三菱vsトヨタ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 16:15:30 ID:Pa6JI6LDO
 世界一のボロトヨタ。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 16:57:38 ID:352AST0z0
まぁトヨタはWRCでも違反で失格食らった上に自分たちの言い分が通らないと
モウコネーヨ!とさっさと手を引いた会社だからな。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 17:32:59 ID:Wt2jtN9Y0
トヨタは、なんと3年連続で欠陥車率が100%を超える勢いだ !
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2299119/topics_detail
リコール王・トヨタ 欠陥車率3年連続100%超も、回収率さえ非公表

http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=470
リコール王・トヨタ “口止め料”日本一の威力

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2249371/detail
トヨタ、リコール放置 情報開示のずさん

http://response.jp/issue/2006/0719/article83976_1.html
【新聞ウォッチ】パロマ事故で消えたトヨタ「欠陥放置」報道

http://zarutoro.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/post_fa15.html
本当は痛いテレビ番組 ココログ支店
テレビを見ていて気になったところを検証します。
トヨタのリコール、三菱のリコール






トヨタはWRCのようなインチキ無しで F1で、年間全勝とルマンで二勝とデイトナて三勝しないと、他の国内メーカーよりも
劣ると判断されて当然ですよ。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 17:33:51 ID:D1sMIp4J0
リコール王・トヨタ 欠陥車率3年連続100%超も、回収率さえ非公表
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2299119/detail?rd
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 22:44:41 ID:xjTK8Iww0
リコール隠し問題が発覚するまでの三菱自動車の企業姿勢に問題が有ったのは事実。
しかし、発覚後は謝罪広告掲示、広告自粛の他、厳しい社会的制裁を素直に受け入れ、
その結果、製品品質を大幅に向上させた。

しかし、トヨタは欠陥隠蔽工作と客騙しにばかり気を使い、制裁を受ける気
はさらさら無い様子。

浦和レッズ(三菱自動車FC)を贔屓にしている関係上、私は「三菱ばかりが
悪いわけじゃない。また、他社が安心という保証は無い。」とずっと言い続けてきた。
それ故、トヨタの件が出てきた時は「ざまあみろ。これで、トヨタもマスコミから
集中砲火を浴びるな。」と喜んでしまったくらい。
しかし、弱腰なマスコミと人の良い客に助けられ、何の咎めも無し・・・。
これって、おかしくねぇ?
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 22:53:39 ID:pwXbFwRX0
>>361
発覚直後に堂々1面で製品広告、叩かれまくって広告自粛。
売れなくなった原因は主として「調子がおかしいと常々思っていたけどやっぱり」という
GDIユーザーを中心としたコア層が一斉に逃げ出したから。
マスコミのせいとかではない。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 23:09:06 ID:xjTK8Iww0

三菱:
発覚直後に堂々1面で製品広告、叩かれまくって広告自粛。→売り上げ低下
まあ、これは自業自得。

トヨタ:
発覚直後に堂々1面で製品広告→なのに、全然叩かれない。→売り上げ相変わらず。
これって、おかしくねぇ?
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 23:16:54 ID:pwXbFwRX0
>>363
悪質性が違う。トヨタの場合、テストやってませんでした、と素直にゲロ。
その上でリコール要の認識がなかったと主張。
三菱の場合は発覚前・後にテストデータを捏造して監査官をごまかしたり
発覚後も証拠品を破棄したり。更に避難訓練もどきの隠蔽訓練が
暴露されたり。そこまで隠蔽しておいて現在の同社のHP見ても
あれはわざとじゃありません、と全く反省の色なし。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 01:35:23 ID:RLHrqwqyO
>>364悪質性が違う。
 トヨタはシェア多いのに放置した。
 ユーザーは実験台ですか?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 01:42:09 ID:2mMXweBEO
>>365 それ三菱にもいえることW
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 07:28:25 ID:dRd9YNCo0
トヨタにとっては「走る顧客が実験台」です。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 08:31:09 ID:1ReDfwj40
事前に強度試験すらしないという手抜きが発覚したからな。
同じ部品を使いまわして、儲けているのがバレバレです。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 16:17:37 ID:O3BWYEXW0
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2299119/detail?rd

