分の問題だけかもしれないけど、すごくうれしいw
交換して良かった。
906 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 14:12:57 ID:tQf/8D4FO
>>897 カッコイイと思うよ。
つかハタチでP10なんてうらやましい。
>>905 ワタクシも20年間ナルディ一筋でしたが、友人の薦めでモモにしてみました。
思っていたよりもグリップの太さも気にならずイイ感じです。
>>908 まだw
なんか、一件入札されているけど、あれここの住人が冷やかしで入札したものと思われる。
あれ7万スタートで実際の希望落札額がもっと上ってんだから、
あれはどこまで売る気あるのかな?って思うよ。こういう古い車でしかもたいしたパーツが
付いてくるわけでもないのに、元を取ろうというのが図々しい。
ここの一部の住人は、他所のブログ批判やオークション品批判が好きだね
人の振り見て我が振り直せよ
ブログやオクの批判を2ちゃんに書き込むのは
確かに意地悪だなーとか思う。けど、あのブログに
限って言うと、さすがに突っ込みどころがあり過ぎ
ました。読む人が不快になってしまうというか。
まあ、静観してりゃ一番良かったんだろうけど。
いわゆるDQNですか。
そいうえばPS13?の純正設定にあったヘアラインのキラキラした感じの
15インチホイール履いてるP10見たけど、結構いいねあれ似合ってる。
キラキラしない同デザインのホイールもあるけど、キラキラな感じが大人っぽく感じた。
特に夜間奇麗に見えたな〜。回ってるところが。
でも、ブログやオークションてのは、誰でも見れるもので、
完全に個人を特定できるものというわけでもないし、また出来ても
情報は個人が管理すべきものなのだからされる方が悪いのだし。
P10スレでP10についての話題が出る分にはいいんじゃないか?
出品するとかブログやるってのはこういうことなんだからね。こんなのいまに始まったものでもないのだし。
さっき気がついたけど運転席側のドアのスピーカーから音が出ていない・・。
どうしたんだかな。土日に見るけど面倒クサー
914 :
881:2006/09/22(金) 01:38:45 ID:EtN89snk0
>>903 単純に,吸気バルブ廻りの堆積カーボンにコールドスタート時は
ガソリンが吸われて燃調が十分に濃くなってないのではないか,
吸気口からなにやら薬品を噴霧してカーボンを(溶かして)燃やす,
との説明でした by 赤舞台。
前回のエンジンリフレッシュから4.6万Km走行。
リフレッシュの方式が改良されたので,前より良く効くはずだと言ってましたが,
たしかに効いてるような気がします。
あとは燃費が改善されるかどうかですね(前回はほとんど変わらず)。
やっぱハイオクを入れる方が良いのかなぁ。
ブログやオクの批判は正直みててもうざいな
個人情報たってオク出したら悪いって訳じゃないだろうし
掲示板にカキコする本人にこそその内容に責任があるのが筋
されていやな事は人にもしない、話題にするなら礼儀を踏まえた上で
まあそれが2ちゃんって感じもするけど
917 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 20:55:05 ID:B6h8OHqv0
>905 うん、ハンドル替えたら全然違ってくるよね。
肌に触れる部分だからとっても大事。たしかにハンドリング
が向上したよーに感じる。
今更ながら前のタワーバーを入れてみた。
クスコのオーバルシャフト、中古\3,000
結構変わるもんだね
で、リヤタワーバーも注文しちゃった
_,.r-ー-、,,._
/ \
/ _ _ _ ',
/ ./(@)\. ',
く ./くニニ二ニニ>, .j
_, -、,r'^こつゝ、/:::::::○:::::○:::::::,y:く
,r-'" ヽノ ノ::::::厂ヽ、:::rー、:-ー''"::::::゙、 次もP10 P10
./ ,r-''" ,r'ヽ、::/ _,レ' ヽ:::::::::::;r="
.{ ....`゙'''''''" _,r '" ... ゙ー'" `ヽ.
` 、 : i" o ... o : i
`ー - 、 _ | :/: }
`フ ! o o ヽ. |
./ | i: |
i :| o o | |
| :| | |
| :| o o トー-l、
|ニコ | {ニ}._99j
| ! :| o o :|_/__|
!__ノ | ヾU !
l ! o o | し'
.) :| |
`ー-、_ヽ._________.)
