先代BH/BEレガシィ整備修理スレ part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 23:12:52 ID:kC6n1e8G0
BEEに乗ってますが、冷えた状態からエンジンかけると
ヒュルヒュル音がするようになりました。。。
ベルト鳴きでしょうか?
953BH5AGT-BMT ◆3DStarsXLs :2006/06/27(火) 23:17:03 ID:RI1oT/ci0
ラジエータキャップって段々と開弁圧が低くなっていくらしいですね。

むやみに開弁圧を高めたものに交換すると冷却周りの負荷が高まることは容易に想像できますが、
開弁圧が低くなって使用限界の0.9kg/cm^2になったりすると何が問題なのでしょう?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 23:35:40 ID:EU0UGe3mO
>>950>>951
ありがとうございます。
ドレスアップ目的で社外品の1.1キロに変えようと思ってるんですが問題ないですよね?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 23:48:11 ID:7/9sKEtz0
>>954
1.1kなら問題ないんじゃない?

>>953
それはハイプレッシャーなラヂエータキャップの宣伝文句と同じなんじゃない?
つまり大気圧で沸騰しないように圧力をかけている訳だから、メーカーが許容できる
圧力に達する前に沸騰してしまって冷却できなくなるっと・・・・。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 23:54:49 ID:EU0UGe3mO
>>955
ありがとうございます。
ほんとはSTIのものが欲しかったんですがホースがノーマルなんで…
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 00:01:29 ID:gP1mmNfs0
>>956
強化ホース着けててもラジエータ本体のカシメ部分から壊れる可能性もある。
ファッション目的でラジエータキャップ着ける奴はアホ。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 00:12:16 ID:CfHvHrZU0
>>957
禿同
漏れもBE5D+純正キャップだがカシメ部分からクーラントが滲んできてる。
GDBのラジエターに替えてみる予定。

1.3kとかのラジエーターキャップを着けても
所詮は設計で想定されていない圧力を掛けて無理やり沸騰しないように
しているだけであって、根本的な問題解決になっていない。
ローテンプサーモも同じだがな。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 00:33:39 ID:KNygGv+y0
その手のは、ファンコンが一番実用的かな?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 18:04:26 ID:qVAwh4Tl0
>>936です。Egチェックランプ点きっぱなしの件ですけど今日D行ってきました。

SSM診断→P0031→O2センサヒータ系LOW  A/Fセンサ

それで22641AA090っていう部品を交換してもらいました。

排気管とこのセンサでアイドリングとか燃料の濃さや何かを測るセンサだそうです。
保証内で無料でした。たいした事なくて良かったです。

また何かありましたらアドバイスお願いしますね。以上報告終了!!
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 20:52:31 ID:XDc7Z6aT0
レガシィのラジエータって弱いのかな?
漏れのも3年目でカシメ部分から滲みで無償交換された。
カルソニック製だから日産と同じはずだけど、日産車乗ってるときこんな不具合は無かった。

>>960
それは、O2センサーという部品でしょ。
空燃費を測定するセンサーです。
故障すると、空燃費がリッチになったり、リーンになったり。
早く交換して良かったと思いますよ。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 20:55:53 ID:9O1sX1bv0
O2センサーとはちょっと違うんだなこれが
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 21:23:44 ID:qJ/E1O2GO
BE5D E-tune乗りなんですが、ブレーキパッドをフロントだけprojectμのBOOM WAGONというのに交換しようと思うのですが、ブレーキフルードは純正のままで問題ないでしょうか?
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 21:49:04 ID:dUwmI8gK0
出来るなら交換した方が良いとされてるね。
ストリート向けなら別に換えなくても良いけど。

個人的にはフルードよりローターの方が良いと思うけどね。
新品パッドに新品ローターの組み合わせの方が、当たりが良いから
交換直後の慣らしから良い状態でパッド&ローターの慣らしが出来る。
意外とガビガビのローターに新品パッド付けて「効きが悪い」と言うアホがいる。


プロμは半分を過ぎたらパッド材と裏金を止めてる接着剤が熱で変質や
パッド材に浸透してパッド剥がれを引き起こす場合もあるから気を付けてね。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 22:30:40 ID:qJ/E1O2GO
>964
レスどうもです!
言い忘れてました、ローターもフロントだけプロμのSCRpure plusというのに換える予定です。
ではパッドとローターを交換するのであれば、フルードは換えなくても、問題ないですかね?ちなみにそのパッドの耐熱温度は450℃になってます
無知な者で、質問ばっかですみません…
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 22:35:33 ID:QJv2a+q90
無知なのにあれこれ社外品に換えたがる人が多すぎる
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 22:46:22 ID:dUwmI8gK0
>>966
シーッ!!