リコール王・トヨタ 欠陥車率3年連続100%超も、回収率さえ非公表
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 23:05:04 ID:Co0IJ7hp0
>364

>トヨタの場合、テストやってませんでした、と素直にゲロ。

素直にゲロって丸く収まるなら、人が死んでもニコヤカに
テストやってませんでしたっていうんだろうね、トヨタは(ワラ

トヨタの場合は故障車の数を隠蔽して監査官をごまかしたり
発覚後もアレは対象外だったから、と開き直ったり。
更に整備士もどきのために試験問題流出が 暴露されたり。
ついでにダイナの車検直後の脱輪事故では本当は被害者の女性は内臓破裂
だったのに軽傷と扱われてそのままニュースはフェードアウト。
マスゴミ利用していろいろと隠蔽しておいて、
現在の同社のHP見ても あれはわざとじゃありません
どころか、問題に関する記載すらなかったり、全く反省の色なし。

何か、間違いであって欲しいような内容ばかりだね、トヨタ(プス
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 23:16:18 ID:3fyRhcVe0
>>370
データの捏造、これだけは絶対やってはいけない壁、製造業として。
メーカーがこれをやり始めたら、消費者は正当な訴訟でも敗訴する可能性が高い。
プロがよってたかってデータでっち上げるのだから検察もかなわない。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 23:19:53 ID:2ayANDjo0
トヨタの技術者って
入社して徹底的に叩き込まれるのが「資料作り」と「プレゼン」。
何の為かわかりますねw

ふつうの自動車会社だと
機械、金属材料などの専門知識を勉強するんだけどね
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 23:28:09 ID:3fyRhcVe0
このぐらいの荷重増加なら設計変更は不要だろう、と4M変更時の確認を
おろそかにしてユーザーに危害を加えたことは許されるものではないし、
賠償すべき問題だが、設計現場的にはウッカリミスに相当。
ルールの徹底の問題と消費者は判断する。
マスコミも(ルールを守らなくて)弛んでる会社、と報道。

三菱の場合はテストして設計ミスが明らかになったのに、その結果を改竄して、
なかったことにした。その結果、死者まで出たが、証拠データや証拠品を
破棄したり改竄して更にがんばった。これは犯罪組織だ。
なので、ユーザーやマスコミの風当たりが強くなるのは当然。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 23:34:43 ID:2ayANDjo0
自分のやってることがわからずに人に危害加える奴ほどあぶないものはない
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 23:37:13 ID:3fyRhcVe0
>>372
俺はトヨタでないが、プレゼンと資料作りを舐めてるやつはダメ社員。
どんなにいいことを思いついても、それを課内はもちろん製造現場にも役員にも
わかりやすく説明できなければ実現することは出来ない。
低学歴の現場に納得してもらえなければ、「いいアイディア」を製品に
結びつけることは出来ないし、高学歴で全体を見渡してる役員を説得できなければ
「いいアイディア」を実現するための金が出ない。
どこの会社の中途採用の項目にもあるだろ、「コミュニケーション能力のある方」って。

技術一本槍で一生平社員、なら専門知識だけでいいが
将来の幹部候補になればなるほど、プレゼン能力は専門知識と同等、
もしくはそれ以上必要。

376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 23:46:14 ID:3fyRhcVe0
例えばマツダ、「ふつうの自動車会社」ではあるがRX-8を実現するに当たり
フォードの幹部を騙す、ていうか納得させる資料はカナーリ膨大だったと思うよ。
エンジン担当は如何にロータリーが改善・発展の余地があるかを説明し、
シャシー部門はロードスターと兼用できますとウソをつき
企画部門は何故ロータリー車をなくすと収益が悪化するのか必死にデータ化する、
こういうことの出来ない人はね、ダメなんだよ。組織の中でうまくやれない。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 23:51:42 ID:2ayANDjo0
専門知識が無くては技術者とはいえませんね。
まあトヨタの場合、デンソやアイシンのやったことをさも自分がやったかのように
アピールするのが仕事だからそれでいいのかも
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 00:00:03 ID:3SOyhONW0
>>377
専門知識がなくていいとはいっていない。プレゼン能力は技術者であっても
専門知識と同等以上に必要といってるだけ。