 ̄|___.| |___.|
(::::::::::) (:::::::::::)
920 :
EC767:2006/09/22(金) 22:58:20 ID:yYB1j4R50
>>914 ええと、確か「ファーストアイドルが効かない」という症状だったように当方は解釈
していたのですが、実際は違っていたのでしょうか?
インテークバルブのカーボン堆積がひどい場合はバルブステムシールからのオイ
ル下がりの可能性もありますが・・・
プレミアムガソリンで謳われている清浄効果の程はよく判りませんが、今まで全く
この種のエンジン洗浄等を行わずに13万km経過しても極めて好調なので、やはり
それなりに効果はあるように思えます。(レギュラーを使用したことはありません)
だからといって、レギュラーだからひどくエンジン内部が汚れるなどといったことが
あるはずもないのですが、やはり汚れは少ないに超したことはないですから。
うちの本日11万キロ到達した。気づいた時すでに110002キロ。
11万ジャストで写メ撮ろうと思ってたのに。俺の馬鹿野郎が。
922 :
881:2006/09/22(金) 23:47:58 ID:EtN89snk0
>>920 AACバルブもエアレギュレータも機能しているのに
回転が十分上がらなかった,ということですね。
>>921 まだ111111がある。これを逃すと次は100万だから不可能だな。
>>922 そういうのってエンジンかなり汚れてたってことかね?
普通ECUとかで結構補正とか効く筈なんだけど。
ハイオクは確かに洗浄効果アルヨ。
>>913 スピーカー端子の接触不良かなにかじゃない?
うちのプリもたまに運転席ドアのスピーカーだけ音がでなくなるけど
スピーカーの部分をひっぱたくと治るよ。
927 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 04:31:19 ID:yopbBdPY0
age
928 :
EC767:2006/09/23(土) 05:31:49 ID:lj54i8eO0
>>922 度々すみません。けれどもそれですとディーラーの説明はいまひとつ納得しかねる
ような。(始動時の燃調不良ならば初爆しにくい原因にはなっても、完爆後のファー
ストアイドル回転数不良にはあまり影響しない筈ですので。無論、極端に過濃だっ
たり希薄な場合は別ですが)
ちなみに正常時のファーストアイドル回転数はおおむね1,500〜2,000rpm程度です
が、以前と現在の状態はいかがでしょう?
他の方々のトラブルシュートの参考にもなるかもしれませんし・・・
例のオクに出てるやつは
15万でも最低落札額には届いていないのだが
Yオクのね。
ちょっと考えたけど漏れは止めとく
>>929 まさか20マソとかで売る気じゃないだろうな・・・・・
取引の時も、ブログみたいな文章で書いてくるのか
オクのP10が気になって仕方ない奴がいるな。
俺は天気が気になるよ。
ヤフオクとココのようなP10スレは、ズバリ表裏の関係だろう。
出品するほうは、事前にこういうスレを読んで、
「P10はまだまだマニアに絶大な人気があるな」と踏んでるわけだ。
仮にココが、全くの過疎で話題もない、人もいない状態なら、
ヤフオクのほうも、さほど動きも出ないはず。
オクに出品すれば、良かれ悪かれココで話題にもなる。
それが、出品者にとっては思うツボなんだな。
こちらの住人もオクの出品が気になって仕方がない人が多数いるから、
自然と話題にもなる。
絶版した人気車のスレは、多かれ少なかれココと似たような状況だよ。
現行車のスレや、程度いいタマが中古市場に豊富にあるような車種の
スレでは、(パーツを除いて)ヤフオクの話題なんて一切出てこないから。
935 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 15:50:12 ID:skim0vkT0
p10は、年式からいってポンコツ
これを、理解していないやつは愛情があるから過信しすぎ
現実をよくみろ、何年落ちだよ
>>935 はげ同。
ごく一部のマニアを除いて普通の人から見りゃ、大昔のブルーバードとかと大差ないと思う。
好き嫌いは個人の自由だから、ユーザーでもないヤツがガタガタ言う問題じゃない
>>935 暇でわざわざココ見に来た訳ですか。
本当にご苦労様&ありがとうございました。
>>933 レアな物ほど奥が盛んになるのは世界の常識です。
>>935 いくら年式が経っても金属は強度的にはほとんど経年劣化はしません。
錆びてるなら別だが。事故やサーキットで酷使しない限りボディはそう簡単にヤレないし。
ポンコツの定義が知りたい罠wwエンジンだって30万kmは裕にもつ。
電装品や駆動系、ブッシュ類やサスのへたりのことなら・・
いくらでも交換できる罠w
>>939 繰り返し荷重や金属疲労って言葉を御存じない?