そう言う奴らがいるから、メーカーやショップが儲かるんだよwwwwwwww
だから勘違いメーカーとショップも湧いて来るんだがな。
968965です:2006/06/28(水) 23:16:11 ID:qJ/E1O2GO
先程の件、自己解決しました。
スレ汚し申し訳ございませんでした。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 23:46:27 ID:vSRKAJbS0
>>965
折角だからフルードも交換した方がいいよ。
確かディーラー純正はDOT3だからジェームスにでも行って
DOT4ぐらいのと交換するのをおすすめする。
1リッター買えば十分。値段も3千円+工賃程度。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 23:47:38 ID:dUwmI8gK0
>>968
臭いMLor臭い掲示板で解決乙。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 23:54:19 ID:i8kEd2wo0
ID:dUwmI8gK0 の多重人格ぶりに寒気がした
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 00:01:01 ID:gYQPUNnH0
>>971
ほんとだw
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 00:14:34 ID:K2FNCFae0
オーディオがマッキンの場合、
市販のチューンナップウーハーって取付できるの?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 00:23:21 ID:FW4uubQZ0
マッキンから出力取れるのか?
そもそも最初からウーファー着けてバランス取ってるのに
低音ばかり増強してどうするよ?
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 00:29:13 ID:Lh8ENWKR0
RCAで簡単に繋げられると思ったら大間違いw
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 00:40:43 ID:ehC5r47e0
マッキンだったらそのままでも十分と思うのは俺だけ?
まあ人それぞれだけど
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 00:46:24 ID:FW4uubQZ0
まぁマッキンで物足りないって奴はサウンドシャキットでも着けとけ。
設定変えれば結構低音ドコドコ言わせられるぞ。
978BH5AGT-BMT ◆3DStarsXLs :2006/06/29(木) 01:25:26 ID:CspjMPob0
>>961

水温が高めなのが原因かな?

カシメ部分からもれてラジエータ屋に電話したら
「あ〜レガシィ多いんだよね〜」とおっちゃんが言っていた。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 14:30:51 ID:o0K7gdwq0
ラジエーターが弱いのではなく、低位置でアルミのエンジンなので仕方がないのだ。(熱の問題)
このモデルからサイドフローからダウンフローに変えたけどダメだったし、メーカー
も色々やってるんだけどね。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 20:21:13 ID:yKuCFkmD0
981973:2006/06/30(金) 01:05:34 ID:GltvD0XE0
>>974-977
やっぱムリだよね〜。。
なんかウーファーあんまり鳴ってない気がするもんで。
マッキンって良し悪しだよね。
音悪くはないかもだけど、そこまでイイってわけじゃないし…
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 01:48:36 ID:V5Lw8V9z0
>>981
ヘッドユニットだけ交換したけど、低音もバンバン出てるよ。フロント
のスピーカからだけど。orz
フロントの入力からウーファの信号作ってるそうで、ハイパスフィルタ
掛けちゃうとウーファがますます仕事をしなくなるという…。
結構困った仕様かも。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 01:55:34 ID:D7oEfTz80
SP入力できるアンプで鳴らせばいいのでは?
あ マッキン8Ω・・・ ゲインで何とかなならんか?
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 07:35:52 ID:NEPi6Ank0
>>982
俺もヘッドユニットをマッキンから社外に換えた。
スピーカーも同時交換でスピーカー配線引き直し・・・
(アンプ+ウーファー取り外し)
結果はウーファー(゚听)イラネってくらい低音出てくれてるし
高音域もいい感じで出てくれたが、中音域が足りないと感じる。
使用スピーカー次第だと思うけど、フロントは2ウェイでもセパレートタイプや
社外の高・中音域をカバーしてくれるスピーカーを追加が良いかも。
リアはどうでもいいや。ヾ(- -;)

あくまで個人的主観な。
俺はWMA&MP3対応ヘッドユニットの方が良かったから
友人から車を中古で購入後に即交換。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 16:36:24 ID:+AxtYxFY0
とりあえず埋めとくか
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 16:37:42 ID:+AxtYxFY0
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 16:39:07 ID:+AxtYxFY0
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 16:40:05 ID:+AxtYxFY0
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 17:49:06 ID:2h0OkymP0
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 17:57:38 ID:qvrSbBwQ0
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 17:58:09 ID:qvrSbBwQ0
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 18:08:51 ID:oGY9B+Dw0
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 18:35:16 ID:7c38/HkE0
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 18:36:14 ID:Dv/XIm8W0
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 18:50:43 ID:eDLPsodd0
                          