発想や創造性が低くても交渉力、計画力があり簡単な仕事を確実にこなす人が
中間管理職になれる。(逆はダメ)その中でも専門知識が高く、分野も広ければ
部長・本部長になれる。更に財務や世界を見る目が広ければ役員になれる。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 00:26:34 ID:vDsBWf5I0
下請けを踏み台にして出世するヨタ社員

生き血をすする寄生虫みたいなもんだな
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 08:23:41 ID:J7+A8dMt0
近所の三菱ディーラーの修理工場を覗いたら、
三菱車に混じってトヨタのエスティマが修理されていた。

トヨタのディーラーで相手にされず(不具合について聞いても
はぐらかされた。etc.)、止む無く三菱に持ち込んだのかしら?
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 09:00:21 ID:61gFT2p+0
三菱Dは気軽に他社の車の交渉取り持ってくれるからじゃない?
あそこでマツダの車を業販価格で買って利用してる。
382(^o^)/:2006/08/12(土) 10:58:00 ID:QJjTD6/mO
トヨ丸ディラーは整備淫
三菱ディラーは整備士だからだロ
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 22:06:14 ID:3SOyhONW0
>>380
>トヨタのディーラーで相手にされず(不具合について聞いても
>はぐらかされた。etc.)、止む無く三菱に持ち込んだのかしら?

凄い想像力だな。普通は下取りした中古車の整備か販売した中古車の
修理と考えるだろ。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 23:10:11 ID:O3WjBzei0
とあるヒューザーのマンションの一室で・・・・
  | ..: ..: ..l ..i ..i ..i ..i ::|::: | lllllllllll |
  | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|::: |     |
  | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|::: | O。O | パロマ
  | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|::: `┬┬´
  〜〜〜〜 ___ 〜   /┌┘/l
  ____  ||_|:| __lニニニl/__
 /___/l|:./|ニニ|l. ::.:::::::::::::||:::.//:::_,  | | _/ ̄ ̄\_劣糞酢
::_||_,,..,,,,||::_.::U::: ... :: ::: /:: :.... ::: //./\ \||..└-○--○-┘
/::/   /ヽ-、::(PSP). ::. ::: //:::|\| ̄|=| |コ=    _/ ̄ ̄\_トヨタ
::.<⌒/     ヽ:: /:: :....:::...://::::|\|  |, | | 松下 └-○--○-┘
..:<_/____/:: /:....:::...: ..//::::::\.|_|,||
ローンはしたが、これで安心して生きていくことが出来る
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 12:08:12 ID:1yYBMZV40
デリカには気をつけろ!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1151793508/

【起死回生】◆アウトランダー専用スレ◆【第12弾】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1153760549/
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 20:43:28 ID:DqT5Dfqs0
浦和レッズは三菱自工の大事な広告塔。
http://www.mmc-reds.com/index.html