まさか材料の強度とかだけで、町乗りだけなら絶対降伏点や限界引張応力に達することはないとか考えてるんじゃないだろうな。
一般建築物ならともかく、車は振動や不特定の外力が多くかかる自動車では結構ヤレてるぞ。
まぁメーカーで10年10万〜20万キロは想定してるけど。
お節介が好きだね
自分で維持が無理だと思ったら誰だって手放すに決まってるだろう?
それをたかだか10年ちょっと落ちの車スレに何絡んでんだよ
要は、メーカーはその10だか20だかの走行距離をもとに疲労限度をきめて計算
してる可能性が高いってことだ。90年代のニッサンがどういう設計をしてたか
知らんが、重要部品を除いて過剰な設計設定をしてたとは思えない(値段がスーパーカーになるしな)。
>>941 スマソ。
>>939の
>いくら年式が経っても金属は強度的にはほとんど経年劣化はしません。
に疑問があったからで。
今はP10乗ってないけど、たしかにいい車だった。剛性は高い車だったけど長年
のってるとやっぱりね・・・。
それでも乗りたいってやつのスレだから放っといてくれよ
>>940 クルマは若干よじれるように設計している事で、ヤレを逃がしている事をご存じない?
スポット溶接しまくりでガチガチに固めたらむしろすぐ逝っちゃうんだよ。
街乗りで絶対降伏点や限界引張応力に達してたら路上でクルマ分解しちゃうよww
>>945 >いくら年式が経っても金属は強度的にはほとんど経年劣化はしません
これの考え方が理解不可能だから、疲労について書いただけ。
この点に関してのみ説明求む。これって一般論と正反対の事言ってると思うんだけど。
まあ少なくとも最近のコンパクトカーの新車より20万`超走った
P10の方が剛性感があったのはたしか
ID:LauxTEGi0は典型的なかまってちゃんだね。
あんたこのスレじゃ相応の知識のつもりらしいが
金属関係と自動車スレで修行してくるといい。
以後スルーされても泣くなよベイビーチャン。
>>948 お前モナー。
そう思うならレスすんなよ。
自分のレスながら時間たってからみると見直すとアホなことにこだわったなと。
それともアンタ釣り師?
今日はガンメタ三台とすれ違いました(都内東側)。
見事に下駄車というか、お爺さんお婆さんばかりでした。
ニスモの強化クラッチはいつくらいまで入手できるんだろうか?
これからまだまだ長い付き合いをしていく気があるんなら、
買いこんでおいたほうがいいのだろうかね?
ターボ化してるんで、これが心配。
>>951 「頭文字D」で、P10をチューンしたすごい奴とか登場させてくれないかな。
そうすれば、P10人気再燃で、アフターパーツもガンガン出てくるだろうに。
>>952 確かに脚光を浴びればいろいろと助かる面があるというのは
間違いないのだけど、でも、あまり下品なのが出現するのは困るなぁ。
ちょっと夢だけど、そんなことあればいいよね。
そういえば、オートワークスは長い間購読しているんだけど、でも、未だ
P10を扱った記事を見たこと無いけど、どうなんだろう?
あの雑誌は割りと走りのある古い国産扱ってるけど。
P10でも火ふけるんだ。
いいなー
頭文字Dで人気上げてほしい?