        ,;:'';,     ,,;:' ';       ;' ':;,,    ,;'':;,
       ,;'  ';,,,.,.,.,.,.,;:'   ';     ;'   ':;,.,.,.,.,,,;'  ';,
      、:´            ':,  ,:'            `:、
     ,'                ':, ,:'              ',
     ';               :,,:'                ;'
     ';      ●     ● ;; ●     ●      ;' 埋めますね
     ';          X   ,;'';,   X         ;'
      '':;,            、:´ `:、           ,;:''
     ,;:'           ;'      ';          ':;,
,;`;   ,;:'             ;'     ';            ':;,   ;`;,
'; 丿,;:'              ;'      ';            ':;,丿 ;'
'';,_:;               ;'      ';             ;:_,;''
  ;,.,.,(.,..,.,.,.,..,).,.,.,..,.,.,.(,..,.,.,.,.)     (.,.,.,.,..,).,.,.,..,.,.,.(,..,.,.,.,..,.),.,.,,..;








996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 18:51:20 ID:eDLPsodd0
                          
        ,;:'';,     ,,;:' ';       ;' ':;,,    ,;'':;,
       ,;'  ';,,,.,.,.,.,.,;:'   ';     ;'   ':;,.,.,.,.,,,;'  ';,
      、:´            ':,  ,:'            `:、
     ,'                ':, ,:'              ',
     ';               :,,:'                ;'
     ';      ●     ● ;; ●     ●      ;' 埋めますね
     ';          X   ,;'';,   X         ;'
      '':;,            、:´ `:、           ,;:''
     ,;:'           ;'      ';          ':;,
,;`;   ,;:'             ;'     ';            ':;,   ;`;,
'; 丿,;:'              ;'      ';            ':;,丿 ;'
'';,_:;               ;'      ';             ;:_,;''
  ;,.,.,(.,..,.,.,.,..,).,.,.,..,.,.,.(,..,.,.,.,.)     (.,.,.,.,..,).,.,.,..,.,.,.(,..,.,.,.,..,.),.,.,,..;








997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 18:52:08 ID:eDLPsodd0
                          
        ,;:'';,     ,,;:' ';       ;' ':;,,    ,;'':;,
       ,;'  ';,,,.,.,.,.,.,;:'   ';     ;'   ':;,.,.,.,.,,,;'  ';,
      、:´            ':,  ,:'            `:、
     ,'                ':, ,:'              ',
     ';               :,,:'                ;'
     ';      ●     ● ;; ●     ●      ;' 埋めますね
     ';          X   ,;'';,   X         ;'
      '':;,            、:´ `:、           ,;:''
     ,;:'           ;'      ';          ':;,
,;`;   ,;:'             ;'     ';            ':;,   ;`;,
'; 丿,;:'              ;'      ';            ':;,丿 ;'
'';,_:;               ;'      ';             ;:_,;''
  ;,.,.,(.,..,.,.,.,..,).,.,.,..,.,.,.(,..,.,.,.,.)     (.,.,.,.,..,).,.,.,..,.,.,.(,..,.,.,.,..,.),.,.,,..;








998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 18:52:59 ID:eDLPsodd0
                          
        ,;:'';,     ,,;:' ';       ;' ':;,,    ,;'':;,
       ,;'  ';,,,.,.,.,.,.,;:'   ';     ;'   ':;,.,.,.,.,,,;'  ';,
      、:´            ':,  ,:'            `:、
     ,'                ':, ,:'              ',
     ';               :,,:'                ;'
     ';      ●     ● ;; ●     ●      ;' 埋めますね
     ';          X   ,;'';,   X         ;'
      '':;,            、:´ `:、           ,;:''
     ,;:'           ;'      ';          ':;,
,;`;   ,;:'             ;'     ';            ':;,   ;`;,
'; 丿,;:'              ;'      ';            ':;,丿 ;'
'';,_:;               ;'      ';             ;:_,;''
  ;,.,.,(.,..,.,.,.,..,).,.,.,..,.,.,.(,..,.,.,.,.)     (.,.,.,.,..,).,.,.,..,.,.,.(,..,.,.,.,..,.),.,.,,..;








999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 18:53:36 ID:eDLPsodd0
                          
        ,;:'';,     ,,;:' ';       ;' ':;,,    ,;'':;,
       ,;'  ';,,,.,.,.,.,.,;:'   ';     ;'   ':;,.,.,.,.,,,;'  ';,
      、:´            ':,  ,:'            `:、
     ,'                ':, ,:'              ',
     ';               :,,:'                ;'
     ';      ●     ● ;; ●     ●      ;' 埋めますね
     ';          X   ,;'';,   X         ;'
      '':;,            、:´ `:、           ,;:''
     ,;:'           ;'      ';          ':;,
,;`;   ,;:'             ;'     ';            ':;,   ;`;,
'; 丿,;:'              ;'      ';            ':;,丿 ;'
'';,_:;               ;'      ';             ;:_,;''
  ;,.,.,(.,..,.,.,.,..,).,.,.,..,.,.,.(,..,.,.,.,.)     (.,.,.,.,..,).,.,.,..,.,.,.(,..,.,.,.,..,.),.,.,,..;








1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 18:55:09 ID:eDLPsodd0
1000
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'