で、名古屋グランパスはトヨタにとって何なの?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 20:49:35 ID:QV4RI3FN0
リコール王・トヨタ 欠陥車率3年連続100%超も、回収率さえ非公表
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2299119/detail?rd
リコール王・トヨタ “口止め料”日本一の威力
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=470
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 23:02:43 ID:085P7RUT0
389(^o^)/:2006/08/17(木) 05:45:05 ID:sDxHTq7OO
>>386盗用多ケロンパスっていうぐらいだから
お笑いタレントじゃないの?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 20:19:05 ID:293xArO+0
リコール王・トヨタ 欠陥車率3年連続100%超も、回収率さえ非公表
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2299119/detail?rd
リコール王・トヨタ “口止め料”日本一の威力
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=470
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 10:44:06 ID:DaGejaZG0
世間から見ると、三(^o^)は今でも 許されざる者 なんだね
せめて、パ(^o^)マくらいの反省がほしい駄露。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 11:39:57 ID:UqZXGoEv0
リコール王・トヨタ 欠陥車率3年連続100%超も、回収率さえ非公表
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2299119/detail?rd
リコール王・トヨタ “口止め料”日本一の威力
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=470
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 09:32:45 ID:IIjSG/Gy0
三菱総合@2ch_車種・メーカー板 まとめページ
http://mmc.nobody.jp/index.htm

経済トピックス  三菱自動車工業
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/mitsubishi_motors/
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 11:01:20 ID:mQBnysnF0
劣頭(笑)
395夫 馬 康 雄  ◆Kjh9qBnAYw :2006/08/21(月) 16:48:06 ID:6TWS04aJ0
三菱VSトヨタ…まだ21世紀が始まって10年も経とらんが?
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 00:41:32 ID:fSjOLb9f0
【童貞】夫馬康雄を生暖かく見守るスレ【三十路】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1154010114/l50
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 18:25:23 ID:/ajrfh4f0
(^o^)/ ちゃんはこれかw ♪

(^o^)煽りコース
掲示板で煽って議論の質を下げて読む気を無くさせて風評被害を最小限に抑えます。

(^o^)自演コース
わざと悪い風評を流す側に立ち低質な書き込みをする事により
風評を流す人間は頭が悪いと印象付ける事ができます。

(^o^)理的コース
専門的な知識に基づいて論破し、被害を抑えます。
専門的な人間の知識が必要な為に多少コストがかかります。

(^o^)荒らしコース
アスキーアートやコピペを貼る事によりスレッドを読みにくくし読む気を無くさせて
被害を最小限におさえます。


ネット「世論操作」 請け負う会社の正体
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2305303/detail?rd
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 18:35:03 ID:UJB1o93X0
広島行き高速バスから出火 けが人なし
http://www.sankei.co.jp/news/060821/sha003.htm
20日午後9時半ごろ、広島県三原市高坂町許山の山陽自動車道下り線で、
広交観光(広島市)の神戸発広島行きの高速バス「神戸エクスプレス」のエンジン付近から出火した。
運転手が非常駐車帯にバスを停車させ、乗客約20人は避難したためけが人はなかった。
県警高速隊が出火原因などを調べている。

広交観光によると、バスは三菱ふそうトラック・バス製で平成元年式。
20日午後6時半に神戸市中央区の三宮を出発、広島市中区の広島バスセンター
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/25(金) 23:57:38 ID:TfAj8SWF0
デザインは三菱が上だな
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 00:00:54 ID:mBpmIFqz0
>>399
どっちもどっちw
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 11:42:07 ID:6J+AQy6i0
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 01:44:21 ID:7FkALPV70
age
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 23:34:38 ID:fw6S2cAF0
パジェロ>>>プラド
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 01:43:44 ID:+vWke2Vy0
>>403

なんかの番組のダーツゲームで「パジェロ!パジェロ!」という声援が
パジェロのあまりの悪評に声だけ「クルマ!クルマ!」に吹きかえられたんじゃなかったっけ?

それ以来、 三菱 クルマって車名に変更したと思われ。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 22:30:43 ID:SvSxduY30
海外ではまだカリスマ的人気だよ>パジェロ
406名無しさん@そうだドライブへ行こう
マスゴミのみなさーーーーーん!

トヨタの次なる不祥事発覚のカモフラージュのために、他企業の不祥事のニュースを沢山温存しておいて下さい。

この前のウチのリコール隠し発覚のニュースを、(実はかなり以前から問題になっていた)パロマの湯沸かし器の事故で
カモフラージュしてくれたことに感謝してますよw。