86は次の92がFFになって人気再燃、漫画の影響で再々燃、
まともな車体は殆ど残ってないよ。
P10の同世代車ってR32とかS13辺りだけど、この車たちは
最初から人気あったから、同じくまともな車体は少ない。
そこへいくとP10は未だ爺ちゃん婆ちゃんも乗ってるから堅牢な
車体証明貰ったようなもの。つまり良質の車体ゴロゴロってことで。
古い車をわざわざ人気車にする必要はないよ。
>>956 92が出た時は、86より人気あったじゃん。実際あらゆるシチュエーションで86より
92の方が速かったし。当時はFF化にほとんど抵抗なかった。それから何年もしてから
ドリフトがはやりだしたせいなのかFRの86に人気が出始めたと思った。
そして近年今度は漫画の影響もあり・・・以下ry。
P10を86と同列にしてほしくはない、には同意
959 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 09:10:56 ID:ptvnJpQVO
P10がイニDでブームになればだって?
冗談はよしてくれ。
流行り物好きな小僧よりもP10には貴方達の様な違いのわかる大人に乗っていてほしい。
と、P11乗りの俺が発言。
あぁ、なんで二年前にP10買わなかったんだろ…orz
厨房のころからあのテールランプに惚れてたのに…
>>959 みためだけならP11だしね。
マルチリフレクターで流線型のボディ、純正ホイールもカコヨクなった。
塗装もワンランク上だし。
あれでボディ、さす関係がP10とおなじならよかったのに。
P11は知人の車にたまに乗ることがあるんだが内装がどうしても
馴染めなくて、次の候補に挙がらない。
ま、P10が特別個性があるとか高級なわけでもないんだけど。
P11ってデザインがパルサー化してて好きじゃなかったな。
963 :
失礼します959です:2006/09/24(日) 11:15:26 ID:ptvnJpQVO
P11がボコボコに叩かれると思いきや、以外にもそんなでもなかったのでホッとしています。
ご指摘の通り自分もP11の内装にはかなり不満があります。
あとボディのシルエットもP10の方が抜群にかっこいいですよね。
前澤義雄氏GJ!!
P10はいいクルマを作ってやろうという開発者の怨念が全体的に感じられて素敵です。
一度乗ってみたいな〜
取り敢えず段差ひとつにも慎重になる小生ですが
>>956がいう
>そこへいくとP10は未だ爺ちゃん婆ちゃんも乗ってるから堅牢な
>車体証明貰ったようなもの。つまり良質の車体ゴロゴロってことで。
は、納得出来ますw
が、縁石にガツガツゴリゴリやって真っ直ぐ走らない玉は多そう。
ガレージ保存でシミ無し(洗車も無し埃まみれ)で錆び無しな
車体の足回り全部取り替えに前後タワバつけてみたい。
日産の営業マンに頼んで頑張って新車売って貰い良質な下取車を
直売して貰うとか。
千葉県某市にそんな中古車屋さんは実在する(らしい)。
P11は妥協の産物だろ。
リアサスはトラックみたいなトーションビームで安物。
ガチガチに固めたストラットのほうが全然よかったよ。
P10(95年式3型Ci)から諸事情でK11(93年式)に乗り替えたけど、
どういう訳かディーラーでは前者の時の方が買い換えを勧められていた気がするorz
やっぱり後者は製造期間が長かったのがものを言ってるのかなぁ。
>963
怨念て
リアサスはトラックみたいなトーションビームで安物。
リアサスはトラックみたいなトーションビームで安物。
リアサスはトラックみたいなトーションビームで安物。
リアサスはトラックみたいなトーションビームで安物。
リアサスはトラックみたいなトーションビームで安物。
トーションビームも物によっては悪くないけどね。
トーションビームもメリットはあると思うけど。スタビ効果とか。
ただ構造的に連結してるから路面の情報に足が独立して細かく反応しきれない気がする。
一般論だけど、トーションビームとかは限界は独立懸架系のアシよりも
低いけど、流れ始めてからもコントロール性が良い気がする。
独立してるのは流れ初めが急でグリップ<−>スライドの行き来が
難しい、でもフェイントとかでパンと向きは変えやすい。
P10はそういう意味ではフェイント使って走ると面白い。
973 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 16:29:14 ID:0nah+7Kh0
カタログの受け売りを、そのまま書くやつが多いなぁ
まるで、ホンダが前後wウイッシゅボーン最初に出した頃、大イ張りしていた後輩を思い出すよ
6年前にかった平成五年式HP10 5MTは走行10000キロで超程度が良かったなぁ
こみで50万だったし。
例のオクのP10は169,000でも落札できなかったみたいね。
きっと最低20万だったんだろうな・・。こんなんどう思うよ。
部品取りで5マソだな
>>973 兄さん、年齢相当だなw
次スレ990前後で是非w
参考までに、年式、走行距離などが同条件のブルーバードと
価格比較をすると良いだろう。
P10って、発売当時はどういう評価を受けてたのだろう?
国産車としては、何もかもが異色の4ドアセダンだと思うけど。
華が無くて室内が広くてトランクが馬鹿っ広いヨーロピアンセダン
ドイツ車よりもドイツ車的とか読んだ希ガス
92年製P10のTe(AT)に乗っています、走行75000kmですが
仕事の関係でここ7〜8年は年間1000kmも走りません
最近、床下?というかペダルの下?あたりからコトコトと異音が
します、低速時のみ目立つんですが、どんな原因が考えられますか?
前の車検の時にフロントサスペンションのなんかアーム?が
へたってるので交換も考えた方が良いとは言われていたのですが
これが原因でしょうか?もしサスペンションだとすると、このまま
乗っていると大変な事になりますか?
最近、タイヤ交換、バッテリー交換、発電機交換、パワーウィンドウと
鍵を修理したばかりでトラブルが続きます・・・まだ乗り続けたいので
アドバイスよろしくお願いします
>>979 元は国内より欧州で売ることを考えて作られたセダン
日産は国内ではブルーバードの方が主力と考えていた
プリメーラは特に「カッコ良さ」を求めた車でもなく
まぁ真面目に理詰めに作られたセダンという感じだった
ところが、奇をてらわないクリーンなスタイルが受けたのか、
キビキビした乗り味が受けたのか、素直なハンドリングが受けたのか、
理詰めなパッケージングが受けたのか、なんとなくヨーロッパぽいところが受けたのか、
とにかくジワジワと国内で販売台数を伸ばし、長期に渡って安定して売れ続けることになった
日産としては結果的に大成功の車となった
まぁこんな感じ。
まあ日産もP10がなんで売れたかわかってないし
987 :
982:2006/09/25(月) 18:04:45 ID:wUyiwDYc0
>>985 返信ありがとうございます
ブッシュで調べてみたらウィキペディアのメカトラブルに
「フロントマルチリンクサスペンションのブッシュの早期劣化(走行50,000km程度)
アームASS'Y交換となる。」とありました、たぶんこれが車検の時に指摘された
事だと思うんですが、交換すれば異音は無くなるのでしょうか?
それと、このまま修理せずに乗りつづけていると事故につながるようなことは
あるのでしょうか?
俺は段差を乗り越えるときに、うらからギャ!!ってなるんだよね。
きしみみたいな音がさ。
これはメンバーのブッシュが潰れているってことなのでしょうかね?
>>988 100%アッパーアームかロアアームのブッシュです。
そのうちいつもモキュモキュ鳴りだしてしまいにタイヤ片減り、500キロ位でタイヤ溝あぼん。
フェンダー隙間があれ?気持ち下がった?と感じたらアッパーアームブッシュのへたり確実。
エンジン始動して例えば近所のコンビニに行く。
買い物済ませてエンジン始動
エンジンルームからノッキング?というかカラカラカラ〜…
これってなんの音なんだ?
一番始めのエンジン始動の時には絶対鳴らないんだけど…?
>>990 まじありがとう。そうなんだぁ。
そこから当たってみます。
ブッシュが壊れると車高が下がるのか・・・
実際、ゴム類総交換だと50万コースだから、買い替え時かもね。
誰か次スレ頼みます
そんなに好きやったら、DVD買ったらええやん。
そんなに好きやったら、DVD買ったらええやん。
そんなに好きやったら、DVD買ったらええやん。
そんなに好きやったら、DVD買ったらええやん。
1001 :
1001:
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'